しょくぱす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
再度立てますか?
2名無しでGO!:03/05/23 00:27 ID:asmvKmXH
2
3名無しでGO!:03/05/23 00:29 ID:8Wvpr012
さっぱりだね
4名無しでGO!:03/05/23 22:28 ID:dzygO/DC
昔は印籠のチカラは絶大だったのになぁ・・・
5名無しでGO!:03/05/24 16:04 ID:0lVG6AOq
l
6D員 ◆g.PRUmoroA :03/05/24 19:48 ID:WgsSRTGs
本件は○秘事項ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
7名無しでGO!:03/05/24 23:34 ID:hIqAnEZV
東日本⇔自社線 (ICカード) は、東日本旅客鉄道全線の乗車券として有効。
東日本⇔新幹線 (磁気カード) は、東日本旅客鉄道の自動改札のうち、
ICカード非対応のもの(新幹線・大甕常陸多賀日立・仙台地区)を通るときに使う。
乗車券なので新幹線に乗るときは特急券も必要。
ICカード対応改札機に「東日本⇔新幹線」(磁気カード) を入れると閉まる。(笑
束の社員は両方持っている。

一方、

東海⇔自社線 (磁気カード) は東海旅客鉄道全線の乗車券として有効。
東海⇔新幹線 (磁気カード) は、東海旅客鉄道の新幹線が(物理的には)フリーパス。
自由席特急券も入っているのでこれ1枚で通れる。
エクスプレス改札機(東海道新幹線の自動改札)を通ると裏面にはイオカみたいな感じに
日付と駅名が印字される。50回使ったら終了。
東海⇔自社線は社員はいつも持っているが東海⇔新幹線は必要があるときに貸与されるのみ。
東海⇔新幹線は出張等の社用以外で勝手に使うとめちゃめちゃ怒られる。

ところで四国の職パスってのは磁気入ってんのかい?
8名無しでGO!:03/05/25 17:20 ID:OGcymWq3
天王寺鉄道管理局線及び大阪市内
関西地区内鉄道管理局線及び名古屋鉄道管理局線
国鉄全線
9名無しでGO!:03/05/25 17:22 ID:OGcymWq3
東京南鉄道管理局線及び東京都区内
首都圏本部管内及び静岡鉄道管理局線
国鉄全線
10名無しでGO!:03/05/25 17:23 ID:OGcymWq3
大阪鉄道管理局線及び大阪市内
関西地区内鉄道管理局線及び名古屋・金沢鉄道管理局線
国鉄全線
11名無しでGO!:03/05/25 17:24 ID:XbwU37lU
>>9
首都圏本部?????
12名無しでGO!:03/05/25 17:25 ID:OGcymWq3
東京西鉄道管理局線及び東京都区内・川崎・東神奈川・茅ヶ崎間
首都圏本部管内及び長野・静岡鉄道管理局線
国鉄全線
13名無しでGO!:03/05/25 17:28 ID:XbwU37lU
首都圏本部なんて架空の妄想
14名無しでGO!:03/05/25 17:29 ID:OGcymWq3
>>11
首都圏本部管内→高崎・水戸・千葉・東京北・東京南・東京西の
        各鉄道管理局の所管区域
関西地区内鉄道管理局線→大阪・天王寺・福知山・岡山・米子の
        各鉄道管理局の所管区域
15名無しでGO!:03/05/25 17:30 ID:XbwU37lU
で、要するになんなの?
16名無しでGO!:03/05/25 17:33 ID:OGcymWq3
>>15
ただの昔話、スマソ。
17名無しでGO!:03/05/25 20:15 ID:t+NA1qz5
何か新しいコピペですか?
18名無しでGO!:03/05/26 09:42 ID:+IUCWpRS
前スレと同じくsage進行でヨロシコ >all
19名無しでGO!:03/05/26 23:05 ID:uY5gB4Kr
ほんと、使いにくい世の中になったもんだ罠
20名無しでGO!:03/05/27 18:46 ID:Jie0bNgd
「おながいしますー♪」
「お疲れ算(・∀・)」

以上。
21名無しでGO!:03/05/27 23:01 ID:FOjgb1k4
ご苦労様です! も ありましたねぇ
2221:03/05/27 23:15 ID:FOjgb1k4
って下げずに一回あげときます。
23名無しでGO!:03/05/29 00:20 ID:7BfEiWjE
あげ
24従業員証兼用:03/05/29 00:31 ID:R+cvxb/s
 倒壊のは自動改札OKらしい
25名無しでGO!:03/05/29 00:36 ID:EtPSLMRz
>>24
みゅーもでつよ。
26名無しでGO!:03/05/29 09:53 ID:eyjIbCUf
うちのパスは紙に写真貼ってるから、自改通すとつまるんだぞー。
しかも写真がはがれるんだぞー。すごいだろー。
27名無しでGO!:03/05/29 20:46 ID:iqKZCw47
紀州鉄道・芝山鉄道の職パス…              イラネ
28名無しでGO!:03/05/31 11:16 ID:9KDsZm8B
ありませんが、何か?(欝
29名無しでGO!:03/05/31 11:16 ID:jaGyFnN0
ありませんが、何か?(欝
30名無しでGO!:03/05/31 11:18 ID:jaGyFnN0
二重カキコすまそ。
電源落ちた。さらに欝。
31>>26 西の国?:03/05/31 19:21 ID:SeReW7qW
 西の国の職員さんでっか?
  従業員証に発行枚数チェック欄(年間40−50枚)
 出札でチェック受けるタイプ?
32名無しでGO!:03/05/31 23:47 ID:mOZFLH2J
某金欠は自社通勤区間のみの定期?だっけ?
33名無しでGO!:03/06/01 00:05 ID:r3foV/SQ
>>32

禁哲のこと?
34名無しでGO!:03/06/01 00:23 ID:oObCl9TC
すみません、「しょくぱす」とは何ですか?
35名無しでGO!:03/06/01 00:31 ID:r3foV/SQ
>>34

鉄道会社に勤めている職員が持っている「職務乗車証」のことです。
もっとも「職務」以外に使えるケースが多い(というより、自社線内の通勤費用を払っていない社局が多い)ので
いろいろと問題にもなっていますがね。
36名無しでGO!:03/06/01 08:06 ID:H74fCMpR
さらしあげ
37名無しでGO!:03/06/01 11:30 ID:lggAZv9U
>>35
ありがとうございました。
38名無しでGO!:03/06/01 17:20 ID:+mOInOAm
39名無しでGO!:03/06/01 18:25 ID:WhtfdFXT
>>38
こんなごとぎで詳細な報告書作る監査委員も対応する交通局職員も
バカバカしいだろうなぁ。 それこそ税金の無駄使い。
この請求人3人は株主総会等で他の鉄道企業にも同様に行動をするのだろうな。
「職務や通勤以外にも使える乗車証の存在は株主の利益に反する。」ってさ。

「職務乗車証」って名称も誤解の元なんだろうな。
「職員用乗車証」これならどうだ?
4035:03/06/01 19:29 ID:r3foV/SQ
>>39

この請求人ら3人でなくても、民鉄では「株主総会で暴れるぞ!」ってほざいてるヤシが結構いるような。
もっとも、彼らの言い分では、「他社の職務乗車証で自社の電車にタダで乗せている」ってことが気にいらんという
ことなんだけどね。
41名無しでGO!:03/06/01 19:46 ID:Mn0HiPoF
こんな板作ってると職パスなくされるぞ。鉄道員の方が書いていたら、即止めたほうがイイと思われ
42名無しでGO!:03/06/01 20:01 ID:r3foV/SQ
>>41

もう、現実に東京都交通局では職パスも本局職員への限定支給になる方向が決まっていますけどね。

かなり前から札幌市交通局も「私用」では使えないようになっているよ。
あそこは、他社の乗車証でも乗せてないぐらいだし。
43名無しでGO!:03/06/01 21:11 ID:WhtfdFXT
>>35=40=42
>>39で書かれてるバカバカしい監査請求した奴と同様だ。死ね。

>(というより、自社線内の通勤費用を払っていない社局が多い)
乗車証持ってたら、自分ところの通勤費を出さないのは当たり前だろ。

>「他社の職務乗車証で自社の電車にタダで乗せている」
そんなことはいくら株主総会で言っても経営陣は認めないよ。

>かなり前から札幌市交通局も「私用」では使えないようになっているよ。
>あそこは、他社の乗車証でも乗せてないぐらいだし。

これも完全なるネタ。
『他社』ってどこだよ。しRの乗車証でも乗ってんのか?
少なくとも乗れない。って話は聞いたことないな。

ところで、東京都交通局は職務乗車証そのものの廃止が決定したらしいが、
(本局職員限定でなく)正式に決まったのか?
44名無しでGO!:03/06/01 21:34 ID:r3foV/SQ
>>43

漏れJRではありませんが、札幌で現実に3回は断られましたが何か?
4526:03/06/02 15:23 ID:Uw9OWr1x
>>31
田舎のバス会社ですー。
>>39
「社員乗車証」とか「社員証」って会社もあるね。
>>43
まあまあ、オチケツ。
やっぱ漏れも札幌市交さんは乗せてもらえなかったよ。
46名無しでGO!:03/06/02 21:47 ID:jHh2Vc2/
「特別乗車証」ってのもある
47名無しでGO!:03/06/02 21:49 ID:yuQd8RVV
JR貨はどうなの?
48名無しでGO!:03/06/02 21:59 ID:7P+yVQcb
>>47
コンテナ送り放題。
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50名無しでGO!:03/06/02 22:03 ID:wveBGHNj
私鉄の職パス情報が知りたいな。
どなたきぼ〜んぬ。
51名無しでGO!:03/06/03 01:57 ID:Asud8v+H
「家族乗車証」ってのもある
52名無しでGO!:03/06/03 14:11 ID:OptEppes
この前東海さんの社員が「社用」っていう指定席の切符をもっていたけど、
あれは何なの?
53名無しでGO!:03/06/03 22:21 ID:Mboy+tVx
age
54名無しでGO!:03/06/04 13:30 ID:x9fDfumu
「永年勤続優待乗車証」ってのもある
「国会議員優待乗車証」ってのもある
55名無しでGO!:03/06/04 13:43 ID:COib3mP3
>>54
ない。
国会議員は仕事で使うんだから
優待もクソもない
しかも乗車した分国費でまかなわれてる

適当なこと書くな
56名無しでGO!:03/06/04 13:47 ID:sQWMZmBH
>>55
うっせはげ。
57名無しでGO!:03/06/04 13:47 ID:COib3mP3
>>56
だからなに?
58名無しでGO!:03/06/04 13:54 ID:Sne9QAP3
>>52
社用は社用です。
出張とかのときに、¥***の社用指定券が使える。
しかし全社員が使えるわけではなく、身分が低いと自由席券しか出ないらしい。
59名無しでGO!:03/06/04 14:45 ID:x9fDfumu
>>55
バスにはあるぞ。国会議員の優待乗車証。日本バス協会発行
60名無しでGO!:03/06/04 16:28 ID:MSH/obAq
私鉄だと国会議員向けに民鉄協(多分)から鉄軌道全線乗車証が発行される。
61名無しでGO!:03/06/05 19:26 ID:ri9YDUEc
age
62名無しでGO!:03/06/05 23:30 ID:tS9McgEj
>>58
サンクスコ
結構若い人だったんだけどね。エリートさんだったのかな
63名無しでGO!:03/06/07 20:04 ID:e/tHnlXV
保全
64名無しでGO!:03/06/07 21:10 ID:fHgkZp0B
「東京私鉄連合協議会」から都内全線私鉄フリーパスが出てたぞ
65名無しでGO!:03/06/07 21:13 ID:RKdfZ/ZH
>>64
なんだその、ありそうでない会
66名無しでGO!:03/06/07 21:15 ID:ayEz6pyv
>>64
黄色い奴でしょ?
警察の、少し上の位の人がそのパスもって通るのをよく見るな。
67名無しでGO!:03/06/08 11:38 ID:iqUTYr3c
西でも、浪速電鉄・・・という、近畿圏フリーパスがある
68名無しでGO!:03/06/08 15:54 ID:4Tb8KJsv
ところで・・・
「通学乗車証」ってのがあったが
(例:京急発行 区間新宿⇔小田原)
これって??
69名無しでGO!:03/06/09 23:22 ID:zNEc/HFt
海外にも「しょくぱす」てあるの?

kmb@香港(巴士:バス)だけど1度だけ顔社員入りの職員証で乗車する人
見たことある。
70名無しでGO!:03/06/10 14:57 ID:eRyv5CEU
age
71名無しでGO!:03/06/11 11:26 ID:hR7lB66P
埼玉校則が開業してから、しょくぱすも使い勝手が悪くなったな
原則自社線だけ
前はウチのぱすで、英断、西部、投球の自動改札だって通れたのに
昭和の頃は、しRだって耶麻手線ぐらいは乗れたのに(もっとも飢野
はダメだったが)
72名無しでGO!:03/06/11 11:31 ID:JmCMVAIO
駅務バイトなのに全線職パスもらっちまったYO・・。
ええのだろか。
73名無しでGO!:03/06/11 12:01 ID:edvrPYN+
漏れも昔、議員乗車証知り合いに貰ったが…
一度も使わなかったなぁ
確か、家族も利用可でJR全線(乗車券として)+バス路線全線(高速線除く)だったような…
今思えばもったいないコトしたなぁ
74名無しでGO!:03/06/11 19:28 ID:zqWnsZGF
>>71

性撫の自動改札で他社の職パスが難なく通るのを目撃した利用者がいて、
その利用者がその件で会社に怒鳴り込んだ。

ってあたりからパスが目の敵にされるようになってきたような気がするな。
75名無しでGO!:03/06/12 01:24 ID:ZtUa+7yF
>>71>>74
2ちゃんでこういうスレを立てたことも当局側の態度を硬化させた一因。
あと、最近の改札機は裏にしテ入れても表になって出てくるからね。
76名無しでGO!:03/06/12 13:21 ID:MwqNhFBb
>>74

その、西部に怒鳴り込んだバカを誰か殺してきてくんないかなぁ。
77名無しでGO!:03/06/12 22:57 ID:I3V4K8L1
>>75

2ちゃんで「こうしたスレ」たてるヤシって、職パス憎悪派の方が多数派だったのかなぁ・・・
78名無しでGO!:03/06/12 22:59 ID:I3V4K8L1
>>76

でも、関西では大阪市交通局の駅係員が他社の職パス通しているのを「市役所見張り番」ってヤシが
見ていて、それを糾弾する世界があったんだぜ。
関東の方は鷹揚だったと思うな。

性撫に怒鳴り込んだヤシは自称「見張り番」系のヤシだったんだろうと推測しているが・・・
79TS803 ◆v8CRe2teyo :03/06/13 22:19 ID:SB2XlIxu
>>77
立てた香具師が憎悪派じゃなくても、憎悪派の香具師が見てれば風当たりが厳しくなるかと
80:03/06/14 04:23 ID:YdQartca
入社したころは休みごとに用もなく電車に乗ってたもんだな。
なんかうれしくてさw
81名無しでGO!:03/06/16 01:45 ID:oHTngfre
まぁ休みの日は車だからどうでもいいんだけどね。
82名無しでGO!:03/06/16 08:33 ID:20VR0M7/
同僚の話では、倒狂都交通局が職パスを
廃止したらしい
何でも、慰師腹知事の鶴の一声だそうな
83名無しでGO!:03/06/16 21:05 ID:RapT0Prg
>>82

監査請求をした都議会議員に影響されたんだろうな。
ただ、監査請求ではこれまでやってきた都の対応を否定していなかったのだが・・・。
84名無しでGO!:03/06/17 10:52 ID:A9oJvQJy
とりあえず
85名無しでGO!:03/06/17 11:00 ID:A9oJvQJy
pru掲示板は最近みれないけどアボーンしちゃった?
カキコできんし情報はいらんし・・・
86名無しでGO!:03/06/17 22:20 ID:GOWDDTri
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

     ______________ _____   _
   /´ _____________//__  __ ,〉  / ./
   〈  〈___   ._  _ _  ._     / ./  〉 ,〉 / ./
   ゝ___  ヽ ./ ./  / // ヽ / /__ ./ ./   〉 ,〉 / ./
  .____.ノ  / / ./  / // ∧ ∨ //  / / ./   〉 ∨ ./
 /_____ノ 〈   ̄ .// / ヽ /  ̄ ̄  / ,/    〉  /
            ̄ ̄ ̄ . ̄   ̄      . ̄     ̄ ̄
87名無しでGO!:03/06/17 22:21 ID:zqqwxJt6
あげ
88名無しでGO!:03/06/18 17:20 ID:Bvi0tHd2
>>83
後○雄一DQN都議のしわざ
89名無しでGO!:03/06/18 17:36 ID:S5LFpHz4
だからこういうのはsageとけって
90名無しでGO!:03/06/18 17:42 ID:OuuEd+nm
アピョー
91名無しでGO!:03/06/20 21:27 ID:FZ8nY+iO


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
92名無しでGO!:03/06/20 21:42 ID:pBNacOtI
上げるなって
93名無しでGO!:03/06/20 21:44 ID:cAeGch/M
>>92
スレ落としが目的なら何も書かないこと。
「あげるな」と言ってもへそ曲がりは絶対上げる。

それを狙っているのなら別だがね。

今日絶対通れないと思っていた他社でおながいしたら
通してくれた。ラッキー
94はしのえみを@エレベーターboy:03/06/21 09:32 ID:uwfxrgAK

上へまいります。
上でございます。



おぃおぃ、100スレ目前で落とすなよな。キリ番getするんだから。



ところでしょくぱす(職パス?)って何?
95名無しでGO!:03/06/21 09:52 ID:f4xRYIfa
96名無しでGO!:03/06/21 09:53 ID:f4xRYIfa
職務
97名無しでGO!:03/06/21 09:53 ID:f4xRYIfa
職務乗
98名無しでGO!:03/06/21 09:53 ID:f4xRYIfa
職務乗車
99名無しでGO!:03/06/21 09:54 ID:f4xRYIfa
職務乗車証
100>>94:03/06/21 09:54 ID:f4xRYIfa
キリ番GET
101名無しでGO!:03/06/22 00:08 ID:3TVtcqmv
えぇ
102名無しでGO!:03/06/22 11:59 ID:2jvQA/bb
  ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

     ______________ _____   _
   /´ _____________//__  __ ,〉  / ./
   〈  〈___   ._  _ _  ._     / ./  〉 ,〉 / ./
   ゝ___  ヽ ./ ./  / // ヽ / /__ ./ ./   〉 ,〉 / ./
  .____.ノ  / / ./  / // ∧ ∨ //  / / ./   〉 ∨ ./
 /_____ノ 〈   ̄ .// / ヽ /  ̄ ̄  / ,/    〉  /
            ̄ ̄ ̄ . ̄   ̄      . ̄     ̄ ̄
103名無しでGO!:03/06/22 20:51 ID:2jvQA/bb
職務乗車証
家族乗車証
通学乗車証
特別乗車証
永年勤続者優待乗車証
その他ある?
104sage:03/06/23 12:32 ID:D7Qj1IVI
sage
105名無しでGO!:03/06/23 13:06 ID:D7Qj1IVI
sage
106>>104:03/06/23 21:45 ID:NbgbFozh
意地でもsageようとしているあんたは過去の遺物
107名無しでGO!:03/06/23 22:02 ID:1BUy0ppH
つうか池沼だろ、>>104
108名無しでGO!:03/06/23 23:59 ID:wGRrhEWv
なくせ
つぶせ
使っている香具師は

死     ね

109名無しでGO!:03/06/24 00:33 ID:B4hWjsPZ
sage
110>>108:03/06/24 21:54 ID:EzR5zjNC
hageしく同意
111名無しでGO!:03/06/24 22:25 ID:B4hWjsPZ
資根
112名無しでGO!:03/06/25 18:06 ID:lFShdTId
氏ね
113名無しでGO!:03/06/25 18:36 ID:N3RSNqTE
家族乗車証
ウチの会社は5人まで記載できるけど
支給は1枚だけ。人数分とはいわんが
せめて2枚は呉!
114名無しでGO!:03/06/25 19:38 ID:Gc9p3kbZ
職務乗車証の相互便乗廃止について (38)
http://piza2.2ch.net/train/kako/998/998185827

職務乗車証の相互乗車、完全撤廃へ(212)
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/981/981385783

115名無しでGO!:03/06/26 22:38 ID:ADjsRSwR
age
116名無しでGO!:03/06/27 00:26 ID:tHcnX8+V
sage
117名無しでGO!:03/06/27 22:15 ID:2xkboXk8
hage
118名無しでGO!:03/06/28 08:18 ID:JXVW/5vF
mange
119名無しでGO!:03/06/28 18:36 ID:IFYnP/ng
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/reiki/index_010.html
ここに出てる「8戸市の職務乗車証」で、関東の私鉄は乗れますか?
120名無しでGO!:03/06/28 19:42 ID:ZSi9jOpJ
>>119

東京都交通局の職パスが消えるから、非常に難しくなると思われ。
都市交通労組には加盟しているが、印籠のチカラも落ちているからね。
121名無しでGO!:03/06/29 00:47 ID:2LTwzTcP
自社しか乗れないなんて糞だよ
122名無しでGO!:03/06/29 10:33 ID:19BEXvFv
sage
123名無しでGO!:03/06/29 12:29 ID:Ti9RyMsd
>>121

東京都営地下鉄などは、その自社にも大手を振って乗れなくなるんだ罠。
124名無しでGO!:03/06/29 14:30 ID:Zkc2TsjD
sage
125名無しでGO!:03/06/29 20:13 ID:WboPS+9G
>>121
バイトの特乗じゃないんだから・・・
勘弁してよ。
126名無しでGO!:03/06/29 23:37 ID:f1h1NAv4
漏れは昔、知り合いの束式社員数人と一緒に、春日部〜都営三田線の春日の
あいだをタダで往復した。帰りは急行にも乗車。改札は、自社はもちろん
都営も、一人が職パス見せたら、あとはノーチェックだった。
127名無しでGO!:03/06/29 23:39 ID:yHfyZEao
128名無しでGO!:03/06/30 01:27 ID:JI3YmZ96
相鉄の社員はいつでもどこでも顔パスしてますが何か?
秩父鉄道をはじめ、殆どの私鉄(バス含)をPRU組合員証で乗車可能。
129名無しでGO!:03/06/30 19:36 ID:v4SuD7O+
石原交通も今日でおしまいか・・・
130石原:03/06/30 21:47 ID:kNpIwBRq
>>129
そうか、交通局職員も明日から自腹か?おめでてぇな。
131名無しでGO!:03/06/30 23:07 ID:LdF3eREu
提げ
132名無しでGO!:03/07/01 00:28 ID:Tp6Upokr
サゲ
133名無しでGO!:03/07/01 01:26 ID:gDYngc2R
あしたも都のパスの人来るかな?来たらどうしよう。
134名無しでGO!:03/07/01 02:17 ID:474AtS4I
>>129
○藤交通になりますた(呆
135名無しでGO!:03/07/01 11:25 ID:TpQ6pvz0
すいません、素人な質問で申し訳ないのですが、
PRUって何ですか?
136名無しでGO!:03/07/01 11:26 ID:TpQ6pvz0
しかもあげちゃった!すんまそ。許して。
137名無しでGO!:03/07/01 12:22 ID:QtyS88eh
>>135
どうしようもない組織。
これを信じている者は少ないとでも逝っておこうか
138名無しでGO!:03/07/01 21:50 ID:ww4LMPKj
baca
139名無しでGO!:03/07/01 23:47 ID:Tp6Upokr
sage
140名無しでGO!:03/07/02 19:53 ID:+uXm23JC
来年、関東の大手私鉄某社に就職します。
職パスって使えなくなるんでつか?だとしたらガカーリでつ。
141名無しでGO!:03/07/02 22:26 ID:T9Qk3/+3
>>137
でも、京成や相鉄は異様に元気そうに見えるが。
142名無しでGO!:03/07/03 22:11 ID:FrBxO1VJ
>>141
社民党員が元気という罠
143名無しでGO!:03/07/08 16:05 ID:idthY94C
ここは 
趣味>鉄道総合板です。
  
社会>職業板に逝ってください   

144?????????????????????????????????????????????名無しでgo!:03/07/08 20:38 ID:XM5n7Vhq
>>143
余 計 な お 世 話
145名無しでGO!:03/07/09 23:39 ID:pbhmDI6Q
あげときます
146名無しでGO!:03/07/12 11:06 ID:OAoaoYNQ
age
147名無しでGO!:03/07/12 15:17 ID:ULa2XKB9
>>142
京成の党員は新社会党
148名無しでGO!:03/07/13 00:51 ID:5zvPAtzy
>>140
こういうスレがあるからだろ。
149名無しでGO!:03/07/15 22:42 ID:Zsd3Bq7I
職パスって、昔は写真付の縦型だったが
今は写真なしの横型が主流かい。
150名無しでGO!:03/07/15 23:33 ID:oam0rylg
既に自社も危うい・・・・
なんで仕事で、しかも制服きてるのにお金払わなならんの?

あぁぁ、あの頃がなつかすぃ
151名無しでGO!:03/07/19 14:02 ID:cQumLis4
厨房消防     
152名無しでGO!:03/07/21 19:33 ID:pNa4sDz5
厨房消防     
153名無しでGO!:03/07/22 12:28 ID:IxkprFTQ
前某私鉄に乗車券買って乗ってて、検札来た時たまたまPRUが見えたらしく「PRU持ってるんなら切符買うなよ」って怒られた。
154名無しでGO!:03/07/22 22:01 ID:2FkVrJbf
前ヲタ急でバイトしてて、特乗【新宿〜大野】で箱根登山線まで乗り越したら
しっかり大野から取られたぞ。
KQなんかは、運賃とらなかったのに。ヲタ急グループ逝ってよし
155名無しでGO!:03/07/22 22:25 ID:ROIHm3HD
そりゃオバQちゃんが正しいだろ・・・
156名無しでGO!:03/07/22 23:59 ID:mj3SjpUt
職パスグループ逝ってよし!
廃止しる
157:03/07/23 02:47 ID:A7QX7Paf
プ
158名無しでGO!:03/07/23 07:43 ID:O2CoVgVE
>>154
KQも今はしっかり取るよ。
159名無しでGO!:03/07/23 14:22 ID:0fQpIl77
特乗は区間外乗ったらあかんやろ
160名無しでGO!:03/07/23 19:53 ID:nTy8Q9//
職パスマンセー!給料ムチャ安の鉄道社員には必要さ
161名無しでGO!:03/07/23 22:09 ID:VnFhHFHJ
>>159
「お願いしま〜す」って、今は通用しないのか?
162名無しでGO!:03/07/24 00:15 ID:nG4i+wp1
>>158
KQって、自社以外は全部取っちゃうの?
163名無しでGO!:03/07/24 00:57 ID:YqjI0iA0
酉部なんかも絶対ダメ。
164名無しでGO!:03/07/24 22:45 ID:9at9s8il
西部は前乗った時PRUは×だったけど職員証で○やったな〜
165名無しでGO!:03/07/24 23:19 ID:w8RPN3zB
>>164

そりゃ、性撫はPRU入っていないからね。
166155:03/07/24 23:23 ID:F7riszA9
>>159
特乗はもともとだめだろ。
167155:03/07/24 23:24 ID:F7riszA9
159→161訂正
168名無しでGO!:03/07/26 19:27 ID:Xmlfl91y
あぼーん
169名無しでGO!:03/07/26 21:59 ID:eIJDohb3
shokumu jyoushashou is a bone
170名無しでGO!:03/07/26 22:01 ID:eIJDohb3
a bone
171名無しでGO!:03/07/26 22:29 ID:e7j0HvhP
私鉄では4年前から職パス使えないよ
私鉄総連加盟組合員を暗黙の了解で乗車させていたが、営団がローカルの会社で毎日のように大きな顔して通勤で使用していた為会社側から営団にクレームが付き
内部調査の結果、交通費を支給しているのに職パスを利用して
小遣い稼ぎをしていたのがばれてから私鉄総連を通して職パスが
他社でも使えなくなったと記憶している
ところで私は千葉県の中小私鉄バス会社勤務ですが、平均すると1日20名ほど
営団職員がその昔職パスで利用していた
会社見積もりで年間700万程度の損失を出していた
俺も職パスを使ったことがあるが年に1,2回東京に行くときだけ使用したぐらいでした
172名無しでGO!:03/07/26 22:38 ID:P7vs5y5N
4年前?関東では2年前じゃない?関西は3年前からみたいだけど。
173名無しでGO!:03/07/26 22:55 ID:bCJyJ+U5
スルッととパスネット導入からだと思うが
174名無しでGO!:03/07/26 22:58 ID:e7j0HvhP
>>172
私の勤める会社では、約4年前と記憶しています
4年程前まで分会の執行委員をしていて青女協の日比谷の集会で
パスを使ったのが最後でした
東京では、相互乗り入れの絡みで2年前まで有効だったのかも
時々都営のパスで乗ってきた人がいて注意しても営団で使えるのだから
お前のところでも使えないなんてと怒られたことがあり会社に連絡をし
職パスを取り上げたことが2回ほどありました
175名無しでGO!:03/07/26 23:03 ID:tY/CMrJ9
千葉の中小私鉄系のバス会社

       …新形成バスでつか?
176名無しでGO!:03/07/26 23:19 ID:e7j0HvhP
東武です
177名無しでGO!:03/07/27 00:05 ID:ZqVquaOf
束一人勝ちな予感。
178名無しでGO!:03/07/27 12:04 ID:f7PyI0TT
 
                            ,iill゙゙lli, ,iilllllli,、
  .,,,,,,,,,,,i,、   ,,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,、
  .,il゙ ̄.,ill゜   ,il゙ ̄: ,ll゜       .,ll′    .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″
 .,il゙  ..ll!゜   .il″ .lll        l!lllllllllllllllllllllllii   lll  ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、  lll.,ll゜ .,il°
: .il!′ .ill°  ,ll゜  .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll  ,il″,illil゙`   .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜
..ll!′ .,ll″  ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙      ,il゙  .,il゙  .”″  .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll°  .,ll  .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″    ,i!゙  ,,i!°    .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:
゙゙゙゙゙” ̄   .,,i!゙  .,,l!°: : : : : : : : : :     ,,ll゙°.,,ll゙`    ,,ill゙’.,,,lll゙゙`  .ill  ill
     ,,,lll゙’ ,,,lll゙°              ,,,,lll゙’ ,,,lll゙°   .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙
: ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙`             ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙°   ,,ill゙゜     .,i!’ ,ll゜ .,ll′
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄                ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄       .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙` 
179名無しでGO!:03/07/27 12:37 ID:k7oOClr8
>>135
私鉄総連の英語名の略だよ。

>>140
私鉄総連に加盟してたら>>128の言う通り、公営を除くだいたいの私鉄は乗車可能。
非加盟だと・・(ry
180名無しでGO!:03/07/27 12:46 ID:k8pUa5ih
>>176
相互便乗が正式に?無くなったのは 3年前の
S高速開業と同時。ただ、会社のスタンス
の違いで、自主的に交通費支給を開始して他社に
乗らない方針にした会社が幾つかあった。
だから多少早めだったトコもあると思われ。
ただ、他社から来るのは拒否しなかったみたい。
同僚は束部さんは、あまりうるさくないと言って
いましたが、場所によるんですかね?
終了してからも暫く使わせて貰ったそうな(スマソ)S高速までウチのモンが大量に便乗しに言って
本社に申し入れが来ちゃったような...(汗
大勢出向者がいる気安さがあったのは否めません
ですた m(_ _)m

181180:03/07/27 12:50 ID:k8pUa5ih
失礼、176さんは分社化したバス部門の方でしたか
>束部さん
当方が側聞していたのは鉄道の方でした。
182名無しでGO!:03/07/27 17:40 ID:y3Brz9BF
束はスイカ設置以外の支社(長野・盛岡・秋田・・)なんかで働いてる人も
IC乗車証を持っているのですか?
183名無しでGO!:03/07/28 01:39 ID:aeB42a/N
sage
184名無しでGO!:03/07/28 10:06 ID:aeB42a/N
sage
185名無しでGO!:03/07/28 13:35 ID:jGAWtZCQ
萌え
186名無しでGO!:03/07/28 21:48 ID:qbI0mvYc
>>182
     .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
187名無しでGO!:03/07/28 22:08 ID:aeB42a/N
sage
188名無しでGO!:03/07/28 23:44 ID:fKuLDrcn
職パス無くせって言う人は、普段は自分が運転する電車も金を払って乗れと言うの?
傍から見ていても都交はヒサンだと思うよ。
189名無しでGO!:03/07/29 00:22 ID:g92RzRon
>>182
そんなの教えられねーよ。
190名無しでGO!:03/07/29 02:17 ID:YcdUkrkW
>>182
氏ね
191名無しでGO!:03/07/29 03:18 ID:BHib3wZP
なんですか!!
東京都交通局の駅員は同僚から運賃を取らないといけないのに、
シルバーパスの老人どもは乗り放題ですか。
192名無しでGO!:03/07/29 11:24 ID:7NC5HUfT
>>182
持ってるよ
193名無しでGO!:03/07/29 13:46 ID:IJMLfGU3
>>191
身障者&介添人や生活保護家庭の福祉乗車券モナー
どういうわけだか上戸彩も福祉乗車券?を持ってるらしい
194名無しでGO!:03/07/29 21:41 ID:edTdXYRQ
>>190
くらい・・・
195名無しでGO!:03/07/30 22:19 ID:GXOeENIl
>>182
束日本⇔自社線
経由:新幹線を除く
196名無しでGO!:03/07/30 22:29 ID:pKsZel4W
>>192
>>195
田舎の宝の持ち腐れ

すなわち

                            ,iill゙゙lli, ,iilllllli,、
  .,,,,,,,,,,,i,、   ,,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,、
  .,il゙ ̄.,ill゜   ,il゙ ̄: ,ll゜       .,ll′    .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″
 .,il゙  ..ll!゜   .il″ .lll        l!lllllllllllllllllllllllii   lll  ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、  lll.,ll゜ .,il°
: .il!′ .ill°  ,ll゜  .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll  ,il″,illil゙`   .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜
..ll!′ .,ll″  ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙      ,il゙  .,il゙  .”″  .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll°  .,ll  .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″    ,i!゙  ,,i!°    .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:
゙゙゙゙゙” ̄   .,,i!゙  .,,l!°: : : : : : : : : :     ,,ll゙°.,,ll゙`    ,,ill゙’.,,,lll゙゙`  .ill  ill
     ,,,lll゙’ ,,,lll゙°              ,,,,lll゙’ ,,,lll゙°   .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙
: ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙`             ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙°   ,,ill゙゜     .,i!’ ,ll゜ .,ll′
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄                ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄       .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙` 
197名無しでGO!:03/07/30 23:02 ID:1cRzUGDS
>>195
それはやっぱりsuicaナのですか?
198名無しでGO!:03/07/31 04:30 ID:oebMN+iZ
193
>>191
>身障者&介添人や生活保護家庭の福祉乗車券モナー
いくら公営でも、介添人は有料だろ !! (もちろん半額だが)
都営地下鉄の営業の案内にもそう書いてあったぞ

199名無しでGO!:03/07/31 14:31 ID:aSCt33+a
>>197
もちろん。俺は東京に良く遊びに行くから良く使うけど
200名無しでGO!:03/07/31 14:46 ID:hRmoEXbm
200
201名無しでGO!:03/08/01 01:03 ID:6l18W05c
>>199
あんまりこういうところで書いていると、そのうち支社別にしか使えなくなる予感。
202名無しでGO!:03/08/01 19:39 ID:2Xbq6eJR
民鉄・しRのバヤイは
イチャモンはハネつけるだろ。
自社線内だし。
公営は議員、プロ市民のオモチャだが(w
203名無しでGO!:03/08/02 00:17 ID:bcQmCcfI
定期代すら支給されず(回数券分しか出ない)、
いちいち回数券を買うのも手間で、
パスネットで通勤する漏れんとこの駅長。
あわれ。
204名無しでGO!:03/08/02 03:52 ID:Hkx4ADzY
>>203
どちら様かは存じませんが、
漏れの会社もおんなじ。
隔勤の人間は皆、一定の通勤回数に応じた
回数券代。
変番が重なっても補償無し。

貧乏くさくてやだね。www


205名無しでGO!:03/08/02 04:14 ID:60+EB0Bd
>>180
さすがA弾!?
206首都圏中小バス会社員:03/08/02 11:45 ID:lX3pSsx0
A団職員そうとう小金貯めたみたいね
年間ただで数十万の定期代を浮かしたんだもの
たしか私鉄の中ではTOPクラスの給与貰っているのに
やることがセコ過ぎるよ
俺の会社で職パス禁止になる1年前の乗降調査を元に確認した(4月と9月に実施を参考)
平均1日職パス利用者35人 内訳 A団 28人、T武  2人、T急  2人、K王  1人
K成  1人、TT父  1人
平均運賃約¥350円  1日損金¥25.000  1ヶ月損金¥735.000
1年間損金¥8.820.000
俺の会社の規模から言えば売上の5パーセントが消えている
最後に言いたいが、利用する時挨拶ぐらいして欲しいし一番最後に職パス
利用者は他のお客さんのことを考えて降りて欲しい
それに年に1回くらいでも会社に菓子折りぐらい持って挨拶くらい来て欲しいが
それすらない
以前パスだけ見せて何も言わず降りて行くので運転士が呼び止めたところ
暴言を吐かれトラブルになりパスを取り上げたことがある
そして利用者の会社に再三注意をしたが一向に改善されず当社で独自に
利用を拒否したことがありました  
 
207名無しでGO!:03/08/02 15:12 ID:RgIvnNKp
オレは組合抜けたい。PRU使えないのに組合費はらってるのアホらしい。
208a段職員:03/08/02 17:15 ID:1CWoSs55
>>206
>たしか私鉄の中ではTOPクラスの給与貰っているのに

それはないよ(w
しかしいくら相互乗車がOKだったとはいえ、
パスの使用法の配慮や、相手職員に対する敬意が払えないのはドキュソだなぁ。
それが自分たちの首を絞める結果になったのだけど。

常識的に考えれば中小のバス会社などは、自社ほど儲かっていない(失礼)だろうから、
運賃を払って貢献しようと思うもんだよな。
個人的に当時は、都交以外のバスは職パスで乗ろうなんて思わなかったよ。
(当時、都の職パスはウチの自動改札フリーだったからお互い様ということで)
でも確かに羞恥心がない職員がウチには多いかもな。

漏れは相互乗車が廃止になったのは、、
東急利用者のクレームがその発端だと聞いたのだけど、それだけじゃないんだろうな。
209名無しでGO!:03/08/02 17:37 ID:Y3vPr5sl
>>205
第三セクターに集団便乗とはいい度胸してるな、
惚れた(w
210某大手私鉄職員:03/08/02 20:00 ID:rl8mjK2I

A団はDQNの集まりだったな、本当に。俺が駅員の時、集札やってた時に何も出さずに改札出ようとして呼び止めたらA団の職パスを目の真ん前に出して文句あんのか!と怒鳴られた事がある。当然、睨み返したが。
211名無しでGO!:03/08/02 21:08 ID:coKU/m1T
>>210
漏れ的感想:(態度のデカさ比較)
A談>>ヲタ>KO>>>>>その他>>>T急>>KQ

そりゃ、常識ある人もイパーイいたけど
A談さん、ヲタさん、KOさんはズケズケしたのが
いたかな〜(w
特に ヲタさん、KOさんはこっちが乗る時は
自分が乗る時の態度棚にageて、
あからさまに嫌そうな顔する香具師が居たので
アタマ来た事もあったね〜
(ま、自動改札化してたから 有人通るのウザイの
分かるけどね)

212名無しでGO!:03/08/02 21:28 ID:uu4jc/Yw
特に
A団・都交みたいな都心部がナワバリの会社は、
相便廃止になった段階で職乗のメリットが
半分以上失われている罠。
大部分の職員が他社エリア在住だからね。
特に都交みたいに、3大ターミナルは新宿のみ、
バスも地下鉄も23区東側に自社エリアが偏っている
場合は、
職乗が無くなる事によってダメージを受ける職員は
少なめで済む罠?
版ちゃんの思惑も空回り。残念でした。
おたくの職員さんは、廃止される前から
あんま使ってないみたいよ(藁

213名無しでGO! :03/08/02 21:45 ID:+D+MBziE
今も暗黙の了解でやってるところ多いよね。
現場(改札)の人次第ぢゃない?
うちもT武、K王、A団、T急、T営、S鉄なんかよく来た。
通れてあたりまえだろって奴はむかつきますね。
すまなそうに「すみませんが」とか丁寧に言ってくれると家族みんな通したりしたなあ。
なかには、T京モノ○ール、T川バス、とかも来た。

ある時、別の客の対応しているときにT営職員数名がぱっと見せて入ったらしく、それを
T営OBか市民団体みたいなのに目撃され、「おまえらはまだそんなこと(相互乗車)をやってるのか!
今は○○議員と私らがやめさせたのに何をやってるんだ!」みたいなことを怒鳴られたことが
ある。
この場合はこちらは見て無かったんだし、文句をいうなら勝手にパスを見せて入ったT営職員に言うのが
先ではないのではと思ったのですが。
まあ、見てても黙認で通してたでしょうがね。
214首都圏中小バス会社員:03/08/02 21:53 ID:ytrTpqgg
皆さんご意見有難う御座います
A団はPRU加盟なので職パスは許せるとしても
都Aの職パスで利用してくる職員が3名ほどいましたが許せませんでした
いくら注意しても交通局で地下鉄相互乗入れしているのだから
PRU加盟の私鉄バスに乗車できると交通局で指示があるので
利用しているんだと言われ運賃を踏み倒され困惑していました
その利用者の一人が交通局のお偉いさんで平気で躊躇も無く
パスを見せるので呆れました
そしてその家族も利用するので再三本人や家族にも注意しても難癖付け
その挙句バスの運行を妨害しどうしようもなくパスを取り上げ
会社に持っていき対応することにしました
そして会社から交通局に抗議をしたら参与本人が誤りに来て
その後利用しなくなりました
兎に角他社にもかかわらず礼儀をわきまえず当たり前のように
無賃乗車するやからは同業者としても許せませんでした
ちなみに小田急と東武の運転士さんは乗る度挨拶をされ時間があると
コーヒーなどを差し入れて頂き恐縮しました
215首都圏中小バス会社員:03/08/02 22:10 ID:ytrTpqgg
あと良くいるのが老人パス
東京都内だけしか通用しないのに地方に来てバスや鉄道は無料と思っている
老人達、幾ら説明しても理解しないし最後には怒鳴り散らす
返答して言われるのが交通局で全国無料と言われたから利用しているんだ
異口同音に言われ困っています
いい加減な説明をして他社に迷惑を掛けて平然としている交通局及び都に
冗談ヌキで最低でも関東圏の鉄道バス会社に補助金出せよと言いたい
この前乗った爺の言い分 いやー御宅のバス古いのねそれにお客さん
少なくてやって行けるの?だって、都Aと比べるとお客さんからお金取れないよねと
言われ頭に来ました
216名無しでGO!:03/08/02 22:12 ID:vrZu0xZE
μ鉄は態度デカイ奴多過ぎ!! 乗る奴は分かってるからわざとこっちはそっぽ向いてやってる。 本当自宅突き止めてやりたいな。マジ
217TS803 ◆v8CRe2teyo :03/08/02 22:46 ID:pWAT/LQq
>>215
イパーン人もそうかもしれないけど、漏れが京王某駅でバイトやってたときは、
きまって年寄りパスの香具師らは「笹塚から」って言って精算しようとしてたな。
218名無しでGO!:03/08/02 23:02 ID:ZY+PvuzG
>>214
別に都Aじゃないけど、組合役員に確認した?
中小じゃないほうだったら、
相便に参加してないトコあったけど
そうでなかったら、貴方は組合とは別に自己判断で
動くDQNですな(w
何処の会社にもいるけどね、そういうの。
219名無しでGO!:03/08/02 23:28 ID:cesDQaoP
>>217
なんで他社線連絡じゃない笹塚からなの?
笹塚は老人に優しいとか?

シルバーパスは絶対通さないね。
存在自体がむかつく(一般人から見たら職乗がそうなんだろうけどw)
220名無しでGO!:03/08/03 00:44 ID:XracqTws
違う違う、笹塚で入場したんじゃなくて。
笹塚まで都Aだと信じて疑ってないんでしょ。
221名無しでGO!:03/08/03 00:55 ID:lkjFdIn9
>>220
なるほど!
222名無しでGO!:03/08/03 01:12 ID:vvgAdmOE
地下鉄=戸英でつか?>イメージ
223名無しでGO!:03/08/03 01:16 ID:x72hx7kU
在来新宿〜笹塚の話ではなく。
都営地下鉄に乗って「笹塚行き」って表示されてたら、
笹塚までが都営線だと思っちゃうんでしょう。
シルバーパス所持者に限らないけど
224職パスの恩恵を授かった事のない某社職員:03/08/03 06:39 ID:2CFicDwX
都Аで無くなったのは某都議会議員らの声に答えた?のは知ってあるが関東の私鉄で(一応?)無くなったのは某社職員がpassの存在をインターネットで流したと聞いたのですが真相はどうなんですか?
225名無しでGO!:03/08/03 15:19 ID:0Lb1a+ZI
相互便乗、そりは過去の栄華(泣
ここに書いてある話は全て、
20世紀を舞台にした フィクションでつ。
と、思ってくだちゃい(泣泣泣
226225:03/08/03 15:21 ID:0Lb1a+ZI
あ、ごめんごめん。
@関東ね。関西での情勢はまた別だから。
もっと早かったりする。
227名無しでGO!:03/08/03 15:34 ID:nFXm0OpD
>>199
そりゃ盛岡〜東京の往復で5650円しかかからないから
笑いも止まらないよな
228名無しでGO!:03/08/03 21:23 ID:FlzyaQeW
>>225
そうですよね。
大先輩の話だと、むか〜しむかしは、国鉄もOKだったというし。
むか〜しは、特急・急行なんかも、車掌に「よろしくお願いします!」で
後々に煙草なんかを差し入れで特急・急行券いらずだったようで。
いや、ホント20世紀のお話なので時効でしょう。
229名無しでGO!:03/08/03 21:23 ID:EmOCZTLK
しR貨物、悲惨だな。
貨物列車で通勤する訳にもいかんし...
束との差がくっきり。
230名無しでGO!:03/08/03 21:27 ID:8NE/UWP/
>>228
このスレが上がってるのも、
昔話になりつつあるしね(w
>相互便乗

231名無しでGO!:03/08/03 22:16 ID:lkjFdIn9
>>244
喪前、鉄道職員でないただのヲタだろ?

どうでもいいけど。
232231:03/08/03 22:16 ID:lkjFdIn9
>>224の間違いですた
233名無しでGO!:03/08/03 22:53 ID:YrEuLXRC
>>231
>244→>214 なのではないかと、横レス。
確かに当時の組合関係について、無知なのでは
ないかと思われ。
特に都交は、メインがバス部門(規模的にはね)。
バス関係の相便にはかなり 潰しの効く会社で
あるように側聞しております。
また、各社局の組合が互いに相便対策費を
組合員から徴収し、相便への便宜を計っていた訳
です。
234名無しでGO!:03/08/03 22:54 ID:YrEuLXRC

つまり、
「厳密には」
お互い、タダで乗れた訳ではなかった訳です。
(組合員ならね)
運輸交通関係の労働者なら、知っているのが常識の
このカラクリを無視した
「料金踏み倒し」
発言は、厨房と言わざるを得ません。
或いは、百歩譲って 最近の新人かもしれません。
事情に疎い人、多いですから(w
235名無しでGO!:03/08/03 22:54 ID:YrEuLXRC
ま、こんな事言えるのも、相便廃止された
後だからなんですけどね(w
ただ、私にとってワケワカランのは、
経費、死に金が増加するのに、自社分まで乗車証を
廃止する都交の方針ですね。
行革気取りの議員のイチャモンで無くなったそう
ですが、
経費節減、無駄遣いを無くすのが行革のモットー
と思われますが、
経費が増える事を推進するのでは本末転倒ですな(w
ま、何はともあれ、都交の皆さん
お気の毒です(合掌
PS:議員ってそんなに怖いんですか?
DQN提案ならシカトするのもアリかと。
236233:03/08/03 22:55 ID:YrEuLXRC
232さん、失礼すますた。
237名無しでGO!:03/08/03 23:17 ID:44RlA91k
>PS:議員ってそんなに怖いんですか?
>DQN提案ならシカトするのもアリかと。

えー、これにつきましては段階?がありまして、
まず前年度に、都議員への無料パス配布を
廃止すますた。
その次の年に、職務乗車証への住民監査請求が
行革都議員らから出された訳なのよ。
結果、請求は却下され、”シロ”判定が出た訳(w
にもかかわらず廃止したのは、五月蝿い行革を
黙らせたかったんだと思われ。
前年の議員パス廃止が、伏線?になったかは、
今もって 定かではないwww
238名無しでGO!:03/08/03 23:27 ID:QGihk3iR
私鉄はいいよな。永年勤続パスがあって。
A団OBのおとーさん、ゴメンね。
もう乗せてあげられなくなっちゃった....
いい人で、「幾らでもどうぞ!」
って感じだったんだけどな。
239名無しでGO!:03/08/04 00:29 ID:02UlaWzf
>>233
2000年3月以前なのにPRUの枠でしか、
モノを語れないのは厨房臭いな。
因みにその時期は、関東どころか関西、広島、九州
でも通用しますた。PRU非加盟ですが。
要はコッチの態度・心がけが重要(w
中小バスさんが、カキコしてた、
DQN職員が参事だってのを見て、納得したよ(藁
彼らは、たまたま交通局に異動した訳で、
「今度から私鉄・バスの交通費は出ません、
職務乗車証がありますから、それを呈示して
乗り降りして下さい。」
てな 庶務担当の上っ面だけの説明しか受けてないのよ。
役人の一番悪い所が出たな。で、当たり前の面しちゃってた訳。
こいつらの馬鹿加減については、漏れからも
お詫びしまつ、スマソ。
逆に都市交仮名でも、大阪・サポーロ等、
世間がウルサクて、労働者としての自己主張が
出来ないトコはダメでしたね。
240名無しでGO!:03/08/04 14:08 ID:toG8eEub
相便費に関しては、私鉄総連、都市交以外でも、○○県私鉄協議会とかバス協とかのレベルでもやってたんだよね、確か。
だから、ウチ(私鉄総連加盟)のパスで神奈中とか西武とかの私鉄総連非加盟の会社にも乗せてもらえるって、聞いたことあります。
241名無しでGO!:03/08/04 16:27 ID:u6p3OFoi
でも乗れなくなったってことは相便費は払ってないんだよね。その分組合費下がった?うちの組合費は乗れなくなってから値上げされました
2422 2 4:03/08/04 17:28 ID:2i+KrKKN
>>231-232
俺は某私鉄社員ですヨ。
職乗の相乗は知ってました、駅でバイトしてましたから。入社する直前に相乗が廃止になってしまったので恩恵に授かった事がないんです。
243名無しでGO!:03/08/04 17:40 ID:ObIU5nSP
231は214へのレスだと思われ
244名無しでGO!:03/08/04 21:50 ID:OR9xuzn/
>>214
東京都に参与なんて職名はありませんが、何か?
主事、副参事、参事の順。
DQNが居たのは確かでしょうが、
ウソまでついたら、信用されませんよ(w
元職員の 石もて追われた、粘着君も居る事ですし
(w






245名無しでGO!:03/08/04 21:53 ID:7E9ttYhQ
>>214
東京都に参与なんて職名はありませんが、何か?
主事、副参事、参事の順。
DQNが居たのは確かでしょうが、
ウソまでついたら、信用されませんよ(w
元職員の 石もて追われた、粘着君も居る事ですし
(w






246名無しでGO!:03/08/04 22:02 ID:7E9ttYhQ
二重スマソ。電源も切れて欝。
しかし、
>>214
>相互乗り入れしているから、私鉄も乗れる
って言い分は、マジで厨房だな。
それじゃ、三田線延びるまでA団は門前払いせにゃ
なるまい(w
当局もA団には乗れない事になる訳だ。
メチャクチャですな。
247名無しでGO!:03/08/05 01:22 ID:DG7s4D0V


自分の身分が相当低いことを自分でバラす人も珍しいですな
248撃てーし:03/08/05 01:59 ID:SjjrBE5m
現業で三時なんかになる香具師いないし、
連中、組合費も払っていなかったから、
(花鳥以上非組合員)いいんすよw

249名無しでGO!:03/08/05 12:51 ID:guBWyw41
【本社員】
みたいなモンだからね(藁
250名無しでGO!:03/08/05 14:17 ID:fDseQJaV
214=206だよね?
206で、

> 平均運賃約¥350円  1日損金¥25.000  1ヶ月損金¥735.000
> 1年間損金¥8.820.000
> 俺の会社の規模から言えば売上の5パーセントが消えている

って書いてんのよ。
つまり、この会社の年間の売上、176,400千円ってことだよな。
首都圏のバス会社でこんなに売上の少ない会社ってあるの?

ついでに言うと、話の流れからすると214は運転士。
乗降量調査の結果なんて運転職に見せないと思うんだが。
組合が乗降量調査を実施してるなら話は別だけど。
251名無しでGO!:03/08/05 15:45 ID:R0b7/SZj
都交には悪霊が取りついてるから(w
252名無しでGO!:03/08/05 19:07 ID:jgCT1ZBI
夏厨はこうしてやれ!


              ┏━━━━━━┓               .'  , .. ∧_∧
    ┏━━━┓┃  ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ '     (    )
  ┌┃┗┓  ┣┫             ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒>  _/ /
┌│┃┃    ┣┫                       ┃.   ’ | y'⌒  ⌒i
││┗━━┯┛┃  ━━━━━┳━━━━━━━┛    |  /  ノ |
│└―――┘│┗━━━━━━┛――――――┘     , ー'  /´ヾ_ノ
└―――┘│└――――――┘――――――┘       / ,  ノ
          └――――――┘                 / / /
                                   / / ,'
                                 /  /|  |
                                !、_/ /   〉
                                    |_/
253名無しでGO!:03/08/05 21:39 ID:n2UDo3fa
もう相互乗車はなくなりました
未練は捨てましょう
正しい切符で正しい乗車
酉日本旅客鉄道KK
254首都圏中小バス会社員:03/08/05 22:04 ID:jOg6I1RU
>>250
千葉県某所の会社です
路線バス部門の売上は2億しかない
それに乗降調査の結果については
当社では事務職に見せろと言えば
見せてくれるんです
うちの会社は社員数も100名ほどしかいないので
融通が利くのです
当社は、路線バス、貸切バス、タクシー、不動産、コンビニ経営等
で年商12億の弱小バス会社です
255刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/08/05 22:05 ID:WxN/5xWt
京成の家族パスマンセー
区間 電車全線、バス不可と書いてあるがバス乗れるし、グリーンバスなんかはこれで乗せてくれる。
偶に都営、稀に京急もタダで乗れて、帰りは初乗り区間の運賃だけですむしウマー。
256名無しでGO!:03/08/05 23:11 ID:rFZ2CvaE
>>253
ええ、此処は 過去の出来事を語る思い出スレッド
ですから。




一応ね。
257名無しでGO!:03/08/06 10:09 ID:esWJeDQy
>>254
九十九里・・?
日東・・・?
船橋・・・?
千葉交・・・?
板東・・・?
東洋・・・総連入ってないからこれは違うな。
258名無しでGO!:03/08/06 14:09 ID:3if/PYx2
>>254
小湊?
259名無しでGO!:03/08/06 15:45 ID:MrtCSF5X
>>241 組合規約が変更されてないから、組合費は変わってないと思う、多分。

>>257-258 千葉県内の私鉄総連加盟組合(バス専業)
千葉交通、日東交通、千葉中央バス、千葉内陸バス、阪東バス、九十九里鉄道、
千葉海浜交通、東京ベイシティ交通、成田観光自動車
260240:03/08/06 15:47 ID:MrtCSF5X
あ、259は240です。
261名無しでGO!:03/08/07 12:33 ID:0iMHHKIS
なんかさ〜組合ってなにしてんのかな?って思うことよくあるんよね。
出張帰ってくるといつも赤い顔してるし、何話し合ったの?ってきいてもどこどこで○○労組の役員と飲んだってことしか言わないし。
組合費使ってなにしてんだか。
262名無しでGO!:03/08/07 21:04 ID:ndx4sk5G
>>261
会議と称した交流会がほとんどだよ
他労組との酒飲やゴルフがほとんど
これで横のつながりが出来るし役員の生きぬきできるのだから
黙認してあげましょう
263名無しでGO!:03/08/07 21:07 ID:ipg4avPA
だったら出来るだけ自費で済ますべきだよね〜
264名無し:03/08/07 21:27 ID:chUSKwcH
だいたい組合役員のみなさんのおかげで給料毎年減っているにもかかわらず、組合費は下がるどころか同じ、下手すりゃ増額ってどゆこと?
横とつながりできてなにかメリットあるの?一般組合員に。なんにもないと思うけど。苦しい時にほかの労組が助けてくれるわけないし。

265名無しでGO!:03/08/07 21:43 ID:mpEUan8q
>>261
相鉄か?

あと、労組まわりっていう意味不明な行動もやめてもらいたいな。
どうせ、経営者と悪巧みだろ?
次のリストラ策をいかに組合員をガス抜きしながら貫徹するか。
266名無しでGO!:03/08/07 22:57 ID:7uX7yQRl
>>259成田観光は貸切専門で路線は持っていないので他社のパスで乗ってくる香具師はいないので除外。成田空港交通も総連加盟組合だと思ったが。
>>264うちの労組は他労組を助けたり支援したりしているよ。
267名無し:03/08/07 23:43 ID:chUSKwcH
>>266どんなことした?あっ労組を助けたんであってその労組の組合員を助けたわけじゃないんやろ?
268名無しでGO!:03/08/09 12:37 ID:4s/ahUvY
>>267
確かに組合員個人を直接助けてはいないかもしれないが間接的には助けている部分はあるぞ。
269名無しでGO!:03/08/09 17:53 ID:Ep5+/5mu
職 務 乗 車 証

氏名 モナー太郎
昭和99年9月9日生
所属 京都自動車営業所

平成16.3.31まで

酉日本ジェイアールバス株式会社
------------------------------
写真省略  T
証明書   T
      T酉日本ジェイアールバス
      T株 式 会 社
      T
270名無し:03/08/09 22:00 ID:AC2yyHk7
>>268君は役員か?そう思い込んで役員は飲んだり食ったりしてるんだよ
271sage:03/08/10 10:35 ID:zMbBKInF
http://www.gyoukaku110ban.jp/diary/nikki-index.html
ここの2003年6月30日の日記に書いてある
通勤乗車証って?
区間が入っちゃっているらしい、
フツーの(売っている)定期券とは別のものらしいね
272厄陰:03/08/10 19:06 ID:4vpuNreC
>>271
区間は記載されているが、定期とは別。容易に判別できる。
273名無しでGO!:03/08/10 20:55 ID:iUaDEnU5
>>272
それでは、区間外でも
職パスホルダー「お願いしま〜す」
駅員「ごくろ〜さまで〜す」
で、OK?
274厄陰:03/08/10 21:58 ID:tFP37deV
>>273
乗ってる香具師もいるらしい。
でも区間が入っているから断られることも多いらしい。
275名無しでGO!:03/08/11 20:44 ID:vUwr5i52
>>272 >>274
券面を隅々まで見せれば判別出来るってだけで、
普通に見ただけじゃ定期にしか見えないよ。
で、そんな見せ方して以前の様に使用すると、
所属も個人も特定される訳。
何考えているか分からない香具師が多い今、
そんなハシタ金ケチって危ない橋渡る香具師は、
いそうでいない。
276名無しでGO!:03/08/11 21:55 ID:t5kSCh//
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

     ______________ _____   _
   /´ _____________//__  __ ,〉  / ./
   〈  〈___   ._  _ _  ._     / ./  〉 ,〉 / ./
   ゝ___  ヽ ./ ./  / // ヽ / /__ ./ ./   〉 ,〉 / ./
  .____.ノ  / / ./  / // ∧ ∨ //  / / ./   〉 ∨ ./
 /_____ノ 〈   ̄ .// / ヽ /  ̄ ̄  / ,/    〉  /
            ̄ ̄ ̄ . ̄   ̄      . ̄     ̄ ̄
職パス香具師はさっさと逝ってよし
277名無しでGO!:03/08/12 00:48 ID:6GsWtBRB
>>271
自分の職場だけな。(駅務区)
だから
「通勤乗車証」というよりも、
職場内の通行証といった意味合い。
出勤・退勤時は私服だから、通行出来るように
支給されている訳。
従って、駅の外にある乗務区の職員には支給されない。
また、乗車せず ただ駅構内にある職場に出勤する
職員には 今回から、その駅だけでしか使用できない
構内通行証が支給されている。
278名無しでGO!:03/08/12 21:09 ID:FhA4CT4Q
>>277
かつて都庁逝きのシャトルバスに乗ってたのは交通局職員だけ
都庁職員はバス代はおろか大江戸線の利用も認められない
赤字の都営交通救済のためには
いっそのこと京都市みたいに一般会計から拠出金を出して
全ての都職員に都営交通フリーパス配ったらいかが?
某都議に遠慮する必要なし!!
279名無しでGO!:03/08/12 23:07 ID:/ZwyFEPn
都庁循環に乗るのは自粛しる!との達示があった
はずだが、何か?
んで、乗ってたのはお上りさんと
シルバーの年寄りばかり。
あんな短距離じゃ無理無いが(w
正直言って、職員は職乗廃止になっても
そんなに困らないのね、都議さんにゃ悪いけど。
沿線採用の多い私鉄と違って、他線利用が殆ど。
相便終了した時点でどうでもよくなってんのよ(w
280名無しでGO!:03/08/13 21:13 ID:igxMhn/H
>>279
都営交通を運営しているのは 県民が大多数という罠。
281名無しでGO!:03/08/13 21:30 ID:NarrkXFD
>>227
5640円(自由席なら5140円)でしょ。

そういう俺も、東京〜新大阪の往復が4720円(自由席)で笑いが止まらないわけだが
282名無しでGO!:03/08/13 21:33 ID:Uw1ljiT1
しRはいいね。路線網がでかいから。
漏れの様な中小3セクじゃ、あっても無くても同じ
(萎
283名無しでGO!:03/08/13 22:24 ID:lA6RwT0C
>>281
半額になるの?
284名無しでGO!:03/08/13 22:36 ID:FBBCUWeQ
>>283
そっつ、職務割引証でな。
285名無しでGO!:03/08/13 22:38 ID:lA6RwT0C
それって使い放題?枚数制限あり?
286名無しでGO!:03/08/13 23:05 ID:SQYZSUJs
>>285
40枚/year

4/29〜5/5
8/12〜8/16
12/30〜1/4
に乗車する場合は使えない。
287名無しでGO!:03/08/13 23:15 ID:cRD2AtM7
石原一番!石原一番!石原一番!石原一番!
石原一番!石原一番!石原一番!石原一番!
石原一番!!
                   ∧_∧
                   (  ^^ )
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      石  原  !   パ  ス  !   いらね〜  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(   
288:03/08/13 23:25 ID:K0739UAp
IC Card化ついでに、植上もIC化汁。
相互瓶上もふかーつ。一般客から気づかれないからいいだろう。
289名無しでGO!:03/08/14 21:00 ID:V63eiy+W
前線定期sage
290山崎 渉:03/08/15 09:00 ID:Pw7DPPsj
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
291名無しでGO!:03/08/17 03:58 ID:HLW2WCzH
相便あげ〜ん
292名無しでGO!:03/08/17 13:17 ID:gCg0o4KM
無理ぽ。
293名無しの親心子知らず:03/08/17 20:17 ID:0EYxANzz
だめぽ。
294名無しでGO!:03/08/18 09:58 ID:C1HPuWkQ
板違いだが、こちらでは500円券の再発行で盛り上がっています。

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1059024441/l50
295名無しでGO!:03/08/19 00:11 ID:tUUTb7hj
g
296Y.goutou:03/08/20 23:06 ID:PPuMlvqM
緊急下がりすぎage
297名無しでGO!:03/08/20 23:26 ID:kbz9mT6K
しょくぱす欲しい〜
以前はあったらしいけど、今はないのです。
298:03/08/20 23:28 ID:iI46oLw2


次がキリ番だ罠。


300だっちゅう〜の!
301名無しでGO!:03/08/21 19:25 ID:2Cm796oH
>はしの
自分の会社乗るんだったら、
タダ乗りとは言わんぞ(w
302佐々木立典(特急ドラクエ、中距離少数精鋭など多ハンドルを展開):03/08/21 20:40 ID:wyAKJGWp
   
常磐線を中心に関東の鉄道系掲示板を荒らし続けていた 『特急ドラクエ 氏』
(他にも、中距離少数精鋭、特急王国、特急ドラグーン、普通列車オウガ号、
佐々木立典、常総線取手駅利用者など多ハンドルを展開)が8月31日を最後に
鉄道掲示板からの引退を表明した。

同氏は都合が悪くなると、いつもお得意の「あの発言は私の偽物が書いた!」を
連発して周囲を迷惑の渦に巻き込む手法が有名であり、鉄道系の話題をいつも
個人的話題に転換するという迷惑者である。

引退理由はプロバイダ側からのメールアドレス・ホストの使用拒否などらしい。
今後、当掲示板を含む各鉄道掲示板で荒らし行為がなくなることが予想される。

特急ドラクエ対策委員会スレッドはこちら ↓
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=tetuwota&vi=1061093845

< 半ズボソ氏の最新画像を入手! >
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1060522906108.jpg
303名無しでGO!:03/08/21 22:51 ID:1DT6pBj1
>>301
自社に乗るのがタダじゃない会社もあるんだろか?
304名無しでGO!:03/08/21 23:10 ID:NT0VzeKI
>>303

東京都交通局を見てみなさい。
あのパン屋議員の一撃で職パスあぼーんだから。
305名無しでGO!:03/08/21 23:22 ID:1DT6pBj1
>>304
会社じゃないけどね。
306名無しでGO!:03/08/21 23:54 ID:JGh4UB4G
酉なんかは入りたてのぺーぺーは
 西日本⇔自社線
ではなくて
 西日本⇔近畿圏
とかじゃなかったっけ。
307名無しでGO!:03/08/22 00:22 ID:cW6Nmd7o
>>306
配属先の支社管内のみ有効・・・
308名無しでGO!:03/08/22 14:47 ID:wjz5q0jO
ふーん、国鉄みたい
309名無しでGO!:03/08/22 23:48 ID:pt/21oh0
>>306
東京三局⇔静 岡
いまじゃぁ考えられない。
310名無しでGO!:03/08/23 12:50 ID:GnGZ8pr/
特別乗車証って?
311名無しでGO!:03/08/23 12:58 ID:n0otjQ7g
>>310
関東では傍系職員や電鉄でバイトをする職員が自社線を通勤で使用する場合に、
通勤定期を購入する代わりに支給している乗車証。
関西では一般の人が定期券を取り違えたりした場合に、特別に発券する乗車証。
312名無しでGO!:03/08/23 23:06 ID:GnGZ8pr/
uri?
313名無しでGO!:03/08/24 10:34 ID:j0YQ0Jwx
hage?
314名無しでGO!:03/08/25 21:32 ID:j2m+/5+I
じゃあ 白券とは?
315名無しでGO!:03/08/26 00:57 ID:UIffuVsJ
>>314
仕事帰りにみどりで引き換えてくるの忘れた
316名無しでGO!:03/08/26 01:11 ID:zsiOj9zX
>>310,314
聞くばかりでなく、自分で調べろ
317名無しでGO!:03/08/28 21:56 ID:OjdtlPFt
>>316
余計なお世話
318名無しでGO!:03/08/30 10:18 ID:G+V/1PPt
職乗
職パス
職定
マル職運賃料金割引証
青パス
特乗
発券情報
319名無しでGO!:03/08/31 18:33 ID:JM0H8P45
DQN
320名無しでGO!:03/09/05 09:24 ID:rbU42b7K
保全あげ
321名無しでGO!:03/09/05 23:19 ID:5vS94XcL
保持あげ
322名無しでGO!:03/09/06 02:31 ID:PdhPXUDb
関東の私鉄社員です。
これからもよろしく。
323名無しでGO!:03/09/08 22:27 ID:Q1V1DHkN
関東の私鉄臨時従業員です
一応全線パスもってます
これからもよろしく
324名無しでGO!:03/09/09 22:12 ID:9bYcAU1b
ウリナラマンセー
325名無しでGO!:03/09/10 04:38 ID:5OYTvI23
PRUに未加盟の会社(西部とか)の社員さんって、職パス使えないの?
ってことは他の私鉄は無料にならない?

・・・じゃ、来年の就活では西部は受験しないでおこうかな。(萎
326名無しでGO!:03/09/11 20:47 ID:EUo0xWKc
今は何処も使えなくなってます(w
自社線のみ。
327名無しでGO!:03/09/11 23:25 ID:i6Zq8zKQ
>>326
うわ…萎える
当方、来年から鉄道会社社員(現業)。
328名無しでGO!:03/09/11 23:26 ID:i6Zq8zKQ
IDが京急
329名無しでGO!:03/09/12 21:54 ID:3/DeLQTP
関東の某私鉄のウテシです。今度関西に行くのですが関西のみなさんよろしくお願いします。
330名無しでGO!:03/09/12 22:04 ID:UZ74O229
>>330
管理職が居ない時なら笑顔で通す
居る時は無視するから勝手に通れ
331現業員11年目:03/09/12 22:29 ID:daYTlbIn
>>327そんな事で萎えるなら就職するな!迷惑だ!
332322:03/09/12 23:56 ID:PDe6ZScd
>>329
関西は・・・教えてあげたいけど、ここに書くわけにはいかんなぁ。
聞くだけ聞いてみてね。聞く価値はあるから。
333名無しでGO!:03/09/12 23:58 ID:mb+dYlte
>>330
そういう粋な会社もあるにはあるんだけど、
無尽くんだったり、
トラブルになる
(特にバイトが多い会社、分社化した会社)
事もあるので、注意が必要。
たまたま 出先で使う位のモンだよ。
とても 通勤で使う様なシロモノじゃなくなってる
のは確か。
入社(団?)早々、強者の先輩のホラ話を真に
受けてしくじるなよ(w
334333:03/09/13 00:00 ID:8c7lzMBh
強者→兵
だなぁ(汗
逝きますわ。
335名無しでGO!:03/09/13 00:20 ID:fwKDj9UV
人間見地
336S.Ishihara:03/09/13 19:31 ID:iPyF1TS7
てめえらまだただ乗りしてんのか?
337名無しでGO!:03/09/13 19:57 ID:3KjdqyEt
>>333
>トラブルになる
>(特にバイトが多い会社、分社化した会社)
そういう会社には、「うるさい!」ってメールしてやれ
おでは責任とらんで
338322:03/09/14 01:09 ID:E0tX1Q3m
通勤で使うレベルではない事は確かだね。
ついでにちょっと補足しておくと、職パスとPRUパスは
両方携行した方がいいよ。

あと、バイトは分からないのが来たら、何でもいいから通せと指示
されている可能性が高い。
339名無しでGO!:03/09/15 20:38 ID:eoMEG9Rj
 ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .      ___________________________
  |ノリ l  l | リ        / ♪六甲颪に颯爽と 蒼天翔ける日輪の♪
  彡\_ワ/ミゝ    < . ♪青春の覇気美しく 輝く我が名ぞ 阪神タイガース♪
    /   ̄―____\..♪オウオウオウオウ 阪神タイガース フレフレフレフレ♪
  / |. ○ l___|-⊇´ |♪闘志溌剌 起つや今 熱血既に敵を衝く♪
  / /  O ヽ        .  |♪獣王の意気高らかに 無敵の我等ぞ 阪神タイガース♪
 ヽ/     ヽ          |♪オウオウオウオウ 阪神タイガース フレフレフレフレ♪
 く  ____>  .      |♪鉄腕強打幾千度び 鍛えてここに甲子園♪
   ̄ | | | |       .      |♪勝利に燃ゆる栄冠は 輝く我等ぞ 阪神タイガース♪
     | | | |       .      |♪オウオウオウオウ 阪神タイガース フレフレフレフレ♪
   (;;;;;;)(;;;;;;) . . . .     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

職パスは使わないでね
340名無しでGO!:03/09/15 21:15 ID:skJKhoT1
>>338
うちの会社、私鉄総連入ってるのに組合員証がないぽ・・・
341名無しでGO!:03/09/15 23:28 ID:RWrGtmGI
>>340
一般組合員に組合員証を持たせていない会社は
あるね。
専従・役員だけが持ってる罠。
342338:03/09/16 00:35 ID:XyygMJYg
>>340
多くの改札は基本的に対応する筈。
あと会社自体PRUに入ってなくても過去の実績があれば対応する筈。
ただし、完全にダメになった会社が数社あるという事だけは知っていて欲しい。
343名無しでGO!:03/09/18 20:47 ID:KzX+Q5zE
揚げておく!
344名無しでGO!:03/09/18 22:47 ID:PsxmqdO7
他社の家族パスで我が物顔で改札通るのはやめてくれ
345名無しでGO!:03/09/18 23:04 ID:xpb0lie3
乗り方を知らない態度がデカい他社のPRU職パスで乗る馬鹿が多数乗りますが私服で待ち構えて恫喝していいですかね?マジ腹が立つんで、そいつらの態度。なめんなよってんだ
346338:03/09/18 23:49 ID:edpoW4NI
乗せてもらっている 或いは 私鉄の仲間(あまり好きな表現じゃないけど)
として乗っているという意識は持つべきだね。基本的に偉い人たちにDQNが
多と思われる。
ちなみに俺は他社車内にゴミが落ちている時とかは拾ったりしているよ。
自社じゃ絶対に拾わないけど(藁
347名無しでGO!:03/09/18 23:50 ID:5jPU+vKE
>>345
得意満面で一礼もしないで通るバカ、いるね(w
例:○O、○団
あとは最近見ない。○○9はあれ以来離脱している
模様。
ただ○○9はグループ会社に出していると
思われる乗車証を使う香具師がチラホラ。
鉄道から来た香具師から
聞いたんだろうが、
最近の情勢については知らないんだろな(w
348347:03/09/18 23:56 ID:5jPU+vKE
こないだ、偉そうな態度で
堂々と縦パス出してきた香具師が居たんで、
捕まえてみたら それよ(w
しかも特別乗車証でもなく、
○○○百貨店の入店証だったからぶったまげたね。
あれって職パスそっくりなのね(w
情状酌量の余地無しで、期間経過の増運賃
頂きますた。
349名無しでGO!:03/09/18 23:58 ID:0AdiiXYH
>>348
一つ聞きたいのだが、期間経過で増運賃を収受出来る根拠を教えてくれ。
350347:03/09/19 00:00 ID:6wXDNABi
たまに行楽等で通る分には結構ですが、
あまり悪質な事はしないようにね(w
別に漏れのカネになるわけでもなし、取り立てるのは本意ではないから。
ま、同じPRU同士、仲良くやりましょうや。
351347:03/09/19 00:03 ID:6wXDNABi
>>349
あ、それは簡単(w
期間切れの当社の定期券があったから。
素人だよな(藁
鉄道あがりの人間なら絶対しないミスだよね。
352名無しでGO!:03/09/19 00:14 ID:FlNOH0x+
でっちageとは恐れ入る
353名無しでGO!:03/09/19 04:51 ID:dB1goC0B
(゜д゜)<あらやだ!
こんなにキメの細かい話がデッチage
とは思えないが。
関係者必死だな(プ
354新人駅務主任:03/09/19 22:34 ID:xYLdOGKh
いつも無言のまま俺の顔の前にА団の職パス出して強引に有人ゲート突破する香具師よ、てめぇのところ乗せてくれないからお前も乗せないとは言わないがせめて他のお客様に悟られない程度の挨拶やお辞儀位しろよな!
355338:03/09/19 23:37 ID:3gs/FmNS
>>347
表向き使えなくなった原因にはA団、S武、酷税説とか色々あるけど
最有力なのが○09のドキュン駅員説だからね。
別に一部の会社間を除いては、昔だって表向き使えていたわけじゃないけど。

>>354
あれ? A団ならいつも乗っているよ。あそこはたまに断られるけどね。
356-BDC-:03/09/20 00:08 ID:qcni5HO9
>>355
情報感謝、漏れは職○゚スでА団乗った時、乗車駅OK→下車駅NG(女性駅員に呼び止められ金払ってくれと強い口調で言われ完全に駄目になったのかと思った)それ以来、А団は切符買っていたのだが。
357名無しでGO!:03/09/20 00:29 ID:JgMuVFYl
>>348
今どき縦のパスだって段階で、
警戒対象だってのにね。
358名無しでGO!:03/09/20 00:34 ID:+hk7B4Pl
そもそも縦の職乗ってあるの?特乗は縦だが。
359名無しでGO!:03/09/20 02:20 ID:KwJ9np6s
半急
360347:03/09/20 07:50 ID:ZlHV3OK8
>>355
今回の件は○○9じゃ無い方の○○9(w
355さんの言ってる○○9DQN社員説は内部告発。
他社が乗ってくるのが気に喰わないとかなんとかで。関係者なら分かるでしょ?
>>357
そ、最初それだと思ってた(w
そしたら入店証。
361TS803 ◆v8CRe2teyo :03/09/20 10:33 ID:vqZMyPnB
>>358
102はまだタテだったような
362名無しでGO!:03/09/20 11:53 ID:6aiKPyFQ
>>361
A団もタテっぽいな。
>>360
新宿のほうね!?w
渋谷の方は、相便やってた頃からマナー良かったな。こちらも気持良く乗れたし。
363名無しでGO!:03/09/20 17:45 ID:DC+Niz2g
A団は横長の全線定期になった
364名無しでGO!:03/09/20 18:01 ID:KwJ9np6s
>>359
社員○車証
365名無しでGO!:03/09/20 21:24 ID:wgVAYLUw
ヲタ○ あげ
366名無しでGO!:03/09/21 00:02 ID:yTm6kSb6
>>358
うちのも縦だよ、職乗。
ただ、今うちのが本州でも通れるか知りたいのはやまやまだけど、、、
距離が離れすぎてて、試したヤツが周りにおらんので、逆に怖くてできん。

県内ほとんどそれで行けるんだから贅沢言うな、と向こうの友人は言うが・・・
367355:03/09/21 00:39 ID:60tSKWOC
>>354
補足すると、A団は物理的&心理的に通りにくい改札が増えているよ。

>>347
離脱したのは渋谷の○○9の方じゃないのかなあ?
新宿の方は止められる事もあるだろうけど、基本的には乗れる事が多いよ。

>>366
基本的に、関東の大手では一部を除いて使えるはず。関西は乗れる所の方が
少ない感じ。その他の地域はまちまち。
ただし、どの会社にも止める奴は存在する筈だから、その辺は理解する事。
368名無しでGO!:03/09/21 02:27 ID:lDV95xPi
q
369名無しでGO!:03/09/21 03:03 ID:lDV95xPi
>>355
>>367
355=367はアカピ並みのデマ情報を煽ってるな。
百歩譲って本当だとしても、
恐らく先方が深く追及しないのをいい事に、
半分突破しているDQNと思われ。
甘ったれているだけよ。
コイツ一人だから放置されているだけで、
同じような香具師が増えてきたら捕まると
思われ。
ヨタ話を本気にしちゃイケマセン。
こんな奴、見た事無いんだからねぇ(w
370369:03/09/21 03:14 ID:lDV95xPi
クサしてばかりじゃなんだから、
実際の感覚を伝えましょう(w
他地域の方は、現状を知らないフリして
「お疲れさまでつ。すいません、こちらで使えますか?」
と聞けば良いだけ。
自分自身でオケしても、降りる駅でのトラブルを
考えて 断る場合も多いのでご承知の程を。
あくまでも消極的承認・黙認という事を
念頭に入れておけば失敗は無い筈でつ。
>他地域の方
それだけレアケースになってしまってる
ワケですわ(萎え
371名無しでGO!:03/09/21 03:20 ID:lDV95xPi
355には見栄を張らず、本当の事を素直に告白
すべきだと苦言を呈しておく。
遠方の客人に恥をかかせてどうする(w
特にA団を当たり前に通っているというくだり、
嘘丸だし。
どうせ無人改札を突破してんだろ?
372名無しでGO!:03/09/21 16:50 ID:+t/jASDr
もうね、どこの会社が通れるとかそんなんどうでもいいよ。
電車の運賃が払えないほど貧乏なのかい?
そりゃタダで乗れるに越したことはないけどさ・・・
どこもお客さんが減っているのだから、運賃払って貢献したらいいじゃない。
自社すら乗れない都営みたいなケースはかわいそうだと思うけど。

職場で『あそこは大丈夫』とか『あそこはこないだ乗っけてくれたよ』とか
言っているヤツを見るとアホかと思う。
なんか人としての度量の狭さを感じてしまう。
373名無しでGO!:03/09/21 17:48 ID:Hc3Zcy4z
>>372
確かに乞食臭い。
てか、んな事やってんのいるの??
374名無しでGO!:03/09/21 20:31 ID:28slG8kv
>>Kseiは横長である
375374:03/09/21 20:32 ID:28slG8kv
びゅんびゅんKsei
376刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/09/21 20:45 ID:rR2UCxnL
>>374
ん?京成は職務・家族共に縦だが
377名無しでGO!:03/09/21 20:52 ID:z/6YUyNy
>>376
K'SEIの職乗は3年前から横パス。縦パスの時は顔写真入りだったが横パスになってから顔写真がなくなり職乗とは別に顔写真入り社員証が発行されるようになりました。
378刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/09/21 21:54 ID:rR2UCxnL
>>377
嘘はやめなさい。なんならうpしようか?
379名無しでGO!:03/09/21 23:12 ID:KskAW/0j
>>353
352だが
でっち上げの意味解ってないだろ(pu
3倍取った根拠の適用に誤りがあるんだってのw
380名無しでGO!:03/09/21 23:24 ID:aUz+LpXb
うちもまだ縦型です。
理由は券紙が余ってるからだって・・・
381名無しでGO!:03/09/22 00:00 ID:hCXSKImb
>>379
それではご解説を。
382名無しでGO!:03/09/22 00:03 ID:aitlDNRL
トワイライトEXPの展望スィートでチョ〜ウかわいい娘とSEXして一夜を明かす。
京都を過ぎて山科通過後なんと!カーテン全開で!景色をたのしみながら。
スリルを味わいながらの志摩栗!葉芽まくり!だ〜〜〜〜〜出発進行!GO!GO!だぜ〜
彼女の唇は俺のもの!喉ちんこまでイレまくる。舌を舐め舐め舐めまくりかみ締める
彼女の乳首は俺が吸いまくる!かみ締める、1晩で乳首真っ黒だよ〜ん
彼女のおまんこは俺が舐めまくり、吸いまくり!マン汁マン汁マン汁のみまくり。飲み干してやる!
そして金沢に到着ごろ、彼女のサーモンピンクのぱっくり割れた穴に俺の巨根がぶっちぎりにはいるぜ〜
中だし、中だし、中だし、もちろんゴムなしで!逝く、逝く、彼女はもだえまくるゴムなしの成果、
もだえマッくている普段以上に、彼女のおまんこはぬるぬるべちゃべちゃになったあげくくろずんでくる。
次は彼女の唇におれの亀頭をあて舌に味を覚えさせる、舌沙希で刺激しまくりだ!
最後は顔面発射10連発!!!した後、シャワーで休憩後プレー再開
383355:03/09/22 00:08 ID:cfeinNsn
>>371
A団の人かな? 有人ゲートも開けてもらっている事も多いけど何か?
A団は犬が多いらしいから、君もその一人なのかもね。
ただし、最近は物理的に有人通りにくい駅が増えていて、面倒な時は
切符買ってるから、パスで乗る回数は減っているけどね。

>他地域の方
それほどレアなケースじゃないので聞く価値はあるよ。
ごく一部の会社を除いては、会社の犬みたいな奴じゃなければ
基本的に通してくれるからね。
384名無しでGO!:03/09/22 00:12 ID:/7goZyLu
>>381
漢字読めないのかw

営業規則に不正使用の場合のことが書いてあるはずだ。
まずそれを読め。
で、今回の事例では定期券ではなく、入館証だった。
どう足掻いても片道+2倍しか取りようがない。
たまたま期限切れの定期を持っていたようだが、これを使用して
運賃の支払いを逃れようとしたわけじゃないからな。

で、恥ずかしい無関係者の353は何か言うことあるか?
385355:03/09/22 00:19 ID:cfeinNsn
まさかそれはないと思うけど、371は相互乗車が陰で続いていることを
隠そうとして、そう書き込んだんだったりして(w

ついでに書くと、同じ止めるんでも不快な止め方をする奴もいるから、
いやな思いをしたくないから最初から買う人もいるのは事実。
386381:03/09/22 00:19 ID:hCXSKImb
>で、今回の事例では定期券ではなく、入館証だった。
>どう足掻いても片道+2倍しか取りようがない。
それは思ったのだが、>>349を読むとね。
具体的にどういうやり取りがあったのかは知らないが、
347駅員に「それ入館証じゃん、定期持ってないの?」と聞かれ
苦し紛れに「じゃこれ」と期限切れのやつ提示したのなら適用でしょ。
「期間切れの当社の定期券があったから」を漏れはそう解釈した。
349=352じゃないの?それなら失礼。
387名無しでGO!:03/09/22 01:05 ID:/7goZyLu
>>386=381
>347駅員に「それ入館証じゃん、定期持ってないの?」と聞かれ
>苦し紛れに「じゃこれ」と期限切れのやつ提示したのなら適用でしょ。

だから規則の運用に誤りがあるんだってば。実際に切れた定期で
出ようとした事実が無いわけでしょ?
「期間切れの当社の定期券があったから」というのは逆に在らぬ根拠を
作っているわけよ。意図的なら運用の誤りを通り越してるぞ。

しR束の規則で話すが、不正で増運賃を取るのは乗車券を無効として
回収出来てからの話で、入館証を定期の偽装と判断して咎めた
のであれば、第168条に挙げられている中では(12)に該当し計算基準は
「乗車区間に対する普通旅客運賃」となる(第265条第1項3)。
件の駅員氏はその後に示された定期券により処理したわけだから、
後出しジャンケン。「不正」に「使用」したのは”その”「定期券」ではない。

規則とは直接関係ないが、乗車時の改札が機能していないのも原因のひとつ。
入場時は改札を通れたわけだから「これで乗れると思った」と言われれば
原因の一端は鉄道側にある(乗り入れ先から来たかもしれないが)。
388381:03/09/22 02:28 ID:hCXSKImb
>実際に切れた定期で出ようとした事実が無いわけでしょ?
出ようとしたんだと思うよ。

だって
「入館証を定期の偽装と判断して咎めた」時点で期限切れ定期(以下、定期)が
『出てくる余地がない』訳でしょう。それでもなお定期が示されたと言うことは
客がこの定期を不正使用して改札を出ようという意志があった
としか言えないと思うのだが。定期入れごと取り上げて探ったのなら別だが。


ところで、乗車券で無い物(乗車証もそうですな)を無効として回収…
なんて出来るもの?
389381:03/09/22 02:42 ID:hCXSKImb
出てくる余地がないからこそ以後に示された物に関しては
無い物とする、と言う考えもあるかもしれんが、それを言い出したら
名刺もテレフォンカードを間違えて出しても不正乗車にされてしまう。
「何故客が期限切れ定期を出したのか」という経緯を考えると
唸ってしまう。と言うわけで今日は寝ます。明日は日勤…
390381:03/09/22 02:43 ID:hCXSKImb
泊まりだった…
391名無しでGO!:03/09/22 05:14 ID:UJuMAdoO
>>378
セルフ職員カコイイ(w
392名無しでGO!:03/09/22 12:42 ID:1Xtn14Hf
>>388=381

元ネタの347が端折って書いてあるので事実は分からないが、
このケースではどこからどうやって乗ったかを旅客から聞く必要がある。
389に関しては常識で判断出来ること。使用する意思はないが
誤って提示した物に関してどうこう出来る権利は鉄道係員にはない。
それに対して運賃(増運賃)の支払いを求める規則もない。

元ネタに関して言えば「不正に使用する意思で期限切れの定期券を使用した」
場合に限って日数分取れるのであって、「不正に使用する意思で偽装した定期券
(入館証)を使用し」且つ「入場時期限切れの定期券を使用していないが所持する
乗車券の提示を求められそれを提示した」場合は、期限切れの定期券を使用する
「意思」がなく実際「使用」もしていないから、期限切れの定期券の不正使用では
ない。勿論、やり取りの中で旅客が期限切れの定期券使用を認めたのであれば
真実と異なっていても問題ないとは思うが、普通は自分が不利になり且つ真実と
異なることを認めることはあり得ない。

仕事ちうはこのスレのことは忘れようね
泊まりがんがれ〜
393【 B F F 】:03/09/22 14:37 ID:10gwE3Pb
>>376=>>378
社員の漏れが言っているのに…その現在使用中の縦長の職乗見せてもらいたいもんだね。セルフ社員クソ!
>>391殿も見たいでしょ?
394【 B F F 】:03/09/22 14:37 ID:10gwE3Pb
>>376=>>378
社員の漏れが言っているのに…その現在使用中の縦長の職乗見せてもらいたいもんだね。セルフ社員クソ!
>>391殿も見たいでしょ?
395名無しでGO!:03/09/22 14:52 ID:8KfTC1g4
sage
396名無しでGO!:03/09/22 14:52 ID:8KfTC1g4
sage
397名無しでGO!:03/09/22 14:52 ID:8KfTC1g4
sage
398名無しでGO!:03/09/22 14:52 ID:8KfTC1g4
sage
399名無しでGO!:03/09/22 15:01 ID:8KfTC1g4
sage
400名無しでGO!:03/09/22 15:01 ID:8KfTC1g4
sage
401名無しでGO!:03/09/22 22:21 ID:eXCoZhAY
>>376=>>378
できるもんなら
さっさとupしてみろゴルァ
この糞組合員が
402名無しでGO!:03/09/23 02:51 ID:KnvgVJke
>>392
へ理屈あげ。
ま、どういう状況で期限切れ定期が発見されたかに
よるけど、
大方、入館証の券面を指で押さえてたんじゃないの?これで、不正の意志アリね。
んで、そいつが
こう、パカッと開く(今の警察手帳みたいな)
パスケースで、入館証の隣に期限切れ定期が
あったと。こんな感じじゃないの?
403402:03/09/23 02:52 ID:KnvgVJke

347も証拠の定期を所持しているバカ加減について
触れているし。
第一、元々定期を使用していたと見受けられる
状況証拠があるのに、わざわざ入館証を呈示した
不自然さがあるのなら、不正使用の可能性に
ついて追及されるのは当然。
「縦パス」を出して、「定期」の有効期限切れ
を失念していたなんて言い訳、
そりゃあなた通用しないよ。www
実際は恐らく、精算する訳でもなく
0番を通過してんだから、
ぁゃしい動きをしていたに違いないよ(w
漏れは絶対指で隠していたり、パスを振り回す様に
出したに違いないとみるが。
いずれにせよ、dだ恥晒しだな。
404名無しでGO!:03/09/23 03:04 ID:KnvgVJke
あと思ったけど、347は ”悪質”なケースとも
逝っている。
半端じゃなく期間経過してたんじゃないの?
見逃し様もなく(w
不審な行動を以前からマークしてたとか。
405刺身に告ぐ!@京成社員一同:03/09/23 03:45 ID:Eq/ncGYm
>>376>>378の刺身、出て来い!言うだけ言って逃げるなんて卑怯だぞ!
>>376>>378の刺身、出て来い!言うだけ言って逃げるなんてひきょうだぞ!
406刺身に告ぐ!@京成社員一同:03/09/23 03:46 ID:Eq/ncGYm
>>376>>378の刺身、出て来い!言うだけ言って逃げるなんて卑怯だぞ!
>>376>>378の刺身、出て来い!言うだけ言って逃げるなんてひきょうだぞ!
407刺身に告ぐ!@京成社員一同:03/09/23 03:49 ID:Eq/ncGYm
>>376>>378の刺身、出て来い!言うだけ言って逃げるなんて卑怯だぞ!
>>376>>378の刺身、出て来い!言うだけ言って逃げるなんてひきょうだぞ!
408名無しでGO!:03/09/23 16:51 ID:BguEChgU
>>402
切れた定期券を持っていても、不正乗車をするのに使った物でない以上、
たまたまあった紙切れに過ぎない。だからでっちageだって言ってるの。
怪しい動きかどうかとかは不正乗車を発見する材料とはなっても、営業規則に
おける特殊取扱をする旅客として扱うことに何の関係もない。

>第一、元々定期を使用していたと見受けられる 状況証拠

本人が期間経過の定期を「使用」していたのであれば前提となりうるが、
このケースではまったく無関係。「現に」使用してないからな。

403の最後の一行に関しては激しく同意だ。
因みにこのネタ(>>348)に関して347は悪質とは言ってない。
409名無しでGO!:03/09/23 17:08 ID:BguEChgU
>>388(=381)
乗車証に関しては回収する規則がない。
職パスの場合は、元々譲渡性のない他人の財物だから回収しようがない。
無記名持参人式の乗車証なんかはどうなのだろう?

束規則では第265条第2項に他運輸機関の乗車証等で乗車した場合の取扱は
定期乗車券での不正に準ずる旨が規定されている。
ただ、効力が発生した日が判然としない。だいたいの会社は
乗車券類のいうところの「有効開始日」は明記してないようだからな。
日数分取るときにどう計算するのか、興味あるところだ。
拾った香具師の使用だと更新の日から取られるのか?
410刺身に告ぐ!@京成社員一同:03/09/23 21:44 ID:Eq/ncGYm
>>376>>378の刺身よ、京成の職務乗車証は以前は貴様の言ったとおり縦パスであったが現在は>>377のとおり横パスである。貴様は>>378であそこまで発言したのであるから直ちにその縦パスをup汁。
411刺身に告ぐ!@京成社員一同:03/09/23 21:44 ID:Eq/ncGYm
>>376>>378の刺身よ、京成の職務乗車証は以前は貴様の言ったとおり縦パスであったが現在は>>377のとおり横パスである。貴様は>>378であそこまで発言したのであるから直ちにその縦パスをup汁。
412刺身に告ぐ!@京成社員一同:03/09/23 21:45 ID:Eq/ncGYm
>>376>>378の刺身よ、京成の職務乗車証は以前は貴様の言ったとおり縦パスであったが現在は>>377のとおり横パスである。貴様は>>378であそこまで発言したのであるから直ちにその縦パスをup汁。
413刺身に告ぐ!@京成社員一同:03/09/23 21:46 ID:Eq/ncGYm
>>376>>378の刺身よ、京成の職務乗車証は以前は貴様の言ったとおり縦パスであったが現在は>>377のとおり横パスである。貴様は>>378であそこまで発言したのであるから直ちにその縦パスをup汁。
414刺身に告ぐ!@京成社員一同:03/09/23 21:48 ID:Eq/ncGYm
>>376>>378の刺身よ、京成の職務乗車証は以前は貴様の言ったとおり縦パスであったが現在は>>377のとおり横パスである。貴様は>>378であそこまで発言したのであるから直ちにその縦パスをup汁。
415355:03/09/23 23:41 ID:cbJRwjZm
>>同業者の皆さん
どうも部外者が乱入して荒らしているようなので、相手するのは
止めた方がいいと思います。この業界の良い所はパス以外にも何か困った
時にお互いに身内のように助け合う助け合えるところだと思っています。
パスが使える範囲が狭くなっているのは事実ですが、使えなくなった
会社についてもこれからも仲良くやりたいものです。
416355:03/09/23 23:51 ID:cbJRwjZm
余談ですが、先日、関西のある駅で止められた時の話。夜の改札に
その初老の助役と思われる駅員は一人でいた。
私がパスを出すと、申し訳ないが通せない云々。その後、「私は通して
あげたいが会社の指示が厳しくて」「仮に通したとしてもここの場合は
出る時に問題になる可能性が高い」とか非常に申し訳なさそうに言われ、
更にその後は昔話や最近の情勢など延々と40分以上も語られてしまった。
迷惑といえば迷惑かもしれないが、なんか同業の温かみを感じたひと時
だった。似たような事は過去(乗れた時代)にも何度かあったけどね。
417名無しでGO!:03/09/23 23:56 ID:8MxSatBi
>パスが使える範囲が狭くなっているのは事実ですが

未だにこんなこと言ってるから入館証で乗られるんだよpu
418名無しでGO!:03/09/24 00:05 ID:Qa6QDA3o
>>408
うん、屁理屈ですね。(w
アンタの理屈じゃ、複数の定期券を持っていて
期限切れだったら、その定期は
たまたまそこにあった紙キレ扱いになるね(w
万引きが発覚して、居直る窃盗犯みたいだな(w
事情気の毒厨とでも言ってやろう(w
>>415
刺身=刺身に告ぐ....
だと思われ。
(・∀・)ジサクジエーン だね。
本モンが んなくだんねぇ事グダグダ
いわねって(w
私も見ましたよ、ヨコです。
今後とも、変わらぬ取扱方、宜しくお願い申しage
まつ。 m(_ _)m
419名無しでGO!:03/09/24 00:12 ID:rqvfDdw4
355さんよ、
SBとKQを毎日パスで乗り降りしたら、
ホラ吹き解除だな。昔話も程々に。
420刺身に告ぐ!@京成社員一同:03/09/24 00:32 ID:CpQvl2GY
>>418刺身=刺身に告ぐ→同一人物でもないしジサクジエーンではない!
>>377氏の書き込みに対し刺身の>>378での挑発的な発言が許せなかった…が
大人げのない事をしたと反省している。スマソ。
421刺身に告ぐ!@京成社員一同:03/09/24 00:33 ID:CpQvl2GY
>>418刺身=刺身に告ぐ→同一人物でもないしジサクジエーンではないよ!
422名無しでGO!:03/09/24 01:14 ID:WA1adFz0
>>418
>複数の定期券を持っていて
>期限切れだったら、その定期は
>たまたまそこにあった紙キレ扱いになるね

まったく意味不明。日本語からやり直せ。
期間経過の定期券を持っていること自体は何のペナルティーもないし、
他の要因で不正が発覚しても期間経過の定期券が関わっていない限り、
それを結びつけてはならない。無効定期券の所持が不正使用に結びつく
根拠がない限り無理なの。

お前の書き込みは屁理屈以下だよ。3倍取れると言い切って
根拠が出せないのでは居直り強盗はどっちだよ(w
423名無しでGO!:03/09/24 02:46 ID:b8phRHXN

( ´_ゝ`)プ
過去に摘発されてトラウマを負った方が
居るようです(w
347に聞かなきゃ分からんだろが。
入店証を併用しようが、その定期を使用したと
認定できる状況は幾らでもあるぞ。
お前もまた、
自分の能無い設定に因る、一人相撲を取って
いるものと思われ。
せいぜい実務に疎い香具師の
たわ言と見たが。
めったやたらと、増運賃を徴収する係員はあまり
いないぞ。
424423:03/09/24 02:48 ID:b8phRHXN
自動定発機もあるし、古い定期を持っていることなど不思議ではない。
が、このケースでは明らかにオカシイ事柄が
あったんだろ?
そこに行き着く根拠があったと考えるのが、
妥当だが。
ま、想像で語るのは止めましょうやwww
オレモナーwww
425名無しでGO!:03/09/24 02:58 ID:b8phRHXN
そういや、某社で乗車証の不正使用で
乗車証を回収し、本社員に取りに来させた事件が
あったな。
我々は、そういう可能性もあるだろう
とは認識しているが、あれOKなの?
ここには、
「規程の神様」(プ
が降臨しているようだから、ついでに
是非伺いたいな(w
いや前レスは読んだんだけど、やっぱ神様に
聞かないとね(w
426名無しでGO!:03/09/24 11:02 ID:wfpxlpEK
423必死だな(笑えない)
根拠の意味分かるか? 営業規則上のどれに該当するかと言うこと。
不正の場合類型(+"その他"という何でもあり型)が示されているので
そのどれに該当するかということ。入店証では定期券と誤認しようもない
ような物だが、最大限解釈をゆるめて>>387を書いた。定期でないと
判断したのであれば単なる無札。

で、増運賃の計算で日数分取れるという今回の話は何条に該当するんだ?
お前の会社がばれないようにしR束のでいいから挙げて見ろよ。
おまえは「認定できる状況は幾らでもある」と書いているが、それは
条文にある類型に該当してからの話。本人が否定するのであれば
立証責任は鉄道側にある(と書いても勘違いして状況がどうだの書くんだろうな)。

こいつの場合、血の付いた包丁を公道で持っていると銃刀法違反ではなく
殺人で逮捕されるようだから気を付けよう。
427名無しでGO!:03/09/24 12:35 ID:4+Q6bmYo
>>425
(゚д゚)ポカーン
神様なんかじゃないだろ?
岩倉の運輸科?(だったっけ?一般校あがりだから
わからん)
あたりの香具師が授業で憶えたての知識を披露してるだけじゃねえの?
>>426
規程馬鹿降臨っすね。
アンタのノリだと、切符の誤購入も民法を持ち出して、降りた後に返還請求しそうだな(w
428刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/09/24 20:16 ID:49buk6A1


429名無しでGO!:03/09/24 21:17 ID:gahdhnc3
>>427
>規程馬鹿
違う。し尺規程馬鹿だ(w
化石並みの鉄ヲタ学校生だ。控えおろう!(w
430刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/09/24 21:23 ID:0I991/iG
待たせた。家族乗車証をうpする。


電車とバスじゃ形が違うのかもしれんが。。。それだたらスマソ。

http://kit-rail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0335.jpg
431355:03/09/24 23:27 ID:+vdPtXo6
417,419ともに同業者じゃなさそうだな。
このスレは同業者より、鉄オタのガキが多いらしいな。
432名無しでGO!:03/09/25 13:50 ID:/2mI/yWZ
>>427
>アンタのノリだと、切符の誤購入も民法を持ち出して、降りた後に返還請求しそうだな

ワライガトマラン…
契約の大原則を無視か。にわか知識は火傷する元。
433名無しでGO!:03/09/25 15:28 ID:+SHEJ5MH
>>432
規程馬鹿の厨房ぶりを揶揄してんじゃないの?
大原則を無視して、権利を濫用しそう、
プロ市民みたいな香具師だなってね。

434名無しでGO!:03/09/26 02:32 ID:f69p8wt/
なんだなんだ、根拠条文も挙げられない助太刀か自作自演か…
どちらにせよ、業務知識も常識も持ち合わせていない駅員が多いことを
露呈してるだけだ。某営団本社員に叩き直して貰った方がいいか?w

約款を作った会社側がそれを守っていないなんてプロ市民の餌食になる
から気を付けろよ(w
まぁあれだけ間抜けな店員なら不当利得という単語すら知らないだろうから
鉄道側としては安心だな。取れるところから取って運賃値下げに貢献してくれ。
435名無しでGO!:03/09/26 11:46 ID:T0szGfmz
>>434
A壇はいやがらせメールの本場だろ(w
取り立て上手なヲタ急さんあたりにおながいしまつ。
436名無しでGO!:03/09/28 05:46 ID:cNVqIaxB
>>435
んで、苦情客に罵倒メールを送った、A団職員は
どうなったの?
最初自宅謹慎だたけど処分決定?
437名無しでGO!:03/09/29 01:07 ID:w2sC/ZuF
根拠を示せず話を逸らすドキュソ駅員
438名無しでGO!:03/09/29 09:51 ID:sHPnYPuX
>>437
おまえ、営団か!
ぱす時々使いますんでヨロ。でも上野はダメみたいね。
439名無しでGO!:03/09/29 21:01 ID:mIBo/1K7
>>437
女駅員の教育もヨロ(w
某空港駅もそうなんだけど、オナゴはよく分かって
ないと思われ。
>過去の経緯と現在の微妙な情勢
440名無しでGO!:03/09/30 00:49 ID:Wb5GsUEI
営団あげ
441名無しでGO!:03/10/02 21:25 ID:IBGJdvuV
東海 ⇔ 自社線
山手線も事実上使えるウマー
442名無しでGO!:03/10/02 23:37 ID:DrNZ8iMZ
>>441
0番通るの?
443名無しでGO!:03/10/03 12:10 ID:HaT+arrY
>>441
自動改札通れるからって、品川から東京まで東日本に乗るなよ。
444444:03/10/03 14:38 ID:/FTyoMIY
444ぞろ目げっと
445名無しでGO!:03/10/03 18:48 ID:KyaWquzq
>>443
自動ラッチ使えるの? いいねぇ(w
446Y.Gotoh:03/10/05 09:54 ID:jT0kscrx
まだ使ってるのかゴルァ
447幹事(仮) ◆L90X8/q0UU :03/10/06 02:21 ID:AsIFoSif
関東は古き良き慣習が残ってるんでつね〜
うちは関西でつがもうダメポでつ
以前は いろいろ乗せてもらいますたが...
あの頃に帰りたいでつ
いろいろな意味で...
448名無しでGO!:03/10/06 06:55 ID:gLwyY7TW
バイトにも相互乗車させてくれぃ
449355:03/10/06 23:51 ID:NdeAogJ+
>>447
関西にもまだ残っているでしょ?
離脱した社局(これがかなり多い)は断られる筈だけどね。

>>448
昔は近隣ならガンガン通っていたんだけどねえ。今でも頼み方によっては
通れる確率高いと思うけど、俺がバイトなら最初から金払うな。
450名無しでGO!:03/10/06 23:59 ID:U9WrDMYd
>>449

禁鉄は別として半球が離脱したのは痛かったね。
その前に歳綱との関係がコマルさんの事故で切れてしまったのが
大きかったんだけど。

451幹事(仮) ◆L90X8/q0UU :03/10/07 00:53 ID:4EisGLNV
うちの会社が離脱してからはヨソはお金払ってるんで
現在どこがどうとかはわかりませんが...
某新聞社が駅で張り込んでコマルさんを晒し上げたのが始まりでつね
452355:03/10/07 23:59 ID:jTm8v+qr
>>451
半球に引き摺られるように次々と抜けて行ったからね。
余談だが、関西(大手)は会社が乗せないと決めたら、末端まで
その方針を貫く傾向が強く、相互乗車を断る場合もその態度が冷たい
事が多い。
世間一般の常識から言ったら、その方が正常なんだろうけどね。
453名無しでGO!:03/10/08 19:52 ID:0MFb8xMM
>>441-445
品川と東京は倒壊の路線(東海道新幹線)もあるから通れるだけですよ。
相互乗車じゃない。他の東の路線しかない駅は当たり前だが通れない。

いや、品川は試したことがないから知らないが、新横浜なら通れたからたぶん品川も通れる。
454ルミ姉:03/10/08 21:03 ID:54AwbC5m
>>453
社員割引で50%オフッフッフでは?
455名無しでGO!:03/10/13 00:35 ID:atBkur3R
>>454
JR他社も5割引になっていたのは20世紀末期まで。
今はJR他社は赤の他人。一般のお客様と同様です。
5割引は自社線内のみ。
456名無しでGO!:03/10/13 13:55 ID:+7B7rH4A
>>455

んじゃ、「旨味」ねーな
457幹事(仮) ◆L90X8/q0UU :03/10/13 15:19 ID:1pBH3mrg
>>452
犯休離脱後しばらくは乗れてますたが
突然 組合から乗れない乗せないという話がきたんですよね
ただでさえ組合離れが進んでるのに ますます組合は信用できなくなりましたね
組合が指示してる政党は支持できないのに
高い組合費を取られ 選挙資金や意味ない組合役員の
海外視察と言う名の旅行に使われると思うとムカツクと
長々と愚痴を書いてスマソ
458名無しでGO!:03/10/17 14:19 ID:d41yz39h
保全あげ
459名無しでGO!:03/10/19 12:08 ID:uNFeAv8f
マル職職員家族割引証
460名無しでGO!:03/10/19 18:00 ID:kEFjxi0R
>>455
全く倒壊以外の社員にはうまみがない。
461名無しでGO!:03/10/21 22:12 ID:WE+9h9B+
>>460
束でもうまみいっぱい。
462名無しでGO!:03/10/22 01:00 ID:GXhBCMbo
>>461
事故もいっぱい・・・
463名無しでGO!:03/10/24 19:14 ID:GuOzoxVd
あげときます
464名無しでGO!:03/10/26 16:57 ID:qdmB7zKu
さげときません
465名無しでGO!:03/10/26 17:22 ID:Kcr4gsxd
466名無しでGO!:03/10/26 17:25 ID:zTfd4WrM
しょくぱすとは若干違うが警察手帳なら、のぞみ乗り放題だな 残る牙城は、はやてこまちSVO,NEXくらいかな。夜行列車を除けば まあ飛行機はさすがにただなのかはしらんが
467名無しでGO!:03/10/26 17:28 ID:Kcr4gsxd
保守
468温泉お風呂 ◆eNx5Mcrsmk :03/10/26 17:37 ID:588MuO+S
>>457
いつも「乗務員休憩所スレ」でお世話になってます。(通常は名無しです)
どうも聞くところによると我が社の連中は自分らが乗せないくせに他社には乗ってるようなんです。
今は駅じゃないので話しか聞けないのですが、それってナシですよね。「相互」じゃないじゃんか!



てな訳で、このスレがあったことを先ほど知りました。
469名無しでGO!:03/10/30 22:36 ID:kQBH2jy2
age
470幹事(仮) ◆L90X8/q0UU :03/11/02 01:10 ID:gf6vtWZ+
>>468
こちらこそ お世話さまでつ
え〜あまり細かく書くと漏れの正体がバレるから書けませんが...
うちは ほぼ確実に乗せない乗らないのはずなんでつが
漏れも今は乗務してる身ゆえハッキリ言いきれません

漏れの解釈では 近畿圏は全て乗れない乗せないだと思ってましたが
某電鉄の友人改札口で何かを見せて降りてたので
この会社はまだ乗せてるんだなあと思いましたが
さすがにうちは乗せてないはずなので 切符を買いますたが
やはりうらやましいなと思いますた。
471名無しでGO!:03/11/02 09:54 ID:lCVSLgpZ
>>470

「乗せない乗らない」ではなくて、「当方は乗らないから皆様には悪いですがお乗せいたしません」が
相便離脱の挨拶じゃありませんでしたっけ?
472幹事(仮) ◆L90X8/q0UU :03/11/03 02:34 ID:izJVgbRa
>>471
そういう挨拶は聞いたことがないですな〜
漏れは当時 会社としては認めてはいないが 私鉄総連の組合員として
組合証の提示で乗車させていた。
 いわゆる職務乗車証や社員証で乗るのでなく組合証で乗ると言う考え方で
本来は職乗証を見せても乗れないのだが 大体の会社は職乗証か組合証
どちらかを見せて乗っていた(両方見せるのがベター)
 相互乗車もJRと近鉄以外どこの会社も黙認していた。
と解釈してますたが
ある日突然 来月いっぱいで乗れなくなると組合から指示がきただけで
詳細などは末端の組合員になど来る訳ないので
相便離脱の挨拶も聞いたことがなかっただけなんでしょう
乗せない乗らないは漏れが勝手に言ってるだけです。スマソ
473名無しでGO!:03/11/07 16:27 ID:S547l1+b
あげ
474名無しでGO!:03/11/11 18:24 ID:1wgO0Y9a
あげーん
475名無しでGO!:03/11/14 02:08 ID:cKbz++u/
うちの会社は、株優以外だったら大抵通してあげてるよ。
476名無しでGO!:03/11/15 01:07 ID:jDrQ8HFv
>>475
どこの会社?社長の名前で教えて。
477355:03/11/15 23:48 ID:CUOtQ8Mw
関東でも関西でもまだまだ相互乗車出来る社局は残っているよ。
乗れない会社はハッキリしているから、それさえ避ければほぼ
100%通れる。俺の場合、職パスとPRUパス両方を見開きで
見せているからどちらで乗れているのかは知らないけどね。
面倒くさいから通しているだけの人もいるだろうけど、元気に
「ごくろーさんでーす」とか返してくれる人もまだまだ沢山いる。
478名無しでGO!:03/11/18 02:30 ID:/1U8UDav
保守
479名無しでGO!:03/11/19 15:34 ID:tqKjQY5v
東急の社員が伊豆急でしょくぱすは使えるの?
西武の社員が伊豆箱根鉄道でしょくぱすは使えるの?
480355:03/11/20 01:14 ID:pybGhj2T
(DAT落ちの前に〜現在DAT落ち寸前〜)
本当はもっと踏み込んで書きたかったのですが、話題が話題なだけに
それが出来なかったのは残念でした。
最後に一言「これからもよろしく」(と言いつつ誰かageたりして)
481名無しでGO!:03/11/20 02:03 ID:wxcq3EsO
そこまで言われたらageるしかねーな
482名無しでGO!:03/11/20 03:22 ID:Dr1ozfns
うちの会社は、しR・私鉄・公営etc関わらず通してあげてるyo!
一部お堅い人物がいるのが鬱だが。
そんな人物のために、利用者がきた場合は駅間電話を使用して下車駅に許可を・・・。
いちいち不便だから、また相互乗車が復活しないかな〜。
ってことで、職パスマンセー!!(w  でもsage(ww
483名無しでGO!:03/11/20 19:48 ID:mqcqev+U
>>482

age
484355:03/11/21 00:00 ID:Z4j+8ujk
案の定、ageられたか(藁)
あと2つ新規スレッドが立てばDAT落ちだったから、
一瞬、全大手私鉄&主要都市交の状況を書き込もうかとも
思ったけど止めて良かった。
485名無しでGO!:03/11/21 00:03 ID:xUsi/s2R
やっぱり京急は通してageないほうがよいのか?
486名無しでGO!:03/11/21 08:23 ID:Qd5EXxAB
以前書き込んだ、他地域の人ですけど、
組合の強い関東某2社はノープロブレムでした。
バスはどうかほからんが・・・

ダメなとこでも一瞬考えることろや、
「ここは通すけど、降りるところが・・・」というとこが
ありましたです。

以上、ご報告まで。
487名無しでGO!:03/11/21 08:26 ID:JO0JGi/r
やっぱageでしょ。
488名無しでGO!:03/11/21 10:57 ID:vsLLiprr
>>479
東急〜伊豆急はだめ。
489355:03/11/21 23:57 ID:b/qAHrKt
>>485
いいじゃん通してあげれば。
駄目なのはJR、第三セクター(一部は除く)、近鉄、
名古屋市交、福岡市交・・・後はここでは書けん。
数年前に労組集会の後、集団でJR改札突破した事は
あるけどね。国労組合員もいたけど。
490485:03/11/22 04:02 ID:e+5+UNSR
家族パスだったの
491名無しでGO!:03/11/22 10:48 ID:noDf7iQJ
よく考えたら職パスもICカードにしておけば、改札で他の乗客に見られることなく
大手をふって通過できていたんだろうな。

SuicaやIcocaのように・・・
492名無しでGO!:03/11/22 15:05 ID:e+5+UNSR
>>491
JR束の職パスはスイカですよ
新幹線には新幹線用の磁気券がある
493名無しでGO!:03/11/22 17:54 ID:6Ltb9Udi
>>492

JR東日本は自社だけじゃないの。
一時期職パスが他社の自改を通っていたように、当時からICカードで改札を通過できていればと
悔やむことしきりだ罠。

494名無しでGO!:03/11/22 18:08 ID:avbyUbMZ
>>493
ここまでくるとヴァカ極まれりだな。
495名無しでGO!:03/11/22 18:44 ID:6Ltb9Udi
>>494

だって鉄ヲタですから(w <漏れ
496名無しでGO!:03/11/26 00:44 ID:0VOMj6TN
>>479
K▼SEIグループ内も相互乗車駄目みたい。
497名無しでGO!:03/11/26 11:38 ID:PoX7dMJk
>>496
なーことはない。あくまでタテマエ。分社した自動車もT車庫(現みどりハズ)を除き・・・だよ。
しかも最初に分社されたとこの有料道路経由の系統も・・・でした。
498名無しでGO!:03/11/26 22:50 ID:9D3r6f+e
>>497

あの大手鉄道会社は、空港連絡特急(有料)でも、料金だけ払って乗せてもらった人も
多かったようですね。
漏れのかつての職場の同僚にそうした人が結構いました。
499名無しでGO!:03/11/27 10:42 ID:9khHLjxK
>>497
みどりよりも都内の某トイザラスの方が堅物が多いかと。
特にババアはワン公が多いらしいから要注意
500名無しでGO!:03/11/28 10:38 ID:SoCA36kG
この会社は関東大手で一番文句を言わないよ。
501名無しでGO!:03/11/29 00:01 ID:tHCND5t6
>>500
バス会社の家族パスで電車通学している学生もいる
502その会社の駅員:03/12/03 11:34 ID:wHhxHY2p
宗谷バスから那覇交、琉バス、沖バス、東陽バスの社員さん。どうかお乗りください
ませませ。
503名無しでGO!:03/12/03 11:47 ID:wHhxHY2p
オフ会でもあればぶっちゃけ話したいけどな。社員限定で。
504名無しでGO!:03/12/10 22:07 ID:llYMvZtc
あげ
505355:03/12/10 23:53 ID:O2KOpz2a
>>504
DAT落ち寸前の寸前に書き込もうと思っていたのに〜
506幹事(仮) ◆L90X8/q0UU :03/12/15 14:25 ID:I6wXzuPx
あ〜あ 昔のように乗れたらな〜
507名無しでGO!:03/12/15 20:04 ID:6QBMo4zL
あげ
508名無しでGO!:03/12/20 22:03 ID:Xq7by1iG
浮上
509名無しでGO!:03/12/23 20:44 ID:Ur7PlZPD
あげ
510名無しでGO!:03/12/23 23:01 ID:4ICHac50
揚げ
511名無しでGO!:03/12/31 22:21 ID:xalNDcBS
年末浮上!
512ヲタ急元バイト、所属3351:03/12/31 22:33 ID:QZRmfytV
伊豆急の家族パスでヲタ急に乗ろうとしていた親子連れがいた
それとか子会社のタクシー会社社員証で乗ってくる奴とか
H登山「関連会社職員職務乗車証」だとか
昔はやりたい放題だった
バイト君の区間指定特別乗車証でも自社線は事実上フリーパスだが
井の頭線の渋谷駅でバイト君が捕まって、指導主任がよく謝りにいったとか。

513名無しでGO!:04/01/01 01:36 ID:ipYAgbrg
あけおめ ことよろ>ALL

昔は「特別乗車証」とか「臨時乗車証」だったら、バイトでも
何でも通してたでしょ? A社の特定区間のやつでも近隣なら
B社やC社にも乗れるのも当然だったと思うけど。
職パスだと、船やロープウェイは勿論、リフトや有料展望台まで
上った猛者もいた。
514名無しでGO!:04/01/01 20:21 ID:z0oYXmtW
>井の頭線の渋谷駅でバイト君が捕まって
下北沢は確か中間ノーラッチだからどうしても精算の必要があるわけだ。
下車時に提示して一言お疲れ様です〜と言えばタダで通してくれるでしょ。
念のため120円片手に持っていると良い。その辺り(今の)職乗と具合は同じかと。

乗車時は素直に切符買って下さい。。。
515K.T.R:04/01/02 20:26 ID:r8zmzMb1
>>514
職定はともかく特乗は通しません
きっぷは正しく買いましょう
京王帝都電鉄株式会社
516名無しでGO!:04/01/03 10:15 ID:AgFRHuVq
sage
517名無しでGO!:04/01/03 11:51 ID:lZ6By3QD
>>515
特乗通さないのなら職定も通しません。
518名無しでGO!:04/01/03 20:00 ID:AgFRHuVq
>>517
結構です。あんたが特乗で突破しようなもんならとりあげて
バイト首にしてやります。ニヤリ
519513:04/01/03 23:42 ID:dihqaLGY
現段階で言うと、他社職パスは通した方がいいと思うけど
他社の家族、特別、臨時は止めるべきだと思う。
ただし、他社職パスでも完全に相互乗車しなくなった何社かは
やっぱり止めるべきと思う。
520名無しでGO!:04/01/04 00:40 ID:seCjGC/v
>>519
たとえば、京急とか京急とか京急とか?
521名無しでGO!:04/01/04 01:16 ID:IykdUia1
在京私鉄の職パスなんか、たかがしれてるでしょ。
買っても、いくらでもないし。

やっぱりJRが一番。
522513:04/01/04 02:05 ID:AfFMkWdF
>>520
部外者は知ったかぶりしないほうがいいよ。
523名無しでGO!:04/01/04 13:05 ID:gfE0OOWH
>>513
あんたOER?
524名無しでGO!:04/01/04 13:27 ID:gfE0OOWH
東日本⇔自社線
東日本⇔新幹線
東 海⇔自社線
東 海⇔新幹線

どれがいちばんいい?
525名無しでGO!:04/01/04 13:31 ID:AcIxn98p
だからsageろって
526名無しでGO!:04/01/04 15:28 ID:gfE0OOWH
age masu
527名無しでGO!:04/01/04 15:41 ID:3rgkNFep
いい加減他社をいい大人が礼儀も知らずに偉そうに無言で職証で乗るヴァカを泣いて詫びを入れるまでボコッて電車から引きずり降ろしてやりたいんですが?

このデメ金ハゲと金縁め!!!!!!!!!!
528名無しでGO!:04/01/04 19:30 ID:gfE0OOWH
hage masu
529513:04/01/04 23:54 ID:d88zLaMs
>>527
それは公然と乗れた時代も同じこと。
一声かけるか、最低でも会釈くらいはするべきだよね。
末端の労働者ならまだ許せるが、概してそう言うのって
非組の気がする。きっと現場を馬鹿にしているんだよ。
530名無しでGO!:04/01/05 22:02 ID:h22GbN1F
いい加減他社をいい大人が、それも家族が、礼儀も知らずに偉そうに無言で家族パスや通学乗車証で乗るヴァカを泣いて詫びを入れるまでボコッて電車から引きずり降ろしてやりたいんですが?
531名無しでGO!:04/01/06 08:32 ID:noJ4G5n3
以前系列のバスに乗って降りようとした時のこと。
漏れの前も「職パス」利用の若者(=馬鹿者)だったが、
なんとバスの運転士横のアクリル板にパスを叩き付ける(運転士はバスカード販売中)のです。
オィ、乗せてもらってるのにちょっとそりゃないだろ?って思った。
ああいうのが居ると乗せたくなくなるのも分かる。あれ駅でやられたら捕まえるな!絶対。
その次に降りた漏れは何か複雑な気分で「藻疲れ様でつ」と言って家路につきますた。
532名無しでGO!:04/01/07 20:50 ID:neWYIxVz
緊急下がりすぎage
533名無しでGO!:04/01/11 19:03 ID:1V8mF4q3
鉄道会社って家族パスもありますよね?
あれってどこまでが家族なんでしょうか?
親戚とか祖父・祖母は含まれるのか、など詳しく教えてください。

ちょっと下がりすぎなのであげときます。
534名無しでGO!:04/01/11 20:01 ID:hnD5QUYz
コヒ…特急利用できない職パスで特急乗ってきて黙って座ってるんじゃないよ!苫小牧〜札幌の女社員!(21)
535名無しでGO!:04/01/14 22:42 ID:AzUII25d
OE・・・てめえんとこ乗せない「ODQ−KTU」の社員証で乗ってくるんじゃないよ!
536名無しでGO!:04/01/15 01:33 ID:UUGffXxT
>>533
会社によると思う。でも、叔父、叔母、従兄弟はどこも駄目じゃないかな?
親兄弟子供でも同居が条件だったりする。家族パス以外にも自社特定区間
有効のパスを一定条件を満たした家族に発行したりもする。
537名無しでGO!:04/01/15 15:09 ID:hn/T2FwY
> 家族パス以外にも自社特定区間
> 有効のパスを一定条件を満たした家族に発行したりもする

それって通学乗車証のこと?
538533:04/01/15 15:24 ID:l75Rapxq
>>536
情報ありがとうございます。
入社したら会社に問い合わせてみますね。
539名無しでGO!:04/01/15 15:24 ID:l75Rapxq
sageるの忘れてました。すいません。
540名無しでGO!:04/01/15 15:26 ID:l75Rapxq
sageるの忘れてました。すいません。
541名無しでGO!:04/01/15 16:38 ID:WSWSObQP
>>536-538家族乗車証は、事業者によっては「家族回数券」だったり、割引証だったりもする。某慎太郎交通では一切廃止になってるけど。
542名無しでGO!:04/01/15 17:18 ID:QaOuCdJH
慎太郎交通は幾らなんでもやり過ぎかと。

まず無くすべきなのは障害者、生活保護者、母子家庭に無料で配布する福祉パス。
都営地下鉄、都バス、都電乗り放題。一律にとは言わないがせめて年間ン万円位は払わせろ。

別に交通局職員じゃない(某私鉄です)けど都民として言いたい。
543名無しでGO!:04/01/15 19:20 ID:WSWSObQP
>>542慎太郎交通の諸悪の根源は、『行革110番』なるつまらん団体を率いる都議会の後藤雄一。
544名無しでGO!:04/01/15 23:06 ID:MJxMHvmb
>>542
京都市職員用の「職員乗車券」も廃止
これもY.Gotohの影響か?
パン屋に専念せい
545名無しでGO!:04/01/17 00:10 ID:EPWcuymN
西は自分の所属する支社内しか使えない、って言うのは本当ですか?
546名無しでGO!:04/01/17 07:18 ID:o1Af20Vu
>>545
ホント。ただし、職階による。
俺も入社当初は支社内しかダメだったが、今は全線乗れるようになった。
547名無しでGO!:04/01/18 21:45 ID:g5Wn0cN2
東京三局 ⇔ 静 岡
548元ヲタQバイト:04/01/18 22:25 ID:s0RabMAz
へー、今はこんな感じなのね。
いい時代にバイトしてたのね、漏れ。

ていうか昔は自社線はそもそもバイトでも全線だったよね。
他社もJR以外は「お疲れ様で〜す」で事実上フリーパス。
止められたことない。
就職活動の時は英断様、恵央様、投球様にはさんざんお世話になりました。
旅行の時は難解様、逢坂市様、凶徒市様等にもさんざんお世話になりました。
たまの帰省時の地元のローカル私鉄でもさんざんお世話になりました。

皆様ありがとうございました。
549元ヲタQバイト:04/01/18 22:30 ID:s0RabMAz
あとバイトしてたとき、助役が

「昔はよぉ、国鉄の寝台車に食パスで乗ったこともあったなあ」

って遠い目しながら喋ってたねぇ。
550名無しでGO!:04/01/21 22:39 ID:k0ZyxTT/
>>549
バイトくんの中で大学卒業しても就職しないで
そのままヲタ急の「準社員」に残ったヤシとかいなかった?
(特別乗車証が、区間指定から「電車全線」にグレードアップする)
551名無しでGO!:04/01/23 18:44 ID:Qr0/CYDe
私鉄の社員さんは自社系列のバスはタダで乗れるんですか?
東急バスとか京王バスとか西武バスとか
552名無しでGO!:04/01/23 21:47 ID:3BOFzB8B
名鉄⇔グループ会社は相互乗車可
553名無しでGO!:04/01/23 21:51 ID:tmM4vhG2
臨港バスの職パスはエンコード入り(京急電鉄乗車可)
554名無しでGO! :04/01/23 22:14 ID:jsZYB3dY
あくまでも、建前上の話なので実際はわからんけど、聞くところによれば、

京成電鉄⇔京成バス ×
東武鉄道⇔東武バス ×
京王電鉄⇔京王電鉄バス、京王バス等 ×
京王電鉄⇔西東京バス ○(西東京の職定はエンコード化されてるらしい)
小田急電鉄⇔小田急バス ○
東急電鉄⇔東急バス ○
阪急電鉄⇔阪急バス ×
京阪電鉄⇔京阪バス ×

らしい。聞いた話なんで、間違ってたらゴメン。
555名無しでGO!:04/01/23 22:56 ID:Qr0/CYDe
>>552-554
551です。かなり参考になりました!
けっこう厳しいんですね。ほとんど相互乗車できると思って、
4月から働くようになったら死ぬほどタダ乗りするつもりだったのに・・・。
556名無しでGO!:04/01/23 23:09 ID:438era3a
>>554
んなーこたーない
K'sei電車とバスは相互可能なはず
なぜかって?ついこの間分社化したばかりで
バスの社員のほとんどは電鉄からの出向者と聞いている
ついでに株主パスは相互乗車○

近鉄の駅員が外注化されたようだが彼らは職パスもってるの?
557名無しでGO!:04/01/24 00:34 ID:SWF4KorU
>>554
まさにあくまでも建前だね。

>>555
大丈夫な会社と駄目な会社がはっきり分かれるから、その辺を
見極めてうまくやれや。でも、新入社員が他社で止められて問題
起こしたらちょっとヤバイかもな。。。

>>556
想像に過ぎないが、特別乗車証じゃないかと思われる。
俺の会社(駅員の外注はまだだけど至る所で外注化が進みつつある)
では鉄道(電鉄)採用の正社員しか職パスは持ってない。
558554:04/01/24 11:39 ID:741Zpk7P
>>556
出向者は電鉄とバスの職定の両方持ってるんじゃない?ウチはそう。
京成は「建前上は」電鉄とバスの間の相便はやめたって聞いたよ。人づての話だけどね。
株優は子会社のバスに乗れるパスを出している会社とそうでない会社とあるね。
京急、近鉄なんかは未だに電車・バス全線のパスがある。
東武、南海(予定)は電車全線パスだけになった。
そもそも職定と株優じゃ違う罠w

>>556-557
京急ステーションサービスも特別乗車証らしい。
職務乗車証は社員証を兼ねてるから、電鉄本体の人間以外には渡さないと思う。
559名無しでGO!:04/01/25 08:58 ID:YuZqGzHA
何処までが公式(?)ハピョーウか不明だが、ちまたでは
神奈中⇔小田急電鉄○
神奈交←小田急電鉄○
神奈交→小田急電鉄×
と言われておりまする。

このあたりに詳しい人、解説おながいしまつ。
560名無しでGO!:04/01/25 09:48 ID:AQsEMsEf
>>553 臨港の職定は、京急で製作
してもらっているんでしょうね。
サイバネに加入しているとは思えないし。
561名無しでGO!:04/01/25 10:13 ID:AXHJ/NjM
sage
562名無しでGO!:04/01/25 21:16 ID:Sc11lmDw
>>558
職務乗車証だろうが特別乗車証だろうが相互乗車できない以上効力は同じ
A段の職務乗車証のあのぶざまな姿はなんだ!
(イパーン人が帰る「全線定期」とそっくり。右下に申し訳程度に職務乗車証と小さく書いてある)
563名無しでGO!:04/01/25 23:20 ID:Qo3ZLyGb
他社の職パスで乗る奴でクレーマーが一匹いやがる。

マジウザ杉、更に乗るときの態度デカいから余計に怒りを覚える

こっちは時間通り出たのに早発だとか言いやがって
564名無しでGO!:04/01/26 15:44 ID:Ch4y+/iT
↑ライソカラーで晒し上げキボソ
565名無しでGO!:04/01/28 16:21 ID:kvhoU6kV
系列のデパート割引とかスーパー割引とか、あるの?
東急→東急百貨店、東急ストア、ハンズみたいに
566名無しでGO!:04/01/28 16:34 ID:X62K4l5L
東急じゃないけどうちは系列百貨店で1〜2割ほど安くなる。
但し本のような再販物や生鮮食品、ブランド物は対象外。
そのような物しか買わない漏れにとってはほとんど意味無し。
567名無しでGO!:04/01/28 18:34 ID:ICHJU0Me
うちは車やエアコンが社販で買えます。
鉄道会社のお面被ってる会社なので(w。
568名無しでGO!:04/01/28 23:57 ID:opiCTvon
折れの所は店舗や商品によって違って、3〜10%引きくらい
昔は本も安くなったけど今は駄目。
レジャー施設やホテル、住宅とかも安くなるけど、たいした事ない。
569名無しでGO!:04/01/29 00:05 ID:IrijUxPZ
・・・なんとなーく、変な流れになっているからあれなんだけど。

職パスと社員割引間違ってない?
570名無しでGO!:04/01/29 13:25 ID:+/GBkr/u
どれも福利厚生なんだからいいんじゃねーの?
571TS803 ◆I3qoiTuA26 :04/01/29 14:46 ID:AJBV/j+7
漏れは英断の友達のツテで某等級印に半額で泊まったことある。
おそらく健保が等級印と契約していて、契約旅館みたいな感じなんだろうけど、
羨ますぃ…
ウチなんか保養所を除けば安く利用できる宿泊施設っていったら
千葉市内、茨城県、銚子の方ぐらいだからねぇ
572名無しでGO!:04/01/29 19:58 ID:IKoRWevp
>570
もしもーし。
職パスは「福利厚生」じゃないぞ。
573名無しでGO!:04/01/29 21:57 ID:zSdbLKsf
>>570
もしもーし。
職パスは相互乗車とっくに廃止されてるぞー。
574名無しでGO!:04/01/29 23:04 ID:0DPA9/N6
>職務乗車証は社員証を兼ねてるから

いいなあ。
・食パス
・社員証
・ビル入館証(写真入)

ああ定期入れが厚い厚い
575名無しでGO!:04/01/29 23:12 ID:vUJtZp/K
>574

可愛そうに。
俺は
・職バス
・社員証
・顔パス

だよ。
576名無しでGO!:04/01/29 23:51 ID:myKFwl41
>>571
俺は西南健保(旧・大東急系)だけど、ホテルなんて大して安く
ならないよ。手続きも面倒くさいし。
旅の窓口のほうが安くて便利。
577名無しでGO!:04/01/30 08:08 ID:aHa5aKrt
食パス=社員証(w
578名無しでGO!:04/01/31 20:06 ID:0/C3C5m7
本証は職務乗車証であるとともにヲタ急の社員であることを証明するもので
あるから、その取扱については注意を期すこと
579名無しでGO!:04/01/31 20:34 ID:FTUGZhm7
漏れ「お疲れ様で〜す」
駅員氏「どうも!」
580名無しでGO!:04/02/03 22:02 ID:HO055h6E
横浜高速って職パスあるの?
東横線は乗り放題?
581名無しでGO!:04/02/03 23:11 ID:5LmtGdTG
>>580
ってか乗務員は東急が担当してるとして、駅員や技術系の現業で横浜高速所属の社員っているの?
582名無しでGO!:04/02/03 23:37 ID:twHqaLl2
>>580
乗れないらしい

>>581
知らない 想像だけどALL出向&派遣者と思われる。

休日は混雑しそうだが、平日はかなり厳しい路線になりそうだ。
583名無しでGO!:04/02/04 19:56 ID:/GkzY6AE
2001年秋に現業社員募集しました>横浜高速鉄道

駅係員で募集。学歴は専・短卒以上で、試験には受験者
同士のディベートもあり。
若干名の採用だったらしいけど、今後も採用はかけるのか?
スレ違い、sage。
584名無しでGO!:04/02/08 08:54 ID:iwaVYeCK
あげてみた
585名無しでGO!:04/02/08 10:19 ID:Ets7pxzV
sageとけ!
586名無しでGO!:04/02/11 22:03 ID:tgJIohYi
しR倒壊の乗車証ほしい人は頑張って資格とってチャレンジしてみたらいかが?
ttp://jr-central.co.jp/hospital/recruit/index.html
587建前と本音:04/02/12 22:55 ID:a10axS5l
お互い気持ち良く通しあったほおがいい(^_^) オレはバス運転士だけど、他社さんは絶対に断らないし、スマイルでどぉぞ!と言うし、他社さんに乗せてもらうときも低姿勢に会社名を言ってからお願いしますと言うようにしています。
588名無しでGO!:04/02/13 00:01 ID:Ji5maYN2
相互乗車があるから他社の電車が遅れた時も寛大な気持ちで
接続待ちする事が出来たし、現業部門を離れた後も同業他社の
お願い(内容は秘密)にもこころよく答える事が出来たと思う。
別に相互乗車がなくても仕事である以上は対応はちゃんとする
けど「寛大な」とか「こころよく」って部分が重要ね。
589208:04/02/14 09:55 ID:yPHMjNKi
 ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____> .      ___________________________
  |ノリ l  l | リ        / ♪六甲颪に颯爽と 蒼天翔ける日輪の♪
  彡\_ワ/ミゝ    < . ♪青春の覇気美しく 輝く我が名ぞ 阪神タイガース♪
    /   ̄―____\..♪オウオウオウオウ 阪神タイガース フレフレフレフレ♪
  / |. ○ l___|-⊇´ |♪闘志溌剌 起つや今 熱血既に敵を衝く♪
  / /  O ヽ        .  |♪獣王の意気高らかに 無敵の我等ぞ 阪神タイガース♪
 ヽ/     ヽ          |♪オウオウオウオウ 阪神タイガース フレフレフレフレ♪
 く  ____>  .      |♪鉄腕強打幾千度び 鍛えてここに甲子園♪
   ̄ | | | |       .      |♪勝利に燃ゆる栄冠は 輝く我等ぞ 阪神タイガース♪
     | | | |       .      |♪オウオウオウオウ 阪神タイガース フレフレフレフレ♪
   (;;;;;;)(;;;;;;) . . . .     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


しょくぱすは もう だめぽ
590名無しでGO!:04/02/15 21:28 ID:Z5zKoR6Y

     .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
591松浦あややお:04/02/18 21:36 ID:9pDmoT3j

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□┏━━━━━┓□┏━━━━━┓□□┏━━┓□□□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□□┃■■┃□□□
□┃■┏━━━┛□┃■┏━┓■┃□□┗┓■┃□□□
□┃■┃□□□□□┃■┃□┃■┃□□□┃■┃□□□
□┃■┗━━━┓□┃■┗━┛■┃□□□┃■┃□□□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□□□┃■┃□□□
□┗━━━┓■┃□┗━━━┓■┃□□□┃■┃□□□
□□□□□┃■┃□□□□□┃■┃□□□┃■┃□□□
□┏━━━┛■┃□┏━━━┛■┃□□┏┛■┗┓□□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□□┃■■■┃□□
□┗━━━━━┛□┗━━━━━┛□□┗━━━┛□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
592名無しでGO!:04/02/18 22:45 ID:sGtHXkq8
>>591
    .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´

593名無しでGO!:04/02/22 21:56 ID:kehprxaR
緊急下がりすぎhage
594名無しでGO!:04/02/24 01:43 ID:oRZPnGn7
>>588残念ながらそれをブチ壊してくれるのが非現業の態度のデカい他社に対して礼儀を知らない馬鹿ども!!!!!!!!!!


そいつの職場に客として押しかけてお客様として無理難題押し付けてやりたい。
595名無しでGO!:04/02/25 11:16 ID:WfzS2+/p
都バスの職員が「お願いします」で他社の改札を通ったら、内部告発されたらしい。
596名無しでGO!:04/02/25 15:56 ID:K0/dcF/a
都の職乗はすでに廃止されていますが、何か?
597名無しでGO!:04/02/26 00:09 ID:7JtkhKgW
>>596
きのうの産経新聞に載ってた(おそらく東京版のみ?)
Web版には見つからなかったけど
598名無しでGO!:04/02/26 00:13 ID:4PA6rPeF
>>595-596
石原交通は職パス、ありません(w
それ「らしき」モノすらありません。
顔パス狙いの自爆としか思えん。無謀だったな。
バスも駅も委託開始し始めたのと、
DQN都議が
「自社線も運賃支払え!職パスは利益供与!」
なんて僻みっぽいプロ市民発言するのが
同時進行だったし(w
お蔭で経費が ン億円
(正確なデータは未だ明らかにせず)
増えたとか。タコの足喰いしてますが、何か?(w
ま、我々が自腹切るんじゃないから
痛くも痒くも無いんだが(w
行革とは真逆、つか斜め上に進んでますな。
599名無しでGO!:04/02/26 00:18 ID:EwMbVDfL
職パスなくてもPRUパスがあればなんとかなるんだけどなぁ。
でも、都交職員であることが証明出来れば俺なら通すよ。
(本当はもう少し実情を書きたいが、自己規制しておく。)
600599:04/02/26 23:28 ID:SGCgSdkz
確かに都交職員が身分証明書で私鉄改札を通ろうとして捕まったみたいだね。
で、捕まえたのがその私鉄の人間じゃなくて、東京都職員らしい(苦笑)
最初は止められたから、暴れて騒ぎが大きくなったのかと思ったけど、恐らくは
定期代が出ているのに定期を買わないで通勤していたのがバレタって感じだと
思われる。もしそうだとしたら、あまり同情は出来ないなぁ。
ちなみに俺は会社から交通費が出たときは必ず金を払って乗っている。しかも
後で疑われないようにパスネットとかで記録が残るようにしている。
601名無しでGO!:04/02/27 15:33 ID:wqf8VXrW
バス会社の職パスって紙製で写真付き?
602名無しでGO!:04/02/27 21:26 ID:Q5WIXkjq
>>600
てか 今相便は廃止されている建前だから、
交通費が出ない会社って無いでしょ?
皆同じ穴のムジナではないかと(w
ハッケソした職員てのも、
恐らく通報を得て尾行していた密行の類じゃないの?バス屋さんだったってのが本人の不幸だろね(w
現在の情勢に疎かった・甘くみていたと思われ。
今は通勤で使えるシロモノじゃ無いんだからねぇ。
PRUでも駄目もと(ってか半分冷やかしで)
「お願いできまつか?」
って出先で試してみる程度なんだから無謀杉。
ここに居る方々は、
「いずれ復活させたい、いやさせてやる」
位の志を持っているから好意的なのであって、
大体の香具師(特にバイト・若造)は
自分が乗れない怨みもあって、大抵拒否
ダメダメな香具師は摘発しようとする
根性が曲がった奴もいるんだから気をつけなきゃな。
603名無しでGO!:04/02/27 21:37 ID:BCrGJaLl
倒壊 ⇔ 寺社鮮

で品川の在来の自動改札が通れないのはなぜだ?
東京(地上と八重洲地下中央のみ)・新横浜・小田原・京都・新大阪の在来の自動改札は通れるのに。
604600:04/02/28 00:28 ID:laotrgzm
>>602
通勤では使うべきでないと言うのは相互乗車出来ないからと言う
よりも自社(局)からの交通費虚偽申告になるから非常にやばい
訳で・・・。

殆ど通れない会社も少なからずあるので、そう言う所は最初から
払ってしまった方がいい。逆にそう言う会社の人は乗れる会社に
行っても断わられる可能性が高い。
ただ、当社でも他社は絶対に通さないと言う人もいるので、そう
言う人に当たったら運が悪かったと思って素直に払ってください。
605名無しでGO!:04/02/28 00:56 ID:/UcELz9r
>>604
某特殊会社は非常にきわどかったと思われ(w






乗車証変更するまでは。
606名無しでGO!:04/02/28 20:54 ID:wUbpoS6J
607名無しでGO!:04/02/28 22:17 ID:npmsJN50
>>606
旭新聞には「東京都職員カード」って書いてあったぞ
それなら20万都職員がもってるはず。誰でも乗れるのか?
608名無しでGO!:04/02/29 00:10 ID:jy5zf59h
バスの職パスって写真付き紙製?

609名無しでGO!:04/02/29 03:17 ID:45uu4AQl
関東圏で海外旅行へ行く皆様へ
相乗は「お互い様だから」ということで通していましたが、
今後は服務規程違反になるらしいので、通せません。

文句は都交に言ってください。
610名無しでGO!:04/02/29 03:20 ID:45uu4AQl
追伸
家族パスも同様です。
611名無しでGO!:04/02/29 09:56 ID:1+elwdDC
>>609
え〜、ライナー券だけ買うってのはダメ?
612名無しでGO!:04/02/29 12:12 ID:m0HNyBMT
地方の中小私鉄バスに都交通局のパス見せて乗車してくる馬鹿とその家族

いくら駄目だと説明しても交通局で乗車できると言われたと言い張り話を聞かない

その為に定時運行できません。

あと、営団の職員が交通費貰っているのにパス使って子遣いに流用している
当社で年間計算したら600万程度損失しているよ

それで、昨年より当社では乗せないことになりました。
613名無しでGO!:04/02/29 12:21 ID:jy5zf59h
バス会社の方いませんか?

バスの職パスって紙?
614名無しでGO!:04/02/29 12:36 ID:o6fS0XB/
仲良くやろうよ!
季節的に同じワッペン付けてるだしさ
あっ 今年は付けてないとこもあったな。

うちは他社さんの通勤定期は現物支給だから小遣いになんて出来ないね。
期限切れの定期と引き換えだし。
615名無しでGO!:04/02/29 17:31 ID:MrS/jJLK
仲良くやりたいが、営団、東急、京成の大手の会社に
勤務する人はパスを使用する時、「おねがいします」とか
「ごくろうさまです」とか挨拶が出来ないし、他のお客よりも
いち早く降りようとするので一般のお客様から今の何だ?と
言われる。

前も同僚が「あいさつぐらいしたら」と毎日利用してくる
営団職員に忠告したら、「うるさい関係ないだろ」と言われ
その挙句「会社に苦情の電話を入れられ」いやな思いをしました。

中には、東武と秩父に勤務する方は、いつもお世話になってますと
事務所にこられリポビタンを差し入れていく方がいます。

人間いろいろな方がいますがPRUの仲間として気持ちよく
利用して欲しいものです。

616名無しでGO!:04/02/29 17:32 ID:MrS/jJLK
>>613
大手はカードが多いが
中小は、紙が多い
617名無しでGO!:04/02/29 17:59 ID:jy5zf59h
相互乗車って結局は乗っていいのか?
618名無しでGO!:04/02/29 20:55 ID:sJYy6TH4
家族パスが無言で乗っていくよりはマシかと。
619名無しでGO!:04/02/29 21:42 ID:G5FAN1wa
>>617
だめ
620名無しでGO!:04/02/29 21:58 ID:GNVilNJP
>>618
パスは普通しゃべりません。
621名無しでGO!:04/02/29 23:32 ID:9AxZi44H
>>609
相互乗車は関東大手私鉄の大半(特に西南健保加盟)は
とっくに止めているんだよ。勿論、乗らないし乗せない様にと
上から指示はあった。
でも、今でも乗れる所が少なからずあるのは何ででしょう。
会社の犬にはならないで欲しい。
俺は海外旅行する予定は全くないけどね。
622名無しでGO!:04/02/29 23:50 ID:zatXSA5c
>>615
その昔、相便があった頃の?
態度がGoodな会社、逝ってよしな会社リスト
(関東)
Good
・東急:乗って来る時も乗せて貰う時も良かったねぇ・京急:常識的な対応、乗って来る時はバカ丁寧。
・東武:さりげなく乗り降り出来る。嫌な印象なし。・京成:東武と大体同じ。お互い様意識がある。
・都営:職員さん、普段生活保護や母子家庭の
ゴミ客を相手にしているせいか、我々の場合だとノリが良くなるテンション高い人が居た。
幽体離脱状態の人もいたが(w
・秩父:缶コーヒー、ごちそうさまです(w
623名無しでGO!:04/02/29 23:50 ID:zatXSA5c
逝ってよし
・○タ急:なんだありゃ、乗るときゃズケズケ、
乗せて貰うときゃ、ガンとばし ア、って感じ。
こりゃ長続きせんわ。
・KO:上ほど先鋭化していないが、底流に流れる
モノは同じような感じ。どちらもバイト駅員が元凶か?
・A弾:コッチが乗せて貰う時はそんなに嫌な事は
無い。ただ乗って来る時がねぇ(w
まさにエゴ団の本領発揮。当たり前の様に特攻は
デフォ。確認する暇無いから0番遮断機を壊す勢い(wゆっくり来る時があるかと思いきや、親戚やら4、5人、○袋迄行きたいんだけど悪いけどお願いできる?
だからなー(萎
そりゃカミさん、彼女を乗せる事は良くあったけど
団体は自線にとどめるもんだがな。
私鉄3バカでも、この件に関しては斜め上を逝く存在。勿論DQNじゃない人の方が多いのを
付け加えておきます。

注)フィクションでつ(w
624名無しでGO!:04/03/01 09:14 ID:zNfzqQtK
>>622=623は東急社員かw
625名無しでGO!:04/03/01 09:59 ID:mja2Cql1
>>624

また


束 急 虫 か ???




626名無しでGO!:04/03/01 10:01 ID:knu0HCFQ
>>625は高知○急
627名無しでGO!:04/03/01 10:16 ID:QWNn2Dzx
>>623
リストん中の某社(ブルーライソw)だが、その通りだな。

社員旅行でJR区間の中間無札も当たり前だった。
酷いことに無札区間の回数券は乗り継ぎ駅で払い戻し。
鉄道員(言い方古い?)がそういうことを平気でするってことに嫌悪感を抱いた。

漏れ、駅のときは笑顔で通してたのに。
今となってその陰さえも見れない。
628名無しでGO!:04/03/01 10:17 ID:te+K/gbx
>>623
A弾=エゴ団には同意
パチ屋の開店荒らしみたいな
真似してりゃ、嫌われるって。
あいつら、自分で自分のクビを絞めてたな。
629名無しでGO!:04/03/01 10:24 ID:QUkV1fVA

そんなサディスティックなエゴ団も、
めと〜ろ ってなやわらかい響きと共に、
マゾへと路線変更しまつ。
もっといぢめて!(ウソ

630名無しでGO!:04/03/01 18:53 ID:cQ1SZvO2
千葉県のバス会社に勤務するものです。

以前の話をします
7年程前住宅公団が開発する団地にエー団職員が大勢家を買い
引越してきました。
1日の利用客は、40名ほどおりましたが誰一人挨拶していくものが
いませんでした。

その後、定期大会でエー団の委員長に直訴したら数日して
利用者が5人ほどに激減しましたが挨拶なし

利用していた職員は毎日マイカーで送迎してもらい通勤している模様です。

ただなら他社が損失受けてもかまわないと言う体質に疑問を感じます。

年間損失、1000万程度ありましたよ
631名無しでGO!:04/03/01 20:20 ID:6JWZUeE6
えご団、大人気だな(w
632名無しでGO!:04/03/01 20:30 ID:EJWLzDLL
悪の秘密結社みたいだな(w
>エゴ団
関連スレ?
★★★悪の秘密結社ちんこシナシナ団★★★
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1038479121/l50
633名無しでGO!:04/03/01 22:19 ID:uEN+tUJ1
そんな訳で、マン○マークに変更ですよ。
>エゴ団
634名無しでGO!:04/03/01 23:09 ID:SG3/C4uo
スンマセン、罰ゲームケテーイしますたので、
カンベンしてチョ。
http://www.tokyometro.go.jp/metro_release/simbol.html
635名無しでGO!:04/03/01 23:37 ID:TbMdOXwR
http://www.tokyometro.co.jp
4月1日から有効なURL?
636名無しでGO!:04/03/03 21:36 ID:Rfgbhje1
>>622
  .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
637名無しでGO!:04/03/03 21:49 ID:vrRsUlqu
まだ柵があるのか。
挨拶がどうのとかいっている香具師はそれで実(=相互乗車)を捨てたと思え。
一般的な国民感情や景気を考えれば、食いついて下さいと言わんばかりの
言動は慎んで当然。黙ってやってりゃ今も残っていたかもしれないがな。
理想と現実との折り合いをつける(パス持ちがムスッとしてるが無反応で
通してしまう)ことができなかったおまえらの負けということだ。
638名無しでGO!:04/03/04 01:26 ID:kYQi+9bJ
昔は東急 京急 小田急 京王相互で職パス自動改札通せたのに。
今はダメなのですか?
ちなみに俺は8年前までバイト駅員してました。
639名無しでGO!:04/03/04 14:42 ID:PMLp8gw6
>>638
それは旧東急時代の関係があって相互に通せたんだよね。
今はダメじゃないの?

旧東急以外でも自改を通せたとこもあったなぁ。
いろいろ試してみたが意外な会社で通せたのが懐かしい。
640名無しでGO!:04/03/04 16:28 ID:djIdGBiH
>>637
部外者必死だな(ぷぷぷのぷ
641名無しでGO!:04/03/04 17:22 ID:aBtDVK6c
>>637
また エゴ団か(w
あのね、関西じゃマスゴミ、市民団体等が
現場張り込みをやってシッポを掴んで
相便潰しに走ったのを知らぬ訳じゃあるまい?
連中は黙っていても やり玉に挙がりましたが、
何か?
大体、今の乗車証が軒並み 横書き型式に改められて、券面も定期と見分けつけられない様にしている
のは、ウルサイ客に見破られないようにする為
の配慮だろが。
こうして、関係者には見えないように偽装された
乗車証での相便自体、
衆人環視の元では事実上不可能。

642名無しでGO!:04/03/04 17:23 ID:aBtDVK6c
実際問題、既に報道されていてトボケらんないだろ?新聞はおろか、2ちゃんに幾つ過去ログが
あると思ってんだよ(w
まず、おまいらが解禁しる!
そうしたら努力しましょう。
他社をまず通さないアンタらが、
相便をさも健在の様に装って、自分らだけに
利益誘導する様には反吐が出るわい!
643名無しでGO!:04/03/04 20:40 ID:TuAzpg3+
実際のところ、グループ内に留まっている罠。
>相便
後は単独チャレンジ。
644名無しでGO!:04/03/04 21:11 ID:uRClXcUv
移動範囲が狭くなった=買い物は自社線沿線にしか行かなくなった。
645名無しでGO!:04/03/04 23:01 ID:PBAbMnhZ
>>613
うちは、紙製の写真付きです。親会社の電車の自動改札対応の、磁気化パスを
導入してるバス会社もある。 (小田急系バスウテシ)
646名無しでGO!:04/03/05 13:30 ID:/I5vYYoK
>>645
バス会社で磁気化パス導入してる会社って
どこかな?聞いたことない。
647名無しでGO!:04/03/05 15:31 ID:BUHvUUjv
>>646
 
 >>553
648名無しでGO!:04/03/05 16:40 ID:/I5vYYoK
私鉄の中でも西武って何か特殊だよね。
会社のイメージも。。
649名無しでGO! :04/03/05 17:17 ID:dstBc9JF
>>612
A団は毎月(隔月?)通勤定期のコピー提出又は所持検査があるので
架空申請した交通費を小遣いに流用するのは難しいんだがな。
(やり方は色々あるのだろうけど)

アフォが色々迷惑をかけてスミマセン。

650名無しでGO!:04/03/05 18:42 ID:f98tE7Wh
>>649
いいよ気にすんな!

今度当社にリポでも差し入れてくれれば

          埼玉の某バス会社事務員
651某ヘッポコ鉄道:04/03/05 20:55 ID:EzZe4FxR
>>649
いいすね、通勤定期で交通費が出て(w
ウチなんか隔勤者は回数券代でつよ(´・ω・`)
652名無しでGO!:04/03/05 22:33 ID:for89VZH
>>649
あれよ、>>612の件はバス会社。
バス定期って割に合わないから、
大抵の会社はバスカード(回数券)で支給してたり
する。この業界に限らず。
だから、便乗しちゃえばゴッツァンできる罠。
そういうセコ吉が居たって話じゃないの?
653名無しでGO!:04/03/05 22:56 ID:O1HPN5Lb
>>652
申請すればバス定期代は支給されるよ。A団は。
申請はしたものの『バスに乗る必要なし』と判断された輩が便乗してるのかも。
654名無しでGO!:04/03/05 23:32 ID:XoL+9dCS
>>639
俺のは確認出来ただけで、8社局通せたな。
意外なところが通せた一方で、なんでここが駄目なの?って
所もあったな。有人改札は当然通れたけどね。
聞いた話だと書面とかは一切なしで、お互い相手会社のコードを
書き込んでいたらしい。
相互乗車止めた直後には時期を見て復活するとの噂が流れたが
どうもデマだったようだね。
655名無しでGO!:04/03/06 02:00 ID:IJpmOlxR
うちは相互乗車がまだできた時は定期代はJR区間のみしか出してませんでしたよ。
今は他社線、他社バスとも定期代支給です。
656名無しでGO!:04/03/06 02:02 ID:Gk0AE+oG
やはり…通勤には定期!その他には職パス使用! これが、いろんな事を考えて一番いぃと思う☆ 私鉄総連なんてもんがあるんだし公共輸送機関なんだからお互い身内同士仲良くやりましょう!!「お願いします。」笑顔で言われたら、やっぱ気持ちいぃよ!(^_^)
657名無しでGO!:04/03/06 13:38 ID:ksrAs2wH
会社としちゃ、
爽快屋みたいなのにつけ込まれたくないんだろな。
他社便乗をネタに使われて。
658名無しでGO!:04/03/06 16:14 ID:tn3zOelF
負け犬(pu
659名無しでGO!:04/03/06 17:21 ID:vDo3j5WA
家族パスの利用区分って同居してる家族?
それとも親と兄弟のみ?
660名無しでGO!:04/03/06 23:35 ID:AlkehecE
>>657
グループ会社同士なら無問題?
661名無しでGO!:04/03/07 07:58 ID:0/zjp5vE
>>658
会社に逆らってまで、突っ張る気は無いんで
負け犬で結構。
相手がOKと言ってるのに、
会社の指導を縛られて
遠慮しるんだったら、据膳喰わぬ意気地なしだが、
拒否多数の相手の中で同調者を探しつつ、
客の目を気にしながらコソコソやる気にはならん。
運悪くへマすりゃ、自己責任。
今は組合同士の相便対策は無い事になってるので、
組合も庇わずノータッチ。
で、キッチリ処分。下手すりゃあぼん。
バカバカしくって殉教者になる気にはならん。
ま、周りの空気読んで様子を聞く時あるけどね、
マトモそうな係員で、客がいない時に(w
662661:04/03/07 07:59 ID:0/zjp5vE
>会社の指導を

>会社の指導に
663661:04/03/07 08:02 ID:0/zjp5vE
>>661
>会社の指導を

>会社の指導に
664名無しでGO!:04/03/07 10:59 ID:L+NNx1ah
負け犬必死だな(w
665名無しでGO!:04/03/07 15:07 ID:a7Zs9+0d
>>661
ほんと、相手次第なんだよね。
乗る時イケても、降りる時は...ってのもあるし。
666名無しでGO!:04/03/07 16:02 ID:B/OhE1Sh
>>665
職場の年寄りに聞いたけど、末期の酷鉄もそうだったみたい。
バッチや胸ポケットの黄色い蛍光ペンを目印にしてたとか。
667名無しでGO!:04/03/07 20:52 ID:jILVx+Nw
>>659
会社によるんじゃなかったけ?
668名無しでGO!:04/03/08 04:15 ID:eIogRf2D
家族パスを、家族ではない人(友人とか)が使ったらまずい?
669名無しでGO!:04/03/08 11:29 ID:FS+xPz2H
>>559
確かOER系は全て可能だった筈。
情報お持ちの方きぼんぬ。
670名無しでGO!:04/03/09 01:31 ID:aRL6w3Yt
現業員必死だなっ(w
671名無しでGO!:04/03/09 20:19 ID:T5sqDuRL
>>670
アフォのままでつね、
メトロになるってのに。
672名無しでGO!:04/03/10 11:15 ID:+pawsbXs
負け犬(プ
673名無しでGO!:04/03/11 16:56 ID:DYYjNpvT
>>670て例の偽英断職員?
674名無しでGO!:04/03/11 20:26 ID:ozNhwQb4
アフォん社員だろ?(w
675オンブズマソY.G:04/03/11 22:53 ID:wpEiVFET
いいかげんにしろ
676名無しでGO!:04/03/12 00:10 ID:XToUrnvm
本物は名前がデフォじゃないよっ!
そんなことも分からないからいつまでたっても
君達はうだつが上がらないんだっ!
677名無しでGO!:04/03/12 22:19 ID:pfFvTdb7
職パス放浪記なるHPはどこいった?
678ntngno012023.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/03/12 22:23 ID:a5VR9PFs
host host
679名無しでGO!:04/03/13 02:20 ID:hi3rLLjB
>>675
おまいこそいいかげんにしる!
やってる事は爽快屋とかわらんぞ。
680名無しでGO!:04/03/13 21:36 ID:YmZTyAsG
>>679
気分爽快!アサヒ生ビール Z
681名無しでGO!:04/03/13 21:46 ID:QVffFW5w
社員への福利厚生の一環として、職員用乗車証を発行していれば問題化されなかったと思われ。
682名無しでGO!:04/03/14 10:56 ID:kG6v9HR2
>>603
トミオタは通れなくなったと聞いたが…。
駅改良とかで。
683名無しでGO!:04/03/14 17:22 ID:D5GlVWnJ
職パス相便時代をただ乗りと誤解してた香具師は多かったのね。
説明しなかった組合の責任だな。

どうでも良いけどお金出すのが面倒なのじゃなくて、わざわざ切符買うのが面倒なんだよね。
カードだって最高額5千円だし・・・・。
多少値が張っても良いから関東圏全線の定期券とか出してくれないかなぁ。
そうすれば一般人も買えるから問題ないだろうけど、お金の分配方法が問題かな・・・・・。

684名無しでGO!:04/03/15 21:35 ID:m/ckZHvu
>>682
ヲタ急との連絡改札あぼーんにつき、通れなくなった。
ヲタ急の特乗で沼津まで逝くこともできなくなった。
685名無しでGO!:04/03/15 22:10 ID:Omi3TVR+
>>683

大手がベアゼロの交渉してる最中、そのような福利厚生は望めません。
定期昇給も危ないのにな。
公共性の高い企業は基本的に年功序列賃金・終身雇用・定期昇給は必ず
行って欲しいな。景気がよくなったって高給にならないんだから・・・。
686名無しでGO!:04/03/17 01:15 ID:j0HNeAhe
定期昇給なんていらないから、職パス完全復活して欲しい。
なんだったら減給しても構わない。

>>683
会社からも入社の時に簡単に説明を受けただけ。
表向き廃止になる時も口頭で簡単な説明を受けただけ。
どちらも文書は一切配布されず。と言うか相互乗車に関しては
一切の文書が初めから存在しないし、してはいけないらしい。
687名無しでGO!:04/03/17 12:08 ID:emAFIGHS
>>686
激しく同意。
688名無しでGO!:04/03/17 12:13 ID:23j7xlcL
自分の給料との引き替えでは相便復活はもう無理だろ。

それとも686の会社ではパスで自社線全線乗れなくなっていて、
前のように全線乗れるようにして欲しい
とか言うなら兎も角。
689名無しでGO!:04/03/17 21:14 ID:O78ivTz8
大手私鉄系のバス会社勤務だが、
社員証はパウチしただけの、ただの紙切れ。
自社バスには乗れるが、親会社の電車に乗れない。
同時に、親会社の社員証でウチのバスにも乗れない。
690名無しでGO!:04/03/17 22:38 ID:CbmwTPg+
職パスって社員証と同じ効果あんの?
うちは社員証ないが。
691名無しでGO!:04/03/17 23:00 ID:fsF24r9H
やっぱ低脳だ(w
692名無しでGO!:04/03/18 20:10 ID:ocqaea5+
>>690
職パスは会社の身分証明になる
693名無しでGO!:04/03/21 09:43 ID:4xTssP+P
>>692
ならん
694名無しでGO!:04/03/21 11:50 ID:KINGuonQ
まったく必死だな(プ
695名無しでGO!:04/03/22 13:11 ID:Ahq/uUYV
こないだ、何故か営団職員(乗務助役?)が、
春日から制服制帽姿で大エロ線最後尾に
乗ってたのに出くわしたんで、
珍しいんで見てたら、
上野御徒町でパスネットを使って降りてた(w
銀座線に乗り換えて上野で降りてったが、
何か寂しい光景だったねー(w
昔なら、警察と同じで「乙カレ様でつ(´∇`)」
で終了だったんだが。
696名無しでGO!:04/03/23 14:56 ID:3F330ogT
ず、ずっと後付けてきたの…?
697名無しでGO!:04/03/23 23:10 ID:+GjcFziN
sage
698695:04/03/24 00:00 ID:skJBm8yk
いいや(w
こっちは別に鉄ヲタストーカーじゃないし(w
漏れは田原町まで帰る途中だったんで、
道中まるで一緒だったというだけ。
(゚д゚)ポカーン としながら乗っていたら、
ホームに営団の帽子をかぶった助役2人ハケーン。
リニアメトロ談義をしてたよ(w
699名無しでGO!:04/03/24 18:37 ID:pNdmq+eq
営団職員は結構、他社線を利用するよね。
頻繁なのが新木場〜八丁堀の京葉線。保線関係だと思うが結構利用してるね。
700名無しでGO!:04/03/24 21:50 ID:yhampPKZ
700ゲット
701名無しでGO!:04/03/26 23:12 ID:n2KughAD
事情が事情だから・・なんだそりゃ!!
お願いしますっお疲れ様ですって言っても無理な場合もあった・・
悲しい現実だ・・
702名無しでGO!:04/03/27 10:46 ID:Uefz/ncN
PRU組合証って通していいの?
703名無しでGO!:04/03/27 14:07 ID:yIHDaC5+
702>
自分の所属する組合役員に聞いてください。

いい加減自線くらい職パスで乗れるように戻してやらないかなぁ東交・・・・

704名無しでGO!:04/03/27 21:03 ID:mEZOEUfn
>>703
議員のイチャモンを身銭切って回避する会社
ですんで(w
班屋が居るウチは絶対ダメかと、
偉いサンは腰掛けだから、香具師らにカラまれて
浮かばれなくなるのを極度に恐れてますんで。
影響は退職後の生活にも及ぶし(w
そんなこんなで、ン億支出が嵩もうとも、
当局はタコ足喰いの方針を続ける訳さ。
でも 逆に住民や知事あたりが、
「タコ足喰いは経費の無駄遣いだ」
と騒ぎ出せば、事態は正常化しそうなモンだが。
誰も(先生以外の)プロ市民が騒がないのは、
なんでだろ〜??? (w
705703:04/03/27 21:05 ID:mEZOEUfn
sage忘れた、スマソ。
706名無しでGO!:04/03/27 21:06 ID:mEZOEUfn
703→704
○| ̄|_
707名無しでGO!:04/03/28 13:56 ID:n5uQcSlC
>>704
結局、双方得する提案は受け入れられない
人達なのかもね。=プロな市民
708名無しでGO!:04/03/29 06:55 ID:eKPmeTEZ
>>704
エゴな市民だからと思われ。
709名無しでGO!:04/03/29 12:17 ID:5m56UUda
>>702
組合員証じゃないとダメだって言われるところもある(某九州の大手とか)

710名無しでGO!:04/03/29 22:13 ID:pLka6uPW
>>702 >>709
関西方面も組合員証がないとダメと言われる事があるみたいね。
俺も数年前だが飛行機から降りて乗ろうとした某駅で丁重に断られた。
文化の違いかな。
711名無しでGO!:04/03/30 21:31 ID:AWhvzf9O
特乗で
T電、Tバス、ヲタバス、北陸バスで通してくれた
712名無しでGO!:04/03/30 21:44 ID:UCSt+pvc
特別乗車証とか工事用電車便乗証で他社乗って止められたら首になっちゃうよ。
713名無しでGO!:04/03/30 22:47 ID:HxGQFNj3
クビになり

初めてわかる

ありがたさ
714名無しでGO!:04/03/30 23:48 ID:DvRc43tM
特乗だろうと何だろうと通してもらえばOKでしょ。
ただし、止められる可能性が高いし、問題も起き易いから
通って良いかどうか聞いてから通った方が良いよ。
715名無しでGO!:04/03/31 10:27 ID:9j83m2EE
基本的に同じグループ会社でしか、使っては行けないのでしょ?
自分はまだ自社線しかないが・・。
716名無しでGO!:04/03/31 23:18 ID:yQNZMu0E
>>715
昔から一部会社間を除いては他社は乗れるなんて決まりはどこにも
なかったんだよ。券面にも「自社線のみ」とか書かれていたし(大東急系
4社はお互いに他社名も書いていたけど)。
前にも書いたけど、一部社局以外は今でもまず間違いなく通れるよ。
717名無しでGO!:04/04/01 13:49 ID:G75qZOZB
>>712
捕まえた相手を怒らせなきゃ大丈夫だ罠。
呼び止められたら、そうなんですか、
スマソと直ぐに金を払う、と。
こっちも向こうも顔を覚えるんだから、
同じ事を繰り返さなきゃOK。
それとも、断られてもガンバル気でつか?
それだとタチの悪い常習で挙げられるかもね。
718名無しでGO!:04/04/01 19:48 ID:JI3NggK2
こう、手探り感覚が大事なんだな。
当たり前なんて感じじゃ、シッペ返しを喰う(w
719名無しでGO!:04/04/02 11:55 ID:WWlj+WZt
PRU

時代認識

ずれ過ぎて

パスで捕まり

雇用不安
720名無しでGO!:04/04/02 13:08 ID:Y1RVMUuL
と言うか社民党バックの時点でオhル。

福島瑞穂タンはよくマスコミで見るが
副党首であるあのオヤジを見たことがない。
721名無しでGO!:04/04/02 14:20 ID:E2KyKVOT
昔→お願いします!
今→すいません…〇〇です、お願いします(よろしいですか?) 低姿勢が肝心(-_-)
722名無しでGO!:04/04/02 15:24 ID:SwwbUgBF
低姿勢でも不正に間違いない。こういうPRUのアホはキセル客を捕まえる権限はない。
723名無しでGO!:04/04/02 20:55 ID:TGRO7PY2
>>720
渕上先生だよ

西鉄出身の親父 なーんも私鉄の為に役に立たず

PRUのみんな騙されました
724名無しでGO!:04/04/02 21:06 ID:2VsA0KMN
ここがPRU組合員証でキセルしてる事を暴露するスレですか?
ここにカキコすればするほど自分の首を絞めていることに気付か
ない馬鹿私鉄労働者達が多いことにプッ!
725名無しでGO!:04/04/02 21:24 ID:VBAZKd85
sageでヨロ。
726名無しでGO!:04/04/02 22:14 ID:pzhYyTGb
糸己州鉄道のパスではどうよ。
727名無しでGO!:04/04/02 23:10 ID:RhrITkz6
>>723
社民党自体、詐欺だったね。

>>724
キセルではない。

>>726
ちょっと気になるけど通して良いんじゃないの?
728名無しでGO!:04/04/03 20:57 ID:KpKOBzRv
>>727
ありがとう
729名無しでGO!:04/04/03 23:22 ID:1b0GKgFs
 キセルじゃあなくて、組合員相互の扶助精神だよ。
 いつかは自分もヨソでお世話になることだろうから、
「組合員同士、助け合わなければならない」のだよ。
730名無しでGO!:04/04/04 00:44 ID:hQ8CiC/1
>>729 まさにその通り! お互いに!お疲れ様!どうぞ!ご苦労様です!の精神は永久に不滅です!
731729:04/04/04 14:55 ID:vFsJtCfO
 都市交組合証には裏面に「たすけあいの精神」が記載されているが、
 PRUサンとこのはどうだろう?
 都市交も助け合ってくれる組合がだいぶ減ってきたけどなw
 昔はNRUサンも助け合ってくれて、羊羹の1本も渡せば空いてる
 寝台に案内してくれたり・・・・
732名無しでGO!:04/04/04 17:02 ID:AD7yZlf+
ウチは組合員証ないけど、私鉄中国労組に加盟する某支部へ交流に行った時見せてもらった組合員証には「組合員同士、お互いに助け合うこと」って書いてあった気がする。
733名無しでGO!:04/04/04 17:43 ID:Bk3G7X7x
>>729

ホントにそんな説明で世の中が認めると思ってるの?
そもそもこのスレがあるという事はお互いに乗ることをなくす方向に
いってしまうという事を忘れないで欲しい。
助け合いじゃなくてなぁ〜なぁ〜の精神だろ?
税制上会社としては大丈夫なのかね?
JRだってお国から目をつけられてお互いの割引券(購入券)がなくな
ってぐらいだからね。

国が重い腰をあげれば間違いなく助け合いの精神なんて言ってられなく
なるよ!

はやく無くなれ!助け合い精神!定昇もなくなれ!PRU!
734名無しでGO!:04/04/04 21:20 ID:0sEPcbdD
>>733
一部を除いて私鉄はもともと定昇ありませんが何か。
735名無しでGO!:04/04/04 22:38 ID:muq+kMpz
バス会社の職パスって紙が主流なの?(臨港以外) 
磁気にはならんのか・・。
736名無しでGO!:04/04/05 00:00 ID:Se3txmQN
>>733
昔から税務署とかでは問題になっていたよ。
でも、何故か問題視されながらも無くならなかった。
マスコミも数年前に大阪で取り上げた以外は殆ど取り上げてこなかったし。
737名無しでGO!:04/04/05 17:53 ID:rn+1fA2A
>>735
紙製はバスが多いでしょ
その他情報きぼん
738名無しでGO!:04/04/05 19:05 ID:OiJqXHy+
>>735東急バスはエンコード付きじゃなかったっけ?
739名無しでGO!:04/04/06 06:44 ID:umLk1MmX
バスって紙が多いのが主流なのか
740名無しでGO!:04/04/07 15:54 ID:v7lRLh3g
うちは紙だよ
他のバス会社は??
741Y.Gotoh:04/04/07 22:51 ID:sOUDwHwe
てめぇらまだ職務乗車証でただ乗りしてるのか、開示請求するぞ。
742名無しでGO!:04/04/08 00:15 ID:s7DhNgAw
カイジ?
743名無しでGO!:04/04/08 14:03 ID:sUTLhKDf
sage定位でお願いします。
744名無しでGO!:04/04/09 23:45 ID:DsyPN8H1
ここでPRU組合員のタダ乗りを大胆に廃止しよう!
キセルだよ!キ・セ・ル!
745名無しでGO!:04/04/10 01:53 ID:MN46evm2
>>744
 「両端だけ金」なのがキセルなのですが・・・
 キセルとただ乗りは違うんですよ。
746名無しでGO!:04/04/10 11:08 ID:U0wc31ic
鉄道屋の会社同士の金のやりとりは、昔から煩雑さを簡略に扱うためにかなり適当。
おおざっぱだから事務手数料なにかがあまり掛からなくてすんでいたわけ。
これは鉄道の始まりから各界も認めていたこと。
だったらコンピューターで処理すればいいって意見が出そうですが、
コンピューターが安価で使いやすいものになったのはここ数年。
だから今コンピューターに適する環境を作ってる。
未だにやっている鉄道会社間の金のやりとりを調べてみると、神経質なやつだったら
つっこみどころ満載で無料乗車証云々じゃ済まないよ。
よその会社まで一枚で乗車券が買えたり、自券で割引企画券が買えたり
どうして簡単にできてるかちょっと考えてみてね。
ICカードが普及したら定額制で一般人も買える「関東圏電車全線」とか「関東圏鉄軌自動車全線」
何て言う乗車証を10万円くらいで売ってくれないかなぁ
もちろん現業には少し割引で・・・
747名無しでGO!:04/04/11 02:49 ID:9sgVCQUc
東京メトロフリーパス、買っちゃったなあ(w
泊り仕事だってのに、多分ペイしないだろう。
ま、いいか。御祝儀代わりって事にしとこ。
748名無しでGO!:04/04/11 21:00 ID:cTytAf7v
>>746
そうか、いわゆる「チンタ」のことか。
749名無しでGO!:04/04/11 21:23 ID:NSRL8505
>>748
デキの悪い釣りだな、13点。
罰として○○パン屋のパンで一週間!(w
750名無しでGO!:04/04/13 23:44 ID:x8C86MTK
今日、相互乗車に寛大と思われる某関東私鉄の終着駅で、家はもうやって
いません。今回は良いですが次から払ってくださいと言われた。
まあ始発駅と途中下車した駅では問題なく通れたんだけど、あの会社も
駄目になって来てるってのはちょっと悲しいねえ。
751名無しでGO!:04/04/14 02:41 ID:n/GbEq6d
大昔の話だが、うちの社(局?)が私鉄との相互便乗を止めると決定したとき、
他社からの相便がやたら多くていちいち説明してられないという事で、
中止になったので次回からは有料でと書いてある名刺サイズの「ご案内」用紙
を出口で渡していた事がある。
752名無しでGO!:04/04/14 11:12 ID:3D8Yny63
>>750 それって成田方面に強い鉄道会社?
753成田方面の田舎電車の人:04/04/14 11:31 ID:brMkpqj8
>>750あのあたりは、当局に従順な犬(ダ○マ)がウヨウヨしてるので厳しいかも…>>752sage定位でヨロ
754名無しでGO!:04/04/14 22:14 ID:Ked6V7GU
渡英のどこかのバカが職員カードで経世乗って止められてから
問題になり、社内に「懲戒ありけり」とされた
755名無しでGO!:04/04/14 22:46 ID:0Ec8+eHT
>>754
このことを掲載した産経新聞もややこしくさせた一因。
以前は、「東陽拘束ができて年間40億の減収になるから、色パスを使える
ところで通勤してこい」なんて言ってた会社がねぇ…
JRを使ってた人には英断とか頭部を使ってこいって言ってみたり、
パスの使えない当用ハズを使っていた人には東陽拘束を使ってこいって言ったり、
それが今や掌返したようにグループ会社でさえ「(パスで)乗るな乗せるな、
乗せた奴は処分するぞ!」なんて、どの面下げて言えんのかねぇ〜
756名無しでGO!:04/04/14 22:47 ID:0Ec8+eHT
やべっsageだった
757名無しでGO!:04/04/15 23:43 ID:CS4JNziG
>>754
>>渡英のどこかのバカが職員カードで経世乗って止められてから
>>問題になり、社内に「懲戒ありけり」とされた

そうか、T教徒職員カードで、電車ただ乗り出来るんだ。
だったら、定期払い戻して
明日からカードでお願いしまっす。
758750:04/04/16 00:10 ID:A3rw9YjO
>>752
別の会社(これ以上は勘弁ね)

>>757
会社(局)から定期代を貰っているのに定期を買わないで相互乗車
していたから問題になったんだろ。定期代を貰うのを拒否して相互
乗車していたんなら、問題はずっと小さかったはず。
759名無しでGO!:04/04/16 02:59 ID:DNdvQHy0
>>758 つまり…この場合の一番の問題点は、定期代をもらっていながら定期券を買わないで通勤していたのが自分とこの上司にバレたって事ですね。定期券の区間外で相互乗車していたなら問題無かったわけだ!
760名無しでGO!:04/04/16 16:27 ID:vZzXRj/z
職員カードでできるのは都庁の食堂において給料日払いで飯が食えるだけ。
これでもし乗れたら出先機関も含めみんなが乗れちゃう。
そもそもの問題は、定期券代支給されてるのに定期買わないで居る奴は
横領に等しいと言うこと。
懲戒もあり得るので今すぐ買うか、差額を戻入しる!
761名無しでGO!:04/04/16 18:17 ID:laMnNGeo
偽造した職乗っぽいモノを他社で使って捕まった香具師もいたな。
自動車だったか?
762名無しでGO!:04/04/16 21:00 ID:kLiBOvDa
>>760
いや、1割引で食堂や「いいのドラッグ」で使うプリペイドカードを買う方式では?
763名無しでGO!:04/04/17 23:10 ID:MwW9+9x3
上司(敢えて上司と言っておく)が「グループくらいなら」と言ったので
うちの駅においては、グループ内の相互乗車は今までどおりかな?
764名無しでGO!:04/04/18 17:27 ID:XLu21rFS
>>750もしかして、押ボタンで窓を開けるアルミの電車が走ってるところの枝微菜?
765名無しでGO!:04/04/18 23:02 ID:IF2BDHdL
>>755
そうとは知らず2両繋がった自動車になにくわず乗ってしまった。(一応一番最後におりたんだが)
本体の電車は始発と次の全列車停車の乗り換え駅がだ○まサンが多いと聞いていますが最近はそこを使わんのでわからんですが、終点方の世界への入り口は昨日使ったが・・・でしたよ。
766名無しでGO!:04/04/19 21:37 ID:87SK9kzN
>>765
K'sei Town BAS?
767750:04/04/20 00:49 ID:sv4IMQ+e
>>764
申し訳ないが無回答にしておく。ちなみにどの会社が出されても
同じ対応にしたよ。
ところで「乗せたら処分」とか言われている会社でも駅が違えば
「問題起こさないように穏便に」とか「自分の判断で対応しる」
とか言われている場合もありそう。
768名無しでGO!:04/04/20 01:27 ID:azfU7VMX
>>767
>ところで「乗せたら処分」とか言われている会社でも駅が違えば
 「問題起こさないように穏便に」とか「自分の判断で対応しる」
 とか言われている場合もありそう。

ウチの場合、組合的には「アレはもともと正規の取扱いじゃないんだし、今更何を?」
ってことで、今まで通りってことになっているみたいだよ。ただ、当局側の犬が多い所とか、
ボスが強い所なんかじゃ、組合的な考え方よりも、会社の指導が強いんだろうけど…
769名無しでGO!:04/04/23 21:05 ID:gWHEww2B
行閣119番
770名無しでGO!:04/04/23 23:15 ID:GtLT7Yra
 行革な(p
771名無しでGO!:04/04/23 23:27 ID:J4a+XxtQ
なんか雑誌にこのスレが紹介されていたぞ。
ちょこっとだけだけど。
772名無しでGO!:04/04/24 11:38 ID:FUoQSTma
>>754
その賭営のアフォタレは、バス助役(事務)
だってな。
なるほど、鉄道屋じゃ考えもつかない
バカな乗り方だ罠。
773名無しでGO!:04/04/25 16:07 ID:n2yQMCgw
職パスって私服で乗るのって気が引けるけど
どうでつか?
774名無しでGO!:04/04/25 16:46 ID:1BCBXKJM
スーツにPRUバッチ付けているならともかく、
私服の方が堂々と乗れるだろ?
それとも私服でないってのは制服を指すのか?
俺の所は制服で他社線乗ることはまず無いね。
775名無しでGO!:04/04/25 17:54 ID:n2yQMCgw
>>774
職パス使うって言っても
自社線だろ!?私服でも他社には乗れんよね。グループならいいけど。
776名無しでGO!:04/04/25 22:25 ID:1BCBXKJM
>>775
過去レス嫁
777名無しでGO!:04/04/28 00:29 ID:nBqGN8Vb
バス会社の職定って磁気少ないよね。
何で紙が多いんだ?
バス会社の方いまへんか
778名無しでGO!:04/04/28 01:06 ID:zaxY5iZo
>777
バスには自動改札がないからエンコードにする必要がない(あくまで他社には乗れない
という前提で)。
もっとも、定期券は継続発行時の入力の手間を省くためにエンコード化してたり、
電車と同じ定発機で売ってるからエンコードっていうのはあるけど。
779名無しでGO!:04/05/02 19:49 ID:I4FLXfkp
age
780名無しでGO!:04/05/03 21:21 ID:fc5ACeIL
hage
781名無しでGO!:04/05/05 16:00 ID:8Vt+cGPc
>472
漏れも新入組合員講習会の時に組合の人にいわれますた。
組合証で殆どの電車乗れると・・・。
それが関東は桜上水のパン屋のせいで・・・・。
関西は糞読売新聞のせいで・・・・。
782名無しでGO!:04/05/05 19:32 ID:/3JjbGu+
パン屋や読売のみならず「2ちゃんねる」が最大の
原因のような気が・・・
783名無しでGO!:04/05/05 20:38 ID:rDHCkCIZ
 全ては組合の弱体化と御用化が原因だよ
784名無しでGO!:04/05/05 22:38 ID:nJajnZfM
>>782
それがわかってるならこのスレはsage定位でおながいしまつ。
785名無しでGO!:04/05/05 22:56 ID:BJg9XGnE
桜上水のパン屋って初耳。なにそれ?
俺は「客に暴力ふるって懲戒解雇になった駅員」「某社の株主からの意見」
「大阪読売」あたりが原因と聞いているけど。
786名無しでGO!:04/05/05 23:04 ID:etj/LPwU
>>781
パン屋って松原のほうじゃなかったっけ?
787名無しでGO!:04/05/05 23:19 ID:nJajnZfM
>>785
桜上水のパン屋って、東交の職パスについて、私的に使える無料パスは
利益供与に繋がるとか騒ぎ出して、通勤区間だけ有効の通勤パスと、
自分の勤務エリア(駅なら所属する駅務区?、乗務員なら担当路線。ただし、
場所によってはパスがない場合もあるらしい…)だけ有効の業務用パスの支給になって
それ以外の区間での利用&私的な利用は自腹に…
って一件だよ。
これで、職員の私的利用は有料になって当局ウマーってなりそうだけど、
かえって全員に全線から一人一人にそれぞれの通勤区間専用のパスって形になって
面倒な手間と経費が掛かってるはず。
788名無しでGO!:04/05/05 23:23 ID:nJajnZfM
>>787
付けたし
全線有効なら1年間再発行なし(紛失などの場合は自腹)だけど、
異動や引越しで通勤区間や職場が変わればその都度パスの再発行が必要なわけで、
そういったことまで考えたのかな?自称「行革パン屋」さんは…
789名無しでGO!:04/05/05 23:40 ID:Qlk+Swi4
http://www.gyoukaku110ban.jp/
パン屋さん。

都交の泊まり勤務は、回数券相当しか支給されないらしいが、
それにしたって、経費の増加には違いない。
赤字の公営企業にとっては運輸収入の増加以上に痛手。

パン屋は、自分で焼いたパンも金払って食ってるんだろうよ。
790名無しでGO!:04/05/05 23:59 ID:W0c3eaSI
【行革110番】都議後藤雄一スレッド【パン屋】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1055093211/

スレまで立っちゃう人気ぶり(w
791名無しでGO!:04/05/06 00:59 ID:qjkkXF81
>>787
さんくす。
自社(局)くらい良いじゃないかよなぁ。
それより、国会議員が殆どどこでもパスで乗れて、
しかも特急料金もグリーン料金もタダな事の方が
おかしいと思う。
792名無しでGO!:04/05/06 17:18 ID:/tleMI5q
パン屋さんは自分の思ったことだけが正しいんだね。
自営業の人に、使われてる身の人間の事なんて解らないでしょうね。
それより新宿付近にいる元青梅のバスドラさんを何とかして!
793D員 ◆g.PRUmoroA :04/05/06 18:32 ID:/lcsRO1Q
某所でこのスレが紹介された噂を聞いて見てみれば、、、

本件は極秘事項だ  詳細は語るべからず
794名無しでGO!:04/05/06 21:33 ID:xkf5fxec
人の家(というか事務所)に勝手に上がりこんで
都議の身分を振りかざし
冷蔵庫を勝手に開けて写真を撮って
これ見よがしに突いて楽しんでいる
酒が入っていたから、だから何なんだ。
さっさと石原知事に謝罪汁。
行革パン屋逝ってよし
795794:04/05/06 21:41 ID:xkf5fxec
間違えた。age
796名無しでGO!:04/05/06 21:52 ID:5EzzhyCs
>>791
東京に国会議事堂がある以上東京の議員が有利で地方の議員が金銭面で不利になってしまう
のが原則論としてあるからね。一応国がJRにお金払ってるし。

問題はこのスレでも何度もガイシュツだが東京都の「 福 祉 パ ス 。」
身体障害者はもちろん母子家庭やらいわく付き家族はみんな無料。

>>789
>パン屋は、自分で焼いたパンも金払って食ってるんだろうよ。
ハゲワラw
797791:04/05/06 23:00 ID:ggb3s2YK
>>796
仮に認めるとしても
都区内←→選挙区内 のパスだけ発行すればいいと思う。
それに普通車指定席で充分。
でもさ、国が払ってるって事は税金なんだよね。
798名無しでGO!:04/05/06 23:43 ID:7MlM8eYR

民営鉄道と公営地下鉄に乗車するためのパスは、
「日本民営鉄道協会」の発行だったりする。そしてなぜか
H神急行とF岡市地下鉄は利用できないのが明記してある。
もし国が定めた制度であって金もしっかり払われているなら
使えない所があるのがおかしい。
民鉄協会幹部が政治家に対するおべっかで発行してる、
何ら法的根拠に基づかない物なんじゃないかな。少なくとも
民鉄パスに関しては。
799名無しでGO!:04/05/08 14:57 ID:fiMH6HZH
職定って実際は勤務以外使う暇ないよな。

他社乗れんし魅力感じん。
800名無しでGO!:04/05/08 14:59 ID:R//Hcgu1
800
801名無しでGO!:04/05/08 19:34 ID:hLerdlvK
議員パスの見本に「民鉄協が発行した物で、当局では使用できないが参考のために送付する」とか書いてきてるよ。
だから公営では止めても良いのかな?

802名無しでGO!:04/05/09 13:32 ID:nEykrv2R
職パスって通勤以外に使う機会って無いよね?
皆さんどーよ?
803名無しでGO!:04/05/09 14:20 ID:6L9Fn76M
>>802
公休その他でのお出かけ、冠婚葬祭など
って佑香、sageで書けよ
804名無しでGO!:04/05/09 14:42 ID:uEzA/5HL
>>803
私用でも使うのが所定ですがなにか?
805804:04/05/09 14:44 ID:uEzA/5HL
失礼、>>802の間違いでした。
806名無しでGO!:04/05/09 15:04 ID:9xIE7G2Y
>>801
うちの駅にも「利用できないきっぷ」として見本が来てる。
たまに改札で気づいて使えない旨を伝えても、
「これは議員用のパスでね・・・云々」とやさしく諭し、悠然と突破してゆく。

俺んとこは福祉目的のフリー券が氾濫してるから、
ヘンなきっぷを見せられたら通してしまう傾向が全体的に強い。
807名無しでGO!:04/05/09 15:36 ID:nEykrv2R
職パスって自社しか乗れないからキツイよな。
相互乗車は、二度と出来ないだろうなぁ〜。
808名無しでGO!:04/05/09 21:55 ID:y910qCQ5
>>807まず同業他社の仲間を作れ!そして情報交換してみろ。
809名無しでGO!:04/05/09 22:20 ID:OQPue5r2
うちは職パス無くなったし自局高いからJR乗るよ。
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
810名無しでGO!:04/05/10 00:30 ID:DT+0AYoK
と言うか、>>807は過去レス全部読め
811名無しでGO!:04/05/14 15:52 ID:KexxShTZ
保全あげ
812名無しでGO!:04/05/14 23:34 ID:3Capjb4r
職員乗車券はどうなりましたか
813中国地方の中小私鉄:04/05/17 10:33 ID:B380VPw8
ウチは社員証が乗車証を兼ねてる。
自社線は全線OKだが、使うことがないよ。
通勤も買い物もクルマだしね・・・・・

みなさん、ウチに乗るときは切符買ってね。
距離の割に高いけど(w
814名無しでGO!:04/05/19 12:01 ID:Y3MGzKV7
age!
815名無しでGO!:04/05/20 22:56 ID:VVIsZPx2
hage!
816名無しでGO!:04/05/21 22:39 ID:e46RTbVj
>>812

うちでは職務乗車証と呼ぶが…
817名無しでGO!:04/05/24 15:27 ID:igKU707o
保守age
818名無しでGO!:04/05/24 17:22 ID:vVLX8n/M
>>817余計な事するな!
819名無しでGO!:04/05/24 18:58 ID:3cduLqEd
>>818
コアマガジンにも同じ事言った方がいい鴨(w
820名無しでGO!:04/05/25 06:38 ID:0W+ZyIEP
>>819
職乗ネタでも載ってたの?
821名無しでGO!:04/05/26 01:57 ID:dVuamgzr
うちでは、3,4年前に、「他社に乗るとトラブルになるので所定の乗車券等を買うように」と通達があったので、全社員、買っているヨ。

皆さん、sageでおながいしまつ。
822名無しでGO!:04/05/26 22:41 ID:v/2dNXLV
うちでは、昭和50年代に
「1 ●月●日以降に国鉄線に乗車する際は、所定の乗車券を買うこと。
 2 国鉄線を通勤に利用する社員については、6ヶ月定期券を支給する。」
との通達とともに、国鉄の職務乗車証(限りなく定期券に近い形、裏面に
日本国有鉄道の社員であることを証明する」と書いてある)の見本がくっついて
いたのが回ってきた。
823名無しでGO!:04/05/26 22:56 ID:N6cM8jcc
>>822
だから、なぜsageにしない?
824名無しでGO!:04/05/26 23:31 ID:uZfD2DW8
>>813
一畑さんも大変だね。
825TS803 ◆I3qoiTuA26 :04/05/26 23:36 ID:N6cM8jcc
そういえば一畑さんって、組合が2つあるんだよね
826名無しでGO!:04/05/27 00:57 ID:CrgkEtLM
乗れないと言われている会社でも乗れる事は少なくないね。
ただし、入る時はOKだったのに、出る時に止められるって
パターンは嫌だよね。駅員によってはかなり横柄な態度で
文句言ってくるし。
827名無しでGO!:04/05/28 17:30 ID:H4BGO0Cn
共用の職パス占有してる奴は何処のアホだ。
ちゃんと庶務に返せよ!
828名無しでGO!:04/05/28 22:50 ID:+Z5/2tkf
>>827
交通局さんですか?
829名無しでGO!:04/05/29 00:17 ID:8u40CCOd
こないだ、>>827のパスが来て、通したら、うしろに駅長が立っていた((((;゜д゜)))

「なんだ、T営? 図々しい奴だな」で済んでよかったけど。
830名無しでGO!:04/05/29 15:14 ID:mNas+OUH
紙の職定なんだけど、他の会社はエンコード式だよな
紙の人います?
831名無しでGO!:04/05/29 18:54 ID:V+y3EE0v
石原軍団の現況:
乗務員、
保守etc.ー職パス一切なし。
駅職員 ー 所属する駅務区内のみ有効のパス貸与。
832sage定位でおながいしまつ:04/05/30 20:02 ID:H2l0eGwa
>>830

自動改札が設置してある鉄道会社は磁気パス
自動改札が無い鉄道会社は紙パス
だと思う。

もしかしてあなたはバス会社?
833名無しでGO!:04/05/31 00:12 ID:uH3g4PK5
何でsage定位にしなきゃ駄目なの?
age35〜安芸たくて
834名無しでGO!:04/05/31 00:21 ID:s/R6shYa
>>833

係員?
それとも一般の方?
835TS803 ◆I3qoiTuA26 :04/05/31 00:31 ID:fVQ0PGk6
>>833が本職なら
どこが○だとかあそこは×だとか、そういうことを書いてあったりして、それを
どこかのバカ議員やマスコミ、あるいは当該会社の本社などに嗅ぎつかれると
また厄介なことになるでしょ。そういった点からこういう話題はsage定位の方がよいでしょ。
それとも貴方一般人?もし、本職ならば、ここで聞かないで同業他社の仲間とか
あちこちお出かけしてる職場の同僚に聞いてみることをお勧めします。
836名無しでGO!:04/05/31 00:50 ID:s/R6shYa
>>835
同感です。
833=部外者と思われ
837名無しでGO!:04/05/31 02:04 ID:h16qliM0
都職員バス剥奪ザマ〜ミロ
838名無しでGO!:04/05/31 02:39 ID:OyAcQZbd
>>837
 都・職員バス剥奪?
 都職員・バス剥奪?

 都職員はバスに乗っちゃあいけなくなったのか?
 それとも都職員の送迎バスが廃止?んなもんあったんか?
 国会議員送迎バスなら廃止がうんぬんされてたけれど・・・
839名無しでGO!:04/05/31 21:44 ID:6n1EHvfa
840名無しでGO!:04/06/01 12:34 ID:Dlhss9Z9
はい 次の方 どうぞ!
841名無しでGO!:04/06/01 16:08 ID:vq2bkbnq
>>837
特に困っていないが、何か?
困ってんのは、交通費激増しちゃった当局。
842関係者:04/06/01 22:06 ID:Lvre6M8m
次にスレッド立てる時は アラシが来ないよう

このスレッドはsage定位でお願いします

を加えて欲しいと思う。
ま、sageでもアラシは来るけどね。
アラシと新聞勧誘は頼まなくても来るね。
どっちもタチが悪いし・・・
843名無しでGO!:04/06/01 22:36 ID:FDFhwxEO
>>842
嵐がそんなに怖いんですか?
844名無しでGO!:04/06/01 23:04 ID:9+1QU9iN
変身忍者? ゲームセンター?
845関係者:04/06/01 23:52 ID:Lvre6M8m
なかには、真面目に「アラシ」にレス付ける人がいるじゃないですか。
(それもムキになって・・・)

スルーすりゃいいんですが、それが出来ない人がいると思う。
846関係者:04/06/01 23:54 ID:Lvre6M8m
「嵐」ね。
この前の台風でも平気でした。。。
847名無しでGO!:04/06/03 01:55 ID:2Bj9Bvmz
あふぇ
848名無しでGO!:04/06/03 08:04 ID:n/IEiFVJ
ぬるぽ
849名無しでGO!:04/06/03 08:10 ID:k9fU8w3v
>>847-848逝ってよし!
850名無しでGO!:04/06/03 12:08 ID:vNINBrQI
>>848
がっ
851名無しでGO!:04/06/03 13:10 ID:icS7foyU
最近、石原交通のパスがよく通る。
もし復活したら乗ってもらっても全然構わないけど、
それまでは、できれば自粛してもらいたいのが本音。

こないだ新聞沙汰になったんだしさぁ。
852名無しでGO!:04/06/03 21:14 ID:0sFlS+Jr
>>851
もしソレがマジなら、
そいつらは石原ショッカー軍団ではなく、
ショッカーの監督者。本社から抗議したら?
なぜなら、現在全線パスは巡回等に一時的に貸し出す代物になっているから。
853名無しでGO!:04/06/03 22:26 ID:zL3b+xRy
>>852
これですか?問題ありの
http://www.gyoukaku110ban.jp/diary/back2-m1w3.html
854名無しでGO!:04/06/04 12:59 ID:fejD8Fnm
別に存在は問題はないでしょう?
キチガイ議員と僻みマニアが騒いでるだけ。

今は一般職員は職定持ってないから止めて小一時間問いつめて取り上げてください。
この間共有物を一人が占有してると注意があったばかり何だから。
 
なんか問題があるのは解ってるけど、決まり事は守ろうじゃないかと。
それでないとバカに言い返せないじゃないか!
855851:04/06/04 14:46 ID:BIjmQF4U
こないだは払ってもらった。
ちゃんと「最近厳しくて、ホント申し訳ないんですけど」とフォローしといた。
856名無しでGO!:04/06/04 21:58 ID:fejD8Fnm
是非取り上げてほしかった。
だって私たちは相便も職場も反対ではありません。
でも今はないのだから要求はするものの、今決めてある決まり事は守るのが筋。
それを破って勝手なことをする奴は、復活を願うほかの職員に対しての裏切り。
さらに言うなれば交通費は支給されてるのだから、横領に等しい行為。

こういう輩が居ると復活は遠のきますね。
857名無しでGO!:04/06/04 22:01 ID:aV0WJHdp
>>855
キッチリ払うモンは払わせた方がいいよ。マジで。
今そういう事が出来るのは、
本局・監督者だけなんだからさ。
ウリ達構成員は、おフダ自体持っていないのよ。
(´・ω・`)
つまり、855さんは同じ労働者として今後の付き合い
を考えて大目に見たんだろうけど、
香具師らは改札には絶対出てこない連中。
それどころか、現場と繋がりもないから855さんの
トコの動静も我々には伝わりません。
今後の情勢にプラスにもならないし、
連中は奇麗事ばかり言ってる香具師らだから、
遠慮は無用。
全く、ウラで出鱈目やってんだから、腹が立つ。


858857:04/06/04 22:11 ID:aV0WJHdp
ウチは、他社が以前の名残で
タマに乗っているような事も、出来なくなりますた。皆さんとの接点である、お札すらなくなった訳で。
皆さんと同じ土俵になる、
「とりあえず相便は廃止」
の状態に戻るのには、先ず職務パスを取り戻すのが
先になってしまいますた。
んで、その自線パスの復活も
現体制では、まず考えられません。
年間何億も無駄に支出しているのにね。(w
職務パスが復活しるまで 皆さん、お達者で。
(まず無理ですけどwww)
ウリ達は孤独にケモノ道をひた進みまつ。
859名無しでGO!:04/06/05 00:02 ID:J3TtkNCm
正直、パン屋は自分で焼いたパンを金払って
食ってるのか監視するオンブズマン団体が必要だな
860名無しでGO!:04/06/05 00:16 ID:JMbnm+od
JR首都圏はICカードの職乗だよ。
861D員 ◆ze124km/Mc :04/06/05 00:22 ID:hff9VpuT
PRUのパスは無敵ですyo
862名無しでGO!:04/06/05 01:20 ID:TG/sQ8fj
>>860
りんかいと東モノは磁気券なのがアレなんだがな。
863名無しでGO!:04/06/05 10:44 ID:+TzI3zd3
そんなこといったら都市交のパスだって・・・・・・・駄目かw
864名無しでGO!:04/06/05 17:28 ID:gDo9t2+1
>>862
りんかい&東モノの職定って磁気なのか?
当然、jr束からは乗れるとしても
りんかい&モノはjrに乗れないんだろ?
865名無しでGO!:04/06/05 20:14 ID:t4lYLyqV
>>863
 都市交パスは使い物にならん!隣の私鉄に勤務する同級生に
バカにされたわい・・・
866名無しでGO!:04/06/05 21:00 ID:ImPAYvRI
>>864
>当然、jr束からは乗れるとしても
りんかい&モノはjrに乗れないんだろ?

束からもりんかい&モノレールは乗れないって聞いたが。
いくら束の職乗が西瓜でりんかい&モノレールも西瓜に対応してたとしても、
西瓜定期の区間外(チャージ0の場合)みたいに弾かれるんじゃない?

867名無しでGO!:04/06/05 22:44 ID:+TzI3zd3
都交は支部長くらいしか都市交持ってないしね
868名無しでGO!:04/06/06 23:59 ID:eMs/nzho
>>867
 組合員全員配布じゃないの?単に支部がめんどくさがって
配布しないだけとか・・・
 ウチは台紙が本部から来て、支部で名前や支部符号をスタ
ンプ押しさせられるから、実にメンドーだったけどちゃんと配布
してた。その一枚の組合員証が、組合員が組合員である事を
再確認させる機会になればいいと信じながら。
869名無しでGO!:04/06/07 00:28 ID:7eFpc2Su
>>866
職乗にはチャージできない
他社線にも乗れない
870名無しでGO!:04/06/07 01:58 ID:qMK85DhE
支部に聞いたら、相便廃止後は支部長の分も来ないらしい。
東交ダメダメだね・・・
871名無しでGO!:04/06/07 12:18 ID:32Mj/IyL
組合費はボッタだけどなw
お値段一流組合。
872名無しでGO!:04/06/07 17:58 ID:4razPGZ3
確か横交さんは全員持ってたと思う。
毎朝丁寧なご挨拶恐れ入りました。
873名無しでGO!:04/06/08 02:36 ID:nIMaWhTG
>>870
 相便がオマケで、組合員である事の証明が主目的なのに
本末転倒とも言うべきおかしな話だよね。
874名無しでGO!:04/06/08 22:30 ID:8xWRv5lA
>>874
んなーこたーない
875名無しでGO!:04/06/08 23:13 ID:+SkBXVbS
>>874さん

自分にレス付けないでね
876名無しでGO!:04/06/08 23:16 ID:+SkBXVbS
うちの会社もそうだし、他社(オフ会とかやってます)のところも同じです。

(自分の線区のみ乗車可)

もう、だからさ、このスレは、1000まで行ったらおしまいにしましょうよ。
877名無しでGO!:04/06/08 23:33 ID:mQlXtDtQ
>>876
そうじゃない会社もまだまだ残ってるよ。
878名無しでGO!:04/06/09 14:04 ID:VkmZtOuo
>>876

それは、知らなかった。
879名無しでGO!:04/06/09 15:03 ID:MawIzUZr
都公の期限切れパスでラッチを通る香具師がいるんだけど・・・
今日は期限が書かれている部分を指で隠して通って行った。

捕まえてもモーマンタイですよね?
880名無しでGO!:04/06/09 21:45 ID:9961xlZM
>>879
モーマンタイって、なんっすか?
881名無しでGO!:04/06/09 21:54 ID:h8lcclPv
捕まえてください!
みんな耐えてるのに、一人だけうまい汁吸ってるのは許せない!
てかモラルのない奴は懲戒!
882名無しでGO!:04/06/09 22:17 ID:MawIzUZr
>>880無問題のこと(某映画タイトル)

>>881現在、常習であることを裏付けするため調査中です。もうちょい待っててね。
883名無しでGO!:04/06/09 23:01 ID:PT7pf+LL
>>879
期限切れってのはやっぱまずいと俺も思うけど、
捕まえて騒ぎが大きくなると、ますます他社に乗りにくくなる。
穏便にお願いします。
884トンネルの東側:04/06/09 23:27 ID:0OInwabu
>>883
禿同
あの新聞晒しageのおかげで、乗られた方まで厄介な騒ぎに巻き込まれたんだから
、少なくとも世田谷の基地外議員やそのシンパ職員の耳に入るような騒ぎ方は
やめてくれ
885名無しでGO!:04/06/10 18:03 ID:nwC1jVrF
>>879
捕獲ヨロ。そいつの正体を知りたい。
886名無しでGO!:04/06/10 22:26 ID:CupRikAU
世田谷のバカ議員は自爆しそうなので、それまで我々は付け入る隙を見せないように襟を正さなければならない。
自分たちで公開してしまえば、自浄能力のあるまともな団体になれる。
でも組合筋者とかだと問題なしで終わり・・・・・・。
887名無しでGO!:04/06/11 20:47 ID:kQCh9ByB
PRUパスでも乗れるんだ!やったぁ
888名無しでGO!:04/06/11 22:24 ID:bgmgq/XS
乗れると言うより「乗せていただく」
889名無しでGO!:04/06/12 14:04 ID:3qEhnhUJ
 この証をもつ組合員は相互に友愛の情を持ち、
(金銭的に!?)扶け合うこととする。
890名無しでGO!:04/06/12 16:50 ID:yA4hV/iY
ほかの産業の先頭に立って労働条件を良くしていかなければならない運輸業なのに。
組合員同士の足を引っ張り合い、連帯の意識も薄れ、組合役員はうまい汁だけを吸う。
自分たちの労働環境は守らずに選挙にだけ精を出す。
そして選挙で選んだ議員には逆にたたかれる。
国労と都市交と私鉄総連の連帯は消えちゃったのかな?
891名無しでGO!:04/06/12 21:31 ID:JQdUIlbJ
でもまぁJTU?の話が立ち消えになって
私鉄総連が残る形になったのは私鉄の抵抗?の勝利だと思うが。
892名無しでGO!:04/06/12 21:36 ID:3qEhnhUJ
 本来は私鉄も公営も壁を取り払って団結すべきだよな。それこそ
鉄道と陸運・航空系も集まって大きな産別を作るべき。あ、これ連合
じゃんかw

 本家ITFなんて陸海空勢ぞろいだもんなぁ。
893名無しでGO!:04/06/12 21:44 ID:yA4hV/iY
相便て国労・私鉄・都市交の3組合の連帯の印なんだよなぁ
なんか共通の物がほしいですね
政治的な物以外で
894名無しでGO!:04/06/13 20:16 ID:/yBSqMpt
 大昔は都市交パスで国労全盛期の国鉄さんにお世話になった
し、PRUさんとこも乗れたよなぁ・・・あくまで便宜措置だったのに
当局側は「それなら通勤はそれで」って通勤手当くれなかった。
実にヘンな話だな。
895名無しでGO!:04/06/13 21:02 ID:1kO1o1wp
裏で2種運賃と一緒に処理はしてたけどね。
マニアはこの辺が解らずただ乗りと誤解する。
896名無しでGO!:04/06/14 17:09 ID:z0stvin6
紙で出来た食帝何とかせーや
897名無しでGO!:04/06/15 02:03 ID:524LEWXI
パソ屋の一番ダメダメなトコは、
職亭廃止
(これ自体も職員の異動・研修時等の庶務の手間、
出張費のロスを考えると相当バカだが)
の替わりに自線に交通費支給という措置を
採らせた事。
恐らく、私用されるのを嫌っての事なんだろうが、
そのプロ市民根性で何億損害出していると
思ってんのか、もうアフォかと(ry
普通の都民が怒るぞ(w

898名無しでGO!:04/06/15 02:36 ID:vlNPgtSW
国労は既に影がありませんが…。発言力もない
899名無しでGO!:04/06/15 03:54 ID:iltCAVMY
>>898
 実に残念だ。かつての主流派の栄光はどこへやら・・・
 おそば屋とかでよくバッチ付きの人を見かけて頑張っ
てる姿に感動したもんだけど、東京地区では普通に駅や
乗務してる職員でも結構(といってもたかが知れてるでしょうが)
見かけますね。
血の入れ替えで北海道とかから来たのかナァなどと考え
てしまったりも。

 当方は東海地区なので、こちらでは四角いバッジの
人を見かけることは皆無なんですよ。
900はしのえみぉ@職パス使ってタダ乗り中!:04/06/15 07:54 ID:A9gternq
職パスは永遠に不滅に汁!
んで、もって、
900GET!!!
901名無しでGO!:04/06/16 00:09 ID:H9bxTfRF
だからぁただ乗りじゃないって言うのにぃ。
通勤分は他社運賃として計上、使用分は職員頭割りで組合経由で融通。
ダラカンが組合員に意義と制度を説明しなかったから、一部の正義の味方が暴れてると思われ。
902名無しでGO!:04/06/16 12:57 ID:BErcLiMm
>>901
年間六千円位だっけ?
903名無しでGO!:04/06/16 13:34 ID:v0MIENW/
>>899 当時、国労は3ない運動をしてたから広域移動者はいない。殆どは動労などの改革協だ。結果、東京の国労組合員がおそば屋にいたことはある。もう少し勉強してからカキコ汁!
904名無しでGO!:04/06/16 14:35 ID:cwQmdSTe
こくろうキャラメル
905名無しでGO!:04/06/16 14:45 ID:ZajS5t2n
ジ“ャマネ”ット“タカヒロ”
906はしのえみを@職パス使って相互便乗中!:04/06/16 21:19 ID:Wq+WmdW4
国労支援物販の国労ビーフカレーの味はまずまずだが団結ラーメンはまずい!!!特に団結冷やしラーメン(レモン風味)は不味過ぎ!!!冷やしラーメン、あまりにも不味いもんだから我が家の犬の餌に出したら犬も食わなかった・・・。
907名無しでGO!:04/06/16 22:12 ID:BpuPRxtg
特乗で乗せろ
白券も復活させろ
発券情報か?
さて私はだれでしょう?
908名無しでGO!:04/06/16 22:25 ID:DwVh5Xqd
>>907
オバQ?
909名無しでGO!:04/06/16 22:46 ID:H9bxTfRF
特乗で乗りたいならば何とか総連に個人加入でもして相便費払ってください。
特別乗車証と通学証明書と工事用電車特別便乗証は乗せる筋合いがない。
907の言ってることは事業所内の事で表に出すようなことではない。
自分たちの首を自分たちで絞めてることにいい加減に気づいてください。
910はしのえみを@相互便乗は美味しい!:04/06/16 22:57 ID:Wq+WmdW4
さて900越えたんだからそろそろ次スレの準備しないと・・。
911名無しでGO!:04/06/17 00:24 ID:5nEIqqzl
なんでsageにしないかな〜?
>>910
余計な事するな!こういうスレ立てること自体が自分たちの首をしめるって事に気付かないのか!
そんなに情報交換したければ同業他社の友達を作れば?
まぁ、当局側の>>910みたいな香具師は他社どころか自社にも友達なんていないんだろうけどw
912レールの音が聞こえますか・・・:04/06/17 03:22 ID:zDzUoskm
>>906
 支援物資もD労1000葉系とか9州畜豊闘争団系とか、亞瑠葉
(うまい味の会)といろいろ乱立してまんな。とりあえずワシは
ネットショップもあるうまい味の会で買っているが。ラーメンなら
一番スタンダードなヤツはなかなかの味であった。が、最近新しく
取り扱い出したペットに食わせるせんべいは、味付けが薄すぎて
ウチの猫は一口も食わなかった・・・
 
 スレ違いスンマソ
913876です:04/06/17 21:02 ID:HKBGZT8s
>>911
激しく同意です。
うちのトコでは、オフ会で、大きな声では言えない事(秘密だよ〜って事)を色々と話題にしています。
全くの他人(鉄道業以外の人)が出入りする場所で書込みすりゃ、結局は、自分のクビ締めているのと、なんら代わりありませんね。
同業他社の人や、まったく関係ない業種の人達との交流が必要では?と思う。(利害抜きでのお付き合い)
どう思いますか?

ま、人それぞれだとは・・・。
914名無しでGO!:04/06/18 17:19 ID:2Ikvstjz
質問:
東京メトロさんは今回の組織変更で、
組合の名称は変わったんでつか?
915名無しでGO!:04/06/18 22:13 ID:BXE+ejpM
うちは職乗パン屋に無くされたので懐かしい限りですわ。
916名無しでGO!:04/06/18 22:39 ID:JmuG4YOB
誰か「しょくぱす 2」ageる人いませんか
917名無しでGO!:04/06/18 23:36 ID:upJl/AZz
>>916だからもうこういうスレ立てるのは止めようよ。つまらんオンブスマン気取りのキショヲタなんかにあおられて自分達の首絞めることになりかねないから…。
918名無しでGO!:04/06/19 03:12 ID:cZKY/myS
>>917
昔あった“オフダ”関係のBBSも無くなったなぁ。
919名無しでGO!:04/06/19 09:13 ID:PzuuOJ+k
じゃあ、1000取り合戦始めて、このスレ終わらせますか?
920名無しでGO!:04/06/19 09:37 ID:iRO00ZXb
>>919sageでおながいしまつ
921名無しでGO!:04/06/19 21:16 ID:Tru/UK5O
さて920越えたんだからええかげん次スレの準備しないと・・。
922名無しでGO!:04/06/19 21:29 ID:iRO00ZXb
>>921ふざけるな!もう止めとけ!
923名無しでGO!:04/06/20 14:05 ID:cLQVMiAc
羽田空港って使えるの?
いや、何がってこのスレのアレですが。
924名無しでGO!:04/06/20 15:05 ID:0ESIcZqU
>>923ゴムタイヤの方がオススメ!
925名無しでGO!:04/06/20 21:29 ID:yFhpdHVR
バスに乗るときはバス共通カードを使う「普通の乗客」にもかかわらず、
最後に乗る・最後に降りる習慣が抜けない。
他社鉄道でパスネット使う時は他の乗客の通過を待つことはないのに。
926名無しでGO!:04/06/21 00:34 ID:fd5aL62T
927名無しでGO!:04/06/21 01:20 ID:vPrfHO2W
>>923
羽田はアレで降りたことないから知らないので聞いた話だけど
ノー拉致で都とつながってる社線から逝くと、都線の分も含めてがっつりとられるらしい
928名無しでGO!:04/06/21 01:36 ID:Hz0S/RaB
>>927
1年くらい前に行った時は通れたけど、その後変わったのかな。
まあ人にもよるだろうけど。
929名無しでGO!:04/06/21 22:38 ID:YNfyCeih
>>927
がっつり取るのは結構ですが
ちゃんと3社で分配しているんですか?
930名無しでGO!:04/06/21 22:57 ID:2qTvSaub
>>929
都営との2者間だったら、「おたがいさま」ということで
帰りは都営の駅で全額収入計上すればいいんですけど。

3者以上だと、都営はじめとする中間者は損してしまいますね。
931名無しでGO!:04/06/22 22:49 ID:dqdmBUqn
>>930
それって「ちんた?」
932名無しでGO!:04/06/23 01:16 ID:FpnZYqQG
>>929-930
一応、毎年やる不足賃調査の結果に則って
配分すると思われ。
原券の無い手受けの不足賃は皆その扱いの筈。
933名無しでGO!:04/06/23 21:57 ID:CPwpaon5
鉄道の運賃精算なんだけど考え方は簡単。
たとえば定期券とか普通乗車券は、乗り換え切符で他社分も販売できるのでこの際は、
販売した会社の運賃の7割を他社売り上げ分として計上する。
職員が職乗で他社経路とする分もこれと同一に計算される。
これは小売店が問屋から7割で商品を仕入れて3割を自社利益として販売する考えと同じ。
でこの計上した分を各社で相殺処理。
この相殺処理の条件には乗り入れ時の車両のレンタル代なども勘案される。

ちんたは「発行不能金泥棒」のこと。
934名無しでGO!:04/06/25 00:18 ID:+4J9dNbs
hage
935名無しでGO!:04/06/25 01:20 ID:ugGVTvdB
夏の暑い時期に帽子かぶっていると本当にハゲる。
936名無しでGO!:04/06/25 20:03 ID:EALSIC0N
帽子の裏のビニールとってしまえ・・・。
937名無しでGO!:04/06/25 22:45 ID:+4J9dNbs
ge-ha-hage
938名無しでGO!:04/06/26 02:15 ID:Kw8YTB3X
公休前には、マジックリンで洗ってまつ。
>帽子
939名無しでGO!:04/06/26 08:35 ID:f0LALpqu
帽子は廃止して、サンバイザーにしる。
940名無しでGO!:04/06/26 11:06 ID:ishly3ca
帽子にICチップを埋め込んで、出退勤管理ができればいいのに・・・
941名無しでGO!:04/06/26 16:41 ID:PESdee6z
抜け毛防止のスプレーを髪に吹きかけておくと、汗かいたときにヒンヤリで( ・∀・)イイ!
942名無しでGO!:04/06/27 11:57 ID:crX4UPac
>>941
お客様に不快な思いをさせなければ、それもありかと。
乗車証の存在もありかと信じてきたのだが、時代が変わってしまった。
943名無しでGO!:04/06/27 14:39 ID:5hs9rKCi
ヘアートニック付けるとお客様に不快な思いさせると思ってる会社もあるんだ。
おもしろすぎるぞ。
944名無しでGO!:04/06/29 10:00 ID:bAq1rHm6
からあげ
945945:04/06/29 19:22 ID:/2F+lewn
946半蔵門の車内にて:04/07/01 12:54 ID:k7TIfLUs
次は

押“上”です。

乗り換えのご案内です。都営浅草線、京成線は乗り換えです。この電車は区間準急・南栗橋行です。

947名無しでGO!:04/07/02 00:35 ID:1p+6S2qr
押age
948名無しでGO!:04/07/03 18:19 ID:VgHWPLgE
行革パン屋
949名無しでGO!:04/07/03 21:03 ID:6oS7lqBv
>>946
あんた、押age駅で石原交通の職員証で改札抜けようとしてつかまった方?
それともよっぽど恨みがあるの?
950名無しでGO!:04/07/03 22:42 ID:KFjDq8GB
いい加減本局行くたびにパス借りに行くのかんべん。
自分で払った方が早い
951名無しでGO!:04/07/03 23:49 ID:N36vvFXO
>>950
東京都営さんですね。
952名無しでGO!:04/07/05 19:30 ID:K1VuPAMU
押AGE
953 :04/07/06 12:02 ID:Wm/ZPF4b
sage
954名無しでGO!:04/07/06 21:12 ID:52FQ2+V/
相便が廃止になって利用できるのは自社線とグループ会社の鉄道・バス会社のみに制限され現在では自社線と分離した自社バスのみになってしもうた…。
955名無しでGO!:04/07/06 21:21 ID:JRFyec9A
特乗で乗せろ
白券も復活させろ
発券情報か?
さて私はだれでしょう?
956名無しでGO!:04/07/06 23:03 ID:IylD6E8F
>>954
通勤手当の算定基礎を6か月定期とされたら、一般の勤め人と
何の差もなくなってしまうね。
957957:04/07/07 19:58 ID:N90neVQF
はやく終わらないかな
958957:04/07/07 21:29 ID:u+EQGwP5
959名無しでGO!
>>956
石原交通の方ですか・・・?