564 :
名無しでGO!:02/09/28 16:28 ID:eL9UsRoN
>>518 一応、JR東海という新幹線専用会社があります
565 :
名無しでGO!:02/09/29 01:36 ID:7so5HPMY
ほす
>>564 補助的に在来線も運営してたりしますが、あくまでオマケなので適当です
567 :
542:02/09/29 11:02 ID:xqZTGWk/
>>556 ありがとうございました。何が映るようになるんでしょうね?
>>560 博多10:39→新大阪13:22、16:36〜16:50→東京19:20
568 :
名無しでGO!:02/09/29 11:42 ID:csgV6G25
>>567 山陽区間では旅客ダイヤで待避線に入る駅でも通過線に入るのかな?
でないと、その所要時間で運転できないと思う。
569 :
名無しでGO!:02/09/30 11:45 ID:IRxc4nHr
570 :
567:02/09/30 11:51 ID:aF43+M/D
>>568 山陽区間はレールスターのスジで走行しますが、本来レールスターが止まるはずの駅も通過します。
571 :
名無しでGO!:02/10/01 08:24 ID:TPlrK31m
572 :
名無しでGO!:02/10/01 20:33 ID:TPlrK31m
573 :
名無しでGO!:02/10/01 22:17 ID:X3qmuz1m
いまサイバーステーションを見たら
ひかり239号とひかり241号が時刻表では9分しか差がないのに
ここが運命の別れどころだな
>>570 了解です。
一応最高速度が違うのでね。
575 :
名無しでGO!:02/10/03 00:46 ID:1/sb+iKp
age
576 :
名無しでGO!:02/10/03 01:30 ID:vJl1PpTe
おかやま新幹線まつりってどこであるの??
どこにもおしらせ書いてないし。
577 :
名無しでGO!:02/10/03 01:50 ID:1FxYo3Z3
578 :
576:02/10/03 11:21 ID:GeKfce0i
>>577 岡山のどこかわからないのよ。
コマッタコマッタ
579 :
名無しでGO!:02/10/03 16:18 ID:eVa+P+Pc
580 :
名無しでGO!:02/10/03 21:11 ID:AZgBgR7m
581 :
名無しでGO!:02/10/03 21:36 ID:UkjnomTP
すいません色々調べたのですがどうしてもわからなくって。
名古屋発6:20 東京行き ひかり290号の車両が知りたいのです。
これって何系なのでしょうか?やっぱり300系ですか?700系でないことは
わかるのですが、300系かもしくは500系だとうれしいのですが。
どなたかお詳しい方教えてください。お願いいたします。
582 :
581:02/10/03 21:37 ID:UkjnomTP
300系でなく500系だと嬉しいという事です。
乗った事がないので。
583 :
名無しでGO!:02/10/03 21:39 ID:o+zXnby/
584 :
576:02/10/03 22:09 ID:WKZrZZtZ
>>580 そこは見たのですけどそれ以上の情報が欲しかったのです。
シャトルバスがあるのですね。
ありがとうございました。
585 :
名無しでGO!:02/10/03 23:34 ID:qBxAOH3h
>>581 特記がなければ300系と考えるべし。
…時代も変わったな…
586 :
名無しでGO!:02/10/03 23:36 ID:rFhEDEb3
なるほど
587 :
名無しでGO!:02/10/04 21:11 ID:QYssANfV
無性に4両こだまを撮りたい(笑)
>>581 06:20って事は確か名古屋から東京行ける一番早い新幹線だよね?
始発新幹線よく乗るんだけど、300系だよ。
age
>>588 東海道新幹線なら、300系も700系も最高速度は一緒。
でも、最速が300系というのもなんだかなぁとは思う。
591 :
名無しでGO!:02/10/05 13:12 ID:4jRnYiqG
新富士で通過列車見てると300系が一番早く感じる
592 :
名無しでGO!:02/10/05 16:06 ID:UJc36yO0
>>591 それは列車騒音の関係でないか?
300系は古いだけあって、通過するときうるせーぞ。
音が大きければ早く感じる。一種の錯角ですな。
593 :
名無しでGO!:02/10/05 19:40 ID:eDld18PF
>>587 4両こだまといっても、100系P編成はやがてアボーソされる日が来るけど、
「4両こだま」自体は、山陽こだまの乗車率が極端に上がったりしない限り
永遠に不滅だから安心汁!!(w
594 :
593:02/10/05 19:43 ID:eDld18PF
自己レスだけど、ごく単純な書き方をすると、300系の場合は
1・14〜16号車で4連、500・700系だと1・2・15・16号車で
やっぱり簡単に4連を作れそうだね。
それよりも6連の方が面倒そうだね。300系の場合は片方の先頭車のみ
首切改造が必要になるし、500・700系の場合はそもそも6連組成は
かなり困難みたいな感じだし。。
595 :
名無しでGO!:02/10/05 19:49 ID:DuA/0eGP
2ユニット構成をやめない限り300系での4連も難しいっしょ。
596 :
名無しでGO!:02/10/05 20:20 ID:odzX2V++
100系の短編成は相当永く使うであろうから、
それが廃車になった際にはこだま専用の高架速車を造るんでないの
597 :
名無しでCO!:02/10/05 20:30 ID:qLm7zRL2
>>596 こだま用新車はやっぱり作るのね
俺はてっきり新カラー車両を「新車両」と言い張るつもりかと(w
あと10年かすれば500系の4両こだまが出てきそうね。うふふっ!
萌え〜〜!
599 :
名無しでGO!:02/10/05 22:24 ID:wUOkbdVp
500系・のぞみは
いつまで、東海道山陽新幹線全線で活躍することが出来るのだろうか?
600 :
名無しでGO!:02/10/05 22:25 ID:wUOkbdVp
600
601 :
名無しでGO!:02/10/05 22:37 ID:2jXTQzkp
>>596 マジレスになるが、100系短縮編成の寿命はあまり長くないと思われ。
というのは、いくら山陽区間の列車密度とはいえ、今後高速化が進んだ段階で
220キロというのが激しくネックになると思われ。仮に500系が330キロ
運転を始めた場合、速度差が110キロではダイヤが乱れたとき大変だと思う。
山陽区間での最高速度が今後も変わらないというなら話は別だけどね。
602 :
601:02/10/05 22:40 ID:2jXTQzkp
あと、酉がデジタルATCを採用する場合(そういう日が来るかどうか別として)
100系P&Kはそれまで、ってことになるね。
603 :
名無しでCO!:02/10/05 23:47 ID:qLm7zRL2
604 :
名無しでGO!:02/10/05 23:52 ID:Jr2R+AAe
漏れはレールスターが将来のこだまになると妄想しているが・・・。
605 :
名無しでGO!:02/10/06 00:01 ID:nsIMhWqP
三井住友の車両を何とかしる!
606 :
名無しでGO!:02/10/06 00:05 ID:dFAF6bin
こだま専用車輌なんて無駄な事している余裕、酉にはあるのか
>>594 その方法では700系は4連化できない。改造が必要である。しかし…
>>595 700系の4連も難しいと思われ。
結論:2ユニット構成なら最低6連。簡単にやるなら8連。
ここは一発初めから4両仕様の700をつくってもらって・・・
609 :
名無しでCO!:02/10/06 00:57 ID:4dxm11Gt
いつのまにか100系新塗装が三井住友カラーのあだ名で定着してるし(w
610 :
名無しでGO!:02/10/06 01:29 ID:u0z8xKBE
>>607 たしかに簡単にやるなら8連だね。
だけど8連にすることはたぶんないだろう。ていうのは改造して6連にするより
簡単に作る8連を採用するなら、現在進行中の100系短縮でわざわざ苦労して
改造せず、G編成そのまま短縮でできる8連を今回も採用したと予想されるから。
詳しいことは知らないが、おそらく8連の維持費と6連への改造費を考えた場合
トータル的視点で見たら6連改造の方が安いんだろうね。
8連の方が安く済むなら最初から8連を採用していた、と思う。
611 :
名無しでGO!:02/10/06 01:33 ID:u0z8xKBE
>>606 たしか酉は「こだま専用車両を開発する」とかいうコメントを
発表していたと思う。半年くらい前だったかな?
100系短縮化とこだま車両新製で0系をあぼーんし、さらに
こだま車両新製で100系(短縮)あぼーん、とかいう図式
だったと思う。
612 :
名無しでGO!:02/10/06 10:32 ID:qYx/j2Mb
>>607,610
新黄色先生T4が、3M+T+3Mの構成で、中央のTが独立した編成のなので、
T4の中央のTを除いた3M+3Mに旅客用の車体を載せれば、6両編成は作れる。
700系が3M1Tユニットなのが、MT比の関係から1両当たり価格が一番安くなるだけであって、
軸重に問題がなければ、車両数が少ないだけ6両編成の方が安くなると思う。
2M+2Mユニットのする場合も、700系用主変圧器1個に対し、2個だけ主変圧器を繋いで支障がなければ、それで完成するし、
特注で作っても、多少の仕様変更だろうし、ある程度の両数を注文するのだろうし、極端に高くは無いだろう。
まあ、8両の値段>6両の値段>4両の値段 だとしても 8両の値段≒6両の値段≒4両の値段 かも知れないけど。
613 :
孤独な旅人:
一本の電車に運転し・車掌は何人ずついるの?