【裏技】電車通勤の達人【練達】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄子の部屋@4月から花のOLだよ:03/03/14 01:11 ID:fhHI6lWu
この前、高校時代の先輩(毎日、電車で東京都心へ
通勤してる)と都内のデパートに買物に行きました。
某県の、とある駅(始発電車がおおいんです)から電
車に乗りました。みんな長椅子(?)にところどころ鉄
棒(?)が生えてる電車でした。わたしはすかさず車
両の一番はしっこの席(わたし的には特等席)にかば
んを置いて先輩を座らせようとしました。でも先輩は
「こっちの方がいいわよ」と言って車両の真中あたり
に腰をおろしてわたしを手招きするのです。なんでも
特に平日朝の上りの車両のはしっこの席あたりは、
実はよく揺れるし、風がスースーして騒音も結構あ
る、それになぜかここら辺にはキティちゃんがお集ま
りになるんだって。真中あたりのほうが揺れないし空
調も良く利くし最近の電車は長椅子のはしっこに
「壁」があってウザイ立ちんぼうをシャットアウトしてく
れるから、終点までグーグー寝れるそうです。電車初
心者(高校はチャリ通)のわたしはおもわず「へぇ〜
〜〜」。電車通勤の達人のみなさま、こんなうぶなわ
たしにやさしいレッスンをおねがいします。
2名無しでGO!:03/03/14 01:15 ID:FwMEgfl1
>>1
死ねよ
3名無しでGO!:03/03/14 01:18 ID:CU5oKKmm
ではみなさん>>1の車両を推測しましょう!!
4名無しでGO!:03/03/14 01:29 ID:/AcnVwjZ
読みにくいんじゃヴォケ
5名無しでGO!:03/03/14 01:56 ID:k9czixOb
この前、高校時代の先輩に乗りました。
棒(?)が生えてる。
でも先輩は「こっちの方がいいわよ」と腰をおろしてわたしを手招きするのです。
真中あたりのウザイちんぼうをシャットアウトしてくれるから、終点までグーグー寝れるそうです。
初心者のわたしはおもわず「へぇ〜〜〜」。
達人のみなさま、こんなうぶなわたしにやさしいレッスンをおねがいします。
6やさしい禿げおやじ@悠久休暇中:03/03/14 15:29 ID:OYth9bh4
 1さん、御就職おめでとう、頑張って下さいね。
 女性にとっての敵は何と言っても痴漢です。最近は悪質化し
ているそうです、十分御注意を。もし御家族、例えばお父様も同
じ方向へ通勤されているようでしたら、しばらくの間、御一緒して
もらったらどうでしょうか。それに、今のうちから、これから毎朝
乗る予定の電車に乗って会社へ行ってみる(いわば「予行練
習」です)ことをおすすめします。「整列乗車」(電車が着くと一
旦お客を全部降ろしてからドアを閉め、またドアが開いたら並ん
でいる人から順番に電車へ乗り込みます)などの「お約束」にも
慣れることができます。ただ、今は学生が休みなので普段より
かなり空いています(「整列乗車」もヤメちゃってることもありま
す)。4月に入るともっと混むことを覚悟しておいて下さいね。
 あと、ちょっと厳しいことを言わせてもらうと、1さん、「へぇ〜
〜〜」とはなんですか、人にものを尋ねる時は、もうちょっとキ
チンとした文体の方が良い印象を与えますよ(真面目で親身な
回答が得られる可能性が高くなります)、4月から社会人になる
のですから、と敢えて苦言を呈しておきます。
7名無しでGO!:03/03/15 00:13 ID:4QBJT4tX
首都圏(東京)近郊の話(マジレス)
ロングシートの電車の場合、端の座席に座っているヤシの前に
立っててもまず終点まで席が空かない。始発駅で早くからその
場所を狙って並んでいるからだ。端から2、3番目のヤシの前
に立つと途中で空く場合がある。立ち客の干渉やドアの開閉に
よる寒気(暑気)を嫌って始めからど真ん中の席を狙って座る
遠距離客もいるから、その前に立つのも避けた方が良い。

一般に年配の男性客は遠くまで乗っていく。若い女の子(特
に、ハデな感じの子)は比較的早く降りていく。男の学生は見極
めが難しい。下宿生は早く降り、自宅生は本当に遠くまで乗っ
ていく。
8名無しでGO!:03/03/15 00:27 ID:2Opo89cZ
有力候補駅
平塚 逗子 根岸 津田沼 南浦和 籠原
9名無しでGO!:03/03/15 01:38 ID:oZU0CEEx
>>8 小金井あたりもどうかな?

1さん、始発駅利用者の怨嗟の的「恐怖の座席無し車両」には
くれぐれもご注意を。「アレっ?この椅子壊れてるのかな?ガタッ
…ガタガタ…」はミトーモナイYO!
ついでにコイツの両隣の車両では、折返し乗車の連中と始発駅から乗ってくるヤシらとの、場取るハセーイのヨカーン。素人にはお勧めできない。
10名無しでGO!:03/03/15 01:50 ID:3FfEi/ea

11名無しでGO!:03/03/15 01:52 ID:3FfEi/ea
>>00 折返し乗車、たしかにムカツキますな。ケドちとスレ違い鴨。

【巧妙】禁断の折返し乗車【狡猾】 → http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1047486971/l50
1211:03/03/15 01:57 ID:3FfEi/ea
>>00 は >>9 のまちがいですた。スマソ。
13名無しでGO!:03/03/15 23:33 ID:t5Bjr/z+
age
14名無しでGO!:03/03/16 02:29 ID:eFhW4r6C
鉄子さんの出勤・退勤時間はわかりませんが、本当に注意す
べきは「激込み」を微妙に外れた時間帯です。東京近郊「E電」
の上り始発駅基準で朝6時から6時半頃まで(整列乗車が始ま
る少し前まで)と、下りのターミナル基準で夕方4時半から5時
頃までの間です。余り具体的に書くと差し障りがあるのでやめ
ておきますが、とにかく「激込み」の時間帯とは微妙に異なる空
気が漂います。痴漢とも、足を踏んだ踏まないの喧嘩(いやなこ
とですがこれらのほうがまだストレートです)とも違う、いや〜
な、じつにいや〜なトラブルのすくつです(前を通るといきなり狂
ったように怒鳴られる、隣に座っている人が手首をつかまれる、
それもどういう理由なのか皆目わからない、といった現場を何
度か目撃しました。なお、車端部に貫通扉がついている場合に
は、通り抜けの際、二枚とも必ず閉めていってください。開けっ
放しにしたら最後「門番」にどやしつけられ後を追いかけられま
す)。車両に乗り込んだら五感をフルに働かせて「なんか変だ
な、嫌な雰囲気がするな」と思ったら、席を立ってでも車両を変
わる(あるいは電車自体を一本見送る)べきです。回りの客の立
ち居振舞い・服装・持ち物・読んでいるもの等をさりげなく(ガン
を付けてはいけません)観察し、気を張っていてください。
15名無しでGO!:03/03/16 02:38 ID:eFhW4r6C
また、夕方下り4時半から5時頃までの間(まずこの時間
に退勤ということはないでしょうが出張などでこれにぶつ
かることがあります)は「デムパ」(KITTYちゃん)が御登
場なさいます。両扉付近の立ちスペースや、いわゆる
「かぶりつき」の位置、車椅子スペースが彼ら/彼女らの
「お気に入り」です。とくに、両扉付近の立ちスペースに立
って油断していると、途中駅から(東京23区を出たあたり
がもっとも危険)乗ってきて体当たりされ、手すりを握って
いる手指をひとつ、ひとつ引き剥がしにでます。これはと
ってもキモチワルくてトラウマになります。初心者が好む
立ち位置ですが、できるだけ避けた方が無難です。
16名無しでGO!:03/03/16 02:41 ID:eFhW4r6C
さらに、電車の編成で言うと、特に夕方のこの時間、最前
部と最後部はなるべく避けてください。運転台際の壁は
危険です。特別な人たちの溜まり場になっている場合も
あります(これは朝も)。なお、喫煙している帰宅途中の
高校生には見て見ぬふりを決め込んでください。さらに、
ドア付近の床に座り込んでいる人(たち)も避けてくださ
い。東京東郊を走る某電鉄の下り電車で、そのあたり
に、決闘帰り(?) と思しき、両腕にべっとり血のついたお
兄さんたちがへたり込んでいたことがあります。

連続カキコ、大変失礼しました。
17名無しでGO!:03/03/17 13:00 ID:Wlt02SLv
厨房消防 
18名無しでGO!:03/03/17 13:15 ID:gtmcvhLh
人身事故に備え、通勤経路を2パターン用意。
といっても、郊外の方へ行くと、並行する路線もなくなり、
結局ひたすら待つ必要があったりする訳だが。
19名無しでGO!:03/03/18 01:13 ID:cI2SHR8R
新入社員、新入生のためage
20名無しでGO!:03/03/19 11:50 ID:qG+6cLxO
厨房消防     
21名無しでGO!:03/03/20 17:16 ID:d0x8hbIv
厨房消防     
22名無しでGO!:03/03/21 21:41 ID:ycaqCzoK
>>16 喫煙工房は逝ってよし…
注意するとすれば、集団で電車に乗っている時ぐらいですなぁ…
基本的には見て見ぬふりだけど…
行動に移すとしても、車掌に乗車拒否してもらうぐらいですなぁ…
23小心者:03/03/21 23:43 ID:pymkxeQs
某新聞のコラムで、ある大学の先生が、ちかごろ電車の中で
「すみません」を連発するようになった(トラブルを未然に防止す
るため)旨のことを書いていた。電車は、社会のルールを学ぶ
(江戸時代の)「銭湯」ならぬ「戦闘」の場になってしまった、な
んて洒落みたいなことも書いていた記憶がある。でも余り笑え
ないのがウツ。
24福島ダッシュ:03/03/22 19:17 ID:JPk8mb2i
                  /福島〜 福島〜  \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |
 |. Д`);´Д`)(;´Д`)  | 福島だ
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)  やまびこだ
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ Maxだ
 |) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ 乗り換えだ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  座りたい・・・
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ドドドドドドドドドドドド…
25名無しでGO!:03/03/22 21:00 ID:1RLZP0Bo
                  /福島〜 福島〜  \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   |
 |. Д`);´Д`)(;´Д`)  | 福島だ
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)  阪神だ
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ 東西線だ
 |) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ 乗り換えだ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  座りたい・・・
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ドドドドドドドドドドドド…
26名無しでGO!:03/03/22 22:21 ID:cU10Uofh
漏れ的には1を勝手に青いラインの東京を南北に串ざしにする線と決めてかかって
いるわけだが。客の質は悪い。ギャンブルのある、この線と交差する路線はもっと
やばい。漏れの乗る線は普段はラッシュでもマターリだが、ギャンブル開催時の
午後4時過ぎは、目つきの悪いおやじに座席占拠されてしまう。
27名無しでGO!:03/03/22 22:30 ID:BTsN6/3u
E209系、E501系、E217系か?
28名無しでGO!:03/03/22 22:31 ID:ORX/92c5
三田線
29名無しでGO!:03/03/22 22:36 ID:3m4dDnEn
>>23
あまり(無意識に)「すみません」って言う癖がつくとヤバいぞ!
電車が揺れた拍子に女性客に手とかがぶつかって「すみません」って言ったとする。
その女が勘違い(自意識過剰)女で「痴漢された〜」って言い出したら、「すみません」と言った事により痴漢を認めたとされる場合があると思う。
警察なんて男の言い分はまず聞かないだろうからな。
30新入社員:03/03/24 17:29 ID:ivedLVZK
漏れ男だから、とりあえず痴漢の被害について
は No Problem
31関連スレ:03/03/25 01:17 ID:YXFUhSXl
あぼぼ .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ 
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《        
32名無しでGO!:03/03/27 01:16 ID:nMR34YHT
厨房消防   
33名無しでGO!:03/03/27 01:28 ID:gLPneDQH
>>30 せいぜい痴漢冤罪の被害にあわないように気をつけておくれ
34名無しでGO!:03/03/30 00:07 ID:hftjxJf6
厨房消防 
35名無しでGO!:03/03/30 00:07 ID:siz047vb
5
36ウソんこ眼鏡:03/03/30 00:59 ID:0vLS3Yho
東京圏で一番通勤が快適なのはスカ線だろうな、
本数が少ないのと東京駅が地下4階なのがネックだけど、
客層がハイソ、上品、重役?みたいな人が多いから
痴漢冤罪等皆無、それ以前に混雑しない。
大船・戸塚・横浜の人はスカ線マンセーって人も多そう
だけど、戸塚の人って激込みの束海道乗るんだよね〜、
まあ40分、品川までだと30分だから我慢できるんだろうけど。。。
もう少しスカ線も利用しる。
帰りも新日本橋へ折り返せば、成田空港始発でなければ場所選ばなければ座れるしな、
総武線の品川駅の殺伐としたの見てると、色々想像するね。
総武線の人ってスカ線が空いているのみてどう思うのかな?
とか。。。
37ウソんこ眼鏡:03/03/30 01:16 ID:dbeXPcRS
でわ、逆に辛いのは、ワースト3
@束武東上線
 ・ターミナルー池袋が都心からやや遠い
 ・ラッシュ時の始発電車がターミナルから1時間以上かかる所 で始発駅で席が埋まってしまう。。。らしい
 ・客層がDQN、運転台で喫煙とか
・優等が無い
A高碕線
 ・始発電車が1時間以上離れた籠原しかない。しかも籠原で埋まってしまうらしい。
 ・遠距離通勤多い
 ・本数少ない
 ・グリーン車無い
B束武伊勢崎線
 ・ターミナルが問題外
 ・北千住から先が営団依存でどうしようもない。
 ・山の手(山手線の西側)への通勤が絶望的。 
  ヒマな人、実際に通勤している人、経路キボーン。 足立区も新宿も同じ東京なのに40分もかかるとは。。。
 ・夕夜間ラッシュが6連の準急多く、激混み。

こんなとこだと思うが。。。
38名無しでGO!:03/03/30 01:51 ID:QuF5DUQ/
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>38ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は荒らし!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!

>>37は早すぎたな!
>>38をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>39は残念だったな!
>>40は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
39名無しでGO!:03/03/30 19:26 ID:QB4W+q1x
午前7時の籠原駅だす。
http://www.knet.ne.jp/~tc185/data/kagohara.jpg
本庄-池袋とかの定期持ってる高校生もいるし。
長距離通学の人も大変ですね。
小金井、土浦、国府津なんかもこんな感じか?
40名無しでGO!:03/03/30 20:49 ID:6GV3adZ2
>39
さすがに小金井はこんなではないよ。
41ウソんこ眼鏡:03/03/30 22:28 ID:McLqwgr3
>>39
萌え〜。ありがとう、上尾事件ハァハァ。
ヤパーリここが一番激しいのでわ?
E231系が4扉だし211系もロング多いし、何でこんなに高碕線苛めるんだて感じ。

ちなみに束海道は、始発が小田原・国府津(増結あり)・二ノ宮(ここでもう座席
が埋まっているらしく苦情が多いので99年ごろ新設)・平塚(増結多数)
藤沢がある。
いずれも全て15両3ドアだから超協力。しかも113系ばかりで
増結者はセミクロスばかりだし、ロング化改造車も少数、0番台も原型で
たくさん残ってる。
悪名高き211系が15両組むと14本しかない。かなり着席率の良い路線。
茅ヶ崎・辻堂が一番辛い。
茅ヶ崎では始発を求める市民運動が活発で
新宿逝きのライナー新設。
高崎線と全然違うな(w
42名無しでGO!:03/03/30 22:48 ID:8bWl9r/Z
>>37 
伊勢崎線の混雑は6両だから厳しいのかもね。

この前から半蔵門線への直通が始まって10両通勤準急
なら、ホームの向こう側が見える!!これには驚いた。
時間帯にもよるのだけど、22時過ぎでこの程度まで落
ち着いたのだから、直通の産物として夜間に増結された
のは混雑緩和になったんだろうね。しかし、その後に来
る6050準急は相変わらず殺人的な混雑だ(w
43ウソんこ眼鏡:03/03/30 23:07 ID:QfS+Kcc9
>6050準急は相変わらず殺人的な混雑だ(w

萌え〜、
漏れは親の世話になってるからあまり夜遅く外出しないように気を使っている
から見れないけど、北千住の夕方6時頃の準急ホーム見てたことあるんだ、
そのくらい束武伊勢崎線の通勤興味あるんです、
それで夜間って本数少ないから相当混むんだろうなって想像してたよ。
同じような状況体験したことあるんで
想像できるよ、つい近年まで束海道の東京着午前10時ちょっと過ぎ
の電車が2扉の185系だった、
この時間って10分間隔だし、束海道って重役多いし、横浜という大都市通るしでまだラッシュ時並の混雑。
デッキに人があふれ帰り、慣れない2扉で乗降に時間かかり、激萌えでした。
束海道と束武(東上含む)ってジサ(・∀・)通勤に厳しい所が萌え。
44名無しでGO!:03/03/31 00:58 ID:BLxJui+a
>>16
これって最前部と最後部がヤクザの溜まり場って事か?
個人的な体験談で言うと、確かに夕方の時間はヤバい空気漂っている事ある。
夕方6時とか、一般的な会社で言うと少し早い時間。
この時間はどうもガラの悪いおっさんが多いようだ。
これは見た目で判断できない。スーツ着た初老の親父なんかもDQN可能性有。

ドアとシートの間に仕切りが無いロングシートで、
ドアのそばの所によっかかって寝るのは危険。
トラブル招く可能性有。
>>37
高崎線だけで無く、宇都宮線も似たような感じ。
でも人が少ない分中央線とかに比べていろいろ余裕あるかも。
それよりも終電が早かったり、ダイヤが20分くらい空いたり、
車庫が無駄に遠かったり、どうもダイヤ的に問題が多いような気がする。
ただ、賃貸不動産板とか見ると最近の朝の田園都市線が凄い事になっているようだが。

あと、東上線は志木辺りだとかなり快適よ。
有楽町線直通電車の始発駅だし。
川越以北だと辛そう。
45ウソんこ眼鏡:03/03/31 01:35 ID:TvIkcxtg
宇都宮線は古河なら座れるって聞いたけど。。。
田都は、A団出庫運用の鷺沼始発、そりも急行があるから恵まれているんで
ないの?
夜間が各駅ばかり本数少なく辛そう、
時間によっては渋谷→中央林間ってKO→ヲタの方が早いことも
あるけど、このルートって下北の乗り換え
とヲタが町田まで全然降りないんで辛いかも。。。

まあ、東上は近距離は凄い優遇されていると思うよ。
46名無しでGO!:03/03/31 01:52 ID:BLxJui+a
>>45

田都はなんでも朝も帰りも急行の混雑が凄まじいんだと。
それでも乗車時間が短ければ良いと思うんだけどね。

しかし、半蔵門線との乗り入れ始まったせいで、
東武動物公園に東急8500が止まっているのは
なんだか異様な光景だな。

もしこれから家が購入できるとしたら、
個人的には守谷とかかなりお買得だと思うんだけどねえ。
まあつくば新線が開通しないとなんとも言えないけど。
47ウソんこ眼鏡:03/03/31 02:47 ID:O68ravlw
T.xは、ラッシュ時ピークには、1時間24本運転らしい。
秋葉原というターミナルも新宿・東京には及ばないけど、まあまあだと思う。
クソ上野に比べれば最高だね、ただ、渋谷とか行き難いけどね。

鉄道事業の純利益(運賃に反映されるシステムだった筈)みると
山手線のターミナルが決めているよな、(極論だけどさ)
1位 束急 五反田・目黒・渋谷2つの計4個 しかも住みたい沿線1位
2位 KO 渋谷・新宿の2つ        しかも住みたい沿線2位
3位 ヲタ 新宿  

だもんな、結局、山の手(山の手線の西側)
にターミナルを持つと、通勤輸送だけでなく昼間の買い物輸送
とかでも混みあうから効率いいんだろうなー。
それに比べ
新宿よりも東京に近い日暮里をターミナルに持つK▼Sとか弱っちいもんなー。
皆さんこれも電車通勤の一つの目安にして下さい。
48名無しでGO!:03/04/01 02:25 ID:O7lP4XS8
やっぱ関東の鉄道は関西に比べるとまだまだ弱いかもね
49名無しでGO!
>>48
ここ10年で差が一気に開いたね