【銀河=SS】ナゴヤの鉄ヲタ嘲笑記【西汚染】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
前スレが950を越えたので新スレ立てます。

前スレ:★ 安全な  金失 ヲ 夕  ラソキソゲ ★
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011689044/l50

前スレが途中あたりから名古屋ネタ専門と化したことを、スレ主さん
はじめ、楽しみにしていた2ちゃんねらーの皆様に深くお詫びします。
2名無しでGO!:02/04/27 23:17 ID:c36Vumsd
DQNリスト
1.SS(旧HN:銀河電鉄、新銀河急行。本名:古橋聡)
契約メアド: [email protected]
捨てメアド: [email protected]
名古屋の鉄ネット界でゴキブリにように嫌われてるDQN、愛○大学卒後の
職場ではまるで使い物にならず、窓際族を経験、たまりかねて退社の後、
親のコネを悪用して何とか中○新聞社に潜り込むも、まったく仕事をせず、
会社PCより名古屋系鉄板に意味のない駄文投稿を繰り返す。
何度か騒動を引き起こし、忠告メールをくれた人のメアドを晒す等の悪行
に走る。
3名無しでGO!:02/04/27 23:18 ID:c36Vumsd
今回の騒動の発端は、アグーイ板で近鉄の高速について煽られたことで逆ギレ
したところを、日頃から快く思っていなかった勢力にボロクソに叩かれ、
遂には中○新聞社への抗議騒動に発展、何らかの処分を受けたと思われるが、
その後の投稿時間帯から類推して解雇された可能性も否定できず。
躁鬱病他の精神的病歴があり、妻には僅か一年で逃げられた暗い過去あり。
アグーイ、PRM板からは投稿を自主的に削除して逃避、迷鉄痛勤車板からも締め
出され、現在では氏線会及び名古屋近辺のマイナー板にオナニー投稿を繰り
返すがほとんど相手にされていない。
4名無しでGO!:02/04/27 23:19 ID:c36Vumsd
2.名鉄西尾線複線化事業(旧HN:前後・中京競馬場前・有松
  停車ほか多数。本名:今泉直樹と思われる)
契約メアド: [email protected]
西尾市在住の精薄者と思われる。何らかの事情で与えられたPCを使い、迷鉄
系板に一行投稿を繰り返し、投稿そのものが荒らしと見なされている。
掲示板を立ち上げるもボロクソに叩かれ、現在は休止状態。

http://8615.teacup.com/jjjjjjjjjjj/bbs

http://8617.teacup.com/1/bbs
5名無しでGO!:02/04/27 23:20 ID:c36Vumsd
2ちゃんでのニックネームは「西汚染」こいつが登場した板はまさに汚染
されたごとしとなるところから命名された模様。さきにあげた銀河を異様
に嫌い(それだけがマトモ?)自身の板への銀河投稿は偽名のものも含め
即削除している。
ここで情報を入手したか、あるいは考えにくいがソースを読み取る能力が
あることも否定はできない。
6名無しでGO!:02/04/27 23:21 ID:c36Vumsd
3.その他のDQN
普通 豊明:契約メアド [email protected]
あのバラエティーに富んだ迷鉄車両で6Rほかの痛勤系車両にしか興味がなく
おまけに運用ヲタで意味のない運用報告を専門板に書きまくる、愛○学院大学
在学中。
かねてから嫌われていたが、PRMのウサマ事件で一躍有名になる。同事件につ
いては前スレの >665->666を参照のこと。
7名無しでGO!:02/04/27 23:23 ID:c36Vumsd
名岐特急
工房で入試合格と同時にあちこちの板でHPの宣伝を繰り返し、銀河と西汚染
をお持ち帰りすることになったアフォ。投稿の書き出しが必ず「こんにちは、
名岐特急です」で、「どうも、銀河電鉄です」との類似性からDQNとの評価
を得るようになった。

その他、t-sano、haruki、栗田駅などなど、あとは適当にやってちょー。
(参考文献:前スレ他迷鉄系スレ)
8名無しでGO!:02/04/28 00:36 ID:mKoqlRwr
個人的に「叩き」は嫌いだが、ここまで分析して書かれると「痛快」だな。
良スレage!
9名無しでGO!:02/04/28 02:23 ID:9aTDGzVR
西尾線を西汚染とはじめて2ちゃんねるでいったものです。
「にしおせん」とうっても西汚染としか表示されません私のPCは。
10名無しでGO!:02/04/28 02:37 ID:9aTDGzVR
haruki
有松の近くの名○屋情報専門学校の生徒。先日まではしかにかかっており、どこにも登場せず
、最近治ったらしく、いつもド下手な写真を掲示板にアップする。また、こいつのHPには
西汚染が住みついており、それを無視せずにいちいち反応してるところがやばい。
ちなみに名古屋市南区呼続に在住。

栗田駅
よく分からんが、名鉄の社員だからと言って、でかい態度をとる、少し間違ってるとボコボコに言う。
人を気遣うなどは考えられない問題児

11名無しでGO!:02/04/28 02:43 ID:9aTDGzVR
harukiのメルアド(契約メルアドはウイルスでいかれました)
[email protected]
12銀河ウォッチャー:02/04/28 09:25 ID:8DT2jdyv
銀河電鉄(旧ハンドル:新銀河急行)のプロフィールに追加


名古屋市天白区のダイエー鳴子店近くに在住。
地下鉄桜通線野並駅あるいは名鉄鳴海駅が自宅の最寄り駅。
愛車はプリメーラ。
名古屋市北区の団地で育ち
弟が桑名に住んでいる
いとこがサラ金で途方も無い借金をし、
それが原因で伯母が自殺した。
そのいとこは大学中退でろくな仕事にも
就かなかったらしく、そのことを掲示板で
>やはり大学をあんな形で中退しているなんて、やはり
>ろくな仕事、家庭運営はできないものだとは感じました。
などと書いて反感を買った

ソースはこちら
http://www.agui.net/sougoukeiji/sougoudata1998-06.html
13名無しでGO!:02/04/28 10:32 ID:E7Rv4CsZ
>>12
よくもまあ、これだけ個人情報を書いたもんだ。
にもかかわらず、先日来の脅し&逆ギレ。
ネットのカキコはスパイ大作戦のテープじゃねーっつーの(藁

それでは漏れもデータをひとつ、前スレで執拗のageられてたが。

http://www.agui.net/sougoukeiji/sougoudata1998-04.html
↑04月11日(土)23時20分59秒
14名無しでGO!:02/04/28 10:33 ID:E7Rv4CsZ
訂正スマソ、
執拗の→執拗に です、ゴメソ。。。
15天才 ◆iHqQLNcM :02/04/28 11:03 ID:77TdjWfe
>>14
馬鹿じゃないの?
16名無しでGO!:02/04/28 11:13 ID:rZgrnUeT
こーれかーらのイニシアチブは 名古屋にキマリ!
17名無しでGO!:02/04/28 12:39 ID:8x+NDFsw
新すれ乙curry〜。
18名無しでGO!:02/04/28 18:34 ID:3WUZ/rTI
>>10のDQN晒しage
名前
岡 ○樹
ニックネーム
名鉄が異常に好きな男
生年月日
昭和58年1月9日
身長/体重/血液型
159/48/O型
特技
名鉄全357駅を丸暗記、警笛の音で車両識別
住所
名古屋市瑞穂区
自宅最寄り駅
名古屋本線の呼続駅&地下鉄名城線の妙音通駅
常連区間
有松〜呼続〜新名古屋
お気に入りTrain
名鉄の全列車が好きですけど特に好きな電車は→1000系 1200系 1600系 
3100、3700系 3400系 3500系 5500系 7000系 7500系 8500系 8800系
家族構成
父、母、自分、妹 そして犬2匹、ネコ2匹
電車を好きになった理由
1.父親も電車に興味があり、そこから徐々に電車に興味を持ち始めた。
2.家の窓から電車が見えるから!
名鉄の中で最も好きな場所
新名古屋駅の4番線&特急専用ホーム(周に5回は必ず行きます)
名鉄ファン歴
平成3年頃から徐々に興味を持ち始め、早いもので10年が経過。
あぁ、時の流れは早いもんだ…
趣味
名鉄電車に乗ること(毎日のことですが…)
名鉄電車の写真・ビデオを撮ること(ホームページに載せるためです)
乗車券類をコレクションとして集めること
駅構内、電車内、線路沿いなどで効果音の録音をすること
新名古屋駅4番線や特急専用ホームでの車両観察(撮影)
その他、いろいろ
好きな歌手
モーニング娘。の後藤真希・加護亜依・石川梨華
今してみたいこと
1度でいいからパノラマカーの運転席に入りたい!←目指すは運転手?
いま欲しいもの
電車の運転免許、パノラマカーの行先表示板、廃車された車両の部品など
HP製作のきっかけ
ネットは以前からやっていたが、長年コツコツと貯金したお小遣いでデジカメを
買ったことによりHP製作を決意し、1ヶ月に渡る製作を経てH13.3.24の開設に至る。
現在の目標
HPのコンテンツを充実させ、アクセスアップを目指す!








19名無しでGO!:02/04/28 22:39 ID:pCmrZ4RX
>1 関西の安全な金矢ヲタは別スレッドが
20名無しでGO!:02/04/28 23:23 ID:IstwI7+p
>>10
harukiってDQNか?

それにしても、よくharukiのことを知っているな。
おおかた>>10はアグーイで実在の有松の高校もどきの実在の教師の名前の偽名投稿をして掲示板を荒らした連中だろ。(藁
21名無しでGO!:02/04/28 23:27 ID:B9jVkzQS
四線会に久々長文と思ったら名岐やった
22名無しでGO!:02/04/28 23:29 ID:JGiVg5XQ
文体が幼いことを除いたら、違和感ないな↓
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011689044/956
23名無しでGO!:02/04/28 23:51 ID:9aTDGzVR
>>10
の物ですが、私はharukiのHPの掲示板で状況を判断
・家の場所    呼続駅の近所だと言ってたから
・学校名     有松近辺の名鉄線横にある学校だと言う事から推測
・はしか     アグーイのチャットで言ってたのをROMしてた

ただharukiはDQNじゃないな、ただ写真が下手な専門学校生というだけだ 
24名無しでGO!:02/04/29 04:07 ID:6zLk64Eu
銀河タン、四線会で突っ込まれまくり。
どうせまた知らぬふりするか、くどくどいいわけする
んだろうな。

四十過ぎたおっさんが高校生に突っ込まれる
とは情けなさ過ぎる(w
25名無しでGO!:02/04/29 09:44 ID:0I4fa7yE
>>24
確かにワラタ。自分の無知なところをさらけ出してるな。
吟河は恵那峡へ行くのに瑞浪から行ってたのか。ご苦労さんなこった。
26名無しでGO!:02/04/29 10:29 ID:bpROXeYA
結局のところ、レスほしさに知らない話題にでも手を出す。
構ってクレクレ君なんだ、45・6にもなって情けない。
27名無しでGO!:02/04/29 10:46 ID:t6u9CWFo
厨日新聞といえば某交通ライターが連載を持っているけど、まさか
交通ライターとつながりがあるということはないよね。
年齢もそれほど離れていないし、鉄友達だったりして
28名無しでGO!:02/04/29 10:57 ID:lVJS6HyF
>>24
実際に見もしないで、自分の頭(と電波)だけを頼りに
いい加減な記事ばかり書くからいつまでたっても本物の
記者になれない。
「記事は足で書け」という言葉知らないのかね?

>>27
万年引きこもりの銀タンに、そんな友達がいるとは
あまり思えないよ。
もしも徳田と鉄友達だったとしたら、
「私の友人でもある徳田耕一さんの著書には・・・」
などと得意げに書くこと間違いないだろうね(w
29名無しでGO!:02/04/29 11:35 ID:x954JexX
>>28

>いい加減な記事ばかり書くからいつまでたっても本物の
>記者になれない。
>「記事は足で書け」という言葉知らないのかね?

禿同。本物の記者どころか、勤務中にインターネットで遊んで長文カキコまでする
時間がある閑職に左遷されたのだから、しょせんはこの程度なんだろうな。親のコネで
入ったわけだし。父親は優秀な記者だったらしいから親も可哀想だわな。

そもそも、奴が本当に中部圏の鉄道に関してしかるべき知識を持っていれば、会社も
そういう人材はもっと有効に使うだろう。会社で記事を書かせてもらえないから
個人の掲示板でくどくどと長文を書いて殿様気分になってるだけだと思われ。
30名無しでGO!:02/04/29 11:45 ID:BtYmvQ/e
優良カキコ保存age

さらに突っ込み 投稿日: 4月29日(月)07時13分22秒

>>JR瑞浪駅から東濃鉄道あるいはJR東海バスによる路線も充実
>>させたいところですね。

JR東海バスは近くの中津川営業所が地元の路線バスを辞めて高速
・貸切バス専門になりました。東濃さんもやる気があればやる鴨。

この後、恒例のごまかし駄文レスが・・・他人ごとながら、こっちまで恥ずかしく
なるYO。
31名無しでGO!:02/04/29 11:48 ID:oGW98EHd
超亀レスでスマソ。
前スレの>715で愛知学○大学ってあるけど、ひょっとして
・マスコットがフクロウ(あぐまる君とやら)
・藤ヶ丘からバス
の大学のこと?
まさかバスケットボールで有名なほうじゃないよね???
32.     :02/04/29 12:52 ID:AeEpdnnI
再質問 投稿者:  投稿日: 4月29日(月)12時42分50秒

SSさんは新銀河急行さんではないのですか?
文体が非常に以前の新銀河急行(旧、銀河電鉄)さんににているので・・・
レスが付いてないので質問させてもらいました。
33名無しでGO!:02/04/29 12:55 ID:BtYmvQ/e
最近西汚染を見かけないが、氏んだか?(ワラ
34名無しでGO!:02/04/29 13:06 ID:BkstM7NG
>>32
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35名無しでGO!:02/04/29 13:12 ID:BGJfNMx1
急 知多半田、急行 赤池、快速アテルイはDQN?
36名無しでGO!:02/04/29 13:17 ID:gVSlt2yD
同じ211系でもJR−CとJR−Eではこんなにも違いがあるとは……。
投稿日 4月24日(水)09時48分 投稿者 SS [lr01pool11.usiwakamaru.or.jp] 削除


朱みぃみ様、今日は。

私はJR東海にも211系0番台が存在する(国鉄最後の昭和61年
11月改正ダイヤでデビュー)し、JR東海でも211系5000、
6000番台は0番台とも併結可能なので、JR東日本側の211系
ともすんなり連結可能と思っていました。

エアコンの違いはさほど連結と問題はないと思うのですが、それ以外
の改造となれば、随分大掛かりになり現実には難しいと思います。

そのため、JR東日本エリア、東京、横浜や伊東、伊豆急下田方面に
乗り入れるならば、211系5000、6000番台の単独運転が
手っ取り早いと私は思います。でも、新車がいいと言うならば、
やはりお互い不仲気味だが、共同設計の電車か、あるいはJR東海
がE231系との併結も当初から考慮した4扉車を開発するのも悪
くはないと思いますね。でもJR東海側に「走るんです」式の設計
は個人的にはあまりやってほしくないと思います。やはり名鉄300
系に近いものが理想です。

夜行快速「ムーンライトながら」用の373系のJR東日本エリアで
の定期普通列車の間合い運行も有名でしたが、1日も早くJR2社間
の対立を解いて、老朽化した113系の置き換えがスムーズに行くよう
願いたいと思います。

37名無しでGO!:02/04/29 13:20 ID:N3cTr7Jh
新幹線に「びわこ栗東」駅新設が決定へ
投稿日 4月19日(金)09時06分 投稿者 SS [lr01pool87.usiwakamaru.or.jp] 削除


けさの中日新聞朝刊社会面などの報道によれば、東海道新幹線の
米原〜大津間のJR草津線との交差部分に、びわこ栗東駅(仮称)
が2010年ごろに設けられることになりそうです。

この区間は結構、長距離で、かなり以前から要望が出ていたので
すが、JR東海側は渋っていました。結局、栗東市と周辺自治体
がほぼ建設費全額を負担するとのことで近く合意する見込みとの
ことです。

JR草津線と言えば、私は未だに昭和48年まで残っていたD51
牽引の旧型客車列車や、電化後もDD51牽引で暫く存在した50系
客車列車のことを連想してしまいますが、単線ながら、今や立派な
電化線ですね。恐らく、草津線にも同名の新駅が出来て、三河安城
みたいな連絡駅になろうと思います。でも、「三重県内で初めて現れ
た国鉄電化線」が草津線ということは、結構意外に思われる方も多い
ようです。

この新駅にどの程度の本数の「こだま」が止まるかは分からないが、
柘植(三重県)方面からも利用が増え、草津線の新たな活性化につ
ながれば……とは思います。




38名無しでGO!:02/04/29 13:52 ID:lVJS6HyF
ひさしぶりにJR東海ネットの掲示板を見たけど、
新香取と銀河のオンパレードだな(w

新香取はその昔、銀河タンに連れられて阿久比や四線会に
来たことがあるけど、
「JR東日本の面接官に馬鹿にされた」
とか
「名鉄はワンマン化すべき」
とか勝手な妄想を振りまいて、みんなから
総すかんを喰らって、挙げ句の果てには
「阿久比大使館を荒らした濡れ衣を着せられて、
 やくざから殺されそうになった」
と電波がかった投稿をして自滅。今はJR東海ネット
にひきこもっちゃった経緯の持ち主。

それに引き換え、当の銀河タンも似たような投稿を
繰り返し、あれだけ攻撃を受けたにもかかわらず、
ハンドルを変えてまで四線会に粘着する。

まぁ銀河は堅気の掲示板に出てこないで、香取君と
一生仲良くやってなさいってこった。
39しかし、俺も暇人だな・・・(ニガワラ:02/04/29 13:56 ID:lVJS6HyF
「阿久比大使館を荒らした濡れ衣を着せられて、
 やくざから殺されそうになった」
のソース

http://www.agui.net/sougoukeiji/sougoudata1999-09.html
09月29日(水)10時28分18秒

あとにつけられた管理人のコメントが笑える
40名無しでGO!:02/04/29 14:27 ID:0I4fa7yE
新蚊取といえば、バスの掲示板でも叩かれてたことあったな。
まぁ、そこの掲示板管理人も身障のバスヲタで痛かったが(藁
銀河と関係ないのでsage
41特定の日旅立ち:02/04/29 14:47 ID:eXZbItSH
新香取デカ(故三浦洋一氏に申し訳ないと思え)

・雨なのに8800系にワイパーが無い・・・と怒る
晴れの日はかえって「目障りだ」・・・と怒ったろう

・雨で510増発が運休・・・怒る
自分1人の為に電車は走るものと思っている

・何でもワンマンにしたがる
ワンマンな野郎だからワンマン好きなのか

・束日本面接担当者を批判「面接官は彼(自分)の性格を見抜いていたのか?」
性格を見抜いたから落したんだよブォケ!
どうせDQNな回答したんだろ。

どもども。。新銀河急行氏、こんな奴連れこむな。
42名無しでGO!:02/04/29 15:11 ID:crxoq/IL
>>39
どもども、拝見したでやんす(ワラ
ある意味銀河よりDQNか吉外か?????

<<管理人より>>
新香取刑事さんは現在アクセス制限中です。
今後、どのようなハンドル名であれ書き込みがあった場合は消去致します。
皆様も冷静な対応をよろしくお願い致します。
43名無しでGO!:02/04/29 15:21 ID:crxoq/IL
●ハンドルネームについて
 ハンドルネームは原則として、毎回同じものを記入していただくよう、
お願いしています。
 気分によって変えたくなる場合もあるかと思いますが、その際は、
改名したことを記入してくださるようお願いします。

 また、事情により、旧来のハンドルネームを捨て、別人として振る舞わ
ざるをえない場合もあります。鉄道系掲示板では少ないですが、
女性が多く出入りする場所などでは、プライバシー確保などの理由で
こういうケースもままあります。
 このような場合は、管理者に連絡をいただければ、事情を検討して、
特別に認めることがあります。
 というわけで、このあたりの事情を察して、細かいツッコミなどは
避けましょう。
 
 ただし、別人と周囲に思われるかどうかは、本人の努力次第ですから
それについては私は関知しません(^^ゞ


特設扱いしてもらLのか銀我?
44名無しでGO!:02/04/29 15:38 ID:0I4fa7yE
もう〜二度と乗らない(怒) 投稿者:矢部工務店 投稿日:2002/04/27(Sat) 23:12 No.2211
総裁殿>
今日、856などを撮りに富田・四日市周辺に出掛けて、
帰りは快速みえ・普電を待つのに30分ほどあったので、
四日市から南紀に乗りました。
車内販売のネ〜ちゃんに「自由席の喫煙車は何号車ですか?」と
尋ねたら、思いっきり無視をされた。
再度尋ねると「ありません」と無愛想な返答が・・・。
南紀の車内販売の方は、みんなあんなふうですかね〜?

特急列車に自由席の喫煙車が無いのもおかしい!
タバコを吸いたかったら、指定席の喫煙車に乗れと言っていると
同じです>馬鹿倒壊!


こんなことをほざくDQNもいる。
ちなみにここの管理人も2ちゃんねらー(藁
45名無しでGO!:02/04/29 15:43 ID:lVJS6HyF
>>43
> ただし、別人と周囲に思われるかどうかは、本人の努力次第ですから
>それについては私は関知しません(^^ゞ

yokeタンナイス!さすがはカリスマ管理人(w
46名無しでGO!:02/04/29 16:33 ID:N2+UKxB6
t.sano 伝説の書き込み
【 μ 】 Μ 名古屋鉄道 3号車 【 μ 】
http://curry.2ch.net/train/kako/1007/10078/1007874350.html より


44 名前: 名無しでGO! 投稿日: 01/12/11 02:34 ID:1e64KwCv

ttp://hpcgi1.nifty.com/p-7045f/ezbbs.cgi

【No.917】 --[お詫び]
会長さん、みなさん今晩は。
利用規定に反する書き込み大変失礼しました。

関係者からの話とはいえ正確とは言い切れない情報です。
愚痴のようなコメントも多かったですね。
大変失礼しました。
47名無しでGO!:02/04/29 16:34 ID:N2+UKxB6
>>46の続き


--------------------------------------------------------------------------------
01/12/09(日)04:10:09 投稿者[t-sano@会長]

【No.916】 --[#915を削除]
#915について、利用規定に触れる書き込みが
ありましたので削除しました。

帯びの消えることくらい、とっくの昔に情報をキャッチしてます。

掲示板は自由な意見交換の場ですが、#915のような話は
ここの掲示板ではご遠慮願います。

まったくしろおび狂騒曲は嫌いじゃ!(笑)
しろおびで横浜から飛んでくる青年の姿は
微笑ましいけどね(^^)

--------------------------------------------------------------------------------
01/12/08(土)21:28:22 投稿者[t-sano@会長]

【No.914】 --[しろおび狂騒曲]
こんばんは、久しぶりの登場です(笑)

今週末のP4重連は7001+7037ですか。確かに
この組み合わせは多いですね。7001や7003、7027の
登板が非常に多く感じますね。7027のように
「もういい加減引退させてあげればいいのに
休めたくても休めない日本のサラリーマン?の象徴??」
と化した運用に多く来ますね。つぶすために最後の酷使を
してるとか・・・(核爆)

やたら、騒ぐ輩の多い白い帯びまいた邪道の電車ですが
よく知多半島に来ます(笑)。それと朝7時過ぎに伊奈出て
一日中、犬山線〜名古屋本線のダタ終日運用が最近多いのでは
ないのでしょうか?。

まぁ、早く帯びが消えてくれることを祈ってます(^^)
48名無しでGO!:02/04/29 19:33 ID:/aXFmgJA
また氏線会でSSが訳のわからないこと書いてるYO!
恵那峡は瑞浪じゃねぇぞゴルァ!
マジで逝ってよしだな
49名無しでGO!:02/04/30 00:20 ID:NG/Ld4cb
名6020 3300系の今後
  おーちゃん? <[email protected]>  2002/4/29(月)22:45- lr01pool91.usiwakamaru.or.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

初めてコメントしますが、気になる点がありましたので一言。

>3300系を豊鉄に名乗りをあげたのは、間違いでしたでしょうか?

 大きな間違いであり、豊鉄に対し失礼であると思います。

 この件については、AL車の宝庫(3300系以外の)である、名鉄瀬戸線を抜きにしては
ならないと思います。

 現在、名鉄線では、AL車の生きることができる路線は築港線か瀬戸線しかないのではない
でしょうか。

 しかし、築港線は、3300系以外の車両でまかなうことが可能であり、3300系にこだ
わる必要はないと思います。

 その点、瀬戸線には、6650系、6750系とバリバリのAL車が走っています。

 ましてや6750系と3300系は車体の構成や足回りが同じなので、6750系を6連に
する(2005年の愛知万博に向けて)ために非常に都合が良いと思います。

 すなわち、3300系は、瀬戸線の6000系中間車と同じように改番され、6750系に
編入されてしまう...(ここまで私の希望です。)のが良いのではないでしょうか。

 車両を大切にする名鉄ですから意外な事になる(8500系のように)かもしれませんが、
この方法が意外と良いのではないでしょうか?
 


これって銀タンじゃないよね?
50名無しでGO!:02/04/30 00:49 ID:mjeJcBqe
>>49
3,600円/年間 払って追加メールアドレス取得か?
51名無しでGO!:02/04/30 01:12 ID:GNsmw30l
銀河の立ち回り先を一通り調べたけど、
同時刻に書き込みが無いからなんとも
いえないな・・・。文体がかなり違うから
他人の可能性高いんじゃないか?

ちなみに銀河の立ち回り先は:
名古屋 四線会 掲示板
http://439.teacup.com/n4line/bbs
JR東海掲示板
http://www.jr-tokai.net/cgi-bin/minibbs3.cgi
中央西線掲示板
http://www.may.sakura.ne.jp/~kiso/bbs/saibbs.cgi
名古屋とその周辺の公共交通の広場
http://6200.teacup.com/nagoyacity/bbs
豊橋地区 交通情報掲示板
http://538.teacup.com/toyohashi/bbs
名鉄おしゃべりサロン掲示板
http://www2.starcat.ne.jp/~k-family/bbs/mqbbs.cgi

他にある?
52名無しでGO!:02/04/30 02:27 ID:iBc87+UI
今度はアグーイで「3300系を豊鉄へ移籍させよう」厨房が大暴れかぁ。
レスつけてる奴も頭おかしいけど。

>名鉄→豊鉄の譲渡がもしも今あるとすれば、5500系あたりかな?

>増発とスピードアップのねらいとするなら当分は、東急7200系の運用が、続き
>名鉄300系の増備が、続けば、6000系シリーズが、豊鉄の導入候補にあがるのでは
>ないでしょうか。

頭、大丈夫?

おいおい。
53名無しでGO!:02/04/30 08:37 ID:J0bvTIvz
>>44
あそこの管理人も、充分DQNだと思うが・・・・。
54名無しでGO!:02/04/30 08:40 ID:z0jEsXbL
白帯を邪道とかヌカスt-sanoはDQN以下の腐れ・・・・。
55名無しでGO!:02/04/30 08:58 ID:+bpMGrKU
除けが忠告(メアド書けゴルァ)してるのを無視して
メアド省略で書き込む
8時2分のあずさ2号 っていったい何者?
56名無しでGO!:02/04/30 11:34 ID:rzjStqLy
>>6
尾張瀬戸からスクールバスが出ている
名古屋学院大学(NGU)在学中じゃないの?
57これって>>10の奴?:02/04/30 11:38 ID:xlMTdu36
名古屋の交通ライター徳田耕一スレhttp://piza2.2ch.net/train/kako/988/988176634.htmlより

671 名前: 編纂人殿へ 投稿日: 2001/07/10(火) 16:09 ID:???

明哲掲示版でとんでもない奴みつけました

名2333 ポロシャツの女の子
  NAOKI 2001/6/30(土)16:47- nsho001n046.ppp.infoweb.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

 毎朝碧海桜井駅を7時18分に出る、普通、弥富行きの
3両目に乗ってくる、ポロシャツを着た、小学生くらいの
女の子をご存知の方、教えてください
その子は、新安城で、豊橋方面へ行く電車にのりかえます。
 この記事は、不適切かもしれませんが・・・・・・

バiタですねぇ
58名無しでG・O!:02/04/30 16:37 ID:fBCJ1lkh
>>10

>人を気遣うなどは考えられない問題児
ヲマエもナー
59名無しでGO!:02/04/30 17:17 ID:z0jEsXbL
>>58
なんの関連もなくいきなり>>10とは!栗田駅本人か?(藁
60名無しでGO!:02/04/30 20:51 ID:C/bwwgAv
>>54
白帯が嫌いなのは個人の自由だが、>>46-47 の書き込みは掲示板の管理者が
書くような内容じゃないと思われ
現にこのDQNな書き込みのよって t-sano の掲示板のコミュニティは
崩壊しましたし(藁
61名無しでGO!:02/04/30 21:31 ID:b/oZl70u
>>59
そうかもよ、なんでも奴はポン刀持ってるらしい
気をつけしる!(藁
62名無しでGO!:02/04/30 21:53 ID:D7QVrmbz
>奴はポン刀持ってるらしい
それでクソクズ(自然本能)を叩っ切るんでしょうか?(w

でも、俺はくんだ駅が悪い人だとは思えないなぁ。
たしかに「クソクズ」は意味不明だけど、それ以外に
間違ったこと言ってないでしょ。
63211系0番台:02/04/30 23:16 ID:6gJ/HELJ
Mコキ104から変更、しました。話題、かわって、すいません。
64名無しでGO!:02/05/01 05:52 ID:3j7qRJcH
>>60
同意、今や書き込みも数えるほど・・・淋しいね、ファンクラブ。
65名無しでGO!:02/05/01 11:20 ID:dRanJ2B2
「8年ぶり」の乗車 投稿者:名岐特急  投稿日: 4月28日(日)18時06分49秒
>しかし、こんな遅い電車に乗るのは初体験ですね。
>これまでに乗った最も遅い電車は路面電車を除くと名鉄美濃町線になりますが、それでも50km/hくらいは出していましたし、
>加速はそこそこよかったです。ですが、この北勢線の電車は加速度1.0、最高速度も40km/hという鈍足ぶりで釣りかけモーター
>もなかなか響いて頑張っていました。こんな細いレールにいかにも軽そうな電車ですが、風が吹いたり、急カーブを曲がるとき
>なんか電車が脱線転覆するんじゃないかとヒヤヒヤしておりました。安全性はお世辞にもいいとは言えませんね〜。

厨房なテメーに安全性がわかるのか?小一時間問い詰めたい
66SilverStar:02/05/01 11:29 ID:Aodv7gJM
SS=SilverStar>銀星>銀河なのか?

こんなクソスレ立てて、人の事ボロカスに言いやがって・・・訴えてやる。
俺はパソ通時代からやってるベテランだ、舐めると痛い目みせてやる。

会社で懲戒処分も受けた事だしもう怖い物はない
思えば好き放題やった、離婚もした、思い残す事もない
クソガキ共を道連れに心中だ!

以上、フィックション!
67名無しでGO!:02/05/01 12:06 ID:nyjDQ+YE
>>57について誰も触れないね。

>>57のharukiと>>10のharukiが同一なら漏れは一人で祭りを始めるよ
68名無しでGO!:02/05/01 12:15 ID:7MdJDAYH
四線会の楽しみは文の内容より、誰の書き込みか?なんですけど
こんな漏れは逝っていいでしょうか?
69名無しでGO!:02/05/01 12:24 ID:8VWBgnc9
>>66
銀河というより香取チックだな。
銀河だったら、
「これは脅しではありませんよ」
とつけた方が本人らしいな(w

もっとがんばりましょう 20点
70名無しでGO!:02/05/01 13:04 ID:Ef1nEitZ
>>51
名鉄通勤車掲示板にも来ているのでは。最近は来てないようだけど。
http://6825.teacup.com/commuter/bbs
71名無しでGO!:02/05/01 13:28 ID:ppMovrlR
>俺はパソ通時代からやってるベテランだ、舐めると痛い目みせてやる。

俺はパソ通時代からやってるベテランなのにネチケットのかけらも知らねえんだ。まいったか。
中○新聞を舐めていて仕事そっちのけで遊んでいたので痛い目に遭っちまったが俺には親の
コネがあるから怖いもの知らずだ。でも過去に自分の個人情報を晒したのは迂闊だった。痛い目に遭っちまったぜ。
72名無しでGO!:02/05/01 13:42 ID:GzqmsgT9
犯人は2chネラーか??

ウィルスですか?
  sada-chan   2002/5/1(水)06:24-

5月1日朝、メールを見たら、“[email protected]”より、
“a nice game”という題名のメールがありました。
怖くて、まだ開いていません。
これって、ウィルスですかね?


<<管理人より>>
ご報告ありがとうございます。至急対策をさせていただきます。
73名無しでGO!:02/05/01 14:15 ID:6zhXbQNn
>>70
下の投稿であぼ〜んされたものと解釈してるけど?

当掲示板へ投稿される方へのお願い事項です 投稿者:中部空港線@かんりにん
 投稿日: 4月 5日(金)16時23分54秒

 当掲示板へ投稿される皆さんへ連絡事項があります。上の利用規約にも載っていますが、

1、ハンドルネームは断りなく複数使用しないようお願いします。確認次第、削除させて頂き
  ます。
2、掲示板への投稿に対する苦情等がある場合は、まずは管理人宛てにメールで連絡して下さい。
  その上で対処させて頂きます。
3、メールアドレスはなるべく入力させるようお願いします。また、お持ちでない方も無料の
  アカウントなどで取得されますようお願いします。

 以上です。今後とも当掲示板をよろしくお願いします。
74名無しでGO!:02/05/01 16:45 ID:6zhXbQNn
>>67
問題になってる>>57はNAOKIと見えてるが?勘違い?突っ込みスマソ。
75名無しでGO!:02/05/02 00:01 ID:3iGczqhf
新型マリンライナー構想図など 投稿者:SS  投稿日: 5月 1日(水)23時32分11秒

JR西日本とJR四国が分担して所有する新型マリンライナーが発表
され、登場が待ち遠しいですね。でも形式名が不詳で「225系」に
なるのか、それとも「5000系」あるいは「6500系」にでもする
のか興味深いです。(後者はJR四国流の付け方だが)

先頭部1両が総2階建て造りで、かつては標準軌でもないとこんな設計
は無理…と思ったのですが、技術の進歩は恐ろしい(?)ですね。

近鉄のビスタカーも、もはや専売特許ではなくなりつつあり、こちらも
30000系はデビューから20年程度は経過しているので、そろそろ
後継車もほしいし、できれば狭軌の南大阪・吉野線特急にも「ビスタカー」
があってもよさそうですが。

また「広報なごや」紙で、地下鉄上飯田線用の7000系もイラスト図が
公開されました。大体の車体イメージは名鉄300系と似ていますし、
台車や集電装置も共通のようです。ただ、先頭形状がブラックフェイス
で名城線2000系の出っ張りをやや緩くした感じで、前照灯は腰部に
あること、側面にコルゲートのラインが何本か走っている点が異なります。

将来は鶴舞線3000系の後継車種のベースになるのかな?
76得打トラヲ:02/05/02 00:16 ID:YEN47MqY
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SBSSVBasicSearch?Location=
%96%BC%8C%C3%89%AE%8E%73&Location_fix=&Name=%93%BF%93%63%83%89%83%
57%83%49&free_word=&Category=&Category_fix=&submitType=&menuType=&
Gyoumu_cate=7&Media_cate=populer&c_gid=SW0130&n_gid=&r_gid=SW0130&
index_dsp=0&index_50on=&c_total=&jsy_pref_name=&jsy_shiku_name=&js
y_cho_name=&jsy_chome_name=&list_cate=&jsy_cate=&jsy_level=&jsy_pr
ef_code=&jsy_shiku_code=&jsy_cho_code=&jsy_chome_code=&jb_code=&Lo
cation_select=&r_code=&sta_code=&cate_code=&lm_code=&area_code=&hX
=&hY=&rg_area=&rg_shosai=&post_no=&Theme_cate=&theme_code=&theme_l
evel=&Theme_50on=&matu_level=&cont_id=a00&al_code=&iword=%93%BF%93
%63%83%89%83%57%83%49&gcf=7
77名無しでGO!:02/05/02 13:39 ID:OLNUfiIa
こんなクソスレ立てたのは、
「しR束日本の敵、阿久比の敵、氏ね!」
とわめきながら俺を殺そうと追いかけまわした奴だな?
新香取刑事を舐めるな!プーはやめて本物の刑事になってやる。

いつでも掛かって故意!どさくさに紛れて殺してやる。
78名無しでGO!:02/05/02 15:01 ID:CX8oZV6+
>>74
相手にしないほうがよいと思われ、単なる勘違いだろう。
ただこのバiタの情報は欲しいな(w

あと最近阿久比の画像板行って思うことがあるんだけど
厨房が多すぎ。フラ鉄、南成岩VVVFなど写真が下手&文章が稚拙な奴は帰れ!
79名無しでGO!:02/05/02 17:11 ID:bpV3zeY1
>>78
naruが一番やばいと思われ。

トップに載せてくれくれ君誰だっけ?
トップ画像の趣旨も理解せずにクソ画像貼り付ける厨房。
80名無しでGO!:02/05/02 18:06 ID:r/tb3cpQ
>>78
フラ鉄ヤバすぎ。あれは何を基準で載せてんのか訳わからん。
はっきりいってフラ鉄=消防低学年だ。
81名無しでGO!:02/05/02 18:15 ID:maDlRjAX
名古屋にはドキュソが多いのか
82名無しでGO!:02/05/02 18:30 ID:zhFODXn2
特定旅客もジャーナルとかの写真ひどいしなあ
83 :02/05/02 19:32 ID:rPV19BkB
78の写真を一度見てみたいものだ
84名無しでGO!:02/05/02 20:40 ID:pihtUHWn
これはやばいだろ、いくらなんでも
http://www.agui.net/metimg/img-box/img20020427212107.jpg
85名無しでGO!:02/05/02 21:08 ID:pihtUHWn
Re: 新型マリンライナー構想図など 投稿者:TT  投稿日: 5月 2日(木)20時05分10秒


>また「広報なごや」紙で、地下鉄上飯田線用の7000系もイラスト図が
>公開されました。大体の車体イメージは名鉄300系と似ています

広報なごやのどこを探しても7000系のイラストはのっていませんが...
いい加減なことは書かないでください。
ちなみに広報なごやはここから読めます。
http://www.city.nagoya.jp/02shicho/kohopdf_new/index.htm
86名無しでGO!:02/05/02 21:08 ID:BiYoHFmy
>>84
一瞬、のび太と海底鬼岩城の敵ボスにみえた。
87名無しでGO!:02/05/02 21:16 ID:pihtUHWn
名市交7000系の掲載場所は……。 投稿者:SS  投稿日: 5月 2日(木)21時09分34秒


TTさんへ。

ご指摘の地下鉄上飯田線に投入予定の7000系完成予想イラスト
ですが、広報なごやに付録の「市会だより」第80号の4頁の下に
小さいですが載っていましたよ。

ただ、詳細仕様については、触れられていません。イラストから
見た想像推定の線で述べた部分もありますので、悪しからず……。


88名無しでGO!:02/05/02 21:39 ID:ng4B8AAp
名市交7000系は↓の事かと逝ってみるテスト(藁)
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020429152851.jpg
89名無しでGO!:02/05/02 21:53 ID:4N3+sn3D
最近のアグーイって一体何なんだろ?前の厨日記事論争の時と同じく、延々3300
系がどうのこうのと・・・今日は5500系4連が消滅した日、別の元気なサイト
では実況まがいで追いかけていたというのに・・・。
90名無しでGO!:02/05/02 22:05 ID:4N3+sn3D
連続スマソ、2世板の銀蛾の駄文より抜粋(全部は長すぎて・・・藁)

なお、余談ですが、犬山線布袋駅には、5507Fが犬山寄りの先頭車
から種別札差しが撤去され、パンタを畳んで留置されていました。恐らく
廃車対象になったのでしょう。また岩倉駅では、一時は廃車の噂もあった
5503Fが東岡崎行きの普通で使われているのを発見。まだまだ「元気
印」ですね。

↑元気印だとよ、今夜舞木入りするのも知らなかったらしい。孤立してるから情報
も入らないんだろうなきっと(藁
91二世板よりコピペ:02/05/02 23:09 ID:pihtUHWn
#1979 名市交側も上飯田連絡線用車両イラスト発表 発言者:SS 2002年05月01日(水) 23時13分42秒 ***.228.***.70 , ****.usiwakamaru.or.jp.
今日投函されていた広報なごやで、名鉄小牧線に乗り入れる地下鉄上飯田線
(仮称・平安通〜上飯田間)用の新形式車のイラストが発表されました。
形式名はやはり7000系のようですね。平安通(赤池)寄りから7100
・7200・7300(あるいは7700)・7400(あるいは7800)
の編成とみられ、台車・集電装置などは名鉄300系と同一、側面帯
はピンク色だけ、先頭形状は名鉄側とは異なり、前照灯は腰部、イメージ
は名城線2000系の出っ張りを緩くした感じで、ブラックフェイス、
マークは従来のトンネル・線路イラストです。また、側面はのっぺりした
300系タイプでなく、名城線2000系同様のコルゲートが何本か入って
います。
恐らく、主電動機、駆動装置、冷房装置、ギア比などは300系と同一と
思われます。
簡単な検査は小牧線沿線の間内検車場で行うでしょうが、大きな検査は
犬山線、鶴舞線を経由して日進工場に行くことになるでしょう。
将来は鶴舞線3000系の置き換え用にも発展することを期待して
います。

92名無しでGO!:02/05/02 23:12 ID:pihtUHWn
二世板の>>91と四線会の>>75
結局二重投稿か。しかも二世板のは銀河節炸裂(w
銀河は四線会に出てこずに、二世や香取相手に
してろよ。
93氏線会で爆藁:02/05/02 23:18 ID:4N3+sn3D
RE:名市交7000系の掲載場所は…… 投稿者:TT  投稿日: 5月 2日(木)21時55分46秒

広報なごやでなくて市会だよりの間違いですか。
銀河さん、ちゃんと書いてください。
市会だよりは名古屋市HPにないからわかりません。


このあとに、銀蛾の「私はSSです、レスの際はご一考下さい」てなスレがあって
藁えたから、コピペしてやろうと今逝ったらあぼんされてた。。。
これって2ちゃん対策?いやいや、上のレスが残ってるってことは管理人にあぼん
されたと見るべき・・・つまり、銀蛾は氏線会からも締め出しか?(藁
94名無しでGO!:02/05/02 23:35 ID:r/tb3cpQ
PanoramaRailMagazineの更新は終了いたしました。(車両名鑑や路線案内のみ更新する場合があります。)長い間ありがとうございました。

久しぶりに行ってみたら、こんなことかいてあった。
95名無しでGO!:02/05/02 23:53 ID:pihtUHWn
>>89
>最近のアグーイって一体何なんだろ?

古くからの常連(といっても、大半が四線会へ流れてしまった)が
高年齢化して保守的&現実的な意見しか持てなくなり、そこへ
インターネット初心者のリアル厨房が入り込んできて妄想炸裂。
もはやまともな議論やネタで盛り上がることができる環境では
なくなったのじゃないかな。
さらに高齢化が実況や追っかけするような体力や時間を
奪ったから、最近オフ会もないでしょ?
数年前にはスタンプラリーや白鳥オフをやるほど活発だった
のにね。
そこへきて>>94の「PanoramaRailMagazineの更新は終了
いたしました」
名鉄系サイトの老舗だった二つがこういう状況というのは
一つの時代が終わろうとしているのかもね。

最近四線会も寂しくなってきてるし。
96名無しでGO!:02/05/03 00:17 ID:K/m/RpSq
>>94
これで、ウサマ=腐痛 豊明の願いは叶ったわけだ。
良かったね、ウサマ=腐痛 豊明。(ワラ
97yokeたんの銀河に対する見解:02/05/03 00:21 ID:AoqX0Jh2
371 :FA0 ◆VhFc25nM :02/03/17 13:58 ID:rTR1EH+v
銀河さんはねぇ、基本的に放置なの^^;
誰かが言ってるように、ご自分でサイト運営したら?って
言おうかと思ったこともあったんだけど、
都合悪くなると逃げちゃうし(笑)
それに、いいお歳でしょ?
私らが何か言ったところで、なにも変わりませんよ。
--------------------------------------
 また、事情により、旧来のハンドルネームを捨て、別人と
して振る舞わざるをえない場合もあります。(中略)

 このような場合は、管理者に連絡をいただければ、事情を
検討して、特別に認めることがあります。
 というわけで、このあたりの事情を察して、細かいツッコミなどは
避けましょう。
 
 ただし、別人と周囲に思われるかどうかは、本人の努力次第ですから
それについては私は関知しません(^^ゞ

98名無しでGO!:02/05/03 00:25 ID:IBlXRp8t
つけたし 投稿者:種泉 直樹  投稿日: 4月 9日(火)21時20分01秒

あぐいネットなどの、他の名鉄関係の掲示板では「名鉄西尾線複線化事業」と名乗っております。
種泉 直樹」とは汽車旅相談室で有名な「〇村○樹」と僕の本名である「今○直樹」を




--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして 投稿者:種泉 直樹  投稿日: 4月 9日(火)21時13分04秒

 はじめまして よろしくお願いします。

99名無しでGO!:02/05/03 06:56 ID:Cs2oR4Ge
銀タン、好況交通BBSにも同じようなカキコしてるよ。
まったく懲りてないな(藁

100名無しでGO!:02/05/03 07:33 ID:m5HCVWty
>>99
また盛大に銀蛾祭りをやらかしますか?100ゲトー
101名無しでGO!:02/05/03 08:26 ID:4xRdJxfo
>>99
結局、名前変わっただけで元の木阿弥か。

祭りやるなら、綿密に作戦会議をした上で、
短時間で効果的に。他のサイトや参加者にできるだけ
迷惑をかけないようにしないとね。
それと、過去ログをしっかり残そう。さっきの銀河み
たいに、すぐに消されてしまったら面白くないから(w

情報として、usiwakamaru.or.jpは30MBまで無料で
サーバー容量を貸してくれるから、それを元に攻めて
いくというのはどう?
http://www.usiwakamaru.or.jp/support_topftp.html
10293:02/05/03 09:21 ID:CA5trC4I
>>101
禿同!何かいいアイデアありますか?
それと>>93で漏れがかいま見た銀蛾のレスもそうだが、2世板にも・・・

PS・私と同じプロバイダーで書き込んでいたと思われる「銀河電鉄」に
ついては詳細は知りませんが、「電鉄」なのでしょうから、恐らく電車
のことかな? 私個人的には前向きに、近鉄や京急みたいな標準軌の電化
鉄道とでも思いたいです。まあ機関車はEF58はともかくC62という
ことはないでしょうね。もっとも欧州や中国、あるいは近鉄名古屋線や
京成などに昔存在した工事用の標準軌対応ELならば話は別でしょうが。(w
話が「脱線」し、ごめんなさい。

こういうふざけたことを書いている。せめて前悪をわびて「もう一回チャンスを
下さい」的なカキコがあれば、このスレにもある意味勝利感がただよい、伸びる
ことはなかったと思われ。結局、アンタがまいた種だぜ銀蛾さんよ!

で、どう攻めますか?(藁
103101:02/05/03 09:25 ID:4xRdJxfo
結局、やつの問題点は:
・読みづらい長文をマルチポストする
の一点に絞られるから、それで攻める。
あと攻める際には、敢えて「SS=銀河」という
点を突かないようにすると逃げる隙を与えずに
効果的だろうね。
104名無しでGO!:02/05/03 09:35 ID:CA5trC4I
>>103
なるへそ!知恵者ですなー。
105名無しでGO!:02/05/03 10:30 ID:K/m/RpSq
一応こちらから銀ちゃん擁護派のサクラも送り込んで
対等な議論をしているように見せかけてじわじわと攻めていくのはどうか?
106名無しでGO!:02/05/03 10:38 ID:4xRdJxfo
>>105
よいねー。
あとはこのスレを見ているであろう銀河相手に
どのような奇襲を仕掛けるかだな。
107名無しでGO!:02/05/03 12:37 ID:CA5trC4I
>>96
PRM更新終了記念移植、前スレより

[461] やめろ  投稿者:ウサマ  投稿日:2001/12/14(金) 19:44:04 [返信]
I P:210.189.132.95
廃止せよ。

--------------------------------------------------------------------------------
Re:  投稿者:木村@WebMaster  投稿日:2001/12/15(土) 08:55:51
I P:61.213.109.131
I Pアドレス:210.189.132.95で、株式会社 シーテック
(CCNET)からアクセスをして下さっているウサマ
さま。

迷惑発言はおやめ下さい。
意見があるときは、どうどうと連絡可能なメールアドレス
を記載してから発言を行って下さい。

あなた様からの謝罪や釈明が無い場合は、アクセスログを
更に調べ、発信者の特定などを行う可能性もあります。

またこのような今後もこの掲示板に同様な発言が続くような
場合には、この掲示板やPRMの閉鎖も考えます。

ネチケットという言葉はどこにいったのでしょうか?
悲しいです。
108続き:02/05/03 12:38 ID:CA5trC4I
Re: ごめんなさい 投稿者:普通 豊明  投稿日:2001/12/15(土) 19:08:32
I P:210.189.132.95
こんばんは。
<管理人さん>
つい「カッ」となってしまい、このようなバカな発言をしてしまい
ました。非常に申し訳なく思っています。二度とこのようなことを
しませんので、どうか皆さんお許しください。

PS:関係者ならびに皆様に心からお詫びを申し上げます。すみま
せんでした。
109名無しでGO!:02/05/03 12:47 ID:IBlXRp8t
亀レススマソ>>78
一応フラ鉄が写真また載せてきたんでうpしときます。
http://www.agui.net/metimg/img-box/img20020503095112.jpg

レスが残るよう月末にやるのがいいかと。
110 :02/05/03 12:55 ID:OVkWaiF+
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.189.129.0-210.189.135.0
b. [ネットワーク名] CCNET
f. [組織名] 株式会社 シーテック
g. [Organization] C-TECH CORPORATION
m. [運用責任者] YH625JP
n. [技術連絡担当者] MA869JP
p. [ネームサーバ] ns1.ccnet.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.ccnet.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.ctc.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 1999/10/18
[返却年月日]
[最終更新] 2000/08/09 19:33:18 (JST)
[email protected]
111名無しでGO!:02/05/03 21:03 ID:IBlXRp8t
馬仮面 なにわっていつもこんな事言ってない?
この写真をギャラリーAGUIと名鉄300系紹介に載せてほしいと思います。

他nでもやたらページ閉鎖を言ってるし、写真も厨房っぽい
112名無しでGO!:02/05/04 09:20 ID:yTNKvEYL
>>11
t-sano板ではほとんど荒らしみたいなカキコしてる。場所が場所だから放置でいいか?(ワラ
113名無しでGO!:02/05/04 13:29 ID:eNYi4EEb
>>109
お知らせ 名前: フラ鉄 [2002/05/04,13:03:07] No.2397
いとこの家なのでメールアドレスができないので面倒ですかほかのフラ鉄を探してください。
114名無しでGO!:02/05/04 14:01 ID:iLyO92J0
>>113
訳わからんねフラ鉄は、厨房だししょうがねえか。
115名無しでGO!:02/05/04 17:18 ID:VLsixR6/
>>111

バカ面なにわ 
116名無しでGO!:02/05/04 18:37 ID:iLyO92J0
伊那路
名鉄時代の7300系で少し誉められたぐらいで調子に乗りやがった。
117名無しでGO!:02/05/04 18:40 ID:iLyO92J0
Res 有田鉄道は.... 馬仮面 なにわ Mail
URL




男性 学生 11歳 AB型
2002/05/04(Sat) 09:05

管理人さん> 有田鉄道は好きですか!?
11月の改正で1日2往復に なりました。
嫌いだったら名松線は好き?1日8往復だけど。

改造音声館の ことなんですが
「18歳未満の方は 聞くのは やめてください」ということに
してほしいと思います。
dhcp-1830.nava21.ne.jp

256

↑中日爆笑鉄道 新なんでも掲示板より 
118名無しでGO!:02/05/04 21:38 ID:iLyO92J0
名6045 瀬戸線関連
  名岐特急 <[email protected]>  2002/5/4(土)20:36- a136006.usr.starcat.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

 こんにちは、名岐特急です。

 おーちゃんさん、はじめまして。

> 私が、なぜ瀬戸線へと言ったのは、単純に車両の仕組、個々の部品が現在
>使用されている6750系と共通な点が多いこと、AL車を集中して運用する
>という2点からです。

 お聞きしますが、騒音もうるさく、線路への影響も大きい、しかも電力消費の
多くて乗り心地も悪いAL車をどうして集中して運用させたいのでしょうか。

 関係ない話ですが、意見を述べるときにいかにも鉄道ファン的なことをおっしゃる
方がみえますが、そんな意見は世の中通るわけありません。(例えば釣りかけ車を
もっと使ってほしいとか、形式消滅が噂されるたびに「この車両だ、あの車両だ」
と動態保存すべきだと言う、他にもクロスシート車両をべた褒めするとか)

>早期の全停車駅の6連化に期待しています。

 6連化となればさらに電力が必要です。しかもそれが3300系となれば、4M2Tと
なってすごい電力消費ですよ。回生ブレーキが使えないのが難点ですね。

 討論人さん、はじめまして。

>本線と違って瀬戸線は高速運転しないんだから、100K運転できないんだから、
>ALで十分だと思うよ。

 ALがいるために100km/hのダイヤにできないと思います。現に尾張旭の先の
60km/h制限から印場手前の85km/h制限までは下り勾配ですので、6000系ならば
十分100km/h出るのですが、ALがあるためかなかなかダイヤ改正されません。
この辺のところはどうなんでしょうか、瀬戸線ドライバアさん。ただのダイヤの
ゆとりのために曲線改良しても速度向上しないのでしょうか?

 
119名無しでGO!:02/05/04 21:39 ID:iLyO92J0
 通行人Aさん

>瀬戸線で20m級車は走れるのでしょうか?

 改良を行えばOKだと思います。まず一つは留置線の改良です。これを行わない
と尾張旭や尾張瀬戸で本線を塞ぐことになります。線路を5mくらい延長するか、
ポイントの位置を変えるか。あとは矢田と瀬戸市役所前−尾張瀬戸間の急カーブの
ところを曲がりきれるかどうかでしょう。その辺は僕も分かりません。限界測定車を
運転する必要があるでしょう。

 皆様にお聞きしたいのですが、どうして瀬戸線に本線系からの中古車とかAL車を
運転させたいのでしょうか?僕は瀬戸線沿線住民ですが、ちょっと不快な思いを
したりします。車両面が古いままなら、変わりに料金を安めにするとかできない
のでしょうかねぇ?

 それでは、失礼します。
120名無しでGO!:02/05/04 21:43 ID:iLyO92J0
長すぎて1度にかけんかった。
>関係ない話ですが、意見を述べるときにいかにも鉄道ファン的なことをおっしゃる
>方がみえますが、そんな意見は世の中通るわけありません。
こんな事言っておいて、
>車両面が古いままなら、変わりに料金を安めにするとかできないのでしょうかねぇ?
これも鉄ヲタ的発言だと思うが、、、
121中日爆笑鉄道 新なんでも掲示板より:02/05/04 21:50 ID:cbPxHSGd
243
Res 改造音声館を辞めてほしい! 馬仮面 なにわ
男性 学生 11歳 AB型
2002/04/14(Sun) 15:21
こんにちは 馬仮面です。
管理人さん>
改造音声館を閉鎖してほしいと思います。
私のおかんが ウソニュースを聞くのは辞めてといったので
やっぱり改造音声館は辞めたほうがいいと思います。
dhcp-2721.nava21.ne.jp
------
245
Res 改造音声 さのっち管理人
男性 学生 13歳 AB型
2002/04/14(Sun) 16:01
>>馬仮面 なにわ様
>私のおかんが ウソニュースを聞くのは辞めてといったので
>やっぱり改造音声館は辞めたほうがいいと思います。

それなら聴かなければ良いのではないですか?
------
246
そう言われても........ 馬仮面 なにわ
男性 学生 11歳 AB型
2002/04/14(Sun) 20:53
やっぱりダウンロードしてしまいそうなので辞めてほしいです。
dhcp-2268.nava21.ne.jp
122名無しでGO!:02/05/04 22:24 ID:iLyO92J0
名6046 西尾線複線化は無駄
  名鉄西尾線複線化事業  2002/5/4(土)21:47- 1cust87.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

西尾線複線化は無駄
西尾線複線化は無駄西尾線複線化は無駄西尾線複線化は無駄
長いので省略
西尾線複線化は無駄
西尾線複線化は無駄
西尾線複線化は無駄
とあるが、岐阜市内線や、尾西線津島〜森上
三河線刈谷付近の複線はもっと無駄だと思います。
なぜかというと、この区間で、列車がすれ違ったことをみたことがないからです。

ありがとうございました。
123 :02/05/04 22:28 ID:l78MTeJw
銀河の話をまともに読むだけ時間の無駄だよ。
124名無しでGO!:02/05/04 22:31 ID:mZBdRjzV
>>122
ワラタよ。逆ギレのつもりかな?
125名無しでGO!:02/05/04 22:53 ID:VSw3hhUt
>>120
禿げ同!名岐特急から2世の称号をはずし、一人前のDQNと認定しよう(藁
1262世板大盛況(藁):02/05/05 09:20 ID:eEGebH1K
#1982 5503Fも結局、あれが最後の営業運転だった……。
発言者:SS 2002年05月04日(土) 22時32分12秒
***.228.***.19 , ****.usiwakamaru.or.jp.

あちこちの掲示板で、廃車相次ぐ名鉄5500系の話題が高まって
いますが、去る2日夕刻に岩倉駅で見た5503Fによる普通・
東岡崎行きがどうも、営業車としては最後だったのでしょうね。
(しかし、現場以外の方がなぜ事前に車両の運用をこうも細かく
知ることができるのか不思議ですが……)

↑あちこちの掲示板だと(ププ 正直に「2ちゃんねるで私のために用意された
掲示板の>>90で気づいたのですが」と書けばいいのに。
127名無しでGO!:02/05/05 10:45 ID:VXB2oYFM
>>122
西尾線複線化は必要(新安城−西尾のみ)
迷鉄西汚染複線化事業は不要というより邪魔!

>西尾線複線化は無駄
>とあるが、岐阜市内線や、尾西線津島〜森上
>三河線刈谷付近の複線はもっと無駄だと思います。
>なぜかというと、この区間で、列車がすれ違ったことをみたことがないからです。

行った事がないから見られねえんだよボケ!逝ってこい。
128名無しでGO!:02/05/05 11:57 ID:9dvs5gsh
>>118
>現に尾張旭の先の
>60km/h制限から印場手前の85km/h制限までは下り勾配ですので、
>6000系ならば十分100km/h出るのですが

下り勾配だからこそ、600m以内に止まれないからスピードを
抑えるじゃないの?

>4M2Tと
>なってすごい電力消費ですよ。
「すごい」じゃなくて、具体的に数値でも示せば?
名鉄がパノ車全廃を打ち出したときに銀河が言ってた
ことと一緒だな。「電力浪費形」ですべてかたづけようと
する。
言ってることが厨房だな。
129名岐徳窮:02/05/05 12:29 ID:eEGebH1K
>>128
ことしの春まで厨房でしたが何か?
130名無しでGO!:02/05/05 17:08 ID:+21dl26m
#1984 レス 発言者:高速八百津
>他掲示板で、地下鉄乗り入れ用とは別に20m車の採用を唱える意見も
>とみに高まっていますが
 他の掲示板って、どこ?
>もし、小牧線や犬山・豊田線以外に、仮にも名市交が名鉄の別路線(例え
>ば、名古屋本線や瀬戸線、常滑・河和線など)と相互乗り入れする地下鉄
>新線を考えるならば、利用需要の見地から、むしろ3500系列並みの
>車体寸法の3扉車でもいいのではないか、と思います。
 小牧線などはなぜ大型の新車を入れるのか不思議なくらいです。
 むしろ20m4つドア仕様は、名古屋市側のこだわりではないか。
>最後に瀬戸線や豊橋鉄道渥美線に安易にAL車3300系を持って行け、と
>いう意見には反対。
 その話はAGUIじゃなかったの。
>今回の5500系大量廃車に伴い、小牧線から大量に捻出されたはずの
>6500、6800系の行方が気になりますが
 去年の10月に決着がついています。
131名無しでGO!:02/05/05 22:36 ID:By9kIGrH
氏線会をあぼ〜んされたと思っていたSSが久々に登場。

旧国鉄線の中で……。 投稿者:SS  投稿日: 5月 5日(日)21時23分01秒

旧国鉄時代のローカル線の中で、次の路線にお乗りになったことの
ある方がもしおられましたら、その思い出話やエピソードなどを
何かしていただければ幸いです。当時まだ私は学生時代で結局、
乗りたくても乗れませんでしたので……。

・万字線(上志文〜万字炭山間)
・幌内線(三笠〜幌内間)
・日中線(喜多方〜熱塩間)
・只見線(小出〜大白川間=大白川〜只見間未開通時代)
・清水港線(清水〜三保間)
・室木線(遠賀川〜室木間)、勝田線、香月線

いくら管理人が寛大でも無関係な話を振るな、国鉄板探して書いてこいブォケ!
132名無しでGO!:02/05/05 23:14 ID:guujLoTl
四線会にかすりもしない話題を無理矢理振ってまで
構って欲しいのか?
古橋聡逝ってよし!
133名無しでGO!:02/05/06 00:39 ID:bUW3IwW/
>>131
吟蛾にしちゃあ妙に短いな。
こんなに短いとかえって不気味だよ(ワラ
134名無しでGO!:02/05/06 00:48 ID:Wk1Pg+dP
>>133
質問だけだからだよ。思い出語ったら長いだろうよ(w
135131:02/05/06 08:49 ID:l4tTkgC8
>>133
>>134
スンマソ、断るのを忘れたが冒頭の部分をコピペしただけ。
どーせ全文コピペしたらここでの1スレッドでは収まらないし・・・。
オリジナルはあ然とするほどくどくど書かれてた、以上報告おわり。
136今度は全文コピペ:02/05/06 09:06 ID:l4tTkgC8
2世板での銀蛾の得々ぶりに業を煮やした人が・・・

#1985 20m車両 発言者:本線利用者 2002年05月06日(月) 06時09分14秒
***.116.***.39 , ****.ppp11.odn.ad.jp

名鉄は、将来車両長さを20mにするより、10両編成を走らせる考えを
持っているはずだ。金山、新一宮は、10両仕様のはずだ。

とだけ書いたところ・・・
137銀蛾の短文みてみたい:02/05/06 09:08 ID:l4tTkgC8
#1986 あ、そういえば、10両編成プランもあった!
発言者:SS 2002年05月06日(月) 08時45分43秒
***.228.***.63 , ****.usiwakamaru.or.jp.

本線利用者様、今日は。

そういえば、確か昭和50年代半ばごろ、名鉄では各新聞で「将来は
10両編成にまでもっていきたい」というプランを示唆したこともあった
な……。

でも、そのためには、新名古屋、金山、新一宮以外にも、少なくとも豊橋、
新岐阜、笠松、新木曽川……本宿、伊奈など名古屋本線急行停車駅すべて、
それとできれば犬山・常滑線主要駅に名古屋市内の各駅のホームを10両
編成対応にしなければならないでしょうね。ただ、わざわざ本線系を20
m車に切り替えるよりは、むしろ実現性のある方法と思います。
138銀蛾の短文みてみたい:02/05/06 09:09 ID:l4tTkgC8
また車両面ではこのままの状態で10両化を図ると、4両×2本+2両×1本
という「ブツ切れ編成」が恒常化するため、新通勤車デビューに当たっては
6両固定編成も一部で用意せねばならなくなるでしょう。ただし、1600系
で開発された自動幌連結装置でもこの通勤車に採用すれば話は別ですが、残念
ながら、各駅構内の曲線の問題などから、現在は使われていないようです。
(もっとも私は、手動でも、迅速かつ1人でも増解結できる簡単な構造の幌
ができれば、それで十分と思うが……)そういうわけで、新通勤車は恐らく
300系を先頭部非貫通にした感じになるのでは?と思うのです。
139銀蛾の短文みてみたい:02/05/06 09:11 ID:l4tTkgC8
究極的な目標としては、12両編成化もどうか?と思いますが、いくら何でも
ここまでは名鉄も考えていないのでしょう。(5701、02Fを見て、
ふと一時思ってしまったが)ちなみに京急では18m車で12両編成が
ありますね。

それでは。


とまあ・・・ざっとこんなもんですわ。内容は厨房の妄想以下 、さぞかし
2世と話が合うだろうYO(ワラ
140四線会ウォッチャー:02/05/06 09:26 ID:lErvNP1w
レス>旧国鉄線思い出話、383系振り子制御 投稿者:SS  投稿日: 5月 6日(月)09時07分06


まずは、B・Sさんへ。

万字線や日中線に乗られたことがあるのですね。ただ、当掲示板の趣旨にそぐわない
ようならば、その思い出話を伺うことができる雰囲気の掲示板を探してみますので、
そちらでまた情報をお寄せください。失礼しました。
-----

おいおい、「お寄せください」ていうなら自分で掲示板
開けよ。まさかメル友探してるのか?
141名無しでGO!:02/05/06 10:21 ID:lErvNP1w
ま、二世板は放置でいいんじゃないすか?
銀河と二世は相思相愛だし(藁
142名無しでGO!:02/05/06 14:02 ID:kTc+k7lJ
>>141
それはイイ!(・∀・)、そして妄想発言をここで晒しage。
そのためにも他板からは>>105-106の手法で締め出すように持って逝き、
あとは相思相愛で薔薇色の世界・・・ちょっとキモイが、うん完ぺキ!(ワラ
143名無しでGO!:02/05/06 15:04 ID:yrGaPcUO
は昭和56年生まれの為、大昔のことはわかりません 投稿者: 体育体育@管理人
 投稿日: 5月 6日(月)13時27分33秒

すみません

↑これを鵜呑みにしたら、西汚染って20〜21歳ってこと???
144名無しでGO!:02/05/06 17:13 ID:16XgoyYk
>>109 >>113-114

(new) お知らせ 名前: フラ鉄(支店) [2002/05/06,15:18:57] No.2417 返信
しんせきの家ではフラ鉄(支店)にします。
145名無しでGO!:02/05/06 20:40 ID:Wk1Pg+dP
名6051 名6049
  名鉄西尾線複線化事業  2002/5/6(月)20:16- 1cust79.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

そうですね、大井川鉄道は 賛成します。

--------------------------------------------------------------------------------


 名6050 これから
  フラ鉄(支店)  2002/5/6(月)15:27- d72-241.sala.or.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

名鉄ギャラリーでお世話になっているフラ鉄といいます。これからよろしくお願いします。ここはしんせきの家なので支店とします。
146名無しでGO!:02/05/06 20:42 ID:Wk1Pg+dP
>>145
つーかやっぱ厨房発言が多発してます。
147がちゃがちゃ君 ◆IQO01mdA :02/05/06 22:12 ID:fzJWFQ8V
いわゆるひとつの厨房満開。
148名無しでGO!:02/05/06 22:23 ID:bUW3IwW/
>>131 >>140
そんなに知りたいんなら、2chにスレ勃てた方が手っ取り早くて効率的でないかと思ってみたりする。

【国鉄】おいお前ら、旧国鉄ローカル線の思い出話を聞かせて下さい【国鉄】
なんてな(ワラ
149B.S:02/05/06 22:49 ID:32HSfSNn
>>148
そのスレ立ったら銀我タンはおいらを誘ってくれるかなぁ(ワラ
150名無しでGO!:02/05/06 22:50 ID:3f0+IhuR
>>148
一応、掲示板の起こし方も知らないことになってるから、スレ勃てもムリかと。
だから世間で笑われる(藁
151名無しでGO!:02/05/06 23:08 ID:6ACT4EHt
だれかスレ建てて、銀河を誘導してみる?
文体はこんな感じで

---
SSさんへ。

旧国鉄線の思い出話ならこちらの掲示板で興味深い話が
いろいろと載っていますよ。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/10xxxxxxxx/l50
----

それにしても、四線会での放置ぶりは見事だ。
みんなこのスレ見てるのかな?(藁
152148:02/05/06 23:33 ID:bUW3IwW/
まぢで勃ててきちゃってイイッスか?
こんな感じで

【国鉄】おいお前ら、旧国鉄ローカル線の思い出話を聞かせて下さい【国鉄】

>>1 SS(代理)

特に↓の情報キボンヌ
・万字線(上志文〜万字炭山間)
・幌内線(三笠〜幌内間)
・日中線(喜多方〜熱塩間)
・只見線(小出〜大白川間=大白川〜只見間未開通時代)
・清水港線(清水〜三保間)
・室木線(遠賀川〜室木間)、勝田線、香月線
153148:02/05/06 23:43 ID:bUW3IwW/
で、勃てるなら鉄道板と路線板どっちがいいのかな?
154.     :02/05/07 00:56 ID:5K1c3WhR
投稿日 10月4日(日)13時35分 投稿者 新銀河急行・古橋聡(中日新聞編集局校閲
記者) [pm102.ilc.or.jp]
どもども、新銀河急行でやんす。。
今朝4日の晴天の下、和歌山市園部では、去る7月25日夜に起きた毒入りカレー
事件の本格捜査への第一歩として、保険金詐取未遂事件として数日前から事情
聴取していたハヤシ・ケンジ、マスミ夫妻の犯罪立件が可能になったとして
和歌山県警和歌山東署では夫妻の逮捕状を地裁に申請、今朝未明にやっと
取れて、今朝7時前に逮捕されました。
「気さくで良い夫妻」だと信じられていたらしく、付近住民の心の傷は
はかり知れないし、もしこのまま、捜査が進んで、毒カレー事件の主犯
と断定されれば、無念にも殺された4人の何の無関係の犠牲者も浮かばれない
でしょう。しかし、自宅から大量の砒素が発見されたことで、夫妻の
立場はますます悪くなる一方。
これからかなり時間を掛けて取り調べをするのでしょうが、こういう時に
出没するのは犠牲者の人権をまるで無視し、死刑全廃を声高に叫ぶ「人権
屋」の出没。私は、これらの連中にも厳しく警戒していきたいと思います。
青酸と違い、砒素は、毛髪や内蔵に蓄積され、癌を誘発する危険も高いた
め、死刑も含めた極刑も仕方なかろうとは思います。でもこのお二人さん
は中国で生まれてなくてよかったね。中華人民共和国の管轄ならば、
逮捕後、数日のうちに公開銃殺刑もあるそうですし。もっと最近は、
それはむごいとのことで、上海公安当局では薬殺刑も執行されている
らしいですが。
しかし、まだあくまでも保険金詐取未遂事件という別件逮捕であって、
毒カレー事件の捜査はやっと登山口に入っただけ。もしあのお二人さん
が犯人で、懺悔の気持ちで償いに生きるか、成仏したいのであれば、
一日も早くありのままを自供してもらいたいところです。
155.     :02/05/07 00:58 ID:5K1c3WhR
re: 問われる新聞社員の人権感覚 投稿日:1999年01月08日(金) 20時17分
個人の表現の自由・思想の自由があるのは当然です。
しかし、社会の公器たる新聞社の社員が、こんな横暴な発言をされるとは、いかが
なものかと思いました。もし、この記者氏がなにかの冤罪事件に巻き込まれ、濡れ衣
を着せられても「人権屋」云々と言えるのでしょうか?
被害者の人権という問題と、公正・公平な刑事手続きを求める事は両立されねばなら
ないのです。中日新聞社には、嫌気が差しましたね。
 
re: 和歌山県民 投稿日:1999年01月09日(土) 00時12分
マスコミは騒ぎ過ぎ。個人の事件に<和歌山>の事件というのは、人権侵害。
マスコミが過熱報道をするのは仕事なら、被疑者に有利に裁判を進めるのが
弁護士の仕事。法治国家だから裁判で決めてください。
このニュースは聞きたくない。何で毎回、和歌山を写すの?>テレビ局
まあ、次のネタが出てきたから、ワイドショーの時間は減りそう。
 
re: 石橋貴明 投稿日:1999年01月09日(土) 09時44分
そうですね。
適正な手続を弁護人が要求する事は、当然のこと。
新聞社が「人権屋」などと煽るべきではない。
被害者への救済制度の整備は、別箇の問題として、早急に進められるべきである。
 
re: 津 投稿日:1999年01月10日(日) 13時36分
ひどい記者もいるものだ。
中日新聞の購読はやめようかな。
 
re: 津 投稿日:1999年01月10日(日) 13時38分
ひどい記者もいるものだ。
中日新聞の購読はやめようかな。
 
156名無しでGO!:02/05/07 08:03 ID:4kNnoEPB
旧国鉄ローカル線だから路線板きぼんぬ。
ついでに捨てアドでメールも送っておくと
さらによし。返ってきたメールにどんな
セリフが書かれているか、非常に楽しみ♪
157名無しでGO!:02/05/07 11:47 ID:6/pz2rF5
>名鉄ギャラリーでお世話になっているフラ鉄といいます。これからよろしくお願いします。
>ここはしんせきの家なので支店とします。

ハァ????何の支店だよ
数少ない脳味噌が頭ん中でフラフラしてるんか?

親戚の人が可哀相
158名無しでGO!:02/05/07 11:50 ID:6/pz2rF5
銀河タンは記者ではありません。
彼が記事を書いたことはないハズです
159148:02/05/07 12:25 ID:Jb5ct2Qi
今、立てようとしたけどイパーイで立てられなかったyo。(路線板)
しかも、タイトルが「【国鉄】おいお前ら、旧国鉄ローカル線の思い出話を聞かせて下さい【国鉄】」だと長文で弾かれちゃうし…(鬱

だから、「お前ら!旧国鉄ローカル線の思い出を聞かせて下さい」辺りで妥協しちゃってイイッスか?
160SS(代理)     :02/05/07 12:52 ID:QxCnJ++5
16178:02/05/07 16:56 ID:G9OoYGCp
>>83
漏れは自分で下手と判っているからしゃしゃりでたりはしないよ。

南成岩VVVF=さのっち=上ゲ高速鉄道だったか?
162148:02/05/07 18:07 ID:1fjSuazh
>>160氏スレ勃てサンクス。
とりあえずあっちの>>2-3にどう反応するかですな。
163名無しでGO!:02/05/07 18:27 ID:juVCxulV
>>160
乙curry!で、むこうの>5にハゲシクワロタ.
164名無しでGO!:02/05/07 22:38 ID:xsJdN+3U
馬仮面、うちにも来てたなあ。
挨拶も無しに例の如く「〜して欲しいと思います」って。
最近は来ても無視してますわ。
165名無しでGO!:02/05/08 00:01 ID:GyhOPeOx
あっちのスレ、なにげに名スレの予感ヌ。
SS叩きはココだけにしておいた方が良さそうですな。
あちらは、マターリ進行で・・・。
166名無しでGO!:02/05/08 00:14 ID:+HzSDOQd
IDがドキュソ
167名無しでGO!:02/05/08 00:56 ID:xsFJ5Ngw
祭事準備age
168名無しでGO!:02/05/08 07:01 ID:1KOs7te0
#1988 最大長 発言者:西尾 複線 2002年05月07日(火) 21時25分48秒 ***.51.***.146 , ****.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net

名鉄車両の標準最大長はなんmですか。
おしえてください。
169名無しでGO!:02/05/08 09:48 ID:psa5RXNs
御嵩まで300系走ってもいいかも? 投稿者:8時2分のあずさ2号  投稿日: 5月 7日(火)

私は名鉄300系に乗りに行きましたが、もう5編成もあったとは。
すれ違う電車は300系が多かったですが、違う車両もありました。
3ドア3連で走る音が路面電車のような電車や、
2ドアで白帯つきの電車(それに2ドア車2連連結し4連)も見ました、小牧線で。
個人的には昼だけでいいから御嵩直通あってもいいと思いますね、上飯田線開業後は。
問題は小牧から犬山を15分間隔で走らせられるか〈小牧以南は15分以下でしょうか)もしくは、
広見線を20分間隔に減らして文句が出ないか・・・。ということです。
(なお、やるとしたらどちらかにあわせる。小牧線が増えて広見線が減ったら本末転倒かも?)
となると300系8編成だけでは足らないかも・・・。
なお朝などは今までどおり犬山線や各務原線直通のほうがいいとは思いますが。
また、特急も健在で。(広見線を20分に減便した場合、特急を代わりに設定する)

こいつって元、天満豪鬼?
アホにも限界あり
「8時発2分遅れの下り梓2号」と改名しる!
170名無しでGO!:02/05/08 09:50 ID:psa5RXNs
普通を削減して特急を設定したら怒るぞ!

アホだ>8時発2分遅れの下りAzusa2号
171名無しでGO!:02/05/08 09:51 ID:OgvOgKod
>>169
ピンポーン!
172名無しでGO!:02/05/08 11:36 ID:QW7M987q
3300の次は5500・・・トータルでランニングコストを考えたら不利な中古電車を
ヲタの感情論だけで系列会社に残したがる、大丈夫か?祭り好きなアグーイの住人。
173名無しでGO!:02/05/08 12:30 ID:QW7M987q
#1989 名鉄車両の標準最大長は……。 発言者:SS 2002年05月08日(水) 11時07分30秒 ***.228.***.68 , ****.usiwakamaru.or.jp.

ご指摘の名鉄車両の最も一般的な標準最大長ですが、連結面込みで
確か18830mm、車体幅は2740mmだったと思います。

ただし片側連結面間距離はカーブ緩和工事の進捗で時代とともに
変わってきているようです。

旧AL、HL車では415mm、SR車でも7700系や7500
系全車、7000系の両開き扉中間車を除いたものは415mmなので
実質の車体長は18000mmちょうどだったと記憶しています。

その上、旧AL車(3850、3900系などOR車含む)は車体幅が
2700mmと狭かったようです。現在の1600系もそうですが…。

SR車でも昭和50年以降の7000系最終増備車(中間車モ7101
〜モ7112)以降から新3500系までは片側連結面間距離が365
mmになり、実質車体長は18100mmに延長。旧5000、旧5200
系、5500系の車体幅2740mmに対し、7000系列や100・200
系では2730mmになっていたのですが、6500・6800系車体
モデルチェンジ車や3500系列では再び2740mmに戻りました。

そして、新3100系、新3700系では、片側連結面間距離が300mm
に短縮され、実質車体長もさらに変わっているかもしれません。多分、350
0系列の後継新通勤車もそれに準じることだろう、と推定しています。

300系は、名市交7000系(来年初頭に落成するはず)と合わせる
ため、車体幅2730mm、片側連結面間距離350mm、実質車体長
19300mmで、名鉄100、200系、名市交3000、3050系
と全く同一のようです。

話がややこしくなりましたが、参考になれば…と思います。

追伸…西尾 複線さん、当掲示板はメールアドレス表記必須のようです
   ので、今後はきちんと書かれた方がいいですよ……失礼しました
174名無しでGO!:02/05/08 12:38 ID:ie9dwkmG
>地下鉄の犬山以遠の直通問題について  投稿者:SS  投稿日: 5月 8日(水)12時32分41秒

SS キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
銀河の文体丸出しで キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
175名無しでGO!:02/05/08 12:41 ID:QW7M987q
連続スマソ、究極の二重投稿ハケーン!

地下鉄の犬山以遠の直通問題について 投稿者:SS  投稿日: 5月 8日(水)12時26分57秒

ここ暫く、名市交(地下鉄上飯田、鶴舞線)の犬山以遠の乗り入れ問題
で盛り上がっていますね。
以下略

地下鉄の犬山以遠の直通問題について  投稿者:SS  投稿日: 5月 8日(水)12時32分41秒

ここ暫く、名市交(地下鉄上飯田、鶴舞線)の犬山以遠の乗り入れ問題
で盛り上がっていますね。
以下略

因みに、リモホはいずれも銀蛾のもので、イタズラの形跡なし。
176名無しでGO!:02/05/08 12:57 ID:2mEHed6N
>>175 どこの掲示板?
177名無しでGO!:02/05/08 13:05 ID:QW7M987q
>>176
すでに消されてるが、氏線会です。
たぶん、うっかり2回コピペしたんだろうけど、書いたもの残しといてどうすんの?
このおっちゃんは(藁
178名無しでGO!:02/05/08 18:16 ID:ISuLlX0d
>>161

>南成岩VVVF=さのっち=上ゲ高速鉄道だったか?

おいおいそりゃないだろ?上ゲ高速鉄道は新半田駅駅長だ(前スレ見れ。本人がカキコしている)

南成岩VVVF=さのっち=上ゲといいたいのか?それならわからんでもない。

上ゲはなつかし名鉄2でHNについて上ゲ高速鉄道にイチャモンつけていたが、
上ゲ高速鉄道のほうが古いとわかると謝りもせず逃走(w

少なくともさのっち=上ゲは確実視だな。どっかの過去スレで自分で晒してた。


つ−か上ゲ高速鉄道のようなちまちまと自分のスレを画像あげて盛り上げたり
(画像のレベルがまったく違う)する能力は南成岩VVVFにないだろ?(w


179名無しでGO!:02/05/08 18:53 ID:o2e9SYyy
>>178
南成岩VVVF=さのっち=上ゲ
ではないみたいだ。アグーイの画像の過去レスにさのっちに南成岩がレスしてて、漏れは最初
一人芝居してるのかと思ったが、ソースみたらリモホがちがっとった。

いずれは貴重な写真に… 名前: 南成岩VVVF [2001/12/09,21:07:19] No.1093

さのっちさん、はじめまして。南成岩VVVFです。さてこの写真の撮影場所ですが、近い将来高架化されますね。この成岩3号踏
み切り辺りから、南成岩方面へ上る計画のようですが、どの辺りまでを高架区間にするやら…。
180ある意味すごい:02/05/08 19:15 ID:ISuLlX0d
新鵜沼ですよね? 名前: 南成岩VVVF [2002/04/30,01:16:51] No.2317
504Dさん、こん○○は。この撮影場所は新鵜沼だと思うのですが、5500がいる箇所に留置線ありましたっけ?新設されたのでしょうか?
>> re2317 名前: 新鵜沼駅利用者 [2002/04/30,18:04:31] No.2324
5500系が入っているのは、新鵜沼駅の3番線だと思いますが。
3番線はずいぶん昔から有りますけど・・・・
>> 1600が入ってる 名前: PS1600 [2002/04/30,20:11:31] No.2326
3番銭には1600が入ってると思うのですが
>> 新鵜沼利用者さん 名前: 南成岩VVVF [2002/04/30,21:41:38] No.2329
3番線じゃないですよ。1600がいるし、5500の動きから、3番線よりもJR乗り入れ線寄りだと思います。
>> VVVF氏へ 名前: 羽黒 [2002/04/30,21:48:23] No.2330
どう見ても、新鵜沼3番線ですが、、、。
3番線とJR乗り入れ線の間に線路があるのとでも?
>> 無題 名前: 通りがかりの人 [2002/04/30,22:05:49] No.2331
>3番線じゃないですよ。1600がいるし、5500の動きから、3番線より>もJR乗り入れ線寄りだと思います。

>3番銭には1600が入ってると思うのですが
1600が岐阜寄りのホームの端にいれば何も問題ないと思うのですが。
181ある意味すごい:02/05/08 19:16 ID:ISuLlX0d
>> VVVF氏へ 名前: 新鵜沼駅利用者 [2002/04/30,23:35:59] No.2332
新鵜沼駅の2番線と3番線は8両対応のホームですから1600系(3両編成)
が3番線の先端部(8両編成の先頭車の部分)から止まっていれば、
5500系が4両編成ならば、単純に1両分あけて止まれると思いますが?
しかも、新鵜沼のホームは名古屋に向かって大きく右に湾曲していますので、
このアングルから撮影すると、3番線から出てくる車輌は、かなり写真の
右端から出てくるようになると思います。
手前に見える分岐がJRへの連絡線への分岐ですから。
>> 失礼しました 名前: 南成岩VVVF [2002/04/30,23:48:04] No.2333
3番線が、こんなに湾曲しているとは思いませんでした。
>> お騒がせしてすみません 名前: 504D [2002/04/30,23:52:06] No.2334
新鵜沼3番線です、1600が先に入線していてその前に5500が入線し、すぐ出発していきました。
>> 一件落着ですね(^^) 名前: 羽黒 [2002/05/01,00:21:05] No.2336
後ろにいる1600がみんなを惑わせてしまいましたね。

新鵜沼駅は歴史的背景からこのような湾曲したホームになっていますよね。
今後新設される予定の4・5番線(?)はどのようになるのでしょうか。
少し楽しみです。
>> 5507f、休車 名前: 普通 豊明 [2002/05/01,19:24:23] No.2338
今は布袋で休車中です。

南成岩無知すぎ。豊明うざい
182178:02/05/08 19:20 ID:ISuLlX0d
そういや最後の白帯重連の時に犬山線で線路に入って撮影したら、知り合いの職員に
怒られたと書いていた厨房がいたね(w
183178:02/05/08 19:33 ID:ISuLlX0d
フラ鉄って結構最近からなんだね

大江にて 名前: フラ鉄 [2002/04/01,20:15:38] No.2011 返信
初めましてフラ鉄といいます。よろしくお願いします。
http://www.agui.net/metimg/img-box/img20020401201538.jpg

>>182の厨房を自分で見つけてしまった

この100m先でとっていたのは自分です。 名前: まりお [2002/02/12,20:17:00] No.1627
ちおくさん、始めまして。僕はちおくさんが撮っていらっしゃったおよそ100mぐらい先で撮っていました。しかも線路内に入って・・・・・
当たり前ですけど、イケナイ行為でした。ちゃんと運転士にも警笛を二度鳴らされました。知り合いの名鉄職員にも一時間ぐらい説教されました。やはり、もっと良い場所を選べば良かった・・・・
harukiさん、先頭にいたならおそらくわかるのじゃないですか?
ちょうど布袋駅の分岐のための信号のところで灰色と黒のフリースを着ていた人物が僕です。
184名無しでGO!:02/05/08 20:31 ID:pnczNohI
Re:旧国鉄線思い出話 投稿者:習志野電車区  投稿日: 5月 8日(水)19時44分44秒

SSさんへ、

旧国鉄線の思い出話でしたら、↓の掲示板に興味深い話がいろいろと載っていますよ。
最初は少々抵抗があるかもしれませんが、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1020743408/l50

ワハハ、出てるヨ。
銀タン来てね!
185名無しでGO!:02/05/08 21:53 ID:GyhOPeOx
なんか、四千回板dでない?
186名無しでGO!:02/05/08 21:59 ID:gRX92B3Y
>>185
たし蟹
187名無しでGO!:02/05/08 22:08 ID:pnczNohI
って優香、茶碗は全部dj
188名無しでGO!:02/05/09 06:31 ID:PRihQyN+
今日の1時ごろ回復したみたい。
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190 :02/05/09 13:02 ID:8brqZ0rx
>>189
URLでばれないか?(藁
191名無しでGO!:02/05/09 13:48 ID:PMCsCVEv
>>190
文章に工夫をこらしたつもりだけど、このURL知ってるかな?(藁
192名無しでGO!:02/05/09 22:15 ID:5ylOMyUR
>>189
すでにブラクラらしきものが置いてあったな、恐くて踏んでないが(w
193名無しでGO!:02/05/09 23:15 ID:C0doqYmu
名6068 RE71万の逆富士
  あ  2002/5/9(木)21:06- 1cust116.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

この不景気にそんなものを買う人の気が知れません。


西汚染だなこれは
194名無しでGO!:02/05/10 00:04 ID:eNtcl8I9
>>184貼られた途端にSS来なくなったな。
忌々しいあの日を思い出したのか?(ワラ
195名無しでGO!:02/05/10 09:08 ID:x46Frt4f
↓4000会の「よるん」っていったい何者?

JR東海 投稿者:よるん  投稿日: 5月10日(金)02時42分53秒
さわやかウォーキング
歩いてポイント稼ぐ人もいれば
歩いて、イベントにいく人も。
はたまた、観光目的であったり。
色々使えるそう。

急行かすが廃止計画
ことごとく邪魔ですね。
普通の後に急行。
快速より遅いし
そのぶん余分に値段とるし。
皆さんはどう思います?

関西本線レベル
なんとかならんものやろうかここの路線。
みなさん、時刻表見るとわかるが、
八田〜名古屋間が
5分、
いや6分、
はたまた7分、
いえいえ早くして4分
どこを経由するんでしょうか?
ということで長くなりました。
よるんでした
それでは
196名無しでGO!:02/05/10 17:13 ID:DmwX1f3I
急に銀タン、静かになった。今日は職探し?(ワラ
197名無しでGO!:02/05/10 22:11 ID:eNtcl8I9
>>196
今日は半角板逝ってエロ画像を探しています。(w
198銀河電鉄:02/05/10 22:48 ID:/M74XNni
どうも、銀河電鉄です。
199不通 豊明:02/05/10 23:58 ID:YTIJq1o9
今日のった編成

1211列車 7505f
182列車 1131f+1853f
200名無しでGO!:02/05/11 01:01 ID:eht/cRY9
200汚染
201名無しでGO!:02/05/11 09:30 ID:y0/IR5E9
世にも珍しい銀蛾の短文

名5210 RES>5207
  銀河電鉄 <[email protected]> 2002/2/3(日)12:38- sa110.cnc.ne.jp


------------------------------------------------------------

どうも、銀河電鉄です。

どういう経緯で「悪徳田」という表記をされたか、私は存じませんが、
こういう公の場であまり品の良くない、あるいは誤解を招く書き込み
はされない方が良いですよ。確かに、過去にはいろいろ問題があった
かもしれませんが、一人前のレールウェイライターですし、中日新聞
にも彼の著書はよく紹介されますから……。


前半の方はそのまま銀蛾に返してやりたいような文章だな。

202名無しでGO!:02/05/11 12:36 ID:y0/IR5E9
今4号車スレに酉川厨房が来襲し、ものすごいいきおいでカキコしてるから
こっちがスグに下がってしまう、上ゲとくYO。
203名無しでGO!:02/05/11 21:24 ID:OHvdHbXN
>>201
>確かに、過去にはいろいろ問題があったかもしれませんが〜

銀蛾にまで「悪徳田」なんて認定されちゃあ、交通ライターももうお終いだな。(藁
204名無しでGO!:02/05/12 01:08 ID:cryT8X+b
┌───────────────────────┐
│      [一般車]┌─────────────┐ |
│[3]号車. ∬.    |  保全  age           | │
│      ( =≠=) └─────────────┘ |
└───────────────────────┘
205名無しでGO!:02/05/12 08:17 ID:PtEX0NL1
過去ログシリーズ 懲りない銀タン。

名5147 MAPさん、ご理解いただけないようで、残念です……。
  銀河電鉄 <[email protected]> 2002/1/30(水)22:12- sa115.cnc.ne.jp


--------------------------------------------------------------------------------

どうも、銀河電鉄です。

MAPさんのレスで、全部とはいかなくても、少しぐらいはご理解いただけ
るだろう……と期待していたのですが、残念ながら、どうやら分かってもら
えなかったようですね。

まあ、私自身のことではないので、これ以上は追いますまい。

私自身も、かつてはパソコン通信のニフティー・鉄道フォーラムやPC−V
ANのマイレールウェイで同じような注意をされましたが、もし自分がマス
コミ勤務ではなく、鉄道会社の現場に勤務していたらどうなっていたか?と
思えば、一般社会人という立場から納得はできました。

当掲示板を離れられましても、一度、冷静になって反省というか、自分なり
にお考えになることをお勧めします。私が伝えたいのは、それだけです。
206名無しでGO!:02/05/12 09:27 ID:yHgxHmxy
>>201
>一人前のレールウェイライターですし、中日新聞
>にも彼の著書はよく紹介されますから……。

徳駄ってレールウェイライターだっけ?
あと中日新聞に著書が紹介されるからって善人とは限らないと思われる。
地域密着を謳っている以上、地元の鉄道を紹介した本は紹介せざるを得ないのでは?
207SukaSuka:02/05/12 13:59 ID:4rhtE536
今時、「八百津 支 線」なんて言う奴は銀河タンしかいない
築港線でも支はつかん。


系統板・イラスト板大量窃盗で捕まった葭田(よしだ)と言う奴が
また犯って捕まったらしい実刑になったそうな、エサ代が勿体無い
から死刑にしる!
バカな奴だ前科者だからガサ入れされるに決まっとろうに、病気だな。
208特定腕章:02/05/12 14:25 ID:gm05Ajcn
>>201
>確かに、過去にはいろいろ問題があったかもしれませんが、一人前のレールウェイライターですし、

「悪徳田」は現在も問題あり、しかもパワーup
いつまでたってもマイナス百人前の自称交痛ライターである
209名無しでGO!:02/05/12 14:37 ID:tRcdoTQs
どうも 投稿者:銀河電鉄  投稿日: 5月12日(日)14時33分42秒

どうも、銀河電鉄です。子供もいないし妻にも逃げられて寂しいです。ぼくをかまってください。

-----------------------------------------------------------
氏線会に↑書いたの誰?
210名無しでGO!:02/05/12 19:05 ID:ysp2ivKy
>>209
ハゲシクワロタが、当然削除されてました四。
今日は本物が出没してるな、氏線会に2世板に豊橋板、豊橋だけは割りと短く、
被害は最小限で抑えられてるが(藁
211名無しでGO!:02/05/13 11:08 ID:vtMgwHOj
PRMの掲示板を数日前に荒らして閉鎖に追い込んだヤツも
西尾線だな。
残骸があったからコピペしとくね
-----
[528]
HP更新!  投稿者:名岐特急  投稿日:2002/04/03(水) 15:20:15 [HOME] [返信]
I P:61.211.138.187


 こんにちは、名岐特急です。HPですが、パノラマニュースの瀬戸線・小牧線編
を更新しました。除いてやってください。なお、ご感想は是非当HP掲示板へお寄
せください。よろしくお願いいたします。




Re:  投稿者:おえいう  投稿日:2002/05/10(金) 17:56:04
I P:63.51.76.160


いいかげんにし
212名無しでGO!:02/05/13 11:11 ID:vtMgwHOj
Name: 1Cust160.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net
Address: 63.51.76.160

ここまで来ると、単なる製箔者で片づけられないな。
213名無しでGO!:02/05/13 12:11 ID:4UVgz3bx
>>207
奴の弁護するわけじゃないけど、
一応「八百津支線」「築港支線」がμ鉄の正式路線名
214名無しでGO!:02/05/13 12:39 ID:TzW6C2cF
#1995 ふむふむ、なるほど。 発言者:SS 2002年05月13日(月) 07時22分11秒 ***.228.***.34 , ****.usiwakamaru.or.jp.

ボンバスドライバー様、こんにちは。

そうですね。私も、今から10年ぐらい前だったと思いますが、
かなり多くの古誌とHO鉄道模型をやむを得ず売却したことは
あります。その時も定価に比較すれば、本当にスズメの涙でした
ね……。〜以下省略

↑慰謝料に充当したと思われ(ワラ

215名無しでGO!:02/05/13 13:03 ID:STUyO24O
「支」一文字にもこだわるところがまた銀鉄らしい
216名無しでGO!:02/05/13 14:26 ID:mB6etKrj
「はやて」号、九州ブルトレ全廃? 投稿者:SS  投稿日: 5月12日(日)12時46分47秒

AGUI NETなど他掲示板でも話題になっていましたが(以下略
------------------------------------------------------------
氏線会ではみごとに放置プレイ扱いだ。
それにしても銀タンはちゃんとアグーイをチェックしてるんだね(藁
アグーイに出たくてウズウズしてるんだろうな。
217名無しでGO!:02/05/13 21:03 ID:58W8Wf3w
名6080 5500・7000・7500廃車
  廃車 <[email protected]>  2002/5/13(月)20:15- p0021-ip02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

5500の廃車は時間の問題。40年間頑張ったが力尽きてしまいました。寂しい
・・・。7000と7500はS36年から頑張りましたが後継の1000系に押
されて今年中には廃車の予感。全車が廃車になると豊橋発着の急行は3500・3
100・5700・5300・3700・6000(中期)・6500・6800に
統一されると思われます。

誰かマジレスするやついないかなぁ)ワクワク
218名無しでGO!:02/05/13 22:15 ID:epPMsN4/
名6089 塚野
  「かきくけこ  2002/5/13(月)21:59- 1cust188.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------



いいかげんにしなさい。
--------------------------------------------------------------------------------


 名6088 おまえはバカか。
  「かきくけこ  2002/5/13(月)21:58- 1cust188.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

おかしいぞ ボケ
死ね

末永

塚野
--------------------------------------------------------------------------------


 名6087 あ
  「  2002/5/13(月)21:56- 1cust188.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------------------------------
219名無しでGO!:02/05/13 22:15 ID:epPMsN4/
 名6086 、
  「  2002/5/13(月)21:55- 1cust188.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------------------------------


 名6085 j
  「  2002/5/13(月)21:55- 1cust188.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

んbbbbbbbb
--------------------------------------------------------------------------------


 名6084 いいjかげんにしろ
  「  2002/5/13(月)21:54- 1cust188.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------------------------------


 名6083 あ
  あ  2002/5/13(月)21:54- 1cust188.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------





死ね ボケ

---------------------------------------
空白省略。
220名無しでGO!:02/05/13 22:29 ID:lYMfOGbk
>>218-219
早くも削除。しかし最近の西汚染って、逝っちゃってるな。
221名無しでGO!:02/05/14 09:41 ID:RHuqA50p
#1996 5500系4連は終焉 発言者:名岐特急@管理人 2002年05月13日(月) 21時47分31秒
***.211.***.63 , ****.usr.starcat.ne.jp

 こんにちは、名岐特急です。5500系4連車は既に運用を終了し、まだ解体はされていない
5503F、5507Fも今月中には、下手すると来週中には解体されるのではないかと思われます。
さらには、5500系がまだ1編成運用離脱するという噂も入っています。となれば、今年中には
2連2本の4両の陣営となるわけで、撮影も7100系同様、極めて厳しい状態になります。また、
新たに7089が解体されたことから、7027Fが廃車になっていたことが発覚し、7000系は残り
80両となりました。今後とも、動向に注目したいと思います。
それでは、失礼します。

↑分かりきったことを管理人が今ごろ書くのもどうかと思うが、

「さらには、5500系がまだ1編成運用離脱するという噂も入っています。」
ってほんとかよ、誰か聞いてる?工房の妄想じゃないのん(藁
222西汚染=脳汚染:02/05/14 10:57 ID:7xNPcguE
迷惑鉄道西汚線、西尾市内の一画にある公害鉄道

西汚駅から西汚駅までの安っぽいレイアウトみたいな一周するだけの路線
西汚駅は無人、ワンマン運転士は西汚染、客は西汚染に汚染された空気だけ。
223名無しでGO!:02/05/14 18:33 ID:RHuqA50p
やっと氏線でレスがはいった、銀タンよかったNE!

SS様 投稿者:おっちゃん  投稿日: 5月14日(火)17時49分25秒

一昨日の書込みで貴兄が廃止縮小の可能性高しと指摘された九州ブルトレとは、
東京発着便に限った話でしょうか? 確かに有効時間帯を考えた場合、新幹線を
併用しないと、ビジネスには使いにくい側面が在ると思います。(「北斗星」も
仙台で新幹線から乗り継ぐ場合が多いそうですし。)若し確たる情報源を御存知
でしたら、出典やリンクを御提示頂けますでしょうか?

一方、海峡線関係では「はまなす」はどうなる事やら・・・・・・?
224名無しでGO!:02/05/15 08:00 ID:BYQnlJVW
東北末端新特急の愛称名決定、九州ブルトレの動向 投稿者:SS  投稿日: 5月14日(火)22時24分00秒

まくられ狼さん、おっちゃんさん、今晩は。

ついに、噂の新特急3つの列車愛称名が最終決定したようですね。

でも、新幹線の列車名が「はやて」に決まったには正直言って意外
でした。何だか、かつての門司港〜熊本〜西鹿児島間寝台車併結
夜行客車急行「はやと」と混同しそう。(「はやと」は昭和43年
10月改正ダイヤで「かいもん」、現在は電車特急「ドリームつばめ」
に相当するが、こちらも来年の去就は心配……)

これにより・・・・・・・

 <途中省略>

・・・・・・・夢のまた夢だろうけれど……。長々、失礼しました。

相変わらずダラダラと長い文章。
もう少し簡潔にカキコ出来ないのだろうか・・・
225また、はじかれた!:02/05/15 10:20 ID:h0C+HzgM
#1997 名鉄を含め鉄道界全体に一つの時代が終焉ですね。 発言者:SS 2002年05月15日(水) 10時00分55秒 ***.228.***.67 , ****.usiwakamaru.or.jp.

当初予定では平成12年度に廃車予定だった7027F。しかし、その時は
東海豪雨で被災した5505Fが急遽、廃車解体され、7027Fは何とか
延命されていました。7000系列では恐らく唯一の鋳鉄制輪子仕様でした
ね。中間車のモ7089、モ7092は昭和49年製造と、7700系より
も1年若く、かつては7047Fの中間2両として組み込まれていました。

私が元気な7027Fを最後に見たのは、ことし3月で、伊奈駅で待機して
いたところでした。

5500系残り6両(あるいは4両?)と7000系80両(将来は770
0系24両、7500系42両も?)は、300系ではなく、3500系列
の後継新系列通勤車で置き換え対処するのは、ほぼ間違いないでしょう。

7000系の廃車は平成12年5月に7029F(あれは室内よりも外観の
汚れが特に目立った編成で、やはり鋳鉄制輪子から出る粉塵の影響でしょう)
が出て以来、久しぶりですが、5500系の淘汰が一巡したため、来春以降
また急加速しそうですね。となると、もしデビュー当時の車体カラーで
塗り戻されて披露運行する場合は、5515、5517F辺りでしょう。


226また、はじかれた!:02/05/15 10:21 ID:h0C+HzgM
電車の新造は発注から落成・搬入まで半年は掛かるし、設計が加われば
さらに1〜2カ月は掛かるため、計画の公表は別にしても、そろそろ
先述の新通勤車の設計着手が始まってもおかしくはない時期とは思います。

日本の鉄道界では、東北新幹線「はやて」、青函連絡電車特急「白鳥」、「つが
る」のデビュー決定や、東京〜九州ブルトレ「さくら」「はやぶさ」「富士」
の廃止浮上、「はつかり」の事実上廃止決定など、私自身が生まれた頃から
親しまれた列車が多く消滅する時代に入りました。名鉄でも例外ではなく、
ステンレスカーの本格デビューや日本初の大衆冷房車5500系の消滅など
かつてない変動の時代が訪れたようですね、豊橋駅に停車する「さくら・
はやぶさ」と名鉄側の7000系を何とか一緒にカメラに納められないだろ
うかと思いますが、夜間・早朝だし、3500系があれだけ増えれば、もう
不可能かもしれませんね。
227また、はじかれた!:02/05/15 10:27 ID:h0C+HzgM
相変わらずくどい、カッコの中でグダグダ書かないだけでも違ってくると
思うが・・・

>東京〜九州ブルトレ「さくら」「はやぶさ」「富士」 の廃止浮上
てめぇが氏線会で勝手に浮上させただけだろ!(藁

>豊橋駅に停車する「さくら・ はやぶさ」と名鉄側の7000系を何とか
>一緒にカメラに納められないだろうかと思いますが、
コイツはマジで馬鹿か?何年鉄ヲタやってんの?パノラマの豊橋入線が激しく
限られてることも頭にないらしい・・・つける薬なし(藁藁
228また、はじかれた!:02/05/15 10:34 ID:h0C+HzgM
たびたびゴメソ、銀タンの摘発に気をとられ、見落としていたYO。。。

>東京〜九州ブルトレ「さくら」「はやぶさ」「富士」 の廃止浮上
先日のSSさんが取り上げたニュースのソースは↓にあります。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20020511/eve_____sya_____000.shtml
229名無しでGO!:02/05/15 11:13 ID:dFIY8ibk
ギンと天魔のツープラトン攻撃に注意!
230関係者:02/05/15 14:00 ID:eH2uh+zO
銀河電鉄=SSは相変わらずだな。編集局から電子編集部に移ったのも
聞こえはいいけど簡単に言えば左遷と同じ。長い原稿を電光ニュース向けに要約
するのが仕事だから、本来奴のような文章力のない者に適した部署ではないわけだし。
ただでさえ協調性がなく、前の部署でもとくに女性社員には鼻つまみされていたんだから、新しい
部署と人間関係で心機一転するのかと思ったら、全く前と同じ。それどころか、
白昼や夜勤中に堂々と社内ドメインから趣味の掲示板に書き込むということを
してくれた。以来、各掲示板はすべて上司が書き込みをチェックしているらしいよ。うつ病か
何か知らないが、ようは仕事がまるでできなくて新しい上司や年下の同僚にさえも
注意されたりお説教されてばかりで出社拒否になったということ。パソコンも規制された
ため彼にとって唯一の生き甲斐である掲示板での半端なうんちくを一方的に垂れ流すことができなくなり、禁断症状がすごかったらしい。だから
パソコンが使えるようになった今その反動がものすごいというわけ。これじゃあ嫁さんにも
逃げられるわな。同性の俺だって願い下げだから。
231古橋聡晒しage:02/05/15 14:11 ID:xDmHr/Z3
沖縄返還30周年 投稿者:SS  投稿日: 5月15日(水)13時06分23秒

沖縄県がアメリカから日本に施政権返還されて、今日で丸30年を迎えました。
私がまだ高校生になったばかりのことですが、コザ市が沖縄市に名称変更した
のも同時だったのかな? はっきり覚えていません。

また、今年9月29日には日中復交30年になり、日本の戦後史上、一つの
大きな転換点を迎えます。こちらは、ちょっと先般のシェンヤン市での騒動が
心配ですが……。

私自身はまだ沖縄県は訪れたことがないのですが、やはり未だに鉄道がない
(過去には「沖縄県営鉄道」があったらしい)のは、やはり気にはなります。
那覇市近郊ではモノレール計画もあるのですが。
232古橋聡晒しage:02/05/15 14:11 ID:xDmHr/Z3
沖縄返還直後、政府や旧国鉄では沖縄本島を縦貫する在来線型鉄道幹線を敷
設することも検討された(当時の鉄道ジャーナル誌でそういう記事もあった)
らしいが、結局、国鉄の経営悪化などもあり、立ち消え。「JR沖縄」設
立の動きもないまま現在に至っており、残念です。

沖縄にも鉄道を……も、恐らく長年の課題でしょう。鹿児島県の指宿枕崎線
から海底トンネルを掘って沖縄県に乗り入れることは、日韓海底トンネルよ
りもずっと困難と思うので、思い切って標準軌、交流25000V・60ヘ
ルツ電化の規格で建設してみるのもどうか、と思うのだが、あくまでも机上
の理想論。実際に敷設する場合は狭軌で、那覇市周辺以外は非電化単線で、
DL牽引の燃料輸送貨物列車で稼ぎ、旅客は一部を除き気動車となるでしょ
う。まさかいまどき、客車列車ということはないだろうが。
233古橋聡晒しage:02/05/15 14:11 ID:xDmHr/Z3
やはり採算面でみれば、那覇市近郊以外はかなり厳しいだろうし、建設され
て保線するにしても、毒蛇のハブの出没で大変でしょうね。

まあ、それでも今後の沖縄県の発展には採算に見合う範囲内で、鉄道整備は
やはり欲しいところ。高速バスだけでは心細い……。モノレール整備以降の
動きにも関心を払いたいと思います。新車確保が難しければ、JR6旅客
会社から捻出される、中古の電車、気動車やJR貨物から捻出の機関車や
貨車を投入して、当面の対処とする手もありますね。

4線会の範囲からは離れますが、名古屋〜沖縄間の行き来も多く、那覇
市周辺以外の市町村との連絡を便利にするには、やはり鉄道が一番と
思い、敢えて触れてみました。
234諭しタン:02/05/15 14:15 ID:Iz5zZmCv
沖縄復帰30年だけでこれだけ長文書くとは

関係無い地方の話をダラダラ書くな!銀河の彼方へ行ってよし
235Google検索 古橋聡 OR 銀河電鉄 OR 新銀河急行:02/05/15 14:18 ID:xDmHr/Z3
http://www.google.co.jp/search?q=+%8C%C3%8B%B4%91%8F+OR+%8B%E2%89%CD%93d%93S+OR+%90V%8B%E2%89%CD%8B%7D%8Ds&num=100&hl=ja&newwindow=1&as_qdr=all&filter=0

住宅断熱施工技術者講習会を受講された同姓同名の方、
申し訳ありませんが、ご愁傷様です。
236名無しでGO!:02/05/15 15:02 ID:h0C+HzgM
>>230
関係者様、歴史に残る一文と思われ、サンクスです。
で、ヤツは、まだクビにはなっていないのね。。。
237名無しでGO!:02/05/15 16:25 ID:1QeawhbQ
ギン、ハブに噛まれる!
238名無しでGO!:02/05/15 16:42 ID:c7jnQ+y3
銀の親父への苦情はこちらまで。

http://www.tv-aichi.co.jp/tva/info/index.html
239名無しでGO!:02/05/15 17:32 ID:q1d2o6I+
>>233
>建設されて保線するにしても、毒蛇のハブの出没で大変でしょうね。

本気で云ってるのか?
ネタなら(笑)とか入れろYO〜。
銀たん、とうとう某み○と鉄道を越えたか?(w
240名無しでGO!:02/05/15 18:11 ID:VKT7Lqk4
銀のカキコ消えてるな。

241おまえらやろ?:02/05/15 19:26 ID:xxKfkgBT
どうも腑に落ちませんが 投稿者:沖縄県民さまへ  投稿日: 5月15日(水)19時25分36秒

 どうも腑に落ちませんが、確か、あなたのIPは
 jupiter.okinawa-u.ac.jp
 ですよね。

 じゃあ、どうして、あなたは某氏のHNとは違う
HNでレスしたのですか??

 不思議でなりませんね〜。
 ま、これ以上触れると法に引っかかりそうなので.....。
242おまえら逝っていい?:02/05/15 19:30 ID:xxKfkgBT
名5688 脱コレクター宣言?????
  高速八百津 2002/3/23(土)18:39- ssjfi-01p2-132.ppp11.odn.ad.jp


--------------------------------------------------------------------------------

駅でくれるポケット時刻表や記念パノラマカード(使用済み)等々を収集
していた時期があるんですけど、最近忙しくてあまり熱上げられなくて、やる
気失せてしまって手放そうと思っているんですけど、せっかく名鉄さん作ったんだ
し、(もともとコレクションするような物でないから捨ててしまっては申し訳ない)
ひょっとして欲しい人いるかも知れないんで、送料+α(封書代)を送って下されば
(郵便切手で結構)お送りします。アムトラックなどの乗車券等海外ネタ、鉄道ジャ
ーナルのバックナンーも僅かながらありますので。それからパノラマカードは使用済
みですが北アルプスや谷汲線関係のものもあります。
とりあえず連絡を。[email protected]
243DQNニDQNとはワラタハ:02/05/15 19:34 ID:xxKfkgBT
「高」
  高速八百津 2002/3/19(火)13:35- n056058.ppp.dion.ne.jp


「高」
 1800系にもあったような。

>間違いや勘違いはありますが、「でたらめ記事」というのは人に対し大変
>失礼な発言ではないですか?>銀河電鉄氏

 読む人は正確か不正確かだけで判断します。
(イカクサイカラリャク)

 銀河電鉄さんのカキコは、毎日さまざまな話題を提供されるので面白いが、
もしかして自○行為したいだけ?と思える要素が強い。

オマエモナー
244スートカヲタハ逝ってよし:02/05/15 19:44 ID:xxKfkgBT
#1998 人の迷惑も考えてみたら? 発言者:高速八百津殿へ

 駄々をこねるのは結構ですが、自分のことを考えてはいかがでしょうか?
 ま、大人なのでこれ以上は言いませんが。


245DQNハ一生DQN:02/05/15 19:50 ID:xxKfkgBT
名5844 >名5838
  名無しさん@おなかいっぱい 2002/4/2(火)18:02- star.mitubosi.co.jp

(略)の方ですか?
 オマエモバレバレ
●メールアドレスの記入について
 この掲示板では、メールアドレスの記入を推奨としています。
(略)
1.管理者からの連絡用
 投稿によっては、管理者の判断で削除対象とすることがあります。
 その際は、管理者から削除した旨および理由等をメールにて連絡するよう
にしており、原則として掲示板上では削除理由について触れません。
 
2.投稿者の方の責任やアイデンティティ確保の意味
 こう書くとなにやらお堅いですが(^^ゞ、メールアドレスを記入していた
だいた方が、投稿内容に重みが出ます(略)
 同じ書くなら、メアドを記入した方が真面目に書いていることが伝わる
と思うのですが、いかがでしょうか?

●ハンドルネームについて
 ハンドルネームは原則として、毎回同じものを記入していただくよう、
お願いしています。
 気分によって変えたくなる場合もあるかと思いますが、その際は、
改名したことを記入してくださるようお願いします。

 また、事情により、旧来のハンドルネームを捨て、別人として振る舞わ
ざるをえない場合もあります。鉄道系掲示板では少ないですが、
女性が多く出入りする場所などでは、プライバシー確保などの理由で
こういうケースもままあります。
 このような場合は、管理者に連絡をいただければ、事情を検討して、
特別に認めることがあります(ただし、この場合でも旧来のハンドル
を日替わりで使い分けるようなことは認めません)
 というわけで、このあたりの事情を察して、
細かいツッコミは避けましょう。(略) 
247@四線会:02/05/15 20:20 ID:BD7uFNWZ
>>241のツッコミが入る前にはどんな書き込みが
あったの?ログ持ってる人、晒しageきぼんぬ

>>246
最後の一文を抜かさないように。

>ただし、別人と周囲に思われるかどうかは、本人の努力次第ですから
>それについては私は関知しません(^^ゞ

これがあるのとないのとではyokeやんの見解の方向性が違ってくる。
248名無しでGO!:02/05/16 13:11 ID:JwutIZG9
age
249名無しでGO!:02/05/16 23:57 ID:RXM0RIyi
age
250名無しでGO!:02/05/17 00:52 ID:U3VhpJxl
ブルトレ長文
251名無しでGO!:02/05/17 01:42 ID:AhHHbD+U
「銀河」っていう題名に一瞬息をのんだ
252 ◆fzkrRqCk :02/05/17 10:08 ID:VcTO13pR
#2001 発言者: 2002年05月16日(木) 20時59分15秒 ***.104.***.149 , ****.172.104.203.livedoor.com

SS=銀河電鉄様、
毎回長々としたカキコお疲れさまです。
マスコミに勤務されているなら内容をもう少し要約し簡潔にカキコ出来ないでしょうか?
過去ログを見ても毎回ダラダラと長文を読まされ、思わず笑ってしまいます。
よっぽどウケ狙いなら構いませんが・・・

名鉄西尾線複線化事業様、
西尾線の複線化運動は今も健在でしょうか?(笑)
各掲示板でHNを変えて荒らし行為をされるのはご遠慮願います。
我々はすべてお見通しですよ。

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1019916960/l50
253名無しでGO!:02/05/17 10:10 ID:VcTO13pR
>>252
#2001にノーベル賞を!と打ったら、◆fzkrRqCk てナチマタ(藁)
254西汚染腹煎化地行:02/05/17 10:44 ID:n1BbLhxE
西汚染=西汚染のように脳味噌が腐る菌に汚染される事を言います。

名鉄西汚染複線化事業が第一号感染者です。
西汚染菌の早期撲滅が必要です。
255突っ込み用テキスト:02/05/17 18:38 ID:VcTO13pR
匿名希望。さんに一言申し上げます 新銀河急行さん 01月31日(土)17時40分06秒



--------------------------------------------------------------------------------

どもども、新銀河急行でやんす。。

先の匿名希望。さんにちょっと一言申し上げておきたいこと
がございます。

確かに、貴方はインサイダー情報を流したことが事実ならば
それなりの批判は素直に受けなければならないとは思いま
す。

しかし、貴方はそれなりに反省はしているのかもしれません
が、先の書き込みを拝見した範囲内では、何だか、これま
で大切にしてこられたハンドルネームまであっさり捨てて
最後は匿名にしちゃって、厄介なことがあったから
尻尾を巻いて逃げちゃえ、というイメージがひしひしに
感じられます。

もし反省し、もしくは恥ずかしい思いをしているのならば
なぜハンドルネーム、できれば実名併記の上、「すみませ
んでした。もうこんな過ちは繰り返しませんから、これから
もいろいろと叱咤激励し、教えてください」の一言が
言えないのでしょうか。正直言ってこの発言は大変私は
腹が立っていますし、頭にもきますよ。

インサイダー情報を誤って漏らしてしまったという以前の
問題として、礼儀知らずな、他の読み手をいかにも小
バカにしたというイメージをもたれた方はさぞや多かろう
と思います。貴方も、もし一人前の鉄道マンならば、
もっと正々堂々とした態度で素直に謝罪しなさい。

でないと、私はちょっと貴方の人間性を疑わざるを
えません。

今回、またまた手厳しいことを書いてしまいましたが、
どうかご了承いただきたく存じます。

文責 古橋 聡

256名無しでGO!:02/05/17 20:35 ID:HQH/EKuG
>>255を元に、二世板に書き込んでおいた


#2002 発言者:元阿久比住人 2002年05月17日(金) 20時34分59秒 ***.195.***.111 ,
****.tnt2.chi5.da.uu.net
SS様、

いつもあなたの長い長い文章を興味深く拝見しておりますが、
あなたが阿久比大使館で騒動を起こした銀河電鉄氏であること
は、素人目にも文体からして明らかです。

阿久比大使館での騒動があった時、あなたはそれまで出入りして
おられた四線会掲示板などから全て削除し、いったんは撤退した
かに見せかけておいて、またSSという別の名前で投稿を開始。
最初の方こそ、文章を簡潔に書いて努力しておられるように
見られましたが、近頃では以前の長文をだらだら書き散らす文体
が復活。挙げ句の果てには、

> PS・私と同じプロバイダーで書き込んでいたと思われる「銀河電鉄」に
> ついては詳細は知りませんが、(中略)
> 昔存在した工事用の標準軌対応ELならば話は別でしょうが。(w

何だか、これま
で大切にしてこられたハンドルネームまであっさり捨てて
最後は匿名にしちゃって、厄介なことがあったから
尻尾を巻いて逃げちゃえ、というイメージがひしひしに
感じられます。

もし反省し、もしくは恥ずかしい思いをしているのならば
なぜハンドルネーム、できれば実名併記の上、「すみませ
んでした。もうこんな過ちは繰り返しませんから、これから
もいろいろと叱咤激励し、教えてください」の一言が
言えないのでしょうか。正直言ってこの発言は大変私は
腹が立っていますし、頭にもきますよ。

私はちょっと貴方の人間性を疑わざるを
えません。

今回、手厳しいことを書いてしまいましたが、
どうかご了承いただきたく存じます。

http://www.agui.net/metkeiji/metdata1998-01.html
257名無しでGO!:02/05/17 21:51 ID:WNk8uH4+
>>256
消されてるYO!
258名無しでGO!:02/05/17 23:04 ID:A7NXwqs/
わかっているんだよ! 投稿者:SSにつきまとうストーカーへ  投稿日: 5月17日(金)23時00分32秒

 お前のホストはこれやろ!
5月17日(金)22時03分30秒 <!-- Remote Host: 139.172.104.203.livedoor.com, Time: 1021673010 -->

 それに、ある常連さんの掲示板ではこんなカキコもあったようだが

 #2002 発言者:元阿久比住人 2002年05月17日(金) 20時34分59秒 ***.195.***.111 ,
****.tnt2.chi5.da.uu.net
SS様、(以下略)

 さすがに迷惑だから管理人も怒って消したようだけど、ま、人のこともよういわないけど、
お前何様のつもりだ?もしその気ならこちらも考えがあるから覚悟しとけ!

 yoke管理人様、あまりに不適切な行為で申し訳ありませんが、この人のやっていることは
あまりに周辺の管理人方々の迷惑をこうむっている行為で許せません!
 SSさんが誰であろうと自由じゃないではないでしょうか!?
 そのような行為で他掲示板のカキコを見ては付きまとい、嫌がらせするの繰り返し。
 本当は阿久比とも関係のないものがそのふりをするやり方が許せませんね!
 
 どうします?すべてのIPを曝してしまいたいですか?




259名無しでGO!:02/05/17 23:06 ID:LIy+djqd
ねえー!なんで258は死線界のIP分ったの?
俺も誰がいつもどこから書きこんでるか知りたいからおすえてー
260FA0 ◆VhFc25nM :02/05/17 23:20 ID:hd3NNyOC
いちいち消す方の身にもなってよー(笑)
困ってんのは、こっちなんだけど(汗
261名無しでGO! :02/05/18 03:09 ID:Xw64HSQa
あげ
262名無しでGO!:02/05/18 08:04 ID:tOFZ5tS9
そういう>>258のリモホは proxy.catv.medias.ne.jp
だったけど、もしかして椋岡通過か?(w

それはさておき、四線会でこういう投稿を繰り返すのは
まずいでしょう。yokeたんの見解も>>97に出てるし、
参加者の反感を買ってしまったのでは銀河が同情される
ばかりで意味がない。
livedoor.comで繋いだ人は安易にコピペしないように
してね。

ところでみんなは銀河にどうなって欲しいの?
俺は四線会から姿さえ消せばそれでよしだと
思ってるけど。
263名無しでGO!:02/05/18 08:11 ID:rSptj4gU
>>262
禿しく同意。
カキコするにしても、過去のネタを長々と書くのはやめてホスイ!
264名無しでGO!:02/05/18 08:35 ID:nQdxAFDv
>>262
1ヶ所に引きこもってくれれば(2世板とか)いいと思う。
とにかく自分の行動範囲であのダラダラ長文を見るのがうざいYO。
265:02/05/18 10:17 ID:7o49q2Ku
>>262
 業務中の書き込みが なければ 満足
266:02/05/18 10:19 ID:7o49q2Ku
 会社のPCやスキャナを使わないで 投稿してくれれば 満足
267名無しでGO!:02/05/18 10:57 ID:WMx7STOb
急行「銀河」の詳しい解説ありがとう。 投稿者:SS  投稿日: 5月18日(土)10時08分06秒

エル・アルコン様、今日は。

夜行客車急行「銀河」について詳しい解説フォローありがとうございます。

昭和40年当時と言えば、東京〜新大阪間にやっと新幹線開業したとは言え、
夜ともなれば東海道・山陽・九州間はブルトレ特急ばかりではなく、一般庶民
にとっては30分間隔で10系、43系客車の組む急行がたくさん運転され、
「月光」「海星」「日向」「すばる」「彗星」「能登」「伊勢」
「那智」「大和」「出雲」「瀬戸」「さぬき」……などいろいろな名の列車が
時刻表を飾っていたのをかすかに覚えています。ただし、じかに車両や機関車
を見ることは結局ありませんでした。名古屋駅にも深夜2〜4時台にかかわらず
客扱いしていたようですね。

でも、「銀河」「明星」は本当にエリート級の列車だったようですね。今でこそ
B開放寝台は大したことはないのですが、当時で言えば2等寝台のことであり、
1等寝台がA・B・Cと分かれていたようで、Cは非冷房、Bは冷房付きのやや
上等な開放式、Aは豪華な個室と言ったところでしょうか?そのA寝台はマロネ
40とナロネ20しか思い当たらず、利用する機会がなかったのは残念です。

私も急行「銀河」に乗ったことはあるにはありますが、昭和62年7月に東京
〜浜松間を利用した「銀河83号」で14系座席客車。JR東日本からこれが
消滅した今、今後は運行されることもなく、むしろ定期急行「銀河」の285系
化あるいは電車化による編成形態見直しで対応することになりそうな気はします。

1等寝台と言えば、中央西・篠ノ井線夜行急行「きそ」や信越本線での「丸池」
などにもオロハネ10という形で存在していました。乗り心地はともかくとして
HOゲージで模型化するには面白い車両だったと聞きます。

↑お前がウダウダ書き散らかしたら銀河は電車化されるのかい?(ワラ
268 :02/05/18 11:04 ID:LVZAcIyr
茶碗ってソース見るといろいろ分かるんだよね…。
269名無しでGO!:02/05/18 13:57 ID:UdARP0mi
>267
銀我が銀河について騙ってる!
すげーーーーーっ!(w
270名無しでGO!:02/05/18 14:49 ID:UdARP0mi
>>262-264に同意。

銀河の長文って読み手のことを全く無視しているのが問題だと思う。
場の雰囲気を読むとか手短にまとめるとか言うことはもちろん、どうしても長文になるならテンポ良く読める文章にするとか少しくらい工夫をしてほしい。
サルまねでコピペをつなげただけの文章では読むだけでつらいってこと分からないのかな?
あるいは、文章の長さに比例してレスの数が増えていくとでも思っているのか?(w

あと、書き込みに正確を期する事は大事だけど、時には敢えて間違えたことを書くこともコミュニケーションをとるうえではあってもいいと思うんだよね。
間違いがあれば誰かが指摘してくれるし、それに対して「サンクス!」と言えば話題が10にも100にも広がっていくだろうに…。
銀河の場合、間違いを指摘すればただ逆ギレするだけだが…。
中途半端な知識で、自分が振った話題を自ら完結しようとする銀河は、きっと他の参加者を全く信用していないんだろうね。

【結論】正直、銀河はレスが欲しいのか欲しくないのかよく分かりません!
271名無しでGO!:02/05/18 15:18 ID:wEjVa2xb
>ハザ「銀河」 投稿者:おっちゃん  投稿日: 5月18日(土)12時55分28秒

一瞬、「ハゲ「銀河」」に見えたよ。
また新たな煽りが出たかと思った(藁

272元阿久比住人:02/05/18 15:20 ID:wEjVa2xb
新銀河急行がが最初に阿久比に現れた頃は新鮮だったね。
当時学生〜30代前半ばかりだった掲示板に、昭和40年代
を記憶してる人が来たわけだから、貴重な話が聞けて面白いと
思ったよ。さらに銀河の投稿がきっかけで年輩の名鉄ファ
ンが集まってきたりして、それなりに和んだ雰囲気になった
時期もあった。
俺もヒマだったから文章を全部ダウンロードして、オフラインで
読んでたこともあった。最初の数ヶ月は。

ところが、そのうち飽きてきたんだよね。
結局、「サーモンピンクとマルーンのツートンカラーの5500系」
とか「昭和42年まで住んでいた北区の志賀団地は」とか
「電力浪費型のパノラマカーは云々」とか言ってることが
ワンパターン。所詮、個人の体験を元にした昔話だから
話に限度があるんだよね。
しかも、本人は中日春秋(だったっけ?中日新聞のコラム)や
社説の文体を真似てるつもりなのか、やたらと話が説教臭かったり
社会情勢や事故事件を鉄道と結びつけたり。しかも、先に挙げた
ように話の内容がワンパターンだから飽きた。
さらに不正確な、曖昧な記憶を元に書き込んで、間違いを指摘
されても無視したり逆ギレしたりという状況が多々見られるように
なってきた。

そこで俺はヤツとは相容れないなと思った。

そこへ来て、椋岡通過とか現役車掌さんとかの内部情報漏洩問題が
起きて説教を始めた。(>>256のリンク参照)
さらに新香取刑事や数人の荒らしがやってくるようになって
祭り好きの銀河はとどまるところをしらなくなっちゃって、
「掲示板参加者は実名や職業も公開すべし」
とか、
「荒らしのログを全部印刷して天白書の友人に相談に行こうとした」
とか出したこともあった。
(結局、ヤツの言葉がハッタリでしか無いことは、阿久比を
追い出された時のやりとりから判ると思うけどね(苦笑))
273元阿久比住人:02/05/18 15:24 ID:wEjVa2xb
(つづき)

銀河はおとなしく昔話さえしていればいいんだよ。
そうすればそこから話に花が咲くこともあるだろうし、
周りの人間も興味を持ってくれる。

銀河は今出来事から無理矢理昔話に持っていく。それも生半可で
間違いだらけな知識で。
一応新聞社勤務なだけあって、新聞のような文体ではあるけど、
結局のところ読みづらいだけ。インターネットには、というか
その掲示板には掲示板にあった文体というのがある。それを
ヤツは判っていない。

このスレで何度も言われているけど、職場で文章を書かせて貰え
ないから、掲示板に投稿して一人悦に入っているとしか思えない。
しかも周りの参加者より年長であることを楯に説教や主張をすること
も多い。

>>230の関係者さんが本物かどうかはわからないけど、
職場での人間関係が容易に想像付くね。
無駄に年だけ食ってて仕事出来ないクセに、主張や昔話ばかり
する40過ぎたオッサン。

はっきり言って四線会でもほとんどの人が読み飛ばしてる
んじゃない?ヤツの文章より、木黄クラの文章を解読する
ほうがおもしろいもん(藁
274元阿久比住人:02/05/18 15:26 ID:wEjVa2xb

いかん、銀河について思うことを語っているうちに、
俺が銀河のような長文を書いてしまった。

回線切って、5503と共に名電築港へ逝ってきます。
275名無しでGO!:02/05/18 19:17 ID:rSptj4gU
古橋君 投稿者:まったく  投稿日: 5月18日(土)18時15分29秒

>が、先の書き込みを拝見した範囲内では、何だか、これま
>で大切にしてこられたハンドルネームまであっさり捨てて
>最後は匿名にしちゃって、厄介なことがあったから
>尻尾を巻いて逃げちゃえ、というイメージがひしひしに
>感じられます。

>もし反省し、もしくは恥ずかしい思いをしているのならば
>なぜハンドルネーム、できれば実名併記の上、「すみませ
>んでした。もうこんな過ちは繰り返しませんから、これから
>もいろいろと叱咤激励し、教えてください」の一言が
>言えないのでしょうか。正直言ってこの発言は大変私は
>腹が立っていますし、頭にもきますよ。

君が嫌われているのは上記のようなことを他人に言っておきながら
自分で同じ事をしているということ。他人に厳しく自分に甘い奴は最低だ。
自覚せよ。せっかくSSが誰でも良いだろうと君を弁護してくれる人が
いたのにその直後に長文を書くとはどういう神経か。
その人に失礼と思わないのか。

----------------------------------------------------------------
氏線会BBSより。
言いたいことはわかるが、氏線会で出すのはやめようよ。
276快急:02/05/18 19:25 ID:8AoIDXrn
>私は、よその掲示板にカキコすることは滅多にないのですが、常に監視されてるつもりで節度を保とうと思った次第です(もちろん、いたずらはしたことないですが
〜笑)

 なのに残業中に書き込みするのですか?
277 :02/05/18 19:33 ID:Xw64HSQa
SSってSilverStarの事かなぁ…
278名無しでGO!:02/05/18 19:51 ID:UdARP0mi
頼むからyokeたんを敵に回すことはやめようや。
といってみる。
279名無しでGO!:02/05/18 20:30 ID:3X1p9hjL
>>260
お疲れさまです(^^;
>>275
さきほど削除されたようです。
>>275>>278
禿同。
あまり困らせるのもどうかと思われ。
280蒲郡の事務所:02/05/18 23:09 ID:xScIkkO0
最近わけのわからない記事があるけど何のために書き込みするの??自分のしていることが非常識と思わないのかな??
281名無しでGO!:02/05/18 23:21 ID:Re1wmhoz
でも、銀河のおじさまに、(少なくとも当時は)四日市署の友人(というか知り合い)がいたのは、ほんとだよん。
282名無しでGO!:02/05/19 00:32 ID:tgfoEOLl
●管理者の判断により、投稿していただいた方の同意を得ずに記事を削除する場合があります。
283名無しでGO!:02/05/19 00:35 ID:0shVHN/f
ん〜、元々キャップとは言え、yo……ゲフン、FAOタンが御降臨なさっている
>>260
というのに、皆あまり騒がないのね。流石はカリスマWebmaster!

普通、管理人自らこういうことを書き込みにくると、逆に荒らされそうに思うが。
人徳ですなぁ。マジで感服してます。
284匿駄逝ってくれ ◆7000XG3U :02/05/19 01:17 ID:xJmCx12u
宣伝スマソ新スレ
【特定】徳○耕一と、ゆかいな仲間を嘲笑うスレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1021736238/l50
285名無しでGO!:02/05/19 02:27 ID:8VRhJw53
>>278
禿堂。
どうせやるなら閑古鳥が鳴いてる二世板を重点的にね(ぉぃ)

>>283
yokeたんが2ちゃんねらーだというのはかなり前から
有名な事だからね。それに下手にyokeたんを敵に回し
たら、ぐぶっ・・・・あsd’ksだだ・・・・・・・・・・
286名無しでGO!:02/05/19 08:54 ID:r5dlyTal
今日は事務所でマニア活動???
287名無しでGO!:02/05/19 09:38 ID:nOjXOULs
最近意味不明のカキコが出ていますが、非常識だと思えますのでご遠慮願えないでしょうか?私個人の意見ですが・・
288快特:02/05/19 10:28 ID:eSbcaF5T
>>276
>「おいた」も度が過ぎると取り返しがつかなくなるのは、報道されるネット犯罪
>の記事を見ていても明らかですから・・・不問に付されてるうちに止めておいて、
>楽しい語らいの輪の中に入って行った方がずっと楽しめると思うのですが?
289快超:02/05/19 10:46 ID:DoNmu4RT
>>288
仲間に入れるよう頼んであげようか?
290名無しでGO!:02/05/19 10:49 ID:jEpu+i3Q
彼の掲示板って掲示板になってないじゃん。
ばかじゃねぇの。
そんなのメールと一緒っていうんだよ。
意味無し掲示板は潰すしかない。
291名無しでGO!:02/05/19 11:00 ID:KuqaJ+uv
>(スキャンしてもらった画像を会社に置きっ放しにしてますので)
292これは、はじかれないだろ:02/05/19 11:47 ID:vixphiCK
#2005 7000系、5500系の保存先候補は…… 発言者:SS 2002年05月19日(日) 09時56分35秒 ***.228.***.39 , ****.usiwakamaru.or.jp.

西尾線複線化事業さんのお気持ちももっともですが、何だか
西三河地方ばかりに集中していますね。

ただ忘れてはならないのは、市電(路面電車)と比較するとスケール
も格段に広く取るし、きちんと美しく保存するのであれば、それなり
の費用が掛かるだろうし、それなりに管理維持が大変なことも忘れて
はならないと思います。

その中で敢えて候補を挙げるとすれば、

日本車輌豊川工場、名鉄資料館、犬山モンキーパークあるいは犬山遊園
駅構内、明治村(本来は明治時代の車両を飾る場所であるが、昭和時代
もだんだん遠くなる折、そこでもいいのでは?)、日本リトルワールド
……などを挙げておこうと思います。

特に犬山モンキーパークは、旧犬山ラインパーク開場のころから犬山遊園
駅に頻繁に乗り入れていた5500系を元のカラーに戻して静態保存は
いかがでしょうか?

↑2世板でこのくらいなら許せるな、とほめてやろうと思ったが・・・
293今度は、はじかれるゾ:02/05/19 11:49 ID:vixphiCK
2006 姿を消す名鉄バス・エアロスター初期型 発言者:SS 2002年05月19日(日) 10時45分40秒 ***.228.***.55 , ****.usiwakamaru.or.jp.

当掲示板は名鉄でも鉄道部門の話題が中心になっていますが、今回から
はバスなども取り上げたいと思います。

昭和54年秋登場の「低床涼風バス」がルーツになり、後方幕復活や窓
の大型化などの改良を得て昭和60年3月の「基幹バス出来町線用車両」
や「超低床バス1501号車」(名鉄バスセンター〜上飯田〜小牧線で
運用していた)で集大成されたと言えるエアロスターがいよいよ初期車
から更新がスタートします。現在、常滑線代行バスやJR春日井駅前〜
桃花園線でLED行き先表示盤を光らせて運行している1200番台タイ
プの超低床ノンステップバスに6月から、かなり置き換わると思われます。

名鉄の本年度事業計画によれば、環境保全に関する法律改正にともない
平成18年度までに現有車両の半分(約400両)を新車に更新したい
ようで、今年はどうも昭和60年から平成元年に投入の車両が対象。台数
は今回は大型30両、中型23両、小型16両、貸切4両、高速2両の新車
を投入とか。

大型車では4600〜4800番台、中型車は8600番台〜8800番台
が消えるということを考えれば、名古屋市内では鳴海線の平針運転試験場・
神沢中学校方面系統、津島線の安松・百町方面系統の車両の半数が対象になる
と思われるし、基幹バスについてもある程度古くなれば一般路線に転用する
傾向もあるため、その穴埋め用として何両かが新車で埋められると思います。

中型車は岡崎や西尾、安城、一宮など比較的郡部の中堅生活路線、小型車は
有松駅周辺など狭隘区間がまず投入対象になるのでは?

名鉄バスは昔から一貫して三菱ふそう製造だけを投入していますが、投入時期
は毎年大体決まっているようで、6月、10月、2月に新車が多数出場してい
るため、もうそろそろ代替わりが始まるのでは、と見ています。路線バスも
昨今は何かと暗い話題が
294今度は、はじかれるゾ:02/05/19 11:52 ID:vixphiCK
あれ?入ったYO、しかし・・・

当掲示板は名鉄でも鉄道部門の話題が中心になっていますが、今回から
はバスなども取り上げたいと思います。

↑こういうことカキコするから管理人ぶった発言をするって言われるんじゃ
ないのん?
295名無しでGO!:02/05/19 12:05 ID:T/+TNRuw
>>294
禿シク Do it!
一体、何サマなんでしょうねぇ・・・。
296名無しでGO!:02/05/19 12:07 ID:BqTx6UPp
【 μ 】 Μ 名古屋鉄道(名鉄) 6号車 【 μ 】 が荒らされてるYO
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1021223828/

なんでこうも明哲系の人には逝っちゃった人が多いのかな
297みん:02/05/19 12:11 ID:La4Q+s8/
>管理人ぶった発言をするって言われるんじゃないのん?

自覚がないんじゃないのん? やっぱり?
なんとかしてほしいと思います。
298今度は、はじかれるゾ:02/05/19 12:29 ID:vixphiCK
>>296
すごいことになってるね。勃ったばかりだし、削除して出直しか?

この叩きスレのほうがよほどマタ〜リ進行してるNEと、自分の住んでるスレを
ほめてみるテスト(藁
299碧の生厨:02/05/19 12:44 ID:Y/WSDaLR
>>296
とんでもないぞ。
昨日 うちに来たのより 凄まじい。

しかし よくあそこまで 続くな。  若さの特権か??
300名無しでGO!:02/05/19 13:01 ID:0LVjFZ8i
>>296

やっている奴、本当暇人なんだね。
301 :02/05/19 13:59 ID:sdh+p4YP
>>296
荒らしてる人が名鉄系だとは限らんだろ
302名無しでGO!:02/05/19 15:46 ID:bm5dQ+TG
>>301
知らない間に徳駄親衛隊とかできてたりして(ウワーキモイ
303名無しでGO!:02/05/19 16:12 ID:RTCDhkkw
>>280
たか○なぎ逝ってよし!
304名無しでGO!:02/05/19 16:29 ID:Yjma7yjp
>>276 >>288
これってどっかの掲示板から?
305名無しでGO!:02/05/19 17:34 ID:gCGvfFF7
>>303もオマエモナー
306名無しでGO!:02/05/19 17:57 ID:j01ZdJOA
age
307名無しでGO!:02/05/19 18:04 ID:UBxcTn5x
>303
たか○なぎ は アグイ家−名5256なのかも??
308名無しでGO!:02/05/19 18:40 ID:C/ULY+w1
>>296

豪快に削除されてるYO。せっかく2時間もがんばったのにね・・・プププ
309名無しでGO!:02/05/19 19:36 ID:eGonW02j
まずいものは 削除して
>美味しいものはここのみんなで分け合っちゃいましょう!(爆)

310名無しでGO!:02/05/19 19:40 ID:bm5dQ+TG
銀は何を書いても突っ込まれるNA!

#2007 Re.名鉄バス廃車 発言者:2002年05月19日(日) 16時10分30秒 ***.15.***.236 , ****.gctv.ne.jp.

今日は。4600−4800が消えるとありますが、ただしくは 1500,1600,4700.4800です。15,16、ときて17にすべきですが先代の17が健在のため、47になりました。車検が7月ですから15はおそらく無くなると思われます。
それと排ガス規制ですが、(株)オカシズなどのTXD53改のボンネットの行方がきになります。(バスでなくトラックですが)

311名無しでGO!:02/05/19 19:50 ID:+Bx3ISCq
今日は事務所でマニア活動???
312名無しでGO!:02/05/19 19:57 ID:wdnRU+mk
名6108 Re:名6104 特定旅客
  匿名希望  2002/5/19(日)17:40- atuba-12p62.ppp13.odn.ad.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

名6104に出てくる特定旅客とは次の利用者のことです。

管理人様へ、ご迷惑をおかけします。
 特定旅客と呼ばれている鉄道マニアについて名鉄労組五十年史から一部を転載して書
き込みます。本文中に個人名と思われる部分がありますが、個人名を特定するものでは
ないと判断したため、原文のまま書き込みました。内容が不適切であればこの書き込みを
削除してください。

第七節 反“いじめ”対策本部を設置
 特定旅客による嫌がらせによって、組合員が退職に追い込まれたり旅客の面前で土下
座させられたなどといった、“組合員いじめ”の実態が鉄道現場であちこちで発生し、
問題となったのは八八年(昭和六十三年)暮れのことであった。(中略)
 特定旅客とは、吉田某と徳田某という二人の鉄道マニアといわれる男であり、職場か
らの報告によれば「旅客法規をたてに車内で発行困難な乗車券を請求する」「旅客・大
衆の面前で大声・罵声を浴びせる」「通常は請求のあり得ない乗車券購入で業務知識不
能と個人を中傷誹謗する」「土下座を強要する」「証明書や念書・謝罪文を求める」な
ど、それはまさに”いじめ”以外のなにものでもなかった。
(以下略)

転載ミスがあったらごめんなさい。

 これを読んでいる良識のあるファンの方はこのような行為をしないように心がけてく
ださい。
それと名6104をカキコしたひとへ。他の人のコメントをコピーして貼り付けないように
してください。
313名無しでGO!:02/05/19 21:01 ID:5vBlx8YG
#2008 Re:#2006 発言者:匿名希望 2002年05月19日(日) 20時55分31秒 ***.104.***.96 , ****.172.104.203.livedoor.com

>当掲示板は名鉄でも鉄道部門の話題が中心になっていますが、今回から
>はバスなども取り上げたいと思います。

この掲示板の管理者でもないのにこのカキコはちょっとマズイのでは?
皆から「何様のつもりだ!」と言う感じで思われてしまいますよ。
こんなカキコしてるから敵が増える事をまだ分かっていらっしゃらないようですね。

#2005のカキコも同じだよ。
いい大人が・・・ 本当に困ったものだ!

カキコしといたよ
314名無しでGO!:02/05/19 21:12 ID:T/+TNRuw
>>313
乙彼〜。

でもまぁ、二世板如きどうなろうが知ったこっちゃないし、
この際、SSに乗っ取られる様子をマターリと観察するのも趣があって、それはそれで(・∀・)イイ!のでは。
と、思う今日この頃。
315名無しでGO!:02/05/19 22:18 ID:BCzxf1Bi
>>314
ちょいと異なる意見でスマソ。

名6108と#2008に拍手〜!!
316さあ!どうする?:02/05/20 08:49 ID:5vaRq+gR
これほど冷静な正論は削除できないと思われ

名6110 Re:名6108
  ○○市民  2002/5/20(月)00:20-削除


--------------------------------------------------------------------------------

鉄道を愛する?とういのか鉄道ファンとして、鉄道の仕事に関わっている人たち
を、土下座させるなんて・・ホント考えられませんね。時々車掌さん、駅員さん
などに、ちょっと珍しい切符を求めたりして駅員さんを困らせたりするかわりに、
鉄道のマナーとか、駅員さんにはいつも感謝感謝。の気持ちがないのはおかしい
気がします。僕は、ある有名な「〜〜ぶらり旅・・」と言う本のシリーズから
鉄道ファンの道に入っていきました。それ故その本の筆者というのはかなりの、
知識人だと想像していました。しかし、去る9月30日の最後の北アルプスの
車内の怒鳴り声で僕の長い間の想像はうち砕かれました。
その日、下呂から僕は鉄道友の会?の人たちに空いていた北アルプスの指定席
を譲ってもらっていっしょに1号車の指定席に座っていました。犬山遊園で、
なんと後ろに乗ってきたのがその「〜〜ぶらり旅・・」シリーズの著者で。
僕は感動でいっぱいでした。しかし、その人は車掌さんが切符の検札に回って
来たときにいきなり怒鳴り散らして。かなり車掌さんをとがめていました。
かなり頭に来ました。鉄道を愛する者として、さよならのいい雰囲気をぶちこわし、
車掌さんに他の客の前で怒鳴りちらす、最悪な行為だと思いました。

まだまだ鉄道ファンとしての年月も。知識も薄い私が言える立場ではないかもしれ
ませんが、鉄道を愛する者として、鉄道関係者に迷惑を掛け嫌われる様な行動を
避け、鉄道を応援していく、支えていく。感謝の気持ち。を大切にしたいものですね。
ながくなり大変すいませんでした。
317いいぞいいぞ!:02/05/20 12:05 ID:5vaRq+gR
#2010 Re:#2005他 発言者:  2002年05月20日(月) 11時07分54秒

SSさんへ
バスねたを掲示するのは良いけど、もう少し、よく調べてから、乗せてください。
知識が中途半端で、詰めが甘い。(誰かに、指摘されるのを期待してる、
厨房なら仕方ないけど・・)

それから、あなたも西汚染と同じ、頓珍漢な候補地を挙げてますよね。
大体、明治村を何だと思ってる?国定公園内ですよあそこは。
文化財でもあるまいし、置けるわけないでしょ。
名鉄は、自社の金で、保存することは、まったく考えていないはずです。
ただでさえ、3400を維持するのに、懲りているし、また、ビーチランドの
静態保存でも、維持できず、撤去しているという状態で、更なる経費負担が
出来るとお思いになられますか。(ただでさえ、苦しい経営状態なのに)

保存・保存と皆さん言うけれど、そんなことばかりしてたら、将来保存車輌
ばかりになって、名鉄自体が、鉄道博物館になってしまうのでは・・・・
318名無しでGO!:02/05/20 17:14 ID:vGSPtkg7
それにしてもharukiの掲示板は西汚染や高山線を電化にして鵜沼連絡線を利用した
美濃太田直通列車は知らせるとか。
あと西汚染ってまだ地元優先的なこといってるね。
http://bbs2.kidd.jp/?0203/meitetsu
319名無しでGO!:02/05/20 18:10 ID:5vaRq+gR
↓これ書いたの誰よ?誘いにノルか?銀(藁

#2011 5500系 発言者:臨時列車 2002年05月20日(月) 12時53分52秒

5500系の今後について盛り上がっているようですが、僕には5500系の良さという
ものがが分かりません。
5500系が悪いとは決して思いませんが、永久保存するほどの魅力がどこにあるのか
分かりません。
僕的には、だた冷房がやたら効く電車程度のイメージしかありません。
SSさんは5500系へ特に愛着を持っておられるようですので、どうか無知な私に5500
系の本当の魅力について語っていただけないでしょうか?
320名無しでGO!:02/05/20 18:16 ID:5vaRq+gR
連続スマソ、これは読みにくくて削除されるだろうからコピペしとくNE。

名6111 私も言いたい!
  豊橋在住の名鉄ファン  2002/5/20(月)14:46- 削除


--------------------------------------------------------------------------------

徳〇氏のウワサは他にもいろいろあります。昨年11月には豊鉄高師駅の豊鉄7300解体現場で
解体業者とトラブルがあった模様です。本人はいなかったらしいが徳〇族の一派が解体部品
をくれ!と強引に言ったらしい。
また3/31の7304ラストランの時は向ヶ丘駅近くの畑のなかから撮影していました。とりあえ
ず個人所有の土地なのに無断でしかも当たり前という顔をしていました。(先月のジャーナ
ル誌の写真です。)どうみてもあの人の行動は個人の利益のためにしているとしか思えない!
彼の行動は絶対許せない!
321320:02/05/20 18:18 ID:5vaRq+gR
スレちがいだった、回線切手逝ってきます。
322名無しでGO!:02/05/20 18:35 ID:NqlWikYX
亜愚医板、特定ネタで盛り上がってまいりました(ワラ

そんな、特定スレはこちら↓
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1021736238/l50
323臨時列車 ◆1H8aPaTI :02/05/20 18:46 ID:vskS+cHc
>>319
漏れです、掃除機スマソ。(藁

得意げな顔して小一時間語りたいだろうけど、おそらく「腐れ2ちゃんねらー」の気配を感じて放置だろうね。
見て見ぬ振りして新しいネタを振るに5500パノラマモナー!
324名無しでGO!:02/05/20 19:08 ID:5vaRq+gR
>>323
やっぱし!メアド見て一発でわかたYO(藁
おっしゃる通りだNE、銀はここを見てるはずだから。
325名無しでGO!:02/05/20 21:32 ID:R3+oycb0
臨時列車#Oh My Monner!

>>324
小ネタに気付いてくれて3楠。
ここの住人だけに分かる目印が何か欲しかったから・・・。
326臨時列車:02/05/20 21:34 ID:R3+oycb0
トリップ晒しちゃった・・・鬱駄氏のう。
327名無しでGO!:02/05/20 23:55 ID:FoJUi2bI
#2014 掲示板ご利用に関してのお願い 発言者:名岐特急@管理人 2002年05月20日(月) 23時24分01秒 ***.211.***.29 , ****.usr.starcat.ne.jp

 こんにちは、名岐特急です。皆様、掲示板のご利用ありがとうございます。SSさんとボンバスドライバーさんがバスネタで盛り上がっているところを申し訳ありませんが、
できるだけ鉄道関係のネタを含めていただきますようどうかよろしくお願いいたします。臨時列車さんと里中道博vvvfをはじめ新しい方のカキコがございますが、
できるだけメールアドレスを記載していただくようにお願いいたします。また、メールアドレスを表示したくない場合は管理人に申し出ていただきますよう、どうぞよろしくお願いします。
また、なるべく常識ある内容で書き込んでください。最近、掲示板の管理が少々大変になっておりますので、皆様どうかご協力をお願いいたします。


328名無しでGO!:02/05/21 00:46 ID:sqc5weO5
>>327に続き、
#2015 レス:その1 を読むとヨクわかるが、最近の2世ってますます銀蛾に似て
きたな!文体といい、ダラダラと長いことといい。
329名無しでGO!:02/05/21 00:49 ID:Uk3v6m/V
名6114 交通ライター氏の話題
  荒川光線 2002/5/20(月)22:42-

こういう話題をされると掲示板が荒れるからいやだな。



祭り好きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
330名無しでGO!:02/05/21 00:51 ID:HfeAuysm
>>316

さすが、おかどぅさんだね。
331名無しでGO!:02/05/21 06:59 ID:d157QXSE
アグーイ
さすがに今度は削除ですまないとオモタか、
特定祭りが伏せ字祭りになってるぞ(ワラ
332名無しでGO!:02/05/21 07:53 ID:iqTcOt5s
銀我よ!
名電築港の解体場を見てみろよ。
重機で切り刻まれ、引きちぎられ、破壊される大好きな5500系。
あぁ〜スカッとして気持ちいいゼ!!
きっと銀我だったら涙して見てるんだろうな(藁
333名無しでGO!:02/05/21 09:21 ID:Q4FmCFHC
>>332

まじひくんですけど〜。
334名無しでGO!:02/05/21 09:57 ID:P+IsLd4R
>>332

吟蛾抜きで気持ち悪い、おぇ、おぇ・・・
335 :02/05/21 10:18 ID:qkjngSdf
>>332
猫を虐待して喜んでるどっかの馬鹿と変わらんね
336おっと粘るネエ(藁):02/05/21 12:25 ID:QJloxCkr
#2017 管理人様に質問 発言者:臨時列車 2002年05月21日(火) 12時18分18秒

どうも、臨時列車です。

 メルアド記載の件は、ここのルールである以上了解しました。
以後、管理人様の意志をできるだけ尊重してくよう心掛けます。
とりあえず、その証拠をメルアド欄に記入しておきました。(^ ^;)

 が、管理人様は何故メルアド記載にここまでこだわるのでしょうか?
 その理由について一応私なりの解釈を持っていますが、当然管理人様
にも管理人様なりの考えがあると確信していますので、是非管理人様の
口から管理人様の言葉による「公式見解」をお聞きしたく思います。

 また、収集したメルアド(個人情報)の取り扱いについての考え方に
ついても併せて御説明いただければ非常に有り難く思います。
337臨時列車 ◆c5wsCo1g :02/05/21 12:51 ID:DXO3nm7a
>>326
お、早速貼り付けサンクス

管理人氏がどうするか今から楽しみだ。
@ あぼーん
A 放置
B キレる
C 論破する

漏れ的にはCが一番困るのだが・・・(苦藁
338臨時列車 ◆c5wsCo1g :02/05/21 12:52 ID:DXO3nm7a
>>326
>>336
339名1359 5505Fを撮影後、車体留置方向に献杯!!:02/05/21 13:00 ID:A9DDkWmE
銀河電鉄 <[email protected]> 2000/12/18(月)08:50 lr01pool44.usiwakamaru.or.jp

先日、あの5505Fを撮影してきたのですが、そのために用意したもの としてはデジカメのほかに、あらかじめ神宮前駅構内の売店で買っておい
た、何と「缶入り水割りウイスキー」。JRや名鉄駅構内の売店では普段
は女優の藤原紀香が宣伝している宝酒造の「カンチューハイ」をよく買う
のですが、よほど酔いたくなった時は、商品名は忘れたが、先述の水割り
缶を買います。

もともとタバコは私は殆どやらないのですが、その代わりに、いわゆる「の
んべえ」。そのため、今回は5505Fの留置場への交通手段にはマイカ
ーは使いませんでした。

大江駅から健康維持のため徒歩で名電築港駅構内へ。その道中には古くなった
ワープロ専用機が草むらに捨てられており、「往く20世紀は本当に物を粗末
にする消費美徳社会だった」ことを改めて実感させられました。そう言えば、
確か東芝はもう製造中止だったような・・・・。

敷地外からデジカメで解体を待つ5505Fをデジカメで撮影し、近くにいた
若いファンと歓談した後、ちょっと離れた位置でバッグから水割り缶を開封し
て、その缶を5505Fの方向に向けて、献杯(けんぱい)!!5505Fよ、そしてモ5555よ、やんちゃ坊主だった幼少時の私、そして高校や
大学生時代に鳴海駅や豊橋駅へ毎朝、私を安全に輸送してくれて、本当に
ありがとう!!
どうか、いつまでも安らかに後輩の3500系列や1600系の活躍を
見守ってあげてください・・・。

本当は、清酒やビールなどを車体に掛けて、長年の功をねぎらってあげたい
ところでしたが、敷地内は原則的に立ち入り禁止なので、こういう形に代え
ました。

まあ、いささか変わった見送り方ですが、車を運転して来られる方や未成年者
はくれぐれも、その真似はしないように・・・。また飲んだ缶や瓶も近くに
は投げ捨てることのないように。でも、私はこれで、5505Fをつつがな
く見送ることができたようで、すっきりしました。
340名無しでGO!:02/05/21 13:12 ID:A9DDkWmE

#2018 レスです。 発言者:SS 2002年05月21日(火) 13時06分47秒 ***.228.***.16 ,
****.usiwakamaru.or.jp.
5500系は、私の知る範囲内では、特別料金(ここでは特急、急行、指定席、
グリーンなど)を徴収しない車両としては日本で初めての冷房車であったこと、
床下機器配置もパッケージ化され、7000系列のみならず、6000系列、
そして現代の3500系列や300系にも大きな影響を与えた形式であったこと、
またこれまで泥臭いダークグリーン塗装が多かった中でサーモンピンク・マルーン
の瀟洒なツートンカラーで当時としては戦後の名鉄電車を明るくしたもの……
などが、やはり保存の価値の理由に挙げられます。

最後のツートンカラーは昭和28年製造の旧3850系から始まったと聞き
ますが、やはり最も似合ったのは5500系をおいて他にないと思います。
7000系列ほどの派手さはないのですが、当時の名鉄技術陣が少しでも
他社に先んじて快適な大衆向けの電車を…と言った意気込みを感じるのです。

ただし名鉄の台所事情、あるいは保存先確保がそんなに難しければ実現
できなくても仕方ないのかもしれませんが、それならそれで、名鉄資料館
などで今昔の5500系の写真をもっと多く取り上げてもいいのかも?

名鉄バスの話題については、ご了承しました。今後は他掲示板などで話の
続きを機会があればやりたいと思いますが、10月がバス車両にとっては
新年度だなんて驚き。となると、1〜3月に導入された1201〜1216
号車はすでに予定30両の中の16両なのでしょうか?ひょっとして。また
先述の4001号車はもちろん平成元年10月製造のものです。知多乗合に
は旧名鉄車の中でも4000〜4100番台、中型では8000番台車が
多く譲渡されているようで、中には南区の大同町付近まで出てくるものも
見かけます。バスネタは当掲示板ではここまでとします。ボンバスドライバー
さん、いろいろご教授ありがとうございました。
341名無しでGO!:02/05/21 13:54 ID:QJloxCkr
>>340
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
342名無しでGO!:02/05/21 15:37 ID:ShxLy7c5
狂ってる。>>>吟が
343名無しでGO!:02/05/21 16:17 ID:/0QOoORe
>>342
二死汚ちゃ宇野??
344名無しでGO!:02/05/21 18:50 ID:QJloxCkr
>>343
いやいや、この妄想以下の発想こそが西汚染。

#2019 堀内に7000系を 展示 発言者:西尾 2002年05月21日(火) 16時16分01秒
***.51.***.73 , ****.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net

7000系や5500の静態保存場所は、堀内公園 安城もいいんじゃないかと思う。
なぜかというと、すぐ近くに「名鉄西尾線碧海堀内駅」があるからで、線路を
ちょっといじれば、簡単に置けるんじゃないかとおもいます。

それでも、多少の整地は必要だが。
345名無しでGO!:02/05/21 20:29 ID:IA3un7tK
#2015 レス:その1 発言者:名岐特急@管理人 2002年05月21日(火) 00時09分09秒 ***.211.***.29 , ****.usr.starcat.ne.jp

 こんにちは、名岐特急です。では、レスに移りたいと思います。

 ▼5500系関連(SSさまはじめ、皆様)

>今回の5500系大量廃車に伴い、
小牧線から大量に捻出されたはずの6500、
6800系の行方が気になりますが、
最高運転時速だけから見れば5500系と同格なので、

 名鉄側では、なるべく本線急行にはクロスシート車を投入しているようです。
前副社長だった犬養氏が3R車で混雑緩和を徹底していましたが、
彼が亡くなり、さらにしばらくしてJRに「転換クロスシート」の313系が登場。
これによって、名鉄側も急に方針転換し、
名鉄も再びクロスシートを導入するようになってきましたね。(モ800形や300系)
(以下略)

うそでしょ。本線急行はことごとく3R車ということをこの工房は知らないのか?
346名無しでGO!:02/05/22 00:59 ID:M/i/h68M
 みんみん板
普通 豊明 が溶け込んで オモシロイが(藁
緑の○ま○ 会社のスキャナをツカウナ!
その他 仕事中、会社?からと思ワレル カキコミ オヤヂが多すぎる。
オレの息子が嘆いてる。
オヤヂ連中 2世板へ逝ッテSSとカタレ!
347名無しでGO!:02/05/22 01:12 ID:cXjVDCJq
>>346
とりあえず、銀河電鉄を廃止に追い込むまで、
われわれの持てる全ての力を注ぎ込むのだ
348名無しでGO!:02/05/22 02:02 ID:4eEPNyHU
>>346
稀少画像を持ってないヲタの八つ当たりと思われ(ププ
349名無しでGO!:02/05/22 08:56 ID:VOdLUA7Y
アグーイで特定祭り好評開催中、

名6119 Re:名6110
  ABC  2002/5/21(火)17:55- 削除


--------------------------------------------------------------------------------

特定旅客の方の目的って、一体なんなんでしょう?よくわからんです。
時と場合をよく考えて、行動してもらいたいですね。
氏の著書の自己紹介に社会派ライターを目指すと書いてありますが、
以前から彼の素性を聞いていましたので、どこがと思っておりましたが・・・(笑)
名鉄の制度の不備をついて直させるのが、彼にとって正義なんでしょう。
また彼は、運賃値上げ公聴会の時、賛成意見をいって、名鉄上層部に恩を
うっているし、顔が利くのも事実ですね。(彼をまともに相手しているのは名鉄だけ)
こんな人が自分と同じ趣味だと思うと、・・・・・・・・・。

ナゴヤの基地害壊滅をめざして、特定スレと相互リンク実現か!?(藁
350名無しでGO!:02/05/22 09:35 ID:AWA6WUeO
得田と銀我は中日新聞つながり?

>>332
ぶりかえしで悪いが、実際そんな感じで解体されてるよね。
351名無しでGO!:02/05/22 09:56 ID:DpJvBJpc
大井川鉄道の経営側からみたら、製造後43年も経つ5500よりも
6000系6245F、6246F、6247F、6250F、6251Fの方が
ほしいのではないでしょうか。中央扉を締め切りに改造し、
そこに固定クロスシートを1脚追加。こちらの方が省エネ車両だし、
車齢も少ないですからね。
名鉄側からみても性能の悪い6000系を全部更新するのは
面倒くさいと思っているのではないでしょうか。
どうも更新のペースが悪いように思います。
今年は4次車を中心に更新するようですが、
せいぜい8次車まで更新するのがやっとではないかと思います。
8次車を更新する平成18、19年ごろ(今のペースでいけば)には
9〜10次車は車齢25年くらいになり、
パノラマカーも支線区閉じ込めになっているころだろうから、
わざわざ100km/h対応の6000系を更新するか・・、どうなのでしょうか。

支線に使えないから、歯医者になるんだよ、パノラマカーは。
352名無しでGO!:02/05/22 09:58 ID:VOdLUA7Y
>>350
>ぶりかえしで悪いが、実際そんな感じで解体されてるよね。
事実だから悪いといわれても仕方ないが・・・やはりツライ屋根。
3532世のぼやき(続き):02/05/22 09:59 ID:DpJvBJpc
>となると、もしデビュー当時の車体カラーで塗り戻されて
披露運行する場合は、5515、5517F辺りでしょう。

 塗色変更するだけの余裕があるかどうか・・・。
昭和61年生まれの僕にとっては赤色しか知らないため、
赤色でいいんじゃないかと思いますが・・・。

最初の1行は分かるが、
僕は赤しかしらないから赤だと、事故虫なやつだな。
354名無しでGO!:02/05/22 10:25 ID:VOdLUA7Y
>>353
赤しかしらないから赤だというのはどうか?と思うが、5500系がピンクとマルーン
だった時代は実は10年も中田。その後クリーム→白帯→赤と変化しているが、
赤の時代が30年を越している、だから赤が見慣れてるというのは外れではないと
思われ。
ありゃりゃ、マジレスしちゃった・・・回線切って逝ってきます。
355名無しでGO!:02/05/22 12:53 ID:e3FO4ket
銀河がおとなしいからマジレスも
たまにはいいんじゃない(w

ところで、

2021 車両の保存 発言者:名無しでGO! 2002年05月22日(水) 01時11分41秒 ***.218.***.189 ,
****.ppp11.odn.ad.jp
皆さんは、「車両の保存」を叫ばれていますが、自分たちのエゴだけで、保存を
叫ばれていませんか?
本当に、5500系は、歴史的価値があると思われますか?
ごく一般的な、大衆車で、たまたま日本初の冷房車で、今日の名鉄のプラットホ
ーム的車両になっているかもしれないが、言い換えれば、今の車両と、あまり変
わりがないのではないですか。
また、どこかで静態保存したとしても、年間数千万円の維持費用を、後世に負担
させるだけの意義があるのでしょうか。
-----

数千万円もかかるのかな・・・。
ま、数十万円では済まないとは思うけど。
356暇してるから過去ログさんぽ:02/05/22 15:23 ID:wrT7EdIo
名141 これからの名鉄電車の展望予測。
  新銀河急行 <[email protected]> 2000/1/17(月)00:13- lr01pool22.usiwakamaru.or.jp
--------------------------------------------------------------------------------
どうも、新銀河急行です。今年初めての本格書き込みを開始したいと思います。・・・云々

ここまで読んだだけでヤんなるYO。
357暇してるから過去ログさんぽ:02/05/22 15:25 ID:wrT7EdIo
名143 とんでもない!
  名岐特急 <[email protected]> 2000/1/17(月)17:07- fw001.starcat.ne.jp
--------------------------------------------------------------------------------
こんにちは、名岐特急です。新銀河急行さん、こんにちは。

名149 レスです。
  新銀河急行 <[email protected]> 2000/1/19(水)09:47- lr01pool83.usiwakamaru.or.jp
--------------------------------------------------------------------------------
どうも、新銀河急行です。名岐特急様、○○○様、早速のレスありがとうございます。


あにゃにゃ、厨房のころからの旧知の間柄だったのね(ワラ
358暇してるから過去ログさんぽ:02/05/22 15:36 ID:wrT7EdIo
名290 美濃町線モ592のどっしりした健在感!!
  新銀河急行 <[email protected]> 2000/2/18(金)15:26- lr01pool06.usiwakamaru.or.jp
--------------------------------------------------------------------------------
どうも、新銀河急行です。

当ホームページの表紙下に、あの冷房改造されたモ592がしっかりと健在して
いる様子が写真でレポートされ、微笑ましく思います。

美濃町線・新関−美濃間が廃車されて、間もなく1年を経過。あれから名鉄美濃駅
跡は・・・


鉄道路線とは、銀の頭の中では廃車されるものであるらしい(ワラ
359暇してるから過去ログさんぽ:02/05/22 15:39 ID:wrT7EdIo
名233 くどいようですが...
  ○○通過@○○○○ 2000/2/7(月)11:41-
--------------------------------------------------------------------------------
勝手に三河山線がワンマン化されると騒いでいますが、現時点ではなにも決まっていません。
新銀河急行さんは、

>今年中にも比較的込んでいる時もある三河線知立−猿投間がワンマン化
>されることが決まっているようだし、

といってますが、あと2ヶ月でどうやってワンマンにするのか。
また来年度中にでも無理な話です。
また、三河海線のLE車区間についても名鉄より「廃止」について、なにもアナウンスはありません。
廃止・バス転換に向けて検討を始めただけです。正式にはなにも発表はありません。

名岐特急さんは、新銀河急行さんの書き込みを真に受けていますが、瀬戸線本位でしか考えていない
様に思えます。たしかに瀬戸線に冷たいかもしれませんが、全体を見て発言なさってください。

二匹まとめて突っ込まれ(ワラ
 名506 3100系3次車、私も遂に乗りました。
  新銀河急行 <[email protected]> 2000/4/17(月)20:22- lr01pool68.usiwakamaru.or.jp
--------------------------------------------------------------------------------
どうも、新銀河急行です。

今日も仕事は公休なので、ひょっとして名鉄としては西暦2000年代初の
純新造車3100系3次車に乗れるかもと思い、新名古屋駅から神宮前駅ま
で試乗するつもりで、午後3時以降のラッシュ時間帯以降、新名古屋駅1
番ホームで待っていました。今日はまさに、暇なオジンになり切って・・・。
夜勤や休日出勤の多い私なんかは、安い投資で楽しむと言ったら、こんな
ことぐらいしか思いつかない・・・。懐が温かければ、もっとましな
公休日の過ごし方もあるのですが、何しろ給料日前なのでねぇ。

361名無しでGO!:02/05/22 15:54 ID:wrT7EdIo
>>360
手がすべった、ツコームところイパーイあるYO とカキたかった、ゴメソ逝ってきます。
362名無しでGO!:02/05/22 19:39 ID:b1FKYfiF
>>359
>名岐特急さんは、新銀河急行さんの書き込みを真に受けていますが、瀬戸線本位でしか考えていない
>様に思えます。たしかに瀬戸線に冷たいかもしれませんが、全体を見て発言なさってください。


これじゃ西尾市中心でしか考えない西汚染と同じだな(藁
363名無しでGO!:02/05/23 12:25 ID:2RhnVX9i
>>360

>夜勤や休日出勤の多い私なんかは、安い投資で楽しむと言ったら、こんな
>ことぐらいしか思いつかない・・・。懐が温かければ、もっとましな
>公休日の過ごし方もあるのですが、何しろ給料日前なのでねぇ。

奥さんに逃げられた銀河らしいな(w 40も半ばの普通のオッサンなら懐が寒くても
子供と近所の公園で遊んだりしているだろうに。きっと夢にまで見た3100系に乗れて
嬉しかったんだろうな。
364名無しでGO!:02/05/23 15:01 ID:dhhRYE0J
>>360
>今日はまさに、暇なオジンになり切って・・・。

「今日はまさに」は「今日も相変わらず」の誤植と思われ(爆藁
365363:02/05/23 18:31 ID:2RhnVX9i
奴は嫁さんにも「この電車は5500系って言って、今は赤1色だけど昔はサーモンピンクにマルーンのツートン
カラーだったんだよ。日本初の大衆冷房車で…」と講釈していたのだろうか。
366名無しでGO!:02/05/24 02:40 ID:9Rr002Mf
>>359
こういうツッコミを入れる椋岡通過もかなり
イタイ奴だったがな(w
奴ほど「名鉄社員(実際は下請け会社の現場
作業員)」であることをひけらかす奴も見た
ことない(藁
367名無しでGO!:02/05/24 08:05 ID:YLBo1SoZ
西汚染がおとなしい
やっと逝ってくれたか、是非逝ってくれ。
368名無しでGO!:02/05/24 09:19 ID:be3fl0IG
「今、何問目?」って人、名前聞いたことありますか?
369名無しでGO!:02/05/24 12:19 ID:pTlBtt6c
>>368
これ種

はじめまして。 投稿者:今、何問目? 投稿日:05/23(木) 22:25 PC [HOME] [返信] [削除]
 管理人さん及び掲示板常連の皆様、お初にお目にかかります。今、何問目?と申します。
埼玉県在住の30歳男性です。私のブレーンに名古屋地区の方が少なく、なおかつ、名鉄系
のHPとリンクを貼りたいと思いまして、ネットサーフィンしてやってきました。よろしく
お願いいたします。

 早速ですが、名鉄というと私には大きな疑問があります。それは乗務員室の取っ手の位置
のことです。100系と300系は地下鉄乗り入れの関係でJRや地下鉄と同じく機器寄り
に取っ手がついていますが、他の名鉄の車両はその逆にとってがついています。名古屋へ行
って名鉄に乗ったことは何度かありますが、そのたびに車掌スイッチが押しにくそうにして
いる光景を見ております。何か理由があるのでしょうか?
 この質問、他所名古屋系の掲示板での伺ったことがあるのですが、どうもしっくりこない
んです。こちらの掲示板の皆様は名鉄に詳しい人が多いと思いますんで、どうかご教示いた
だけると幸いです。よろしくお願いいたします。

 私のHPでは、鉄道を中心に全国の鉄道について取り扱っております。もしよろしかった
ら、ご訪問ください。

 それでは、今後ともよろしくお願い申し上げまして初投稿を終わらせていただきます。
370368:02/05/24 12:28 ID:m2dNg8W7
>>369

そうなんだけど・・・どこかで彼の評判を
読んだような気がするんだけど、思い出せない。

勘違いだったら、ごめん。
371名無しでGO!:02/05/24 12:37 ID:5ylrnKp2
>私のHPでは、鉄道を中心に全国の鉄道について取り扱っております。

変な言い回しだな(w
372名無しでGO!:02/05/24 18:02 ID:WNz0LYEq
危険な鉄ヲタ番付名古屋場所

名誉横綱:徳●耕一とゆかいな仲間達

   東方                 西方

銀河電鉄(SS)   横綱    名鉄西尾線複線化事業
   t-sano    張出横綱  椋岡通過
普通 豊明      大関    急 知多半田
新香取刑事      同     8時2分のあずさ2号
名岐特急       関脇    211系0番台
フラ鉄         同
naru         小結     南成岩VVVF
馬仮面 なにわ  前頭筆頭
373名無しでGO!:02/05/24 21:04 ID:eP33k/B6
たかやなぎ@蒲郡の事務所 モ イレテ遅れ
 これでも ○鉄観光の社員か? みんみん板の羞じ
374名無しでGO!:02/05/24 21:11 ID:Oj1Cgltq
375名無しでGO!:02/05/24 21:15 ID:FnjZA0/L
たかやなぎは入れないようにキボーン。
名古屋のコテハン全員集合じゃないってーの!
厳選しないと格付けの価値も半減するよ。
376名無しでGO!:02/05/24 22:46 ID:d0P3oiGC
>>373
なんで堅気の板にカキコしただけで、晒しageにあうわけ?
わかった!>>373お前、このあいだからみんみん板荒らしたやつだろ!
377名無しでGO!:02/05/24 23:17 ID:TLnKRo80
>>376へのレス

>>276
>>280
>>282
>>286
>>287
>>290
>>303
>>309
>>311
>>346
>>373
これって全部みんみん板荒らしがカキコしたんじゃ?

378名無しでGO!:02/05/25 00:32 ID:yy5HXd1A
>>372
いま211系0番台(Mコキ104)てどこに出入りしてるの?4線会車両掲示板
からはアボしたけど。あのメチャクチャな文はいずこへ?
379名無しでGO!:02/05/25 03:51 ID:5c86+j9s
>>376
 みんみん板ッ手 在れ手留化   診た古都事内臓

みんみん1周年オ目出豆
此れ殻も 頑張れ

>>377
銀 診太意似 職場 欠き込み常習犯乃
た○○○○ 緑○○○○ 似葉
みんみん 喪 内申 明和九 菜乃化?

>>372
 傑作  素的打yo
SS乃 迷言 番付蛾 在レ葉 茂ッ戸 面白い化?
380名無しでGO!:02/05/25 06:24 ID:sVI/eql/
うれしかったんだろうね、きっと↓

#2024 高速走行 発言者:名岐特急@管理人 2002年05月24日(金) 20時59分09秒
***.211.***.125 , ****.usr.starcat.ne.jp

 こんにちは、名岐特急です。

 ▼瀬戸線

 昨日、瀬戸線の6000系下り急行で尾張旭−印場間で100km/hを計測しました。
やはり、曲線改良したのが効いていますね。尾張旭出発後の60km/h制限解除と
なったところで、フルノッチで加速開始、旭前の手前で100km/hに到達、15秒
ほど走行したあと、制限85km/hのため減速、あっという間に印場手前になった
のでありました。やはり、下り坂は高速で走れますね。ただ、100km/h出たから
といって、まだまだ瀬戸線は遅いですね。そのためには、高架化による曲線改良
や高加減速の車両の投入などが必要だから、瀬戸線の各列車の所要時間を今後
1,2分短縮させるためには相当な年月を必要としますね。

381名無しでGO!:02/05/26 12:36 ID:Rl3IsW6a
>>367
残念ながら、またまた出ました西汚染。。。。。

エヌゲージについて 投稿者:名鉄西尾線複線化事業 投稿日:05/25(土) 16:32 PC [返信] [削除]
Nゲージの話題で盛り上がっていますね。

トミックスの583系の13連はやはり迫力がありますね。
は、国鉄の特急車両485系 などが好きです
また、青大将(EF58)もいいですね。
ちなみに青大将 特急つばめは カトーガ製作中です。

ありがとうございました。


1Cust53.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)

↑これを迷鉄系の掲示板へ、しかもPレールの話で盛り上がったところへ・・・・・
382名無しでGO!:02/05/26 13:37 ID:EU83ycrr
西汚染の思考回路ではPレール=Nゲージなのか

思考回路はショート寸前 今すぐ逝きたいよ♪

てな感じか
383名無しでGO!:02/05/26 14:22 ID:yHoc+0BU
テキトーなイベントにでも西汚染をおびきだしてみれ、半ズボソはいてくるんじゃねーか?(藁
384暇してるから過去ログさんぽ :02/05/26 16:04 ID:yHoc+0BU
名754 間もなく名鉄赤字6路線、廃止届提出になるが・・。
  新銀河急行 <[email protected]> 2000/8/4(金)09:54-
lr01pool06.usiwakamaru.or.jp
---------------------------------------------------------------
どうも、新銀河急行です。しつこい夏風邪の熱も下がり、ある程度の体調
回復もみました。ただ、食欲はまだ普段の半分程度で、完全に回復とまでは
いきませんが、あとは時間が解決していくでしょう。ともかく、ご心配掛け
ました。

誰も心配なんかしてねぇYO!(藁
385暇してるから過去ログさんぽ:02/05/26 16:09 ID:yHoc+0BU
名793 ****** *******!様、初めまして。
  新銀河急行 <[email protected]> 2000/8/15(火)08:56-
lr01pool14.usiwakamaru.or.jp
----------------------------------------------------------------
どうも、新銀河急行です。****** *******!様、初めまして。
私は阿久比大使館のほか、ここと相互リンクしているJR東海ネット、4線会
関係の掲示板にも時折書き込んでいます。今後とも宜しくお願い致します。
<<<あまりに長いので中略>>>
いろいろ、こちらの考えも書きましたが、****** *******!様、
そして皆さん、いかがでしょうか。あ、それと、できれば、今後はメールアド
レスも表記されるように強くお勧めします。今のところは、阿久比ネットはメ
ールアドレス表記を義務付けておられないのですが、メールアドレスを公開し
合うことによって、いろいろ信頼できる情報交換もできると思いますから・・。

SSさんは最初からメアド表記されてましたよNE!(藁
386暇してるから過去ログさんぽ:02/05/26 16:15 ID:yHoc+0BU
名817 レスいろいろと・・・。
  新銀河急行 <[email protected]> 2000/8/19(土)23:43-
lr01pool79.usiwakamaru.or.jp
-----------------------------------------------------------
どうも、新銀河急行です。

まず****** *******!様へ。
メールアドレス取得に関しては、無料で手軽にできるフリーメールアドレス
サービスというものもあるし、大抵、通常のプロバイダーではそれに関して
のサポートもやっていると思われますので、一度、お試しください。なお、
私自身はフリーメールアドレス取得の詳細は分からないので、必要があれば
どなたか詳しい方に聞いてみるのもいいでしょう。事情は了解しました。

人にお試しくださいと言っておいて、自分は詳細は分からないだと・・・・・
掲示板開設のすすめも、ホムペ開設構想も、この手でごまかしていたと思われ(藁
387暇してるから過去ログさんぽ:02/05/26 16:20 ID:yHoc+0BU
改名した時期のカキコをハケーンしたが、何も触れてはいなかった。男は
黙って・・・・・がネチケットかい?銀タン(藁

名1136 ご教示ありがとうございます。
  新銀河急行 <[email protected]> 2000/10/22(日)23:12-
lr01pool38.usiwakamaru.or.jp

名1155 豊橋付近での名鉄・JR分離問題の経緯・展望
  銀河電鉄 <[email protected]> 2000/10/30(月)20:58-
lr01pool88.usiwakamaru.or.jp
388名無しでGO!:02/05/26 22:45 ID:l8zVGImN
名6127 Re:6126
  南成岩VVVF  2002/5/26(日)12:42- catv208.cac-net.ne.jp 削除

yutaさん、レスありがとうございました。明日給料日なので、早速募金したいと思います。
中日新聞社が、気を利かせて朝刊に載せてくれれば、より多くの善意が集まるのに…。


名6128 Re:6127
  匿名希望  2002/5/26(日)22:40- 155.176.104.203.livedoor.com 削除

>中日新聞社が、気を利かせて朝刊に載せてくれれば、より多くの善意が集まるのに…。

夕刊も取れないような貧乏な家庭に募金は期待できないと思ったのでは(爆)


南成岩VVVFの久しぶりのカキコだったのでちょっとレスしてみたよ。
389名無しでGO!:02/05/26 22:51 ID:jry5sXye
2002/5/26(日)22:40- 155.176.104.203.livedoor.com

↑おいだれか、こいつ晒してやれ。
390名無しでGO!:02/05/27 09:50 ID:qWF1r4pI
久野
391名無しでGO!:02/05/27 21:34 ID:Xkgxku1t
age
392名無しでGO!:02/05/27 21:36 ID:Xkgxku1t
>>389
お前誰だ!
西汚染か? 
393名無しでGO!:02/05/27 21:44 ID:nMyTK3AU
>>392
おまえが西汚染タ?ロ(藁
394名無しでGO!:02/05/27 22:04 ID:GOYpIjgH
>>393

西汚染はいつでもあなたのとなりにいます。
395名無しでGO!:02/05/27 22:45 ID:GCVzRxLY
来月から
投稿者: tetsudoudaisuki 2002/ 5/27 14:52
メッセージ: 313 / 315

パノラマカードとパノラマプラスカードが使用停止になるらしい。
今年度末に予定している小牧線SFシステム導入の影響か?


ヤフーの名鉄トピにオナニー投稿繰り返してるこいつはどうよ。
急行常滑行き、とかいうのと同一人物と思われるが。
396名無しでGO!:02/05/28 19:40 ID:JXvL+3Q5
Re: エヌゲージについて 名鉄西尾線複線化事業 - 05/28(火) 17:25 PC [削除]

Nゲージは眺めるだけでも、価値があると思います。
機関車1両程度でも、精密にできているので。
ありがとうございました。

友達いねえんだろうな〜
397名無しでGO!:02/05/28 21:01 ID:N4egGCiJ
最近、銀河見ないな。また鬱病で入院か?
398名無しでGO!:02/05/28 21:55 ID:pCPSAfCW
>>397

銀河の駄文がない掲示板は宝の山。荒れないから管理人氏の負担も少ないし,
気持ちよく話題が進む。今の氏線会のマターリした雰囲気を見てみ。荒れる
原因が自分のカキコと人柄にあることを奴は自覚すべき。
399名無しでGO!:02/05/29 12:24 ID:vj1sILHW
>>397

>旅行から帰ってきた……。 投稿者:SS  投稿日: 5月29日(水)10時53分30秒

>26日から27日にかけて、尾瀬ケ原を散策して、やっと帰ってきました。

だってさ。
戻ってくるなっつ〜の(藁
400名無しでGO!:02/05/29 12:26 ID:mZY4YwLF
旅行から帰ってきた……。 投稿者:SS  投稿日: 5月29日(水)10時53分30秒

26日から27日にかけて、尾瀬ケ原を散策して、やっと帰ってきました。

8年前に尾瀬沼に行って以来のことで、今度は水芭蕉の花が満開のところが
見られ、「さすが、歌にもなっただけの景観だ」という感じでしたが、携帯
電話は「圏外」で使えないわ、急な雷雨に襲われるわ、上野〜高崎間は往復
ともE231系で尻は痛くなるわ……で結構、道中は大変。また帰りは、わず
か5分の差で、最終「のぞみ」に乗れず、快速「ムーンライトながら」を使い
ました。・・・・・

やっぱこいつはツイてないな、またまた登場で鬱だからsage
401400:02/05/29 12:27 ID:mZY4YwLF
かぶった、スマソ。さらに鬱・・・・・。
402名無しでGO!:02/05/29 13:14 ID:ESCM146X
最強の2トップが投稿age
403名無しでGO!:02/05/29 17:29 ID:NNy5/cHY
ストレートな投稿に天魔がキレるまで

あと、二日。
404名無しでGO!:02/05/29 18:11 ID:iDiqgafy
久しぶりに阿具居に西汚染が登場


名6135 re6134
  「かきくけこ  2002/5/29(水)17:02- 1cust157.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

7100とは、6000みたいな顔をした2両編成の電車ですね。
405名無しでGO!:02/05/29 18:53 ID:hVwlGqgY
やっぱり西汚染・・・ アホだね。
406名無しでGO!:02/05/29 21:39 ID:OcIgt3vW
ヲイヲイ!氏線会に西汚染が出てるよ!

407名無しでGO!:02/05/29 22:04 ID:JywJQ+Na
>406
嵐の予感・・・
408名無しでGO!:02/05/29 22:30 ID:K0X7bOgl
初乗り入れ 投稿者:名鉄西尾線複線化事業  投稿日: 5月29日(水)21時29分30秒

>みなさんこんにちは

>「名鉄西尾線複線化事業」です。
>よろしくおねがいします。

(友達いないんです)>ありがとうございました。

来んな!誰が乗入れしていいと言った。
409名無しでGO!:02/05/29 23:58 ID:VQub9yEw
はじめまして よろしくお願いします 投稿者:前後・中京競馬場前・有松停車  投稿日:12月 5日(水)12時26分38秒

みなさんはじめまして
「前後・中京競馬場前・有松停車」です。


コイツって西汚染じゃなかったけ?
410名無しでGO!:02/05/30 01:02 ID:i3rKBDnv
>>408
>初乗り入れ 投稿者:名鉄西尾線複線化事業  投稿日: 5月29日(水)21時29分30秒
>みなさんこんにちは

21時29分30秒に「こんにちは」などと云ってる時点でダメダメだな(藁
411名無しでGO!:02/05/30 01:03 ID:yZ/n2cSp
ついに四川海にも来たか。管理人氏大変そう。
412名無しでGO!:02/05/30 06:18 ID:KO4SYVmf
氏千会、朝から荒らされてるぞ。
-------------------------------------------------------

(無題) 投稿者:  投稿日: 5月30日(木)05時04分05秒

西汚染 万歳!
413名無しでGO!:02/05/30 06:19 ID:30VFgVg/
414名無しでGO!:02/05/30 06:36 ID:E9mnQb5u
カリスマ管理人に一瞬にして除却されて出入り禁止、に10000アフガニ
415本スレより:02/05/30 12:43 ID:N/elmCuF
>142 名前:名鉄西尾線複線化事業 本日の投稿:02/05/30 12:23 ID:4IQiTxQu
>みなさんこんにちは
>
>よろしくおねがいします。
>
>ありがとうございました。


本物?騙り?どっちよ?
416名無しでGO!:02/05/30 12:45 ID:0TXFrOqO
キティは相手にしない、意味不明な駄文でも削除しない、に1000バーツ
417名無しでGO!:02/05/30 12:47 ID:0TXFrOqO
>>415
本物だよ

西汚染は本物の既知害なの。
418名無しでGO!:02/05/30 14:12 ID:b4bHga8A
143 :名鉄西尾線複線化事業 :02/05/30 13:50 ID:4IQiTxQu
7000系の動体保存には西尾線がいいとおもいます。

なぜなら同列車は西尾線の特急ではしっていたからです。

ありがとうございました。



またきてるYO。
419418:02/05/30 14:27 ID:b4bHga8A
本スレで誘導したつもりがリロードで読んでたURL置いてきちゃった、鬱駄。
420418:02/05/30 14:33 ID:b4bHga8A
書きなおしてきたが、くるかな?ゾクゾク!
421418:02/05/30 14:47 ID:b4bHga8A
コメントは・・・・・ない。

名6142 6135のHN訂正
  名鉄西尾線複線化事業  2002/5/30(木)14:37- 1cust253.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

誤 かきくけこ
正 名鉄西尾線複線化事業

失礼致しました。
422422:02/05/30 16:24 ID:gL0nwkiM
誤 名鉄西尾線複線化事業
正 迷鉄西汚染腹専科次行
失礼コキました。
尚。長いそうなので
新 西汚染 と改名します
423名無しでGO!:02/05/30 21:26 ID:71TwPb+C
名6144 電笛じゃなくて・・・
  俊ちゃん  2002/5/30(木)17:01- komaki9.k-hikarigaoka-j.ed.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

○○○○さん「ブォー」ってなるのは電笛じゃなくて、汽笛ですよ。ちなみに7000(7
500)形の運転台の足元には、左から減光・ミュージックホーン・電笛・汽笛のペダルが
あります。


普通は電笛と呼ぶが、自説を押し通したいらしい。
ドメインはhikarigaokaなあたり、新たな在京DQNの出現か?(ワラ

424名無しでGO!:02/05/30 21:28 ID:71TwPb+C
hikarigaokaの前のkomakiを見落としてた、回線切って逝ってきます。
425名無しでGO!:02/05/30 22:24 ID:RJz49TF4
>>424
ワラタ。
逝く必要なし。
426名無しでGO!:02/05/31 01:41 ID:32cUdNxJ
「よるん」ってのは?
427名無しでGO!:02/05/31 08:14 ID:5MYGrbUy
ひるん ワラタ。
428名無しでGO!:02/05/31 11:50 ID:Imr8Bfv7
4000会にSSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

JR東海も短距離特急料金制度導入ですか! 投稿者:SS  投稿日: 5月31日(金)10時38分03秒

JR東海も30キロまでの特急料金が310円になり、特急の定期券乗車可能
区間拡大もあるそうで、喜ばしい限りですね。

いよいよ、「急行」の存在意義が薄れてくる感じで、やはりいずれ近い将来に
は有料列車としての「急行」がJR全社から消滅し、速達料金不要の種別名に
移行して私鉄と合わせるのではないか、と推定しています。

平成8年3月までは東武の特急・急行・快速急行も定期券での利用はできず、
各券のほかに改めて乗車券も買わねばなりませんでしたから、隔世の感が
ありますね。ちなみに現在は快速急行は殆ど運転されなくなり、急行だった
「りょうもう」は、それに合わせて特急化されています。(あの「快速急行券」
という名称も戸惑ったもので、大抵の人は料金不要と思った経験を持つという)

JR東海の特急が通勤通学客にも気軽に使われることはそれでいいのですが、
JR東日本の185系新特急「水上」「草津」のように、いささか安っぽい
(悪い意味での)有料特急にならないように努力してもらえれば……と
思いますね。特急「踊り子」は一部が251系に改良されているものの、
「水上」「草津」は今のところ動きが全くなく、そろそろ車両の改善が
必要と思うし……。ちなみに185系は国鉄時代末期に製造され、そのころ
には当時の153・165系の大垣夜行を自由席のまま185系化しようと
いう話もあったようですが、現在の臨時大垣夜行の167系や113系を
そのまま置き換えるのであれば185系化も悪くないと思います。(もっと
も全車指定席ということになれば371系が望ましいが)
429名無しでGO!:02/05/31 13:31 ID:GfwDUyVF
一応、本人の申告を真に受けるとして、
26・7日尾瀬
28日夜行で帰着
29日午前中にカキコ
そして今日も午前中のカキコ・・・結論、やっぱりプーちゃんじゃねえのか?(ワラ
430名無しでGO!:02/05/31 16:24 ID:GfwDUyVF
名6147 名6144
  栗田駅 2002/5/31(金)11:26- 削除
--------------------------------------------------------------------
皆さんのおっしゃる通り
「ブォー」が電笛「パァン」が空笛です。

間違えないでね、空気でブーなんて電子音がしたら変。


でました御意見番!
>皆さんのおっしゃる通り
なら、もう来るなYO(ワラ
431名無しでGO!:02/05/31 17:29 ID:9TCavTtd
>>400

お前の頭の中が圏外ではないか?
432名無しでGO!:02/05/31 18:52 ID:GfwDUyVF
>>431
ハゲシクワラタ
433名無しでGO!:02/05/31 19:25 ID:vH8/1fHb
「かきくけこ」が本名を晒しますた。
434名無しでGO!:02/05/31 23:11 ID:6Gz9yRrM
今日の4000会は珍しくSSにレスが連発してたな、お前も圏外っていわれるゾ(w
435名無しでGO!:02/06/01 00:59 ID:G3JOtw2x
て優香、SSが携帯を持つこと自体信じられん・・・・。
436名無しでGO!:02/06/01 03:06 ID:JhfX1q8N
yokeたんが真っ先にレスしたのは、荒らしを
事前に防ぐためか?
437名無しでGO!:02/06/01 13:43 ID:irc8s3Od
>>435
ほんとだ、SSに通話やメールの相手してくれる友達っているんだろうか?(w
438名無しでGO!:02/06/01 16:29 ID:m+045n5C
中日新聞の名刺に自分の携帯番号を書き込んで
キャバクラで配ってるとおもわれ






















るわけないよな。JRや名鉄駅構内の売店で缶チューハイを
買うくらいしかできないヒッキー予備軍が(藁
439名無しでGO!:02/06/01 16:48 ID:jBxCTk72
>>427
案の定消されてますな。。。(ニガワラ
440ユーモアのつもり?:02/06/02 08:04 ID:KbxUqJQz
祖谷の風光明媚を存分に楽しんでちょ〜 投稿者:SS  投稿日: 6月 1日(土)23時36分19秒

くんだ駅さん、いい所に旅行されていますよね。

私自身は昭和62年11月に寄りました。ひょっとして、私が
当時泊まったホテルなのかどうか……。

今は確かアマゴのシーズンだったかな?また蕎麦も美味しいで
すから、存分に楽しんできてちょ〜!
441きもっ:02/06/02 10:41 ID:E6/dJB1h


祖谷の風光明媚を存分に楽しんでちょ〜 投稿者:SS  投稿日: 6月 1日(土)23時
36分19秒

くんだ駅さん、いい所に旅行されていますよね。

私自身は昭和62年11月に寄りました。ひょっとして、私が
当時泊まったホテルなのかどうか……。

今は確かアマゴのシーズンだったかな?また蕎麦も美味しいで
すから、存分に楽しんできてちょ〜!
442本日の銀蛾:02/06/02 17:01 ID:eMpOTLPH
4000でレスもらって調子に乗り本日2本目、またまたワケ分かんない自説を展開中。
そして今日はよっぽど暇なのか?2世板にも登場してるNA。
443名無しでGO!:02/06/02 19:06 ID:kJ6452B7
尾瀬ヶ原をさまよい歩くキティ中年が一人...
想像するだにおぞましい光景だ。
444名無しでGO!:02/06/03 03:01 ID:4e2UGJaR
>>400
ていうか半年前から尾瀬に携帯の基地局を
作るだの作らないだの議論されて、結局
止めになったの古橋くんは知らないのか?
まさか、暗に「基地局作れやゴルァ」と
言いたかったのか?
445結局長文に行き着くなこのオッサンは:02/06/03 06:56 ID:docMVnr4
旧国鉄の急行の解説ありがとうございます。 投稿者:SS  投稿日: 6月 3日
(月)01時10分14秒

旧国鉄にも確かに存在した関東・関西の料金不要急行。皆様、詳細な
解説、どうもありがとうございました。

そういえば、JRの有料急行はもう数えるぐらいしか残っておらず、
今後、「はまなす」「陸中」「銀河」「ちくま」「きたぐに」……
「つやま」など、いつ、特急格上げ、あるいは一部指定席快速に
すべて編入されても、決して不思議ではないと思います。

特急でも、上越・両毛線の新特急は、あまりパッとしたものとも
言えず、近い将来は観光近郊特急向けの新たな形式がデビューする
ことも予想され、185系も、その時は急行用というよりは、
167系や113系に代わって臨時快速に使われた後、淘汰され
るか、あるいは20m車が入線可能な地方私鉄に出るのではないか、
とみています。

現行の快速が「急行」、新快速が「新急行」、特別快速が「快速急行」
という改称も一案だと思うし、在来線特急の中でも通過駅が多いもの
については十分PRして料金不変の「快速特急」というのもいいのかも。

ただし「準特急」というのは、特急本来の格を下げるし、あまり全国的
にも馴染むとも思えないため、避けてほしいとは思います。それよりは
「快速急行」とか「新急行」とした方がいいかもしれません。「準急」は
名鉄の本線系のように時間帯の必要に応じて復活もいいと思いますが、
JRのようにあまり長距離運行の機会が多いと、やや見劣りはすると思い
ます。

夜行列車については、特急は「ドリーム××」(例えば「ドリームしなの」
とか「ドリーム・オホーツク」という感じに……)、現・快速に相当する
急行は「ムーンライト××」という形になる可能性もないとも言えません。

これは、あくまでも例えば……の話です。ただし、現在のJR急行を今後
どうすべきか、そろそろ何らかの結論は出されるべき時期には来ているだろ
うとも思えます。急行型車両がJR西日本や東日本を除いては殆ど淘汰さ
れてしまった現在、特急用車両を夜行急行に使うのはまだしも、昼行急行を
快速用車両で賄うのはいかがなものか、と見えるのですから。
446名無しでGO!:02/06/03 09:32 ID:Anh/3tWe
4000会の「大伴 旅人」ってどうよ?
447 :02/06/03 09:37 ID:MCXfKI1x
>>444
彼は尾瀬が圏外だとなんで困るんだろうね。何に使おうと思ったんだろうか。
448名無しでGO!:02/06/03 14:50 ID:QuD9fv1l
>>447
無断欠勤の言い訳でもしようと思ったんじゃないの。
449名無しでGO!:02/06/03 22:30 ID:VBqpyo0c
>>447
弁護士からかかってくるからと思われ
450名無しでGO!:02/06/03 22:36 ID:ocKwAvVE
>>447
携帯から2世板、4000回に駄文長文を投稿しようとしたのでは?
尾瀬で、さぞやいいネタ思いついたんだろうね。(わら
451これも長いで〜:02/06/03 22:48 ID:8/He9Z0s
#2028 レスいろいろ。 発言者:SS 2002年06月02日(日) 09時25分30秒
・5500系など静態保存の件について

確かに静態保存の前例としては、昭和61年に廃車されたモ5006(と思う)
が新舞子駅近くの公園に保存されていましたが、数年ぐらいで荒れ、結局は
解体されてしまっています。名鉄から離れて、名市交の市電1475号車は
いったんワンマン化されたものの、保存時にはツーマン時代の姿にして藤ヶ丘
のちに東山公園内に保存されていたものの平成6年ごろに解体。豊鉄市内線の
モ3602(元三重交通神都線所属)、モ3902(元名市交1150形)も
車体の傷みが激しくなり、わずか数年後に解体されたのを見れば、余程きちんと
面倒見なければ難しいものがありますね。上飯田公園には名市交の市電1650
号車(あれは、いったんワンマン改造されて下之一色線に配属されたものの、
昭和35年にツーマンに戻り、以後は主に名古屋駅を起終点とする循環線や
名古屋駅〜上飯田線で使用されたという波乱に満ちた経歴がある)が辛うじて
残っていますが、状態は良くなく心配です)が未だに残っていますが……。

ただし私は敢えて静態保存に反対するつもりはなく、篤志者があれば、別に
構わないと思います。

ところで5500系のうち2連の5511Fの廃車は知っていましたが、
5513Fも今回の廃車対象でしょうか? さらに残り5515、5517
Fは来春、実際にファン向けの「お別れ走行」や、300系・新系列通勤車
との横並び記念撮影といったイベント開催があるのか、昔の塗色復元もやる
のか……注目しておきます。
452これも長いで〜其の弐:02/06/03 22:49 ID:8/He9Z0s
・300系の高速性能は、やはり実際は3500系並みかも?

300系ですが、スピードメーターは時速120キロまでしか書いていない
ため、営業運転はAL車並みというか、100系並みの性能に準じて使われ
ているようです。しかし、ギア比は5.65、主電動機出力も170キロワ
ット、台車も3500系列と同様のため、本来は高速性能も7000系より
優れているはず。ギア比は7.07でよかったのではないか(E231系も
そうですね。上野〜高崎間をつい先日、これに乗りましたが、3500系近
い高速性能はあるとの印象を受けました)と思います。

300系は駆動方式こそWNドライブに変更されているものの、敢えてギア
比や台車、主電動機出力を3500系並みにしたのは、やはり、本線系向き
の新形式車のことを考えたものと推定しており、部品の共通化を考慮した
だろう……とみています。WNドライブは今後、標準になるのかも
453よるんがうざいのはわからんでもないけどね:02/06/04 11:04 ID:FzRS5B+X
<HR>
<font size="4" color="#AA0000"><b>よるんさん</b></font> 投稿者:<font color="#555555"><b>ひるん</b></font>
<font size="2"> 投稿日: 5月31日(金)00時09分07秒 <!-- Remote Host: fwisp1-ext-n.docomo.ne.jp, Time: 1022803747 --></font>
<p>
<blockquote>
<tt><font size="3">地域エゴむき出しだね。<br>
自分で書いてて、レスもらえる内容だと思う?<br>
</font></tt><p>
</blockquote>
<p>

<HR>
<font size="4" color="#AA0000"><b>Re:JR東海中央本線改良化計画案</b></font> 投稿者:<font color="#555555"><b>はかせくん</b></font>
<font size="2"> 投稿日: 6月 4日(火)08時14分33秒 <!-- Remote Host: fwisp3-ext-n.docomo.ne.jp, Time: 1023178473 --></font>
<p>
<blockquote>
<tt><font size="3">・よるんさん<br>
全然改良じゃないじゃないですか。<br>
快速2普通3って、本気で書いてるの?なんで今よりさらに減らすんですか。<br>
どこの沿線の方か知りませんが、ふざけるのもいい加減にしてほしいです。</font></tt><p>
</blockquote>
<p>

454名無しでGO!:02/06/05 00:57 ID:UHj6koc8
#2032 Re:>>2030 発言者:臨時列車 2002年06月04日(火) 23時35分44秒 ***.1.***.184 , ****.aitai.ne.jp.

>今のところ、鉄道業界では、あの琴電しか私は聞いていませんが

なにやら独自の情報網をお持ちのような言い回しですが・・・・・・
コホン、こういう詳しそうな方が掲示板におられると心強いですね。
また何かとっておきの情報を教えていただけると案外(・∀・)イイ!かも。

--------------------------------------------------------------------------------

#2030 「会社再生っぽい」……。 発言者:SS 2002年06月03日(月) 21時56分42秒 ***.228.***.29 , ****.usiwakamaru.or.jp.

確かに名鉄グループの経営は大変厳しいものがありますが、
もし「会社再生っぽい」……が事実ならば、中部圏の経済の
根底を覆すようなもので、エラいことですよ。

要は、「なんらかの形で合理化する計画」とでも言った方が
当てはまるのでは? 万一、会社再生っぽいことをするならば、
中部空港線の関連工事やバスの大規模更新なんて、できやしません。

今のところ、鉄道業界では、あの琴電しか私は聞いていませんが。

それでは、失礼します。

455三途ノ川:02/06/05 02:18 ID:lV5r/2jw
最近特定旅客ネタが無いなー。そのせいかC紙でのT田のボルテージは増すばかりだ。M鉄社員及び善良な旅客を守るため,Y田共々徹底糾弾すべきだ。
456名無しでGO!:02/06/05 07:47 ID:ur8ypzfj
投稿者:匿名希望  投稿日: 6月 5日(水)05時27分49秒

よるん>お前は何が言いたいんだ! アホかお前!

消え失せろ!
457名無しでGO!:02/06/05 09:49 ID:iPytfLo/
>>456
削除されとるね。
458名無しでGO!:02/06/05 11:53 ID:9+kersrr
>>454
他人のツッコミを見てから、自分も
ツッコミを入れる辺り、いかに人の
書き込みを読んでないか、またいかに
祭り好きかがよくわかる(藁
459名無しでGO!:02/06/05 14:26 ID:3DFBo1yv
>>454
なんかこういう言動って、取引先の課長に似てるんだよね。
会議の席で部下に散々ツッコミを入れさせといて、
「確かに、お宅の説明じゃわからんよ。」
と部下のツッコミをそのままなぞって、
こっちが説明してる最中に去っていく。

おまえ、ただ単に煽りたいだけちゃうんかと
小一時間(以下略)
460名無しでGO!:02/06/05 19:46 ID:q8+ajr8f
スマソ
ちょっと聞きたいのだが、西汚染のヤシはどこの掲示板に居るのですか?
461名無しでGO!:02/06/05 20:01 ID:FTd9CbQs
>>460
↓ここに居るが。
>>318
462名無しでGO!:02/06/05 21:13 ID:g8a/Iufu
>>461
サンクス!
早速逝ったがあきれたよ。
463名無しでGO!:02/06/05 23:59 ID:sUp4MI01
城北線はせめて30分ヘッドにすべきだと思います

ありがとうございました
464名無しでGO!:02/06/06 00:19 ID:QoozjHj3
亀な書き込みでスマソ。
よるん、SSに(比較的短文で)たしなめられとった、視線会で。
465名無しでGO!:02/06/06 08:39 ID:vH9viwdh
アグーイに珍客乱入
吟ネタじゃなくてスマソ
名6167 はじめまして
  ○○○○ <****@icc////.ne.jp>  2002/6/5(水)21:07-削除


--------------------------------------------------------------------------------

はじめまして、名鉄電車に興味がある谷○です。
AGU○NE○が好きなユーザーの方はどんど
ん書き込んでください。情報その1、5500
系は現在3編成が在籍し4両の編成はありませ
ん。
466何これ?消防か?:02/06/06 08:57 ID:EMkH3q8w
 名6171 6800系の運転台にモニタ−が
  ○○○○ <.ne.jp>  2002/6/5(水)21:41- ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

昨日の朝尾西線で6800系に乗車した時運転台にモニタ−が
ありました。他の車両にもあるのかな。

--------------------------------------------------------------------------------


 名6170 3700系は2種類
  ○○○○ <.ne.jp>  2002/6/5(水)21:33- .ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

HL車とVVVF車の2種類がありHL車
については昔存在してました。

--------------------------------------------------------------------------------


 名6169 あれはパノラマカ−にとって最高の思い出だったのかも
  ○○○○<.ne.jp>  2002/6/5(水)21:22- .ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

さる2月9日に運転された白帯パノ
ラマの重連8連のイベントはパノラ
マカ−登場以来の最高の思い出にも
なりますね。

--------------------------------------------------------------------------------


 名6168 昔高速に使用されていた車両
  ○○○○ <[email protected]>  2002/6/5(水)21:17- .ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

高速には路線を問わず5000・5200・5500
5700・6000・6500・6800・7000
7500・7700系が使われており7300系や3
400系などAL車も使われていたそうですね。
467名無しでGO!:02/06/06 08:59 ID:EMkH3q8w
メアド消し忘れスマソ、逝ってきます。。。。。
468名無しでGO!:02/06/06 09:04 ID:PUzTaT62
469名無しでGO!:02/06/06 12:23 ID:NFbPSuwJ
#2034 「高速」「準急」の存在意義について 発言者:SS 2002年06月06日(木) 11時03分10秒 ***.228.***.71 , ****.usiwakamaru.or.jp.

「高速」(正式には高速急行)が名鉄から消滅してから、早くも12年近く
になろうとしています。一時は近鉄大阪線にも臨時列車で存在したようだし、
JR貨物でも速達列車で「高速」という種別があったりで、ブームにもなった
ものですが、名鉄ともども短命に終わった種別で、懐かしく思います。

名鉄では、昭和52年3月から平成2年8月まで13年半存在しました。

名鉄では、もうそのころから、全車一般車特急=高速を順次、廃止する方針
でしたから、もう復活することもないと私は思います。まれに例外で3500
系列あるいは300系ベースの後継系列で高速に相当する列車を、名古屋本線
や常滑、河和線で将来、臨時運転することはあるかもしれませんが、終日
運行するわけでもないので「快速急行」つまり「快急」でも構わないと思い
ます。また、名古屋本線の豊橋駅も含めた全区間で荒天時や事故でのダイヤ
の乱れで、今でもたまに「全車一般車特急」が主に3500系で運行される
こともありますが、本当は「快速急行」にしてもらった方が分かりやすいの
では?とさえ思うこともあります。実際、3500系列の種別幕には「快急」
のほか「特急」もありますが、後者は実際は名古屋本線特急の有事の際しか
使われていないようです。

470名無しでGO!:02/06/06 12:25 ID:NFbPSuwJ
一方、瀬戸線を除き消滅した「準急」ですが、こちらは、将来、何らかの形で
復活する可能性はあるのではないか、とみています。

現在、朝夕のラッシュ時には二ツ杁、本笠寺、桜、中京競馬場前、豊明、矢
作橋に急行が特別停車しており、平成2年8月までは多くが準急と名乗って
いました。ただ、「準急」となると、京王電鉄などの「準特急」同様、速達
列車にケチをつけるような名称になるため、起終点までそれを通すような
ものに「準急」を名乗らせるという形ではなく、比較的短距離区間の運行
で末端区間のある程度を各駅停車にするような列車ができれば、それに
「準急」を充てるのが妥当かも。「区間急行」よりは遥かに分かりやすいと
思うし、瀬戸線の準急は実質的には「区間急行」ですから。

3500系列がデビューしたのは、本線系から高速、準急が全廃されて数年
経過してからのこと。当初は使われるはずのない「高速」の種別表示も用意
されていたらしいし、「準急」は今でも残っており、後者は将来の復活の
含みもあると解釈しています。また来年以降にデビューするであろう、300
系ベースの新系列通勤車に「準急」が用意されれば、その可能性は濃厚だ
ろうと思います。

文章が長くなりましたが、「高速」「準急」の意義について考えてみました。

>でた〜!! 長文!!
1回でカキコ出来ないくらい長いよ!
471名無しでGO!:02/06/06 12:43 ID:uGmzxR6W
>>469-470
少なくとも四年前から全然変わってないな。
阿久比の過去ログ漁ると同じこと書いてるよ。
そんなに同じ事書き連ねてよく飽きないものだ
472名無しでGO!:02/06/06 13:01 ID:vH9viwdh
>>471
ワシもそうオモタ
よくもここまで同じ事書けるな(薬
ある意味関心してしまったので、回線切って逝ってきます。
473名無しでGO!:02/06/06 16:18 ID:awhS0pQp
THEある日=Seisa_HS=クラ記国際よりはまし。
>>473
あいつ最近見かけないけど
まだ生きてるのか?>日
475名無しでGO!:02/06/07 02:21 ID:gVAMvRPF
よるんのゥザさが目立ちまふ。
476名無しでGO!:02/06/07 04:56 ID:OQTvq61L
#2037 レス、そのあとは名鉄で過去に本当に浮上していた幻の計画。 発言者:SS 2002年06月06日(木) 22時19分36秒 ***.228.***.80 , ****.usiwakamaru.or.jp.

まず、レスですが……。

臨時列車様へ。別にこれと言った特別な情報網を持っている訳でもありま
せん。

ただ、交通新聞はできるだけ定期的に取り扱い販売店(例えば、名駅構内
の「LENDY2」など)に通い名鉄ネタがないかどうか一目通すこと、
名鉄NEWSの発行月にはできるだけ入手するように努めること、鉄道
月刊3誌(ファン、ピクトリアル、ジャーナル)を立ち読みし、注目すべき
記事があれば購入することにして、自分なりに研究というか、勉強している
だけです。ただし、他ファンと比べてレべルの高い学習ができているのか
どうかは分からないので、その点はご了承ください。むしろ、まだまだ勉強
不足の点もあると思うので……。

話題を変え、これまでの名鉄の車両に関する幻に終わった計画を振り返って
みます。

・7300系(既に全廃)の初期の予定形式名は「6000系」だった?

既に豊橋鉄道からも全廃されていますが、昭和46年度事業計画での名鉄
7300系の計画が当時の鉄道ジャーナルで紹介されていました。当初は
支線直通特急用として、製造費節約のため久々にMT編成とし主電動機出
力を従来の75KWから110KWにアップすること、通常運転台構造
とすること、コンパクトな自動進段制御を新造し採用することが挙げられ
ていました。しかし、結局は何て言うことはない、旧AL車の車体更新だ
ったのですね。予定形式名は「6000系」とされていました。

477名無しでGO!:02/06/07 04:56 ID:OQTvq61L
・戦後初の3扉オールロングシート冷房車16両の投入計画

昭和49年秋ごろの中日新聞朝刊1面に大きく扱われていました。50年
4月に両開き扉のパノラマカー中間車12両(モ7050形7100番台)
と、6月には戦後初めての3扉車16両の新造車を投入予定と。7000系
は予定通り4月半ばにはデビューしていましたが、3扉車は後日、中日新聞
や鉄道ジャーナルなどで、不況や改造費高騰で日程調整の関係で新造が難し
くなり、東急から中古車の3700系(名鉄3880系)を購入することに。

鉄道ジャーナル誌では、800・830系12両と850系4両を種車に
予定していたとのこと。車体は当時の状況から、先頭形状は7300系の
ような切り妻タイプ、冷房装置は7700系や7045、7047Fと同一
品、側面窓は5500系や3780系のような感じで、2両固定編成が中心
で、台車は当初はD−18、後にFS−36に更新し、名古屋近辺の普通・
準急や、新岐阜〜豊橋間の特急・急行を除いた全運用に投入するつもりだった
のでしょう。でも、仮に予定通り落成していたとしても、恐らく、今頃は
現3500系列に置き換えられる形で廃車されていたと思いますね。

・現6000系の当初の形式名は「0系」だった?

昭和51年暮れにデビューした6000系のことですが、当初はM車が千位
奇数、T車が同偶数というAL車の伝統に則り、豊橋寄りからク0形・モ
1050形・サ50形・モ1000形にする案もあったと、当時の鉄道ピク
トリアル誌が伝えています。しかし、一応は5500系や7000、7700
系と併結運転可能なSR車という理由で、6000系となったようですね。

・3400、3850、3900系以外の全AL車の車体更新計画

昭和52年ごろと思いますが、先述のAL車に扇風機が取り付けられること
になったのですが、それ以外の全AL車は車体更新の予定のため、扇風機
取り付けは対象外に。当時の鉄道ジャーナルでの記事に掲載されていました。
478名無しでGO!:02/06/07 04:57 ID:OQTvq61L
その後、鉄道ピクトリアルの名鉄特集別冊で、6600系の車体をベースに
設計を進めているとのこと。

しかし、台車、制御機器、主電動機の絶縁状態が思ったより悪く、いつの間
にか計画が立ち消えになったみたいです。でも、計画取り消しは今になって
ECB車が絶対多数になってみると、私自身は正解だったと思います。

・1600、1700番台は本来は1000系の中間車増結のために空けて
あった?

いまでこそ、1600系は3500系列と併結回送可能なパノラマスーパー
ECB車で有名になりましたが、当初はこの1600、1700番台は
1000系の中間車増結のため、わざわざ空けてあったと聞きました。他
掲示板で見た覚えがあるのですが、具体的なことは忘れました。

1600系の自動幌連結装置は結局、失敗作に終わり残念。多分、次の
増車時では手作業タイプになり、JR東海の313系タイプか、あるいは
383系や近鉄22000系のような折戸式に変わるだろうとみています。

最新の鉄道ファン誌では名鉄を含めた車号決定にまつわる話題が特集され
ていますが、現在、空いている2000番台や8000番台の扱いはどう
なるのか、3500系列後継通勤新形式車の名は「2000系」あるいは
「2500系」にでもなるのか、「8000系」は空港特急用になるのか、
楽しみはいっぱいですね。


479名無しでGO!:02/06/07 04:59 ID:OQTvq61L
>>476〜478
強烈な長文!
まさに嫌がらせとしか考えられない!
480名無しでGO!:02/06/07 05:26 ID:N6cdJYYb
>>475
よるんは自覚してない。嫌われる理由を詳しく教えれと。

阿久比の谷口もウザ。短文&どーでもいーこと連続で嵐まがい。
481名無しでGO!:02/06/07 05:52 ID:NyEu+Qya
どこが? 投稿者:よるん  投稿日: 6月 7日(金)05時15分22秒

匿名希望へ
どこがですか?
武豊線の件ですか?
関西線の件ですか?
城北線の件ですか?
詳しく教えていただきませんか?





----------------------------------------------------------
よるんへ、 投稿者:匿名希望  投稿日: 6月 7日(金)04時44分47秒

どうでもいいようなカキコが多すぎないかい?
このままだど嫌われるよ。

482名無しでGO!:02/06/07 06:49 ID:7h2SMTXZ
#2038 SSさん、不快です 発言者:匿名希望 2002年06月07日(金)04時55分46秒

SSさん、ちょっとカキコが長すぎませんか?
あなたは毎回どうでもいいような事をダラダラと羅列しているだけで見ているだけ
で不快な気持ちになります。 全く読む気にはなりません。
もう少し簡潔にお願いします。

管理人さん>こうも長いカキコをされると他の人の貴重なカキコがずっと下の方へ
行ってしまいますよ。
SSさんがカキコする度に掲示板が見にくいモノへとなるので、ここは管理人さん
の意見を伺いたい。
483名無しでGO!:02/06/07 07:23 ID:0ZMYf31R
銀蝿氏って、全然反省してないのね。
484名無しでGO!:02/06/07 08:47 ID:3uStN8Fg
夜nモナー
あっ… デリられた
485名無しでGO!:02/06/07 09:40 ID:cGRW9i1L
>>480
アグイの谷口は完全な嵐です。
というか、奴の書き込みを見てると、ちょっと物知りの消防が知識を
ひけらかそうと懸命になってるような印象を受ける。
ということは、谷口のオツムは消防程度ってこと?
486名無しでGO!:02/06/07 12:04 ID:pR74OQPe
最近のアグーイってさみしいよね。

5500系(2連3本)が廃車前提の休車で盛り上がる???んだもんな。
厨房ばっかりで・・・。

昔(過去ログ)みたいな活気はいずこへ・・・
まだ吟の駄文の方がましだと思うになってきたよ。
487名無しでGO!:02/06/07 12:33 ID:YHJdI22K
>>486
厨房から消防へシフト?
書き込む気がナクナタよ
しかし汰荷愚痴うざいな
488大花火:02/06/07 12:59 ID:fZ6+y8cE
富久田氏ね
489名無しでGO!:02/06/07 14:42 ID:ls7gnpKU
阿久井はここ一年で急速に厨房化したよね。普通豊明が今日見た編成シリーズ
始めたのをきっかけにharukiやら西汚染だろ。2ちゃんの各名鉄スレの
ほうがレベル高いよ。
490名無しでGO!:02/06/07 14:52 ID:kJIvMV60
ダニ愚痴のカキコ一つにまとめたら銀蛾の長文より長くならないか?(w
491名無しでGO!:02/06/07 16:05 ID:ovJmqPGY
谷口とかゆう輩、いかにも「どうだ!俺様はこんなにも知識があるんだぞ!」
とか「俺様の文を読んで、周りの住人が「へ〜、そうなんだ」って言うだろうな。」
とでも思って自己満カキコしてそうだな。
492名無しでGO!:02/06/07 16:42 ID:JZR4gOYg
>>491
ダニ愚痴の自己満カキコ=SSのオナニー投稿と同義語と思われ。
493名無しでGO!:02/06/07 22:05 ID:N6cdJYYb
タニ愚痴はメアド晒してるな。
494名無しでGO!:02/06/07 22:24 ID:uHW2iI5c
他似具血 亜具居への書き込み
名6180 100、200系の本線運用復活策
  谷口年規 <[email protected]>  2002/6/7(金)19:20- icc-pat.icc.aitai.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

名古屋本線(新岐阜―須ヶ口、知多半田間)
犬山線(御嵩、新可児−常滑間と犬山−豊明、東岡崎間)
に使うだけが適当でしょう。5500,7000,7500,7700
系の置き換えも目的になるのかな。名古屋本線が地元の最寄なので見て
見て見たいです。

ハァ、通勤型車両で急行の置き換えだと?
頭おかしいなコイツ
495名無しでGO!:02/06/07 22:27 ID:a2vbWgWW
他似愚痴は西汚染を超えたか!?そういえば出てこないな西汚染。
496名無しでGO!:02/06/07 23:12 ID:kJIvMV60
名6183 谷口殿!
  匿名希望  2002/6/7(金)21:56

↓こちらへどうぞ。 面白いよ!
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1019916960/l50

--------------------------------------------------
あーあ、結局貼られちゃったyo、って誰やねん。(ワラ

&切符基地のyuiとやらもどうにかならんものかのう・・・。
きっとH2〜H3にかけてキセルしまくったんだろうね。(プ
497名無しでGO!:02/06/07 23:15 ID:S/nIjJdM
 名6188 切符
  yui <[email protected]>  2002/6/7(金)22:33- p29809e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

どなたか切符をほしい方いませんか?名鉄のが多いです。平成2年から平成3年の物が多いです。

省略

名6195 切符・・。
  yui <[email protected]>  2002/6/7(金)22:37- p29809e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

どなたか切符をほしい方いませんか?平成2年から平成3年の物が多いです。

と荒らし発生
498名無しでGO!:02/06/07 23:16 ID:S/nIjJdM
8回も同じこと書くなYOと言ってみる
499名無しでGO!:02/06/07 23:51 ID:fTrBPuSa
だれか捨てアド使って銀河に真面目なメールを書いてみたら?
それでトンチンカンな返事が返ってきた様子をまとめて
この場で晒すというのはどうよ?
やつのことだからきっと、「愛知大学卒業」だとか
「最寄り駅 名鉄鳴海駅 地下鉄野並駅」とか
書いてくるだろうけど(藁
500名無しでGO!:02/06/07 23:51 ID:fTrBPuSa
#2040 鵜一さん閣下様、分かりました。 発言者:SS 2002年06月07日(金) 22時44分41秒
***.228.***.61 , ****.usiwakamaru.or.jp.
そうですね。やはりテーマは分けて書くべきだったと思います。

今後、気をつけます。鵜一さん閣下様。


#2039 1600形の試運転を確認。 発言者:鵜ーさん閣下 2002年06月07日(金) 21時27分00秒
***.113.***.123 , ****.tac-net.ne.jp.
どうもたびたび姿をくらます鵜ーさん閣下です。

今日帰りに1600形の試運転を確認しました。何かあったのでしょうか?ちなみに試運転
運用も含めて3回1600形を確認しました。

ところで、長レスについてですが

分けて書くのが一番適当かと思います。僕は管理人ではありませんが、溜め込んだ発言を
一気にレス(またはスレ)として書くべきかはやはり分けて書くべきだと思います。

それではまた。

501名無しでGO!:02/06/07 23:52 ID:fTrBPuSa
↑珍しく素直じゃねーか。
銀河は「閣下」の肩書きに弱いのか?(藁
502名無しでGO!:02/06/08 01:28 ID:Gb6+9b7M
話の流れきっちまうようでスマソ。4000海でメアド記入しとらんヤシは厨房多くねえか?
代表的なヤシで
よるん
天満豪鬼(現・8時2分の〜)
E851(現在行方不明・逝ったか?)
の3匹いるよ。
503名無しでGO!:02/06/08 10:24 ID:IK5zYs/d
>>494
他似具血年季の書き込み
名6180 100、200系の本線運用復活策

ばーか>多煮愚痴
100系の本線系の定期運用なんて1回もねえよ!、、、ね?
200系の本線系運用も上小田井開業前の暫定運用だから今更復活させる訳がない

どうしようもない消防だ。
504名無しでGO!:02/06/08 11:31 ID:OBH2Naqn
名6200 名古屋本線の西部地区に8800系が来る機会
-----------------------------------------------

3月に見る機会がありました。なかなか
見られないのでいつ来るのか分かりません。
(過去に団臨で通過した事があります)


それがどうした?
そんなもん調べて自分の方から見に逝け!
505名無しでGO!:02/06/08 17:48 ID:03hCU+QK
 みん板の職場書込み常習犯が 自分の携帯を無くしたと 楽しく報告してる。
流出したデータにより 会社・友人に迷惑を掛ける恐れがあることに気付かないのか?
506名無しでGO!:02/06/08 18:01 ID:FFVi9sim
>>482の発言、37時間経過した今でもまだ残ってるね。
銀タンは二世板でも放置プレーか?
はたまた、二世が中間テストで忙しいのか?(わら

507名無しでGO!:02/06/08 18:03 ID:FFVi9sim
名6202 少しは
  鉄火  2002/6/8(土)14:04- fc020135.fl.freebit.ne.jp 削除

>谷口年規 さんよ
連続投稿するぐらいならちゃんとまとめて投稿しろよ!
余分な記事が経つとそのぶん見にくくなるっちゅーの!!
自分勝手なんだよ!
あと名6200の記事。
それはあんたが情報入手が下手だからわかんないんだよ。
ってかホントくだらない記事ばっか!!邪魔!!

---------------

とうとう出ちゃったね。
しかし一連の記事をまとめてしまうと、
銀河並みの見にくい投稿にもなりうる
という諸刃の剣(以下略)
508名無しでGO!:02/06/08 18:04 ID:hqmX2/Me
ダニ口って、鉄ヲタらしい鉄ヲタですね。
509清原信者:02/06/08 18:45 ID:ee30ATTm
10年位前まで名古屋駅11番ホーム先端に○山刑雄って鉄ヲタが餓鬼相手に陣取って
いたけど、最近誰か目撃した?
510清原信者:02/06/08 20:01 ID:ee30ATTm
age
511名無しでGO!:02/06/08 20:23 ID:K3O0gYTj
名6207 谷口さんの味方さんへ。
  テツヤ  2002/6/8(土)20:20- fc133139.fl.freebit.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

人に忠告する前にあなたこそ「小中学校にもどって常識を学んだほうが良いですよ。」
呼び捨てしといてよくもまぁ人に忠告なんかできますね。
だいたい呼び捨てしてる時点でおかしいですよね。笑っちゃうね。(w

--------------------------------------------------------------------------------


 名6206 匿名希望と鉄火へ
  谷口さんの味方  2002/6/8(土)18:57- ts01.ocv.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

 >谷口年規のネタはってかホントくだらない記事ばっか!!邪魔!!
>名鉄ファンにとっては当たり前の事で、レベルが低すぎてお話になりません。


 2人ともちょっといいですか。あなたたち、このページに一番上に「名鉄に関する
掲示板です。名鉄情報やその他お気軽に書き込んで下さい。」って書いてあるのが見えないのですか?
谷口さんは程度の低いことを書いている訳ではないじゃないですか。匿名希望と鉄火にとっては程度の低いことであっても
それ以外の人にはものすごく参考になることだってあるんですよ。鉄火は谷口さんのことを
自分勝手と言っていますが、自分の知識レベルのことだけに焦点をあて、自分と一致しない谷口さんを
邪魔って言うあなたこそ自分勝手です。もしこれ以降もあなたたち、谷口さんのことを小中学生並と
とか言うならば、私も匿名希望と鉄火に言わせていただきます。
 「2人とも小中学校にもどって常識を学んだほうが良いですよ。」
512名無しでGO!:02/06/08 20:28 ID:fltJxWQ8
>>509
それってデブで横柄な口調の鉄ヲタ?
513清原信者:02/06/08 20:34 ID:ee30ATTm
>>512
色黒で自称歯医者の跡取だ!あいつの弟も対外の基地外なのだ!
まさにデブで横柄な基地外
514名無しでGO!:02/06/08 22:02 ID:ftuD3xUl
久々に阿久比見て爆笑したよ
515ダニ愚痴酸飲み方の反撃:02/06/08 22:10 ID:UgFNj/MW
名6213 やれやれ
  谷口さんの味方  2002/6/8(土)21:39- ts01.ocv.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

 てつやさん、匿名希望さん2ちゃんねるに行ったほうが良いんじゃない?

 >こんな事でムキになるようなヤツほど小学校へ逆戻りした方がいいんじゃないのか?(匿名希望さんのたわ言)
 
  よってたかって谷口さんをいじめる人間のほうが精神年齢的に小学生ですね。


 >ましてこんな事でそんなにムキになるなよ(匿名希望さんのたわ言)

  ムキにならせる文章をかく方が悪い。


 >だいたい呼び捨てしてる時点でおかしいですよね。笑っちゃうね。(w(テツヤさんのたわ言)

  笑いたいだけ笑ってくださいよ。ただ、「笑い声がうるさいと」近所の方から
  苦情が来ても私は一切責任は取りませんよ。

 
 >これじゃ小学生同士の喧嘩だよ。(匿名希望さんのたわ言)
 
  「同士」ってことは匿名希望さん、自分自身も小学生であるということを
   認めましたね。


※ 今回はちゃんと呼び捨てにしませんでしたよ。小学生ではないのですぐに改めることが
  できますからね!
516名無しでGO!:02/06/08 22:35 ID:iyXTAB1s
タニ愚痴、逃げたな
517名無しでGO!:02/06/08 23:43 ID:h4rvDqaZ
まとめてあぼ〜んなのさ〜。
518名無しでGO!:02/06/09 01:12 ID:RlQUsYJ4
しかしいい加減丘土氏も放置orあぼーんだけでは事態が収拾しない
ことを悟ってもいいようなものだが・・・、
5191世に刺激されたか?こいつも長文になってきた:02/06/09 07:10 ID:JUZNVchx
 名6210 谷口さんに意見
  名岐特急 <[email protected]>  2002/6/8(土)20:36- a138249.usr.starcat.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

 こんにちは、名岐特急です。谷口さん、投稿をまとめて書かれるとよろしいのでは
ないかと思います。

>「名鉄に関する
>掲示板です。名鉄情報やその他お気軽に書き込んで下さい。」って書いてあるのが見え
>ないのですか?
>谷口さんは程度の低いことを書いている訳ではないじゃないですか。

 かといって、一言投稿を連続させるのはどうかな?と思います・・。

 以前に、運用情報だけを羅列した書き込みが連続したことがありました。
それに関しては「意味があまりないのでやめてほしい」というような意見が多数
だったような気がします。

>600Vの路線で運用で運用される車両の主要
>基地として一日中多くの車両が出入りしていれ
>ば昼間は昼寝している車両もあるそうですね。
>800系も担当はあそこだそうです。

>北アルプスの乗鞍岳がイメ−ジだそうですね。

 という内容ですが、名鉄ファンの集まる掲示板だったら、分かりきった内容では
ないでしょうか?皆様、どう思われますか?北アルプスの書き込みだったら、
例えばこの文章のあと、「私はなかなかいいデザインだと思っていましたが、
今は見る機会がなくなり、本当に寂しく思っています。皆様は何か北アルプス号に
関して思い出がありますか?」などと付け加えるべきではないでしょうか?掲示板
というのは気軽に書き込みはできますが、一応は「お話しする」場面では?
谷口さんの書き込みは、「レスの付けようがない」ものが殆どだと思います。
5201世に刺激されたか?こいつも長文になってきた:02/06/09 07:20 ID:GxnaqnpN
 ▼谷口さんの味方さん

>谷口さんは程度の低いことを書いている訳ではないじゃないですか。匿名希望と鉄
火に
>とっては程度の低いことであっても
>それ以外の人にはものすごく参考になることだってあるんですよ。

 谷口さんの味方さんのように呼び捨てで書き込みされるような方がおられますと、
掲示板の雰囲気が乱れますよ・・・。話を戻しますが、「程度が低い・高い」の問題
ではないと思います。掲示板に書き込む内容として意義があるかということです。
レベルの低い話でも、例えば「僕は小学生なんですが、名鉄にはどんな電車が
走っているのですか?教えてください」という単純な内容でも、この掲示板の
利用者には優しい方も多いですから、きっと何か答えていただけるのではないかと
思います。しかしながら、今回の谷口さんの内容は・・・、「だから何?」という
内容なんです・・・。

 長くなりましたが、一利用者としての意見を言わせていただきました。

 なお、今日ですが、♯5311+5518−普通佐屋、♯55??+7017−急行豊橋(?)で
運転されていました。明日の天気は曇りですから、撮影にはどうか・・、と思います
が、参考になればと思います。

 それでは、失礼します。

お父さま並みに長々と(w
しかも二重投稿でハジかれたから、あわててパソコン変えたYO!
521名無しでGO!:02/06/09 08:12 ID:Nx6vtX/D
>>519
>>520
二世め、よいタイミングで書いてるNA、このままダニ愚痴が逃亡したら・・・・・
過去ログに逝ったときにこいつが仕切ったように見えると思われ、鬱だ。

それと西汚染が生存表明(藁)こいつもアグーイから逃亡したんか?最近マイナー板に
書きつけるから探しにくいぞゴルァ!

marasonnno マラソンの本 投稿者:名鉄西尾線複線化事業 投稿日:06/08(土) 14:40 PC
 [返信] [削除]
夏休みの「スタンプラリー」は、今年もありますか
1Cust241.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01;
Windows 98)

しかし・・・・・あいかわらずワケわからんNA。
522名無しでGO!:02/06/09 13:17 ID:quqI7yyH
>>518

そんなこと丘土氏も分かっているはずさ〜。
ただ対策を考えれ、といわれてもね〜
困っちゃうと思うよ。
523清原信者:02/06/09 14:21 ID:zQxiIur5
谷口って何物なの」?悪者?
524名無しでGO!:02/06/09 16:06 ID:ZuB/QC4B
>>522
ごもっとも。四仙会と同じ対処を望むのは酷というものか。
525名無しでGO!:02/06/09 16:06 ID:iupnhHDH
sage
526今日も元気で知ったかぶりワショーイ!:02/06/09 16:24 ID:jAt74Qjz
113系の山間部運用について。 投稿者:SS  投稿日: 6月 9日(日)12時44分25秒

旧国鉄113系ですが、山間部運用はやはりなかったと私は思います。

電車の場合、勾配抑速ブレーキの有無で決まってしまう感じで、113系
は南木曽以東の運用はなく、最近では飯田線南部でも運用されているよう
ですが、せいぜい本長篠まででしょう。例外としては、153系の山陽
本線での運用やEF58の飯田線全線走破の例もありますが。

なお、中央西線では、かつて名古屋〜長野間を直通する定期普通客車
列車で多治見までEF58が牽引担当したり、客車列車時代の急行
「ちくま」が稀にEF65PF牽引を中津川まで通した例もありますが、
かなりぎりぎりな運用だったと思います。117系は当初から勾配線
対策がなされているし、211系以降はすべて山間部も走れるはずです。

関西本線では昭和57年5月の名古屋〜亀山間の電化開業時に早くも
大阪方面への電化区間延伸も要望されていたのですが、特に亀山〜
柘植間は113系では無理なので白紙にされたのでしょう。高山本線
も昭和55年の電化起工の時点では115系とEF64を投入する
つもりでいたと聞いています。

527これもはじかれっだろ:02/06/09 16:32 ID:jAt74Qjz
2042 7701Fさんへレス。 発言者:SS 2002年06月09日(日) 09時45分05秒 ***.228.***.39 , ****.usiwakamaru.or.jp.

レス遅れまして済みません。

電車の性能(高加減速性能、高速性能とも)はやはり、概ねギア比で決まって
しまうようですか? 主電動機出力、車体の軽重、制御方式など総合的に考え
ていたのですが……。

先日、尾瀬方面へ旅行した時に、上野〜高崎間をE231系に乗りましたが、
少なくとも時速110キロぐらいは出ていたと思いますが、何分、往復とも
深夜だったので、車窓の移り具合がよく分からず十分な確認はできませんで
した。また、近々、東海道本線(東京〜熱海間)に同系が投入された時にで
も昼間に乗ってみようと思います。今回は山手線の同系に会うことはできま
せんでした。併走する211系(1000、3000番台)はギア比5.1
8と、以前、高崎線にいた115系の4.82よりはやや高いのですが、
総合的に見て高速性能が劣るとも思えません。

528これもはじかれっだろ:02/06/09 16:32 ID:jAt74Qjz
一方、名鉄の6500、6800系はギア比5.6と、6000系初期車、
5700・5300系のほぼ中間に当たり、なかなかバランスと取れた数値
で、将来、実際に営業運転であり得るかどうかは分からないが2扉転換クロス
シート車との併結運転もうまくこなしてくれるだろうと期待しています。(も
しあるとすれば、6500・6800・5300・5700系の4形式が三河
線型ワンマン対応に改造され、7700系の後継として同線に再び入線する
ことになった場合が考えられる)

今のところ、特別な臨時回送は別にして、6000系列と5000・7000
系列との併結運行は営業時にはないのですが、落成直後の8800系と6014
Fとの併結試運転は有名な話ですし(尾西線の津島〜五ノ三間らしい)、ほかに
は昭和50年代後半ごろに朝のラッシュ時に新岐阜から豊橋に向かう8連急行で
主に5500・7000・7700系で組成される列車に、いつもの5500系
の部分に6000系(3次車)2連が挟まっていた……という知人の目撃情報を
聞いたこともあるのですが、これは多分、7700系の見間違えでは?と思いま
す。

昭和51年秋と言えば、安八町を中心とした水害で名古屋本線の栄生以西が不通
になった際、新川工場から出せないSR車に代わり3400系が栄生〜豊橋間
の一般特急・急行が動員された……という大変な時期でした。
529いよいよ2世板潰しか?:02/06/09 16:39 ID:jAt74Qjz
#2043 先頭部分の貫通幌は今後、もう付かないのか? 発言者:SS 2002年06月09日(日)
10時32分11秒 ***.228.***.39 , ****.usiwakamaru.or.jp.

名鉄電車の古い写真を見ると、5200、5500系の先頭部分には埋め込み
タイプの両幌式貫通幌があり、かつての京成や阪神の一部の車両のことも思い
出します。でも、昭和46年ごろにはもう使われておらず、それ以前のことも
私は殆ど覚えていません。

AL車やHL車でも旧国鉄客車タイプの着脱式貫通幌が先頭部に付いていて、
昭和40年ごろまでは実際、使われていたようですね。でも、見るからに
重苦しそうで、格好悪く、一人作業は結構難しかったように見えます。

3年前にデビューした1600系には当時、名鉄ご自慢の自動幌連結装置が
開発され、30秒以内に増解結作業を終えるもので、名鉄側も通勤型への
採用を検討したらしいですが、結局、使えるケースが限定される形になり
失敗に終わった感じがします。

ただ、今後も1600系の増車や、あるいは1600・3500系列性能
ベースの本線一部特別車特急向けの車両を投入する場合、この問題は避けて
通れないと思います。

そこで考えてみたのですが、今後、手動幌で対応するものとして、

 1.現在の近鉄通勤車のような幌枠・バランサー省略の簡素な片幌式
 2.一人でも簡単に作業できるというキハ20・30形タイプの埋め込み両幌式
 3.JR東海の211・313系のような幌枠付き・バランサー省略の片幌式
 4.かつてのキハ8000・8200系のような幌枠付き・バランサー省略の両
   幌式のいずれかの採用が考えられます。


530いよいよ2世板潰しか?:02/06/09 16:40 ID:jAt74Qjz
このうち、1タイプは連結面間距離片側360mmと、名鉄と極めて似ていて
現状の名鉄の線路条件にもマッチしていますが、幌が厚くなり、運転士からは
視界が狭くなるという苦情も出そう。2タイプはかつての5200、5500系
とよく似ていて、視界の問題も少なく、連結面間距離片側250mmという違い
の克服が必要だが、今後の都市型ワンマン区間拡大には向いているかも。3タイプ
は連結面間距離の解決が難しそうだが、幌自体は軽そうで、名古屋駅での作業を
見ていても時間はそう掛からない 4タイプは何か重たそうでワンマン区間には
向かない様子。連結面間距離はクリアして久しいが……。

結局、現状では2タイプが有力かな?3セクの軽気動車はすべてこの感じだし、
今後の名鉄の特急・一般車とも連結面間距離片側300mmで設計されると
みられるので、きっとうまくクリアできると期待します。いくらA−A基準大幅
緩和だ、と言っても、ワンマン運転ならば、やはり編成オール貫通が理想だろうし、
三河線北部は特に当てはまると思います。 
531名無しでGO!:02/06/09 18:58 ID:kQDGfDYq
今日の銀蛾のペースはあきらかに異常、これはもうヒマな失業者では片付けられんぞ。
532名無しでGO!:02/06/09 19:12 ID:SUGkDYc8
イタズラをメアド入りでするヤシは初めて見たYO!誰かは書かなくても分かるだRO(w
名鉄・名市交板より

あ 投稿者:a  投稿日: 6月 8日(土)14時33分53秒

新岐阜 須ヶ口 金山 豊明 新安城 東岡崎 伊奈 豊橋 犬山 岩倉 常滑 知多半田 内海
佐屋 蒲郡 猿投 碧南

そして次は銀我の鬱な書き込みが・・・漏れはコピペせんぞー!
533名無しでGO!:02/06/09 20:51 ID:7hkfLAh2
↓これだろ、つける薬はないな。

5700、5300系の方向幕など 投稿者:SS  投稿日: 6月 9日(日)11時52分20秒

当掲示板には久々に書き込みます。

名鉄5700、5300系の方向幕は先頭部こそ3500系列並みに60コマあり、
「美合」「御嵩」と言った表示もできますが、側面は殆どの車両が20コマ。
ただし、一部の編成については後に60コマに交換したものもあるようですが、
具体的にどの編成かは確認できていません。こういうことを見ると「LED
表示ならば……」と思ったりしますが、名鉄では今のところ、バスだけしか
採用する兆しはありません。

今後、5300、5700系の増車はなくても、3500系列の後継も兼ねた
新転換クロスシート車が出る可能性も大きいため、その時は当然60コマ仕様
でしょう。

また、5500系はあと2両編成3本(5513F、5515F、5517F)
だけになってしまいました。5月3日夕方には岩倉駅で5503Fの元気な様子
が見られただけに、既に鉄くず化したのは信じられません。人生もそんなもので
しょうか。残る3編成は少なくとも来春までは存続するようですが、今年後半か
来年初頭にでも新形式車の発表があれば、まず全滅近しとみて間違いなさそう。

車体カラーの初期への復元があるかどうかは現時点では分かりませんが、何らかの
「お別れ運行」イベントはあると思います。保存云々は別にして、静かに有終の美
を飾ってあげたいですね。本線特急の活躍も良かったのですが、5500系が最も
似合った運用は、新鵜沼〜河和間、佐屋(あるいは森上)〜蒲郡間の一般特急、急行
といった観光地を結ぶものが一番だったと思いますので、イベント運行もできれば
そちらでやってほしいとは思います。
534名無しでGO!:02/06/09 21:44 ID:CXTBWQ35
113系の山間部運用について。 投稿者:SS  投稿日: 6月 9日(日)12時44分25秒

旧国鉄113系ですが、山間部運用はやはりなかったと私は思います。

電車の場合、勾配抑速ブレーキの有無で決まってしまう感じで、113系
は南木曽以東の運用はなく、最近では飯田線南部でも運用されているよう
ですが、せいぜい本長篠まででしょう。例外としては、153系の山陽
本線での運用やEF58の飯田線全線走破の例もありますが。

なお、中央西線では、かつて名古屋〜長野間を直通する定期普通客車
列車で多治見までEF58が牽引担当したり、客車列車時代の急行
「ちくま」が稀にEF65PF牽引を中津川まで通した例もありますが、
かなりぎりぎりな運用だったと思います。117系は当初から勾配線
対策がなされているし、211系以降はすべて山間部も走れるはずです。

関西本線では昭和57年5月の名古屋〜亀山間の電化開業時に早くも
大阪方面への電化区間延伸も要望されていたのですが、特に亀山〜
柘植間は113系では無理なので白紙にされたのでしょう。高山本線
も昭和55年の電化起工の時点では115系とEF64を投入する
つもりでいたと聞いています。
535名無しでGO!:02/06/09 21:45 ID:CXTBWQ35
re:113系の山間部運用について。 投稿者:SSS  投稿日: 6月 9日(日)20時19分47秒

SSさん
>電車の場合、勾配抑速ブレーキの有無で決まってしまう感じで、113系
>は南木曽以東の運用はなく、最近では飯田線南部でも運用されているよう
>ですが、せいぜい本長篠まででしょう。
 本長篠以遠でも113系が走っていることがありますよ。
 SSさん、毎度の事ですが、自分の考えなのか、実際に見た事実なのかを
はっきりさせないと誤解を招きますよ。
 私が見る限り、事実を確認せずに、いかにも事実のように書いていることが
多いような気がします。ちゃんと、事実を確認された方が良いですよ。
536名無しでGO!:02/06/09 21:49 ID:CXTBWQ35
SS
Remote Host: lr01pool30.usiwakamaru.or.jp
537名無しでGO!:02/06/09 23:04 ID:7hkfLAh2
>>535
カキコするたび突っ込まれて恥ずかしくないのか?SS=銀河電鉄。
538名無しでGO!:02/06/10 04:54 ID:1bT2zX77
レス>山間部の113系運用 投稿者:SS  投稿日: 6月10日(月)01時10分16秒

山間部の113系運用のことですが、天竜峡まで営業運転したことが
あったなんて知りませんでした。どうも、ご教示ありがとうございます。

となると、後は辰野あるいは上諏訪、岡谷方面にも乗り入れたことが
あるのかどうか、興味深いですね。

実際、113系の側面方向幕を見ると「塩尻」「松本」「中津川←→
松本」があったり、国鉄時代には何と「武豊」というものも見たような…。

でも、きっとEF58の場合もそうですが、本長篠辺りを過ぎると、
勾配やカーブがきつくなったり、トンネルも多かったりで、運転担当者も
きっと冷や汗をかいて運転するのかも?またEF65やEF64は軸重
制限や運転の場合の速度制限もあるし、橋梁の強度の関係から豊川駅以北
は乗り入れが困難という話はチラと聞いたことはあります。昭和59年秋
から平成3年春までは貨物列車の廃止で豊橋〜飯田間に電気機関車が全く
入らず、DE10が14系客車5両による「りんご狩り列車」を牽引したこと
も懐かしい思い出ですね。(菊川〜天竜峡間)

SSSさんはじめ、先般の書き込み内容に誤解を生じてしまい、申し訳ありま
せんでした。

追伸……サッカーW杯の日露戦は、日本がついに勝ちましたね。かなり難しい
と思っていただけに、いやぁ、すごい!おめでとうございます。
539名無しでGO!:02/06/10 08:41 ID:knvjL6NI
#2044 警告 発言者:ばなな 2002年06月09日(日) 23時34分35秒 ***.225.***.245 , ****.aic.mesh.ad.jp

前前からこのページを見ていたのですが、
SSさんは何故そんなに長文を記載するのですか?
貴方は常に20行は軽く超えますね。
長文は重いし、読みずらいというのを知ってますか?
なんとか短文でまとめられないのですか?
最後に貴方は

「何の目的で投稿をしているのですか?」
540名無しでGO!:02/06/10 10:18 ID:knvjL6NI
関西線電化 投稿者:223系1000番台  投稿日: 6月10日(月)02時31分53秒

>関西本線では昭和57年5月の名古屋〜亀山間の電化開業時に早くも
>大阪方面への電化区間延伸も要望されていたのですが、特に亀山〜
>柘植間は113系では無理なので白紙にされたのでしょう。
SSさん、113系が無理という理由だけで電化を白紙にされることなんてありえないと思いますよ。
その区間を電化するかどうかは採算面や電化による効果など、いろいろな判断があると思います
が。
>私が見る限り、事実を確認せずに、いかにも事実のように書いていることが
>多いような気がします。ちゃんと、事実を確認された方が良いですよ。
この点についてはSSSさんに同感です。
541結局書きなおしたら妄想の羅列・・・:02/06/10 10:25 ID:knvjL6NI
113系の関西線乗り入れなど 投稿者:SS  投稿日: 6月10日(月)06時24分39秒

113系の関西線乗り入れは、昭和57年5月17日の電化開業日から同60年3月14日のダイヤ改正まで基本的には4両編成で名古屋〜亀山間に運行されていました。確か、その時は神領の
車両が使われ、後には夕方帯を中心に中央線の直通も何往復か設定され、こちらは大体、6両
編成車が使われていたものです。しかし、昭和60年3月改正ダイヤでは、さすがに編成両数
が見直され、3両編成化のため165系になってしまいました。岡多線もこの改正で113系から
165系化されたと記憶しています。

113系に「クモハ」がデビューしたのはJR移行後で、やっと113系も3両運行が可能に
なったのですが、私の見た範囲内では、その後、113系の入線は確認していません。

373系ですが、新快速の運用は通常時はないと思います。ただし、117系や113系に
一応は「急行」表示も可能だったことから、不意の臨時急行設定時に備えて、こちらでも
準備されているのかもしれません。14系座席客車が老朽化する中、臨時急行「銀河」に
373系が充当されれば面白いと思いますが、ここ暫くは設定もなく、実現の可能性は殆ど
ないと思います。

542結局書きなおしたら妄想の羅列・・・:02/06/10 10:26 ID:knvjL6NI
関西本線の亀山〜加茂間が未だに電化されていないのは、国鉄時代当時は恐らく113系の
乗り入れ困難も原因だったろうし、亀山〜柘植間や笠置付近での施工の難しさ(特にこの区間
は篠ノ井線松本以北並みの施工技術……低トンネルに対応した架線採用や、変電所の立地の
難しさも問題……も要求されそうで、沿線人口が少ない割には工事費が高く付くこともあろう
と思います。ただし、柘植以遠は草津線が電化されていることや、伊賀上野付近での宅地開発
の目覚しさ、大阪への行き来も多くなっていることから、小浜線や加古川線などの電化完成
以降は複線化までとはいかなくても電化が検討されてもよさそうとは思います。

ちなみに、昭和51年秋に名古屋〜亀山間の電化を旧国鉄が申請した際、当時は列車本数は当面は
10数往復にとどめるという頼りないものでしたが、将来的には名古屋〜亀山間の複線化や関西
本線全線電化、紀勢本線の電化も含めて近代化したいという意気込みも示していました。(当時の
中日新聞1面記事から)その時は、貨物列車の電気機関車牽引化もプランにあったのか、最初
からなかったのかは定かではありません。
5432世板大盛況(藁:02/06/10 16:36 ID:knvjL6NI
#2046 空港特急 発言者:西尾 2002年06月10日(月) 16時25分56秒 ***.51.***.112 , ****.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net

空港特急は、らピート号のような、列車になるのでしょうか
--------------------------------------------------------------------------------
#2045 1600系試運転と8800系 発言者:SS 2002年06月10日(月) 10時20分15秒 ***.228.***.94 , ****.usiwakamaru.or.jp.

先に鵜一さん閣下様が1600系試運転のことについて触れられていました
が、以前はよくこういう試運転時には3500系列と併結もあったようですが、
今回はどうやらそれはなかった様子ですね。

1600系が本当にまだまだ増車されるのかどうか…になると今の時点では
微妙でしょう。自動幌連結装置が事実上失敗に終わったことも挙げられます。
ただし、空港特急には以前、新聞などから速達タイプのA特急と、そうでない
B特急が用意され、後者には1600系の増車で対応させるという情報も見た
ことがあるので、注目したいと思います。

ただ、1600系は3両固定編成なので、いずれは8800系の置き換え用と
して、あと3両編成×4本は増車されるのでは?と期待しています。まだ昭和
59〜62年に造られたばかりなので勿体ないと言われそうですが、よく考え
てみれば車齢18〜15年。5300系のような界磁添加励磁制御だったら…
と思います。でも全体の馬力は7000系よりも劣るし、足回りは電力浪費
型に変わりないので、パノラマカー廃止の流れにのまれる形になりそうな気は
します。1600系と8800系は併結不可というのも不便でしょうから。
544西汚染もマルチポストか?:02/06/10 16:41 ID:knvjL6NI
空港特急について 投稿者:名鉄西尾線複線化事業 投稿日:06/10(月) 16:31 PC [返信] [削除]
やはり、南海ラピート号のような列車が、常滑線を走るのでしょうか。
また、停車駅は、名古屋・金山・神宮前・空港と、なることが、予想されます。
(太田川駅は徐行で通過か)

いかがでしょうか。
1Cust112.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)


545西汚染いろいろ板より:02/06/10 17:50 ID:knvjL6NI
また削除されると予想してみるテスト(藁)

いやぁ、最近やっと掲示板らしくなってきましたね! 投稿者:SS  投稿日: 6月10日(月)10時01分18秒

いろいろ掲示板、最初は結構荒れていたようでしたが、ここ数日は
やっと静かな……というよりは、やっと一般掲示板らしくなってき
た感じはします。

今月末で廃止するとか、しないとか前に書いてありましたが、本当に
どうなるのでしょうか?(もっともこういう雰囲気ならば続けられて
も構わないと私自身は思いますが……)

体育体育@管理人さんも頑張ってください。それでは。
546名無しでGO!:02/06/10 17:56 ID:QaSmzjom
>509
○山氏って有名なのか?またDQNなのか?DQNならばどんなものか。詳細キボンヌ!
547名無しでGO!:02/06/10 18:37 ID:EZBEcSXW
8時2分のあずさ2号(天満豪鬼)
>一応最後に無理矢理エリアを入れて・・・。
名鉄グループの場合は、どうなのでしょうか?
地方のバスに名鉄グループと書いてあるものがあったと思うのですが。

無理やりなら書き込まないほうがいいかと思うが・・・困ったヤシだ。
548名無しでGO!:02/06/10 20:39 ID:e8mI1l6T
最近 我等の みん板も 長文が減って 読みやすくなったYO
549名無しでGO!:02/06/10 20:51 ID:RX9Nq5ns
>>545

体育体育@管理人の掲示板のアドレス教えて。
忘れちったよ
550名無しでGO!:02/06/10 21:06 ID:qyEVIaR2
>>549

jが何回だっけ?
551名無しでGO!:02/06/10 21:37 ID:Gx8m3EKi
552名無しでGO!:02/06/10 21:46 ID:7p5EVF3y
>>545

掲示板廃止延期のおしらせ 投稿者:体育体育@管理人  投稿日: 6月10日(月)19時30分23秒

皆様の、強い要望につき、廃止予定日を1ヶ月延期いたしました。

当掲示板の、廃止は、7月31日まで、延期いたしました。

ありがとうございました。

↑銀たんのお願いががかなったよ
553緑のいもむし:02/06/10 22:02 ID:GgHtuYSu
銀たんは なんで そんなによその掲示板を盛り上げるのが好きなのかなあ
554名無しでGO!:02/06/10 22:12 ID:LuwY8wkO
>>553

このスレも盛り上げてくれるし(w
555名無しでGO!:02/06/11 00:14 ID:Ds7paTNa
555
556名無しでGO!:02/06/11 08:58 ID:BziYJwru
臨急「きたぐに」と言われれば……。 投稿者:SS  投稿日: 6月11日(火)07時11分46秒

14日に臨時急行「きたぐに」が485系で夜行運転されるようですね。

私の世代で連想すれば、急行「きたぐに」は列車番号501、502レで大阪〜新潟
間ではなく、大阪〜青森間の12系+10系寝台客車+スロ62といった長編成
のバラエティーさを誇ったもので、昭和57年11月14日まで存在しました。

それと前後して47年ではオシ17から発生した北陸トンネル大惨事のことも
忘れられません。私が実際、急行「きたぐに」に乗ったのは昭和52年秋で、
弘前〜青森間で12系に乗っていました。

昭和45年から46年ごろにかけては12系による急行「きたぐに53号」が
夏冬の多客期に設定され、当時、未電化だった羽越・奥羽線内はデゴイチが牽引。
また定期「きたぐに」も奥羽線の矢立峠(陣場駅付近で経路は今とは全く違う)で
は本務機のDD51だけでは峠をうまく越えられないため、デゴイチがこの区間
だけは後ろに連結されていました。いずれも、当時の鉄道月刊誌に良い写真として
飾られたものです。貨物列車の場合は1つの列車にデゴイチは3両必要でした。今
では「きたぐに」と言えば583系電車ですが、昔はもっと賑やかで良かったし、
あの時代に乗りたかったのですが、当時は中学生で学業に忙しく、何ともなりません
でした。残念です……。

557名無しでGO!:02/06/11 18:15 ID:BziYJwru
#2049 1600系の限定振り子が日の目を見るのは、いつ? 発言者:SS 2002年06月11日(火) 07時31分37秒 ***.228.***.46 , ****.usiwakamaru.or.jp.

鵜ーさん閣下様、失礼しました。写真を拝見しましたが、4編成の中で
唯一、限定振り子が搭載されているという1601Fが、その機能実用化
のために本格的な試験を開始したと解釈しても良さそうですね。

空港特急が南海ラピートのような車体(私自身も3年ほど前に一度、乗り
ましたが……)になれば面白いが、製造コストが高くつきそうなので、
実際には1000系のような前面展望台付きのタイプで足回りは1601
Fに準じたECB車になるだろうと想像しています。できれば、来年度の
先行量産車として1編成投入してみて、まずは常滑線内で試験にかかった
方がいいのかもしれません。また、さらに将来のことを考え、名古屋本線
東部(特に鳴海〜伊奈間)でも同様の試験を精力的にやり、次期一部特別
車特急の車両開発に役立てれば、初めて実験の意義も出てくると思います。

まあ、それでも平成17年春にはやっと限定振り子が実用化されそうで、
6年ぶりに日の目を見るわけか……。
558名無しでGO!:02/06/11 18:18 ID:BziYJwru
急行「紀伊」……。 投稿者:SS  投稿日: 6月11日(火)16時24分15秒

急行「紀伊」は確か、昭和43年10月1日改正ダイヤで、「伊勢」「那智」「大和」「能登」
を統廃合して、金沢行き(米原経由)編成を廃止した上、再編成して誕生した急行の「寝台客車
列車」で東京〜亀山間は確か201、202レでした。それと同時かどうかは知らないが
「銀河」を併結して運行され、こちらは現在の「サンライズ出雲」に相当すると思います。

私自身は詳しい当時の使用客車の形式や編成のことは分からないのですが、伊勢方面に向かう
編成は参宮線内はC57の牽引、王寺方面や紀伊勝浦方面に向かう列車は亀山以遠はDF50
が牽引に当たっていたと思います。もっとも、古い時刻表では王寺方面行きは亀山からは
快速列車だった感じで、こちらは当初から無煙化されていたようです。

「紀伊」は20系客車を使ったという話は聞かないので、恐らく14系製造初年の昭和46年
か47年ごろに特急格上げとなり、その時に紀伊勝浦行きだけになったのでしょう。多分。

JR化後に、JR西日本が一度だけ昔の「大和」を14系で復活運転し、きっと湊町(現JR
難波)始発になったのだろうと思いますが。これは、平成何年ごろのことかは忘れました。

59年2月に「紀伊」そのものが廃止され、その後は優等列車は1往復の「かすが」しかいな
くて寂しいですね。このころから、関西本線中部の衰退が始まった気はします。また今、亀山
〜加茂間に使われているキハ120形にはトイレもないので、電化というよりは、まずは
キハ126形にでも置き換えてほしいと思います。やはり、車内で用を足せないのはエラいから…。

「紀伊」「銀河」「天の川」「北星」「新星」という懐かしい夜行客車急行群をみると若い
ファンはやはりブルトレ編成を連想しますが、模型などで再現するんだったら、やはり
それ以前の旧客編成の方が面白いと私は思います。時刻表上の「寝台列車」という表記
は急行とはいえ、威厳を感じたものでした。
559名無しでGO!:02/06/11 20:43 ID:lFba/til
http://journal-izm.hoops.ne.jp/v6-tokusyu.html

銀たんも↑なのかなぁ?
560名無しでGO!:02/06/11 21:02 ID:HvQliwk+
>>559
大半の2ちゃんねらーも「ネット依存症」なのではないかと言ってみる罠(藁)

・・・・・・・・って漏れも思い当たる節が多いや。
鬱だ、逝ってくる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
561名無しでGO!:02/06/11 21:09 ID:4HV4KwhT
>>560
程度問題だと思うが、銀河のはあきらかに度を越してる。
本名、勤務先なんかが割れてんだぜ!異常としかいいようがないNA。
562559:02/06/11 22:05 ID:0+gkjW1l
>>560

そういう俺もそうなんだろうな。こんなリンク探してきちゃったし。
563名無しでGO!:02/06/11 22:10 ID:4HV4KwhT
名6222 名鉄博物館
  名鉄西尾線複線化事業  2002/6/11(火)20:54- 1cust253.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

 名鉄にも「東武博物館」のような、一般開放の博物館があったらいいとおもいます。
(可児に名鉄資料館があるが、予約を入れないと、入れないまた、日本ライン今渡駅から
15分以上歩かなければならないということがネックである。)
場所は栄生駅の高架下などがいいと思う。

いかがでしょうか。
ありがとうございました。
564名無しでGO!:02/06/11 22:32 ID:eVEET8G/
>>558
急行「紀伊」に関して開陳してるSSの知識、ムチャクチャや…
突っ込みだしたら当人並みの長文に(w
565名無しでGO!:02/06/12 06:48 ID:AcYhfVF6
>>563
だから、栄生だけはやめとけっつーのが分からないのか?
西汚染は・・・(w
566名無しでGO!:02/06/12 07:22 ID:K1d7HOI7
>>564
確かに、突っ込みどころ満載だ。
こんなに知ったかだと、NARU様にも匹敵するな(w
567名無しでGO!:02/06/12 09:19 ID:nXOUhMWC
↓4000会メアド記入強制化か?

メールアドレスの記入につきまして 投稿者:yoke@かんりにん  投稿日: 6月11日(火)21時45分40秒

こんばんはぁ。
掲示板の管理上、投稿を削除することがあります。
削除した理由に付きましては、原則として掲示板では振れず
ご本人に私信をお送りすることにしています。
メールアドレスの記入がありませんと、その理由についてお答えできません。
どうぞ、ご協力をお願いいたします。
568名無しでGO!:02/06/12 12:03 ID:b6Yv/t/1
捨てアドで書けばいいんじゃない?
それに古橋がでたらめな理屈で食らい
ついてきたら、ここで晒してやればよし。
569名無しでGO!:02/06/12 12:30 ID:q5vxP5z9
>>564

>急行「紀伊」に関して開陳してるSSの知識、ムチャクチャや…
>突っ込みだしたら当人並みの長文に(w

俺はよく分からんけど,誤りがあるのなら突っ込んでやってよ。奴はこうでもしないと懲りずに相変わらずの知ったか書き込みを
続けるんだから。マスコミの人間なら誤った報道をするとどうなるか一番よく知っている筈だが。
570名無しでGO!:02/06/12 16:36 ID:hIpqkjRp
>>565
禿同。
得堕が毎日通いそう(w
得堕スレじゃないのでsage
571名無しでGO!:02/06/12 17:12 ID:ssJGXePE
>>570
禿笑。
都区打ミュージアムになりそう。
とりあえずage
572名無しでGO!:02/06/12 18:07 ID:iCh8pOC6
今日は銀タンのカキコがなくてヒマだから、低次元のケンカでも(w

名6226 Re:6225
  ポップアップ  2002/6/12(水)18:02- fc020063.fl.freebit.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

それくらいわかってます。単なる案に過ぎません。
すぐに作れとは言っていない。
わざわざ愛知大学のPCからアクセスご苦労様。

--------------------------------------------------------------------------------


 名6225 Re:名6222
  386  2002/6/12(水)13:28- proxy01.aichi-u.ac.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

今はそんなことしている余裕はないんだよ。名鉄には。

573名無しでGO!:02/06/12 18:15 ID:hIpqkjRp
>>572
禿藁
574まめの家ファンクラブ:02/06/12 18:56 ID:6V8bWT2b
たかやなぎ先生は現代神です。
575名無しでGO!:02/06/12 20:24 ID:C9YTqfXh
メアド強制になったら天満豪鬼はこれからどうするのかな。
576名無しでGO!:02/06/12 20:46 ID:SSwdn5xD
>>575
出入り禁止でしょう。E851と同様に。あとはよるんも道づれギボンヌ。

フェネは石勝線が大昔からあると思っているのか?
577名無しでGO!:02/06/12 21:21 ID:fvKvxzpP
AGUI、まめの家も メアド強制になったら
たかやなぎは ミステリーSR2のPRができないZO

いい加減なメアドを使う連中が続出すると思われ
578名無しでGO!:02/06/12 21:34 ID:U8Sqxrht
天満はもうこなくていいよ。出入り禁止にしとくれ。
579名無しでGO!:02/06/12 22:24 ID:fecQ1Oax
何故でしょう? 投稿者:フェネ  投稿日: 6月12日(水)06時41分09秒

>ところで、老舗のように見える東京−紀伊勝浦急行ですが、「那智」が登場したのは「紀伊」に>なる9年前の昭和34年と意外と遅いです。これには訳がありますが、さて、何故でしょう(笑)
(エル・アルコンさま)

うーーん、いくら考えてもわかりません。(ぉぃ)
そういえば根室本線の特急・急行は昭和56年までなぜか滝川を大回りしていましたが、これにも
何か訳がありそうですね。(爆)

あ” 投稿者:フェネ  投稿日: 6月12日(水)21時18分21秒

「昭和63年まで」ですな。

--------------------------------------------------------------------------------
続・なぜか訳あり 投稿者:フェネ  投稿日: 6月12日(水)21時16分57秒

そういえば昭和62年まで寝台特急「瀬戸」はなぜか宇野という、盲腸線の終点が行先でしたが、
これにも訳がありそうで...

とまあこの手のネタは尽きませんが、このくらいで。
こういうものは続けていくとどんどんマニアックになってしまうという罠。


こいつ本物の馬鹿か?
580名無しでGO!:02/06/12 23:00 ID:hIpqkjRp
峪愚痴が、阿愚異でまたなんかふぉざいとるYO
>>579と同等だこら・・・
581名無しでGO!:02/06/12 23:14 ID:aTir7C3r
いやぁ、若いって羨ましいですね。 投稿者:SS  投稿日: 6月12日(水)22時16分34秒

確かに若いってことは、そりゃあ、SL時代とか、国鉄時代、旧客時代のことは
分からないだろうけれど、これからの新技術の魅力や新しい交通体系を存分に
楽しめるのですから、いやぁ、羨ましい限りです。でも、これからは、新幹線0系
や名鉄5500系、7000系列を知らない次世代ファンが増え、逆に先述の様子
を正確に伝えられる「語り部」的なファンがだんだん他界していく……ということは、
正直、私は寂しいですね。でも、いくら若くても、健康でなければ鉄道趣味は十分には
楽しめません。模型を楽しむだけなら話は別ですが、撮影・体験乗車ならば、やはり身体が
資本と思います。

幻になった旧国鉄下呂・佐久間・岡多(瀬戸市〜多治見間)各非電化線、南方貨物・
中津川各電化線も、せっかく着手されながら、勿体ないことをしてくれたものです。
岡多線は結局、測量調査だけに終わったらしいですが。でも仮に開通したところで、
結局は3セク移行もしくはバス転換の対象になっていたのかも。名古屋を離れた
旧国鉄でもそういう未成線は星の数ほどあるし、私鉄でも東武鉄道の妻沼〜小泉
接続予定ルートなどが挙げられます。

まだ、その跡地をうまく整地させ、他方面に活用するのならばいいのですが、実際
にはその例は限られ、多くはそのまま放ったらかし。旧国鉄が不法投棄していった
というようにも見えます。残念ですね。
582名無しでGO!:02/06/12 23:16 ID:U8Sqxrht
多に愚痴が阿久比にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
583名無しでGO!:02/06/12 23:36 ID:E06UMPq4
厨似恥氏ん聞社に抗議祭りだワショイ!!
584名無しでGO!:02/06/12 23:52 ID:AcYhfVF6
ゲゲゲ、
よく見たら俺、ダニ愚痴と同じプロバじゃん。
鬱打、氏能。
585名無しでGO!:02/06/13 06:37 ID:R/+rSRCT
「ネタ」という言葉を知らない>>579がいるスレはここですか?
586名無しでGO!:02/06/13 06:48 ID:aHgjend1
名6232 5500系の今後について
  谷口年規 <[email protected]>  2002/6/12(水)21:10- icc-pat.icc.aitai.ne.jp 削除
--------------------------------------------------------------------------------
そういえば最近、5500系の4連を見る機会が
ないですね。2連も数えるだけしか本数がないし。一度
ひと昔前の高速の種別がみてみたいです。昭和55年に
運転された記念列車の運用は確か5500系だったそう
ですね。5500系との併結運用で相棒を組む最近の車
両は多分5700系だけになってしまったかも知れない
でしょうね。

友人がおらず孤立してるから情報が入らない。そう言えば銀タンもお払い箱寸前の
5500系を見て「まだまだ元気印」などと2世板でほざいてたNA!こいつら同類?(ワラ

587名無しでGO!:02/06/13 09:00 ID:DROZS9oX
「紀伊」「狩勝、まりも」……。 投稿者:SS  投稿日: 6月12日(水)18時43分36秒

エル・アルコン様とフェネ様には、また詳細レスでお世話になりました。

急行「紀伊」の前身の一つである、急行「那智」の設定は、走行線区の経歴
から、いくら古くても昭和34年(1959年)ということになってしまいま
すね。いやぁ、そういう私自身も、紀勢本線そのもののの全通がそんなに新しい
ということは、情けないことに学生時代は全く知りませんでした。最後の開通
区間(これもうろ覚えだが、大曽根浦か新鹿の辺りかな?)竣工で開通式のもよう
は、当時の中部日本新聞にもモノクロ写真付きで報道され、祝賀客車列車の先頭
には蒸気機関車ではなくDF50が立っていたと聞きますから、土讃本線と
並び紀勢東線も、非電化亜幹線の完全無煙化モデル線区だったろうと思います。

一方の石勝線ですが、こちらも昭和56年開通と新しいのですが、将来の交流電化を
念頭に置いた整然とした電化用電柱の並びや、高速運転を前提とした緩いポイント、
近代的な駅の設備など、戦前の開通と思う人は恐らく誰もいないでしょう。
一度、私もぜひ訪ねたい近代幹線ですね。

588名無しでGO!:02/06/13 09:01 ID:DROZS9oX
それ以前は、札幌方面から釧路や根室に向かう優等列車は当然、根室本線回りで、
昭和41年までは雄大な狩勝旧線、それ以降も新狩勝トンネルを経由していたの
ですね。その中の夜行寝台列車・急行「狩勝」(417、418レ)がA寝台も
ついたエリート列車だったのは、昭和43年10月改正ダイヤまでは急行「まりも」
(27、28レ)を名乗っていたせいかもしれません。昭和56年初めになって
北海道にも初めて「ブルートレイン」と言える車両(14系寝台客車、同座席客車)
が本州から回ってきて、その時には側面幕に「狩勝」用も用意されたようですが、
結局は、実際の投入前に石勝線が開通し「まりも」と改称されたため使われませんで
した。

この「まりも」という列車愛称名も、当初は函館始発(小樽経由)だったり、
「ヨン・サン・トオ」と、JR北海道移行後の夜行急行の気動車特急化で2度
も時刻表から消えており、何だか波乱が多いですね。今は安定期か?でも、
本州や九州では夜行も電車化や気動車化を理由に寝台車をかなり廃止している中で、
特急「まりも」や「利尻」「オホーツク」は本当に羨ましく思います。
589名無しでGO!:02/06/13 10:19 ID:DROZS9oX
旧国鉄名古屋駅0番線に地下鉄乗り入れ計画もあった。 投稿者:SS  投稿日: 6月12日(水)21時00分35秒

旧国鉄名古屋駅での0番線と言えば、昔の東海道本線上り列車発着番線で、
古い資料写真を見れば青大将編成の特急「つばめ」「はと」も東京行きは
大抵、そこが乗り場だったろうと思います。(昭和35年5月まで)

でも、昭和29年の電化前は、なんと名古屋の地下鉄が借用する
予定も一時的に存在。それが実現していれば、恐らく、今の名鉄百貨店や
近鉄、メルサビルは存在しなかったかもしれません。詳しいことは、「名古屋
市営50年史」などを図書館でご覧になると分かります。

昭和21年当時はまだ非電化で、0番線もあまり使われていなかったので、
戦後復興を急ぐ名古屋市が官民合同で地下鉄計画を進め、国鉄から0番線
を借用して電化し、今の地下鉄鶴舞・桜通・上飯田各線とほぼ同様の規格で
建設。八田駅で近鉄名古屋線、水分橋で名鉄小牧線、大曽根で名鉄瀬戸線と
線路接続をして相互乗り入れする、雄大なプランでした。予定通りにいって
いれば、現在でも近鉄名古屋線は狭軌のままなのでしょう、きっと。

でも、昭和20年代も後半になると不景気になり、また、旧国鉄も東海道本線
を電化するため0番線は貸せない……と名古屋市に「お断り通告」、結局、こ
の計画は全部、立ち消えになりました。

でも、この幻の地下鉄線は、駅設備やトンネルは名古屋市の所有、車両は近鉄・
名鉄・名古屋市交通局が20m4扉車を用意、経営は3セクのようなもので、
なかなか面白い計画だったと私は思います。名薬専前(昭和区)に行くルート
もあり、今の桜通線はある程度、それを引き継いでいる気はします。それを
見れば、地下鉄桜通線は、近鉄は不可能でも、JR東海・名鉄・愛環が将来、何
らかの形で相互乗り入れの相手になってくれれば、と思います。ただ仮に実現
しても、私の生きているうちは無理かも?
590名無しでGO!:02/06/13 10:54 ID:svhGMYS8
銀蛾の妄想は、たとえ銀蛾が不死身でも永久に実現することは
ないと思われ。
591名無しでGO!:02/06/13 11:09 ID:DROZS9oX
スコシ古いが未出のはずだから晒しとき増す。

東京駅八重洲口でも高速バス花盛り! 投稿者:SS  投稿日: 5月30日(木)09時39分18秒

他掲示板でも触れた通り、先日の休暇で尾瀬ヶ原に行き、初めて
水芭蕉を見てきました。

ところで、名古屋〜東京間は快速「ムーンライトながら」、上野〜
高崎間はE231系のお世話にもなりました。帰りの待ち時間
に東京駅八重洲口の高速長距離バスを見ていたのですが、中距離バス
は守谷方面など茨城県に行くものが多く、長距離バスでは何とUSJ
直通夜行バスが目立ち、今や鉄道界に勝る花形に成長していますね。

名古屋駅から到着するものは、すっかりお馴染みになったLED行き
先表示盤仕様のJR東海バスも増えたし、USJ方面へはJRバス関
東のまだごく最近デビューした感じの2階建て新型バスも目玉です。

そのLED表示盤ですが、JR東海バスや名鉄・知多乗合がオレンジ
色一色なのに対し、JRバス関東では赤、緑も併用。一部の利用者では
戸惑いもあるものの、本格的なLED表示時代に入った印象でした。何
か近い将来での名古屋の市バスへの採用を予感させる感じ……。

ちなみに静岡駅前では、静鉄バスの車両更新が進み、私が先日見た範囲
では、3分の1程度の車両がLED表示になりました。

数年後に常磐新線が開業すれば、守谷方面の高速バスは減少するでしょうが、
バスは路線開拓に融通性が利くので、新たな展開も期待でき楽しみですね。

尾瀬方面には新宿方面から関越交通が夜行バスを出しているようですが、採算
に問題なければ、東京駅もそうだし、名古屋駅からも夏休みとか水芭蕉開花
シーズンだけでもいいので夜行直通バス(大清水あるいは戸倉まで)が欲しい
ところですが……。ちなみに、尾瀬地域は、以前は確か東武バスが担当してい
たと記憶していますが、きっとここでも分社化が進み、今のような形になった
のでしょう。沼田駅〜戸倉間は運賃は片道2050円、戸倉〜鳩待峠間は同9
00円で、沼田市内では新しい蕎麦屋も沿線で目立ちますが、今回は寄れず残念
でした。

592名無しでGO!:02/06/13 12:25 ID:LSB+TG8T
銀蛾を問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。(ワラ

逆に問い詰められそうという諸刃の剣。
593ていうか、SSに返事するとこういうことになる:02/06/13 12:26 ID:PWld2Lip
私からもレス。 投稿者:SS  投稿日: 6月13日(木)11時01分50秒

 【フェネ様】
 旧国鉄では定期夜行客車列車として存在していたB寝台付き客車列車のことですね。

 実のところ、「はやたま」はもともとは「南紀」だったことを、もう忘れかけていま
した。最盛期は名古屋始発でしたが、名古屋〜亀山間だけからみれば何の変哲もない
昼間の普通列車でした。残念ながら、私が初めて乗った時は既に12系化された後
で「はやたま」という愛称名は削除されていました。「山陰」には乗れましたが。

 ほかにも、北から「からまつ」「ながさき」もありましたが、結局、12系化されずに
列車そのものがなくなっています。また、今は特急「ドリームにちりん」になっている
と思う、同じ手の客車列車ですが、普通列車時代には寝台車をつないでいながら列車
愛称名はありませんでした。

 【エル・アルコン様】

 北海道に渡った14系客車は改造に相当手こずったようですね。扉の改造も
そうですが、当時は郵便・荷物客車の旧客とも併結するため、蒸気暖房ホース
引き通し線も施工。12系や14系は本来、自前で冷暖房可能なはずですが。

 定期昼行急行「ニセコ」が最期まで気動車化されなかったのは、本州からの
郵便・荷物車の併結のためと聞きます。C62重連のころもよかったのですが、
最も賑やかだったのは食堂車もあった「まりも」「ていね」時代と思います。

 14系500番台は、今でも急行「はまなす」や、あるいは「SLすずらん」
で健在だし、かつてC62−3が「SLニセコ」の保存運行を担当した際、
他客期には旧客に交じり14系500番台の中のスハフ14が併結されたり
したものですが、今年12月1日改正ダイヤでは、快速「海峡」の電車特急
「白鳥」への移行に伴い、また活躍の場が減りますね。「はまなす」も気動車
化される可能性は将来は出そう(津軽海峡線ではED79の牽引が必要)と
思うので、そちらにも動向を見守りたいと思います。

594ていうか、SSに返事するとこういうことになる:02/06/13 12:27 ID:PWld2Lip
 石勝線の電化対応度はかなり高いと思います。旧国鉄ではひょっとして、函館
〜釧路間を電化で結ぶことも考えていたのかもしれませんね。JR北海道移管
後は、長万部〜東室蘭間の複線区間の所々で、電化用電柱に交換をしたような
区間があり、もしかして将来は?と思います。無理にフル規格新幹線を札幌ま
で伸ばすよりは実現性は遥かに高いと思いますが。現状では、新函館までで十分では?

 【国分犬一様】

 函館本線の函館〜小樽間は、昭和61年11月1日の改正ダイヤで定期の特急、急行
が全廃され寂しくなりましたが、あの有珠山の大噴火による迂回運転で、再び注目さ
れました。私は、まだまだ重要な幹線だと思います。複線電化はともかくとしても、
DF200も走れる線路基盤の再整備はやってほしいですね。それに、「北斗星」の
1往復、「北斗」の一部を列車愛称名を変更した上で、小樽経由で通年運行させ、
地盤沈下防止や利用客誘致もできないものでしょうかねぇ。「北斗星」は「ニセコ」に、
「北斗」は「北海」にそれぞれ復活改称も悪くないと思います。  
595名無しでGO!:02/06/13 12:34 ID:PWld2Lip
>>592
>逆に問い詰められそうという諸刃の剣。
やつが小一時間も問いつめる能力なんてないだろ。
もしもあるなら、もっと要領よく人生を渡り歩いてるはず(わら
596名無しでGO!:02/06/13 12:36 ID:DROZS9oX
>>593
>>594ナマエに藁田、レスするやつが悪いんYO〜(ワラ
597名無しでGO!:02/06/13 12:42 ID:DROZS9oX
もう1つ 投稿者:普通 豊明  投稿日: 6月13日(木)06時33分45秒

<通りすがりの者さん>
ご教示ありがとうございます。

・もう1つ質問
JRのことですが、名古屋車掌区がありますが、これは東海道線と中央線を担当するのでしょうか
。?

↑早いとこJRにハマッて迷哲ネットから出て逝ってくれますよーに(ワラ
598名無しでGO!:02/06/13 14:05 ID:HiQePxNF
>>583

どこで?
599名無しでGO!:02/06/13 19:39 ID:zCkM3Ujs
>>597

豊明うざい。どっかに逝ってほしい。
って、彼はなぜそのように思われているのか気づいているのかな?
600名無しでGO!:02/06/13 20:27 ID:WUSJVaUB
600GET!
ところで、話たけなわのところ恐縮だが、自治厨どもに
ヲチスレが本気でウザがられてる。
今まで少々のガイドライン抵触も大目に見られていたが
今後は看板なりスレ立て案内所なりに禁止を明記、見付けたら強制措置、なんて
強硬意見もある罠。
601名無しでGO!:02/06/13 20:38 ID:RlSPin/2
>>598
四川怪(ワラ あたりで誰か祭りしない?
602名無しでGO!:02/06/13 20:43 ID:IVCdmo8K
銀蛾と天満は4000戎から出てケ。
603名無しでGO!:02/06/13 20:58 ID:rSTf6o31
>>580>>585

>>579自体がネタなんじゃない??
漏れはそう思って流したが。
604名無しでGO!:02/06/13 21:45 ID:hdB3a5xq
>>601
死線会で祭りしといたよ。
605名無しでGO!:02/06/13 21:46 ID:hdB3a5xq
(無題) 投稿者:匿名希望  投稿日: 6月13日(木)21時41分52秒

>よるんです
>案外嫌われている関西線の区について

嫌われているのはお前だよ(笑)

606名無しでGO!:02/06/13 21:53 ID:as6gQEgp
大田川の森田、ヤツはシスプリ狂とみた
607名無しでGO!:02/06/13 22:05 ID:u/HmD+hR
四線会っていろんな人いておもしろい。
そしてあそこ管理人さんはすばらしい
608名無しでGO!:02/06/13 22:35 ID:xYUP8I3G
>>605
早くも削除されとる
609名無しでGO!:02/06/13 22:36 ID:3FnnpmIm
結局、四千回で呻吟餓が痛々しいのは、ネタ雑談で盛り上がっている時に一人必死
に知識を総動員してマジレスするから、ということでよろしいですか?
610名無しでGO!:02/06/13 22:59 ID:m1HYCR4F
この子の情報もうは一体・・・
名6244 名鉄電車の模型の中でもし製品化されるとしたら
  谷口年規   2002/6/13(木)21:08- icc-pat.icc.aitai.ne.jp 削除
--------------------------------------------------------------------------------
製品化されるとしたら歴史的な価値がある
車輌が製品化されるでしょうね。例えば現在は姿を見ることができない
800系或いは850系とか。もし850系が製品化されるならなまず
のひげの部分も再現して欲しいですね。AL車はもちろん初の高性能車
5000系や5200系のほか懐かしい5500系4連のチョコとサーモン
ピンクの塗色もね。7000系のエンプレムを取り付けた7001編成を模
型でも見てみたいですね。



611名無しでGO!:02/06/13 23:01 ID:udHZ7X+k
吟我の似顔絵。

       (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :(
     丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: (
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |  
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: _/
   / ̄\ 丶 
612名無しでGO!:02/06/14 06:42 ID:i48b92pn
このスレに常駐している四旋回常連ってどのくらいいるんだ?
元常連(ただしチャシトのみ)ですが何か?
614名無しでGO!:02/06/14 10:24 ID:4VxjU7lQ
>>611
見てきたのか?とマジレスを装うテスト(ワラ
615名無しでGO!:02/06/14 10:30 ID:MmksJIxD
削除人による、ウォッチ行為に対する勧告です。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1021580963/134

134 :削除屋@続腹筋 ★ :02/06/12 23:26 ID:???
    (中略)
   鉄道関連サイトのヲチスレは、自主的にヲチ板へ移動していただきたいです。

自治スレでもヲッチネタは禁止する方向になってます。
糞スレを立てたり、レスする暇があるなら自治スレに参加するよう猛省を促しておきます。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1019415865/l50
616名無しでGO!:02/06/14 13:01 ID:MPHwB6bh
>何か漏れの同級生のネクラでデブな奴にソクーリ!!(W
617616:02/06/14 13:02 ID:MPHwB6bh
スマソ。>611に対してのコメント。
618SS ◆NIPPONwo :02/06/14 14:46 ID:N4RljcMj
test
619四線会住人その1:02/06/14 14:55 ID:u/8dBf6j
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1019415865/

73 :はづき電車 ◆HazukiWI :02/05/25 01:00 ID:64mG3X/l
2ちゃんねる外の掲示板ウォッチに関しては、まず様子見。
対象になる掲示板&サイトだけでなく、そこから飛び火して人様のサイトに
迷惑を掛けているのであれば、要対策。
---------------

だから、四線会を敵に回すようなことはやめてくれ。
銀河を疎ましがってるのはみんな一緒だから、頼む。
あの板は2chと掛け持ちが多いから、変に刺激して
銀河に同情する雰囲気になっちゃったらこのスレの意味がない。

二世板や西汚染板はすでに放置プレイだからいいけど(w
620名無しでGO!:02/06/14 17:57 ID:4VxjU7lQ
お〜い!二世板がメッタメタに荒らされてるよん。
621名無しでGO!:02/06/14 18:07 ID:rDTX/pVT
>>619
胴衣。それが得策と思われ
622エヴァhatten:02/06/14 18:20 ID:pSNqekAr
見さして貰った。
意味不明なカキコはサーバーをつぶすだけだ!即刻やめることを進める。
サーバーがつぶれたらカキコが出来ないのに何故する!?
コレは煽りではない。警告です。管理人ではありませんがネチケット
反しています。


623名無しでGO!:02/06/15 02:37 ID:rp9OYFdu
二世板のURL探したけど無かったです。誰か教えて下さい。お願いします。
624名無しでGO!:02/06/15 02:57 ID:QIDJM8vp
>>623
はいよ。ttp://www2.starcat.ne.jp/~k-family/bbs/mqbbs.cgi

ただし、何ごともなかったかのように削除され、2世お得意の長文レス3発・・・・・。
あたかも業界人か関係者のごときふるまいで、妄想を展開するから嫌われてることに気が
つかないのか?おまえタダの工房だろ?(w
625623:02/06/15 03:44 ID:yA3XgR68
>>642 ありがとうございます!
626名無しでGO!:02/06/15 14:45 ID:TgkdB/BD
>>606
>大田川の森田、ヤツはシスプリ狂とみた
大田川の森田って誰の事?
情報キボンヌ。
627上ゲ高速鉄道 ◆DFpLHnHw :02/06/15 15:14 ID:ohHgLMSq
>>613

おお!漏れも元チャット(昼)常連
628名無しでGO!:02/06/16 09:30 ID:4JZXlMne
アグーイにダニ愚痴がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

名6263 玉ノ井線で運用されている車輌
  谷口年規 <[email protected]>  2002/6/15(土)20:10- icc-pat.icc.aitai.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

6800系が多い様で、以前存在した5500系の
運用はなく1800系も無い様です。ただ、600
0系の初期車か中期車の他6500系が運用に入る
時もあります。平成12年12月に利用した時は3
100系、3月10日に利用した時は6500系が
運用に入っていました。もう、7100系が運用に
入る事はほとんどないでしょう。
629名無しでGO!:02/06/16 10:38 ID:n8rIHl+y
サッカー優勝後/パノラマポケモン 投稿者:よるん  投稿日: 6月16日(日)01時21分18秒

サッカーの話題と新幹線
サッカーと言えばキャプテン翼と思い付くのは私だけ?
でも、サッカーブームは6月のみで終わらせるのはちょっと。
そこで、日本が決勝戦で、優勝した暁に、
「100系新幹線日本優勝記念ペイント車」
を1編成のみ運転。
その後、愛野、横浜に記念公園を建て、ペイント車を
静態保存。
これを西日本「0系」、東海「100系」、東日本「200系」
で行う
パノラマポケモン

ANAでは、今年もポケモンジェット運行するそうです。
それをそっくりそのままパノラマスーパーでやる
恐らく家族客増える?
通称
「パノラマポケモン」
と言うことでよるんでした

630名無しでGO!:02/06/16 11:41 ID:imWzSE+1
吟はおそらく毎日「LENDY2」に現れてそうだ・・・・。

もうあの店には近づけない。
631名無しでGO!:02/06/16 14:14 ID:6+kDEL2N
>>630

もし見かけたら仕事もしないで掲示板に会社のパソコンからカキコしたり
HNを勝手に変えて別人の振りをしたり長文を注意されても無視したりする
奴の社会性のなさを小一時間問い詰めてやってくれ。困ったもんだ。
632名無しでGO!:02/06/16 17:08 ID:pKZ26ikv
名6271 ※※ さんへ
  名鉄西尾線複線化事業  2002/6/16(日)09:59- 1cust188.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

そうですね。僕も、疑問におもいます。

なぜなら、30万都市ですから。 豊田は

30万とは、鳥取市よりも遥かに多いですよ。
633名無しでGO!:02/06/16 17:27 ID:isTmwnB3
青汁まずいもう一杯 投稿者:ハッカー  投稿日: 6月16日(日)14時30分13秒

 昨年の夏は、神113 10連青汁 東京行き3度利用しました。
お盆に近い頃、ボックスに3−4名、通路で寝ていた人も多くいました

 今年の夏は、東の165、167系主体で運転されるようですね。
神領で113のM-M’が抜かれた姿はみられないかも。
急行銀河、夜行東名バス深夜帯に臨時が運行されるようです

 連続3夜バスを含めた夜行の利用を昨年夏強行。
634名無しでGO!:02/06/16 23:53 ID:kbY/+Apx
傍受ヲタが列車を止めたりしないか心配
635そういうツッコミは出版社に言えよ:02/06/17 02:40 ID:Ea8R2s08
全国鉄道事情大研究発売 投稿者:名岐特急  投稿日: 6月16日(日)22時11分08秒

 こんにちは、名岐特急です。早速、サンライズ春日井さんの書き込みを受け、地元のちくさ正文
館にて購入してきました。何点か、気になる点があるので、ここにカキコみたいと思います。(ま
だ名鉄のところしか読んでいません)

1.P.85の豊明駅の配線図で、番線の書き方が間違っていると思われます。
2.P.92−L.13「岡崎公園」ではなく「岡崎公園前」
3.P.93−L.20「3M2T」の意味が不明
4.P.95−L.19〜L.20「6000、6500系等が主として普通運用に使用されている」というところに関
して疑問。急行・普通共に区別なく使われていると思いますが・・。
5.P.98−L.25前後「神宮前を通過させるのがいい」「金山総合駅ができたので神宮前停車はあま
り意味がなくなっている」という表記があるが・・・。運転士の交代は?そして、名鉄3番目の利用客
数の駅なのに、通過?本当に停車の意味がなくなっている??
6.P.100−L.9「知立が片側にしか待避線がない」は間違いだと思われます。知立駅は上下線とも
退避できません。
636それが癪なら自分のページで発表しる!:02/06/17 02:41 ID:Ea8R2s08
7.P.100−L.35前後「130km/h運転、及び車体傾斜車両によるカーブ通過速度の向上は中部国際空
港へのアクセス線が開業したときに設定される空港アクセス特急でまず行われる」とあるが、本当
か?名鉄の公式発表では「常滑線を120km/hに速度向上する」とはあるが、130km/hまで引き上げる
話は聞いたこともない。皆様、常滑線の130km/h化は聞いたことがありますか?
8.P.102ダイヤ改良案の時刻表。川島氏の案だと例えば、新安城−伊奈間を利用した場合、49分も
かかる。現在の最速26分に比べ、大幅なサービスダウン。本当に豊橋の特急6本化は必要か。
9.P.144−L.1の6000系蒲郡ワンマン車についての説明「整理券発行機も各扉に置かれている」と
ありますが、そんなのありましたっけ・・。あんまり蒲郡線には出向かないので分かりませんが、前
乗ったときはなかったと思います。
10.P.144−L.25西尾線について「特急の通過駅数は5、急行は6だから」って急行の方がたくさん
通過することなんてないでしょう??
11.P.150の写真の説明が「聚楽園」になっているが、「富貴」の間違いではないか。
12.P.153−L.3大江駅についての説明で「常滑線系統の急行も平成14年1月まで通過していた
が・・・」とありますが、もっと前から停車していたはず・・。
13.P.159−L.37「『ひだ』用のキハ82形は」とあるが、どう考えてもキハ85系の間違い・・
14.P.163−L.22築港線について「おそらくワンマンになるのは時間の問題といえよう」というのは
本当でしょうか?だったら、ツーマン運転のところを記録撮影にいかなきゃ・・。
15.P.166の路線図「知田半田」ではなく、「知多半田」
637ていうか、川島本なんて誰も買わないよ:02/06/17 02:42 ID:Ea8R2s08
16.P.169−河和線について「特急、急行は120km/h運転をして数分でも短縮すべきである」とある
が、やったところで数十秒だと思いますが・・・。そもそも簡易振り子の車両を使っても120km/h出せ
る区間は少ないし、急行に関してはほぼないような気がします。川島氏はどうやって「数分」とい
う計算を出したのか?
17.P.170−L.18の知多新線の欄「知多新線も急行を含めて120または130km/h運転が必要である」と
ありますが、富貴−上野間間は勾配がきつくてまず出せないし、上野間−美浜緑苑−知多奥田−野
間は距離が短くて出せません。野間−内海は制限95が連続してあるのにどうやって120を出すことが
できましょうか・・。
18.P.171−L.27「相対式ホームの知多奥田となる。ホームは延伸の準備がなされているものの4両
編成分しかない」とありますが、6両編成分ちゃんとありますよっ!
19.P.171−L.30前後南知多ビーチランドについて「流線型電車の852、2352号など4両が電車レス
トランとして電気機関車のデキ201号とともに保存されている」・・って、一体何年前に撤去されたこ
とやら・・。
20.P.184−L.13小垣江駅について「架線改修のため仮線となっている」「河川」の間違いでは・・?
638おまえ揚げ足取りしたいだけちゃうんかと小一時間(以下略:02/06/17 02:42 ID:Ea8R2s08
21.P.196−L.18豊田線の項で100系について「一部座席を転換クロスシートにしてもらいたい」と
ありますが、転換クロスにしたら鶴舞線内で大混雑してしまうような・・。本当にそうしたらどうな
るか考えてほしいです。
22.P.224−L.32瀬戸線の項「6000系は他線にも配置されており、加速度は2.8(筆者実測)となっ
ている」とありますが、車輪を交換したばかりの車両ならありえるかもしれませんが、殆どの車両
は2.0ないし2.2くらいに収まっていると思われます。
23.P.225−L.12同じく瀬戸線に関して「急行の最高速度が85km/hでは・・・」とありますが、瀬戸線
の尾張旭−印場間で曲線改良後は100km/h走行しているという情報があり、僕も実際に見ました。こ
の85km/hというのは本当でしょうか?

 くだらない内容ですみません。ただ、今回は川島氏の本にしては珍しくミスが多かったような気
がします。どうしてなんでしょうね?それでは、失礼します。
639コピペだけでもずいぶん疲れた:02/06/17 02:45 ID:Ea8R2s08
(まだ名鉄のところしか読んでいません)
ってことは、名妓特急はJRや地下鉄についても
同じようなツッコミを投稿する気なのか?
640名無しでGO!:02/06/17 03:21 ID:coOLmMxD
ペイントとラッピング/早くも名古屋城夏祭り 投稿者:よるん  投稿日: 6月17日(月)00時05分01秒

[11xではいけない?、ラッピングとペイント]M.G殿
いいですね。でもあくまで各1編成のみにおさえて。
頑張れ!にっぽん!!

ラッピングはM.G殿のご指摘どおりイベント終了後の
片付けは確かに簡単だと思います。
残すとなると、ペイントの方がいいかと。
ってゆうか、キメるのはJRですけどね。

「パノラマスーパー」
こっちは、ラッピングです。
ペイント車でもええけど。

「早くも名古屋城夏祭り」
今年もやるらしいそうです。名古屋城夏祭り
ってことは、名城線、鶴舞線増便する?

今年も忙くなりそうなよるんでした
641名無しでGO!:02/06/17 18:14 ID:ANmE8Mv5
天満豪鬼は何歳なんだ?
642名無しでGO!:02/06/17 18:51 ID:gfLfENyy
>>635-638
是非、↑の「ぶらり〜」版が見てみたいものだ。(藁
643名無しでGO!:02/06/17 19:49 ID:T9EpJCKc
大阪市営地下鉄にダイヤが存在しないって・・

ネタなのか>天満
644名無しでGO!:02/06/17 19:50 ID:B4+N0ZCS
>>642
川島本と徳駄本へのツッコミだけで一冊の本ができそうだな
645熱田仏壇会:02/06/17 21:36 ID:LCRFiH0r
どkks−かー、んん  どかんどあkな  ドッカーーン
646名無しでGO!:02/06/18 02:51 ID:ggBgBogK
サブタイトル本文で。 投稿者:よるん  投稿日: 6月18日(火)02時34分58秒

よるんです

「パノラマスーパー」こんたろう殿
そうですね、ブルーライナーの復活もいいかも

「ラジオにまつわるエトセトラ」
わたしは根っからアニラジ好きで、どんなときでも
ラジオ持ってたりしてましたね。
あちらこちらで、いろいろ聞けました
そこで、表を作りましたが、私がやったときのですので、
差が生じる場合があります

場所      局名と周波数
三日月橋    文化放送、1134kHz
名古屋駅構内   AMKOBE、558kHz
大府通過中「銀河乗車」 韓国放送、、922kHz
その他諸々

「菅原祥子」
実は、私と、菅原祥子さんは同じ生年月日なんです
とすると、あたいの歳、バレル?!
(四線会の人たちに言ってもわからんか)

「スウィートランナーとセントラルライナー」
幾昔、セントラルライナーの名称募集の時、わたしがたしかスウィートランナー
を投稿した記憶があります「結局落ちましたが」
もし、私の投稿したスウィートライナーが当選したら
どうなってたでしょうね。

あんまし、鉄道ネタなくですみません
それでは
647名無しでGO!:02/06/18 06:25 ID:kO6HzxO1
名6285 ○○市民さんへ
  名鉄西尾線複線化事業  2002/6/17(月)16:52- 1cust84.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

あいかんとの、交差部付近では、かなり高い高架になりそうですね。
648名無しでGO!:02/06/18 06:59 ID:Ie9UgqsZ
4000回の特徴は、書き込み者の年齢がオヤジ世代と厨房世代に完全に
二分されること。中間の年齢層の人があまりいない。(唯一の例外が毎度
意味不明な木黄クラSeries21とかいう人的含み損だが)
だからこそオヤジ世代でネタ雑談で盛り上がれるわけだが、SSのような
「実年齢オヤジ、精神年齢厨房」が一番始末に困る。
649名無しでGO!:02/06/18 11:21 ID:ADalLdXJ
>SSのような「実年齢オヤジ、精神年齢厨房」が一番始末に困る。

はげどう!!
650名無しでGO!:02/06/18 12:30 ID:OJcR9tEQ
西尾線特急 投稿者:名鉄西尾線複線化事業 投稿日:06/17(月) 17:01 PC [返信] [削除]
西尾特急は、朝と夕方のラッシュ時間帯だけで、充分です。
日中は、急行を2本にしてもらいたいです。<特急を廃止して)
1Cust84.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)

651名無しでGO!:02/06/18 18:24 ID:EzltDymx
うわっ 投稿者:便利化  投稿日: 6月16日(日)23時23分39秒

誤字、誠に失礼いたしました。
誤【名妓特急様】→正【名岐特急様】
ですねm(_ _;)m

漢字変換ミスから判断して、
635〜639=便利化
と思うといってみる。
652名無しでGO!:02/06/18 20:24 ID:+72R1RxT
>>648
オヤジ世代といっても、あそこの主力は30前後だと思うぞ。
それでも他からみれば十分オヤジか(藁
開設から4年もたてば管理人からして4歳年とるし、しゃあないわな。
653名無しでGO!:02/06/18 20:45 ID:E9YP0wZ0
>>648
 豆ちゃんサイトと同じと思うといってみる。
654名無しでGO!:02/06/18 23:52 ID:mbJLv4VK
>>651
激しく胴衣
655名無しでGO!:02/06/19 00:32 ID:oGLXeLGG
あの、「tomo」の名が出てないですけど彼はここから見れば雑魚なの?
読点のつけ方がおかしく、おまけに不要なところで句読点をつける。
彼の書き込みの一例。

名6049  5500系 大鉄線の譲渡は無理? 
  tomo <[email protected].> 2002/5/6(月)14:13- atuko.shippo-yaki.com
--------------------------------------------------------------------------------
気が付くともう2連3本 6両しか残っていないのですね。
長い間走りつづけた方だと思いますが、2連組に関しては、大鉄線で、余生を送って欲し
いものですけど。
大井川鉄道の話題で、恐れ入りますが、アルミニュウムの「しらさぎ」も廃車が、危ぶま
れていますし、西武312系も昭和20年代後半の製造の上、老朽化が、かなり進んで、
上り坂では、かなりきついようです。
その上トンネルや鉄橋も多く平行カルダンも必要ですが、南海ズームカーに関しては、貫
通扉が、ありません。
貫通扉のある同じ平行カルダンの5500系、冷房もついていますし、大鉄の入線条件に
あっているのでは、ないのでしょうか。
構造上名鉄5500系ってワンマン改造は、不可なのでしょうか?
656名無しでGO!:02/06/19 00:34 ID:sGKhN5S8
>>655
乗務陰湿とドアが遠いから難しいかも
657名無しでGO!:02/06/19 01:05 ID:fuB24dCb
ここはアグーイエグーイを叩くスレですか?
658名無しでGO!:02/06/19 01:36 ID:RVTpZEJo
>>655
この書き方4000回車両板荒らしの「211系0番台=Mコキ104」に似てるが。
659名無しでGO!:02/06/19 06:55 ID:jiFabDIW
(無題) 投稿者:匿名匿住所  投稿日: 6月19日(水)05時43分50秒

よるん、うざい!

660 ◆7hpLcGuM :02/06/19 07:19 ID:KwGrBJex
w
661名無しでGO!:02/06/19 08:54 ID:UdrTZFlZ
>>656
よく知らないんだが、三河山線のようなワンマン運行なら5500系でもいいんじゃない?
662名無しでGO!:02/06/19 12:47 ID:aro4ELQP
SSは鬱病かなにかでマタマタ入院か?
ヤシがいないと平和だなぁ(w
663名無しでGO!:02/06/19 13:41 ID:pyT7gwD2
>>662
今度は富士の樹海にでも迷い込んだか(藁
664名無しでGO!:02/06/19 14:01 ID:NOI5bSXS
皆さん声を揃えて、せーの!
アグーイウグーイウザーイキモーイ
665名無しでGO!:02/06/19 14:01 ID:NOI5bSXS
>664
ウグーイ→エグーイ
666名無しでGO!:02/06/19 17:11 ID:KMV0xKOE
>>663
旅行から帰ってきた……。 投稿者:SS  投稿日: 6月19日(水)10時53分30秒

16日から17日にかけて、青木ヶ原を散策して、やっと帰ってきました。

8年前の冬に樹海に行って以来のことで、今度は針葉樹林が鬱蒼と茂るところが
見られ、「さすが、一度入ったら抜け出せない樹海だ」という感じでしたが、携帯
電話は「圏外」で使えないわ、急な雷雨に襲われるわ、コンパスは役に立たないわ、
白骨死体を見つけるわ、日が暮れるわ、野犬に追い回されるわ、……で結構、
道中は大変。また帰りは、わずか5分の差で、最終富士急に乗れず、駅で一泊し
ました。・・・・・


667SSが消えたらボクの天下ダイ!:02/06/19 17:15 ID:aro4ELQP
いろいろ 投稿者:名岐特急  投稿日: 6月19日(水)16時36分22秒

 こんにちは、名岐特急です。

 ▼川島本(国分犬一さん、R・鈴木一郎さん)

>そのうち正誤表だけで本が1冊できそうな勢いです。(爆)

>というわけで、今回の新著には手を出しておりません…

 最近はミスが連発しているようですね。ちなみに、まだあったようです。Doraさん
の瀬戸電のお部屋掲示板で瀬戸線のことでも「跨線橋が設置された瓢箪山」などが
あるそうです。詳しくは瀬戸電のお部屋掲示板を見ていただければいいですが・・。
で、話を戻しますが、今回の本の資料性はガクンと落ちてしまいました。ちょっと
残念です。

>厳密には列車が等加速直線運動することは無いので、もう少し悪くなるかもしれ
ませんね(そこまで考慮してるのかな?)。5分の根拠として、Max110km/hの117系
新快速が7分(?)余分にかかるのを基にしてたりして。

 あ、例えば名鉄6000系だったら、0km/h〜60km/hが加速度2.0km/h/s、60km/h〜
75km/hが1.6km/h/s、75km/h〜90km/hが1.3km/h/s、90km/h〜100km/hが1.0km/h/s
みたいな感じで計算しています。多少は距離の誤差が出ますが、ほぼ正確だと思い
ます。計算のときのグラフのx軸が時間=単位:秒(これだと100km/hまでの加速に
約61秒かかることになりますが)、y軸が速度:m/秒となり、折れ線のグラフに
なると思います。(もしかして、計算の考え方が間違っている?)もっと正確な計算
方法を出すには微分積分を使わないといけないかもしれませんが、何せ高1で習って
いないんで・・。
668SSが消えたらボクの天下ダイ!:02/06/19 17:18 ID:aro4ELQP

 ▼名鉄いろいろ(便利化さん)

>急行停車駅がばらついているのに、特急の千鳥停車なんてされたら、混乱するのでは?
> 現状でも基本停車駅+αの特急、急行は使いにくく嫌なんですけどね。

 やるとしたら、現在の急行弥富・碧南の知立−須ヶ口間を準急扱いにすることでしょうか?

>本線特急を中心にまだまだ活躍中の1000/1200/ 1800系ですが、
> そろそろ置き換えがあってもなぁと思いますが。

 1000系+1200系に関しては製造12年でも同時期に製造した一般車両
(例えば6500系)などと比べると倍くらいの距離を運転しているかもしれませんね。
実際はどうなんでしょう?もし、倍くらいの距離を走行しているならば、25年〜30
年くらいで廃車にしないと車体も機器もボロボロになる気がします。実際に、利用も
多いせいか、化粧版や床もひどく汚れてきました。311系は既に第一線から引退して
普通運用に入っているので、1200系も多くとも10年以内には(特急から)置き換えを
しないと名古屋本線の特急の質が落ちることになりましょう。

 で、その置き換え後の1000・1200系の使い道ですが、

>1000系は4両に戻して使えますが、
> 1200系はどうなるやら。加速はいい方?なので終身でしょうか!?

 1200系の使い道には困りますよね。何せ、片側にしか先頭車が・・。1000系ですが、
走行距離がやはり長いので廃車にするのも一考だと思います。中途半端な車両を作ると
後々困りますよね。機器流用車の5300系や3300系、6750系にしても然りです。

 ▼キップくんさん

>当時、JRが高架にしたのと同時に名鉄もその方向へ動き始めたと思いましたが、用地買収などで難航してお蔵入りになっています。今はどうかわかりませんが。。。

 確か、調査費用5000万円が大蔵予算原案に載ったという記事が出ていました。
工事ではなく、測量に入った程度ではないでしょうか。以前、大野万木氏(←字は
合ってる?)が岐阜付近の「地下化」を考えたことがあるそうですが、地下線で
130km/h運転というのは可能なんでしょうか?北越急行ほくほくせんの美佐島駅
みたいにトンネル内の駅と同様、安全面に問題が出るような。

 それでは、失礼します。
669名無しでGO!:02/06/19 21:18 ID:YA5npT8a
>>666

そのまま青木ヶ原で野垂れ死にすればよかったのに。

また常識の圏外みたいな事ほざいてるし。(コンパス使えないとか)
670名無しでGO!:02/06/19 21:25 ID:ccvOFhdP
名岐特急君は なぜ 自分の掲示板 ほったらかしなの?
671名無しでGO!:02/06/19 21:56 ID:7fhomnZB
深い意味は無し 投稿者:よるん  投稿日: 6月19日(水)21時46分52秒

よるんです。

・・・よるんでした。
672名無しでGO!:02/06/19 21:58 ID:EaIYyMn+
What???
673名無しでGO!:02/06/19 22:43 ID:WbteISeH
>>670

パノラマカーの保存が決まったけどアンチ静体保存の
名義特急先生の感想が聞いてみたい。
674名無しでGO!:02/06/20 12:31 ID:kBAwSGMq
>>666
結構おもしろおかしく書いてるみたいだが、四捨五入で50の半端者が悲しくないのか?(藁
675名無しでGO!:02/06/20 12:58 ID:kBAwSGMq
アグーイにニセSSがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

名6317 こんなものいらない
  SS <[email protected]>  2002/6/20(木)12:43-
nttaich11072.ppp.infoweb.ne.jp 削除

------------------------------------------------------------------------

忠にチ新聞の漫画「ほの○の君」だが、肝心のほのぼの君主人公が出ず、りきまる君
がでとる。おまけに3コマどうなっとるんだ・こんなまんがいらない。2ちゃんねるの
うらみ


リモホからバレるのは折り込み済みか?それとも、そんなことすら分からない厨房の
シワザか?(藁
676名無しでGO!:02/06/20 13:51 ID:WUk2pz8e
名鉄ダイヤ構想(なのか?)2 投稿者:便利化  投稿日: 6月19日(水)12時04分37秒

>1600系が試験的な車両だったと思いますが、扉を大きくして欲しいですね。

あれ以上広くしてどうすんだ?コイツも最近ウザイ
677名無しでGO!:02/06/20 14:51 ID:tEYvZ2zx
おまえらがうざい。
678名無しでGO!:02/06/20 18:01 ID:SJjBcXv3
普通は2本、快速は1本かラッシュに2本かな? 投稿者:8時2分のあずさ2号  投稿日: 6月20日(木)16時03分41秒

あら、別に本数を減便してとはまったく考えていません。
普通は今までどおり2本、快速は1本(もしくは昼の設定はなし、その他時間帯に1、2本)を
想定しているのですが。
でも岐阜から太田間の道中で自動改札がありかつ終日有人駅なのは
(後者はあいまいで、申し訳ありません。でも鵜沼には自動改札があったはずです。)
鵜沼だけですから・・・。
あと、現在でも1時間ヘッドの時間帯はあります。高山線で。
もっともこの考えは数年後ですが、普通30分ヘッドは今でもやって欲しいとは思います。



--------------------------------------------------------------------------------
品川開業後、次やるべきこと? 投稿者:8時2分のあずさ2号  投稿日: 6月20日(木)15時58分19秒

>M・Gさん
75系増備して、実現して欲しいですが
海ナコの基地は満杯なのでしょうか?ダメなら海ミオに置くしかないでしょうね。
前者なら武豊線と同タイプ、後者なら600、700番台と800、900番台
(後者の場合、ワンマン対応)でやれば・・・。
1日2往復程度ではあまり需要はないと思うので、快速みえの如く1時間1本とか、
武豊線の如く昼間以外30分1本とか?
でも多治見から中津川はやっぱり各駅停車かなあ?(とくに太多線)
東海道新幹線の品川開業後にでもやってほしいですね。余裕できることだし・・・。
679名無しでGO!:02/06/20 21:40 ID:y0ZvTehR
たかやなぎ

今ごろになっていっているようじゃだめだよ・・・。もう半年前の話ですよ!!!
680名無しでGO!:02/06/20 22:17 ID:r9YMSd6y
>>652
死線会主な投稿者の年代
あいそっく=50代
エル・アルコン、ハッカー=40代
フェネ、yoke@かんりにん=ぎりぎり30代
国分犬一、まくられ狼、はりやん、うちだ=30代(主力)
名岐特急、なかむら@三重=10代
SS=実質10代前半






と書いてみる
681名無しでGO!:02/06/20 22:23 ID:1KkADW3x
>>680

まみ穂は?
682名無しでGO!:02/06/20 23:13 ID:J2cDHm0I
たかえむ=10代

ってJRに就職したいんなら日記なんか書いてないで勉強しろよ。
鉄道員の先輩として苦言を呈しておく(ワラ
683名無しでGO!:02/06/20 23:23 ID:KiUcEkic
>>680
あんた誰?めちゃくちゃだよ
684名無しでGO!:02/06/21 02:50 ID:B1z/k6MN
>>669 >>674
>>666>>400をテンプレートにしたネタだよ・・・
ってだれも気づいてくれなかったね
685名無しでGO!:02/06/21 03:59 ID:8SfRS2IC
今年もやります。新幹線なるほど発見デー 投稿者:よるん  投稿日: 6月21日(金)03時26分20秒

今年こそ見るぞー
今年こそとるぞー
今年もいくぞー

ファミリーで、ビジネスで、
行楽へ、会社へ
日本の最高高速鉄道、新幹線
その新幹線の仕組みやメンテナンスを公開しようってのが、
新幹線なるほど発見デー「JR東海浜松工場」
お盆直前「8/3、8/4の2日間」に行われます。
入場、シャトルバスは無料だそうです。

っと言うことで、よるんでした
686名無しでGO!:02/06/21 07:25 ID:txlgdB8J
うざいってことは 投稿者:よるん  投稿日: 6月21日(金)05時38分18秒

アンチよるん

あなたは、わたしに、投稿するなって言う意味なのですか?
皆さんもそういう考えですか?
ま、確かにネタずれすることもありましたし、
鉄道掲示板なのに関係ないこと書いたりしてました。

わたしの投稿はつまらんから投稿するな
っていう意味ですね?

答えを出して下さい
687662:02/06/21 09:03 ID:PUivUgLw
>>684
お見事!>>663の直後ダタカラおかしいNA?とは思ったが完全に信じてたYO。
ただ、ソースが見つからないのでそろそろおたずねしようとは思ってたが(藁)

で、本物はどーしたんだろ?マジで逝ったか?(藁)
688名無しでGO!:02/06/21 13:29 ID:akdoEJPu
昔、SSのために立ててあげた
「お前ら!旧国鉄ローカル線の思い出を聞かせて下さい」
スレが当初の目的と裏腹にマターリと盛り上がってるのですが。
ま、それならそれで別にいいんだけど。

てゆうか、銀ちゃん。あんた2chで十分生きていけるよ。(w
689名無しでGO!:02/06/21 14:03 ID:YZ8cjQ42
よるん、ウザイ

四千回に寄るんじゃねえよ
690どのへんが出版経験者なんだか(藁):02/06/21 14:42 ID:PUivUgLw
著書の批判について 投稿者:出版経験者  投稿日: 6月21日(金)09時42分09秒

出版物を批評することは自由です。建設的な批判であれば、著者も出版社も歓迎
するでしょう。しかし、最近のここでの某氏の著書の批判を読んでいると、建設
的どころか、個人感情が見え隠れするものが目に付きます。

>相対的に読んだ本そのもののレベルが低すぎます。
>我々素人のレベルの知識・改善策と同じなんです。

1冊の本を書くには、表面的に出ていないところで膨大な量の読書をして知識を
整理しなければとても書けません。あなたは川島氏と常に行動をともにしている
のですか? 赤の他人なら、ある人がどれぐらいのレベルの本を読んでいるかな
んていうプライベートなことをどうやって知るのでしょうか? 表だけ見て、憶
測でその人の読書水準という目に見えないものを勝手に批判するというのは誹謗
中傷の何者でもありません。そもそも、どのような著書であれ、「レベルが低い」
という表面的な批判をするのは失礼ではありませんか。どこが「レベルが低い」
のか明らかにしないのなら単なる誹謗中傷です。あなたは小さな出版社であって
も著書を1冊でも出したことがおありですか? 実際に物を書くことの苦労を経験
していれば、どんな本でも「レベルが低い」などと一刀両断で言うことはできない
はずですが。

>いつも机の上の理論ばかりで(速度を130km/hすれば何分短縮とか)、その他
>の地域のものでもその傾向にあります。

それはこの掲示板の多くの人も同じでしょう。

>支離滅裂になりましたが、この名古屋東部編及びこの地方の鉄道については、
>この四線会の皆さんの方が、りっぱな本が書けそうです。

691信者か?新種のヲタか?(藁):02/06/21 14:43 ID:PUivUgLw
1冊の本を書くことがどれだけ大変か、あなたはお分かりですか。出版ルートに乗
せて出す本というのは、同人誌とは違いますよ。「書けそうです」と言うのなら、
自分で書いてみればいいではないですか? 掲示板に「支離滅裂」にしか書けない
のなら、まず鉄道よりも日本語の勉強をしたほうがいいと思いますが。鉄道の知識
だけで本は出せませんよ。鉄道以外の幅広い教養や文章力、出版社のスタッフとの
内容を議論したりする上で必要な説得力、協調性、社交性、このような様々な知識
や人柄があって、初めて1冊の本が出せるのです。出版社は企業ですから、売れない
本は出しません。また、世間から後ろ指を差されるような評判の悪い(知識であれ、
人間性であれ)著者の本は出しません。

ただ鉄道に詳しいというだけで、他人の著書を無責任に批判(それも誤植のような、
内容とは別の側面でも)したりするような人は人間的にも疑われます。本を1冊でも
自分で書いたことがある人なら、どのような内容であれこのようなことはとても言え
ないはずですが。この掲示板での議論は確かに確固たる鉄道の知識に基づいた素晴ら
しいものがあります。しかし、それだけで一般市民に向けた本は出せません。「立派
な本」をあなたが書いてみてはいかがですか。

建設的な批判をしたいのであれば、誤りの個所やあなたの意見をきちんとまとめて
出版社に提出すればいいではないですか? あなたが本当に川島氏の本の内容を凌
駕する知識と人間性をお持ちであることが、それを通して明らかであるのなら、
出版社側もあなたをきちんと評価されるはずです。
692名無しでGO!:02/06/21 15:20 ID:akdoEJPu
>>690-691
特定降臨か?(w
693ナマエ変えてるが同一人ダロ:02/06/21 15:52 ID:PUivUgLw
通りすがりさんへ 投稿者:通行人  投稿日: 6月21日(金)15時10分49秒

どんな著者でもわざと誤った内容を書く人はいません。見落としやうっかりミス、
調査不足や勘違いというのは誰でもあります。誤った内容が多い本というのは決し
て誉められたものではありませんが、そのような誤りを鬼の首を取ったように指摘
し、しかも著者の読んだ本のレベルが低いなどといった、誤りとは別の観点で批判
することのほうがもっとひどいことです。オフラインで批判する分には実害はあり
ませんが、インターネット上でした時点で誹謗中傷とみなされます。

誤りが多いというなら、インターネットの掲示板という公共の場所で、しかも誤り
とは別の個人批判までいっしょにするのではなく、出版社や川島氏への私信ですれ
ばいいことです。そうすれば、出版社や著者はその指摘に感謝し、改版時に修正す
るでしょう。インターネットの掲示板は公共の場所であることをお忘れなく。

もしインターネット上で誤りの指摘をしたいのであれば、余計なことは書かないで、
誤っている個所をリストアップして正誤表のような感じで指摘すれば、読者も著者
や出版社も気持ちがいいと思いますが。
694名無しでGO!:02/06/21 16:36 ID:/Wc8dwx5
いつも訳わからんデムパ飛ばしてる
8時2分のあずさ2号(p****-ipad**souka.saitama.ocn.ne.jp)もウザイ

四千回に寄るんじゃねえよ、マジで。
695とりあえず晒しとく:02/06/21 18:17 ID:kR2hnFLQ
<HR>
<font size="4" color="#AA0000"><b>著書の批判について</b></font> 投稿者:<font color="#555555"><b>出版経験者</b></font>
<font size="2"> 投稿日: 6月21日(金)09時42分09秒 <!-- Remote Host: L027011.ppp.dion.ne.jp, Time: 1024652529 --></font>
<p>

<HR>
<font size="4" color="#AA0000"><b>川島本</b></font> 投稿者:<font color="#555555"><b>通りすがり</b></font>
<font size="2"> 投稿日: 6月21日(金)12時03分18秒 <!-- Remote Host: fwisp2-ext-n.docomo.ne.jp, Time: 1024660998 --></font>
<p>

<HR>
<font size="4" color="#AA0000"><b>通りすがりさんへ</b></font> 投稿者:<font color="#555555"><b>通行人</b></font>
<font size="2"> 投稿日: 6月21日(金)15時10分49秒 <!-- Remote Host: 3.suba418.attnet.ne.jp, Time: 1024672634 --></font>
<p>
696祭り好きなところも銀河譲りだな(w:02/06/21 19:05 ID:Z+ch+Swp
調査不足&勘違いが許されるのか? 投稿者:名岐特急  投稿日: 6月21日
(金)18時53分14秒

 こんにちは、名岐特急です。中央線改革派さん、出版経験者さん、
通りすがりさん、通行人さん、はじめまして。ここは、僕なりの意見
を言おうと思います。

>実際に物を書くことの苦労を経験していれば、どんな本でも「レベ
ルが低い」などと一刀両断で言うことはできないはずですが。

 まあ、「レベルが低い」「自分で書いたほうがマシ」というのは中
央線改革派さんも言いすぎかもしれません・・・。

>ただ鉄道に詳しいというだけで、他人の著書を無責任に批判(それ
も誤植のような、内容とは別の側面でも)したりするような人は人間
的にも疑われます。

 なぜですか?お聞きしたいです。多少の漢字変換ミスくらいなら許
されましょう。しかしながら、ここでは内容が実際に異なっていたり
する箇所が実に「30箇所以上」もあるのですよ。そんな間違いだらけ
の本を大量に出版し、我々消費者はそんなミスがあるなど知らずにそ
れを税込1680円で買わされたのです。それは「簡単に壊れる電化製品
を作り、それを高額で消費者に買わせるメーカー」のようなもので
す。「多少の配線ミスや低質な部品の使用は許される」とおっしゃっ
ているのと同じことだと思うのです。いかがでしょうか。

>見落としやうっかりミス、調査不足や勘違いというのは誰でもあり
ます。

697そもそも、おまえが長々と川島の揚げ足取りしたことが発端だろうが:02/06/21 19:06 ID:Z+ch+Swp
 仕方がないですまされないと思います。間違いを全部直した訂正版
を今手持ちの東部編と無料交換してくれるんだったら、まだいいでし
ょう。でも、そんなことをしてくれそうになさそうです。実際に以前
各新聞社が「松本サリン事件:河野容疑者を逮捕」などという見出し
を大きく載せました。しかし、それが旧オウム真理教(現アレフ)だ
と分かった翌日の新聞各紙では、ほんの数行のお詫びが書かれた程度
でした。我々は月3000円以上もの代金を払い、新聞を購読していま
す。それなのに、こんなことがあっていいものでしょうか?まして
や、こんな小さなお詫びで、河野氏の一家が許してくれると思います
か?許してはくれないでしょう。

 仕方がないで済まされる世の中ではないはずです。「仕方がない」
などという風習から、出版物のミスが多くなるのでは。医者だってそ
うです。以前に朝日新聞で「医者を目指すものは遊ぶな。常に勉強を
していろ。医者が人を死なせて、『これは仕方なかった』などという
ことは普通は言えないものだ。一度も遊ばずに常に勉強だけをしてい
たものだけが『仕方がない』といえる。」という記事が載っていたよ
うな。いつのことでしょうか?川島氏の本は大体は愛知県にいるそれ
なりに詳しい鉄道ファンのみが購入していくことになりましょうし、
世の中に大きな影響を与える・・・とまではいかない本だから何とかな
っています。しかし、これが医療ミスだったら?政治家の行動だった
ら?と考えると、やはりミスはダメなものなのです。試験で計算ミス
をして点を落とすのとは別問題のミスです。

 それでは、失礼します。堅苦しい話になって申し訳ございません。
管理人様、もし内容が不適切だと思われたら、削除してください。
698名無しでGO!:02/06/21 19:16 ID:vLgh4n2m
>>696
>>697

多くの人に読んでもらいたいのは分かるが
自分の掲示板にレス入れるのが先じゃないの?名義特急君

それじゃ、自掲示板ほったらかしでアグーイに書いていたharukiと同じだぞ。
699名無しでGO!:02/06/21 19:35 ID:Z+ch+Swp
>>698
禿げ堂。
そういう態度だから名妓板は激しく荒らされる。
案外本人は自分の板よりこのスレッドの方を
見る頻度が高かったりして(わら
700名無しでGO!:02/06/21 21:02 ID:0J97dMiv
便利化!!頼むから逝ってくれ!
701銀河観光サービス:02/06/21 21:06 ID:/l0jZYWM
西汚染まんせー 掲示板もサイコー
702名無しでGO!:02/06/21 21:09 ID:1nL0FyqL
最近のさばっている厨房どもは4000回のカリスマ管理人の実力を知っているのか?
703名無しでGO!:02/06/21 23:20 ID:2nBZ6X2x
>>702
胴衣。やんわり口調で注意しているうちに改めた方が身のため。
704名無しでGO!:02/06/21 23:30 ID:CuLOnrdh
>>702
同じく。
705名無しでGO!:02/06/21 23:43 ID:PUaGy33o
>>702-704
しかし、古株というか常連が誰も相手にしていないのが笑えるな。
示し合わせていたりして。
706名無しでGO!:02/06/22 00:15 ID:Ph399mAI
>>702
具体的に何やらかしてくれるの?
ただ者じゃないことは何となく分かるのだが。

教えて君でスマソ。
707名無しでGO!:02/06/22 01:09 ID:7f5Y5vIi
名鉄 投稿者:よるん  投稿日: 4月25日(木)03時03分32秒

海の世界と猿の世界を結ぶ鉄道、名鉄。
もう、名古屋の人以外でも知ってるでしょうね。

「パノラマライダーどれみ」
パノラマスーパーと仮面ライダーとオジャ魔女どれみを
みっくす。
どう?かっくいいでしょう。
外装は仮面ライダー。内装はオジャ魔女どれみ
ベースはパノラマスーパー展望席付車
ぜひ、やらんかなぁ

そんな願うよるんでした

アNARUや今橋君もビクーリの基地外投稿
708名無しでGO!:02/06/22 01:13 ID:Ctv4wbO8
>>707

>内装はオジャ魔女どれみ

室内にどれみシールをいっぱい貼るってこと?なのかなぁ。
709名無しでGO!:02/06/22 01:25 ID:r3doZQhZ
>>707
ドラえもん列車よりもゾッとする。
710名無しでGO!:02/06/22 03:18 ID:viDCLkel
>>707
♪やーめーてーおーくーれ〜♪
711名無しでGO!:02/06/22 06:40 ID:u3Y+Ko4l
↑いつもこういう書き方するネカマみてーなレスヤローがアグーイの迷鉄ギャラリーに
棲みついてたが、最近みかけねー。こっちに鞍替えか?(ワラ
712迷鉄観光サービスー:02/06/22 07:02 ID:KWCSFeRU
>>701
 たかやなぎマンセー 55サイコー
713名無しでGO!:02/06/22 07:41 ID:HpCQXKp2
Re:7011f 普通 ▽明 - 06/21(金) 23:54  [削除]
某掲示板によると、今日、試運転を行ったようです。
714名無しでGO!:02/06/22 09:19 ID:8+29A1dA
名義板の#2059は 何が書いてあったの?
715名無しでGO!:02/06/22 12:08 ID:iSvPGqyi
アグーイに谷愚痴がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

名6334 高性能車輌が開発された場合の予想される車輌運用
  谷口年規 <[email protected]>  2002/6/22(土)11:43- icc-pat.icc.aitai.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------


現在の6000、3500系列の既存車輌を上回る最新技術を集めた
車輌が開発されて導入されるとすると下記の系統に投入されるでしょう。

@本線系統(新岐阜−豊橋、豊川稲荷)
A犬山、常滑系統(新岐阜−河和、内海)

上記の系統に導入されると置き換えられた分の3500系、6000系が
本線、支線系統の普通列車に投入されて5500、7000、7500、7
700系などの老朽車輌の取り替えに充実することもあるでしょうね。

716名無しでGO!:02/06/22 13:04 ID:ZXSyjxdF
名6336 Re:名6334
  匿名匿住所  2002/6/22(土)12:04- 231.172.104.203.livedoor.com 削除


--------------------------------------------------------------------------------

>@本線系統(新岐阜−豊橋、豊川稲荷)
>A犬山、常滑系統(新岐阜−河和、内海)

おいおい! 当たり前の事じゃねえか?
新車をいきなり三河線や西尾線には入れねえだろ!

あと6000系列と3500系列は同じじゃねえぞ!

一体君はどーゆー知識の持ち主なんだ?
小一時間問いつめたい!
717名無しでGO!:02/06/22 13:17 ID:RUvsBmjJ
>>716
消防丸出しのダニ愚痴がウザイのには同意するが、感情剥き出しで書いても削除され
るだけだよ。2ちゃん系からと思われるクレームもついてるし、それよかみゅーなん
かに意見されたらよけいに腹が立つぜ・・・・・。

名6339 匿名匿住所さんへ
  (−−;  2002/6/22(土)12:15- gw1.aitai.ne.jp 削除
--------------------------------------------------------------------------------
>あと6000系列と3500系列は同じじゃねえぞ!
別に同じとなんてどこにも書いていないような
現在の6000系列と3500系列で
老朽車両を置き換えすると書いてあるだけだと思うのですが
まぁ7700はワンマン改造されてるのでしばらく廃車は無いと思いますが
一応2両の小回りが効く車両ですし

>一体君はどーゆー知識の持ち主なんだ?
>小一時間問いつめたい!
あなたは十分な知識を持っているのですか?


--------------------------------------------------------------------------------
 名6338 匿名匿住所さんへ
  みゅー  2002/6/22(土)12:10- aic-adsl-322.enjoy.ne.jp 削除
--------------------------------------------------------------------------------

場の雰囲気に気をつけてください。
ここには詳しい知識を持ったファンしか居ないわけではありませんよ。
718(−−; VS 匿名希望:02/06/22 13:42 ID:dXFP8HqY
 名6341 そのような方法でしか反論できないのですか?
  (−−;  2002/6/22(土)13:18- gw1.aitai.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

あなたは自分の知識を自慢しているのですか?
何ですか?鉄ヲタって
あなた自身が鉄道オタクでも
私たちを同類にまとめないで下さい
それに、書いている内容がとても大人とは思えません
せめて敬称はつけたほうがいいと思いますよ?

--------------------------------------------------------------------------------


 名6340 Re:6339
  匿名匿住所@元鉄ヲタ、現在カーレーサー  2002/6/22(土)13:11- 125.176.104.203.livedoor.com 削除


--------------------------------------------------------------------------------

>あなたは十分な知識を持っているのですか?

少なくてもてめえよりは知識持ってると思うけどな。

コレくらいの事でいちいち反論するなよ!(みゅーもな)
アホか、お前ら!
これだから鉄ヲタは嫌われるんだよ。

↑ホストがgw1.aitai.ne.jpの人って結構多いんだね。
719名無しでGO!:02/06/22 14:03 ID:28QCPQwc
>714
出版某による二世の川島本批判の反論
720名無しでGO!:02/06/22 15:07 ID:JF2AyS/y
ていうかさ、阿久比や四線会を荒らすのは
勝手かもしれないけど、そうなると真っ先に
このスレが矢面に立たされるから、このスレを
見て書き込んでるなら、勘違いしないで欲しい
んだよね。

ここはあくまで、SS=銀河電鉄や西尾線などの
痛い鉄をウォッチし、必要に応じて攻撃するのが
目的で、該当する板を荒らすことが目的じゃない
んだから。

四線会でこのスレ見てる人も結構いるということを
忘れないでね。
俺は前スレからずっと見てるけど、だんだん厨房の
巣窟になってきててかなしいよ。
721名無しでGO!:02/06/22 18:23 ID:MATlzYbC
>>720
はげどう!
ただ、このスレ本命の銀河や西汚染が暗躍しなくなり住人も退屈なのかな?

さて問題です。二週間前まで狂ったように書き散らかしてた銀河が突如鳴りを
潜めた原因は?

1.氏んだ
2.例のビョ−キで入院中
3.厨日から掲示板書き込みを完全に禁じられた(勤務時間外も含め)
4.颯爽と海外出張!

さあ、思うところに1万ペソ賭けてくんな!(藁)
722名無しでGO!:02/06/22 18:37 ID:sMvTlp/c
漏れは、2と思うだべ
でも いずれ復活すると思う
723名無しでGO!:02/06/22 18:39 ID:D5x+gsnn
2に10票と1に3票くらいかけとくか。
しかし最近は銀河がいないほうが、
このスレ盛り上がるね(苦笑)
724名無しでGO!:02/06/22 18:41 ID:3FLTHs/e
漏れも2だね。

それより次から【よるん】【天満】の追加ギボンヌ。
725名無しでGO!:02/06/22 18:57 ID:e1ZoiEBi
>>721
2だろうなぁ。社からアボーンされたような気がするので3はない予感。
726名無しでGO!:02/06/22 21:09 ID:MATlzYbC
アグーイに西汚染がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

名6345 5500系
  名鉄西尾線複線化事業  2002/6/22(土)20:40- 1cust112.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

5500系のさよなら運転はぜひ、やってもらいたいものです。

伊奈〜新岐阜の本線急行などで。


豊橋〜新岐阜と書かないあたり成長したのか?(藁)
727名無しでGO!:02/06/22 21:15 ID:MATlzYbC
マイナー板に西汚染とみゅーがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


西尾高架 投稿者:名鉄西尾線複線化事業 投稿日:06/22(土) 17:35 PC [返信] [削除]
西尾高架も、今できたとすると、やはり、高横付近でみかけるような、新しい
架線柱になっていたのでしょうか。

いかがでしょうか。
1Cust205.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)


--------------------------------------------------------------------------------

Re: 西尾高架 みゅー - 06/22(土) 18:59 PC [削除]

>西尾高架も、今できたとすると、やはり、高横付近でみかけるような、新しい
架線柱になっていたのでしょうか。

そう思います。これからできる高架線はおそらくすべてそうなると思います。経費節減に力を入れて、利用者へのサービスアップをして欲しいですね。(1000系のリニューアルなど)

さりげなく書きましたが、1000系のリニューアルも、そろそろ必要な時期だと思います。どう思われますか?
aic-adsl-478.enjoy.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
728名無しでGO!:02/06/22 21:18 ID:kU3oQF/G
>さて問題です。二週間前まで狂ったように書き散らかしてた銀河が突如鳴りを
>潜めた原因は?

奴は都合が悪くなったり皆に糾弾されると雲隠れしてほとぼりが冷めるまで待つ。
しばらくしたら適当に言い訳して「ご心配をおかけしました」と誰も心配していないのに言う。
いつものパターンだな。いずれにしても奴が掲示板から消えたのは結構なことだ。二度と戻ってくるな。
729名無しでGO!:02/06/22 21:24 ID:flqgCq0h
名6345 5500系
  名鉄西尾線複線化事業  2002/6/22(土)20:40- 1cust112.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

5500系のさよなら運転はぜひ、やってもらいたいものです。

伊奈〜新岐阜の本線急行などで。
730名無しでGO!:02/06/22 21:28 ID:MATlzYbC
>>728
>奴は都合が悪くなったり皆に糾弾されると雲隠れしてほとぼりが冷めるまで待つ。

直接糾弾されてはいないと思うので・・・・・ヤパーリここでの評判を気にしたの・か?
731名無しでGO!:02/06/22 22:09 ID:1IABXqKW
>>729

西汚染のさよなら運転はぜひ、やってもらいたいものです。
732名無しでGO!:02/06/23 00:27 ID:9mEqIrtw
>>728 >>730 アクセス制限食らったんじゃないの?
733名無しでGO!:02/06/23 03:34 ID:Zn8NRPaV
>>731

西汚染のさよなら運転はぜひ、やってもらいたいものです。

大曽根〜八事の霊柩電車などで。
734名無しでGO!:02/06/23 03:48 ID:Zn8NRPaV

やってしまいました・・・ 投稿者:yoke@かんりにん  投稿日: 6月23日(日)00時
01分22秒

ども、こんばんは。

えー。みなさんにお詫びしなきゃいけないことがあります。
ここのところ、また投稿数が増えてまいりました。
それはとても喜ばしいことなのですが、
アホな私はうっかりして、11日〜13日のログ採取を忘れておりました。

ということで、今月分の過去ログにはぽっかり穴が空いてしまいます。
申し訳ありませんm(_ _)m


↑このスレの住人だったら、過去ログ保存してない?
ソースごと持ってるなら、yokeたんにログを送ろう!
735ネタだがしっくり来てるな(藁):02/06/23 09:56 ID:T5Hfg6tu
名6347 AIZUマウントエクスプレスに乗った!!
   銀河電鉄 <[email protected]> 2002/6/22(土)22:17- itbs013n025. lr01pool44.usiwakamaru.or.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

どうも、銀河電鉄です。
本日、元名鉄8500系気動車の会津鉄道「AIZUマウントエクスプレス」に乗車し
てきました。会津田島駅に到着するとさっそく向こう側の島式ホームに姿が見えました。
東武6050系電車との「並び」を撮りたかったのですが、ホームが別だったので
断念しました。
会津若松行きの8500系の室内に足を踏み入れると、まず印象的だったのが大きな窓
でした。(この車両に乗るのは今回が初めて)あと運転席後ろ上部には、例のLED
スピードメーターが名鉄時代のまま残っていました。しかしこっちでは作動しておらず
スピードを上げても表示が0Kのままだったのが、なんだか間抜けでしたね。
さて会津鉄道での走りっぷりですが、この線は国鉄時代の丙線規格そのままのローカル
線で、線路状態もいまいち、急曲線も多く、やはり性能を持て余している感じでした。
大川ダム付近の近年線路が付けかえられた区間だけは、高山本線並にとばしていました。

乗客のこの車両に対する反応ですが、会津下郷駅で子供連れの母親が乗ってきたとき、
その子は「すごい電車だ!」と喜んでいて、母親も8500系に向かって、ビデオカメラ
を回していました。他にも(鉄道マニアには見えない人で)この車両の写真を駅のホーム
で撮っていた人を2人ほど見かけました。地元の方々は名鉄からはるばるやってきた
8500系には大歓迎のようで、今後の乗客増に貢献するものとみています。
(名鉄のお古だとは知らない人が多いと思うが)

8500系気動車の当地での末長い活躍を期待したいです。あと欲を言えば、車内設備
は東武急行用350系電車とくらべると数段上だし、やっぱり何年か後には、浅草から
会津若松行きの直通急行仕様への就任を実現させたいですね。
736いちいち掲示板に書く内容か!?:02/06/23 11:26 ID:8toOC4XT
名6350 氷河急行さんへ
  名鉄西尾線複線化事業  2002/6/23(日)08:17- 1cust51.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

会津マウントエクスプレスに乗ってきたようですね。
21時12分発の列車でしょうか。

僕も3月に会津高原21:12 にのってきました。
737 :02/06/23 12:16 ID:zCvlMsKm
つか、2世くらいイタいサイトは、メルボ送付やF5アタックで陥落させた方が早い。
738 :02/06/23 12:25 ID:zCvlMsKm
つか、なんでメルボとかウイメとかF5攻撃とか個人情報晒しへと考えが及ばないのか
不思議で仕方ない。2chのスレでグダグダ言ってるだけじゃ何も変わらない。
739初心者:02/06/23 13:36 ID:8toOC4XT
>>738
くわしくおしえてください。
740名無しでGO!:02/06/23 14:25 ID:u/9A/DuA
>>739
四線会さんのうちで、ほたえたらあかんえ。
それよりも名鉄電車の部屋で休日の一時を楽しみなはれ。
741>>400をテンプレに作ってみた:02/06/23 15:09 ID:vR60MYe/
病院から帰ってきた……。 投稿者:SS  投稿日: 6月23日(日)10時53分30秒

16日から一週間、精神病院に入院して、やっと帰ってきました。

昨年、半年間通院して以来のことで、今度は病棟へ通されて入院。鉄格子がはまった
部屋に通され、「さすが、精神病患者が入院する部屋だ」という感じでしたが、
携帯電話は取り上げられるわ、急に叫ぶ人がいるわ、一晩中壁を蹴る人がいるわ、
医者には相手にされないわ、看護婦は冷たいわ、……で結構、道中は大変。
また帰りは、父が日にちを間違えたため、出迎えに来て貰えず、
もう一泊しました。・・・・・
742名無しでGO!:02/06/23 16:10 ID:S1MuhwXd
>>741
ガイドライン板にコピペスレ立ててみるか?(w

「SSのガイドライン」とかいって。
743名無しでGO!:02/06/23 17:41 ID:hwlLB9EM
>>741
鉄格子の部屋に入ったらたっぷり半年は出てこれない。
というかね、入院なんて家じゃ手つけられないほどどうしようも無い状態なんだから、
一週間で出てきたら誤診だね(w
それにね、よっぽど酷くない人以外は鉄格子の部屋じゃなくて、普通の大部屋だし看護婦さんも面倒見いいのよ。

SSを馬鹿にするのは勝手だけど、>>741は大勢の人を敵に回したな。
744名無しでGO!:02/06/23 18:29 ID:a5JZ5Ja1
>>743
ネタにマジレス、カコワルー
745名無しでGO!:02/06/23 21:47 ID:M440U+/3
まちがえないで。 投稿者:よるん  投稿日: 6月23日(日)13時28分47秒

再びよるんです。
伊豆ライナーで、
「有料でもいいかな」
とありますが、
一部指定席扱い、すなわち、ナイスホリデー木曽路のような扱い
の意味ですので
間違えないで下さい
それでは




--------------------------------------------------------------------------------
静岡快速 投稿者:よるん  投稿日: 6月23日(日)13時14分42秒

よるんです
静岡快速新設計画です

伊豆ライナー「311系で運転」
運転区間は静岡〜伊東
停車駅は
草薙、清水、富士、吉原、原、沼津、三島、熱海
来宮、網代、伊東
料金は無料「有料でもいいかな。」

快速急行、遠州「117系で運転」
運転区間は豊橋〜静岡
停車駅は
焼津、藤枝、島田、菊川、掛川、袋井、磐田、浜松
浜松から普通
料金は無料

通勤特快「311系または313系で運転」
静岡地区は通勤快速。名古屋地区は特快
これを夕方1本のみ運転
運転区間は静岡〜大垣
停車駅は
静岡〜豊橋は、遠州ライナーの停車駅
豊橋〜大垣は、特別快速の停車駅
料金はもちろん無料

そうすると、JR東海が、全ての快速形をもつことになります。
それでは

こいつなんとかしてくれ〜!
746”削除”される前に移しとく:02/06/23 22:38 ID:PAlk3S7c
だから何? 投稿者:ランエボ乗り  投稿日: 6月23日(日)21時45分18秒

>よるんです
>静岡快速新設計画です

こういうネタは掲示板にカキコせず、直接JR東海に言ってみれば?
それかJR東海を買収して自分の希望通りのダイヤを組んでみれば?
自分勝手な意見をダラダラ羅列してもねえ・・・(以前もあったよね?)

こんな事やってるとますます敵が増えますよ。
747名無しでGO!:02/06/23 22:41 ID:gkechDQ5
>>746
コイツもlivedoorだね
よるんもきもいが、粘着のlivedoorも同じ
748名無しでGO!:02/06/23 23:03 ID:i8TUM86a
>>728
じゃぁ聞くけどさ。
その御仁が、これまでの非礼を詫びて、長文を書かずに、事実を誤認せず正しい認識の上でカキコをしたとしても、一生許さないのかい?
えらく心が狭いね(藁)
749名無しでGO!:02/06/23 23:07 ID:S1MuhwXd
4000回で静岡快速について盛り上がってるけど、果たして実際に毎日利用して恩恵を受けるヤシが4000回内に一体何人いることやら。
750奴に御仁はモタイナイ:02/06/23 23:09 ID:8rEh+GeH
>>748
大丈夫。銀が「非礼を詫び」「長文を書かず」「事実を誤認せず」
「正しい認識の上で」カキコをする可能性は0です。
751名無しでGO!:02/06/24 03:44 ID:Gx6XiXQ4
>>749
4千回で恩恵を受けるのは18ヲタだけ。実際には静岡の人は快速は不要だと
思っているはず。
752迷鉄はオマエの私物になったのか?:02/06/24 14:08 ID:qsV16Rh+
6000系3連化も必要か 投稿者:名岐特急  投稿日: 6月23日(日)20時29分14秒
a136214.usr.starcat.ne.jp

 こんにちは、名岐特急です。

 今後の6000系をどうすべきか、と考えました。

・まず、9・10次車は他社へ売却して廃車(車籍抹消)。大井川鉄道に売却するなら、
扉開閉工事を行い、中間扉を開かないようにし、椅子を1脚追加するのも一考かと思い
ます。
・瀬戸線の車両はあと10年程度使用した後に、瀬戸線用新型車両に置き換え
・更新は今年限りでやめる。
・6001F〜6008F、6015F〜6018F、6022F、6028F〜6030F、6036Fは3連化
(2M1T)して、ギア比5.65、最高速度110km/h、加速度2.3km/h/sに向上。更新
編成は15年程度、未更新編成は10年程度をメドに廃車。なお、捻出したT車中間車は
電装化・先頭車化改造して他社に売却。全部売却できないときの残りは廃車し、部品
確保車か、静態保存展示、社内研修用に活用。
・6014・6019Fは予備車が少ない蒲郡線用車両の増備としてワンマン化

 いかがでしょうか。6000系は最高速度100km/hしか出ないために3連化するという
わけですが、さすがに3連だと運用上扱いにくい面も出てきてしまうかもしれません。
なお、制御器類はMTユニットのTを抜いただけですので、あまり問題ないように思
います。(6500系みたいに1C8Mだと3連化はできませんが)実際はどうか分かり
ませんが・・。

 それでは、失礼します。


おい工房よう、テメェの板に逝ってんのか?(ワラ
753名無しでGO!:02/06/24 14:47 ID:E7APrhiY
「私は昨日上野に行きましたが、なぜ?」

こーゆー書き方好きだね、てんま。
普通に「やまびこを見に上野に行ってきました」って書けばいいのに。
754名無しでGO!:02/06/24 14:57 ID:7HvQi7ly
まぁ…妄想くらいは許してやろうじゃないか。
755名無しでGO!:02/06/24 15:52 ID:dI4srJ7Y
アグーイエグーイキモーイウザーイ
756上ゲ:02/06/24 18:26 ID:Vx7fN30F
アゲーイエグーイキモーイウザーイ
757名無しでGO!:02/06/24 18:33 ID:qsV16Rh+
#2065 本線新岐阜付近の単線区間 発言者:名鉄西尾線複線化事業 2002年06月24日
(月) 16時57分25秒 ***.51.***.191 , ****.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net

わずか5〜6メートルの単線区間がそんなにネックになっているのでしょうか。
758748:02/06/24 18:41 ID:JdksUNi1
>>750
そう来るか(藁)


まぁ、>>748はあくまで例え話として書いただけの事だがな(激藁)
759名無しでGO!:02/06/24 20:21 ID:Pj9JmlxB
ムーンライトながらにグリーン車は必要か? 投稿者:よるん  投稿日: 6月24日(月)02時30分24秒

よるんです。

上のタイトル。ある掲示板に書かれてました。

私は一目瞭然に賛成です
恐らく、反対する人もいる?

最近長文ですのでこれにて。




ある掲示板ってこれかな?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1022480075/l50
760名無しでGO!:02/06/24 22:43 ID:Mp7kXP0R
>>752

2世クソは1週間以上自板に逝っていませんが何か?
761名無しでGO!:02/06/25 18:35 ID:SE5T2/od
アグーイエグーイキモーイウザーイage
762名無しでGO!:02/06/26 01:27 ID:8R/cg1i3
夜レス 投稿者:yoke@かんりにん  投稿日: 6月26日(水)00時11分10秒

こんばんは〜

●ながらにグリーン車
【8時2分さん】
>18きっぷが使えるから快速の価値があり、使えないなら急行普通車で十分


ププ 転馬の奴、HN長いから省略されてるよ。
763名無しでGO!:02/06/26 01:41 ID:B3dnw+p2
>>762
漏れもハゲシクワロタヨ(´∀` )
764名無しでGO!:02/06/26 10:12 ID:59u0Cqhs
>>762
ガハハ。ワラタよ。
765名無しでGO!:02/06/26 10:57 ID:Eo+4E940
かんりにんさんも大変だね。メアド伏せてる奴にかぎって変なのばっか。
766名無しでGO!:02/06/26 11:54 ID:ihCkApWB
みゅー、うぜー。
767名無しでGO!:02/06/26 12:44 ID:ylBdVSyZ
>>766
漏れもそう思う

フラ鉄が逝ってやっと亞愚胃がまともになってきたが、
突然現れて、自分のHPのように言いたいことを言いまくる
年は確か厨2だった。写真はフら鉄並に下手。
768名無しでGO!:02/06/26 12:45 ID:oUuN3ToQ
383系は大糸線に入れないのか? 投稿者:8時2分のあずさ2号  投稿日: 6月26日(水)12時24分46秒

なぜしなのはすべてワイドビューではないのか?
未だに381系が存在します。もっとも定期のしなのはすべてワイドビューですが。
それは大糸線に383系が入れないからでしょうか?
入れたら、もうすでに使用していることを考えると、おそらく入れないのでは?と思います。
理由は何でしょうか?
白馬直通は結構需要が多いです。(登山やスキー、アルペンルートなど)
だから存在しうるのでしょうが、383系と381系では設備の落差が雲泥の差です。
絶対383系に乗りたいはずでしょう。同じ条件なら。
(リバイバルで381系というのは別)
逆にそれゆえ、383系に統一したはいいが、大糸線に入れないので
松本で乗換えが必要になる(それでも、同一ホームにするという配慮があるかもしれないが)と、
やはり利用する側は不便なのでは?
と考えますと、仕方なく?381系が残っているということになりますが・・・。
E257系は大糸線にも入れるのにね。(時刻表参照)
なぜ383系は入れないんだろう?
もし入れるのならなぜそれを使わないんだろう・・・。足りない車両は
増備すればいいだけなのに・・・。

--------------------------------------------------
383系は試作車しかなかった頃は白馬直通の運用に入っていた。
「増備すればいいだけ」と簡単に言うが、季節運用だけのために新車を購入することの
コストを考えたことがあるのか。今残っている381系は初期車でないのだからまだ廃車には
早すぎるわけで、それを季節運用に活用しているだけのこと。
------------------------
>だから存在しうるのでしょうが、383系と381系では設備の落差が雲泥の差です。
>絶対383系に乗りたいはずでしょう。同じ条件なら。

普通の乗客、まして白馬へ行くような観光客は同行者との話などに夢中だから車両の
居住性など考えない。383系に乗りたいと考えるのはヲタぐらいのものだ。そもそも、
383と381が併用されていることを知っている一般客がどれぐらいいるか考えろ。
これだからヲタは(以下略)
769名無しでGO!:02/06/26 12:50 ID:ylBdVSyZ
>>767
の続き
>できれば車両ではなく、写真へのご感想を。
じゃあこれはどうなんだ
http://www.agui.net/metimg/img-box/img20020622163948.jpg
写真への感想は「写真下手すぎ逝ってよし。もっと修行してから投稿しろゴラァ」ですかね(藁
770名無しでGO!:02/06/26 13:17 ID:CfMYnjdj
>>769

>パノラマスーパーの間違いでは?1000系をパノラマカーとはいいませんよ。

そんな揚げ足をとっちゃって・・・ってリア房相手に言ってもしょうがないか。
771名無しでGO!:02/06/26 13:59 ID:QJadiK5N
>皆様もネットストーカーには要注意! 投稿者:8時2分のあずさ2号  投稿日: 6月26日(水)13時15分17秒

>皆さんもネットストーカーには気をつけてください。
なぜ、私の書き込みに乗じて現れるのか・・・。
まさか信じ難いが・・・。犯人がこの中にいるのでは?と
疑いを持ってしまいます、このままでは。何とかしてください。
私の旧HN、天満豪鬼時代から続いています・・・。
犯人の特徴としては名前が違うものの、同一人物だと思われます。
名前を変えてごまかそうとしても無駄です。
というより、私に何か恨みでもあるのだろうか・・・。
そうでも怖いが、そうでなければなおさら質が悪い・・・。
皆様もネットストーカーには気をつけましょう。



はい、きをつけます。天満君。
772ストーカーってこれか?(藁):02/06/26 14:13 ID:hzvOO6OY
替え歌 投稿者:ゴリラーマン  投稿日: 6月26日(水)12時52分55秒

♪8時2分の あずさー2号はー 昨日も今日もわーけわからん カーキーコしーますー♪
773名無しでGO!:02/06/26 14:37 ID:tkCSWV7S
<font size="4" color="#AA0000"><b>替え歌</b></font> 投稿者:<font color="#555555"><b>ゴリラーマン</b></font>
<font size="2"> 投稿日: 6月26日(水)12時52分55秒 <!-- Remote Host: fwisp3-ext-n.docomo.ne.jp, Time: 1025095975 --></font>
<p>
<blockquote>
<tt><font size="3">♪8時2分の あずさー2号はー 昨日も今日もわーけわからん カーキーコしーますー♪</font></tt><p>
</blockquote>

--------------------
livedoor.comといい、docomo.ne.jpといい、
しつこいね。煽りたいならここで煽っておけ。
堅気の板に迷惑かけるな。
どうせ四線会のみんなはここ見てるんだから。
かんりにんも含めてね(w
774772:02/06/26 17:22 ID:hzvOO6OY
>>773
ソース晒すの忘れますたスマソ。
775なまづ:02/06/26 19:48 ID:2eE6dWk3

>
ここえずくろしいやす

776名無しでGO!:02/06/26 19:51 ID:UFAxpCYC
名6355 これやばいんじゃないんですか?
  名鉄fァン  2002/6/26(水)19:18- acca1aab045.aic.mesh.ad.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1019916960/l50
削除要請したほうが良いかと。
777名無しでGO!:02/06/26 21:16 ID:OGhXBmDw
>>>776
もう削除されてる

亜愚猪って画木ばっか
778名無しでGO!:02/06/26 21:20 ID:m64Z+xn2
そういや最近木黄クラSeries21の意味不明書き込みを見ないけど、ヤシ
も青木が原をさまよっているのか>いや、相模原でも小田原でもいいか
らずっとさまよっていてほしいのだが。
779名無しでGO!:02/06/26 23:05 ID:OxvNhLKL
アグーイエグーイキモーイウザーイ
780名無しでGO!:02/06/26 23:59 ID:Tnsod2o/
名6357 忘れ物の件
  青木宣子 <[email protected]>  2002/6/26(水)21:40- gw1.aitai.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

今日、バスの中に忘れ物を、したので、家に帰ってから、電話をしたのですが、全くつな
がりませんでした。カサだったので、あきらめましたが、とりかえしのつかないものだっ
たらと思うと、ぞっとします。乗客サイドにもう少し、思いやり有る、対応ができないの
でしょうか?ちなみにネットでは、(ホームページ)TEL番号が探せませんでした。私
は、藤ヶ丘から長久手車庫行きに乗って杁ヶ池で、降りました。


ヲタでは無いようだがあまりにもイタイので晒しておく。
781名無しでGO!:02/06/27 11:08 ID:3Ly84iPQ
>780
無防備なパソコン&ネット超初心者のオバサンだろうと推測してみました。
マァ、なまあたたかく見守ればよろしいかと‥‥。
782名無しでGO!:02/06/27 13:31 ID:J0TOay6u
で、カサは無事発見できたのか(w
783名無しでGO!:02/06/27 15:34 ID:pvIK8Yhu
ここで聞いてみるけど
危険な鉄ヲタランキングhttp://www.finitojapan6.com/vote1/comvote.cgi?id=37564

で上ゲ高速鉄道が6位なんですけど、ヤシって危険なの?

そんな感じが微塵もしないけれど(なつかしスレ・名鉄電車の部屋を見る限りでは)
784名無しでGO!:02/06/27 16:10 ID:k9CcQS3f
>>783
名鉄西尾線複線化事業が追加されとるぞ(w
785名無しでGO!:02/06/27 16:41 ID:kSJuuMUp
>>783
陰謀だらう、>>784は妥当だが(w
786名無しでGO!:02/06/27 20:59 ID:KFHG+Cjf
最近四線会でうざいのは中津川のM.Gだ。
投稿数が多いのがうざいんじゃないよ。常連は行き過ぎた妄想をネタと割り切ってるが、
あいつ本気で主張してるもんな。どこにそんな予算があるんだ。
おまけに「イチロー」列車だってさ(w
787名無しでGO!:02/06/27 21:15 ID:fN0niM7R
>>784
もう投票数90超えてるYO!
788名無しでGO!:02/06/27 21:52 ID:gvqivCZG
>>787
み○と鉄道に迫る勢い・・・か?(藁
789名無しでGO!:02/06/27 21:57 ID:v8MDLEMv
>>783
銀タン急上昇(藁
790名無しでGO!:02/06/28 00:20 ID:OPb/RYEA
>>783
天満が23位だぞ。もっと投票しる!

age高速氏は安全
791名無しでGO!:02/06/28 02:16 ID:GNqBPI/U
371系の検査 投稿者:よるん  投稿日: 6月28日(金)01時30分20秒

よるんです。

時折、関西線電車内から、ちょろっとですけど、青いラインの列車が
見えます。371系です。
しかし、はるばる静岡「電車区」から名古屋「工場」にくるんですね
浜松「工場」もあるのに。

さすがにサンライズエクスプレスは来ないか。
確か、後藤総合車両所で、検査するんでしたよね

っということで、これにて。



編集済

792 :02/06/28 02:41 ID:TL7f3CqR
793名無しでGO!:02/06/28 03:32 ID:Fmn8Gw9f
>>783
ランキングがすごいことになってる・・・
794名無しでGO!:02/06/28 03:48 ID:/21xY0rG
>793
F5でしょ
795名無しでGO!:02/06/28 05:13 ID:QvEL6xhR
名6363 5300について
  みゅー  2002/6/27(木)22:37- aic-adsl-528.enjoy.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

ギャラリーの方で討論していた件です。
5300は、5000・5200の機器を流用してつくられましたが、
最近CPや台車の交換が進んでいるはずです。また、制御機はもともと新品です。
従って、足回りが一番古いといえるのかどうか、私はいえないと思いますが・・・

豊田線日進駅さん、私は中学生です。老足というのは冗談です。
言わないことは知ってます。
796名無しでGO!:02/06/28 06:03 ID:7p+NLmn1
最近のみゅーはマジでうざい!

逝ってくれ〜
797そろそろ風向きが・・・:02/06/28 09:30 ID:C9gcSk20
名6370 みゅーへ
  1JZ-GT  2002/6/28(金)05:59- 235.172.104.203.livedoor.com 削除


--------------------------------------------------------------------------------

豊田線日進駅に同感!
5300のFS307台車は本線系車両では最も古い。(異議なし!)

みゅーの最近のカキコは人の揚げ足を取るなどマジでうざいね。
このままだと嫌われるよ。(もう嫌われてる?)


--------------------------------------------------------------------------------


 名6369 Re:名6363
  豊田線日進駅  2002/6/28(金)05:15- g063139.ppp.dion.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

5300でもまだ台車が更新されていない編成があるよ。

本当に君は理屈っぽいね。

798名無しでGO!:02/06/28 21:52 ID:GNqBPI/U
天満の順位が上昇!!
799銀河電鉄に清き一票を!:02/06/28 22:22 ID:hbpyaaiT
800名無しでGO!:02/06/28 22:46 ID:WTLkjCqn
名6375 公表?
  碧海市民  2002/6/28(金)21:07- cfk1-ext.katch.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

ギコネコさんへ
日付が変わるとどうして公表するのですか?
それに、公表ということは報道発表でもしたのですか?
それとも、情報を隠していただけ?


--------------------------------------------------------------------------------

後から公表する意味がわからんのかね〜?
あんなところで公表されたらパニックになるわい。
ただえさえわけわからん奴いっぱいいるのにね。
ギコネコって奴も運転事後に公開してちゃんと考えてるんだな(w エライ?かも。
801名無しでGO!:02/06/28 22:56 ID:hbpyaaiT
 名6364 Re:名6361
  ギコネコ  2002/6/27(木)23:06- fc025209.fl.freebit.ne.jp 削除

詳しいことは言えませんが犬山から26日に豊明まで回送されたみたいですよ。
確か314Fだと思います。故障だったら舞木に入れるのでは?

----------------------------------------------------------------

 名6367 Re:6366
  ギコネコ  2002/6/28(金)00:31- fc133247.fl.freebit.ne.jp 削除

前レスの通り事故などであればデキにプッシュされて即舞木に深夜に輸送されるはずです。
26日に自走して豊明に入ったのに事故扱いしないでください。
(中略)
もう少しよ〜く考えてくださいね。あとがんばって情報を入手してください。

----------------------------------------------------------------

この物言いって椋岡通過を思い出すな。
ギコネコも関係者であることをひけらかしたい
ただのDQN? それともホンモノの椋岡通過か?(w
802名無しでGO!:02/06/28 23:04 ID:WTLkjCqn
>>801
これは関係者ではないと思うが・・・
ただネタを持ってる奴じゃねーの?
803名無しでGO!:02/06/28 23:07 ID:hbpyaaiT
>>802
あ、そうなん?
最近、阿久比も四線会も流し読みしかしてないから
感覚だけで書いてた。スマソ

804名無しでGO!:02/06/28 23:09 ID:hbpyaaiT
ただね、
> 詳しいことは言えませんが
と前置きしたり、
>もう少しよ〜く考えてくださいね。あとがんばって情報を入手してください。
なんてコネがないと無理なことを言ってのけたり、
端から見てて気分がいい物じゃないね。
その辺が椋岡通過チックだといいたかったの。
805名無しでGO!:02/06/28 23:23 ID:WTLkjCqn
>>804
そう言うことだったのね。
806名無しでGO!:02/06/28 23:25 ID:hbpyaaiT
>>805
分かってくれてありがとね。
寝ます。おやすみー
807銀蛾よりウザイかも:02/06/29 02:20 ID:UhSdx0m2
名963 復旧作業〔電力部門〕を終え、この掲示板を読んでいる人に言いたいこと
  椋岡通過@ちたてつ <***@**.******.**.**> 2000/9/13(水)23:21- **.******.**.**


●昨日も言ったが、憶測、あいまいな情報を書かない。


●こんなときにホームで写真取るな。神宮前の奴に注意したが、やめなかった。


●鉄道ファンだからといって運用があーだ・こーだとか言うな。


俺は神宮前でキレた。
まだ復旧作業直後で気が立っているため言葉遣いが荒いが勘弁を。
とりあえず、俺が言いたいのはそれだけ。
復旧作業の詳しい様子などはまた後日。
明日も本復旧作業アリ。



#これ読んだ瞬間マジでぶち切れたのですが、何様なのですか?
しかも、漏れの知る限り木村の所とマルチポストで投稿しやがってるし・・・。
今更だが敢えて言いたい  「逝ってよし!」  と。
808名無しでGO!:02/06/29 06:47 ID:cFv18oKO
>>807

私見 投稿者:yoke@かんりにん  投稿日: 9月14日(木)12時50分22秒

おやおや、被害が治まってきたと思ったら、こちらがちょっとエキサイトなさってるようで
(^^;;
(中略)
●ちょっとご注意
 現場に従事なさっている方の書き込みがあります。
 復旧作業でご苦労なさっており、こちらとしても頭の下がる思いですが、
 表現は気を付けていただくようお願いいたします。
 現場第一主義も結構なのですが、それはあくまで社内での話にしておいて
 下さい。鉄道会社も客商売のひとつです。現場ではなく「お客様第一」のはず
 ですよね。ですから、鉄道会社も「こんなに苦労してるんだ!」などとは
 声高に叫ばないと思うのです。
 それを現場の方が飛び越えて、不特定多数が目にする掲示板上で、罵声を
 吐くのは好ましいことと思えません。
 現場の苦労はお察ししますが、客商売たる鉄道会社の看板を背負っていることも
 お忘れにならないようお願いいたします。
 ※一部の書き込みは削除させていただきました。
  ご了承願います。異論のある場合は、管理人宛メールをいただければ、
  ありがたいです。
809名無しでGO!:02/06/29 06:50 ID:cFv18oKO
椋岡通過は四線会にも>>807以上にきつい口調で書き込みを
たのだが、>>808にあるようにyokeタンに抹殺された。
> 現場に従事なさっている方の書き込み
というのは、言うまでもなく椋岡通過のこと
810名無しでGO!:02/06/29 08:49 ID:WlTs0Bje
>>807-809
懐かしい書き込みだな。
火事場写真を撮るな、っつーのは、無理があるぞ、正直。
811名無しでGO!:02/06/29 12:45 ID:ekwIn5Vk


 名6377 鉄道事業本部長交代
  株主  2002/6/29(土)07:02- yahoobb219184116005.bbtec.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

株主総会が終了し、鉄道事業本部長が日銀出身者から
名鉄プロパーに戻りましたね。
何も知らない日銀野郎がいた一年で、
北アル転売、いもむし定期運用はずしなどをやられましたから・・・。

今年の総会は、想像以上に平穏でしたね。
配当が下がったことに、文句を言う人もいなかったし。
おもしろかったのは株優をもっと充実してといった個人株主だけです。
一時間半ちょっとでいつも通り、質問も20人に行かない程度でした。

812名無しでGO!:02/06/29 14:58 ID:5qkP2NR3
>>811
鉄ヲタがなぜ嫌われるかという典型のような投稿。
813名無しでGO!:02/06/29 15:57 ID:7SAWF2U2
>>797
漏れ的には豊田線日進駅のほうが・・・。
みゅーがうざいのはわかるが、こいつもただの
揚げ足とりで見ててうざいよ。

漏れに言わせればどっちも同レベルなんだが。


>>811
漏れは日銀野郎に感謝(藁
あんないい車をありがとう(by会津民代表)
814名無しでGO!:02/06/29 17:38 ID:TkNrXAsV

名6378 オイ、名6377
  ななしさん  2002/6/29(土)12:33- p20058-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

>株主総会が終了し、鉄道事業本部長が日銀出身者から
>名鉄プロパーに戻りましたね。
>何も知らない日銀野郎がいた一年で、
>北アル転売、いもむし定期運用はずしなどをやられましたから・・・。

ハァ〜、何も知らんのはアンタだよ。採算の取れない事業は潰すのが経営の
鉄則だろ、オイ!! 「いもむし」にしろ、どれだけの保守費用と手間が
かかっていると思っているんだ。現場では部品を調達するのに苦労していたんだぞ!
名鉄だって経営状況が苦しいんだ、削れるところから削らなくては生き残って
いけないんだ。わかっているのか、オイ!!あのな、鉄道会社はオマエの自己満足
のためにあるのではないんだ。そこら辺のところをしっかりわきまえろ!!
最後に・・・、オマエはアスペルガー症候群の可能性があるから一度、精神科へ
逝くことをオススメする。

815名無しでGO!:02/06/29 17:46 ID:/vztWzlP
>>>811

8500売却は適材適所だし、いもむしなんて本来なら廃車になってるはず。
これだからヲタはイヤだ

ヲタ株主追放せよ
816名無しでGO!:02/06/29 17:59 ID:tTFegLTu
名6379 ゴルァ!!名6377、アンタみたいな奴はこの世から消えろよ
  みなとっち  2002/6/29(土)16:14- p14025-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

オマエ、自己中もほどほどにしろ! なあ〜、オマエみたいな鉄道のことしか
頭になく、世の中の動きを理解できん奴はこの世とオサラバしろ!だいたい、
オマエみたいな株主は総会屋と変わらんぞ。ハッキリ言ってオマエは
「鉄道フーリガン」だ。どうせ、しょうもないことをホザいては周りを
困らせているんだろ。鉄道のことばかり考えていて、それ以外の世の中の
誰でも知っていて当然な出来事を知らないんじゃないの。今のこの
経済状況を考えたらあんなカキコはできない筈だぜ。こんなバカなことを
書きやがって。オマエみたいな何も考えん奴にあれこれ言われると腹が
立つんだよ!!!まあ、そうやって電波を発しているがよい。ただし、人様に
迷惑をかけるな。わかったな!!!!!


817名無しでGO!:02/06/29 18:02 ID:tTFegLTu
 名6380 名6378さんへ
  ななし  2002/6/29(土)16:22- aa2001070157003.userreverse.dion.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

名6378さんへ
私も株主総会に出席しました。
株主の1人として、鉄道マニアの理想どおりに鉄道経営をされてはたまりません。
利益追求のためには、効率の悪い車両や路線は廃止すべきと考えます。

でも資金不足とはいえ、役員それも会長、社長、副社長を日銀名古屋支店長経験者で
しめるのは、いかがかとも思います。せめて田之○副社長が本業の鉄道事業本部長に
なったのが、名鉄プロパー族のできる限りの抵抗で誇りではないでしょうか。
例のいもむしもこの夏にさよなら運転をして、廃車と聞きます。
あの丸々とした球体体形(失礼)や顔つきがやさしく見える田之○副社長は
現場に人気だそうじゃないですか。
駅の人間がだれって思う今の本部長よりも、合理化を進める上で
大変いい結果をつくると信じています


何気に内部情報のようなものが・・・・・またモメるぞ(藁)
818OKADONOAHO:02/06/29 19:09 ID:QyPgXM1r
アグーイエグーイキモーイウザーイ

・・・マジで
819工房くん、自分の板はどうすんの?:02/06/29 21:39 ID:B+xOVc1S
N700系 投稿者:名岐特急  投稿日: 6月29日(土)10時38分14秒

 こんにちは、名岐特急です。M.Gさん、はじめまして。

>どうやらこの記事を見る限り、振り子式を導入するようです。
> でもあの速度で振り子ということになると……新幹線の座席ネットに下呂袋
>(ぉぃ)が挟まっている、なんて日が来るのは近いかも(^^ゞ。

 「空気バネを使った新装置」という表現を見る限りでは、振り子式といっても、
コロを使った本格的なものではなく、名鉄1600系(第一編成のみ)が使用している
ような簡易振り子のようなものでしょうね。減速せず270km/hで通過するとあります
が、これは東海道新幹線の最高速度によってここまでしか出せないのか、振り子が
+15km/hでしか走れないという意味なのかが微妙です。

 ところで、東海道新幹線は最高速度270km/hですが、700系の最高速度である285
km/hに向上することはできないのでしょうか?所要時間はなんとか2時間25分くら
いにできないでしょうか。

 簡易振り子ですが、乗り心地は・・・?ワイドビューひだは高山線で本則+15km/h
で走っていますが、あれは簡易振り子なのですか?だとしたら、簡易振り子は乗り
心地は悪いですね。以前乗車したときに、とても揺れました。あれは、名鉄7000系
FS335使用が木曽川堤の曲線を最高速度110km/hで走るときに起こるような独特の
揺れを倍増させた感じでした。

 それでは、失礼します。
820名無しでGO!:02/06/30 00:58 ID:xSl7wPP3
>二世板
メイルはこちらまで:[email protected]


何気に気付いたのだが、「メイル」という表現は初めて見たな。
やはり頭の中が妄想で一杯になると文章まで溶ろけてくるな(藁
821名無しでGO!:02/06/30 04:08 ID:m3ZMQSsS
>>820
発音上はたしかにメイルだな
鉄系ではないが、他のサイトでもたまに見かける表現ではある。
822名無しでGO!:02/06/30 09:58 ID:vfWPr2eb
>>819
工房クンはどうして執拗にスピードアップにこだわるんだろう?
スピードアップで所要時間を5分短縮して欲しいというのなら5分早く家を出たらどうだ?
どうせ、新幹線なんか年に1回も乗らないくせに・・・。(藁
823名無しでGO!:02/06/30 12:03 ID:5pf3iZaU
アグーイに谷愚痴がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

名6383 6000系列車の予想される今後の動き
  谷口年規 <[email protected]>  2002/6/30(日)11:17- icc-pat.icc.aitai.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------



昭和51年秋から52年かけて製造された6000系の初期車の場合
平成9年から10年にかけてリニュ−アルされているのであと15年は
使われるものと思われますが、初期車の場合ドアチャイムが取り付けら
れてない編成も存在するのでそろそろリニュ−アルされると思われます。

中期車についてですが、昭和53年以降に製造された中期車には
ドアチャイムが取り付けれらている編成と取り付けられていない編成が
存在するのでそのうち中期車の全編成に取り付けられると思われます。


昭和55年以降に製造された後期車についてですが、瀬戸線への転属とか
ワンマン化改造や手すりが取り付けられるなどの他赤扉化などいろいろな
うごきがありました。今後予想される動きについて考えると本線系の普通
、急行のほとんどが3500、3700系に置き換えられて新型車両が投入
された時点で支線系のロ−カルの運用に回るものと思われます。
824名無しでGO!:02/06/30 12:35 ID:diZzpbWt
>>822
5分早く家を出ても、5分早く着かないと思う。
825名無しでGO!:02/06/30 12:39 ID:y25xWHOu
漏れ、ここに書き込めなくなってしまいました。
昨日は書き込めたのに。
http://www.tetsudo.com/ftb/
826名無しでGO!:02/06/30 17:05 ID:8rxrJk92
>>823
毎度毎度の事であるが、谷愚痴のカキコは「〜すると思われます」で終わるのでレスの付けようが無い。
また「思われます」という言葉は社会人としてはタブーな言葉である(自己の責任回避の言葉)
漏れも社会人1年生の頃はよく上司に怒られたな〜

谷愚痴のような厨房に言っても分からないと思うが・・・・
827名無しでGO!:02/06/30 17:32 ID:k1lCJNNM
>梅雨ですね 投稿者:よるん  投稿日: 6月30日(日)17時09分54秒

>よるんです。

>いかにも梅雨という天気が続いていますね。
>私の脳味噌にもカビが生えそうです(爆)

>よるんでした。

こんな書き込みしている時点で既にカビが生えてると思われ。
828名無しでGO!:02/06/30 17:39 ID:Q7xXAPwT
憩369 駅・車内のトラブルと投棄物
  通り掛りの訪問者  2002/6/30(日)01:00- yahoobb218142144200.bbtec.net 削除
------------------------------------------------------------------------


@駅・車内でのトラブルは他の御客様に迷惑もかかり、1区間距離の短い名鉄電車では
1人で巡回している車掌にも負担となります。
また駅改札・窓口においては切符を購入される御客様に迷惑となりホームでは列車案内、
ドア確認して列車を安全に発車させなければいけないので神経がぴりぴりです。
駅員さんも少要員で勤務している上にトラブルがあればよけいな負担となり列車を遅ら
せる事にもなりかねません。そして、その列車に乗車されている御客様に
迷惑がかかります。
乗車マナーを守って気持ち良く乗りたいものですね。

A列車が走っている法面(斜面)や複線用地などで不燃物(空き缶、ビン、タイヤ.etc…)
が最近電車に乗っていて目にとまります。これは線路整備などの
土木関係の仕事をする方、特に夜間作業される方には危険ですよ。
モラルを守って自己で処分して頂きたいですね。


亜食いにはどうしてこういう正義感ぶったやつがでてくるのか。
まったくウザイ
829名無しでGO!:02/06/30 18:21 ID:aeqmZQj5
谷口の予想って見ててもくだらんな。(w
なんでそうなるの?って言いたいな。「思われます」ばっかだし。。。
>本線系の普通、急行のほとんどが3500、3700系に置き換えられて・・・
こんな事には絶対ならないな。他の車両はどうなるんだよ。全部支線専用かよ。
あーアグイウゼェ!ってこんなことで文句言ってる俺もウゼェ
830名無しでGO!:02/06/30 18:37 ID:z0DHwv47
>>822
面白い事言うね(w 君んとコ一分ヘッド??(ww
831名無しでGO!:02/06/30 19:14 ID:cZxuAiM5
谷口くんが二世板に逝けば、きっと二世と話が合って
熱い議論が行われるだろうね。
あ、それ以前に二世自体が自分の板に逝かないか(w

しかし名岐特急はどういうつもりなんだろうね?
せっかく書き込みがあるのに返事すらしない。
岡戸みたいに口出しはしないで眺めるだけなのか?
それとも口を挟めるほどの知識を持ち合わせてない
から逃げてるのか?(藁
832名無しでGO!:02/06/30 20:36 ID:P/iQIk4V
>>827
登場当初から脳味噌腐ってるんじゃないの。
833名無しでGO!:02/06/30 20:46 ID:d0JX4hsA
834名無しでGO!:02/06/30 20:56 ID:QyRfAWwq
「JRを考える。」はどこに消えた?
あいつも相当なDQNだったが。
835名無しでGO!:02/06/30 21:20 ID:SAecvG9Z
(今橋+天満)÷2=よるん
836名無しでGO!:02/07/01 00:18 ID:GQcz9qV/
>>827
もう消されてるね。
リモホ見たけど、livedoorだったよ。
837名無しでGO!:02/07/01 01:22 ID:R1QASGMW
雑談 投稿者:みゅー 投稿日:06/29(土) 19:58 PC [返信] [削除]
今日、模型店と書店にいくために、名古屋へ行きました。

すると、棒百貨店の模型売り場で小学生が、7000帯なし、7000白帯、
8800と、レールをまとめて(大体4万くらい)まとめて買っていました。
こんなことがあっていいんでしょうか?
少しくらい分けて!と言いたかったです。

aic-adsl-498.enjoy.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

リアル厨房らしい素直な意見だ、某と棒をまちがえるなYO(ワラ
838名無しでGO!:02/07/01 14:41 ID:+3CT1n79
名6385 オイ、名6377
  みなとっち  2002/7/1(月)12:51- 133.67.252.237 削除



おまえ、いつになったら謝罪するつもりなんだ。
まだ、自分のやったことを反省していないのか!
なあ、おまえのせいで掲示板の雰囲気が悪くなっただろ!
わかっているのか! おまえの自己中で現実を無視した
幼稚な書き込みのおかげでどれだけの人間が迷惑を
被ったと思っているんだ。そういうことを言う人間に限って
言うことは立派だけれど、実行はしないんだよな。
いわゆる、理論バカということだ。そういう人間は
嫌われるぜ。おまえはこの先いいことないぞ。
いい加減に気付け、自分の愚かさに。
あと、管理人さんよ、削除するのは名6377の方だろ。
何でまともなことを言って気遣っている人間の投稿が削除されるんだ。

----------------------

なにこいつ?
839名無しでGO!:02/07/01 16:09 ID:XNjhlsGc
 名6387 みなとっちさまへ
  大学関係者  2002/7/1(月)15:36- usgm007n032.ppp.infoweb.ne.jp 削除


-------------------------------------------------------------------

133.67.252.237
あなたは三重大学の方ですか? 学生か教員か知りませんが、プロクシも通さずにIPが丸見えの
環境からこういう罵声を浴びせる人も珍しいですね。大学のようなLAN環境でのIPは、各端末
固有のものですから、大学の情報センターのスタッフなら、どこの部屋のどこのパソコンから
送信しているかが丸わかりですよ。たとえ共用のパソコンであっても、あなたは昨晩の(削除された)
投稿ではご自宅からアクセスされているわけですから、「熱田区でADSLを使っているOCN会員で、
三重大の133.67.252.237からアクセスした人」となればバレバレですよ。それが目的ならいいのでしょうが。

>いわゆる、理論バカということだ。そういう人間は
>嫌われるぜ。おまえはこの先いいことないぞ。
>いい加減に気付け、自分の愚かさに。

揚げ足を取るようですが、上記のご発言は、ご自宅だけでなく大学へ来てからも趣味の掲示板へ罵声を投げかけ
るような人間性をお持ちのあなたにそのまま差しあげたいですね。他の学生は試験も控えて真面目に勉強しているのに
こんなことをしているなんて「いい加減に自分の愚かさに気づいて」くださいな。
難関をくぐり抜けて一流大学に入学した人が、大人の言葉づかい一つまともにできないのですか?

大学にクレームをつける人が出る前にごめんなさいと謝ったほうがいいですよ。
840名無しでGO!:02/07/01 17:22 ID:XNjhlsGc
名6388 無題
  谷口さんの味方  2002/7/1(月)16:22- ts01.ocv.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

みなとっちさんという人は、大学生なのに幼稚な言葉遣いしかできないらしい。

↑HNからタチの悪いイタズラと分かるな(w
841名無しでGO!:02/07/01 18:35 ID:auaZ0RHU
名6382 Re:名6378さんへ
  hoge <[email protected]>  2002/6/30(日)07:32- i233182.ap.plala.or.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------


> でも資金不足とはいえ、役員それも会長、社長、副社長を日銀名古屋支店長経験者で
> しめるのは、いかがかとも思います。

日銀名古屋支店長経験者をやとうと資金不足が解消できるのですか?
そもそも社長は旧運輸省出身ですが。


コイツ、煽り専門のDQNだね。
842名無しでGO!:02/07/01 19:03 ID:Hwv2ApPs
谷口が書いたあとは必ず何かが起きる・・・
843名無しでGO!:02/07/01 19:24 ID:0sUMj65m
名6391 おばキューへ
  水出し煎茶  2002/7/1(月)19:01- proxy4.sagam1.kn.home.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

送ったよ
メール


--------------------------------------------------------------------------------


 名6389 迷子
  水出し煎茶  2002/7/1(月)18:55- proxy4.sagam1.kn.home.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

おばキュー
844名無しでGO!:02/07/01 19:53 ID:JEiLl9i5
5500系 投稿者:名鉄西尾線複線化事業 投稿日:07/01(月) 17:05 PC [返信] [削除]
昨日、津島線藤浪駅で最近、廃車の噂がある5500をみました。

1Cust159.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)


--------------------------------------------------------------------------------

Re: 5500系 みゅー - 07/01(月) 17:34 PC [削除]

昨日見たということは、5513・5515・5517のどれかですね。まだしばらくは走るそうですが。
aic-adsl-154.enjoy.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)


・・・・西汚染とみゅーの最強コンビ登場!!
845名無しでGO!:02/07/02 01:52 ID:aErIp6gc
アグイ逝ってよし!AGE
846名無しでGO!:02/07/02 08:06 ID:ldL6Len+
北勢線 投稿者:よるん  投稿日: 7月 2日(火)07時54分58秒

よるんです

兄貴が、北勢線に乗って阿下喜まで仕事に行ってきた
そうです。
その時に見付けた看板。それは、
「近鉄の北勢線を廃止しないで下さい」
でも、驚いたのは、3両のワンマン
赤字になるわけです

1、無人駅でも3両あっぱっぱーにドア開放
「実際やってました。無料で走らせてるようなもの」
2、人が少ないときでも3両で運転
「せいぜい2両にした方がいいかも」
と言うことで、兄貴が語ってた北勢線の話でした
それでは

・・・・お前の頭もあっぱっぱーだよ!
847名無しでGO!:02/07/02 08:27 ID:VOd5JIvy
ワンマン=閑散路線と決めつけるとは超厨房的発言だな。
848名無しでGO!:02/07/02 13:38 ID:kBU8QZmt
名6394 赤い電車、里帰り決定!!
  南成岩VVVF  2002/7/2(火)10:43- catv208.cac-net.ne.jp 削除

今朝の中日新聞朝刊に載っていました。岐阜工場から750系1両が旧谷汲駅へ搬送される
事になったそうです。うれしい限りですね。
個人的意見としては、750と共に谷汲線を走った510も旧谷汲駅に保存して欲しいです。



はあ?513・514は歯医者になってねえだろ、750は歯医者になったから保存なんだ
オマエが廃車になれ(藁
849名無しでGO!:02/07/02 17:06 ID:oYIPO/YY
>>848
電車の墓場 谷汲駅
と、言ってみる。

そのうち、6000系を中京競馬場に保存しれ!とかほざく厨房が現れそうだな。(w
850名無しでGO!:02/07/02 18:39 ID:R+VPKFjz
>>846
兄貴がなにしに阿下喜に行ったか気になる
851名無しでGO!:02/07/02 18:40 ID:R+VPKFjz
sageて書いたのにageてしまった。
852名無しでGO!:02/07/02 21:36 ID:g5Xf5vki
俺は特級綺羅芳田がうざいと思う
853名無しでGO!:02/07/02 22:10 ID:cs9kx2OC
>>852
俺はアグイ自体うざいと思うな。
854名無しでGO!:02/07/02 22:22 ID:A0lqdCqG
 名6397 まえまえから思っていたのですが...。
  とさか <[email protected]>  2002/7/2(火)21:43- proxy01rb.so-net.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

 No:6395とNo:6396の書き込み、それいがいにも
 こうゆうことはこの掲示板ではなくメールでやって頂けないでしょうか?
谷口年規さんはちゃんとメールアドレスを記入されていますよ。
ここはあくまでも鉄道に関する掲示板で愚痴をかく掲示板ではありませんよ。
それに景観をそこねますし。
もうすこし常識的視点から考えてもらえないでしょうか?


--------------------------------------------------------------------------------


 名6396 ついでに・・・
  誰でしょう?  2002/7/2(火)21:20- 1cust172.tnt1.toyota.jp.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

103だって30年近く使用されたんだぞ。しかも東日本の一線で・・・・
オメーとみゅーはもうアグイ来るなバカ!いつも駄文書きやがって!
ザケンのいい加減にしろ。

--------------------------------------------------------------------------------


 名6395 あっそ
  誰でしょう?  2002/7/2(火)21:17- 1cust172.tnt1.toyota.jp.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

谷口へ
6000かよけっ!ドアチャイム付けなくても運用はできるだろう!
大体キサマドアチャイムが何のためにあるのか分かってるのかよ!


とさかも善人ぶってウザいから晒しておく。
855名無しでGO!:02/07/02 22:29 ID:cs9kx2OC
>>854
どうせ谷口はドアチャイムは単なる飾りに過ぎないんだろうな(w
856名無しでGO!:02/07/02 23:06 ID:xZ4BQdsN
何か、名6378が書き込んだ後、すっと荒れっぱなしではないか。
857名無しでGO!:02/07/02 23:08 ID:Fj2xKccs
∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ・・・ダニ愚痴のあとの嵐・・・
 ( ∪ ∪
 と__)__)


858名無しでGO!:02/07/02 23:45 ID:g7TKKuV6
しかも、まだ消されていないし。
859名無しでGO!:02/07/02 23:55 ID:oYIPO/YY
つーか、亜愚意は教えた君ばかりで、それに見合うだけの教えて君がいないから荒れるんだと思う。
しかも、あそこの住人変にプライドが高いし・・・。(藁

俺が教えて君になってやろうか?
860名無しでGO!:02/07/03 00:02 ID:yIzZmGGr
銀河が出てきたわけでもないのに荒れっぱなしだな。。。

名6399 とりあえず・・
  ぐっち <[email protected]>  2002/7/2(火)23:33- cache4.cty-net.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

とさかさん

 そういう投稿は無視しましょう。相手にしたらかえって調子に乗るだけです。
 怪しい投稿には手を出さない。それが一番無難ですよ(^^)

--------------------------------------------------------------------------------


 名6398 Re:6397
  覗き見  2002/7/2(火)22:25- fc020155.fl.freebit.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

こんなとこにメアド出す奴の気がしれん。
そんな制限を言われてもメールでやり取りする奴なんか誰一人いないよ。
このサイトのレベルを考えてみなよ。(w
861なんかイタイzo:02/07/03 00:59 ID:7yjWdSOu
7日、谷汲保存実行(テレビ中継) 投稿者:中山道本線  投稿日: 7月 2日(火)22時41分00秒

 今まで秘匿していましたこの情報ですが、解禁となりましたので、簡単にお知らせします。7日、谷汲駅近くに据え付けたモ755を、
地元の子供たちやボランティアなど、大勢の人の手で、駅まで引いていき、保存を実行します。その模様は、フジテレビの26時間テ
レビで随時中継されます。情報の混乱が予想されるので、伏せていました。ご理解をお願いします。

 また、保存する会は、今後保存されるモ755の保守整備をしていくため、自らを「赤い電車友の会」として改組し、今後の車輌維持の
活動に展開していく意向です。その会員を、当日現地で募るようです。

 詳しくは、私あてメールでお問い合わせ下さい。
862なんかイタイzo:02/07/03 00:59 ID:7yjWdSOu
撮影録音は厳禁(下の続き) 投稿者:中山道本線  投稿日: 7月 2日(火)22時42分55秒

 なお、当日はボランティアとして、大勢の方が現地入りされます。もし現地に行かれる方がいましたら、私個人からの忠告として、
以下のことを申し上げます。カメラ他、ビデオ、デジカメ、録音等々、撮影機材の類は、一切持ち込まないほうがよいと思います。
もとより、保存する会からは、撮影などは控えて欲しい旨、注意があるかも知れませんが、なにより、現場が混乱しないための処
置です。撮影会とは違います。イベントごとではあっても、基本的には保存のための据え付け作業です。それに加えて、テレビが
入りますから、放映権が絡んできます。一般人の撮影録音は、出来ないものと考えてよいと思います。事例は違いますが、著作権
の場合で言いますと、コンサートなどでは、やはり撮影録音一切禁止で、もしそれが見つかった場合、フィルム、テープは没収、抵抗
した場合は身柄の拘束もあり得ます(私自身がそういう現場で働いていたことがある)。私なりの解釈ですが、7日の谷汲では、撮影
録音はもとより、そのための機材の類の持ち込み携帯は、絶対にしないほうがよいと思います。法的にも不利になると思いますし、
もとよりそういう問題ではなく、痛い目に遭わないための、自衛策と考えて下さい。警備も強化されるようですから、脅しではありません。

 では当日、放映を楽しみにしていて下さい。
863名無しでGO!:02/07/03 02:08 ID:0H41eVDN
撮りたいのが普通でしょ。まずライブとかのイベントならともかく、
こう言うものなら撮ってもOKでしょ。逆に撮るなって言うのがおかしいな。
どこからでも狙えるんだし、記念に残るシーンを撮れなくすると絶対みんな怒るぞ。
警備は強化されると思うが、この書きこみは脅しだな(w
864名無しでGO!:02/07/03 02:51 ID:Qsb5pRpf
中山道本線て厨房?
865861:02/07/03 03:24 ID:7yjWdSOu
なんか関係者ぶってるけど何者なの?
もし関係者だとしても、別に中山道が一人で企画したわけじゃないんでしょ。
それに、関係者なら、なおさらこんな脅しはNGダロ。

でもま、その理論で特定旅客をつまみ出してくれるというのなら話は別だが・・・。(藁
866名無しでGO!:02/07/03 08:19 ID:UvEl90/t
>>864
キリソビールを数ヶ月で退職してから
ずっとプーだよ。
867名無しでGO!:02/07/03 08:20 ID:qWxCE5hm
868名無しでGO!:02/07/03 11:06 ID:QmWQS0Kr
名鉄関係のイベントだから特駄に襲われると予想してこんなこと逝ってるんじゃないかと
好意的に予想してみる。
869名無しでGO!:02/07/03 14:10 ID:AahlX7NQ
「法的に不利」っていうのがわからん。
870名無しでGO!:02/07/03 15:13 ID:7CmrEz6e
>>868
徳駄にはこんなこと逝っても無駄だと思われ。また特製腕章を腕に付けて脚立を担いで
自慢のアリストで登場するだろうな
871名無しでGO!:02/07/03 15:59 ID:+diQZLeK
>>868
自作報道腕章を付けた匿駄を排除する度胸がある保存会ってス・テ・キ(はあと)
運営資金を募金しちゃおうかなー(藁
872名無しでGO!:02/07/03 16:19 ID:rdoXn9qN
中仙道って、保存会のメンバー?(藁
873名無しでGO!:02/07/03 16:26 ID:rdoXn9qN
>>871
ついでにSSも排除してほすぃ!!
874814は銀河か:02/07/03 17:46 ID:ABXntTbH
>>814
鉄をタ=精神異常者ってあんたは銀河電鉄か。
875名無しでGO!:02/07/03 17:57 ID:TFDWxr+c
銀河=SSが患っている病気の名が総合失調症に変わるそうです。
876名無しでGO!:02/07/03 18:38 ID:Sxh/udqk
(new) はぁ。 名前: ごんべい [2002/07/03,18:32:35] No.2971
ファンから見るとそりゃ普通に使うのはもったいないかもしれないけど、
利用者としては普通にもこのような車両があったほうがいいんです。
ゆっくり、のんびりできますしね。
7000系6両を普通に使うのと同じことと考えられているのでしょうね。
この車両の普通運用はもったいないとは私は全く思いません。
それに運用の都合ってのもあるからこのような編成が生まれるのです。
もう少しファンからの目だけじゃなくて幅広い目で見てやれないのですか?

--------------------------------------------------------------------------------
これに皆どう反応するんだろう・・・。幅広い目で見れない鉄ヲタに対しての苦情ともとれるな。
どうせ、みゅーとかが書いてきそう(w
久々にまともなカキコかも?
877名無しでGO!:02/07/03 19:13 ID:Sxh/udqk
10分後にはみゅーが書いたな。早いな〜
878名無しでGO!:02/07/03 19:26 ID:Sxh/udqk
名6404 スタンプラリーについて
  名鉄西尾線複線化事業  2002/7/3(水)19:16- 1cust240.tnt1.nishio.jp.fj.da.uu.net 削除


--------------------------------------------------------------------------------

スタンプラリーは今年もありますか。

--------------------------------------------------------------------------------
出たーーー(怖)
しかもこのコメント他の名鉄ファンサイトの掲示板で書かれていたのと同じ・・・



ってことで西汚染に一票!
879名無しでGO!:02/07/03 19:28 ID:Qsb5pRpf
>>>864
さすがDQNだねぇ
880名無しでGO!:02/07/03 20:09 ID:7yjWdSOu
名6405 Re:名6404
  (‐_‐メ)  2002/7/3(水)19:57- gw1.aitai.ne.jp 削除

--------------------------------------------------------------------------------
>スタンプラリーは今年もありますか。
しつこいぞ!西汚染!

アグーイのウザいリスト
1位 銀タン
2位 西汚染
3位 etc(ワラ
etcには谷口とみゅーが含まれる。


西汚染を叩くのは2ちゃんねるだけにしといたほうがいいちゃうんかと。
このスレは西汚染のカキコで生きのびているようなものだし・・・(藁
そのうち (‐_‐メ)がここで叩かれるハメになりそうな予感ヌ☆
881名無しでGO!:02/07/03 20:23 ID:Sxh/udqk
>>880
特急吉良吉田行きじゃねーか?ホストおんなじだし。違うか?
882名無しでGO!:02/07/03 21:13 ID:4PsyOR9d
次スレは【銀河=SS】【西汚染】ナゴヤの鉄ヲタ嘲笑記【身ゅー】【谷愚痴】【夜ルン】になる予感・・・

それにしても最近銀タン見ねえな。
遂に逝ったか?
883名無しでGO!:02/07/03 21:18 ID:RQgE4Yc5
例の投票へ逝ったよ。
現在の所、関西の恥晒し37鉄がぶっちぎりだが、よるん・天満・銀蛾も善戦してるね。

>>882
【天満】も追加ね。
884名無しでGO!:02/07/03 21:30 ID:Pm1KFzHh
>>882
銀河2世は?
885名無しでGO!:02/07/03 23:38 ID:7Myh9nx3
これで静岡行こうかな? 投稿者:8時2分のあずさ2号  投稿日: 7月 2日(火)12時30分07秒

>重複するので、下の投稿削除お願いします。

昼レス 投稿者:yoke@かんりにん  投稿日: 7月 2日(火)13時00分47秒

>●業務連絡
 最近、訂正投稿が目立つのですが、投稿したパソコンと同じパソコンであれば、
 掲示板の一番下にある、管理者メニューをパスワードなしで押せば、
 自分の書いた内容の修正が可能です。

 修正投稿でもよいのですが、こちらの方がスマートですよね^^
886名無しでGO!:02/07/04 07:59 ID:bP9Nphkw
あさかぜ廃止の前兆? 投稿者:よるん  投稿日: 7月 4日(木)04時42分54秒

よるんです
暑いです。

さて、7/3、名古屋で蛍光灯丸出しのあさかぜをみました
5号車辺りだったと思いますが。
ついに、廃止の前兆?
何せ、次に寝台電車化されるのは、あさかぜである
っていう噂も、、、

ほんとかどうかはわかりませんが。

っということで。これにて。


文頭に「よるんです」と言う時点でダメだな。
887:02/07/04 10:50 ID:CNNBqaKF
ども1です、一応叩きスレなんで普段は七誌で参加してますが、ここまで伸びるとは
正直ビク〜リです。

>>883-884さん
そんなにたくさん書ききれないっすYOー!

というわけでナゴヤDQNの番付を決めて下さい、頭文字集めて何とかしますんで(w
東の横綱は徳駄、但し専用スレがあるから西の横綱、銀河電鉄=SSからを対象として
タタキませう!でヨイのでは?
888名無しでGO!:02/07/04 16:26 ID:/ScZuvwr
>>887
スレタイトルは、一応【銀河=SS】だけにしておいて、>>2に西汚染以下を書き連ねるというのはどうだすか?
889:02/07/04 16:48 ID:CNNBqaKF
>>888
【銀河=SS】ナゴヤの鉄ヲタ嘲笑記【その他続々】
とでもなるんでせうか?(藁
890名無しでGO!:02/07/04 23:49 ID:zcpS1VZe
900ゲトー
891名無しでGO!:02/07/04 23:50 ID:zcpS1VZe
誤爆だスマソ。
逝ってきます。
892名無しでGO!:02/07/04 23:59 ID:y/3IHSrB
>>890
ワラタよ。10もフライングやん。
893名無しでGO!:02/07/05 10:49 ID:zRP6TgEU
アグーイに谷愚痴2世が現れたよ〜ん。
みんなアグーイに逝ってみよう!
894名無しでGO!:02/07/05 10:57 ID:E/4P+klK
>>↑
ダニ愚痴二世というより、ダニ愚痴のクローンかと思ったyo。(w
895名無しでGO!:02/07/05 11:31 ID:vpTXIO1z
>>893
あんな時間に何奴だ?厨房が授業中に書いているのか?
それともネタ?
896名無しでGO!:02/07/05 12:18 ID:r1CrIKpB
名6424 4・模型について
  森勇公  2002/7/5(金)10:42- proxy1.catv.medias.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

私は某社の7000系があります。その模型のページの掲示板みたいなやつ
これも私が書いています。
http://www.tomytec.co.jp/hobby/menu/idx_dnw.htm
です。

--------------------------------------------------------------------------------


 名6423 3・5500系について
  森勇公  2002/7/5(金)10:39- proxy3.catv.medias.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

今では2両×3編成が在籍します。
5509だけ高運転台でした。

--------------------------------------------------------------------------------


 名6422 2・3400系について
  森勇公  2002/7/5(金)10:38- proxy3.catv.medias.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

つりかけ電車で且つクロスシートの車両。
どうして廃車になるのか分からないですね。

--------------------------------------------------------------------------------


 名6421 はじめまして
  森勇公  2002/7/5(金)10:37- proxy1.catv.medias.ne.jp 削除


--------------------------------------------------------------------------------

皆さんはじめまして。名鉄に関心のある森勇公です。
私とお互いにやりとりしませんか。どんどん書いて行きたいです。
個人のパソコンはなしです。

1・300系について 
あんないい車両を本線に使わないのが勿体無く疑問です。
897名無しでGO!:02/07/05 13:17 ID:E/4P+klK
撮影と録音について(訂補) 投稿者:中山道本線  投稿日: 7月 4日(木)22時56分43秒

 保存する会の方で検討された結果、7日当日、谷汲の現地での撮影や録音は、可能となりました。
大いに楽しんでもらえばよいとのことですが、基本的には保存作業であり、中継もあることから、あま
り動き回るのは謹んで欲しいとのことです。やはり、撮影会ではありませんし、鉄趣味以外の人の方
が多いです。普段の撮影現場とは、違う感覚で行動して下さい。
 付け加えますと。私自身が先日現地調査したところ、谷汲の地元の人々は、今回の車輌保存に、
大きな期待をかけています。尋ねた人みな、目を輝かせて答えてくれました。真に地域のためにある
車輌です。ファンとして恥ずかしくないよう、誇りを持って行動しましょう。

 では、現地で、あるいはテレビで、保存劇を楽しんで下さい。



#なんなんだよ、もう、アフォかとヴァカかと。
まぢで撮影禁止を考えていた保存の会とやらは、相当なDQNだな。
きっと、「よーし、パパ写ルンですで755を撮影しちゃうぞー」とか言ってる一家四人が中染童の餌食に
なるんだろうな。
で、脚立使用の毒駄には何も言えない、と。

こんな奴等に保存される755が不憫に思えてくるよ。(藁
898名無しでGO!:02/07/05 13:49 ID:kask9Jvg
>>896
登場の仕方が愚痴と同じだな。

>私は某社の7000系があります。

日本語破綻してるし。
899名無しでGO!:02/07/05 15:02 ID:3ezcc73/
4000回より

成田臨や甲子園臨の如く、コミケ臨もあってもいいのでは? 投稿者:8時2分のあずさ2号  投稿日: 7月 5日(金)10時58分21秒

>国分犬一さん
トロリーが各地で廃止されたのは、架線が屋外では張りにくいからなんでしょうか?
だからトンネルの多いアルペンルート内2路線が健在ということなのかもしれませんね。
(もっとも1路線は比較的近年だが)

さて・・・。
青春18きっぷの時期が近づいて思うのですが、
8月ごろ、有明(でよかったかな?)で開催されるコミックマーケット(以下コミケ)。
このときは尋常でない混雑なのは、私も1回体験したこともあり、
皆様もご存知でしょう。それなのになぜ10連や11連に運用調整しないのか、
というのもわからなかったのですが・・・。
(今ならば11連(4連+4連+3連)か9連(3連+3連+3連)でしょうが・・・。)
(4連は田町ぐらいしかなかったので。新前橋、三鷹は3連である。)
それよりも大切なことが?
そう、各地の波動用や臨時列車などを総動員して、
対象者をコミケ参加者(といっても、旅行料金を払えば誰でも乗れる)とした、
臨時列車(別名・コミケ臨?)があってもいいのでは?と思ったのは私だけでしょうか?
そうすれば参加者は、これからコミケへ出かけるという士気が生まれ、
帰りも盛り上がりながら帰れるとは思うのですが。
成田臨や甲子園臨などの如く、あってもいいのではないでしょうか?
一般客が臨時大垣行きに乗れると思うので・・・。
特に北陸や、それ以外にも四国・九州へはながらより大幅に早く着きますからね。
(具体的には、1時間以上早いということ。大垣到着は1時間早いから。)
あと、鉄道マニアも集まるでしょう。
実現には列車の留置が問題ですが・・・。
尾久、田町、三鷹、東大宮、幕張、京葉、大船などのスペースは使えないのかな?


なかでも、
>そうすれば参加者は、これからコミケへ出かけるという士気が生まれ、
にはワラタ。
900コミケ臨かよ、ププ:02/07/05 15:05 ID:0m2it1Dg
900ゲト。
901名無しでGO!:02/07/05 15:54 ID:E/4P+klK
>>899
つーか、うろ覚えの知識でコミケを語るなyo。
そんなにいやなら、わざわざコミケの時期にながらに乗るこたぁねぇダロ。



>実際酔うものなのか?振り子は。 投稿者:8時2分のあずさ2号  投稿日: 7月 3日(水)12時15分01秒
>グリーン紀行を使いグリーン車中心で(2000系、8000系)乗りましたが、・・・

つーくらいなんだから、新幹線のG車に乗ればいいのに。
902名無しでGO!:02/07/05 23:09 ID:wlvM/mSU
>>901
コミケ野郎がうざがられてるのに気が付かないとはね。おめでたいヤツだ(w
コミケの時期だってさ。ヴァカかこいつ。
903元四線会住人:02/07/06 00:34 ID:D3zeAKCV
【銀河=SS】ナゴヤの鉄ヲタ嘲笑記2【その他】

名古屋近辺の鉄道系掲示板に現れるうざい奴らを晒し挙げ、
その傾向と対策を考えるスレです。

詳細は>>2-10あたり

!!!!!注意!!!!!
このスレは該当掲示板の荒らしを推奨する物ではありません。
場が荒れてしまうために該当掲示板に書き込むことができない
内容をこの板にて晒し挙げることが目的です。

----------------------

こんな感じでどうでしょう?
!!注意!!以下の文章とか代案あったら出してください。
904元四線会住人 :02/07/06 00:35 ID:D3zeAKCV
↑はもちろん、次スレの1を考えた提案です
905名無しでGO!:02/07/06 01:04 ID:UTfaCkLo
906:02/07/06 01:15 ID:3NIBd8U6
>>903
有難うございます、叩きスレでありながらほぼマタ〜リに近い進行ができたこの
スレにはこれ位のポリシーを表示した方がよいでしょうね。

>>905
これは何でしか?正体不明なんで踏んでないのですが?(藁

まだスレも残ってますので忌憚なきご意見をどうぞ、次勃てを漏れにお任せ下さる
のなら、950以上は引っ張るつもりですが、どんなもんでがすっぺや?
907名無しでGO!:02/07/06 08:49 ID:su+g/92y
今年の27時間テレビ楽しみ。
岐阜は鉄ヲタイベントがあるし、江ノ島は2chイベントがあるし。
908名無しでGO!:02/07/06 10:20 ID:zSPGz7Gi
>>906
http://www.finitojapan6.com/vote1/comvote.cgi?id=37564

貴方が決める、危険な鉄ヲタランキング決定版 です。
でもなんか投票が出来ないんだけど、なんで?

909:02/07/06 10:46 ID:43d10oVr
>>905
>>908
大変失礼をばいたしました。
910最低人類-1号:02/07/06 10:58 ID:QQ9qEqLJ
ヲチ中割り込み失礼致します。
こんなん↓立ててみました。

鉄ヲタサイトヲチ総合スレッド
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1025919986/l50

なお、これは決して強制誘導では有馬線。
むしろ、自治厨の暗躍により、この先の対ヲチスレ締め付けが強くなった場合の
万が一のための、避難地と鉄板反攻の拠点をかねて御使用頂ければ有難いです。
911元四線会住人:02/07/06 14:27 ID:zSPGz7Gi
>>910
ありがとです。

>>1さん
やはり四線会住人ですか?
差し支えなければでいいのですが・・・。
912:02/07/06 15:03 ID:43d10oVr
>>911さん
どーもです、イザとなるとなかなかリアクションがないため、大変有難く参考に
させていただきました。
ちなみに漏れはネット歴が浅く、四線会をはじめ堅気板には一切出入りしていま
せんのでここ以外での情報に疎く、これからもサポートをおながいします。
なお、次スレ冒頭で晒すヲタのリストをウプしますので、順位の入れ替えや追加
等、住人のみなさんのご意見を賜れましたら幸いです。

1.銀河
2.西汚染
3.普通 豊明
4.t-sano
5.名岐特急
6.谷口年規
7.よるん

特に7.についての情報が不足しています。ご協力を!!

913元四線会住人:02/07/06 15:49 ID:zSPGz7Gi
>>1さん
とりあえず、以下の板を一ヶ月ほどROMってください。
そうすればだんだん見えてきます。
ただ、俺は銀河以外に特別な感情はないので、
特にサポート出来ないっす。スマソ


おなじみ「名古屋 四線会 掲示板」
http://439.teacup.com/n4line/bbs
二世板こと「名鉄おしゃべりサロン掲示板」
http://www2.starcat.ne.jp/~k-family/bbs/mqbbs.cgi
厨房の巣窟「名鉄掲示板」@阿久比大使館
http://www.agui.net/cgi/metkeiji.cgi?log=met
よくわからない「他社線掲示板」阿久比大使館
http://www.agui.net/cgi/sougoukeiji.cgi?log=sougou
全然憩えない「憩い掲示板」阿久比大使館
http://www.agui.net/cgi/aguikeiji.cgi?log=agui

以下はかつて銀河が出入りしていたので参考までに
JR東海掲示板
http://www.jr-tokai.net/cgi-bin/minibbs3.cgi
中央西線掲示板
http://www.may.sakura.ne.jp/~kiso/bbs/saibbs.cgi
名古屋とその周辺の公共交通の広場
http://6200.teacup.com/nagoyacity/bbs
豊橋地区 交通情報掲示板
http://538.teacup.com/toyohashi/bbs
914:02/07/06 16:27 ID:43d10oVr
>>913
度々スマソです、いくつかウオッチしてなかった板があるので読んでみます。
915名無しでGO!:02/07/06 17:17 ID:DPKfufT7
漏れの場合・・・
1.銀河
2.西汚染
3.よるん
4.天満豪鬼
5.谷口
6.南成岩VVVFの順で

あと栗田駅も正統派社員ぶっててうざいよ。
916谷汲駅からの中継で:02/07/06 18:45 ID:aTvPntAJ
谷汲搬入は明日の朝ってTVで言ってるよ。
917名無しでGO!:02/07/06 19:15 ID:0Atqk78X
俺は上に出てる固定よりも、livedoorの方がよほどうざいが。
堅気板に国籍不明のヤシが来るもんじゃない。
それと「元四線会住人」というHNだけで、誰の事か分かる人間もいるので
あんまり目立たないほうがいいと思うよ(w
918名無しでGO!:02/07/06 20:53 ID:D+7XTIhi
HN変更 投稿者:FightingM  投稿日: 7月 6日(土)20時42分29秒

 こんにちは!、これまで4年間使ってきた「名岐特急」ですが、
「FightingM」と変更します。よろしくお願いします。ある理由に
よって、自分の誤りの全てを変えるつもりでおります。高校生のた
め、もっと燃えるものがほしいと思い、こういうHNにした次第で
す。よろしくお願いします。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7899

======

だとさ。
919漏れの場合は:02/07/06 21:07 ID:AOK7oKIh
1.天満
2.よるん
3.銀河
4.西汚染かな。
920名無しでGO!:02/07/06 21:21 ID:wpPh3jZ+
>>918
確か銀蛾も前に同じ様なこと言ってたな。さすがは2世(藁
921FA0 ◆VhFc25nM :02/07/06 21:47 ID:28+9nfNn
>>917
禿同です(笑)
ここにコピペされる前に削除したものも含め、相当な数に上ります。

中には外出中にメールで連絡が入り、
わざわざi-modeで削除していることも。
せせこましいことを言うようですが、
無料プロバイダからの荒らしのために、
パケット代をこっちが支払ってるんですから
バカらしい話です。
922名無しでGO!:02/07/06 22:52 ID:4t+DgtSS
#2070 HN変更 発言者:FightingM@管理者 2002年07月06日(土) 21時27分52秒 ***.211.***.208 , ****.usr.starcat.ne.jp

 こんにちは!FightingM@管理者です。HNを変更しました。
とある理由により、御了承ください。もっと高校生活で燃えたく、
さわやか青年になりたいという理由からです。
これまでの自分を全て変えるつもりで、成績不振からも抜け出すつもりだし、
何事にも決してあきらめないタフな奴になります!


しばらくほったらかしの掲示板に、久々管理人登場!

>さわやか青年になりたいという理由からです。

・・・笑わせてもらった。
923名無しでGO!:02/07/06 23:28 ID:VMwxVCW1
>>922
IDヤバーイ
924名無しでGO!:02/07/07 01:27 ID:/939gGh7
>>922
瀬戸線系の掲示板にもそのままの文章コピペしていっってたYO。 名鉄系の掲示板全てにペーストしている
可能性高そう。ウザいです。
925名無しでGO!:02/07/07 06:59 ID:DxdGzwVr
>>918
>自分の誤りの全てを変えるつもりでおります。

ホムペ運営が最大の誤りだと思うが。
926名無しでGO!:02/07/07 07:09 ID:37H+SBqX
>>922

その上に投稿されていた「最新兵器彼氏」にワラタ。
ちせたんハァハァ
927名無しでGO!:02/07/07 07:39 ID:PptEzJp1
結局、名古屋のヲタがうざいのは、掲示板で議論の対象になりうる私鉄が
事実上明哲1社しかない(あと金鉄少々)というところにも問題がある。
関東・関西なら各社に適当に分散するはず。
928130km/h:02/07/07 08:15 ID:p/9XtJKV
南成岩VVVF  2002/7/7(日)07:36- catv208.cac-net.ne.jp 削除
------------------------------------------------------------------------


しかし今回の27時間テレビは、段取りが悪すぎる印象があります。谷汲の中継も、電車
よりも、さだまさし氏が主役化してるし、せっかくの中継も最後の方は途切れてるし。

それはさておき、無事に終着駅に着いてよかったですね。

----------------------------

電車が主役になると思ってるDQNに乾杯!
藤に期待するるDQNに乾杯!
929名無しでGO!:02/07/07 11:26 ID:DWbG27cA
>>927
自分をうざいと思ってないのにワラタ

ま、俺は瀬戸線や小牧線を明哲が経営しているのは悲劇だと思ってるが。
名古屋市北東部は明哲が入るべきエリアじゃないよ。
930名無しでGO!:02/07/07 12:24 ID:D0Ei6Vd+
>>529
漏れは詳しいことはわからないが、今の名鉄があるのは何でも戦後直後の
GHQの財閥解体を免れたためらしい。ある一定の資産を超えると解体されたのだが、
名鉄の場合その基準に達しなかったとか。
931名無しでGO!:02/07/07 15:56 ID:ESaL+alT
755 投稿者:   投稿日: 7月 7日(日)07時31分35秒

見てたけど、やっぱり、普通に走っててほしかったな。
忠節⇔黒野で普通に走ればいいものを。まだまだ、現役バリバリでいけるのに
さ。名鉄は本当の意味の財産をどんどん失ってるね。5、6年前くらいまでは
まだよかったのに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

典型的なヲタの自己中心的なカキコだな。あんな非冷房の車をいつまでも
走らせていたら、沿線利用者がどんどん離れていくではないか。もっとも
今でもどんどん離れていっているが。
932929:02/07/07 20:07 ID:DWbG27cA
小牧線が明哲線になったのは、犬山線との競合を嫌った名古屋電気鉄道が
株を買い占めて小牧線の前身の城北電気軌道を吸収してしまったんだよな。
今思えば犬山しか競合しないから、かえって有害だったわけだが。

ま、確かに明哲でないと生き残れなかった路線はたくさんあるが、瀬戸線
や小牧線は、明哲になってかえってダメになってしまった路線だと思うよ。
いつまでたっても本線系のお古を瀬戸線に回す体質を見てるといい加減に
しろと思う。
933910:02/07/07 21:03 ID:Zzs85dCJ
>>911
どういたしまして。
当分、各スレトピックスへのリンクを書き込むことで様子を見てみます。
934生まれ変わった名義特急くんを応援しよう:02/07/07 21:41 ID:es9TpTPl
>今後は文体も若々しいものにしていきまぁ〜す。

>今日から人生で初めてムースを使って髪を上げ、
いかにもマニアっぽいな鉄道屋からさわやか青年を目指しています。
935名無しでGO!:02/07/07 22:45 ID:3XfM2qRF
外見変えても中身は変わらん。
936名無しでGO!:02/07/07 23:59 ID:1KJDHr5F
2世になにがあったか.失恋デモしたか?
937名無しでGO!:02/07/08 00:51 ID:ZzHwDDeI
>>921
いつもごくろうさまです。
938懐かしの新銀河急行:02/07/08 01:34 ID:ZzHwDDeI
小田急掲示板の最近の書き込みについて
  新銀河急行さん  03月15日(月)10時07分06秒 [lr01pool24.usiwakamaru.or.jp ]



どもども、新銀河急行でやんす。

何か知らないが、今度は小田急掲示板で大変な喧嘩が起こったようですね。岡戸様の
おっしゃられる通り、一日も早く、いや、一刻も早く、今回の当事者の皆様が「大人」
の行動を取られ、事態を収拾されるよう、切に望みたいと思います。

それと偉そうな言い方になりますが、インターネットにしろパソコン通信にしろ、
平素はお互いに相手の顔が見えません。また忘れてはならないのは、これらは
個人対パソコンではなく、個人対個人、個人対集団、集団対集団の生身の対人関係、
レッキとした社会であります。鉄道ミシュランの噂も聞きますが、私はそういう
退廃的な、一歩間違えれば中傷誹謗→本当の犯罪につながるようなホームページには
興味がありませんし、昨今では郵政省や警察庁が、こうしたホームページへの何らかの
規制にも取り組みつつあり、そう遠くない将来に自然淘汰されていくのだろうと個人的
にはそう推定しています。

どうも今回の喧嘩は、異なる私鉄沿線あるいは地域同士のお互いの欠点を言い合うこと
から始まったようですね。もはや、このこと事態がインターネットでのネチケットを
無視した行為ではないでしょうか。そりゃあ、意見の相違は当然長い付き合いの中
では必ず出てきます。でも、そういう対立の溝を広げるだけでは、何のためにインター
ネットがあるのか分かりません。どうやったら、少しでもお互いの矛盾を克服し、対立
の溝を狭められるのか、建設的な論議の中でお互いに勉強し理解を深めて、初めて
アクセスする価値が出てくるのではなかろうか、と私は思いますがね。

939懐かしの新銀河急行:02/07/08 01:34 ID:ZzHwDDeI
ということは、少なくとも次のことは言えますが、1.人生というものは死ぬまでが
勉強である2.権利と義務は社会生活での両輪。初めに権利主張ありき次に義務履行
ではなく、初めに義務履行ありき次に権利主張→それもお互いに退廃的ではなく常に
建設的なものでなければならない−−に尽きるのではないでしょうか。

このことをきちんと守っていれば、こんな馬鹿げた、とろくさい喧嘩は絶対に起こらな
い筈ですよ。私も実は、父親がそういう面では厳しかったし、父方の祖父も生前はよく
こんなことをよく口癖のように言っていて、学生時代のころは「また言ってやがる。
明治中期、昭和一桁代生まれだから仕方ないかな」と思って半ば無視していたもの
でした。しかし、私も昭和54年に三流私立大学を卒業して社会人となり、やむなく
二度転職したり、あるいは離婚経験してから、最近になってやっとこのことが少しは
分かってきたような気はします。

それでもまだ喧嘩相手になってくれるうちはまだ華ですが、全く無視されたらもう
対人関係は修復できません。そのことも何卒よく理解され、小田急掲示板も明るい
雰囲気を取り戻されるよう期待致します。

940懐かしの新銀河急行:02/07/08 01:35 ID:ZzHwDDeI

それともう一つ忘れてはならないことは、ここはインターネットなので世界中から
アクセス可能なこと、さらにいろいろな方々が見ておられることを念頭に置かれる
ように。当該あるいはライバル鉄道会社の役員や現場職員、一般鉄道ファン、
専業主婦とその子供たち、また違法活動を監視しながら趣味も兼ねてアクセスされる
警察関係者方々−−名鉄掲示板でも本当にいろいろな方がご覧になられているようで
驚きでした。最近は若い女性の方々も当ホームページをご覧になられている方も
多いため、セクハラ発言と取られないように、相当の配慮は必要でしょう。この4月
からは改正男女雇用均等法も施行されるため、職場のセクハラ行為には厳しくなるのは
勿論、近い将来は名鉄・小田急・JR東海も含め深夜勤務も担当する女性電車運転士
および車掌がデビューするでしょう。パノラマメイツから運転士への登用制度もできる
のかもしれません。ただ、名鉄の場合、運用形態が複雑だし車種も多彩なため、ちょっ
と気掛かりな面はあるのですが。。

最後に、名鉄掲示板を日常ご覧の方はご存じと思いますが、過去には先述の通信非常識
人に対し、一気の打開が必要と考え、厳しく叱り飛ばして追い出したことがありまし
た。これは一時的にしろ嫌われるのも覚悟の上でした。やはり放置しておくと、本当の
犯罪事案に発展しかねないという憂慮があったためでしたが、今後はこんなことのない
ように私も含め、個々の皆様も自分なりに勉励されることを祈ってやみません。

差し出がましいことを申し上げて誠に申し訳ありませんでした。

  古橋 聡・名古屋市天白区在住・42歳・最寄り駅 名鉄鳴海駅・地下鉄野並駅

941名無しでGO!:02/07/08 01:44 ID:G+lLVqTS
>>934
漏れはムースよりワクーース派だな
942名無しでGO!:02/07/08 09:54 ID:IJwaKJ6d
>>915
はぁ?正統派社員って何だよ、普通に「正社員」って言えよナ
アフォかと。

栗田液が‘正統派’社員だったら他の社員は神様だぜ
943名無しでGO!:02/07/08 16:12 ID:RPXnG13N
名6460 名6443殿
  トム  2002/7/8(月)16:02- gw1.aitai.ne.jp 削除



>自分の誤りの全てを変えるつもりでおります。
お前の存在自体が謝りなんだよ(藁)
944899:02/07/08 18:24 ID:IolAswfV
イベントと臨時列車 投稿者:8時2分のあずさ2号  投稿日: 7月 8日(月)12時33分32秒

>まみ穂さん
やはりコミケ臨はあるんですね。ありがとうございました。
しかし、そのわりになぜ鉄道雑誌では取り上げないのだろうか?
また、最近はないというのはなぜでしょうか?
今だからこそ走らせるべきと、私は思います。
特に下りは臨時でないと、行きづらいところが続々と・・・。


♪もう どうにでも して〜
945名無しでGO!:02/07/08 19:06 ID:K6CKHzhV
>>942
「正統派ぶっている」と「正統派」とは違うぞヴォケ!!
お前、国語の出来ないアフォか? よく文章を読め!
946名無しでGO!:02/07/08 21:19 ID:IciSierA
>>915>>942>>945
「正統派」ぶっている、ではなく「正義感」ぶっている、と逝ったほうが正しいようですな。
947名無しでGO!:02/07/08 22:40 ID:hEF+a2xU
保存万歳 投稿者:中山道本線  投稿日: 7月 7日(日)21時02分17秒

 とうとう完了しました。もう、感慨無量です。すでにしこたま飲ってますが、今夜はガンガン飲ります。

 今回保存には、199万円かかりました。その全額を、募金によってまかなうことが出来ました。これもひとえに、皆様方のおかげであると同時に、我ら鉄趣味の底力を示すものと言えます。

 役所すら匙を投げた車輌保存を、募金だけでやってしまったのです。すごいことです。今夜はただひたすら、祝って飲むぱかりです。

 すでに酔いつぶれていますが、こんな誇りとすべきことは、他にありません。嬉しくて、仕方ありません。感無量です。
 ひとこと、付け加えます。

 鉄の力は偉大なり!!!!!!!!!



    とうとう、中山道が暴走し始めた・・・。


948名無しでGO!:02/07/08 22:40 ID:hEF+a2xU
本気で発言しているんですか? 投稿者:W  投稿日: 7月 8日(月)19時28分22秒

「鉄の力は偉大」… あの〜…。 あなた大丈夫ですか?
募金してくださった人達の中にはいわゆる「鉄」の人達も居るでしょうが、
鉄に関係なく、ただ善意で「募金しよう」と募金してくれた鉄でない人達、企業の
皆さんもいらっしゃることを忘れていませんか?
確かに発端は「鉄」の力かも知れませんが、あまりに言い方が酷すぎます。
鉄以外の人たちがなおざりにされている!

目さんの憤慨ももっともだと思います。
一応私も関係者の一人として発言させて頂きました。
では。



--------------------------------------------------------------------------------
蓋を開ければ鉄の力は偉大なり 投稿者:目  投稿日: 7月 8日(月)18時27分41秒

だとすれば、鉄でない募金された一般の人は悲惨ですね。一生懸命活動された人の言葉だとは・・このような活動の経過で聞きたくない、人前で言ってはならない事だと思いますが?一般人として腸が煮えくり返る思いですが、これでも言葉を選びました。

949名無しでGO!:02/07/08 22:50 ID:hEF+a2xU
素直に保存運動の成功を祝福しませんか 投稿者:GISHI(管理者)  投稿日: 7月 8日(月)22時15分30秒

皆さんこんにちは、GISHIです。旧谷汲駅への755の搬入・お披露目も無事終わり、おめでとうを言いたい気分です。

ところで中山道さんの書き込みに対し批判が集まっておりますが、管理者としての意見を述べます。
世の中には色々な考えを持つ人がいて成り立っていますが、言葉尻をとらえてよってたかって批判するのはフェアではありません。
中山道さんは彼なりに保存運動の成功を表現したまでだと思います。
皆さんからいただいた書き込みは貴重な意見として残しますが、これ以上の議論は名鉄600V掲示板の趣旨から逸脱すると思います。

今後、鉄の力発言に関する書き込みは御遠慮いただきたくお願い申し上げます。




管理人もDQNだな
950名無しでGO!:02/07/09 00:30 ID:BZzN0Gnp
管理者さんの発言に対し 投稿者:masa  投稿日: 7月 8日(月)23時18分05秒

言葉尻をとらえて批判するつもりはないが、
少なくとも、鉄道愛好家だけが、今回の保存運動を進めているわけではないことを
わかってもらいたいです。
今回の運動の趣旨にもあるように、地元の活性化と、地域振興のためを思って、
運動されて見える方もいると思います。
そうでなければ、谷汲村も、旧駅舎を提供しないはずです。
必ずしも、「鉄」の力だけでは、今回の事業は実現しなかったはずです。
私は、それを理解して欲しかっただけです。

それから、これは、あくまで、個人的な心情からですが、「鉄」という表現は、
なんか、鉄道愛好家を、特定の存在として、表現しているようで、
あまりいい表現とは思わないのですが・・・・
951名無しでGO!:02/07/09 00:33 ID:BZzN0Gnp
まあまあ 投稿者:まあまあ  投稿日: 7月 8日(月)23時51分38秒

まあまあ今回は755が保存されてた良かったじゃないですか。確かに鉄道ファンだけの力ではなく、沿線住民の人たちの力なくしては今回の保存はなかったと思います。
でも皆さんそんなに目くじらたてんでも…保存されてよしよしです。これから755が朽ち果てないように皆さん力をあわせましょう。

 こんな鉄ヲタどもに保存させられた755も哀れだ・・・。
952名無しでGO!:02/07/09 01:34 ID:PdTATvGZ
今日あたり中栓道が逆ギレして泥沼化するんだろうな。
600V掲示板がアグーイ化する日も近い・・・。
953名無しでGO!:02/07/09 01:58 ID:GAvUJXye
なんでみんな素直に保存されたことを喜べないのかなぁ?
別にどんなやつらだって保存してくれたんだからいいじゃん
とまじで言ってみる
954名無しでGO!:02/07/09 02:01 ID:igVKDNR7
中山道祭り(wの最中悪いけど、
そろそろ、新スレの計画を建てない?
テンプレは>>903でいいんじゃない?
955名無しでGO!:02/07/09 02:08 ID:u6SjWHiB
昔「特急サポート号阿久比行きです」ってスレがあったと思うんだけど誰か何処にあるか知らない?
956名無しでGO!:02/07/09 05:41 ID:FQR+AoeO
はたして大丈夫? 投稿者:よるん  投稿日: 7月 9日(火)02時56分34秒

ども、こんばんわです
遅れてくるのはまだ許せる範囲ですが、
事故るのはさすがの私も怖いです。
「人によりますが、ちょっと遅れただけで
無茶苦茶怒る人もいますが」

では、
1、新幹線は大丈夫?
日本のドル箱路線として知られる東海道新幹線
一応保安装置としてATCを装備してあるが、運転士が寝てたら
いくら便利でも笑い事では済みませんよね

2、ムーンライトながらは大丈夫?
新幹線より状況が違います。
こっちの保安装置はATS-ST,ATS-Pです
さらに、眠たい時間帯を走りますし
バスよりスピードは速いし
カーブも多い。
この状態で寝てたり酔っ払ってたら
洒落どころじゃあ済まないですね
果たして、大丈夫?

つまらない文ですみません
よるんでした


つまらない文と自分で分かるなら書くんじゃねえ、このヴォケ!
957名無しでGO!:02/07/09 07:50 ID:fy7P+Gxa
投稿者:8時2分のあずさ2号  投稿日: 7月 9日(火)05時50分38秒

よるん、引っ込め!

958名無しでGO!:02/07/09 08:22 ID:sO6OsAZe
あまり言いたくないのですが 投稿者:今回は匿名  投稿日: 7月 9日(火)08時10分45秒

荒らしカキコが目立つようになっています。
書き方が稚拙というのもあるでしょうが、それも含めて
掲示板だと思います。
僕はむしろうざいのは、下の無題に代表されるやつです。
livedoorはアク禁を検討すべきです。

2ちゃんに扇動スレがあり、ここの常連の一部(大半は元常連
でしょうが)も煽っているようです。
嘆かわしい限りです。
959:02/07/09 12:42 ID:0At9p7Rb
>>954さまほかの皆様へ
いろいろなご意見を有難うございます。>>903さまのテンプレを参考に鋭意製作中(藁)
で、夕方には勃てるつもりです。不行き届きの点は許されて・・・・・。
960名無しでGO!:02/07/09 13:00 ID:6v99ox/J
糞スレ立てるな
ばか
961名無しでGO!:02/07/09 21:04 ID:a2wmN0Of
↑氏ね
962名無しでGO!:02/07/09 21:44 ID:a2wmN0Of
久々にアグーイに春奇が登場!
963名無しでGO!:02/07/09 21:51 ID:sO6OsAZe
新スレまだかな?
964名無しでGO! :02/07/09 22:53 ID:/DSvZQCX
>>963
氏ねヴォケ。いい加減うざくなってきた。
965964:02/07/09 22:54 ID:/DSvZQCX
このスレを常にageて、誰が書いてるか当てるのも面白いな(w
966名無しでGO!:02/07/09 23:41 ID:PJWD0qXY
アグーイエグーイキモーイウザーイage
967:02/07/10 04:49 ID:a1i/ovsL
お待たせ致しました、やっと今勃ててきました。

★★★ナゴヤの鉄ヲタ嘲笑記Part2★★★
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1026242640/l50

サブジェクトが長いぞゴルァ!とか、スレッド立てすぎじゃゴルァ!とかで苦労しました。
最初に考えてたサブジェクト・・・・・

★☆★ナゴヤの鉄ヲタ【【【どうも、銀河電鉄です】】】嘲笑記Part2★☆★

は幻と化してしまいましたが(藁)さあ、新スレへどーぞ!!
968スレ消化sage:02/07/10 11:15 ID:Mph2ODBu
 祝 阿久比大使館開設3周年
  新銀河急行さん  04月07日(水)11時13分19秒 [lr01pool61.usiwakamaru.or.jp ]



どもども、新銀河急行でやんす。。

まずは、この阿久比大使館も開設3周年を迎えられたようで、謹んでお祝い申し上げま
す。

私自身は、仕事では間もなく統一地方選挙作業があることや、健康面ではここ1週間ほ
ど扁桃腺炎→風邪を患い、暫くは書き込みができませんでした。幼少の時に扁桃腺肥大
という診断があり、喉の痛みから風邪を引きやすいとのことで、実際、私の母も扁桃腺
除去手術を受けています。私も本当はその方が望ましいと言われたのですが、結局それ
はやらず、今はそういう手術も殆ど行われていないようですが。。

それにしてもしつこい微熱と咳でここ数日間は大変でした。まだ少し症状は残っていま
すが、何とか平熱に戻りました。

こうしている間にも、海外ではユーゴスラビアの生々しい惨状や、日本海沖には朝鮮民
主主義人民共和国−北朝鮮−のものとみられる工作員船団が現れ、いろいろと嫌なニュ
ースが押し寄せていますね。それに昨日は正午すぎごろから暫く、昼間なのに厚い雲で
空が真っ暗になり、まるで太陽に寿命がきたか−実際は早くても今から50億年後とい
うが−という薄気味悪い天気でした。

969スレ消化sage:02/07/10 11:15 ID:Mph2ODBu
さて、その3年の歴史の中で、阿久比大使館に総合掲示板が創設され、その中には私の
うかつな発言が発端で大勢の方々にご心配をお掛けし、申し訳なかったと思いますが、
まあそれでも私自身も含めて、恐らく全員がそれなりに問題意識を持って勉強なさった
ことは大きな進歩と言えます。その点では、そりゃあ決して明るい思い出ではなかった
のですが、貴重な経験と捉えてもいいのではないでしょうか。ちなみにその問題のサー
バーも最近、どうやら閉鎖したのか、それとも自然淘汰されたのか、あるいは関連当局
から手入れがあったのか不明なのですが、私が昨夜アクセスした時は「ノット ファウ
ンド」というメッセージになっています。

この3年間、名鉄の状況は、確かに高速性能をも併せ持つ電気指令式ブレーキ、インバ
ータ制御をもつ3500系シリーズは着実に増え、その間には高度経済成長時代から親
しまれてきた旧性能車が一部を除いて全廃。さらに待望の2両編成車も登場し、パノラ
マカーもあと10年以内には全廃されようとしています。そしてこの5月10日からは
次世代のパノラマスーパー1600系もデビューするし、JR東海でも313系が沢山
デビューするでしょう。でも、暗いニュースとしては、赤字6区間の廃止も示唆され、
先月末には美濃町線の末端区間がとうとう廃止に。次の6路線はかなり廃止反対運動も
盛んで、まだ何とも言えないのですが、次に実際どこが廃止されるのだろうかと言え
ば、沿線にさほど特徴がなくあまり廃止反対の声も聞こえてこない、竹鼻線・江吉良−
大須間辺りではなかろうかと予想はしています。レジャー施設においても、南知多ビー
チランドは新年度事業計画でも改修工事予算が計上されて、実際2年後に廃止されるか
どうかは微妙ですが、内海フォレストパークは8月末をもって閉館はほぼ確実と私はみ
ています。
970スレ消化sage:02/07/10 11:15 ID:Mph2ODBu

ところでJR東海の313系攻勢にびっくりした名鉄では、重い腰をやっと上げて、新
名古屋駅構内で利用客からの意見を募るようですね。どういう結果が出るか今から楽し
みですが、パノラマカーや5500系にもいよいよ先が見えてきた折、3扉、転換クロ
スシートで3500系列との連結も前提とする新急行車開発の要望はかなり高まるだろ
うとみています。
また5月10日のダイヤ改正では、列車の増発というよりは、むしろ利用客の少ない特
急、快速急行、普通の廃止が目立ちます。特に新一宮−金山間の快速急行は全廃され、
多くの3500系が捻出されますが、その行方が気になりますね。私が思うには、津島
−西尾間の急行に3500系が回るのか、あるいは、昼間の新岐阜−豊橋間急行に再び
3500系が戻るかが起きると予想しています。また6500、6800系が正式に時
速110キロ運転対応になったため、新年度もパノラマカーの廃車が進められる場合
は、豊橋駅に6500、6800系が急行で顔を出すことも増えるのではなかろうかと
もみています。その場合は6000系初期車との連結もさらに限定されると思います。
ちなみに担当運転士が6500系や6800系の運転台に座る前にはどうやら後ろに6
000系初期車がいるかどうか確認しているらしく、もし6000系が連結されていれ
ば、やはり最高時速は100キロ運転みたいです。将来、パノラマカーや5500系が
かなり減少すれば、5300系や5700系の連結相手も6500、6800系に代わ
り、110キロ運転に対応させる場合も考えられます。今回のダイヤ改正では珍しく一
般車の新造は皆無ですが、結構、運用は様変わりするのではないでしょうか。また長年
親しまれてきた指定席車は特別車μになりますし。
971スレ消化sage:02/07/10 11:15 ID:Mph2ODBu
次の節目は、阿久比大使館創設5周年、10周年ですね。5周年は2001年のはず
で、その時に新急行車デビューの祝意を飾れればと思います。でも10周年の2006
年にはひょっとして間もなく全廃のパノラマカーを偲ぶ−−というくだりを出さざるを
得ない訳で、その文言もこれから時間を掛けて考えておきたいと私は思います。そのこ
ろには1600系とは別の新特急車がきっと中部空港に向けて快走しているに違いあり
ませんが、それまで私も何とか健康を保てれば、とは思っています。その間にも様々な
インターネット犯罪に巻き込まれるかもしれませんが、そういう輩はどんなことがあっ
ても絶対に許さないという気構えはやはり必要と思います。また隣国の情勢も少しでも
今よりは良くなればという期待もしておきます。しかし、あのフリーゲージトレインが
本当に普及するのかどうかはいささか疑問ですが。。

ちなみに、連続テレビ小説「すずらん」はできるだけ毎日見るようにしています。かつ
ての日色ともえ主演の「旅路」、またこちらは民放でやっていたのですが、確か鉄道1
00年を記念して竜雷太、中尾彬、光本幸子などの共演で放映された「大いなる旅路」
のことも思い出されます。いずれも、なぜか再放送はされていません。

まあ、いろいろ書きましたが、阿久比大使館のより一層の発展を祈ります。

                            古橋 聡
972スレ消化コピペ:02/07/10 11:19 ID:Mph2ODBu
総684 本日から書き込みを再開致します。
  銀河電鉄 <[email protected]> 2000/12/24(日)09:11- lr01pool32.usiwakamaru.or.jp



どうも、銀河電鉄です。今年と言うか、波乱に満ちた20世紀もいよいよ
あと残り1週間となりましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。

きっと、ここにアクセスなさっておられる多くの方は、いよいよ21世紀
を迎えるのだ・・という感慨無量の面持ちなのでしょうね。

84036様などと、私のつまらない意地や頑固一徹さが高じて、平成
8年のインターネット開始以来、掲示板上でかつてないほどの「大喧嘩」
をしてしまい、84036様のほか、岡戸管理人様やその他の常連アクセス
の皆様にも多大なご迷惑やご心配をお掛けし、誠に申し訳ありませんでし
た。

973スレ消化コピペ:02/07/10 11:20 ID:Mph2ODBu
実は、私自身も大学を出てすぐに今の会社に就職したわけではなく、社会
に出た最初の5年間は他の会社で外勤営業セールスなどをやっていたので
すが、やはり幼少時からの「性格的な頑固さ」はなかなか直らなかったよう
で、最初のわずか1年半で辞めた会社では、嫌な上司や先輩社員とひどい
喧嘩をしてしまい、離職せざるを得ない状況になっていた経緯もありました。

もともと、私は営業セールスにはあまり向かなかったのですが、当時の就職
状況も厳しく、また学歴重視社会で女性の社会進出も今ほど進んではいなかった
という背景もあり、自分の性格に合った仕事を見つける余裕も当時はありま
せんでした。ただ、今はやりのフリーターという生き方はまだ考えられなか
った時代でした。社会そのものがそれを許さないという感じでした。

恐らく、そういう性格があんな形で尾を引いてしまったのではないか、とは
思います。でも、やはりそう言う経歴を持つ私に対しては、世間からの目も
当時は相当厳しいものがあったと記憶しています。対人関係の維持というもの
は一見は簡単そうでも、大変難しいものがありますね。

これまでの当掲示板の出来事も時には思い出しつつ、本日から書き込みを再開
させていただきますので、宜しくお願い致します。
974スレ消化コピペ:02/07/10 11:22 ID:Mph2ODBu
総600 著名人の犯罪などについて
  銀河電鉄 <[email protected]> 2000/10/29(日)11:51- lr01pool59.usiwakamaru.or.jp



どうも、新銀河急行です。このハンドル名は平成8年7月以来、インターネット
やパソコン通信の掲示板で使ってきましたが、「新」という名前も年をやや取って
そぐわなくなってきましたので、1文字減らして、次回からはすべての掲示板で
「銀河電鉄」を使うことにしますので、よろしくお願いします。rhr/広末電鉄
様には末尾2文字が重複しますが、済みません・・。

ところで、じぇい−J様もご指摘の通り、ここ1週間ほどは、昨日、日本一を達成
した巨人そして西武の選手による不祥事が明るみに出たり、また野球界だけでなく
政界でもある長官が黒い疑惑の拡大により辞任しました。特にある新聞の短いコラ
ムでは「繁忙長官たるべき者が健忘長官になっていた」と皮肉っていました。

975スレ消化コピペ:02/07/10 11:23 ID:Mph2ODBu
これによれば、いずれも共通しているのは「自分は実力者や著名人だから、ちょっ
とぐらい法を犯しても許される」という奢った気持ちが窺えることです。私が過去に
勤めていた職場でも、中間管理職の職権を乱用して、交際費を無駄遣いしたり、堂々
と無断で遅刻してきたり、まだその当時は私も二十代初期の社会人1年生だったこと
もあって「大人というのは、いつも格好いいことばかり言っているが、所詮、社会と
か世の中とはこんなものか・・」という失望と、妙な安心感さえあったものでした。

当時覚えていることは「権限ある人間や課長などは平社員とはレベル(こういう言葉
は当時、そこの職場で嫌な先輩社員からくどくど聞かされ、最後は喧嘩になってしま
ったが・・)が違うから、黙って仕事さえやってくれれば良い」。そんなナンセンス
があっていいのか、とさえ当時の私は思ったものでしたが。もちろん、今の職場・会
社とは全く無関係な場所です。

でも、こうして年をある程度取ってみると、見るべき人は良い面も悪い面も必ず細大
漏らさず見ているし、最後は真面目かつ誠実な人間が勝者になる−−と改めて見直す
今日このごろです。こういう風潮は全面的に改められ、誠実な子供たちや若い世代が
報われる時代が早く来ることを祈っていますが・・。ここ数日はそればかり考えさせ
られました。

976名無しでGO!:02/07/10 11:24 ID:Mph2ODBu
>>974
>rhr/広末電鉄
>様には末尾2文字が重複しますが、済みません・・。

それはrhrに対してあまりに失礼だ。
済まないと思うなら、他の名前を考えろ。
977コピペめんどくさくなった:02/07/10 11:28 ID:Mph2ODBu
978名無しでGO!:02/07/10 12:39 ID:2Bv+5I1b
ヤパーリ主役は銀タンですな。
979名無しでGO!:02/07/10 13:12 ID:R9R/2u6V
1000を獲りたいので上ゲ
980名無しでGO!:02/07/10 13:17 ID:75p+kVmF
980get!
981名無しでGO!:02/07/10 13:53 ID:vaV9brYI
ギャラリーにアフォな画像がある。。。
982普|知立:02/07/10 15:56 ID:TFhbHl9I
もうすぐ1000だage
983埋め立て 壱:02/07/10 18:11 ID:Nimx7uft
名**** はじめまして
  ダニ愚痴歳危 <[email protected]>  2002/7/10(水)**:**- icc-pat.icc.aitai.ne.jp 削除

はじめまして、2chに興味があるダニ愚痴です。
DQNが好きなユーザーの方はどんどん書き込ん
でください。情報その1、銀河電鉄は現在厨日新
聞に在籍し、仕事はありません。
984埋め立て 弐:02/07/10 18:12 ID:Nimx7uft
名**** はじめまして
  森勇公  2002/7/10(水)**:**- proxy1.catv.medias.ne.jp 削除

皆さんはじめまして。2chに関心のある森勇公です。
私とお互いにやりとりしませんか。どんどん書いて行きたいです。
個人のパソコンはなしです。

1・銀河電鉄について 
あんないいDQNを本スレに使わないのが勿体無く疑問です。
985名無しでGO!:02/07/10 20:40 ID:tcEGnUCu
アグーイにふら哲が復活
986名無しでGO!:02/07/10 20:42 ID:tcEGnUCu
・・・・ 名前: ふら哲 [2002/07/10,14:29:09] No.3063
ひで−よ

注 名前は書き換えました
987名無しでGO!:02/07/11 00:32 ID:lbCVHIDu
てすと
988名無しでGO!:02/07/11 12:34 ID:aoAcK9tZ
名古屋の鉄ヲタ人物辞典キボンヌ。
パノラマカーマソ・・・パノラマカーの最前部に座りコレクションを展示する伝説のマニア。
ある日いつもどおりに展示したらヤソキーに絡まれ伊奈駅で下ろされぼこぼこにされ、
コレクションは駅員が回収したという話も。現在消息不明。
3500系マン・・・鉄道営業法違反電車名鉄3500系をすばらしい電車と解説する吉
外。大江駅から乗車したという目撃情報あり。
巨人帽子・・・巨人の帽子をかぶって行動する。週末2DAYフリー切符を使い
P車の展望車に出没。
漏れの知っているのはこんなところ。
989名無しでGO!:02/07/11 12:50 ID:CgB/yXvR
988>>
その辞典の中にオマエも含む(薬
990名無しでGO!:02/07/11 12:51 ID:EBjTsoj/
誰か騒木犬助という奴を知ってるかな?こいつは駅でいきなり他の人に話し掛けたり
知り合いになった人に写真焼いてよ焼いてよとしつこく請求する。焼かなかったら
電話で請求する。おまけに生意気で礼儀を知らない。ちなみに多治見に住んでいる。
最近見ないが・・・・・・・・。
991988:02/07/11 12:53 ID:Gz80ezSh
>>989
Why?
992名無しでGO!:02/07/11 14:35 ID:NaZfE7ut
アグーイに盛有効がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
993名無しでGO!:02/07/11 15:53 ID:JaXodBKZ
mosomoso
994名無しでGO!:02/07/11 15:53 ID:JaXodBKZ
mosomoso
995名無しでGO!:02/07/11 16:20 ID:NEyJ+XwB
>>988
「巨人帽子」みたことある。帽子に名鉄電車のピンズつけてた。
有名なヤシなのね
996名無しでGO!:02/07/11 16:48 ID:JaXodBKZ
西汚1000
997名無しでGO!:02/07/11 16:49 ID:BYfucd3c
もうすぐ1000
998スペーサー:02/07/11 16:52 ID:JaXodBKZ
四1000会
999名無しでGO!:02/07/11 16:53 ID:JaXodBKZ
銀河電鉄999
1000名無しでGO!:02/07/11 16:54 ID:NaZfE7ut
銀河電鉄999!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。