1 :
名無しでGO!:
2 :
武蔵野線:03/05/22 06:13 ID:zWinUWfB
新秋津
3 :
名無しでGO!:03/05/22 22:20 ID:taLzrsJp
4 :
嵯峨野線に201系を! ◆fL0201L.L. :03/05/23 03:52 ID:6tdOLD3V
5 :
名無しでGO!:03/05/23 06:33 ID:fzcSmPad
6 :
名無しでGO!:03/05/23 07:26 ID:3zg1co9N
7 :
名無しでGO!:03/05/24 07:20 ID:YcHRQuP+
8 :
シブロク ◆Y6syr/1372 :03/05/24 10:59 ID:6i8nhHv3
9 :
名無しでGO!:03/05/24 12:20 ID:Rr8ax+oc
>>9 途中北北西に直線で分岐してるのは引き揚げ線か。
地図で妙な境界線があるとは思っていたが。
11 :
シブロク ◆Y6syr/1372 :03/05/25 10:26 ID:mCpCAX7J
12 :
名無しでGO!:03/05/26 22:49 ID:dej1til0
13 :
シブロク ◆Y6syr/1372 :03/05/26 23:02 ID:CvERsAL7
14 :
シブロク ◆Y6syr/1372 :03/05/26 23:13 ID:CvERsAL7
>>12 49年、右下隅で153系か165系が走ってますねえ。
16 :
全国車両基地めぐり:03/05/27 07:45 ID:b7ZFfIzB
17 :
名無しでGO!:03/05/27 11:19 ID:JrGY0P/e
18 :
全国車両基地めぐり:03/05/28 07:26 ID:OOmrz6it
19 :
山崎渉:03/05/28 08:34 ID:ifvdxhfI
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
20 :
九州急行:03/05/28 21:23 ID:w6Zfog+J
21 :
So What? ◆smCbh1Gvqg :03/05/29 04:50 ID:cpM/kaul
>>16 ヲヲ!秋保電鉄廃線跡が!証拠写真サンクスです。
(南へ拡幅されて都市計画道路になっている区間と昔のまま残っている区間の間、
マンションとファミレスになっていて潰れている区間がどう繋がっていたかが氷解しますた)
22 :
全国車両基地めぐり:03/05/29 07:35 ID:FD1Clt+/
23 :
名無しでGO!:03/05/29 08:25 ID:7mzrqM0e
北が上に表示が直されている気がしませんか?
全て見ているわけではないんだけど。
>>24 あ、ほんとだ。助かるね。
上とか下とか書いたレスが意味不明になってしまったが。
26 :
シブロク ◆Y6syr/1372 :03/05/29 23:03 ID:VXlTcKqR
27 :
名無しでGO!:03/05/30 02:35 ID:yP4G1o+G
28 :
全国車両基地めぐり:03/05/30 07:07 ID:MAEY1DZb
29 :
名無しでGO!:03/05/31 00:46 ID:/gr/+vvb
唐age
30 :
名無しでGO!:03/05/31 12:56 ID:omRIte+T
>>28 千葉気動車区の写真だけど、よく見ると右端に千葉レールセンターが写ってる。
津田沼電車区の写真には昔の京成電鉄の工場も写ってるなぁ。
どちらも今からは考えられないくらい田舎だなぁ。
31 :
名無しでGO!:03/06/01 17:29 ID:b4dUSw4O
厨房消防
32 :
名無しでGO!:03/06/01 19:01 ID:Fg+Piz+l
>>18 小山は確か梅小路みたいな蒸機の博物館にして
水戸線で動態保存する計画もあったんじゃなかったかな。
33 :
名無しでGO!:03/06/01 23:30 ID:ZVyLr0zA
保守
34 :
名古屋地区:03/06/02 08:20 ID:WcmAa+l1
35 :
注意:03/06/02 13:03 ID:R/ujb93U
>34
グロ画像。
36 :
名無しでGO!:03/06/02 19:34 ID:dXYsZUQi
39 :
名無しでGO!:03/06/02 22:16 ID:EsVDka8u
蓮ヤメレ!カユくてたまらん。
41 :
名無しでGO!:03/06/02 22:45 ID:UrA/i9oU
age
mlit.go.jp 以外のリンクはクリックしないように。
46 :
名無しでGO!:03/06/04 09:54 ID:qITrv+Hl
47 :
名無しでGO!:03/06/04 14:02 ID:rvRt0V7w
>>43、45他
そもそもアドレス見りゃ判るだろ(藁
初心者は1度踏んでおくのもよい。
空中写真もグロ画像も単なるドットの集合。
何かしら真理の一端を垣間見る事ができるだろう。
49 :
名無しでGO!:03/06/04 15:29 ID:J1X51s1H
渡辺真理か。それもまた良し。
689 名前:夜勤 ★ 投稿日:03/06/02 23:32 ID:???
そろそろ乳と蓮のコラージュを貼り付けてる人の
アク禁を考えています。
51 :
名無しでGO!:03/06/04 17:33 ID:hoY7KKD0
蓮のコラージュ 一度見ると 頭から離れなくなるよ。
54 :
名無しでGO!:03/06/04 19:26 ID:zE+CCxRu
>>53 谷津遊園…。懐かしいなぁ。確かK成の借金返済のためにあぼーんしたんだよなぁ。
谷津遊園の海沿いのところにモノレールらしきものが写ってるけどこれ何だろう?
こあら号の先祖。
56 :
名無しでGO!:03/06/04 22:12 ID:O9bhZq5f
久々の良スレage
>>62 昭和26年でこの解像度ですよ。
>>61の画面右上端に爆撃でボコボコになった武蔵野製作所がちょっと写ってます。
モロボコボコの画像もありますよ。
64 :
名無しでGO!:03/06/05 02:26 ID:7SUCyITn
モロボコボコというと蓮を思い出すからやめてちょんまげ(;´Д`)
66 :
名無しでGO!:03/06/05 11:33 ID:KW2icf2V
>>66 近畿車輌の巨大なトラバーサが一目でわかる
近畿自動車道は工事中だし、近鉄バスの車庫もまだなく更地
徳庵駅あたりは今とあまり変わらない
あぼーん
あぼーん
あぼーん
72 :
名無しでGO!:03/06/07 01:27 ID:83c8IGmz
76 :
75:03/06/07 13:07 ID:PmOu4hAu
スマソ。
>>7でガイシュツでした。
首吊ってきます・・。
77 :
シブロク ◆Y6syr/1372 :03/06/07 16:44 ID:MhnzUaM6
78 :
名無しでGO!:03/06/07 17:30 ID:vlQdVJcA
79 :
名無しでGO!:03/06/07 17:47 ID:NO4QS7HZ
>>78 千葉貨物ターミナル駅開業の頃は、
京葉線が蘇我まで完成していなかったので、
蘇我へは川崎製鉄専用線経由だった。
と聞いた覚えがある。
82 :
名無しでGO!:03/06/08 11:22 ID:xMAP6baf
83 :
名無しでGO!:03/06/08 21:19 ID:TweZtDOT
85 :
名無しでGO!:03/06/09 21:55 ID:/6GSjeOv
>>84 つい10数年くらい前まではこんな感じだったはず。
貨車の整備をする新小岩車両センターがあったからねぇ(確か川崎貨物駅に移転したはずだが…)。
いま、野球場とか陸上競技場とか老人ホームになってるあたり全部だもんな。
漏れは、新小岩が更地になったときに『すげーーーーーーーーーーーー広いな』と
びっくりしたけどな。
確かに右上にDD51とDD13らしいのが写ってるけど、ちょっとブレてるので自信がない…。
86 :
名無しでGO!:03/06/10 08:07 ID:dA/fBLIx
87 :
名無しでGO!:03/06/10 11:33 ID:0ABBpc2E
良すれ
88 :
名無しでGO!:03/06/10 18:58 ID:b/QOlfNP
89 :
名無しでGO!:03/06/11 14:39 ID:I/fAYJHa
>>82 川崎製鉄内にはり巡らされていた
貨物線自体がアボーンしちゃったのね
90 :
名無しでGO!:03/06/13 19:44 ID:QwWee7X5
age
91 :
名無しでGO!:03/06/13 20:08 ID:WYQezsMW
93 :
名無しでGO!:03/06/16 04:40 ID:Y9+GEGPo
↑ブラクラ
94 :
名無しでGO!:03/06/16 13:24 ID:iXWbKvW4
↑↑ だからアドレス見れば判るんだって(藁
あぼーん
96 :
名無しでGO!:03/06/16 14:40 ID:Y12dLg7h
>>97 カラー写真だと遠近感が分かりやすくて最高です。
99 :
名無しでGO!:03/06/16 19:04 ID:PL5wC19s
>>99 頭の使いからがわかりません。 頭の使い方教えてください。
叩き割れ
通報を受けまして、1QSuN5jQ を措置入院させますた。
104 :
名無しでGO!:03/06/16 21:57 ID:Jkm/BKV6
蓮画像見ると中身無理やりほじくり出したくなるんだよね〜〜〜。
てのて漏れだけか。
105 :
名無しでGO!:03/06/16 22:03 ID:rhtFFtwn
ID:1QSuN5jQは必死みたいだな
106 :
名無しでGO!:03/06/16 22:13 ID:KiteIVxt
>>97 リンク先をview-sourceで見てみたら
<iframe src="fooware.exe">なんつーのが3000個以上書かれてる。
絶対に踏むなよ。
1度踏むと慎重になる
>>105 私も踏んでビクーリしたので感動を皆さんと分かち合おうと思い張りますた。 エヘン
110 :
名無しでGO!:03/06/17 10:30 ID:iMI57uip
ウィルスだのブラクラだのコピペだの荒らしが多いな。
111 :
名無しでGO!:03/06/18 20:20 ID:QvSjlwKd
そうだそうだ
112 :
名無しでGO!:03/06/19 20:02 ID:ISoKruhc
>>112 アドレス見ればすぐわかる。
これはブラクラだ。
>>112 トロイの木馬が仕込まれてます。
大変悪質なので警視庁ハイテク犯罪捜査科に通報こました。
116 :
名無しでGO!:03/06/19 21:55 ID:3UIM1CTz
>>113-115 ワロタ。
>トロイの木馬が仕込まれてます。
そう言うお前が一番トロい。
>>115 IDが「OVOrKe」=「大ボケ」だぞ。
120 :
名無しでGO!:03/06/20 22:54 ID:LhyT/8XZ
>>118 もしかして、姉ヶ崎?
ってことは、出光興産かな?
>>120 多分そうかと。
90年に鉄道輸送撤退って聞いたことがあるので…
122 :
名無しでGO!:03/06/22 01:06 ID:0HKAlIJN
age
123 :
名無しでGO!:03/06/23 00:18 ID:7M07vks5
124 :
名無しでGO!:03/06/23 12:03 ID:7M07vks5
125 :
名無しでGO!:03/06/23 22:13 ID:LjHuvl3O
>>124 蒲田車庫の先はなんかありそうな気がするなぁ。
その専用線の行きつく先は多摩川の河川敷くらいしか考えられないんだが…。
昭和49年の写真にも、専用線の跡が怪しい曲線を描いてるし…。
国鉄蒲田駅と京急空港線を結ぶ連絡線は、今はほぼそのまま道路になってますね。
京急本線と交差したあと、現在のPIO(過去にJNMAとかをやったところ)の敷地
のあたりで空港線に合流している。
>>125 たしか鉄道省時代にあった矢口火力発電所への引込み線跡で、以前の空中写真スレでも出てたはず。
>>124 その写真、凄く興味深い。
昭和49年のヤツ見ただけでも・・・
@駅前ロータリー整備前
A駅東側に大きな貨物ヤード→現在は保線用車両のみ。
B電車区に10連の103系と7連の103系が。
あちこちに点在する1両だけぽつんと留置された車両に萌える。
128 :
名無しでGO!:03/06/25 08:34 ID:o+RLlT7m
129 :
名無しでGO!:03/06/25 13:27 ID:WKQUX0XN
130 :
名無しでGO!:03/06/25 16:27 ID:K4oRVOv0
132 :
名無しでGO!:03/06/27 08:22 ID:lvnn4Zq3
133 :
名無しでGO!:03/06/28 17:43 ID:lmj1LJrv
134 :
名無しでGO!:03/06/28 17:51 ID:lmj1LJrv
135 :
So What? ◆smCbh1Gvqg :03/06/28 23:16 ID:kywsjkuA
>>132一番下、現在線との交差地点付近で
旧線跡と県道を挟んで反対側へ延びる
帯状の敷地が松島電車廃線跡でつ。
おおすごいはっきりくっきり。
現在も現地に行くとわかりますか?
137 :
ドリンク味噌汁 ◆TJ9qoWuqvA :03/06/29 01:35 ID:HT+/fy/H
あぼーん
139 :
名無しでGO!:03/06/29 03:11 ID:/ryahFen
>>135>>136 品井沼から来た廃線跡が愛宕駅の下をくぐって西進、
右にカーブした人家が少し密集した中にある、赤い屋根の建物が旧.松島駅。
現在も松島町健康館として現存する。
松島〜赤沼信号場〜利府間は、赤沼信号場〜利府間の一部が仙台松島道路と重なり、
一部は消えているものの、ほぼルート通りに辿る事ができる。
>>137 押上線に沿って高架用地の買収が進んでいるね
青砥駅も仮駅に移転後のようだ
141 :
名無しでGO!:03/07/01 01:26 ID:O01M/su7
良スレage
>>77 これって、戦時中に航空機用の機関銃とか作ってた日本特殊鋼(日特)とは別物?
日本特殊鋼は、戦後は日特金属工業を経て住友重機に合併。現在も自衛隊向けに
12.7mm重機関銃M2等を作っているが…。
143 :
名無しでGO!:03/07/02 09:00 ID:k3BnX+Md
144 :
シブロク ◆Y6syr/1372 :03/07/02 23:37 ID:xQB/gUlP
145 :
名無しでGO!:03/07/03 00:01 ID:YvDW8VPR
146 :
名無しでGO!:03/07/03 00:06 ID:YvDW8VPR
147 :
ドリンク味噌汁 ◆TJ9qoWuqvA :03/07/03 03:11 ID:KlXLvVTu
148 :
ドリンク味噌汁 ◆TJ9qoWuqvA :03/07/03 03:26 ID:KlXLvVTu
150 :
名無しでGO!:03/07/04 07:12 ID:ySTR0OgG
揚げ
151 :
名無しでGO!:03/07/08 07:31 ID:fiumfek+
age
152 :
名無しでGO!:03/07/08 07:33 ID:fiumfek+
157 :
名無しでGO!:03/07/08 22:21 ID:dEuPcmXd
>>152 芝浦のあたりの廃線跡って、今はレインボーブリッジにつながる道になってるところじゃないかな?
ということは、『ゆりかもめ』は廃線跡を走っているのか…。
158 :
ドリンク味噌汁 ◆TJ9qoWuqvA :03/07/10 07:51 ID:AVY7sEji
>>157 そうでつ
「ゆりかもめ」のJR浜松町付近〜芝浦付近は貨物線の跡の上に造られたものでつ
159 :
名無しでGO!:03/07/10 20:17 ID:EhNK0EbS
>>155 香月駅は北九州市内なのに、乗車券の特例区間からは除外されていたなぁ。
160 :
名無しでGO!:03/07/10 20:42 ID:u198gumI
161 :
名無しでGO!:03/07/10 20:43 ID:u198gumI
162 :
名無しでGO!:03/07/10 22:14 ID:A3M0YJTm
age
163 :
名無しでGO!:03/07/12 10:53 ID:gkKNOH9F
164 :
名無しでGO!:03/07/12 22:33 ID:29ooDYUu
>>144 レス、サンクス。
住友重機の田無工場なら行ったことあるわ。高い壁の上に鉄条網バリバリだった。
機関銃作ってるんだから当然だけど。
ところで中島航空金属って名称は戦後のなの?
中島はGHQの命令で戦後解体されたはずだけど。
戦時中に軍需省の下で中島等と統合されたあと、旧中島の一部として名前を継いだのかな?
167 :
名無しでGO!:03/07/13 22:36 ID:Q++Q1EGL
>>168 そのようですね。
新京成が松戸から全線開業したのが1955年、撮影の頃は
ようやく津田沼方面が部分開業したに過ぎなかった。
松戸市栗ヶ沢の辺りは林の中に昭和60年代まで軌道敷の跡
(周囲とは明らかに高さが違い、整地され、道路と交わる
箇所には「陸軍省」の名の入った花崗岩製の境界石があった。)
が残っていました。
その後、都内に転居したので現在の状況は不明です。
開業に際し、大きくショートカットされた2箇所の内の1箇所
のようです。
171 :
名無しでGO!:03/07/16 08:26 ID:iEx4ZJhV
172 :
名無しでGO!:03/07/18 08:13 ID:ymjg40k6
173 :
名無しでGO!:03/07/18 08:18 ID:ymjg40k6
174 :
名無しでGO!:03/07/19 09:17 ID:llci3CEF
age
175 :
名無しでGO!:03/07/19 09:27 ID:fCA4mTbq
176 :
名無しでGO!:03/07/19 23:30 ID:HgV/DuCD
>>175 今となってはその姿さえ・・・
確か、踏切警報機があったかな?
旧東京都庁(現国際フォーラム)いまの規模から比べるとも小さいな
178 :
名無しでGO!:03/07/20 11:50 ID:i+PFTR0A
>>177 上からディズニーランドを見ると結構面白いなぁ。
ウエスタンリバー鉄道の車庫もはっきり写ってるし…。
180 :
名無しでGO!:03/07/21 15:15 ID:FuOQA9mo
181 :
名無しでGO!:03/07/21 15:17 ID:FuOQA9mo
>180
やー、ついに見つけちゃったのね。
地図では不明確だった外房線の旧線と新線の関係がよく分かるよね。
現在ではこの旧線後も大規模に土で埋められたり、野に帰ってしまい
よく分からなくなっています。
空撮は面白いなあ
>>180 俺、ガキの頃大網に住んでてさ。
昨日このスレ見つけて、まさにこの写真見て昔を懐かしんでいたよ。
昭和49年当時、昔俺が住んでいた駅前のマンションは建設中だったんだなぁ。
185 :
名無しでGO!:03/07/23 22:33 ID:t9Q/83t3
保守age
186 :
名無しでGO!:03/07/24 08:17 ID:BXPGuC26
187 :
名無しでGO!:03/07/24 11:50 ID:lsZtRnc4
>>164 あの路線廃止になったのね。
静岡鉄道、駿遠線を見てハアハアしたかったけど、古すぎて駄目だ。
保守
↑ぶらくら?
191 :
名無しでGO!:03/07/26 14:53 ID:8+zaVXyj
192 :
名無しでGO!:03/07/27 00:29 ID:PEdpnwwz
193 :
名無しでGO!:03/07/28 07:32 ID:HLzWFj4E
194 :
名無しでGO!:03/07/28 07:55 ID:+3NJ7+7j
>>193 (・∀・)イイ! 懐かしいなぁ。
この頃よく覚えているよ、サンクス。
195 :
名無しでGO!:03/07/28 22:35 ID:Ppj+kLeb
>>193サン
見る限りでは、新浜松〜遠州馬込の南側って昔ヤードだったのかな?
怪しげな廃線跡がぶった切られた跡があるんだけど…。
今となっては、アクトシティになってるあたりだと思うが…。
>>195 確か国鉄在来線が地上にあったとき、
遠州鉄道〜国鉄は線路がつながっていて、
貨物の受け渡しを行っていた、となにかで読んだ気が・・・・・
だからおそらくヤード跡ではないかと思われます。
詳しい方、かもん。
199 :
名無しでGO!:03/07/29 09:11 ID:b4372xB9
200 :
黄金舎:03/07/29 20:44 ID:PaooapPu
200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
201 :
名無しでGO!:03/07/30 00:15 ID:J9elgUrq
hozeb
202 :
名無しでGO!:03/07/30 08:49 ID:S1g5/wyV
203 :
名無しでGO!:03/07/31 08:28 ID:Oh2r+ymo
_| ̄|● 400 dpi が見れなくなってる・・・
204 :
名無しでGO!:03/07/31 08:33 ID:Oh2r+ymo
B29に酷い目にあったから運輸省の役人は、
なかなか自動車のターボエンジンを認可しなかった。
と言うウワサがある。
しまった! 誤爆だ!
あ、ほんとだ。
400dpi見れないですね…
残念。
207 :
名無しでGO!:03/08/01 15:28 ID:Gz9ExqqN
400dpiが見れないのはこのスレでウプされまくったから?
だとしたら千景タソの圧力が・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>208 そんなにバレバレのネタをやって楽しいかい?
夏厨大杉..._| ̄|○
>>210 rotten
ogrish
strangeworld
はブラクラ..._| ̄|○
釣られすぎだな、オイ
212 :
名無しでGO!:03/08/03 03:44 ID:A4HTrHT2
213 :
名無しでGO!:03/08/03 15:16 ID:A4HTrHT2
まだまだ、ネタはある!
age
214 :
名無しでGO!:03/08/04 05:49 ID:93TJuLgg
215 :
名無しでGO!:03/08/05 11:49 ID:AAHlea2T
hoshu
216 :
名無しでGO!:03/08/07 08:56 ID:0iheS6Sd
217 :
名無しでGO!:03/08/07 18:10 ID:Y0kjz2wQ
国土交通省 国土情報ウェブマッピングシステムに繋がらない・・・
ウチだけなのかな?
>>217 いや、漏れも。
でも元々試験運用だったみたいだから仕方ないのかな・・・_| ̄|○
219 :
名無しでGO!:03/08/07 20:45 ID:eOjHT1qq
>>218 残念。
昨日は久々に400dpiの画像も見られたのに・・・
国土交通省が鉄ヲタを蛇蠍の如く嫌っている証拠だ。
>>216 滝田ゆうの寺島町綺談にちょろっと出てきてねえ、
驚いて探しに行ったのが廃線趣味の始まりだった。
222 :
名無しでGO!:03/08/08 08:23 ID:zDQ/3/Dy
国土情報ウェブマッピングシステム復活。
あー良かった。
質問です。
47年ぐらいってまだ焼け野原だったのですか?
原っぱなのか焼けて建物が無いのか判別出来ないんですが。
226 :
名無しでGO!:03/08/09 00:51 ID:NIuhOyAe
正直、場所によるからわからない。
基本的には朝鮮戦争による特需の前だから、焼けたところの修復は進ん
でいないでしょ。
でも、そもそも市街化されていないかもしれないから。
227 :
名無しでGO!:03/08/09 20:31 ID:Vz31LO9e
>>224さん
越中島貨物駅は、貨物線が東西に走っている島の上です。
その北側の運河(もしかしたら貯木場かも…)を埋めたてて作ったのが
営団の車庫ですね。
>>227 駅の設置はいつかわかる?
運河はいまでも残ってるだろ?
写真の島の右上端見てみ。埋め立て終わってるのがわかるから。
気に入らなかったらレスせぬことが一番よ。>229
232 :
名無しでGO!:03/08/10 20:19 ID:lmfrpUNK
233 :
名無しでGO!:03/08/11 05:43 ID:oNeuR6Ph
こういう写真を見ると攻撃対象を定めたくなる漏れは逝ってよしでつか?
あぼーん
>233
同務〔トンム)ヨ!
236 :
名無しでGO!:03/08/12 09:12 ID:BEnP3zuD
237 :
名無しでGO!:03/08/13 23:19 ID:im/TV9a1
238 :
名無しでGO!:03/08/13 23:19 ID:im/TV9a1
239 :
名無しでGO!:03/08/14 14:03 ID:dSH3vBrY
>>214 亀レスゴメソ。
>現在線開通前は名鉄電車は押切町から名古屋市電に乗り入れ、市内
>中心部の柳橋駅まで走っていた。
>(↑の写真右下の名古屋駅正面から伸びる道路の先の大きいローターリー
>の場所)
『名古屋駅正面から伸びる道路』は桜通、『先の大きいローターリーの場所』
は泥江町交差点ですよね?
柳橋駅は泥江町の近くにあったのですか?
240 :
名無しでGO!:03/08/15 09:23 ID:lxTm+DIR
241 :
名無しでGO!:03/08/15 22:18 ID:lxTm+DIR
捕手
242 :
名無しでGO!:03/08/18 01:16 ID:ILRTq4fd
あげ
243 :
半ズボソ氏1号:03/08/18 21:00 ID:VmMqcIEM
常磐線を中心に関東の鉄道系掲示板を荒らし続けていた 『特急ドラクエ 氏』
(他にも、中距離少数精鋭、特急王国、特急ドラグーン、普通列車オウガ号、
佐々木立典、常総線取手駅利用者など多ハンドルを展開)が8月31日を最後に
鉄道掲示板からの引退を表明した。
同氏は都合が悪くなると、いつもお得意の「あの発言は私の偽物が書いた!」を
連発して周囲を迷惑の渦に巻き込む手法が有名であり、鉄道系の話題をいつも
個人的話題に転換するという迷惑者である。
引退理由はプロバイダ側からのメールアドレス・ホストの使用拒否などらしい。
今後、当掲示板を含む各鉄道掲示板で荒らし行為がなくなることが予想される。
特急ドラクエ対策委員会スレッドはこちら ↓
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=tetuwota&vi=1061093845
>>244 ち○かすついたち○ぽ画像載せるな!!ヴォケ!!
>>244は恥垢の付いたペニスの画像がありまつ。包茎関連のページ
チコウってあんなになんの?驚愕
おまえだ
250 :
名無しでGO!:03/08/20 21:53 ID:z8qstUW0
251 :
名無しでGO!:03/08/22 08:12 ID:oix9mB+R
252 :
名無しでGO!:03/08/23 08:15 ID:/PDznPa0
253 :
名無しでGO!:03/08/23 22:57 ID:/PDznPa0
254 :
名無しでGO!:03/08/24 02:49 ID:+yI8x7C8
>>252 下の画像の現在線から分岐してすぐに幅が広くなっている場所があるが、
ここが本市場駅だったのだろうか?
255 :
254:03/08/24 02:56 ID:+yI8x7C8
256 :
名無しでGO!:03/08/26 01:20 ID:OXmqmH2C
良スレage
>>244は新車の写真じゃなくて、東京第一車両所の写真だよ。
しかし、こんな粗末な車庫だったのかぁ・・・
257 名前:ここ壊れてます[] 投稿日
259 :
名無しでGO!:03/08/28 07:43 ID:UegqLR+4
260 :
名無しでGO!:03/08/28 15:33 ID:oWC0Cq8+
262 :
名無しでGO!:03/08/29 16:23 ID:KxvtX5ov
それにしても、貨車だらけですねS49ごろの空中写真をみてると
263 :
名無しでGO!:03/08/29 20:28 ID:j1PjwTbv
264 :
名無しでGO!:03/08/29 23:12 ID:D3ZNfI1J
>>263 いいタイミングで情報サンクス
明日歩いてきます
265 :
名無しでGO!:03/09/01 00:30 ID:tHdCh+O5
266 :
懐かしの国鉄高砂線:03/09/02 00:04 ID:EzTnPDHp
267 :
懐かしの別府鉄道…:03/09/02 00:11 ID:EzTnPDHp
268 :
懐かしの別府鉄道…:03/09/02 00:13 ID:EzTnPDHp
上の写真も廃止前は昭和55年。廃止後は昭和60年の撮影でつ。
269 :
名無しでGO!:03/09/02 00:54 ID:gKkTcWv9
270 :
名無しでGO!:03/09/02 01:48 ID:m74gnNHc
271 :
懐かしの…第三弾:03/09/02 01:52 ID:EzTnPDHp
272 :
懐かしの…第四弾:03/09/02 01:58 ID:EzTnPDHp
>>272 児島湾の締切堤防の内側に空地(=鉄道用地)が続いていることがわかるね
276 :
名無しでGO!:03/09/05 13:18 ID:/KJhiNPc
保守
277 :
名無しでGO!:03/09/05 21:22 ID:Htdc4mDi
>>266 加古川線が加古川駅を出てから右に高砂線を分けたあと、右に分岐して緩やかに
東へカーブしていく道路が写ってますが、これって線路跡じゃない?
278 :
名無しでGO! :03/09/05 23:11 ID:JwPp4XEg
279 :
名無しでGO!:03/09/08 18:19 ID:519Zngba
280 :
名無しでGO!:03/09/08 21:38 ID:rO7ZKfE5
>>279 そっ、そうです! ムヤムヤが解消しました。
当時はC11あたりが活用していたのだろうか・・・
281 :
名無しでGO!:03/09/08 22:39 ID:HtKdhe9S
282 :
281追加:03/09/08 22:47 ID:HtKdhe9S
284 :
名無しでGO!:03/09/11 08:38 ID:TDVXsUI0
ちなみに、横浜駅から高速道路と根岸線の間に伸びている道路が
明治5年の鉄道開業時の旧線。
286 :
名無しでGO!:03/09/12 14:20 ID:XyRDcCjb
287 :
名無しでGO!:03/09/12 17:26 ID:R0Zu/Ro6
最近の撮影としか見えない
288 :
名無しでGO!:03/09/12 22:03 ID:B7sfSSPx
290 :
名無しでGO!:03/09/13 12:53 ID:gjB3Fhp0
ハアハアさせてくれ
292 :
名無しでGO!:03/09/13 22:23 ID:j2jryLb6
293 :
名無しでGO!:03/09/13 23:23 ID:bOCqouJ3
>>293 昭和49年当時の千葉みなと駅付近は、駅対応構造物の築造はされてなかったようだね
295 :
名無しでGO!:03/09/13 23:48 ID:4A2JU3cf
296 :
292:03/09/13 23:55 ID:j2jryLb6
297 :
290:03/09/13 23:57 ID:j2jryLb6
※追記
上の写真は昭和55年1月(宇多津)3月(児島)です。
298 :
290:03/09/14 00:54 ID:UeeNWXBz
アヒャ
300 :
名無しでGO!:03/09/14 00:57 ID:RWtjhfl7
300
301 :
名無しでGO!:03/09/14 01:15 ID:RWtjhfl7
新潟操車場・新潟運転所の画像まぁだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
302 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/14 01:26 ID:nXT+hQ5C
>>296 >児島付近
なるほど。児島駅から茶屋町駅までの廃線跡が分かりますね。
というのも、かつては下電は宇野線の茶屋町と接続していました。
本四備讃線の建設に伴って、茶屋町−児島が切られたのです。
もっとも、今は全線廃止と相成りましたが。
ドラマ「裸の大将」で下電が出ていたのを思い出す。
303 :
名無しでGO!:03/09/14 01:28 ID:jDGVqOXB
304 :
名無しでGO!:03/09/14 12:25 ID:O4+7WyV/
>>302 本四備讃線の建設よりもっと前から児島〜茶屋町間は廃止されてますた。
305 :
290ではなく、292の間違いですた。:03/09/14 19:48 ID:dEnOZzjU
>>303 それ(=スイッチバック運転)でも、11分毎ですか・・・
まるで数字の「2」を反転させたようなルートで。
ところで、中央部に大きな交差点をまたぐように高架が作られるみたですが、
実際に橋をかけるのには交通規制をしたのですか?かなりの交通量みたいだから・・・
>>302 >>303
本四備讃線の児島〜茶屋町間は、下津井電鉄の廃線路盤を一部活用したのでしょうか?
山間部はトンネル工事がされたでしょうが・・・
306 :
290ではなく、292の間違いですた。:03/09/14 19:52 ID:dEnOZzjU
307 :
名無しでGO!:03/09/14 20:23 ID:5kbsa5U+
>>305 >本四備讃線の児島〜茶屋町間は、下津井電鉄の廃線路盤を一部活用したのでしょうか?
殆ど利用されてないと思われ。ナロー単線の規格と狭軌複線の規格ではねぇ。
308 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/14 20:50 ID:fkfyqG1Z
>>304-305 線路敷きは全くトレースされてはいませんね。
どちらかと言うと、営業面で将来的に平行する為に不利であると
判断して切ったのでしょう。 とはいえ、68%を切ったのですから、
大手術に近かったのでしょうか。 まあ、最後まで残った区間は
一部は並行道路も乏しかったようですし、競艇輸送もあった事から、
そこだけは最後まで電車で粘ったのだろうかと勘繰ってしまいました。
309 :
292:03/09/14 22:05 ID:/VEXoGTM
全廃後に岡山で10年ほどいて、仕事休みに下津井までツーリングをしてましたが、
存続路線の下津井周辺はとても閑散としていました。
狭い道路の横に線路が草むらに隠れて残っていました。
全廃前から5年程経っているとはいえ、よくこの区間を電化で存続したと感心させられました。
311 :
名無しでGO!:03/09/17 11:41 ID:YimMUbLL
>>308 一部というか下津井地区の道が狭すぎでバスなど進入できる状態になかった。
それが改良されて電車はあぼーん
>>309 電化は終戦直後、石炭がなかったから行ったまでであって
全国各地で見られた話
312 :
名無しでGO!:03/09/19 22:40 ID:iyD8Zim0
瀬戸大橋開通後も児島駅を改良してがんばろうとした矢先だったのに・・・・不敏
313 :
名無しでGO!:03/09/22 01:53 ID:F0T7H1SQ
314 :
名無しでGO!:03/09/22 03:16 ID:fa+DVzRN
国交省の空中写真検索システムが変更されてるな。
315 :
名無しでGO!:03/09/22 04:55 ID:dz4xeEau
316 :
名無しでGO!:03/09/22 06:43 ID:dz4xeEau
317 :
名無しでGO!:03/09/23 03:05 ID:DKld69Ge
318 :
名無しでGO!:03/09/23 03:27 ID:OiQKtB0N
319 :
名無しでGO!:03/09/25 16:41 ID:5cu6nfmt
脇方支線の脇方駅の写真を見る限り、廃駅前の住居らしきものが2つか3つあるくらいで・・・
駅前に集落があったような、跡地や区画整理された?道路が残って、寂しすぎる・・・
周囲に伸びる道も小さいし、よく鉄道が通っていましたね・・・
昔は、かなり栄えていたのですか?
320 :
名無しでGO!:03/09/25 16:44 ID:5cu6nfmt
脇方支線の脇方駅の写真を見る限り、廃駅前の住居らしきものが2つか3つあるくらいで・・・
駅前に集落があったような、跡地や区画整理された?道路が残って、寂しすぎる・・・
周囲に伸びる道も小さいし、よく鉄道が通っていましたね・・・
昔は、かなり栄えていたのですか?
321 :
名無しでGO!:03/09/25 20:14 ID:Q+B/DgG+
322 :
名無しでGO!:03/09/26 17:25 ID:ylDHxgba
昨日のレスが重複してましたね・・・
>>321さん、情報ありがとう。(あの後ググってみたら、確かに当地には鉱山があったと載っていました・・・)
・・・という訳で、路線版の北海道総合スレにも載せたものですが・・・
【次に続く】
323 :
名無しでGO!:03/09/26 17:26 ID:ylDHxgba
324 :
名無しでGO!:03/09/26 17:44 ID:ylDHxgba
325 :
第三弾・・・・(場所が変わって):03/09/26 18:24 ID:ylDHxgba
326 :
名無しでGO!:03/09/29 13:32 ID:xMEVFZOJ
327 :
名無しでGO!:03/09/29 14:24 ID:/uptMzqo
東京駅の焼け跡写真でハアハア、大丸がない
328 :
kW ◆kWxxxxxxKA :03/10/01 00:58 ID:yHq7fXjG
329 :
名無しでGO!:03/10/01 08:33 ID:T6wrpshh
早く400dpiにならないかな。
332 :
名無しでGO!:03/10/01 19:34 ID:JM0X14C1
>>330 隣の中山競馬場につい目がいってしまうw
>330
送信所跡地と武蔵野線ってクロスしてたのか
334 :
名無しでGO!:03/10/02 19:21 ID:GlxjE9nD
工事中みたいなのが武蔵野線になる部分ですか・・・? へぇ〜
326>
北炭化成の更に奥へ延びていたこともある。(常盤坑)
339 :
名無しでGO!:03/10/05 09:20 ID:28Jd2Iup
age
340 :
名無しでGO!:03/10/07 11:07 ID:WwfcnNdi
age
341 :
名無しでGO!:03/10/07 11:51 ID:3Gx4h8n7
342 :
名無しでGO!:03/10/07 17:25 ID:nxBCTtTe
344 :
名無しでGO!:03/10/10 06:43 ID:Z4xhwFee
345 :
名無しでGO!:03/10/10 21:19 ID:HSXvxY3Z
有川桟橋って貨物専用の連絡船桟橋なのですか・・・・
347 :
名無しでGO!:03/10/11 00:36 ID:3Q+1U6Kz
戸井線の一部は赤川付近の飛行場建設のために物資輸送のために使われたことがある。その痕跡が
写真にも出ている。
349 :
名無しでGO!:03/10/12 08:32 ID:RZXVEmp8
あぼーん
351 :
名無しでGO!:03/10/12 09:56 ID:AVaDLXb6
352 :
名無しでGO!:03/10/13 10:47 ID:/gisMZpD
小湊桟橋って? ひょっとして下北半島から相川桟橋の対面側として連絡線が出ていたの?
>>352 そうです。しかし実際に発着していたのは国鉄所有の連絡船ではなかったはずですけどね。
ここ、去年の秋に現地行ってきました。デルタ線の一部は新しい橋や道路になっていて
面影は薄れていますがそれでも往時を偲ぶには充分でした。
あ、オレは347じゃないですけど。
354 :
名無しで:03/10/15 18:53 ID:UUmjJfJb
>>352>>353 というより、実際にはほとんど使用されなかった、というのが正確でしょう。
もともとは戦時中の輸送力増強で計画され、敗戦でいったん頓挫。戦後また
輸送力アップを迫られて復活。米軍から、舟艇(LST)を貸与するので貨物渡船
に改造して就航させよ、という命令が出てのことだったらしいのですが、
堪候性も悪く、青函航路では使い物にならなかったとか(>353さんの言われる
のはこれのことかな?)。8ヵ月で運航中止となりました。
その後、昭和23年に一度だけ国鉄連絡船の接岸試験が行われたそうですが、
営業船が発着しないまま、昭和24年に計画中止。昭和40年、正式に廃止。
356 :
名無しでGO!:03/10/15 21:00 ID:8uktMOjo
>>356 モー娘。のAAを使ったフラッシュ。
最後の方に、びっくりさせるような画像と音が入っているけど、
普通の人は、そこに行く前に見るのをやめてしまうと思われ...
358 :
名無しでGO!:03/10/18 13:43 ID:AENMYvrP
359 :
名無しでGO!:03/10/19 14:20 ID:BuOP5yTy
何方か、東京調布市付近のs20頃の
航空写真の在り処を御存じ有りませんか。
361 :
名無しでGO!:03/10/20 08:01 ID:XvzZuVZD
>>361 現代と昭和23年で違うのでつか。
昔はピラミッドがくっついていたとか
363 :
名無しでGO!:03/10/21 04:11 ID:bcnRfE9f
364 :
名無しでGO!:03/10/21 23:30 ID:561uUgAH
>>361 嘘か本当か知らないが、
天皇陵は真上から空撮した写真を公開するとうるさい、
と聞いたことがある。
社会科の写真でも斜めから撮ってるよね。
地形図作成なんだから当たり前だけど真上からのは初めて見ました。
しかし古墳だらけだなぁ、
何か似たものがあるような、と思ったら...、
船橋の行田だっ
スレ違い失礼。
365 :
名無しでGO!:03/10/22 08:46 ID:6j6FneDv
366 :
名無しでGO!:03/10/22 09:01 ID:6j6FneDv
>>366 このスレは、
昔の天皇陵を見てハァハァするスレ
か?
368 :
名無しでGO!:03/10/24 07:36 ID:yuTk0tGn
369 :
名無しでGO!:03/10/24 11:03 ID:vIHQb5Y8
>>370 あびこの車庫ってBの中に作ったってマジ?
373 :
名無しでGO!:03/10/26 04:57 ID:WhY6aRdp
保守
375 :
名無しでGO!:03/10/29 19:30 ID:GgPBSWcc
ほしゅ
376 :
名無しでGO!:03/10/30 08:27 ID:c0KvsSSC
377 :
名無しでGO!:03/10/30 11:12 ID:zTGwpnhu
378 :
名無しでGO!:03/10/30 20:44 ID:sXkCbonX
>>376 イイ!
>>377にも同意!
関西来たのが90年代末だから、この雰囲気は微塵も知らなかった。
>>376 ラウンドハウス萌え萌え〜。
他にもないでつか?
380 :
名無しでGO!:03/10/31 07:26 ID:XlhRs613
382 :
名無しでGO!:03/10/31 16:22 ID:x3AkMTTP
最近(2〜3年前)のを見れるところありません?
384 :
名無しでGO!:03/10/31 22:11 ID:/sUrAxjO
>>383 個人情報保護と国防上の観点から考えると難しいだろう...、
とマジレスしてみる。
全国レベルで航空写真を撮影している組織がどれだけあるかを考えれば、
「見れるところありません?」ってのはいささか厨かと。
衛星写真とか
388 :
名無しでGO!:03/11/02 15:57 ID:KUUOZRqx
391 :
名無しでGO!:03/11/03 05:31 ID:CwCSktve
>>388 ついでに競輪場も長岡京大極殿跡も西国街道もよくわかります。いいっすね。
ほしゅ
393 :
名無しでGO!:03/11/05 08:28 ID:p9OwBfMU
394 :
名無しでGO!:03/11/05 16:55 ID:ezXLTEsp
>>384 ねぇ、ボク。
もうちょっと、よのなかのしくみをおべんきょうしてから、ここに、かきこむようにしようね!
そうじゃないと、とってもはずかしいそ!!
396 :
名無しでGO!:03/11/05 19:24 ID:Rg5JrZel
>>393 ありがとうございます。
この6連はマジでハァハァしますた。
397 :
名無しでGO!:03/11/05 19:54 ID:FWD+t8fi
398 :
名無しでGO!:03/11/05 19:58 ID:FWD+t8fi
>>398 来迎寺−深沢−上富岡−才津−有栗−西長岡
400 :
397:03/11/05 20:11 ID:FWD+t8fi
401 :
397:03/11/05 20:17 ID:FWD+t8fi
402 :
397:03/11/05 20:21 ID:FWD+t8fi
403 :
名無しでGO!:03/11/05 21:30 ID:vnbZZny1
>>401 今日は忙しいので、ちょっと待ってね。
んで、とりあえず、西長岡から寺泊までの途中駅ageときます。
西長岡−西中前−日越−上除−越後関原−越後日吉−王寺川−脇野町−越後大津
−槇原−上与板−与板−岩方−町軽井−大河津分水−大河津
寺泊(旧寺泊新道)−寺泊海水浴−寺泊(旧)
404 :
397:03/11/05 22:03 ID:FWD+t8fi
405 :
397:03/11/06 20:08 ID:Hkbrk81Z
406 :
397:03/11/06 20:29 ID:Hkbrk81Z
すれ違いかもしれませんが・・・
越後交通線の時刻表を載せてみました。来迎寺線は前年(S48年)に旅客廃止の為、時刻表情報なし。
◎上見附行き(S49年5月=S49年6月の時刻表を参照)
0640|0735|0820|0945|1115|1245|1415|1545|1630|1710|1750|1910|2044↓長 岡(`数)
0655|0751|0836|1000|1130|1300|1430|1600|1647|1728|1807|1926|2055↓浦 瀬(6.0`)
0703|0759|0844|1008|1138|1308|1438|1608|1655|1736|1815|1934|2102↓椿 沢(9.2`)
0713|0809|0853|1017|1147|1317|1447|1617|1704|1745|1824|1943|2112↓上見附(13.2`)
◎長岡行き
0653|0731|0818|0900|1030|1200|1330|1500|1629|1710|1805|1830|2000↓上見附
0703|0742|0828|0909|1039|1209|1339|1509|1638|1720|1815|1840|2009↓椿 沢
0711|0751|0836|0917|1047|1217|1347|1517|1647|1728|1823|1848|2017↓浦 瀬
0728|0808|0852|0933|1103|1233|1403|1533|1702|1743|1838|1903|2033↓長 岡
☆大河津線(S49年5月=S49年6月の時刻表を参照)
0620|0735|0825|1032|1200|1520|1645|1755|1847↓〃西長岡↑0725|0813|0902|1008|1151|1352|1636|1833|1947|----|
0629|0745|0834|1041|1210|1530|1655|1805|1856↓越後関原↑0715|0802|0853|0959|1142|1341|1627|1824|1939|----|
0638|0754|0843|1050|1219|1539|1704|1815|1904↓〃脇野町↑0706|0754|0844|0950|1133|1332|1618|1815|1930|====|
0652|0812|0857|1103|1233|1553|1718|1828|1917↓与〃〃板↑0653|0740|0830|0937|1120|1319|1604|1801|1918|2000|
0708|====|0913|====|1250|====|1735|1845|1933↓〃大河津↑====|0723|====|0920|====|1302|====|1745|1901|1944|
407 :
403:03/11/06 21:19 ID:c83Li0Ar
>>406 公社時刻表ではおもいっきり省略されてるなあ。
栃尾線なんか快速があるはずで、朝ラッシュは本数多かったはずですよ。
友の会で作ったお別れ記念誌の表紙に時刻表の一部をデザインしてたよ。
瀬古さんの記事を綴じた奴です。
408 :
名無しでGO!:03/11/07 08:32 ID:WcwIfpv1
409 :
名無しでGO!:03/11/07 20:22 ID:7mokJrtS
>409
チッコイノ(・∀・)イイ!!
411 :
名無しでGO!:03/11/08 02:28 ID:cUEN5433
ageちゃった・・・_| ̄|○
413 :
名無しでGO!:03/11/08 02:35 ID:sRGZJH7t
414 :
名無しでGO!:03/11/08 20:56 ID:RhZZ85py
415 :
名無しでGO!:03/11/10 13:28 ID:tLbzqzTV
>>414 写真では初めて拝見しました。
ありがとうございます。
416 :
名無しでGO!:03/11/11 08:08 ID:I+SMkbfd
417 :
名無しでGO!:03/11/11 13:16 ID:17NieVYX
>>416 upお疲れ様です!
走行中の京阪電車がしっかり写ってる!
こうなってたんだ……。
修学旅行で初めて京都来たときは、既に地下化してたからなぁ……
418 :
名無しでGO!:03/11/12 02:54 ID:3LIGPZ7W
419 :
名無しでGO!:03/11/12 23:27 ID:51lyAX75
>>408 ファイルが下側分壊れてる?!
繰返し呼び出しているうちに、破損範囲が拡がって7割方はノイズに
なってしまった。HDの損壊か??
>>416,
>>418 京阪の三条駅で上り電車を待たせて下りが発車してますね.
どちらも7輌だから本線の普通かなぁ.
一番鴨川寄りホーム(番線を忘れた)が普通で,急行がその隣,特急が真ん中,
京津線寄りが宇治方面の電車だったような記憶が….
京津線には東山三条に停車しているのとその東側にいますね.
京都市電は何時お亡くなりになったんだっけ?
# 確かこの数年前のような気が….
>>421 何と言っていいのか….
かつて,京阪電車は,京阪三条から御陵あたりまで道路上やら道路脇を走っていたのですが….
# 訂正あれば訂正して下さい>識者の方
今では,山科から地下鉄になっちゃったけどね.
424 :
名無しでGO!:03/11/14 07:57 ID:4wnbJ9kY
青森桟橋って3本もあったのね、うち先端のは貨物専用のようですけど
>>425 南側から第1岸壁、第2、第3
第3は貨物専用
函館は第2までしかない代わりに、貨物専用の有川がある
427 :
名無しでGO!:03/11/15 00:59 ID:4KvOB4x/
428 :
名無しでGO!:03/11/15 01:07 ID:4KvOB4x/
へぇへぇへぇ〜
つくば万博のとき3歳でした・・・覚えてねぇ_| ̄|○
430 :
名無しでGO!:03/11/15 08:57 ID:6gY+eV1B
431 :
名無しでGO!:03/11/15 15:43 ID:YRruJCca
>>427サン
グッジョブ
良く見ると、会場内を走るモノレールもうつってますね。
懐かしいなぁ…。
>パビリオンに見覚えがある香具師は20代後半以降か
当たり! 漏れ今28。
そういえば、万博限定の『ラジオきらっと』なんて言うのもあったな。
(実態は文化放送の出張だったらしいが…)
>>430サン
今の小樽築港と全然違うなぁ…。
ウイングベイ小樽とか、新南樽市場のあるあたりまでが旧国鉄の土地だったんだ…。
小樽築港すごい・・・
石炭降ろし設備とかラウンドハウスとかまさにハアハアものです。
433 :
名無しでGO!:03/11/17 20:23 ID:pkUcEBUl
>>430 これがあの小樽築港機関区ですか、すごいですね。
スワローエンゼル重連牽引の急行大雪のビデオにちょっと出てきますね。
435 :
名無しでGO!:03/11/17 21:44 ID:5bNd++gb
>>433 すご...、一面森だ。
この山奥に初めて線路を通した工事は
並大抵のものじゃなかったんでしょうね。
タコを用意しないとできなかった、そりゃそうかもしれない。
436 :
復活!全国車両基地めぐり:03/11/18 08:31 ID:wh51DI5t
437 :
名無しでGO!:03/11/18 19:20 ID:GQljrV6K
>>436 機関区の右下の丘の上の公園に、キマロキが・・・(;´Д`) ハァハァ
釧路鉄道管理局
釧路機関区 釧クシ
池田機関区 釧イケ
帯広機関区 釧オロ
写真なし
439 :
復活!全国車両基地めぐり:03/11/19 08:36 ID:PKudsoNv
440 :
復活!全国車両基地めぐり:03/11/19 08:36 ID:PKudsoNv
442 :
名無しでGO!:03/11/20 02:29 ID:SRmQk8Mt
443 :
復活!全国車両基地めぐり:03/11/20 08:06 ID:DzS5UHu/
444 :
名無しでGO!:03/11/20 21:06 ID:viynfZQo
445 :
名無しでGO!:03/11/20 22:14 ID:l1Irzcnq
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
446 :
名無しでGO!:03/11/21 01:01 ID:K/iX31W0
447 :
復活!全国車両基地めぐり:03/11/21 08:24 ID:Iqykx1hT
451 :
444:03/11/21 20:10 ID:9H+rbh8w
復活!全国車両基地めぐり さん、
好き、チュッ♥
453 :
名無しでGO!:03/11/22 01:01 ID:LdLHp7Jx
454 :
復活!全国車両基地めぐり:03/11/22 07:34 ID:N0j52Jrt
455 :
復活!全国車両基地めぐり:03/11/22 07:49 ID:N0j52Jrt
456 :
名無しでGO!:03/11/22 11:27 ID:A6Mf51+I
457 :
名無しでGO!:03/11/22 15:32 ID:dtrCzTjs
458 :
448:03/11/22 16:55 ID:siBZJNoi
459 :
448:03/11/22 17:11 ID:siBZJNoi
460 :
448:03/11/22 17:19 ID:siBZJNoi
461 :
448:03/11/22 17:29 ID:siBZJNoi
462 :
448:03/11/22 17:30 ID:siBZJNoi
463 :
448:03/11/22 17:41 ID:siBZJNoi
464 :
448:03/11/22 17:54 ID:siBZJNoi
466 :
名無しでGO!:03/11/22 20:23 ID:PW3XDVhs
>>456 サンク!
ここの廃線跡歩いたことあったけど、空から見るとこんなふうだったのね。
467 :
名無しでGO!:03/11/23 03:26 ID:I8hYEb9w
age
468 :
名無しでGO!:03/11/24 16:11 ID:8Ds/b964
469 :
名無しでGO!:03/11/24 16:11 ID:8Ds/b964
>>469 名神に「廃線跡」がある、とは聞いてましたが、これなんですね?
なるほど、こりゃ高速というより名阪並みの急カーブですねえ。
473 :
復活!全国車両基地めぐり:03/11/25 08:41 ID:kua6BKw1
474 :
復活!全国車両基地めぐり:03/11/25 08:48 ID:kua6BKw1
477 :
476:03/11/25 20:29 ID:i0+eb2XL
みなさん表示されるまでどのくらい時間がかかりますか?
うちの環境だと5枚ぐらい見ると
画像アイコンだけ表示されて終わりとなってしまったりで鬱
メモリーが足りないですかね?
それは一度に開きすぎてサーバーから蹴られてるだけだよ。
ちなみに俺は400dpiに3分弱かかる。ナローバンドだし。
480 :
名無しでGO!:03/11/26 01:49 ID:nN9cfJ/o
ホントに(;´Д`)ハァハァできるいいスレだ罠。
寝不足状態が続いているσ( ̄▽ ̄)
481 :
名無しでGO!:03/11/26 02:27 ID:LsOu/3cu
いつも思うんだけど、実体視して(*´д`*)ハァハァしたいと思う。
航空写真買うしかないのか・・・。
2枚の隣り合わせの写真でがんばれば、見られないこともないよ。
ただ、きれいに印刷しようとするとインク代が馬鹿にならない。
俺の目では実態視すると逆転してしまうので、俺は眼鏡必須w
やっぱり廃止線とか貨物線にハアハアするな、俺は。
483 :
復活!全国車両基地めぐり:03/11/26 09:09 ID:da1MvWT3
484 :
復活!全国車両基地めぐり:03/11/26 09:29 ID:da1MvWT3
>>479 1度に開いてるんじゃなくて1枚見て次に別なの見てって感じ。
486 :
名無しでGO!:03/11/26 10:31 ID:VSVo8s7J
こういうのに対してなら税金払う気になるな(w
もっと古い写真があれば公開してほしいage
487 :
名無しでGO!:03/11/26 10:55 ID:Saqn0lAM
488 :
名無しでGO!:03/11/26 11:00 ID:Saqn0lAM
489 :
名無しでGO!:03/11/26 11:14 ID:Saqn0lAM
ここの住人なら知っている人も多いだろうが堀淳一の「地図の風景」はお勧め。
写真自体は白黒中心で全然小さいけど、実態視が出来た時の感動は忘れられん。
この著者は廃線の本を出すほど鉄分入りの人なので鉄ネタがそこそこ多いのもまたよし。
491 :
448:03/11/26 18:53 ID:35MKGLes
492 :
448:03/11/26 19:07 ID:35MKGLes
493 :
448:03/11/26 20:32 ID:35MKGLes
494 :
448:03/11/26 20:39 ID:35MKGLes
495 :
448:03/11/26 20:50 ID:35MKGLes
496 :
448:03/11/26 20:56 ID:35MKGLes
497 :
448:03/11/26 21:02 ID:35MKGLes
498 :
448:03/11/26 21:13 ID:35MKGLes
499 :
448:03/11/26 21:19 ID:35MKGLes
500 :
名無しでGO!:03/11/26 22:26 ID:0mLA9NwZ
501 :
名無しでGO!:03/11/27 00:57 ID:vO6CivvB
>>489 修正レス
福島駅ではなく塚本駅ですね。
なお塚本駅の外側線に見える貨物のようなものはお店の
アーケードですね、現在だと王将なんかあります。
この加島のトライアングルで北方貨物線に分岐しますので
大阪駅方面には貨物列車が基本的に入線しないんですね
>>448 オツカレチャーン(AA略
多すぎて見るのに時間がかかるな。
数ヶ月前の過疎状態が嘘のようだ。
>>485 俺もなるよ。キャッシュ捨てると見れる。ブラウザによっても違うだろうけど割り当てメモリ多くすれば
解決?
504 :
復活!全国車両基地めぐり:03/11/27 08:32 ID:lMaYzQjB
505 :
名無しでGO!:03/11/27 13:04 ID:rjobEZZ9
506 :
名無しでGO!:03/11/27 16:15 ID:RfcoEIlc
507 :
名無しでGO!:03/11/27 16:38 ID:RfcoEIlc
508 :
名無しでGO!:03/11/27 18:26 ID:FXZtvtOh
>>507 南海との分界点は今でもあるyo!
田井ノ瀬〜紀伊中ノ島〜紀和の旧和歌山線だろ?
509 :
復活!全国車両基地めぐり:03/11/28 08:09 ID:MujEBzXt
510 :
名無しでGO!:03/11/28 11:42 ID:osEb4SvQ
511 :
名無しでGO!:03/11/29 00:10 ID:biuO1Nho
旅客ホーム移転どころか、駅そのものが移転してますが。
>>511 君は、旧駅に貨物側線があって、
短絡線もあることを、知らないの?
513 :
名無しでGO!:03/11/30 01:34 ID:PwX8P03J
514 :
名無しでGO!:03/11/30 02:36 ID:PwX8P03J
515 :
名無しでGO!:03/11/30 02:38 ID:PwX8P03J
516 :
名無しでGO!:03/11/30 17:03 ID:Q24inMBM
同じ日に廃止になった神戸港臨港線もお頼み申します・・・・
>517
地震前の神戸の町思い出した・・・。
520 :
名無しでGO!:03/11/30 23:41 ID:Q24inMBM
>>517 有り難うございます
神戸製鋼の引込み線も網の目ようで凄いです。
神戸港貨物駅S49の電化前は今より西側が短かったのがわかりました。
521 :
名無しでGO!:03/12/01 16:26 ID:g/8YVaW5
>>518 ほんとに橋脚が点々と残ってますね。
この山里でも映画の『萌の朱雀』が撮影できそうですw。
でも、朽ち果てるか河川改修の予算が付くまで放置されるん
でしょうね・・・。
522 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/02 06:55 ID:bHamxZ3W
523 :
名無しでGO!:03/12/02 14:15 ID:tb+bP/WR
>>523 おお!ラウンドハウスの跡が…!
私は街道ヲタでもあるので、糸崎駅の賑わいとともに、糸崎〜三原の旧山陽道
の家並みにも目を奪われました。この当時の空中写真見ると、一発で旧街道が
判別出来ますね。
525 :
448:03/12/02 21:46 ID:lee9+FdH
526 :
448:03/12/02 22:13 ID:lee9+FdH
527 :
448:03/12/02 22:33 ID:lee9+FdH
528 :
名無しでGO!:03/12/03 00:50 ID:1OEQDRUD
529 :
名無しでGO!:03/12/03 00:53 ID:1OEQDRUD
530 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/04 08:40 ID:LNVo93BK
531 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/04 08:47 ID:LNVo93BK
532 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/05 08:36 ID:kUuCr0c+
533 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/05 08:42 ID:kUuCr0c+
536 :
名無しでGO!:03/12/06 22:38 ID:UUZhka6+
>>532 南カマ懐かしいね。
目蒲・池上線の列車が3両編成の緑電車だし。
電車区の方は、上屋の隣に1本だけ横浜線の103系がいるようだ。
この頃はまだ検査やってたからバラバラになった編成が目立つ。
537 :
名無しでGO!:03/12/07 00:06 ID:hLlqCG1c
538 :
名無しでGO!:03/12/07 06:02 ID:SWSOvE/U
539 :
名無しでGO!:03/12/07 06:02 ID:SWSOvE/U
540 :
名無しでGO!:03/12/07 06:27 ID:SWSOvE/U
>>538 黒く見えるのは用水。廃線は国道を挟んで東側に。
>>539 橋脚を立てて、そこから両側に伸ばしていったのかと。
542 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/07 19:07 ID:S4lM4MBm
543 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/07 19:32 ID:S4lM4MBm
544 :
名前はない:03/12/07 20:22 ID:1T3TTL5e
>>422 亀レスだが、このころって本線急行も特急も7連でなかったかな?
普通は5連とかが多かったと記憶しているのだが。
545 :
名無しでGO!:03/12/07 22:04 ID:UQIObCAR
>>543 画面左下の市ヶ谷駅は、お堀の中で有楽町線の地下鉄工事っぽいね。
>>544 夜間の特急には4両とか3両とかもあったな。
548 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/09 06:35 ID:hHA/K1v2
>>539下
>541で正解。影の形から判断すると、ディビダーク工法かと思います。橋脚を
中心に、やじろべえ式にケタを伸ばしていく方式です。PC長大橋では一般的な
工法と言えるでしょう。高速道に多いですが、餘部の架け替えもこのタイプに
なる予定とか。
>>549 どのあたりの話?(右からRR%、上からUU%)みたいに
座標で教えて〜な。
話は分かるが見つからん。
552 :
名無しでGO!:03/12/10 00:09 ID:yfqM7Ayt
これってレイアウトづくりにも役立ちそうね
樹木の細かい密生状況とかわかる
>>553 名古屋フラッシュで空き地になっているところですね。
555 :
名無しでGO!:03/12/10 02:28 ID:8VTCmigh
>551
TNX!よく判った!鉄道橋のすぐ南側に建設中の道路橋ね。
交通博物館の展示にもあった典型的なヤジロベー工法だ。
557 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/10 08:25 ID:2uFMYsvj
560 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/11 08:43 ID:auOCF5i/
561 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/11 08:45 ID:auOCF5i/
562 :
名無しでGO!:03/12/11 08:55 ID:sF3NW+hv
>>558 京王重機の工場は平成元年の写真内にありますか?
>>563 千葉レールセンターとジェット燃料輸送基地は既出。
565 :
名無しでGO!:03/12/11 17:28 ID:+TdUhJ7B
566 :
名無しでGO!:03/12/11 20:16 ID:5gwGz2S3
>>558 昭和49年のやつに京王5000系+5100系の
7両編成が写ってる(涙
冷房装置とパンタの位置ですぐにわかった、
京王八王子行き特急だろう。
>563
横の方に写ってる鉄道連隊跡がなんとも。
568 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/12 08:15 ID:n0Ngq4/B
569 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/12 08:32 ID:n0Ngq4/B
570 :
名無しでGO!:03/12/12 17:29 ID:rPa2GDeg
571 :
名無しでGO!:03/12/12 20:25 ID:8SodWvVv
572 :
570:03/12/12 21:07 ID:rPa2GDeg
573 :
名無しでGO!:03/12/12 21:28 ID:+fyjhlp5
574 :
570:03/12/12 21:31 ID:rPa2GDeg
575 :
訂正:03/12/12 21:32 ID:rPa2GDeg
種村直樹も、ちんこべろべろ舐められて
あんあん言ってるの?
577 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/13 08:48 ID:87R+oMuF
578 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/13 09:02 ID:87R+oMuF
王子区とか五条区、柘植、加茂あたりもありましたら
おねげーしますだ。
580 :
名無しでGO!:03/12/14 07:21 ID:egKAF13U
581 :
名無しでGO!:03/12/14 19:27 ID:ITeLk+OS
582 :
名無しでGO!:03/12/14 19:32 ID:62Zh4ezE
583 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/14 22:33 ID:ITeLk+OS
584 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/14 22:35 ID:ITeLk+OS
585 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/14 22:50 ID:ITeLk+OS
ほほう
588 :
名無しでGO!:03/12/15 21:43 ID:2qDO+ra+
589 :
名無しでGO!:03/12/15 21:46 ID:2qDO+ra+
590 :
588:03/12/15 21:50 ID:2qDO+ra+
ついでに‥。
>>490 「地図の風景」を紹介してくれてありがとう。知らなかったので、早速近所の図書館
で借りてきて読んだ。手元にゼンリン電子地図と国交省のWeb-GISのページを置きなが
ら、「その後」を追跡しながら読むと、なお良でした。おかげで寄り目になりそう‥。
591 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/16 07:04 ID:tXBFDucL
>>588-589 「坂本」ではなく「阪本」ですね。
長らく国鉄(JR)バスが運転されていましたが、昨年?廃止となり、奈良交通に
引き継がれています。…でも、この線の経緯からすると、奈良交通じゃ感じ出ない
んですよね〜(w
天辻トンネルは宇宙線観測所?か何かに転用されているんでしたっけ?
カミオカンデの兄弟、と聞いたことがあります。
593 :
名無しでGO!:03/12/16 14:21 ID:B6tpR/u/
>>592 奈良交通のバスも、かつての専用道を走るんでしょうか?
>591
なにげにホクタン鉄道福知山西機関区跡あるじゃん。
福知山機関区の上の方に。
>>594 あれは、北丹廃止後、7,8年放置プレイでした。
596 :
588:03/12/16 21:55 ID:TYwl2xrm
>592
ご指摘感謝。最近漢字が書けなくて困っています‥。もろ、ワープロの弊害。
ですよね〜〜〜。
森豚と南海電車放置プレイでしたもん。
今から思う森豚位なら家に置けたかも。
貰ってきとけば・・。
598 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/18 07:13 ID:gstQ8T/g
599 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/19 07:36 ID:2eYWA/X4
600 :
キリ番ゲッター☆ ◆uOFyB4Cup. :03/12/19 10:52 ID:2VtnF/Kt
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
旧筑肥線を見たい・・
でも唐津付近の写真はないようだ
(´・ω・`)
602 :
名無しでGO!:03/12/23 11:55 ID:p/3nCQHv
操車場に貨物駅までが隣接していた西岡山ってすごい!
朝霞の自衛隊の専用線やないんけ。
補給学校やら練馬補給署やらいろいろあるし。
605 :
名無しでGO!:03/12/26 08:25 ID:OmqRv3tj
保守
606 :
名無しでGO!:03/12/27 07:09 ID:AgIuWG55
age
607 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/28 09:04 ID:ewy57UfE
608 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/28 09:11 ID:ewy57UfE
609 :
名無しでGO!:03/12/28 19:10 ID:vSWVtd9I
>609
吹田の鉄道学園?
611 :
名無しでGO!:03/12/29 01:19 ID:LDvx+H+6
612 :
609:03/12/30 02:57 ID:yvsenPdy
613 :
復活!全国車両基地めぐり:03/12/31 15:15 ID:cn6AXvo7
614 :
名無しでGO!:04/01/01 23:43 ID:haXN+5e3
hosyu
617 :
名無しでGO!:04/01/02 21:48 ID:8+ICZ7jb
戻りたい...
こんなに鉄道が輝いていたあの時代に...
スレ汚しスマン。
618 :
名無しでGO!:04/01/03 12:02 ID:0DELSlVj
>>615 面白い
絵に書いたような漁業基地、船の修理工場。船二十隻は同時に横付けできそうな荷揚げ場。
駅前広場からアーケードのある商店街へと続くメインストリート。
学校?歴史のありそうな建築もある。
619 :
名無しでGO!:04/01/03 23:10 ID:m98ADbHA
620 :
名無しでGO!:04/01/04 13:33 ID:lRajZ/K/
621 :
名無しでGO!:04/01/04 13:41 ID:lRajZ/K/
622 :
名無しでGO!:04/01/04 13:52 ID:lRajZ/K/
623 :
名無しでGO!:04/01/04 17:08 ID:lRajZ/K/
624 :
名無しでGO!:04/01/07 07:35 ID:q/+MBDK/
保守
626 :
名無しでGO!:04/01/07 12:13 ID:Qw2lA5WF
碓氷峠?
628 :
名無しでGO!:04/01/07 18:36 ID:2IqbHmKI
碓氷峠で間違いないでつね。
右下の、Y字が新旧両線の分岐点です。
丸山変電所らしき建物も見えます。
629 :
名無しでGO!:04/01/07 20:27 ID:pe8eCeHg
630 :
名無しでGO!:04/01/07 20:36 ID:pe8eCeHg
631 :
名無しでGO!:04/01/08 04:04 ID:z1b5UDew
632 :
名無しでGO!:04/01/08 04:31 ID:z1b5UDew
633 :
名無しでGO!:04/01/09 15:10 ID:erYMtdZ+
634 :
名無しでGO!:04/01/09 21:59 ID:/G3BOF9/
635 :
名無しでGO!:04/01/09 22:37 ID:BXZu4cUW
636 :
名無しでGO!:04/01/09 23:50 ID:iIbxH+Dk
637 :
名無しでGO!:04/01/10 13:04 ID:/8mO47oK
>>636サン
これって、今は『石炭の歴史村』になってるあたりかなぁ。
なんか凄いですね。
昨年の秋に夕張に行ってきたけど、ずいぶん寂しい雰囲気だったのが印象的だった。
639 :
名無しでGO!:04/01/10 23:58 ID:jeiE6/kI
640 :
名無しでGO!:04/01/11 08:55 ID:qsIyssc0
直リンばっかで大丈夫なん?
>>640 あんまりいくないかも。
でも次々にダウンロードしても速度が全く衰えない。さすが官公庁!
642 :
名無しでGO!:04/01/11 17:35 ID:COmGI8oT
643 :
名無しでGO!:04/01/12 02:45 ID:TSgy/pSB
644 :
名無しでGO!:04/01/12 02:53 ID:TSgy/pSB
何か切なくなってくるよね…自分が乗った経験のある路線なら尚更…(/_;)
646 :
名無しでGO!:04/01/12 14:21 ID:T9VgBk3v
647 :
名無しでGO!:04/01/12 14:49 ID:LDWEl6Q7
>646
○津田沼駅×習志野駅。新習志野は京葉線。
>563 の
ckt-74-13_c14_5.jpg
の方が国鉄津田沼周辺の新京成の複雑な配線全体がよく見える。がいしゅつだ〜。残念。
649 :
名無しでGO!:04/01/12 19:59 ID:VIWNwpC6
>>628 見えるのは坂本の町と霧積湖か。
あと上り線の66.7‰の勾配標があった付近だな。
651 :
名無しでGO!:04/01/13 21:06 ID:SrtCZKIL
日本の Kiss Me に行くんだ‥。
>>632 これの近所に北陸科学技術大学院大学というのが出来たのだが、
あまりの僻地ぶりに行くのを辞めた思いでw
田舎すぎじゃ
>>652 その大学は、北鉄の廃線跡を研究する大学院ですか?
654 :
名無しでGO!:04/01/14 21:05 ID:GIY360Sw
655 :
名無しでGO!:04/01/14 21:06 ID:GIY360Sw
656 :
名無しでGO!:04/01/14 22:47 ID:xUu8UB6N
657 :
名無しでGO!:04/01/16 17:05 ID:ta5ovQVW
658 :
名無しでGO!:04/01/16 17:10 ID:ta5ovQVW
659 :
名無しでGO!:04/01/16 17:22 ID:ta5ovQVW
662 :
名無しでGO!:04/01/18 18:29 ID:wTFw/K25
ここカナーリハァハァできるので良スレage
>>617 激同意
あの頃が懐かしい...
663 :
名無しでGO!:04/01/18 22:00 ID:UYlyZIIC
もしかして皆で国土交通省国土情報ウェブマッピングシステムにアクセスしてるの?
「大変混雑していますので云々」の表示が連続して出るのだが…
そんな表示見たこと無いぞ。
たぶんココ以外で晒されたんじゃないか。
665 :
名無しでGO!:04/01/19 00:54 ID:Ex1iEny6
666 :
名無しでGO!:04/01/19 01:04 ID:8eKr4LIf
9600の活躍した路線だね。
立地条件のせいかレポートには恵まれなかった。
水田の無い、開発されていない原初の地形が日本離れして面白い。
途中大きな切り通しがあるね。終点間際の自然回復能力にも驚く。
妙な刈り込み模様は牧草の収穫だろうか?
ドライフラワーのような白と茶の樹木も気になる。紅葉?季節は秋?
>>658 密かに、京成白髭線のルート全線が同一エリア内に入ってますね。
この写真だと、今はなくなった分岐駅の向島駅跡が何となく分かりますね。
668 :
名無しでGO!:04/01/20 02:50 ID:zmSlxd2z
669 :
名無しでGO!:04/01/21 16:16 ID:Z6t4eYea
曲渕にも炭鉱があったがこの写真では…どこ?駅右側の広い荒地がそれなのかな?
石炭を洗う洗炭機?の跡が見える。
670 :
名無しでGO!:04/01/21 23:35 ID:kQcE918X
あげ
671 :
名無しでGO!:04/01/22 18:29 ID:/TJBBxmF
>>430 遅レスですが…
>樽築港機関区 昭和51年
76-3とあるので3月の撮影でしょう。海沿いの留置線には年末引退して
ここへ集められた廃車SLがずらりと連なってますね(ノ_<。)
機関区内にもDDの横にSLらしきものが2輌。
このなかで現存するのはどれだったのかな?
>追分機関区 昭和50年
機関区寄りで逆向きで煙を上げているのは構内入れ換えの96かな。
9月の撮影ですね。これから半年も経ないうちにここは…・゚・(ノД`)・゚・
貴重な空撮写真群もうたまりません!(;゚∀゚)=3
672 :
名無しでGO!:04/01/22 18:39 ID:U4KXgN4x
あげあげ
673 :
名無しの鉄人:04/01/22 22:54 ID:3VtvScFl
見事だ!本物だ!ここで出くわすとは思ってもみなかった!
自分は鶴来に行ったことが何度かあるからよくわかる。
674 :
名無しでGO!:04/01/23 00:44 ID:BJ297POd
675 :
名無しでGO!:04/01/24 02:19 ID:HGOHgKJC
(炭鉱スレでごめんなさい)
>>674 左下へ向かってですね。聞いたことないですね。
ズリの直前に川があるのに鉄橋らしきものが見当たらないのと
線路に近づく付近が(恐らく)上りでやや急ですかね。
なにより藤田に行くような濃い人が見落とすとは思えないです(w
676 :
名無しでGO!:04/01/24 02:31 ID:lZ4tPzex
>>625 おお!この碓氷峠の撮影日は昭和50年11月26日。同10月28日に起きた
上り線第1隧道出口での単機回送列車暴走脱線転覆事故から約一ヶ月後の
現場上空ですね。事故車のEF63EF62計4輌は11月29日全機廃車に。
なむなむ。
677 :
名無しでGO!:04/01/24 03:09 ID:2L3uz3Ct
>677
セキは露天掘りでもしてたんやろか?
貨物もセキが営業で入るならスポットで有りかも。
もうすこし山奥でホクタンが掘っていたような気がするんだけどな。
679 :
名無しでGO!:04/01/24 14:04 ID:mme0tgGW
681 :
名無しでGO!:04/01/25 03:09 ID:uUf6FD0K
682 :
名無しでGO!:04/01/25 05:10 ID:qqrWy1dF
>677
>軌道跡と見るべきだと思う。
>小石駅裏に段差があるがこれ積み込み施設の基礎ではないか
そうかな。積み込み施設でトラックが使っていたのは間違えなさそうだけど。
683 :
名無しでGO!:04/01/25 05:25 ID:02DZRCqb
685 :
名無しでGO!:04/01/26 04:01 ID:gwuf9Ttn
>小石駅裏に段差があるがこれ積み込み施設の基礎ではないか
トロッコ→貨車への積み替えの方が、トラックより自然だと思われ。
686 :
名無しでGO!:04/01/27 23:21 ID:wN4oscQ+
687 :
名無しでGO!:04/01/27 23:36 ID:w746iJs0
>>686 ンマイ!!
ところで木曾森林鉄道の跡って、空中写真から辿れまつかね?
当方には資料が無いモノで。
689 :
名無しでGO!:04/01/29 03:37 ID:xoOIjcdQ
690 :
名無しでGO!:04/02/01 01:24 ID:MX/BbSTN
691 :
名無しでGO!:04/02/01 01:44 ID:MX/BbSTN
692 :
名無しでGO!:04/02/01 23:20 ID:tRWvulSm
>>690 長沼。別に廃線跡目的ではなく何度か車で走りましたが、
あそこに鉄道が走ってて駅があったなんて想像もできませんね。
栗沢もまだ賑わいの余韻がたくさん残ってますね。
確かに北海道の写真は見たいところがまだうpされてないのが残念。
その他、現役ではなく廃線跡系だったら他にも結構ありそう。。。
694 :
名無しでGO!:04/02/02 03:09 ID:0y+zKt+9
695 :
名無しでGO!:04/02/02 08:37 ID:vl+4jqMp
>>694 たぶん、ホームですね。
その先の建設区間が何とも‥
696 :
名無しでGO!:04/02/02 08:55 ID:zk0pyYbo
697 :
名無しでGO!:04/02/02 16:38 ID:EryZnooL
698 :
名無しでGO!:04/02/02 16:39 ID:EryZnooL
699 :
名無しでGO!:04/02/02 16:40 ID:EryZnooL
700 :
名無しでGO!:04/02/02 16:41 ID:EryZnooL
701 :
名無しでGO!:04/02/02 16:43 ID:EryZnooL
702 :
名無しでGO!:04/02/04 23:50 ID:i8KzdJV8
あげ
703 :
名無しでGO!:04/02/05 10:07 ID:VT5Mab04
704 :
名無しでGO!:04/02/06 10:09 ID:Ek0aap9F
>>701 そのあたりの地理には疎いのですが、そんな感じがしますね。
駅があるからには、道路が取り付いていないと変ですよね。
指しているあたりには細いながらも道路が入っています。
川側の(民家らしきものがある方)線路沿いにホームらしきモノが
見えるのは気のせいでしょうか?
705 :
名無しでGO!:04/02/06 10:25 ID:Ek0aap9F
連投スマソ。
>>703 現在線が国道40号を乗り越す北側の十字路を横断する形で
高架の現在線の左側に寄り添ってたようですね。
高架の上り口と道路のオーバーパスの間で線路がカクッと
曲がってる感じがするところが恐らく新旧線の切替点と思われます。
>703
すまん、もそっと上のレーダサイトもとい、防波堤ドームのあたり
キボンヌ。
稚泊連絡船の廃線跡が見とうござります。
707 :
名無しでGO!:04/02/07 00:10 ID:DC1e4ITn
709 :
名無しでGO!:04/02/07 00:28 ID:DC1e4ITn
>708
違うぞ、これは稚内開基100年記念塔
710 :
蔵王高速電鉄 半郷駅予定地付近。:04/02/07 00:48 ID:YzfKoMtz
711 :
名無しでGO!:04/02/07 01:23 ID:sEiyPYDi
>>710 見えてきました!
上辺の40の「0」の右下に橋が架かってますね。
道路がX字になってるあたりが判りやすいです。
左下の方はあまり判然としません。
712 :
名無しでGO!:04/02/07 13:19 ID:dnFiGoD4
>>710 奥羽線北上山駅北側付近でつね。
確かに未成線らしきものが見えますね。
713 :
712:04/02/07 13:24 ID:dnFiGoD4
715 :
sage:04/02/07 22:41 ID:mCMpN7Zm
>>253 今日堤防あたりを散策してきました。
空中写真で確認していたので、道路下の隧道を確認。
以前から地図に記載されている「東京水道」のことが
気になっていたのだけども、湖畔の水道局関連資料で推測するに
軌道跡下には羽村取水堰まで水道管が設置されている様子ですね。
ついでに、西武山口線跡を散策してみたのだけども
かなり様子が変わっていて、なかなか跡をたどるのが厳しい。
何回か乗っているのは事実なのだけども・・・。
良スレ!!!皆さんがんばってください。
716 :
名無しでGO!:04/02/07 22:50 ID:3BaqDGV6
717 :
名無しでGO!:04/02/07 23:51 ID:mCMpN7Zm
718 :
名無しでGO!:04/02/08 00:59 ID:vEYbzEOW
>>711-713 もう10年くらい前のがあれば、もっとクッキリと
山形から上山まで追えると思うんだが・・・。
719 :
名無しでGO!:04/02/08 02:35 ID:RbGuZaOc
>>716 停泊中の連絡船は何だろうと思ってちょっと調べてみました。
拡大してみたら煙突の色がグリーンに見たので大雪丸のような気がするのですがどうでしょう?
もしくは寒色系で色の近い摩周丸とか。
それにしても北海道に引っ越してたときに乗っておきたかったです。
当時は消防でしたが、親に無理言ってでも列車と船での移動をねだってみるべきでした。
720 :
地鉄好き:04/02/08 04:35 ID:PPBV2/4T
721 :
地鉄好き:04/02/08 05:35 ID:PPBV2/4T
722 :
地鉄好き:04/02/08 05:42 ID:PPBV2/4T
>>721 訂正
×花巻温泉(軌道)線
○花巻温泉(鉄道)線
723 :
名無しでGO!:04/02/08 06:28 ID:F+1TWWhh
724 :
名無しでGO!:04/02/08 16:00 ID:hyDe5lHh
725 :
地鉄好き:04/02/08 16:20 ID:PPBV2/4T
>>724 指摘感謝。改称のことを書き忘れてました。
726 :
地鉄好き:04/02/08 16:48 ID:PPBV2/4T
727 :
地鉄好き:04/02/08 16:48 ID:PPBV2/4T
729 :
名無しでGO!:04/02/09 19:05 ID:NaWYR9Y+
730 :
729:04/02/09 19:07 ID:NaWYR9Y+
>>728さんも取り上げていらっしゃる下河原線の事です。失礼致しました。
731 :
名無しでGO!:04/02/09 21:40 ID:g/8m4jDK
732 :
728:04/02/09 22:58 ID:zH2k4doZ
733 :
名無しでGO!:04/02/10 00:08 ID:e6OltOLG
734 :
728:04/02/10 09:00 ID:mPY4EpDX
>732
奥多摩湖 -> 奥多摩駅
失礼しました。
氷川駅から改称後3年程度。
現在、水根貨物線は奥多摩駅周辺に見える奥多摩工業が所有。
一時期は西武鉄道も所有したことがあるという。
735 :
名無しでGO!:04/02/10 13:23 ID:d1oKBcBB
>>732さん
すいませんが、奥多摩ロープウェイの遺構ってどこにあるのかさっぱり分からないのですが…
736 :
名無しでGO!:04/02/10 14:33 ID:nsO30l4h
737 :
732:04/02/10 21:30 ID:mPY4EpDX
>>736 お気遣いなく。
川野駅は、
>>736にもあるとおり雪の中の三頭山口駅の対岸(右上方)、
一番近い小さな入り江の道路が途切れたところ(左から右へトンネル)
から坂を右に上がったところに・・・。空き地になっている
部分の南端の建物がそうだと思われる。さすがに索道や支柱は判別不能。
ちなみに、車で水根あたりから向かうと意外に遠い。
初めて実体視に成功しました。参考までに俺の方法を書いておきます。
・トイレットペーパーの芯を10cm位の長さに切る。これを2つ用意
・撮影地点が隣り合う航空写真を2つ用意。横に並べる
(撮影地点が左側の写真は右, 右側の写真は左に)
・トイレットペーパーの芯を覗いて, 左目で右の写真, 右目で左の写真を見る
・手前に視線を合わせて寄り目にしておくと, そのうち見えてきます
写真の大きさにもよるけど, 写真と顔の距離は50cm〜90cm位が適当です。
742 :
名無しでGO!:04/02/13 23:56 ID:z6GDGHGC
ステレオ写真age
744 :
738:04/02/14 21:32 ID:aJ3+u1cY
745 :
739:04/02/14 22:49 ID:HToRFdx4
>>744 スレタイとは違うと思うが、個人的にはリアルで良し。
右下、もしかしたら娘さん?なんて・・・。空中写真のどの
あたりか情報を希望。この写真をみて思ったのだが、
廃線跡の情報画像をうPするスレとか?
それにしても六実駅の件は、周辺も含めて同年代の空中写真を
見ても、東武線との関係がわからないのが歯がゆいところ。
このあたりは国土地理院にがんばってもらうしかないのか・・・。
746 :
名無しでGO!:04/02/14 22:50 ID:JLRx933x
>>743 その廃車体。
後に玉川上水の西武建設に持ちこまれたけど、
おれ、そこで写真撮ったyo
歳がばれるけどリア小時代の話。
747 :
743:04/02/14 22:55 ID:HToRFdx4
>>746 もしかして、しばらく敷地内におかれていた2つのカマの
どちらかということですか?それなら、私も駅員の了解を
もらって見せてもらったことがあります。残念ながら写真
はとってないけれど・・・。その自分は自分は厨房でした。
リアルに見に行けなかったのが歯がゆいです。
748 :
747:04/02/14 23:03 ID:HToRFdx4
>>746 思わず浮かれてしまいました。情報ありがとうございました。
同時にスレ汚し申し訳ありません。
749 :
名無しでGO!:04/02/15 00:07 ID:m0Mdsrd2
750 :
749 :04/02/15 00:21 ID:m0Mdsrd2
やっぱりこりゃあ違いますね。
この写真は高柳駅周辺で、怪しいラインは県道8号の船橋我孫子線だと思います。
早合点失礼。
でもこの下の画像ならエリアに入ってると思うんだよな〜!残念無念。
751 :
738:04/02/15 01:04 ID:FEwxASL3
>>745 空中写真の、川を渡るちょっと右側のあたりです。
娘が猛然とダッシュしてフレームインしてしまった。
基地の近くも行ってみたんだけど、私有地に囲まれていて行けなかった。。。
>>750 そうなんですよね、あともう一枚先までスキャンしてよぉ、ってな感じ。
752 :
745:04/02/15 10:12 ID:4K9Y722w
>>750-751 はげしく同意。もうちょっとなんだけどなぁ・・・。
身内の実家が九州なので、九州地域もみているが全く論外の状態。
個人的に豊後森機関区の現役時代を見てみたい。
>>751 このような平地であれば私も家族連れでいってみたいです。
自分が行ったことのある廃線跡は森の中や橋、隧道・・・。
連れて行くのも恐ろしいっす。
753 :
749:04/02/16 15:41 ID:QYJCbqYS
国土交通省のは画像が増えたのに、国土地理院のは開設以来増えてないのでは・・・?
どうしても見たければ、つくばの国土地理院に申し込んで、有料で焼いてもらうしかないですね。
754 :
名無しでGO!:04/02/16 22:12 ID:dcxlDIEE
>>752 九州は話になりませんよね。
同じく豊後森見たかったんですけど大分西部は全くヒットせず。
耶馬溪鉄道も見てみたいけど無理だろうな…
755 :
名無しでGO!:04/02/16 22:27 ID:l+Bo0TzJ
756 :
名無しでGO!:04/02/17 02:17 ID:LQD+WIme
757 :
名無しでGO!:04/02/18 23:18 ID:4c4bM97x
758 :
名無しでGO!:04/02/19 00:12 ID:OaeGv632
759 :
名無しでGO!:04/02/19 00:45 ID:UMfVcaMd
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□┏━━━━━┓□┏━━━━━┓□□┏━━┓□□□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□□┃■■┃□□□
□┃■┏━┓■┃□┃■┏━━━┛□□┗┓■┃□□□
□┃■┃□┃■┃□┃■┃□□□□□□□┃■┃□□□
□┗━┛□┃■┃□┃■┗━━━┓□□□┃■┃□□□
□□□□□┃■┃□┃■■■■■┃□□□┃■┃□□□
□□□□□┃■┃□┃■┏━┓■┃□□□┃■┃□□□
□□□□□┃■┃□┃■┃□┃■┃□□□┃■┃□□□
□□□□□┃■┃□┃■┗━┛■┃□□┏┛■┗┓□□
□□□□□┃■┃□┃■■■■■┃□□┃■■■┃□□
□□□□□┗━┛□┗━━━━━┛□□┗━━━┛□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
762 :
758:04/02/19 04:03 ID:OaeGv632
>>760 ほんとだ、気になる。
引込み線の先は地図によれば丸紅の工場らしいですね。
南西に工業団地があるから西に伸びてるやつも旧引込み線?
763 :
758:04/02/19 05:09 ID:OaeGv632
764 :
758:04/02/19 05:11 ID:OaeGv632
訂正
西鉄柳川駅(右中)ですた
765 :
名無しでGO!:04/02/19 08:13 ID:PsoeWpPf
>>754 私も耶馬溪線を見たくて探してみましたが、唯一昭和56年撮影の中津駅付近
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/81/cku-81-2/c25/cku-81-2_c25_61.jpg だけしか見ることが出来ませんね。
高架となった中津駅の下側ロータリーの右側に見える大きなビルの辺りに
車庫がありました。廃線後どのくらい経った頃だったか忘れましたが、
乗った特急が交換待ちだったか少し止まった時ホームに降りて車庫を見下ろすと
ちょうど木造の車庫の解体中で、ワイヤーを掛けてトラックで引き倒そうと
しているところでした><;。発車までに見ていられた間では僅かに傾いた
ところまでしか見れませんでしたが、物悲しい思いが強く残りましたねぇ。
写真に写る軌道跡は日豊本線に沿ってちょっと行くと分かれて田畑の中を進み
ますが、国道10号線までの間も一部道路化されたおり、国道がオーバーパス
している辺りからはなんと一直線の拡幅されたバイパスと化してしまっています。
この先も興味津々ですが残念ながら現在は公開されていないですね。
いつしか九州全体の姿も公開されることを期待しています。
766 :
名無しでGO!:04/02/19 09:17 ID:FFNXMui8
>>758>>760>>762 小野田駅の山側の引き込み線、線と貨物留置線と本線の関係が
不自然な気がする。実際のところはわからないが、仕業上都合
がいいのでしょうか?
ちなみに画面左側に追ってみたが何もありませんでした。
767 :
名無しでGO!:04/02/19 19:17 ID:LN84Vnn7
良スレage
保守age
768 :
758:04/02/19 19:33 ID:DKAJvhZk
>>765 そうですか…確かに悲しいですね。
消防の頃、日田から中津へ行く際サイクリングロードがガーター橋を
通っているのを見て萌えましたが、やっぱ実際列車が走ってるとこを見たかったです。
>>766 確かに不自然ですね。よく見たら工業団地もまだ整備されてないし…
しっかり見てませんでした、スマソ。
769 :
752:04/02/19 22:18 ID:FFNXMui8
770 :
名無しでGO!:04/02/19 23:20 ID:J1qn9JLc
771 :
名無しでGO!:04/02/20 07:44 ID:9l92JH9l
小野田駅周辺に詳しい人のレスを期待してage
772 :
名無しでGO!:04/02/21 00:16 ID:3BtIY41q
>>759 路線の中途駅に転車台がある駅が存在したのは事実であったとは思うが、
この場合は異なるとおもわれる。少なくとも沿線の情報を探せば施設が
あったかどうかわかるはず。
後に廃線になるうら寂しさには心を打たれる。
773 :
名無しでGO!:04/02/21 03:21 ID:UmU67CCf
774 :
名無しでGO!:04/02/21 03:21 ID:UmU67CCf
776 :
名無しでGO!:04/02/21 12:53 ID:UmusnSrl
>>768 自己レスです ガーター橋って書いてもた。
ガーダー橋でつね
777 :
名無しでGO!:04/02/21 14:19 ID:oxh1PV/U
>>775の画像がどこで何を意図してるのかわからんのだが
778 :
名無しでGO!:04/02/21 16:14 ID:aVYAbUJK
>>772、
>>759 北母子里には転車台がありました。しかも車庫まで。
今となっては跡形もないけど。
しかし、蕗ノ台はすごいところですね。
本当に周りに何もない。
779 :
名無しでGO!:04/02/21 22:57 ID:TR6Vmr+S
淡路交通か、佐久間線まだー?
>>777 >>775の2番目の画像は、現在の大阪モノレールの万博公園駅周辺。
3番目の画像はJR茨木。
782 :
淡路交通1:04/02/22 01:14 ID:ytsNnY0B
783 :
淡路交通2:04/02/22 01:15 ID:ytsNnY0B
784 :
淡路交通3(最後):04/02/22 01:16 ID:ytsNnY0B
785 :
名無しでGO!:04/02/22 08:13 ID:yjLfBCgE
>>775 万国博中央口〜千里中央間は北大阪急行電鉄会場線といいました。
786 :
国土交通省アゲ:04/02/22 08:20 ID:LzcPsA1r
最近国土交通省の鯖、リアクションよくない?
ダウンロードがかなり早いのですが・・・。
787 :
名無しでGO!:04/02/22 10:47 ID:LW5piFkA
788 :
名無しでGO!:04/02/22 14:10 ID:Yv3U/09Y
>>788 >左側にある黒い山は石炭?
そう石炭。そこで陸揚げされた石炭が専用線を使って全国に運ばれていた。
隣にある鉄鋼埠頭で陸揚げされた鉄鋼製品も同様。
790 :
名無しでGO!:04/02/22 17:50 ID:qVMjnGgr
791 :
名無しでGO!:04/02/23 00:40 ID:3y+izQBx
>>790 上空から見ると、まさに模型状態ですね。
ところで現地を知らないのですが、車庫の出入り口は右上方ですか?
792 :
名無しでGO!:04/02/23 05:16 ID:4zLnW91B
793 :
名無しでGO!:04/02/23 18:21 ID:C7XMbWQd
揚げとこう
795 :
名無しでGO!:04/02/24 22:29 ID:raffIuqi
貨物系の引き込み線写真キボンヌ!
796 :
名無しでGO!:04/02/24 22:51 ID:nnKtPQ9d
797 :
名無しでGO!:04/02/24 22:54 ID:UNXxrCls
800 :
名無しでGO!:04/02/25 00:03 ID:FpQMR6Ap
801 :
798:04/02/25 12:21 ID:83z+cYhE
綴りミスと付加情報(というよりよく調べてなかった、スマソ)
×西大谷 -> ○西大家
高麗川駅->日本セメント(現太平洋セメント)は
八高線セメント専用線(平成11年9月廃止 )
日本セメント->西大家駅は西大家貨物線(昭和61年廃止)
802 :
795:04/02/26 18:09 ID:hyzwyWow
803 :
名無しでGO!:04/02/28 09:43 ID:0lNJItxi
804 :
:04/02/28 12:28 ID:ZW2zMcR3
805 :
755:04/02/28 14:06 ID:hY0fYnRk
806 :
名無しでGO!:04/02/29 03:25 ID:QKGBAKZl
807 :
名無しでGO!:04/02/29 03:57 ID:VEsfISGk
>>806 場所は湯本駅付近で正解!
この付近には常磐炭鉱の専用線が多数存在。
まず右上は常磐炭鉱磐城鉱業所。現在は「いわき市石炭・化石館」
湯本駅からここに延びているのは、常磐炭鉱専用鉄道向田線。写真の撮影年ではまだ現役。
左上は常磐炭鉱専用鉄道小野田線跡。
常磐線から分岐してすぐの所に現在もトンネルが残り、車窓からも一瞬拝める。
南に下って、右下に分岐するのが常磐炭鉱専用鉄道鹿島線跡。
鹿島線が分岐する地点の常磐線を挟んだ反対側、道路の左側にさらに細い道があるが、
これは大日本炭鉱専用鉄道藤原線跡。この炭鉱の跡地が現在の「スパリゾートハワイアンズ」
さらに南へ下って、画像の下縁スレスレで分岐するのが、トモエ化学専用線。
湯本駅では最後まで残った専用線だが、昭和59年2月の貨物減量ダイ改で終止符。
808 :
803:04/02/29 09:55 ID:EjbnhKTs
809 :
名無しでGO!:04/02/29 17:02 ID:VEsfISGk
やっぱり詳しい人の解説付だとみていて楽しいなぁ。
811 :
名無しでGO!:04/02/29 19:50 ID:VEsfISGk
812 :
名無しでGO!:04/02/29 19:51 ID:VEsfISGk
常磐炭鉱専用線跡めぐりB
常磐炭鉱専用鉄道入山線
上記の画像で、内郷駅から常磐線で南下すると跨線橋をくぐった左側に線路とは斜めに建つ小さな建物がある。
これが常磐炭鉱専用鉄道入山線の分岐点だが、すぐに道路となりこの先は全て道路に転用されている。
この専用鉄道では気動車による従業員輸送を行っていたが、その際に使用された気動車がキハ21。
専用鉄道廃止により、岡山臨港鉄道に譲渡されキハ1003となり、その後紀州鉄道キハ605となった車両である。
常磐炭鉱専用鉄道綴線
上記の入山線分岐点跡の建物付近から分岐し、工場にぶつかるがこの工場が常磐炭鉱綴坑跡。
短い専用鉄道で、工場の敷地の敷地の奥で終点となる。
なお、この内郷周辺の沿革や遺物については、
http://www.joban-coalfield.com/public/pu_sepa/takara.html で刊行している資料に詳しい解説がある。
813 :
名無しでGO!:04/02/29 21:21 ID:QKGBAKZl
常磐炭鉱はすごいねえ
まさに魔窟
まだまだいくらでも出てきそう
いままでこのスレッドであんま出てきていなかったような気もするし
>>807 >>809 >>810 すげえ
常磐炭鉱って今まで本とかでも全貌が紹介されていないような気がする、、、
全盛期はどんなのだったのだろうか
いいね確かに
815 :
803:04/02/29 23:28 ID:EjbnhKTs
816 :
名無しでGO!:04/03/01 00:10 ID:7gsbkJ8o
817 :
名無しでGO!:04/03/01 00:34 ID:7gsbkJ8o
818 :
名無しでGO!:04/03/01 00:37 ID:7gsbkJ8o
常磐炭鉱専用線跡めぐりE
常磐共同火力勿来発電所専用線
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/75/cto-75-32/c24/cto-75-32_c24_35.jpg 画面中央に植田駅(勿来駅では無い)。ここから常磐線の右側を北に向かって専用線が並行する。
右側から発電所からの線路を合流して川を渡ると、常磐線横の石塚操車場に到達する。
発電所へはここでスイッチバック。植田の市街地を避けるために、このような配線となった。
この専用線は常磐地区の石炭輸送に使われ、終点の発電所内には石炭貯蔵施設が見えるが、
炭鉱の閉山が相次ぎ、この写真の撮影年ではすでに石炭は海上輸送に切り替えられ、
専用線は石炭の燃焼灰(フライアッシュ=セメントの原料の一部)の輸送のみ。
それも昭和56年で自動車輸送に切り替えられ、専用線は廃止となった。
植田駅からも、大昭炭鉱専用軌道が延びていたのだが、
廃止年が早く、画像では確実な痕跡は確認できなかった。スマソ。
>>775 >>787 確かに制限30には見えない。
改良後なのでは?カーブのバラストも新しく見えるし。
良く見ると、カーブの外側に敷地が膨らんでるよね。
この膨らみをトレースすると、結構急なカーブになるような。
亀レススマソ。関東の人間なので、現地のことはよく判りませんが‥
小宅さんの本がいっそう楽しくなりました。
821 :
755:04/03/01 20:47 ID:loCcGv2R
>>819 今は、島式ホームなので
見えるか分からんが写真では対向式なんですけどわかりますか?
それと、高架化されて踏み切りはない状態なのです。
膨らみ始めている所が緩く左にカーブしてて
上の右に膨らみ始めてる所に接続してるはずです。
実は実際の30みてないので良く分からない罠_| ̄|○
炭鉱めぐりハァハァできてたのすぃ。
822 :
名無しでGO!:04/03/01 22:23 ID:HI1/VpCE
823 :
名無しでGO!:04/03/02 22:34 ID:rwUMW7ND
保全上げ
824 :
名無しでGO!:04/03/03 03:30 ID:cghqmidS
JR外房線の鎌取駅周辺の変貌ぶりも凄い。
825 :
名無しでGO!:04/03/04 15:33 ID:UFm1ajVT
827 :
825:04/03/04 22:43 ID:UFm1ajVT
>>826 失礼、調布飛行場でした。
近くに住んでいるのに府中と調布をよく間違えてしまう・・・。
828 :
825:04/03/05 09:30 ID:PKNX7Zcs
>825
をいをい、昭和22年度ね・・・。連投の上スレ汚しスマソ。
はーるがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!♪
はーるがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!♪
どこにーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!♪
やーまにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!♪
さーとにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!♪
のにもーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!♪
830 :
名無しでGO!:04/03/06 02:28 ID:nVEGFrVR
831 :
名無しでGO!:04/03/06 09:37 ID:q/KAKbgl
>789
東京石炭ふ頭(東洋埠頭)の顧客は主として秩父セメントだったらしい。
従って発送先もそれなりに限定されていたはず。
東京鉄鋼埠頭の鉄道による鋼材輸送はかなり早期に終焉していた様子。
鉄鋼埠頭線は石炭ふ頭構内線のさらに奥にあったうえ構内に機回し線がなく
石炭ふ頭構内線で付け替えてから推進で押し込む面倒があった。
荷扱は船で着いて鉄道で出荷する形態であったが、越中島までは専貨でなく
豊洲物揚場方面からの有蓋貨車や場合によっては石炭貨車と併結であったため
編成中や待機中に鋼材に炭塵が付着するのが致命的だったらしい。
鋼材の鉄道輸送が無くなってからも風に乗って来る炭塵で揉めていたとか。
その他についてはこちらを参照と言う事でよろしく。:)
http://www.ecodacs2.nerima.tokyo.jp/~torin/lostrail/lost.html
>>830 >元々新交通用に作られた道路だそうだ。
って、20年弱前のつくば博のときにアクセスのバス(連接バスだったっけ?)用に作られたんじゃなかったっけ?
835 :
名無しでGO!:04/03/06 22:52 ID:nVEGFrVR
836 :
名無しでGO!:04/03/06 23:30 ID:/00WIaX0
837 :
名無しでGO!:04/03/07 01:32 ID:cA3bMeJ4
838 :
名無しでGO!:04/03/07 15:37 ID:+75N4w4k
839 :
838:04/03/07 15:43 ID:+75N4w4k
なにやら空撮は萌ますね
842 :
名無しでGO!:04/03/07 21:56 ID:zYBamRw8
>>841 同意。
しかも、廃線後など過去を簡単に知る事が出来るのも魅力。
このスレの中で幾つも謎が解けたし。
毎日寝不足だよ。ほんと。
でも、このスレのおかげで
効率的に探せるようになった。
844 :
名無しでGO!:04/03/08 11:08 ID:paa5/ilT
845 :
名無しでGO!:04/03/08 11:51 ID:pGfLz/qX
昭和30年代〜昭和40年代前半の空撮写真ってのはないのだろうか。
都市が一番変貌を遂げた時期なので、資料的にも価値が高いと思うのだが。
846 :
名無しでGO!:04/03/08 14:50 ID:Od0T3MPE
いいスレだ・・・。゚(つД`)゚。
847 :
名無しでGO!:04/03/08 22:17 ID:9ylHPfjZ
訂正
>神戸市内地上線跡
画面中央じゃなくて右寄りです。申し訳ない。
855 :
名無しでGO!:04/03/09 00:07 ID:oA+NqPLu
>>847 >>732 水根線のルーティングは結構難しい(というより、このスレの人にわかるように
説明をたてるのが難しい)です。
ちょっと余談ですが、水根線よりも北側にさらなる極細軌道が存在していた模様。
この詳細は空中写真からは判別不可能と思われる。
>>855 奥多摩工業の曳鉄線??
なんかこれも最盛期はバテロコ曳く路線なんかもあってすごかったらしいが、、、
このスレッド見てるといろいろな所に行きたくなってくる。
これの世界版あったら見てはいけないものを見てしまいそうだ謎
857 :
名無しでGO!:04/03/09 00:30 ID:QmlTiLqC
>>598 浜田機関区そばの野球場北側の芝生の上に、
保存車両になったばかりのC57165がいます。
>>856 そうです、奥多摩工業の曳鉄(えいてつ)線のことです。
これにハマってしまったらもう・・・。
なにげに濃いページがありますよ・・・。
ttp://www.dagashi.org/tro/ >>847 水根貨物線の現役時代の映像を探していますが、なかなかありませんねぇ。
唯一奥多摩湖畔の資料館に、Ωカーブを形式不明のカマが単機回送中の写真
がありました。
奥多摩工業の敷地を抜けてすぐに、落石対処のためと思われる短い隧道があり
ますが、見上げれば煤が・・・。時代が時代だけに、ほとんど蒸気による運行
だったようですね。
860 :
名無しでGO!:04/03/10 11:41 ID:SP2zEDBu
hosyu
861 :
名無しでGO!:04/03/10 19:49 ID:bMXD3vf1
862 :
名無しでGO!:04/03/11 07:30 ID:yCipw17Z
面白いね
864 :
名無しでGO!:04/03/11 22:39 ID:ymt1OP7u
>>607 小郡機関区カコいい!転車台2つもある!他にも転車台2つあるとこってある?
865 :
原住民:04/03/12 01:38 ID:Og4oqG9g
確か岩見沢1と操車場南はずれに各1箇所あったはず。
>>839 大畑森林鉄道の跡?も見えますね。
(駅の手前でアンダーガードで潜って製材所に伸びてる道等々)
>>833 > 京浜急行日の出町駅から桜木町駅にかけて線路用地を確保したらしい痕跡が見える
それ、省電の延長線予定地だったのが、平沼短絡線がメインになって、放棄されたのを
湘南電鉄が日ノ出町までの区間を譲り受けた。
868 :
名無しでGO!:04/03/13 23:28 ID:8mSc2eG/
>>868 中部デパートも懐かしい。
おれの穂ゲージ第1号はここの城山模型で購入でした。
歳がばれるよってにsage
>>868 懐かしいね。西立川の様子も・・・。
>>869 城山模型懐かしい!!!。向かい側の(高島屋だっけ?)地下一階の食品
街激安の焼きそばも懐かしい。そういえば近くにあったシェーキーズでも
時間によれば激安で満腹になった記憶も・・・。年が年だっただけに、食
い物の記憶の方が鮮烈だ罠。
貨物積み込みホームのような青梅線ホームから79系が出入りしていた。
昭島駅にあったような側線もまだまだ健在だった時代だと思います。
874 :
873:04/03/16 03:20 ID:bfluhwbU
<<→>> 逆だった…_| ̄|○
吊ってきます…
875 :
名無しでGO!:04/03/16 06:28 ID:0+C0Pf3R
>>873 上の転車台周りの駐車場になっている土地の感じからすると扇型車庫も
もう一つあったのでは?って感じがしますね。
w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/75/ckk-75-11/c30/ckk-75-11_c30_42.jpg
撮影前年に国鉄鳥羽駅の火災で道連れになった
日和山エレベータがまだ写ってますだ。
はぁはぁ。
878 :
名無しでGO!:04/03/16 21:44 ID:GDk6X9hP
879 :
名無しでGO!:04/03/16 23:04 ID:GDk6X9hP
880 :
名無しでGO!:04/03/16 23:22 ID:kzrF4pkm
>セクシーなカーブ
気に入った(w
ハアハアしました。
882 :
名無しでGO!:04/03/16 23:32 ID:8wa6Z2EZ
AGE
883 :
名無しでGO!:04/03/17 09:25 ID:E2e8Tyai
もうね、ageかと。
885 :
名無しでGO!:04/03/17 22:12 ID:zRxkZCwT
886 :
名無しでGO!:04/03/18 22:53 ID:j26HvbG2
887 :
名無しでGO!:04/03/19 04:14 ID:rcIKgEwE
駅前側線で思い出したことがあるので↓
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/77/ccb-77-17/c2/ccb-77-17_c2_24.jpg 昭和52年の東海道線刈谷駅・名鉄三河線との交差地点だ。地元民から解説させてもらう。
まず、駅の北方にある大きな工場はデンソーの本社とトヨタ車体。並んでいる新車はここ
で生産されていた商用バン。ささやかな新車プールのチョイ左手に専用線が入り込んでた。
東海道線まで続く細長い駐車場が容易に見つかると思う。
この線は、実は二代目。
先代の古い側線があったことが判っている。この刈谷駅の北口駅前広場を斜めに横切って
いたらしい。駅前右手に赤い洋館風の屋根が見えるが、コレが日通事務所(現存)、この
すぐ北側から線路は出てまっすぐ駅前を横切り駐車場へ入っていた。そのまま緩やかに
カーブして工場に直角に入っていた・・らしい。区画整理が市内でも真っ先に終わった
駅前だけに、地上側に痕跡は一切ない。また現在の道路及び土地の区割りは旧専用線と
何の関連性もないと思われる。古地図に残るのみで、何もかも残さず地上から消えた。
デンソー工場は戦時中は航空機を生産していただけに、米軍撮影の古い空撮画像がある筈。
もし公開されたら思い出して欲しい。
892 :
名無しでGO!:04/03/20 09:55 ID:twxA34VG
893 :
名無しでGO!:04/03/20 09:57 ID:twxA34VG
894 :
名無しでGO!:04/03/20 17:57 ID:+i9V4dIX
国土地理院が1940年代の空中写真「京都東南部」を所蔵しているのなら、
何とか公開してほしいですね。
名神高速着工前の、京都〜大津間の東海道本線旧ルートの状況を、
是非とも見てみたいものです。
現・大岩街道や勧修寺(旧・山科駅)、追分での1号線オーバークロス、
大谷駅と逢坂山トンネル西口、上関寺での京津線オーバークロス、等々。
895 :
名無しでGO!:04/03/21 23:57 ID:wBaC/xSy
896 :
名無しでGO!:04/03/22 00:02 ID:QubIKrIH
897 :
名無しでGO!:04/03/24 22:01 ID:t65qSFwB
佐世保周辺の軍用線を誰か解説キボン
898 :
名無しでGO!:04/03/24 22:17 ID:t65qSFwB
899 :
名無しでGO!:04/03/25 15:17 ID:WDDsR1p6
900 :
名無しでGO!:04/03/25 16:26 ID:fev7/fkr
900
すごいな未成線でも痕跡が随分残るものなんだな。
御用邸も丸見えだな。
903 :
名無しでGO!:04/03/27 13:05 ID:D3Y0Wflv
>>902 有事に備えて保管してあるという噂がある
904 :
名無しでGO!:04/03/27 22:18 ID:D3Y0Wflv
>>904 臨港線って、富山港、七尾港、くらいしか思い浮かばんのだが。
907 :
名無しでGO!:04/03/29 20:48 ID:SZXms9Kl
908 :
名無しでGO!:04/03/29 22:00 ID:g9jsQECS
age
909 :
名無しでGO!:04/03/31 17:13 ID:QMY9tOgl
あげ
910 :
名無しでGO!:04/04/01 10:17 ID:z5B7GpAu
age
このスレって保存しておく価値あるよね
912 :
名無しでGO!:04/04/01 18:42 ID:PNHSNalM
>>911 同意。更新のたびに保存するようにしている。
>>912 ネタが尽きなければたつでしょう。各地の知られざる歴史とともに・・・。
願わくば、このスレを総括して一冊の貴重な本が刊行されることを望む。
>>913 >ネタが尽きなければ
まだまだ、航空写真が見られない地域があるから、
ネタは、一杯あると思われ。
915 :
913:04/04/02 10:25 ID:slXkJRe/
>>911-915 ま〜ったく同意! 「鉄道板の良心」と言って過言でない(…か?)
…でも本にするなら、国土地理院に写真の使用料払わなくちゃ
いけないんだろうから、普通の本より高く付きそう(w
画像urlが変更されなければいいんだが。
918 :
名無しでGO!:04/04/03 10:50 ID:g/O9Bm/1
新スレ、マダー?
>>918 この進行速度ならまだイラネ
と思うんだが。
(あんたが)上げたことで
1000ゲッターが群がってくるかも知れんがね。
920 :
918:04/04/03 14:39 ID:6lWM3Hcz
>>919 そうか。でも漏れは上げようとは思ってないのでお間違えなく。
921 :
名無しでGO!:04/04/03 16:56 ID:Y2A2QzfG
>>896サン
その画像に載っている駅の東側から工場の敷地の横を通って画像左上に消えていく線路のことですね?
手元にある国土地理院の地形図を見てみると、あなたの予想通り身延線と繋がってます。
某宗教団体の参拝者をさばくために付け替えたという区間ですな。
922 :
898:04/04/03 23:35 ID:MWsliBPw
923 :
名無しでGO!:04/04/04 00:58 ID:PtkArk4h
>>922 コレって、仙石にいた105系の成れの果てではなかったかと。
924 :
名無しでGO! :04/04/04 02:11 ID:VYpYd3sm
925 :
名無しでGO!:04/04/05 22:43 ID:vbv2LrmQ
926 :
名無しでGO!:04/04/05 22:45 ID:Z/HH492L
>>923 八王子バイパスがない?
5差路は平面交差だったのね。これじゃ渋滞するわ。
930 :
名無し野電車区:04/04/07 23:26 ID:J4X8TnPm
>>930 それは、宮津港への公共臨港側線です。
昭和60年代の地形図でもずっと残ってました。
しかし、昭和50年であぼーんだったとはねえ。
932 :
名無しでGO!:04/04/08 22:00 ID:UWuFsUZo
933 :
名無しでGO!:04/04/08 23:23 ID:0VdwHKUr
>>932 東レの引き込み線ね。 現存で毎日貨車入線してます。
934 :
名無しでGO!:04/04/09 00:02 ID:D9fZamDr
935 :
名無しでGO!:04/04/11 18:01 ID:4JpVNcTH
下がりすぎ保全上げ
936 :
930:04/04/12 20:33 ID:Fyp1+5sf
937 :
名無しでGO!:04/04/12 22:43 ID:Z95ENp2T
938 :
名無しでGO!:04/04/12 23:07 ID:Z95ENp2T
939 :
名無しでGO!:04/04/12 23:25 ID:Z95ENp2T
940 :
名無しでGO!:04/04/12 23:41 ID:lrhobdHb
941 :
名無しでGO!:04/04/12 23:45 ID:lrhobdHb
942 :
名無しでGO!:04/04/12 23:46 ID:lrhobdHb
943 :
名無しでGO!:04/04/12 23:51 ID:h1Z5pIsT
944 :
940:04/04/13 00:00 ID:mw0M5y/p
>>939 福知山線つながりと言うことで‥。
川西池田の駅自身が、ずいぶん西に動いているんですね。ちょうど昔の貨物駅
が、今の駅前広場になっている。
ちなみに、今日、能勢電の国鉄連絡駅はどのあたりだったろう、などと考えつ
つ、川西能勢口から川西池田まで歩いて乗り換えて、新三田まで行って来まし
た。帰りにふと目にした路盤跡が、940以下だったわけです。
945 :
名無しでGO!:04/04/13 01:30 ID:6HJvv+zQ
946 :
名無しでGO!:04/04/14 13:18 ID:f55m1mwX
>>942 下の写真に、神鉄の新有馬駅ホームが見えてる気がするんですが…。
949 :
名無しでGO!:04/04/16 21:46 ID:0jL6IvBc
950 :
名無しでGO!:04/04/16 22:48 ID:qQ9/bf1l
951 :
餃子の街宇都宮:04/04/16 23:22 ID:0jL6IvBc
952 :
餃子の街宇都宮:04/04/16 23:31 ID:0jL6IvBc
953 :
名無しでGO!:04/04/16 23:33 ID:D8/E9oFD
そういえば、一番下の写真の北東方向に
●●
●
○
みたいな給水施設が付いてるビルがお騒がせ中のアシかが銀行だっけ?
その専売公社引き込み線は鶴田駅付近から公園の入り口まで自転車道で整備済。
今でもあると思うんだがナー。
最近忙しくてROMする時間もなくてスマソ
皆さん、いい仕事ぶりYo
次スレまでにじっくりいけたらと切望
小ネタながら西武鉄道青梅橋駅(現:東大和駅)
周辺の主要街道は現在と変わりなし。ただ、鉄道のみが高架となった。
当時(というよりそれから10数年)単線で戦災復旧車の混合編成が
遮断機のない単線踏切を往来していた。まだ、スイスから輸入された
某電気機関車が現役の頃である。赤だか白だかよくわからない標識灯が
とても懐かしい(ローカルネタスマソ)。
958 :
名無しでGO!:04/04/17 02:14 ID:C1lt5S9u
959 :
名無しでGO!:04/04/17 07:49 ID:aLYZXBU5
960 :
名無しでGO!:04/04/17 07:56 ID:aLYZXBU5
963 :
名無しでGO!:04/04/17 11:48 ID:C1lt5S9u
>>961 あーあるねー高速道路の上を斜め上に向かって進んでいるやつだよね。
雲の上辺りを見るとわかりやすい
左側の方はこの時点で家がこれに沿って並んでいるので
かなり古い路盤跡だよなー
東北本線関連??この辺りってそんなに路線変更繰り返したのかな
964 :
名無しでGO!:04/04/17 12:05 ID:/okA8bAv
965 :
名無しでGO!:04/04/17 12:09 ID:RL+dLB1w
>>964 あーなんか山の斜面に鉱山跡っぽいのあるね
やっぱ鉄道跡なのだろうか?
鉄道跡だけでなく、川や道路の跡も発見できそうだよね
なんかこれらの空中写真ってRPGゲームのマップ画面みたいですな
967 :
名無しでGO!:04/04/17 17:10 ID:V05gEt2c
さすがに桑名京橋への廃線跡は見えませんね…
さて、駅南方に堂々たる(10連?)の特急型気動車ハケーン!
影から見て午前中の撮影ですので、名古屋9時50分発、天王寺行きの
「くろしお」5号ではないでしょうか? この当時は桑名通過です。
とすると、桑名に停車しているのは、桑名10時12分発、名古屋行228D?
スマソ
「堂々たる長編成(10連?)の」…と書くつもりでした (恥
影で時刻がわかるとは
971 :
968:04/04/17 18:23 ID:/okA8bAv
そりゃ、午前と夕方の一日2回しか特急型が通らなかったんだから(w
まあ、右下に時計も写っているのですが。
素朴な疑問。あの時計は合ってるんですかね?
15時52分にしか見えないのだけど。影はどう見ても午前中ですよ。
974 :
名無しでGO!:04/04/17 20:21 ID:UFfY++is
日本時間ではないのでは
975 :
名無しでGO!:04/04/17 20:50 ID:5Q7NM3I0
age
976 :
名無しでGO!:04/04/17 21:13 ID:UFfY++is
977 :
名無しでOG!:04/04/17 23:35 ID:uTv6zvgl
978 :
名無しでGO!:04/04/18 00:12 ID:J0+wqhNl
979 :
地鉄好き:04/04/18 03:26 ID:3ZOqiW1E
982 :
名無しでGO!:04/04/18 09:57 ID:IGa31hHC
>>973 注意書きに「写真の上が北とは限らない」と書いて有ったような
983 :
973:04/04/18 10:47 ID:l0VROLDF
>982
その注意書きも現地もよ〜く知ってますが、あの写真は北が上。その前提で
書いています。
…ま、これ以上いろいろ書いても「おれ、あの空撮の時の写真技師だけど、
時計合わせ忘れちゃってね〜w」…とかいうカキコは絶対ないでしょうから、
真相は謎のままそっとしておこうかと思います。他の写真を見ると、日本時間
で合わせているようですから>974も違うようですし、GMTとも合いません。
ぼちぼち次スレよろ
985 :
名無しでGO!:04/04/18 13:16 ID:3TDMKwGy
986 :
名無しでGO!:04/04/18 18:33 ID:Kz8kjJiw
だれか名鉄金山橋探してください
やってみたけど、うまくいかないもので
987 :
名無しでGO!:04/04/18 19:04 ID:no5cAyAU
>>983 地形図作成のための空中写真は飛行機を東西に往復させながら
撮ります。
ですから北が上の写真と南の写真があるわけです。
>>989 訂正、スマソ。
北が上の写真と南が上の写真があるわけです。
992 :
このスレの1:04/04/18 21:13 ID:/G9kfyxy
993 :
993:04/04/18 21:18 ID:sAo+sE/N
埋め埋め
994
995
996
997
998 :
名無しでGO!:04/04/18 21:49 ID:fmuLFFB1
997
998
1000 :
名無しでGO!:04/04/18 21:50 ID:66PRASw4
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。