☆RMモデルズ100号のキットは何がいい?☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無しでGO!:03/11/07 22:34 ID:+2lO61mT
hoshu
927名無しでGO!:03/11/07 22:39 ID:GdgaEQzf
D51どこに行っても見かけないんだけど。
戦闘機か空母ばっかり。誰か買い占めた??
928名無しでGO!:03/11/07 22:56 ID:zH3EiF/1
>>925
100系、フル編成集めますた。

これって、灰色のレールの奴だよね? スポーツマンキャラメルの車両より
小さかった。でも、ビックワンガムだったっけ?
929名無しでGO!:03/11/07 23:26 ID:fYtyqEfi
>>927
デゴイチは第1弾、今店頭にあるのは出たばっかりの第2弾。

>>928
ビグワンガムの末期でつ。
公式サイトにも出てるけど、JTやったり、輪ゴムで動く車やったり、
かなり迷走してたぽ。
930名無しでGO!:03/11/08 00:31 ID:KBXj6QFL
>>928
このシリーズってフラノエキスプレスやらスーパーエキスプレスレインボーやら出てたなぁ
100系はフル編成そろえました
931923M:03/11/08 03:19 ID:nF4ikkcG
そういえば、当時、アメリカの"DayLight"の機関車もあったな。

関係ないけど、ケロッグのコーンフレークのおまけで
各国の高速鉄道の先頭車がついてきたことがあったが、
覚えてるヤシいるか?
サイズはスポーツマンキャラメルなみ。
932名無しでGO!:03/11/08 04:09 ID:9pxBsNDF
>>931
あと、食玩のハシリ、ナガサキヤのチョコレート
933名無しでGO!:03/11/08 10:33 ID:xOjdpWbD
>>931
覚えてるけど・・・

親が2、3箱スーパーで買ってくる

当時の小学校は週休1日

食うのは日曜の朝食だけ

やっと食い切る

そのシリーズは終了 つд`)
934名無しでGO!:03/11/08 17:40 ID:BhNRPDFl
ビッグワンガム【川崎・鶴見地区限定版】
1クモハ12050(鶴見線)
2クモハ11200(南武支線)
3クハ16000(南武支線)
4クモハ11400(鶴見線)
5クハ16400(鶴見線)



935名無しでGO!:03/11/08 18:16 ID:1lPIqJt1
ビックワンガム【中京地区限定発売】
第一段 クモハ52
第二段 クモハ42
第三段 クハユニ56
第四段 クモハ54
第五段 クハ68
第録段 クモハ53
936とりおきばこ ◆4PBox39./2 :03/11/08 18:47 ID:iCVXb7lw
>>935
第一弾を大人買いしそうだが、
ビックワンガムのあのナイロンみたいな材質を思い出すと、
やっぱヤメタと思う。
937名無しでGO!:03/11/10 08:15 ID:6lDXkgI0
あのボデーには普通に塗料乗るだろうか??
938名無しでGO!:03/11/10 12:27 ID:3bD9EvFl
パリパリと剥がれたな昔試したけど
939とりおきばこ@エアH"フォン:03/11/10 15:09 ID:OoATzCOO
スタートレインの旧国版。
もし出たら
カートン買い決定。
940名無しでGO!:03/11/10 22:23 ID:XFGFxqMz
↑旧国は餓鬼にとっちゃあぜんぜんスターじゃない罠
941名無しでGO!:03/11/10 23:01 ID:HGnpmRl9
>938
カトーEL機の台車の材質のように、下処理
してからなら乗るのだろうか?
 できれば3種類ほどの塗装をして飾りたい。
942名無しでGO!:03/11/11 01:10 ID:ZcEP9c+d
BS富士の松本零時原作・銀河鐵道物語の主役がビッグ・ワンていう
アメリカ風マレーのカマなんだけどなんか因縁でもあるのかな?
Winnyで見てる罠。
943名無しでGO!:03/11/11 10:39 ID:lStnZs/D
>>940大きいお友達需要があるし垣に売れなくても
944名無しでGO!:03/11/11 11:02 ID:wZC9isl6
>>943
つーか、大きいお友達のほうが本当のターゲットのような
945とりおきばこ ◆4PBox39./2 :03/11/11 19:22 ID:Iho3tCZ5
Bトレインフルスケール。
>>945
800エソはするぞ
>>708
だったら季刊Nに毎号キットつけたら(ry
948とりおきばこ@エアH"フォン:03/11/14 12:52 ID:9nm/LWiC
>946
3〜400円で売らなきゃ意味ないですな。やるとしたら。
949名無しでGO!:03/11/17 13:41 ID:RpCVDYwW
神奈川県の某書店にまだ3冊はあったよ。
そろそろ次号がでたらどうすんだべ?
950名無しでGO!:03/11/17 14:52 ID:UaQ0QjfP
札幌の某店には今だにスケルトン新幹線があるぞ。
951とりおきばこ@エアH"フォン:03/11/18 12:43 ID:SMExgZjy
>>949
その三冊も(以下略
952名無しでGO!:03/11/18 22:24 ID:KFtS09Lz
ビッグワンガム【宇部・小野田・可部地区限定版】
1クモハ73(可部線)
2クハ79(可部線)
3クモハ42006(本山支線)
4クモハ42001(宇部線快速ときわ)
5クハ16254(宇部線快速ときわ)
6クモハ123-4(小野田線)


953とりおきばこ ◆4PBox39./2 :03/11/18 23:04 ID:xelOH6Fj
車種は非常に魅力だが材質が・・_| ̄|○
954とりおきばこ ◆4PBox39./2 :03/11/19 00:49 ID:PCg+vSOy
そのままスタートレインで
955名無しでGO!:03/11/23 23:10 ID:3Hc6N5DI
梅age
956名無しでGO!:03/11/25 01:14 ID:4hrfUUHJ
そろそろスレタイ変えようぜ!

☆RMM102号のおまけは何がいい?☆(w
957名無しでGO!:03/11/25 06:18 ID:47Vxm3pM
☆RMモデルズ1○○号のキットは何がいい?☆
RMM100号のおまけはNゲージキット モハ31系
RMM101号のおまけはバックナンバー検索CD-ROM

果たして次は何が出ることか。
みなさんのキボンヌを語ってください。


2 名前: 名無しでGO!

前スレ
☆RMモデルズ100号のキットは何がいい?☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053622789/l50
958名無しでGO!:03/11/27 00:02 ID:XEAFo641
RMM103号のおまけはNゲージプラキット サハ103
イラネ。
959名無しでGO!:03/11/27 00:09 ID:Bet9VOAl
101号のオマケのCD-ROMって使える?
それともただのコースターに毛が生えたもの?
960名無しでGO!:03/11/27 00:56 ID:qsMHYrdE
>>959
もじゃもじゃのコースターだったのか?w

・・・と意味不明なレスをしてみるテスト。
961とりおきばこ ◆4PBox39./2 :03/11/27 07:29 ID:Xj8tm0sF
ボボボーボ
962名無しでGO!:03/12/01 01:34 ID:kEsHZw4N
クモハ12のAAキボンヌ
963名無しでGO!:03/12/05 20:23 ID:AFaExVn/
age梅
964名無しでGO!:03/12/05 20:59 ID:GQnvKExW
THE・特急コレクション(四国編)・・・(妄想)
JRの8000系や2000系の色々なNゲージサイズの部品が入っている
床下機器(成形済み:150円)8000用・8100用・8200用・2000形用・2100形用・2200形用
運転台(キット:500円)8000形・8200形・2000形・2100形
側板(2枚組:400円)8000用・8100用・8200用・2000形用・2100形用・2200形用
屋根(成形済み:200円)8000用・8100用・8200用・2000用・2200用
1両分ボディキット製作セットが1200円
以下は、模型店のみでの扱い
振り子機構付き台車セット(動力無:1000円)8000用・8200用・2000系用
振り子機構付き台車セット(動力:4000円)8000系用・2000系用

先頭車作るだけで、最低3900円(税抜き・塗料代込み)は要る
965名無しでGO!:03/12/05 21:19 ID:p54jDAsi
>>964
そういう売り方すると、必ず入手難パーツがでて(゚Д゚)マズーかと。
966名無しでGO!:03/12/06 01:32 ID:6WuAElS7
いつもの氏国厨キター!
967名無しでGO!:03/12/06 11:47 ID:broyZ9uv
>>964
しおかぜ氏ね
968名無しでGO!:03/12/07 22:06 ID:5SoFuTrv
デブロン人形キボンヌ
969名無しでGO!:03/12/07 22:57 ID:NPafKKSZ
生め
970名無しでGO!:03/12/08 15:13 ID:tNxpwd9q
半ズボン人形キボンヌ
971名無しでGO!:03/12/09 22:38 ID:rzCPphpb
生め
あげ
973名無しでGO!:03/12/15 21:28 ID:pPf2BIpq
974名無しでGO!:03/12/15 22:13 ID:NRxVBi1w
創る楽しみいぱーい
975名無しでGO!