1 :
名無しでGO!:
●次世代新幹線さらに速く、JR東海・西日本が開発●
JR東海とJR西日本は、次世代新幹線の共同開発に取り組むことを
決め、27日までに覚書を締結した。近く基本設計に着手する。
新型車両には「500系」でJR西日本が実現した営業速度300キロ
の高性能に加え、カーブが多く時間短縮が難しいとされる東海道新幹線
のために、日本の新幹線では初めて曲線でも高速走行が可能な
「振り子台車」を採用する予定だ。さらに、JR東海が開発した
新ATC(自動列車制御装置)も導入されることから、東京―新大阪間
が10分程度、短縮されるという。 (後略)
2 :
名無しでGO!:02/06/28 07:45 ID:UD4+pBt0
3 :
名無しでGO!:02/06/28 08:49 ID:Hg+ZHaZ9
すごいね、東海道区間も300kmになるんだね。
東京〜大阪間のシェアは、新幹線が航空を圧倒してるけど、シャトル便も乗客を
増やしてるし、スピードアップは効果的だと思う。
JR酉と海で共同開発か。
酉にとってメリットがあるのかな?
山陽区間では振り子といってもそれほどメリットなさそうだからな。
(曲線半径が大きいから)
まあ、メリットがあると踏んだから共同開発したんだろうけど。
東京〜新大阪間が10分短縮されるのは、「のぞみ」ユーザーの俺としては歓迎。
ただ、振り子にした場合の直線での走行安定性がちゃんと確保できるのかな?
それだけが心配。
5 :
名無しでGO!:02/06/28 09:21 ID:TthN3j+T
>車体については「500系」に採用されたデザイン、
>機能を応用したいとしている。
倒壊厨が必死になりそうな予感(藁
>>5 デザインは、500>700と思われ(個人的見解)。
そう思ってる東海厨は多いと思うよ。
かといって、700系が悪いとは思わないけど(w
電車がすえつけられてる時に乗るから、入線シーンを見ることがほとんどないから
先頭形状はあんまし関係ないかも。
ていうか、対立軸を作りたがるのは幼稚くさいからやめとけって(w
>>5
7 :
煤 ◆1....... :02/06/28 09:25 ID:hbctzJr4
キター
リニアは遠くになりにけり
8 :
:02/06/28 09:28 ID:TthN3j+T
>>6 折角低レベルな燃料を用意しておいたのに余計なことを!(藁
リニアは…東海地震で本当に倒壊せんと作らんでしょうな
9 :
名無しでGO!:02/06/28 10:09 ID:fxDTac8b
JR酉にとっては、将来フリーケージトレイン導入のために、300km走行可能な
振り子台車の研究が必要
10 :
名無しでGO!:02/06/28 10:14 ID:k9GLHsLE
はやく大分まで乗り入れろヽ(`Д´)ノゴルァ
11 :
名無しでGO!:02/06/28 10:20 ID:IBXirXRh
定員減にならないのであれば東海でも500系ライクな
車両を導入するだろう。この会社は運用・車両の共通化を
えらく重視しているから。
>>11 おかげで定時運行率が高い
あれだけの本数と輸送量を維持しつつ定時運行てのは、簡単なようでいて
それより本数も輸送力も低い他の新幹線では達成できていない
13 :
名無しでGO!:02/06/28 10:55 ID:VER4SEyN
共同開発しても量産できない会社があるかもしれない
どことは明言しないけど
14 :
名無しでGO!:02/06/28 10:59 ID:a5h3Jw1L
>>12 他の新幹線てのは、JR東日本で運行している新幹線のこと?
15 :
名無しでGO!:02/06/28 11:04 ID:jRj/JbGQ
はやく四国にやって来いヽ(`Д´)ノゴルァ!
16 :
名無しでGO!:02/06/28 11:07 ID:fxDTac8b
300km走行可能な振り子フリーケージトレインができればもうすぐ開通
の2つ新幹線のぞいて、いらないね
17 :
煤 ◆1....... :02/06/28 11:22 ID:Uw4U6yl1
現行のカント+振り子の傾斜って、相当傾きそうだね。13〜14°になるかな。
(撮影できたら)かっこいい写真になる予感。
18 :
名無しでGO!:02/06/28 13:03 ID:76Q+zkeq
酉も倒壊も束の360km/h運転可能な車両の開発に刺激されたのかな?
どちらにしても量産車が完成する時期は丁度300系〜700系の置き換えの時期に
当たるだろうね。
東海道で300km/h出せるなら山陽では350km/hも期待したい。
19 :
名無しでGO!:02/06/28 13:05 ID:+7OaWo4x
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
マジで期待age
20 :
名無しでGO!:02/06/28 13:13 ID:WGO4taXw
>>18 酉は酉で、九州関連で別に新鋭車両を開発するでしょ。
やっぱ10編成未満ばかりね。
でも、富士山がマジ気で噴火したら、溶岩が東海道新幹線までをも
飲み込んでしまうみたいね。最終的には駿河湾までというから。
溶岩は出来れば、何も開発の余地のない山梨側に行ってほしい。
溶岩より、火砕流型の噴火の方が怖いんだけどね。100km/h以上で
沿岸部まで一気に来るから、ひとたまりもなうだろうな。
21 :
名無しでGO!:02/06/28 13:28 ID:xkgSSKfK
倒壊は従来倒壊堂新幹線塗装にしろ!
22 :
名無しでGO!:02/06/28 13:31 ID:YzxJqqMr
ついでに2階建て食堂車キボン
23 :
名無しでGO!:02/06/28 13:33 ID:MLENG+50
24 :
名無しでGO!:02/06/28 15:41 ID:Fngk8R6s
形式は、今度こそ未使用の600になってほしい。
25 :
名無しでGO!:02/06/28 15:52 ID:xNygq0ZJ
600はなんで欠番なんでしょ?でもやっぱり800に落ち着くんだろか
26 :
名無しでGO!:02/06/28 15:54 ID:AOm5RAaJ
27 :
( `ハ´):02/06/28 15:54 ID:uYqeMi8t
600=E1だからね。
28 :
若狭路快特 ◆AWcg9OTs :02/06/28 15:55 ID:g4As4IzB
東京新大阪間2時間20分か…
とうとうこんな時代が来たのですね。
29 :
名無しでGO!:02/06/28 15:58 ID:pg6qTDRw
900系はないから……1000系とか?
30 :
名無しでGO!:02/06/28 16:19 ID:SJmou9Ct
0系でいいじゃん
酉さんから見れば、500系の後継車の意味合いが強いと思うなぁ
500系って博多〜東京間を毎日走ってし、一部では1.5往復する
運用もあるから、100系なんかよりも相当寿命が短いと思うYO!
多分、振り子新幹線の量産が始まる頃には500系はお役ごめんになるような‥
振り子新幹線って日本版 ICE−3 って感じになりそう
ちょっと期待age
32 :
^@kj7^@kj7:02/06/28 17:02 ID:Xf0mcSu6
>>29 > 1000系とか?
1000系は、0系の先行・試作車で使用したけれど、まぁ、いいかっ!
33 :
^@kj7^@kj7:02/06/28 17:06 ID:Xf0mcSu6
訂正
>>32 > 1000系は、
正確には、1000形だった!
34 :
名無しでGO!:02/06/28 17:32 ID:0Tvt1dGj
新幹線で振り子か?
立っていると吹っ飛ばされたりして
35 :
名無しでGO!:02/06/28 17:35 ID:c7k8jPgc
>>20 金がない割には無駄な投資のような・・・>西の九州関連の車輌
この東海との共同開発車輌ベースでアコモ改造で逃げればいいのに。
どうせ大きな違いって車内に余裕があるかないかくらいだろうし。
36 :
名無しでGO!:02/06/28 17:43 ID:HWMsgKy0
新幹線ゲロ電車化か・・・
37 :
名無しでGO!:02/06/28 18:39 ID:+gsZPZuQ
酉はこだま用高加速度車両を開発するはずではなかったのか?
38 :
名無しでGO!:02/06/28 18:42 ID:tE5BVN1L
このはなし2年前からあったよね
今まで何をやっていたのか小1時間・・・
39 :
名無しでGO!:02/06/28 18:44 ID:UkLObY/U
新幹線並みの高速列車で振り子って、ICEで実績あるんだよね
安全性や乗り心地を不安視してる人も多いけど、案外大丈夫なんじゃない?
40 :
名無しでGO!:02/06/28 18:45 ID:R1o6IqJs
>>37 酉のこだま車両の情報が何も入ってこないのだが
どうなんだろ
おそらく4両編成になりそうだが
食堂車は要らんが売店はつけて( ゚Д゚)ホスィ…
>>35 西にとっては、九州新幹線直通はローリスク(線路使用料を払う必要がない)
ハイリターン(整備新幹線延長に伴う直通区間の収入増に対して経費増は2割)でしょ。
44 :
名無しでGO!:02/06/28 22:11 ID:LXfgpy2E
『東京〜新大阪間が10分短縮』
だから何? と言いたくなる人、多かったりして・・・
45 :
名無しでGO!:02/06/28 22:14 ID:9mFlEz/u
いいんだよ、とにかく新車が入れば
46 :
( `ハ´):02/06/28 22:14 ID:PCJeD63y
たしかにのぞみ登場時よりはインパクトないわな。
47 :
名無しでGO!:02/06/28 22:16 ID:YZkYCf+D
>39
あれは、ICTで230km/hではなかったけ。
イタリアのペンドリーノのように
200km/h代での走行は確立されていると思う
48 :
名無しでGO!:02/06/28 22:17 ID:+7OaWo4x
300`走行はイソパクトあるっしょ
49 :
名無しでGO!:02/06/28 22:25 ID:o0G9mgim
S字カーブが連続する、中央西線とかならともかく、
根本的にカーブの少ないフル規格新幹線なら、
振り子にしても、乗り心地は、さほど悪化しないと思うが。
どうよ?
50 :
( `ハ´):02/06/28 22:30 ID:PCJeD63y
束なら品川発新横通過で、最速2時間19分とかやりかねんがな。
51 :
NEWシソカソセソ「ゆれる」:02/06/28 22:36 ID:au4GcIwO
速くなるのも結構だが、快適性も力をいれて欲しい。
「つばめ」のようなビッフェがあればいいと思う。
あとグリーン車3両も要らない。その代わり、RSのような
コンパートメントが欲しい。
まぁ、速くなればなるほどそのようなサービスは簡素化されて
いくのだが・・・
52 :
名無しでGO!:02/06/28 22:42 ID:Fngk8R6s
北海道新幹線にも是非とも振り子式欲しい。
これさえあれば東京ー札幌間3時間10分程度になる。
振り子さえあれば鬼に金棒。航空機なんて目じゃない。
53 :
名無しでGO!:02/06/28 22:43 ID:uGuRPPtF
振り子や減速データの導入がメインみたいだから、
高速性は500系と大して変わらないのではないか。
山陽区間330キロはおそらく「お預け」かと。
54 :
名無しでGO!:02/06/28 22:45 ID:WGO4taXw
でも、2003年には品川からのぞみに乗ると2時間20分だ罠。
55 :
名無しでGO!:02/06/28 22:48 ID:Mv47g/WD
2時間24分はかかると思われ
56 :
名無しでGO!:02/06/28 23:00 ID:WGO4taXw
なんだぁ? 書いてあることが違うぞぉ?
東京−新大阪、5分短縮へ 新幹線に新型車両
JR東海の葛西敬之社長は28日の記者会見で、東海道・山陽新幹線の
新型車両(通称「N700」)を共同開発することでJR西日本と合意した
ことを明らかにした。車体を傾けてカーブをより速く通過できるようにし、
東京−新大阪間を5分程度短縮する。
来年度から試作車製作にとりかかり、5年後の営業運転開始を目指す。
1992年に登場した初代「のぞみ」用の300系と順次、交代する。
新型は最高速度がJR西日本の「のぞみ」用500系と同じ時速300キロ。
東海道区間は現行と同じ270キロに抑えるが、車体を支える空気ばねの圧力
を調整することで車体を傾けられるようにして、カーブの通過速度を向上させる。
(共同通信社)
57 :
名無しでGO!:02/06/28 23:02 ID:OZyepBKz
58 :
名無しでGO!:02/06/28 23:06 ID:9inATXeY
最高速度だけで「700系はクソ=倒壊はクソ」とわめき散らしてたクレーマー
ヲタが、今度はどういう言いがかりをつけるのか楽しみだね。
ていうか、700系は酉も共同開発してたという罠
59 :
名無しでGO!:02/06/28 23:07 ID:7Vu3ApAS
まあでも、実際車両が完成したら名阪とかで300km/h運転しそうだけど
60 :
名無しでGO!:02/06/28 23:08 ID:7Vu3ApAS
>58
イニシアティブ握ってたのは、壊。
61 :
名無しでGO!:02/06/28 23:09 ID:LXfgpy2E
現行より5分短縮なら、新横浜と名古屋と京都を通過させれば、よろし。
現行の車両でも可能。駅通過速度を50キロ程度に落としても。
62 :
名無しでGO!:02/06/28 23:09 ID:LC4QFana
>車体を支える空気ばねの圧力を調整
ってことは、振り子でなくてスーパー宗谷のやつ?
63 :
名無しでGO!:02/06/28 23:10 ID:OZyepBKz
>>59 東海道区間では従来どおり270キロ運転のようだが。
64 :
( `ハ´):02/06/28 23:11 ID:Gt7TBlIR
しかし、東海道新幹線は車両の世代交代が早いわ。
65 :
NEWシソカソセソ「ゆれる」:02/06/28 23:31 ID:au4GcIwO
>>64 500系「こだま」4両編成も
そう遠くないと思われ。
66 :
名無しでGO!:02/06/28 23:34 ID:9inATXeY
>>60 >イニシアティブ握ってたのは、壊。
それが何か?
と言ってみるテスト
67 :
名無しでGO!:02/06/28 23:42 ID:BFRYMLVX
中身はなんでもいいので、外観は0系にしてください。
おながいします。
68 :
名無しでGO!:02/06/28 23:44 ID:/5t8hoGU
吸収新幹線800も博多開通時には早々あぼーんか?
500が台車はきかえて傾いたとしても車両限界超えなさそうな・・・
69 :
名無しでGO!:02/06/28 23:48 ID:+7OaWo4x
70 :
名無しでGO!:02/06/28 23:52 ID:fxDTac8b
東海で100系があぼーんになったら、みんな270km出せるので
のぞみ料金をやめると言っていたけど。900系?が出たら復活するのかな?
71 :
名無しでGO!:02/06/29 01:15 ID:bKgMXaSQ
実は大騒ぎするほどのものではなさそうだな。
振り子ではないし東海道内も270キロ運転のまま。
72 :
名無しでGO!:02/06/29 01:23 ID:zUz+cT3f
73 :
名無しでGO!:02/06/29 01:29 ID:EgvK18Zn
>64
そりゃそうだ、走行距離がべらぼうに長い
のぞみだと、1日1往復半だと何キロになる?
それだけ傷みも早い罠
倒壊が300キロ対応車を出すようになっただけでも大きな進歩
なぜ700系でやらなかったのかと小一時間(略
75 :
名無しでGO!:02/06/29 01:40 ID:zUz+cT3f
新車両は山陽区間を時速300キロで、カーブ
の多い東海道区間を時速270キロで走行。空気圧で車体を傾斜させることで
、ほとんどのカーブで速度を落とさずに走行できる。東海道新幹線は今秋
からの品川駅停車に伴い、現行の東京―大阪間の最短2時間30分が約5分程度
遅くなる見込みだが、新車両投入などで現行よりも時間を短縮したい考え。
現在、300キロで営業運転できる車両はJR西日本の500系だけだが、一
編成16両の製造費は約46億円。JR東海は新車両を約40億円の700系以下
に抑えたいとしている。
76 :
名無しでGO!:02/06/29 01:54 ID:xSSs/rOs
2007年には300系の廃車が始まるわけだな?
もしかして、100系より寿命が短い?
西の新型こだまは、廃車になった300系を組み替えるだけだったりして・・・
77 :
名無しでGO!:02/06/29 02:05 ID:qEvEHdtB
>>76 >西の新型こだまは、廃車になった300系を組み替えるだけだったりして・・・
300はそのまま廃車すると思われ。
新型車両が出る頃には恐らくその新車両がRS(九州新幹線乗り入れ対応か?)に
なって現700系RSをこだま転用にすればいいと思われ。
78 :
名無しでGO!:02/06/29 02:11 ID:BDP2pR7e
>>52 >北海道新幹線にも是非とも振り子式欲しい。
>これさえあれば東京ー札幌間3時間10分程度になる。
んなわけない。
もともとカーブが少ない区間に振り子は不要。
ふりこ
ふじこ
ふみこ
80 :
JR束風にC1系とか?:02/06/29 04:52 ID:ygLUFzix
車両形式が何系になるか気になるけど、編成番号のアルファベットも気になるモナー。
81 :
名無しでGO!:02/06/29 07:16 ID:/ZvKwoPt
熱海駅付近のカーブも270キロで走るのかな?
車体、どのくらい傾斜するんだろう?
82 :
名無しでGO!:02/06/29 07:33 ID:Qr60x553
>>78 東北も意外とカーブあるよ。
今の速度だと問題にならないカーブだが
350キロ運転となると違ってくる。
83 :
名無しでGO!:02/06/29 08:22 ID:FJEagY5H
上越新幹線と長野新幹線にも振り子が必要だな。
84 :
煤 ◆1....... :02/06/29 08:38 ID:osPEuSd4
まさに、モータースポーツ。
>>77 それで、16連の700系はアコモ改造でRailStar化。(・∀・)ウマー
86 :
名無しでGO!:02/06/29 12:17 ID:ZK3CYHJX
新幹線の車両って海外に売れないの?
TGVなんかに最適だと思うんだけど・・・
87 :
名無しでGO!:02/06/29 12:24 ID:Kr6YfiUw
いいかげん東海道も8+8にしなけりゃならんと違うのか。
新大阪での輸送量段落ちの調整のために、酉8連と倒壊8連
の連結で。新大阪で酉編成のみ西日本へ。
東海道内の輸送力列車は倒壊のみの8+8とする。
88 :
名無しでGO!:02/06/29 12:26 ID:ZK3CYHJX
>>87 運転席の分定員が減るし、車掌や駅員も余分に手配しないといけないので100%やりません
89 :
名無しでGO!:02/06/29 12:33 ID:BnrvJv3R
山形・秋田新幹線の新車置き換えだったら、
旧型車両は、台車だけを取り替えて在来線で運用できるのだけど…
90 :
名無しでGO!:02/06/29 12:33 ID:9BsYMwjo
91 :
名無しでGO!:02/06/29 12:40 ID:ysrseWWG
>>87 あるとしたら10+6だと思うし、そうできれば理想的なんだが、
>>88の理由のほかに、遅れたときの車両運用の問題が生じる。
もちろんすべて10+6で共通化すればある程度融通は利くと思うが、
あのダイヤで、遅れたときに分割併合なんてするゆとりはないよ。
東北・上越・長野新幹線のような閑散ダイヤとは違うと思われ。
遅れて混雑してるときに、10連で運行しなくちゃならないのは迷
惑でしょ?
というような理由があると推察される。
分割併合は、少ない線路容量で多様な目的地を設定するのに有効
な方法なんだが、安定性には欠けるわな。
92 :
名無しでGO!:02/06/29 12:49 ID:6yB/HOqU
>>219 イスラム教国でも家族は同一車両・同一席のところが多いです
93 :
煤 ◆1....... :02/06/29 12:51 ID:osPEuSd4
>>86 新幹線のような立派なサイズの車両は
チンケなTGVの路線は走れないんだよ。
94 :
名無しでGO!:02/06/29 13:00 ID:ysrseWWG
>>86 新幹線てのは、車両じゃなくて、線路・信号装置もひっくるめたシステムを総称するもの。
車両だけ販売しても仕方ないよ。
>>93が言ってるのはアホだけど。
95 :
名無しでGO!:02/06/29 15:57 ID:vR6gD5C4
8+8は東京よりの8の大阪側最後部は簡易運転台あればいいじゃない、東海側で単独
8で運転することないからね、そうなれば客員を大幅に減らすこともない
また、キャノピ型貫通式先頭車両は開発可能だとおもう、その場合両方だと幌の
強度は保てないけど片方ならいけるかもしれない。
96 :
名無しでGO!:02/06/29 16:00 ID:EYM9DLlg
>>86 台湾
と逝ってみるテスト
韓国は日本のシステムはイヤだという
ご承知のとおり政治的な理由だけで
TGVのシステムを採用し今になって苦労(ワラ
98 :
名無しでGO!:02/06/29 16:05 ID:d8kczupV
>東海側で単独8で運転することないからね
ダイヤが乱れた時にありうる。
東海道内で8両編成だと大混乱。
さらにその後のダイヤ回復も面倒。
>>91が言うようにダイヤが乱れたときのことを考えると
分割併合はなさそうだ。
>>94 >>93の逝ってることは、必ずしもアフォではないよ。
それに、システムとして売れなくても「むちゃくちゃ性能のいい電車or部品」として売る方法もある。
信号システムとかは現地の廃車のものを載せ換えればよろし。亜無寅っ句に寄付してやれ!(w
100 :
99:02/06/29 16:29 ID:oFPAjuHQ
書き忘れ。
>>93の逝ってることはアフォではないが、オーバースペックという言葉もある。
ということで、おでかけついでに100ゲトー
101 :
名無しでGO!:02/06/29 16:37 ID:Lgw8bHHY
つーか、93はアホだろ。
102 :
名無しでGO!:02/06/29 16:42 ID:vR6gD5C4
>98
あくまでも岡山、広島行きの遅いひかりのみだからね
実際の編成数はすくない、ダイヤ乱れても、東海持ちの車両と、西の16編成
それと遅れた来た8両で十分間に合う
だから8両単独運転はない
103 :
名無しでGO!:02/06/29 16:44 ID:vR6gD5C4
>96
は、きっとどんなものか想像できないでしょうね。
104 :
名無しでGO!:02/06/29 16:48 ID:/KSZ4Vee
93はいちおう真実では。新幹線のほうが車体限界が大きいはずなので。
TGVは標準軌でも、車体幅などは日本の在来線クラス。
105 :
名無しでGO!:02/06/29 16:51 ID:5SKsh9S2
TGVの専用線は高速渡り線とか充実しているけれど、
勾配もきついし、
>>104が書いているとおり車体の限界が違う。
ましてや在来線(特に南フランス)はそんなに軌道も良くない(結構揺れる)。
まぁ、別にアホでいいけどさ。ヒョヒョヒョ
>>97 >韓国は日本のシステムはイヤだという
ご承知のとおり政治的な理由だけで
あと、コストの問題ね。
苦労してるのはたまたまだからしょうがないでしょう。
日本の新幹線も、導入当初はむちゃくちゃ苦労してたらしいから(斉藤雅男著・鉄道とともに50年参照)
108 :
名無しでCO!:02/06/29 17:00 ID:1Dr5Vk+u
情報が錯綜しておりますが、結局のところ東海道でも300キロ出せるのでしょうか?
300キロ出せなきゃ新型車輌作る意味無いわけで・・。
それにしても東海道山陽は社が2つにまたがる割には車輌や両数、ダイヤもわかりやすいな。
束なんか1社なのに200系1つとってもめちゃくちゃややこしくない?
おまけにそこへ併結がくるから意味不明。パターンダイヤって知らんのか?
109 :
名無しでGO!:02/06/29 17:01 ID:vR6gD5C4
しかし
なんで、需要がない整備新幹線(九州、東北、北陸)が今の新幹線サイズなんだ?
ミニ新幹線並みの大きさにすればいいのに、そうればトンネルも小さくて済む
また大トンネルは単線でいい、どうせ本数すくないからね。まあどうせ北海道
までなんて無理だから、青森まで(函館)だったらミニくっ付けていけばいいしね。
そうれば建設費も安くて済む。
111 :
名無しでGO!:02/06/29 17:04 ID:yv7rRi0w
>>108 アフォ? 意味あるから作るんだろ
東海道で300は出せなくても、曲線通過速度上がって時間短縮できれば、
十分意味はあると思うがな
111
113 :
↑:02/06/29 17:04 ID:yv7rRi0w
(゚Д゚)ハァ?
114 :
( `ハ´):02/06/29 17:14 ID:xuNSy6Lr
まあ、束式の分割併合多用も倒壊式の単一編成運用も、どちらも一長一短であるわな。
>>110 (-_-;)いや・・・
>>86って新幹線の車両を売ったらTGVに最適だと思う
と書いてるから、路線がチンケだから走れないよーと答えただけで。
技術力を示す本質的な問題って、違う方向の話を言われても困るなぁ。
116 :
^@kj7^@kj7:02/06/29 17:26 ID:r26QKq6D
曲線は、270km/h止まりだそうだけれど、ところで、何で、
>>56 > 車体を支える空気ばねの圧力を調整することで車体を傾けられるようにして、
>カーブの通過速度を向上させる。(共同通信社)
制御式自然振り子方式にしないの?
117 :
名前はない:02/06/29 17:47 ID:N1ZfP7qT
>>115 いや、「路線がチンケだから走れないよ」と書くとまた話がおかしくなるよ。
実際TGVの軸重は30t近くある(間違っていたらスマソ)ので、路盤自体は
決してチンケではない。もっとも、車両限界は確かに新幹線の方がでかいが。
要は、システム輸入の台湾と車両輸入の韓国での違いを説明できれば、
新幹線とはなんぞか、という答えになると思う。
>>108 束には編成単位の座席数を合わせるとか、車両スペックを揃えるといった
発想はないのかね?個人的には山形と秋田の車両が同一でもよいと思うのだが。
118 :
名無しでGO!:02/06/29 17:57 ID:8MLKa+Ql
119 :
名無しでGO!:02/06/29 17:57 ID:E/LknXBf
>>117 ミニ新幹線車両は自治体所有だから束は余り口出しできないのでは?
>>115 >路線がチンケだから走れないよ
何をもって「チンケ」と言ってるかによるわな。
俺の目からは、技術力が低い、という風に映ったわけだが。
まあどうでもいいことではあるけどね。
>>117 >個人的には山形と秋田の車両が同一でもよいと思うのだが。
理想としてはそうなんだが、山形新幹線開業当時と秋田新幹線開業当時とで
要求されるスペックが違ったから、違う車両が求められた、ってことなんだ
ろうと思われ。
121 :
名無しでGO!:02/06/29 18:01 ID:5SKsh9S2
>山形と秋田の車両が同一
あんまり意味ないぞ。
>>121 ダイヤが乱れたときに、回復に効果を発揮する
123 :
名無しでGO!:02/06/29 18:02 ID:5SKsh9S2
つばさの車両をこまちに使うことはないのだから
同じ車両にしてもしょうがない。
機関車部分は相当重いし、連接車だしね<<TGV
125 :
名無しでGO!:02/06/29 18:16 ID:jVIKWK+j
>>117 >実際TGVの軸重は30t近くある
東北新幹線200系と同じ17tじゃなかった?先頭機関車の重量は
17×4=68tだったと思う。
126 :
^@kj7^@kj7:02/06/29 20:29 ID:r26QKq6D
>>118 >
>>116 制御式自然ってどうよ
~~~~~~~
私の書き込みに間違いがありましたか?
日本の振り子方式は、381系の『自然振り子方式』と、それ以降の『自然振り
子』をシリンダーで力助け・補助する『制御式自然振り子』があり、いわゆる
『強制振り子』とは、正確には別のモノだそうですが・・・・・。
127 :
名無しでGO!:02/06/29 21:01 ID:bG9mtq57
>>116 たぶん錘がついてないほうが安いんでしょう。
あぼーん
>>126 ”制御式”自然振り子じゃなくて、
”制御付き”自然振り子だよ。
RJの6月号に特集とペンドリーノの二つの記事で
振り子のことを書いているから、それを参照のこと。
130 :
牛乳館長:02/06/29 21:59 ID:BE1phOEe
まぁコロだのリンクだの複雑な機構が必要な自然振り子より、極端に言えばセンサと空気バネだけが必要な車体傾斜式とどっちが安いかは自明の理だわな
131 :
J R 東 海:02/06/29 22:07 ID:PYdFpy4D
今度の新型新幹線は、多くのお客様に座っていただけるように
3+3シートとします。
132 :
^@kj7^@kj7:02/06/29 22:08 ID:r26QKq6D
133 :
名無しでGO!:02/06/29 22:14 ID:9UMmdl5Z
振り子式は台車の構造が複雑で重くなるからでしょ。
R2500で現行255キロなのを270キロにするわけだから
プラス15キロですむね。空気バネ作用式で充分でしょう。
個人的にはR3000以上で300キロ運転してほしいところだが。
134 :
名無しでGO!:02/06/29 22:16 ID:Mtd+kQ2x
新幹線の線路って、振り子など使わなくても高速運転できる
設計じゃないの??
135 :
名無しでGO!:02/06/29 22:19 ID:mpX2gKuA
どんなにデザイン良くなったって、カラーはどうせホワイトとブルーになるんでしょ。
136 :
名無しでGO!:02/06/29 22:21 ID:7fBQzYJf
>134
東海道はできてから40年経つし、元々が250km設計だから。
137 :
名無しでGO!:02/06/29 22:34 ID:jpNSCAN2
路盤が東北上越並に強ければもっと重い車両をかっ飛ばせるんだけどね
138 :
名無しでGO!:02/06/29 22:50 ID:srnnerpw
車両制作費は700より安くするって、どこをけちるんだろうな。
140 :
名無しでGO!:02/06/29 22:53 ID:GZqetb3L
内装。
特に椅子。
141 :
名無しでGO!:02/06/29 22:53 ID:4NTHCZPd
>>137 そこがオール2Fの16両を入れられない理由でもある。
142 :
名無しでGO!:02/06/29 22:56 ID:b9dY53AJ
143 :
名無しでGO!:02/06/29 23:22 ID:vR6gD5C4
台車の重量増しは騒音が大きくなるからスピードは上げれない
よって振り子にするにも現在の重量を維持しなければならない
から軽量化の技術がむずかしい、新幹線で実現できなかった一番の理由である。
144 :
名無しでGO!:02/06/29 23:25 ID:4NTHCZPd
145 :
名無しでGO!:02/06/29 23:30 ID:vR6gD5C4
>144
やると決意しただけ、まあ100−>300−>500、700
とだんだん軽くなってきているから、その線で考えているだけじゃない
ちなみにフリーゲージ試験車は300km出す性能あるけど、台車が重いため
騒音問題で山陽区間では270kmに押さられています。
146 :
名無しでCO!:02/06/29 23:43 ID:1Dr5Vk+u
700系が500系より軽いのが意外。
ちなみに朝日の土曜版見た? 700系の製作話が載ってた。
147 :
名前はない:02/06/29 23:48 ID:N1ZfP7qT
>>123 私が
>>117でいいたかった秋田、山形の車両の統一という理由はまさに
>>122の通り。
少なくとも東海道の場合、300と700は緊急時に振り替えができ、しかも今は少数の
100と500を除いて車両のほとんどを占めているのだから、異常時には融通が利きやすい。
しかし、残念ながら、束の場合、折り返しの振り替えとかがかなり難しい。
複数の路線を東京で一気に受けるのが異常時のネックで大変なのは明らかだが、
何かちょっとでも回復のためにできることがあれば、と思ったのだよ。
148 :
名無しでGO!:02/06/29 23:49 ID:80nO1nbI
フリーケージでも振り子は可能?
>>147 言いたいことはわからんでもないが車輌の所有者が異なるからな。
使用料の精算とか考えたらまあやらんだろうな。
150 :
名無しでGO!:02/06/29 23:54 ID:fJmPGp0Y
>123
車両故障とか、自然災害で末端分断とかのときに、車両が共通だとうまく
まわせる場合もなきにしもあらず。東北/山形の例でも。
東海道の場合は、ターミナル回しで大きな効果発揮できるけど、東の新幹線
はそこまでは無理だと思うが
151 :
名無しでGO!:02/06/29 23:58 ID:vR6gD5C4
>148
可能だとおもう、いまは試験台車だから重量があるけど
もっと簡素化すればできる。基本的には従来台車と変わらないはず
152 :
妄想が(略:02/06/30 00:01 ID:2TqHTcDm
新快速も振り子にしる!
153 :
名無しでGO!:02/06/30 00:04 ID:xUh6/01Z
>>134 新幹線といえども停止しても倒れないカントじゃないのかな?
154 :
名無しでGO!:02/06/30 01:21 ID:1h3K85VH
結局2007年就航の新型車の目玉は、今までは東海道新幹線上で全体の
1/3の距離でしか270km/h運転が出来なかったのを、少なくとも2/3
以上で出来ることになるってことなのね。それによる時間短縮ってわけか。
決して東海道での300km/h運転が目玉ではないんだね?
なら、山陽区間に期待しちゃおうかな? 九州新幹線直通のために西日本
独自で高速新型車両の開発という噂もあるが、1社での開発で2012年の
九州全通まで間に合うのかね? 少なくとも2007年までは今回の新型車
の開発で研究チームだって余裕がないだろうし。だから、この共同開発車を
山陽では現行300km/hより速いものにしてしまえば良いと思う。
又は、今回の東海との共同開発の結果を九州直通用にフィードバックさせ
て残りの5年で西日本独自の車両を造り上げるのでしょうかね?
>>145 未だに新幹線区間走ったこと無いですが何か?
ついでに在来線も満足に走れませんが何か?
>>151 もうすぐ出来ますが何か?>振り子台車
そんな簡単に軽くなるなら苦労はないですが何か?
156 :
名無しでGO!:02/06/30 05:47 ID:4hUK5Rya
アルナ工機で1両
石川島播磨で5両
川崎重工で2両
日立製作所で2両
近畿車両で2両
東急車両で2両
日本車両で2両
ずつ製作致します。
先頭車はアルナと石川島播磨です
157 :
名無しでGO!:02/06/30 08:42 ID:g9xri4nW
158 :
名無しでGO!:02/06/30 09:31 ID:ZzXP/qEv
>>75 > 東海道新幹線は今秋からの品川駅停車に伴い、
> 現行の東京―大阪間の最短2時間30分が約5分程度
> 遅くなる見込みだが、新車両投入などで現行よりも時間を短縮したい考え。
なんのためにATC交換という一大プロジェクトを
やっているんだ……。
それだけで停車駅1駅あたり1分とか2分とか短縮できるような代物だけど、
この「東京大阪間2時間20分 10分短縮」
には加味されていない?
159 :
名無しでGO!:02/06/30 10:03 ID:QtDVTija
JR倒壊御中
頼むから台車はJR酉タイプを採用して下さい。
それがダメなら、倒壊タイプで統一を。
_
申 曰本車車両製造
 ̄
160 :
名無しでGO!:02/06/30 10:12 ID:yXL2NYVK
2002年2月からの走行試験は、在来線については日豊本線小倉〜大分間
(開始時は西小倉〜城野間)、3月からは山陽新幹線新下関〜小郡間で250kmで
実施、8月からは再び日豊本線に移す予定。
今後は10万kmの走行と約5,000回の軌間変換試験を目標としている
台車については、試験のため安全率を通常よりも高めに取っ手いる、実用化のとき
は通常にもどすため、幾分か軽量化される。
161 :
名無しでCO!:02/06/30 19:10 ID:iVGduN6s
255キロで走れる区間と270キロで走れる区間はそれぞれどれくらいの距離?
162 :
川島軍:02/07/01 00:22 ID:zWmVnZAn
ほれ見いー。川島大先生の言わはる通りやろ。
この車両で次は山陽で350キロ運転、新神戸のみの停車で
新大阪―博多1時間59分、東京ー博多間4時間19分。
次はこれやな。
163 :
名無しでGO!:02/07/01 00:35 ID:6usO0SBr
>>162 「列車高速化への提言」で、山陽新幹線の次なる車両は
おそらく車体傾斜仕様になるだろうと、予測していましたね。
164 :
名無しでGO!:02/07/01 01:44 ID:VlhJV1ev
既存の700系とかをこの車体傾斜式に改造したりはしないのだろうか?
エアサスとセンサーと制御弁つけりゃあいけそうやし、車輌性能統一できる。
車輌限界は厳しそうだな。
166 :
名無しでGO!:02/07/01 02:25 ID:2WYW5vNl
>>158 それ以前の問題として、300系以降の車両は現在のATCでも
3駅(新横浜・名古屋・京都)停車で2時間30分の運転が可能。
今は途中で列車が詰まるからスピードダウンしているが、
来年秋の改正で東海道の運転速度が統一されて解消になる。
新横浜・名古屋・京都停車で2時間30分、
品川・名古屋・京都停車で2時間28分くらい。
167 :
名無しでGO!:02/07/01 04:15 ID:JRwBJI52
>164
新製のほうがやすいかもしれないね。700系もそのころには老化してるでしょう
それに、望みみたいに一部の車両だけスピードUPできるようだと
その分割り増し料金を取れそうだし。
今回はWIN350みたいな試験車両は作らないのだろうか?
>162
最高速が400キロまでいくという話もあるからね。
『名古屋発−盛岡止まり』の直通列車で、航空路線を撃墜してっ♪
169 :
:02/07/01 15:19 ID:3bUxv+bd
1両くらいAVEとかICEの1等みたいな豪華車両入れて欲しいね。
窓もワイドキボン。
>>162 新神戸通過しる!
って言いたいとこだけど、退避線無いから通過すると前の電車に追いつくの?
171 :
名無しでGO!:02/07/01 19:32 ID:55EeNsa4
東海道新幹線は線形が悪いとか言いながら、日本最高速度記録を出したのは
東海道新幹線(米原〜京都間)。
>>171 そりゃあそこは東海道でも例外的に直線しかないところだから。
173 :
名無しでCO!:02/07/01 22:23 ID:7ZcPKGxI
300キロ出せるのはその区間しかないと聞いたな。
たとえ振り子でも。
174 :
名無しでGO!:02/07/01 22:29 ID:p5q1eK8/
誰 だ ?
東海道区間でこれ以上のスピードうpは絶対無理とか言ってた自称社会派は?
「無理」
といえば格好イイと思っているのがヲタの哀しい所か。
俺は前から思ってたよ。これからは航空機との競争もしなきゃいかん。
東海道区間でもできるならスピードうpしる!ってね。
チョット前ならフクロ叩きだったものな。
ふふふ
175 :
ひかり109号:02/07/01 22:32 ID:M31f17oB
これだけの事やって10分の短縮か、16倍速のCD-R/RWと48倍速のCD-R/RW程度の違いだな
176 :
名無しでGO!:02/07/01 22:34 ID:p5q1eK8/
>>175 10分の短縮が如何に大変なことか分からないヤシはすっこんでろ。
177 :
名無しでGO!:02/07/01 22:50 ID:jdB3GKrF
>>176 無駄無駄。時間というものがいかに貴重かわかっていない
引き篭もりには10分の短縮が如何に大変なことかなんてわからないよ。
かわいそうに・・・・・
178 :
名無しでGO!:02/07/01 22:53 ID:l2jyP/SC
その割に300キロ運転で10分以上短縮した
500系のぞみがガラガラなのはなぜか?
>>178 そりゃ東京−大阪と大阪−博多の需要の違いだろ。
180 :
名無しでGO!:02/07/01 23:03 ID:fa06zAAW
この新車で300系置き換えるのかな。
181 :
名無しでGO!:02/07/01 23:06 ID:l2jyP/SC
>>176-177 じゃあ、値上げでもOKだな。
10分の短縮はいかに大変かわかってるのなら。
182 :
( `ハ´):02/07/01 23:07 ID:zA1XcEZr
正直、費用対効果で、競争力のある場合のみ値上げが許されると思う。
あんま高くしなきゃならないんなんら速度を上げても競争力がなくなり無意味。
183 :
名無しでGO!:02/07/01 23:21 ID:7X/i1GLf
石原総統ワッショイ!!
\\ 石原総統ワッショイ!! //
+ + \\ 石原総統ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀` (´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
184 :
名無しでGO!:02/07/01 23:22 ID:p5q1eK8/
>>178>>181は馬鹿としか言いようがないな。
ヲタってこういう馬鹿ばっかなのかと思うと哀しくなるよ。
少なくとも、JR倒壊の方がこいつらよりはマトモだと思うがね。
185 :
名無しでGO!:02/07/01 23:35 ID:Vx33E7hQ
>10分の短縮が如何に大変なことか分からないヤシはすっこんでろ。
そんなに大変なのなら、しかるべき対価を支払ってもよかろう。
age
187 :
Mr.早漏:02/07/02 01:26 ID:AGU7kgwb
10分あれば1回は抜ける
188 :
:02/07/02 01:37 ID:X8HT7nnk
某板の話によると30秒だと聞くが(藁
まあでも、東海の技術力もたいしたもんだな。
俺は正直これ以上のスピードアップは無理だと思ってたよ。脱帽。
酉ヲタはどう叫ぶんだろう?「パクリだ!」とでもいうのかな。
まあどうだっていいけど、東京〜新大阪間が2時間20分てのはすごいな。
190 :
名無しでGO!:02/07/02 01:52 ID:WImKBghi
>180
500系の取り替えもできそうだね
700系って当初は300系のマイナーチェンジ版って位置づけだったような記憶がある
とすると、今度出る新型車は300系の改良版でまったくの新型ではないのかな?
700系のあかんべー顔が継承されるのかな?
191 :
名無しでGO!:02/07/02 12:07 ID:WImKBghi
>>187・188
何のことかわからないけど
私はもう年だから週に3発くらいです(藁)
>>184 激しく同意。
>>191 毎日じゃあないのかYO!
愛知県小牧市に、新幹線の実験施設が完成したと聞いたが、これ如何に?
193 :
ええ:02/07/02 21:35 ID:cbrZFdYr
たった10分早くなっても・・・・
30分くらい早くなるのならばわかるが
194 :
名無しでGO!:02/07/02 21:40 ID:RNGQExpT
東京〜新大阪で10分短縮かあ・・・
それを活かすも殺すも、両駅からの接続次第だな。
接続が不便になれば、10分短縮など、簡単に帳消し。
195 :
( `ハ´):02/07/02 21:50 ID:TGq+uq1U
乗り換えの利便性ってのは大きいね。
東京駅だと中央線乗換えがバカに不便だから、新宿基準だと
ちょっとやそっとの速度upよりも品川接続のほうがメリットありそう。
196 :
名無しでGO!:02/07/02 22:04 ID:lfslhaH1
東京〜新大阪間10分短縮で、実質メリットがある人は、
自宅が東京駅から徒歩10分、最終目的地が新大阪駅から
徒歩10分。まあ、そんな人だけ。
多くの人にとって、東京駅も新大阪駅も、単なる
通過地点(乗り換え駅)に過ぎない。
197 :
名無しでCO!:02/07/02 22:13 ID:+c5m5n2D
誰も
>>189を相手にしないのに笑える。
流石にみんな大人になったってことか。
198 :
( `ハ´):02/07/02 22:18 ID:TGq+uq1U
提 供
JR倒壊
JR酉目木
-----------引き続きスレッドをお楽しみください----------------
199 :
名無しでGO!:02/07/02 22:20 ID:4Uw+quNF
新大阪着いたら、一目散の在来ホームに下がっていけば
上り下りとも複々線なんだから、3分も待てば緩急どっちかが
すぐ来るでしょうが(夜遅くを除いて)。
前後の所要時間、乗り換え時間、色々含めて「平均で10分」短縮
するってことは意味があると思うぞ。
飛行機だって、チェックイン時刻を5分、10分と縮める努力をしてきたわけで。
・・・つーか、叩けばいいと思ってるアンチ倒壊ヲタが五月蝿いだけなんだろうな。
201 :
名無しでGO!:02/07/02 22:22 ID:ZMvA+5ib
>>4 伯備線向け新在直通フリーゲージ電車開発の布石にできるではないか!
酉は10年計画で、振子台車のFGTを作るとかいうのをFGTか伯備線関連のページで見たことがある。
202 :
名無しでGO!:02/07/02 22:26 ID:pWzyxkuw
ちりも積もれば山となる
今回は10分短縮かもしれないけど、皿に速くなった時に10分速くなれば、合計20分速くなったことになる
203 :
名無しでGO!:02/07/02 22:29 ID:Id19Cws9
おまえら重要な事に気づいていないぞ、!
片道10分なら往復で20分も短縮出来るじゃないか!
・・・・・・・・・・・・・・だからなんだと言われても困るが(w
204 :
名無しでGO!:02/07/02 22:47 ID:HctfLIkG
羽田アクセスを整備してくれた方がいいよ
205 :
名無しでGO!:02/07/02 23:04 ID:2lDSU7Is
東海道に振り子を入れても300km/h出したら飛んでいくんじゃないの?
206 :
名無しでGO!:02/07/02 23:17 ID:HaQYc9vs
たとえ、たったの10分短縮でも東京→大阪が2時間20分なんて
結構インパクトあると思う。
>>204 羽田アクセスは羽田アクセスで整備して、東海道新幹線は東海道新幹線で整備する。
これ最強。
次世代新幹線はジェットエンジン搭載
209 :
名無しでGO!:02/07/02 23:28 ID:HaQYc9vs
昔、アメリカであったね。
ジェットエンジンを屋根につんだジェットトレイン(w
210 :
( `ハ´):02/07/02 23:30 ID:TGq+uq1U
211 :
名無しでGO!:02/07/02 23:39 ID:tjqB1v3o
>>210 こ、これはあの国お得意のジョークですか・・・?
212 :
名無しでGO!:02/07/02 23:41 ID:Id19Cws9
どうやって止まるんだろう・・・・
213 :
名無しでGO!:02/07/02 23:43 ID:+iPvdVQy
>>210 ノッチ入れたら、エンジンだけ先に吹っ飛んでいった・・・・
なんてオチがお似合いのデザインですね。
214 :
和泉元彌:02/07/02 23:45 ID:vlp9yW/t
一刻も早くスピードアップしてください。
可児から新宿に急いで行きたいので。
215 :
名無しでGO!:02/07/02 23:52 ID:OGYpac3r
216 :
名無しでGO!:02/07/03 01:46 ID:wvUCSUeZ
>>206 走らせる側にしてみれば、列車本数はそのままで
車両も人間も2編成分減らせるからお得だ罠。
東北新幹線も速くしてください。
宇都宮−東京 40分きぼん
218 :
名無しでGO!:02/07/03 07:44 ID:uJki7ChX
東北新幹線も速くしてください。
大宮−東京 15分きぼん
219 :
煤 ◆1....... :02/07/03 09:04 ID:bU2DyZRX
2時間30分が2時間20分になったということは、今までの93%の時間で到達できるわけだから
大変なことですよ。
少しずつ時間を短縮して、かつて3時間10分掛かっていたのを2時間20分にした。
技術の進歩とは一歩一歩前進していくものだと思う。
220 :
名無しでGO!:02/07/03 09:52 ID:9/nzBm4L
新横・名古屋・京都を通過すれば(後略)
221 :
名無しでGO!:02/07/03 12:40 ID:JWqTXF8T
>>219 対して東阪の航空は、初就航から現在に至るまで時間が年々
遅くなっていっている罠。
昔はデモフライトで東京ー大阪26分なんて記録もあるのに。
今では逆立ちしても出来ない芸当だ。
>>218 この区間がデジタルATCになれば130km/h運転になり、
2分短縮する罠。
それより、宇都宮以北の275km/h開始ではなく、大宮
出たら275運転してもらいたいよ。
そこんとこ分かってんのかな? 埼玉DQNの諸君!
東北新幹線全線にデジタルATC装備、更に大宮以北で
300km/h運転になれば、大宮ー盛岡は確実に1時間台に
なって、実際、大宮乗車の客は多いから、すげーインパクト
なんだけどな。
222 :
名無しでGO!:02/07/03 13:35 ID:8NcEOfG4
大宮からじゃインパクトなし。
223 :
名無しでGO!:02/07/03 13:37 ID:DbDQaLeb
223系
>>221 大宮ちゅうのも中途半端。
盛岡ちゅうのも中途半端。(12月以降)
225 :
名無しでGO!:02/07/03 19:45 ID:0jAWIHMb
そうだよな。ほんの1ヶ月前までは「東海道でもスピードアップを」っていうと
モーレツに叩かれたのに。
226 :
名無しでGO!:02/07/03 19:51 ID:9M70xD0P
東海道新幹線って、マジで儲かっているのなら、特急料金を
値下げしてもいいと思うけど。
それをやらない理由は、数分の時間短縮に超莫大な開発費を
かけ続けているから?
227 :
名無しでGO!:02/07/03 19:54 ID:vbUaB7Sf
この前、初めてX2000に乗りました。
妻がゲロゲロ。
振り子台車って、どういう原理なんですか?
酔わなくする方法は無いんですか?
228 :
名無しでGO!:02/07/03 19:55 ID:l2SWxmh5
値下げしても客が逃げないから
>>226 国鉄の借金。(但、インフラ購入代金として。)
230 :
名無しでGO!:02/07/03 21:04 ID:qJz3xGhQ
>226
たしかTGVって指定席料のみで特別料金とってないでしょ。
231 :
名無しでGO!:02/07/03 21:09 ID:/e6Sbwle
>>225 なぁ。
俺なんか何度叩かれたことか。
ヲタってヤだね。「マンセー!」って言ってないと叩かれる。
進歩がない証拠だね。努力なくして進歩なし。
232 :
名無しでGO!:02/07/03 21:16 ID:DzAUqVma
>>226 値下げしないと乗ってくれないのなら下がるが、
現状で客が十二分に乗っているから下がらない。
233 :
名無しでGO!:02/07/03 21:34 ID:bRTJNSGi
>>232 >値下げしないと乗ってくれないのなら下がるが
↑
ド田舎の超赤字ローカル線は、値下げしてるの?
234 :
名無しでGO!:02/07/03 21:36 ID:DzAUqVma
>>233 値下げしても乗ってくれないものも同じく下がらない。
企業の価格設定は収益が最大になるように行われる。
235 :
名無しでGO!:02/07/03 21:42 ID:WJipzzlK
JR東海も借金や運賃の規制がなければ
もっといろんな割引をやりたいようだ。
まあ、東海=ぼったくりという構図ができてる
2ちゃんねるでこんなこと言っても相手にされないだろうが。
>>235 借金や規制の件はガイシュツだろ。
倒壊や酉しか目に入らないマンセー厨&叩きはどうだか知らないが。
237 :
名無しでCO!:02/07/03 22:18 ID:NeXoYBvJ
>>235 そんな阿呆な構図は当の昔に崩壊しましたが何か?
しかし東海道は「これ以上のスピードアップは無理」って今まで言われてたもんな。
238 :
名無しでGO!:02/07/03 22:21 ID:kfp5POMh
>そんな阿呆な構図は当の昔に崩壊しましたが何か?
そうか?
239 :
名無しでGO!:02/07/03 22:26 ID:JWqTXF8T
>>230 いや、サプリメントと呼ばれる追加料金がTGVには存在する。
一日のうちでも、ビジネス客が集中する時間帯の便には、通常の
料金に2000円くらい足される。このサプリメントは500〜
2300円くらいの幅。勿論、な〜んもかからない便もある。
>>237 言われてたし、なにより倒壊自身がそう言ってたw
241 :
名無しでGO!:02/07/04 00:08 ID:ZHN9dwSV
>そうだよな。ほんの1ヶ月前までは「東海道でもスピードアップを」っていうと
>モーレツに叩かれたのに。
こう考えると、現行最速の300Kmも、そのうちもっと速くなるんだろうな。
北海道新幹線で想定されている350kmも、開発の環境さえ整えば、十分に
可能性ありと見るけど。
それにしても、このスピードアップが、航空との競争の好影響と考えたい。
東海にしても、新幹線は確かにドル箱だが、収入源が実質これだけだから、
そんなに余裕があるとは思えん。料金が下がらないというが、そのぶんが
開発に回るのであれば、ある程度は許容できる。
242 :
( `ハ´):02/07/04 00:11 ID:FqB2rgV8
もう少し前は束新幹線の速度アップもないなんていわれてたが、急に方針転換。
何が起こるかわからない。
243 :
名無しでGO!:02/07/04 00:13 ID:JPQZKYyP
倒壊の巨額の借金(JR本州3社は債務超過企業ですよー)を考慮すると、
まあ、下げれないのはわからんでもないが、
「365日12時間、朝から夜まで盗犯9000円キャンペーン」
とかやって航空を叩き潰したあとに、全列車15000円!とかされるとロクでも
ないような。
244 :
名無しでGO!:02/07/04 00:18 ID:+TZvrAdU
運行方法、走行環境、ましてや開発に至るまでの思想は違えど、
今度は日本がヨーロッパに引っ張られている感じだね。
世界最速列車の冠となると、200km/h台じゃ、お話にならん
ってことになるのかも。
無闇にスピードに拘ることを是としないヤシも2ch鉄板には
いるが、やっぱ、高速列車で一番分かり易く、目立つことといったら
スピードだしね。
245 :
名無しでGO!:02/07/04 00:22 ID:+TZvrAdU
台湾で全列車300km/hで走るのに、元祖の日本が、それ以下の列車
ばかりではカッコつかんのかな?
246 :
名無しでGO!:02/07/04 01:36 ID:jrth+GoE
最高速とかを上げるのも良いけど、雪対策も何とかしてほしいなぁ。
247 :
gron:02/07/04 02:01 ID:KdNZiK5O
TGVって日本の新幹線ほど流線型で無いけれど、最高速で走った場合物凄くうるさいのかな?
248 :
名無しでGO!:02/07/04 02:30 ID:lXHN8jO7
九州新幹線が全線開業するまでに、更なる高速化をして欲しい。
249 :
鉄道の素人:02/07/04 02:39 ID:iOQTZAyX
振り子導入って、なんで振り子時計を車内につけたら速くなるの?
250 :
名無しでGO!:02/07/04 02:42 ID:lXHN8jO7
>>249 振り子機能とは、カーブを高速で曲がり切る為の機能です。
カーブを曲がろうとすると遠心力が働きますが、それを打ち消す為の機能が
振り子機能と言われるものです。
ですから、直線主体の区間への導入は全く意味がないことになります。
251 :
名無しでGO!:02/07/04 02:59 ID:0TjjyFmV
新幹線の屋根の上に車でいう大型のリアスポイラー装着したらコーナーもかなり早く攻め込めるだろう。
東海道新幹線全線において270q/h可能。
>>251 コーナーを速くまわりたいなら三菱のAYCがぃぃょ
新幹線エボ化計画始動!
取り敢えず、軽量化したRSをベースに。
254 :
名無しでGO!:02/07/04 04:52 ID:yYyqoUjm
255 :
名無しでGO!:02/07/04 04:58 ID:gkg2KO1B
形式は0系エボリューションだとよ
256 :
名無しでGO!:02/07/04 06:21 ID:hXnxKZZ8
>>251 それはいくらなんでも無理。熱海周辺には2500m以下のカーブがある。
258 :
煤 ◆1....... :02/07/04 08:42 ID:4jhb5bbB
>>251 リアスポイラーでダウンフォースを稼いだところで、
車輪とレールで走っている鉄道には全く無意味。
とマジレスな今日この頃。
259 :
t ◆HISk0XAs :02/07/04 08:53 ID:DlptyhSp
カントを45度くらいにすれば350Kmでも曲がれるだろう。萌え〜
但しその区間は最低速度200Km、駐停車禁止にしないと転倒の危険があるのが難点(w
260 :
230:02/07/04 09:34 ID:KJJMRUAL
>239
それでも、割安ですね
このたび、JR東海は画期的なシステムを開発しました。
レールに伸縮自由のレールを新開発し、列車の速度によって最適カントを自動計算し、
起動を傾かせることによってカントを作るというシステムです。
これにより、カント45度まで可能となり、350km/hのカーブ通過が可能になるため、
東京−新大阪間が1時間50分という大スピードアップを果たすことが可能になります。
262 :
名無しでGO!:02/07/04 12:44 ID:+TZvrAdU
263 :
名無しでGO!:02/07/04 13:56 ID:N6viloXq
>>244 >今度は日本がヨーロッパに引っ張られている感じ
まぁ、そうだね。
ただ、新幹線がなけりゃ欧州の高速鉄道も
現在のような発展があったかどうかわかんない。
高速鉄道技術では日本と欧州が対等になったということなんではないかい?
264 :
名無しで伍 ◆Uh3Ii8JA :02/07/04 14:09 ID:ANG+0hvS
>>261 そこまでやって、1時間50分までにしかならんのか。(藁
もっと考えろ。
265 :
名無しでGO!:02/07/04 14:55 ID:KJJMRUAL
将来的には400キロの営業運転も出来るときたけど、どう思います。
それと、最近の新幹線って静香ですよね。0系なんて本当にうるさかった
266 :
名無しでGO!:02/07/04 15:09 ID:/uAEB35Y
経営的に成り立つのは350キロぐらいまでのようだが。
267 :
名無しでGO!:02/07/04 15:10 ID:jj1HHPBD
>>263 >新幹線がなけりゃ欧州の高速鉄道も
現在のような発展があったかどうかわかんない
フランス人は絶対にそれを認めないしフランス国内でその発言したら殺されそう(w
彼らは交流電化の元祖を自称してるしそれが無かったら新幹線は存在しなかった
という発言を聞いた。
268 :
名無しでGO!:02/07/04 15:19 ID:nDb81T7t
北海道新幹線って騒音問題がないから360km/hくらい問題ないんじゃない?
269 :
名無しでGO!:02/07/04 15:21 ID:iobb0NPq
>>267 あいつらは日本人を"黄色いサル"だと公言しているからなあ。
270 :
名無しでGO!:02/07/04 15:31 ID:5AJTcBWd
29 名前:あらら 投稿日:02/07/04 13:42 ID:/5r/e6dE
500系のお手本
ICE-3
http://www1.odn.ne.jp/~aaj07840/dbzuginfoice3.htm 30 名前:あらら 投稿日:02/07/04 13:49 ID:/5r/e6dE
JR東海だっけ?振り子式新幹線を開発するって言ったのは。
実は、ICE-Tから技術供与を受けるんだよ。
独自開発だと思った?そんな、日本の160kmの振り子式電車から
300km近い速度の開発できるわけないだろ。
民間企業のJRにそんな余裕はないよ。
KTXとほとんど同じ状態だよ。
韓国が新幹線技術を輸出するのを拒否して、ドイツから輸入した技術を
台湾に輸出するのは問題ないの?
31 名前: 投稿日:02/07/04 13:51 ID:WuSWYxvJ
なんちゅうか、700Tは車体傾斜式ではないよ。
32 名前: 投稿日:02/07/04 13:54 ID:o6BqBQ3z
>>29-30 うむ。
確かにこの話しは「マジ」だ。
ドイツから高速列車振り子技術を供与してもらい
それを台湾新幹線にも適用しようというプランがある。
当然ロイヤリティーをドイツに払うわけだが。
---
これ見てどう思う?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1025752891/
271 :
名無しでGO!:02/07/04 15:47 ID:dKDTcchE
しR倒壊、どこでもドア導入。
これ最強。
>>271 それは全交通機関&輸送機器業界をあぼーんさせるので、
開発しようものなら自動車ビッグスリーを抱える米国CIA
が研究・開発者を消しに来る罠。
273 :
名無しでGO!:02/07/04 15:49 ID:5AJTcBWd
そのウソホントの方が役立つという罠
274 :
名無しでGO!:02/07/04 15:57 ID:N6viloXq
>>267 フランスの技術者は交流電化はウリジナルと思っていたのだらうか。
交流電気機関車の開発に成功しちゃった国鉄の技術陣も、
たいがいすごいものだが。
275 :
267:02/07/04 16:06 ID:jj1HHPBD
自己レスだが、ドイツは逆に日本の新幹線がいいお手本になったといったらしい。
276 :
名無しでGO!:02/07/04 16:24 ID:KJJMRUAL
>270
真似するなら食堂車もつけてほしかった(和良)
277 :
名無しでGO!:02/07/04 16:28 ID:5AJTcBWd
>>276 利用されないから廃止になったんだけどね。
278 :
名無しでGO!:02/07/04 16:33 ID:iobb0NPq
>>276-277 一度東海道新幹線の食堂車使ったが、エビフリャー定食が2,000円以上したの
には萎えた。高すぎたから客に逃げられあぼーんしたと思われ。
279 :
名無しでGO!:02/07/04 16:56 ID:KJJMRUAL
>259
だけど
騒音がクリアできないし、線路や架線への悪影響はのこるでしょうね
一寸非現実的だけど、新幹線は老朽化していることだし
問題個所は改修してもいいのでは?
280 :
名無しでGO!:02/07/04 17:37 ID:LjY5APV1
>>247 TGV始め、ヨーロッパの高速鉄道は
田園地帯を走るから騒音にうるさくないし、
トンネル断面も大きいからいわゆるトンネルドンも起きない。
故にパンタとかにも気使わなくてすむし、
先頭形状もそれなりのものであればよい。
>>279 新幹線は50年おきに大規模改修が必要らしいから、
どのみち12年後にはやるよ。
281 :
名無しでGO!:02/07/04 18:18 ID:UBaCeswg
>>280 >田園地帯を走るから騒音にうるさくないし、
トンネル断面も大きいからいわゆるトンネルドンも起きない。
それを思うと羨ましく思う。ある意味日本は高速鉄道に適した国土ではないな。
トンネル断面は、日本のトンネル丼を反面教師にしたのかな?
282 :
煤 ◆1....... :02/07/04 18:21 ID:4jhb5bbB
だいたいトンネルなんて全然無いからね。
山自体がない。
283 :
( `ハ´):02/07/04 18:27 ID:Ax97PHrj
まあ、国土が狭いってことは滑走路が十数本ある大型ハブ空港や十数車線のフリーウェイよりは、鉄道が適してるってことで・・・・
284 :
名無しでGO!:02/07/04 20:19 ID:KJJMRUAL
>281
リニアは全高が小さいから、トンネルが小さくてすむので
安上がりだといっていた専門家がいたけど
山梨の実験線のトンネルは新幹線よりも大きかったんじゃない(断面積が)
285 :
名無しでGO!:02/07/04 20:24 ID:KJJMRUAL
今回はWIN350みたいな試験列車両は作らないのかな?
500系って、実際は320〜340Kだせるわけでしょ。
700Nは性能は500系並みか、それより上になるのでしょうかね?
286 :
名無しでGO!:02/07/04 21:11 ID:1T8QSUaY
最新技術をてんこ盛りした新幹線車両を造ってもらいたいね。
電子制御式振子台車、操舵車軸、エアブレーキ、
低重心エアロウェッジチタンボディ、スポイラー
ブラックモーターなどなと・・
287 :
名無しでCO!:02/07/04 21:33 ID:DyQIb0Yt
まあ、日本は欧州各国と面積こそ似たようなものだが向こうはほぼ平原なのに対して
こっちは4分の3が山だもんな。
トンネルが多いのは避けられない。
288 :
名無しでGO!:02/07/04 21:41 ID:KJJMRUAL
>286
それと食堂車とか個室とか寝台車とか旅行を楽しむための装備もほしい
最近の車両はメカはすごいんだろうけど接客設備は味気ない
289 :
名無しでGO!:02/07/04 22:48 ID:+TZvrAdU
>>288 東海道・東北新幹線に余裕のある設備を期待するのは
酷だろうけど、比較的乗車率に余裕のある上越新幹線
に使う車両には、例え2時間程度の乗車時間だとしても、
コンパートメントやビュフェを付けてもらいたいな。
290 :
名無しでGO!:02/07/04 23:23 ID:CLuGWmaA
>コンパートメントやビュフェを付けてもらいたいな。
コンパートメントはともかくビュフェはいらないでしょ。
それよか、北海道新幹線が開業した場合は乗車時間(4時間程度)も考えれば
必要性が見えるかもね。ヒコーキとの差別要素にもなるし。
291 :
名無しでGO!:02/07/04 23:23 ID:Mj4wfG7Z
>286
ブラックモーターワロタ
292 :
名無しでGO!:02/07/04 23:34 ID:+TZvrAdU
>>290 北海道より早く出来る九州新幹線では、それ用の車両で
ビュフェは付くと思われ。西鹿児島ー新大阪が3時間30分弱
なので。
293 :
名無しでGO!:02/07/05 00:31 ID:L+puO1jg
294 :
名無しでGO!:02/07/05 01:17 ID:u7Obx421
>292
RSの成功を見れば
アコモ次第で所要時間がかかっても勝負できそうだ。
295 :
名無しでGO!:02/07/05 01:19 ID:gbcn4pPb
>>289 日本の食堂車が衰退したのは高いくせに不味いのがいかんかったと思うが。
296 :
名無しでGO!:02/07/05 01:28 ID:GLogB0+k
確かに高いよね。でも、食堂車だけでペイしなくてもいいはずなんだよな〜
297 :
名無しでGO!:02/07/05 11:48 ID:YJtdSSdW
>>295 ヨーロッパは鉄道運営会社とは別の組織がケータリングを
担当している。日本は運営会社の息がかかった組織。
煮ようが焼こうが会社の都合次第。
日本にも「ワゴン・リ社」のようなものが登場することを願う。
食堂とかビュッフェとか我儘を言う気は無いが、
せめて売店は設置して欲しい・・・。700系も売店があればなぁ。
299 :
煤 ◆1....... :02/07/05 12:17 ID:GvkSHXED
窓は大きいほうがいいな。
飛行機みたいな小さい窓は勘弁。
300ゲットズサー
そういえば、昔新幹線スレで「癒し系新幹線」なるものを主張した事があったな。
癒し系車掌さん搭載。・・・・・・三瓶みたいなのか(w?
302 :
名無しでGO!:02/07/05 23:17 ID:YJtdSSdW
>>298 禿げ同。
束のE1・E4のようなこじんまりしたものでいいのにね。
でも、乗客の多い東海道だから直ぐに商品が売り切れる鴨。
車販のみの700系って、どうやって商品補充しているの
だろう? 最初は見込みで積み込むのかな?
まあ、こじんまりした売店のスペースは車販商品の倉庫に
なっていると思えば同じか・・・。
303 :
狸屋:02/07/06 07:31 ID:AZOsO5fm
>302
売り切れるのは、もともと300系が東京・大坂間を前提に考えているから
かもしれんなあ。を
あれ確かPOSだよね、多分、時間あたりの売りあげを基に、名古屋、大阪、岡山あたりで
補充するように連絡するのだろう。
304 :
名無しでGO!:02/07/06 23:16 ID:4+YUgLg8
500系や700系はボンネットが長いから4両にすると
効率が悪いのでは?
ところでこだま専用車って新造かな、それとも300系かなんかの改造かな?
そろそろ、お古じゃいやだね
>75
700系よりコストダウンって、何処をけちるのだろうか?
トイレを減らすとか、座席の流用とか、陸ライニングの省略とか・・・
>76
100系が来年東海から全廃されるから、その直後から300系
廃車になるんじゃないかな
2007年までの4年間廃車を出さないわけにはいかないしね
もしかして、その間700系の製造は続けた上で2007年に300系全廃
なのかな?
305 :
名無しでGO!:02/07/06 23:23 ID:4+YUgLg8
>52
東京ー札幌間3時間10分程度になる。
>
このくらいにしないと飛行機と対抗できないでしょうね
306 :
名無しでGO!:02/07/06 23:31 ID:VZEAI3ei
>>305 そこまで早くなれば飛行機から総取りできるよ。
総所要時間が飛行機より20分も早くなる。
307 :
名無しでGO!:02/07/06 23:40 ID:4+YUgLg8
0系から100系に移行したのは20年かかったけど
その後はほぼ、10年以内で新型車登場している。
1964・・・0系 0系の取り替え
1985・・・100系 0系の取り替え
1990・・・300系 0系の取り替え
1997・・・700系 100系の取り替え
2007・・・(仮)N700系 300系の取り替え
間違っていたらスマソ
0系も途中でモデルチェンジは計画を考えて試作車まで使ったけど
いろいろあって100系まで20年も変わらなかった
(小窓化や東北上越は別としても)
0系は廃車取り替えは0系でしたけど、それ以降はほぼ1・2世代前のモデルで
取り替えをするようになる。本当に技術革新は早いもんだね
308 :
名無しでGO!:02/07/06 23:46 ID:0Pr0jNMs
>>307 まぁ、しばらくは新幹線は独断市場だったけど、飛行機移動が庶民的になってその差別化の為に出来たのが100系
そして低規格な東海道新幹線でも高速化が可能となった300系
以後、更なる技術革新により飛行機との速度差を埋めるため500系が登場
その量産型である700系・・・と続いてきているんだろうな
>>295 食堂車で味を求めちゃだめ!
動く列車の中で調理したての食事にありつける
ことがいいんじゃないか!
310 :
名無しでGO!:02/07/06 23:47 ID:i9zZe5ou
でも味って重要やん
311 :
名無しでGO!:02/07/06 23:48 ID:4+YUgLg8
>306
もし、実現すればすごいですね。
電車は飛行機よりも少し遅くとも、安全性とか利便性では有利ですからね
やはり4時間を超えるかどうかが、分かれ道ですかな?
ところで、新幹線ができるとカシオペアやトワイライトはどうなるのでしょうか?
新幹線寝台車構想の復活ですか?
二階立食堂車復活とか個室寝台とか楽しみです
まあ、無理そうですが
312 :
名無しでGO!:02/07/06 23:50 ID:4+YUgLg8
>309
100系の2会食堂車でたべるのなら
多少高くてまずくても文句いわないよ
もっとも、たまに利用するからかな?
313 :
食堂車は・・・:02/07/06 23:58 ID:BgDIk4Z5
韓国のセマウル号見たいにしる!
314 :
名無しでGO!:02/07/06 23:58 ID:4+YUgLg8
現実味はないだろうが、
札幌−鹿児島間の直通新幹線も出来なくはないね
もし、350キロ走行なら、うまくすると大昔の東京−博多間より
時間的にはちょっと長いかなって感覚じゃないかね?
315 :
名無しでGO!:02/07/07 00:02 ID:kDdE7eF2
20XX年、
日韓トンネルができたら東京からロンドンまでリニアで結ばれて
リニアで欧州旅行なんて日もくることでしょう・・
316 :
名無しでGO!:02/07/07 00:03 ID:5gzIP2E2
ちなみに戦前は、東京発巴里行きという切符も買えたそうだ
もち鉄道オンリーではないけど
317 :
名無しでGO!:02/07/07 02:14 ID:KFaYueYz
>316
確か『燕』⇒関釜フェリー⇒シベリア鉄道⇒オリエント急行という経路だっ
て聞いたな。
>>315 その前に本土と沖縄の距離を何とかして欲しい。
318 :
名無しでGO!:02/07/07 08:51 ID:kDdE7eF2
>317
すくなくても、我々(いま2chやっている)世代が生きているうちは
無理でしょうかね。日韓トンネルは
>>315 その前に本土と沖縄の距離を何とかして欲しい
>青島と伊豆半島に海底トンネルをつくって新幹線ををとおそう(藁)
そもそも日韓にトンネルなんて掘れるかよ
320 :
狸屋:02/07/07 09:47 ID:q7PxYsYz
>317
東京→敦賀→ウラジオストック(ナホトカ)→シベリア鉄道
ってのも聞いたことがある。
321 :
名無しでGO!:02/07/07 10:26 ID:CG8JzNHL
>関釜フェリー
は、戦前は国内便だったから、青函連絡船と同じ感覚だったんでしょ。
322 :
名無しでGO!:02/07/07 11:37 ID:kDdE7eF2
>319
構想はあるらしい
総工費3兆円かな?
323 :
名無しでGO!:02/07/07 11:38 ID:wxa2fxaz
某宗教団体が考えてるようだな
324 :
名無しでGO!:02/07/07 11:58 ID:LqqWloho
どうせメンテもあることだし、東海道区間のボトルネックになってる
カーブを改良する方法はないんだろうか。小田原−三島間をショート
カットするとか。
325 :
小田原市民:02/07/07 13:21 ID:kDdE7eF2
>324
それは困ります
326 :
名無しでGO!:02/07/07 13:29 ID:Rd84Yx+p
>>324 それはいい!!
小田原市民さんスンマソン
>>324 別線線増ということやね。で、熱海回りはこだま専用とか、いっそ熱海〜三島は廃止とか(藁
328 :
名無しでGO!:02/07/07 14:04 ID:XwB8cW2c
329 :
狸屋:02/07/07 15:13 ID:PM8QA+/R
だから、富士山噴火・東海地震が現実レベルの
話になっているから、そのとき浜松ー横浜は使えないものと
330 :
小田原市民:02/07/07 15:14 ID:kDdE7eF2
>326
どうせいいんですよ
望みはおろか光も通過しよる
それに、箱根の玄関口というても
素通りされるだけだから・・・
かりに熱海・小田原をバイパスするにも
箱根の山をどのルートで越えるの?
331 :
小田原市民:02/07/07 15:16 ID:kDdE7eF2
>329
関係ないけど
富士登山は今年が最後?
いきたい奴はいっておいた方がいい?
332 :
名無しでGO!:02/07/07 16:06 ID:++SNt/6w
333 :
名無しでGO!:02/07/07 16:19 ID:RVj/xfww
>>329 震源予想区域が修正されたから、浜松〜横浜ではなく、豊橋〜小田原になると思われ
334 :
名無しでGO!:02/07/07 16:35 ID:c0ZzHakp
>>332 小田原から熱海まで直線でトンネルぶち抜くってことじゃあ?
335 :
名無しでGO!:02/07/07 16:43 ID:++SNt/6w
336 :
名無しでGO!:02/07/07 16:48 ID:kDdE7eF2
中央リニアか
はてまた北陸経由かな
337 :
名無しでGO!:02/07/07 16:52 ID:+uqfq8kt
新宿から三島までを新造し、そこは小田急に任せるとか。
既存の路線は三島まで「東海道新線」という標準軌在来線扱いにする。
北陸経由にするのなら、東海は抜きにしてくれ
>>270 >30 名前:あらら 投稿日:02/07/04 13:49 ID:/5r/e6dE
>JR東海だっけ?振り子式新幹線を開発するって言ったのは。
>実は、ICE-Tから技術供与を受けるんだよ。
>独自開発だと思った?そんな、日本の160kmの振り子式電車から
>300km近い速度の開発できるわけないだろ。
>民間企業のJRにそんな余裕はないよ。
32 名前: 投稿日:02/07/04 13:54 ID:o6BqBQ3z
>>29-30 >うむ。確かにこの話しは「マジ」だ。
>ドイツから高速列車振り子技術を供与してもらい
>それを台湾新幹線にも適用しようというプランがある。
>当然ロイヤリティーをドイツに払うわけだが。
この投稿の内容はほとんど「ウソ」だよ。気をつけて!
ドイツのICE−Tに搭載されている振り子技術は、イタリアで開発された
”ペンドリーノ式”と呼ばれるもので、JR東海と西日本が開発する
エア・サスペンション利用方式とは全く別のもの。
台湾新幹線に関しても、あちらの軌道は振り子無しでも300〜350キロで
走れるように設計されているから、台湾新幹線用の車両に振り子装置を
導入する計画なんてありません。
だから、どっちもただのネタです。信じちゃだめだよ。
340 :
名無しでGO!:02/07/07 18:27 ID:kDdE7eF2
フリーゲージトレインってICUに似ているきがするけど・・
341 :
名無しでGO!:02/07/07 18:32 ID:kDdE7eF2
400キロまでまでの営業運転は可能と思われ
もしそうなればリニアはいらない
ドイツから振り子技術を導入しなければならないの?
我が国独力でできないの?
高速鉄道での振り子車輌のどこが難しいの?曲線部分で確実に車体を傾斜させ
ることが難しいの?タイミングがズレて、曲線で車体が傾斜しないことがないよ
うにさせることが難しいの?台車の強度が問題なの?
>>342 >ドイツから振り子技術を導入しなければならないの?
そんな必要は一切ありません。
ドイツの振り子技術はイタリアから導入したものだから、ドイツは
振り子技術後進国です。振り子技術の先進国は日本とイタリアが
頭一つ抜けている状態。
だから、日本単独で開発は十分可能。
344 :
340:02/07/07 20:17 ID:kDdE7eF2
>340
ICUではなくICEでした
スマソ(鬱)
>>344 ICUって、癒し系でいいと思う。(笑)
347 :
名無しでGO!:02/07/07 22:41 ID:rWWFTpBZ
っつーか、あららクンはどうやら書き逃げ君だったようですね。
348 :
名無しでGO!:02/07/08 00:06 ID:1T8h+G1E
>>345 ICU(Intensive Care Unit)は癒しも何も
第二の手術室と言われてますが何か?
349 :
ぎこら ◆KanBANII :02/07/08 10:03 ID:orlqYh6R
国際基督教大学?
... 02/06/02 00:22 ID:fqB1CEP4
>>248 その昔、イギリスのAPTという振り子式高
速車輌(200キロ級)で、 システム故障により 逆振り子になって、
食堂車のテーブル・ウエアをことごとく粉々にしたのは有名なお話。 250 ...
curry.2ch.net/train/ - 76k - キャッシュ - 関連ページ
353 :
狸屋:02/07/09 22:01 ID:jOV0HW2g
緊急うp
354 :
名無しでGO!:02/07/10 00:26 ID:tObWfTFr
356 :
狸屋:02/07/11 05:20 ID:01E3gE0V
リニアはこれでいらんだろう。
357 :
名無しでGO!:02/07/11 07:21 ID:+vMc4xj9
toukaiは
10年くらい間まで、鉄道の営業速度は300Kが限界と
言われていたが、今では350K運転の可能性もある
それに、東海道新幹線の増発は無理と言われていたが品川駅開業で
増発も可能となる模様
倒壊も言う事はうそばかり
358 :
名無しでGO!:02/07/11 20:45 ID:+vMc4xj9
>>356
まだ、リニアを作る気があるのでしょうか?
359 :
名無しでGO!:02/07/11 20:46 ID:HT9uwMB2
東海道が地震で潰れて山陽が崩落したら要るんだってば(藁
360 :
名無しでGO!:02/07/11 21:13 ID:KZKmdqoi
>>357 最高速度は金属の摩擦係数の問題だから、10年前の結論が今当てはまるとは限らない。そんなの常識。
それと、東京駅を出る新幹線はもともと15本だった。営業用が11本と大井車両基地への回送用が4本。
品川新駅を造る理由は、この回送用4本を営業用に転用するため。今のままでは出来ないと言ってただ
け。
361 :
名無しでGO!:02/07/11 21:22 ID:+f43U7Fg
>>357 クレーマーヲタは相変わらずだな......
362 :
名無しでCO!:02/07/11 23:12 ID:DpUmOkfA
両方とも泥仕合やめれ
363 :
名無しでGO!:02/07/11 23:17 ID:uMqPbtT0
某泥沼会社の話なら必然的に泥沼となるが(藁
364 :
名無しでGO!:02/07/12 00:46 ID:IYWe1xeb
別にウソじゃなくて、単に技術の進歩だと思うけど。
365 :
名無しでGO!:02/07/12 01:03 ID:HkZllHEo
>>360 >10年前の結論が今当てはまるとは限らない。そんなの常識。
科学技術全体についてそうだな。
それをうそつきというのは気の毒というかクレーマーとしか言いようが無い。
よって
>>357はクレーマー決定。
366 :
名無しでGO!:02/07/12 07:32 ID:ZEd9wToc
大体、『のぞみ』300系開発だって『スーパーひかり』のコードネームで呼ば
れていた頃はとても無理なことだと言われていたらしい。
367 :
357:02/07/12 08:09 ID:r2rwW5/1
民営化直後の東海は
品川駅の件をあまり表に出さないでいたし、300K以上の運転の件とあわせて
”増発は無理でスピードUPも無理=
東海道新幹線は輸送力の限界=リニア建設しかない”
と誘導していた。そんでそのPR番組まで製作していた。
うそうんぬんはいすぎかもしれなかったけど、情報を歪曲化して
自分達の都合の良い方向へ誘導していた事は確かでしょ。
368 :
名無しでGO!:02/07/12 08:14 ID:SV4Qq78n
>情報を歪曲化して
お前がね
369 :
357:02/07/12 08:16 ID:r2rwW5/1
>366
鈴木健二かんかの番組だったと思う。
リニアは騒音がないとか、建設費が安いとかしきりにPRしていた。
でも実際は騒音もない訳ではないし、
建設費もdネル断面を大きくしなければならないし
急カーブがあってはならないし、条件的には新幹線よりコスト高になる
要因はあるでしょ。
>>357 じゃあ、お前はどうして欲しい訳?
東海は潰れて酉に吸収して欲しいとか?
新幹線は全部廃線で飛行機に移行した方がいいとか?
非難するだけで自分の意見が全く無い、だからクレーマーと言われる
厨工房ではそれでも良いけど、社会人なったら現実的な解答を求められるよ
371 :
名無しでCO!:02/07/12 20:47 ID:yvyKEGy4
こいつら両方本当に粘着だなぁ・・・。
なぜに両方とも大人の対応が取れないんだろう?
ちなみに「俺達のほうが正しい」なんて抜かすのは無し。五十歩百歩。
>鈴木健二かんかの番組だったと思う。
しかも、その番組で放映されたCMは、
CGでリニアが走り去る特別バージョンのサウンドロゴ(ぽーん、ぽぽーん♪)だった!
373 :
名無しでGO!:02/07/12 21:07 ID:Rnzb4jej
>>371 まあ、感情的な罵り合いにならない程度に意見を
闘わせるのは良いんじゃない?その過程できつい言い方も
出てくるだろう。
>>367 実験段階でいつ開通するか分からないリニアを当てにし
東海道新幹線で何も対策を取らなかったら、飛行機の攻勢で
客を取られる可能性を危惧してたんじゃないの?倒壊は。
いくら空港の容量が逼迫して増便しにくくても…
だからより攻撃的な対策を取ってもあたりまえだと思う。
普段はサービスが悪いのをああだこうだ言っている癖に
いざ増発、スピードUPと言ったサービス向上も悪い方向に
捉えケチを付けるのはなんだかなあ・・・・。
375 :
名無しでCO!:02/07/12 21:55 ID:yvyKEGy4
>>374 はいはい。粘着荒らしはうざいから速やかに失せてくれ。
>>373 ま、お互い醜いレッテル張りだけはしない方向で。
376 :
名無しでGO!:02/07/12 21:58 ID:pteDlmHW
粘着と言う言葉を何度も使うのが一番粘着と言う罠
377 :
名無しでGO!:02/07/13 23:02 ID:s6RafcL1
粘着は鉄道の走行には不可欠です
>377
オモロイ。
379 :
名無しでGO!:02/07/14 00:57 ID:Nm1Bhf5o
>377
残念ながら、アプト式などは粘着式ではありませぬな。
380 :
名無しでGO!:02/07/14 06:46 ID:BnZmjBa+
粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘膜粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着
381 :
名無しでGO!:02/07/14 10:17 ID:S8S+12Ny
うざいよ
>>368 たいていクレーマーの方が、相手の言うことをまったく聞かず、独自の論理で
相手の言ってることを都合よく歪曲して、
「話が違う!」「これこれこういうはずだろ!!」と言い出すんだよな。ハァ・・・
>>373 >いざ増発、スピードUPと言ったサービス向上も悪い方向に
>捉えケチを付けるのはなんだかなあ・・・・。
そんなもんでしょう。文句ばかり言ってる人は、個々の行為ではなく「誰が」で
すべてを見るから。
要するに、「人を憎んで、罪を憎まず」ってこと。
これが、たとえば自分の好きな会社がやれば、なにをしても「すばらしい!」に
なることが多いみたいね。
俺なんかからしたら、なぜ会社単位で評価するんだろう?と不思議だよ。
各社とも、いいところもあれば悪いところもある。
それを個々に評価すればいいだけなのに、やれ「○社は・・・」「△社は・・・」な
んて言ってる奴の気が知れない。
メーカーとかなら、共通の設計思想なんかが明確だからそういえる場合もある
けど、鉄道会社ことにJRにような大きな会社の場合、同じ会社内でも地域差っ
てもんがあるんだから、会社ごとに評価するのは愚かというものだろう。
384 :
名無しでGO!:02/07/14 12:54 ID:mLsTe+Hb
>>383 同感。会社ごとに評価するなんてあまりにも視野が狭すぎる。
385 :
名無しでCO!:02/07/14 13:33 ID:vWNoQAGd
>>388-389 あのさぁ、終わった話蒸し返すの止めてくれる?
それともそこまで必死にやらないと気が済まない?
もっと直前の流れから空気読め。
どうもこのネタは「両方」とも粘着に反応するやからが多くて困る。
387 :
名無しでGO!:02/07/14 14:28 ID:fqWy8tmo
下らんコピペだろ?
389 :
名無しでGO!:02/07/14 20:55 ID:MLm3dXGT
粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着滑走滑走滑走粘着粘着粘着粘着粘着
390 :
名無しでGO!:02/07/14 21:03 ID:X4fbKmIv
滑走?
392 :
煤 ◆1....... :02/07/14 23:36 ID:C4xJ+1XP
巾着
393 :
名無しでGO!:02/07/14 23:37 ID:IdyWCcwY
次行ってみよう、次
394 :
名無しでGO!:02/07/15 09:34 ID:oB7vXf3d
だめだこりゃ・・
395 :
X:02/07/15 16:59 ID:MmKbInzx
1の方の情報提供から判断したのだが、おそらくこれが事実上の中央新幹線(リニア)
ご破算になるだろう。東京〜大阪間1時間を体験できないかもしれない。がっかりした(XーX)
>>395 いや、中央新幹線に引き継ぐための中継ぎと
考えたほうが、夢があっていいんじゃないか?
397 :
名無しでGO!:02/07/15 19:38 ID:oB7vXf3d
>>395
300Xはリニアができなかった時の保険といわれていたからね
でも、リニアって実用化できないのかな?
398 :
名無しでCO!:02/07/15 20:30 ID:V3WQTQA7
だいたいリニアなんか建設する金もう無いでしょ。
第2東海道とどっちが金かかるかな?
どっちにせよ数兆円ものだろうが。
399 :
名無しでGO!:02/07/15 21:58 ID:oB7vXf3d
>398
技術的に無理なのか、需要がないのか、金がないのか・・・・
どれかな?
建設費が3兆円と言われているけど
リニアはカーブがあるとまずいしトンネルも多いから
とても3兆では収まらないと思う。
バブルだったら実現したかもしれないけど
400 :
名無しでGO!:02/07/15 22:12 ID:bziwl/fc
めざせ400km/h age
401 :
名無しでGO!:02/07/15 22:16 ID:mwhI0fUx
中央新幹線が鉄軌道で造られるとしたら、いくらかかるだろう?
402 :
名無しでGO!:02/07/15 22:17 ID:+VxaNqV9
>>398 第二東海道の方がカネかかります。
土地高いし。
リニアは勾配がきつくとれるから、
用地が確保しやすいですね。
田舎だから引きやすいし。
東海はリニア本気です。
だから試乗会やったりしてるんだし。
品川駅が開業したら、本気出して建設準備すると思う。
403 :
名無しでGO!:02/07/15 22:45 ID:zK4M+qfN
>402
>リニアは勾配がきつくとれるから、
>用地が確保しやすいですね。
曲線半径が大きくなる。施工基面幅が広くなる。
本当に馬鹿丸出しな脊髄フォローだな。
404 :
名無しでGO!:02/07/15 23:41 ID:bziwl/fc
リニアなんか糞
金の無駄遣い
リニア作ってペイできるだけ
需要が伸びる見込みホントに有るの?
設費&維持費だって結局やってみないとどれくらいかかるか
実際のところわかんないでしょ?
右上がり成長がずっと見込めるんなら
リニアもいいと思うけど
だったらどっちにしろ安くはないだろうけど
第2東海道でいいんじゃないの
あとでいろいろ転用も利きそうだし(w
でもここでリニア作らなかったら
リニア作るとこないじゃんって罠
405 :
名無しでGO!:02/07/15 23:46 ID:WZ0xYlqt
>>404 ねいねい、地震のリスクも考慮してる?
震災は100%起きる訳じゃないけどね。
406 :
名無しでCO!:02/07/16 00:40 ID:q15+yvYR
現状でさえ日本の私企業で最高額の負債抱えてる会社がそんな数兆もの事業投資するとは思えんなぁ。
407 :
名前はない:02/07/16 01:48 ID:f5mEskYC
リニアって実際着工が決まったとした場合に倒壊一企業の単独事業なのだろうか?
事業が始まる場合にはいわゆる公共工事としてある程度税金投入ではないかな。
「これは国家的プロジェクトだ!」みたいな感じで。
408 :
名無し:02/07/16 01:53 ID:rEru/0Td
新型実験車丸々1両先頭部と言う感じですね。
>>407 建設費10兆円とかいってませんでしたっけ?
当然税金投入になると思いますが。
409 :
名無しでGO!:02/07/16 10:51 ID:TAkBrCLR
アクアラインや瀬戸大大橋だって3兆円とかかかっているわけだし
あれを作るくらいなら、リニアの方が有意義かもしれない
もし、実現できたら東京・大阪間の航空路線は
廃止になり兼ねないほどすごいんだけど
建設費を回収することは可能かな?
410 :
名無しでGO!:02/07/16 12:07 ID:SIhf0yZE
東海道新幹線のネックになってる部分だけ別線を作るのが一番安いんだろうけどね。
小田原−三島間で箱根の下にトンネル掘るとか、名古屋−栗東間で関ヶ原を
鈴鹿越えでバイパスするとかするだけでも20分くらいは早くなるかも。
411 :
名無しでGO!:02/07/16 12:17 ID:TAkBrCLR
>410
相当おおがかりな工事になりそうですね。
熱海はどうなるのでしょうか?
そんな中途半端なスピードUPを図るくらいなら
理想論だけど
リニアを作った上で、リニアを東京大阪間の輸送をメインにして
今の新幹線はもっと駅を増やし、
途中駅間の移動や通勤用に特化して
貨物やマイカー輸送もできればいいですね
新幹線のローカル化といったとこでしょう
金があればのはなしか・・・
>>404 >リニア作ってペイできるだけ
需要が伸びる見込みホントに有るの?
俺も疑問。
ていうか、「のぞみ」ですらヲタは高い高いといって文句言ってるのに、
それより高値をつけざるを得ないリニアなんてどうなるんだろうかね。
一方、利用者が今の東海道新幹線レベルになったらなったで、それは
喜んでいいと思うんだが、輸送力が確保できるのかな?
>>408 まあ、そんなものにカネをかけるぐらいなら、東海道新幹線のバイパス線を作って、
残りを国鉄債務の弁済に充てるのが筋だろうな。
万里の長城にもほどがあるよ。
414 :
名無しでGO!:02/07/16 14:19 ID:/bM3iKhv
>>414 「のぞみ」より高いだろ?
俺は「のぞみ」をよく利用するからあんまし思わないけど、東海スレ見てると、案外
「のぞみ」料金ごときでブツクサ言って「ひかり」に好き好んで乗ってるヤツが多い
じゃん。「遅くても安い方がいい」とか言ってさ。
飛行機程度なら、俺は利用してもいいなと思うけど、果たして俺みたいな考えのヤ
ツがどんだけいるか、だね。
>>413 東海道新幹線のバイパスがリニアじゃんかよ(w
整備新幹線見てても分かるように、いまから仮に着工しても完成するのは
何十年も先。何十年かかってやっとできた頃には、新幹線の速度も
時代遅れになりつつあるということを考慮しておかなければね。
実際に総研では在来線で200km/hの研究をやっていることだし、何十年後
とかには、一部ではそういう運転が行われている可能性は無視するべきじゃないね。
そのような時間的な技術の進歩状況も配慮しないと、何兆円もかけて
ようやく第二東海道ないしは中央新幹線が標準軌でできた頃には、
「無駄なカネをかけた!だから最初からリニアで造っておけば…」云々
という話になる可能性も充分にある。というか、何十年後かの技術だよ。
東海道新幹線だって、30年で60km/も向上してる。それが鉄輪式の限界に
近いということはこれまでの研究から概ね検討はついているからね。
やっぱり東京=大阪に新線を引くなら、いま多少お金をかけても、
最先端の技術たるリニアを採用した方が後々のメリットは大きいと思う。
いざ建設がはじまれば、コストも下がるだろうし、所要時間が少ない分、
必要となる車両は少なくて済むからね。
417 :
名無し:02/07/16 18:00 ID:l32xFW+L
>>398 熊が出るところに高速道路作る余裕があるんだから、日本の大動脈に
リニアができても需要の計算もある程度出きるし、航空客がリニアに流れて
また違ったインパクトができて言いと思いますよ。
リニアができたら、日本の第二次高度経済成長が起きるかもしれないし・・・それは言い過ぎか。
418 :
名無しでCO!:02/07/16 22:29 ID:q15+yvYR
>>415 何に乗ろうと人それぞれだ。
あまり荒れる要因は作らないほうがいいかと。
419 :
名無しでGO!:02/07/16 22:45 ID:TAkBrCLR
>417
リニアの予定地なんて、それこそ熊が出そうな
山奥なんですけど・・(藁)
東京大阪間の交通に限って考えれば、十分有意義だね。
やっぱり、高速リニアは世界的に例がないので夢があるし
でも、中央新幹線をつくろうという運動は余り聞かないね
420 :
名無しでGO!:02/07/16 22:49 ID:TAkBrCLR
もし、中央リニアで東京−大阪が1時間で結ばれるとしたら
運賃がいくらまでなら払ってもいい?
421 :
名無しでGO!:02/07/16 23:07 ID:6VN9HvFp
>>417 禿げ同。
中央新幹線は、東京、名古屋、大阪という三大都市圏をカバーする
東海道の立派なバイパスになれると思う。
それに太平洋側は東海地震もあるしな。
今更東海道に併設新線作っても人口密度が高く沿線住民の反発は避けられんだろう。
埼京線のような下らん条件出されるのも厄介だし。
国土交通省が「地下50メートル以下に鉄道・道路を敷く場合の地上地権者の許諾は不要」
という指針を数年前に出しているので、
都市部では大半が高深度の地下シールド区間ばかりになりそうだ。
まぁ、リニアも三大都市部ではこうなると思うが、
東海道に併設となるともっとこの距離が長くなる罠。
中央が開業すれば、つばさやこまち同様
それまでの航空利用客も取り込めるし。
>>420 今の物価で言うと1万円台以内に収まれば可かな。
422 :
名無しでGO!:02/07/16 23:40 ID:ne2cBa3V
リニアは絶対反対。日本の財政を破壊し、日本を破滅させる。
それぐらい魔の事業だ。絶対に認めてはならない。
理由は分かるだろ。
423 :
名無しでGO!:02/07/16 23:45 ID:XJa3v7Gp
>今の物価で言うと1万円台以内に収まれば可かな。
できんのかよ。
>>422 まぁ、いいたいことも分かるんだが、
今は確かに時期が悪すぎるな。
425 :
戸田公園:02/07/16 23:47 ID:td+xfwaM
すいません、分かりません。
426 :
名前はない:02/07/16 23:48 ID:f5mEskYC
リニア作ってみたものの、運賃がばか高く、結局航空旅客を呼び戻せなかった、
となることに1000won。
>>426 そんな運賃になるなら最初から作らんでしょう。
428 :
名無しでGO!:02/07/17 00:10 ID:ZwsTBU5Y
東海は日本一の借金会社だが、日本一の借金返済能力を持つ会社でもある。
本業の収益力は他の民間企業の比じゃない。
借金返済のメドがついた後なら巨額の社債も発行可能な体力があるし、
自己資本メインでの建設を目指すはず。
インフラは第三種事業者を作って通過県に駅を作る代わりに出資させるとか、
政府に出資させるとか、利用できるものは利用するだろうけど。
429 :
名無し:02/07/17 00:41 ID:5YNUqOJv
>>419 北海道の宗男高速道路のこと指してたんですけど・・
430 :
( `ハ´):02/07/17 00:42 ID:D6IseUe9
ムネなんざ基準にしちゃいかんて。
431 :
名無しでGO!:02/07/17 01:56 ID:b4oyEfx6
まぁ何はともあれ、先週の週刊アスキーの「カオスだもんね!」を読んだ
自分はリニアに早く開通してもらって乗ってみたい、ただそれだけだ。
>431
内容キボソヌ
433 :
名無しでGO!:02/07/17 09:32 ID:MndzZGxS
>429
宗男がいたらリニアも出来たかもしれない
今の実験線も金丸さんの力があってこそでしょ
もし、いまでも金丸さんがいたら、中央リニアも実現したかも?
5行以上のレスは読む気が起こらない
435 :
名無しでGO!:02/07/17 16:14 ID:v/ncMo6P
立派な人や会社や国家だけが
たくさんの借金を覚悟して背負えるのだ、
っていうくらいの事も知らない人が多いですね。
倒壊はきっとリニアをやるよ。
>>418 需要予測を否定するのが新幹線・リニアマンセー鉄ヲタさん流ですか?
>>420 17,000円(今現在で)。
>>428 >自己資本メインでの建設を目指すはず。
税金を払うのが好きなのかねえ。
自己資本メイン、という意味がちゃんとわかってないんだな。
437 :
名無しでCO!:02/07/17 22:31 ID:4O6jPqfR
何年か前に地下を飛ぶ飛行機なんて計画があったんだが、あれはどうなったんだろう?
東京大阪間が40分ほどと聞いたが。しかもかなり都心に近いとこまでいけるとか。
438 :
名無しでGO!:02/07/17 22:44 ID:MndzZGxS
リニアで1時間程度の乗車なら
G車もいらないかもしれないし、
車内販売もなくていいかもしれない
もしかすると、そんな風にサービスが簡素化されるのかな?
それを考えると、100系登場の頃が一番華やかだったな・・
軽量化や輸送力強化のために、
シートは飛行機並みに狭くなって、リクライニングも省略されるかも失れない
皆さんは、リニアが実現されたとき、どんなサービスを望みますか?
439 :
( `ハ´):02/07/17 22:54 ID:PWYhwDV5
440 :
名無しでGO!:02/07/17 23:02 ID:jA5WSxkS
>>438 東海道線の普通のグリーン車レベル。
落ち着いて1時間過ごせればOK。
>>423 輸送コストは下がるから十分可能かと。
1編成が東京大阪を1日に7往復でき、
たった15編成で10分間隔の運転が可能。
441 :
妄想が(略:02/07/17 23:06 ID:ZoL6IBd+
500系のぞみは早急に振り子列車にして400km/h運転を実施し、
新大阪〜博多間を一時間半で結ぶべき!
442 :
名無しでGO!:02/07/18 00:04 ID:GKao2olY
30年も経ったら、人口構成今とがらりと変わるぞ。
当然、人口も減少を始めるだろう。
そんなことさえ今からわかってるのに、あえてバイパス作る理由があると本気で思ってるのか?
443 :
422:02/07/18 00:36 ID:IEgWY6Ad
リニアを造るのはJR東海と日本にとって最悪の選択です。
なぜなら東海道新幹線の利益が大幅に減るからです。
こんな簡単な理由を、
レトロフュ−チャ−なリニアに目が眩んで分からない人がいる。。
リニアを造るなら、銀座で豪遊した方がマシ。
444 :
名無しでGO!:02/07/18 10:47 ID:XZa8Zq3N
>>443 倒壊にとっては不利益でも、
日本にとってはどうだかわかんない。
445 :
名無しでGO!:02/07/18 13:47 ID:KpckQTNP
東海はリニア推進派じゃないの?
446 :
( `ハ´):02/07/18 13:48 ID:iGHLnbgu
倒壊しかリニアやっとらん。
447 :
名無しでGO!:02/07/18 13:50 ID:3NEJBypu
700系臨美はオールロングシートにして乗客を詰め込むべし!
448 :
名無しでGO!:02/07/18 14:49 ID:KpckQTNP
>447
それなら
オール二階たて+オール立席で詰め込めるまで詰めこもう
それでも、乗り切れない人は屋根の上に乗せる
これで輸送力は飛躍的に向上するでしょう
449 :
名無しでGO!:02/07/18 15:27 ID:ulACHKHS
>>444 倒壊=
>>445の通り。
多額(といっても公共事業費全体から見たら驚くほどではないだろう)
の税金が投下されるから、日本全体にとっては不利益かも知れない。
しかし、できてしまえば現在の航空需要までごっそり手に入り、
東京〜広島(乗り換えを含めても2時間台。博多でさえ3時間台)までも
シェアを拡大できる。倒壊にとっては利益は大きすぎるほど大きい。
つまり倒壊がリニアを欲しがるのは当然。
450 :
名無しでGO!:02/07/18 15:35 ID:iv1gaq0q
まあ、なんだかんだ言って、タダでリニアできるって言ったらみんな飛びつくもんね。
だからお金を少しでもかけないようにしてつくればOK!!
451 :
名無しでGO!:02/07/18 17:21 ID:3NEJBypu
>>248 18世紀の奴隷船(西アフリカ-新大陸)方式で詰め込んだほうが効率的かと思われ。
でも倒壊はそこまでえげつないことはしねぇだろう。束だったらやるかも…
452 :
名無しでGO!:02/07/18 19:45 ID:KpckQTNP
>451
東ではもうやっている6列シートは閉所恐怖症の私には耐えられん(藁)
>449
田中康男がよくいってたな
「JRは国民がつくった鉄道を利用して商売しているのに
いまじゃ走る不動産屋みたいなことしている」
453 :
名無しでGO!:02/07/18 22:16 ID:kKUkw0eq
>博多でさえ3時間台
それなら迷わず飛行機だな。
454 :
名無しでCO!:02/07/18 22:24 ID:GoRNhhS+
それでもMAXみたいに2階建て6列に詰め込みせんだけ良心的だと思う。
455 :
名無しでGO!:02/07/18 23:31 ID:Jn1yE/cO
広島や博多だと乗継になるからなあ。
456 :
名無しでGO!:02/07/18 23:43 ID:+RjEhYwR
リニアができるころには、崩落特快とのお乗り継ぎになりますが(藁
457 :
422:02/07/19 00:54 ID:9BGYioce
>>449 10兆円かけて航空需要を奪うだけとはなさけない。
現状90%のシェアを100%にして何の意味がある。
リニアをわざわざ造るなら需要が2倍ぐらいにならないと意味はない。
鉄道や工場はね、ぎりぎりで使うのが一番儲かる。
東海道新幹線が高い乗車率を誇っているから、年間何千億円もの利益を出す事ができる。
100%の操業率が50%に落ちたら利益が半分になるのではない。大赤字になるのである。
もしリニアができて客が半分に減ったら、利益は完全に吹っ飛ぶだろう。
そうすると東海道新幹線の利益がある事を前提に計算されてる、
JR東海の財務や日本の財政、その他地域経済は根本から覆される。
それに加えて、年間の利子数千億円と現状の新幹線の維持費にプラスして、
リニア分の駅員、保線作業、電気代、その他の維持費がかかる。
これでもまだリニアを造れと主張するのか。
458 :
名無しでGO!:02/07/19 01:40 ID:vakAP9Ri
>>457 っつーか、倒壊はまだリニア捨てる気はないんでしょ?
459 :
名無しでGO!:02/07/19 02:23 ID:KhlyU4KF
>>457 >100%の操業率が50%に落ちたら利益が半分になるのではない。
これはその通りだが…
>大赤字になるのである。
こいつは違う。東海道新幹線はそんなにやわじゃない。
460 :
名無しでGO!:02/07/19 03:06 ID:PqbXYz1b
>459
>こいつは違う。東海道新幹線はそんなにやわじゃない。
だとしたら東海道新幹線は儲け過ぎじゃないか?
>>460 だから、新幹線の売却額も5兆円以上となっている。
462 :
名無しでGO!:02/07/19 08:28 ID:pem/nqs6
>そうすると東海道新幹線の利益がある事を前提に計算されてる、
>JR東海の財務や日本の財政、その他地域経済は根本から覆される。
大げさな事を書くなよ。JR東海も国も君が思っているような
どんぶり勘定をやってるわけでは無いぞ。
10年後はJR東海の長期債務もほぼ半減しているはず。
JR東海もそのつもりで全力でコストカットをやっている。
新幹線の料金が下がらないのは、経営が怠慢だからではない。全く逆。
金利の低いうちに少しでも債務を減らそうと努力しているんだよ。
その方が、長期的には利用者の利益に大きくつながるような経営戦略を
打ち出しやすくなる。国鉄債務をさらに増やしてしまった国とは大違い。
サービスレベルは多少下がったかもしれないが、国鉄民営化の成果は
着実にあがっていると言っていいと思われ。
463 :
名無しでGO!:02/07/19 08:58 ID:PBa10b/j
束の車両は常に倒壊・酉より遅れてますね。
464 :
名無しでGO!:02/07/19 09:36 ID:YJ3Ytlqc
>>453 だからさ、名古屋〜博多とか、八王子(相模原)〜博多とかね、
そういう需要の転移っていうものを考えられないのでしょうかねぇ??
もちろん北九州市とかもね。
それと、その頃には九州新幹線も開通しているから、久留米もあるな。
だれが「東京駅⇔博多駅」相互間だけの話をしてるのかな。
途中駅から乗り降りできるというのは、鉄道の長所のひとつだよね。
鉄ヲタなんだからそれくらい理解した方がいいんじゃなかろうか。
465 :
名無しでGO!:02/07/19 09:49 ID:QoQvwHul
466 :
名無しでGO!:02/07/19 10:20 ID:dvaBaH/D
>>449 その通りですな。
実際、JRの言い分としては「鉄道が活躍できる範囲は2〜3時間程度
までの中朝距離輸送だ」と言っているわけで。
(漏れが倒壊社内で聞いた話。まぁ一般知識だとは思うが。)
なのでリニアができれば東海道のバックアップにもなる上、
山陽と乗り継ぐことで広島、博多までもが鉄道の最適な範囲になってくる。
(=確実に航空のシェアを奪える)
まぁ作るとなればほとんどの費用は国からと言うことになる。
もし倒壊が自社でできるんなら、とっくに着工してるって。
だいたい、新幹線を作るよりも2倍はコストがかかるんだから。
倒壊はそういうところもわかったうえで、国にやってもらうしかない・・
といってPRしてるわけ。けどこの不景気で、今や東海社内でも
「リニアは当分は無理だなぁ・・・」といった雰囲気が強くなってる。
(リニア開発本部は除くよ)
467 :
名無しでGO!:02/07/19 10:26 ID:kCobLhAT
リニアより先にソニッククルーザーが実用化して、
東京〜大阪だろうが東京〜名古屋だろうが
誰も新幹線なんて使わなくなるんじゃないか、
といってみるテスト。
468 :
名無しでGO!:02/07/19 10:31 ID:d1TiKJ9Y
>>467 東京ー大阪という短距離では、ソニッククルーザーが音速を超える
ために高高度に上昇する頃には、もう目的地まで着いてしまってる罠。
騒音とかかる燃料代はB44の倍バイキーン。
469 :
名無しでGO!:02/07/19 10:39 ID:cCEXiu1l
>>467 ソニッククルーザーはどう考えたって、国際線用だろうよ。
470 :
名無しでGO!:02/07/19 19:12 ID:YJ3Ytlqc
471 :
名無しでCO!:02/07/19 19:51 ID:uXl/TMrb
新幹線からすればソニッククルーザーよりA380のほうがよほど脅威だと思う。
472 :
名無しでGO!:02/07/19 21:01 ID:mV2RIRt3
A380が羽田伊丹に就航するとすれば何人乗だろうか。700人ぐらいかな
473 :
名無しでGO!:02/07/19 21:06 ID:nGgxUoHO
エイトマンと500系のぞみはどちらが早いの?
474 :
名無しでGO!:02/07/19 22:38 ID:cCEXiu1l
>>472 2階建てのアレだろ?
導入っつっても、1社につき5機も導入しないだろ?
航空会社カネないし。
475 :
名無しでGO!:02/07/19 22:42 ID:gKSlMmOT
次世代の新幹線の動力は、
ターボファンエンジンに変更されます。
これにより最高時速は900Km/hになります。
476 :
元○社社員:02/07/19 22:58 ID:RHhdOMG7
>472
俺はボーイング派だから、石頭エアバスの作ったA380なんか就航したとし
ても絶対乗らないね。
やっぱり漢は747SR。Cスター制御してないから乗り心地は良くないけど、
それだけに操縦者の腕が光る。自動化があまり進んでいないから、無風の
良く晴れた日に勝手に墜落なんてA3x0みたいな事故起こさないし
#老朽化と修理ミスは怖いが....
>467
ソニッククルーザって、亜音速領域で飛ぶらしいが、なんでそんな不安定な
領域で飛ぶかな。翼とかだと遷音速や超音速になってしまって、結局超音速
機と同じ問題が発生する。
478 :
422:02/07/20 01:24 ID:qxzzsA9y
>>459 >>大赤字になるのである。
>こいつは違う。東海道新幹線はそんなにやわじゃない。
457の「利益は完全に吹っ飛ぶだろう」というのが俺の意見だ。
>>462 その通り、だからこそリニアは絶対に認めてはいけない。
突き詰めれば、リニアを造らなければならない逼迫した理由など存在しない。
北海道新幹線スレで言われている事と同じだよ。
東海道新幹線で不自由なく補えてるのに、
10兆円以上もかけて、しかも返済できる可能性がゼロの事業を造る意味はない。
479 :
名無しでGO!:02/07/20 03:04 ID:sO2WGB8M
>>478 そりゃ、パソコンの前から一歩も動かない人は現状で何の不自由も無いわな(藁
480 :
名無しでGO!:02/07/20 09:24 ID:1WD1piGD
あと100もすれば22世紀
どらえもんが開発されるでしょう
とすると、何処でもドアなんかもできるそうなんで
リニアは無用の長物になる
リニアに10兆もかけるなら
どこでもドアをつくろう!!
481 :
名無しでGO!:02/07/20 12:20 ID:jRohndPf
そのうち東海道新幹線の全面改修が必要になるから、リニア作る金があったら
そっちに回した方がいい。
その時に曲線の改良などで東北新幹線並に設備を改良すれば300km/h運転くらい
できるだろうから、リニアは不要だと思う。
速度上ネックになる部分だけ高速別線を作って、こだま以外をそっちに回してもいいしね。
482 :
名無しでGO!:02/07/20 12:45 ID:FPMvYHQ4
>>481 東海道新幹線がスピードアップできないのは、カーブのこともあるが過密ダイヤ
であることも原因のひとつ。
483 :
名無しでGO!:02/07/20 12:49 ID:PrCmkE8Z
全面改修するには代替輸送機関が必要。
484 :
名無しでGO!:02/07/20 12:52 ID:XlxCKuAy
>>481 東海道新幹線を東北新幹線並みに改良だと??
お馬鹿なこと考えちゃいけないよ。
軌道中心間距離を「全線にわたり」拡大する必要が生じ、そのためには
全線にわたって盛り土を高架構造等に取り替え、あるいは高架構造の区間は
いちど高架を取り壊した上で、再度作り直す必要がある。
最小曲線半径2,500mを4,000mに改良する必要が生じ、それらのほぼ
全ての区間で新たな用地買収が必要になる。急な曲線が介在する区間と
いうのは、もともと用地買収に難航するあるいは地形上の問題がある
区間であるから、これをやるのは非常に困難。
上記の大工事を実施するに当たり、東海道新幹線の一部区間ずつ施工する
としたとしても、一区間あたり数ヶ月〜数年の運休が必要となる。
・・・あのね倒壊だって馬鹿じゃない。
必要だと思っているからリニア開発を本腰入れてやってるんだよ。
それに数十年後、東京=大阪みたいな重要な区間において、
現在の技術レベルを中心に物事を考えてたら、確実に時代遅れになるよ。
「ヲタ」にはわからんのかも知れんが。
485 :
名無しでGO!:02/07/20 13:28 ID:KGWPYaBZ
>>458 倒壊はリニアを作る気は無いと思われ。
なぜリニアを開発しているというと
開発していないと、束にリニア式の
中央新幹線を作られてしまうからだと思われ。
486 :
名無しでGO!:02/07/20 13:33 ID:LkEGnkZf
>>485 アホか?
もうとっくに申し合わせはできてるよ。
そんなつまらん理由で高額の研究開発費出し続けるわけないんだよ。
しっかし、本当に夏休みに入ると厨房が増えるなー。
夏休みやGWに入ると厨房が増えるなー
ってよく言うけど、たまの休みにここに来る厨房(そういう人って
普段は仕事や学校にちゃんと行って、土日とかも外によくいるんだろ)
と、年がら年中、平日の昼間からみんなが寝静まった真夜中まで
粘着している2ちゃんねらーとでは、社会上どっちがキモイんだろうか?
と、ふと考えてみたりする。
490 :
名無しでGO!:02/07/20 20:25 ID:rwjNX+FY
age
491 :
名無しでCO!:02/07/20 21:47 ID:SjFyJSLh
とりあえず、振り子車輌が開発されるから現状の線路状態でもスピードアップできちゃうわけで。
つまりリニアも線路改造もいらんってこった。
あと、あんまり厨房だのヲタだのいいなさんな。ここに来てる時点で余り変わらん。
492 :
名無しでGO!:02/07/20 22:02 ID:GJyhGkt8
>>491 振り子対応のための線路改造は小規模ですむが、それとは別次元で、
東海道新幹線の老朽化に伴う全面改修が遅かれ早かれ必要。
一応、20年前に半日運休を繰り返して部分補強はしているのだが、JR
になってからは実施していないし、一部の鉄橋なんかはかなり深刻らしい。
あとは、いつ、どのような規模で行うかなのだが、果たして倒壊が直接利益
にならないこの手の作業をやる気があるのかないのかが、一番の問題。
493 :
名無しでGO!:02/07/20 22:28 ID:zTExO4gd
>>492 直接利益にならないけどやらないわけにはいかないから
工事費として積み立てるお金は利益外ってことで税金オマケしてね、
という取引が成立してます。
494 :
名無しでCO!:02/07/20 22:53 ID:SjFyJSLh
>>492 国が補修工事の補助金出すとか。
東海地震警戒地域も走ることだし予算をつける理由はありそう。
でも最大の難点は列車運行そのものをやめることによる減収だろうな。
「新幹線は倒壊の生命線」となんかに載ってたのを思い出す。
495 :
名無しでGO!:02/07/20 23:08 ID:nSwAVgd0
新車両出るのはいいけど、ダイヤはどうなるんだろう?
まさか一気に今ののぞみ置き換えることなんて出来ないだろうし。
とりあえず、現行のぞみをひかりに格下げして、
新車両使用ののぞみを朝夕だけ走らすのかね?
なんか10年前のダイヤみたいだ。
どうでもいいけど、PCの前でそんなに新幹線の未来を語って楽しいのかね。
いくら不満や改善案いっても誰もきいちゃいないし実現されない。
だいたい恥ずかしくないのかね、なんとが必要とか、これが足りないのか
これをやるべきとか・・
PCばっかいじってないで、
ちゃんと就職して社会勉強した方がいいんじゃないの?
497 :
名無しでGO!:02/07/21 04:01 ID:t5FEd6xP
>>496 そんなふうに相手になってる暇があったらちゃんと就職して社会勉強した方がいいんじゃないの?
498 :
名無しでGO!:02/07/21 13:10 ID:v35IsdmB
>>491 禿同。でも全面的に改修を行う(=運休すること)をするなら
中央新幹線は必要かもしれん。しかし国も倒壊も建設費用がない。
>>487 安易にアホだの厨房だの書き込むと、人格を疑われます。
それにそんなことばっかりいってると、話が進みません。
「つまらん理由」で金を出す企業なんです。倒壊という会社は。
束に中央新幹線作られたら倒壊はたまったもんじゃない。
国の債務が600兆円以上もあり、倒壊の債務も4兆円強ある
現状で、リニアは作れるのかが謎である。
499 :
名無しでGO!:02/07/21 15:49 ID:ULGfyRn2
>>491 10分短縮がスピードアップ?
現状のままのインフラで二時間半が一時間半に出来るとでも思っているの。
500 :
名無しでGO!:02/07/21 16:12 ID:4Er+aHPX
>>488 安易にアホな話を書きたれるのも、人格を疑われます。
501 :
名無しでCO!:02/07/21 18:37 ID:ETtcZhwc
>>499 意味不明。
何が言いたいんかよくわからん。
502 :
名無しでGO!:02/07/21 18:41 ID:CA/YeOPe
振り子にしたらどうなることか・・・。傾斜角は何度かね?
503 :
名無しでGO!:02/07/21 19:44 ID:9t16dPwy
>>472 A380は日系航空会社はどこも買いません。
(エアバスインダストリーは空港の余裕がない日本を意識して超大型機作ったのに、、、)
ちなみに全日空はスーパーシートをなくした定員600人近いB747を飛ばすらしいです。
同じ面積ではスーパーシートより普通席のほうが儲けが大きいんだとか。
他にも、座席を詰めて増設したB777とか、、、
504 :
名無しでGO!:02/07/21 19:46 ID:7dI/QvBX
川島某の本で書いていたけど
新幹線の軌道にリニアの軌道を兼用に
しようとあったけど
そんなことでかな?
505 :
名無しでCO!:02/07/21 20:04 ID:ETtcZhwc
>>503 日本は滑走路の長さが足りないから無理なの?
506 :
名無しでGO!:02/07/21 20:59 ID:nOzBJRKd
>505
いや、全日空はトライスター以降はボーイングばっかだし、頼みのJASもJALに
救済合併されてからはわざわざエアバスなんかは買わんでしょう。
いろいろな会社のいろいろな機材持っているより、B747ファミリーで運行する
方が経費的に安上がりだし。
そもそもエアバスの最新機種、なんて危なくて乗ってられない。定員700人の
満席状態で墜落したら......
507 :
名無しでGO!:02/07/21 21:03 ID:6R55CPWR
>>506 >定員700人の
>満席状態で墜落したら......
それ言ったら、どんな飛行機だって危なくて乗ってられないっての。
400人だろうが700人だろうが大惨事には違いない。
508 :
名無しでGO!:02/07/21 21:07 ID:wIxrQlwt
>どんな飛行機だって危なくて乗ってられないっての。
確かに冷静に考えると飛行機は怖いな。
それでも飛行機に乗ってしまう。
そこへいくと、開業以来事故死者がゼロの新幹線はリスクという点では低いわな。
自殺とか、DQNが駆け込み乗車しようとして引きずられるなんていう自殺同然
の行為を除けば本当に死者は出てないわけだから。
倒壊にしてみれば、東京、名古屋、新大阪以外の駅はいらないんだろうな。
のぞみがスピードあっぷすればするほどひかりこだまが遅くなるsage
511 :
名無しでGO!:02/07/21 22:42 ID:nOzBJRKd
>507
主張したかったのは、「エアバス最新機種なんぞに乗りたくない」ということ
です。
#勝手にモードリバージョンして、勝手に墜落して人柱700人なんてのをやれば、
#航空会社自体が傾いてしまうでしょう
>508
事故率は十分低いんだが、それでも事故が起きるとほぼ確実に死ぬっていうのは、
どうもねえ。
旅客機は酸素マスクと救命胴衣の他に、
パラシュートを人数分用意すべきであ〜る。
あと、降下用ハッチもね♪
513 :
名無しでGO!:02/07/22 09:28 ID:uFhjRoPU
>>512 それだけやってもこないだの中華エアラインの空中爆発のようなケースでは
まず生きて帰れない罠。
514 :
名無しでGO!:02/07/22 10:13 ID:9KcQ4dxS
>>511 天候等で危なくなればすぐ運行中止になるから、飛行機の安全率が高いのは当然
515 :
名無しでGO!:02/07/22 11:37 ID:03p/ZwtE
八王子郊外のリニア東京駅まで、京王線特急で、45分かかるという罠。
名古屋中心部のリニア名古屋駅からエスカレーターで地上まで30分という罠。
516 :
名無しでGO!:02/07/22 11:55 ID:3weJ+Dz2
>509
こういう事故って欧州なら
駆け込みをした人が悪いとなるんじゃない?
だってこんなDOQまで責任取れないよ
研究スタートから40年 リニア計画加速せず 長引く不況響く
東京−大阪間を一時間で結ぶリニアモーターカー(超電導磁気浮上式鉄道)
の計画がスタートして、今年でちょうど四十年を迎えた。中央新幹線に絡めて、
東海三県や長野県などに早期建設を求める官民の団体ができ、一時は駅の誘致合戦を
繰り広げた。しかし、長引く不況の影響でリニア熱はすっかり冷めた感がある。
"不惑"を迎えたリニア計画は減速気に入ったのか、現状を検証してみた。
▼研究の軌跡
リニアの研究は、東海道新幹線の開業を二年後に控えた一九六二年(昭和三十六年)に、
旧国鉄が着手した。現在は山梨県都留、大月市にまたがる「山梨実験線」で、
JR各社の出資する鉄道総合技術研究所とJR東海が合同で続けている。
二〇〇〇年三月、運輸省(当時)の実用技術評価委員会が「超高速大量輸送システムとして、
実用化に向けて技術上のめどが立った」と"お墨付き"を与えた。
その際、今後の課題として指摘されたのは、信頼性と耐久性の確認。
▽(長野新幹線に比べ約1.8倍という)コストの低減
▽(振動、騒音対策用の)空力特性の改善 −−の三点。
五年かけて試験を行うよう求められたが、JR技術陣は六月に新型車両を投入し、
期限内の課題克服に向けて自信を見せている。技術開発面では順調のようだが、
リニアの事業主体や整備方式となると、白紙の状態だ。
整備新幹線と同列に扱うならば、五路線が建設中か着工待ちという状態から見て、
いつ実現するか分からない。いっそのこと全く別の方法でできないと、
国土交通省鉄道局長の私的諮問機関「中央リニア新幹線基本スキーム検討会議」で議論している。
検討会議は本年度末に答申の予定。その内容がリニアの将来の鍵を握ることになりそうだ。
▼本音漏らす
進まない計画に、沿線の関心は"失速"気味だ。
沿線九都府県でつくるリニア中央エクスプレス建設促進期成同盟会(事務局愛知県)に
加わる大阪府は、これまで百六十五万円だった負担金を、本年度は百万円に減額した。
「ルートも着工時期も未確定。財政難の折、見通しの立たない事業より、二期工事を進める
関西空港へ投資したい」と本音を漏らす。
愛知県の担当課も「経済情勢を考えれば、追い風が吹いているとは言い難い」と歯切れが悪い。
建設促進国会議員連盟の事務局次長を務める衆議院岐阜5区選出の古屋圭司氏は。
昨年四月施行の大深度法による大深度地下(深さ四十b以上の地下)を利用して、
大都市部では土地を取得しないままリニア新幹線を走らせる可能性の研究を働き掛けてきた。
「財源面では、民間を巻き込んだ手法を考えてはどうか」と提言している。
山梨実験線の周辺では、現在も騒音や振動などがあるという。「沿線住民の会」対策委員長の
鈴木盛義さんは「現状では無理。新型車で問題点を解消してほしい。実験線で終わるのなら、
私たちは何のために犠牲になったのか。リニアはぜひ実現してほしい」と話している。
リニア開発40年の歩み
1962年 国鉄(当時)がリニア鉄道の研究始める
1972年 浮上走行に世界で初成功
1977年 宮崎実験センター開設
1982年 初めて有人走行
1999年 現在の山梨実験線で走行試験開始
2000年3月 運輸省(当時)の実用技術評価委員会で「実用化に向けて技術上のめどが立った」
2002年6月 山梨実験線に新型車両導入
記者リニア試乗記
山梨実験線のリニアは、出発すると一気に加速。時速百五十`でゴムタイヤを収納し、
浮上走行に入った。
九十秒で四五〇`に達した。要した距離は九`。東海道線でいえば、名古屋駅から笠寺駅
(名古屋市南区)までで、最高速度に達する計算だ。加速度は新幹線の三倍といい、
四五〇`のまま四十秒間走り続けた。
トンネルの中。照明の光が一本の矢になぅて流れる。SF映画の「ワープ」のよう。
近くの座席の外国人から「グレイト!」と声が上がった。
飛行機に乗ると耳が痛くなる性分で、リニアでも鼓膜がざわざわする違和感を覚えた。
揺れはないが、ガーッという騒音も小さくなかった。
「浮いて走るリニアは快適で静か」との想像に反し、今のままなら出張帰りに一眠りするのは
難しいだろう。まあ、眠る間もなく着いてしまうか…
・すでに実用的な乗り物である事を国が認めている
・騒音や振動、コストについても技術側に自信あり
・整備新幹線としての建設は難しい
・経営主体については未だ白紙の状態
(航空・運輸会社なども出資できる可能性もあり?)
・大深度法により、土地取得費用を大幅に圧縮できる
(その分、シールド区間が長くなるという事ですが)
連続カキコすいませんでした。
522 :
名無しでGO!:02/07/22 13:37 ID:3weJ+Dz2
びゅわーん
びゅわーん
走る
青いひかりの超特急
時速250キロ
523 :
妄想が(略:02/07/22 13:42 ID:ITQUa5Ir
やはりリニアは1000km/h運転すべき!
524 :
名無しでGO!:02/07/22 17:13 ID:yvZbDAe1
>>523 んな無茶な。ジェット機だって950キロ出ないんだぞ? まぁ実現すれば
新宿-大阪間は一時間どころか30分で逝けてしまうが、それだけ出ると途中
で停車させるのは恐らく大変だろうから途中駅の誘致に血道を上げている
甲府や奈良には止められないな(八王子や名古屋も恐らく無理)。
525 :
( `ハ´):02/07/22 17:29 ID:D5H5oq2w
真空管の中を超高速(マッハ10ぐらい)で走るカプセルなんてのを昔の科学雑誌で見たことはあったが・・・・
レトロフューチャーってやつでしょう。
526 :
煤 ◆1....... :02/07/22 17:31 ID:s/XSYgFU
騒音については、リニアモーターカーって300kgf以上の力で
案内車輪を外に押し付けているんでしょ?
結構うるさい予感。
間違っていたら指摘よろしくん。
527 :
名無しでGO!:02/07/22 19:36 ID:HDpPYiYi
>>526 案内車輪は低速走行時にしか使われない。
浮上を開始した時点で車内に引き込まれ、それ以降は
磁力で左右方向の保持がされる。
528 :
名無しでCO!:02/07/22 19:40 ID:WbwiX9jk
>>509 そこらへん考えると、やっぱり飛行機がのぞみ以外なら新幹線より早いのに振るわないのは
御巣鷹山のトラウマが日本人の脳裏に焼きついてるからかも知れない。
地震大国日本age
530 :
名無しでGO!:02/07/22 23:21 ID:iE6Xcxnj
>>528 アンチ新幹線は、仮に東阪シャトルを東京〜札幌便並かそれ以上に
増発すれば必ず飛行機が勝つと考えているのだろうか?
と、いうのは、必ず東阪で飛行機が劣勢な理由として、羽田の発着枠
の問題や、出発間隔にムラがあるから、だと言ってのける節もあるので。
いやマジでさ、航空会社に「地方便のことはアタマに入れなくて良い」
って足かせを外したら、羽田〜伊丹に集中して(関空便は廃止)、米国
並みのシャトルをぶつけてくるかな? あり得ないけど。
531 :
名無しでGO!:02/07/23 00:18 ID:/sWlhspm
>>530 他にも美味しい路線はいくらでもある。札幌や博多、沖縄路線は大幹線だから
こちらも増やすだろうし、小松金沢路線も航空のシェアが高い。四国や山陰への
路線もある程度の「入り」がある。
それに新幹線との競合い路線は大阪線だけではない。広島線や秋田線だって
互角に戦っている以上、"枠"が自由に使えるならそちらへの強化も考えるだろ
う。全てを大阪路線に投じるなんてナンセンスな妄想だ。
532 :
名無しでGO!:02/07/23 07:28 ID:nQX6IJf2
>>506 遅レス悪いが・・・
ANA エアバスA320と321入れたぞ。
321は売り払う(払った?)らしいけど。
533 :
名無しでGO!:02/07/23 07:30 ID:6WgvhxmW
新幹線は函館で打ち切りになるような気がする。
とりあえず十数年後までには函館には到達するでしょう。
良いか悪いかは別にして。あくまで青函トンネルに意味付けを
するためだけに。そのために新青森を青森からずらして建設するんだから。
でも青函トンネルはフリーゲージになるのかな。貨物のことや
工事費用を考えれば。函館以北になると東京からはいくら頑張っても
新幹線であれば(特にダイヤが過密気味の東北新幹線の首都圏内を
考えると)時間的に航空機には勝てないし。一番、時間的に効果が
あると思われる東北ー道南にそれほど交通需要があるとは思えない。
それに貨物は本州ー北海道が命だものね。つまり北斗星やカシオペア
トワイライトは何らかの形で存続できると思う。
あくまで、ステータスとしての意味しかないけどね。
函館以北もたぶん、フリーゲージだろうね。たぶん。
ちなみに北海道はこれ以上高速道路もいらないよ。
今、必要なのは道央と道東を結ぶ峠を解消するトンネルのみ。
それ以外はいくら新しく創っても金払ってまで絶対に高速に
のらないよ。だって一般道路でさえ皆、100km以上で走り
信号やカーブがほとんどないんだぜ。
北海道は新幹線より旭川ー北見間の石北線の高速化を何とかしてくれ
というのが本当のところだと思う。
北陸も最終的には金沢で終わりかな。
福井は原発地帯だから国が見返り策として新幹線を通すように思われているが
交通流動を考えれば在来線の高速化、軌道強化による160km運転でお茶を
濁されると思う。
九州は鹿児島がフル規格は間違いないとして
長崎と日豊はフリーゲージに間違いないでしょう。
西日本は山陽の強化策として大阪発着のフリーゲージ
を山陰方面、四国方面、九州方面に走らせたいのでは
ないかな。最終的には。
東海はこれ以上、定員数の少なくなるミニ新幹線、フリーゲージ
や併結新幹線を東海道に走らせたくないだろうから、これらは
大阪発着が主流になるだろうね。
>>533 青函トンネルはフリーゲージじゃなくて、3線軌条で対応するでしょうね。
その方が手っ取り早い。
535 :
名無しでGO!:02/07/23 13:06 ID:cfy5bTd5
>528
あの事件をリアルタイムで知っている世代ですが、
それでも飛行機が好きというか、恐いとは思いません。
揺れないし飲み物は出るしね
ただ、昨年のテロがあるとやっぱり恐いですが
536 :
名無しでCO!:02/07/23 20:12 ID:JtYhrthG
>>535 あ、最近は御巣鷹山よりも911のほうが影響を与えてるかも
ていうか、北海道新幹線なんかいらんだろ。
5時間もかかるのに。
537 :
名無しでGO!:02/07/23 20:21 ID:Evg7nAom
>>533 >>でも青函トンネルはフリーゲージになるのかな。
青函トンネルの構造を知らない奴が鉄板に来るなんて・・。夏だなあ
538 :
( `ハ´):02/07/23 20:24 ID:t5pNBHW2
新幹線は函館には来ないでしょうよ。
539 :
名無しでGO!:02/07/23 20:51 ID:cTDCqqgJ
>>538 亀田郡大野町(現渡島大野駅)に新幹線駅ができる予定。
まあ、七飯町と一緒に函館市と合併してしまうかもしれないけど。
(そうなれば、一応「函館市」に来る事になる)
540 :
名無しでGO!:02/07/23 20:56 ID:Y9J0cJeD
541 :
名無しでGO!:02/07/23 21:05 ID:q/QrV36A
つーかJRHに新幹線造る金あんのかよ。
542 :
名無しでGO!:02/07/23 21:07 ID:eO0QVfFw
>>541 JR北海道が単独でカネ出すわけじゃない。
建設費をJRが自腹で出すと思ってる奴が鉄板に来るなんて・・。夏だなあ
543 :
名無しでGO!:02/07/23 21:07 ID:NlY3JSi5
>>541 通勤地獄やヒートアイランド現象で日々苦しめられている大都市圏の住民から搾取した税金で建設致します。
>>539 つーことは、ついでに八戸市も吸収合併すれば
函館に新幹線到達!!
545 :
名無しでGO!:02/07/23 21:14 ID:WQObYaqV
正直、青森―函館は、山形同様ミニ新幹線にできないものでしょうか?
現時点ではこれがベストな気がするのだけど。
青函トンネルの在来線車両・新幹線車両の速度差などの運行問題を考えたら、
新青森以北は今だに実現してない“スーパー特急”方式がいいんだけどね?
山線アボーンも条件となるが…
この文書いて疑問が…ほくほく線って、ある意味“スーパー特急”方式?
547 :
名無しでGO!:02/07/23 22:46 ID:2H0E/nmA
>>546 >>ある意味“スーパー特急”方式?
に、限りなく近い在来線ね。
548 :
ちょっと548電波入れてます:02/07/23 23:20 ID:5nz+5CaN
>>545 貨物が走れなくなる(山形同様の)ミニ新幹線のどこがベストなのよ。
ところで、山形以南に貨物ってまだ走ってます?
一部3線軌条にして貨物に対応してたよね?
549 :
名無しでGO!:02/07/23 23:42 ID:pRM3qdXf
>>535 揺れない?
我が家の人間が飛行機に乗ると何故か台風が来たり
大荒れで死ぬ程恐ろしい目に会います。
だから我が家はみんな飛行機に出来るだけ乗ろうとしません(w
550 :
名無しでGO!:02/07/24 00:26 ID:xClXBlO9
>>537
青函トンネルの構造はそうでも
海峡線の他の区間はどうなの?
新線を作るの?
新線を作らなければならないんだったら、青森ー函館に新幹線は無駄。
ほとんどの区間が青函トンネルと同じようにできるのだったら、
そして貨物を走らせられるのだったら、作っても良いと思うけど。
551 :
名無しでGO!:02/07/24 00:39 ID:fIbxHHt+
青函トンネルの前後区間は3級規格の在来線です。
あそこに新幹線敷くとなると、どういう工事をするのか、
ある意味楽しみだ。
552 :
名無しでCO!:02/07/24 18:52 ID:LRS9xx8Q
>>551 中小国-木古内の前後は新規着工になると思われ。
554 :
名無しでGO!:02/07/24 19:12 ID:BOxM5c+N
>>548 山形〜蔵王間は貨物列車の設定がなくなったため、あぼーんされたとオモタ。
555 :
名無しでGO!:02/07/24 23:18 ID:tgvFxh+4
北陸新幹線フル規格区間は軽井沢まででよかった。
556 :
◆sn700nCI :02/07/25 02:28 ID:I355IgFj
N700age
557 :
名無しでGO!:02/07/25 21:40 ID:NswP5Hd0
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
/\ /\
/ \ / \
/ ゙'----''"´ ヾ
/ `:、
/ `:
| i
| ノ ' |
| .,___., .,___., i
、 ''"´`:、 υ /
`丶,:' 、. . )___Д____,,.,_,,.;''"
/ / ο
あげ
559 :
狸屋:02/07/27 09:31 ID:+6IL78pJ
関係ないけど、FGTが実用化されるのは、後何年かかりそう?
幹線系だったら、FGTと在来線を同一車体で製造したほうが
よいのでは?
560 :
名無しでGO!:02/07/28 00:18 ID:W7XxWR0E
_-──────────
/__ ____ / \ ─────────────
// //∧_∧ / / l| \|| \ _ _____ _
// // <`∀´ >/ / l| \|| \ / .// \/ /
/二=l=l==l=l=l二二  ̄ |\ \|| \ / / ̄/ / ̄ヽ く
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | | \| | ./ /\\ ./ / //\ \
/ ::::::::::::: .| | | | |  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
/ ̄丿 ───、 .| | | | | Korea Train eXpress
/ ーー/ / ノ | | .| /|
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ | | / /ノ 京城 ⇔ 釜山
/ / / ≡ / / ─────────────
人 / / __ ---‐‐‐``/ / ─────────────
ゝ、 ______,,,,、、、、- - - ‐ ̄ /≠|||彡凵//
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /凵彳ゝ丿
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,;____/ゝゝ丿
561 :
WV ◆JRCWVn2U :02/07/28 00:35 ID:LJyppLes
>>549>>552 漏れ同じだ…(藁
新幹線止める事一回、在来線特急止める事、2回、
何れも集中豪雨、
なぜか遠出すると嵐を呼んでしまう…(禿鬱
562 :
妄想が(略:02/07/28 00:37 ID:qCzV0TOT
560マンセー!マンセー!マンセー!
KTXは世界一の高速鉄道ニダ!マンセー!マンセー!
563 :
親日派:02/07/28 00:39 ID:wFEHr1GI
ソウルのことは今は「京城」とは書かんよ。
>>560 ハングルのみ。
564 :
名無しでGO!:02/07/28 00:41 ID:W7XxWR0E
○
人-1 T
己
ハングルでのソウル。激しくずれてる予感
566 :
名無しでGO!:02/07/28 23:10 ID:gAtlMKfM
>>560 КитаЙский языкでは、Seoulは「漢城」と書くニダ
567 :
名無しでCO!:02/07/29 19:00 ID:xBllp86S
>>560 写真見たけど、前の青の塗り方がパンツみたいに見える(w
568 :
名無しでGO!:02/07/29 21:21 ID:Ty5Hsb41
XX
569 :
名無しでGO!:02/07/30 13:34 ID:KMIINSjo
なんだよ、このスレは!
571 :
名無しでGO!:02/08/02 02:53 ID:K1LLGMjK
(´-`).o○(真空ポンプをつけてチューブの中をかっ飛ばすのはどうかな?
572 :
名無しでGO!:02/08/02 02:55 ID:y1QEDw2b
573 :
名無しでGO!:02/08/02 11:17 ID:jw6RJxM+
島秀雄が考えてた。
おおきな真空管をつくり、そのなかにリニアを走らせる。
これだと東京〜大阪約7分
東京〜ニューヨーク3時間30分
しかし、それどころかリニア実現も見ずにアボーンなさった。
574 :
名無しでGO!:02/08/02 23:42 ID:0H/ghwJB
くたばれアリラン野朗
575 :
名無しでGO!:02/08/04 13:17 ID:zxJfGOtm
振り子マンセー
576 :
名無しでGO!:02/08/04 22:20 ID:7b5gWkEQ
漢城
577 :
名無しでGO!:02/08/05 23:36 ID:vSpuSmKo
ageruzo
578 :
名無しでGO!:02/08/05 23:38 ID:DbIRdX/K
新幹線って、ゆるいカーブでも極端に傾くなと思っていたんだが、
振り子になると更に傾くのか。
579 :
名無しでGO!:02/08/08 21:43 ID:Rhel7dZp
|∧_∧ ∧_∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|( ´∀`) (´∀` ) |< あげといてやるよ
/( )_( )._| \__________
_∧ ∧_∧ ̄/ ̄ξ//|
) ( )/ /// _
 ̄ ̄ ̄\ )_ ┃_| /|
|//| _.//| ゴトンゴトン・・・・
|/ ハ_ノ\
580 :
名無しでGO!:02/08/09 10:32 ID:X6+PBsEX
「のぞみ」の次の名前は「いのり」だそうです。
581 :
名無しでGO!:02/08/09 17:04 ID:/Q+uAw/j
違う、「かなえ」だ。
582 :
名無しでGO!:02/08/09 17:20 ID:zWhXq+4M
違う、本当に「いのり」。
「きぼう」というのも最終選考に残っていた。
583 :
名無しでGO!:02/08/10 08:51 ID:TpmoKY2M
Nuevo Aeropuerto Internacional de Tokio
584 :
名無しでGO!:02/08/10 11:53 ID:TpmoKY2M
|∧_∧ ∧_∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|( ´∀`) (´∀` ) |< あげといてやるよ
/( )_( )._| \__________
_∧ ∧_∧ ̄/ ̄ξ//|
) ( )/ /// _
 ̄ ̄ ̄\ )_ ┃_| /|
|//| _.//| ゴトンゴトン・・・・
|/ ハ_ノ\
585 :
名無しでGO!:02/08/10 14:03 ID:FlT5CuNU
あげ
586 :
名無しでGO!:02/08/10 17:04 ID:zsZU+3+f
587 :
名無しでGO!:02/08/11 11:06 ID:389i0X8v
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
588 :
名無しでGO!:02/08/12 00:11 ID:0FG2yle0
オマエら、ネタなくなると、いつもこのパターンかよ。
589 :
名無しでGO!:02/08/12 23:02 ID:hkOWV0S0
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | | .
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
590 :
名無しでGO!:02/08/13 22:01 ID:8MPb4FBV
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | | .
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
591 :
名無しでGO!:02/08/14 21:14 ID:HA7Lr5ew
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
592 :
名無しでGO!:02/08/15 01:08 ID:yjIYPANy
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< サイタマサイタマ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< サイタマサイタマサイタマ!
サイタマ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
593 :
名無しでGO!:02/08/15 22:30 ID:yjIYPANy
594 :
名無しでGO!:02/08/17 22:38 ID:jwX81bNj
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 埼玉埼玉埼玉埼玉!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 埼玉埼玉埼玉埼玉埼玉埼玉!
埼玉埼玉〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
595 :
名無しでCO!:02/08/18 09:43 ID:WmDmkYg+
いつの間にここは埼玉スレに??
596 :
名無しでGO!:02/08/18 10:11 ID:7uCgOE82
(●´へ`●)<君のまわりの女の子で、半ズボソのマツタケに犯される所を想像してオナーニしたコいるかな?
597 :
名無しでGO!:02/08/18 11:42 ID:Cd1H4ADV
598 :
名無しでGO!:02/08/18 23:29 ID:3T2s/3ht
599 :
名無しでGO!:02/08/19 00:41 ID:u0aG7UY6
600 :
名無しでGO!:02/08/19 14:10 ID:L3dQX40L
age
601 :
名無しでGO!:02/08/19 22:25 ID:u0aG7UY6
602 :
名無しでCO!:02/08/20 18:33 ID:eEPcG91w
603 :
名無しでGO!:02/08/20 20:34 ID:+8jS7dLl
604 :
名無しでGO!:02/08/21 10:14 ID:wx9WTC4d
>603
おもしろすぎ!
どうやって作るの?
605 :
名無しでGO!:02/08/21 23:21 ID:wa35yJoS
606 :
名無しでGO!:02/08/23 18:38 ID:PRM9mvSo
608 :
名無しでGO!:02/08/25 22:27 ID:E6obfJTN
609 :
名無しでGO!:
>>86 今更新幹線タイプの動力分散方式にしようとしても、
TGVやらなんやらは国家の威信をかけて製造してるんだから
国のプライドと言うものが邪魔をするんでしょう。