<遅延><空転>関東雪まつり<滑走><間引き>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪が降ったときの専用スレッド
埼玉は降り始めたよ
2名無しでGO!:02/12/09 01:10 ID:k8iunSsW
209は確実だな。遅延
3So What?:02/12/09 01:15 ID:6giW81EQ
雪といえば関東では「空転再粘着制御」が出来ないヒトが多いから
滑ったらそのまま転んじゃうコトが多いですよね。
4名無しでGO!:02/12/09 01:30 ID:b46qalpN
カンテラとかポイントに電熱いれるのとか
どの程度準備しているんだ?
あとまだ凍結防止臨の準備まだだろ?首都圏のJR
5名無しでGO!:02/12/09 01:38 ID:MJBE0Ulu
かなり降ってるみたいだな。

秩父・奥多摩・箱根方面は明日はだめぽそう
6名無しでGO!:02/12/09 01:39 ID:jAAfToIN
路車板の「明日雪が降ったら遅れが生じそうな路線は?」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039349071/l50
7名無しでGO!:02/12/09 01:40 ID:kK07t+R7
209は普通の雨でも空転・滑走で遅れるので面白み無し。
8名無しでGO!:02/12/09 01:55 ID:0OpBaETF
うっすら白くなってきますた
野田線沿線
9名無しでGO!:02/12/09 02:03 ID:GNB9cOP2
気象庁の予報では雨先行だったから、
カンテラとか大丈夫かよ???
特に中央線・埼京線!
10名無しでGO!:02/12/09 02:04 ID:0OpBaETF
予想以上に寒いよね
本格的に降るのも早いし
11名無しでGO!:02/12/09 03:28 ID:ncfno/yA
東京はかなり降ってますね
12名無しでGO!:02/12/09 03:30 ID:b/OJQok5
寒いage
13缶詰乗客:02/12/09 04:26 ID:6TrM86Gr
ムーンライトえちご(上り)・沼田駅にて倒木のため抑止中。
14名無しでGO!:02/12/09 04:32 ID:LPL2DjyT
御茶ノ水カメラでは作業してました。
15名無しでGO!:02/12/09 05:44 ID:LPL2DjyT
。 。  o     。 。   o  。☆。o 。  o 。
。  o  。 。 o。   。 。。w    。 。o   o 。
 。 。  o  。  。 。 。 从v 。 o。  o。 。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。  o
 |   今日すげえ雪!   |。*从  。   o 。。
 |__ へ   _____|ii从゚*w  。  。 o
o 。  oノ)==ヽ || 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。
。 。 。(,,・ω・)||。  o 。_|..:;;|_  。 。  o 。
 o。。〜(_づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o。 。  o。
16尊師:02/12/09 05:55 ID:3EkgTX5P
鸚鵡急行は現在降雪のため空中浮揚で運行しております
17名無しでGO!:02/12/09 06:04 ID:W+wd2J88
NHKニュースさっそく運行状況やってまふよー
18名無しでGO!:02/12/09 06:06 ID:1gmp8WKs
19名無しでGO!:02/12/09 06:06 ID:E57qDNrQ
カナ〜リ…寒みぃです!!((((;゚谷゚))))    ガクガク!ブルブル!!
20名無しでGO!:02/12/09 06:17 ID:p4s48M7V
埼京線と武蔵野線は予想通り遅れてます
21名無しでGO!:02/12/09 06:19 ID:b46qalpN
E231の「耐雪ブレーキ」いよいよ出番か??
22名無しでGO!:02/12/09 06:29 ID:W+wd2J88
あらーん、川越線 止まっちゃったみたいっす
(byNHK)
23名無しでGO!:02/12/09 06:33 ID:Sl3KTXQ1
テレビ見る限りでは都心でも結構降ってますね…
24名無しでGO!:02/12/09 06:37 ID:o1siuQ14
八高線は、雪の影響で、高崎〜高麗川駅間の上下線で運転を見合わせています。
25名無しでGO!:02/12/09 06:38 ID:pj8IiLG9
【横須賀線 運転見合わせ 関東JR東日本】(12/09 06:31)
品川駅でポイント故障が発生したため、上り線で運転を見合わせています。
26名無しでGO!:02/12/09 06:51 ID:S94IeSkH
【青梅線 運転見合わせ】
青梅線は、雪の影響により、青梅〜奥多摩間で運転を見合わせております。
また、立川〜青梅間につきましても遅れが出ています。
27名無しでGO!:02/12/09 06:52 ID:k0Sr8/XV
今日、東横使うんだけど9000系が来ませんように。
28昴 ◆BF5B/YTuRs :02/12/09 06:58 ID:2uhcOffI
さぁてフロントにチェーン巻いて遊びH^H^仕事に出るか!

妹を駅まで無事に届けられるか!?
なんか京浜東北も遅延してるみたいだから多少遅れてもいいよね(アセ)
29名無しでGO!:02/12/09 07:07 ID:9KX5usyB
全部止めてしまえ
30名無しでGO!:02/12/09 07:10 ID:y85MRMfr
>>4
宇都宮駅で東北新幹線上りのポイントが凍結
31名無しでGO!:02/12/09 07:24 ID:ULzAZyHC
今日は吉野家繁盛すると思われ
32名無しでGO!:02/12/09 07:26 ID:snxuv0f4
携帯電話屋 JAF 救急隊
33名無しでGO!:02/12/09 07:27 ID:S94IeSkH
朝のバイトはもうだめぽ
34録り鉄:02/12/09 07:34 ID:HaOmtHoC
よぉ〜し、パパKQ2100系の空転音録りにいくぞ〜
35名無しでGO!:02/12/09 07:39 ID:/CjP1vNm
701は雪被ろうがたくましく走行するのに
209はだらしない
36名雪でGO!:02/12/09 07:40 ID:tHp3EblY
【中央線快速電車 運転見合わせ】中央線快速電車は、雪の影響で、運転を見合わせています。
37名無しでGO!:02/12/09 07:40 ID:ZzOkKED7
国道で追突事故ハセーイ
38701系:02/12/09 07:40 ID:W+wd2J88
>>35
209とは(耐寒装備が)違うのだよ!!、209とは!!
39名無しでGO!:02/12/09 07:43 ID:/CjP1vNm
中央線快速電車7時15分頃��運転再開2002年12月09日
中央線快速電車は、雪の影響で、運転を見合わせていましたが、7時15分頃に運転を再開しました。このため遅れがでています。
40名無しでGO!:02/12/09 07:44 ID:d86D6iRc
よぉ〜し、パパ会社休んで雪の南武支線撮りに逝くぞ〜
41名無しでGO!:02/12/09 07:45 ID:kK07t+R7
>>40
きゃーパパカコイイ!!
42名無しでGO!:02/12/09 07:45 ID:S94IeSkH
シャア専用701系
43名無しでGO!:02/12/09 07:48 ID:Sl3KTXQ1
西武と京王は今のところマターリ平常運行のようですな
44名無しでGO!:02/12/09 07:57 ID:S94IeSkH
>>43
何気にあの2社は雪に強いんだよなあ。
201の通勤特快は30分遅延ぽ
45名無しでGO!:02/12/09 08:06 ID:8oSPh4oW
>>44
京王は98年大雪の時も中央・小田急沿線の帰宅難民を振替輸送してたから
伝統的に雪に強いね。
46名無しでGO!:02/12/09 08:07 ID:6TrM86Gr
西武池袋線運転情報
下りは最大30分延発。新木場行きは小手指8:37までは運休。
上りも最大20分程延発。
47名無しでGO!:02/12/09 08:11 ID:uHxNSoIe
武蔵野線まだ運転見合わせしてますか?
死ねるぜ
48名無しでGO!:02/12/09 08:12 ID:d86D6iRc
京急も上下線15分遅れの模様
空転車両がいっせいに猛威を振るうとこうなる
49名無しでGO!:02/12/09 08:15 ID:esQAppeZ
輸送指令も混乱状態でかなり怒号が飛び交ってます
50名無しでGO!:02/12/09 08:15 ID:p3htXMqe
内房と外房はどうなってますか?
51名無しでGO!:02/12/09 08:17 ID:619+gGW1
中央線通勤特快は45分延。
京王線特急は平常・・・か。
52名無しでGO!:02/12/09 08:18 ID:zvKbHdYE
俺の列車は30分延発。けども、池袋線のこの時間帯はホボ15分サイクルだから、客にはさほど影響はないだろうね。今もカットバシテるし。ただきついのは下りだね。
53名無しでGO!:02/12/09 08:22 ID:Jc2kcUfn
>>50
そりゃもう、乳婆死者だからな(略
54名無しでGO!:02/12/09 08:23 ID:Jc2kcUfn
>>50
千葉支社スレによれば、乱れているっぽい。
いずれにしろ、乳婆死者だからね(w
55名無しでGO!:02/12/09 08:28 ID:zvKbHdYE
>>47
武蔵野線は未だに見合わせちう。
秋津から乗ってくる人少ないねぇ。て、こんな日はモハに乗るべきなのにクハに乗ってる・・。欝・・。
56名無しでGO!:02/12/09 08:34 ID:Upwsc3d1
>>51
この時刻に特急ってあったっけ。下りの初特急そろそろ?
57名無しでGO!:02/12/09 08:36 ID:tHp3EblY
かいじ101号は2分延。
58名無しでGO!:02/12/09 08:37 ID:eF9tO0S/
京葉線も遅れてる。取り上げてないけど。
自宅から見えるから定点観測なんだが、おはよう特急を見てないような・・・。
見落としかもしれないけど。
59名無しでGO!:02/12/09 08:40 ID:S94IeSkH
代々木です。山手内回りが来ません。来ても乗れません。積み残し一扉につき15人程
60名無しでGO!:02/12/09 08:42 ID:WgFQytUy
総武緩行も遅れ気味ですた。つーか混み過ぎ。
61774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/12/09 08:44 ID:HNMiBmFU
『雪による列車の運行への影響について』

路線名 区間 運転状況
小田原線 全区間 5分〜15分程度の遅れが発生しております
江ノ島線 全区間 上下線=10分程度の遅延


ロマンスカーの運転状況

運転見合わせ中です。運転再開については決まり次第お知らせいたします。

【備考】
千代田線直通列車は乗り入れを中止し新宿行で運転しております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

暮れに関東でこれだけ積もるのも久しぶりじゃない?
62名無しでGO!:02/12/09 08:45 ID:/CjP1vNm
学校さぼります。
遅延祭でも見学しに行くか
63名無しでGO!:02/12/09 08:49 ID:/CjP1vNm
学校じゃねえ会社だ

15年前ほどロマンスカーに閉じこめられ多の思い出した
64名無しでGO!:02/12/09 08:50 ID:lPjdjp0W
石神井公園駅、上りホームに人が多すぎて改札すら入れてもらえなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
帰ってきたよ
65名無しでGO!:02/12/09 08:57 ID:z1Kosgwq
西武は延発してるが下りの直通以外は間引きナシの模様。俺が乗ってる区準池袋行き空きすぎ・・。石神井すぎても乗車率100%程。強制オフピーク?
66名無しでGO!:02/12/09 09:00 ID:z1Kosgwq
ムーンライトえちご(上り) 只今、本庄駅中線。抑止中・車両故障ハセーイ。 ドア締切・車内蒸し風呂。 車掌引き籠もり 車掌がドアを開ければ普通列車に乗り換えられるのに…ムカムカ
67名無しでGO!:02/12/09 09:03 ID:Upwsc3d1
>>66
本庄はほとんど電車来ないと友人から電話あったが、どうなんだろう。
その方面からの人、軒並み遅刻してるよ。篭原以北はきついのかなぁ。
68名無しでGO!:02/12/09 09:09 ID:q/BGuEv+
西武は雪の日に衝突したからねえ
69名無しでGO!:02/12/09 09:12 ID:ekB8hzNW
運行情報につながらない…
70名無しでGO!:02/12/09 09:13 ID:zvKbHdYE
内房 大貫ポイント故障ハセーイ。上りさざなみ16分遅れ 普通はもっと遅れてる香りがする
71名無しでGO!:02/12/09 09:20 ID:z1Kosgwq
パッと見た目、快急も急行も普通の混み。練馬から先は殺伐マターリだろね。で、新木場直通はおそらくひねもす運休。さらに、いつもより、10分以上余計にかかっている訳だが。今日はどこの指令室も混乱だろな。がんがってくれ!
レポオワーリ
72名無しでGO!:02/12/09 09:22 ID:ekB8hzNW
本庄は上下列車とも、かなり走っています。ムーンライトのみ放置。
73 :02/12/09 09:24 ID:MEYI/qqJ
京王線通常通り?運転中。
それよりも百草園の蝋梅(ロウバイ)がそろそろ見頃だそうで。
74名無しでGO!:02/12/09 09:27 ID:paPMkAol
石神井公園から新木場行きに乗った。新桜台で打ち切りキター!(w
これから練馬に戻ります(鬱
75名無しでGO!:02/12/09 09:31 ID:YCilIhwi
7時台のニュースでは多摩都市モノレール運転見合わせだった。
今はどうかしらんが・・。

つーか私鉄各線の運行情報を載っけたページとかないのか?
どこを見てもJRばかり・・。
76名無しでGO!:02/12/09 09:33 ID:z1Kosgwq
ムーンライトえちご ドア解放記念あげ
77名無しでGO!:02/12/09 09:33 ID:6TrM86Gr
湘南新宿ラインは予想通り、南行きは運休続出。最強線も直通は大崎止め。東武は15分程の遅れ。
78名無しでGO!:02/12/09 09:34 ID:qdJ0JEgG
>>75
rescuenow.netには私鉄も出てるがだめ?
79名無しでGO!:02/12/09 09:35 ID:9KX5usyB
ウンコ大爆発が各地で起きている模様
80名無しでGO!:02/12/09 09:36 ID:ePe+D4QG
さて、百草園逝って狼狽見てくっか。
81異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/12/09 09:37 ID:/F8e/cSf
82名無しでGO!:02/12/09 09:38 ID:ekB8hzNW
総武線各停下りが市川に居てその到着待ち。上りはその折り返し待ちだって。
当方は京成に振替えた
83名無しでGO!:02/12/09 09:43 ID:v/XUjcP2
東武池袋カンテラキターー!業務放送連発マンセーー!
84名無しでGO!:02/12/09 09:43 ID:YVkiWTZg
今、武蔵野はどうなってる?
85名無しでGO!:02/12/09 09:49 ID:iOgwWUyw
武蔵野線 線区は分からないが間もなく運転再開の情報あり
86名無しでGO!:02/12/09 09:53 ID:5/DtuhZG
都会は雪に弱すぎる!!もうやってられないよ。
仕方ないけどね。慣れていないから…
87名無しでGO!:02/12/09 09:54 ID:WIgZOxCS
>>86
いい加減「慣れ」ないのかなぁ。。。首都圏の鉄道
88名無しでGO!:02/12/09 09:55 ID:2QRWbRrx
関東必死だな



などと言ってみたり
89名無しでGO!:02/12/09 09:58 ID:uHxNSoIe
>>88
必死というか、
死んだも同然。
90名無しでGO!:02/12/09 09:58 ID:Xh04S/vb
こういう時の209マンセー
91異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/12/09 10:00 ID:/F8e/cSf
「必死」と書いて「必ず死亡」と読む。かなりもの悲しいわね。。。(不明


今のところ常磐線に遅延とかの情報が無いのが個人的にはビクーリ。
家の前の線路見てると、確かにほとんどは定刻通りに来てる……
 #数分遅れ程度のものもあるけど、全列車というわけではないし。
92名無しでGO!:02/12/09 10:02 ID:4ZuRKQzw
>>91
常磐線は遅れても情報がなかなか出ない気がしない?
被害妄想かもしれんけど。

つーか、ニュー速より
常磐快速 金町でポイント故障 上野ー取手 運転見合わせ
93名無しでGO!:02/12/09 10:02 ID:WIgZOxCS
>>91
ヲヲ、異端者でGO!さん。
駅弁スレではお世話になりますた。
94異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/12/09 10:03 ID:/F8e/cSf
え?止まったの??
さっきまで普通に走ってたけど、今また窓あけてみます……
 #うち鶯谷−日暮里間なので、上野を定刻で出てれば
 #下りに乱れが無いのは当然ではありますが。。。
95異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/12/09 10:04 ID:/F8e/cSf
>93
あ、駅弁スレの名無しさん、これはどうも〜(不明
96異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/12/09 10:07 ID:/F8e/cSf
確かに止まってますな、これは。
スーパーひたち15号も、その次の2357Mも来ない。
97名無しでGO!:02/12/09 10:09 ID:Wqho4b2v
総武各停続報。津田沼始発の上りはあるらしい。何故それを千葉に回さない?
快速も壊滅らしいが特急あやめがビュソビュソ。もうアフォ(略
98名無しでGO!:02/12/09 10:10 ID:/M08rDC2
都営運行じょうほうあるよ。

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/diastatus/unkou.cgi

9993:02/12/09 10:13 ID:0RN59m8s
>>94
ええっ! 異端者でGO!さんは鶯谷−日暮里間にお住まいでつか?
私の実家も根岸です(2丁目じゃないけど)。
なお、私は駅弁スレの「大館鶏めし予約でゲット」を伺ったものですた。
100名無しでGO!:02/12/09 10:13 ID:2QRWbRrx
100!
101名無しでGO!:02/12/09 10:15 ID:4ZuRKQzw
常磐線フカーツでつか?(ニュー速より)
そろそろ会社逝くか。
102異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/12/09 10:17 ID:/F8e/cSf
今日は北千住で買い物のつもりでいたんだけど、
上野に方針を変えよう。。。
山手線と京浜東北線は動いてるし……

>99
そうでーす。窓から京成も見えますよん(w
ここでこれ以上雑談するのもアレでナニなので、
よろしかったら自己紹介板で僕のスレ探してくださイ。
103大館鶏めし:02/12/09 10:18 ID:0RN59m8s
>>102
分かりました。ありがとうございます。
104名無しでGO!:02/12/09 10:18 ID:k8iunSsW
西船橋で線路内乗客立ち入り緊急停止の車内放送あり。そのバカをシメコロセ
105異端者でGO! ◆Ng3ELRAMZA :02/12/09 10:20 ID:/F8e/cSf
常磐線動いてますね。
いま下り快速が日暮里を発車しました。

ただ、もちろん定刻ではないです。
1033H松戸行きか1089H取手行きかは分かりませんが、いずれにせよ遅れですね。
106名無しでGO!:02/12/09 10:23 ID:4ZuRKQzw
>>105
しかし、東武野田線が来ないらしい。(鉄板より)
もう少しマターリしてよっかな♪
107名無しでGO!:02/12/09 10:36 ID:9KX5usyB
上野駅防護無線発報
キター
108名無しでGO!:02/12/09 10:39 ID:YVkiWTZg
武蔵野は?
109名無しでGO!:02/12/09 10:43 ID:v375qJYY
>>108
朝から止まりっぱなし
110名無しでGO!:02/12/09 10:46 ID:gKVyJBGS
横浜線:橋本でポイント故障であぼーん。
改札口がえらいこっちゃ。
でも、JRのHPで遅延情報なし。
どゆこと?
111名無しでGO!:02/12/09 10:49 ID:YVkiWTZg
>>108
さんきゅー
じゃあ、学校いかなくていいや。
112名無しでGO!:02/12/09 10:50 ID:Ug5DpOpF
396 :393 :02/12/09 10:14 ID:v/XUjcP2
津田沼始発の各停はあるらしい…。何故その車両を千葉に回さない?
津田沼駅では上り快速もないらしく各停始発に誘導していたがその横であやめがビュソビュソ
神経を逆撫でするのだけは天下一品。
113名無しでGO!:02/12/09 11:04 ID:NrgRlxYM
都営三田線って地上線があるけど遅延とかしてるのかな?
114東2年生:02/12/09 11:06 ID:jR6vwwQL
東日本テンポラリースタッフ(尻押しバイト)今開放されたyo。
もう死ぬほど混んでた。
池袋始発の5本がポイント凍結で間引き。
品川で予備車2本出して対応していた。
それでも激混み。
115早朝演説家@携帯 ◆mXSIJPZmTc :02/12/09 11:06 ID:ekB8hzNW
今日おいらが乗った電車は、20分遅れで大船駅に到着。
東海道線は、一部列車が間引かれた様子。
時間の方も横須賀線が約40分遅れていた模様。
116名無しでGO!:02/12/09 11:06 ID:v375qJYY
>>108
武蔵野運転再開した模様.通常の50%程度の運転本数で大幅に遅れているらしい.

117名無しでGO!:02/12/09 11:17 ID:FjsNcBlv
ニューシャトルは動いてる?
118名無しでGO!:02/12/09 11:26 ID:zvKbHdYE
篠ノ井線なぜ遅れる?中央線のが雪多いぞ。束はイイカゲンだ。倒壊マンセー
119名無しでGO!:02/12/09 11:33 ID:Umwe7msB
>>118
単線だから。
120名無しでGO!:02/12/09 11:33 ID:aSUicKLQ
どっかのスレから引用
横浜線祭り

・7時30分頃 橋本駅にてポイント不転換
・7時50分頃 橋本駅で病人
・8時20分頃 相原駅付近の竹が雪により線路に倒れかかる
・8時55分頃 長津田付近で防護無線受信
121名無しでGO!:02/12/09 11:37 ID:IOOfTB3o
京成、ライナー1本運休、押上線を中心に遅れだと(>>81のリンク参照)
押上線の遅れは、京急あたりの影響と思われ。もしや、今日は600形でないH快速が走る可能性も・・・?
122根塚イチロー:02/12/09 11:39 ID:t+a0R5Ez
10時前、乗っていたトブコ行が北春日部で運転打ち切りに。
反対ホームに準急浅草行が到着。「特別に停車します。武里一ノ割には停まりません
のでご注意ください」だと。
123名無しでGO!:02/12/09 11:42 ID:6TrM86Gr
只今、上野駅14番線車止めに基地外マニアが一匹張り付いてまつ。
124名無しでGO!:02/12/09 11:44 ID:6cWKGs7h
>>91-92
ちょうどその頃、三河島の手前で快速が抑止食らってたよ。
125戸田公園:02/12/09 11:49 ID:tecLYjAs
 夜勤が終わって京浜東北線で帰路につく途中、俺の乗っていた赤羽行が東十条行に変更になりやがった!
126名無しでGO!:02/12/09 12:25 ID:DJfjKOcH
スレ作ってあるので、こっちが一杯になったら続きで使ってくれ

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1039403994/
127名無しでGO!:02/12/09 12:26 ID:z+bxL5/3
今のところの予報だと、午後にかけて小降り、夜にはまたくるかも、とのこと。
128名無しでGO!:02/12/09 12:29 ID:k8iunSsW
京急線がんばって12両快特運行だがノロノロ
129774D車掌 ◆k3GkCgGdL6 :02/12/09 12:33 ID:SEM4ElKR
横浜線は遅れながらも大jobよん。
快速が突っ走っていったのには驚き。
中央も特急の遅延が目立つけど、動いてますヨ。
130名無しでGO!:02/12/09 12:36 ID:nBDzww+p
>>97
あやめは市川で快速を追い抜くはずが、快速と並んで停車。
先に発車した快速を追いかけて動き出した途端に防護無線?で再停車(w
市川の停車時間は5分を超えていたと思う。
131名無しでGO!:02/12/09 12:42 ID:e2mljEaO
常磐線は各駅快速共に通常通り遅延しております。
132名無しでGO!:02/12/09 12:45 ID:mZTkRmzS
ぜんぜん雪やまないな。
終日祭りケテーィだな。
133名無しでGO!:02/12/09 12:47 ID:IOOfTB3o
>>132
本当だね。昼間は止むって言ってなかったっけ?朝の天気予報では・・・
134名無しでGO!:02/12/09 12:53 ID:Yo6awwxD
いつも思うが小田急の特急全面運休は大盤振る舞いだな。普通は有料列車を優先させるものだが…減収痛いし。
JR東海のあさぎり松田〜沼津間のみ運転と対照的w
135So What?:02/12/09 13:06 ID:6giW81EQ
うへー、今ニュースで見ました。東京はえらいコトになってますな。
仙台は曇ってはいるモノの降り出す気配まるでナッシンなのに・・・・。
136名無しでGO!:02/12/09 13:12 ID:z+bxL5/3
>>134
暴動がおきるからだろう。
137名無しでGO!:02/12/09 13:23 ID:pwf65epp
>>134
特急を運転するとダイヤ回復に一番時間がかかるからだよ。
138名無しでGO!:02/12/09 13:25 ID:vCdLAc3P
雪の日は、電車はどれくらいブレーキが利きにくくなるの?
139名無しでGO!:02/12/09 13:29 ID:6UDhK/7o
>>134
中央線も見習ってほしいな。
140名無しでGO!:02/12/09 13:30 ID:z1Kosgwq
何かボロボロの国鉄色の183が武蔵小金井に入線したけど
雪に関係あるのかな
なさそうだけど
141名無しでGO!:02/12/09 13:32 ID:tHp3EblY
>>135
郡山はガンガン降ってる&積もってるよ。

電車は何事も無く動いてるけど。
142名無しでGO!:02/12/09 13:44 ID:CCrbPDvk
紋別はガンガン降ってる&積もってるよ。

汽車はだいぶ前に廃止になったけど。

143名無しでGO!:02/12/09 13:45 ID:gSI+TRwi
。 。  o     。 。   o  。☆。o 。  o 。
。  o  。 。 o。   。 。。w    。 。o   o 。
 。 。  o  。  。 。 。 从v 。 o。  o。 。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。  o
 |   今日すげえ雪!   |。*从  。   o 。。
 |__ へ   _____|ii从゚*w  。  。 o
o 。  oノ)==ヽ || 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。
。 。 。(,,・ω・)||。  o 。_|..:;;|_  。 。  o 。
 o。。〜(_づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o。 。  o。
144名無しでGO!:02/12/09 13:46 ID:9KX5usyB
激しく夕方あたり大雪になって欲しいな
145戸田公園:02/12/09 13:47 ID:tecLYjAs
∧_∧   
( ´・ω・) 鉄板のみなさん、お茶が入りましたよ〜。
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
146名無しでGO!:02/12/09 13:50 ID:GC+BIIr1
>>144
本当になりそうだ罠
147名無しでGO!:02/12/09 13:55 ID:F0cjmtk3
てことは、今夜は凍結防止列車(仮) が走り回る可能性あるのかも?
148名無しでGO!:02/12/09 13:56 ID:Wqho4b2v
東海の運行情報には篠ノ井線遅れってあるけど、東日本の運行情報にはない。どうなんだ?
149名無しでGO!:02/12/09 13:57 ID:iesIpPme
特急ひだ号遅れてるぞ。名古屋で新幹線接続待ちか?(岐阜駅晴れて来ますた。風がつめたいぃぃ。)
150名無しでGO!:02/12/09 13:58 ID:2xGYGbQW
漏れは会社から帰れるのか?
151戸田公園:02/12/09 14:01 ID:tecLYjAs
∧_∧   
( ´・∀・) 鉄板のみなさん、お茶が入りましたよ〜。
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
152名無しでGO!:02/12/09 14:04 ID:9KX5usyB
.∧_∧
( ・ω・)  オコトバニアマエテ・・・ズズズ
( つ旦O
と_)_)
153名無しでGO!:02/12/09 14:07 ID:/u+S6PNk
>>150
帰る必要なし。どうせ明日も降るんだから泊ってなよw
154名無しでGO!:02/12/09 14:25 ID:Yo6awwxD
>>151
あまり飲みすぎると下痢するから正露丸も添えて下さい。
155名無しでGO!:02/12/09 14:36 ID:1jZwxpWv
>>154
うん。帰りの電車がけさみたいなことになったらやばいから
水分取りすぎは注意
156名無しでGO!:02/12/09 14:45 ID:/k08UsYF
>>151
ありがたくいただくよ。

.∧_∧
( ・∀・)  ウウ・・オチャガウメェ..
( つ旦O
と_)_)
157名無しでGO!:02/12/09 14:55 ID:Ov3u3h8i
さっき乗って来た東急8000系が桜木町駅直前で再加速してかなりムゴい空転、進入前の減速で微妙に滑走連発。
158名無しでGO!:02/12/09 15:05 ID:T9q/h+9r
東京で雪降ってるのに仙台は降らない…。
でも東京より数倍寒いYO!(新幹線降りた時の体感)
159名無しでGO!:02/12/09 15:13 ID:OgMg1ry7
岩手も雪無しだYO!
東京の混乱が嘘みたいです。
160名無しでGO!:02/12/09 15:14 ID:hDaZrejr
>>158
ズボンはけよ。
ティムポ見せびらかせて楽しいか?
161名無しでGO!:02/12/09 15:28 ID:2QRWbRrx
>>160が一番寒い
162ハマ支社管内の:02/12/09 15:43 ID:2T2eX6XJ
>>114
同士よ、お疲れさんですよ!
漏れは今朝6時に出て、最寄りの横須賀線しか停まらない某駅に着くと…
東海道線の駅に向かうバス停に長蛇の列。改札は警察官と駅員の2名で対応。
「もっと放送しろ!」の怒号と振替票の列、電源の入っていない改札機。
上下線で運転見合わせ中とのこと。
7時過ぎに運転再開、勤務駅に勤務開始時刻に着いちまったYO。
問い詰める立場から今度は問い詰められる立場になったのだが、運良く問い詰められずに済んだ。
ウチの駅でドア故障とかあったりして最悪だった。雪かきしても積もるし。
速い方の路線は大体10〜20分、雨でも空転する遅い方の路線は大体30〜40分遅れだった。
9時半には混雑も収まり、超勤45分で終わった。
163名無しでGO!:02/12/09 15:59 ID:Yo6awwxD
午後になって復旧しだしたのは鉄道関係者がやっと出勤出来たからなのね。納得。
164早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :02/12/09 15:59 ID:z1Kosgwq
雪止んだみたいだね。
帰りはまともにかえれるかな。
165SD100 ◆4pO0./8NKY :02/12/09 16:11 ID:qIyl/yur
南武線人身キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
166名無しでGO!:02/12/09 16:12 ID:ITwmoyzx
京浜東北の川口だけど、8時からホームに並んで乗れたのは10時過ぎだった。
なんで誰もSR使わないんだ?まさに地獄絵図だったよ。
167名無しでGO!:02/12/09 16:13 ID:XeLHXsUE
夜、一時的にまた雪降るみたい。
>>158 >>159
東京が雪のときは、宮城県以北の太平洋側はあまり雪が降りません。
逆に、東京が冷たい雨のときは、東北地方の太平洋側は大雪になります。
168名無しでGO!:02/12/09 16:19 ID:Yo6awwxD
>>166
糞高いから。振り替え輸送されていたら話は別だけど。
169白鶴:02/12/09 16:21 ID:mp6RwwXX
雪の中を走る115っていいかも…
170名無しでGO!:02/12/09 16:22 ID:3MmCGsdt
お祭り期待して学校抜け出してきたのに、常磐線通常運行かよ。
171名無しでGO!:02/12/09 16:26 ID:CIv2D5ol
「雪もっと降れ!」と思うのは自分だけ?
会社行ってるけど、ぜんぜん苦にならない。
172名無しでGO!:02/12/09 16:30 ID:CMktsRTU
あさ新京成30分近く遅延発生!!  新京成って絶対とまらないよ。なんか意地張ってるんだよね。
173名無しでGO!:02/12/09 16:33 ID:/gsXnCZJ
>>171
台風が来た時と同じワクワク感が有るよな。
174名無しでGO!:02/12/09 16:43 ID:W/v3VAAF
京急・京王は災害にめっぽう強い。
束は、205に代表される人間的通勤形電車は比較的強い。
しかし、「走ルンです」シリーズは、すぐに止まってしまってショボい。
東急は、全ての電車がショボく、すぐに止まる。
これ、定説。
175名無しでGO!:02/12/09 16:45 ID:4911teUd
南武線、久地宿河原間で起こった人身事故のため運転を見合わせています。
176名無しでGO!:02/12/09 16:46 ID:nfC6Z1CI
>>174
束は車両が良くても線路などがダメという罠。
177名無しでGo!:02/12/09 16:56 ID:XHh/hkCz
>>176

束車両イクナイ!
パンタの架線押上力が弱く設定されているから、降雪ですぐ離線。
バネ強くすればいいのだが、架線交換頻度が上がるのでお金もったいないらしい
178名無しでGO!:02/12/09 16:59 ID:cUXAzcjP
>>177
もったいないお化けが出て電車を止めるらしいぞ
179名無しでGO!:02/12/09 17:06 ID:Yo6awwxD
>>177
どこも似たようなもん。両手で軽く畳める程だよ。
180名無しでGO!:02/12/09 17:14 ID:Bz37TSqO
>>174
東急は台風でも大雪でも止まらないってのが沿線住民の定説だが?
止まるとしたら変電所に(略
181176:02/12/09 17:16 ID:nfC6Z1CI
>>177
補足
東は205系などの一部の車両が良かったにしても、線路などがダメという罠ってこと。
182名無しでGO!:02/12/09 17:19 ID:+Hh261zs
南武線は溝の口までは動いてる。
183名無しでGO!:02/12/09 17:19 ID:gpkfcZyg
今は結構回復してるようだけど
184名無しでGO!:02/12/09 17:27 ID:WeNe8Zu9
今朝の京浜東北(特に北行)の混雑はまさに殺人的だった。
乗車率も250%を超えるとまさに潰すか潰されるか・・・だな。
185 ◆LesTtf5.Dg :02/12/09 17:32 ID:fsfod/Ha
ドラゴンボール見てるときに大雪情報がかぶったのには鬱
186名無しでGo!:02/12/09 17:43 ID:XHh/hkCz
>>179>>178

パンタの架線押上力は、降雪地と首都圏では設定値が違います。
新潟地区で運用の115系をそのまま首都圏へ持ってくればまず離線はしないのサ
187名無しでGo!:02/12/09 17:44 ID:XHh/hkCz
>>177が抜けてた
188名無しでGO!:02/12/09 18:19 ID:Yo6awwxD
>>186
雪質の違いがあるでしょ。さら雪なら付着しにくいが関東地区は付着しやすいベタ雪がメイン=パンタグラフが重く
なりやすい。押上圧力の違いだけではないと思うが。
189名無しでGO!:02/12/09 18:26 ID:Y/n8KjgA
>>186-188

地元でないと知らないかもしれないけど、越後の雪は湿った重い雪。
サラ雪は北東北か北海道くらい。

しったかはやめてね。それとも束のマワシモンか(w
190名無しでGO!:02/12/09 18:41 ID:9KX5usyB
雪祭り終了?
191名無しでGO!:02/12/09 19:02 ID:DJfjKOcH
JR東日本意見・要望先http://voice.jreast.co.jp/
東急意見・要望先http://www.tokyu.co.jp/goiken.html
小田急意見・要望先http://www.odakyu-co.com/program/voice_center/cgi-bin/index.pl
京王電鉄意見・要望先http://www.keio.co.jp/view/index.htm
西武鉄道 要望メール[email protected](ホームの記入方参照)
東京都交通局意見・要望先http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/voice/index.html
りんかい線要望BBShttp://www.twr.co.jp/bbs/index.html
192名無しでGO!:02/12/09 19:50 ID:3kCyjRkU
普段は横須賀か京浜東北だが、今朝は東横〜目黒〜三田で大正解。
田舎走る横須賀とかは分かるが、東急が正常に動いているのに
京浜東北がズタズタになる理由が分からん。
東急はのろくていつもは使わないが、災害の時は頼りになる
193 ◆GoMATTo7ow :02/12/09 19:52 ID:W/v3VAAF
>>192
そりゃそうだ。「走ルンです」は災害に弱い。これ、定説。
八高線も、非電化時代の方が全然丈夫だった。
194 ◆GoMATTo7ow :02/12/09 19:54 ID:W/v3VAAF
追加
しかし、東急よりも京急の方がもっと強い。これ、定説。
195名無しでGO!:02/12/09 20:12 ID:0xZd6q8N
京急線は「止めるくらいならオーバーラン」がポリシーっすから。
196名無しでGO!:02/12/09 20:12 ID:7DmGMI78
KQはパワーがあるからね。
滑りまくり遅れまくりオーバーランしまくりでも、パワーにものを言わせてぐいぐい走る。
はしるんですは動力ユニットが少ないだけでも雪道はかなり不利。
山ノ手231はよく走ってるが。
197名無しでGO!:02/12/09 20:32 ID:ajUvbosU
>>184
昔の横須賀線は混雑率300%でしたよ。
198名無しでGO!:02/12/10 00:44 ID:+u31osGd
 早出勤→バス遅延&激混→電車のろのろ
→バス正常→無事職場到着、でも時間はいつもと変わらず…。
しかも他の連中はみんな遅刻…。
雪が降ったら、ろくなことがありゃしない。

 おまけにこの前には他板でひどい目に逢ったし、
からだの調子も悪くなってたし…。
その調子がそのまま残ってたら、
いったいどんなことになってたのやら、
考えただけでもゾッとするよ。(- -;
199名無しでGO!:02/12/10 01:06 ID:UoayaZT9
只今下りあけぼの渋川で小1時間強ばかり抑止食らってます。
深夜帯で放送が入らないので詳細は不明だけど、
恐らくは水上方面の山道が豪雪で登れない状況なんでしょう。
果たして何分遅れる事やら…ゴロンとだから120分超えたら完全無料ケテーイだな。
200名無しでGO!:02/12/10 01:10 ID:SzDS0bN7
200
201名無しでGO!:02/12/10 01:18 ID:YvwpvdjO
>199
昨日は、上りムーンライトが沼田に抑止されてますた。
倒木の多発地帯だそうな。
新潟県内は、あまり雪はないよ。
湯沢のあたりはわからないが、平野は積雪0cm。
202ナシ電:02/12/10 01:23 ID:q9+lGWDv
>>196
山手のヨ231は、6M5Tと、Mが多いから、なんとかなってると思う。
203名無しでGO!:02/12/10 01:26 ID:gfPnYFdz
昨日、横浜10時23分の血罵改め東狂逝きにのったら、品川→新橋の地下区間で30分もかかった。東狂駅満線とか。豚寝る内じゃ乗り換えることも出来ず。
204名無しでGO!:02/12/10 01:34 ID:HjkShVlS
なぜか振替乗車票が手元に残っている

2枚も
205名無しでGO!:02/12/10 01:46 ID:l0R9dwQC
雪・台風で止まりやすい鉄道会社・路線
小田急 JR武蔵野線・京葉線・青梅線


雪・台風でも頑張る鉄道会社・路線
京王 新京成 関東鉄道(w

追加してみて。
206名無しでGO!:02/12/10 01:47 ID:L6xlTWdk
後者に富士急行
207名無しでGO!:02/12/10 01:57 ID:69OXUZzd
雪・台風でなくても止まりやすい鉄道会社・路線
中央線快速

を追加。
208名無しでGO!:02/12/10 02:02 ID:niw3n1JV
今回 ゆりかもめは平常だったが多摩モノレールが止まった。
209名無しでGO!:02/12/10 02:05 ID:YvwpvdjO

今も、雪は降ってるの?。首都圏は。
210 ◆KAIJA1JGuY :02/12/10 02:15 ID:L6xlTWdk
>>209
サイターマの南の縁に住んでるが、いまは降ってない。
211テ(略:02/12/10 03:03 ID:ycNGJq4S
>>162
漏れ、多分4つ手前(数えたら3つじゃない罠)の駅勤務のバイトです。いつもお世話になってます。
最初はほぼ定時だったが、時間が経つにつれズルズルと遅れが。うちの駅で最大15くらいになりますた。
それよりも困ったのがライナー。指令が「順保」とか言い出して案内するに出来ない状況に。
ちなみに始発2が相当後回しにされたので、待ってた人がみんな先の電車に乗ってしまい当該はガラガラで発車したYO!
212名無しでGO!:02/12/10 04:51 ID:vsEiJYk7
また近いうちに降りそうな予感
それまで保全
213名無しでGO!:02/12/10 06:04 ID:fjv9DyKH
>>212に賛成。昨冬は電車止まるようなドカ雪がなかったが、今冬はありそうな予感がする。昨日のはまだ序の口。
214名無しでGO!:02/12/10 07:39 ID:Iyn/PIqY
サイターマの南の縁
さっきチラチラと降ってますた
215名無しでGO!:02/12/10 09:50 ID:V09AlTYq
最近の京王は、ちと弱くなったかの。
朝は通勤ラッシュだから分らなくもないが、昨日は帰りも遅れていたな。
雨でも遅れる事が出てきた。前の運輸担当者と変わったか?   ・・・関係ないか。
216名無しでGO!:02/12/10 11:19 ID:A61ZLG2t
>>215
準特急つくったダイヤ改正で柔軟性がなくなったのでわ?
217名無しでGO!:02/12/10 14:19 ID:te1QshIH
>>211
おやおや、こんなところでバッタリ会うとはw
こちらこそお世話になってます。
確かに、2本目はウチの駅で+40でした。
218特急東海 ◆0xjKRzZ9HI :02/12/10 17:31 ID:9m7dbD7x
スノーアゲイン
219名無しでGO!:02/12/10 18:43 ID:CNowG6iA
JR常磐線など鼻にもかけずに新京成→北総→都営浅草線→東西線ルートに
切り替え、経路以外は普段と変わらない通勤でした。
※JRのとばっちりで東西線は飯田橋で20分ほど止められたが…。
220名無しでGO!:02/12/10 19:31 ID:RqO4VDMz
>>218
逢いたいもう一度だけ♪

 …か。今ではもう二児の母なんだねぇ。と、意味もなくレス。sage。
221名無しでGO!:02/12/10 21:07 ID:YsL7pVIW
京急の電車って走るんですより重めだから雪に強いってのはあるのかなぁ?
人間にたとえたら京急は筋肉質で横幅広いのがドタドタ走るのに対して
走るんですは細身で筋肉はないのがソロソロ・・・・ピタ(停止)ってな感じ?
222名無しでGO!:02/12/10 21:32 ID:zsCl5YH8
西武も最近弱くなったな
223名無しでGO!:02/12/10 22:47 ID:zx5R7pdk
性部は昔から弱い「雨でも遅れる西武電車」だから。
>>221
京急はオールMcが強さの秘密。「ウチの電車は脱線しない」がKQの関係者
の自慢らすい。だから乗り入れで穂苦層や今は亡き講談はMc化した。
224名無しでGO!:02/12/10 23:00 ID:tKnbV16J
関係ないけど、祭り開催中
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1038989077/l50
225名無しでGO!:02/12/10 23:00 ID:C6NFwZFU
先頭クモハは、信号短絡感度向上のためです。
226第二弾高崎線停電:02/12/11 02:00 ID:wQG/5wim
12.10朝発生
 高崎、最強、臨界、東海道、総武ー横須賀に影響発生
焼身ていうか遭難新宿ラインになったのよん
227221:02/12/11 10:23 ID:F18gRAu0
>>223
なるほど。サンクス!
228名無しでGO!:02/12/11 20:48 ID:Me8L7o+6
♪雪や こんこん あられや こんこん
 ウヤも 遅れも まだまだ 続く
 ヲタは よろこび カメラで 撮って
 ギコは ネットで 煽るだけ
229第二弾高崎線停電:02/12/11 22:40 ID:wQG/5wim
昨日12.10の停電
 今日は人身事故じゃ
230京急沿線住民:02/12/11 22:55 ID:sX2bCpHe
>>221
 但し、京急といえども過信は禁物。朝の快特に乗ったら、
蒲田から北がノロノロ運転のため10分ほど遅れた。事故以外
で遅れることが京急でもあるのね・・・。
231名無しでGO!:02/12/11 22:55 ID:g7orXDmg
年末年始輸送安全総点検の期間中って絶対、大規模な輸送混乱が
おきるんだよね。まぁこの程度ならまだやさしいかな?。
新宿変電所の火災。首都圏の雪害。新幹線の停電事故。西船橋変電所の停電。
そして昨年は小田急線の線路亀裂事故。

さて今年はどの線区かな?
232名無しでGO!:02/12/12 00:29 ID:PUtgmlqy
>>231
高崎線
233>>231:02/12/12 02:15 ID:/bjA/gkJ
この番号 >>231
平成の63型 E231の大きな事故!
234ポイント凍結:02/12/12 22:53 ID:/bjA/gkJ
 首都圏でも寒冷地でやられましたね
   
235名無しでGO!:02/12/12 23:25 ID:yaI+X/pa
てことは、関東でまともに運行されていたのは、
銚子電鉄?
236名無しでGO!:02/12/13 15:26 ID:0YJceZ44
JRが間引きするきっかけとなった数年前の大雪の日について語ろう
237名無しでGO!:02/12/13 18:03 ID:MqKjLnJ7
工房の頃のあの日、予備校についた頃はさほど積もってなかったが、
帰りは雪がたいそう積もっていたなあ。

駅に着けば、横須賀線が止まってる。
とりあえず抑止中の113系の7号車に乗る。
乗ったら、そこに新橋から帰宅中の親父がいた。

…そんな想い出がある。
238名無しでGO!:02/12/13 23:53 ID:B91LT5jT
京急の神奈川駅付近で足止めされた東海道線下りの乗客は午前2時ころまで電車に
カンズメだったらしい。
239名無し野電車区:02/12/14 08:34 ID:FVQYhGja
あの日は西日暮里から取手行きの終電(19:10ぐらい)に乗った。
途中の北千住とか松戸とかで乗り換えてもよかったんだけど、
体がだるくてそのまま終点まで乗ってた。

結果は松戸から取手までの間に快速線の電車・列車を4本
かわして定時到着。取手についたところで通勤快速が入線
してきた。

これで無事帰れるかと思いきや常総線でポイント不転換が
あってちと(10分強)遅れた。
240名無しでGO!:02/12/14 14:30 ID:5wN2qyn9
あの日、大宮は壊滅だったな
241名無しでGO!:02/12/14 14:49 ID:oSX5hH9H
近年では、なんといっても84豪雪でしょう。
ついに氷河期到来かとも騒がれたし。

http://www9.big.or.jp/~rdct55/snow.html

242名無しでGO!:02/12/16 14:44 ID:BJ0DmWke
週末降るの?
243名無しでGO!:02/12/16 14:49 ID:xwgB4g5+
次は21日〜22日の可能性がありそう。
まだ雨になるか雪になるかはちょっと判断つかず。
雪の可能性もある。
244名無しでGO!:02/12/16 15:10 ID:S3JedwRp
なんと言っても38豪雪だろ。

と言っても誰も知らなそうなのでsage
245651系@勝田電車区 ◆luN7z/2xAk :02/12/16 16:52 ID:J30MRiO5
>>244
新潟発の急行が3日かかって上野に到着したとか言うやつか?
246名無しでGO!:02/12/17 09:30 ID:ntDcMLOZ
>>245 凄いなそれ
247名無しでGO!:02/12/17 21:08 ID:AJCot07u
age
248名無しでGO!:02/12/18 22:21 ID:p+1ZzW8+
>>244

弥彦線が1週間くらい止まったやつでしたな。
沿線住民が雪を線路に捨てたので…(w
249名無しでGO!:02/12/19 08:55 ID:ysVxRolR
関東(特に南部の平野)にはもう雪祭りは来ないのかなぁ・・・
250名無しでGO!:02/12/19 18:10 ID:hqC5sL28
週末雨になったな
251名無しでGO!:02/12/20 17:40 ID:sRAH6Q3i
●●線は電車の半数を普段の70%に減らして運転しているため
大きな混乱はありません。

テレビの大雪情報でこのフレーズをきくたびに突っ込んでやりたくなる。
ウヤが発生しているって時点でダイヤが混乱してるってことだろゴルァ
252名無しでGO!:02/12/20 18:40 ID:wFvcFWzF
明日あさって再び祭りage
予報が変わったね
253名無しでGO!:02/12/20 18:51 ID:YC6lcf+6
1月と2月に東京に記録的な大雪降る可能性があります。
254名無しでGO!:02/12/20 18:53 ID:YC6lcf+6
>>251
今日朝の京浜東北線は雪に備えての予行練習でした。
255名無しでGO!:02/12/20 19:34 ID:/9JOvjsG
最近ではダイヤ乱れが発生すると即
駅構内に警察官やガードマンを大量動員。
いつまでたっても雪に対する備えを学習できない束だけど
横浜暴動の教訓だけはちゃんと生かされているんだね(w
256名無しでGO!:02/12/20 21:16 ID:n06GIFlR
257名無しでGO!:02/12/20 21:17 ID:lidUxaS7
>>253
そんな気がする・・・
258名無しでGO!:02/12/20 21:57 ID:Ns4EzoYe
>>253
2月ころに首都圏では電力不足による停電の恐れがあります
259名無しでGO!:02/12/21 12:45 ID:6+CDWD2L
東京都小平市…現在みぞれ状態です。
260ヽ(`Д´)ノ:02/12/21 13:09 ID:qZnw5hDO
よそ者ですが横浜暴動って何?
261T武T上線 ◆xwDQN.24h. :02/12/21 13:11 ID:oOoc7H2J
【緊急自体】埼玉で大粒の雪が降りだしましたです。【祭りの予感】
262名無しでGO!:02/12/21 13:14 ID:iY32YsQQ
まだ気温が高いから積雪にはならんだろう。ニュー即では祭りだな。
263名無しでGO!:02/12/21 15:11 ID:t9VSM36E
>>261
野田線側は雨ざーざー
264名無しでGO!:02/12/21 15:14 ID:nmvAYeT1
福島ポツポツきますたこれから黒磯まで701気合入れて乗ります。眠いからつらくないかもしれないが
265名無しでGO!:02/12/21 15:16 ID:t9VSM36E
    .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  ||
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::      〜(___)     .:.::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      .::::::::::      .:.:::::::::::::::::::::::::::
266名無しでGO!:02/12/21 15:23 ID:dW2BZEWq
松本はすごい雪
267名無しでGO!:02/12/21 17:28 ID:h6wM4QWt
>>261
寄○とか小○町とかいうのはナシな。
268名無しでGO!:02/12/21 18:39 ID:4KQB/b4N
相模湖の予報
午前3時=雪

八王子は雨、期待薄のためsage。
269名無しでGO!:02/12/21 19:50 ID:iAJQ7aZf
中央自動車道は、諏訪地方で通行止めになっているけど、
中央本線は、多少の遅れで動いているみたい。

関東地方への影響は当分無さそう。
270651系@勝田電車区 ◆luN7z/2xAk :02/12/21 22:19 ID:zK/N5BwZ
茨城県県南地方は雨だが何か?
271名無しでGO!:02/12/22 02:35 ID:tYblZ2Ux
今回だめぽ
272名無しでGO!:02/12/22 03:22 ID:Eoxm78fZ
>>251
計画済みの運休ならば混乱とはいわないだろう。
273名無しでGO!:02/12/22 03:44 ID:EkKYZ9J4
>>251>>272

それではしR束、計画的に全電車ウヤにして、
「混乱は全くなかった」とでもいってみるかな。

酉でも兵庫県内の山陰線で計画的に特急を含む日中の全列車を
工事ウヤにしたところが、全国各地の旅行代理店がツアーの誤発売を
多発したところから、酉が「もうしません、ウヤ中止しました」のざま。
274名無しでGO!:02/12/22 04:04 ID:dOyGGvk8
雪国で育った私には、ポイント下のカンテラの炎と降りしきる雪が幻想的だった。

雪でパンタが下がるのを防ぐため、竹棒でたたき落とすのは滑稽だね。
275名無しでGO!:02/12/22 11:16 ID:oJZvLM9c
っていうか、昨日の寒雨のなか
山手E231が3つあるパンタグラフすべてから激しく火花を出しながら
加速していったけど
ダイジョウブなんで?
276名無しでGO!:02/12/22 11:48 ID:acZpl9kh
火花くらいなら平気っしょ。
離線して架線も垂下してたら終了間近なのは経験済み!!

雨降りでなくても、セクション付近ではスパーク見れますよ。
277 ◆KAIJA1JGuY :02/12/22 18:29 ID:SXCCE/xj
>>275
霧の日とか、霜の降りた早朝とか相当すごいですよ。

地元富士急でよくみますた。
278名無しでGO!:02/12/24 01:19 ID:149GvvwR
今日、雪だったらね・・・
279名無しでGO!:02/12/24 01:23 ID:bExiXN6n
スパークが多い架線って
もう寿命が近いと別スレに書いてあった気がするんですけど
280名無しでGO!:02/12/25 22:09 ID:YrJb2HqR
>>260
うろ覚えなんだが
数年前の話
ラッシュで乗客を満載した東海道線の列車が
雪による混乱で横浜駅の手前で抑止をくらって数時間放置。
他線区の終電がとうに終わった頃にようやっと横浜駅に入れたものの
そこで運転打ち切りを決めたものだから乗客がブチ切れして大暴れ。
一部の客は駅長事務室にまで乱入して
あわや第二の上尾事件になったって記憶してるけど。
違ってたら訂正よろしく
281名無しでGO!:02/12/26 20:08 ID:JJjnASbC
日本海側大雪age
282名無しでGO!:02/12/30 01:53 ID:LvTD8I3p
降らんなぁ
283名無しでGO!:02/12/30 01:56 ID:SLQMEY3r
>>280
そんなことあったね。 漏れが乗った横須賀線は、品川で数十分抑止され、
大船駅に2〜3両かかった状態でまた数十分。 まあ打ち切りにならなかった
からよかったけど。
284名無しでGO!:02/12/30 02:12 ID:VB28CAQd
>>280
大概あっている。
正確には横浜駅手前で機外停車したまま、延々放置プレイ状態。
東海道線が架線切断やパンタ破損が前の列車で相次いで
列車が詰まった状態に・・・
 品川→横浜間に9本の東海道線が缶詰状態になった。
当該電車は「京浜東北線」終電後に「安全確認が出来た」として
「非常コック」でドア開放していいとなり延々4-6時間
乗車率150-200%で缶詰状態になり
車掌、運転士は「監禁罪」に集団暴行に近い状態。
あおりは横浜停車中の乗務員や駅長事務室にもおよび
警察官出動要請へ。

万が一妊娠していた人が流産した場合、どのように責任を
とるのでしょうか?
285名無しでGO!:02/12/30 18:28 ID:KWD+3WeU
年越し雪じゃん(w
286名無しでGO!:02/12/30 22:08 ID:yMYLIPfp
>>285
みたいだな。
終夜運転はどうなる??
287名無しでGO!:02/12/31 02:38 ID:T2gJ5StK
>>286
みんな起きているので大丈夫。

終夜運転のときはなぜか運転士二人乗務が多い。
288名無しでGO!:02/12/31 06:00 ID:9lA5b1Qy
確実に降ってくれよ(w
289名無しでGO!:02/12/31 12:09 ID:Q2wHGp/S
今ニュースでやってました。年越しは雪決定。
正月だと実害なくてええね。
290名無しでGO!:02/12/31 12:20 ID:R6HeaMEv
年越し雪祭りきぼんぬ。
291名無しでGO!:02/12/31 12:34 ID:C/yBV4E7
東京が雪なら、黒四ダムは晴れか?
292名無しでGO!:02/12/31 12:59 ID:1min8HlW
今宵のお祭り会場はここですか?
293名無しでGO!:02/12/31 13:49 ID:EY/6EdIU
防護無線祭りに一票
294名無しでGO!:02/12/31 20:51 ID:PRjRdfTH
明哲の雪でブレーキ効きにくく〜事故の航空・鉄道事故調査委員会の調査報告書
読んで勉強しましょう。
耐雪ブレーキの重要さがわかるよん。
295名無しでGO!:02/12/31 21:07 ID:+Ed/QaKy
今年の正月雪でした。
と、マジレスしてみる。
296 :02/12/31 21:08 ID:iAYr/SPF
うんこ
297名無しでGO!:02/12/31 21:48 ID:njqbcuiS
>>294
耐雪ブレーキの大切さ・・・・

レジンシュー&回生ブレーキだと空制で減速度が0.5km/H/sくらいしか無いんだよな。
それで事故が起きてない(表に出てない)からいいんだろうが。
298名無しでGO!:03/01/01 01:21 ID:N6CyAec3
なんか降りそうもないな
299名無しでGO!:03/01/01 02:32 ID:bhpj/crk
桜木町はまったく降る気配なし。
300名無しでGO!:03/01/01 02:33 ID:tDLUCANL
空振り
301名無しでGO!:03/01/01 02:36 ID:htqiUEEB
302名無しでGO!:03/01/02 01:57 ID:jMRGJm0z
だめぽ。。。。
303名無しでGO!:03/01/02 03:30 ID:f1yMgmkY
品川駅周辺、現在激しく降雪しとります。マジ。おまえら少し外見てみろ。
304名無しでGO!:03/01/02 03:44 ID:ro11Vzja
確かに現在、東京に雪降ってます。天気予報では晴れですが。
305名無しでGO!:03/01/02 03:46 ID:s8DVsj0M
桜木町も雪降ってる
306杉並区民:03/01/02 05:13 ID:P5Q/DVOF
部屋から窓の外を見たが、降ってないぞ。
307名無しでGO!:03/01/02 21:43 ID:K+ERh5Hl
今朝ちゃりんこ乗ろうとしたら確かにサドルが凍ってた。
雪だったのか。
@横浜市戸塚区
308名無しでGO!:03/01/03 02:41 ID:6fhOfXpo
きのう、あけぼので青森から帰ってきたけど

高崎線も雪景色でびっくりした
309名無しでGO!:03/01/03 03:41 ID:mYZvCtBE
>>273
本当だ、いつのまにか山陰線が対象外になっている。。。
310名無しでGO!:03/01/03 05:58 ID:Cd70btt0
東京、午後からまた雪の予報が出てる
311名無しでGO!:03/01/03 05:58 ID:Cd70btt0
積もるらしいけど雨に変わるらしい
312名無しでGO!:03/01/03 08:51 ID:VvzvAI4u
今晩期待
313名無しでGO!:03/01/03 09:43 ID:H9kGJwm7
これだけは断言できる。
西武秩父線は止まる。
314名無しでGO!:03/01/03 11:05 ID:SBPMqxc8
埼玉はちらちらと降ってきたage
315名無しでGO!:03/01/03 11:18 ID:hPWzkmTg
これから仕事なのに勘弁age!
316名無しでGO!:03/01/03 11:35 ID:i0oKlRKX
バイト先最寄り駅の喫煙所にある灰皿、煙草の火を消すために入れてある水が半分凍ってた。
317名無しでGO!:03/01/03 12:25 ID:ctSMlEt6
東京都国分寺市、積雪約2cm

楽しくなってきたぜ!
318名無しでGO!:03/01/03 12:48 ID:ZEfj9aye
なんか今日、すげー積もりやすく見える気がするのは漏れだけ?
いつもは雪の降り始めなんかすぐ融けるのに、
今日の雪は地面とかに着いてもなかなか融けない。
地面が冷えているからかな?
319東京都日野市:03/01/03 13:00 ID:wJ1bJQET
>>318
積もりやすいどころか積もってます(w
320名無しでGO!:03/01/03 13:23 ID:UXVY0H6R
今日のの雪はサラサラの粉雪だね、着雪被害やポイント不転は少なそう。
321名無しでGO!:03/01/03 19:19 ID:8RKCbg61
そろそろどうよage
322名無しでGO!:03/01/03 19:43 ID:MJ9zuSn2
熊谷積雪1cm
323名無しでGO!:03/01/03 20:06 ID:6QavvFWr
東京は止んじまった・・・全然積もってない。
324名無しでGO!:03/01/04 00:33 ID:j505JKO8
そういえば昨日は中央西線の一部列車も
雪の影響で少々遅れていた。
325名無しでGO!:03/01/04 02:01 ID:I8GggjLI
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1038405853/314
高崎線が雪でやられてます。

宇都宮線もダメポですが。
326名無しでGO!:03/01/04 05:23 ID:BrRqwz7u
>325
雪と言うより、架線が凍ったせいらしい。

東武も一部不通。
http://www.102club.com/tra_rep/
327名無しでGO!:03/01/04 05:24 ID:j5e9pTZU
運転再開見込みは7時らしい。

埼京線も中央装置の不具合で止まってるんだが中央装置って何?ATCのこと?
328名無しでGO!:03/01/04 05:32 ID:BrRqwz7u
東日本サイトは6時からなので、まだ使い物にならないが、
NHKのニュースなら出ている。
http://www.nhk.or.jp/news/2003/01/04/k20030104000017.html
5:30のラジオのニュースでは、川越線も不通とのこと。
329名無しでGO!:03/01/04 05:46 ID:BrRqwz7u
>327
埼京線は、池袋駅での信号トラブルのため、全線見合わせ(NHKラジオ)
330名無しでGO!:03/01/04 06:01 ID:BrRqwz7u
6時になったのに、東の運行情報が出ないぞ!
331名無しでGO!:03/01/04 06:04 ID:BrRqwz7u
332名無しでGO!:03/01/04 06:06 ID:BrRqwz7u
東も出たが、何じゃこりゃ?
機能してないぞ!嘘つきめ。


2003年1月4日6時5分 更新

現在、平常通り運転しています。
333名無しでGO!:03/01/04 06:09 ID:gjh4ozU0
334名無しでGO!:03/01/04 06:23 ID:j5e9pTZU
架線凍結の東北線・高崎線運転再開見込みは7時を9時以降に訂正。

埼京線の運転再開は7時半予定。
335名無しでGO!:03/01/04 06:34 ID:HvirU7OK
京浜東北線と武蔵野線以外といったほうが早いわけだ。
336名無しでGO!:03/01/04 07:06 ID:SWVGrtic
NHKキター(゚∀゚)―
337名無しでGO!:03/01/04 07:25 ID:j5e9pTZU
埼京線運転再開見込み7時40分を8時ごろに訂正
338名無しでGO!:03/01/04 07:27 ID:SDlq815i
>>333
向こうは専用スレ。迷惑が掛かる。
339名無しでGO!:03/01/04 07:31 ID:DjMbO+Fm
奥利根号は走るのかな?
340名無しでGO!:03/01/04 07:58 ID:j5e9pTZU
埼京線の再開見込みは8時20分以降に再度訂正。
341架線凍結:03/01/04 21:38 ID:c5bvsjld
今夜も冷えるじょ
342名無しでGO!:03/01/04 21:57 ID:QCtkeMnP
夕べの高崎線は酷かったな。
夜11時頃動かなくなって、次の日の朝まで動かないんだからな。

東北線も、ほぼ同じ状態だったらしい・・・。
343高崎 東北本線:03/01/05 01:48 ID:gk2DHwFQ
E231タイプ ハシルンデスだからダメ?
 115のパンダ 御殿場、身延には霜取りあったけど
 高崎、東北本線はどうだったかな? シュウドウ部分が硬い銅合金のやつよん
344名無しでGO!:03/01/05 08:16 ID:o0xyL4G8
東京に帰って参りました。
今日が U ターンラッシュのピークだったらしく、もうすごい人で大変でした。
列車で帰ってきたのですが、ちょうど新幹線への乗り継ぎ駅である越後湯沢で
はスキー客で更に大変なことに・・・人混みに圧しつぶされそうになりながら、
「おまいらこんな日にスキーになんか来ないでください」と思ったとか思わな
かったとか。ちょうど、私が出る時間くらいに吹雪き始めるし・・・とにかく
、疲れました。

約一週間ぶりに帰ってきた東京は、なんか妙に久しぶりの感覚です。まだ棲ん
で日が浅いこともあるんでしょうが、ちょっと変な感じがしますね。
345名無しでGO!:03/01/05 14:17 ID:H63pBFle
>343
今回は氷だから霜取りじゃ効かない。
346名無しでGO!:03/01/06 00:41 ID:2mZ0wRm8
日本海側大変だなぁ
347名無しでGO!:03/01/06 10:20 ID:4snOY7b+
>>343
 凍って電力が送れなくなったので、そもそも霜取り電車を走らすことすら
できなかったんじゃないのか。
 しかし凍結すると架線に電力を遅れなくなるもんなのか……そこら辺は素人
なので分からないのですが。
348名無しでGO!:03/01/07 10:14 ID:lrgYLIlR
>>347
架線のまわりに水がまとわりつきそれが凍ることを考えてミソ
349名無しでGO!:03/01/07 18:48 ID:hL+P6Bq2
>>348
電気が架線を流れなくなるのではなく、その電気を電車に供給できなくなるという
理解でよろしいか?
350名無しでGO!:03/01/08 07:59 ID:Pc2LBgDE
>>349
そー
351名無しでGO!:03/01/08 20:33 ID:RB1W3g41
つうか数年前、中央線でもあったろうに。
そしてなんか保線車両(自動車みたいなやつ)入れたのに
アラジンくんはいづこ?
352名無しでGO!:03/01/10 10:02 ID:aH5JzPSU
次の雪祭りはいつになるかねぇ・・・



・・・あ、「札幌なら2月に」はナシね(w
353名無しでGO!:03/01/10 21:03 ID:TRUImsVk
関東の明日の朝は雪らしい。

さァ!野郎共 祭りだぜ!
354名無しでGO!:03/01/11 01:18 ID:OEBoiIgP
小雪程度とからしいよ
355名無しでGO!:03/01/11 01:22 ID:bbHWQdQs
早朝の気温次第ではポイント不転のおそれあり。
356名無しでGO!:03/01/11 02:03 ID:o7nTlJUP
今夜全然寒くないんだが。横浜市南部は。
357名無しでGO!:03/01/11 03:08 ID:w6gLj9QX
>>355
http://tenki.jp/amd/kantou/p00.html
現時点で7度ある。雪になることはありえない。
358名無しでGO!:03/01/12 11:14 ID:hqbFKdsS
もっと30センチ以上積もらないとアカン
35914日:03/01/14 22:32 ID:W+JvNXU5
 天気いいけど横ハメ線ダウンしたのだ
360名無しでGO!:03/01/14 22:40 ID:Q2diZ1Mu
ふと思ったんですけど
ポイントに点けてある凍結防止用カンテラの炎って
通過列車の突風で消えたりしないんですか?
361名無しでGO!:03/01/14 23:03 ID:8MYnUuVf
カンテラの炎が枕木に燃え移る事って良くあるみたい。
362山崎渉:03/01/15 09:09 ID:S1EcvdTH
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
363凍結:03/01/16 01:21 ID:4xBfNxeC
凍結かも
364名無しでGO!:03/01/16 01:29 ID:4e6suZbn
昨年の1月か2月頃、関東地方で大雪だった夜に消防無線をモニターしていたら
カンテラの炎を勘違いして「線路が燃えている」という誤報が数件ありました。
365名無しでGO!:03/01/17 02:09 ID:ZEPfBzyC
<JRダイヤ管理ミス>データを新年用に更新せず 東日本が発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030116-00002130-mai-soci

あの、架線が凍って埼玉県内がダウンした日に、
実はこんなヘマをやっていたんですね。
366名無しでGO!:03/01/17 18:55 ID:inSBtO5L
一部降りそうだね
367名無しでGO!:03/01/17 19:27 ID:3Q8Um0Rh
>>366
低気圧が弱いので天気の崩れ自体が小さい上、低気圧への寒気の
流入がないため山沿い以外は降っても雨。心配するな。

その代わり19〜20日は低気圧のコースが少し南にずれれば
大雪の可能性もあり。(現時点ではおそらく雨)

米軍NGP
http://www.fnmoc.navy.mil/CGI/PUBLIC/wxmap_single.cgi?area=ngp_wpac&dtg=2003011700&prod=thk&tau=060

カリフォルニア大学AVN
http://grads.iges.org/pix/ea.slp.html
368名無しでGO!:03/01/17 19:36 ID:J+6Vuzja
>>367
センター直撃で動揺した受験生共がことごとくミスを犯し平均点ダウンで漏れは(゚д゚)ウマー
369名無しでGO!:03/01/17 19:48 ID:9mIaOkcF
>>368
そういう期待は止めた方がいいよ
とりあえず
take it easy!と>>368氏にいっておく
370名無しでGO!:03/01/19 00:00 ID:5uvn4L8Q
明日夜から雪あげ
371名無しでGO!:03/01/19 02:26 ID:ipzZmabh
>>370
その時間にそういうこと言われても、寝ぼけた頭では
つまるところ何曜の夜が雪なのかわからない(w
372名無しでGO!:03/01/19 15:30 ID:5uvn4L8Q
今夜から北関東で雪、南関東で雨あげ
373名無しでGO!:03/01/19 15:33 ID:8HJNlXcD
(☉д☉)ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
374名無しでGO!:03/01/19 17:22 ID:6rnJEgfe
南関東でも所によって雪かもあげ。
375関東北部など中心に20日朝にかけて雪の予報:03/01/19 18:22 ID:IurlJqgh
376名無しでGO!:03/01/19 18:59 ID:BpvNxZ9G
明日は月曜なので雪は困るあげ。
377名無しでGO!:03/01/19 23:58 ID:b0H35IOq
こちら東京多摩東部某所、この気温では雪にはならないでしょう。
ただし、早朝の凍結には注意しましょう。
378名無しでGO!:03/01/21 03:29 ID:UwvEEVdM
どう? 今回も降らんだろう?
379名無しでGO!:03/01/22 00:00 ID:UkXYQB1U
明日は昼から北部中心に雪かもあげ
380名無しでGO!:03/01/22 00:14 ID:o2yxBfHC
乗務員としては最近天気予報が当たらなくて、ある意味嬉しいよ。
381山崎渉:03/01/22 20:14 ID:liwlVEf/
(^^;
382名無しでGO!:03/01/22 23:10 ID:Poq7Jqxf
保守age
383名無しでGO!:03/01/22 23:10 ID:zJ9Q28BA
12月始めの大雪のとき
「カンテラが燃えてる!」って通報があったらしい
384名無しでGO!:03/01/22 23:45 ID:Poq7Jqxf
異常事態につき緊急保守age
385名無しでGO!:03/01/23 00:00 ID:DpE5YYvK
明日は大雨の恐れあげ
386名無しでGO!:03/01/23 09:40 ID:PHQbPq70
いま東京では雪降ってる上げ
387名無しでGO!:03/01/23 09:49 ID:4vJUI4Mv
総員緊急招集(気象AA-2)
388名無しでGO!:03/01/23 10:22 ID:qSOuKL/O
>>386
どのへんで降ってる?江戸川区北小岩では雨ですが。
389名無しでGO!:03/01/23 10:32 ID:eE0xnH3r
川口は雪
390名無しでGO!:03/01/23 10:40 ID:1gGYVvZq
杉並も雪。
高尾では雪害で停止位置を5メートル東京方へ移動してるらしい。
391名無しでGO!:03/01/23 11:08 ID:wJKtD/kw
青梅線
青梅以遠運転中止
392名無しでGO!:03/01/23 11:11 ID:KXOZ02B6
>>391
リフレッシュ工事だろ。
393391:03/01/23 11:13 ID:wJKtD/kw
>>392
工事のヲヤジ・・・大変だろうなって思ったので
394 轢殺冥土・地獄逝きでGO!:03/01/23 11:18 ID:c7aq4CWX
 今日もJR東日本で自殺下さり誠に有難うございます。ご乗車の電車は中央線快速電車の冥土逝きです
只今新宿駅におきまして轢殺事故が発生しております
この電車も運転を見合わせております新しい情報が入り次第お伝えしてまいります
なお お客様にお願いを申し上げます
人生失敗なさったらホーム先端付近 踏切 跨線端等からお飛び込み下さい
普通列車では乗車券の他に電車に御成敗されたお客様には殺人代を申し受けますので予めご了承下さい
電車喜んでおりますおります 電車かなり嬉しがっております
あいつぐ人肉料理により電車もJRも相当美味しい思いをしております
お客様もどうか落ちこんだらお気軽のお飛びこみ下さいますようお願いします
お待たせいたしました 中央線の電車まもなく轢殺を再開いたします
どうぞレールの上に横になってお待ち下さい 中央線の冥土逝き発車します
お体をお清め下さい お覚悟なされませ 中央線の轢断機が作動しますゴッグンッ
グモ蜘蛛蜘蛛蜘蛛ッ血ュ血ゥ血ゥチゥュイチュイチュイチュイチュイチュイチュイチュイ=========================================ん!
バギ罵ギ芭ギ婆ギッボギッグギャッゴッギゴッギゴッギゴッギ
ダダダダン!だダン陀蛇断陀断堕断ッ撫恕蕪汝ッブゴブゴッ
ボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴッ ブ血ュ==============ッ!!シュー-ッ!!
  バギバギバギバギ ガンゴんガンゴん!ボギッグギャッ ボゴボボゴッ呪呪呪呪呪チュチュイ〜〜ん
呪遺======================================ン!
ガギュがギュがギュがギュっゴギゴギっ跋扈ン跋扈ンばっこん祁ッ壺祁ッ壺祁ッ壺ギッコ
ブギュ撫禦ギュギュギ欺戯欺戯ギっギキイィッ呪鬼ィィ……きィッッッ=ッゴットン
395名無しでGO!:03/01/23 11:22 ID:g9eH0c+M
雨に変わらなかったり?
396名無しでGO!:03/01/23 11:26 ID:1gGYVvZq
横浜線八王子駅でポイント不転発生
397名無しでGO!:03/01/23 11:46 ID:Ccoz5TTe
武蔵野線にお詳しい方、情報お願いいたします。
398名無しでGO!:03/01/23 14:57 ID:7miSrJpQ
>>397
ついさっき乗りますた。
定時。一応。
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400名無し野電車区:03/01/23 15:53 ID:Z8lBhVMm
>>399
氏ね。くんな。
ついでにはしの阻止
401そら:03/01/23 16:11 ID:zPZI8/wA
京王・相模線
車輪空転のため4分遅れ
402名無しでGO!:03/01/24 21:59 ID:EZAcdi9p
>>401
つーか車輪が外れたのか!?よく脱線しなかったな・・・やは
り遅れが4分で済んだというのはもはや奇跡に近い。それ
でもJRや他の私鉄で起こってたら、遅れどころでは
すまなかっただろう。
403そら:03/01/25 01:27 ID:qcJMLOxF
>>402
脱線しそうだった。
やばかった。
404冥土に逝ってくるね!:03/01/25 07:09 ID:EqvBnIIO
バギ罵ギ芭ギ婆ギッボギッグギャッゴッギゴッギゴッギゴッギ
ダダダダン!だダン陀蛇断陀断堕断ッ撫恕蕪汝ッブゴブゴッ
ボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴッ ブ血ュ==============ッ!!シュー-ッ!!
  バギバギバギバギ ガンゴんガンゴん!ボギッグギャッ ボゴボボゴッ呪呪呪呪呪チュチュイ〜〜ん
呪遺======================================ン!

ガギュがギュがギュがギュっゴギゴギっ跋扈ン跋扈ンばっこん祁ッ壺祁ッ壺祁ッ壺ギッコ
ブギュ撫禦ギュギュギ欺戯欺戯ギっギキイィッ呪鬼ィィ……きィッッッ=ッゴットン

405age発狂しますた!間もなく冥土に逝きます!:03/01/26 11:18 ID:vCz5dvzy
ぎええっ ぐはあっ うげっ ぎゃおっ きゃいーん わおっ
ぴょーん!「!!」ぷあぷあぷあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
ドボガッ! 「ぐはあっ」…ズサあっ…グボッ呪遺======血ッ=========ン!
バギバギ芭ギ婆ギッボギッグギャッゴチュッゴッギゴッギゴッギゴッギ
ダダダダン!ダダン陀蛇断陀断堕断ッ撫恕蕪汝ッブゴブゴッ
ボゴゴゴゴゴゴゴッバギバギバギャギャッ ボギッ
ボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴッ ブ血ュ==============ッ!!
血シュー-ッ!! バギバギバギバギ ガンゴんガンゴん!ボギッグギャッ 
ボゴボボゴッ呪呪呪呪呪チュチュイ〜〜ん
呪遺========血ッィ=============血ィ=================ン!
ガギュがギュがギュがギュっゴギゴギっ跋扈ン跋扈ンばっこん祁ッ壺祁ッ壺祁ッ壺ギッコ
ゴん癌ゴんガンッブギュ撫禦ギュギュギ欺戯欺戯ギっギキイィッ呪鬼ィィ呪氣ィッッ徽ッ…
……きィッッッ=ッゴットン 腫===ッ……
グもぐもぐもぐもッボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴッ
 ブ血ュ==============ッ!!シュー-ッ!!
406名無しでGO!:03/01/26 21:59 ID:KLRtBYkT
明日は早朝大雪の可能性が高いよん。
407名無しでGO!:03/01/26 22:02 ID:3pqDHMgV
>>406
その可能性は低いと思われます。
408名無しでGO!:03/01/26 22:03 ID:QQcsVa19
国会も空転しまくりだな
409名無しでGO!:03/01/28 01:04 ID:hOXPis6s
結局、雨。
410名無しでGO!:03/01/29 03:06 ID:T5/QVpMi
降れや!
凄いの
411名無しでGO!:03/01/29 09:22 ID:M8OlnaPf
>>410がそんなこというから山陽で大雪だよ
412名無しでGO!:03/01/29 11:56 ID:WTJDQs2s
ttp://tenki.jp/より
2月2日の東京地方の天気が「曇りのち雪」と予報されてるが、期待していいのかな?
413名無しでGO!:03/01/29 14:12 ID:5nmND+Bg
>>410
降れミングの法則を実践したようだ・・・
414410:03/01/29 17:40 ID:4AIbTXy8
出来れば首都圏で。と思っているのだが・・・
どうやら他で凄い雪になってるみたい

2月2日、30センチぐらい積もれや!!
415名無しでGO!:03/01/29 17:56 ID:6o54OzdV
昼頃、外房線誉田、鎌取間で架線に付着物。特急に遅れ
416名無しでGO!:03/01/30 13:05 ID:UaJxgwLE
>>414
もっとスゴイのが来ます
417名無しでGO!:03/01/30 19:22 ID:w6PVC83O
>>416
まじで?
418名無しでGO!:03/01/30 20:50 ID:35Msh5/D
>>416
嘘つくなよ 降っても積もらないよ
419名無しでGO!:03/01/31 00:00 ID:WPPrXYDp
2日午後から3日にかけ関東南部で降雪の恐れage
420名無しでGO!:03/01/31 07:25 ID:QCGrgHuJ
>>419
ちらつく程度sage
421名無しでGO!:03/01/31 07:57 ID:WPPrXYDp
降雪の恐れは回避されたage
422名無しでGO!:03/01/31 17:56 ID:UFE1uZnF
423名無しでGO!:03/01/31 18:04 ID:HLbQD3U0
>>422
今度はバスかよ
424名無しでGO!
雪降って