長ナノ・モト183・189系について語るスレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
タイトル間違えてるぞゴルァ!!との御指摘がありましたので
新たに立て直しました。
前スレ↓
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1006830298/l50
2新スレおめ:02/03/21 00:31 ID:fjPI9Wts
新スレおめ
3名無しでGO!:02/03/21 08:49 ID:uUwD6rzX
age
4PS36 ◆v9NHtZ2I :02/03/21 10:59 ID:jYhgBg5w
新スレおめでとうです。
5名無しでGO!:02/03/21 11:44 ID:eIUpgUDh
age
6名無しでGO!:02/03/21 16:22 ID:thRWy9VW
 なつかしのあさまに
 M8が使用されると某掲示板に書いてあったけど
 多分デマでしょう(藁)

 漏れ的には、N202とN205でシャッフルして
 六連組成して走らせて欲しいな
 一応189系だしさ(w
7名無しでGO!:02/03/21 16:27 ID:FcMD+p2y
ここのページ↓によると、前回と同じ「あさま」色の189系らしい
http://www15.big.or.jp/~club667/
8名無しでGO!:02/03/21 16:28 ID:FcMD+p2y

http://www15.big.or.jp/~club667/ のニュースの中ね。
9名無しでGO!:02/03/21 16:42 ID:5Yeq59fU
この編成の明細キボソ

平成9年3月13日 3007Mあさま7号の編成(N401)
クハ188-601+モハ188-1558+モハ189-1558+サロ189-1516+モハ188-1548
+モハ189-1548+モハ188-10+モハ189-10+クハ188-101

モハ188・189-1558とモハ188・189-1548の各ユニットとサロ189-1516は長モト表記
モハ188・189-10のユニットは、アコモ改善車
10忍び錠 販売  :02/03/21 21:58 ID:A21CZeMs
   http://www.h2.dion.ne.jp/~ta-tsu/

   一般の人も買える。
11名無しでGO!:02/03/21 22:54 ID:eIUpgUDh
>>9
たしか長野駅で衝突事故起こした489系の代わりに作った編成
じゃなかったっけ?
12名無しでGO!:02/03/21 23:13 ID:uwb8X0bh
とりあえず、間違えたスレの削除依頼を出しておいてね>1
13名無しでG0!:02/03/21 23:31 ID:oj0clu3r
.
14名無しでGO!:02/03/22 05:09 ID:xSwRA64J
14系置き換えにこれらの車両使うけどさ
結局、配置は長ナノなんでしょ?

わざわざそっから回送してくるのはいかがなのものか?
常駐するとは言え....
15名無しでGO!:02/03/22 11:14 ID:/5zXjqqc
田町、三鷹、豊田、新前橋→検修能力を越える?
国府津、鎌倉、小山→収容能力不足?
幕張→旧車配置が増えると人員削減が進まない?
でわないかと妄想。
16名無しでGO!:02/03/22 12:11 ID:P6NVkPDQ
マリ所属のチタ常駐でそ。
17名無しでGO!:02/03/22 12:13 ID:P6NVkPDQ
ウヤ情の189系の臨時運転列車情報欄に、ナノの6両が4/1〜4/12チタに貸し出し。
ということはハンドル訓練。
これが>>16の証拠。
18名無しでGO!:02/03/22 17:15 ID:2tXLNEX+
改正前日age
199:02/03/22 19:49 ID:pryGQFC9
>>11
情報ありがとうございました。
20PS36 ◆v9NHtZ2I :02/03/22 23:08 ID:8ykAU0W7
改正前日なので予想運用表age。明日からはモトは全10仕業でこのパターンか

A101 72M-3561M
A102 3562M-3001M-(7008M-7009M)-3016M-3017M
A103 3006M-3005M-3012M-3013M-3020M-3579M
A104 3570M-9721M
A105 9454M-9451M
A106 9724M-61M-2535M
A107 2532M-58M-59M-4070M
A108 4051M-62M-3573M-3574M-3577M
A109 3571M-3572M-3575M-3576M-401M
A110 4054M-4063M

もしくはA106を61Mで打切りモト入庫。2535MをA110仕業の4063Mの後にくっつけ
A107からA110まで長野循環運用になるかのどちらかしかないと思われ。
なぜかと言うと明日からの仕業はA101〜A106とA107〜A110に仕業が分かれて
運用されるみたい。つまりモトの183・9の中にナノに転属する編成が
あるかもしれないって訳。
2120:02/03/22 23:11 ID:8ykAU0W7
スマソ。>>20の投稿日本語が変・・・・・。最後の方の「つまり〜」
からは気にしないでくだされ。回線切って逝ってきます
22名無しでGO!:02/03/22 23:53 ID:D3EyK2L3
>>20
「もしくは」以降の方に禿同。
たぶんそれで決まりでしょう。
23名無しでGO!:02/03/23 12:47 ID:gPdpkB74
改正当日age
24名無しでGO!:02/03/23 21:12 ID:88qSUDme
agge
25名無しでGO!:02/03/24 00:13 ID:bGx8qktP
〜運転報〜

189系 転用車回送
4月3日
長野(北基地)→回9470M→立川→回9481M→我孫子→回9891M→成田→回9492M→マリ

時刻不明です。

ついでに書く板見つからんので書かせて。
E491系 公式試運転
3月27日
勝田(9:38)→試9490M→我孫子→試9491M→日立→試9492M→勝田(16:30?)

26名無しでGO!:02/03/24 01:18 ID:JUpmemaF
到着翌日にすぐ試運転なのね
27名無しでGO!:02/03/24 02:58 ID:s3m3imsT
>>25
時刻きぼーん。
28名無しでGO!:02/03/24 18:20 ID:xjnxnJRv
age
29PS36 ◆v9NHtZ2I :02/03/24 19:46 ID:CfIttO2h
>>25
それはN202の中間車?
30名無しでGO!:02/03/24 22:19 ID:lxa75ZLc
定期age
31名無しでGO!:02/03/25 13:01 ID:RjNTDEYX
今日、試運転した国鉄色の189系N202編成の
1・2・3・10号車の4両は、東チタ 
4・5・6・7・8・9号車の6両は、千マリ
の標記になっていた。所属は分かれるものの一応、全車両が関東へ転出するのね。   
32PS36 ◆v9NHtZ2I :02/03/25 15:52 ID:1hO+pk/t
>>31
thanks!
33名無しでGO!:02/03/26 01:12 ID:oOCdgZ+4
だとするとN205の4連もチタ逝きかな?
34名無しでGO!:02/03/26 07:02 ID:tMkV6lxB
今朝の4051MはM5だったよage
35名無しでGO!:02/03/27 07:22 ID:v1M3QiqR
定期age
36名無しでGO!:02/03/27 08:37 ID:APqR1GvS
4月にあさま色が天理入線ねぇ

37名無しでGO!:02/03/27 14:14 ID:xsiqcrYO
  \   \v/  /
 __ ヽ(`Д´)ノ ___ ボッキアゲー!
     ( 回 )
   / / ヽ  \
38名無しでGO!:02/03/27 14:16 ID:xsiqcrYO

   | v/    ウエノヅレテゴメソ!
   |Д´)ノ 》
   |送.ノ
   | <
39名無しでGO!:02/03/28 20:21 ID:CGc197YV
>>25
4M2Tらしいが…
何の回送だか。
40名無しでGO!:02/03/28 20:41 ID:17OM9UXZ
>>39
N205の残りの4両とN202を合わせて、8連(マリ)と6連(チタ)を
作るって計算かな?全検期限も大差ないし。

暴走特急でも、京葉線乗り入れ限定ならATCは必要ないから、8連を
そのまま京葉線に投入して、捻出されるATC付のマリ編成はW杯輸送
まで使ってアボーン、ってことも考えられるし。

41名無しでGO!:02/03/28 21:12 ID:f64iqX2j
本日の4054M〜4063MはM5編成だったよ
42名無しでGO!:02/03/28 23:39 ID:TumZXSLP
マリ30なのでスレ違い?(w

ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2390/01.08.12-9052m.jpg
43PS36 ◆v9NHtZ2I :02/03/29 13:25 ID:JHpRePcq
491まで落ちたのでage
44名無しでGO!:02/03/30 12:32 ID:i6C814YR
今朝のウイングEXP、マリ10age
45名無しでGO!:02/03/30 22:55 ID:Q6siNQij
 >>42

 俺が大糸線まではるばる撮りにいった時は「かいじ」マークで来た…
 それって萎え?萌え?どっちだろう…
46新潟運転所:02/03/30 23:12 ID:awZZZO9q
松本の183、返してください。
47東京都民 ◆OtJW9BFA :02/03/30 23:25 ID:x3sqvVj1
今日何とか、行路と動きを調べてきました。

やはりPS36さんの予想通りでした!!

A101 72M-3561M
A102 3562M-3001M-(7008M-7009M)-3016M-3017M
A103 3006M-3005M-3012M-3013M-3020M-3579M
A104 3570M-9721M
A105 9454M-9451M
A106 9724M-61M

A107 2532M-58M-59M-4070M
A108 4051M-62M-3573M-3574M-3577M
A109 3571M-3572M-3575M-3576M-401M
A110 4054M-4063M-2535M

の松本と長野の基準運用で、今月は・・・
☆松本基準運用:M1〜2、7〜13編成
☆長野基準運用:M3〜6、12編成
48東京都民 ◆OtJW9BFA :02/03/30 23:30 ID:O04ieTLe
で、M14編成は4月3日に1〜5・9号車が幕張転配。6〜8号車は保留車。

他の動きとして。
・M9編成…4月5日〜23日入出場→出場後松本基準運用として運用開始。

・N201編成…4月12・24日施行の団臨?に充当。
(Tc13、MM’47、MM’16、Tc512の6連に組成)
→4月24日以降他区所(不明?)に貸し出し。

・N202編成…(Tsのみ一休車)→5月千葉へ。

・N203編成…要部検査で入場…(4月24日〜5月17日)

・N204編成…一休車→6月千葉へ。

・N205編成…一休車。

まあ、こんな所でしょうか?
…又気が付いたら書き込みます。。。
49名無しでGO!:02/03/31 00:54 ID:8vd3AmiI
age
50名無しでGO!:02/03/31 01:31 ID:VUobr7a5
>>45
う〜ん、どうだろう(笑
でもマークずれてるとかでなければ、いいんじゃない?

こんなのも・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2390/01.09.23.jpg
51名無しでGO!:02/03/31 01:58 ID:cb13FwGo
カヌに行ってムーンライト用165を置き換える予定ってないの?
この前乗ったら隙間風が寒くて。
52PS36 ◆v9NHtZ2I :02/03/31 09:44 ID:hxIUyKJk
>>47-48@東京都民さん

予想通りでしたか(^^;;あとM14が4/3に千葉ですか・・・
貴重な情報激サンクスです!!
53名無しでGO!:02/03/31 21:37 ID:WkjD3e24
189系 転用車回送
4月3日
長野(北基地)→回9470M→立川→回9481M→我孫子→回9891M→成田→回9492M→マリ
がM14ですか?
54名無しでGO!:02/03/31 21:52 ID:WkjD3e24
東京都民さん、筋は前回と一緒ですか?チャウ?
55名無しでGO!:02/04/01 01:43 ID:fFUUjncb
時刻はN205と同様、8008M〜7008Mスジでいいのかな?
56東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/01 02:53 ID:GAKmYGxY
>>53さん
そうです。それがM14編成ですね。

>>54さん
スイマセン、交番表と車両運用表を見ただけでもうクラクラしてしまいましたので、
時刻は調べて来ませんでした…
57名無しでGO!:02/04/01 22:23 ID:uiX3aSvY
age
58名無しでGO!:02/04/01 22:41 ID:2y00oeFN
 N201が6連化されて逝っちゃったの?
59名無しでGO!:02/04/01 22:50 ID:uiX3aSvY
「連邦」によると、今日だったようですね>N201の6連回送
60名無しでGO!:02/04/01 23:06 ID:jrRyq8Xd
>>58-59
ウヤ情載ってるよ、今日のは。
6145:02/04/01 23:29 ID:ufGXCkXY
  >>50
 房総特急の白馬延長?(んなはずない)

俺のはこれです。左下に写ってる軽トラは気にしないでくだされ。

  http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020401231459.jpg

 ついでにこんなのも載せました。

 http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020401231844.jpg

 ヘボ写真ですまんです。
62名無しでGO!:02/04/02 01:24 ID:PHRvs4Es
>>61
(・∀・)イイ!!
大糸線のかいじなんて見たことないYO!(w
63PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/02 07:34 ID:zgjej+bG
>>61
白馬での幕回しじゃないの?
6445=61:02/04/02 22:32 ID:FdWfcN+p
 >>63

いや、もちろんわかってますって(^^;; ネタです、ネタ。
65PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/03 09:29 ID:9A6zdyM5
>>64
マジレスしてしまいました(^^;;
66名無しでGO!:02/04/03 14:54 ID:jRl06rJQ
今朝の4051MはM5だったよage
67名無しでGO!:02/04/03 15:56 ID:9x0ezIO8
東京都民さんありがとう!M14は7008Mスジで日野まではきましたYO。日野で停車。
68名無しでGO!:02/04/03 20:37 ID:cBBnPRVI
今朝の4051MがM5とのことなので、順調にくると
土曜日は、A107 2532M-58M-59M-4070M かな?
69東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/04 00:35 ID:tmsFab9u
>>67さん
いえいえ、時刻教えられなくてスマソでした…
写真ウプして!?

>>68さん
そう言えば交番書くの忘れて居ましたが、
全部書くのはチト辛いので、
皆さんが行く日と希望の編成を書いて下さい。
…そうすればスレも盛り上がるかな?
70名無しでGO!:02/04/04 00:47 ID:QM/V4ul6
>東京都民さん
とりあえず、M5とM8をお願いします。
71名無しでGO!:02/04/04 00:48 ID:QM/V4ul6
>東京都民さん
とりあえず、M5とM8をお願いします。
72PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/04 07:56 ID:fGLPT18m
>東京都民さん

M12もお願いできますか?
73名無しでGO!:02/04/04 11:10 ID:Alm1s0ad
私もM12とM13の動向が気になるのでできたらお願いします。
カナーリ大変欲張りで申し訳ないです・・・
74名無しでGO!:02/04/04 18:37 ID:EYF5484O
M14マリで寂しそうに止まってたよ。
AZUSAロゴはそのままだったっけか?
75名無しでGO!:02/04/04 19:13 ID:57zmOZmf
>>74
昨日の回送のときに見たけどazusaロゴは無くなってたよ。
編成番号のシールは全面窓と乗務員扉に貼ったままだった。
76東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/04 21:08 ID:0nRZ5Pl+
今晩は♪
今日は体調が悪くて、会社を休んで一日中寝ていました…
年間休日70日弱で残業・有給無しじゃちと辛い;;;

んであ…(明日から基準で)

>>70-71さん
●M 5編成(長野基準運用)
・4/ 5:〜A110
・4/ 6: A107〜
・4/10: A107〜
・4/14: A107〜
・4/18: A107〜
・4/22: A107〜
(4/27〜28運用無し)
・4/26: 交番検査
・4/29:臨A735〜

●M 8編成(松本基準運用)
・4/ 5: A102〜
・4/10: A101〜
・4/16: A101〜
(4/22〜25運用無し)
・4/26: 交番検査
・4/26: A101〜
77東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/04 21:09 ID:0nRZ5Pl+
>>72@PS36さん
>>73さん
●M12編成(長野基準運用)
・4/ 5: A109〜
・4/ 7: 特休
(4/ 8〜10タイヤ転削)
・4/11: A107〜
(4/15〜16タイヤ転削)
・4/17: A107〜
・4/21: A107〜
(4/25〜  タイヤ転削)
・4/26: A107〜
・4/30: A107〜

>>73さん
●M13編成(松本基準運用)
・4/ 5: A105〜
・4/ 7:臨A727〜
・4/ 8: 交番検査
・4/ 9:臨A510〜(団臨)
・4/11:臨A511 (団臨)
・4/12:臨A512 (団臨)
・4/13:臨A513
・4/14: A101〜
・4/19:臨A726〜
・4/20:臨A727〜
・4/21: A101〜
・4/28:臨A729〜

…疲れた〜(+_-)
以前交番表をカキコしてくれた関係者さん出てきてくれないのかナァ〜?

さて、皆さんでオフでもやりますか?(爆)
78名無しでGO!:02/04/04 21:12 ID:01IK3uce
>東京都民さん
書き込みお疲れ様です。
「タイヤ転削」にちょっと笑いました。
7968:02/04/04 21:15 ID:HRViUYSp
東京都民さん、ありがとう。
模型作りの為の資料が撮れるです。
80名無しでGO!:02/04/04 22:26 ID:gVwMpTFe
>東京都民さん
ありがとうございます。深く感謝します。
個人的に注目のM13が4/9からの団臨に入ることが
予定されているのが楽しみです。TDL臨にM13いいですね。
81名無しでGO!:02/04/04 22:36 ID:JLfc8bdL
>東京都民さん
ありがとうございます。
助かりますm(_ _)m
82東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/04 22:44 ID:O2a2fI2a
あっ、そう言えば運用表見てきがてらに、
各列車の回送時刻も書いてきました。
参考にして下さい。
============
・A101(除く土休日)
回3560M→青梅23:35−拝島23:53
−−−−−−−−−−−−
・A101−1(土休日)
回3561M→新宿22:25−拝島23:11
============
・A102(除く土休日)
回3653M→拝島5:48−青梅6:07
−−−−−−−−−−−−
回3017M→竜王21:45−甲府21:49
============
・A102−2(土休日)
回3562M→拝島7:11−新宿8:17
−−−−−−−−−−−−
回3017M→竜王21:45−甲府21:49
============
・A103(除く土休日)
回3578M→新宿22:37−東京22:51
−−−−−−−−−−−−
・A103(土休日)
回3578M→新宿23:00−高尾23:51
83東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/04 22:45 ID:O2a2fI2a
・A104(除く土休日)
回9721M→新宿7:41−品川7:56

回9121M→小田原19:57−早川2002

回9122M→早川2010−小田原22:14
−−−−−−−−−−−−
・A104(土休日)
回3574M→高尾6:49−品川7:56

回9721M→品川18:44−早川19:55

回9122M→早川2010−小田原22:14
84東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/04 22:46 ID:O2a2fI2a
・A105(除く土休日)
回9454M→小田原6:47−茅ヶ崎7:09

回9456M→新宿8:25−品川9:06

回9491M→品川18:17−東京18:34

回9151M→小田原20:30−熱海20:53

回9152M→熱海21:03−湯河原21:09
−−−−−−−−−−−−
・A105(土休日)
回9454M→小田原7:12−新宿8:29

回9456M→新宿8:35−品川8:52

回9491M→品川18:17−新宿18:34

回9451M→新宿18:40−熱海20:53

回9152M→熱海21:03−湯河原21:09
85東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/04 22:47 ID:O2a2fI2a
・A106(除く土休日)
回9724M→湯河原6:17−小田原6:33

回3581M→品川11:03−三鷹12:10

回  61M→三鷹14:08−新宿14:42
−−−−−−−−−−−−
・A106(土休日)
回9724M→湯河原6:17−品川7:43

回3581M→品川11:03−三鷹11:56

回  61M→三鷹14:12−新宿14:28
============
・A107
回4070M→千葉21:06−幕張21:13
============
・A108(除く土休日)
回4051M→幕張6:20−千葉6:29

回3582M→新宿16:44−東京16:58

回3573M→高尾18:08−相模湖18:18

回3574M→相模湖18:35−高尾18:47

回3586M→新宿20:38−東京20:55

回3588M→高尾22:14−三鷹22:59
−−−−−−−−−−−−
・A108(土休日)
回  62M→新宿15:56−三鷹16:29
86東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/04 22:48 ID:O2a2fI2a
・A109(除く土休日)
回3580M→三鷹15:21−新宿15:55

回3571M→高尾17:02−相模湖17:13

回3572M→相模湖17:23−八王子17:43

回3584M→新宿19:43−東京19:57
−−−−−−−−−−−−
・A109(土休日)
回 401M→三鷹23:10−新宿23:25
============
・A110
回4054M→千葉12:34−幕張12:41

回4063M→幕張14:56−千葉15:04

…又疲れた。。。


87名無しでGO!:02/04/04 22:50 ID:96il2aRB
TESTES
88名無しでGO!:02/04/04 23:23 ID:UOJAkGXS
>東京都民さん
貴重な情報ありがとうございます。
休日のA104、A105の詳細時刻が断片的にしかわからなかったので
非常に助かります。
89名無しでGO!:02/04/04 23:32 ID:JOWu9vrR
東京都民氏に感謝感謝。
90名無しでGO!:02/04/05 01:12 ID:jBR7iMvi
 東京都民氏
体調悪い中ありがとうございます。
以前交番表書き込んだDQN社員です。
実はまだ今月分もらってないものでして…(←役立たず)
フォローや情報があればまた書かせてもらいます。
…といっても東京都民さんの情報にはかなわない(笑
91東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/05 02:04 ID:ROOY6aCW
>>78さん
>「タイヤ転削」にちょっと笑いました。
転削しないと、毎日使っている203系みたいに成っちゃいますものねぇ〜♪

>>79さん
>模型作りの為の資料が撮れるです。
はい、頑張ってください。
国鉄型は結構形態差が有りますからね。
115系の形態差も調査出来ないくらいあって…(絶句)

>>80さん
>個人的に注目のM13が4/9からの団臨に入ることが
>予定されているのが楽しみです。TDL臨にM13いいですね。
あっ、TDL臨でしたか。(^_^;)
国鉄型が京葉線に入線する中、未だ松本の183系の入線は貴重な存在ですからね。

>>81さん
お役に立てて光栄です。
でも、私がここ最近183系を見ていないような…
今度の土曜は、彼女と「テディベア博物館」や「熱川バナナワ二園」
を見学がてらに、何故か伊豆急の撮影に臨んで来る予定です。(爆)

>>88さん
結構回送時刻でも休日と平日が異なるので、
参考にして頂ければ嬉しいです。

92東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/05 02:10 ID:5qyfRPL8
>>89さん
良い写真撮ってこいよぉ〜(藁)

>>90さん
>以前交番表書き込んだDQN社員です。
おおっ〜どうもです。

>フォローや情報があればまた書かせてもらいます。
お願いいたしますです、、、
因みに今回の交番表は松本と長野基準運用の2枚に別れていますよ。

>…といっても東京都民さんの情報にはかなわない(笑
そんな事無いです、
関係の機関に行って、勝手に運転電報や運転報や交番表を、
ゴソゴソ取り出している次第です←(事務所荒らしか?)


9367:02/04/05 14:28 ID:L0y5R38S
東京都民さん現像上がって見てからうpするかもしれません。
体調悪いところ大変すみませんがM2とかM3とかってわかりますか!?
94PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/05 18:24 ID:P9DUz41z
>東京都民さん
遅レスすみませんがありがとうございます。
しかも各列車の回送時刻まで!!!禿しく感謝です。m(__)m
またよろしくお願い致します。
95名無しでGO!:02/04/05 18:31 ID:ROTZQA8I
今日、品川駅の客留線の奥の方に、6両あずさ色の183系がいたけど、
あれは貸し出し中のN201かな?

湘南新宿ライソが開業する前、同じ場所にヨ231の5連がいたことが
あるから、ハンドル訓練でもしているのかも。
96PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/05 19:26 ID:P9DUz41z
スマソ>>94のカキコ顔文字が変だ・・・(ーーメ
逝ってきます・・・
97名無しでGO!:02/04/05 20:09 ID:3cooXXD8
>>95
N201だよ。ハンドル訓練だって。
98名無しでGO!:02/04/05 23:39 ID:1eq61NhM
どうでもいい話かもしれないけど
3/23付で松本運転所と松本車掌区はそれぞれ
松本電車区と松本運輸区になったんだね。
99東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/06 00:13 ID:7QJ0QaXz
>>93さん
明日デートなので、今日は早く寝ます。
M2・3編成はもうちょっと待ってて下さいね。
100名無しでGO!:02/04/06 12:59 ID:KDktaufn
予定通り、58MはM5でした。表より役に立つね、ここ。
101名無しでGO!:02/04/06 18:29 ID:OBDQx7qg
DQN社員です。都合でモトのヤツしかもらえないのでM3〜M6、M12
の交番は分かりません。
>>93さん
というわけでM2でしたら書いときます(初版ですが)
 7日 101-1
 8日 102-2
 9日 103
10日 104
11日 105
12日 106
13日 臨722 101-1
14日 102-3
15日 103
16日 104
17日 105
18日 106
19日
20日 臨722 101-1
21日 102-3
22日 103
23日 104
24日 105
25日 106
26日 臨730
27日
28日 臨725 101-1
29日 102-3
30日 103
例によって書き間違いとかあったら指摘してください。

 東京都民さん
デートいかがでした?
バナナワニ園にいたら横を通る低屋根に目を奪われたりして…(笑
102名無しでGO!:02/04/06 22:06 ID:EFlD3ASL
 お礼の一品です。ほんとはB2編成とかがいいんでしょうけど、183のスレ
 なので…

 http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020406220237.jpg
103名無しでGO!:02/04/07 00:25 ID:UKURTJJL
age
104名無しでGO!:02/04/07 01:23 ID:PNw3/OGR
4/19のあさまの回送、4/22に戻しが無いってホント?
105名無しでGO!:02/04/07 04:20 ID:n3e57TUl
>>102
イイね〜!
106名無しでGO!:02/04/07 08:24 ID:bvJTrb3j
>>104
やはり、「あさま」色の189系なのかね〜?
4/19の回送の明細キボソ
107名無しでGO!:02/04/07 08:37 ID:niuJO193
昨日の今頃は長野〜松本間 快速183系M5乗車中でしたる
その後あずさ58号となったよ
108PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/07 10:20 ID:9h69nWwg
>>106
15日発売のウヤ情に載るのでは?
109名無しでGO! :02/04/07 17:38 ID:ZlymnOLP
あさま色だってさ。碓氷峠鉄道文化むら関係のHP(公式だったか定かではないが)
にそう乗ってたYO!
110東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/08 01:13 ID:/EE4gNlo
今晩は。お久しぶりです皆さん。

>>93さん
●M3編成(長野基準運用)
・4/ 8 A107〜
(4/10は運用無し)
・4/12 交番検査
(4/13〜14は運用無し)
・4/15 A107〜
・4/19 A107〜
・4/23 A107〜
・4/27 A107〜
・5/ 1 A107〜

と、成っています。
111東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/08 01:13 ID:/EE4gNlo
>>101@しR関係者さん
良くご存知ですね、バナナワニ園が線路沿いに有る事を(^^;)。
まあ、100系の5651Mをメインで行ったのですが、
昼過ぎから雲って来て鬱でした…

因みに、テディベアミュージアムに行く途中に、
伊豆高原電車区でMc121が解体されていました。。。(ToT)
関係無い話でスイマセンですます;;;

>>102さん
写真サンクスです♪
Vっすね〜!!。俺も久し振りに中央行こうかな〜♪
桃源郷マンセー!!

112東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/08 01:15 ID:/EE4gNlo
>>104さん
>>106さん
>>108@PS36さん
>>109さん
「懐かしのあさま号」は、
今回はN103編成使用ですね。
Tc188−102・602は私も個人的には好きな車なので、
国鉄色では無いにしろ、中々レアかも知れませぬ。

因みに、
4/20〜21→N101編成「はまかいじ」関連
4/19〜22→N103編成「懐かしのあさま号」関連
で運用される為に、予備車の無い状態で
4/19〜22のN102編成は、
終日A112〜113ダイヤに廻され、かなりハードに使用されますね。
113PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/08 17:26 ID:CwvQODTd
>>@東京都民さん

今回の「懐かしのあさま号」はN103ですか。
今度は完全189系での運転ですね(w

あとナノの6連の仕業はA111が検査運用でA112が信越リレー2号のみ。
A113が信越リレー1・3・5・4・6号でしったけ?
114名無しでGO!:02/04/09 17:19 ID:Cv4muix7
MM'189-501ユニットってどうよ?
最後の189系500番台ユニットでGU車だよね。
ヤパーリアボーソなのかな?

あと115系の話でスマソが東京都民さん
トタの非離乳ある車のM7,M8,M11編成もそろそろヤバクありませんか?
モトのB1,B2,B6が3連となって転属→トタ非離乳あるアボーソと予想してるんですが、
どうでせうか?

スレ違い&厨房スマソでsageたいが、良スレなので567からage!
115東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/10 00:23 ID:hw+t2zOg
>>113@PS36さん

>今度は完全189系での運転ですね(w
そうですね、結局今までの運転は全て違う編成での運転ですね。

>あとナノの6連の仕業はA111が検査運用でA112が信越リレー2号のみ。
>A113が信越リレー1・3・5・4・6号でしったけ?
確かそんな感じだったと思います。
通常はN102・103編成が一日一仕業をこなしているので、
結構ハードな動きをしますよね。

116東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/10 00:24 ID:hw+t2zOg
>>114さん
スイマセン。やっぱり基本番台が離脱してから、
さっぱり中央東線に行かなくなってしまったもので…
特に豊田の300番台はさっぱり判らないのが現状で。。。

>モトのB1,B2,B6が3連となって転属→トタ非離乳あるアボーソと予想してるんですが。
うーん、結局塗装変更やら手間が掛かるような、、、
たとえ更新車でも行く末が不明ですからねぇ;;;
それにしてもB39+40編成の廃車は今でも残念です。
(更新車は全て伊豆へ行ってくれると思っていたので)
そいやー、4月2日に松本から長野へB1編成が回送された訳ですが、
運転電報の事由が、「転用車回送」と成って居ましたよ。
…さて、その行く末は???
117名無しでGO!:02/04/10 00:35 ID:jpN+5tIL
>>116
たしかに中間3輌だけ放置プレイ中だしね。
118名無しでGO!:02/04/10 01:46 ID:HewM7s6N
>>東京都民さん
B1編成ですが、某HPによると
Tc+M+Mcの姿が見えないそうですが
これって伊豆急行きでしょうかね。
すれ違いでスマソ  
119名無しでGO!:02/04/10 06:36 ID:/fd8HJB2
>>118さん
B1のTc+M+Mcは新しい訓練車になると聞いたよ。
詳細はあまり良く知らないので違ってたらスマソ
さらにスレ違いで申し訳ないす
120114=近郊型スレ337:02/04/10 16:32 ID:LOFycRU8
>119氏
新しい訓練車はMc326−M'362−T'c392のはず。
>東京都民氏
レスサンクスです。トタの115系は近郊スレに書いておきます。
スレ違いなので115ネタは↓の近郊スレでしましょう。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1015320057/l50
121PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/10 17:18 ID:V8RiKOGU
>>115@東京都民さん
いつもいつも丁寧なレスありがとうございます。
122名無しでGO!:02/04/10 19:29 ID:jVVo9Cnm
天理着26ヒに189長野車6連の天理臨があるみたいだけど、編成なんでしょ?
123東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/11 00:29 ID:gt2BZP3W
今晩は!!
皆さん色々とレスを有難う御座います。

>>118さん
>これって伊豆急行きでしょうかね。
未だ詳細は判りませんが、そんな噂を聞いた事が有りますよ。
今在籍している100系が10両(除くcMc101)。
まあ、3両は解体されましたが、
その両数をB33+34編成の6両で補うのは辛そうですしね…

只、B1の一編成ごと購入すれば3・4・5・6両の編成が組めるのに。。。

>>119さん
>>120さんの言う通り、長野総合車両所の訓練車はMc326−M'362−T'c392ですね。
同車が横須賀色に成った背景として、Mc326−M'362を湘南色に塗るよりも、
T'c392を横須賀色に塗った方が手間が省けると言う噂を;;;

124東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/11 00:30 ID:gt2BZP3W
>>120さん
あっ、宜しくお願いいたしますね。
あんまりお役には立てませんが…

>>121@PS36さん
いやいや、私の方こそ有難う御座います。
183系列について意外と勉強に成りますね。このスレは。
私なんか全然知らない物で。
唯一知って居る豆知識として、有名かも知れませんが、
M3・5編成のサロは、御乗用対応のVIPサロですね。
…もう使う事は無いと思いますが、、、
125名無しでGO!:02/04/11 07:12 ID:Um396FPq
119です。
>>120さん、東京都民さん
ご指摘ありがとうございます。教えていただいて助かりました。
今後ともご指導のほど宜しくお願いします。

昨日の団臨はM13でした。
東京都民さん情報のとおり運用回ってますので、
今週末のTDL臨もM13で決まりですね。
126PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/11 07:49 ID:mHbJ4HYy
>>124@東京都民さん

そうですね。勉強になりますよね。
あとM3のサロが御乗用対応という事は知っていましたがM5もなんですか。
それは知りませんでした。

新前橋のS215+216編成のサロ185−208も御乗用対応だった筈
です。ちょっとスレ違いなのでsage
127名無しでGO!:02/04/11 11:59 ID:dHCJikL/
御乗用といえばマリ5に組み込まれてたサロ183-10モナー
12893:02/04/11 15:10 ID:zrGt6FFK
東京都民さんサンクスです!写真もう少し待ってちょ!うpできるものかはふめー
129名無しでGO!:02/04/11 17:12 ID:UoKeXlmI
教えてクンでスマソ。
御乗用対応って、どこか違うの?
130名無しでGO!:02/04/11 17:56 ID:EZ5ge0J7
今朝の4051MはM5だったよage
131名無しでGO!:02/04/11 18:03 ID:w4ckPL3A
御乗用対応車は窓ガラスが防弾仕様になっておるんよ
132PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/11 18:46 ID:mHbJ4HYy
>>129
あとシートピッチが通常より広いとかね。
133129:02/04/11 19:59 ID:UoKeXlmI
>>131>>132
レスサンクス。外見は変わらないけど、細かいところが違うのね。
防弾ガラスとは知らなかった。
134名無しでGO!:02/04/12 16:14 ID:Vf27JZjb
age
135名無しでGO!:02/04/12 16:25 ID:JK29eZHR
最近ミツにあずさ色の183(9)がうじょうじょ泊まっているけど
何しているんでしょう?
136名無しでGO!:02/04/12 18:42 ID:2d3UuJld
ただの待機のための留置じゃないの?
137名無しでGO!:02/04/12 18:51 ID:LPd26K8H
>>135
厨房?
138花花公子:02/04/12 19:31 ID:wlZjOsTH
>>135
対、他是個地地道道的厨房。
139名無しでGO!:02/04/13 11:19 ID:vFtRjfrD
サルベージage
140名無しでGO!:02/04/13 16:42 ID:upQTuRJA
今日の4054M〜4063MはM3でした。
M5は人身事故の影響で松本から差し替えにになった模様。
141名無しでGO!:02/04/13 18:51 ID:QQodzY2L
んで、M5編成は今どこに。
142名無しでGO!:02/04/13 19:53 ID:TwvnstYT
>>141
昼間は松本運転所の検査庫に入っていたよ。
143PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/13 22:00 ID:MuWrwTso
age
144名無しでGO!:02/04/13 23:08 ID:ta6QzQHq
明日M5は所定のA107だとおもわれ・・・。
145名無しでGO!:02/04/13 23:14 ID:L7Ps/O36
日付的に見れば東京都民氏の書かれていたとおりのこの後回せますから多分114氏
の言うとおりだと思います
146名無しでGO!:02/04/13 23:56 ID:sqJZLG55
運転報より

ナノ189系6連

4月19日
長野 回9452M 新宿 回9731M 新前橋

4月20日
新前橋 回9732M 上野 9013M 横川 回9126M 高崎
高崎 回9125M 横川 9014M 上野 回9014M 尾久
(翌日 回9013Mへ)

…とありました。DJに載ると思うが一応。
147名無しでGO!:02/04/14 00:38 ID:5ENrcXDE
asama?
148名無しでGO!:02/04/14 19:56 ID:52giz06J
age
149東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/14 20:15 ID:6xO8HW3f
今日は、伊豆急行のcMc103の単行運転に行って来ました。
朝、小田原で乗換えていると何とM8が停泊っ!!
生涯3回目のM8をGETして出だしから盛り上がってしまいました(爆)。
…次は湯河原&熱海バルブやっ〜(藁)。

>>125さん
>今週末のTDL臨もM13で決まりですね。
オール小窓なので、見ていると壮観ですよね。
…でも、絶対乗りたくない。。。

>>126@PS36さん
>新前橋のS215+216編成のサロ185−208も御乗用対応だった筈です。
>ちょっとスレ違いなのでsage
あっ、それは知りませんでした。有難う御座いますっ♪
昔、M3編成のサロ183−1108が401Mに使用されて居た時に、
汚いおっさんが「淫らな」格好で寝ていましたが…
でも、今後は昔のサロ489?−1051・1052?
の様に予備車として置けないのですかねぇ〜。

>>128さん
お待ちしていますよん。

>>129さん
後、確か車掌室内のスピーカーがサロと別に案内出来る様に切り替え装置が付いている筈ですね。

150PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/14 20:39 ID:eh5X4GM8
>>149@東京都民さん

>でも、今後は昔のサロ489?−1051・1052?
>の様に予備車として置けないのですかねぇ〜。
そうですねぇ〜。予備車として置いとけたらいいんですが・・・
幕張はサロ廃止だし、田町とかに行ってもサロじゃ使い道がなさそうですね。
今後サロの動きが見ものですね。
151名無しでGO!:02/04/15 00:37 ID:5bL5/clt
サロは波動編成に組み込んでも使い勝手が悪いし…座席取り替えでサハに
するにもサハの需要がないから先行き真っ暗?
152名無しでGO!:02/04/15 00:41 ID:kqLz4KVV
一応書いとくが、日曜(14日)の14:45頃
田町にM8が昼寝してた。
153128:02/04/15 16:03 ID:QdPyM534
東京都民さんお待たせしました。出来はイマイチですがどうぞ

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/3600/M14.jpg

西八王子駅にて撮影。それ以上は明日以降
154定期age:02/04/15 23:33 ID:xDwdrQfx
4/15の4051M=M5
155東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/16 00:18 ID:YLkiGWQG
>>150@PS36さん
そうですね、あんまり使い道は無さそうなので、
このままあぼ〜ん臭いですね;;;

因みに、E351系S2・3編成のサロと、
E257系全てののサロハが、現在のVIP対応に成っています。

>>153さん
あっ、有難う御座います!!
もう幕張で編成番号が符号されたそうで…今後が注目ですね。

私も、貼り付けて見ます。
N201編成11連の頃の末期です。
(10連しか写っていませんが…)
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020416001113.jpg
156名無しでGO!:02/04/16 09:31 ID:5cDeKwq3
>>155
国鉄時代なら事故車は験が悪いので指定解除してたが・・・
157名無しでGO!:02/04/16 13:37 ID:0sFlWS+z
>>155 東京都民さん
キレーな写真ですね!漏れもこーゆーの撮りたいなぁ。
ところでここ数日おんぷちゃんが見れないのですが…
158名無しでGO!:02/04/16 14:01 ID:0sFlWS+z
↑ドメイン変わっていたのに気付かず鬱
159PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/16 17:48 ID:WPDzoYwo
>>155@東京都民さん
ほぉ〜E351の一部とE257はすべてG車がVIP対応なのか。
レスサンクスです。あとその写真もきれいですね。
160東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/17 00:16 ID:FsroLl8l
>>157さん
有難う御座います。
未だ持ちネタは有るので、又やってみますね♪
…でも、貼り過ぎると身元がばれる危険を伴う、、、

>>159@PS36さん
そうですね、E351のS3編成は>>156さんの言う通り、
大月事故車ですものね…
最近183系は撮影しておりますか?
161名無しでGO!:02/04/17 00:16 ID:8s1viOK8
age
162名無しでGO!:02/04/17 01:20 ID:nMh/3pan
〜ちょっとお尋ね(アンケート!?
出区点検後などにちょこっと撮った写真をうpしたら、皆さんどう思われます?
「一般の人には撮れないから珍しい」or「職権乱用じゃゴルア!!」
の二通りの(それ以上か)受け方があると思ってますが。
漏れは仕事をキチンとやった上で業務に支障のない範囲内での撮影は別にいい
と思ってます。自分の「仕事場」ですし。
でも色んな受け取り方があるわけで、万が一それがきっかけで荒れる可能性も
ある事を考えると…。やはりUPしない方がいいでしょうか?
163東京都民 ◆OtJW9BFA :02/04/17 01:52 ID:06odDYvD
>>162さん
俺らが普段目にする事の出来ない写真だから良いのでは?
そんな事で色々と講釈たれはしませんが…私の場合。
ただ其れが、職務を遂行する上で今後障害になる様でしたら、
遠慮した方が良いと思いますよ。
大体皆さんは撮影場所を察するのが得意そうですからね♪
164名無しでGO!:02/04/17 02:13 ID:nZvmdcsq
>>162
漏れも見たいけど・・・
流石に都民さんは説得力があるな(w
165162:02/04/17 02:20 ID:TJl/SrHn
ありがとうございます。
撮影場所なんかは…すぐに分かっちゃいそうですね(笑
今後様子を見ながらゆっくり考えていきたいと思います。
166PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/17 19:33 ID:wd8QyuLK
>>160@東京都民さん

>最近183系は撮影しておりますか?

最近忙しくて3/25以来撮影に行ってないんですよ(TT)
でも今週末は何とか時間がとれそうなので中央線沿線に出没するかも
しれません(^^;;
今回はN103だから「あさま」も撮ろうかな・・・。
てな感じで鉄分不足です(汗
167223-2000 ◆614dDM.Q :02/04/17 22:25 ID:9fetyBqY
>>152
漏れも見たよ。
11時30分頃だけど
168名無しでGO!:02/04/18 00:38 ID:6dMapt+W
現在入場中のM9も国鉄色で出場?あずさ色で出場キボソ
169名無しでGO!:02/04/18 01:08 ID:x/C59mhz
この色は好きだったけどな〜
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2390/93.01.31-19m.jpg

近付き過ぎだゴルァ! というお叱りはごもっともです、ハイ・・・
170名無しでGO!:02/04/18 01:19 ID:CExQEb+K
今日(17日)初めて見た事。

・マリに逝った元(モト)M14編成にマリ「31」の編成札。

・元N205アコモ中間車組み込みのマリ「3」編成出場。
 中間車に合わせて両先頭車の窓まわりの赤が太くなってた…。

ガイシュツでしたらスマソ。最近連邦見ずにこっちしか見てないので。
171神奈川県民:02/04/18 13:29 ID:PcLjKzZz
昨日(17日)の59Mは、笹子トンネルの中で9号車のクハから手歯止めを落として車交になったそうで…。このままアボーンされぬことを祈りますです。
172名無しでGO!:02/04/18 15:09 ID:jB0xmOSg
>>171
それで4070MにM1編成が車交で入ったということなんでしょうか。
改正後は松本基準運用ばかりだったので、長野基準運用にM1充当で
ビクーリしたんですけど、そういう内容だったんですね。
173根岸 ◆iut7zO.k :02/04/18 16:21 ID:hMhoNhLk
>>171
昨日の報道直後、祭りになってるかと思ったのに>ハンスコ落とし
174東京都民 ◆pd0iVMDY :02/04/18 22:55 ID:F+LHQslz
>>164さん
>流石に都民さんは説得力があるな(w
此れがビジネスで通用すれば…(爆)

>>166@PS36さん
あらら、約一ヶ月ご無沙汰なのですね、、、
私も中央東線はかなりご無沙汰です(^o^;)。

>>169さん
近すぎるけど、良い所でシャッターを落としているので素晴らしいですね♪



175佐原市民:02/04/18 23:27 ID:mGU7CThV
=速報=

本日の下り「すいごう」にazusa色のM32が入ってました。
佐原バカ停にて確認。 ヘッドマークは「普通」横サボ「銚子」でした。

明日の朝早起きせねば・・・
176東京都民 ◆x316mL8M :02/04/18 23:36 ID:F+LHQslz
>>175さん
ぎょぎょ、マジっすか?
元M14編成ですよね!?
…撮りてー。。。
177名無しでGO!:02/04/19 00:17 ID:r4WYwMso
>>169
「アコモ車」といったら今でもこの色を連想する。
ちょっと近いけど今度から気をつければ…ね。
178名無しでGO!:02/04/19 01:07 ID:u+zXeJCB


下記へ移動してください。

鉄道路線・車両板
http://cocoa.2ch.net/rail/

詳しくは下記をご参照ください。

【規制緩和】 鉄板自治スレ2号 【分割】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1016544334/l50

179名無しでGO!:02/04/19 09:06 ID:wJdIj5cm
誰が引越しさせるんぢゃ??
180名無しでGO!:02/04/19 12:13 ID:wJdIj5cm
んで、すいごうにあずさ色は入ったのかな??
181名無しでGO!:02/04/19 16:42 ID:qCH4zE6u
>>175
ATCはどうしたのでしょうか?
182PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/19 21:56 ID:AySA0Zf7
age
183名無しでGO!:02/04/19 23:09 ID:deqzG73O
新スレ立てようと思ったんだけど、プロキシ規制に引っかかるので、誰か
立ててもらえるかな?

【183・189系総合スレ】

「あずさ・かいじ」へのE257系投入によって今後大きな動きが予想される
国鉄直流型特急電車183・189系スレです。
せっかくの新板移転ということで、マリ車や酉車、移転先も含めて語りましょう。

【過去スレ】
無念! 183系特急色 長モト M8編成廃車!
http://curry.2ch.net/train/kako/1006/10068/1006830298.html

【鉄板の前スレ】
長ナノ・モト183・189系について語るスレPart2
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1016638281/

184名無しでGO!:02/04/19 23:20 ID:21Ci4VTZ
!?
185名無しでGO!:02/04/20 01:26 ID:ZMssymSl
新スレ立てました!

■183・189系総合スレIN鉄道路線・車両板■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1019230505/l50
186名無しでGO!:02/04/20 12:36 ID:9jwDUFDM
奈良線入線万歳
187名無しでGO!:02/04/20 17:12 ID:9eyHZFIr
せめて189番まで使おう
188名無しでGO!:02/04/20 18:18 ID:fj386cFB
じゃあ俺188ゲトズサー
189名無しでGO! :02/04/20 19:10 ID:6+eeJVxE
189系GET
190四街道市民:02/04/20 22:00 ID:JZSjWtSr
佐原市民さんへ
遅くなってしまいましたが、マリ32すいごうGET出来ました(^^)
ありがとうございました。 あずさカラーですいごうマークって
滅茶苦茶変!でした。

けど、ATCに関しては???ですね? 積んだのでしょうか??

とにもかくにも、超レアな物GET出来て嬉しかったです。
残念なのは、その後のあやめ等に繋がらなかったことですね。

また次回に期待しましょう!
191名無しでGO!:02/04/20 23:32 ID:1r1kIQWz
>>175,190
え、本気で?
写真がみたいぞ。
192名無しでGO!:02/04/21 01:21 ID:rclGjB0F
>>191
ネタだよ、ネタ。
んなワケないじゃん。
193香取郡民:02/04/21 03:31 ID:6zqhcGzP
>>192
ネタじゃないよ。 漏れも撮ったYO!
水色車体に水色マークは写真で映えないので萎えだね。
194名無しでGO!:02/04/21 05:25 ID:jUP5prTh
証拠みせろゴルァ
195名無しでGO!:02/04/21 11:13 ID:TkxTDP8w
>>192>>194
撮れなかったからってひがむなよ、厨房さん(w
196名無しでGO!:02/04/21 12:10 ID:jUP5prTh
>>195
オマエモナー
197名無しでGO!:02/04/21 22:16 ID:KYvN8LkS
>>192
そういやM32ってのがネタだよな。
198名無しでGO!:02/04/21 22:26 ID:6QNLMz3X
え? 旧M14のすいごうでしょ? 結構知らない人いるんだね。
俺が撮りに行った物井〜佐倉で20人位居たからみんな知ってるんだと思ってた。

>>192 194 196
残念だったね(ワラ
199名無しでGO!:02/04/21 23:18 ID:jUP5prTh
>>198
仮に知っててもいかねーよ。
もっとおいしいもんとってたから
200名無しでGO!:02/04/21 23:27 ID:jUP5prTh
表では話題にならないねえ。龍彦のところにも無かったと思うが・・・
そもそもマリ32などという編成は存在しないから白昼夢でもみてたのか?
201名無しでGO!:02/04/21 23:42 ID:5MolbwP4
>>200
やっぱただのネタちゃう?
ATCの問題もあるしね〜。
202194=199=200:02/04/22 14:16 ID:0E7ob0Qz
>>201
リアクション待ってるんだけどね(藁
203名無しでGO!:02/04/22 17:48 ID:SE9h9Z/A
ネタなのにそれを理解できずに
タコ安氏の板で信じちゃってるヤツがいるね・・・・
204名無しでGO!:02/04/22 21:03 ID:Lr96HvlP
>>203
そのurlキボンヌ
205名無しでGO!:02/04/22 21:07 ID:Lr96HvlP
今日のすいごうはユニットカットした元マリ30のようです。
1500番台絵入りマークはレアですね。 定期的な貫通編成の検査代走でしょうね。 
送り込み回送にて確認しました。
206名無しでGO!:02/04/22 21:30 ID:ZV+gTYGl
元M14はまマリ31じゃなかった?
207PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/22 21:46 ID:FDDbflVC
>>204
ほれ

--------------------------------------------------------------------------------
は? 投稿者:通りすがり  投稿日: 4月21日(日)21時06分39秒

元M14のマリ31が「すいごう」に充当?
ATCはどうしたんですかね?
某巨大掲示板のインチキ情報をまことしやかに伝えてるだけですか?
事実関係確認済みだったらすみませんが、疑問に思ったので・・・

--------------------------------------------------------------------------------

Re:質問 投稿者:豊田の星  投稿日: 4月21日(日)20時53分16秒

>あずさ木曽さん
M5:4/22〜25A107〜A110,4/26交検,4/27・28運用なし
M8:4/22〜25運用なし,4/26交検+A101〜
補足・訂正させて頂きます。なお、運用なしの理由は不明です。単なる走行距離の調整でしょうか?
マリ31(旧M14の一部):先日6連の定期列車(すいごうなど)で運用されていたようです。突発的な運用なのかは不明です。そのうち塗色変更するのかもしれません。

--------------------------------------------------------------------------------
208PS36 ◆v9NHtZ2I :02/04/22 21:47 ID:FDDbflVC
ごめんsageてしまった。
209名無しでGO!:02/04/22 23:21 ID:CAjyF1dP
210名無しでGO!:02/04/23 14:19 ID:mZ0Er34A
あれっ?M9は、松本循環運用ではなく長野循環運用に入るの?
>>48で東京都民氏が松本循環運用とカキコされていたので・・・。
だったら、松本到着後は松本電車区入区じゃないの?
-----------------------------------------------------------------
M9その後 投稿者:      投稿日: 4月23日(火)13時02分30秒

度々すいません。
M9ですが、松本駅4番線にちょっとだけ顔を出し、長野方面に引き返した模様です。
211名無しでGO!:02/04/23 15:01 ID:AY2o7IxM
>>210
その投稿者がかなりの厨房だから信用できないかもよ(ワラ

それに長野だったら試運転は篠ノ井線ではなく
信越線だと思われますが、どうなんですかね?
212名無しでGO!:02/04/23 15:04 ID:COuCx8Dp
M9は松本到着後、電車区に入区です。
長野方の引き上げ線に一旦引き上げたのを
厨房が勘違いしたんじゃないの?
213名無しでGO!:02/04/23 18:06 ID:REg4C7ZE
ダイヤ情報 投稿者:3-5  投稿日: 4月23日(火)13時47分23秒

千種ー大曽根間で発生した人身事故の影響で
「しなの19号」より遅延が見込まれています。
この影響により、中央東線系統にも遅れが出るかもしれません。
乗る人、撮る人、ご注意ください。
214名無しでGO!:02/04/23 18:45 ID:a90/SSjW
JNRMPP逝ってヨシ!
215名無しでGO!:02/04/23 19:42 ID:ur3DvQla
>>210
表連邦に統括としてカキコが追加されているぞ。
長いから関係部分だけで省略。
-----------------------------------------------------------------
M9は2分くらい停車しただけであっという間に去っていきました。実は急ぎ
で予約していた62Mの8号車モハ183−1028に駆け込んだので、M9
が長野に戻ったのかどうかは定かではありません。見たのはとりあえず長野方
面に引き返していっただけであり、もしかしたらその後向きを変えて松本に残
っている可能性もあるのかなと思いました。はっきり確認できなかったことを
お詫びいたします。
-------------------------------------------------------------------
しっかり確認できないならカキコするなよ・・・。
216名無しでGO!:02/04/23 20:16 ID:PndR/KuK
だから厨房なんだって。
217名無しでGO!:02/04/23 20:28 ID:NLz4ckab
>>214
JNRMPPのHP見たけど何か解りずらいと言うか見づらい。
本来ならJJNRMPPを怒鳴りつける所であるが、NRMPPには見る側に立って
HPを構成するよう苦言を呈する。
ttp://members13.tsukaeru.net/jnrmpp/index.html
218名無しでGO!:02/04/23 20:33 ID:1J/AdM3x
>>217
2行目のスペル違ってるJNRMPPだぞ。
本来なら>>217を怒鳴りつける所であるが、コピペミスに免じて
今回に限り、以後気をつけるよう苦言を呈しておく。(W
219東京都民 ◆LJGEJM1s
つー訳で、M9の今後の運用を…(変更に成っていたらスマソ)

4/27 臨A725〜
4/27 A101〜(そのまま流れて行きます)

未だ、皆スレ移行しないでこっちに居るのですか?