阪急社員の人、阪急の内部事情教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
関西私鉄の王様、阪急電鉄。
でも、塩漬け不動産に、裏世界とのダークなつながり、こてこてのコネ&関学慶応閥、給料以上の激務、若手の子会社出向片道切符、などなど。
外から見る限りそんなうわさは絶えず耳にする。
その実態はどうなの?社員の人、教えて!!
2名無しでGO!:02/04/27 17:23 ID:yxap4Xw9
2げっとー
3名無しでGO!:02/04/27 17:24 ID:RLUu595L
2?

そんな、わざわざ板立てんでも。
4名無しでGO!:02/04/27 17:25 ID:0j5Lq2M+
5名無しでGO!:02/04/27 17:27 ID:4ElLvm+v
放置決定。
6名無しでGO!:02/04/27 18:27 ID:KMPLX7i7
>>1=>>4は噂を頼りに生きて自滅する人生を歩みそうだ。
まぁ俺には関係ないけどな(藁
7名無しでGO!:02/04/27 22:01 ID:qqYvIAor
今だ!パンパンしながら7ゲットォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |\_/ ̄ ̄\_/|
    \_| ▼ ▼ |_/
       \ 皿 /        (エエ
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (エ⌒(エ
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(エ⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (エ⌒(エ⌒;;
            ズザーーーーーッ


ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    |\_/ ̄ ̄\_/|
    \∧∧∧ ▼ |_/
  〃 (>_<*)皿 /
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U


何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
   |\_/ ̄ ̄\_/|
  パ \∧∧  ▼ |_/ パ
  ン (n。n*)皿 /  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U
8名無しでGO!:02/04/27 22:07 ID:r4HAiXpZ
教えて君は逝ってよし









↓↓↓ 以下、馬鹿が書き込みます ↓↓↓
9名無しでGO!:02/04/27 23:54 ID:ddw7Af72
偽新車とワカメマークが社内の実状を表してるじゃないですか!(w
10名無しでGO!:02/04/28 00:05 ID:MJJYuz1h
>>9
ニセ新車はともかく、「ワカメマーク≒社内の何を表しているか」を具体的に説明してくださいな。
#風説の流布じゃねぇの?知らないよ>>9
11名無しでGO!:02/04/28 00:12 ID:bI04RQq6
ちくり板逝け

=======終了 THE END=======
12名無しでGO!:02/04/28 00:18 ID:MbTiiJsW
阪急の秘密教えてやるよ。

車体が茶色なのは昔っからだ。
13某子会社:02/04/28 00:19 ID:mZWvO7qx
流通は奴隷状態
14名無しでGO!:02/04/28 01:21 ID:m44SZZLu
>>10
風説の流布って言葉覚えたからって嬉しそうに使うなよ。厨房。
その書き込みでは全く問われないんだけどな。
晒しあげしとくわ
GWだねえ
15名無しでGO!:02/04/28 01:28 ID:NCMiGne8
>>10
アホだ・・難しいと自分が思う言葉使って脅したつもりだろうけど
間違った所で使うと恥かくよ。厨房さん。
16名無しでGO!:02/04/28 01:59 ID:eiHzqkKn
>>10
崩壊
17名無しでGO!:02/04/28 07:40 ID:rdF9M2vR
>>10
合掌
18名無しでGO!:02/04/28 09:07 ID:oaryxUQB
ちくりといわれようが、おれは書く!
上司の係長は臨○にとばされた。劇団担当だったのに…。
なぜって?課長に嫌われたから。そんなので飛ばされてしまうのです。
年功序列はなおんねーし。何もできないアフォ社員が年収1000万なんて
きれるっちゅーねん!!!
19名無しでGO!:02/04/28 09:19 ID:oaryxUQB
大波子の家に射ち込まれるし。なんか黒いのう。
でもまあ、給料はちゃくちゃくあがるし。そういう意味ではいい会社♪
20名無しでGO!:02/04/28 09:42 ID:XSx5djjt
強引に特急を停車させても売れぬ山本の土地開発
責任は誰が取る寝ん?
茶屋町開発は?
豊中市内の連続立体にまつわる黒い噂、法人税の巨額申告漏れ、
闇組織との癒着
バブリーな犯窮
21名無しでGO!:02/04/28 11:06 ID:FSuze2AU
>>20
でも、彩都失敗であぼーん決定(w。
22名無しでGO!:02/04/28 11:33 ID:vOgMi9fX
何で阪急がパスネットの本を出したの?
この本、付録の方が分厚いぞ。
ttp://www.hankyubooks.com/densya/pass/index.html
23名無しでGO!:02/04/28 11:34 ID:f19G0etN
山本の土地開発ってなんでげすか?
教えてくんでスマソ。

彩都はきびしいよね〜。あんなとこうれへんっちゅーねん!
まったく
241:02/04/28 15:11 ID:W5bHa9Iy
とりあえず、みんな給料には満足してるってのはわかった。
ブラックなネタもつきない。
もっともっと、いろんなネタをプリーズ!!
25名無しでGO!:02/04/28 15:13 ID:W5bHa9Iy
阪急は私鉄の中ではかなり実力主義であるってきいたけど、18さんは、年功序列がなおらんていってる。
どっちなんだろう?
26名無しでGO!:02/04/28 15:39 ID:8lE/BWbF
宝塚ファミリーランド閉鎖についての詳細情報きぼん
27名無しでGO!:02/04/28 16:00 ID:J5dkD7Pr
山本の土地は幸福不動産ひいては幸福銀行があぼーん
28名無しでGO!:02/04/28 17:01 ID:MJJYuz1h
>>10=GW厨(w
全然その書き込みは問題ないと思われ。
29TOKK:02/04/28 17:31 ID:jL+UMeIU
JANに田園文化都市
30名無しでGO!:02/04/28 17:55 ID:8fJXhzlK
>>22
阪急はスルッとKANSAIの盟主ですね。
なのになんで他連盟のパスネットの本を....
近鉄がJスルーの本なら分かりますが
31名無しでGO!:02/04/28 21:52 ID:CEYU9sYc
>>10
爆笑
32名無しでGO!:02/04/28 21:59 ID:zQ0fsd2h
>>25 いやいや、ほんとにビバ☆年功序列、年収1000万円だよ。
上司の顔をうかがいながらコツコツやるべし。

>26 ファミリーランドはポートピアと合わせて、年間20億円のビック赤字事業。
撤退なんぞ当然でごわす。なんか宝塚は空いたとこに歌劇を過激にもりあげる施設
と住宅を建設するみたいだよ。…もう歌劇しか生きる道がないのね〜。

>29 JANってなに?わからんです・・・。
>27 幸福銀行があぼーんでしたか…。どんくらいの土地がしくじってんだろ?
何億円?我らのボーナス何ヶ月分じゃい!!!
33名無しでGO!:02/04/28 22:05 ID:J9k8t8kv
インサイダーに発展したりして内部事情告発して
34名無しでGO!:02/04/28 22:36 ID:pCmrZ4RX
>22
出版社としての阪急電鉄(英語では阪急コーポレーション)でしょ。
鉄道業としての阪急電鉄ではなく。
webサイトも別でしょが
3528:02/04/28 22:55 ID:MJJYuz1h
>>32
>年間20億円のビック赤字事業。
これでも7年間で12億ほどの赤字額が減ったらしい。でも所詮赤字だけどね。
んで住宅施設は…塩(ジオ)だろうな。
歌劇も赤字だけどな。
36名無しでGO!:02/04/29 00:00 ID:N/fNx6iz
>>35 歌劇はトントンまでもちなおしたらしいよ?そのほかの物販(みやげもん)とかあわせると黒字らしいぜ☆
>>JANってなんじゃん?つまらんだじゃれなんJAN〜☆
37七入れブソ&□―ンソ&少止&家的&三楠:02/04/29 00:18 ID:Bg48jdSS
この犯球伝徹って、
確か駅にある改札口の中にコンビニを作るって奴を
鉄道業界で初めて手を出した所だよね?
ヲイ、犯球!!
ただでさえ過当競争で苛酷なコンビニ業界への卑劣でセコい
嫌がらせ&営業妨害に近い事をしやがって…。
だったら自前で作るんじゃ無くて、ヲレたちに駅の中に
コンビニを作らせるようにしろ。
えっ、何だと?
駅の構内やホームにある売店の延長線にあるものにすぎないだあっ???
てめえら、すっとぼけるのもいい加減にしろや。
立地条件が無茶苦茶いい所にコンビニを作るのに
どれくらいとんでもない苦労があって、
どれくらい銭がいるか、貴様らは知ってるのかあぁぁぁぁ〜っ!!
38名無しでGO!:02/04/29 00:20 ID:Cu/Ny4uK
JAN計画は過去に幾度と無くカキコされてるよ。

J=JUSO
A=AWAJI
N=NAKAJIMA

計画ね。
39妄想が楽しくなってきた。:02/04/29 00:22 ID:Gz04qDjJ
38
B落地区再開発とか??
4035:02/04/29 00:23 ID:Egfl1vJh
>>37
ハート・インは?

>>38
バブル期に開発しようとしてたところじゃなかったっけ?
中島は大阪市西区だったか?
41名無しでGO!:02/04/29 02:06 ID:h2Xf9h9L
>>40 中島は西淀川区だったような・・・。今は、西淀ゴルフプラザなるものができているのだ。
すげー暇そうなゴルフ場だけどね。
JANでしくじった土地ってもうケリがついたらしいぜ。
でも、阪急不動産がまだ隠し持ってる、不良資産がどっかりあるという噂が…。
こえ〜。どうなんねん。

それにしても、なんかこのスレ落ちてきたぞ!ageだ!ageだ!ageだ!

4235:02/04/29 11:14 ID:Egfl1vJh
>>41
レスサンクス。
>西淀川区
そうやったわ(w。あのミニコースがあるゴルフ場らへんですな。
#茶屋町もまた開発してビル2棟ぐらい建てるんだよね?
43名無しでGO!:02/04/29 18:33 ID:5fvS3qWo
>>41
阪急(阪急不動産含む)の隠し不良債権はほんとどうなんだろ。
某私鉄の人が、「2005年の不動産会計基準の変更が楽しみ。そこでようやく阪急の本当の姿がさらされる。」
と言ってた。
44名無しでGO!:02/04/29 19:35 ID:dw5leTk4
 中島はマンハッタン計画と言って副都心作る計画で関空は向けての
ヘリポートを作る予定だった。

たしかゼネコンとおして地上げさせて最終的な所有者は朝日住建だった
ような。ゴルフ場も朝日住建の経営だったはず。もともと阪神電鉄の
テリトリーだしどうも怪しい。
 OSの裏のボウリング場も阪急が地上げした土地でしょう?ほんとひどい会社
だよ。地上げ屋か?
45名無しでGO!:02/04/29 20:02 ID:5fvS3qWo
>>37
駅構内にコンビ二作るのはある意味当たり前だよなあ。
そりゃあ自分ところの資産なんやから思いっきり活用しなくちゃ。
46名無しでGO!:02/04/29 20:25 ID:dw5leTk4
でも使い勝手とか商品構成力とかに限界が出てきているような気がする
弁当がまずいし、atmも置いていないし公共料金支払えない。
47名無しでGO!:02/04/29 20:44 ID:hAdXWyuq
有利子負債の1日分の利子≒宝塚線の1日分の運賃収入
って本当?
48名無しでGO!:02/04/29 21:47 ID:rc7Zctjn
>>47 確かに地上げ屋みたいな電鉄だよな。でも、不動産でなんかつくろうと思ったら多かれ少なかれ地上げはするんじゃないのかなあ。
そこを考えると、まあ地上げについてはギリギリしゃーないかなって思ったりして。
だって、東京だったら小田急とか複々線化するのに必死の地上げしてるしな〜。

そこいくと、阪急の悪い子ちゃんなところは、損がでたとこをとっとと切る度胸がない!
そして、開発事業に失敗した諸悪の根源である役員がいまだにのさばっている。それがまずい!
いつの間にやら常務になってるし。今度の阪急不動産の子会社化でも、清○が役員に…。
清○は、バブルのときに三○銀行から多量な融資を取り付けたバカ。いまだに返済できてないしね、その融資。
この二人がやめない限り、どうしようもないなあ…。

っていうか、2005年どうなんねん!?つぶれるんかなあ。阪急…。
だれか〜、そんな恐怖がほんとなのか、どこに隠し不良債権があるのか、教えてくれ〜〜〜。
49名無しでGO!:02/04/29 22:31 ID:tL8OgnRN
ageageage
50小林不公平:02/04/29 22:39 ID:1Vta3kwd
>>37 ワシのシマで何やろうと勝手やろが。そこはワシんとこの会社名義の土地や。
そんでもコンビニやりたいんやったら、テメエで土地買うたらどないや?
51名無しでGO!:02/04/29 22:43 ID:cXoYirdn
阪神の方は西梅田再開発がそこそこ成功してるね。2004年に西梅田のビルが
立つと、阪急と阪神の勢いの差がより明確になってくるんじゃないかな。
52名無しでGO!:02/04/29 22:49 ID:tL8OgnRN
駅のコンビニは実はドル箱ナンすよ…。
まじめな話、売店の売上ってすごいよ。
何十億なんじゃないかな、全体では。
53名無しでGO!:02/04/30 00:07 ID:NJA5n+Oq
ageじゃい!ageageageageageage
54名無しライナー:02/04/30 00:16 ID:gBG9ENTk
>>51
確かに貨物駅跡地&地下化で土地がたくさんあったからとはいえ、西梅田の発展はすごいですね。

欲を言えば地下通路にお店が並ぶようになったらもっと賑やかになるかも。
55名無しでGO!:02/04/30 00:21 ID:Y86hZndi
>>46
>atmも置いていないし公共料金支払えない。
ぱっとさっとで何とかしる(w

56名無しでGO!:02/04/30 00:24 ID:p9x9tM+M
阪神もバブル後だけに恐々としてたらしいけど、結構いけてるらしい。
クソ高いリッツもUSJ効果で稼働率7割超えてるらしいし。

2004年に郵便局南のビルが立つと、梅田も近代的な感じがしてきますよね。
それにくらべ阪急村の各ビル群は美観を損ねることはなはだし。
JR京都線に乗ってるといいかげん外壁のひび割れぐらいなんとかしろと思う。
57名無しでGO!:02/04/30 00:28 ID:6I8R1l7I
・JAN計画
・申告漏れ
・大新クレジット買収
・8300系リースバック
・株主代表訴訟
・社長宅に銃弾
・宝塚FL閉鎖
・執拗なまでのグッズ販売
ここ数年の阪急は異様だよな。
58名無しでGO!:02/04/30 08:30 ID:s3AiHUwZ
でも阪急って、業界を切って新しいことをやるってのはすごく感じる。
(もう昔の話かも知れんが)
そういうアイディアってどこからでてくるんだろ?
バカな役員に年功序列?じゃあ、若手が頑張ってるってこと?

若手社員の人はどう感じてます?
忙しすぎ?それとも忙しいけど、それに見合った給料もらえるし満足?
59名無しでGO!:02/04/30 08:34 ID:s3AiHUwZ
おれの知り合いで、某大手メーカーを蹴って阪急に行くことにした人がいるんだけど。
阪急だいじょうぶなん?底力はあるとはおもうけど。
60妄想が楽しくなってきた。:02/04/30 09:07 ID:F6kmnigT
何ちゃって信販会社じゃなくて消費者金融を始める阪急って・・・。(・∀・)
駅に無人契約機設置するの?定期券買うところでお金借りるの?
阪急沿線には需要があるのだね!
61名無しでGO!:02/04/30 09:12 ID:8ucXAZnK
>58
現業部門の分社化も1番最初かな?
駅業務まで分社化するのは、やりすぎの様な気がする
62名無しでGO!:02/04/30 09:16 ID:Y8qygche
バブル崩壊や企業倒産で落ちぶれた阪急沿線住民が自社系列の消費者金融で借りるのか・・・(W
63え、会社自体もJR酉からリースパック?:02/04/30 09:38 ID:DnIbuf1P
新型自動券売機で、サラ金の登録、借り入れ、返済が出来ます。
● ただいま、審査中です ●
● ただいま、借入中です ●
● ただいま、返済中です ●
なんて、券売機の上でピカピカ点滅するのか。

64名無しでGO!:02/04/30 09:54 ID:g9b48ZhR
板違いだろコレ

>>1はちくり板に移動してくれ。
65名無しでGO!:02/04/30 12:58 ID:e/gAlBVf
新大阪連絡線、建設する気が無いなら、トットと免許返せよ。
利権屋みたいな真似すんなよ。
66名無しでGO!:02/04/30 13:52 ID:oo3nzqUD
南海と合併させようか?
67名無しでGO!:02/04/30 15:37 ID:uCHLx/8h
2300系と3000系はまだ廃車にしないのですか?
68名無しでGO!:02/04/30 17:28 ID:ZMphbDYt
>>67
生きた文化財になるまで使います!(w
69名無しでGO!:02/04/30 18:32 ID:s3AiHUwZ
社員の人きてるかなあ。
まあ、夜まで無理か。
70名無しでGO!:02/05/01 01:29 ID:NozGF1b6
内部で通達がでたんかな。書き込みが止まってるよ。
71名無しでGO!:02/05/01 10:16 ID:DyH/aGXb
あげろー。
72名無しでGO!:02/05/01 10:40 ID:8LIIteVK
最後はデパの伊勢丹売却で資金捻出ってのもあるかもよ
73名無しでGO!:02/05/01 13:34 ID:We2dCl/2
 アプローズタワーとインターナショナルホテルは不良資産ですか。
子会社の大阪空港交通のバス車庫も例の中島にあるし、かなり買いまくった
みたいね。
 空港が関西空港に移転してバスの収入やら空港関係者の輸送現象など
阪急にとってうま味がないと公平がぼやいていたね。伊丹のホテルも阪急系
だしな。
74名無しでGO!:02/05/01 13:35 ID:zMTWhCau

クハE231 サハE231 モハE231 モハE230 クハE230 クハE231 サハE231モハE231
モハ
E230
サハ
E231
サハ
E231
サハ
E231
モハ
E231
モハ
E230
クハ
E230
75名無しでGO!:02/05/01 15:51 ID:+VpHdYbi
>>73
だから南海と阪急が経営統合
関西空港交通と大阪空港交通は合併
デパは伊勢丹へ
歌劇、映画、アミューズメントは独立へがもっともよかろう
76名無しでGO!:02/05/01 22:00 ID:qJZH20wQ
阪急はとうとうサラ金に手を出しました。

http://www.jcfa-1969.gr.jp/jjcfa/creditage/ca0204/04fs1.htm

77名無しでGO!:02/05/01 23:02 ID:m+9z9m9U
で、背広組みに聞きたいねんけど、アッチには今でも
アンチ半休電鉄=A行け我等が半休電車#hっておるん?
意味判るかなぁ?
78名無しでGO!:02/05/01 23:56 ID:FbsG3unT
↑意味教えてー。
社員の用語?
79名無しでGO!:02/05/01 23:58 ID:FbsG3unT
社員のみなさん\は、待遇・社風に満足してるの?
不満があったらどんどん書き込もう。
80名無しでGO!:02/05/02 00:05 ID:uSkiz7zY
>>32
>歌劇しか生きる道がないのね〜。

ていうか、阪急の親会社が歌劇じゃないの(w
81ト○×:02/05/02 03:15 ID:wdTUP5mh
>>73
うま味がないなら創りだすのが阪急のやり方だと、できるものなら一三先生に
小一時間説教していただきたいもんだ。
そうやって阪急は大きくなってきたのだから。
82名無しでGO!:02/05/02 10:27 ID:0Whl0AxR
>>81
おっしゃる通りで・・・
関西のファッションリーダーの阪急梅田本店も
ジェーアール京都伊勢丹の誕生でその地位と本当の商品企画能力が世間に露呈してしまった。
唯一優位性を保っているのはほんと歌劇くらいで・・
でも阪急は本来“ないものは創る”ところなのです。
梅田に経営資源を集中しすぎた感はありますね
梅田ロフトに引きづられるような茶屋町投資もあったし
でも阪急の場合は天六にも拠点があり相応の土地がありで
新世界の“フェスゲ”のようなものを創ることも可能なはずなんです。
歌劇以外の東京の下北みたいなB級のアミューズメントを天六に集めてみるとか
南海はこれを吉本と組んで大阪球場跡でやろうとしてますが
吉本と組めば面白いがどうしても“吉本色”になる。
天六の小汚い建物でなんか面白いことをやりませんかと阪急電鉄に提案したい。
83名無しでGO!:02/05/02 10:29 ID:G4vTjvDR
>>82
電波さんですか?
>ジェーアール京都伊勢丹の誕生でその地位と本当の商品企画能力が世間に露呈してしまった。

客が減りまくりなんですが・・・右肩下がり(w)

>新世界の“フェスゲ”のようなものを創ることも可能なはずなんです。

近く閉園ですが何か?

センスゼロ(w
84名無しでGO!:02/05/02 10:52 ID:hPkBujP7
漏れの親戚は半休の保線で働いていて列車にはねられ殉職。その息子は絶対に半休に入社させると当時の重役に言われたので3流大学卒で入社。
現在は関連会社にいる。
85名無しでGO!:02/05/02 12:38 ID:uGFcKSoZ
>>84
なんかダークやのう・・・。でもまあ、いろんな会社でもよくあることか。
茶屋町はどんな町になるのかな?
今、STEPがあるけれども。それでも結構満足してたりして。
あの靴屋はつかえるっすねえ。
あそこにビルとか立てないほうがいいかもね、逆に。
86名無しでGO!:02/05/02 19:54 ID:ykzcKY/1
茶屋町はどうなることやら。
87名無しでGO!:02/05/02 20:26 ID:fZApoY8J
>>29
×JANに田園文化都市
○JANに国際文化公園都市
     ↑箕面市・茨木市にまたがる丘陵地を開発してバイオ研究企業誘致、住宅開発をするというバブル計画。
     阪急はこの一帯の土地を買い占めて、大損こいたらしい。
88名無しでGO!:02/05/02 21:07 ID:ykzcKY/1
彩都のことか?
89名無しでGO!:02/05/02 22:04 ID:BaGhr+kR
age
90名無しでGO!:02/05/03 04:48 ID:l6IWG2St
やっぱり阪急にとって近鉄は煙たい存在ですか?
91名無し電鉄:02/05/03 09:31 ID:2V9hTiUN
読売新聞によると、阪急グループの会社が、爆破予告されて痛そうな。
92名無しでGO!:02/05/03 09:45 ID:BdVi0uGA
サイズあわない靴でも無理矢理売るSTEP嫌い。
 阪急百貨店の役員の奥さんも狙われたね。こわー
93名無しでGO!:02/05/03 11:35 ID:08CxM7Uh
阪急沿線はお屋敷街も多いが
案外童話地区も多いよね
狙って線路敷いたのかな?
94名無し電鉄:02/05/03 15:44 ID:Fgu8h/ug
童話を狙って敷く事はままあったらしいよ。
新幹線が近江八幡市内を童話地区を有無を言わさず敷いたのは地元では有名らしい。
95名無しでGO!:02/05/03 17:14 ID:1cQs+Icx
一連の騒動はやはり葬儀屋の恨みを買ったからか
96名無しでGO!:02/05/04 00:31 ID:aIJkmEyd
なんなんだ。いったい。総会屋か。
97名無しでGO!:02/05/04 00:39 ID:NzhnmpP7
>>81
翁に説教していただくのはいいけど、小一時間で足りますか?
向こう一年間ぐらい必要でしょう。
98名無しでGO!:02/05/04 00:41 ID:EFEB3FF0
>>92
停車駅案を一方的に送りつけたものの、まったく相手にされなかった鉄ヲタの仕業という
うわさはあるぞ。
99名無しでGO!:02/05/04 00:43 ID:jdDhFcSi
>>94
新幹線は新大阪や京都でも
(以下自粛)
100名無しでGO!:02/05/04 00:55 ID:JLb5OJwv
>99

まあ、用地担当がドキュソだったというのが、中坊公平さんの著作にでてましたね。
101ぬるっsKAIKAN:02/05/04 01:02 ID:4eM1eCn4
>>90
やっぱり阪急にとって近鉄は煙たい存在ですか?
これは漏れも聞いてみたい 藁)
どっちも関西で一番だと思ってるんでは?
でも最後は近鉄の方が底力(財力)がありそうかな?
102名無しでGO!:02/05/04 01:03 ID:w7UN368k
>>99
童話さんの方もウエルカムなんでしょう
金が落ちる、住宅が新しくなる・・公共工事でね
鉄道じゃないが堺の超有名な童話はR26の高架道路通った際に
一斉に市営住宅立替・・
103ぬるっとKAIKAN:02/05/04 01:03 ID:4eM1eCn4
名前間違えた…。鬱)
104名無しでGO!:02/05/04 01:08 ID:p1zXzZBd
90じゃないけど
>>101
>煙たい存在
今時そんなこと言っているほど余裕がないのではないかと素人目には思うけど。
105ト○×:02/05/04 02:08 ID:DplLM7sL
>>97
そうかも知れない…。鬱だ...
106名無し電鉄:02/05/04 02:45 ID:PBbrnYS2
>105
一三翁が嫌がるかも。
公平に「お前は私の実の孫じゃなーい」とか言って突き放したりして。
107系列会社社員:02/05/04 07:03 ID:PUl5L6aq
100%出資子会社です。たいへんなんすよ
108名無しでGO!:02/05/04 09:20 ID:QrcIPwtG
系列会社に入社するにはどうすればいいですか?
109名無しでGO!:02/05/04 09:24 ID:pdunOaZq
系列の「阪急産業」とかいう会社に爆破予告があったらしい。まじて。報知新聞に載ってた。
110名無しでGO!:02/05/04 11:13 ID:yF70FYfj
>>109
阪急産業って何してる会社なの?
111名無しでGO!:02/05/04 11:23 ID:w7UN368k
阪急百貨店と伊勢丹の関係はどうなったのでしょう?
伊勢丹はもともと東京三菱系
UFJ,旧三和系の阪急百貨店との提携、統合・・
うかうかしてると同じ東京三菱系の大丸に伊勢丹をもっていかれる気が
するんですがね・・・・
112   :02/05/04 11:30 ID:039ltVnu
阪急電鉄社長宅に銃弾が撃ち込まれる
阪急百貨店渉外担当部長の妻が何者かに頭を殴られ軽傷を負う
阪急産業に爆破予告電話

株主総会がらみで、なんがあるの?
普通は総会前にこんな事したら、マークされてかえってやりにくいと思うのだが?
113名無しでGO!:02/05/04 11:33 ID:LkD2HVzJ

ぼくの父さんは阪急京都線で運転をしているけど、4月から重労働になって、しかも
給料が少なくなったから、「バカ社長」と、父さんは言ってる。
114名無しでGO!:02/05/04 11:46 ID:w7UN368k
>>113
あれれ、阪急の社員さんらしくない発言ですねえ・・・
十三の道場でお父さんの精神を鍛え直さないといけないねえ・・・
まあこれが近鉄、南海、阪神ならしごく当然な発言ですが・・・
115名無しでGO!:02/05/04 12:12 ID:rqqDiyUf
大丸は三越と提携をしているが、梅田出店で反発があるかもね。
116名無しでGO!:02/05/04 12:59 ID:w7UN368k
>>115
いや、大丸と三越の提携は消えかかってて
今の三越の相手は高島屋
三井住友ってことなんでしょう
117系列会社社員:02/05/04 13:22 ID:PUl5L6aq
かなり給料安いですよ。
電鉄自体はいいほうかもね
118名無しでGO!:02/05/04 14:48 ID:aIJkmEyd
電鉄本体の給料ってどれくらい?
119名無しでGO!:02/05/04 15:34 ID:XxOSaxEk
新型特急はいつでるの?
120名無しでGO!:02/05/04 15:42 ID:w7UN368k
>>119
出ません
かわりにE231SR登場
121名無しでGO!:02/05/04 16:16 ID:v4p3NYYj
>>120

ネタ
122名無しでGO!:02/05/04 18:10 ID:rqqDiyUf
 なら三菱東京系の伊勢丹と大丸の乗り気のような。
123名無しでGO!:02/05/04 18:13 ID:zKSu2vk9
>>121
出ないのは冗談なしでマジ
124名無しでGO!:02/05/04 18:48 ID:6WQgckny
>121

本当に!?
俺,社員に新しい車両が出る予定があるかという質問したら,
「京都線特急専用車両が2,3年後に出る予定」と聞いたけど.

そんな企画自体も出なかったの?
125名無しでGO!:02/05/04 19:21 ID:w7UN368k
>>124
阪急の場合はさ、特急も停車駅増やしちゃったしさ
堺筋乗り入れもあるしクロスシートの専用車両への執着がもうないんじゃないのかな?
京阪が2600系、1900系代替車両を投入しだしたので
うかうかしてると民鉄一の古参車両運行会社になってしまう
2300系と神戸、宝塚線の3000系交代を先に考えるんじゃないかな?
126名無しでGO!:02/05/04 19:23 ID:NzhnmpP7
仮に一万歩譲って新車を造るとしよう。

で、どこの依頼するわけ?
127名無しでGO!:02/05/04 19:51 ID:7EDNdfKe
>>127
今までは子会社相手の発注ダタカラやりたい放題してたと思われ。
他の車両メーカーは条件合わずに断るんじゃない?(w
128名無しでGO!:02/05/04 19:55 ID:v4p3NYYj
>>124

計画はある。しかし、少なくとも今年度ではない(先の株主総会の発表は
嘘になったネ)
車両は先のリリース通り、京都線特急車
今のところ言えるのはここまでw)
129名無しでGO!:02/05/04 19:58 ID:w7UN368k
>>126
東急車輛発注でE231−SR
ちなみに南海には同幅でE231−ER
130名無しでGO!:02/05/04 20:50 ID:wR/dB6j1
>>119
2003年予定と出ていましたが...
今の阪急なら先送りだろうね。某ステンレス車主体のメ(以下自粛)
131名無しでGO!:02/05/04 21:33 ID:B3vcj0gU
京都線の新特急車って、どうせ8300の追加増備じゃないの?
阪急は転換クロスは女性客から猛烈に嫌われてると思ってるらしいし。
132名無し電鉄:02/05/04 21:35 ID:wkiJeR4D
2003年度に新車を出すということは言われているが、
以前から新車出すとは言いながら流れているから、どうなるかはわからない。
尚、川崎重工に新車の発注をすることで合意しているようだ。
13335番 ◆OHFuluBo :02/05/04 21:50 ID:gpVQzQF+
2086、2172、2174、2186サヨウナラ

ところで、なんで5012Fがあんなに話題になっているの?
内装リニューアルなんかしないのに。
134名無しでGO!:02/05/04 21:54 ID:FxgZu1kx
>>132
それより2300系と3000系をあぼーんしてくれ。
135名無しでGO!:02/05/04 22:58 ID:VSw3hhUt
>>132
或名の人手を正雀にお持ち帰りし、何ちゃらテックを設立した上で安月給でコキ使う
と思ったが、川重ねぇ・・・。
136 :02/05/04 23:04 ID:VzQr2bid
     ヘ
  ∠ / 丶
    /  丶
  _/ S ヽ_
<_____>
  |ノリ*○ ○ | リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡\_∀/ミゝ < スルッとKANSAIは永遠に不滅だ貴様ら!
   / O\    \________
137\:02/05/04 23:05 ID:yEL5StoQ
最後の8000は川崎重工ですからねぇ
138名無しでGO!:02/05/05 00:04 ID:zC9cj4oz
>137
阪急も川崎重工に発注だったんすか?
全てアルナ工機ではなかったんですね….
139名無しでGO!:02/05/05 00:05 ID:/1nUVcUr
>>132
川重に蹴られたんじゃなかったん?

>>134
後10年使います。 (w
いや、笑う所じゃ無いかも・・・
140名無しでGO!:02/05/05 02:04 ID:FY/oNOrP
>>139
うそやろ?
600系の長寿更新するやん。
141名無し電鉄:02/05/05 02:12 ID:EQkJD4wP
>139
あくまで噂だが、阪急は戦前は川崎車両(現在の川崎重工)だったから、
この話が出たと思うが、川重としても悪い話ではないだろう。
ただ、阪急は細かいからなあ、木目のデザインといいヨロイ戸といい、
川重が「ハイハイ」とついていくかどうか。
下手したら「うるさい!」とかなりかねない。

でも、更新車の網の日よけ、何とかならんか。閉めたら風が入ってこないぞ!
142名無しでGO!:02/05/05 02:14 ID:FY/oNOrP
>>141
我慢しるとしか言いようがない。
143名無しでGO!:02/05/05 02:14 ID:ySqn99S5
>>139
川重に蹴られたとすると
あまりに注文が細かいからか?
東急に阪急車両作らせたいなあ
ラピートの板金をせっせとやったんだし
金さえ積めば東急なら阪急の理想の車両を作ってくれるんじゃないか?
144倒壊!セントラレルタワー:02/05/05 03:06 ID:8qyBS8RX
>>139他 川崎重工は阪急系の神戸電鉄や北神急行の車も手がけているから、意外や意外、
阪急仕様の車も技術的には難なく造れると思われる。もっとも造ってみないと何とも言えないが。
それに、阪急はじめ阪神・京阪・山陽の3扉19mという仕様を決めたのも川崎重工だとか。
145名無しでGO!:02/05/05 03:59 ID:Tx6K1QfO
沿線に阪急百貨店つくって!
146名無しでGO!:02/05/05 09:28 ID:DYXxzqb4
>>133
5012は最近は2+6や2+4+2の限定運用に組みこまれてます。
だから特急や快急に入ったらヲタがハァハァするんです。
147名無しでGO!:02/05/05 09:46 ID:EYxx1nca
>>141
今後の新造車は、鎧戸はもう使わないのでは?
148名無しでGO!:02/05/05 10:14 ID:h89hhnN2
>>144
アルナは箱根登山など川崎重工の下請けをしていたから、以前から関係が深いはず。
149名無しでGO!:02/05/05 10:18 ID:k7vfvjd3
>>146
5012撮るなら5006撮れと苦言を呈しておく
150名無しでGO!:02/05/05 12:18 ID:vU9KY17M
>>146
>5012は最近は2+6や2+4+2の限定運用に組みこまれてます。
おっしゃってる意味がよく分からないんですが…。
151うんこちゃん:02/05/05 16:03 ID:cYBoiwEL
>>129
妄想にマジレスするのは恥ずかしいものがあるが、
E231−SRとか−ERってなんやねん?(w
クルマネタなんかな?
南海も231入れる気さらさらないみたいやし。
メリットがないんだと。

>>150
7000(6000)とか8000しか入ることのない運用に
5000系が入ってるから珍しいんでしょ。
152名無しでGO!:02/05/05 17:22 ID:ySqn99S5
>>151
SRやERは航空機の呼称です
B747-SR、B767-300ER
こちらはもっぱら航続距離の長短をあらわしてますが
ここでは車両の長さ・・かな?
153名無しでGO!:02/05/05 17:34 ID:QzInCJEp
>152

どうせなら-SPにすりゃいいのに
154名無しでGO!:02/05/05 17:46 ID:ySqn99S5
>>153
B747SP
でも日本で馴染み薄いし・・・
155139:02/05/06 00:00 ID:HXOdy0+m
>>141付近
サンクスです
やっぱり川重なんやろね。
川重がゴルァ!と怒るとしたら、製作費でしょ。
なめとんのかぁ?≠ニ言う値段を言いそうじゃない?阪急。
そのくせアレやコレやと注文つけそうやし・・
どうせ1・2本しか作らんのやったら、金かけて欲しいねぇ 
156名無しでGO!:02/05/06 00:06 ID:kjuz+mby
>>155
>なめとんのかぁ?≠ニ言う値段を言いそうじゃない?阪急。
今の台所事情で逆に川重が、
「えっ?ハンキューさん正気ですかい?この値段で。」
と心配したりしてな(笑。
157名無しでGO!:02/05/06 00:09 ID:9X5IibFV
>>155
ある意味その逆が南海の1000系、50000系で
南海さんはヒトがいいんで
東急車輛が最高の技術集めていい車両作ってくれました。
一般車両で「なんで?」って値段で
おかげで南海は電車賃が高い・・・
158名無しでGO!:02/05/06 00:16 ID:HXOdy0+m
>>156-7
何か究極の選択になりそやね。
現行運賃で新車10年なしと、
運賃2割増しで新車各線1本づつ導入。

今の気分はドッチ? (w
159名無しでGO!:02/05/06 00:21 ID:kjuz+mby
>>158
折衷案で
「運賃1割増しで、新車を各線5年に1編成ずつ投入」はいかが?
160名無しでGO!:02/05/06 00:21 ID:jieNGBzD
>154

ていうか、-SPは日本から東海岸へノンストップで飛ぶのが目的で作られた
と思ってたんやけど、違うんかな?
161名無しでGO!:02/05/06 00:33 ID:9X5IibFV
>>159
さらに折衷・・
運賃は1割増しで新車は2.5年に1編成
但し車両はE231の阪急版
162名無しでGO!:02/05/06 00:33 ID:HXOdy0+m
>>159
それで手を打つべきか? (w

ところで6015を見ないが、新車になってるん?
それとも、ただの重検?
163名無しでGO!:02/05/06 02:34 ID:hR/7M00/
age
164ト○×:02/05/06 04:01 ID:gUoJfcHt
>>162
7000編成化です。
もっとも今度は何が付くか分かりませんが(藁)。
一部だけ濃いマホガニーもちぐはぐで嫌だなぁ…。
165名無しでGO!:02/05/06 04:32 ID:9X5IibFV
>>160
でもJLは導入しなかったでしょう
パンナムとKLは導入したけど
166名無しでGO!:02/05/06 08:14 ID:HfQIOZ86
>>149
5006が次のリニューアル更新なんですか?
漏れはてっきり走る廃車体の5012だとおもってたよ。
だから更新するスペースが空くまで限定運用して走行距離抑えるのてるのかと思ってた。
7012も最近7025と組んで10連固定だし、これも7002が出てきたら更新なのかと思ってた。
167名無しでGO!:02/05/06 08:56 ID:8iKHH02J
最近はダークな部分もどんどんさらけ出されていますが、して使いでもっともダークどころかブラックな会社は
西武=コクドでは?
168名無しでGO!:02/05/06 09:00 ID:C0q+o6a4
阪急、塗装をリニューアルするらしいぞ

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/5875/kao.html
169名無しでGO!:02/05/06 09:14 ID:lXJCr/mV
>>168

もう飽きた。
URL変えれ
170名無しでGO!:02/05/06 09:53 ID:yN/7g2pg
>>168
騙された・・・・・・
阿呆なことをしくさりやがって
171堤義明:02/05/06 10:09 ID:9X5IibFV
>>167
何か私に用ですか?
172名無しでGO!:02/05/06 12:20 ID:dTI18ysg
なんかマニアックな話が多すぎ。
もっと開発・不動産関係の話ないの??
173名無しでGO!:02/05/06 12:29 ID:hCTAjrO+
>>172
開発や不動産関係の話ならスレ違いと思われ
174名無しでGO!:02/05/06 12:52 ID:V2xCKbVQ
この前乗った神戸線普通、
「ステーションマネージャー」=助役 が運転してた。

管理職が運転するとは…人件費削減策なんだろうなあ…
たぶん退勤時に便乗するのを乗務に変更したのだろうけど。
はじめ、かぶりつきしてたら、
帽子にラインが入ってたから「?」と思ったYO。
175名無しでGO!:02/05/06 12:58 ID:Nx0m+4si
>>174
トイレ交代かもよ(w
176名無しでGO!:02/05/06 13:13 ID:wR9DbKx4
>>100
あれは中坊の方がDQN
177名無しでGO!:02/05/06 13:15 ID:dTI18ysg
>>173
どこか教えて。
178名無しでGO!:02/05/06 23:56 ID:hJfaGU9X
>>177 
有名なのは山本駅じゃないの?あそこって幸福銀行傘下のコウワ不動産がつぶれて
一緒にやってた阪急不動産が困ってる。そんな売れ残りの土地があるYO!
179名無しでGO!:02/05/07 00:04 ID:xRMyTB5i
>>34
ちがうとおもうな。
確かに出版事業だけど、パスネットのノウハウの研究の意味もこめて
出版を計画したはず。
こんなので、儲けはでないはず。
180名無しでGO!:02/05/07 00:23 ID:+vEhyiJY
西宮は再開発されてきれいになったなって思う。
でも、いまいちどんな町をつくりたいのかなっていうのがわかんなかったりする。
とにかく、無印良品とかあるし、いいよ。西北!
181名無しでGO!:02/05/07 09:49 ID:sdFt9vR4
梅田周辺とか茶屋町はどうなん?
このへんは昔から持ってて含み損もなさそうだけど、いけてるのん?
182名無しでGO!:02/05/07 10:02 ID:CX3Xq0ff
 茶屋町開発はバブル期にセゾンがロフト進出が決まってから慌てたように
開発を始めたんじゃなかった。確かにアプローズタワーのあるところは
元々阪急食品の工場とボウリング場なんかがあったけど。トタンで囲っている
所はバブルの時に阪急が買収したんですよ。
183名無しでGO!:02/05/07 10:14 ID:FXfBXlpE
しっかしまあ小林公平が勲一等とはどういうことなんだい?
誉め殺しかよ
184名無しでGO!:02/05/07 10:16 ID:J4t65iT2
>>182
茶屋町については完全にセゾンの勝ちというか
まあ勝ち負けじゃないけれど
セゾンは阪急と同じように西洋環境でこけたけれども
西武百貨店の流通ノウハウ、アイデンティティーが確立されているから
今やそごうを救済、吸収するような立場になっている
セゾンは茶屋町で渋谷的展開もくろみ、まあそれ全体は結局失敗かもしれないが
その動きに踊った阪急はアミューズメント王国の所業としてはなんともみっともない
流通業、デパの魅力を充分確立してるのは伊勢丹と西武くらいで
阪急は・・・ん〜、ちょっと苦しいかな・・・
185名無しでGO!:02/05/07 12:25 ID:pUcZmRhd
>>174
プレイングマネージャーというドキュソな役職ができて他社で言う指導運転士みたいな役割をしているみたいよ。
186家庭 的:02/05/07 22:56 ID:8BpmSmUD
ヲイ、藩九!!
ショバ代払うから、駅の中にコンビニ作らせろYO!!
コンビニ業界に対しての営業妨害はやめろ!!
セコいぞ!!
187名無しでGO!:02/05/07 22:58 ID:hAqG69Rs
>>186
名前欄にワロタ
188名無しでGO!:02/05/08 00:17 ID:vXIbJcQg
山本の土地開発現場見てきたが
凄まじい荒れ具合だ。はるか奥の奥まで
降伏銀行もあれじゃ保たん。
半球不動産モナー
189名無しでGO!:02/05/08 01:56 ID:7+Zh9XVF
 茶屋町が渋谷みたいになっていたら、確かに東急系のホテルもあるしね。
なんか、一勧(セゾン)と三和(阪急)の銀行間の代理戦争みたいだね。
 三和と親密な日生の名前が付くニュータウンの辺りでもセゾン系が住宅
開発してもめたらしいし。
190名無しでGO!:02/05/08 10:28 ID:IVejEg+m
>>188
宝塚は山すそにお屋敷があって平地に下町がある
ご立派な家並んでるけど傾斜角度見てるとちょっと落ち着いて住めない感じ
逆瀬、南口の奥のほうはこんなとこ多いかな
191名無しでGO!:02/05/08 10:50 ID:UgDEJ1ee
駅構内コンビニごときはちっとも怖くありません。
商品開発力の無さは鉄道会社の限界を示しています。

御社とは比較にならない規模のセブンイレブンより。(w
所詮阪急もヨーカードーやセブンイレブンより売上が小さいんだから高級もへったくれもないわなあ。(w
所詮鉄道会社ですよ。
192名無しでGO!:02/05/08 11:11 ID:fpqCOMs1
 流通系の小売りも再編する気ないんかな?共栄ストアがあるのに
成城石井いれたりしてるし。
193名無しでGO!:02/05/08 14:20 ID:mrT+gGL0
共栄ストアってへっぽこじゃないの?
194aaaaaaaaaaaaaaa:02/05/08 14:21 ID:PQEIm0pk
195電鉄もバスも:02/05/08 15:04 ID:csQlhNKV
阪急バスも大変みたいだね!阪急田園バスに乗務を委託したり、規制緩和で高速バスも
戦争ですが東京まで近鉄が4800円、JRが5000円にしてるのに、なぜ阪急は8000円台なのかな?いやらししね
196宝塚は本当の所どうなのよ:02/05/08 15:43 ID:BdLWsJrK
>>195
雪・月・花・星・宙・専科より日替わりで車掌が乗務します。
197aaaaaaaaaaaaaa:02/05/08 15:46 ID:PQEIm0pk
みんな−      これを見ろ!!!

      新情報だ!!!!!!!!

    http://www.kinet.or.jp/kaikodo/kaikodo.html
198名無しでGO!:02/05/08 21:29 ID:ylu03+CG
>>189
一勧と三和といえば今のみずほとUFJ・・・どっちもどっち?
199名無しでGO!:02/05/10 00:43 ID:2G+OAFtj
>>185
ブレイングマネージャー
週1日運転乗務し、あとはマネージャー(助役)の仕事をする役職。
今年の4月から新登場!!
200名無しでGO!:02/05/10 00:45 ID:Z7uUn3JE
200
201名無しライナー:02/05/10 00:46 ID:TXYF2riN
200
202名無しでGO!:02/05/10 12:26 ID:WScjoVGT
202
203名無しでGO!:02/05/10 21:46 ID:HCGKVHwi
5140・・・無様な姿で帰ってくることでしょう・・・
5月30日に。
204名無しでGO!:02/05/10 22:38 ID:rgob0f8/
>>203
2+2?
or 4+4?
205名無しでGO!:02/05/10 22:56 ID:uBKrfv0z
>>203
中間T車2両が5000更新車の2000系代替に持っていかれるに3000トルコリラ

ちゅうことで2+2かもな
206京阪神の覇者 5200系:02/05/10 23:03 ID:BYd+7kJR
>>205
5111・5144が某編成の更新時まで休車になりそうじゃ。
5666・5667の動きも注目しなされ。特に今年度末あたりにね。

5140は・・・あらゆるものを取り除かれる模様(w
207名無しでGO!:02/05/10 23:11 ID:rgob0f8/
>>206

オールT?
5666・5667←これ、5○○6 でしょ(w
で5000と5100に組み込みとか?

5124-T-T-5125+5122-T-T-5123
なんて、誕生しない?(w
208205:02/05/10 23:12 ID:uBKrfv0z
>>206
ニャルホド…両系列とも車体の差異はあれどある意味区別なく(以前もあったが)扱われるって訳かぁ。
>5140は・・・あらゆるものを取り除かれる模様(w
To化?

209207:02/05/10 23:14 ID:rgob0f8/
訂正
オールT?
で5000と5100に組み込みとか?
5124-T-T-5125+5122-T-T-5123
なんて、誕生しない?(w


5666・5667←これ、5○○6 でしょ(w

と、書きたかった
スマソ

210名無しでGO!:02/05/10 23:25 ID:rgob0f8/
何度もスマン
でも分かった。

5111・5144←これの相棒が分かった。
すると、6M2Tがもう1つ。

5140ほか4両がT化で、組み込み。
組み込み相手はわからん。
211名無しでGO!:02/05/10 23:40 ID:DnYXDZvg
5676・5655→わからん
5662・5663→原型をとどめたままで5012へ
5111・5144→いずれは伊丹線新車にどうぞ
5666・5667→2086・2186サヨウナラ
5140・5127→5666・5667を補完

と推測。どうかな?
212205:02/05/10 23:49 ID:uBKrfv0z
>>211
5140・5127→5000Fの5040+5030を前後挿げ替え挿入4連化(Mc-To-ToM´c)で伊丹線へ→ウマ-?
5111・5144→To化で5000Fの5040+5030と交代する形で挿入・更新化。
…微妙だなぁ(w
>5676・5655→わからん
5000Fに挿入…ん?あと一両2071系の代替用として不足だ。
213名無しでGO!:02/05/10 23:53 ID:DnYXDZvg
>>212
捕え方の違い(ニヤリッ
214212:02/05/10 23:58 ID:uBKrfv0z
まぁ本職の人が考えることだね。
シロートの俺はヲタ的な発想しかできないからなぁ(w
215名無しでGO!:02/05/11 00:02 ID:dmUiCig1
>5666・5667の動きも注目しなされ。特に今年度末あたりにね。
これらが取り出される編成がある
取り出せれると補わなければならない
それが5111・5144であり
>某編成の更新時
に新編成になるのでは?

>5140は・・・あらゆるものを取り除かれる模様
と、言うのはTo化を差すのでは?
でTが4両余るので嫁ぎ先の有力候補は5000系では?
216名無しでGO!:02/05/11 00:35 ID:5vUhM4zw
しかし昭和43年製の車両をここまで念入り更新するのは
阪急くらいだろうね
酉も2ケタ103は更新せんやろうし・・・
京都線の3300は念入り更新しないの?
アルナ社員に仕事を与えないと・・・
217名無しでGO!:02/05/11 01:02 ID:w2fyz3Qy
5100系はモーター出力が少なくて6M2Tにする編成がでているのにもかかわらず
To化するという時点で半分ガセだYo
218名無しでGO!:02/05/11 16:49 ID:w2fyz3Qy
age
219名無しでGO!:02/05/11 17:06 ID:H0jQ4UOt
>>216
同意。ちなみに京阪も古い2200系と2600系は更新していない。
(京阪はバブル期に7000系を大量投入し、3000系以前(5000系を除く)の車両は全車廃車する計画があったが、バブル崩壊であぼーん。
 辛うじて3000系置き換えだけは実行された。)
220香 音 ◆Miyu./.w :02/05/11 20:27 ID:AGOJoKoo
暫く見にこないうちに、何か微妙なやり取りがされてるなぁ( ´〜`)
どーでもいいが、5140F回送見に行けなかったのでsage
221名無しでGO!:02/05/11 20:28 ID:Cei+by4t
5140の帰還後の話(w
5140-5111+5144-5127で西宮帰還後休車だが夏に動きがありそう(謎)
その後
5118-5680-5672-5131+5130-5666-5667-5119 が
5666-5667を抜き
5140-5111+5144-5127+5118-5680-5672-5131+5130-5119
で完璧だろう。
5140は神戸線でも走るんじゃねぇの?
7004が更新に入れば5006とだぶるから2本8連がたりない訳だし。まぁ両方OKだけどね。
222香 音 ◆Miyu./.w :02/05/11 20:29 ID:AGOJoKoo
>>221

10連固定とはいかがなものか( ´〜`)
223221:02/05/11 20:32 ID:4M512tSA
スマソ。
7004が更新に入れば5006とだぶるから2本8連がたりない訳だしの文頭に仮にが抜けた。
仮に7004が更新に入れば5006とだぶるから2本8連がたりない訳だし。
に訂正。何せ、次に7000系で更新入るのは不明だし。順番的にそうかなぁとオモタだけ。
224名無しでGO!:02/05/11 20:37 ID:dAycH8ie
>>217
CP・MG撤去と言ってみるテスト
225221:02/05/11 21:00 ID:5f3yKdH9
>>222
スマソ。
5140-5111+5144-5127+5118-5131+5130-5119
でした…。
でもこれなら2+2+2+2…。妙に鬱
226sage:02/05/11 22:07 ID:cTjMT17F
>>220
sage宣言なのにageとはいかがなものか( ´〜`)
227名無しでGO!:02/05/11 22:10 ID:cTjMT17F
>>223
現在でも5008と7002の2本8連が抜けていると言ってみる
>>224
どこで補うのかと言ってみる
228名無しでGO!:02/05/12 00:11 ID:Lj0IqnCq
age
229名無しでGO!:02/05/12 00:22 ID:Aq8GvceV
なんか、マニアックで話がぜんぜんわからんよぉ
230ト○×:02/05/12 02:21 ID:gB4BILlC
なんか、総合スレで話し合う話題がここでされている気がする…。と言ってみる。

CM
路車板、他の板に押されてます!
ここにアクセスし、
http://www.mikoshi.jp/2ch-tournament/code.cgi
[[○○]]というようなコードを取得してから
投票所の
http://live.2ch.net/vote/index.html
『2ch全板人気トーナメント』投票スレッドで

[[○○]]    ←1行目
<<鉄道路線・車両>>
        ←接続環境(CATVやADSLなど)

という風に投票してくださいまし。
231名無しでGO!:02/05/12 12:47 ID:Lj3rgzxP
△000番台の列車が云々という話は要らないです〜.
半球の内情を求む.

趣味の話でなく,機密度の高い情報.
232名無しでGO!:02/05/12 17:35 ID:yevF5V8f
>>227
>どこで補うのかと言ってみる
6Mになるから不要になると言ってみる

>>231
>趣味の話でなく,機密度の高い情報.
そんな簡単に出せる訳ない
自分の首をかけてまでカキコする訳ないと言ってみる
233名無しでGO!:02/05/12 20:22 ID:a/SuUhUA
>>231
いや、お前は何だよ(w
1か?
234藤爆 ◆xe0hy4Zc :02/05/12 21:47 ID:4S+trs2U
>>216
他の会社で同時期に作られた車両はもはや「最後の一仕事」という感じで
支線転属になったりしているのに、阪急は「これから本番」とでもいうかの
ようにこき使っている
このままではどこかの無能上司のように役立たずのために全体が麻痺するという
ことになりかねないであろう
235名無しでGO!:02/05/12 22:02 ID:iN6QZyy1
 書店やCDショップそしてコンビニの進出は同業者からみてどうなんだろう?
 
236名無しでGO!:02/05/12 22:47 ID:Lj0IqnCq
>>232
6Mになったら不要になるのかと言ってみる。
237名無しでGO!:02/05/12 23:09 ID:r5jF7Fs1
>>234
東武8000・東急8000等も昭和40年中頃から製造で、今でも第一線で走っているのも多いですが何か?
製造年は一緒でも、今までの使用状況(検査周期も?)を考慮した上で使用していると思われ。
一概には言えないと思うが?
238名無しでGO!:02/05/12 23:13 ID:Lj0IqnCq
>>237
>>234のようなものを世間では単純バカという。
239倒壊!セントラレルタワー:02/05/12 23:41 ID:ycqeuvVV
>>235 国鉄末期と同様、多業種展開に名を借りた余剰人員対策だから放置している。
240237:02/05/12 23:44 ID:r5jF7Fs1
>>238
俺のことか(w?
241名無しでGO!:02/05/12 23:53 ID:O+Wus5lw
242名無しでGO!:02/05/12 23:57 ID:W7HPI4Jf
>>241
非貫通とはいかがなものか...
243名無しでGO!:02/05/13 22:12 ID:TErjiznd
風邪板に何やら怪しい画像が張ってあるね。
244名無しでGO!:02/05/13 23:16 ID:e2Zf095m
>>236
6MということはMG・CPが3セットある
通常2セットで同期するので
2セットで事足りるのではないかと言ってみる
245名無しでGO!:02/05/14 01:16 ID:HtfOYm+7
>>241
いいねえ〜
マジで実現しそう・・
246名無しでGO!:02/05/14 11:33 ID:OmpJI9eL
>>244
故障時の冗長性も考えて3セットあってもいいのではないかと言ってみる
247名無しでGO!:02/05/14 13:34 ID:6FXphdGT
5140は伊丹線予備車化。
伊丹3000のCP交換入場時限定ネ
248名無しでGO!:02/05/14 17:41 ID:ySMVyRce
伊丹線の車両。もうCP交換なんて考えられないと言ってみる。
あの路線は年がら年中D3−NHAがホニョホニョゴニョゴニョ…。
ま、5030が入れば別だけどね。
249名無しでGO!:02/05/14 19:43 ID:gGcvZbfh
>>241
いくらなんでも萎え。
250名無しでGO!:02/05/14 23:03 ID:vPXyqvMQ
age
251名無しでGO!:02/05/15 19:36 ID:NbH8BvpN
5144−5111age
252名無しでGO!:02/05/15 21:26 ID:NbH8BvpN
5102-5652-5653-5103-5144-5111-5112-5113

5662-5663捻出で5012のリニューアル用

ウマー

と言って見る。
253名無しでGO!:02/05/15 22:21 ID:U1pTF6Eo
>>252

連結器を替えるのが面倒・費用がかかる...です(車両部)
254名無しでGO!:02/05/15 22:26 ID:+Ppo3qS1
阪急の歴史の足跡がまた一つ消える。
阪急ブレーブス、オリックスブレーブスの本拠地だった西宮スタジアムが閉鎖決定!
255名無しでGO!:02/05/15 22:55 ID:t0imlmaS
>>253
5144-5111とC#5103・C#5112の運転台側の連結器は確か4両とも密連(電連無し)なので交換はいらないと言ってみる。
256253:02/05/15 23:10 ID:U1pTF6Eo
>>255

前回の検査時に交換されたの?
電連付きのはずだか...
257253:02/05/15 23:13 ID:U1pTF6Eo
5103+5112間の話ネ
258255:02/05/15 23:13 ID:t0imlmaS
>>256
いまいち自信が無い、と言ってみる(w
259258:02/05/15 23:20 ID:t0imlmaS
連続スマソ
>>253
確か神宝京寄M`c振替で5113に変更した時に交換されたような気が…。
思い違いなら許して(w
260252:02/05/15 23:55 ID:aqavqRci
みんなに突っ込まれて自信が無くなったと言って見る。
261名無しでGO!:02/05/16 03:42 ID:mpntpuM3
アンチ酉スレにあったけど、阪急はJR東日本以外の鉄道会社は相手にしてないって
本当?JR西日本など眼中に無いとか。

そもそも阪急とJR東日本の関係って?
262名無しでGO!:02/05/16 13:03 ID:9i7swsu0
>>261
束の社長が前に阪急をほめてたことがあったよ。
少なくとも直接路線競合していないから、友好的な関係にはあるんじゃないのかな。

そこでE231の阪急版が出る可能性を見いだすことも出来る・・・・かな?
263名無しでGO!:02/05/17 01:20 ID:7VcjDTAM
電鉄グループに貢献してるアミューズメントは“タカラヅカ”だけです・・
阪急の損得勘定はシビアです・・
264名無しでGO!:02/05/17 02:28 ID:VyaFFwQU
競合路線がないというより、お互い商圏が被らないから相互関係でいける
んじゃないかな。物販部門でもの大型提携もありえるかもしれないね。
 ただ最近は東日本の方が先に進んでしまった気はする
265名無しでGO!:02/05/17 09:49 ID:7VcjDTAM
>>264
百貨店は伊勢丹と既に提携してます。
次のステップは・・・合併?
266言って見るオジサン:02/05/17 16:29 ID:9jRo4mRG
6600の工事終了後は6000,6024は元に戻るだろうと言って見る。
6760は下のようになるんかなぁと言って見る。
6025-6760-6125+6016-6686-6126
6026はワンマン転用と言って見る。
267名無しでGO!:02/05/17 17:10 ID:7/hJv+cF
西宮北口駅今津南線ホームは高架駅となる

...と言ってみるテスト
268名無しでGO!:02/05/17 17:39 ID:ixx8kruw
>>266
6600でVのテストするんじゃなかったの?
と聞いてみる。

>6000,6024は元に戻るだろう
そうらしいねと、言ってみる
269言って見るオジサン:02/05/17 18:04 ID:9jRo4mRG
>>268

そうらしいねと、こっちも言ってみる(w
なんか東洋IGBTとか。次期新車のVVVFテスト車になってしまうと言ってみる。
270名無しでGO!:02/05/17 18:11 ID:ixx8kruw
>>269
さんくすです
やっぱそうでっか。
個人的には早く6024を元に戻して欲しい
今の編成、6114が静かでしっくりこないと言ってみる
271名無しでGO!:02/05/17 18:13 ID:lp0fwifd
>>269
知らぬ間になんか微妙な取引が・・・(w
8月末〜9月上旬頃には7005増結転換で8032+7024+8033とかいう(以下自粛
272名無しでGO!:02/05/17 18:19 ID:Dmd0mSEQ
6600はアルミ車更新工事の試行、と言ってみる(w

昔は廃車寸前の1600が東洋の初期V積んで深夜試験走行していたしねぇ。

273名無しでGO!:02/05/17 18:23 ID:lp0fwifd
何かと?噂の6600の写真をうpします
http://php.s3.to/bbs/up/img/150.jpg
274名無しでGO!:02/05/17 18:24 ID:6LdekdWJ
>>273はバカクラ(w
275言って見るオジサン:02/05/17 20:30 ID:aCjcK1tg
8032-7024+8033の噂も聞いたことあるよ。
でも近鉄みたいな編成になるなぁ。(w
7005も8連での勇士があったのに増結になる始末とは…。
まるで7016...
276香 音 ◆Miyu./.w :02/05/17 20:51 ID:chmc9lsS
編成替えも良いけど、次の株主総会が果たして滞りなく進行できるか否か?
の方が興味がある。

突付かれるネタ(しかも逃げ切れない系ネタ)も多いし、更に総会屋も絡ん
で来そうでしょ...大変だよ( ´〜`)
277名無しでGO!:02/05/17 21:15 ID:Dmd0mSEQ
>>266
C#6600はアルミ車体の経年変化の調査をやっているらしい。
278香 音 ◆Miyu./.w :02/05/17 21:22 ID:chmc9lsS
>>277

表向きは...
車体調査だけなら6560か6570の試作アルミ車辺りですべきであって。

...と言ってみておくテスト
279名無しでGO!:02/05/17 21:25 ID:xzrjogSh
半休鉄道ファソクラブの会報にはウソや間違いが多いと思われ
280名無しでGO!:02/05/17 22:15 ID:BF5rk2tQ
何をやってるんだこの会社は・・・と言ってみる(w。

ttp://osaka.yomiuri.co.jp/main/main.html
281272:02/05/17 23:04 ID:Dmd0mSEQ
>>280
俺も今頃になって「そういや駅の上は駐車場になります」というのを市の広報誌で見たのを思い出した(w

>>278
M車のほうが調査するのに好都合では、と言ってみる(w
282名無しでGO!:02/05/17 23:12 ID:ixx8kruw
>>281
だから表向きと言ってみる
ここのスレタイトルは・・・
と言ってみる

いつの間にかこのスレ、〜みる口調が基本になってる
と、言ってみる (w
283281:02/05/17 23:16 ID:Dmd0mSEQ
>>282
ご指摘サンクソ。
#この口調は何かマターリするので好きだ、と言ってみる(w


284名無しでGO!:02/05/17 23:27 ID:ixx8kruw
>>283
確かにマターリしてて(・∀・)イイ!かもと言ってみる (w

しかし最近の車両の話題は改造か編成替えしかなかったから
試験はチト明るい話題かな?
しかし、金欠でどうなるのやら不透明かも???
と言ってみる (w
285名無しでGO!:02/05/18 09:05 ID:B5jp1x9T
>>269
6600をVVVF化ではなくて6000FをVVVF化だと言ってみる。
286言って見るオジサン:02/05/18 12:50 ID:0wfBmj5c
>>285

漏れは最初6600だけと聞いた。
でも、そんなんおかしいやろ?と思ったので本音は編成丸ごとVVVF化では、と言ってみる。
287名無しでGO!:02/05/18 20:38 ID:uuMWvcdT
>>272
7551,7581
7553,7583
7556,7586
の存在を忘れているのではと聞いてみるイグザム。
288名無しでGO!:02/05/18 20:41 ID:v3QcTg3C
>>273電波逝って良し
289香 音 ◆Miyu./.w :02/05/18 20:49 ID:owcRQotY
路線・車両板向きのスレになりつつある

と言ってみるテ..

290名無しでGO!:02/05/18 21:06 ID:K+NJAec7
>>288
オモシロクテエエヤン

6000Fが東洋IGBTの試験車となるのは噂に聞いていたが・・・
どうやら登場するであろう1300系の長期試験みたいだね。
まぁ阪急が新車なんて(以下自粛)
291名無しでGO!:02/05/18 21:06 ID:e2EuS19Z
>>286
確かに6600だけだとどう制御するか分からん部分がある
だから
6000X8のV化ではない
けど、
フフフ・・・
お・た・の・し・み
と言ってみる

て言ってみたけど
ハッキリした事はまだ知らん
でもテストすると言ってみる

>>289
みんなで引越しする?と聞いてみる (w
292名無しでGO!:02/05/18 21:15 ID:uuMWvcdT
♪噂を信じちゃいけないよ♪
293名無しでGO!:02/05/18 21:19 ID:uuMWvcdT
6600が何で盗用のいぐべてになるんだYo
盗死馬の間違いじゃないNo
盗用だったら7310だRo
294香 音 ◆Miyu./.w :02/05/18 21:22 ID:owcRQotY
5000系には東洋のMGが載っていますが、何か?

と関係の無いレスを返してみる...
295名無しでGO!:02/05/18 21:24 ID:uuMWvcdT
>>294
そういや5100系以降はパンタグラフも盗用だよな。
296名無しでGO!:02/05/18 21:38 ID:e2EuS19Z
神宝も登用製にしてほしい
芝は弱すぎる・・・
297名無しでGO!:02/05/18 23:29 ID:uuMWvcdT
もうじき300
298272:02/05/18 23:48 ID:FCt+K+Qv
>>287
すっかり中間増備のAL車を忘れていたことをお詫びするマルカーノ。
>>291
6600を1C4M方式に&6100をTc扱い(MG・CPは機能残存)にしてみる、といてみるテスト
(7310-7990のような関係で)
299298:02/05/18 23:49 ID:FCt+K+Qv
>>298
×といてみるテスト
○と言ってみるテスト

チューヤンみたいな喋り方だ(鬱
300名無しでGO!:02/05/18 23:53 ID:WjNln2Op
大宮及び西院は次期ダイヤ改正で急行・普通のみ停車に格下げ。
快速特急は廃止、通勤特急は長岡天神にも停車。
301名無しでGO!:02/05/19 00:02 ID:949AXtHM
>>300
どの時間帯が該当するのかと問いただしたい、と言ってみるガクト
302名無しでGO!:02/05/19 00:08 ID:PCQcoNEm
>>300
快速急行はどうなるのかと問い詰めたい
303300:02/05/19 01:08 ID:032ZRnly
>>301
朝夕ラッシュ時は通特・特急・急行・(堺筋急行)・普通×2+αの15分間隔。
昼間時は現行通り。

>>302
停車駅は以下のとおり変更になるとのこと。
通特:梅田−十三−高槻市−長岡天神−烏丸−河原町
特急:梅田−十三−茨木市−高槻市−長岡天神−桂−烏丸−河原町
快急:梅田−十三−淡路−南茨木−茨木市−高槻市−長岡天神−桂−烏丸−河原町
急行:梅田−十三−淡路−南茨木−茨木市−高槻市〜河原町間の各駅
304300:02/05/19 01:13 ID:032ZRnly
ちなみに通勤特急がなぜ桂ではなく長岡天神停車になったかだが、どうやら
不動産の販売促進と、桂停車だと混みすぎる&桂の利用者は河原町方面との
利用者も多いため、桂〜烏丸(or河原町)のみの利用者を分離したいとの
思惑もあるようだ。
305名無しでGO!:02/05/19 01:25 ID:Vk7YJdHq
結局は不動産の販促かよ。
306300:02/05/19 01:38 ID:032ZRnly
一番バカらしいのは、優等列車全部通過の理由が総会屋銃撃事件の報復ということ。
西大路四条に大物がいるらしいんだが、「こんな人間がいる町に列車を止めるか!」
とビッグブリッヂが意地になっている(w)。
307名無し電鉄:02/05/19 01:47 ID:fN6f7A1n
>306
だったら、電車走らすのやめろ!
308300:02/05/19 03:16 ID:032ZRnly
>>307
漏れに言うなよ(苦笑
309名無しでGO!:02/05/19 11:49 ID:1oYXyoa7
>>303
こうなるのと言いたいわけだな。

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山  向向桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎岡日日  極院宮丸町
●●−−−−−−−−−−●−−−●−−−−−−●● 通勤特急
●●−−−−−−−●−−●−−−●−−●−−−●● 特    急
●●−−●−−−●●−−●−−−●−−●−−−●● 快速急行
●●−−●−−−●●−−●●●●●●●●●●●●● 急    行

で、快速急行は早朝・深夜帯限定かぁ?
西院・大宮はかなり悲惨だな(w
桂での接続で足りると思っているわけだな。
快速急行の南茨木停車はオカスィ。停めても乗れん。

※このアスキーアートを使って妄想停車駅案を書き込むウォガは
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019280724/l50へどうぞ
310名無しでGO!:02/05/19 16:59 ID:PnGEFt0P
お?キリ番ゲットしてるな。
     \\  310ゲットワショイ!!  //
       \\ 爽やかにワッショイ!!/

.       /■\  /■\  /■\   (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ
311名無し電鉄:02/05/19 17:52 ID:EqWmssgM
>306・308
ごめん、大橋に言うつもりだった。
赤字なら、ファミリーランドと西宮つぶす前に、幹部全員内臓売れ!
312 :02/05/19 23:29 ID:949AXtHM
>>311ってとある掲示板で「幹部全員内臓売れ!」とかいて管理人に注意された30過ぎの方でしょ?

313妄想が楽しくなってきた。:02/05/19 23:34 ID:L4RDMKDe
311は内臓売って阪急に寄付しる!
314名無しでGO!:02/05/20 15:37 ID:U9pBf2pt
age
315300:02/05/20 15:49 ID:U9pBf2pt
>>309
聞いたところによると、運転形態は以下のとおり
<平日>
早朝:快速急行・梅河普通・天北普通(15分間隔)
朝ラッシュ時:通勤特急・特急・堺筋快急・急行・梅河普通・梅北普通・天高普通・梅雀普通(15分間隔)
昼間時:特急・急行・梅北普通・天高普通(10分間隔)
夕ラッシュ時:通勤特急・特急・堺筋快急・急行・梅河普通・梅北普通・天高普通(15分間隔)
夜間:特急・快速急行・急行・梅河普通・梅北普通・天高普通(15分間隔)
深夜:快速急行・梅河普通・天北普通(15分間隔)

<休日>
早朝:快速急行・梅河普通・天北普通(15分間隔)
朝:特急・快速急行・急行・梅河普通・梅北普通・天高普通(15分間隔)
昼間時:特急・急行・梅北普通・天高普通(10分間隔)
夕方〜夜間:特急・快速急行・急行・梅河普通・梅北普通・天高普通(15分間隔)
深夜:快速急行・梅河普通・天北普通(15分間隔)

特長としては、土休日の夕方ダイヤが16時半から導入されることがあげられる。
また、ラッシュ時は通勤特急と特急、夜間は特急と快速急行の2種別が直通列車として
利用可能になっている。
316名無しでGO!:02/05/20 17:13 ID:Lb7z5Tmm
>>315
はっきり言おうか。
無 茶 苦 茶 分 か り に く い ダ イ ヤ だ な ( ワ ラ

ヲタ向けか?
317名無しでGO!:02/05/20 19:55 ID:8uJwSEz1
>267
南にある再開発ビルの建設中、完成予想図では高架の上を電車が走っているイラストが。
一応、南北線の再結合は市の計画には上がっている。
もっとも、駅は繋がるような設計になっていないが、とりあえず安普請に造って、
後で補助金ふんだくって改修すればいいという判断だろう。
318内通者:02/05/21 00:40 ID:6JtgJvr3
>>316
基本的には現在のラッシュ時の通勤特急・快速特急→新通勤特急、
現在の快速急行→新特急に変更なだけ。
夜間ダイヤは現在の快速特急→特急に置き換えとなるのみ。
319名無し電鉄:02/05/21 01:30 ID:+Y7qT6Al
>312・313
それくらい腹くくらんと、そのうち琴電と同じ運命たどるぞ。
320名無し電鉄:02/05/21 01:33 ID:+Y7qT6Al
>315
はっきりいって、わからんぞ、これ。
おそらく大混乱必至だな、こりゃ。
321名無しでGO!:02/05/21 02:10 ID:6iULv5Sr
322名無しでGO!:02/05/21 02:10 ID:QOYKnMiE
>>315
土・休日は9時以降は特急・快速急行・急行・普通のみで十分でしょ?
休日の19時から電車増発しても無駄な駅がほとんど
323322:02/05/21 02:32 ID:NUviA8sx
 スマン ちゃんと見てなかった。
でも、土・休日9時以降は10分間隔で十分でしょ?(特に千里線)
南茨木も快急停車は不要でしょ?
324内通者:02/05/21 09:32 ID:n3J3ulu6
>>323
平日夜間ダイヤは20時半頃までです。
休日夕方〜夜間ダイヤは19時半頃までです。
(ダイヤの都合上それ以降を「深夜ダイヤ」にしているようです。)
325322:02/05/21 12:18 ID:LHqBpzv7
 >>324
 土・休日の19時以降に突然15分パターンになるのを勘弁してほしいのですが・・・
22時位まで10分パターンの方がわかりやすく感じます。 

 平日は現状でいいと思います。
326322:02/05/21 12:23 ID:LHqBpzv7
 というよりスレタイトルと大きくズレてますね。
以降は、総合スレか京都線スレに書き込みます
327内通者:02/05/21 15:31 ID:soe6a0ZD
>>325
ビッグブリッヂは特急・急行・普通のみにしたいらしいです。
朝夕ラッシュ時も。
長岡天神発の特急を運転とか言っていますから。
結局は「梅田と長岡天神さえよければすべてよし」みたいです。
328名無しでGO!:02/05/21 16:01 ID:ey3CuK6o
 >>327
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1014903804/l50 阪急京都線総合スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019217557/l50 阪急電車@総合スレッド その6

ダイヤ改正ネタ、車両ネタはこちらへどうぞ 
329ネタレス:02/05/21 16:08 ID:sQyBO2M4
<平日>
>朝方:通勤特急・特急・堺筋快急・急行・梅河普通・梅北普通・天高普通・梅雀普通(15分間隔)
種別を増やしてまで遅くする理由あるの?淡路手前で大渋滞しそうだぞ。
朝に堺筋快急はイラン。南茨木停車なら尚更。

>夕方:通勤特急・特急・堺筋快急・急行・梅河普通・梅北普通・天高普通(15分間隔)
分かりにくい。なんで通勤特急と特急の続行ダイヤなの?
通勤特急を桂に停めなければ西院・大宮は捨てたことになるぞ。長岡天神急行接続とでも?

>夜間:特急・快速急行・急行・梅河普通・梅北普通・天高普通(15分間隔)
特急と快急と普通の12分間隔のほうがよいかと思われ。
そうなると、快速急行は西院・大宮停車の方がヨイヨイ

<土休日>
>朝夕:特急・快速急行・急行・梅河普通・梅北普通・天高普通(15分間隔)
15分間隔で急行カット、普通続発のほうがよいかと思われ。
見る限り、河原町ゆき急行のガラガラさは目に見えているし。

よくよく見ると、昼間の梅田発高槻市行きがなくなっているね。これは不便だと思う。
北千里行き1本見送ってでも高槻市行き普通を待つ人も少なくは無いし。
330名無しでGO!:02/05/21 17:49 ID:RNqyRIzz
今日発売の「鉄ジャ」に書いてあったんだけれど
8300系をイギリスの金融リース会社に売却して益を出し
リースバックしたんだってね
エアラインは航空機でよくやる手段だけれど
鉄道ってこういう手法なかったんだね
いいことじゃない?
新車投入の期待もてるよ
リース会社に作ってもらってリースするってことだから・・
331名無しでGO!:02/05/21 17:52 ID:RNqyRIzz
そうそう、同時発売の「週間ダイアモンド」は
ちょっと辛辣なこと書いてあるよ
阪急だけじゃないけれど
確か最初に阪急の経営危機報道したのが「週間ダイアモンド」
332名無しでGO!:02/05/21 22:00 ID:yn5b3YVQ
2323age
333評論家 ◆TudnxuwU :02/05/21 22:05 ID:GYK/qH/8
何故に長岡天神に固執するのだろう>Big端
奥にある美竹台・光風台住宅の分譲が上手く行ってないのか?

それじゃ、阪急信者(固有名詞)を喜ばせるだけじゃないか。
334名無しでCO!:02/05/21 22:13 ID:/iiJGhwi
>>331
読んだ読んだ。
02年度に3700億も負債処理するらしいな。

ていうか>>306聞いて子供の報復かと思ってあきれてくる(w
それにしてもこんな情報よく漏れてくるね。事実なら神認定できる。
で、300その他の関係者殿、ダイヤ改正はいつごろですか?
これが当たってたら信用します。
335名無しでGO!:02/05/21 23:22 ID:oEBcBlVU
>>330
モノのデカさはちがうけど企業のPC等もそういう形態だなぁ。
336名無しでGO!:02/05/21 23:22 ID:vsEVGsSV
次は路線をリース会社に売ります。
337内通者:02/05/22 00:17 ID:ZTA/ega4
>>329
[朝ラッシュ時]
なぜか知らないですが、普通−普通の続行運転をするようです。
河原町方面からきた普通が相川発車直後に合川発普通発車らしいですから。
意味ないダイヤです、どう見ても。
[夕ラッシュ時]
現行の快速特急を通勤特急に、快速急行を特急に置き換えるそうです。
堺筋快急は茨木市以北では特急と7−8分間核になるよう設定し、長岡天神で
接続します。
西院・大宮への乗り継ぎは桂で行います。
急行到着→通勤特急通過→特急と接続 の方向です。

>>333
長岡天神の付近に住む大株主(金融関係?)との関係を維持するために
全種別停車を打診しているようです。

>>334
[ダイヤ改正]
時期ダイヤ改正は新駅開業時といわれていますが、現行のダイヤで
運行可能らしく、もう1年先の新型車両運用開始時(2005年)に
なりそうです。

>>336
路線の前に宝塚歌劇を売りに出すようです。
設備・5つの組をそれぞれバラバラにして売りさばくつもりのようです。
338名無しでGO!:02/05/22 00:25 ID:wl3YJvAr
>>337
>宝塚歌劇を売りに出すようです。
歌劇の売却は赤字必至なので取りやめたはずだが?
毎日新聞に記事として出されていましたけど?
339338:02/05/22 00:30 ID:wl3YJvAr
>>337
すまん、こっちのカン違いかもしれん。
「大劇場の証券化を検討するも断念」であって歌劇自体には関係がなさそう。
340名無しでGO!:02/05/22 00:30 ID:0yJdyJms
これでどう?
夕方ラッシュダイヤ案
<梅田発>
快特00快急02普高04急河08普北11快特15快急17普高19急河23普北26・・・

{概要}
普通高槻市ゆき:相川で急行待避、正雀で快速特急待避、茨木市で快速急行と緩急接続
急行河原町ゆき:高槻市で快速特急と緩急接続、長岡天神で快速急行と緩急接続、桂で快速特急と緩急接続
普通北千里ゆき:淡路で天下茶屋発普通高槻市ゆきに連絡
天下茶屋発普通:淡路で快速特急待避、相川で快速急行待避、茨木市で急行と緩急接続

まぁ、つまり正雀ゆきの枠を急行にしたんだけど
ガラガラの普通正雀ゆきはやめれ!

341内通者:02/05/22 00:33 ID:ZTA/ega4
>>338
今回は公平氏の良識に助けられましたが、ビッグブリッヂは諦めていません。
一体化させると売れないということで、5つの組をバラバラにして
それぞれ別の会社に売ろうという計画を練っているようです。
「宝塚」というブランド名だけレンタルして、その収入も入れるとか。
劇場などのハードウェアは売れる見込みが少ないので、組というソフトウェア
を先に売り出して、劇場を使用させる時に使用料を取るといったことも
考えているみたいです。
342名無しでGO!:02/05/22 00:43 ID:3pGIaV9z
つぎ更新入場する車両教えて!
343名無しでGO!:02/05/22 00:57 ID:AZOq6wpg
>>342

3157F
344名無し電鉄:02/05/22 01:42 ID:aMeV1Jzn
>341
キョセンといい、ここの社長といい、元騎手の競馬評論家といい、
大橋という苗字の有名人には、ろくな奴いないな。
345名無しでGO!:02/05/22 01:45 ID:RqluwCgW
>>344
ちなみに 穴 の社長も大橋さんです。
辞めて結婚した不治の女子穴も大橋・・マキ
346名無しでGO!:02/05/22 13:30 ID:c3GXlqvQ
>>342
5000系は未定(=5010→5008→※5006→※5000・・・)※やるかシラン。5000は中間もゲテ顔
5300系は表示幕改造の順(=5302→5300・・・)
6000系はシラン(=6007→6015→?)
7000系は偶数番号(=7000→7002→7004・・・)※7006は飛ばし?
7300系は鋼鉄車優先?(=7300→7301→7302)
347名無しでGO!:02/05/22 14:00 ID:1DlGLZDm
>>346
7006は更新済みだぞ。
7004の次は7009か7012だと思われ。
348名無しでGO!:02/05/22 14:04 ID:hGhzdSQQ
>>346
6015の次は6025と思われ
7004の次は7007→7008と思われ
7300は7320→7321と思われ
349名無しでGO!:02/05/22 15:17 ID:tal50qQ1
西院に特急、通勤特急を停めれ。
350名無しでGO!:02/05/22 15:23 ID:ZVaaGM3X
>>349
てめえしつこいんだよ!
351名無しでGO!:02/05/22 15:24 ID:JM8Fii9x
右翼の掲示板にカキコする山内たかあきウザイ
352名無しでGO!:02/05/22 15:43 ID:Qf303pzr
>>348
前についている取っ手みたいなやつは外してくださいね>7321<ダサいから
353言ってみるオジさん:02/05/22 17:58 ID:QBT48rvB
7006は更新済みと言ってみる。
354名無しでGO!:02/05/22 18:02 ID:LpkdNVsj
土日も平日と同じく16時台から15分ヘッドにしろ
千里線の電車が少ない!
355名無しでGO!:02/05/22 20:44 ID:C40Xtj2z
>>353
347でがいしゅつ
356名無しでGO!:02/05/22 20:55 ID:wl3YJvAr
>>346
5146Fはやらへんの?
6000系は6000Fと6025、6125、6760がまだ未更新だったはず。
357名無しでGO!:02/05/22 20:58 ID:C40Xtj2z
>>356
6760は実質更新済
6000Fはアルミ製
よって6025Fが一番更新される確率が高いと思われ。
358言って見るオジさん:02/05/22 21:13 ID:QBT48rvB
7300系はまず7320が入ると言う噂。
5302の次あたりに入るかもしれないね。
でも、7002と6015を掛け持ち+7320?だと凄く工期が遅れそう。

関係無いけど7010ってもう検査でたのでしょうか。
あまり正雀とか行かないしどうなってるのか分からない。
工場内には2323もいるのかなぁ…。
神戸線では5012が今月中に入場らしい。(今月で検査切れとか)
359評論家 ◆TudnxuwU :02/05/22 22:09 ID:flvvnWgG
5100系の更新は、5000系へ人身御供だから後回しじゃないの?
360名無しでGO!:02/05/22 23:26 ID:xvsMlhtr
??? ?? 1??? ???? ?? ???????? ????? ?? 8~9? ???? ??? ???? ??.? ??? ??? ???? ??? ????? ????? ????? ????? ????? ??. ???
361名無しでGO!:02/05/22 23:40 ID:wl3YJvAr
>>359
既に6M2Tに組成変更されたヤツなら…と言ってみる。
362名無しでGO!:02/05/23 01:53 ID:KxnpD1GF
>>361
それらは既に更新しているのでは?
363名無しでGO!:02/05/23 16:03 ID:WGjLnQEK
 >>354
土・休日は現状で十分足りていると思いますが・・・
あ、平日は別です
364名無しでGO!:02/05/23 16:26 ID:mU9dPhiw
>>362
再更新はまだ、と言ってみる。
365名無しでGO!:02/05/23 17:43 ID:9jYuJOwv
>>337

>[ダイヤ改正]
>時期ダイヤ改正は新駅開業時といわれていますが、現行のダイヤで
>運行可能らしく、もう1年先の新型車両運用開始時(2005年)に
>なりそうです。

 この新型車両って6300系の後継車のこと?
やっぱり3ドアセミクロ(一部車輌は全ロン)なの?
阪神9300系みたいなんかな?

 3ドアセミクロ(一部車輌は全ロン)でも阪急キティヲタは
大マンセーなんやろうな・・・



366名無しでGO!:02/05/23 18:45 ID:wiQBPrAM
>>365
某氏マンセーの全ロング車・・・
367名無しでCO!:02/05/23 20:10 ID:q+B/RCci
>>365
なんか京阪の9000系みたいそれ
368名無しでGO!:02/05/24 13:23 ID:zxpxqzm1
ダイヤモンドよんだ
369名無しでGO!:02/05/24 14:28 ID:NLGLK6HO
3扉ロングシートの新型特急車マンセー(w
370名無しでGO!:02/05/24 18:02 ID:IsqsRwdq
西北のすぐ北の踏切の横にある、小さい3F建ての建物って、阪急の土地ですか?
まわりがスッキリしたのに、あんな所に立てられると目障りです。
371名無しでGO!:02/05/24 20:38 ID:TZvBXB8r
>>370
あそこは私有地。何故か北東地区再開発からはあの一角だけはずれていた。
372名無しでGO!:02/05/24 21:30 ID:wqYm5212
風邪板で自作自演スレが削除されたみたいだが、どんな内容だったのか
ご存知の方詳細キボンヌ...
373名無しでGO!:02/05/24 22:31 ID:CNP+gvE/
>>371
miniminiのあるとこか?
374名無しでGO!:02/05/25 17:35 ID:Nd4ShA8J
保守age
375名無しでGO!:02/05/26 00:06 ID:po6PfL4d
あさっては阪急の決算発表日ですよーー
376名無しでGO!:02/05/26 00:14 ID:DRlpGHZQ
決算age
377名無しでGO!:02/05/26 10:38 ID:DYTY7KBt
決算は明日あげ
378名無しでGO!:02/05/26 16:12 ID:xUazYIlL
風邪板大騒動安芸
379名無しでGO!:02/05/26 23:38 ID:po6PfL4d
けっさーーーん
380浦島太郎電鉄:02/05/26 23:45 ID:hZNECbOt
社長のみなさーん 3月は決算ですよ
381貧乏神:02/05/27 09:05 ID:AeWNKWDF
♪パッパラパッパ パパパパ パ〜ン
今日は、阪急電鉄さんのために物件を売ってきてあげたのねん。
宝塚歌劇団なのねん。
10億円で売れたのねん☆。
382名無しでGO!:02/05/27 13:33 ID:T9ZzrsYK
>>380-381
ワロタ
383名無しでGO!:02/05/27 20:38 ID:RaIrUE6Q
裏事情age
384名無しでGO!:02/05/27 20:40 ID:Hi5urnwU
>>383
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019217557/l50
裏情報満載なんですが・・・
385名無しでGO!:02/05/28 00:44 ID:rA/PpokZ
グループ会社勤務ですがなにか?
386名無しでGO!:02/05/28 09:16 ID:Hmi0+Os2
利益少ないねえ。
387名無しでGO!:02/05/28 11:22 ID:IUjis5Wf

最新更新時刻: 2002/05/28 07:00
阪急の今期、連結最終赤字110億円に・事業整理で損失
 阪急電鉄は27日、2003年3月期連結の最終損益が110億円の赤字(前期は43億3000万円の黒字)
になる見通しと発表した。最終赤字は阪神大震災の影響があった1996年3月期以来7年ぶり。
グループ事業整理に伴う損失を処理するためで、来年閉鎖する遊園地「宝塚ファミリーランド」
の除却損など400億円を特別損失に計上する。
 同日発表した2002年3月期連結決算は売上高が前の期比3%減の4248億円だった。
主力の運輸業は鉄道定期が落ち込み減収。マンション分譲が減少したほか、
旅行業の阪急交通社も米同時テロの影響で不振だった。営業利益は10%減の378億円。
388内通者:02/05/28 14:45 ID:4Npbyf6Q
ビッグブリッヂ、公平氏を... (*_*)
389名無しでGO!:02/05/28 14:56 ID:Hmi0+Os2
<阪急電鉄>03年3月期、特損400億円で最終赤字の見込み (毎日新聞-全文)

2002年5月27日(月)20時30分

 阪急電鉄は27日、02年3月期連結決算を発表した。
阪急交通社が米国同時多発テロの影響で約80億円の減収となったことや、経営再建中の森組への支援(75億円)による特別損失を計上、
売上高4248億円(対前期比2・9%減)、経常利益211億円(同23・1%減)、当期(最終)利益43億円(同68・8%減)の減収減益となった。
03年3月期は、宝塚ファミリーランドと神戸ポートピアランドの両遊園地の撤退、阪急西宮スタジアムの撤去費用など約400億円の特別損失で110億円の最終赤字になる見込み。
最終赤字は阪神大震災の影響を受けた96年3月期以来となる。

 宝塚歌劇団は観客207万人と初の200万人突破を達成したものの、宝塚ファミリーランドなど遊園地事業が不振。
鉄道事業も定期外が前期とほぼ同程度だったが、定期客が前期より2・2%減って約354億円だった。
連結の有利子負債は01年3月期末の約8430億円から約8919億円に膨れ上がった。

 高寺清常務は「阪急不動産やホテルの子会社化などグループの再編をさらに進めるため、03年度に(特別損失など)前倒し処理する。
04年3月期は経常利益200億円、当期利益60億円を確保する」と話した。

◆小林会長が代表権返上

 また同社は、小林公平代表取締役会長が代表権を返上する役員人事(6月27日)を発表した。小林会長は、阪急東宝グループの事実上の創設者、小林一三氏の孫娘婿。
阪急は「グループの事業再編が進んだため実務を社長らに任せ、会長には大所高所からグループ全体を見てもらう」としている。 【田畑知之】


[毎日新聞5月27日] ( 2002-05-27-20:30 )
390名無しでGO!:02/05/28 15:02 ID:yzLX2DtY
宝塚終わったな
391名無しでGO!:02/05/28 15:38 ID:2j+jT6u0
阪急本体と話がずれるので恐縮ですが、能勢電創設の計画段階ではターミナルを
阪急池田にしようとしていたというのを聞いたことがあります。
しかし池田駅前のドキュソ商店主たちが反対して川西になったそうな。
あのとき池田にしていれば乗り入れの向きもスイッチバックなしだったろうに。
392391:02/05/28 15:41 ID:2j+jT6u0
すまそ、JR川西池田の間違いだった。これは後に実現してるから、
この書き込みは無意味でした。逝ってきます。
393名無しでGO!:02/05/28 18:48 ID:XgZUGicO
京阪神各線をSPCに売り払ってキティ窮が第二種堕ちするのは時間の問題と思われ
394名無しでCO!:02/05/28 19:52 ID:80Vuy0ID
ついに不公平が代表権を放棄したな。
ということはビッグブリッジがこれから実権を握るんか?

ちなみに今日ABC夕方のニュースで関西鉄道の決算特集組んで8300系をケイマン諸島に
売ったこと報じてた。
それにしても負債9000億かよ。どの会社が大こけしたんだろ。
395名無しでGO!:02/05/28 20:54 ID:XuN7b2ZN
>>394

3年前は1兆だったから減ったYo...w)
http://home.interlink.or.jp/~show-m/hkth/news3.htm

というか、これほどのとてつもない額になったら金銭感覚が狂ってしまうと
思う。
返せる目処の立つ額なら「何とかせねば」と必死になるところだが、阪急の
ように目処も立たないような額だと「もう、いっか」っていうことになって
るんでは?
普通に会社機能が働いているところだったら、経営責任を問う声が出るとこ
ろだが、ここは表立って出てこないでしょ。
危ないよ、このままじゃ...
396名無しでGO!:02/05/28 21:03 ID:jkUjda8t
鉄ヲタ部品の入札ばっかしやって収入を得てもすずめの涙。もっと根本的に考え直すべきだと思われ。
397名無しでGO!:02/05/28 21:42 ID:j8KPrw7K
鉄道会社の場合潰れたとなると後始末はどうなる?
398名無しでGO!:02/05/28 21:45 ID:YqW/LZxS
3セクやろ
運賃倍になるやろな
ますますJRの独壇場や
399名無しでGO!:02/05/28 22:21 ID:ok/nbeTe
今出てるダイヤモンドの記事の内容はどんなの?
誰か教えて。
400名無しでCO!:02/05/28 22:27 ID:80Vuy0ID
>>399
私鉄6社が決算の再評価で黒字に一見なったがダイヤモンドの調査(線路の土地を資産としない)では
京阪以外全部赤字だった言う罠。結構いろいろ書いてあった。
401名無し電鉄:02/05/29 01:19 ID:DvzuBpoG
阪神なんかそのうち親会社がタイガースで、電鉄は「阪神タイガース鉄道部」になるかもしれないな。
ただ、阪急はその受け皿あるかな。まさか「宝塚歌劇団阪急電鉄経営部」になったら腹抱えて笑うが。
402名無しでGO!:02/05/29 01:56 ID:PZGn3RkP
>>401
その他パターンを考えてみると

阪急交通社が買い取ったら阪急交通社鉄道部。
阪急田園バスが買い取ったら、阪急田園鉄道。
電鉄のコンビニが買い取ったら、アズナスレールウエイズ。
東宝が買い取ったら、東京宝塚大阪鉄道部?

阪急電鉄がダメになって、系列会社に救済されたら洒落にならんな。
403名無しでGO!:02/05/29 01:59 ID:HtiFo+8b
>>401
宝塚鉄道学校を作らないとな(w
404名無しでGO!:02/05/29 08:46 ID:vHR5uzhe
近い将来、阪急は鉄道部門を阪神・京阪に売りそうな予感・・・

これで阪神沿線住民は阪急沿線住民から馬鹿にされなくなるな・・・。
405名無しでGO!:02/05/29 09:50 ID:bUCe9Mgn
>>402
半休田園鉄道にワロタ
406名無しでGO!:02/05/29 11:20 ID:HOI0kJ+2
>>404
阪神・京阪も近鉄に身売りする予感・・・
407名無しでGO!:02/05/29 11:24 ID:uhkbDH7O
>>402
アーバンエース(旧:阪急エンジニアリング)が買い取ったら?
408名無しでGO!:02/05/29 14:17 ID:7h1894h6
>>401
同じ感じででは南海は・・・吉本?
409名無しでGO!:02/05/29 14:25 ID:Clx33WtE
 それにしても、純粋関東人だからオモタが、阪急は鉄道以外の副業の方が
よっぽど企業集団に貢献しているよなあ。もはや阪急電鉄というより阪急
ホールディングズとした方がいい様な気がする。そうすればかつての"阪
急ブレーブス"みたいに鉄道部門も簡単に手放せるでしょうに(藁)。
410sage:02/05/29 23:55 ID:nuToOzBD
蛍池の少し豊中に行ったところの踏切のそば
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/27/14.237&scl=2000
いつも電車からみるたび思うんだけど
ココにある家、踏切を越えんと入られへんみたいやねんけど
えらいさんの家なん?
情報求む
411名無しでGO!:02/05/30 00:02 ID:S0ipIQfs
>>410

見た感じ豪邸だよ。
名前も見たけどここでは言えないよ。やっぱり。
412名無しでGO!:02/05/30 00:12 ID:fhTcK60X
>>411

その踏み切りに、その邸宅の主の名前が冠されていたような気がする。
違ったかな?
413名無しでGO!:02/05/30 00:37 ID:5DSM4rww
今も全部の踏み切りがあるかどうか知らないけど
豊中−蛍池の踏み切り一覧(名称/幅員)

豊中第1/8.0m
豊中第2/7.0m
千里川北/7.5m
蛍池曲線東/0.8m  <==これ?
蛍池曲線/2.5m
蛍池/4.2m
蛍池下り入駅/1.9m
414名無し電鉄:02/05/30 01:10 ID:janS1XDd
>413
蛍池曲線踏切です。一応車が通ることができる幅はある。
415内通者:02/05/30 09:48 ID:Ue2lYvAA
*新型車両*
8両編成で、梅田方4両がオールロング車、河原町方4両が3ドアセミクロス車です。
最終的に4編成製作し、6300系を廃車、この代替車両は阪急初のスル関共通仕様車
としてデビューの予定です。
(イメージは近鉄シリーズ21の阪急塗装と思ってください)

*京都線ダイヤ改正*
現在の朝夕ラッシュ時の通勤特急・快速特急・快速急行をすべて特急に
置き換え、特急8本/h運転を実施するようです。
停車駅は変更なしですが、普通はすべて高槻市止となり、急行が高槻市
以北をカバーするダイヤになります。
また、その急行はラッシュ時に限り梅田行きと天下茶屋行きとの交互運転
とし、天下茶屋行き急行は淡路で北千里発梅田行き準急と接続します。
準急停車駅は千里線内各駅・十三です。
朝ラッシュ時はさらに相川発梅田行き普通も15分毎に運行となります。
有ラッシュ時は現行より多少ずれ、15時から20時までとなり、それ以降は
昼間ダイヤと同じ構成で22時まで、22時以降(および早朝)は特急・
急行・普通2種が15分間隔で運行されます。
416名無しでGO!:02/05/30 10:17 ID:ygLw0NnX
>>415
>最終的に4編成製作し
製造費用は幾ら?登場はいつ?
内通者だからわかるんだろ?(藁

事実かウソかは別にして、本物の社員だったら、調査で漏洩した人物が特定された時点で最悪解雇だからなぁ、と言ってみる。
他の会社でも情報がもれたのが原因でダイヤ改正が遅れたってこともあったらしいし。
その際は>>415が全責任をかぶるみたいだからどうだっていいけどね(藁
417名無しでGO!:02/05/30 11:55 ID:Q9/3p+dH
>>415
>朝ラッシュ時はさらに相川発梅田行き普通も15分毎に運行となります。
梅田駅で15分で7本もさばくの?天下茶屋ゆきならわかるが.
418417:02/05/30 13:01 ID:Q9/3p+dH
高槻市発のうち1本が天下茶屋行きという事か…それならつじつまが合う.勘違いスマソ.逝ってきます
419名無しでGO!:02/05/30 17:24 ID:2cw+lRJL
>>415(ネタレス)
阪急初のスル関共通仕様車 ←何コレ?
ちなみに3ドアクロスとか流行らん。混むからヤメレ。
神宝線の8000系を見れば分かるだろ・・・それほど混まないと推測しているか知らんが。

シリーズ21の阪急Verも怪しい。ついに阪急(アルナ)ブランドを捨て近車デザインとするのか?
そうなるのなら、本当に阪急電車は終わったな・・・

朝は崇禅寺はともかく、南方は大幅減便のようなんだが、相川発で補完といいたいわけか。
第一、線内各駅の千里準急なんかイラン。南方・崇禅寺停車の普通で十分。

夕方はどうなるか知らんが、現行の快急を特急に置き換えるのなら、特急一極集中は目に見えるだろ。
一部の特急は10両編成にでもする気?特急8/hなら急行潰して普通も8/h(河原町5/h)にした方がよいと思われ。
特急8/hの時点で普通=7両編成がほぼ確定されるじゃん。
420名無しでGO!:02/05/30 17:59 ID:EKX54GVj
>>415
最終的に4編成!?全然足んがな!
(参考:いま現在6350と6330で8編成あるがそれでも足らん)
オールロング4両は多すぎる!梅田側2両で充分!
それとコンパーメントシートはどうなったん?
421名無しでGO!:02/05/30 18:09 ID:A7kp4tPg
>>419
近鉄への事業譲渡をにらんだ布石だろ?
422名無しでGO!:02/05/30 20:54 ID:ygLw0NnX
>>415
昼間に10分間隔でクロス車を走らせるなら、
予備も含めて11〜12本ぐらいないと足りないが・・・(6300系全廃と仮定して)。
423名無しでGO!:02/05/30 21:05 ID:1+vXJ1JV
新車は(車端部コンパートメントの)3ドアロング車と聞いたことがある。
そうなら、今で言う京急新鮮形みたいな座席配置になるだろうと。
まぁ今の阪急、計画がころころ変わるのは「当たり前」なんだが・・・

つーかね、特急停車駅の増加傾向から見てクロス車というのは時代に逆らっていないかい?
3ドア(クロス)とはいえ、京急600形みたいにラッシュでは酷く嫌われるだろうし。
それに阪急は8000系(8040形)のデザインが今後の標準モデルでなかったかい?
いくら「なんでもあり」の阪急でも、そこまでモデルチェンジはしないだろうと。

4編成というのも。6300系置き換えなら最低10編成は揃えるだろう。
つーかね、6300系潰すなら2300系置き換えろと。これが普通だろ。
これがマジネタだとおかしいにも程がある。そこまでして2300系を動体保存したいの?
424名無しでGO!:02/05/30 21:16 ID:mk3PhdJ5
>最終的に4編成製作し、6300系を廃車
その時点で9割ガセ
425名無しでGO!:02/05/30 21:17 ID:IVENcVD9
6300系を廃車にするとは到底思えん。
426名無しでCO!:02/05/30 22:08 ID:0Qw1hnur
>>417はネタと考えてよろしいか?
427名無しでGO!:02/05/30 22:16 ID:ujsMekXE
阪急各スレにカキコする「内通者」の情報は参考程度に考えた方がヨロシ
本気にしちゃイカン
428事情通:02/05/30 22:27 ID:fhTcK60X
>>427

宝塚線スレでも見かけたが、未だ予定すらない宝塚線の改正内容が書いてある
時点でネタ通者と分かったw)
429名無しでGO!:02/05/30 22:27 ID:OFY78I/D
10年後に阪神電鉄から8000系購入、2300系を代替廃車
430名無しでGO!:02/05/30 22:34 ID:IVENcVD9
20年後に阪神電鉄から9000系購入
431名無しでGO!:02/05/31 00:54 ID:UZHNJ4bB
>>410
某大手有名会社の社主のお宅
432名無しでGO!:02/05/31 01:00 ID:Za5FNnRc
>>423
というより基本的に堺筋にはいれない車両はないと思われ・・
433名無しでGO!:02/05/31 02:35 ID:tKyq426W
6300系は一気に取り替えることはしませんと幹部が言っていたような・・・
わかりませんが・・・
434倒壊!セントラレルタワー:02/05/31 02:48 ID:HkU5eZli
>>424 むしろ考え得るのは、新形特急用車輌(仮に9300系)を2編成程度つくり、その間に
6300系の車体更新を施工するということ。6300系は「阪急では」新しい方に入るが、基本的に
特急専用のために車体や走行系にガタが来ていると思われる。6300系は現時点で経年24〜27年
(6330Fは18年)なので、あと10年程度の使用に堪えるリニューアルが施工されると予想される。
施工内容は車体の徹底的な更新と内装の全面張替、補助イスのロック機構追加、エアコンの
更新などであろう。側窓固定化&ブラインドのカーテン化もあるかもしれない。座席と制御器
も更新すべきだが、現在のままであろう。9300系は3扉セミクロスで汎用車と思われる。
435名無しでGO!:02/05/31 10:59 ID:BnvGd1hI
>>433
>一気に取り替えることはしませんと幹部が言っていたような
鉄ピク阪急特集号で山口鉄道本部担当が明言されているにょ。
436名無しでGO!:02/05/31 12:25 ID:nHrzqbvR
>>一気に取り替えることはしません
某SONICみたく、1編成ずつ先頭のデザインが違ったりして。
437名無しでGO!:02/05/31 15:41 ID:P+YIaQgI
やっぱり阪急の人間ってしRとか阪神とか京阪とか使うのは禁止されてるんだろ?
すごく不便だよな。関東の鉄道にはそういうルールはあまりナイのに
438名無しでGO!:02/05/31 16:31 ID:BnvGd1hI
>>437
大阪府南部(堺とかね)から出勤する人はどうなるのかと>>437に問い詰めたい。
>>436
>1編成ずつ先頭のデザインが違ったりして。
8000系以降のデザインの浮気性を考えりゃ有り得ないとは言い切れない(藁

439名無しでGO!:02/05/31 17:04 ID:vFiERjJ+
だから3ドアクロス車じゃ(以下略)
440名無しでGO!:02/05/31 17:08 ID:92D9YeFo
>>434
補助イスのロック機構追加するんだった新品に交換した方がはやいと思われ。
あと他には一部窓の複層ガラス化も考えられると思われ。
パワーウインドーは窓間のスペースが足りないので両端だけになると思われ。
441名無しでGO!:02/05/31 20:23 ID:osBYGiQD
>>439
3扉クロスじゃなかったら一体どんな車両なんだよ?
計画が動き出すまでどうなるかわからねーじゃん。
阪急は現時点で新車造る気が全くねーんだろ。

どんな車両になるか知ってるのなら言ってみな。
その話を聞いた時期と一緒にな。
442名無しでCO!:02/05/31 20:29 ID:msz2LhT5
関西の私鉄でここ2年新車作ってないのは半球だけか
443名無しでGO!:02/05/31 20:32 ID:q/XfTyRd
>>438
だから入社したら阪急沿線に引っ越させるんだろ?
っつーか堺とかそんな所の人間を阪急が採るのか?
阪急沿線から見たら堺なんてドが付くような僻地だぜ?
444名無しでGO!:02/05/31 20:35 ID:LpJQ4JOD
>>442

2年どころではなく5年ですが、何か?
445名無しでGO!:02/05/31 20:36 ID:WTAbFglo
>>441
自分の脳内テリトリーを批判されたからといって熱くなっちゃイカン
煽り程度で...
446名無しでGO!:02/05/31 22:20 ID:nNm7caKF
5300か7300を5010並みに大幅更新して
新特急車にするんじゃないのか???(汗
中間車運転台撤去跡にセミコンパートも設置できるし・・・(w
447名無しでGO!:02/05/31 22:27 ID:fX5+V+XJ
あーあ、山口益生・篠原丞・橋本雅夫3氏は今の阪急を
どう思ってるんだろうか…。まさか、5000系をあそこまでやりかえる
なんて想像もしてなかっただろう、3氏とも。
448名無しでGO!:02/05/31 23:05 ID:BnvGd1hI
>>443
>入社したら阪急沿線に引っ越させるんだろ?
いくら何でもそこまで強制力は無いと思うが(藁?
ちなみに家族寮は能勢電の滝山駅界隈にあったはずだが?
>堺とかそんな所の人間を阪急が採るのか?
例として、
社員「新居購入しました」
上司「どこだ?」
社員「亀岡市です」
上司「うむ…沿線住民じゃなくなったので解雇だ」
普通はこんなことはないと思うがなぁ…。
まぁ必然的に利便性を考えて沿線に住むようになるとは思うけど。
449名無しでGO!:02/06/01 00:37 ID:K6RCFtAE
でも、そんなことなら近鉄の元オーナー、上山氏はどうなるの?
あの人、豊中から毎日阪急乗って出勤して来ていたんだから。
しかも、衆楽園の隣が自宅(藁
450名無しでGO!:02/06/01 02:07 ID:F9K5M0Aw
>>448
へぇ・・・。
阪急って沿線を東急みたく高級住宅地として開発した会社だろ?
だからそういう沿線住民⇒エリートっつー意識が強いところだと思ってたさ。
実際北摂は京都や湘南と並ぶブランド地名だしさ。
能勢電は阪急のテリトリーだから問題はないだろ。でも残念・・・
451名無しでGO!:02/06/01 02:14 ID:5aBpSqL+
というか沿線の人しか採用しないと聞いたが。
452内定者:02/06/01 11:51 ID:3jHSEfvs
おれは阪急沿線よ。
453名無しでGO!:02/06/01 19:48 ID:b3+xvwtQ
a〜ge〜a〜ge〜ageage age!
454名無しでGO!:02/06/01 20:06 ID:O5yz+MO6
>>449
・・・いいのか?近鉄の人間が阪急に乗っても
455名無しでGO!:02/06/01 20:43 ID:14JsnQd5
沿線住民で京大(以下数個の国立大)、関学、慶応卒しか採用しないということでよろしいか?
456名無しでGO!:02/06/01 22:00 ID:SmGeFRQp
そろそろ宝塚線ダイヤ改正してくれ!
457ペルソナカード               :02/06/01 23:59 ID:+l0uXICj
経理課長 横領
458名無しでGO!:02/06/02 00:24 ID:pvd+nlnk
またか・・・
459名無しでGO!:02/06/02 00:46 ID:o+mHq0cm
一編成だけだが、新車を作っているのは事実だな。
もうすぐアルナに電気品の搬入がある。
アルナ製半球電車の最後か。
460名無しでGO!:02/06/02 00:48 ID:si69kMv2
>>459

5008Fの機器更新用のものではないか...

と言ってみるテスト。
461名無しでGO!:02/06/02 01:03 ID:n6SZ8Vhh
>>459
やっぱ作ってんの?
462名無しでGO!:02/06/02 01:36 ID:o+mHq0cm

おけいはんがダブルデッカー作った時には慌てたよ。
負けじとダブルデッカーの新特急を設計依頼された頃が懐かしい。
463名無しでGO!:02/06/02 01:43 ID:n6SZ8Vhh
>>459
鋼体見える?
464名無しでGO!:02/06/02 03:38 ID:g/SBkb5O
>>456
時期改正で昼間以降が特急・普通の10分間隔になるはず。
(雲雀停車復活・同駅で緩急接続)
465名無しでGO!:02/06/02 10:10 ID:7y5ZhUe1
試運転の日程おせーて!
466宝塚線は 年寄りに分かりやすいように:02/06/02 11:30 ID:RtYWUTLJ
急行・普通の2本だてにしておくれ。
467名無しでGO!:02/06/02 12:31 ID:2yHOE4PF
>>463
すまん。漏れは同業他社の人間。アンテナ張るのが精一杯。
床下機器がまだ取付けてないということは、見えんと思われ。
制御器ははTOYOのIGBTだそうだよ。
468名無しでGO!:02/06/02 12:53 ID:AW+OoZMi
>>467
東洋IGBTは6000系に・・・
469名無しでGO!:02/06/02 13:08 ID:2yHOE4PF
えっ、じぁ新車じゃなくて更新か。
一編成だけって聞いたから、てっきり新車だと思ってた。
470名無しでGO!:02/06/02 13:50 ID:ZXvPp7g/
おそらく5000と6000を一編成ずつリニューアルしてみて、結果を比較して今後を検討、ってとこだろうね
471名無しでGO!:02/06/02 14:13 ID:OkFnaoSa
客は新車だと思ってるけど実は騙されているんだからな。
騙すの上手いなぁ。阪急の更新は。(w
472名無しでGO!:02/06/02 14:18 ID:2yHOE4PF
阪急って京阪と比べると車両故障(動けない)多いでしょう。
更新でもね、古い電線そのまま使うのよ。古い電線残したまま改造するから
更新で傷めてしまうこともある。

京阪なんかは、古い電線は全部撤去して全て新品電線を使うのよ。
この差は大きい。
(アルナと京阪に出入りしている下請け業者談)
473&rlo;とすて&rle;_:02/06/02 16:10 ID:DzQxu0TA
てすと
474名無しでGO!:02/06/02 16:43 ID:7y5ZhUe1
>>472
しかも正雀工場は青空で作業してるんだから電線傷むのも無理ない。
アルミでもないのになぜ外でする?
他の鉄道会社に屋外で更新なんて聞いたことがないよ。
京阪なんかわざわざ制御装置を界磁添加励磁に改造してるんだからすごい。
475名無しでGO!:02/06/02 17:45 ID:2yHOE4PF
阪急の車両設計部署はDQN!!

自分らで図面書かずにアルナに任せるから、自社の車両を理解してない。
更新工事に至っては、下請け業者に任せるから規格外の電線使用や、手抜きも見つけられんと
思われる。
476名無しでGO!:02/06/02 19:36 ID:g/SBkb5O
>>470
7000系以降の車両じゃなくて5000系というところがキティ急がキティ急と言われる所以だな。
477名無しでGO!:02/06/02 22:55 ID:7y5ZhUe1
>>475
単なるなまけものかよ。車両設計部署
478名無しでGO!:02/06/02 23:07 ID:5T7m+gMV
>>470
とりあえず2300系置き換えの新型3ドアロング車の試験的材料になるだろうと。
今で言う7310Fみたいなもんんか・・・
479名無しでGO!:02/06/02 23:28 ID:g/SBkb5O
>>478
更新計画すらもポシャったようだ。
480名無しでGO!:02/06/02 23:29 ID:yTopyiau
>>471
それなら京阪の1000系・2200系(純新車除く)は一体…(藁
481名無しでGO!:02/06/03 00:28 ID:5WaoOspD
>>478
2300系 未だ急行100`でブンブンバンバン走ってるところをみると
これは相当長生きしそうだYO!
482名無しでGO!:02/06/03 00:43 ID:qrtsy42a
>>481
長生き「させてる」といったほうがいいと思われ。
483倒壊!セントラレルタワー:02/06/03 01:30 ID:uqsp3PpO
さらに阪急の車輌は工法が特殊だから、標準軌台車であることと相まって、地方私鉄に
人気がない。具体的には、ユニット窓や内装板にネジをなるべく見せない組み立て方を
取っていること、バランサー付き一段下降窓、カドが見えにくい車体の溶接方法等々。
阪急の車輌は、それらのようなことがあり、地方私鉄では技術的に維持が困難である。
見てくれを第一にしていることが、京王5000系や営団3000系のようなヤスモノに(地方
私鉄への移籍で)負ける原因となっていることは明らかである。
484名無しでGO!:02/06/03 15:31 ID:Dvpqdnbq
age
485名無しでGO!:02/06/03 16:42 ID:8QDHKYNU
阪急2800は富山地鉄に譲渡する話があったが、入手時期と廃車時期が合わず、ライバルの京阪3000に白羽の矢がたったのは有名な話ですな。
その3000改め10030のブレーキ部品に2800の部品が使われている(らしい)。

具体的にって書いてあるけど、標準軌の関西私鉄の譲渡車両は昔から少なめ。
近鉄もコトデソ・大井川ぐらいだしな。
486名無しでGO!:02/06/03 20:09 ID:WrvPZLQJ
>>451
昔小林一三は部下が沿線に引っ越すと聞いて
「君は存外バカだね」と叱責した。
487名無しでGO!:02/06/03 23:47 ID:Lc3z8EyE
もしカルロスゴーンが阪急のオーナーになったら?






























どうなる?
488そろそろ400円を切る!:02/06/03 23:50 ID:fT0VMZmb
売るなら 今のうちです! 後で後悔してもしりません!
会計課
489名無しでGO!:02/06/04 00:18 ID:vOZHEmw+
>>488くぁぶぅのことか?
490名無しでGO!:02/06/04 00:56 ID:wAfGQEsN
>>466
特急・普通でいいだろ、基本は。
ニッセイが走るときに特急・急行・普通2本で運行すればよいと思われ。
491名無しでGO!:02/06/04 11:30 ID:hZFZa42H
急行梅田行きでございまーす。
http://melody.pos.to/file/sound/hankyu/karasuma_u.mp3
492名無しでGO!:02/06/04 11:32 ID:hZFZa42H
493宝塚駅:02/06/04 11:32 ID:hjEuwS/0
今津線から宝塚線に乗換ようとしたら…

到着した瞬間 発車しやがる!

駅員(しかも子会社社員)になんとかならんかといったら

運転のことはわからん とぬかしやがった!

JR尼崎なんか すばらしい列車連絡体系なのに!

淡路も悲惨だな!

494名無しでGO!:02/06/04 11:44 ID:qA4e3RpI
>>491
じんわり聞いてみたら、あぼーん急行ですな
495名無しでGO!:02/06/04 12:01 ID:ozmPJnfK
>>485
それは表向きの理由。本当の所は2800の状態があまりにも悪かったことと京阪3000の車体が格安で入手できたから。
496名無しでGO!:02/06/04 13:02 ID:lSeUaTra
しかたない、ほんとの事を言ってやろう。
富山の狙いは転換クロスシートだった。それで阪急と京阪に接触したの。
ところが、京阪3000の車体状態があまりにも良いので、車体ごとお買い上げとなったのよ。
車体に対する判断基準、大手と地方の差、阪急と京阪の保守技術の差がここに現れてるね。
497495:02/06/04 13:09 ID:ozmPJnfK
追記すると、最初は京阪3000のクロスシートだけ買う予定だった。
498名無しでGO!:02/06/04 20:40 ID:zLGkMP4N
>>495>>496 車体の状態は甲乙付けがたいが、阪急2800系は過酷な運用と3扉改造が影響して
強度が問題視されたとも考えられる。あと、阪急が吹っかけた結果、京阪のほうが安くなり、
契約成立!と私は考えた。現状がクロスシートであったことも追い風か?
499名無しでGO!:02/06/04 21:37 ID:zLGkMP4N
>>498 付け加えると、阪急の車輌は特殊な工法が使われているとか、設計コンセプトに
一癖あるので、地方私鉄にはメンテできないという話も「疾風」板にあった。
阪急が値段を吹っかけるのは、春と秋の「レールウェイフェスティバル」でもおなじみ。
500名無しでGO!:02/06/04 21:44 ID:ILbM0OoM
>>499
ヅカ公演でもおなじみ
501名無しでGO!:02/06/04 21:45 ID:zLGkMP4N
>>500 ありがと。500だよ。
502マヂレス:02/06/04 23:50 ID:2pFWIlfs
>>493
1時間に1本の路線ならともかく、列車頻度の高い路線で、どこでも誰にでも
満足する接続を確保するのは物理的に不可能です。
宝塚以外にも、西宮、十三での接続もありますし、乗車した車両位置や年齢
によっても乗換え時間は変わります。

ちなみに、データイムの十三駅では、
「宝塚線中津乗車で京都線上り特急乗り換え」
「京都線下り普通から神戸線下り特急」
などの乗換えパターンが、10分間に86通りもあります。
どないしたって、「他線との接続」なんて考慮できまへんねん。
503名無しでGO!:02/06/05 00:54 ID:u2om396L
>>502
「どこでも誰にでも」はムリでもダイヤ上最優先に接続を考える駅だろ、普通は。
504名無しでGO!:02/06/05 01:17 ID:EqOkzqzq
>>503
だから〜
宝塚で接続取ると、西宮北口でどうなりますか?
(利用者が多いのは西宮北口)

西宮北口だって、神戸線下り普通から宝塚行き下り普通への待ち時間は
7分もある。10分間隔だから、待ち時間が5分を超えると「平均以上」
と、「接続が悪い」事になります…
で、この西宮北口駅でも、データイムの神戸線・今津線相互の乗換えパ
ターンは、10分間で18通り。
別の言い方をすれば、1つの駅で10分間に到着・出発が12回あるのだか
ら、どないしたって「接続を全て(゚Д゚)ウマーくする方法」なんて物理的に
不可能なの。

ワカッター???
505名無しでGO!:02/06/05 01:48 ID:ZlNsEg1J
阪急も幸せだな。クソダイヤでもフォローしてくれるヲタがいて。
506名無しでGO!:02/06/05 10:53 ID:u1rIwIbh
>>505
オマエもこのスレ覗いている時点で同類だと思う(w
507名無しでGO!:02/06/05 17:13 ID:kvrI+lKZ
age
508名無しでGO!:02/06/05 20:25 ID:7QD/u/s0
サッカー日本代表も幸せだな、クソ試合でもフォローしてくれるマスコミがいて
509藤爆 ◆xe0hy4Zc :02/06/05 22:25 ID:u2om396L
>>502
宝塚線は(昼間は)特急・普通の10分間隔にした方がいいだろう
510名無しでGO!:02/06/05 23:39 ID:GgdIWJiB
正雀に長らくの間2802−2862が放置プレイされていたのは大井川鉄道が購入し、台車の手配待ちをしていたからと噂で聞いたことがあるのだが本当なんでしょうか?
511名無しでGO!:02/06/05 23:47 ID:qwXNyF6N
>>510
嘘だと思われ。
512接続の悪さは日本一!:02/06/06 22:08 ID:j/a/mrPW
ちゃんと考えてダイヤ作れ!
つぶれかけのファッ急よ!
513名無しでGO!:02/06/06 23:19 ID:B+OEr4hp
>>504 昨年3月以前のダイヤでは、淡路における天六方面から河原町方面の列車接続が
非常に悪かった。特に天六方面から北千里行き普通で淡路に向かうと、北千里行き普通が
淡路駅に入る直前に河原町行き急行が発車していた。この北千里行き普通は天六を出ても
せいぜい70km/hぐらいで流して柴島、さらに柴島からは30km/h程度で徐行し、挙げ句に
淡路手前で信号待ちする。天六〜淡路の速度を見直せば急行に接続できた。
514名無しでGO!:02/06/06 23:20 ID:T0J2/8ho
>>512
>>504を見るがヨロシ。

アナタはエゴ丸出し、と言ってみる(w
515名無しでGO!:02/06/07 00:32 ID:D26AvUqf
>>512
>接続の悪さは日本一!

近鉄奈良線・大阪線の普通に乗ってみてくれ。
凄いぞ。マジで。
516藤爆 ◆xe0hy4Zc :02/06/07 01:47 ID:oJqa9JAS
>>515
特急をもう少し整理する必要はあると思う
奈良線は準急の通過駅の多さも問題
阪神との乗り入れを考えると、瓢箪山以東各駅停車にして、
快速急行or急行・準急・普通(瓢箪山止)の10分間隔が望ましい
517名無しでGO!:02/06/07 07:35 ID:x0vn3JQu
>>516
はげしくスレ違い
518名無しでGO!:02/06/07 10:50 ID:/Uf1+ibn
十三接続やめて梅田までの重複乗車OKにしてくれ。今でもやってる人多いんだから公認にすれば良いだけ。
で優等列車十三通過スピードアップ。これ最強。
519名無しでGO!:02/06/07 17:57 ID:OlLm2BnT
種別も本数も接続駅数も全てたいした事無いのに、
それでもあんなクソダイヤしか引けないヘコ急電鉄。
しかもそれを必死に擁護する精薄一歩手前のようなヲタ共・・・。
いやぁ、久しぶりに身の毛もよだつ思いをしましたよ(w。
520たのむから:02/06/07 17:59 ID:L4ibtc2P
京都本線特急の大宮停車を復活させてくれ!
京福利用者にはなんとも不便じゃ。
521名無しでCO!:02/06/07 18:35 ID:ws1ETAy1
大宮って結構駅前の施設がでかいよな。
あれで急行以外通過ってなるとかなり寂れると思うが。
522名無しでGO!:02/06/07 20:26 ID:lsupgATw
>>520
ビッグ・ブリッジの間は無理と思われ。
行楽シーズン、大阪から京都・嵐山への客を、大宮→京福これが気に入らないから、桂停車で大宮通過にしたのだよ。
通勤の利便性向上、大宮利用客減少というのは建前。ビッグ・ブリッジ君は、このように心の狭い人間なのよ。
(以上、鉄道友の会からの情報でした。)
523名無し電鉄:02/06/07 21:06 ID:1wauknac
>522
社長を川島令三にしたら、少しはましになるかな。
524名無しでGO!:02/06/07 22:04 ID:ViRJdUTv
阪急の接続が悪いのは、待ち時間に売店で買い物をさせるため。
故意に客の目の前で出発させて、「今、出ました。買い物をする時間は十分あります」
とアピールしているの。
525名無しでGO!:02/06/07 22:18 ID:xY5MGGph
>>524
それは昔から聞いたことがあるな。
526名無しでGO!:02/06/07 22:32 ID:KS2ZG1pi
>>523
新大阪線建設事業にしか力を注がないので却下。
と、いうか鉄道業以外は手をつけないと思われ・・・
527名無しでGO!:02/06/07 23:10 ID:TiW51hEX
京都線を京阪に売却→新京阪復活(゚д゚)ウマー
528名無しでGO!:02/06/07 23:14 ID:lKsqcAlp
>>519
>それでもあんなクソダイヤしか引けないヘコ急電鉄。
ほほぅ。それじゃお前は誰もが賛同するダイヤを作成できる腕があるんだね(w
どう考えても 鉄道会社のスジ屋>>>>>>>マトモな鉄ヲタ>>>>>>>鉄キティの>>519 だと思うけどな(藁

                                  …と釣られてみる。
529名無しでGO!:02/06/07 23:17 ID:lKsqcAlp
>>519みたいな奴にかぎって新特急車が入るととってつけたように「阪急マンセー!」とかほざきそう(w。
一番キティなのはお前だよ、>>519
530藤爆 ◆xe0hy4Zc :02/06/07 23:41 ID:SQib9anK
>>524
最優等の梅田3線同時発車なんてその典型例だな
531名無しでGO!:02/06/08 11:33 ID:0YB4Xo4P
>>512
しЯ束と同じ思想。
わざと接続を悪くしてホームにいる時間を長引かせて
いかにも駅が賑わってるように見せかけることで
投資家に媚びると言う姑息な手法なのです。
つまり利用者より株主優先なのでする。
532名無しでGO!:02/06/08 12:08 ID:H6oimlQ1
>>524 西宮北口の神戸線降車ホームと今津線ホームを通々にしていないのも、動線云々
ではなく、2階のコンコースを通らせて、カネを落とさせるのが目的らしいね。
533名無しでGO!:02/06/08 21:03 ID:C6haA5ju
阪急ブックワーストやビアードシュークリームですか?
ワーストは立ち読みばっか!
シュークリームは売れているらしいが
もうすぐ問題の香料使用で閉店確定!








×ブックファート
○ブックワースト
534[sage]:02/06/08 21:57 ID:v8RWyEBG
ツカ線はオール普通で十分(地下鉄の発想
535名無しでGO!:02/06/09 11:17 ID:tPtvF2O9
もしも半球の経営陣が近鉄のダイヤを編成させたら

・乗り換え駅での売店の売上を確保するため、支線乗り入れはすべて廃止すること。
・乗り換えは必ず、売店の前を経由させるようにする。伊勢中川のような同一ホーム乗り換えは禁止。
・乗り継ぎ時間は最大限時間がかかるように工夫すること。
536名無しでGO!:02/06/09 17:14 ID:ItZoRBWp
bb
537名無しでGO!:02/06/09 18:16 ID:A1YGM3nd
>>535
阪急は川西能勢口(梅田方面)と宝塚(昼間のみ)では同一ホーム乗り換えをやってるが?
538藤爆撲滅委員会:02/06/09 21:08 ID:66CoZGNs




           藤 爆 は 死 ね



539名無しでGO!:02/06/09 21:29 ID:01JirsT9
阪急電鉄が建設中のマンションの看板にフリーダイヤルの番号が書いてありましたが、
その番号が0120−898−893なんです。いかにもという番号で、もっとオブラートに
包んだような番号はなかったのでしょうか?
540名無しでGO!:02/06/09 21:35 ID:m3BSSP2H





           京 阪 神 の 覇 者 P − 6 も 死 ね





541名無しでGO!:02/06/09 21:41 ID:BnvXo/ja
P−6は京阪の車両であって阪急の車両では無いと、つっこみを入れてみる。
阪急が新京阪鉄道を買収してP−6も手に入れただけであって、阪急が開発した車両ではない。
542名無しでGO!:02/06/09 21:50 ID:DcqHxw51
>>539

0120-爆破-や○ざ
と読めてしまうな...
これって意図的としか考えられん。
543鬱之都 ◆IAMW0d4k :02/06/09 22:36 ID:9pIoHUGb
>>541
そーいえばそうだね。盲点だった・・・
544名無しでCO!:02/06/09 22:42 ID:+FMI89V/
どうせなら893−898のほうが面白かったのに(w
545名無しでGO!:02/06/09 23:28 ID:6KtrnKtm
阪急はM見習中?ウチの電車で運心読んでたよ。
546名無しでGO!:02/06/10 10:58 ID:36KVQV/D
某模型誌常連の半休のM・・・奥さんも半休職員、年収2人で軽く1500万超。
547名無しでGO!:02/06/11 09:35 ID:oWVIifk5
age
548名無しでGO!:02/06/11 23:30 ID:v74U247Z
>539

898−893

はんきゅうは やくざ

って読めばいいのか?
549名無しでGO!:02/06/12 00:52 ID:cb0lmeij
=539

>548
私も見た瞬間そう読んでしまいました。なんでそんな番号わざわざ選んだんかなあと
思って。はんきゅうは はんきゅうさん  もおかしいし。
よくわかりませんね。
550名無しでGO!:02/06/12 02:05 ID:7+tvcIKe
京都線特急が鈍足でポイントまたぎ淡路駅を通過
なら淡路に素直に止めろや!堺筋にも連絡するしと思うのは
俺だけか?
551:02/06/12 14:20 ID:cnlg/7gV
禿同
552名無しでGO!:02/06/12 14:31 ID:MPk91pF8
>>550
只今到着の電車は、特急、河原町行きでございます。停車駅は、十三、淡路、茨木市、
高槻市、長岡天神、桂、烏丸でございます。







急行みたいでイヤだ(w
553ビッグブリッヂ:02/06/12 15:45 ID:+GnU2joc
>>550
時期改正で停車します。
ついでに長岡天神に通勤特急が停車、大宮は通過します。
快速急行は南茨木に停車、西院及び大宮は通過します。
普通列車の半数を嵐山行きとします。
もちろん大宮や西院のウザイ連中のための増便は金輪際行いません。
554名無しでGO!:02/06/12 22:07 ID:AfyJAiKX
age
555名無しでGO!:02/06/13 15:51 ID:5jxsbcSs
 豊中工事に関して大阪府から補助金を収益に見せかけ事件、発覚!
556名無しでGO!:02/06/13 16:31 ID:MOr2ukF0
特急 普通 急行
河原 茨木 河原
梅田 発 10:00 10:02 10:05
十三 発 10:03 10:05 10:08
南方 発 | 10:08 |
崇禅寺 発 | 10:09 |
淡路 着 | 10:12 10:13
発 | 10:15 10:14
上新庄 発 | 10:18 |
相川 着 | 10:20 |
発 | 10:23 |
正雀 着 | 10:25 |
発 | 10:25 |
南茨木 発 | 10:28 10:21
茨木市 着 10:15 10:31 10:23
発 10:16 10:26
総持寺 発 | 10:28
富田 発 | 10:30
高槻市 着 10:20 10:33
発 10:21 10:34
上牧 発 | 10:38
水無瀬 発 | 10:40
大山崎 発 | 10:42
長岡天神 着 10:28 10:46
発 10:29 10:50
西向日 発 | 10:52
東向日 発 | 10:54
物集女 発 | 10:56
桂 着 10:33 10:57
発 10:34 10:58
西京極 発 | 11:00
西院 発 10:38 11:03
大宮 発 10:40 11:05
烏丸 発 10:42 11:07
河原町着 10:44 11:09

557名無しでGO!:02/06/13 17:52 ID:7QwkMvbm
>>556
千里線との接続はどうするんでしょ?
あと,特急相川1011通過で茨木市1015着と急行茨木市1016発は出来ないと言ってみるテスト.
558名無しでGO!:02/06/13 17:54 ID:7QwkMvbm
自己レス
>>557
すんません,普通だ.でも読みにくいったらありゃしない.
559名無しでGO!:02/06/13 23:11 ID:pukixw7a
>>555
いつの話題を出してきているんだよ(w
560名無しでGO!:02/06/14 01:38 ID:6rTL3L3L
age
561藤爆氏の案、こっそり拝見:02/06/14 02:31 ID:D7jzuTDt
特急 普通 普通 急行
河原 茨木 千里 河原
梅田  発 10:00 10:02 10:05
十三  発 10:03 10:05 10:08
南方  発 | 10:08 堺筋 |
崇禅寺  発 | 10:09 ↓ |
淡路  着 | 10:12 10:15 10:13
発 | 10:16 10:16 10:14
上新庄  発 | 10:19 ↓ |
相川  着 | 10:21 千里 |
発 | 10:23 |
正雀  着 | 10:25 |
発 | 10:25 |
南茨木  発 | 10:28 10:21
茨木市  着 10:15 10:31 10:23
発 10:16 10:26
総持寺  発 | 10:28
富田  発 | 10:30
高槻市  着 10:20 10:33
発 10:21 10:34
上牧  発 | 10:38
水無瀬  発 | 10:40
大山崎  発 | 10:42
長岡天神 着 10:28 10:46
発 10:29 10:50
西向日  発 | 10:52
東向日  発 | 10:54
物集女  発 | 10:56
桂 着 10:33 10:57
発 10:34 10:58
西京極  発 | 11:00
西院  発 10:38 11:03
大宮  発 10:40 11:05
烏丸  発 10:42 11:07
河原町  着 10:44 11:09

562名無しでGO!:02/06/14 21:05 ID:h4n0zCIS
>>561

ずれててカコワルイ
563ビッグブリッヂ:02/06/15 16:30 ID:7kLOJjg/
=======Hankyu News=======

◆大宮駅・西院駅廃止のお知らせ
 当社では、昨年のダイヤ改正など、京都線の経営合理化に勤めてまいりましたが、
西院駅(京都市右京区)および大宮駅(京都市中央区)の2駅の施設は非常に悪化
しております。
 一方、当社は、グループ全体を対象にした事業の再編成・再構築を推し進めており、
鉄道事業につきましても、経営改善策を種々検討してまいりましたが、今後も、少子
高齢化や駅設備の老朽化が進むことが予想される状況に鑑み、今般、両駅から撤退する
ことといたしました。
 詳細は、次のとおりです。

1.西院駅について
 西院駅は、阪急の前身にあたる新京阪鉄道が1928年(昭和3年)に開通させた路線で、
その後も長い間京都市西部の拠点として皆様にご利用いただきました。
 しかし、前述のとおり当駅は非常に設備が老朽化している上に路線部分の地上は交通の要衝
となっており修復作業を行うことが技術的に困難と判断されました。

2.大宮駅について
 大宮駅は、西院駅開業から3年後の1931年(昭和6年)に開業し、京都の中心部として
皆様にご利用いただきました。
 しかし、西院駅と同じく設備の老朽化が進み、また乗客数も最盛期の半分にあたる一日当り
二万三千人(2002年4月統計より)となっているため、距離が近い烏丸駅と統合すること
となりました。

3.廃止時期について
 廃止時期につきましては、洛西口駅(仮称)の開業する2003年3月16日を予定しております。

                                                 以上
564名無しでCO!:02/06/15 16:38 ID:JMYWnjov
駅なんて廃止したら輸送量が余計減るだけ。
関西の電鉄会社がやるはずない。
565名無しでGO!:02/06/15 17:35 ID:LCR8VxXX
阪急頑張れー
566名無しでGO!:02/06/15 18:31 ID:7kLOJjg/
>>564
ビッグブリッヂなら「嵐山を一大観光スポットに!」とかぬかしてやりかねない罠。
567ト○×:02/06/15 20:27 ID:zuqjPtTg
>>565
そんな訳ないでショ。
梅嵐急行廃止されチャタし…。
568名無しでGO!:02/06/15 20:44 ID:ATp8GKpF
次期ダイヤ改正情報
<神戸線>
1.夙川駅に特急が停車いたします(通勤特急は通過)。
 甲陽線乗換え利用の皆様(特に学生の皆様)に配慮いたしまして、夙川に特急を停車させます
2.武庫之荘に急行が停車いたします。
 土日朝晩の武庫之荘が便利になります
3.平日朝ラッシュ時に運転しています宝塚発準急を通勤急行とし、停車駅を宝塚〜門戸厄神間
の各駅と十三に改めます。

<宝塚線>
1.土日・平日昼間ダイヤが変わります。
特急を増発し、現在の1時間に3本→5本に増加!
(##実質12分ヘッドダイヤへ減便。しかし特急増発というアピールにたくみにすりかえ便利になったようにみせかける阪急マジックを使う。京都線改正時に実施済み)
これにより今津線との同一ホーム乗換えは維持されます
2.平日ラッシュ時に運転しています準急が庄内にも停車いたします。

<京都線>
1.朝ラッシュ時ダイヤを大幅に変更いたします。
通勤特急が西院にも停車いたします
快速急行を特急に変更し、ラッシュ時にも特急を運転いたします(3ドア車両運用になります)
2.夕方ラッシュ時のダイヤが10分間隔ダイヤになります
快速特急(一部3ドア車両)・快速急行が1時間に4本→6本に増発!
さらに一部の正雀ゆきを高槻市ゆきに変更いたします
569名無しでGO!:02/06/15 22:40 ID:pA/Ima0z
>568
半旧オタ発言はおもろいね。
いい加減にやめた方が良いぞ。
570名無しでGO!:02/06/15 22:53 ID:xy7q+HuV
>>568
>夙川に特急を停車させます
文章力なし。

>>569
馬鹿だからほっとけ(w

571名無しでGO!:02/06/15 23:44 ID:5h80ukG2
>>568
みな鉄か?
特急塚口停車がないけど。
572名無しでGO!:02/06/16 10:54 ID:Y6O87xne
>>568
宝塚線12分間隔って、今以上にややこしくならないか?
ついでに能勢電はどうするん?こっちも減便か?
573名無しでGO!:02/06/17 01:00 ID:qIHqO0cr
威張れるわけありません。震災で世界の人にお世話になってなった奴らが。
いい人はみんな奈良に逃げ、今残ってるのは愛郷心重視の頑固で頑固な田舎の親父だけだし。
阪急人が今威張れるのは顔の見えない電波の中だけ。神戸や芦屋を今歩いても、強がりの貧乏人の
見栄っ張りが頑張ってるだけにしかみえません。自分の家がなくなっただけであんな生活になっちゃうやつら。
 みなさん、神戸の奴なんて奴隷ですよ。災害が起きたときに呼べばいいのです。市長も含めて。ゆうこと聞かない奴は
根性が汚いとして韓国人とみなす!阪急のメディアを使った宣伝に騙されちゃいけませんよ。ニュータウンの綺麗な街・神戸の人意外は。
i
574名無しでGO!:02/06/17 01:02 ID:5dzfVcqA
電波系カキコ発生!w)
575名無しでGO!:02/06/17 01:10 ID:qIHqO0cr
威張れるわけありません。震災で世界の人にお世話になってなった奴らが。
いい人はみんな奈良に逃げ、今残ってるのは愛郷心重視の頑固で頑固な田舎の親父だけだし。
阪急人が今威張れるのは顔の見えない電波の中だけ。神戸や芦屋を今歩いても、強がりの貧乏人の
見栄っ張りが頑張ってるだけにしかみえません。自分の家がなくなっただけであんな生活になっちゃうやつら。
 みなさん、神戸の奴なんて奴隷ですよ。災害が起きたときに呼べばいいのです。市長も含めて。ゆうこと聞かない奴は
根性が汚いとして韓国人とみなす!阪急のメディアを使った宣伝に騙されちゃいけませんよ。ニュータウンの綺麗な街・神戸の人意外は。
576名無しでGO!:02/06/17 17:02 ID:1gtk2Eim
>>573-575
マルチポストはやめよう
577名無しでGO!:02/06/17 17:45 ID:x9LvHU2V

 風邪板に率直な意見を書くとケシコにされてしまうようです。
「民間役員」さん、よう書いた!アンタはエライ!

 * * * * * * * * * * * * * * 


阪急には乗りたくない

名前: 民間役員  投稿日: 平成14年06月16日 日曜日 07時01分57秒
阪急の車内は蒸し暑い。JRに客とられて朝夕もガラガラ。
もうちょっとユーザーのサービス考えてよ。
しかもブレーキのかけすぎじゃない??乗り心地は日本一最低。
俺も変えちゃうよ。早くて安いJRに。

名前: Nuts  投稿日:平成14年06月16日 日曜日 08時09分48秒 削除
>民間役員さん
 掲示板利用規約はお読みになったのですか?
 ここは2ちゃんねるではありませんよ。



名前: サンライズ  投稿日:平成14年06月16日 日曜日 09時28分55秒 削除
おはようございます。 サンライズです。

>Nutsさん
とりあえず、管理人さんにメールで連絡していますので
管理人さんの指示があるまでとりあえず静粛にしておいたほうがいいですよ。

下手にあおると収集が付かなくなります。
と、言いつつレスしている自分が情けないです。(-_-;;;;
ホーム : http://www5.tok2.com/home/sunrise/


名前: いろは坂 (かんり)  投稿日:平成14年06月16日 日曜日 11時00分52秒 削除
乗る・乗らないについては 個人の判断にお任せしますが、ここでわざわざそれを表
明したり、受けた被害?を書かれることについては 有意義であるとは思えません。
はっきり申し上げますと、無意味です。
書いただけで改善なり、不満解消するのでしたら、私も書込んでます(笑)

蒸し暑さなんてのは個人差が大きく現れるものですし、ブレーキが云々というのも
全部が全部という訳でもありません。
一部を抜き出して挙げていくときりがありません。
これは別に阪急に限ったことではないと思いますが。

色々と思うところはおありかもしれませんが、ここは苦情相談所ではありませんし、
議論の対象としても扱っておりませんので、書き込みはお控え下さるようお願いし
ます。

【お知らせ】暫く掲示の後、スレ削除いたします。
578名無しでGO!:02/06/17 17:59 ID:ZVkyMlhj
>>577
実はお前が犯人だろ、と言ってみる科挙(藁
誰も晒してくれなかったから自分でか、梅雨に入ったのにめでてーな。
(ってか笑いものにされている事さえ気付いてないのも哀れだが。)
苦情ならカタギの板じゃなく阪急の会社に直接メールなりなんなりすれば?

>乗り心地は日本一最低。
新快速と環状線もかなり揺れるけどね。料金も場合によっちゃ高いし。


579名無しでGO!:02/06/17 19:37 ID:AQNNpb+u
ああ、半球マンセーのルールだらけ掲示板か・・・。
580名無しでGO!:02/06/17 20:13 ID:5dzfVcqA
>>577

自作自演、ウザッ!w)

>>579

ここの管理人は、言うほど半球マンセーじゃないよ。
レスをよく読んでみそ。

>書いただけで改善なり、不満解消するのでしたら、私も書込んでます(笑)
とか
>色々と思うところはおありかもしれませんが、

とあるだろ。
少なくとも半球のすること何でもマンセーなら、批判的内容を少しでも許容する
ような表現をわざわざしないと思うよ。

試しに一度、侵蛇板で同じ事をやってみると違いが明らかと思う。
というか面白い>いるかいないか分からんが書いた人
581名無しでGO!:02/06/17 20:35 ID:IoPq+i5i
>>579
少なくとも阪急信者よりかはマシ。
582種付植樹:02/06/17 20:38 ID:ORRvdreC
阪急への苦情はRJ誌に投稿した方が有効そうであると苦言を呈しておく。
583名無しでGO!:02/06/17 21:10 ID:3qA+Y/BD
色は逆はしЯでバイトしていたことからもわかるように確かに半休マンセーではない。
今の基地外半休ではなく、古き良き時代の半休マンセーであると思われ。
584名無しでGO!:02/06/17 23:05 ID:ZVkyMlhj
>>579
>半球マンセーのルールだらけ掲示板
ルールを守れん奴に限ってこういう文句をいうんだよね。
自由と好き勝手は違うもの。
>>582
素人はすっこんでろ。
585妄想が楽しくなってきた。:02/06/17 23:09 ID:lNXzlDB/
KITTIGUY阪急チュウって最悪!
やっぱり酉が一番だNE!マンセー!マンセー!マンセー!!!
586ト○×:02/06/18 05:32 ID:eOoyYeQs
>>583
昔を知る阪急ファンは大概皆揃って「今の阪急は…」と嘆かれるんだけどなぁ…。
587名無しでGO!:02/06/18 09:06 ID:ubGO0q8N
ルールが多い掲示板=アラシが多いから
って偏見?
588名無しでGO!:02/06/18 16:38 ID:O8Ukq5qN
age
589名無しでGO!:02/06/18 16:39 ID:y3AYWy0O
近鉄大阪線上本町駅は一方向6線という日本一余裕、贅沢な日本らしい機能的な上級な駅。
それに比べてせせこましい阪急梅田駅は人の数だけ多い、中国・インド・韓国らしい下級の駅。
近鉄のターミナルの分散などもまた都会的に見える。
それに比べて田舎者が綺麗なニュータウンに住み一同に梅田駅に集う姿。
毎日大きいターミナル駅のウォーキングお疲れ様です
590名無しでGO!:02/06/18 16:43 ID:y3AYWy0O
近鉄大阪線上本町駅は一方向6線という日本一余裕、贅沢な日本らしい機能的な上級な駅。
それに比べてせせこましい阪急梅田駅は人の数だけ多い、中国・インド・韓国らしい下級の駅。
近鉄のターミナルの分散などもまた都会的に見える。
それに比べて田舎者が綺麗なニュータウンに住み一同に梅田駅に集う姿。
毎日大きいターミナル駅のウォーキングお疲れ様です。
大阪〜名古屋にのアーバンネットワークに比べて
神戸〜大阪〜京都の関西コテコテ三都市を結ぶローカル路線
591 :02/06/18 17:39 ID:I9ZLWc0F
>>590コピペご苦労さん(w
プロ保護法で捕まるの楽しみにしてます♪
----------------------------------------------------------
153 名前:名無し野電車区 :02/06/18 16:25 ID:CoiRyD+C
近鉄大阪線上本町駅は一方向6線という日本一余裕、贅沢な日本らしい機能的な上級な駅。
それに比べてせせこましい阪急梅田駅は人の数だけ多い、中国・インド・韓国らしい下級の駅。
近鉄のターミナルの分散などもまた都会的に見える。
それに比べて田舎者が綺麗なニュータウンに住み一同に梅田駅に集う姿。
毎日大きいターミナル駅のウォーキングお疲れ様です。
----------------------------------------------------------------

149 名前:名無し野電車区 :02/06/17 01:15 ID:EXJ3JGXB
威張れるわけありません。震災で世界の人にお世話になってなった奴らが。
いい人はみんな奈良に逃げ、今残ってるのは愛郷心重視の頑固で頑固な田舎の親父だけだし。
阪急人が今威張れるのは顔の見えない電波の中だけ。神戸や芦屋を今歩いても、強がりの貧乏人の
見栄っ張りが頑張ってるだけにしかみえません。自分の家がなくなっただけであんな生活になっちゃうやつら。
 みなさん、神戸の奴なんて奴隷ですよ。災害が起きたときに呼べばいいのです。市長も含めて。ゆうこと聞かない奴は
根性が汚いとして韓国人とみなす!阪急のメディアを使った宣伝に騙されちゃいけませんよ。ニュータウンの綺麗な街・神戸の人意外は。
l

以上、同一人物の書き込みですな。
理由:
・阪急スレ狙い撃ち
・日本人とは思えない文章力
592名無しでGO!:02/06/18 21:57 ID:ALx4pQXE
グループの遊園地関係のシンクタンクだった遊時創造。
宝塚ファミリーランドも、ポートピアもあぼーん直前だし、仕事あらへんようになったらしい。
593名無しでGO!:02/06/18 23:10 ID:jDYV/R63
>>586
今の阪急を一番嘆いているのは篠原丞氏だったりする。
594名無しでGO!:02/06/19 00:22 ID:Uk3AydbD
>>586
ワカメ世代でさえもボヤいとるぞ
595ト○×:02/06/19 02:51 ID:D4DR5hyx
>>593
別スレで見たことあります。まさに「もう見てらんない」状態でしょうなぁ…。

>>594
ワカメ世代のぼやきの内容は何なんでしょう? 新車が出ない事に対してだろうか? 質問スマソ
ワタシゃHマーク末期世代(自称)なんですけど、リア消の頃Hマークに憧れて
阪急が好きになったといっても過言じゃないんですが、あれが消えてしまった時は
本当に残念でしたね。
596名無しでGO!:02/06/19 10:12 ID:sLNVkxHs
>>595
わては大学生(Hマークは小学生の頃に消滅)やけど、新車入らん事に嘆いてまっせ。
新5000系などの更「新車」が限界かと思うと・・・。
597名無しでGO!:02/06/19 15:52 ID:JTyxYvfn
創遊事業部は廃止か?
598名無しでGO!:02/06/19 16:03 ID:n11u5IDz
昔の阪急は積極的に新機軸を試験採用してたわな
例えば2200系の電機子チョッパ
7105と7012Fのボルスタレス台車
ここ数年新機軸を試験採用してる車両無いじゃん
純電気ブレーキ搭載した車両でも出せや
もちろん改造じゃなくて新車だ
こんなに金が無くて消極的な阪急はネガティブ急
略してネガ急だな。

>>595
漏れもHマークマンセー世代
Hマークが消えたから一時期阪急を離れてたもんだYo
599名無しでGO!:02/06/19 20:31 ID:1W+s2rbn
>>591
図星、阪急に騙されて沿線に住んで嘆き、近鉄奈良線沿線に憧れを抱く貧民発見。
頑張ろう。神戸。
600名無しでGO!:02/06/19 20:51 ID:R2UtuvWz
600いただきます
601名無しでGO!:02/06/19 23:26 ID:nXJvygvA
週間ダイヤモンドマンセー
602名無しでGO!:02/06/20 16:19 ID:+6Aw7rJ9
内部事情age
603名無しでGO!:02/06/20 16:28 ID:bzrawVdH
>>599
近鉄高いよ〜
604名無しでGO!:02/06/20 16:43 ID:ycUOmEqc
>>>近鉄奈良線沿線に憧れを抱く貧民発見
確かに奈良線に高級な所『も』あるが…
>阪急に騙されて
何を「騙して」いるのか具体的に説明してホスィ・・

605名無しでGO!:02/06/20 17:07 ID:uCg/OT7o
もうすぐ株主総会ですな。
606名無しでGO!:02/06/20 18:36 ID:WvMzXT0z
阪急に忘れ物の問い合わせをしようとしても
全然電話が繋がらないんですがどうなってるんでしょうか?
607名無しでGO!:02/06/20 18:40 ID:a//Pc/oW
>>606
すでに営業時間外です。また明日お電話ください。
608名無しでGO!:02/06/20 19:00 ID:WvMzXT0z
忘れ物センター
お取扱い時間8時30分から19時45分となってるのですが・・・
609名無しでGO!:02/06/20 20:47 ID:v2ONdH85
>>606
現在は9時から18時までとなってるはず。
610名無しでGO!:02/06/20 21:01 ID:6mbMk+I7
環境最悪、治安最悪、電車ぼろすぎ、芦屋以外最悪、人の数が最悪、こじき多い、コテコテおばちゃんの十三の阪急ですよね
611名無しでGO!:02/06/20 23:24 ID:6mbMk+I7
生駒市の1人あたり市民税額は関西では芦屋市に次ぐ2位らしい。
駅周辺は普通の街だからあんまり高級住宅地と思われてないけど、実は結構デカい
家が多い
612名無しでGO!:02/06/20 23:30 ID:ycUOmEqc
阪急利用者だが>>610に悲しく同意(w
神戸線の普通車の車中から河川敷で野外放尿をしているオバハンを見たときは激しく鬱だった(数年前だが)。
でも駅前の喜八洲のみたらし団子ときんつばは美味。
613名無しでCO!:02/06/21 00:02 ID:xgYy8L4M
>>612
あの団子はおいしいな。
たれが濃厚で温かい間に食べるのがよし。
614名無しでGO!:02/06/21 08:26 ID:36dYLkyD
>>613
今里屋久兵衛の焼き餅(西口下車目の前)もイイ!
615名無しでGO!:02/06/22 13:52 ID:QqojScF0
age
616名無しでGO!:02/06/22 23:57 ID:yPm1PutB
>>614
その2・3軒隣にあるラーメン屋もイイ!
晩になるといい匂いが漂って来るんだよなあ。

って「まちBBS」になっとるやないか(w
617名無しでGO!:02/06/24 16:03 ID:BfEVO5F6
401まで落ちてた
618名無しでGO!:02/06/24 18:04 ID:7tltFqmc
おい、阪急の田舎者。
阪神に嫉妬してんじゃねーよ。
何のとりえもないからって。
人が多いから乗ったら都会の気分?
さすが不便な阪急梅田を利用する田舎者。
鉄道オタク。新人。お前らみたいな奴がいるから
関西人は田舎者扱いされるんだよ。自然の良さがわからないのか?
だよな。田舎で育った田舎者だから、わからないんだよな。都会に憧れて
人工の整備された自然を求めた20世紀型の田舎者。お前らみたいな奴だけだったら
簡単に不動産屋さんが儲かるのにな。    関西の恥さらし。個性なし。お前ら整備された街、名古屋人か?
619名無しでGO!:02/06/24 18:11 ID:INATFvX+
>>618
上2行だけドウイ
620名無しでGO!:02/06/24 18:15 ID:832eikCR
>>618
梅田も昔は田んぼでしたが何か?
(語源:埋めた田→埋田→梅田)
621名無しでGO!:02/06/24 18:18 ID:832eikCR
>>618
ついでにこれも見ておきなされ。
http://www.2ch.net/accuse2.html
IP公開&アク禁になるかもです。

622名無しでGO!:02/06/25 01:58 ID:kKTW0WYY
阪急の田舎者は阪神をおもっきり意識しているが、阪神ユーザーは成り上がりの
貧民窟の豪華主義の、田舎者が安い賃貸アパートに住み、お金がなくなると追い出されるチョソを
兵庫県民と思ってないので意識なし。
 だって阪急みたいなローカル鉄道全国の人知ってる?東宝?聞くけど阪急グループって
知ってる?僕はどっかのよそ者が勝手に入ってき、造ったローカル私鉄を認めません。
 阪急を沿線の住民をみてると、まるで韓国人がお金を稼ぎ、日本の知名度のないひっそりした山付近に
田舎を求めてやってくるように見える。
 だってそうだろ。一流の日本人が阪急梅田みたいなソウルか中国かわからん人口密度の不便な駅使うか?
 イメージUPに躍起なのはわかるが立命館大学生の仕業か?
623名無しでGO!:02/06/25 09:41 ID:h/oYh2QT
意味不明。朝鮮とからめればウケルと思ったのか?
だいたい、阪急は立命をとらん。
624名無しでGO!:02/06/25 10:54 ID:fziWbuSe
>>623
アフォは放置が一番っすよ。
おそらくコピペ荒らしがいかにヤバイのか知らん初夏厨だと思う。
というか>>622はチョソ以下、だって日本語がろくに使えてねぇもん(w
625名無しでGO!:02/06/25 10:56 ID:fziWbuSe
というか>>622≒37鉄、自分の板が閑古鳥が鳴いているからって荒さんでくれ
626名無しでGO!:02/06/25 19:57 ID:+GJxAOj5
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
         |/             |
         /     / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /|     /         \ 
        | |    /\   ⌒   ⌒|
        \|    |||||||   (・)  (・)|   今、カツオ食ってきた。リアルで。
         |     (6-------◯⌒つ|
        /|  '',, |    _||||||||| |
        | |     \ / \_/ /   ハァ ハァ
        \| υ     \____/
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
627名無しでCO!:02/06/25 19:58 ID:QyfnDTf+
こいつは学歴厨か?
628名無しでGO!:02/06/26 20:55 ID:ESe7gnIh
株主総会 紛糾のヨカーンage
629名無しでGO!:02/06/26 20:58 ID:DIvgHOBf
>>628
と有価、祭りのヨカーンと思われ>株主壮快
630名無しでCO!:02/06/26 21:19 ID:hi+r4j8L
株主総会はいつだ?
631628:02/06/26 21:20 ID:ESe7gnIh
>>630

明日ですが、何か?
632名無しでGO!:02/06/27 18:57 ID:Y+M98LAh
age
633名無しでGO!:02/06/27 20:03 ID:aZ/Mg0s2
総会報告 期待age
634名無しでGO!:02/06/27 20:30 ID:Nkrmns/x
昨年より17分短く終わった、とか。
635名無しでGO!:02/06/27 20:40 ID:a6yQBcnS
今日だか昨日の日経の片隅に阪急がサラ金経営するって記事出てたね。
636名無しでGO!:02/06/27 20:55 ID:BCAfECTb
>>635
そう、大新クレジットを買収するとか。以前も
どこかの新聞に出てたけど、日経の割りに遅いねえ。
637求職中の人:02/06/27 21:00 ID:B8IIzkx2
「キティ急は経営がリスキーすぎるので、就職はお勧めできない」と言われた。
638名無しでGO!:02/06/28 12:28 ID:DJ0Lrgfk

 株主総会の中で『京都線新型特急車』の話は出たの?

639名無しでGO!:02/06/28 16:49 ID:jeckYydw
>>638 出てません
640名無しでGO!:02/06/28 16:58 ID:U7CS8FDg
阪急のスレってこんなに少なかったっけ?
最近2chをご無沙汰してたもんで。
京都線専用スレとかどこ逝ったん?
641名無しでGO!:02/06/28 17:36 ID:3frlx6On
>>640

路線・車両板へ移動しますた
642名無しでGO!:02/06/28 19:42 ID:au4GcIwO
>>639
出てないってことは・・・まさか計画中止に?
それともオオカミ少年的になってきているから敢えて出さなかったか??
643名無しでGO!:02/06/28 21:56 ID:PUuUbXz/
>>642
更「新車」に計画変更したことがばれたくないだけだと思われ。
(3300系の更新からスタート)
644名無しでGO!:02/06/28 21:59 ID:au4GcIwO
>>643
風邪版に似たような主張があったけど、
そろそろ2300・3000・3100系の置き換えについては考えて欲しい。
645名無しでGO!:02/06/29 15:30 ID:Hk2lA001
だれか、株主総会に出た人いないの?
646阪急やる気なし:02/06/29 23:33 ID:NXr5smYL
電車の車両自体時代遅れ。JRは空調、阪急は冷房。しかも阪急は冷房能力
けちってぜんぜん効かない。商品の電車ダイヤは最悪。利用客はもうしっ
かり見切ってるけど気がつかないのは阪急の社員だけ。
やる気、あるの?阪急って。
百貨店はもってるけど、電鉄はもうだめだね。
川西能勢口で能勢電鉄から、阪急に乗らずにJRにどれだけ流れてるか、本当に
阪急電鉄が理解してたら、今みたいなクソダイヤ、ぜったい組めないね。
647名無しでGO!:02/06/29 23:57 ID:9BsYMwjo
>>646
毎度のことながら日本語上達しないねぇ(藁
>けちってぜんぜん効かない
お前がデブで多汗症なだけちゃうんかと。
648毎日阪急のって:02/06/30 00:02 ID:KG/F9o2s
この掲示板って、阪急社員の人、阪急の内部事情教えて!
ですよね。
だから、だめなんですよ。阪急は。
>>647
649妄想が(略:02/06/30 00:04 ID:2TqHTcDm
クソ色阪急は倒産5秒前!
650名無しでGO!:02/06/30 00:07 ID:G42neTbv
正直近鉄の方が(略
…どっこいどっこいかな(w
しかし梅雨厨大量発生だな(藁
651名無しでGO!:02/06/30 08:03 ID:0PU5bHX0
冷房と言えば5200系は寒いほどだった…。
652名無しでGO!:02/06/30 08:46 ID:VGF6t1mX
>>646
>電車の車両
女の婦人
武士の侍
馬に乗馬
山の山頂
海の海岸
頭痛が痛い
いにしえの昔
653名無しでGO!:02/06/30 10:42 ID:G42neTbv
>>652
船に乗船
牛の牛肉
雷が落雷
    モナー
654日生中央→京都:02/07/01 10:43 ID:XNT+ILEo
 明日で定期が切れるんで、川西から先をJRに変更します。

 のろのろ阪急 さ よ う な ら
655名無しでGO!:02/07/01 11:58 ID:4Q7NF8b+
川西池田まであるくのか? ご  苦  労  様
656名無しでGO!:02/07/01 13:57 ID:waxRRveT
5302が川重扉になっててビクーリした。
しかし、あの扉の色は場違いすぎ。
657名無しでGO!:02/07/01 13:59 ID:EBVfpAY6
川重扉って、あの...
658名無しでGO!:02/07/01 15:34 ID:oDmAyWat
>>655
歩いている内に阪急の方は2本は出発してそうだ(w
659名無しでGO!:02/07/01 16:55 ID:59x0sjwg

 有利子負債が7,000億円もあって何がサラ金経営に進出やねん。
 自分とこがサラ金地獄みたいなモンやろ!

660名無しでGO!:02/07/01 17:01 ID:oDmAyWat
近鉄はグループ全体で1兆超えておりますが…。
儲けるのにこのご時世に綺麗・汚いなんか言ってられないのが正直な所かと。
#車両のリースバックも京阪が続いて行ったらしい。
661名無しでGO!:02/07/01 18:18 ID:nnJJ4N/l
>>660
一番経営が安定しているのは阪神ということでよろしいか。
662名無しでGO!:02/07/01 18:24 ID:oDmAyWat
正直な所どこも安定性に欠けていると思われ。関西地域全体がなぁ…
阪神も虎効果で一応プラマイ0だったらしいが…
663名無しでGO!:02/07/01 21:30 ID:/msYUJGL
>>656

5010とか7000,6007辺りとは違うの?その扉?
664名無しでGO!:02/07/01 21:32 ID:WOKgg+0V
 
665名無しでGO!:02/07/01 21:51 ID:8oc+UmBI
>>650
祇園祭の山鉾巡行までは梅雨厨が多量に発生するだろうな。

あ、祇園祭で思い出したが、またあのヘンな無表情キャラの
HMが出てきたな。
666名無しでCO!:02/07/01 22:21 ID:7ZcPKGxI
関西私鉄の有利子負債(グループ全体)
近鉄:約1兆
阪急:約9000億
京阪:約3000億

南海と阪神はどれぐらいだろ?
667名無しでGO!:02/07/01 22:22 ID:WmmllU3Q
ヘッドマークうざい!付けるな!
668名無しでGO!:02/07/01 22:37 ID:8oc+UmBI
あの無表情キャラを採用したのはビッグブリッジの肝煎りか?
669名無しでGO!:02/07/01 22:42 ID:WmmllU3Q
あの無表情キャラは半休のイメージキャラらしいね
670名無しでGO!:02/07/01 23:17 ID:oDmAyWat
>>666
近鉄は1兆4700億だったと思う。
671名無しでCO!:02/07/01 23:34 ID:7ZcPKGxI
>>671
マジで?
こりゃ残りの4つの合計より多いかも。
672七誌で語:02/07/01 23:50 ID:Ry0bZYfB
川西能勢口から川西池田まで歩いていくのはぜんぜん苦にはなりません。
阪急の電車が旧態依然として今の時代のニーズにあってないから。
阪急のダイヤが乗客のニーズにあってないから。
自滅してますね。阪急。
>>655



673七誌で語:02/07/01 23:53 ID:Ry0bZYfB
川西能勢口から川西池田まで歩いていくのはぜんぜん苦にはなりません。
阪急の電車が旧態依然として今の時代のニーズにあってないから。
阪急のダイヤが乗客のニーズにあってないから。
自滅してますね。阪急。
>>655



674川西能勢口:02/07/01 23:56 ID:Ry0bZYfB
川西能勢口から歩いて川西池田まで歩いても、本町までJRに乗ったほうが
阪急に乗り換えた場合より早くつきます。
阪急って襲い。空調悪い。
阪急の方が定期高い。
阪急かばう人、何をほめるの?_
675名無しでGO!:02/07/01 23:59 ID:/msYUJGL
>>673=674

言ってることはともかく
自作自演ウゼェ...
676名無しでGO!:02/07/01 23:59 ID:oDmAyWat
Ry0bZYfB=Kcn利用者も懲りないねぇ…(w
677to:sage:02/07/02 00:04 ID:TUPVK9Ws
自滅する企業は利用者が決めます。
利用者がだめだと思ったら、直接その企業にクレームを出します。
675さん明日からしごとなくなりますね。
あんたこそ、阪急社員やめなきゃなんなくなりますね。
678675:02/07/02 00:06 ID:6T9iJmlh
>>677
半球社員なんかではありませんが何か?w)
679to:sage:02/07/02 00:13 ID:TUPVK9Ws
低俗な、日本語を理解しないやつを相手にしませんが
なにか?w
680676:02/07/02 00:14 ID:AGU7kgwb
>>677
クレームも
     度を過ぎれば
           脅迫よん 
                 適当な俳句  
まぁ>>677はBS1の女子テニスでもみて自慰行為してなさいってこった。
>>678
近鉄厨は放置しときなされ。
681名無しでGO!:02/07/02 00:15 ID:AGU7kgwb
>>679
お前が一番日本語が不自然(w
682名無しでGO!:02/07/02 00:16 ID:o181NGR7
梅雨厨が本格的になってきたな。
683名無しでGO!:02/07/02 00:17 ID:ELcpZHaL
>>666
南海は6000億くらいじゃなかったか?
阪神はあまり負債の話題は聞かないな。
タイガースで相殺してるんじゃないか?
684名無しでGO!:02/07/02 01:25 ID:rUNAaHk4
>>683
バブル期ですらろくなもうけ話が来なかったのか>阪神
当時のトラ成績を見ると仕方ないが(w
685名無しでGO!:02/07/02 02:10 ID:ELcpZHaL
>>684
話はいろいろあった。
しかし、ほとんど手をつけなかった。
手をつけたのは西梅田地区のみ。
クマがシブチンだったため、バブル時にほとんど投資せずに貯蓄に回したのは
財界では有名な話。
(その功績から虎のオーナーを下ろせないという弊害もあるようだが)
今は比較的何をするにしてもコストが若干安く抑えられるので、トンカン工事は
今のうちに、という号令で西大阪線建設が一気に具体化した。
(もちろん大阪折ンピックの話もあったが)
686酉の裏事情スレードできますた:02/07/02 15:24 ID:AXM9dmnQ
JR西社員の人、JR西日本の内部事情教えて!
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1025590782/l50

よろしくね!
687名無しでGO!:02/07/03 16:24 ID:eNjzwbEL
>>684
あまり信じられないと思うが、実はタイガースの低迷期も球団収入自体は黒字だった。
成績が悪いので選手の給料を安く抑えられたから。クマにすれば一番の望みは2位。
客は入って収入は大幅に上がるが、選手の給料はそんなに上げなくて済むから。
その点でもクマにとっては85年より92年の方が実に(・∀・)イイ、年だった。
688名無しでGO!:02/07/03 19:27 ID:tvJL3fns
>>686

酉。めっちゃ怖いわ。
689名無しでGO!:02/07/04 18:57 ID:l6w0NS4J
やっほー
690名無しでGO!:02/07/04 23:49 ID:sgghoNUy
阪急ワショ〜ィ
691名無しでGO!:02/07/05 00:43 ID:+QVDNUvy
不正経理発覚ワショーイ
692名無しでGO!:02/07/05 00:45 ID:mDd5w9nx
日本の死鉄 半休復刻記念age
693名無しでGO!:02/07/05 01:20 ID:+QVDNUvy
694名無しでGO!:02/07/05 01:26 ID:VlJy8Ojc
>>693
リアルにやりすぎだな(w
でも、ビッグブリッジなら(以下自粛
695名無しでGO!:02/07/05 01:30 ID:NL/MxjM4
>>693
これって、マジ?
ついにその日が来たか
696名無しでGO!:02/07/05 01:37 ID:YHppuwoL
>>693
捕まるんじゃない?まじびびった。
697名無しでGO!:02/07/05 01:38 ID:FawC8bdW
高度なテクに
3000ポイント
698名無し電鉄:02/07/05 01:39 ID:nZdC6pq0
少なくとも、球場に続き西宮球技場も閉鎖するらしい。
次はどこ閉めるの?
699名無しでGO!:02/07/05 01:40 ID:YHppuwoL
>>698
アメフトできなくなるから閉めないだろ!!
700700:02/07/05 01:55 ID:NL/MxjM4
>>699
ところが閉めるんです。
701ト○×:02/07/05 03:55 ID:atyb/SW1
昔は沿線に夢を与え続けた会社が、今となっては沿線を困惑させてバカーリというのは
ぞっとしない。
702名無しでGO!:02/07/05 04:00 ID:Ia5W65AE
>>691
詳細求む
703名無しでGO!:02/07/05 11:45 ID:ftvlDvQY
>>702
以前に報道された「高架工事の補助費云々」じゃねーの?
それなら>>691は遅すぎ(w
>>699
単独で球「技」場を維持することは難しいらしい。
もっともアメフト連盟(関西学生アメフト連盟?)はなんとか計画の見直しを、ということを伝えている模様だが。
704名無しでGO!:02/07/05 15:05 ID:dObfmnAA
>>703
無理だろうな。
キティ急は「株主の利益のためだけに」というアメリカ式経営ウォガのビッグブリッヂ
が社長だし。
705名無しでGO!:02/07/05 15:43 ID:AHWu8Ou/
>>683
yahooで調べると阪神は有利子負債2300億エソでっさ。
前期ですけど。
ンース
ttp://profile.yahoo.co.jp/biz/independent/9043.html
総資産は目減りしてますな。
ハンシソなのでsage

まあ高架でも全額補助じゃないので結構な額をはらっていかないといけないし。
西宮の百貨店事業が裏とでるか表とでるか。
西宮神社前の商店街もさびれてるしね。
------------------
しかし反qの不動産事業だいじょうぶか。。。。。マンションまだ売れ残ってるとこ
あるし。一年以上モデルルームしてるし・・・・・・(某ハンシソ沿線)
親戚すんでるし(藁
高槻付近の区画整理事業のマンションも建つ雰囲気ないし・・・・・・
JRの車窓からときどき眺めてます。・・・
706名無しでGO!:02/07/05 18:04 ID:ftvlDvQY
>>705
>マンションまだ売れ残ってるとこ
おけいはんも樟葉のが大コケしたという話を聞いたな(w
#滅多に乗らんから実際は知らんが。
707名無しでGO!:02/07/05 18:41 ID:ftvlDvQY
>>693
もう撤収してしまったんか・・・。
708名無しでGO!:02/07/05 19:06 ID:mDd5w9nx
>>698
半休園芸に1票。今は会社名変わってたカナ?
709名無しでGO!:02/07/05 19:33 ID:WlU4L9Pl
千里線の淡路−天六を市交に売却
710名無しでCO!:02/07/05 20:56 ID:ppe164xp
すまん、誰か>>693に何が書いてあったのか教えてくれ。
711名無しでGO!:02/07/05 22:13 ID:dObfmnAA
>>710
「鉄道事業撤退のお知らせ」
712名無しでCO!:02/07/05 22:17 ID:ppe164xp
>>711
マジで?
そりゃ笑える(w
713木朱主:02/07/05 23:51 ID:NPvTy2EG
近鉄が大日本土木を見捨てた。偉い!
阪急もさっさと屑ゼネコン森組を法的に処理しろやゴルアッ!!
いつまで銭をドブに捨てとんねん。
714名無しでGO!:02/07/05 23:59 ID:GtIQPAof
阪急−森組
ダイエー−イチケン
715名無しでGO!:02/07/06 00:05 ID:SZOGMdja
>>713

8300系と阪急グランドビル、北野阪急ビルを売って森組タンを救済
しますた


www.hankyu.co.jp/ir/news/200203291N3.html
www.hankyu.co.jp/ir/news/200204092N4.html
716名無しでCO!:02/07/06 00:39 ID:OpTAvM9g
森組よりも8300系やグランドビルのほうが大事と思うのはオレだけだろうか?
717名無しでGO!:02/07/06 00:48 ID:OVBOF3Ux
>>716
帳簿操作による救済だから大したことないと思われ。
潰れるときはみな一緒(w
718名無し電鉄:02/07/06 02:55 ID:nA01y3VR
阪急電鉄がドボンになれば利用者は非常に困るが、
森組がドボンになったところで誰も困らない。
719名無しでGO!:02/07/06 03:34 ID:SsmJUgiD
そのうち阪急電鉄がドボンになっても誰も困らない世の中がくるんだろうね
720名無し電鉄:02/07/06 12:38 ID:EFS3LcJr
「阪急電鉄」はドボンになったが、別会社が経営を引き継いだので、
誰も困らないという罠もある。
721名無しでGO!:02/07/06 14:31 ID:dbhTowew
>>720
引き取り手あるか?
722名無しでGO!:02/07/06 15:56 ID:spy99xDu
>>721
(株)スルッとKANSAI
723名無しでGO!:02/07/06 16:24 ID:TBQ4QeIg
JR、京阪神間に3駅設置の方針 私鉄との競争激化へ
http://www.asahi.com/national/update/0706/015.html

JR西日本は、京阪神の東海道・山陽線に新たに3駅を設ける方針を固めた。
西大路−向日町駅間の京都市内、山崎−高槻駅間の大阪府島本町内、
鷹取−須磨駅間の神戸市内の3区域で、地元自治体などと協議に入っている。
724名無しライナー@就職活動中:02/07/06 17:07 ID:vVmACG5R
さらに阪急の乗客が減りそうだな・・・
725名無しでGO!:02/07/06 17:30 ID:eyeOurXr
新快速10分ヘッド、これ最強。
726名無しでCO!:02/07/06 18:34 ID:OpTAvM9g
淀川左岸は京阪、右岸はJRで仲良く住み分け、これ最強。
え、阪急? そんなもんありましたっけ?(w
727名無しでGO!:02/07/06 19:14 ID:rxK2u3R7
JRも京阪も糞鉄道の一つじゃねーか(藁
728名無しでCO!:02/07/06 19:31 ID:OpTAvM9g
>>727
ではあんたの考える「いい鉄道会社」はどこよ?
729名無しでGO!:02/07/06 22:03 ID:dbhTowew
>>727
関西鉄道(w
730名無しでGO!:02/07/06 22:14 ID:Sc8VC2ox
>>728
水間鉄道w
731名無しでGO!:02/07/06 22:30 ID:YQScaGZO
鷹取−須磨に駅が出来ると、須磨水族館に便利になるな。
732名無しでGO!:02/07/06 23:32 ID:mk3k0FlW
>>727
みなと鉄道
733KG:02/07/07 04:42 ID:Emov0sEk
ビッグブリッジワショーイ!
734名無しでGO!:02/07/07 11:54 ID:ERnhDDGI
俺JR長岡京利用者だから723のように新駅が2つもできたら、
京都逝くにも大阪逝くにも不便になるので阪急長岡天神を利用します!
735 :02/07/07 12:12 ID:a6ztCjDV
この秋から、国土交通省の実験として、女性専用車両の導入を阪急、京阪で行う。
案内のための駅員を特に配置せず、ステッカーの表示のみで混乱が起きないか、
また、車両の混雑具合はいかほどかを見る、とのこと。
736名無しでGO!:02/07/07 14:01 ID:5nNvlsVc
>>735
マジ?
京都線の梅田方車両を該当車両にしたら顰蹙間違い無しだな。
737名無しでGO!:02/07/07 15:30 ID:JXLFcL5a
朝日新聞なぜ山陽電鉄の地図が無い?
738名無しでGO!:02/07/07 17:03 ID:rZDf7gce
夙川付近にも作るという話はどこに行った?
読売がかなり前に出していたが、ブラフだったか?
739名無しでGO!:02/07/07 17:22 ID:JXLFcL5a
>>738
ちゃんとやるみたいだYo
740名無しでGO!:02/07/07 18:52 ID:d7ZCVFT9
>>736
上新庄・南方の乗客からは間違いなく苦情来そうやね。
741名無しでGO!:02/07/08 01:36 ID:k0r3u3B2

   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人
   人 人 人 人    从    ゴオオオオオオオ…
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  /:人:丶
   |  □□   |人(::( ):::ヽ人
   |  □□  丿::::::丿  レ、::::::)从       人
─卜|  □□ 从(:::人::(    ):::::::::::人:ヽ从   /:人:丶
  ヒ|   丿:::::::ノ      (ノ):/ 丿:::::::ヽ人(::( ):::ヽ人
    ̄|| 人_:::(            (::人_/Yヽ::::::丿(:::::::::::::::\;".


                    ┏┓┏┓
                   ┗┛┗┛
      ┏┓  ┏┓   ┏┓  ┏┓  ┏━━━━┓
    ┏┛┗━┛┗┓┏┛┗━┛┗┓┗━┓┏━┛
    ┗┓┏━┓┏┛┗┓┏━┓┏┛   ┃┃
      ┗┛  ┃┃   ┗┛  ┃┃     ┃┃
         //        //   ┏━┛┗━┓幺夂
        //        //    ┗━━━━┛小 ミ
         ̄          ̄
742名無しでGO!:02/07/08 16:35 ID:Qn93wRrP
>738
工事始まっている。
743名無しでGO!:02/07/08 19:10 ID:lfBhBZw0
社員の方、いらっしゃるなら、ここ↓で現状を説明して差し上げたら如何でしょう?
http://ujura.millto.net/cgi-bin/forum.cgi?MODE=ALL&ID=12827
744名無しでGO!:02/07/08 19:10 ID:55aVvq/E
>>740
聞いたらやっぱりその車両らしい…<女性専用車両
各路線梅田方先頭1〜2両を終日女性専用車両にするんだってさ。
745名無しでGO!:02/07/08 20:39 ID:iYPJBFkN
>>744
ンなことしたら男性陣からクレーム必至だと思われ。
746名無しでGO!:02/07/08 20:57 ID:AwsG8Tk5
>>744
>>745
梅田寄り1〜2両はヒドイ!一番乗客の集中するところなのに・・・
野郎は三階正面出入り口を使うな!と、言っている様なもの。
747名無しでGO!:02/07/08 23:05 ID:iYPJBFkN
>>744
両社ともこれから設定時間、線区、該当車両の選定に入る予定、と言われていますが?
混雑度とか諸事情を考えても神宝京寄の方だろ。

#「らしい」「〜だってさ」はネタと思っていた方がいいYO!
748名無しでGO!:02/07/08 23:23 ID:jrHvEZS7
>>747
漏れもヲタ社員に聞いたけど、「女性へのサービス強化のために梅田寄り車両に
する」と逝ってた。
749名無しでGO!:02/07/08 23:27 ID:iYPJBFkN
 社 員 が 本 当 の こ と を 口 に 出 す 訳 が な い 
  踊 ら さ れ て い る ん だ よ 


                          とあえて喰らいついてみる(w
750738:02/07/09 01:34 ID:on8n6BBJ
>>739>>742
レスサンクスです。
JRも他の線には駅作らないのか?奈良線は作ってるが。

女性に対するサービスなら、女性専用列車はしらせる根性出せといいたい。
751 :02/07/09 02:32 ID:aZ6WzWFo
京都線は、お京阪へ
宝塚線は、能勢電車へ
神戸線は、阪神へ
千里線(天神橋六-淡路)は、市交へ
千里線(淡路-北千里)は、北急へ
今津線は、阪神へ 売却して 森組を救済
752名無しでGO!:02/07/09 21:03 ID:AWUG8jB9
753名無しでGO!:02/07/09 21:55 ID:yUl/M2UP
>>749
今のキティ急は「野郎は乗るな」主義だから十分ありうると思われ。
754名無しでGO!:02/07/10 16:54 ID:LdAkF8Fv
>>750
男性陣は屋根か連結部分にしがみつけという意味だと思われ
755名無しでGO!:02/07/10 18:01 ID:eeGAtIhz
先頭車なんかにしたら、運転台の後でハァハァしてるキティをどうすんの??
・・・まぁ、運転士の余計な仕事が増えるだけだな。お気の毒。
756名無しでGO!:02/07/10 18:09 ID:GNT/9ect
浦和美園に阪急百貨店ができるよ
757名無しでGO!:02/07/10 22:43 ID:EyiI3h5m
>>755
先頭車を女性専用車にしたらそういうのもいなくなるだろ。

あと速報。
ちょい用事で烏丸に行ったが、あそこのフラップにトンデモ停車駅ハケーン。
[停車駅]長岡天神・高槻市・十三
…マジ?
758名無しでGO!:02/07/10 23:08 ID:Mwk9aw8L
↑きっと何かのまちがい。
もし最優等列車が長岡天神に停まるんだったら俺長岡京市に引っ越そうかな
759名無しでGO!:02/07/10 23:19 ID:EyiI3h5m
>>758
確かにあったぞ、これは。
今のキティ急は不動産売りさばきのためならこれくらいシソウ。
他に
[停車駅]大宮・西院・西京極・桂・長岡天神・水無瀬・…
(速いのでここまでしか見れなかった)
というのもあった。
760名無しでGO!:02/07/10 23:25 ID:qd+7hiDd
長天に停まればイマモト(以下自粛)
761名無しでGO!:02/07/10 23:37 ID:Mwk9aw8L
そういえばこの前「長岡京 阪急電鉄光風台」っていう家のチラシあった。
>>758
もうすぐ上牧にも停まりそうですね
>>760
イマモトって誰っすか?
762名無しでGO!:02/07/10 23:50 ID:Mwk9aw8L
>>759でした、スマソ
自作自演になるとこだった
763名無しでGO!:02/07/10 23:57 ID:AfrJ7OLB
>>761
イマモトって誰っすか?

危険な人だよ
764名無しでGO!:02/07/11 02:18 ID:CmISXyYM
>>749
>>753-754
だから周辺の鉄道会社が転換クロス新車造っても頑なにロングを守り通すのか。
ということは6300の後継車両は単なる8300の増備で終わるかも。
765名無しでGO!:02/07/11 22:53 ID:xJapoChU
阪急ブレーブス
766名無しでGO!:02/07/11 23:18 ID:tqYb016z
7000とは限らんがな(w
767名無しでGO!:02/07/11 23:44 ID:bDSmBIAH
>>764
一応、梅田寄り2両を除いてクロスというのは決定<新型車
ロングシート車両が快速特急の場合のみ女性専用になる。
768767:02/07/11 23:53 ID:bDSmBIAH
ちなみに、時期ダイヤ改正で通勤特急は廃止、特急が大幅増発。
というか、快速急行の特急格age。
朝ラッシュ時のみ梅田行き4本・天下茶屋行き4本となり、それ
以降は深夜まで毎時6本/h。
快速特急は平日の朝ラッシュ時は4本・夕ラッシュ時(16〜20時)
は3本。
土休日は需要にあわせ、16時〜19時に毎時3本。
尚、特急停車復活の代わりに快速急行は大宮通過となる見込み。
梅田〜河原町間は、快速特急が最速39分、特急が同44分となる。
また、急行が富田・総持寺・上新庄・南方に停車となり、昼間時は全て
高槻市〜天下茶屋間の運行となる。
(朝ラッシュ時は毎時4本・夕ラッシュ時は同3本の梅田発急行がある)
梅田発は
0特急 3北千 5河原 の10分ダイヤになり、淡路で北千里行き普通と
堺筋急行が接続。(堺筋急行のみ柴島にも停車)
769名無しでGO!:02/07/12 00:04 ID:LDrhjN7q
>>767-768

      フーン
    ∧_∧      フーン
    ( ´_ゝ`)     ∧_∧
   /    \    ( ´_ゝ`)   
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /通勤特急は廃止、特急が大幅増発...
.       ||     | |======== | \
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  熊本みかん  |
           \|_______|
770名無しでGO!:02/07/12 00:30 ID:Z2M8G31W
>>767-768の案を停車駅表記すると・・・
快速急行の存在が意味不明

        下吹豊関千南山北                上松嵐
        新    大里千  千               
        庄田津前山里田里                桂尾山
        ●●●●●●●●  普通          ●●●  普通
        |                              |
        |                              |
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山  向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎岡日日口  極院宮丸町
●●−−−−−−−−−−●−−−−−−−●−−●●●  快速特急
●●−−●−−−−●−−●−−−●−−−●−●●●●  特    急
●●−−●−−−−●−−●−−−●−−−●−●−●●  快速急行
●●●−●●−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●  急    行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●  普    通
        |
        |
        柴天扇南北本長日恵動天
          神  森    堀本美物下
        島橋町町浜町橋橋須園茶
        −●●●●●●●●●●  快速急行
        ●●●●●●●●●●●  急    行
        ●●●●●●●●●●●  普    通
771名無しでGO!:02/07/12 18:41 ID:6MAZ69/S
現在の停車駅表

        下吹豊関千南山北                上松嵐
        新    大里千  千               
        庄田津前山里田里                桂尾山
        ●●●●●●●●  普通          ●●●  普通
        |                              |
        |                              |
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大天西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山  向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎神日日口  極院宮丸町
●●−−●−−−●●−−●−−−−−−−−−−●●●  臨時特急
●●−−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−●●●  通勤特急
●●−−−−−−−−−−●−−−−−−−●−−●●●  快速特急
●●−−−−−−−●−−●−−−●−−−●−−−●●  特    急
●●−−●−−−−●−−●−−−●−−−●−●●●●  快速急行
●●−−●−−−●●−−●●●●●●●●●●●●●●  急    行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●  普    通
        |
        |
        柴天扇南北本長日恵動天
          神  森    堀本美物下
        島橋町町浜町橋橋須園茶
        −●●●●●●●●●●  快速急行
        −●●●●●●●●●●  急    行
        ●●●●●●●●●●●  普    通
772名無しでGO!:02/07/12 18:42 ID:6MAZ69/S
>>771
洛西口が入ってしまった・・・
遷梓。。。
773名無しでCO!:02/07/12 20:44 ID:yvyKEGy4
なんかこれ急行の意味が全く無いような・・・
774名無しでGO!:02/07/12 21:49 ID:FeWwP4Op
通過3駅か。
阪神の準急以下だな。
775名無しでGO!:02/07/13 11:38 ID:E+z54i4U




┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、1 がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) <<1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
776名無しでGO!:02/07/13 22:10 ID:4Bo6kUVP
西宮スタジアム、球技場の他に処分できるものある?
777名無しでGO!:02/07/13 22:42 ID:AxI+NBrW
>>776
阪急電鉄
778768:02/07/13 23:55 ID:XBEXxkfx
スマソ
大宮通過は快速急行ではなく快速特急。
快速急行は早朝深夜のみ、正雀・南茨木・西京極停車。
快速急行運行時は普通は桂までとなり、最終の快速急行は河原町発正雀行きとなる。
779768:02/07/13 23:58 ID:XBEXxkfx
まとめるとこうなりマソ。

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山  向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎岡日日口  極院宮丸町
●●−−−−−−−−−−●−−−−−−−●−−−●●  快速特急
●●−−●−−−−●−−●−−−●−−−●−●●●●  特    急
●●−−●−−●●●−−●−−−●−−−●●●●●●  快速急行
●●−−●−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●  急    行
●●●−●●−−−●================  準   急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●  普    通
780名無しでGO!:02/07/14 01:37 ID:40hOlDLv
相川怒り狂うゾ(w
781名無しでGO!:02/07/14 01:54 ID:oOeTX2r4
男女板で「阪急百貨店が女性専用(男性立入禁止)フロア」を設けた話が盛り上がっていた。
それに関連して、風邪板で「女性専用車」について議論されていたが、相変わらず阪急を
批判するようなカキコが正論なのに阪急マンセーヲタにより封じ込められていた。ご愁傷様。
鉄板では阪急百貨店の「女性専用フロア」について「祭り」やらないのか?
782名無しでGO!:02/07/14 03:00 ID:C3k9RalW
>>781
阪急百貨店自体「野郎立入禁止」を検討しているんだろ。
別にそれくらいいまさらどうのこうの言うものでもない。
一般庶民は阪神百貨店に流れているので無問題。
阪急しか選択肢がない世界での話なら別だが、そうでも
ないんだから、自分で自分の首を締め上げているキティ急の
最期を看取ってあげるのがいいと思われ。
783名無しでGO!:02/07/14 03:01 ID:C3k9RalW
>>780
んじゃ。
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山  向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎岡日日口  極院宮丸町
●●−−−−−−−−−−●−−−−−−−●−−−●●  快速特急
●●−−●−−−−●−−●−−−●−−−●−●●●●  特    急
●●−−●−−●●●−−●−−−●−−−●●●●●●  快速急行
●●−−●−−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●  急    行
●●●−●●●−−●================  準   急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●  普    通
784名無しでGO!:02/07/14 08:28 ID:sseNIGdB
もう半休が何をやっても手遅れだ
785名無しでGO!:02/07/14 10:14 ID:Zoc59XKi
>>782
一般庶民が阪神に流れてるだって?
何を根拠に言ってるんだ?
786名無しでGO!:02/07/14 10:21 ID:I78MzGlP
チョット、マジに聞くけど、阪急の赤字は大部分が不動産の評価損て聞くけ
ど、鉄道の現金収入の方はどうなっているの?
キャッシュフローは大丈夫なの?
酉にやられてるの?
787名無しでGO!:02/07/14 10:28 ID:R3hcXAaJ
>>785
一般庶民どころか金持ちも阪神に流れているんですけど
西梅田の再開発の規模知ってます?
788名無しでGO!:02/07/14 15:20 ID:x5NCLvaQ
>>785
阪急信者(一般名詞)ハケーン
>>787
吉本興業の本社ビルが西梅田に移転するんだったっけ?
789名無しでGO!:02/07/14 21:40 ID:iMBZgHL/
>>786
小幅ながら赤字。
8300系売却などの帳簿操作によって黒字計上しているが、帳簿操作にも
限界があるので、ここ2〜3年のうちに赤字転落→鉄道売却となる見込み。
(「赤字業種は手放す」がビッグブリッヂの口癖)
790名無しでGO!:02/07/14 21:41 ID:iMBZgHL/
>>787
金持ちの流れは1001効果だと思われ。
791名無しでGO!:02/07/14 21:57 ID:j0D1dMDJ
昼間は全線6両程度でいいと思うけどなあ。
数日前にニュース番組の中で「苦しい私鉄」という題名で特集してたけど
阪急って最も利用客が多かった平成三年度には8億数千万人の利用客がいたけど平成13年度では
6億数千万人程度に減少してるって言ってたし。
792名無しでGO!:02/07/14 22:20 ID:X3fGxCla
あんな施策してるから、乗客が減るのもしょうがない
793 :02/07/14 22:32 ID:CDXUoHuS
>>746
痴漢は先頭車両と最後尾に集中するから、女性専用もやむなし。
急ぐ振りして先頭には乗れませんぜ。
急ぐから先頭車両 たまたま前に女性のお尻・・・
こんな言い訳はできないってこった。
794名無しでGO!:02/07/14 22:39 ID:iMBZgHL/
>>793
しかし、ビッグブリッヂが持ち出した「ラッシュ時3階入り口女性専用化」には
声が出なかった。
さすがに現場からの大ブーイングでポシャったが。
(1st系2店舗が反対していなければ、エスカレーター工事完成後にもゴーサインが出てたとか)
795名無しでGO!:02/07/14 22:43 ID:mLsTe+Hb
>>787
>一般庶民どころか金持ちも阪神に流れているんですけど
だから根拠を示せって(藁
>西梅田の再開発の規模知ってます?
知れてる規模(阪急も同じようなもんだったが)


796名無しでGO!:02/07/14 22:44 ID:iMBZgHL/
>>795
逝ってみろ。
阪急の凋落&阪神の復活がみてとれる。
売りageでは比較できない部分がある。
(阪神は薄利多売方式・阪急はブランド物取り揃え方式)
797名無しでGO!:02/07/14 22:51 ID:mLsTe+Hb
>>796
3流住民相手と高級沿線住民と違いが分からん様ではまだまだ青いねプ

                    と煽ってみる(w

だいたい言っていることが理解できますた。サンキュ。
ちなみに週3回は会社帰りにどちらかの百貨店にぶらっと寄ってるから心配せんでヨロシ。
798名無しでGO!:02/07/14 22:52 ID:upMDYTEA
とりあえず京都線3ドア特急廃止してくれ。
あれ乗ったら特急乗った気がせんわい。
799名無しでGO!:02/07/14 22:53 ID:iMBZgHL/
>>797
一三翁の頃の高級住宅とビッグブリッヂの叩き売り住宅の違いも分からない厨房は逝ってよし
800名無しでGO!:02/07/14 22:54 ID:iMBZgHL/
と煽られたふりして800ゲトー
801名無しでGO!:02/07/14 22:55 ID:iMBZgHL/
>>798
2ドア特急廃止してくれ。
乗りにくいし降りにくい。
つーか、快速特急もっと増やせ。
802名無しでGO!:02/07/14 23:00 ID:j0D1dMDJ
一般市民っていうか10代の男は阪急百貨店を通過して普通に阪神百貨店に入るな。
阪急百貨店はOLと金持ちのおじさまの為のお店です。親父と
入学式の革靴を買いに行った時に痛感しました。

803名無しでGO!:02/07/14 23:01 ID:iMBZgHL/
阪急百貨店=バブルの影を引きずる百貨店
804名無しでCO!:02/07/14 23:03 ID:vWNoQAGd
確かに半球の地下のパン屋は女が多い。ていうか95%女。
805名無しでGO!:02/07/14 23:05 ID:iMBZgHL/
>>802
しかし紳士服売り場廃止→婦人服売り場に改装とのこと。
806名無しでGO!:02/07/14 23:15 ID:mLsTe+Hb
>>802
それには同意。
男物を買おうとしたら階がほとんど限定されている罠(w
男がいても違和感が無いフロアは他に地階と8階ぐらいか(w
かといって阪神の衣料品はいまいち安っぽいんで好みではないなぁ。
食いもんはOKなんだが。
807名無しでGO!:02/07/15 09:30 ID:1E1vEX0w
ビッグブリッジも乗務員実習とかはしてるはずなのに鉄道への理解がないなあ。
808名無しでGO!:02/07/15 11:36 ID:QMDjwsbE
大阪上層市民が誕生しそうなスレだ。。。
809名無しでGO!:02/07/15 14:13 ID:/tpoBpGn
>>808
激鬱
810名無しでGO!:02/07/15 23:16 ID:PwZlg1Uy
>>807
酢蛾異も運輸畑を歩んだらしいけどなぁ。
811阪急はばか:02/07/15 23:17 ID:dhGrje3o
先日神戸線で携帯電話でメールしてた女の子にわざわざ車掌が
車掌室から出てきて、『「車内では携帯電話の電源をお切りくだ
さい」っていってるでしょう』とつめよって携帯をしまわせてた。
でも、怖そうな兄ちゃんだと見て見ぬふり。阪急電鉄は似非正義
電鉄。携帯はうるさいくせに甲陽線の桜は切るのさ。なにがやさしさ
か。
812名無しでGO!:02/07/15 23:18 ID:DEHPaqOp
>>807
ビッグブリッジって筋金入りの「鉄ヲタ」じゃなかったか?
813名無しでGO!:02/07/15 23:22 ID:DEHPaqOp
>>811
---------------------------------------
名前: 誰やねんっ 投稿日: 2002/07/15(月) 23:03 ID:eo2WAy46 [ p5080-ipad03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
先日神戸線で携帯電話でメールしてた女の子にわざわざ車掌が
車掌室から出てきて、『「車内では携帯電話の電源をお切りくだ
さい」っていってるでしょう』とつめよって携帯をしまわせてた。
でも、怖そうな兄ちゃんだと見て見ぬふり。阪急電鉄は似非正義
電鉄。携帯はうるさいくせに甲陽線の桜は切るのさ。なにがやさしさ
か。
814名無しでGO!:02/07/15 23:33 ID:GmmRE20q
>>812
駄遺影と一緒。
株主には逆らえません(w
815名無しでGO!:02/07/16 08:36 ID:ZKmatQWC
阪急って、リストラ邁進中だから給料思いっきり下がったのかなあ。
一昔前は私鉄で一番高給って有名だったのに。
816名無しでGO!:02/07/16 10:45 ID:NjoMlWVU
現場で高給なのは半身と思われ
817名無しでGO!:02/07/16 17:34 ID:2l8VminF
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大天西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山  向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎神日日口  極院宮丸町
●●−−−−−−−−−−●−−−−−−−●−−−●●  快速特急
●●−−●−−−−●−−●−−−●−−−●−−−●●  特    急
●●●−●−−−●●−−●−−−●−−−●−−−●●  快速急行
●●●−●−−−●●−−●●●●●●●●●−−−●●  急    行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●  普    通

でよし。
818名無しでGO!:02/07/16 17:39 ID:LG97/XQd
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大天西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山  向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎神日日口  極院宮丸町
●●−−●−−−−●−−●−−−●−−−●−−−●●  急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●  普通

昼間は急行・普通の10分間隔で十分

819名無しでGO!:02/07/16 17:44 ID:2l8VminF
>>818
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大天西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山  向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎神日日口  極院宮丸町
●●−−−−−−−−−−●−−−−−−−●−−−●●  特急
●●−−●−−−−●−−●−−−●−−−●−●●●●  急行
●●●−●−−−●●−−●●●●●●●●●●●●●●  快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●  普通

特急は平日朝夕ラッシュ時・土休日夕方
急行はほぼ終日
快速は平日朝夕ラッシュ時
でよし。
つーか、今の阪急の特急はラッシュ時のみでよし。
820名無しでGO!:02/07/16 19:47 ID:qjmF/HCp
>>817-819

というか、素人の考える「私案」が見たいのではなくて スレの名前にある通り
公式ダイヤのリーク情報が聞きたい...
素人案は路線スレでしる!


と言ってみる考査。
821名無しでGO!:02/07/16 19:55 ID:2l8VminF
>>820
京都市の「指導」により、大宮特急停車復活が実現する可能性有。
822名無しでGO!:02/07/16 20:29 ID:YpJG8wD9
>821
指導料としていくら貰うんだろ。

大宮駅が少し東にあれば、堀川通りのバスにも乗り換えできるんだが。
823名無しでGO!:02/07/16 21:24 ID:t29p3C64
>>811
桜は切ってませんが何か?
甲陽線の問題は阪急が率先してるわけではない。知ったかは逝っとけー!
824名無しでCO!:02/07/16 22:23 ID:q15+yvYR
確かに四条堀川と四条大宮は近い。
825名無し電鉄:02/07/16 22:37 ID:793/HRsz
>>807
昔は大卒新入社員は、1年間運転手から車掌から駅員から何でもやらされた。
そして1年後にはみんな運転士になっていた。

しかし、今では面倒くさいのかやる気が無いのか、していないらしいが。
826名無しでGO!:02/07/16 22:40 ID:qjmF/HCp
>>825

かくして、現場を知らない本社社員が増殖していく...
もう、ダメポ
827名無しでGO!:02/07/16 23:26 ID:LG97/XQd
会社更生法適用まで   あと 1265日
828名無しでGO!:02/07/17 01:05 ID:MQ1iPc1M
>>827
やけに時間かかるのだな。
あと3年半以上も大丈夫ってか。
829鬱な名無しライナー@就職活動中:02/07/17 01:06 ID:bN7lp2Uw
>>827
えらい日にちが細かいな
830名無しでGO!:02/07/17 08:00 ID:cBkLzUfu
>名無しライナー
就活がんばれよ
831名無しでGO!:02/07/17 13:36 ID:/eBWMRL3
>>820
        下吹豊関千南山北                上松嵐
        新    大里千  千               
        庄田津前山里田里                桂尾山
        ●●●●●●●●  普通          ●●●  普通
        |                              |
        |                              |
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大天西東洛  西西大烏河
      禅  新    茨木持  槻  無山  向向西桂京      原
田三方寺路庄川雀木市寺田市牧瀬崎神日日口  極院宮丸町
●●−−●−−−●●−−●−−−−−−−−−−●●●  臨時特急
●●−−−−−−−−−−●−−−●−−−●−−●●●  快速特急
●●−−●−−−−●−−●−−−●−−−●−−−●●  特    急
●●−−●−−●●●−−●−−−●−−−●●●●●●  快速急行
●●●−●−−●●●●●●●●●●●●●●            急    行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●  普    通
        |
        |
        柴天扇南北本長日恵動天
          神  森    堀本美物下
        島橋町町浜町橋橋須園茶
        −●●●●●●●●●●  快速急行
        −●●●●●●●●●●  急    行
        ●●●●●●●●●●●  普    通

臨時特急・快速特急・特急の停車駅は間違っているかも試練
停車駅だけでダイヤはワカラン。

とりあえず、こんな感じの案が4つほど挙がっているらしい
急行がなぜか桂止となっていた気がする。

とりあえずボツ案かも知れんので参考程度に四手呉
832名無しでGO!:02/07/17 21:36 ID:u+K2s3qQ
>>828
どっかにかいてあった「2005年倒産」の日付までじゃないか?
833名無しでGO!:02/07/17 21:38 ID:u+K2s3qQ
>>831
前スレの「西院・大宮廃止」が現実になるのか?(w
妥当なところでは
昼間時:特急・普通
ラッシュ時:快特・快急・急行・普通
となる、という意味なんだろうな。
漏れ的には河原町発桂スイッチバック嵐山逝きを見てみたい(w
834名無しでGO!:02/07/18 14:18 ID:Ywj+NPGm
age
835名無しでGO!:02/07/18 15:50 ID:9nI4Xq9E
西梅田に吉本興業ができるという書き込みがあったが、違うよ。
西梅田はケチ本で有名な吉本ビルジンググループの吉本。大阪駅前の
大地主。この人が大阪駅を誘致したらしいね。
 マルビルとヒルトンも吉本の所有地。
836名無しでGO!:02/07/19 16:01 ID:4eNuzSwe
その時轢死は動いた
837犯糾吐雨崩グループはDQN企業です!!:02/07/20 02:49 ID:b2VRyjX5
男性論・女性論板で発見。
やっぱり犯糾はDQN企業。逝ってよし。
・・・・もはや狂乱:阪急百貨店女性専用店街・・・
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1026313734/l50
838名無しでGO!:02/07/20 02:51 ID:UqoST6qn
>>837

コピペウザイ
839名無しでGO!:02/07/20 18:45 ID:rwjNX+FY
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、838 がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    \
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) <<838
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

840名無しでGO!:02/07/20 19:55 ID:aY6+Nmds
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、839 がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    \
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)←>>839
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
841名無しでGO!:02/07/21 15:09 ID:S0FSu8nm
もっと阪急のロクでもない話が聞きたい。
V9巨人よりも裏がありそうだ
842名無しでGO!:02/07/21 17:14 ID:7M6LD9Ra
age
843名無しでCO!:02/07/21 18:33 ID:ETtcZhwc
今月号のRJに阪急関連載ってたな
844名無しでGO!:02/07/21 23:44 ID:+ywvh2k7
>843
阪急にいいように書いてたな。
美化しすぎとちゃうか?
845名無しでGO!:02/07/22 00:15 ID:vK6MEAPF
>>844
普通だろ。
846クサイ敬之:02/07/22 00:18 ID:PmQ73KFu
>>843 東京モンには阪急が特別なものに見えるらしいで。沿線に住んだら落胆するやろな。
一時期、大阪モン(どころか東京圏以外)が小田急に持っていた憧憬にも相通じるものがある。
847名無しでGO!:02/07/22 00:30 ID:ixO7M3SM
>>846
沿線読者に対するお世辞に決まってるだろーが。
848名無しでGO!:02/07/22 01:02 ID:/bNfJvCk
>一時期、大阪モン(どころか東京圏以外)が小田急に持っていた憧憬

(゚Д゚)ハァ?
849名無しでGO!:02/07/22 02:48 ID:goOuSVlk
阪急なんか、タダ券でしか乗らへんわ!
JRがいちばんやわな!

古い資料、阪急電鉄・西宮北口他情報
http://freett.com/sdser/sds.html
神戸市営地下鉄の古いのも載ってる
850名無しでGO!:02/07/22 06:57 ID:eO0MGKlj
>>848
禿同。小田急なんかに憧憬は持ってませんが何か?
851名無しでGO!:02/07/22 07:06 ID:1sQK7MIb
ヲタQに憧憬?
笑わせるなよ、ヲタQが憧憬してるならともかく・・・
地域への憧れ程度なら多少あるにしても、そこを走る鉄道はそれに見合ったものなのか?
東京ではそれはないやろ。
田園調布が東急やで関東の人間は東急=高級と思ってる節があるが、優等が少ない国電
まがいの低級なダイヤ構成やしな。
852名無しでGO!:02/07/22 08:31 ID:UOYoEvZy
7・20に宝塚ホテルであった部品即売会、ぼったくり&ゴミばかり!(怒)
853名無しでGO!:02/07/22 10:52 ID:vK6MEAPF
>>852
>変に期待して行ったあなたもたいが(以下自粛
854名無しでGO!:02/07/22 11:56 ID:DWDSJ7qs
>>846
テレビドラマでは何でかしらんがヲタ急電車がよく出てくるらしいぞ
855名無しでGO!:02/07/22 13:26 ID:rpT3BhxQ
しかし小田急は関西私鉄に一番近い香りがすると思われ。
856妄想が(略:02/07/22 13:29 ID:ITQUa5Ir
やっぱり新快速の走る酉沿線が一番!
マンセー!マンセー!酉マンセー!新快速マンセー!B落路阪急沿線はクソ!
857名無しでGO!:02/07/22 13:31 ID:rlBgddJe
>>855
一番近いのは貧民電車KQではないかと書いてみるテスト
858名無しでGO!:02/07/22 13:41 ID:NReBo+Cf
>>852
オークショソを始めてから屑しかホテルには回ってこないのだろう。半休逝ってよし。
859名無しでGO!:02/07/22 17:35 ID:UOYoEvZy
>>858
社員が「(株)銀●(衆●園)」や「●空間」に高く売れる前頭板を裏流し
しているという噂もアリ。
860名無しでGO!:02/07/22 19:01 ID:ZUD5Xwb7
>>859
噂じゃなくて事実だYO!
861名無しでCO!:02/07/22 19:36 ID:WbwiX9jk
関西人からすればヲタ急なんぞ電車が遅いし混んでるというイメージしかない。
862名無しでGO!:02/07/22 20:04 ID:ZUD5Xwb7
>>861
あれで混んでるといえるのか小一時間(以下略)
863名無しでGO!:02/07/22 20:31 ID:NReBo+Cf
今回の宝塚ホテルでは逝先板も宝のローカル3枚番や今津北線用とかありふれたものばかりだったらしい。
以前は優等用丸板なんかイパーイ出てたのにな。漏れは仕事で逝けなかったけど休んでまで逝くものではなかったな、やっぱり。
864名無しでGO!:02/07/22 20:41 ID:NReBo+Cf
865名無しでCO!:02/07/22 20:56 ID:WbwiX9jk
>>862
すまん
「一日じゅう」混んでるの誤りだった
866名無しでGO!:02/07/22 21:00 ID:ZUD5Xwb7
>>864
藤爆氏曰く「"宝塚南口−西宮北口"がないと話にならない」とのこと。
867名無しでGO!:02/07/22 21:01 ID:1DC6hNUU
>>866

藤爆氏は即売会に行ってたのか?
868864:02/07/22 21:04 ID:ZUD5Xwb7
>>867
らしいYO。
藤爆氏は子供の頃、上記看板が見える「塾」に通ってたから。
(ちなみに藤爆氏の職業は塾の講師)
869名無しでGO!:02/07/23 21:09 ID:Fts2XQ2k
ブレーブス
870名無しでGO!:02/07/23 21:16 ID:31VT6K5U
Bvares
871名無しでGO!:02/07/23 22:07 ID:PmIQUFV0
阪急新車age
872名無しでGO!:02/07/23 22:16 ID:wQZAFrLz
>>871
今年度:神戸線に1編成
来年度:京都線に1編成

R→V更新車:宝塚線に1編成(来年度)
873名無しでGO!:02/07/23 22:20 ID:gn/tkQx+
>>872

更「新車」カヨw)

蛇足だか、京都線は本年度にあと1編成アルヨ。
874名無しでGO!:02/07/23 22:22 ID:31VT6K5U
>>873
イラネーヨ!
875煤 ◆1....... :02/07/24 00:00 ID:2mqSCcMM
ニュー速+にスレ立ちました。

【5:3】【交通】阪急 京都線に新型特急 快適性高め28年ぶりに来秋登場
1 名前:kannaφ ★ 02/07/23 23:56 ID:???
Kyoto Shimbun 2002.07.23 News

 阪急電鉄は二十三日、河原町−梅田間を結ぶ京都線で来秋から新型特急を
投入する、と発表した。京都線に新型特急が登場するのは一九七五年以来
二十八年ぶり。車両室内の快適性を高め、スピードで優位のJR西日本に対抗する。

 新型車両は「9300系」で、現行の「6300系」の次世代モデルとなり、
八両一編成を建造する。価格は未定。

 外観や塗装は、ほぼ現行のままだが、現在は片側二カ所の扉を三カ所にして
乗降時の混雑を緩和するほか、車両間の貫通路の扉を自動化する。

 また、室内は天井を高め、窓を大型化した上で、身障者に扉の開閉を音と光で
知らせる装置を扉上部に設ける。除湿効果が高い空調機器も採用する。

 同社は、資産流動化の一環で、京都線の車両は投機会社に譲渡しているため、
同新型特急車両についてもリース使用を検討する。

写真=阪急電鉄が来秋、投入する新型特急の完成予想図
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/23/114.jpg

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/23/W20020723MWA2K100000114.html

876名無しでGO!:02/07/24 00:04 ID:iZZWYFVL
ブレーブス特急age
877名無しでGO!:02/07/24 00:09 ID:XrzVk3HO
>>873
5***忘れてた。スマソ
878名無しでCO!:02/07/24 18:45 ID:LRS9xx8Q
これ、クロスシートなんだろか?<9300系
とりあえず9300の投入と同時にダイヤ改正して上のダイヤ通りになるとか
879クサイ敬之:02/07/24 23:21 ID:yXHRbkNt
>>875 阪急9300系、せんど待たしたクセに、デザインそのままやんけ。8000系とえろー変わらん。
ゆうたら、2000系以来基本デザインは40年以上変わらんってことか。手抜きやな。
風邪板では例によって9300系マンセーなカキコばっかしやったけど、あそこでこんなことよー云わん。
880名無しでGO!:02/07/24 23:27 ID:q/wtEY7G
>>879
結局文句垂れても、気にはなっているみたいだぁね(w
あのデザインは真に受けん方が良いと思われ。
現に8000系が予想図と違った印象だったからな。
881香 音 ◆Miyu./.w :02/07/24 23:32 ID:rdRcV3/e
>>879

手抜きというか、流行を追ってコロコロと変えていくのもねぇ。
登場時こそインパクトはあるかもしれないが、飽きたらそれで終わり。

よほど斬新なスタイルを打ち出せないとと中途半端に終わるだけだし、
それが出来ないと分かっているなら 現状のままでも行くのも手だと思われ。

てゆーか、乗客側の立場に立った改善がなされていれば、デザインなんか
二の次でいいのでは?
882名無しでGO!:02/07/24 23:48 ID:dCMcwK0Z
時期ダイヤ改正で京都線は一部を除き特急・急行・準急の10分間隔運転となります。
883名無しでGO!:02/07/25 00:01 ID:/WYTgi1+
8000系ベースのデザインはあと30年ぐらいは安泰
884名無しでGO!:02/07/25 12:56 ID:Zu2HH/fo
age
885名無しでGO!:02/07/25 21:44 ID:NswP5Hd0




      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
886名無しでGO!:02/07/25 21:45 ID:2v0pZXo5
>>885

ワロタ
887名無しでGO!:02/07/26 12:12 ID:H7puUSIZ

9300型、両車端部のドアの位置は6300型と同じってこと?
888名無しでGO!:02/07/26 12:31 ID:qHxCLGUB
田村「まさか」ず
889名無しでGO!:02/07/26 12:34 ID:qHxCLGUB
888ゲットだった
890名無しでGO!:02/07/27 18:03 ID:Rjh6m1Fz
890
891名無しでGO!:02/07/27 18:05 ID:yy18yEnt
>>887
第3扉の位置と第2台車の位置を見ると、
普通のロングシート車と同じでは。
892クハ72:02/07/28 00:52 ID:EPeHbzUb
>>891 8000系のときもそうだったが、完成予想図と実際の完成品が異なることは結構ある。
個人的予想では、2800系ぐらいに心持ち両端の扉を車端に寄せると思う。
893名無しでGO!:02/07/28 02:17 ID:kTkOqcDZ
>>892
寄せないよ。
6300系も3ドア改造するけど、これとは別みたい。
894名無しでGO!:02/07/28 03:00 ID:u130FmVY
>>893
6300系は当分特急車として使うんだよね。
9300系登場で仕様を統一するのか?
側構体まるごと取り替えんと、
端に寄ったドア位置の変更を含めた3扉化なんて無理っしょ。
895名無しでGO!:02/07/28 19:20 ID:G0RjClxd
3000系列はあと何年ぐらい使うの?
896クサイ敬之:02/07/29 00:27 ID:92w9iWdR
>>896 「鉄道ジャーナル」9月号だったか(ソースの詳細失念スマソ)に、「コイルバネを装備した車輌
(2000/2100/3000/3100)は現状のまま使用し、これ以上延命せずに置き換える」旨のことが書かれていた。
現在、5000の更新の際に2000系T車を抜き取り、5100系T車に置き換えているのもその一環であろう。
3300/5000系以降のFS-369台車を装備している車は保留車を除き当分廃車は出ないだろう。
897名無しでGO!:02/07/29 10:56 ID:8FTA3l44
>>894
西鉄の2000系と同じ道を歩みそうな感じですな…
898名無しでGO!:02/07/29 17:58 ID:zKXQtggL
もうじき900
899名無しでGO!:02/07/29 21:18 ID:Ty5Hsb41
もうすぐ900
900900:02/07/29 21:35 ID:MTK84eiS
900
901名無しでGO!:02/07/31 13:31 ID:sJAonlJK
900形本線走行きぼん
902名無しでGO!:02/07/31 22:46 ID:8cEhgKei
>>896
実はそれも嘘。
延命工事はできるだけやって、新車作った方がコストが安くなるラインまで酷使しつづける。
そのため、あと30年は2000・3000系も生き続ける。
903名無しでGO!:02/07/31 23:02 ID:JatjgI3j
>>902
>2000系
2300系だろ?しかも2000系はほぼ消滅(現役は2090のみ)で多数残存は2071系。
>新車作った方がコストが安くなるラインまで
ハァ?
904名無しでGO!:02/08/01 00:41 ID:AAK5Ph8q
延命工事費用、車両保守費用、残存簿価、減価償却費、新造費用
これらを秤にかけられない人は、新車キボンヌしないでね。
905名無しでGO!:02/08/01 14:23 ID:Ihk/hgHu
a
906名無しでGO!:02/08/02 00:05 ID:LjhuROqO
>>902
>あと30年は2000・3000系も生き続ける。

でも3000系列って、後20年程しかボディが
耐えられんのとちゃうかった?
まぁ、それでも20年あるけど (w

ところで、能勢電はこの先どうなるんや???
旧2000・2100系列が寿命を迎える頃
3000系列を譲渡してもらえるんやろか?
新型特急登場ではじき出される2300は
果たして、能勢電にやってくるのだろうか? (w
907名無しでGO!:02/08/02 13:07 ID:/iwTX9kj
>>902
更新無しであと20年以上も使うのか?
908名無しでGO!:02/08/03 04:48 ID:XVtJoAeP
>>906
能勢電は新車の方が可能性高い。
阪急側も使える車両の譲渡がほぼ不可能なので認める方針。
しかし、そこは阪急。
日生EXP.に乗り入れを許可する代わりに、会社マーク以外全て
8000系or9000系(まだ詳細不明だが、通勤車として登場)の
どちらかと同じ設計・カラーリングにすることというのが条件。
909908:02/08/03 04:51 ID:XVtJoAeP
スマソ、訂正。

誤:日生EXP.に乗り入れを許可する
   ↓
正:日生EXP.として乗り入れを許可する

あと、この形式は能勢電3000系となるなる公算が高い。
910名無しでGO!:02/08/03 11:13 ID:Dzn0r+TZ
>>909
>能勢電3000系となるなる公算が高い。
すでに3100があるので番号が若返る可能性はキビシソウ…
まだ(仮)9000系の番台区分バージョンの方がありえるかも。ソレの方が両社とも車両管理の面で何かと有利かと。

どっちにしろヲタの妄言なのでsageまする。

911名無しでGO!:02/08/03 15:27 ID:OjEwd5JF
>同じ設計・カラーリングにする

ここで能勢電が変な意地を見せて,内装変更とか
912倒壊!セントラレルタワー:02/08/03 16:24 ID:e9PPTOq9
>>911 そうしたら阪急が能勢電の持ち株放出して、川西能勢口の無改札及び直通を廃止などなど、
阪急がそれなりの制裁措置に出るであろうことは予想できる。能勢電はたまったもんじゃない。
913名無しでGO!:02/08/03 17:55 ID:dzM6Cejr
914名無しでGO!:02/08/03 20:41 ID:6olEzWZg
>>912
こうなると、能勢電はJR西日本と手を結ぶだけの話。
阪急より安い連絡定期作れば、阪急は一気にドボン。
915名無しでGO!:02/08/03 21:39 ID:+q7Rwbn8
>>912>>914 日生中央〜川西能勢口〜阪急梅田=21100円(通勤定期券1ヶ月)。
対する日生中央〜川西能勢口/川西池田〜大阪=20820円(同)。
現在既に>>912案になってはいるが、川西能勢口〜川西池田はホーム対ホームの移動に
徒歩約10分は要する。阪急は「スルッとKANSAI」改良版のICカードで能勢電放置か?
916名無しでGO!:02/08/03 21:42 ID:+q7Rwbn8
>>915 「現在既に>>912案になってはいるが」は「現在既に>>914案になってはいるが」の間違い
917名無しでGO!:02/08/03 21:49 ID:tgNqrnc+
能勢電利用者は正直どっちでもいいモナ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 | | |
 (__)_)
918906:02/08/04 00:19 ID:zgeJF/kz
サンクス>>908
これは初耳ですわ
そーなるとええなぁ

>8000系or9000系
の9000系って、神宝線用の新車の事?
まだ10年は出ないでしょ?
今、神戸は5000系新造£やし、
宝も5100を新造≠キるし
919名無しでGO!:02/08/04 20:04 ID:Ziq+eHZV
今朝、高槻市駅でグッズの販売やってた。阪急ワールド全集C 阪急ステーション
って本買ってしまった。でも気に入った。上牧駅の昔の写真、スゴイ。
920名無しでGO!:02/08/04 22:28 ID:7b5gWkEQ
マターリマターリ                 
921名無しでGO!:02/08/05 21:30 ID:mQljJ/r6
>>915
純粋に能勢電の利便性を考えたらJRとの直通の方が利便性高いと思われ。
つーか、そうして欲しい。
ただしJRの一方乗り入れ、能勢電は線内普通のみ。
JRの乗り入れはすべて快速。
これで能勢電も無理やり阪急のお古列車を買わなくてすむ。
922名無しでGO!:02/08/05 21:43 ID:LVrA/KoQ
>>921
で、ゲージはどうすんの?3線軌にでも?
923倒壊!セントラレルタワー:02/08/05 22:39 ID:OW6xn3HN
>>921は禿げしく名案だが、川西能勢口〜川西国鉄前の廃線を復活させるには、建物が建ちすぎて
問題が多すぎる(そりゃ再開発だもんね)。ゲージもそうだけど。それに、能勢電が川西能勢口〜
川西国鉄前を廃止した理由が、輸送密度が極端に低いというならば、なおさら復活は厳しい。
阪急の車は極力ネジを隠すなど、保守に特殊な技術を要するので地方私鉄から引き合いが少ない。
能勢電の場合は阪急からの出向社員や技術研修により、何とかなっているのだろう。
924阪急さん:02/08/06 20:28 ID:d3Dod8Kj
>>785
新車の最高速度がどれぐらいでるのかは知りたい。
120Kmぐらいは出せるようにするよね。

ところで現在更新中の5008はどうなったの?
最近全く噂を聞かんが。
925阪急さん:02/08/06 20:31 ID:d3Dod8Kj
訂正
>>785>>875

それにしても製作は日立製作所か。
http://www.hankyu.co.jp/ir/news/200207234N4.html

926名無しでGO!:02/08/06 23:38 ID:IpO79aLA
>>924
性能としては130km/hは出せると思われ。というよりも将来を見越してそうせざるを得ないかと。
(8000でも130km/hは現行の編成(4M4T)で130km/hは可能)
ただし営業運転での最高速度向上は軌道や信号の改修・整備が必要だ罠。
927名無しでGO!:02/08/08 14:30 ID:QDvxVxtk
130キロ出さないと酉には勝てなさそう
928名無しでGO!:02/08/08 15:06 ID:YDqy0zUM
>>927
1 3 0 ` 出 し て も 勝 て ま せ ん

最高速度だけじゃないんだって
929名無しでGO!:02/08/08 18:20 ID:wuLCYsCy
阪急は(酉との)実際の所要時間差以上に遅く感じる。
930名無しでGO!:02/08/08 19:05 ID:6J6L8nws
>>924
もう8ヶ月経つから、大体の作業は完了しているのでは?
VVVF改造されているかどうかは怪しいけど。
931名無しでGO!:02/08/08 21:43 ID:Wij8YN5u
>>924 >>930
インバーダ制御車にはなりません
932名無しでGO!:02/08/08 22:11 ID:VpTGBKqx
>>923
当時の国鉄やったらしゃーないが、今ならJRの方が利便性は高い。
難しいのは分かるけどな…。

キティ急はごちゃごちゃうるさいからな…
933名無しでCO!:02/08/08 22:57 ID:lN0dCmfk
よく考えると、数年前宝塚近くの友人の家に何回か行った際はJRしか使わなかったな。
934倒壊!セントラレルタワー:02/08/08 23:36 ID:EVvFsSZD
>>931 一昨年あたりに京都線の5300系の一部で制御器を新しいものに交換していたが、
交換後もVVVFはおろか界磁添加励磁でもない、ふつうの抵抗制御であった。これ実話。
阪急の車はVVVF車以外複巻モーターばかりだから、界磁チョッパという答えもあったはず。
935名無しでGO!:02/08/08 23:41 ID:OZC+y8Cz
>>931
で、その時期に出場ってことは結局去年とほぼ同時期になるわけだな
運用開始は10/30からってとこかな?
936名無しでGO!:02/08/09 02:20 ID:8zpMBdw4
》934 5300系は直巻モーターだ
937倒壊!セントラレルタワー:02/08/09 03:22 ID:sxya2XjD
>>936 間違えた。阪急で複巻モーターは回生車だけだった。それなら界磁添加励磁への改造きぼんぬ。
非回生車でも複巻モーターを使う物好きは京阪ぐらいのもんか。京阪の界磁添加励磁車って何だろう?
938名無しでGO!:02/08/09 20:53 ID:keL6MIBu
京阪に非回生の複巻モーターは存在しないぞゴルァ

界磁添加励磁は、しR205系と同じ。近鉄にもある。
阪急にはないんだな(w

お勉強してね。
939名無しでGO!:02/08/09 20:54 ID:keL6MIBu
言い忘れた

界磁添加励磁はな、複巻じゃなくて直巻電動機を使うんだよ。
940名無しでGO!:02/08/09 22:32 ID:meru+YUI
西鉄はいきなり抵抗制御からVVVFインバータ制御に。
南海はVVVF制御(50000系)から抵抗制御(31000系)に逆戻りしてる罠。
941名無しでGO!:02/08/09 22:55 ID:DWWHML8e
今日の日経新聞1面の「ザ・ディスクロージャー」を見てビックリ!
阪急の車両って、自社所有じゃなくて、ケイマン諸島(確かタックスヘブンとして有名な所)
のペーパーカンパーニーに売り飛ばして、そこからレンタルしている形になっているとか。
帳簿価格で28億円のところ102億円で売れて74億円儲けたらしい。
942名無しでGO!:02/08/09 23:04 ID:ztA23ChK
>>941
…3月か4月頃の話題でガイシュツなんですけど…?
943名無しでGO!:02/08/10 08:54 ID:TpmoKY2M

943
944名無しでGO!:02/08/10 11:46 ID:TpmoKY2M

944
945名無しでGO!:02/08/10 13:09 ID:ivxZrzQT
しかし、何故新車は日立なんだ?
川重に嫌われたのか?
946名無しでGO!:02/08/10 13:19 ID:ElKztdgs
>>945
川重曰く、「阪神と仲良くする会社は全部敵とみなして車両供給を拒否する」とのこと。
947名無しでGO!:02/08/10 14:43 ID:48ndpu4V
>>946
じゃあ川重は鉄道車両部門は、富士重みたいにやめる気なんだろね。
スルKANはじまってから私鉄各社の結びつきはかなりつよくなってんぞ。
そんな関西私鉄全部と縁を切るような発言するか?
JREからも切られたし、
関東私鉄はヨ231型の共通車体のJREか東急車輛
または日車で川重の入る余地はないしね。
948名無しでGO!:02/08/10 15:24 ID:LaUZIrxi
いやそんなネタにマジレスせんでも。
949名無しでGO!:02/08/10 19:55 ID:/A7D28TZ
もうじき950行くけど、次スレどうしようか?
950名無しでGO!:02/08/10 20:05 ID:ExNP5pa0
>>940
南海
ラピート=併結なし=最新技術のVVVF
31000系=従来車との併結運用あり=抵抗制御で仕様を揃える

退化したわけではない。
951名無しでGO!:02/08/10 20:45 ID:n+dVmAvQ
>>946

そうなると今まで川重オンリーだった山陽は…
当分新車ないから大丈夫か(w
952名無しでGO!:02/08/10 22:26 ID:3oauBZWx
>>949
阪急スレが多いのでこっちに合流してよ

だいじょうぶ阪急電鉄???
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1026004265/l50
953名無しでGO!:02/08/10 22:28 ID:ZvEbM/Cy
単純に川重は「小ロットの生産は請け負わない」という方針なだけでしょ。
954名無しでGO!:02/08/10 22:46 ID:ElKztdgs
>>953
それは口実。
955名無しでGO!:02/08/11 09:53 ID:lJDuPGJe
そう言えばしЯ急襲にも川重製無いよね?(日立か近車)
何か一悶着あったのだろうか?

阪急ネタじゃないのでsage
956名無しでGO!:02/08/11 11:05 ID:389i0X8v




                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
957名無しでGO!:02/08/11 13:27 ID:/vjH9WeN
川重はNYの地下鉄車両造るのでてんてこ舞い。
958倒壊!セントラレルタワー:02/08/11 15:16 ID:b3Htan7j
阪急の新車は日立に発注か。すると御影〜芦屋市界の区間は、これまでも、そしてこれからも、
神戸市内で唯一、川崎重工製の車輌が走らない区間であり続けるワケか。
959名無しでGO!:02/08/11 20:29 ID:886ywGiC
路線車両板の総合スレでいいんじゃないのか?この続きは。
960リニューアル:02/08/12 01:12 ID:V4oTSB2N
先日、正雀の大阪市交東吹田検車場に、堺筋線66系の増備車(先頭は66613)
が止まっているのを発見!遂に60系が置き換えられるのか?
ひょっとしたら、堺筋急行の終日運転(昼間なら20分に1本)が始まるかも?
ていうか、始めてほしい。阪急はもう梅田発着にこだわってる余裕はないはず。
乗り換えの要らない本町やミナミへの乗り入れを優先しないと、JRには勝てない!
961名無しでGO!:02/08/12 09:47 ID:WSG2K3I+
>>960

残念ながら市交車の急行運用はありません。
Uechun氏のページに書いてありました。
962名無しでGO!:02/08/12 10:48 ID:K+ggTl/k
在来に車内案内装置取り付けてから改造だと思う。そうでないと急行にはいるのが
限定運用になるからね。
963名無しでGO!:02/08/12 19:13 ID:Dlfz6SCu
現行の京都線ダイヤ改正は社員がパソコンで適当に組んだものです。
964名無しでCO!:02/08/12 21:34 ID:Jh3lu55N
関係ないけど、アルナ工期ってどうなったの?
965名無しでGO!:02/08/12 21:36 ID:Ah82dbtV
>>964
正雀に一部部門を残してるけど
鉄道車両製造部門などはあぼーん。
尼崎工場も近く閉鎖する見込み。
966名無しでGO!:02/08/12 22:58 ID:bWlOYGVw
>>964
路面電車部門はしばらく継続するらしい。
だが本流は車両修繕や改修になる。
967名無しでGO!:02/08/12 23:05 ID:hkOWV0S0


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   | .
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
968名無しでGO!:02/08/13 08:35 ID:1VPSTuFp
アルナと新潟鉄工の鉄道車両部門は石川島播磨重工が買い取るんじゃなかったっけ。
969名無しでGO!:02/08/13 10:16 ID:SknQ4TiK
続きはこちらで。

阪急電車@総合スレッド その6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019217557/
970名無しでCO!:02/08/13 13:19 ID:0KDbYrzA
>>965-966
ありがとう
しかし尼の工場閉鎖かよ・・。
JRに乗る楽しみが一つ減ったな(w
971名無しでGO!:02/08/13 22:03 ID:8MPb4FBV

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   | .
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


972名無しでGO!:02/08/14 11:10 ID:SVphDud0
新スレまだ?
973名無しでGO!:02/08/14 12:20 ID:JycKF4sJ
無理。
974名無しでGO!:02/08/14 14:02 ID:jSnzhKCk
http://www.nikkei.co.jp/kansai/culture/7691-frame.html

不公平は江田島の海軍学校卒業
975名無しでGO!:02/08/14 21:27 ID:HA7Lr5ew
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /   
976名無しでGO!:02/08/15 01:14 ID:yjIYPANy
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )< サイタマサイタマ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< サイタマサイタマサイタマ!
サイタマ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
977名無しでGO!:02/08/15 22:37 ID:yjIYPANy

                \ │ /            
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 埼玉埼玉埼玉埼玉!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 埼玉埼玉埼玉埼玉埼玉埼玉!
埼玉埼玉〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

http://ime.nu/ime.nu/www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama2-light.swf

978名無しでGO!:02/08/16 04:06 ID:SZ80Vlba
残り22!
979名無しでGO!:02/08/16 06:42 ID:sSyHzs4Z
サイタマ野郎ですが、何か?           

                \ │ /            
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 埼玉埼玉埼玉埼玉!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 埼玉埼玉埼玉埼玉埼玉埼玉!
埼玉埼玉〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

http://ime.nu/ime.nu/www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama2-light.swf
980名無しでGO!:02/08/16 07:38 ID:fLVBFRxj
ダサイタマウザイ
981名無しでGO!:02/08/16 08:11 ID:DjT1tsyU
>>974

                \ │ /            
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 江田江田江田江田!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 江田江田江田江田江田江田!
江田江田〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

982名無しでGO!
>>857
KQは関東でいえば阪神電車相当という罠