もしもJRから国鉄に戻ったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国鉄大好き
国鉄コンテナのふっかつJNRマークの貼り付けなど話題豊富!!
またつぶれてしまうおそれもありますが、国鉄よ永遠なれ。
2名無しでGO!:02/07/20 15:34 ID:nYhie/ho
ニダニダニダ ワタシガニダ
北から昇ったテポドンが   南に落ちる(実験大成功なのだ!)

これで いいニダ  (アンニョン ハセヨー!)
これで いいニダ  (ツングル  ムニダー!)

チョン チョン ヴァカチョン  ヴァカ チョンチョン

気違い国家だ  ヴァーーーーカ チョンチョン!!!!
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|  < ヴァカチョンなのだ!!
  |(( \□ ̄□/|    \__________
  \   ̄ ̄ ̄ ノ
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |



 今だ!ニダ ズザーーーー
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              _
  ___†_皿_皿_皿_皿_皿_皿_皿___≦≦”≧┌┬─┐皿_皿_皿_──
  / =(∞) ロヽ─────────────ヽヽ─────────────‐ヽ─___
  |┌┼┼┐|ll |]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |  ゚|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]| ll | ───
  |└┼┼┘||| | | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |.. .| | |└┘| | |└┘| | |└┘| | | || | ___
  |_。ニ|....|ニ。_|||_|_|_|二二|_|_|二二|_|_|二二|_|_|ニニ| |ニニ|_|_|二二|_|_|二二|_|_|二二|_|_|_||_| ──
.  _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 U└┘U〔」oL三」oL〕 〔」oL三」oL〕EEEEl口〔」oL三」oL〕   ̄ ̄
─`====´└┴─└┴────└┴─└┴‐└┴─└┴────└┴─└┴──
                  ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ・ ・ ・|

3名無しでGO!:02/07/20 15:36 ID:nGX0OB8n
3get!
4名無しでGO!:02/07/20 15:53 ID:msdF9wL0
JR束は
103系・113系・115系を
廃車にしないで海外へ無償援助汁!!
旧英断丸の内線のブエノスアイレス転用のごとく

鉄ヲタ的には海外でなつかしい酷鉄車両を楽しめるというわけさ。
5名無しでGO!:02/07/20 22:20 ID:vDMDPUCZ
>>4 それで、209やらヨ217やらヨ231がアボーンされたら
買い戻す→(゚д°)ウマー
6名無しでGO!:02/07/21 05:53 ID:qUigxTxp
東京発の豊橋行き復活!!
7名無しでGO!:02/07/22 00:32 ID:wFXpIyaI
>>1
漏れも期待している!。っつうか、氏国とかほっ街道とかは
いずれそうなる?…なんて言ってみるテスト

今は全然売れないJRの銘板が急騰!(w
8名無しでGO!:02/07/22 22:18 ID:tscsNvBY
1 キャリア採用の復活(=本社採用、将来の総裁候補)
2 鉄道管理局採用を2種と3種にわけ、あぼーん大学卒業者も入社し易く
 なる
3 青パスはもちろん復活
  在職数年で国鉄全線フリーパス
  無論家族は5割引(50キロ以上、または自動車線300円以上)
これでどうよ?いいことだらけ!!
9名無しでGO!:02/07/22 22:21 ID:K7+2zHSJ
国鉄バスの大復活をきぼーん。
10名無しでGO!:02/07/23 09:50 ID:Gx/oYq6d
>>7
分割民営当初は、数年でHKDとSKは国鉄になるなんて言ってたけど、
何が何でも民営を貫き通したよね。
無理しないで再国有化してれば、現在でももっと路線が残っていたかもね。
今となっては、それが吉と出たか凶とでたかは、甲乙付けがたいな。
11名無しでGO!:02/07/23 10:09 ID:F7gm4Ur8
国鉄復活の際の新型車両は305系。 
東海道線で使用。
性能はACトレインのものを採用。
外装は山手E231と303をたして2で割ったような感じ。
内装は207のものを採用し、設備はACトレインと同様のものを採用
12名無しでGO!:02/07/23 11:21 ID:42BZyFpo
  _______________

| >>1の回収に来ました!
\_______________
     V
             凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|―― 多 摩 霊 園 ―〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
13名無しでGO!:02/07/24 10:07 ID:Ul+r1Fnz
>>11
厨房はけーん!
14某線マン:02/07/25 01:13 ID:Y+RZx63H
国鉄ふかーつキボンヌ
それか、全社割ふカーつキボンヌ
15名無しでGO!:02/07/25 01:24 ID:9EsUoD6g
203系が7両化のうえで国鉄東西線に転出。
常磐線には穴埋めに231系800番台10両編成を大量投入。

209系が8両化のうえで大阪環状線や東海道山陽緩行線に転出。
京浜東北線には穴埋めに233系(ACトレイソ)を大量投入。
サハ208は事業用車化改造され、全国のクモヤ143、145、クモル145クル144を一斉置換。

廃車予定のサハ205のうち4両が網干に転出、8両化のうえ大阪環状線へ。
あとの3両と新製モハユニット4セット8両+サハ1両を1000番台に
組み込み、さらにこれも大阪環状線へ。

201系試作編成が京葉線から中央西線に転出。7+3両編成化。
201系中央東線の一部も中央西線へ。先頭車改造車クモハ200−0番台も登場。
16名無しでGO!:02/07/27 02:16 ID:QHuMGyoL
age
17名無しでGO!:02/07/30 12:09 ID:VcvZ8bFc
あげ
18名無しでGO!:02/07/30 19:00 ID:M+YJ/NF1
age
19名無しでGO!:02/08/02 12:12 ID:COebjJBG
国鉄色マンセー
20名無しでGO!:02/08/02 12:38 ID:jzNbkKno
国鉄って何ですか?
何の略ですか?
21名無しでGO!:02/08/02 13:02 ID:s4sMC03W
22名無しでGO!:02/08/02 13:55 ID:4osnV++a
日本国有鉄道
カッコイイ
23名無しでGO!:02/08/02 23:53 ID:FOht2syh
運転席を含め全てが喫煙車
24名無しでGO!:02/08/03 00:03 ID:a7BA+gB3
カタカナの列車名・駅名は全てあぼ〜んだよ
25名無しでGO!:02/08/03 00:30 ID:JhOhgi1x
特急音速、森の家駅、空世界駅。
26名無しでGO!:02/08/04 09:24 ID:kU5z2Wj6
国鉄色 (;´Д`)ハァハァ…
27名無しでGO!:02/08/06 23:57 ID:pwFJT56i
「ほっとゆだ」とか「勝沼ぶどう郷」とか「さくらんぼ東根」みたいな
ふざけた駅名は消え去ってくれると期待しよう。
28名無しでGO!:02/08/08 07:58 ID:6ENJwg9F
廃線はもちろんすべて復活。計画線も開通するだろう。
無人駅にも駅員が戻り、硬券にパンチをいれ、タブレット
腕木、てっちゃんを事務所に入れて、お茶を楽しむだろう。
あまり働きはしないが、安月給で我慢する善良な鉄道員が
ひなびたローカル線に帰ってくるだろう。
最高の雇用対策なんだがな。
車掌、機関助士は義務化じゃ。総括制御は違法。
3重連の貨物列車で、新規雇用が6名だ。文句あっか?
高速の建設費まわせばなんとかなる。
29値上げ:02/08/08 09:09 ID:7wdCTJC7
 毎年3−5%運賃、料金の値上げ
航空の数倍以上になる区間も
 
30小川平吉 ◆eoQIlU/U :02/08/09 01:09 ID:RGABIDjy
>>28
我輩に任せて呉れ給へ!
31名無しでGO!:02/08/09 01:12 ID:a37fXHHa
>29
そりだけはヤだ。
32名無しでGO!:02/08/09 01:51 ID:V3ffR8fu
酷轍に戻って歓ぶのは、
オタと、ヲタと、織田だけだろ。

で、なんでこのスレ2つあんの?
3328:02/08/09 02:55 ID:Eix+Jp8j
全国はムリでも、北海道を鉄道特区として、優遇する手はあるな。
全線SL化で、雇用の受け皿に。炭坑も一部復活。
クロネコヤマトの小倉会長に協力してもらい、
SL便を商品化したり、SL債を発行。
首都圏の裕福な鉄ヲタ爺さんには資産を信託してもらい、
生涯名誉駅長に任命する。上目名がいいな。
34名無しでGO!:02/08/09 12:05 ID:9bGf2+sn
>>28
時代の流れについて行けない人がここにも・・・。
ネタ・・・だよね?政府が雇用を守るなんて・・・。
ケインジアンですか?
35名無しでGO!:02/08/09 20:35 ID:L+2jLdjA
公式webサイトはこちら
http://www.jnr.go.jp/
3628:02/08/09 22:09 ID:9GcOWkZF
収益面で、鉄道部門だけでは厳しいので、カジノ、ばんえい競馬を開催。
目玉はSL3000m競争。
1コースC11、2コースC57,3コースC62、4コース・・・
「解説のネタ村さんどんなレース展開、予想されますか?」
「2コースのC57蒸気のあがり、いいですよ」
「C11の岳機関士。どうでしょう」
「彼の加減弁さばき、200Rが注目ですね」
「C62。前走の函館ではストーカーに故障がありました」
「不本意な走りでした」
津図区 鴨
37名無しでGO!:02/08/10 00:38 ID:r8wf9rnR
>>36
わらた
38某線マン:02/08/11 01:02 ID:sprxMXnY
age
39名無しでGO!:02/08/12 07:35 ID:CL9ppQKa
北海道鉄道公団マンセー。
海岸線沿いの路線はすべて復活、建設。
釧路ー厚床ー標津ー網走ー興部ー浜頓別ー稚内ー幌延ー留萌ー小樽
ー長万部ー室蘭ー苫小牧ー様似ー広尾ー釧路
このコースに自衛隊の列車砲を10セット造り、順行、逆行で走らせる。
9600がいいな。これで北の守りも万全。公社の費用は防衛費から。
トマムあたりには遊郭が欲スイ。大門までを電化して、毎日ヲイラン列車を
走らせる。鉄ヲタよろこぶ。
40名無しでGO!:02/08/13 14:33 ID:m3oR66xl
国鉄の頃も今の東京支社、横浜支社・・のような分け方があったのでしょうか??
41名無しでGO!:02/08/14 00:01 ID:YcpnHRcH
>>40
国鉄時代は総局と鉄道管理局というのがありました。
42名無しでGO!:02/08/14 00:06 ID:qJ1w+tBJ
天王寺鉄道管理局マンセー!
43名無しでGO!:02/08/14 08:55 ID:rLWVcwFy
東京南鉄道管理局、東京西鉄道管理局、東京北鉄道管理局、千葉鉄道管理局(ここは今でも存在か?笑)
新幹線は総局だっけ?
44名無しでGO!:02/08/14 10:51 ID:PMqguVts
>>43
千葉動労も現存だったっけ(w
45名無しでGO!:02/08/15 11:40 ID:MY7tQQrN
>43
新幹線は新幹線支社だったような。
46名無しでGO!:02/08/15 18:23 ID:L3fQMYWa
別に国鉄にこだわらなくても、いいんだけど、
もっとローカル線を走らせたいよ。
ローカル線のカマが見たいんだよ。
観光列車じゃなくて、定期便の生きたカマがさ。
日本のカマがいいんだよ。
C11 Ci2 C50 C51 C55 C56 C57 C58 C59 C60
C61 C62
D50 D51 D52 D60 D61 D62 8620 9600
これくらい毎日はしってたっていいじゃないか。こないだまで走ってたんだし
走ってた頃は景気も良かったぞ。景気回復はカマの復活からだよ。
47西成線利用者:02/08/15 18:57 ID:M8X2YioK
>>36
続きやってくれー!
48名無しでGO!:02/08/15 22:32 ID:5CTUf+2W
>>45
新幹線は「総局」
49名無しでGO!:02/08/15 23:28 ID:2xAzbVhO
JH北海道

(実在)
50名無しでGO!:02/08/16 18:30 ID:IqhtxpkM
東京南=横浜、東京西=八王子、東京北=大宮。(いまでいうと)
東京支社はなんだったのでしょうか???
51名無しでGO!:02/08/16 19:11 ID:ehzDLw4C
>>50
それだと多分山手線が横浜支社管轄になってしまうよ。
誰か詳細を・・・
52名無しでGO!:02/08/17 00:22 ID:G8yNqbPf
>>48
開業当時は支社。その後、組織改編で総局へ。
53名無しでGO!:02/08/19 16:02 ID:JzcqOucF
age                    
54名無しでGO!:02/08/19 19:22 ID:lMMkfeWP
東京地域本社の時のトップは『本社長』と呼ばれていたのでしょうか??
55名無しでGO!:02/08/20 02:16 ID:kb4YXxCJ
伊豆急に客車「踊り子」復活だな。
56名無し募集中。。。:02/08/21 14:00 ID:SKAx88Pm
>>55
てか、列車名が「あまぎ」に戻るのでは
57名無しでGO!:02/08/23 15:50 ID:ralNmbyS
緊急浮上訓練実施中
58名無しでGO!:02/08/24 02:02 ID:/k/5p+FB
某実習船衝突sage
59名無しでGO!
保全あげ