終電延長汁!! 横浜市営地下鉄 3票目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
3票目!!
2sage:02/11/14 21:52 ID:DA5bGDQN
ew
3名無しでGO!:02/11/14 21:52 ID:9OThVMIb
ガンバッテクダサレ
4sage:02/11/14 21:53 ID:DA5bGDQN
IDがDQN…
5名無しでGO!:02/11/14 22:32 ID:78Nsu7PD
>>4
6名無しでGO!:02/11/15 16:43 ID:Wi7xGNGa
age
7名無しでGO!:02/11/15 19:46 ID:Bbdjvw1S
         ∠ / 丶  
           /  丶
         _/ S ヽ_
       <_____>
          ノリ l  l | リ  
         彡\_ワ_/ミミゝ  さあ スルットちゃんも
        /⌒ - - ⌒\ 出すわよ 1、2、3、ブリブリッ!
      /⌒\ (・) (・) /⌒\
     /  _____\  /____   \
   /\/、____.⊇(l゚l)⊆_____,\/\
  /  /   \_)*(_/   \ \
 |_/                 \_|
            人
            (  )
           (    )
          (●´ー`●)
         (        )
8名無しでGO!:02/11/15 21:09 ID:6wvoOR5X
age
9名無しでGO!:02/11/17 09:43 ID:anJ04IVz
age
10名無しでGO!:02/11/17 21:28 ID:1bHJTK1m
age
11名無しでGO!:02/11/17 21:40 ID:yEakljXp
       ∠ / 丶  
         /  丶
       _/ S ヽ_
     <_____>
        ノリ l  l | リ  
       彡\_ワ_/ミミゝ  さあ スルットのマソコだよ!
      /⌒ - - ⌒\ 
    /⌒\ (・) (・) /⌒\
   /  _____\  /____   \
          ノ σ ヽ 尿道
        / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇  穴 締め付けめちゃきつい
      \ \\// /       どんなチンポもすぐイッチャウ!
         `   \/  '
\         *──肛門 (穴の回りまで毛がびっしり 多少くっさい)
  \_____/\_____/
12名無しでGO!:02/11/17 23:37 ID:kI0VPZP9
環状鉄道建設凍結の話はどうなったのよ?
13名無しでGO!:02/11/18 18:00 ID:141IsVoT
>>1はバカですか?
ただスレ立てたかっただけと違いますか?

なんで前スレのアドレスがねぇんだよヴォケ
14山崎渉:02/11/18 18:27 ID:zgQSXwDt
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
15名無しでGO!:02/11/21 00:03 ID:et9qavVa
ちょっとさぁ、今月の「東京時刻表」買ったんだけどさぁ、
裏表紙が横浜地下鉄30周年記念の広告だったんだよ。
それで路線図が書いてあったんだけどさぁ、
1 上大岡と上永谷の間に「湘南中央」って駅がいつの間にかできてんだけど?
2 横浜地下鉄って、いつ港南台が終点になったの?
3 「根岸公園」って駅もいつの間にかできてんだけど?根岸駅に地下鉄なんてあったっけ?

16名無しでGO!:02/11/21 09:08 ID:Vi6sEee7
>>12
日経の勇み足
17みどり32号(^^ゞ ◆WVm2mIdorI :02/11/21 09:17 ID:l6O971Rn
sage
18名無しでGO!:02/11/21 19:52 ID:5nilXJD5
前スレってもうないの?
19名無しでGO!:02/11/21 22:18 ID:AfV+yCw2
>>18
「終電延長汁!! 横浜市営地下鉄 2票目」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1026825293/
現在html化待ちっす
20名無しでGO!:02/11/21 23:24 ID:Tj4wgvKe
>>16
いや、そうでもないぞ。
21名無しでGO!:02/11/23 22:10 ID:2FwOt3kq
しかし、終電が早いな〜!!(怒)
22名無しでGO!:02/11/23 22:12 ID:vKRbgc4j
>>15
漏れも見たけどこの誤植は酷すぎるね。
23名無しでGO!:02/11/24 21:59 ID:U6EXFXLl
中井貴一運転士サイコーだ!
NHKドラマ「迷路の歩き方」見てくださいな。
24名無しでGO!:02/11/24 22:05 ID:PKC9fES3
>>23
ハイビジョンで見たの?
ttp://www.nhk.or.jp/drama/
ハイビジョンドラマ「迷路の歩き方」
作)山田太一
音楽)鳥山雄司
演出)遠藤理史
共同製作)NHKエンタープライズ21
放送日)平成14年11月23日(土)19時30分〜20時44分(74分/ハイビジョン)
   平成14年11月30日(土)21時00分〜22時14分(74分/総合)
出演)中井貴一、原田美枝子、鈴木 杏、沢木 哲、渡辺 徹、田山涼成 ほか(敬称略)
概要)仕事や友人を失ってまでも、あなたは正義を貫けますか?
  大友啓治(中井貴一)(41)は、誠実で生真面目な地下鉄の運転士。
  妻・典子(原田美枝子)(39)と娘・泉(鈴木杏)(15)に不満はないが、
  悩みは仕事もせずに家にいる息子・和也(沢木 哲)(19)だ。
  工務店を営む親友の永井春平(渡辺 徹)(41)に就職を頼み込み、
  ようやく和也は働き始めるが、工務店の手抜きや不正が許せないと
  あっさり仕事を辞めてしまう。
  啓治は和也に対して、「生き方を変えて不正でもいいから働け」とは言えないが.....
2523:02/11/25 00:33 ID:Idw7u4zo
>>24
見たよ。
地元だし、以前から上永谷でロケやっていたと
友人の横交の方から聞いていたから。

30日21時はまた見るつもり。
山田太一ドラマファンでもあるので。
内容はあえて言わないよ。
26名無しでGO!:02/11/26 02:02 ID:MKKjTBPA
あげ
27名無しでGO!:02/11/26 03:27 ID:b3qa3M5Y
漏れもみたぞ中井貴一
28名無しでGO!:02/11/28 03:36 ID:NR/g2Sye
保全
29名無しでGO!:02/11/28 03:47 ID:V0T1i3pF
横浜市ってなんか東急の利益になる路線ばかりつくってる気がする。
市営地下鉄、みなとみらい、4号線・・・
逆に相鉄は冷遇。もし東部方面線ができるなら、横浜市の東急優遇、相鉄イジメの構図がよりはっきりするだろう。
30名無しでGO!:02/11/28 04:07 ID:2j5GCNSp
東部方面線は中止になりそうな予感
31名無しでGO!:02/11/28 22:46 ID:NTPQb+Dj
東部方面線? とっくに中止になってるヨ。
32名無しでGO!:02/11/29 19:44 ID:WHD8431T
天使にさよなら・ゆめはま2010物語・愛内里菜のアルバム1st・2ndやもう中井貴一は新羽のほうの運転部主任だ
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/cinema/angel/index.html
愛内里菜のエクスプレスライナー・ゆめはま2010エクスプレスライナー発進だ!!
あとある学校のPOWEROFWORDSもだhttp://www2.wbs.ne.jp/~kaiyou1/zaikouseinokoe2.htm
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/tv/2002/11/22-02.htmlが貴一運転手の家庭紹介だ
33名無しでGO!:02/11/30 20:57 ID:csXi4Z9z
>>24放送age
34名無しでGO!:02/11/30 21:03 ID:046gfnqR
はじまりますたage
35名無しでGO!:02/11/30 21:26 ID:4vZcXu+8
運転士きれた
36名無しでGO!:02/11/30 21:47 ID:L0VmeHJ1
過走しまくってんじゃねーYo! w

つーかあんなのが本当にいるとしたら……((;゚Д゚)ガクガクブルブル
37名無しでCO!:02/11/30 22:14 ID:krAakMY9
平凡なドラマだったなあ。
38名無しでGO!:02/11/30 23:51 ID:oP3UWz4A
ドラマ見ますた。
あんなに鉄分が高いとは思わなかったYO。
39名無しでGO!:02/12/02 01:54 ID:/YdSWxrj
>>36
むしろ横浜地下鉄の日常が嘘偽りなくドラマ化されてた点に
拍手を送りたい。
40名無しでGO!:02/12/03 23:27 ID:NPFsPmnT
age
41名無しでGO!:02/12/05 23:50 ID:ADI/o9t/
age
42名無しでGO!:02/12/06 02:37 ID:x9U3I8RR
伊勢佐木長者町に折り返し線跡とかあるの?
43名無しでGO!:02/12/06 19:28 ID:4b/dPKX5
>>42
昔から伊勢佐木長者町に折り返し設備はない。
上大岡方にシーサスの痕跡があり
半分だけレールが残っているが電車は通らない。
44名無しでGO!:02/12/06 21:05 ID:9WJut0xw
>>29
横浜駅の開発時に横浜市の要求蹴って以来だからな。
その結果西口の開発は代成功し、ぼろ儲けしたが、市の交通局では相鉄いじめが引き継ぎ事項になっている。


といったって、まだ、計画立案段階だった市営地下鉄開業まで西口開発を待てと要求したってさすがに飲めない要求だろうが・・・・・・
45名無しでGO!:02/12/07 01:04 ID:ZgvO8ibw
>>29
MM21線って最初は横浜線と直通する計画じゃなかったっけ?
46名無しでGO!:02/12/07 22:10 ID:+o7bHFE0
 
47名無しでGO!:02/12/07 22:54 ID:s6N62Ej8
>>45
事実。
で、国鉄分割民営化のゴタゴタで埒が空かないから
東横線との直通に変更され。
それも、もう15年も前のことなんだよなあ。
そして、いまだに開業できず。
再来年3月より遅れることはないようだが。
48名無しでGO!:02/12/07 23:33 ID:AxzC7w+y
>>47
今になると広域ネットワークのJRと直通運転したほうが良かったかも。
東急があんなに凋落するとは当時誰も思っていなかった。
49名無しでGO!:02/12/07 23:44 ID:iVvPOqiO
>>48
りんかい線がうらやましい。
50名無しでGO!:02/12/08 01:56 ID:1xG/qEcp
>>49
これ見るとあまり羨ましくない罠
今日"も"遅れて・・・JRの大罪【埼京線】 パート2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039258178/l50
51名無しでGO!:02/12/08 07:54 ID:Mz23/s6l
>>24
鈴木杏萌え〜
52名無しでGO!:02/12/08 12:13 ID:SgGieRZy
>>47
国鉄分割民営化の影響もあったが、市営地下鉄3号線を東急の要望した多摩ぷらーざではなく、あざみ野に無理矢理接続したときに、見返り条件としてMM線と東横線接続の密約を交わしたため。
53名無しでGO!:02/12/08 12:15 ID:uAO2GcXC
「迷路の歩き方」
54名無しでGO!:02/12/08 23:35 ID:iavEqmzU
地下鉄主要駅でJR東海とJR券の販売提携してるなら、
エクスプレスカード使えるように汁!
55名無しで碁!:02/12/09 01:37 ID:phTfhG11
JRの切符が買えるのは関内駅の中にある観光案内所(だったかな?)だけ。
主要駅でなんてまだやってない。その関内の所も空いてるんだけど、どうも
申し込み用紙に書いてからJRの駅だかどっかにFAX送って、それからそこに
ある発券機から出てくるって仕組みのようで結構待たされたなぁ・・・。
56名無しでGO!:02/12/10 00:51 ID:PEycEwUL
57名無しでGO!:02/12/11 01:34 ID:tuKgyCj3
58名無しでGO!:02/12/11 04:20 ID:zKhWWOoM
59名無しでGO!:02/12/11 08:13 ID:usI4pWeK
60名無しでGO!:02/12/11 22:13 ID:9aD/mBMH
関内駅の観光案内所職員の態度、最悪。
すんげえ高飛車。タメ口。どっちが客だかわからん。
61名無しでGO!:02/12/13 03:50 ID:4Bhi3QQ/
>>60
流れを断ち切ったな!
62名無しでGO!:02/12/13 09:18 ID:xwd6utrM
63名無しでGO!:02/12/13 09:30 ID:zT6xyrCZ
市営地下鉄をワンマン化/横浜市が4号線で実施
http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw02121363.html
64名無しでGO!:02/12/13 19:04 ID:c5MXbG3i
ワンマン運転age
65名無しでGO!:02/12/14 01:02 ID:yCiPELvn
既存線も早くワンマン化してくれ! 市営地下鉄の車掌の放送は、本当に聞きぐるしい。
疲れてる時に、だらだらした放送されたり、何言ってるか分からない放送されるとイライラ感がどんどん増す。

車掌のロン毛茶髪も気持ち悪いよ、個人的な意見で申し訳ないけど。茶髪でも仕事はきちんとしてる!!なんて言うんだろうな。
交通局の人って!

「次は上大岡・上大岡です、京急線をご利用の方は後ろの階段かエスカレーターをご利用ください。」
階段かエスカレータをご利用下さいって、分かりきってる事をわざわざ言う?後ろの〜までは良いと思うけどさ。

最近、関内付近で徐行運転するんだけど、その案内放送も変。
「徐行区間を通過します、ご協力お願いします。」そして徐行区間が終わると「徐行にご協力ありがとうございました。」
たしか、こんな感じで放送してたと思う。人それぞれ言い回しは違うけど、なんか変だと思いませんか?

DQN客で申し訳ないけど、本音です。


66大宮工場 ◆EuXs7UzOXw :02/12/14 01:06 ID:2ozdu7h3
>>65
徐行ご協力云々の放送は東京都交通局でも聞いたことあるよ。
67名無しでGO!:02/12/14 02:58 ID:KBob01IY
>>65
「後ろの〜」
何て言えば満足なんだ?
「階段かエスカレータ」でイージャン
68名無しでGO!:02/12/14 05:06 ID:FwPj3JtC
>>67
強いて言えば、後ろの出口か?
69名無しでGO!:02/12/15 00:06 ID:fdl89HN3
新幹線・横浜線ご利用の方は後ろの階段かエスカレータをご利用ください。
70名無しでGO!:02/12/15 09:29 ID:fthS50B/
>>65
交通局よりもお前の方がDQNだな
71名無しでGO!:02/12/15 21:01 ID:jjtfQ1ct
>>70 地下鉄関係者!  氏ね。
72名無しでGO!:02/12/16 18:17 ID:JOJXTuZH
開業からちょうど30周年という話題がここでは出てないね。
73名無しでGO!:02/12/16 22:36 ID:/8ok9l/n
回復運転
74名無しでGO!:02/12/17 16:12 ID:Iw3Syojf
神奈川新聞ニュース
75名無しでGO!:02/12/18 00:02 ID:FrrJ6r2o
お知らせ
76名無しでGO!:02/12/18 06:45 ID:TYSWLm4t
まあ、MM21線の終点が本町・中華街駅がなるらしいからな。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20021214/lcl_____kgw_____000.shtml
77名無しでGO!:02/12/18 07:21 ID:kqArRucK
77get
78名無しでGO!:02/12/20 00:04 ID:IJa656YB
年末年始交通事故防止運動
79名無しでGO!:02/12/20 03:22 ID:0bu4nj2u
age
80名無しでGO!:02/12/21 03:51 ID:zOmsLtig
age
81名無しでGO!:02/12/22 11:31 ID:dQrQ888s
ご乗車の方は
82名無しでGO!:02/12/22 11:43 ID:3OqMrlPj
>>55
あそこで働きたいんですけどどうすればいいんですか?
いつもお茶飲みながら雑談していてうらやましい
83名無しでGO!:02/12/22 11:56 ID:ynKP6w0Y
>>82
よほどのコネが無いと無理。
84名無しでGO!:02/12/22 14:52 ID:ikaubJ+w
「元町・中華街逝き」はどうかと思うに一票。
85名無しでGO!:02/12/22 21:07 ID:CNoIbaPV
↑元町がそんなにえらいか、
偏狭、排他的横浜人は氏ね、に一票。
86名無しでGO!:02/12/22 21:58 ID:UT29BCcJ
市営地下鉄の車掌は最悪!カッコはだらしがないし、
放送は気持ち悪いし、やる気はないし、少しは京急を見習えって!
こんな車掌ならイラン、早くワンマン化汁
87名無しでGO!:02/12/23 18:34 ID:gkQbFoor
地下鉄ではただいま年末年始交通事故防止運動を実施しています。お客様のご協力をお願いします
88名無しでGO!:02/12/23 20:07 ID:H4Erlc2E
地下鉄ではただいま年末年始職員飲酒事故防止運動を実施しています。お客様の通報ご協力をお願いします
89名無しでGO!:02/12/24 18:45 ID:/wErDF+a
地下鉄ではただいま年末年始オーバーラン運動を実施しています。お客様のご辛抱をお願いします
90名無しでGO!:02/12/24 18:55 ID:AC15Sik2
オーバーランしそうになったら通過してよし
91名無しでGO!:02/12/24 19:48 ID:dp8JbudD
>>89
通年やってる罠(w
92名無しでGO!:02/12/25 04:03 ID:T9PG/ODW
>>89
上大岡と横浜で乗り換えられる某鉄道ではいつもの事ですが、何か?
93名無しでGO!:02/12/26 00:27 ID:1Sx4dIVA
>>92
地下鉄と某鉄道とでは駅の進入速度、車両の多様性などで比較にならん!
地下鉄の運転士は、ハッキリ言って「下手くそ」です。
早く自動運転にして、運転席にはタマチャンのぬいぐるみでも置たほうが、心が和む(w
94名無しでGO!:02/12/26 00:55 ID:1Sx4dIVA
ところで、地下鉄がワンマン運転になると新聞にでていましたが、何時からなるんでしょう?
95名無しでGO!:02/12/26 00:58 ID:aU4/plFT
>>94サン
タマチャソが運転するんでしょ?(w
96名無しでGO!:02/12/26 01:03 ID:LvJ4S/GD
>>94
まだ検討中であって、決定ではありません。
97名無しでGO!:02/12/26 21:18 ID:llvNWNqU
>>94
しかも4号線の話という罠
98名無しでGO!:02/12/26 22:30 ID:2zwVXILM
>>96
この手の話は、検討中=決定という罠
99キリ番ゲッターはしのえみお:02/12/26 23:36 ID:66mHFCO0
99
100キリ番ゲッターはしのえみお:02/12/26 23:37 ID:66mHFCO0
100!!
101名無しでGO!:02/12/26 23:43 ID:rFBdGzOz
>>93
比較とかそういう問題じゃなくて京急もしょっちゅうオーバーランしてるには違いない。
だいたい京急だって下手糞だろ。信者にはうまく見えるのかい?
102名無しでGO!:02/12/27 00:31 ID:YFqQHlrX
age
103名無しでGO!:02/12/27 00:35 ID:f6f3BjHG
ってか、急行運転は出来ないのかな?この鉄道は、つくづく競争を避けてるよね。
上永谷、関内(改造)、新羽で十分なんじゃないの?
現に、退避駅1駅で快速運転の実績がある所(神戸市営)があるんだし。
(ただし、震災のドサクサであぼーんしちゃったけど)
104名無しでGO!:02/12/27 00:53 ID:bVRhInR8
>>103
急行イラネーヨ
6分 or 7.5分ヘッドにした方がよっぽど便利
105名無しでGO!:02/12/27 16:10 ID:aw0a2+9n
>>103 関内はエレベータ作ったから、退避設備に改造するの無理です。

新羽〜上永谷 踊場〜新横浜 等区間運転して欲しい。

106名無しでGO!:02/12/27 19:14 ID:UuRPb0Se
車掌はいらないから、運転間隔をもっと短くしてくれ!
朝のラッシュ時に4分半間隔なんて、客を馬鹿にしているのか?
高い運賃取ってるんだから3分間隔にして、もっとゆったり通勤させろYo
107名無しでGO!:02/12/27 19:57 ID:41N7lsP4
急行は必要だよ。
時間かかりすぎ。
あざみ野ーセンター北ーセンター南ー新横浜ー(都心部は各駅)ー

でもかなり速くなりそうだが。
108里菜ずき:02/12/27 22:31 ID:4bgizeMZ
横浜の地下鉄の車両って、
3000系の初期型以外はダサい
109名無しでGO!:02/12/27 23:40 ID:NWZx2OLW
昼間も中心部はせめて6分間隔にならないかね。
端っこのほうは知らないが中心部で通過させてもまったく意味ないし急行はいらん。
この地下鉄に他社との競争を求めてる奴は>>103程度だろ?
もしも料金・所要時間が京急と同じと仮定して
上大岡からわざわざ横浜まで地下鉄で行く奴いるか?
両方とも京急に比べて出入口が不便だぞ
要時間だって途中関内桜木町だけ止まるとしてもせいぜい3-4分くらい縮まるだけ。
これでやっと京急の普通程度。料金なんて幾らあがいたって値下げできないだろ。
110名無しでGO!:02/12/28 00:48 ID:mToLfEF7
主要駅しか止まらない急行作れば横浜-湘南台で相鉄とまあ張りあえるくらいになるが
中心部の途中駅通過してまで走らせるほどこの区間に流量あるのかな
111名無しでGO!:02/12/28 01:46 ID:glqVBEWh
なんで戸塚〜湘南台の建設を急いだのか理由がわからん。
そんなわざわざ市境を越えてまで造らなきゃいけない緊急性があるわけでもなく
他にも市内にもっと不便な地域があるだろう?
それとも単に交通局が相鉄イジメがしたかったのか?
112大宮工場 ◆EuXs7UzOXw :02/12/28 04:07 ID:2s5fHuDJ
新車投入って本当だったのか…
113名無しでGO!:02/12/28 06:34 ID:glqVBEWh
今回の新車は日車?
今まで横浜市営って東急車輛じゃなかったけ?
114名無しでGO!:02/12/28 10:40 ID:yPKToG3a
>>106
それだけ客が乗ってないってこと?
115名無しでGO!:02/12/28 11:27 ID:O2oajBzi
>>114
純粋な地下部分は結構乗ってると思うけど。
ほかに手段がないからね。
バスは軽井沢や上大岡の混雑であてにならないし
自動車通勤できる人はそんなにいないだろうし。
弘明寺-阪東橋の住人がわざわざ京急の駅まで行っても
朝はノロノロで余計遅いし。
116名無しでGO!:02/12/28 15:17 ID:nHW3w3zW
>>111
踊場、中田、立場辺りの対策だろ。
少なくとも、立場→戸塚間は需要はあったと思う。

そのせいもあって、神奈中の立場関連系統は大量あぼーんしたけどね(w
117名無しでGO!:02/12/28 15:27 ID:rIXydfbE
>>111
立場から戸塚バスセンターまで、地下鉄開通以前は、ひどい時はラッシュ時1時間かかるときもありました。
地下鉄ができて長後街道の渋滞も緩和されましたし、交通は非常に便利ななりました。

地下鉄開通前はバスが、待たずに乗れるほど多く走ってました。便数に関しては問題なかったんですが渋滞がひどかったのです。
だから、地下鉄の開業は非常に嬉しいです。


118名無しでGO!:02/12/28 18:39 ID:0HLgwB8K
>>111
新線の必要度は、タカヒテ計画すべてでドングリの背比べ。
どこが建設されるかは、建設の容易さ=用地取得の容易さでケテーイ
神様御国様から補助金をいただく以上、
建設が困難な路線に手を着けられないからね。

そこで、長後街道拡幅事業と相鉄いずみ野線延伸事業に乗れた
(後者はどちらが乗ってどちらが乗られたのか、何とも言えないが)
戸塚・湘南台間に白羽の矢ってこと。
だから、どちらにも乗ってない立場〜下飯田〜境川橋梁で
裁判沙汰のトラブルになったでしょ。(w

市内で最も新線の必要性が高いのは、
文句なく鶴見・綱島or日吉間ではないか。
昭和の昔から地下鉄だモノレールだ新交通システムだと言われてはいるが、
スラム的に乱開発され地図上のどこに線を引いても何万人もの土地の権利者が
いるようでは、今世紀中の開業は無理だな。
119名無しでGO!:02/12/28 18:46 ID:0HLgwB8K
ところで、
1000系→あぼーん
2000系→リニューアル
と聞いたが、本当か?
120名無しでGO!:02/12/28 18:47 ID:0HLgwB8K
連続でスマソ
>>113
1000系に川重がなかったっけ?
121名無しでGO!:02/12/28 21:59 ID:rIXydfbE
>>119
局内に 予算のあらまし っていう冊子があるんだけど、それには
「1000系車両の更新」について書いてあったよ。内容は詳しくは覚えてないんですが、
2年かけて、更新工事を行うって事でした。

1年ぐらい前に出た、内部資料だから変更されてるかもしれません。
122名無しでGO!:02/12/28 23:37 ID:xbHpPIiy
>>120
あるよ。
123名無しでGO!:02/12/28 23:43 ID:2kGDJoaR
1000系はアルナ工機もあったような。
昔、銘板を読み違えて笑ってしまったことがあった。(ア○ル工機)
124名無しでGO!:02/12/29 14:04 ID:tq7XAB4X
ここに、新車投入の記事があるよ。
ttp://www.chukei.ne.jp/index_news-20021227.html
125大宮工場 ◆EuXs7UzOXw :02/12/29 14:33 ID:kYznsunM
中経キタ────────(゚∀゚)────────!!
126名無しでGO!:02/12/30 08:55 ID:jmwbkkPI
1000形をアボーンするって?
ほんの十数年前に中間車を新造したのにもう廃車にするのか?
いくらなんでも、大赤字の交通局がそんなことするか?

え!車両更新じゃ業者がもうからないって?
あ!なるほど!


127名無しでGO!:02/12/30 09:10 ID:Ns9z5JRJ
ってかなんで今回は東急車輌じゃなかったのだろう?
128名無しでGO!:02/12/30 13:58 ID:7ptbh27V
危ない会社だから
129名無しでGO!:02/12/30 17:46 ID:uOev2p8K
>>126
とはいえ、両先頭車とM車1両は開業時以来の車両。
セミステンレスで30年も走れば、保守し続けるより
新車購入のほうが安上がりじゃないのか。

古い車をせっせと磨き直していた東急だって
三十路前のオールステンレス車をあぼーんする時代。
新車も「走るんです」以来だいぶ安くなったみたいだね。
保守する人件費がトテーモ高そうな交通局にはピターリな選択。

でも、走るんですといえば東急だな。。。なぜ日車???
130名無しでGO!:02/12/30 18:40 ID:2DjNTPs4
5000系計画。
131名無しでGO!:02/12/30 22:48 ID:64/HsU9H
交通局への納品って入札とかするの?
132名無しでGO!:02/12/31 01:02 ID:gewT9Fw8
>>131
漏れにはよう分からんが
政府組織に対するWTOの特定調達なんとかってやつがあって
(JR九州の長崎駅ビルが引っかかっちゃったやつ)
好きなところから買うことはできないんじゃないかと。
土木工事とかなら、公共事業と同じく入札やってるね。
133名無しでGO!:02/12/31 01:38 ID:wR6/6WkM
地理お国自慢板には逝かないほうがいい。
横浜叩き状態のひどい板だから。
見たくないものを見てしまった。
sageとこう。
134名無しでGO!:02/12/31 07:03 ID:4Kln7uWC
>>131
輪ゴムですら入札で納入させる
135名無しでGO!:02/12/31 09:47 ID:B09jmCMa
土木工事は、細切れ発注で地元有力土建(バッチ)がらみJVにばらまき発注
コストはかなり割高になるが、地元産業の育成を国の金を使ってできるのがうまみ
だけど、そんな時代でないことを皆気付かない(フリか?)のが大問題!
136名無しでGO!:02/12/31 13:14 ID:fsMQULMy
>>127
>>131-135を総合すると
入札で日車に負けたということでよろしいかな
137名無しでGO!:02/12/31 17:32 ID:XyFtLfrp
>>134
入札というより見積もりを取るだけなんだが。
一定金額以上はもちろん入札
138名無しでGO!:02/12/31 17:32 ID:XyFtLfrp
このスレに計画課職員が居るな
139名無しでGO!:02/12/31 19:49 ID:Y6O5nyt5
>>137
>>138
IDが同じ。自作自演ご苦労様。
140名無しでGO!:02/12/31 20:02 ID:TjzfH/qw
137=138は車両課職員だろ。118が計画課職員クサイ。
つ〜か、このスレって全員職員じゃないのか?
141名無しでGO!:02/12/31 23:36 ID:JpiFJgAP
車両の入札?
横浜交通局の車輌課はとうしろなので車両の仕様書など独自で作れない!
今回は投球の言いなりで仕様を決めた様だが、ageをさらわれ投球も車輌課も
大騒ぎ!

が・・・真相か?w)
142名無しでGO!:03/01/01 10:39 ID:3ibUqGlF
あけおめ
143名無しでGO!:03/01/03 01:16 ID:isWh1vCR
脱兎回避
144名無しでGO!:03/01/04 20:58 ID:UgSFR2iw
>>137=調度課職員
145名無しでGO!:03/01/05 22:36 ID:AFYN6gSN
ageついでに質問なんだが、
マリンカードの金額カードの裏のなんに使ったかの表示欄を今日で2行全部つかっちゃったんだが、
次に使うときはどうなるんだ?
普通に使えるならいいんだが、800円以上残っているんでこれで使えなくなるのはもったいないんで。
146里菜ずき :03/01/06 00:01 ID:vNSRtiWD
再発行できまちゅ
駅員殿にお願いちてね
147145:03/01/07 07:42 ID:N8CrDEPT
>>146
thx
昨日、再発行受けてきた。一応、レア物っぽいから保存しよう。
148名無しでGO!:03/01/08 02:24 ID:C0yY1yGe
age
149名無しでGO!:03/01/08 21:12 ID:diFgCWdY
新学期、久々に乗りました。
150名無しでGO!:03/01/10 01:39 ID:Qd+8tQLM
オーバーラソ
151里菜ずき:03/01/10 12:09 ID:iJbnRS21
one man
152名無しでGO!:03/01/11 01:51 ID:3YC0lWq9
今日は癖のある妙なブレーキングを体験しました。
153名無しでGO!:03/01/11 18:23 ID:MIVZBljT
市営地下鉄も相鉄嫌いなら中山からズーラシアの地下通って瀬谷あたりまで伸ばせばいいのに。
154名無しでGO!:03/01/13 15:13 ID:Le3Bwtb6
保線
155名無しでGO!:03/01/13 21:30 ID:eYsYfQhM
成人式
156名無しでGO!:03/01/14 16:47 ID:1y2FMeMx
とうとうでたね!乗務員と駅員の合理化案。
ワンマンで余る、車掌は運転士試験をして運転士。運転士を増やす事が出来る為、4000系導入時に
ダイヤ改正、若干増便されるもよう。
157名無しでGO!:03/01/14 21:02 ID:KnoIziv9
>>156
メール欄見ずにソースキボンヌしてみるテスト
158名無しでGO!:03/01/14 22:24 ID:t2KZp/Az
>>156
交通局って車掌から運転士になるのに試験なんかあったの?
悪平等でところてん式に運転士になるのでは?
159山崎渉:03/01/15 08:28 ID:+YIQtQri
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
160名無しでGO!:03/01/16 09:09 ID:ebZ7abuk
agetemiru.
161名無しでGO!:03/01/16 11:52 ID:MV42BON6
運転士は国家資格の免許がいる。
車掌はその気になればバイトでもできる。
162名無しでGO!:03/01/16 17:45 ID:zy/PQbq5
はまりん萌えage
163名無しでGO!:03/01/16 20:59 ID:CJxXWG3A
>>161
公営交通の運転士は免許なんか持ってないぞ!
164名無しでGO!:03/01/17 15:14 ID:RhIq3HPE
>>163
それってオーバーランの言い訳か?
165名無しでGO!:03/01/17 21:20 ID:9JK5qWkb
今朝新横でオーバーしてますた。
166名無しでGO!:03/01/18 12:17 ID:Y/GLJ8KH
職員の皆さん、局外配転希望、もう出しましたか?
167名無しでGO!:03/01/19 22:24 ID:IlcJJ4u7
こんなスレ欲しいけどたてれない。誰か立ててください。お願いします

【汁】総合スレッド No.1

複線化汁!!
複々線化汁!!
廃線汁!!
電化汁!!
直流化汁!!
交流化汁!!
あぼーん汁!!

等、汁の総合スレッドです。1行目は必ず
×××××汁!!!
で始めてください。
----------------例----------------
複線化汁!!
相模線全線。ここが複線になればかなり使えるのに
168名無しでGO!:03/01/20 04:17 ID:kRgEqucj
age
169名無しでGO!:03/01/20 19:54 ID:kRgEqucj
合理化折衝で決まりましたね、とうとう。既存線のワンマン化!!
まだ表に出ませんが、暫くしたらでますのでお楽しみに。

福岡市交通局のワンマン運転を、真似るようです。ホーム柵は作らないようだよ。
170名無しでGO!:03/01/21 01:29 ID:voMpiRKd
For Shonandai
171大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/01/21 01:34 ID:5szzLCL2
ダウンタウン汁
172名無しでGO!:03/01/21 14:16 ID:nQd3YOlr
4番線からあざみ野行きの電車がまもなく発車いたします。
173名無しでGO!:03/01/21 18:54 ID:UT6ISREf
お近くのドアーよりご乗車ください。
174山崎渉:03/01/22 15:52 ID:Vi+pXkFa
(^^;
175名無しでGO!:03/01/22 22:51 ID:Jd8lwt8w
age
176名無しでGO!:03/01/22 23:42 ID:mTqX1i/B
    ,,,,.,.,,, 
   ミ ・д・ミ <緊急事態に付きホッシュ 。
    """"
177名無しでGO!:03/01/23 22:58 ID:qhrp380D
保全sage
178里菜ずき:03/01/24 01:49 ID:eTPSmYV5
何のために合理化…
179名無しでGO!:03/01/25 02:20 ID:LW3vB80C
age
180名無しでGO!:03/01/25 22:20 ID:JmUb0tvM
最近、携帯電話の使用に関して余計にうるさく言うようになってきたな。
今日、あざみ野から上大岡まで使ったんだが、全部の駅間で放送してた。
しかも、心臓ペースメーカーをご使用のお客様が心配しないで済むようにという理由で。
今日に限らず、うるさいが、横浜市に心臓ペースメーカー利用者団体あたりが申し入れしたんだろうか?
181名無しでGO!:03/01/25 23:24 ID:YjxtrqB+
ペースメーカーが心配なら列車無線使うな
182名無しでGO!:03/01/26 00:51 ID:Bb2gMQCn
>>180
全部の駅間で、って
マジかよ!
183180:03/01/26 07:08 ID:8LaxoM73
>>182
ああ、もちろん、阪東橋〜吉野町でもやっていた。
ずっとしゃべっている感じになった。
以前なら主用駅を出たときと、片倉町〜三ッ沢上町みたいに距離が長いところでしか言わなかったと思うんだが。
184名無しでGO!:03/01/26 11:39 ID:0dELhHRd
>>180
1000、2000系の車掌は大変だな。
185名無しでGO!:03/01/26 12:24 ID:eNB4Buzb
環状鉄道はリニアなので電磁波バンバン出る。
ペースメーカ使用者は即死。
186大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/01/26 13:37 ID:p4Stbs5q
浦舟病院の呼び出しベルを持ったまま
下飯田まで乗ったこと有馬すが何か?
187名無しでGO!:03/01/26 22:13 ID:mimjsn44
>>186
あれは病院出ると電波入らないだろ!
188名無しでGO!:03/01/26 23:32 ID:H/8TLYWX
今度の新車は日車製だから糞ブロック工法ですか?
189名無しでGO!:03/01/27 21:07 ID:oREeWX/7
阪東橋
190大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/01/27 21:13 ID:SqitWGsT
>>187
次の科まで恐ろしく時間が空いてたもので、つい…

でも市外の湘南台まで逝かずゆめが丘経由で乗り換えて戻ったのは
ささやかな良心だと思ってくれ。(w
191名無しでGO!:03/01/28 11:50 ID:wtudhw+i
電力システム技術の日本工営パワーシステムズ
192名無しでGO!:03/01/29 15:35 ID:ikcPNDVG
本田泌尿器科内科
193名無しでGO!:03/01/30 02:13 ID:ILyJ4S0U
age
194名無しでGO!:03/01/30 06:42 ID:BLprdj1W
age
195名無しでGO!:03/01/30 12:00 ID:UZyd9tbm
停止位置目標
196名無しでGO!:03/01/31 04:13 ID:G/zPp2ae
age
197名無しでGO!:03/01/31 17:13 ID:cq5UqNR8
センター南で人身事故発生sage
198名無しでGO!:03/02/01 03:41 ID:kQ1CUORV
保守
199名無しでGO!:03/02/01 10:51 ID:1ld2iw6U
>>197
どうなったの?
200名無しでGO!:03/02/02 08:24 ID:x5evxq+E
age
201名無しでGO!:03/02/02 11:19 ID:gtIn5AOP
age
202名無しでGO!:03/02/03 00:06 ID:5NF4mXLD
来週、ぶらり途中下車
203名無しでGO!:03/02/04 00:41 ID:Dw6u901e
下がりすぎ、AGE
204名無しでGO!:03/02/04 08:07 ID:rOtltcyw
age
205名無しでGO!:03/02/04 17:43 ID:7RPObpkM
前の方のレスで競合の話が出ていたのでお邪魔します。

鉄道というのは基本的に「競合」はしません。というかさせません。
理由を書くのがめんどくさいのでまたのちほど・・・

ちなみにJRと京急、京王など一般的に競合路線と呼ばれているところがありますが
あれは実際には競合ではありません。
JRの路線だけでは客をさばき切れないので、民間会社に鉄道事業の許可を与えて
運営させているのです。

206名無しでGO!:03/02/04 22:56 ID:whcQZDmV
↓↓↓横浜の過去↓↓↓w

144 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/04 20:01
>128
何がいいたいの?スラム自慢?
戦前の横浜には通称「乞食谷戸」という日本一ともいわれる大スラムがありましたが、何か?


145 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/04 20:05
>144
>乞食谷戸

●年表 日本のハンセン病
http://www.jttk.zaq.ne.jp/babkz000/nenpyou-1.htm
「増田皮膚病院長増田勇が横浜の『乞食谷戸』(患者数32人)で治療活動を開始する。後に人道的見地から「癩予防ニ関スル件」を「失政の遺残物」と難ずる」
207名無しでGO!:03/02/05 11:20 ID:Jb7vW/ob
age
208名無しでGO!:03/02/07 01:35 ID:VSM7V/1Y
age
209名無しでGO!:03/02/07 03:24 ID:VSM7V/1Y
age
210名無しでGO!:03/02/07 20:03 ID:rk+XeRbT
タマちゃん住民登録記念乗車券はいつ発売?
211名無しでGO!:03/02/08 01:48 ID:2qv5p6TO
保守
212名無しでGO!:03/02/08 01:51 ID:70L6+01y
当時の横浜は、砂洲の上に形成された戸数100戸程度
の半農半漁民たちが暮らす小さな村だった。砂洲が横に
延びた地形から「横浜村」の名がつけられたと考えられている。

和親条約に続いて、通商条約の締結を任務として着任したアメ
リカ総領事ハリスは、当初、江戸、大阪などの開港を要求したが
交渉は難航。結局、長崎、函館のほか、江戸に近い神奈川を
開港することになった。

その時にはアメリカのほか、オランダ、ロシア、イギリス、フランスとも
通商条約が結ばれており、各国は条約で指定された「神奈川」の具
体的な場所として、東海道の神奈川宿(現在の横浜駅付近)の近浜を主張。

しかし、外国人と日本人とのトラブルを恐れた幕府は
「横浜も神奈川の一部だ」と反論して、港を作る工事をはじめた。
つまり、横浜はそれほどヘンピな場所だった。
http://www.digitake.com/html/episode/115yokohama.html

213名無しでGO!:03/02/08 12:08 ID:CgWAod64
>>212
今も関内はヘンピだ。東海道本線から外れてるし。
横浜西口の隆盛に比べて、伊勢佐木町の凋落降りぶりは見るに耐えない。
214昴 ◆BF5B/YTuRs :03/02/08 13:07 ID:3ofDzFWB
保土ヶ谷の方が宿場町でまだ活気があったと思う。
たまたま港が出来て外国との接点になっただけであって・・・


ま、ウチは戦後に六郷から移り住んだ移民だから何言われてもいいです。はい。
215名無しでGO!:03/02/10 00:45 ID:ia3fVynr
新々3000系age
さー1000系の廃車がはじまります。
216名無しでGO!:03/02/10 19:41 ID:rCAnx3GG
>>215
流石、横浜市はお大尽!十数年前に増備した車輌も、もう廃車ですか?

無計画なだけか!!!


217名無しでGO!:03/02/11 00:25 ID:po46dwMd
>>216
車体更新でした。スマソ・・
1000系の形式は消滅します。
218名無しでGO!:03/02/11 08:49 ID:pQnvzVxK
NHKでドラマやってるよ!運転士の!
219名無しでGO!:03/02/11 08:58 ID:gPZ8MIDF
>>218
見てる。点呼があったりリアル。
第三軌条だったんだね。
220名無しでGO!:03/02/11 09:08 ID:pQnvzVxK
ほんとに3メートルオーバーしただけでも報告するの??
221名無しでGO!:03/02/11 09:20 ID:9jsvHXNZ
>>220
しょっちゅうじゃん
222名無しでGO!:03/02/11 09:22 ID:GMdwpmYf
新羽の方向幕ミタ
223名無しでGO!:03/02/11 09:23 ID:pQnvzVxK
テレビ写ってるのどこの電車区かな?
みんな5メートルかそうしたくらいで辞めたら、運転士いなくなるのでは?
224名無しでGO!:03/02/11 10:36 ID:hnhVpJys
>>219
やる気のない指差呼称が、市営地下鉄らしくて良いね
225名無しでGO!:03/02/11 12:19 ID:hnhVpJys
>>225
横浜市営地下鉄では、指差呼称など無駄なことは行いません!
叫んでいるのは、見習いだけです!
一人前になってそんなことしたら、テッチャンと馬鹿にされます。
226名無しでGO!:03/02/11 15:19 ID:AuKRy1dt
つーか、軍隊を連想させるので御法度。
227名無しでGO!:03/02/11 15:42 ID:3rP8BRXx
>>219
点呼ではアルコール感知器とか使ってた?
228名無しでGO!:03/02/12 02:33 ID:owXnckrH
保守
229名無しでGO!:03/02/12 21:40 ID:XR0Pv4XB
見習車掌はキティみたいに叫んでるよな。
笛の音も凄いし。
230:03/02/12 21:48 ID:ABpOejhZ
横浜ってB地区あるの?
231名無しでGO!:03/02/12 22:56 ID:rMmMYjig
ttp://www.nikkansports.com/news/flash/f-so-tp0-030212-22.html
6両しかないのに何処に乗れっていうんだ
激しく迷惑
232名無しでGO!:03/02/12 23:01 ID:zMGVWp8P
市営地下鉄は、駅員に採用されれば順番にみな運転士になれるから、
やる気のない奴が多い。
他の鉄道会社では運転士になるには、試験やら上司の推薦が必要なの
で競争が激しく優秀な人が多い・・・・か?
233名無しでGO!:03/02/12 23:10 ID:lyummH+Y
>>231
身の程知らずの新しもの好きだな。
トラブル続出で即アボーン。市長への手紙で抗議しまくろう。
234名無しでGO!:03/02/12 23:23 ID:+QjzZjqQ
>>231
ごめん、毎日ラッシュ時乗ってるけど痴漢が出るほど込んでないんですけどw
235名無しでGO!:03/02/13 00:49 ID:K0cT75Da
>>234
同意。
毎日座れるんだが・・・。
236名無しでGO!:03/02/13 14:43 ID:D3gA+u31
237名無しでGO!:03/02/13 22:54 ID:SpGtfEs4
旅客調査も、客の意向も関係ない、ただやれば話題になるとの
相変わらずのお馬鹿な発想、注意する奴は局内にいないのか?
238名無しでGO!:03/02/14 01:54 ID:+HRRY5OQ
残り5両は女人禁制に汁
239名無しでGO!:03/02/14 19:47 ID:z8PQNCxg
たった年間12件のチカンを口実に横浜市営地下鉄に
女性専用車両導入へ
6両しか編成ないのに何考えてるんだ?
中だしの単なるパフォーマンスと思われます
抗議のメッセージはこちらへ
電車部営業課
 TEL 045−671−3175  FAX 045−664−3266
電車部運輸サービス課
 TEL 045−671−3177  FAX 045−664−3266
メール
[email protected](交通局)
交通局問い合わせ先
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/jpn/131inf.html
インターネット市政提案箱
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teianbako.html
240名無しでGO!:03/02/14 21:42 ID:A8j2Sn3h
4号車が女性専用だってよ。
うちの使ってる駅ちょうど階段のところじゃん
241名無しでGO!:03/02/14 23:04 ID:OKe4t773
これを契機に、横浜市営地下鉄民営化の世論を押し進めよう。
ん? もし、中出しがそこまで考えてのパフォーマンスだったら...
242名無しでGO!:03/02/14 23:14 ID:A0uKIUeT
>>241
民営化ねぇ・・・
東京以外は無理でしょ
2000億円を超える累積赤字と巨大な起債額
民営化するとなると、これらの処理(一般会計等による負担)が必要になるわけだが、
さすがの横浜市でも一気に処理することはできないでしょ
「バスだけ民営化」が現実的だな
243名無しでGO!:03/02/14 23:28 ID:A8j2Sn3h
民営化するくらいなら廃止にするだろうな
244名無しでGO!:03/02/14 23:55 ID:OKe4t773
廃止しても累積債務は残る罠
245名無しでGO!:03/02/15 02:36 ID:kC37kXeF
>>239
提案箱のほうに出しておいたよ。
246名無しでGO!:03/02/15 22:23 ID:XzVxnTCX
あんなに貫通路広いのにどうやって専用にするんだ?
247名無しでGO!:03/02/15 23:12 ID:lROLo6Fx
昨日の午後4時ごろ上永谷駅にてセルフ車掌を発見!
248名無しでGO!:03/02/16 00:18 ID:Zjf95GKc
たった年間12件のチカンを口実に横浜市営地下鉄に
女性専用車両導入へ
6両しか編成ないのに何考えてるんだ?
中だしの単なるパフォーマンスと思われます
抗議のメッセージはこちらへ
電車部営業課
 TEL 045−671−3175  FAX 045−664−3266
電車部運輸サービス課
 TEL 045−671−3177  FAX 045−664−3266
交通局問い合わせ先
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/jpn/131inf.html
インターネット市政提案箱
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teianbako.html

249名無しでGO!:03/02/16 02:55 ID:zS3DzPCh
ガイシュツかと思うが過去スレ読めないので言わせてくれ。
なんで市営地下鉄はあんなに停車時間が短いのかと小一時間(ry
55分着の電車が、54分に入ってきて54分に出て行くのは普通の事なのか…?

ツウキンジニハヤメテクレヨー
250お水の今猿:03/02/16 02:59 ID:OgS54Ydq
水道局の悪口が結構かかれているけど、横浜の水道局のレベルは全国的にも結構高いとおもいます。
日本の近代水道発祥の地だからと言うプライドもあるのだろうが、私のつき合いのある職員は結構色々努力しています。
発展途上国の技術支援とかもしているし、職人的専門技術者も多い。
もちろん、親方横浜市みたいな甘い面もあるが、政治的な問題(宮が瀬ダム)がなければ経営的にもそれほど悪くはない。
地方などで、管理を民間に委託しているところの中には、衛生的に怪しいところも実際あります。

本音を言えば横浜の水道局は、私らみたいな業者には扱いにくい(地方へ行けば今でも、接待やお土産とバッチで融通が効くとこも多い)
ですが、消費者としてみればわりと安心できる方です。ただし、高い金出して水買ってるんだから、
寒川の水はもう止めてくれ!
251お水の今猿:03/02/16 03:04 ID:OgS54Ydq
あ!いけね、間違えた・お呼びじゃない。失礼いたしました・・・
252sage:03/02/16 03:05 ID:OgS54Ydq
sage
253sage:03/02/16 03:29 ID:ZtqlMTx9
たった年間12件のチカンを口実に横浜市営地下鉄に
女性専用車両導入へ
6両しか編成ないのに何考えてるんだ?
中だしの単なるパフォーマンスと思われます
抗議のメッセージはこちらへ
電車部営業課
 TEL 045−671−3175  FAX 045−664−3266
電車部運輸サービス課
 TEL 045−671−3177  FAX 045−664−3266
交通局問い合わせ先
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/jpn/131inf.html
インターネット市政提案箱
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teianbako.html
254sage:03/02/16 03:29 ID:ZtqlMTx9
たった年間12件のチカンを口実に横浜市営地下鉄に
女性専用車両導入へ
6両しか編成ないのに何考えてるんだ?
中だしの単なるパフォーマンスと思われます
抗議のメッセージはこちらへ
電車部営業課
 TEL 045−671−3175  FAX 045−664−3266
電車部運輸サービス課
 TEL 045−671−3177  FAX 045−664−3266
交通局問い合わせ先
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/jpn/131inf.html
インターネット市政提案箱
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teianbako.html

255sage:03/02/16 11:08 ID:ZtqlMTx9
たった年間12件のチカンを口実に横浜市営地下鉄に
女性専用車両導入へ
6両しか編成ないのに何考えてるんだ?
中だしの単なるパフォーマンスと思われます
抗議のメッセージはこちらへ
電車部営業課
 TEL 045−671−3175  FAX 045−664−3266
電車部運輸サービス課
 TEL 045−671−3177  FAX 045−664−3266
交通局問い合わせ先
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/jpn/131inf.html
インターネット市政提案箱
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teianbako.html
256名無しでGO!:03/02/16 12:18 ID:ZtqlMTx9
たった年間12件のチカンを口実に横浜市営地下鉄に
女性専用車両導入へ
6両しか編成ないのに何考えてるんだ?
中だしの単なるパフォーマンスと思われます
抗議のメッセージはこちらへ
電車部営業課
 TEL 045−671−3175  FAX 045−664−3266
電車部運輸サービス課
 TEL 045−671−3177  FAX 045−664−3266
交通局問い合わせ先
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/jpn/131inf.html
インターネット市政提案箱
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teianbako.html
257名無しでGO!:03/02/16 13:43 ID:E6OtpjeT
横浜市のサーバ、パンクの予感。
258名無しでGO!:03/02/16 22:32 ID:ZtqlMTx9
たった年間12件のチカンを口実に横浜市営地下鉄に
女性専用車両導入へ
6両しか編成ないのに何考えてるんだ?
中だしの単なるパフォーマンスと思われます
抗議のメッセージはこちらへ
電車部営業課
 TEL 045−671−3175  FAX 045−664−3266
電車部運輸サービス課
 TEL 045−671−3177  FAX 045−664−3266
交通局問い合わせ先
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/jpn/131inf.html
インターネット市政提案箱
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teianbako.html
259名無しでGO!:03/02/17 06:39 ID:PywDwb+j
>>257
横浜市の鯖ってしょっちゅう落ちてるんだけど
どうにかならないのか
260名無しでGO!:03/02/17 07:32 ID:vrii375R
たった年間12件のチカンを口実に横浜市営地下鉄に
女性専用車両導入へ
6両しか編成ないのに何考えてるんだ?
中だしの単なるパフォーマンスと思われます
抗議のメッセージはこちらへ
電車部営業課
 TEL 045−671−3175  FAX 045−664−3266
電車部運輸サービス課
 TEL 045−671−3177  FAX 045−664−3266
交通局問い合わせ先
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/jpn/131inf.html
インターネット市政提案箱
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teianbako.html
261名無しでGO!:03/02/18 23:16 ID:mOVgahTA
あげ
262名無しでGO!:03/02/19 01:39 ID:IKx+SY53
あげ
263名無しでGO!:03/02/20 22:35 ID:xAB5KZYd
女性専用車両導入反対上げ
264名無しでGO!:03/02/21 01:54 ID:MRuwV1ci
(´-`).。oO( なんで「女専車より終電延長汁」ってカキコがないんだろう… )
265名無しでGO!:03/02/21 14:46 ID:dIoy1Y/L
ザ・ワイドで横浜市営地下鉄特集やってる
266名無しでGO!:03/02/22 01:20 ID:L7Iv6kB4
>>265
内容は?
267名無しでGO!:03/02/23 00:38 ID:86eSvAaP
age
268名無しでGO!:03/02/24 01:55 ID:ERIUAH+G
age
269名無しでGO!:03/02/24 18:30 ID:2mjWkpRC
age
270名無しでGO!:03/02/24 22:56 ID:ieRR49dg
たった年間12件のチカンを口実に横浜市営地下鉄に
女性専用車両導入へ
6両しか編成ないのに何考えてるんだ?
中だしの単なるパフォーマンスと思われます
抗議のメッセージはこちらへ
電車部営業課
 TEL 045−671−3175  FAX 045−664−3266
電車部運輸サービス課
 TEL 045−671−3177  FAX 045−664−3266
交通局問い合わせ先
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/jpn/131inf.html
インターネット市政提案箱
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teianbako.html

271名無しでGO!:03/02/25 12:02 ID:igfhSlMn
>>266
横浜市営地下鉄の廃止を求める市民団体の活動をおっていた。
月並みに無駄な公共事業に関して見直しを求めたいとのコメントで終わっていたが。
272名無しでGO!:03/02/26 00:10 ID:QnhbIB+H
 地下鉄の車両には非常ドアコックってあるの?
 ぱっと見てみたけど分からなかったよ。

 韓国と同じ事が起こったら・・・ガクガクブルブル
273名無しでGO!:03/02/26 00:11 ID:NgJslRpX
プロ市民?
274名無しでGO!:03/02/28 01:17 ID:wjQr8blS
ageじゃ〜
275名無しでGO!:03/02/28 06:26 ID:og6AP8nN
age
276名無しでGO!:03/03/01 06:25 ID:yN8yIjoo
age
277名無しでGO!:03/03/01 11:47 ID:Qaw60OS1
環状鉄道建設凍結の話はどうなった? いまだに工事続けてるみたいだが。
278名無しでGO! :03/03/01 15:55 ID:gPn3fGqv
>>270
土日の窓口は、横浜市営交通案内所 TEL 045-671-2222


279名無しでGO!:03/03/02 07:14 ID:tWFIGqU+
age
280名無しでGO!:03/03/03 16:42 ID:VS0XEsvz
>>277
ttp://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/kanjou/index.html
現在用地取得が85%完了、総工費 約3100億の内、255億を消化。
平成14年度の段階で、ほぼ全線に渡って工事を発注済み。
もう凍結は無理じゃない?
281名無しでGO!:03/03/03 19:05 ID:btDKaODv
>277 >288
日吉-中山間で打ち止めと思われ。
鶴見-日吉、中山-二俣川-東戸塚-上大岡-根岸-元町はむりぽ(´Д`)
282名無しでGO!:03/03/04 19:52 ID:/a1imikF
age
283名無しでGO!:03/03/04 23:01 ID:WK6erwAO
>>280
今後累積債務が数兆にも達することを考えれば、255億の出費で止めてしまうのも英断かと。
284名無しでGO!:03/03/05 20:04 ID:rtMGK18p
夕方のニュース(どこのかは忘れた)に今日未明に関内駅で行われた防災訓練の様子が出てました。
車両は3000系でした。
非常用ドアコックでドアをこじ開けてる様子が見られました。
285名無しでGO!:03/03/05 20:45 ID:ojL/0B1u
「ファンケルは女性専用車両を応援します」

今まで買ったことないけど今後もゼッタイに買わない

286名無しでGO!:03/03/05 21:42 ID:/z4hsRpX
ホントこんなの作りやがって
男性差別だよな
10両編成にしてからやれや!
運賃も高いし本数も少なくてなかなか来ないし

フザケンナ!おんぼろ地下鉄が
287名無しでGO!:03/03/06 21:44 ID:ZsCaFgEM
とうとう民営化に向けて動き出しましたね
あり方検討委員会の委員に松田昌士を選んでるところが(以下略)

>>284
関内○央ビル10Fの方が映ってましたね
288名無しでGO!:03/03/06 21:57 ID:ZsCaFgEM
民営化に向け検討 横浜市営地下鉄
委員会13日発足 経営改善策を模索

 横浜市は五日、市営地下鉄とバス事業の運営方法や経営改善策を検討する委員会を十三日に発足させると発表した。

 年間約二百五十億円が市の一般会計から補填(ほてん)され、約二千六百億円の累積赤字(いずれも平成十三年度)が存在する地下鉄、バス両事業の民営化を含めた抜本的な改善策を模索する。

 特に地下鉄事業では、工事が進む市営地下鉄4号線(中山−日吉間、約十三キロ、十九年完成予定)の建設で発行した約三千億円の企業債の償還方法を、バス事業では公共性を踏まえた不採算路線の存続の可否などが検討される予定という。

 委員会は松田昌士・JR東日本会長をはじめ、公認会計士や学識経験者五人で構成。一カ月に一回会合を開いて、年内に答申をまとめて中田宏市長へ提出する。

http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/kanagawa/html/kiji03.html
289名無しでGO!:03/03/07 00:56 ID:WH1tHR2A


500万の予算で行うそうです。
290名無しでGO!:03/03/08 01:28 ID:CIXI1vFA
291名無しでGO!:03/03/08 02:15 ID:CIXI1vFA
292名無しでGO!:03/03/08 02:16 ID:iHzR86Sg
293名無しでGO!:03/03/09 00:00 ID:UFlOnFCp
294名無しでGO!:03/03/09 01:02 ID:Ew03b69/
295名無しでGO!:03/03/09 10:33 ID:4S/Io9bQ
u
296名無しでGO!:03/03/10 01:34 ID:RKAmt0K3
297名無しでGO!:03/03/10 22:12 ID:WsYLP5Mc
298名無しでGO!:03/03/10 22:18 ID:dH2Rgb3/
299名無しでGO!:03/03/10 23:03 ID:RKAmt0K3
>>298
終わらせるなよ。w
300名無しでGO!:03/03/11 20:07 ID:NFBZ1pPz
300
301名無しでGO!:03/03/11 20:55 ID:yIr6+F5z
最近、地下鉄に創価学会の広告増えたな。
302名無しでGO!:03/03/12 00:43 ID:dwqE3cqb
【社会】国交省発表の「危ない地下駅」具体名が明らかに
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047307871/12
303名無しでGO!:03/03/12 19:29 ID:8Szjs66K
>>302
漏れの地元こそ大丈夫(地上駅なんだから当たり前)だが、
よく使う駅が軒並み全滅か・・・・・・・
304名無しでGO!:03/03/13 00:10 ID:KC8hJ086
>>303
仲町台ですか?
305名無しでGO!:03/03/13 08:14 ID:OBMteM0F
上永谷ですか?
306名無しでGO!:03/03/13 13:02 ID:6vh/Altg
>>272
ドアコックありますよ!
ただ鉄道六法でサードレールの場合は
明記は禁じられてます。
307乗り入れ拒否線:03/03/14 08:32 ID:i99pgOZt
サードレイルは非常時の感電がこわ!
集電方式といい、ゲージといい、ハマ地下線って「どことも絶対につながってやらんぞ!」って
そんな根性ワルに見えるのは私だけでしょうか?
308名無しでGO!:03/03/14 21:24 ID:4JIkexRy
サードの方が架線より掘るスペースが少なくて安いんですよー
309名無しでGO!:03/03/14 22:04 ID:qLZv6F7R
横浜市の昼間人口が東京へ流出するのを防ぐため、他社と相互直通運転は絶対にしないと決めたとの伝説。
横浜市交の先見の明の無さは開業以来のもの。

都営のように乗り入れ先の規格に合わせた結果、4路線で4つの規格になってしまったのもいかがなものか、と思うが。
310名無しでGO!:03/03/14 23:40 ID:k9Cn3cpr
>>308
電車線を剛体ちょう架式にすればそれほどコストは変わらない。
では、なぜ第三軌条にしたのか?
それは、当時の横浜市交通局は素人集団だったから

同じ過ちをリニアで繰り返すのは、愚か者の集団なのか?それとも・・・・!?
311名無しでGO!:03/03/14 23:47 ID:4JIkexRy
>>310
詳しくはわかりませんが市交は開業当時は営団を参考にしてますよ
若干大阪市交も・・
市交は市交なりにコスト努力はしてるんですが
戸塚〜湘南台間のずい道みればわかると思うのですが
312名無しでGO!:03/03/14 23:56 ID:qLZv6F7R
>>310
いや、剛体架線にしても、第3軌条より500mmは高さが大きくなる。
ただし架線だと1500Vの電圧が、第3軌条だと750Vに制限されて、結果、変電所の数が多くなる罠。
313名無しでGO!:03/03/15 00:20 ID:3+YfAZXS
乗り入れしない地下鉄は第三軌条がほとんどでしょ?
コストが安いからだろ
314名無しでGO!:03/03/15 00:24 ID:RaQ+nWV1
ゲージにしたって、なにも廃止していく市電に合わせなくとも良かったんじゃないのか?当時。
結局、規格部品が使えずにコスト高かい?
315名無しでGO!:03/03/15 09:21 ID:RaQ+nWV1
>>313
第3軌条方式だから乗り入れできなくなっちゃったんだろ、どことも。(w
316名無しでGO!:03/03/15 09:57 ID:SLA47vOn
京急が第三軌道に対応する計画があったから。
317名無しでGO!:03/03/15 11:28 ID:rKtTfy3b
>>314
市電のゲージは1372mm。地下鉄は1435mm。一緒ではない。

>>316
...京急に乗り入れる計画だった2号線は、京急規格(架線1500V、ゲージ1435mm、車両長18m)にする予定だった。
318名無しでGO!:03/03/15 13:53 ID:SLA47vOn
>>317
完全な嘘ではないぞ。ただし、相手は銀座線のつもりだっただけで。
319名無しでGO!:03/03/15 16:53 ID:zx45Ldp6
>>315
最初は乗り入れをする気はあった。
でもどことも乗り入れしなくなったから、第三軌条にした
320名無しでGO!:03/03/15 23:15 ID:RaQ+nWV1
>京急に乗り入れる計画だった2号線
京急がどこから地下に・・・・・・考えてたら眠れなくなっちゃう・・・って漫才のネタかい。
。。。屏風ヶ浦?上大岡?。。。まさか横浜じゃないよね。
321名無しでGO!:03/03/15 23:26 ID:M3XiKmNr
>>320
2号線:屏風ヶ浦〜磯子〜吉野町〜高島町〜神奈川新町
横浜〜上大岡間の京急線の混雑緩和を目的として計画されたが、京急の12両化で混雑が緩和されたため、アボーン。
1号線吉野町駅や3号線高島町駅は、2号線との接続を考慮して計画されている。
322名無しでGO!:03/03/16 00:46 ID:IomkeTjI
>>321
そうですね
確かヨシノの駅の壁は薄いはずですよ
323名無しでGO!:03/03/16 01:38 ID:ONu5L7UG
>321
それにしても、もし実現していたら

・・・使えねー(w
324名無しでGO!:03/03/16 18:21 ID:Y0/8v/Zg
しかし、4号線のリニア式をやめちゃったら、あの急勾配を登れるのかねぇ・・・・
オールMにしたら、それはそれで維持コストがかかるだろうし・・・

325名無しでGO!:03/03/16 20:08 ID:TJ8mzHE8
>>324
勾配はどの位なの?

オールMでもVVなら、それほど手間は掛からないと思うが??
326名無しでGO!:03/03/17 08:23 ID:TCmDtzgq
市営の赤字はいままで退職していった職員のバラマキにあり

現状の職員は努力しています
327名無しでGO!:03/03/17 08:36 ID:uLg88+w2
メインの理由はバブルによる土地取得費の高騰だと思うが。
職員に対しては公営でありながら、営利企業となった束の千葉支社よりも、高水準だから責める気になれない。
328名無しでGO!:03/03/17 20:52 ID:vMDaZGf2
>>326
端から見ると努力しているようには見えない。

呼称もしないやる気のない茶髪なお猿運転士
客室に背を向け棒読みな車内放送をするいるだけ車掌
ただボーと改札にいるだけの地蔵駅員
深夜にラーメン屋めぐりしている食いしん坊保守要員
たった6両なのにそのうちの1両を女性専用車にする似非フェミニスト本社


329内部告発君:03/03/17 22:18 ID:3jqtG70a
横浜市の庁内誌「広聴情報」3月号より

これは役所に寄せられる市民の声と、それにどう対応したかを
扱ってる庁内回覧誌です。

「女性専用車両についての投稿」
2/14〜2/28で投稿計28
インターネット市政提案箱28 市長への手紙1

そのうち「女性専用車両には不公平感がある」との投稿紹介。

通常どのように回答したかの回答文がありますが、この件はなし、
完全黙殺の模様。
また、担当らしき人物が手書きで
「すべて男性から」とコメントし、
「相手にする必要なし」といってるようにも思える。

アンケートとやらがどのように扱われるかも推してしるべし。

330名無しでGO!:03/03/18 00:17 ID:FFe61hDv
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
331名無しでGO!:03/03/18 14:34 ID:ZczKxDh/
どうせアレでしょ?
女性専用車両はどっかの議員が言い出したんでしょ?選挙近いし。
三ツ沢下町の改札を二つ作ったのも議員様のお力。
332名無しでGO!:03/03/18 23:19 ID:U2y9e0yi
いまの市長は民の力といいつつ
自分の知識のないのを隠してる。

地下鉄は健常者ばかりじゃなくて障害者も利用するんだよ
これ以上合理化してどうするの?

弱者切捨てかーー
333名無しでGO!:03/03/19 02:15 ID:3fWiJKCO
>>332
>弱者切捨てか
それは違うぞ!
弱者だけでなく乗客総ての安全切り捨てだ!
韓国での車両火災を見れば一目当然、職員削減は安全とトレードオフだ!
あの事故で、車掌がいればどちらかが消火し、もう片方が連絡をしてあんな大惨事に
ならなかった。

334名無しでGO!:03/03/19 11:16 ID:46IYwRAh
こんなの見つけた

いいねぇ。私生活でクビにならないから

503 :名無しさんといつまでも一緒 :03/03/13 15:30
☆浜市交通局の☆崎さんは、こずかいまでくれまちゅ。
並以下で、ババァで、気が強くてわがままだけど
こずかいは魅力でちゅ
335名無しでGO!:03/03/20 01:22 ID:D49yBW/8
>>331
黒塗りの車で通勤しとるバカに、ラッシュ時の地下鉄を
とやかく言わないでほしいね
336名無しでGO!:03/03/20 21:06 ID:WIu+XWu1
さあ、女性専用車両のステッカーが貼られ始めたぞ
337内部告発君:03/03/21 00:08 ID:Grm98FGb
加速度 3.2KM/S
338名無しでGO!:03/03/21 17:27 ID:tk3NEAKS
4号車
ぶつぶつ言わず
乗ればおしまい
339名無しでGO!:03/03/22 18:56 ID:tREyzBVR
鉄道ファン5月号より
主要駅には男が女性専用車に乗り込まないように
監視員がつきます
340名無しでGO!:03/03/22 20:52 ID:4NP9O4PG
>339
どこにそんな経費負担する余裕があるんだか…
341名無しでGO!:03/03/22 23:27 ID:IiwI0Zei
>340
合理化で職員の手当を削りましたのでOKです
これで、殿舎侮蝶の株が上がるなら安い物でげす。
342名無しでGO!:03/03/23 01:14 ID:egVS0JzN
>339
燃えてきた。
343名無しでGO!:03/03/23 21:39 ID:uIwze+vp
>>342
電車は燃やしちゃ駄目だよ!
344名無しでGO!:03/03/23 21:47 ID:4xubww5H
女性専用はもう始まってるの?
あんな短い編成に一両つけるくらいなら
15-30分に一本女性専用列車走らせたほうがいいと思うんだが。
345名無しでGO!:03/03/24 00:14 ID:xHbefEFf
暴動の一つも起こせないから、日本人はなめられるんだな
346大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/03/24 00:26 ID:p6VtRILC
>>345
駒場へお越しください。
347名無しでGO!:03/03/24 00:31 ID:ewpLUNzJ
>>339
走行中に、隣の車両から乗り込まれたら防げないのでは?

>>344
いよいよ?24日朝からです。
だだでさえ本数が少ないというのに、女性専用列車は勘弁してほしいな。
348名無しでGO!:03/03/24 01:11 ID:l3iLA+3J
こんなのあった。
女性専用車両に男性が乗っても犯罪にならないというのが警察の見解らしい。
であれば、今後とも堂々と4号車に乗ろう!
要は勇気を持ち駅員も無視することだ。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1046107456/140
349名無しでGO!:03/03/24 07:19 ID:7TdEG0ss
氏ねよ中田!
350名無しでGO!:03/03/24 12:36 ID:WmtqejQ5
>>348
当局(から委託を受けた業者)に、実力行使で強制的に排除する勇気はないと思われる。
そもそも、毎日各駅ホームにに人を貼り付けるつもりか?
351名無しでGO!:03/03/24 19:51 ID:xHbefEFf
本日の市庁舎エレベータにおける会話
「今日からだっけ?女性専用車両」
「安心して乗れる」
「満員電車でもいやな思いしなくてすむ」


双方ともに35過ぎくらいのババアの会話でした

どこの世界にお前らにチカンするやつがいるんだよ!

これだから公務員女って奴は…
352名無しでGO!:03/03/24 21:29 ID:mNTYpZx0
駅員がホームでウダウダアナウンスしていたが、いったいどこから涌いてきたんだ?
こんなに駅員がいるのだったら普段からホームにいて安全に気を使えボケ!
普段は、いったいどこでサボってんだドアホウ!
353名無しでGO!:03/03/24 21:30 ID:1XsrKEqB
赤字がどうのっていうポスターの脇で欠伸してる駅員がいるのは滑稽だ
354名無しでGO!:03/03/24 23:14 ID:80X6DOIk
4号車、快適だったよ!
立っている人数人。
乗る時、注意されたけど楽に通勤できた。
男は俺のほか1人だけだったけどな。
355名無しでGO!:03/03/24 23:15 ID:80X6DOIk
>351
だから何?
356名無しでGO!:03/03/24 23:29 ID:c3rYPdCy
通勤時、5号車に乗ったが、やはりいつもより混んでいた。
女もいっぱい乗ってた。
 せっかくできたんだから4号車移れYO。
 
357名無しでGO!:03/03/25 00:40 ID:9G8Ytd5q
>>355
わからない?(w
358名無しでGO!:03/03/25 02:02 ID:gbRKvzH8
>352
女性車両 >>>>>> 客の安全
氏交逝ってよし
359名無しでGO!:03/03/25 03:36 ID:SWXmVlHI
>>356
女性のみ4号車も乗れるってだけで、女性は全部の車両に乗る権利があります。
360名無しでGO!:03/03/25 04:41 ID:SEyyIkoM
>359
確か交通局営業課の話では4号車へ女性を誘導する
と言っていたように記憶するのだが・・・。
361名無しでGO!:03/03/25 07:05 ID:SWXmVlHI
>>360
男性が乗るのが禁止されただけで、誘導なんて話どこにも出てないですが、何か?
362名無しでGO!:03/03/25 07:27 ID:GUl676jK
安い煽りですね
363名無しでGO!:03/03/25 07:29 ID:GUl676jK
抗議のメッセージはこちらへ
電車部営業課
 TEL 045−671−3175  FAX 045−664−3266
電車部運輸サービス課
 TEL 045−671−3177  FAX 045−664−3266
交通局問い合わせ先
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/jpn/131inf.html
インターネット市政提案箱
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teianbako.html


364名無しでGO!:03/03/25 07:30 ID:GUl676jK
agetoku
365名無しでGO!:03/03/25 07:34 ID:SKeEEhf5
日本人専用車キボンヌ
どうよ?
366名無しでGO!:03/03/25 08:21 ID:XTylI1Tz
女性の権利がようやく認められて来た証拠。
将来的にはもっと広めるべき画期的な運動として評価してます。
367名無しでGO!:03/03/25 09:01 ID:kSJxplBd
男専用4両、女専用2両にしてほしい。
368名無しでGO!:03/03/25 10:27 ID:TtUpjEQR
武蔵工業大学横浜キャンパス
369名無しでGO!:03/03/25 16:13 ID:B2HDgwQ5
私は女性ですが、いつも5号車に乗っています。
(乗り遅れそうなときは6号車ですが)
かえって混んでしまい困ってます。
女性専用車は、車両を半分に仕切って小さくした方
が良いと思います。あんまり人気ないし。
そうすれば、女性だけの車両に乗りたい人は乗れる
ますしね。
それより、電車の本数を増やして欲しいです。
370名無しでGO!:03/03/25 20:50 ID:GUl676jK
横浜市では「人権研修」というものを定期的に行い、
その中には「市民局男女共同参画推進室」という電波部署
主催によるジェンダーフリー研修も含まれています。

その中では「女人禁制」の霊山かなんかもやり玉に挙げられ、
攻撃されていたように記憶しているのですが

な ぜ 行 政 が 音 頭 を と っ て 差 別 政 策 を 
実 行 し て い る の で す か ?
矛 盾 を 感 じ る 最 低 限 の 脳 味 噌 も 
市 当 局 に は な い の で す か ?
371名無しでGO!:03/03/25 20:53 ID:e5vCUTM4
つーか、県知事に田嶋が出馬だってよ。
アフォが投票しそうだな
372名無し:03/03/26 01:00 ID:/eB7eRWm
田園都市線とか超混む列車ならともかく、空いてて痴漢とか起きる可能性の少ない市営地下鉄に女性専用車をつけるのはどうかと思う。
しかも6両しかなくそのうちの一両と言う事はその列車に乗っていた男性は他に移るしかなく、混むのは当然です。
一番迷惑してるのは普通に通勤してる男性です。
安易に作らず男女比を調べた上で作って欲しい。
373名無しでGO!:03/03/26 07:28 ID:N2eHRCNs
男性2両、女性2両、男女混合2両なんて
どうだろ。
しかし、男性車両なんてていやだな〜(w
374名無しでGO!:03/03/26 11:32 ID:3gEXgmjv
367だが、372に同意

今まで4号車を利用していたが、女性専用車両の導入によりいつもの場所で
電車待ちできなくなってしまった。今は5号車に乗っている。
些細なことだが、自分の型を壊されたみたいで気分が悪い。
しかも5号車が混む!!快適そうに乗っている4号車の人々を5号車から
恨めしそうな目で見つめているのは俺だ。(w

369には悪いが、女は4号車だけに乗っていてほしい。ギュウギュウの5号車に
女がいると「女専用車両があるだろうが、そっちいってろボケ!!」
と罵りたくなってしまう。まあ、実際の俺はチキンだからやらないが。。。

12両中の1両なら許せるかもしれないが、6両中の1両は勘弁して欲しい。
女性専用車両を本格導入するなら女性料金(割高)、男性料金(格安)も導入してくれ。
375名無しでGO!:03/03/26 21:17 ID:yhFerTU2
今日乗ったが、4号車が女でいっぱいになっていて、3号車がガラガラ。
何があったんだ?
376名無しでGO!:03/03/26 23:18 ID:hi16jLr2
>>341
デヴ舎侮蝶長理事昇格オメ。
女性専用車両創設の労を買われてか?
377名無しでGO!:03/03/26 23:28 ID:LnBXfIod
ホント役人ってのはろくなこと考えないな
378名無しでGO!:03/03/27 00:15 ID:tG2qj9fc
>374さん
369ですけど、私もそうですが、やはり女性でも便の良いところに
乗りたいと思っている人はたくさんいます。現に5号車は私以外に
乗っている人も大勢います。ただ、私みたいに女性専用車にこだわ
らない人もいますけど、こだわる人のことも考えると複雑です。
ただし、今の状況からすると1台丸ごとは取り過ぎですね。混み具
合が均等になるようにしないと、私達のような考えの女性も大変で
すし、彼氏と一緒に通勤なんて人もいますので、男性対女性みたい
なことは良くないです。
追伸:どうせ導入するなら朝よりも夜の方が良かったです。朝は、
みんなまともだけど、夜になるとヘンな人がいます。いっそのこと
朝は廃止して夜にするなんていうのはどうでしょうか?
379名無しでGO! :03/03/27 00:21 ID:bkRs+HEN
女性専用車は上の連中の実績作り。
下っ端は決まるまで聞かされてなかったよ。
それと上は試行運転じゃなく決定と考えている。
380名無しでGO!:03/03/27 00:29 ID:HLg+c5BJ
まあ専用車が定着すれば今みたいに隣の車両が混むという事も
減るのかも。
 漏れも4号車を恨めしそうに見てまつ。
 
 そんな事よりスレタイ通り、終電延長汁!
381名無しでGO!:03/03/27 01:04 ID:hZ62uNkx
終電の方がどうでもいい。
女はどこにでも乗るからほかが込むのは変わらない。
>>379
現時点でもアンケート実施前に市に寄せられた意見を
封殺しているんだから、この上アンケートもねつ造
&無視したら徹底的に騒いでやるよ

公用車に乗って、ラッシュなんか考えたこともない馬鹿が
考えたことなんだろうな

>>378
甘ったれるな。憲法14条違反の明らかな違法車両だ。
男は誰も女をまともに相手にしないので(そんなことしたら
物笑いの種&差別といわれる)放置されているだけだ。
382名無し:03/03/27 01:23 ID:spiscW1+
それにしてもこんなに空いてる路線に女性専用車両とは現実的ではない。
しかも6両という首都圏では短い編成でのまるまる1両専用車にするとは。
どうせするなら車両を増やすかまたは本数を増やすなどのサービスアップをしてもらいたい。
ほんと、埼京線とか京王線じゃないんだから変なまねはしないで欲しい。
利用者には良い迷惑。
383名無しでGO!:03/03/27 01:48 ID:rkUJHibd
>>379
下から出てきた意見が発端じゃなくてよかった(笑)

>>381
封殺とか、捏造とかを証明する効果的な方法はなんでしょうねぇ?
384名無しでGO!:03/03/27 10:38 ID:31tub5uc
横浜市の鯖がダウソするまで抗議意見を送り続けよう。
宛先は
 http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teianbako.html
385名無しでGO!:03/03/27 11:23 ID:0t0NJOnC
女性専用車両に対するアンケートはこちらです。
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/teian/enquete.html
386名無しでGO!:03/03/27 16:08 ID:gSBjEKOe
女性専用車両だけを導入している交通事業者の女性専用車両に反対している人、
女性専用車両だけの導入が極悪非道の男性虐め(男性差別)だと思っている人、
または男性専用車両(痴漢えん罪予防)の導入を希望する人は、
最後まで諦めないで、男性差別撤廃を粘り強く主張する為に、交通サポーターに応募していただければ幸いです。
一人の力だけでは限界があります。お忙しいところ恐れ入りますが、どうか一人でも多い皆様のお力添えとご協力をお願いいたします。
男性差別が撤廃されるまで絶対に諦めないで下さい。
4月1日より募集開始。100人程度。関東地区在住者が対象。
詳しくは、以下のホームページをご覧下さい。必見です。

国土交通省関東運輸局
http://www.ktt.mlit.go.jp/
http://www.ktt.mlit.go.jp/press/koutu_kankyou/press150319.pdf
http://www.ktt.mlit.go.jp/KOUTUU_KANKYOU/k_shouhisha/support.jpg
387名無しでGO!:03/03/27 22:31 ID:Iu+43YKE
>>385
これ画面が切り替わらないけどちゃんとおくられてるの?
388名無しでGO!:03/03/27 22:46 ID:jMDzUr6P
>>382
空いている路線だからこそ、実現可能だったと思うが?
これが混雑率200%超えている路線で6両中1両女性専用とかやったら、上尾事件が起きる。
389名無しでGO!:03/03/27 22:58 ID:+LsG/oS6
>381さんへ
別に甘ったれてるわけではないですよ。
それに、憲法14条って大げさ過ぎませんか?
第一、憲法違反なら他の電車の女性専用車も
とっくになくなっていると思うのですけど。
女性すべてが、専用車に乗りたいという考え
ではありません。
最終決定も、日本は男性社会ですから男性の
役職者の方がokを出したと思います。
女性におやさしい方と、おやさしくない方の
違いなのでしょうか?
390名無しでGO!:03/03/27 23:09 ID:hZ62uNkx
>>389
裁判で判決がでないとどうにもならないよ。
銭湯が外国人を締め出した件(入浴マナーが悪い外人が多かったため)
で訴えられ敗訴した判例からみても、憲法違反は確実でしょう。

>最終決定も、日本は男性社会ですから男性の
>役職者の方がokを出したと思います。

政治家、お役人は売名が大好きです。自分の実績作りのためです。
391名無しでGO!:03/03/27 23:39 ID:rgG0G9fW
>>387
通常お使いのメールソフトの送信履歴をご確認してください。
392名無し:03/03/28 01:04 ID:NhAChAe5
>>388
確かに空いているから出切る事なのかもしれない。
しかし、6両の1両と10両の1両では意味が違う。
今日の朝なんか男性が女性車両に結構乗ってました。
痴漢なんか起きるほど混んでないし。
もう少し考えて欲しい。
393名無しでGO!:03/03/28 13:42 ID:zIPLixYB
女性専用を他社に先駆けて廃止するのもいいアピールになるのにね
394名無しでGO!:03/03/28 20:01 ID:btPRT6hZ
さて、アンケートの言い訳を考えてみよう

1 全くの無視
2 「女性の圧倒的な支持をいただいた、男性には理解を求める」
3 ねつ造
395名無しでGO!:03/03/28 23:27 ID:ZqI+ui+p
389よ。どうせならあんたが女の立場から反対意見を出してくれ。
既に出していたとしたらすまないが。。。
今のところ、男だけが感情に任せて反対という感が否めない。
これじゃあアホな交通局を余計に依怙地にさせるだけだと思う。
男女両方の立場からの冷静な反対意見を述べる必要がある。
おれは384のURLに本名晒して自分なりに冷静な意見を書いたつもりだが…
ほかにも書いた人がいるなら心強いが…
396名無しでGO!:03/03/29 00:27 ID:tph71z1S
よくわからんけど男が反対すると感情的と
決めつけるのはいかがなもんだろか
397名無しでGO!:03/03/29 06:05 ID:YVpuuHGv
>>396
感情以外の合理的な理由で反対できるならしてみろ。
余計ほかの車両の混雑が増えるとか言うかもしれんが、
それで不快に感じるとか言うのは感情だ。
賛成反対を言うときに感情抜きに出来るとは思えんぞ?
398名無しでGO!:03/03/29 09:06 ID:OuNhI5S4
わけ解らないこと言ってるが
要するに反対意見はすべて感情的だから無視していい
というデンパ君なんだね?
>>397
399名無しでGO!:03/03/29 09:07 ID:PKVC3lDt
>>396-397よ。で、あんたらは賛成、反対どっちなんだ?
400名無しでGO!:03/03/29 10:47 ID:urFQ7Wmb
交通局に反対意見出しても封殺されるだけ。>>385はダメ。
反対意見は市民局あて>>384に出そう。
401名無しでGO!:03/03/29 13:18 ID:RH9bzdIV
>>392
俺のこと?
みんなルールを守って紳士だね。
たぶん抗議したって変わらないから
乗り込むのが一番!
乗ったって犯罪じゃないんだよ。
402名無しでGO!:03/03/29 18:12 ID:Aq3YIw1u
本日、人身事故発生!!

ご迷惑をお掛けしました。
403神戸新聞1:03/03/29 18:32 ID:ewcnmSvD
電車内の痴漢被害の防止を目的に、兵庫県内のJRや神戸市営地下鉄などで運用が始まった女性専用車で、
視覚障害などがある男性が知らずに乗車し、トラブルになるケースが起きている。
子どもを除けば男性は乗車できない専用車両。しかし、視覚障害者にとって、生活訓練で体得した乗降位置の変更は負担が大きく、
鉄道各社は今後、改善が求められそうだ。
404神戸新聞2:03/03/29 18:36 ID:ewcnmSvD
男性のうち女性専用車に乗れるのは、女性同伴で、小学六年以下(JRは同伴なしでも可能)
▽介護が必要な人か介護者が女性の場合に限られる。障害者男性の単独利用は認められていない。
昨年十二月から女性専用車を導入した神戸市営地下鉄には、視覚障害や車いすに乗った男性から
「従来通りの位置から乗せてほしい」「専用車両が分からない」といった意見が寄せられている。
また、本紙イイミミにも障害がある男性が駅員から他車両への移動を求められて拒否し押し問答になっていたという目撃情報や
視覚障害者のサポートをしている団体職員から白いつえの使用者の適用除外を求める声が寄せられた。
乗車時だけでなく、降車する際にホームの位置も変わるため、歩くルートも変更されることになるという。
視覚障害者が一人で電車が利用できるまでに一年近くを要することもあるといい、乗車位置の変更で再訓練を余儀なくされる。
また、視覚障害者が女性専用車と認識できる誘導設備もない。
市交通局運輸サービス課は「導入当初は想定していなかった問題」とし、
「女性に安心して乗ってもらうという専用車の目的を守ったうえで、柔軟に対応したい」と具体的な検討に着手。
障害がある男性が乗車できるよう利用客の要件を見直していくことにしている。
JRと地下鉄の導入前に登下校の再訓練をしたという神戸市内の盲学校の教諭は
「生徒が誤って乗車し痴漢のように見られてしまうこともある。弱視者にも分かるよう車両の色分けや駅員による誘導などの対応をとってほしい」と指摘している。
関西では大阪市営地下鉄だけが、昨年十一月の導入当初から白いつえをもった男性乗客の乗車を認めている。

それより運賃なんとかしる!
405名無しでGO!:03/03/29 22:56 ID:hT2yOjZN
1号車 自由席
2号車 指定席(喫煙席)
3号車 指定席(禁煙席)
4号車 女性専用車両
5号車 ビュッフェ
6号車 グリーン車
406名無しでGO!:03/03/29 23:51 ID:OuNhI5S4
ネットの意見はたぶん無視か軽視だと思うので、
真剣に反対する人は駅に行ってアンケートを
書きましょう。
407名無しでGO!:03/03/30 01:17 ID:ZBKzMOBX
市営地下鉄って、ほかの路線と比べて、空いているし痴漢は少ないと思うけど、
痴漢が1人でもいて、いやな思いをする女性がいる以上、
女性専用車両という考え方は、仕方ないと思う。

大部分の男性は常識的で、痴漢をするような変態ではないし、
思いやりのある人だと思う。
だから、よけいに、権利とか差別とかへりくつ並べて、
苦情を横浜市に言う人は、痴漢じゃないの。
それか、女性に全く相手にされないので、
女性に近寄れる満員電車が唯一の楽しみな、キモイ野郎。
こんなやつに限って、何通も反対意見のアンケートを送るんだろうね。
痴漢は女性の敵でもあり、男性の敵でもあるわけよ。

こんなこと書くと、痴漢や変態から反撃されるだろうけど、
常識的に考えて、そこまで反対するってヘンじゃん。
もっと、世間を納得させる意見を言ってみなよ。

>>376
交通局の職員でしょ? 意見は職場で言えば?
408名無しでGO!:03/03/30 03:15 ID:VWa+kFKd
>>405
禿しくワラタ
409大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/03/30 03:55 ID:XsXjVKeL
4号車を2階建てにして1階を男性用、2階を女性用にするのはどうだろう。
410名無しでGO!:03/03/30 07:15 ID:qHiyOv6m
痴漢やりたいなら京急に乗れ
痴漢防止の女性専用者マンセー
411名無しでGO!:03/03/30 10:59 ID:CPMvJoDS
>>407
列車の中での禁煙で不快な思いをする人が一人でもいる以上、
喫煙専用車両を作るべきだね。女性に限らず何か不愉快な
思いをする人すべてのために、専用車両を作るべきだ。
「詭弁の特徴」
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…
  4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
     >苦情を横浜市に言う人は、痴漢じゃないの。
  5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
    >常識的に考えて、そこまで反対するってヘンじゃん。
   11:レッテル貼りをする
     「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく人間はイタイね」
    >女性に近寄れる満員電車が唯一の楽しみな、キモイ野郎。
    >こんなやつに限って、何通も反対意見のアンケートを送るんだろうね。
412名無しでGO!:03/03/30 11:08 ID:YBP7KaKB
>>407
権利・差別・・・これが世間的に納得できないかい?
じゃあ女性への不当な待遇を「権利・差別」を盾に訴えた女性は
世間的に納得されてないんだね。

そして一種の言論弾圧的な考え。
>苦情を横浜市に言う人は痴漢
で、証拠を見せてもらいましょうか。俺は警察には一回もお世話になってない
んですけどね。主観をもとに断定するのうざいんですけど
さらに、神戸新聞の引用を見なかったのか?

と釣られてみるテスト
413名無しでGO!:03/03/30 12:15 ID:DxF28pFm
>>407
藻前こそ肛痛極の職員だろ?
女性専用車に異議を唱えているというだけで一般乗客を痴漢扱いしていいのか?
お客様サービスはどうした?

痴漢対策は必要だが、その方法が不適切だと言っているんだよ。
朝ラッシュ時の混雑率を160%以下にすることが先決。
現状は朝ラッシュ時でもかなり余裕のあるヘッドで、増発できないわけではあるまい。
山手線や銀座線みたいにこれ以上増発ができないところまでヘッドを詰めた時点で、初めて女性専用車を導入しろ。
414名無しでGO!:03/03/30 13:32 ID:b5/9uO70
掲載されれば周囲からの信憑性が高い、議員の先生方の掲示板を紹介します。
女性優遇は男性差別、痴漢えん罪防止の男性専用車両がないから男性差別という理由などで横浜市営地下鉄の女性専用車両に反対する人の、
真剣な抗議意見の控え(証拠)または記録としてご活用ください。
【注意】ただし不穏当な悪ふざけ投稿、荒し行為、暴言、ネチケット違反などの悪用は絶対に厳禁です。
(アクセス制限、削除などの措置を取る場合があるため。トラブル回避のため。)

民主党衆議院議員 神奈川7区比例南関東
すとう信彦 (掲示板)http://www.sutoband.org/
自民党横浜市会議員
ふくだ峰之(みんなの意見募集中 なんでも掲示板)http://homepage3.nifty.com/fukuroh/
吉原さとし(掲示板)http://www.satoshi-y.net/
自民党神奈川県会議員
森正明(掲示板)http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1778/
自由党衆議院議員神奈川7区
ひだか剛(コミュニケーション・メニューひだかフォーラム会議室)
http://www.the-hidaka.net/
民主党横浜みらい横浜市会議員
おばた正雄(掲示板)http://plaza17.mbn.or.jp/~obata/
415名無しでGO!:03/03/30 19:21 ID:2qGk3rDD
盛 り 上 が っ て 参 り ま す た
416名無しでGO!:03/03/30 20:16 ID:YBP7KaKB
盛りageましょう
417名無しでGO!:03/03/30 22:12 ID:zGRRVVPu
>>412
実際、権利・差別を盾に女性が訴えても市民派政治屋やマスゴミ辺りが目を付けないと、
納得してもらえないことは多い。
女子校生が男性教師にセクハラされても、女側がさそったことにされる例があまりにも多いことでも
よくわかる話。
418名無しでGO!:03/03/31 00:59 ID:iSLh2j4M
>>416
朝スカスカの4分半ヘッドで、車内を混ましてお客さんが沢山乗ってるフリを
してるのに、3分ヘッドなんかにしたら車内がスカスカでお客さんは快適になる
でしょうがだろうが、乗客数が少ないのがみんなにばれるからだめ×
419名無しでGO!:03/03/31 01:07 ID:olz4l4Ir
全線を3分ヘッドで走らせる必要はないよ。
上大岡〜新横浜間を3分ヘッド、残りの区間は6分ヘッドで十分。
420名無しでGO!:03/03/31 07:44 ID:2yufJbKa
>>417
ハア?
421大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/04/01 00:32 ID:GrpK1zFz
4分半ヘッド…
つまり日中の京急より本数が少ないわけだな。
(普通車12本+快特6本)
422名無しでGO!:03/04/01 00:33 ID:BQ2Jpgm+
痴漢と変態野郎たちは、マジつかれて、キリキリしちゃって、おもろ
423名無しでGO!
4月の人事異動にあたり、苦情担当者を設置すますた。
横浜市中枢部と夜の濃いオツキアイで、ぶとぉ〜いパイプがあるので、
肛痛極内では女王様です。みんな言いなり
そこへ、連絡すてください。
女婿線溶奢猟も罠瑛蚊もつぶしてくれますよ。

不倫版でかかれたババァです。
>>334

★崎!