上り列車 ↑     ↓ 下り列車 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2名無しでGO!:03/03/10 16:18 ID:Ckji4Tht
でました。糞スレ
3名無しでGO!:03/03/10 16:18 ID:Ckji4Tht
出ました!糞スレ。
4名無しでGO!:03/03/10 16:18 ID:fIvS2joU
氏ね
5名無しでGO!:03/03/10 16:20 ID:bX+30TEZ
たすくそし!れまで。
6名無しでGO!:03/03/12 10:58 ID:VQ5voSM1
   ジャンプ!
7怪速サンライナー:03/03/12 12:43 ID:9A9OadPp
3.15改正で快速サンライナー停車駅となる山陽本線
金光駅、どういう訳か16〜17時台の下り4本のみの
停車…なんでたろう?金色に光る夕陽を遥拝のため?
8名無しでGO!:03/03/12 12:47 ID:nrAQOSKl
金光教
9名無しでGO!:03/03/12 13:03 ID:QlD3khrP
こすれ
10名無しでGO!:03/03/12 13:26 ID:AR1edjmy
10!
11名無しでGO!:03/03/12 21:06 ID:WcMeSFlN
京都辺りでも米原方面行きを上り大阪方面行きを下りって言うのかな?
12名無しでGO!:03/03/14 22:28 ID:gE3T4jgS
13名無しでGO!:03/03/15 20:48 ID:1xRrdbQB
武蔵野線なんか東京行きが下りだぞ。
14名無しでGO!:03/03/15 20:49 ID:xz1WHlo8
確か塩尻を境に名古屋へ向かうのも上りじゃなかったけ?
15名無しでGO!:03/03/16 11:33 ID:aWm5ZZFV
>>13
東京貨物ターミナル方面が上りだから合ってるよ!
16名無しでGO!:03/03/17 16:33 ID:UYNiEB1R
厨房消防   
17名無しでGO!:03/03/18 12:54 ID:9Atz1dTC
福塩線上下駅発着の列車は上り・下りとも下ります?
18昴 ◆BF5B/YTuRs :03/03/18 17:53 ID:FCLW1qk/
箱根登山鉄道は小田原行きが上りですか?
強羅行きが登りですか?
19名無しでGO!:03/03/18 21:33 ID:q3EzlUeB
>>14
そう。でもキロポストは違ってる。
20名無しでGO!:03/03/19 22:35 ID:3KEoUdVB
京阪は出町柳行きが上りですが…。紛らわしい。
21名無しでGO!:03/03/21 19:51 ID:4xa7XWl4
厨房消防     
22名無しでGO!:03/03/23 00:53 ID:yXHX77oL
相模線 上り 八王子発茅ヶ崎行き
南武線 上り 立川発川崎行き
23名無しでGO!:03/03/25 12:15 ID:0UcOtpi/
厨房消防    
24名無しでGO!:03/03/26 13:01 ID:EG2foRM1
>>11
形式上そうなりまつ。
ただ、関西方面では「上り」「下り」の表記はあまり使われていません。
と、昔の朝日新聞に書いてあった。
25名無しでGO!:03/03/28 08:59 ID:/mvbx4+V
厨房消防   
26名無しでGO!:03/03/29 09:13 ID:9qvNjGfB
きのくに線は下りが偶数、上りが奇数。
しかも時刻表では上りが先に書いてある。
27名無しでGO!:03/03/29 13:10 ID:qPMaiC63
俺は「上りの線路と下りの線路が離れている区間を挙げろ」というスレだと
思ってここに来た。伯備線の清音─総社間を書き込もうと用意していた。
しかし、レスを一通り読んでみると……(以下自粛)
28名無しでGO!:03/03/29 13:10 ID:qPMaiC63
>>27訂正。
誤 清音─総社
正 倉敷─清音
29名無しでGO!:03/03/31 18:10 ID:APMOwXuZ
厨房消防  
30名無しでGO!:03/04/03 01:25 ID:LXmntGjx
厨房消防    
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32名無しでGO!:03/04/04 13:25 ID:DlRJ4Cuf
武豊線  
行止りの終点へ向かうのが「上り」
直通する東海道線に合わせたんだろうけどねぇ…
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34名無しでGO!:03/04/05 16:55 ID:XScVPNcV
厨房消防  
35名無しでGO!:03/04/07 19:55 ID:v87vak8R
厨房消防     
36名無しでGO!:03/04/10 00:28 ID:HUeePFhK
厨房消防
37名無しでGO!:03/04/12 17:07 ID:MdUtLaEt
厨房消防
38名無しでGO!:03/04/12 18:12 ID:l1XPyZpk
>>32
知多半島つながりで、名鉄常滑・河和・知多新線も同様。
時刻表だと掲載順が上り→下りにして名古屋発を先にしてた気がする。
39中日本:03/04/12 18:37 ID:2oX9h0DE
上り→さかな、さかな♪
下り→きのこ〜♪
40名無しでGO!:03/04/12 18:51 ID:fTbKUDOO
JR時刻表ははもう東京を基点にした「上り」「下り」を止めた方がいいと思うが。
41名無しでGO!:03/04/12 19:06 ID:gBnkrpvA
>>40

「上り」「下り」という表現は昔から今まで一般に広く浸透した呼び方であり
わざわざ止める理由などない。
42名無しでGO!:03/04/12 19:20 ID:KF4dAGOV
消防のころ大阪駅より何駅か京都よりに住んでいた漏れは

「都会に行く電車」…下り電車
「郊外に行く電車」…上り電車

だと勘違いしていますた。
43中日本:03/04/14 10:02 ID:U01SuuE4
それなら各JR管内の本社所在地から起点に上り、下りに。
JR北海道管内だと、函館から札幌に向かうほうが上りで、青森、東京方面は
下りで。
44名無しでGO!:03/04/17 09:22 ID:ZElk5rKj
>>44
中央線がややこしくなるぞ。
東京→新宿は上り列車ってことに。
45名無しでGO!:03/04/19 12:22 ID:yJ5yo1Aj


46名無しでGO!:03/04/19 12:39 ID:88Db/aux
日本で一番高い場所にある駅はどこでしょう。




という、なぞなぞを思い出した。
47名無しでGO!:03/04/19 19:15 ID:vOu8xkON
>>46
北戸田らしいぞ・・・




硬貨の高さ仮名
48名無しでGO!:03/04/19 21:19 ID:1DO4C94H
>>46-47
世界で最も高い場所にある駅…ユングフラウヨッホ
日本で最も高い場所にある駅…小海線野辺山

なぞなぞではなく、事実です。
49名無しでGO!:03/04/19 21:55 ID:5W4HfL0E
野辺山は日本一じゃないだろ、JR一だが
50名無しでGO!:03/04/19 22:01 ID:6wSPFjQL
>>49

えっ…
じゃあ日本一はどこですか?
51名無しでGO!:03/04/19 22:10 ID:/TSzDj8x
>>50
索道ならけっこうありそうだね。
52山崎渉:03/04/19 22:14 ID:Kr+Wlk/D
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
53名無しでGO!:03/04/19 22:16 ID:FiUKmjIZ
索道なら横手山頂か?
54山崎渉:03/04/20 06:23 ID:fB7K5RLD
(^^)
55名無しでGO!:03/04/20 08:13 ID:I/M9+4ww
56名無しでGO!:03/04/20 08:33 ID:4beEgrO2
57名無しでGO!:03/04/20 08:42 ID:i0ZCWFsl
>>53
駒ヶ岳ロープウエイの千畳敷 標高2612m
58名無しでGO!:03/04/20 08:54 ID:BXFx3GQD
>>46の答えは
”東京駅”と言ってみるテスト。
(上り列車しか来ないかえら)







「山手線・京浜東北線は?」と言うツッコミは無しで・・・
59名無しでGO!:03/04/20 09:27 ID:I/M9+4ww
>>56
それより気になったのが、下記の3つ。
日本一急勾配線路 大井川鉄道井川線 90パーミル標準軌 アプト式1.5km
(箱根登山鉄道よりも急勾配だったとは意外)
日本一長い鉄道線区 東北本線 東京−青森 739.2km
(意外な形で日本一を譲ってしまった)
日本一短い駅間 JR 富山港線 大広田−東岩瀬 450m
(おけいはんにも短い駅間があった様な気がするが…)
60名無しでGO!:03/04/20 09:40 ID:Z/FQy93V
>>59
丸の内線新宿ー新宿三丁目も短いぞ!!!

いつもあの区間を乗るとつい息を止めてしまう・・・

ただ、カーブになってるから先の駅は見えないんだよな。確か150mじゃなかったっけ???

 それと、日本一短い私鉄は奇襲を抜いて芝山鉄道が日本一です。
 日本一低い駅って千代田線国会議事堂前じゃなかったっけ??  
その上、大エロ線環状部全通で、六本木が日本一低くなったような気も・・(これはちょっと自信なし)
61名無しでGO!:03/04/20 10:56 ID:rWdd8bN/
>>60
>ただ、カーブになってるから先の駅は見えないんだよな。確か150mじゃなかったっけ???
300m
62名無しでGO!:03/04/20 12:53 ID:4OGSCDn2
>>58
なぞなぞの答えとしてはそれで正解だよ。
63名無しでGO!:03/04/24 09:48 ID:w/WUVtqU
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
64名無しでGO!:03/04/24 11:05 ID:+tSjE46Z
>>58
武蔵野線は東京行が下り
65名無しでGO!:03/04/24 23:10 ID:+yZ82G/x
>>64
ただし、西船橋からは上り。
66名無しでGO!:03/04/27 12:03 ID:FL27Ccbz
厨房消防     
67名無しでGO!:03/04/29 00:31 ID:rTvzPgIE
>>58
丸ノ内線は?
門司港はあかんのか?
68名無しでGO!:03/04/29 01:46 ID:efHdwMv8
>>46
芸備線 高
69名無しでGO!:03/04/29 04:16 ID:3kjYM8IO
>>67
丸線は上り・下りはございません。
門司港だとすると傾斜にたとえれば門司港−門司は急勾配となる。
70名無しでGO!:03/04/30 12:45 ID:gYwfkBY7
どういう訳か…津山線上り:岡山→津山、
因美線上り:鳥取→津山
71名無しでGO!:03/04/30 12:50 ID:uyaFKF46
しなの鉄道は、どうよ?

72名無しでGO!:03/04/30 13:06 ID:1OKozyJr
上り列車…午前様が車内でゲロッピ
下り列車…駅弁食中毒でゲリピー
73#:03/05/03 13:08 ID:Qhqsyuth
初めてトリップを使ってみるテスト。
74 ◆RftPKTmAq6 :03/05/03 13:08 ID:Qhqsyuth
あれ?
75 ◆ar7lRUMfrk :03/05/03 13:08 ID:Qhqsyuth
おっ。
76 ◆GPijK0Ll.M :03/05/03 13:11 ID:Qhqsyuth
なるほど。
77名無しでGO!:03/05/03 13:51 ID:VLREI6Eb
厨房消防 
78厨房 ◆tY/sZjswOA :03/05/03 13:55 ID:Qhqsyuth
名前欄に「厨房#消防」と入れてみますた。
79厨房 ◆tY/sZjswOA :03/05/03 13:55 ID:Qhqsyuth
今度は「#」を全角の「#」にしてみますた。
80厨房♯消防:03/05/03 13:57 ID:Qhqsyuth
「#」(イゲタ記号)の代わりに「♯」(シャープ)を入れてみますた。
81名無しでGO!:03/05/08 07:36 ID:vARkCeXR
厨房消防     
82名無しでGO!:03/05/11 00:16 ID:OwpXyc7f
厨房消防 
83名無しでGO!:03/05/15 00:25 ID:9WmdOxCV
厨房消防 
84