信号通信屋集まれ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し信通
このスレは、普段決して目立つことのない信通屋が本音を語り合うスレです。
日頃の出来事や、ムカツク事など存分にお語り合い下さいませ。
鉄道会社さんのみならず、メーカー、工事会社の方も大歓迎です。
尚、このスレ内での荒らし及び厨は他の方へのご迷惑となりますので
ご遠慮ください。又、その様な行為等をご覧になられましたら
放置の方向で対処していただきます様お願い致します。
ではマターリといきましょう。
2名無しでGO!:02/11/29 12:46 ID:b6/3Hw32
3名無しでGO!:02/11/29 13:07 ID:JEPF8ZMB

       ┨信通社員┠

   ∧_∧ ッパシャ ッパシャ
   (   )】
   /  /┘
  ノ ̄ゝ
4名無しでGO!:02/11/29 13:34 ID:ZDTuM9/D
ATS-P関連の資料が欲しいんですけど、イパーン人でも買えますか?
買える(購入可能)とすると何処で買えばいいんですか?
5名無しでGO!:02/11/29 19:06 ID:KUlxQ+2H
   /     \     _____________
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < スルットちゃんのマソコは締りがいいyo
 |     )●(  |   \
 \    ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/
  /⌒  - -⌒\
/ /|      .|\\  ∠ / 丶
\ \|≡・   ・ |//   /  丶
  \⊇ /干\⊆/  ._/ S ヽ_
    |       ヽ <_____>
  (( ( /⌒v⌒\)  |ノリ l  l | リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    丶/⌒彡\_ワ/ミゝ<ハァ ハァ スルットチャンは公衆便所
    / \    |  |     / |    \_______
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パソパソ|  | ∪ ∪ |  |
  /__/.     |  |      |  |
          ⊆_ |      |_⊇
6tonge:02/12/02 21:05 ID:FxzG8R8s
tonge
7名無しでGO!:02/12/06 02:09 ID:1vMdGt8D
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____
 / (__))     ))|___ ,)
[]_ |  |        ヽ   ∪
|[] |  |______)   。,::。;;.:.::゚。;:;;:。;;.:。;:,.,..
 \_(___)        ).。:;゚;:;;゚。;:;;∧_∧.;:`;;。;;.;
  /(_)\    っ・/”゚^~・`,";o。;:(´Д⊂ヽ:。゚:。;;.:.::゚。
  .|ホッカ弁当 |三三三[□]三) ゚;:゚。。:⊂ >>1ノ:゚.。;;.゜;。::;;.、
 (_____);;;;;/;;;;;;;ん〜~   ゛;。゚;`;。人  Y ;:゚..゜:;。;;.:。;;.:`,.
     (___|)_|)      。;.。;:、;し (_)゚;:。;;.:.::゚。;:;;:。;;.
9名無しでGO:02/12/06 19:29 ID:JdW94+wa
そういえば、某メーカーのヤシが「パタパタ」に新種別を入れるため新種別の内容の
コピーをヲタクどもに配ってたな。ちなみに準00だけど、0三製作所のヤシ
10名無しでGO!:02/12/06 23:19 ID:Pl40GqOf
>>9
パタパタならそもそも京○以外にありえないんじゃないの?
11名無しでGO!:02/12/07 14:03 ID:Fqeew7Un
12名無しでGO!:02/12/09 17:02 ID:OTCiVCOi
パタパタって何?
13名無しでGO!:02/12/09 17:09 ID:OTCiVCOi
信通アゲ
14名無しでGO!:02/12/09 22:36 ID:OTCiVCOi
15名無しでGO!:02/12/10 11:34 ID:cqCdHSa6
トラフ
16名無しでGO!:02/12/10 14:30 ID:Cn+qxHoY
AF軌道回路ネタ希望
17 名無しでGO! :02/12/11 21:34 ID:dI85riBM
信号器具箱
18名無しでGO!:02/12/11 22:19 ID:hJ1ViERO
特殊信号発光器
19名無しでGO! :02/12/11 23:11 ID:dI85riBM
インピーダンスボンド
20名無しでGO! :02/12/12 21:38 ID:wegZCg14
位相調整器
21名無しでGO!:02/12/13 02:13 ID:5DppaRFF
22名無しでGO!:02/12/13 10:42 ID:3t/IMVxP
軌道信号灯トランス
23名無しでGO!:02/12/13 10:56 ID:ubtz66W2
誘導障害対策って何やるの?
24名無しでGO!:02/12/13 11:02 ID:QOfiZp8d
構内無線でお世話になっております。
25名無しでGO!:02/12/14 01:15 ID:Xallyh1k
あげ        
           
26名無しでGO!:02/12/14 06:26 ID:pZfP30KU
>>24いまだに構内無線使ってる線区があんの?
27名無しでGO!:02/12/14 13:25 ID:P3SOfsyv
>>26
電車区内の誘導や貨物駅の操車
28名無しでGO! :02/12/14 15:40 ID:SVR8L5hF
>>27
あと50m あと40m …… 止まれ〜 止まれ〜
ってやつね
29名無しでGO!:02/12/14 22:14 ID:pZfP30KU
>>27>>28
トークバック(高声電話器)でやるんじゃないの?
30名無しでGO!:02/12/14 23:19 ID:P5FNHBJa
>29
運転士と操車担当の間は無線を使うよ。
31名無しでGO!:02/12/14 23:28 ID:Lpeh3bxl
ポーポーポーポー、ガシャン!!!!(車止に激突する音)(w
32名無しでGO:02/12/17 22:29 ID:R/I9m7r7
京三製作所、ふぁいなるあんさー   正解
33名無しでGO!:02/12/17 22:55 ID:eA//M1qr
大同ブレンドコーヒー
34名無しでGO!:02/12/18 08:41 ID:sC000MUu
日信マンセー
35名無し信通:02/12/18 12:28 ID:txK98LkK
非常に、三工になりました。
36【灯台キャベツ】下総国住人【千葉ロッテ】:02/12/19 00:40 ID:/KFXX+va
冷蔵庫が「鉄道再生論」にATS―A型って書いていたけれど、
車内警報装置でATSになったのは、B型だけだろ?
37はづき電車 ◆KWHazukiWI :02/12/19 00:43 ID:a+HSmAmE
部署は違うけど、鉄道関係その他に納品してますが?
38名無しでGO!:02/12/19 17:36 ID:+PWNwNFy
新型亞ー蛮AF69型があぼ〜ん♪
39名無しでGO! :02/12/20 23:47 ID:lBsQ0wwi
東邦映画age
40名無しでGO!:02/12/21 20:47 ID:i2QYMEE1
41信通指令:02/12/22 13:43 ID:eoY4oQZC
来たぞー、なんかくれ。
42名無しでGO!:02/12/25 00:49 ID:KqvAKtfG
>>9
そのヲタクどもが工事関係者なら何の問題も無い罠。
結論:あそこ(何処)もヲタクが多い、らしい。
43名無しでGO!:02/12/25 15:00 ID:x6kJ1wQI
>36>車内警報装置でATSになったのは、B型だけだろ?
そんなことはない。みんな5秒タイマー非常ブレーキを乗っけてATSに化けた。
車警A,B,C→ATS−A,B,S だったかな。
44名無しでGO!:02/12/27 23:55 ID:LitKNq9a
日本電設の社員ですが何か?
45名無しでGO!:02/12/31 00:01 ID:AvOvHQFq
>>1
ん?呼んだ?
46名無しでGO!:03/01/02 01:30 ID:bou4FsHe
手信号代用あげ
47名無しでGO!:03/01/04 12:18 ID:KgQkdpNz
また信号故障かよ埼京線....

って、正常に動作して赤信号出し続けてても
「故障」呼ばわりされるのは不憫だよな。
と弁護したところで、今回は何が壊れたんだろ?
48名無しでGO!:03/01/05 03:09 ID:LoitiX0J
度重なる雪で、防凍器が大活躍だそうな。
どこかの線路では燃えてしまったとか。
49名無しでGO!:03/01/05 12:43 ID:c/0iPpoX
>>44
同じ信号機器でも施工しやすいもの、しにくいものって
あるんでしょうかね??
50名無しでGO!:03/01/08 20:38 ID:1bSrwoiB
>>47
運行制御装置故障により電車が止まったときなど、
手動進路制御したり折り返し運転したりすれば何とか仮復旧できそうなところを、運行制御装置復旧まで延々と全線ストップさせていて、
「信号設備が故障したために長時間にわたって全線ストップしてしまい申し訳ありません」などと言い訳されるケースは多々あるかもな。
信号屋に言わせれば、「最初の10分ほどのストップは信号屋の責任かもしれんが、それ以降のは運転屋の責任もあるのでは」と愚痴りたくなるところだが。
それがなかなか言えないのも、信号屋の辛いところかも知れませんな。。。
51名無しでGO!:03/01/11 09:20 ID:QEa/jALm
>50
やっぱり信号に頼りたい。信号さん頑張って!
京都駅重大インシデント同日3連チャンは更新工事での手動絡みで起きたが
6本の列車がポイントを逆から割りながら運転者は誰も気付かなかった!
この時は問題のポイントの転換忘れで、運良く衝突にはならなかったが
分岐・合流が直接絡む工事は、列車を止めてやる方向に行くんじゃないですか?
52信通関係社員 ◆EMS0NY6uYk :03/01/11 22:36 ID:Ws2mcYfJ
はーい漏れも信号屋でーす。

現在、上1TRは45°、現示は注意です。
誰か上場内取ってくださーい。
53名無しでGO!:03/01/13 16:03 ID:8c92kdzi
保守を兼ねつつ関連スレを貼る。

工務総合スレ保線電力信通軌道工見張員
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1034405230/
54名無しでGO! :03/01/14 14:15 ID:bd9ao3eC
age
55山崎渉:03/01/15 08:32 ID:+YIQtQri
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
56名無し野電車区:03/01/16 15:06 ID:qXh6Tn2T
>>10
富士通フロンテック(旧富士通機電:社名変更)でもフラップユニットは作ってます。

>>40
星光も日本サインもほとんどの場合、フラップユニットは伊ソラリー社製=京三から購入。


>>42
京●に限らず、この業界は鉄ヲタ多いです。管理職から新入社員まで…。
でも、得意先ではなるべく隠してます。もちろん、鉄ヲタの電鉄社員さんにはカミングアウトします。色々イイ事あるし…。(w
57名無しさん@通りすがり:03/01/19 01:42 ID:RK7cPIWF
あげー。
58ATSヲタ ◆ATSPnUuZR2 :03/01/19 09:52 ID:8agaZVRg
質問〜〜。
ATS−Pの信号電源停電対策はどうなってるんですか?
バックアップが無ければ野放しになってこわ〜い!

事故スレの話題なんですが、Sx系なら停電で落ちれば停止&警告地上子は
働くのでフェールセーフだけど、−Pだとそのままじゃダメだから
A.電源バックアップ案
B.無電源地上子として働き、停止だけは伝える案
とかありまして、テキストには記載が無く分かりませんでした。
教えて君スマソ!B案が自然かなぁ?
59ATSヲタ ◆ATSPnUuZR2 :03/01/19 10:05 ID:8agaZVRg
こちらはアマチュア向けスレですか?また〜り語ろうスレ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1040624563/l50
同じネタの技スレ2本は厳しいなぁ。
60名無しでGO!:03/01/19 10:10 ID:vjuWQitF
ギョウサン
61名無しでGO!:03/01/20 00:34 ID:V1TTpG4V
>47
産経新聞は「レールにすき間」と報じていたが、
ttp://www.sankei.co.jp/news/030114/0114sha078.htm

他紙は「信号故障」だったな。
まぁ、徐行すればOkだったってことは、たいした事はなかったのか。
軌道回路を貶す人は多いけれど、レールの異常も検出できるって
ことは大きなメリットだと思う。 保守大変だけどね....
62名無しでGO!:03/01/20 11:35 ID:L5Jx4zbN
>>4 >ATS-P関連の資料が欲しいんですけど
ほい!これがおすすめ。鉄道業社員教育テキスト。原理についての総論解説が
今一だが\3,000.は買い。直接注文のこと。
  「鉄道電気技術者のための信号概論7.ATS・ATC」01/07改訂
   日本鉄道技術協会刊Tel.03-3861-8678 Fax.-8506 〒111-0053-3-20-15

63名無し野電車区:03/01/21 14:44 ID:4amNHRyY
>>62に補足。
刊行元は鉄電協こと「日本鉄道電気技術協会」が正当。

紹介はこちら→ ttp://www.rail-e.or.jp/6_tosyo/ATSATC3.htm
信号概論 ATS・ATC 〔改訂版〕
B5版 200ページ 全13章 会員価格 2,700円(定価 3,000円)送料実費

ちょっと高いな。まあ個人で買うものないし、漏れは会員だから2,700円だが。(w
64名無しでGO!:03/01/21 19:13 ID:0rb5SGbw
>63 補足TNX! 「電気」が流れてたか!スマソ。
「会員」扱いは、勤務先が加入してると個人で申し込んでもOKでした。
たまたまサトウ工業の仕事をしてたもんで、会員。郵送料で結局¥3000余
でしたけど。鉄ヲタ雑誌3冊分を超える価値があります(読めればね)
発行の趣旨から言って、会社が買い与えるところは多いと思うけど、
貰った本はあまり読まないのが常(w
読んでますか?本職の皆さん。
65C40012345678:03/01/21 22:38 ID:wlk5qlj5
>>62
ATS-Pの詳細・システムが知りたければ
東京電気工事事務所発行の「ATS−Pのすべて」がいいと思うyo。
ただ信通関係の人から入手しなきゃなんないけど・・・。
ATS−Pの制御図表を考えるときに大いに役に立ってます。
66C40012345678:03/01/21 22:47 ID:wlk5qlj5
>58
連続スマソ。
停電対策?
そんなこと聞いてはいけません。
普通であれば、距離情報による停止信号までの距離が更新されないのでブレーキ動作になりますね。
でも出発ルート構成して距離情報を得たあとに、出発復位したあとに停電になった場合は・・・。
うーん、危ないかもね??
あとハンドルリセット後とかも(笑)
67C40012345678:03/01/21 22:50 ID:wlk5qlj5
もう一つオマケ。
停電時、PNは停止電文ですな。
68名無しでGO!:03/01/22 10:28 ID:lTKXjFHr
>66-67
TNX!良く分かりました。
最大3つ先のG現示を停止点と見なす距離データが生きてるから大丈夫!か。

途中変更が地上子から伝わる前に停電は、たしかに穴だけど、
信号が消えてたら止る!……という規則が守られなくて船橋事故か、う〜〜む!

最外方地上子に無電源地上子の機能が入っていて停電で停止かなぁと思ってたん
ですが残念、それはPnだけか。
69名無し野電車区:03/01/22 10:55 ID:71UErOqf
やっぱ、ATCと言うか保安系は取っつきづらいな。
俺はCTC・PRC専門だから…。(w
70名無しでGO!:03/01/22 14:43 ID:zN4XaSAe
>65 >東京電気工事事務所発行の「ATS−Pのすべて」がいいと思うyo。
それ、どこに突撃すれば手に入りますか?値段は?面白そう。
束の知り合いに頼めそうな人がいないもので、
71名無しでGO!:03/01/22 19:49 ID:OKkrRKdj
>>66-67
ATS・ATCテキストの「ATS−P型のシステム構成」表4−2で、
停止予定点距離が
G現示 600m+L1+L2
Y現示 600m+L1
R現示 600m
となっていて、停電しても最長G現示の位置(3つ先の信号直前)で停まる
ということですね。(L1、L2はそれぞれ信号機間距離:P56)

折り返し直後で、まだ停止予定点距離を受け取ってない状態が穴だけど、
出発反応灯と、信号が消えていると出発しない………ことになっている(w

よく解りました了解。−Pnの停電時停止電文は、そこが判っての改良で
すね。他のATS-Pもそうしてほすい。
72名無しでGO!:03/01/22 19:59 ID:IdYSYVVY
RJ最新号に東北新幹線盛岡以北のD−ATCの説明が2箇所記述さ
れていますが、片方が「移動閉塞」と取れる記述。
CPUで「列車間隔を計算して」では移動閉塞になってしまいます。

ATS−Pと同じく「停止予定点までの距離を計算して」、あるいは
「閉塞区間入り口手前に設定された停止予定点」という表現が妥当で
しょう。

ATS−Pに採用された速度照査方式の原理的優位が、新幹線ATC
の改良に採用されて、事実で示されているのは面白いです。
国鉄技術陣の誇るATS−Pということで、コストダウンと
普及に力を入れれば良いのになぁ。社内PR資料「ATS−P
のすべて」も一般公開して。

 編集部?の旅行記の記述が正しく、斉藤氏の台湾新幹線中の
記述が違ってるようですね。
73名無しでGO!:03/01/22 21:24 ID:lp39dLtj
1/20夜 JR神戸線の信号機故障って何だったの?
74名無しでGO!:03/01/22 23:48 ID:uIYD/F6t
夜業開始age
75名無しでGO!:03/01/23 21:47 ID:WRNDaz/Y
エンド交換直後の、一切のデータを受け取ってない状態は、どんな制限
なんでしょう?ATS−P.距離ゼロで、10km/h制限なのかな?
原理的に優れた方式でも、実務的にはいろいろ考慮すべき要素がありますね。
76C40012345678:03/01/24 01:15 ID:UlxuINkT
>>75
束のATS−P/SN切替車の場合は、ハンドル挿入時にATS−SNで立ち上がりますyo。
Pは電源のみの待機状態。Pによる制限は無いと思ったyo。
Pのみ車は分かりません。

>>70.72
「ATS−Pのすべて」は信号屋の技術資料。
その関係の人から入手してくださいな。
値段は無いんじゃないかな。 漏れはPの制御図表を作った時にもらいました。

>>71
> よく解りました了解。−Pnの停電時停止電文は、そこが判っての改良で
> すね。他のATS-Pもそうしてほすい。
いえ、改良と言うより ATS−P(N)【←しR束での正式名称】構造上の仕様。
イメージ的には民鉄の多変周地上子な感じで、距離電文を送っているだけです・・・。
地上子内部のリレー制御で送信電文を替えてます。
また車上電文も受けないしえ・・・、だからフルP型とは違ってトランスポンダではないのかも!?
77名無しでGO!:03/01/24 02:03 ID:OAbdjkM+
>76
「信号停電時」の動作の話題だから、停電時に停止電文を送る電源は
どうしてるのか?という疑問。無電源地上子と同様車上から得て電文
を返すのですか?それとも停電時は回路選択だけはされてるが、電源
がなく無反応なのですか?

総武中央緩行線のE231系はPしか積んでません。エンド交換直後の
デフォルト設定があるんだろうと思います。
例えば基本設定である、10km/h以下許容で距離は0とか。

他のPも車上電文を受けられるのは最外方地上子だけであり、
取消地上子(再設定地上子)は送信だけ。

束に直接「ATS−Pのすべて」分けてとtelしたら、社外の人には
見せられませんて。トホホ。
78C40012345678:03/01/24 02:13 ID:UlxuINkT
>>77
>「信号停電時」の動作の話題だから、停電時に停止電文を送る電源は
>どうしてるのか?という疑問。無電源地上子と同様車上から得て電文
>を返すのですか?
スマソ。その通り!
PN地上子は無電源同様、車上からの電力波で返します。

> 他のPも車上電文を受けられるのは最外方地上子だけであり、
> 取消地上子(再設定地上子)は送信だけ。
そんなことはありません。
それでは列車追跡機能が無くなってしまいますよ。(^^;

>束に直接「ATS−Pのすべて」分けてとtelしたら、社外の人には
>見せられませんて。トホホ。
うまく信通社員の知り合いを作って入手してくださいね。
79名無しでGO!:03/01/24 15:56 ID:OAbdjkM+
−Pn地上子は元々が車両から電力を得る拡張無電源地上子だから信号停電は
無関係に動作し、信号が停電で停止になるので、停止電文を送る!了解!(w

1閉塞に最大6個の地上子を設置し、そのうち双方向型は「内方」の1基、と
いうのがテキスト記述で「外方」は間違いだったけど、今は皆双方向型の
地上子に変わってるのですか?(p72下L2)
閉塞区間単位の在線トレースは、双方向地上子が1基あれば足りますね。
2基以上あっても困りませんが。片方向通信のPn型だと、列車種別を地
上側からは把握できないというのは判ります。
80名無しでGO!:03/01/24 21:11 ID:OAbdjkM+
もひとつおまけ。
無電源地上子、Pn地上子の場合、車上からの電源供給が故障した場合は?

距離が更新されないから、故障直前の距離値が維持されて、そこで停まる。
で良いですか?

保安装置というのは、異常時ばかり追い掛けて想定するもの。
赤信号を知らせるだけの−S系は素直すぎるなぁ。
81名無しでGO!:03/01/26 02:30 ID:8hJ/6bQN
最近、絶対信号と一般の閉塞信号の区別をなくす動きがあるとか
聞きますが、皆さんの見解は?
82名無しでGO!:03/01/26 10:58 ID:gTALfYAy
この手の、停電時とか地上子故障時を想定して、38bit目から5bitが、次地上子
までの距離として規定されているはず。但し、これを使っている会社はないので
は?少なくともうちは使っていません
#マニュアルが「ATS-P形システム基本」の会社です
83名無しでGO!:03/01/26 21:57 ID:KM1kXdj9
酉さんですね>82 (w
束さんは「ATS−Pのすべて」で、
他にPを使ってる会社はないもので。
搭載車両は倒壊にあるか。
84名無しでGO!:03/01/26 22:51 ID:gTALfYAy
>83

そうです。同じく建設工事部とかが中心になってまとめたやつです。
Pを使っている会社(社名自信なし)は、地上設備では、

・東日本旅客鉄道株式会社
・西日本旅客鉄道株式会社
・北越急行
・東京臨海高速鉄道
・智頭急行
・関西空港連絡鉄道

車上設備は、上記に加えて
・日本貨物鉄道
・倒壊旅客鉄道…283系のみ(笑)

ぐらいでしょうか(車両リース除く)。
85名無しでGO!:03/01/27 00:04 ID:0sl9I+8+
>75

現発列車に対する防護策がない、っていうのはATS-Pn開発の過程で指摘されて
ましたね。いつぞやの電気学会の論文だったかで。

エンド交換後、ATS-Pは車上パターンなしです。ですから切換スイッチが
P位置の場合、次のP地上子が来るまでの場合はいくらでも加速できる?
#未投入防止回路はP位置では切れたはず....
86名無しでGO!:03/01/27 00:46 ID:diAxX13b
Pnの出発はSxですからその通り「原(現?)発列車に対する防護策がない」
ですが、ATS−Pの場合は、停止予定点までの距離が次々与えられて走っ
て行く方式であり、10km/h未満(以下?)で制限が無くなる様になっているの
で、スイッチオン時は、距離ゼロ!すなわち10km/h未満で走れる状態、と理
解してました。出発後5mくらいの位置に地上子が有り、こいつで距離を貰っ
て加速する。
安全上、起動時デフォルトは最大距離の4092mではなく0mだと思います。

未投入防止装置はSxモードにのみ有効でPには無関係とのこと。
後からPを増設した車では、ATSと未投入防止のNFBを両方とも切って
走ってるのが居てギョッとしましたが、三鷹−千葉間は全部−Pなので差し
支えないんだそうです。「電気」のバッチを付けた人が添乗してたもので、
思わず聞いてしまった!「ATSスイッチが切れてても良いんですか?」(w
87名無しでGO!:03/01/27 22:19 ID:x7VPnHgf
>>84
倒壊は373系にも付いていませんでしたっけ?
88名無しでGO!:03/01/28 00:14 ID:EEujtJCX
束区間乗り入れ車には全部P装備。

逆に束の倒壊区間乗り入れ車にはST基板を増設してSN’としている。

名古屋近郊でPを使わないのには無理があると思う。
歴史的に見れば−Bを使ってなかったから−SNでお茶を濁せた訳だけど
案の定の冒進・誤発車事故を繰り返す基本的原因となっている。

………先だっての豊田電車区の入れ信冒進はPにとって極めてショッキン
グなインシデントで、原因究明が急がれる。
89名無しでGO!:03/01/29 13:16 ID:mLK4WPq2
GG信号from480
90名無しでGO!:03/01/30 00:34 ID:sOYEzB+v
上野〜尾久間の推進回送の時ってATSどうなってるんですか?
後進の時も普段と同じようにATSが機能するとすると
客車が信号通過→R信号→そこを機関車通過→ジリリリリリリ
で信号のたびに鳴動してしまう気がする・・・
91名無しでGO!:03/01/31 22:03 ID:HYz/MgyB
490 age    誰も答えないから、あり得る推定を行いま〜す。
>90
ATS−Pの後退検知は非常制動だし、前方に列車を繋いだらATSは働かない。
ATSは先頭にあってのみ意味があるから、可能性としては最後尾(先頭)の客車
に可搬式かなんかのATSを積んでいる。
まさか在線確認連絡だけで走ってるの?そいつはヤバイよ〜。
92名無しでGO!:03/01/31 22:05 ID:J1nIm7Wv
信号所とかから監視カメラの映像を送っているみたいなんだけど、あれって
どのようにして指令まで送っているの?
93名無しでGO!:03/01/31 22:13 ID:SU0iNh1U
某大手私鉄社員なんですけど電力変電系と通信信号系の社員の仲が全体的に良くないんだが。同業他社さんはどうなんですか?
94C40012345678:03/01/31 22:22 ID:Qmd/Wg3P
>>88
>………先だっての豊田電車区の入れ信冒進はPにとって極めてショッキン
>グなインシデントで、原因究明が急がれる。
なんであの冒信が事故がPにとって極めてショッキングなの?
トタ電コナの留置線の入信ってP無いんじゃないの??
本線への据付する箇所の信号機にはPは入っているけど・・・。
95名無しでGO!:03/01/31 23:58 ID:HYz/MgyB
>94
本線に入る手前の地上子は−Pのはずだから、これを冒進して本線に入り込み
ホームに着いたというのがショッキング。本線合流手前の地上子はPじゃないの?
ポイントを4つ壊して、本線手前の−Pの地上子を冒進したなんて!
幕張みたいに出庫線のラストの地上子が−Sn+P起動ですぐ本線だったら冒進
しても驚かないよ。
96C40012345678:03/02/01 05:40 ID:mlaat/jv
>>94
違うよ。
たしかに本線合流手前の地上子はPだけど、入信は進行現示(入信の2段引き)だったから、
Pによる制御は通常のホーム据え付けの距離情報のはず。
ちなみに本線合流手前の信号機を冒信すると、本線上のNSモーターポイントまで
割り出すことになるから、輸送障害はあんなもんじゃすまないよ(w
97C40012345678:03/02/01 05:42 ID:mlaat/jv
>96間違えた

>>94 <間違い
>>95 <これに訂正、スマソ
98名無しでGO!:03/02/01 06:54 ID:lf/RB8go
>91
可搬式ATSって地上子無くても大丈夫なのか??ぁゃιぃ・・・
というわけで俺はATS無しに一票(w
99名無しでGO!:03/02/01 14:38 ID:qm1bMVH4
>98 >地上子無くても大丈夫なのか??
地上子は元々ある。車上子の間違いだろ。Pのやつは車体の下だから付いて
ても見えないんだよね。
尾久から上野までの長〜い過密輻輳区間を無ATSで走らせるか?
いくらなんでも!

ブレーキ管に手持ちの弁を繋いで乗ってるのは見たよ。13番線ホームに到着
すると、そいつは線路に降りて手持ちバルブと延長ブレーキホースを外して
た。聞いてみるんだったなぁ。確か18:40前後に入線だと思う。時刻表に掲載。
100名無しでGO!:03/02/01 14:39 ID:uXJrIqVR
100
101名無しでGO!:03/02/01 14:55 ID:/rPogOVk
信号屋さんに質問!
入換信号の下にZKっていう薄紫色のランプがありますけど、
あれ何でつか?
102名無しでGO!:03/02/01 17:17 ID:GWoZVeA8
>101
とりあえずここ見てみるといいかもです。
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/vernier/mame3.htm
103信通指令:03/02/01 22:43 ID:wULptojv
>>101
上のホムペの説明ではわからないかも、
それは「入換信号識別標識」と言いまつ、
それが点いたら入換信号、消灯では入換標識となりまつ。
104名無しでGO!:03/02/03 16:59 ID:KdGNZwEq
age 490〜
105名無しでGO!:03/02/03 17:17 ID:KdGNZwEq
>96
TNX!ということは、本線合流での防御は、Sx式の「接触限界内冒進」
であり、P方式の「手前での停止」にはなってないということですね。
幕張区の千葉方面出口と同じ!
もう40mくらい手前でPを起動して、合流手前の信号機で停まる方が良い
んですがね。Sx方式では更に勘違いして突っ込む余地が残ります。
age 490〜
106C40012345678:03/02/03 22:23 ID:UZ09ps6Z
>>105
ちがう、ちがう。
もちろん本線合流にはATS−Pが設置されているんだってば。
その本線合流の入信はちゃんと進行だったのですよ。
豊田の場合、本線手前の入信の前に、もう一機入信があるんだってば。
そっちの入信が停止で冒進した事故のはず。
本線手前の入信はATOS制御でダイヤと時間で自動に進路構成するんだよ。
だからあの事故はATS−Pの事故ではないよ。
わかってもらえた?
ちなみに、あの事故でトタ電構内の入信にもATS−Pが設置されるというウワサ。
107名無しでGO!:03/02/04 00:00 ID:6a+SZysl
了解。TNX!
事故報告をみて、入信冒進でホームまで進入とあったもので、
P突破とばかり思ってしまった。
その前の入信ですか。
今後、凋密区の出口はPになるでしょうね。
108名無しでGO!:03/02/04 23:21 ID:5/vBzThq
>107
むろん本線−P区間の話でしょ。本線合流手前に停止予定点。
接触・脱線してもお客から離れた場所なら被害は少ないが。
109名無しでGO!:03/02/06 01:23 ID:CN0zVUie
504 age 今夜は寒い!冷え込みの早朝はレールの溶接が折れてR現示で
走れなくなったもんだが、最近、レール折損が減ってるのはなぜ?
110名無しでGO!:03/02/06 05:55 ID:jxlntH7Z
PRCのショボイバージョンのSRCってのが有ると聞いたのですが
本当ですか?

信通は全然分からん。
夜業明けで眠いので寝ます
111名無しでGO!:03/02/06 18:20 ID:+qVMTQqX
>>110
しょぼくて悪かったな。うちの会社では当たり前だよ。
...書いてて悲しくなってきたので sage
112名無しでGO!:03/02/06 18:21 ID:+qVMTQqX
>>111
sage のつもりで age てしまった...鬱だ
113名無しでGO!:03/02/06 22:33 ID:3SPrLnBm
>>111,>>112
酉の方ですか?
114名無しでGO!:03/02/07 23:32 ID:uqgX8jwF
>110

SRCとか、「タンチク」とか、普通のCTCの方が楽なんじゃないか、っていうシ
ステムありましたよね。

>113

西の新大阪は、山陰・湖西・福知山の国鉄型CTCと、阪和・東海山陽の運行
管理システムがそろっていて、なかなか珍しい場所ではないでしょうかね。
確か全部種類が違ったような....
115名無しでGO!:03/02/08 21:30 ID:0JKNny6g
>>114
「タンチク」かぁ。懐かしいなぁ。
湖西、福知山の「タンチク」は、通称「フクチク」とも呼ばれてたね。
まだ「タンチク」が駆動している線区ってあるんですか?
オイラの覚えている導入線区は、伊東、内房、予讃、土讃、根室・・・位かな。
116名無しでGO!:03/02/08 21:50 ID:pLC+zy+Z
>115

湖西といえば、排雪作業中は線閉てこを引いておきましょう、ってのが
ありましたなあ。他には単線運転設備(結構使っているらしい)とか。

福知山はこれといった特徴は特になかったように思います。
117名無しでGO!:03/02/08 22:21 ID:0JKNny6g
>>116
湖西は単線並列でしたね。
逆線を走る時は、駅間1閉塞として主として夜間に使用していると聞きましたが。
オイラは湖西線乗ったこと無いんで乗ったらかぶりつきして信号機の建殖位置を
しかと観察したいんだけど。
118名無しでGO!:03/02/08 22:39 ID:pLC+zy+Z
>117

連動駅間1閉塞なんで、連動駅にしかないです。また、単線自動とは違って、
切換方式でした。切換時に駅間の軌道リレーの条件と両端の信号機条件を
照査して、切換リレーを動作させています。
この装置が昭和50年代に故障して、半日運休したことがありました。

踏切がない区間で、しかも連動駅が多いからできるんでしょうね、
こういうことは。
119名無しでGO!:03/02/09 08:40 ID:YAK6NA4k
すみません、民鉄の方いますか?
私は営団です
120名無しでGO!:03/02/09 10:32 ID:cABTK/C0
いるよ。
121名無しでGO!:03/02/10 23:47 ID:Rm3kwy96
端子弛緩 あげ
122名無しでGO!:03/02/10 23:56 ID:fXbnwFfm
>>121
ハードロック使えや
123名無しでGO!:03/02/10 23:57 ID:VgBUYWjM
>>118
 いつもは滅灯している逆線用の場内・出発があって、指令かどこかで
切替てこを扱うと点燈して使えるようになる、ってイメージなんでしょ
うか。

 それにしても、踏切がないからできるというのはまさにその通りですね。
 全踏切3点制御?(ヤメテクレ)
124名無しでGO!:03/02/11 14:46 ID:wOSF8/+e
>>123
逆線用の信号は常時点灯しています(もちろんRで)。
配線や信号配置を見ると、どうも二区間連続しての
逆線走行はできないような感じでした。
125名無しでGO!:03/02/11 22:13 ID:HVDr03pQ
>>123
あと連動駅がある程度の距離を置いて存在している(させたのか!)のもいいですね。

それから、海峡線はまだしも本四備讃線では計画段階から単線並列は考えなかったのでしょうか?
126名無しでGO!:03/02/12 11:58 ID:gYbM3G7R
瀬戸大橋はどうだか知らないが、
関門トンネルはしょっちゅう単線並列やっていなかったっけ?
127名無しでGO!:03/02/12 23:29 ID:dw2CJ/Yy
>>123
う〜ん、3点制御なんて漏れのところでは当たり前なんだが。(w
しかもほとんどブロック結線だぞ。おかげでリレー使いまくり。(w
128名無しでGO!:03/02/13 21:56 ID:xsbDP0aY
>>126
 一昨年だったかな。鉄道電気技術協会誌に、関門トンネルの保全の
話題が出てました。単線並列設備のおかげで、保守するときには片線
運転が可能なので、その点はありがたいみたいな記述を読んだ記憶が
あります。
 ただ、坑内はほとんど「海水の大雨」状態だそうで、器具箱はゼリー
詰めにしてあるとのこと。保全の苦労は並大抵ではないでしょう。
129名無しでGO!:03/02/13 22:01 ID:xsbDP0aY
>>127
3点といえば、うちの区に伝わる怖い話

 主任:CSRはどうだ?
電気係:はいっ ちゃんと動作してます!
 主任:えっ? (((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

連投スマソ
130名無しでGO!:03/02/13 23:07 ID:YhBfSW4a
この業界に就職してはや十数年。
踏切を渡る時は、いつも左右を見て渡るようになってる自分が怖い。

報道されない水面下の事故報告とか結構眼にするからね。
131名無しでGO!:03/02/14 00:39 ID:xXfJ1ELr
社内だけのナイショ、にしてるヤツも時々ある罠
132名無しでGO!:03/02/14 08:24 ID:ZWIODaUL
>130

単線では窓を開けるようになりました。
133126:03/02/14 09:51 ID:WjF3wFbh
>>128
なるほど、ありがとう。
しかし海水の大雨って、もの凄い漏水のような・・・。

>>132
単線並列とか三線とか。
134名無しでGO!:03/02/15 20:12 ID:G/OgpDR3
>>86
×>Pnの出発はSxですからその通り「原(現?)発列車に対する防護策がない」
○ Psの出発はSxですからその通り「原(現?)発列車に対する防護策がない」
文脈からは誤植の様ですね。
135名無しでGO!:03/02/16 21:19 ID:K6REdbjo
>>127
ブロック結線で制御子3つ使うから3点制御?
それとも結線が3点制御方式?
136110:03/02/17 04:59 ID:/Egvsocj
>>111
うちの、一番まともな路線に付いてるのがこれだから聞いたんだけど
もしや、気分を害した?

最近のLED信号機の緑って、結構いい色だなー
驚いたYO!
田舎にもLEDの波が・・・・
137名無しでGO!:03/02/17 14:14 ID:C43+9qHF
LEDどのメーカーがいいでつか
138名無しでGO!:03/02/18 02:30 ID:iPepoGPo
>>135
うちの場合、続行の可能性があろうが無かろうが、電化区間はブロック結線
なんだね。非電化だと軌道回路式が主流だけど、一部ブロック結線だ。

だから、3点制御であろうが、4点、5点であろうが関係なくブロック結線。(w
この前、6点制御なんて結線を見たけど3A、F形4段内張仕様のケース
でも、自立架が必要だったよ。(w ブロック関係だけで、リレーが30個要るん
だから。(1ブロックに APR、ASR、1RR、1SR、1SPRみたいな感じ。)
139名無しでGO!:03/02/18 18:52 ID:YRkbXlLd
6ブロックとはすごいですね。
4ブロックまでしか見たことない。

リレーがいっぱいと言えば初期の障検。
でっかいリレーがケースを開けるといっぱい。

140名無しでGO!:03/02/19 20:07 ID:++LWklaf
電子連動 D−ATC化されたはいいけどもう10年。
今後部品供給可能なのですかね???
信号メーカーさんの本音をお聞きしたいですw
141信号3社:03/02/19 22:41 ID:Gki20N9D
>>140
もうダメポ!
142名無しでGO!:03/02/19 23:05 ID:HYOK69j5
>>141
そういや、遙か西方の会社からシートギボンヌ!のSOSが来たことがあったな。
そのうち我が社も・・・・・・
(((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
143C40012345678:03/02/20 12:48 ID:gBLEH67l
>>139
>リレーがいっぱいと言えば初期の障検
子糸工業製かな〜?
RR1、RR’1、RR2、RR’2、・・・以下ずらり。
束では最近見かけなくなったなぁ。
144名無しでGO!:03/02/20 22:49 ID:ggF1lglY
>141

数年前、某試作ATSの基盤の修理で見積もり依頼したら「100万ぐらい」って
回答されたことがあった。アナログ回路全部設計しなおしらしい....
#そのATSは止めました

>142

実績豊富なCTC-4ならいいけど、電子連動2型とかだったら大変だなあ...
145名無しでGO!:03/02/21 08:52 ID:Rn18Vm7a
>>144
うちは電子連動がありません。(藁
電子閉そくならあるけど。(激藁

(でも電子閉そくって、第1種電子連動装置なんだよね。継電が併設されて
 いるタイプもあるけど。
146名無しでGO!
吐く用製の補助灯がやけに切れまくってます。