電車でGO!・Train Simulatorについて【続7号線】
1 :
名無しでGO!:
7号線スレが飛んでしまったので立てました。
過去ログ等は見つけられなかったのでわかる方お願いします。
2 :
轢殺しますたよ:03/05/21 23:42 ID:NFKuIICY
/ ̄ ̄ ̄ ̄|[ 冥 土 ]| ̄ ̄ ̄ ̄\ ││
|────:l:─────:l:────:| ││
| ̄| ̄ ̄ ̄"||||  ̄ ̄"||||" ̄ ̄ ̄| ̄| ││ プアプアプアプア〜〜〜〜〜ン
| | .||||.. ..|||| ∧_∧.| | ││キキキキキキィッ
|_|____,||||,____||||( ・∀・)|_| ││
| ─── ||._----- || ─── | ││/⌒\
| (○) @|| ._____. ||@ (○) | ││∨へノ/⌒\
| .|| ||. | ││ /
|────--|| ||--────| ││ __‡_
| ◎  ̄ || __ ||  ̄ ◎ | ││ / \\\
. | ___. ||/ \|| .___ |. ││/─-─.\\
|_______l:===:l___古古古_| _││ .|┌┬┐ | ̄
. | |.古古. H. |×□| H古古古| | .|个/||└┴┘ |
. | ───----- -----─── |MM|//,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
ドボガッズサあっ ガシャッ…グボッ呪血ュ遺======ンバギボギガギッ!ブ血ッ
バギン!(\○/)∴(;。(\○/) |_| ハlガギュがギュがギュがギュっゴギゴギっ
ブ血血ッ──´∴:(
>>3;。;;;0`──´ ボギッガギュッバギバギ罵ギ婆ギッ*ボギッグギャッ
∵ ─//────────\\─∴∵∵∴ゴ血ュッゴッギゴッギゴッギゴッギ
グもぐもッボゴボゴボゴボゴボゴッ*ブ血ュ==============ッ!!血シュー-ッ!!
バギバギバギバギガンゴんガンゴん!ボギッグギャッボゴボボゴッ呪呪呪呪呪血ュ血ュイ遺〜〜ん
4 :
名無しでGO!:03/05/21 23:51 ID:gJmEO+rq
どうやらタイトーがPRO2に関して製品のデーターの修正を行う事を決定した模様。
>>4 買うのを躊躇ったかいがあった。修正版を買うとするか。
6 :
名無しでGO!:03/05/22 01:01 ID:301hOhrY
>タイトー公式ホームページでの告知は行われない
またかよ・・・・
新幹線編も知らない香具師は今でも知らないからな。修正版との交換を
修正版クル?
さて、出たら購入するかな?
11 :
名無しでGO!:03/05/22 18:19 ID:qGesG6Kn
暴走ビューエクスプレスもここで(・∀・)イイですか
12 :
名無しでGO!:03/05/22 20:16 ID:DutWDInA
マイクロソフトも2の発売が決定した。
13 :
名無しでGO!:03/05/22 20:48 ID:hONSs4wn
>>12 まさかMSTS???そういえば、MSTSの西武池袋線首長ーくして待ってんだぞ!早く製品化しる!
14 :
名無しでGO!:03/05/22 20:54 ID:P1UZmb8U
タイトーから、電話キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
(留守電だったけど)
「修正が決まった。詳細は決まったらまた連絡する。」って。
漏れにもメール来た。
修正するって話はあったけど、交換とは書いてなかったな。
まさかバージョンアップ料金は取らないよな>鯛等
17 :
名無しでGO!:03/05/23 20:56 ID:YU/ktjjM
あげ
18 :
名無しでGO!:03/05/23 20:59 ID:JQB/Vdgh
それにしてもプロ1は名作だったなぁ。まぁ、画像が荒いのはプレステ2に慣れてしまうと
汚く感じるのは仕方ないが、今現在好評発売中?!(w)のプロ2はあまり
人気も無さそうだし、しっくり来るのも無いしダメポ。
誰か例の雑誌買った人いる?
20 :
クラミジアに感染していますが何か?:03/05/24 01:16 ID:+0IHiBs7
>>19 おいおい、1380円も出して電撃PS2D60を買った漏れは、頭悪いでつか?
22 :
名無しでGO!:03/05/24 01:29 ID:NTyQrnOg
ただ今より、このスレは性病について語るスレになりますた。
>>20 とりあえず病院に逝って、それからプレイして感想を教えてくれ。
23 :
名無しでGO!:03/05/24 09:59 ID:tp1skA9H
激しく板違い(w
24 :
名無しでGO!:03/05/24 11:41 ID:EzgnZo6X
>>22 病院逝く前にプレイしたら蔓延するもんなぁ。
27 :
パイパンですが何か?:03/05/24 23:53 ID:+0IHiBs7
>>22 トワイライトエクソプレス最高だったよ!マジで。
あれだけ糞ゲーと叩かれていた(漏れもそう思っていた)が、トワイライトをプレイして気が変わったね。
とりあえず、戸閉め音とか車内放送とかやけにこだわっとった。
最後の最後に感動を与えてくれてありがとう!テキトー!
>>27はsageも知らないタイトー工作員。騙されないでください。
>>27はsageも知らないタイトー工作員。騙されないでください。
>>27はsageも知らないタイトー工作員。騙されないでください。
>>27はsageも知らないタイトー工作員。騙されないでください。
>>27はsageも知らないタイトー工作員。騙されないでください。
>>27はsageも知らないタイトー工作員。騙されないでください。
あえてレスしてみるが、
PARでプレイした香具師はトワイも糞だと言ってますたが、
雑誌収録に合わせて改善したってことかい?
まぁ、PARでプレイした香具師がその高級雑誌も買うとは思えないし、
この答えは出んな〜
怠盗の修正の仕方・対応の仕方によってはまた叩き再開。
それまではとりあえずsageて様子を見る。
すでにディスクに収録してあるデータだから改変は無理では。
動作のバグ直すんならグラフィックの不自然・不具合も直してくれ。
支えもなく宙に浮いている架線見ただけで萎え。他にもたくさんあるが。
>怠盗の修正の仕方・対応の仕方によってはまた叩き再開。
qw,TS厨、ご苦労さん(ププ
age
33 :
名無しでGO!:03/05/25 16:23 ID:/EbaWvZ9
久里浜工場に逝きたかったよ〜〜〜〜〜〜〜〜 (T∀T,,, )
おい、トワイラ最高っていってるが、戸閉め音がある時点で
間違ってると思うが。本来ならば、「こちら8001列車車掌〜」
のはず。
36 :
すりやん:03/05/26 18:24 ID:8Meh5kZR
買いたいけど金が・・・
37 :
すりやん:03/05/26 18:26 ID:8Meh5kZR
>>僕も行きたかったよ
38 :
すりやん:03/05/26 18:27 ID:8Meh5kZR
名鉄過去最高利益マンセー
39 :
すりやん:03/05/26 18:59 ID:8Meh5kZR
そういえばタイトーに修正すればもれえるのでしょうか27さん
40 :
すりやん:03/05/26 19:00 ID:8Meh5kZR
>>12さん
マジですか
41 :
すりやん:03/05/26 19:02 ID:8Meh5kZR
42 :
34:03/05/26 21:07 ID:RygvQ13d
>>35 すまんが、当方TS厨ではないのであしからず。電GO!も好きだ。
ただ、27のレスに対して一言言ってやりたかっただけ。
まあ、漏れにとってはsylph氏の電運シムが最高なわけだが。
>>42 あれはデキいいの?
値段が安いし迷ってるんだが。
>>43 漏れも買いたいなぁ…
もし買うとすれば、送料&振込み手数料節約のため、まとめ買いするぞ!
特に、手数料ばかり取りやがる銀行を儲けさせるのは嫌だからな (爆
46 :
すりやん:03/05/27 17:50 ID:UolCPx/I
電GOのなかですきなのはなんですか。?
47 :
42:03/05/27 19:10 ID:XCfkw+d7
>>43 漏れも最初は個人製作ソフトだし半信半疑で、旅行で乗った思い出のある
千歳線を試しに購入してみた。
で、届いて早速運転、はっきり言って、いい意味で裏切られた。
今作者氏のHPで津軽線の体験版があるから一度やってみては?
難があるとすれば、撮影列車の速度で走行することが前提となる為、
スーパー白鳥のCD-ROMに含まれている普通列車とかを運転すると、
停車駅付近で画面がカクカクすることだけど、TSに慣れていればOK
もちろんスーパー白鳥ダイヤでは、発車から停車まで滑らか。
なんか宣伝っぽいけど、別に雇われたわけじゃないぞ(w
48 :
名無しでGO!:03/05/27 21:16 ID:OS0BmHkJ
TSって電車でGOより面白い?
面白そうなら財布と相談して(ry)
49 :
名無しでGO!:03/05/27 21:33 ID:fchfqky7
>>41 前スレは900いかないで飛んじゃったからね。
これが950まで行ってたら8号線で立ててたと思う。
50 :
43:03/05/27 22:56 ID:TNXm8QKM
>>42 そうなんだ。漏れは京津線に惹かれた。
体験版やってみたが、あの頃のTSを彷彿とさせるね。
ただ、あのスペックを満たす機種は解像度の問題でサイズが小さくなるからなぁ。
その昔、TSをサクサク動かせた機種では全く歯が立たない…。
秋葉にでもいって見るかw
>>48 「面白い」って何を求めるかによるよ、やっぱり。あまり実写系を擁護すると、
○○厨とか言われちゃうんだけど、鉄ヲタなら好きなはずなんだよなぁ。
嫌いな人はビデオの再生、巻戻しだけって感じるらしいから。それも一理あるけど。
まぁ、42氏は分かってくれるはず。
当方、友の会まで入ってたクチなんで。
51 :
名無しでGO!:03/05/27 23:09 ID:3obV4hZS
>>48 実写は実写なりの欠点がある(100キロ位で飛ばすと並走してる自動
車はもっとスピードが出てるなどなど)。グラフィックはグラフィ
ックの欠点がある(距離が短縮されてるなどなど)。どこに妥協点
を見出すかによりますわな。
>>51 距離の短縮はCGの欠点じゃなくて電GO!の欠点でしょ。
例えばBVEで、よく実地調査されているアドオンは極めて現実に近い。
53 :
名無しでGO!:03/05/27 23:27 ID:3obV4hZS
BVEは信号とポイントの配置・サウンド・運転席グラフィック、そして無料ってのがイイ!!!!!
どうしようもない欠点が殺風景ってことなんだが・・・
無料にしてはすっげぇ良いソフトだなとは思うけど。
電誤は電車ごっことしての面白さがイイんだよ。
リアルさには目をつぶって良いと思う。信号変化などもリアル性からかけ離れるがゲームとしては面白い。
PRO1のようにこれでもかってくらいレア列車とすれ違ったりするのはやはり嬉しいし。
3はダメダメ、PRO2は糞糞。ってことも付け加えて。
55 :
山崎渉:03/05/28 08:53 ID:8yKWvQZE
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
56 :
すりやん:03/05/28 16:05 ID:Mbh5L1Zc
ところでスイッチバックはできるのでしょうか
57 :
すりやん:03/05/28 16:08 ID:Mbh5L1Zc
PRO1の方が面白い
58 :
あぼーん:03/05/28 16:10 ID:RhZN5mVt
59 :
スレ宣伝:03/05/28 16:38 ID:7GtcVuD9
60 :
すりやん:03/05/28 16:47 ID:Mbh5L1Zc
>>54さん
そうおもえば電GOもおもしろそうですねだまされたかんじはあるけど
61 :
名無しでGO!:03/05/28 18:11 ID:AALggKIP
おもしろそうな予感
>>50何を求める→やはり音系統ですな
電車でGOはいまいち音に欠ける
映像も必要でけど最低限に抑えたい
でも高いな。。
汽車で〜の信越本線が気になり購入を悩んでます。
クリア後のムービー(信越本線編)は電車のモノも入っているんでしょうか?
画面写真を見る限り汽車特有の視界ですが、
普段の正面からの視点でのプレイはできるのでしょうか?
そして信越本線の再現度はどれくらいなのでしょうか?
汽車でGO!はとんでもない地雷だと聞く。
避けたほうが無難でしょう。
>>64 酷評しか聞かないし、やはり酷い出来なんだろう。
汽車ってザ・ベスト化してます?
ザ・ベストの中古だとすると1000円以下で買えるかも?
(あんまり売れてないので中古市場に並ぶことも少ないかもしれないが。)
そんなに安く買ったとしても損した気分になるような出来なのかな?
汽車でGO!の評価は一言言うなら“作りが雑”。
あれって名鉄編のあとくらいに出たと思うけど、
名鉄編は結構作りこまれていたので、
そのあとにプレイしたために余計に粗が目立った。
67 :
名無しでGO!:03/05/30 12:08 ID:I6TvuhmP
浮上age
プロ2の修正版ってどこで交換してもらえるの?
69 :
すりやん:03/05/30 16:50 ID:IEGLhQH6
TAITOのTAIOUはTEKITOですね
70 :
名無しでGO!:03/05/30 21:58 ID:YOMImV33
まだ修正版は出てないっぽいな。というかまだいろいろ考えてるんだろ。
72 :
↑:03/05/30 22:21 ID:XDYCAsSU
ジサクジエンをハケーンしますた
73 :
すりやん:03/05/30 22:30 ID:IEGLhQH6
修正版が出たら買おう。発売日に買わなくて正解だった。
>>74 いやいや、無臭性不良品を買ったとしても無料で交換してくれるから。
タイトーは常識も良識もある企業だよ。
見違えるように生まれ変わったPRO2を出してくれるんですもんね。タイトーさん。
完璧な修正によって不信感を払拭し、イメージ回復するんだもんね。
TS凄すぎ!!
79 :
すりやん:03/05/31 09:39 ID:vsyeRPcu
プロ2売っちゃおうかな
80 :
すりやん:03/05/31 09:39 ID:vsyeRPcu
A列車楽しそう
82 :
名無しでGO!:03/05/31 19:37 ID:Or4WAX/f
「修正版は従来版との交換です」などと来られたら困るから、
しばらくは売らずに様子見がよいかと思われ。
83 :
名無しでGO!:03/06/01 09:54 ID:X2nmFDoX
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < THE大阪市営地下鉄の情報 まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 大阪みかん |/
age
86 :
名無しでGO!:03/06/03 00:51 ID:EAJ9EK4W
どのソフトもネタが無くて停滞気味・・・
87 :
名無しでGO!:03/06/03 01:44 ID:SadBsefb
88 :
Help me!!:03/06/03 01:56 ID:365kzcv1
職場分会旅行の呼びかけのやり方が、まさに革マルそのもの。「行かない」と答えた組合員に対し、役員で取り囲んで「貴様!ふざけるな!!俺たちをなめてんのか!?来ないなら、職場にいれなくしてやる。Yesと言うまで徹底的にやるからな。」とヤクザ並みの恫喝をしている。
一方、女性組合員に対しては、「コンサート前から予約してあるので、行けません。」の答えに対し、「うん、わかった。いいよ。」と優しい答え方をする。
えらい格差である。やり方はどうであれ、男女平等にやるべきではないのか?東労組役員は女性に甘いようだ。その割には、職場の環境が女性にふさわしくない箇所が多く改善されてないのは、なんでだろ〜 なんでだろ〜…。
逮捕者が出たのに、全然懲りてない東労組。近いうち崩壊するのが占い師でなくとも見えてるよ。
みんな、どう思う?
89 :
アフォ晒し:03/06/03 03:15 ID:0PMBisfP
90 :
名無し野電車区:03/06/03 15:30 ID:AqEr3AsH
>>86 じゃあ、最近活動休止中の「T$友の会」の話題でも話す?
漏れ、会員ダターリするのだが。
91 :
すりやん:03/06/03 16:59 ID:Ib30DPXZ
92 :
すりやん:03/06/03 17:24 ID:Ib30DPXZ
>>91のつけくわえ
8月ぐらいに情報が出てくると思います
93 :
すりやん:03/06/03 17:29 ID:Ib30DPXZ
じゃあこんどからバクのことはプロ2病と言おう
95 :
名無し野電車区:03/06/04 01:29 ID:2pwRzss5
>>90 >>94 漏れ、以前に「T$カフェ」に参加したのだが、その時代はDVD出だしの頃
ダターので、そのころ出ていた「山手線DVD」以外はDVD化は難しいと
センセーが申されていたが、このご時世ならDVDでフカーツしてほしいと思ったりする。
実際にはプレステ化との兼ね合いとかあるんだろうけど…。
96 :
名無しでGO!:03/06/04 17:53 ID:JGBaVAgJ
ageておこう
「バグ」じゃないの? (w
98 :
名無しでGO!:03/06/04 21:34 ID:jhB4noXa
>>87 ┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/MSTS\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
>>98 ┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/PRO2\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
100 :
名無しでGO!:03/06/05 07:34 ID:5coVyrHh
100ゲッツ
101 :
すりやん:03/06/05 16:29 ID:ZV6dcM4q
msTS楽しいですか
102 :
すりやん:03/06/05 16:36 ID:ZV6dcM4q
旅情編大好きな私って逝ってよしですか?
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 今年の夏は、大阪市営地下鉄100周年の
(〇 〜 〇 | \スタンプラリーにいくでチュー
/ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |_/ |
>>95 確か山手DVDが予想以上に売れなくて・・・PCのほうは手をひいた、という話ではなかったかしら??
まぁ、確かにPCでDVDソフト、ぼちぼち増えてきてはいるけれどねぇ、といった感じはする。
>>104 プレステ並みの高画質にしようと思うと、最新のCPUやグラフィックカードも必要になるので、
ユーザーの負担が大きくなってしまう、ということも原因じゃないかと思う…
プラスになる前は、ペンティアム100のPCでもバリバリ動いていたが、
プラスが出ると言う情報を聞いたときに、
漏れはセレロン400のPCを買いました。 (今も、現役で活躍中)
107 :
名無しでGO!:03/06/08 00:47 ID:s0gwVCEm
浮上します
108 :
すりやん:03/06/08 14:24 ID:w5hgIQrZ
>>106さん
よっかたですね
109 :
すりやん:03/06/08 14:25 ID:w5hgIQrZ
TSはだれもとめられないです。
110 :
名無しでGO!:03/06/08 15:32 ID:f5cKr/ne
>>110 さいたまにある鉄道会社。
SLが走っていることでも有名。
112 :
名無しでGO!:03/06/08 22:27 ID:rxZIUpCV
ときに、TSの類に意欲的な会社ってどこだろう。?
・・・金さえ出せばどこもOKか。束とか除くとがw
しなの鉄道とか今の社長だと食いつくと思ってたりするが。
ゴメン、束は展望ビデオでつたね(ノД`)
114 :
名無しでGO!:03/06/08 22:37 ID:5UlYRjpJ
非常に個人的な意見だが、
電車でGO!はクソゲーだ。あれで喜ぶヲタがいるとは信じ難い
115 :
名無しでGO!:03/06/08 23:10 ID:s0gwVCEm
>>114 君は展望ビデオ再生速度コントロールゲームでもしときなはれ。
まぁ、あれはゲームとは言えないかもしれんが。
>展望ビデオ再生速度コントロールゲーム
ハゲシクワロタ
117 :
名無しでGO!:03/06/09 00:37 ID:rNcxzw0d
118 :
埼玉塵:03/06/09 13:45 ID:YKGgMQu0
>>87 東行田での大勢のDQNも再現されてるのかな
119 :
名無しでGO!:03/06/09 14:02 ID:TuPfQyCt
>>112 しR死国やμ鉄は、それぞれT$発売当初「シリーズ化」というような
匂いを醸し出していたのだが、どうなることやら???
120 :
名無しでGO!:03/06/09 19:07 ID:XDjiE9Hd
>>119 μ鉄ってどこさ?
ミュー鉄・・・ユー鉄・・・夕張鉄道かっ!(絶対違う
121 :
名無しでGO!:03/06/09 19:40 ID:suLQno4K
名鉄だよ
もれは京浜急行の展望ビデオ再生速度コントロールゲーム
にはまっていますが何か?
>>119 四国2なんて今さらどこの区間なんだ…。
もはや、実写TSは臨場感が命って気がするな。
音からなにから全て本物で作って、ランダムで何か起こったりしてハァハァ
125 :
名無しでGO!:03/06/10 01:29 ID:aItzp4q9
>>123 多度津〜多度津工場
坪尻&新改 スイチバック体験
でどうよ…(w
126 :
すりやん:03/06/10 16:24 ID:CtkLB9zt
電車でGO貨物編遣るなら買いたいけどほかのならやらないですYO
127 :
すりやん:03/06/10 16:25 ID:CtkLB9zt
名鉄ってそんなに有名なのですか?
128 :
すりやん:03/06/10 16:28 ID:CtkLB9zt
近鉄はなりそうだけどDQNでからやりたくないなu鉄はなんで名鉄なんですか?
129 :
すりやん:03/06/10 16:29 ID:CtkLB9zt
>>125さん
いいですねじゃ名鉄は?
130 :
名無しでGO!:03/06/10 16:31 ID:J16loU3E
131 :
すりやん:03/06/10 16:34 ID:CtkLB9zt
>>130 恐らくどっかでこのスレの事を知って入り込んできたリア消or厨かと。
で、中途半端に2ch語っぽい口調を使うから更にDQNに見えるものかと。
つーか居座るのは勝手だが連投ウザいからやめろ>すりやん
133 :
すりやん:03/06/11 16:30 ID:Z02hrITc
名鉄乗りにいけば、何故名鉄がμ鉄って呼ばれるかわかるはず。
ってマジレスしてもうた^^;
135 :
THEμ鉄:03/06/12 21:06 ID:nnJ5QB91
THE名古屋鉄道やって欲しい…
136 :
名無しでGO!:03/06/12 22:37 ID:ZQiknpZR
⌒● ⌒●
 ̄  ̄
138 :
ドット抜けチェッカーですよー:03/06/12 23:03 ID:k2EyshZU
電GO!PRO2のディスクを割ったのだが・・・・
デバッグ版との交換が観とめられたら交換してくれますか?
139 :
ドット抜けチェッカーですよー:03/06/12 23:03 ID:k2EyshZU
観とめられた→認められた
訂正すまそ
>>138 無理に決まっとろうが。
でも「ムカついたから割ったんだよ!」って一応送りつけるべし。
破片をまだ持っているんならね。w
141 :
名無しでGO!:03/06/13 01:08 ID:6LOq7wBD
新幹線編でクレーム言って来た者にだけこそこそと修正板配布して、他のユーザーはほっとく体制を
知ってから電GOは買わなくなりますた。漏れなんかアンケートまで送ってるのに知らん顔だもんな。
ちなみにTSの方は通販を利用した事があるがメーカー対応もよくお気に入り。
142 :
名無しでGO!:03/06/13 14:36 ID:SRwz8mFb
>>136 ワロタ。きっとホームになにかあるのが気になってしょうがなかったんだな、この811は。
機関車トーマスの世界を再現したかったのか、タイトーは。
144 :
名無しでGO!:03/06/14 09:50 ID:8rHrluvv
旅情編買ったのにまだできないよー。
DirectXもっているのに、DirectXないからできませんの表示。
何がいけないんですかね。教えてください。
>>144 DirectX持っているだけでインストールしていない、なんてオチは勘弁してくれよ。
パソコンのビデオチップは何?
146 :
名無しでGO!:03/06/14 12:32 ID:DagR9A1b
旅情編、
自動ブレーキの江ノ電1000形に萎えー
148 :
すりやん:03/06/14 18:17 ID:Tbf4E9e/
TATIOがなんか高橋尚子とはしろうよ(架)
11月発売すららしいです。
150 :
名無し野電車区:03/06/14 22:56 ID:i+1Ztbi0
>>148 どんなゲームだ?
ルームウォーカーにつなげて一緒に42.195km走るのか?
151 :
名無しでGO!:03/06/14 23:01 ID:uCBSKFJg
152 :
150:03/06/14 23:03 ID:i+1Ztbi0
153 :
名無しでGO!:03/06/14 23:12 ID:sxYLG0QR
>>150 それもやってみたい気がする
ほとんどの人が完走できないんだろうけど
>>149 必要動作環境はRADEON8500以上となっているから保証外だね
もっとも漏れは7500よりまだ古いRADEONでなんとか動いているが。ただし体験版。
とりあえず、マイクロソフトからDirectX9.0を落としてインストールしてみれ
それ以上はわからん
155 :
名無しでGO!:03/06/15 00:15 ID:PXvMahls
マラソンゲームを旅情編コントローラーで。
レーススタートは発車オーライ!
信号は信号オーライ!
給水所は進入許可灯点灯オーライ!
交差点はポイント道後向きオーライ!
コクピットビュー(ランナーの視点)にしたら画面が上下するから、
やってる最中に酔っぱらいそうな気がしなくもない。つーか、実際
こうならやってみたい。
156 :
名無しでGO!:03/06/16 12:22 ID:07ffv/vG
>>123・125
確か「しまんと」高松〜高知間でCD2枚組
なんてのが出るとかでないとか流れてた気がする・・・
157 :
すりやん:03/06/16 17:18 ID:84RQyuE8
TAITOよ
そんなゲームを作るなら電車でGOの名誉が復活するのがいいと思うのですが。
これって売れそうですか?
すまそ。質問でつ。
旅情編なんですが、走破後の評価のうち「執務態度」
が京福などで0になってしまいます。
アドバイスに「ドアは両方開閉しる」みたいなことが
表示されるんですが、両方操作しているつもりです。
相当正確に同時押しみたいなことをする必要がある
ということでしょうか?
>>158 態度に関係あるかどうか分からんが、
・出発信号又は停止線に道路信号がある場合、青になったのを確認してからドアを閉める
・停車中ブレーキを解除しない(圧力最大に入れておく?)
何も知らんとこの辺の採点事項に引っ掛かり易そうな予感。
当てはまる事項があるならお試しあれ。
160 :
名無しでGO!:03/06/16 23:30 ID:07NX9JHb
161 :
名無しでGO!:03/06/16 23:32 ID:izSSyLIG
age
>>158 一瞬でもどちらかのボタンが早いと、もう一方のボタンはもう受け付けてくれません。
てゆーかやっぱりこの辺もTEKI(ry
引き続き旅情の話ですが…
皆さん、最高速度は何キロまで出したことがありますか?
ちなみに漏れは、江ノ電1000型、極楽寺→長谷のトンネル内で、確か、60キロ近く出せたと思います。
164 :
名無しでGO!:03/06/17 00:14 ID:178Ge01I
>>163 実際は、そのトンネルは下り勾配で、制動かけながら
35km/hくらいで走るんだけどね。
藤沢の勾配といい、もう少し勾配を意識して作ってくれい。
京福は整理券時代だね。それもまた良し。
165 :
158:03/06/17 00:25 ID:visMA888
159 さん
160 さん
162 さん
さっそく京福で試してみました!
ばっちりです!
ありがとうございました。
>>162 > てゆーかやっぱりこの辺もTEKI(ry
個人的にいただけないのは解説のキャラですね。。。
観光案内とか内容が結構いいんですけど、見てる
こっちがはずかすぃ。まだ、江ノ島しかみてませんが。
おぉIDが888
167 :
名無しでGO!:03/06/17 23:05 ID:rtpkp4OF
>>156 漏れもそんな話を聞いたことが有るような無いような気がする・・・
(スマソ よく覚えていない・・・)
旅情ネタ。
Googleのキャッシュになってしまってるページで
見たんだけど、
> 国家試験では、1回の制動、3回緩めで停車が、基準になるそうです。
とか。なかなかむずいなぁ。
169 :
名無しでGO!:03/06/19 10:02 ID:H3RvPvM0
ageておこう
171 :
ナナシサム@96 ◆yztqjylmXM :03/06/19 11:14 ID:p/p/hinS
>>155 ワロタ
>>163 但し、そこまで出せるのはデハ1000、デハ2000、デハ10だね。タンコロ
だと、50キロが限界。とはいえ、江ノ電のノロノロダイヤならこれでも十分
間に合う。逆に、60キロも出そうものなら、オーバーランや速度制限違反
を犯すリスクが大である。
>>170 車のブレーキを考えると止まる寸前は緩めないとガコンと
止まっちゃう。
ってことと、
159 の
> ・停車中ブレーキを解除しない(圧力最大に入れておく?)
から、止まるときはほとんど圧力0で、完全に止まったら
非常の位置に持っていくのがベストかと。
173 :
名無しでGO!:03/06/20 23:07 ID:wc7xFDO2
伊予鉄の平和通一丁目〜赤十字病院前で何`出せまつか?
オーバーラン・急ブレーキ厳禁での話でね。
174 :
ナナシサム@96 ◆yztqjylmXM :03/06/21 05:18 ID:5yXrVaVr
今年10月に発売予定の御堂筋線シミュ、中々続報が出てこない
のだが、この作品、TSRなのかな? だとすれば、かなりすごい
作品になりそうなのだけど…。すごく気になる!
175 :
名無しでGO!:03/06/21 20:02 ID:4/smWQXU
実写、プレステ2、シミュレータ、というあたりからして、そういうソフトを
出しそうな会社があるとするなら今のところ1社ぐらい。よって、そこの会社の
前作のときを考えれば、今時期にまだ情報がなくてもまだいいのでは。
まあ、どっかのT社と違って毎回いい作品出してくれる会社だから、
オレとしては特に心配はしてない。
176 :
期待age:03/06/22 01:56 ID:pSUIexbJ
PS2のTS(R)御堂筋線は全国発売だよね??
177 :
名無しでGO!:03/06/22 02:39 ID:jQG6zBmy
21系のVVVF音はどうなるんだろう?
実際に先頭はM車ではないけど…
178 :
ナナシサム@96 ◆yztqjylmXM :03/06/22 05:31 ID:wW5YcqSM
>>175 同意。確かTSR京急発売の時は、昨年7月半ばに会報が来て、さらにその後
音楽館HPに告知…という形だった。御堂筋線シミュの情報、6月末時点で情報
なくても心配しなくてもいいね。
それはそうと、音楽館の作品、すなわちTSシリーズであるが、これらは安心
して楽しめるね。期待以上の作品を出してくれるのもさることながら、突然の
発売延期や悲惨な不具合はないし、さらに、何か問題あれば即座に対応してく
れる。某T社とは雲泥の差がある。御堂筋線シミュ、もしもTSR新作である
のならば、きっと素晴らしい作品になること請け合いだ! 期待して待とう!
>>176 それが、実は最も懸念されることであったりする。現時点では何の情報も
ないだけに、不安である。音楽館が代理店になるような形(TSP京都市&
近鉄はこの形を取っている)なら問題ないが…。はたしてどうであろうか?
179 :
176:03/06/22 20:10 ID:pSUIexbJ
>>178 全国展開しないで、元はとれるのかなぁ・・・
あくまで大市交の記念行事の一環なのだろうか?
180 :
名無しでGO!:03/06/22 20:54 ID:Q/f/uNiF
試験では発車前に電笛鳴らさねば減点とかになるのだろうか?
181 :
名無しでGO!:03/06/23 18:02 ID:zfwQy12K
名鉄をTSでも電GOいいからPS2で出して欲しい…。
自己中でスマン。
182 :
名無しでGO!:03/06/23 20:44 ID:UldrXlwX
184 :
名無しでGO!:03/06/23 22:02 ID:iAZMTfW2
>>183 TSなら金山以北の全路線完全再現か、電GOならPS版に金山以南の本線
知多新線を追加ではどうかな?
185 :
名無しでGO!:03/06/23 22:40 ID:HwDBrLYz
三河線の非電化区間をTSRでキボンヌ
186 :
名無しでGO!:03/06/23 22:45 ID:AG7p40LQ
ラッシュ時の殺伐とした名馬尺へズサーっ
187 :
名無しでGO!:03/06/23 23:15 ID:+Z60WwD4
>>185 それも捨てがたい!あと市内線か美濃町線でも結構いいかもしれない。
188 :
名無しでGO!:03/06/24 00:53 ID:SHoiToi4
上小田井から鶴舞線に入りたい。
質問があるのだが。
殿GO 算用新幹線をやりたいのだが、HPにいくと
nVidiaチップしかサポートしていないとのこと。
Radeonはだめでつか? こっちのほうがコスト
パフォーマンス良さそうだし。。。
これまでに頂いたお客様からのご指摘内容を踏まえて、登場しない隠しダイヤ3路
線を含めソフト修正を実施する運びとなりました。現在、準備作業に取り掛かって
いる最中ですので、今しばらくご猶予をくださいますことを、お願い申し上げる次
第でございます。隠しダイヤ以外の修正内容は具体的に詳細が確定次第追ってご連
絡をさせて頂きます。また、修正対応の準備が完了した時点でもあらためて弊社よ
りご連絡を差し上げますのでよろしくお願い致します。
TEKITOからのメールが着てから約1ヶ月経つが連絡が無い。
まだ修正内容が決まってないのか。やる気あるんか?
191 :
名無しでGO!:03/06/25 22:34 ID:DbjqTIC5
>190
禿同
現在の状況を知らせてくれ>TEKITO
192 :
名無しでGO!:03/06/27 21:20 ID:Qr7fOp1O
>>189 勿体ないけどベスト買ったらどお?
家の近所でコントローラーとセットで3980円でした。
193 :
名無しでGO!:03/06/28 13:30 ID:xE/RrEzp
上げておこう
>>189 俺は自作してPC作る人なんだけど、 最近自分のメインマシンを刷新しました。
マザーボードは関係ないから除くとして、
CPU アスロンXP2500+(3000+相当OC)
メモリ DDR400、512M
で、ビデオカードは今まで使っていた
ATIのオールインワンダー128PRO(初代ラデオンよりも前のRAGE128PROチップ)
をそのまま流用して
デフォルトの解像度の 旅情編をほとんどストレスなく遊んでいます。
ただ、山陽新幹線の体験版をしてみたところ、
やっぱり重いらしく、トンネル入るところとかで処理落ちします。
あと、画面の描画もいまいちなめらかではありません。
とにかく、体験版落としてきて ご自分の環境で動くかどうか確かめることをお勧めします。
195 :
名無しでGO!:03/06/29 14:22 ID:SJwKqN6z
今日ゲーム屋行ったら、新幹線コントローラーが7800円で売ってた。
さらにその隣に電GO新架線つきの新幹線コントローラーが5200円で
売ってた。
196 :
訂正スマソ:03/06/29 14:23 ID:SJwKqN6z
新架線→新幹線
THE京成電鉄、THE小田急(千代田線付き)、THE常磐線、PS2で出して欲しい。
>>197 HDDユニット対応にして、他のバージョンとの相互乗り入れキボンヌ
THE京成電鉄 ( 品川 → 成田空港 ) : THE京浜急行と相互乗り入れ
THE小田急( 千代田線付き ) & THE常磐線 : 小田急 ・ 千代田線 ・ 常磐線各駅停車の直通運転
>>198 >THE京成電鉄 ( 品川 → 成田空港 )
品川〜押上は京成ではないぞ。
京急と都営浅草線をシカトする事に。
THE京浜急行オプションディスク(羽田空港〜泉岳寺 新規映像)
THE浅草線(西馬込〜押上)
THE京成電鉄(押上〜成田空港)
これでヲケ。
>>198 THE常磐線は、各駅停車も良いんですが、快速をメインでお願いしたい。
100km/h以上の区間でかっ飛ばしたい。
>>200 容量等の都合により、快速電車は緩行線を100km/h以上で走ります。
202 :
名無しでGO!:03/06/30 02:16 ID:J+t/Eyhu
関係ないけどA列車重い・・・。
204 :
名無しでGO!:03/06/30 13:35 ID:jIFVyrlC
今でも神田の交通博物館のレストルーム(別館)に
電GO!の初期バージョン(山陰キハ58)があるというのは
意外と知られてない事実なんじゃないか。
205 :
名無しでGO!:03/06/30 20:20 ID:sbUgbXDC
>>204 松山空港の3階展望デッキの屋内には、「がんばれ運転士」があった。
去年の夏時点だけど・・・
漏れはTHE京王がやりたひ…
以外にも京王も関西チックな会社なんだよな…
207 :
名無しでGO!:03/06/30 23:33 ID:AhZFdNXC
京王って撮影に厳しいらしいんだけど・・・展望の類も見たこと無いし・・・
でもドラマやCMの撮影には協力的なんだな。
京王の展望はかつてハイビジョンでまだ試験放送だった頃に見たことある。
流れてたのは本線下り全線と相模原線下り全線。いずれも特急。
確か関東私鉄の展望もののシリーズの一環として流れてたな。(フジ制作)
210 :
名無しでGO!:03/07/02 00:16 ID:xlZ/7nbN
俺はTSRで名鉄やりたい
某TEKI(ry のはヒドい出来だったので。
あのミュージックホーンを完璧に再現して、ぜひ
ageておこう
212 :
ナナシサム@96 ◆yztqjylmXM :03/07/02 14:09 ID:i2V3pJ0z
>>210 その意見に同意! かつてTSでも名鉄編は出したが、運転できる列車種別
が少なく、画質もやや悪く(メイン路線の犬山線ね。広見線とHSSTモノ
レール実験線はそこそこ良好)、今となってはやや物足りない内容だ。そろ
そろ、名鉄の新作があってもいいね。
ところで、路線はどこがいい? 名古屋本線なら最高だが、配線が結構面倒
であったり(いわゆる新幹線駅配線の駅多数。堀田、二ツ杁、岐南の3駅がそ
れ)、また、豊橋−平井信号所間が”悪の枢軸”倒壊と共有なので、撮影が難
しかったりする。それならば、次善の策として各務原線&犬山線(新岐阜−
犬山−神宮前)、もしくは、常滑線&河和線(新名古屋−河和)あたりを希望
する。これならば、特急から普通までありとあらゆる列車を運転できて面白い
と思うが、どうよ?
TSRマンセースレはここですか?
214 :
名無しでGO!:03/07/02 15:55 ID:3PHG2Zv4
>>212あらゆる車輌を運転するため
三河線で。5500,7100,75000,6000、
6500,6800,3500,3700、20,30系と運転できる
車輌は豊富。
碧南発弥富行きを作ってほしい(神宮前まで運転可能)
215 :
名無しでGO!:03/07/02 20:39 ID:xlZ/7nbN
PS2で出すとなるとどうしてもメジャーなところにせざるを得なくなる
となるともし出すならやはり本線になるのかなぁ。
個人的には河和〜新岐阜(各務原線経由)がいいかな〜
新名古屋〜新岐阜は一応電GOで出てるしあの区間は激しく単調な気が・・・
この区間なら「新幹線配置」の駅、堀田くらいしかないんじゃない?(詳しくはよくわからん)
あたらしい犬山橋もあるし。
しかし名古屋の人はいいね、パノラマ展望席にただで乗れるんだから。チョト勇気いるけど
あそこ座るの
ビデオ置くのはもっと勇気がいるw
217 :
名無しでGO!:03/07/02 21:10 ID:hX6yUPTm
>>210 TEKITOを弁護はしないがPS全盛のあの時期の作品としては上出来だったと思う。
3700系がちょっとしか運転できなかったのが不満だがね。
218 :
名無しでGO!:03/07/02 21:15 ID:2Ug8rhMo
毎日名鉄乗ってます。某TA…はひどい…
TS名鉄はわざわざ旅行センターで買ったというのはどうでもいいけど
もしTHE名鉄やるとしたらやっぱ車種多くないといかんでしょ?
すると1000系のちょっと低め、普通、Pのかなり高め
の、3種類の展望映像いるじゃん。できるのか?
どうせなら映像中にはお客さん多い方がいいな〜(TSでは少なすぎてちょい萎えた)
219 :
名無しでGO!:03/07/02 21:17 ID:BeHpvScI
キハ8500の駆動音はTEKITOにしては神レベルだったな。
どうしてそれを続編に生かせないのか小一時間
TSR名鉄をやるのなら釣り掛け車両もやってほしい…
あと、タイ○ーでもやったのだから、自動空気ブレーキの操作を再現してほしい…
こだわりをもって一生懸命作っていたのは一人か二人。
その人たちももう辞めてしまったと妄想してみる。
残った手抜きメンバーだけで手抜きゲームを作ってますと。
今後もう期待できない。
222 :
名無しでGO!:03/07/02 23:17 ID:b1Gsbhlr
PRO2の解説書の印刷を見てもどれだけユーザーを舐めているか良く分かる。
カラーコピー失敗したような汚い画像。
そこらの厨房が撮影したような糞写真。
誤植の数々。
225 :
名無しでGO!:03/07/03 11:15 ID:jXPZIOTp
226 :
ナナシサム@96 ◆yztqjylmXM :03/07/03 13:15 ID:n0IEdo3o
>>218 展望映像、名古屋本線下り(豊橋−新岐阜)にすれば問題は少ない。幸いにして
特急の下り先頭車は1200ないし1800形で、P車以外の他形式と同じ平屋
運転台である。とはいえ、これでも、P車とは視点が違うから、結局は2種類の
展望映像が必要になってしまう…。P車はTS名鉄で採用したから次回作では見
送りとする手もある(これならば、展望映像は1種類で足りる)が、しかし、名鉄
といえばP車であるし、これを採用しないのでは魅力半減だ。先に挙げた新幹線配
線の駅同様、厄介な問題であるね。
>>219 そうだね。実車に限りなく近いレベルである。電GO!史上最高のエンジン音と
言ってもいい! 昨年、元名鉄8500のAMEX乗ったのだが、電GO!名鉄で
聞いたエンジン音と似ていて、驚いた! がんばればここまでやれるのに、なぜ、
シリーズを経る毎にエンジン音が退化しているのだろうか? 不思議だ。3では、
多少退化しているといってもまだ許容範囲内(変速は再現されていないが、エンジン
ブレーキの再現は、そこそこリアル)であるが、プロ2のエンジン音は限りなく
悲惨である。電GO!シリーズに情熱を持ってあたる技術者が、徐々に少なくなって
いるのだろうか? 最悪だ。