♪♪♪♪♪〜急行蟹江停車ってどうよ〜♪♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
628名無しでGO!:02/05/13 06:17 ID:Gay9AmHR
age
629名無しでGO!:02/05/13 23:03 ID:8Tit1vYZ
蟹江にはいつパタパタ式案内板がつくのかな。
630名無しでGO!:02/05/14 06:18 ID:QFTVoab9
朝age川
631名無しでGO!:02/05/15 11:23 ID:r/BaFm4n
>蟹江にはいつパタパタ式案内板がつくのかな。

バタバタ式じゃなくて新しい電光タイプ(久居駅構内にあるような)の
掲示板がいいな…。>629

632名無しでGO!:02/05/15 23:15 ID:3fpaI8pU
>>631
導管
633名無しでGO!:02/05/16 07:58 ID:GXt/khKE
age
634名無しでGO!:02/05/16 21:29 ID:MiTCqrIP
あげ
635名無しでGO!:02/05/17 06:24 ID:t2JweMLZ
蟹江の利用者数って何人ぐらい?
今更聞くのも・・・
636名無しでGO!:02/05/17 17:53 ID:PTpVKhJL
降りる人結構居るね 名古屋乗車→蟹江
俺なら空いてる準急まつなあw
637名無しでGO!:02/05/17 22:36 ID:RhjYTuXT
下がっていたからageとく。
638名無しでGO!:02/05/18 00:00 ID:IqUrfIpw
639名無しでGO!:02/05/18 01:45 ID:qdVU1J9F
そういえば、この間名古屋線では
利用者数の調査をしていたが、
蟹江はどれぐらい増えたかな。
640名無しでGO!:02/05/18 19:38 ID:eCCJNWh1
かき揚げ
641名無しでGO!:02/05/19 20:41 ID:z3JCVECQ
落ちとるからageとくね。
642名無しでGO!:02/05/19 22:59 ID:IninLRG3
「利家とまつ」の終わりで蟹江が映ってたぞage
ちょっとだけ近鉄電車も映ってた。
643名無しでGO!:02/05/21 00:46 ID:NdBsD4J+
アゲま〜す!!
644名無しでGO!:02/05/22 21:11 ID:R9v/vqx6
結局のところ蟹江に急行が停まって良かったと思う
645名無しでGO!:02/05/26 21:58 ID:tBBc9ZB6
まあ喉元過ぎればナントカ、というもので(笑)

ということで緊急浮上
646名無しでGO!:02/05/26 22:29 ID:C0IE6ZC9
>>644
次は昼間の準急廃止かな。
647名無しでGO!:02/05/27 00:42 ID:DURYVNWd
>>646
いくら三重県の市街地が均等に分散しているからといっても、
名古屋へ一極集中する流れは存在するから準急の廃止はないだろう。
適度なバランスで納まるか、 朝夕だけ走ったりするようになるのでは?

単純に準急がなくなったほうがスッキリするとかいうのは
単なる最適化ヲタク。
648名無しでGO!:02/05/27 06:45 ID:XCKwtMcG
現在の名古屋駅の昼間のダイヤは20分毎のパターンダイヤで1時間3本の基本ができているのに
準急だけが19分発と58分発の2本だけ。もし39分発があれば名古屋から蟹江まではほぼ10分毎の
ダイヤになる。現状では31分発の急行の次は51分の急行まで時間が空く。
39分発の準急を増発すべし。
それと準急の行先が富吉なのも問題。普通の行先を富吉にして準急こそ中川行きにすべし。
そうすれば佐古木、長島などへ乗換しないで行ける。
今の準急は必要性が非常に薄い。

現在の昼間のダイヤ
00 特急難波
10 特急鳥羽  11 急行松阪  14 普通中川  19 準急富吉
30 特急難波  31 急行鳥羽  34 普通中川
50 特急賢島  51 急行中川  54 普通中川  58 準急富吉
649646:02/05/27 06:49 ID:glkM5QKa
>>647-648
不便になってしまった準急だからこそ
廃止の前兆と思われる。
そのまま廃止してもダイヤの変更は最小限ですむ。
650名無しでGO!:02/05/27 06:53 ID:XCKwtMcG
>>649
「乗車率が低いので廃止する」と言うために
わざと需要のないダイヤにしているのだな。
651名無しでGO!:02/05/27 11:15 ID:NIoqNOce
けど名古屋線70数キロあってさ、ゴタゴタ逝ってるのは
最初の10キロ云々の話でしょ?
第一「蟹江以遠各停」だったんだから、その辺を考えロッテ>準急論議は。
652名無しでGO!:02/05/27 23:42 ID:cZaRlfIi
>>648
朝夕だけ利用価値があって昼間は回送同然、 とも考えられるのでは。

>>651
以前は名古屋から益生〜富州原までは準急に乗るのも普通だったんだよ。
急行は弥富で準急と接続して、 桑名では接続できないから。
長島にも待避線がないから桑名で普通に乗り換えることもないし。
653名無しでGO!:02/05/28 00:28 ID:PT2GIIsM
>>652
昔は桑名駅でも準急の案内で
「この列車は名古屋へは先に到着します」と案内があると
急行待たずに乗る人も結構いたな。
654名無しでGO!:02/05/28 03:41 ID:QlJZ2aPp
昭和50年代の名古屋口は急行3、準急2、各停3じゃなかったかな?
準急は四日市までこまめに停車したり通過したりと。

ところで今の準急ってやっぱり昼間はガラガラなの?
655名無しでGO!:02/05/28 06:19 ID:L2ZKijg9
蟹江で富吉行き準急と中川方面行き急行と連絡している場合が
あるが意味があるのだろうか。
5分前に発車する準急に乗り遅れた富吉への客が急行で
おっかける、という以外は全く役に立たない緩急接続である。
656名無しでGO!:02/05/28 22:09 ID:4jUR918q
>>654
その当時の準急の停車駅きぼーん。

でも準急が蟹江以遠各停でないということは、準急も各停も四日市まで行ったって
ことですか?
急行と準急、準急と各停の緩急接続はどうだったんですか?
あと四日市以遠はどうだったんですか?
657名無しでGO!:02/05/28 22:49 ID:AUfeaZT4
>>656
漏れは当時の準急停車駅についてはわからんが
鳥羽まで逝く準急もあったらしい。
方向幕に〔準急  鳥羽〕とあるのは当時の名残とか。
658654:02/05/28 23:10 ID:QlJZ2aPp
在りし日の準急の停車駅は覚えていないなあ。
名古屋、蟹江、冨吉、弥富、桑名、富州原、富田、阿倉川、四日市、
以遠は急行と同じ。こんな感じかなあ。

行き先は平田町とか津新町だったと思う。
鳥羽行きの準急(松阪行きも)はかなり最後まで残っていたよ。
朝5時半頃に名古屋を発車するんじゃなかったかなあ

普通は宇治山田行きと中川行きと白塚行きだったかなあ。
緩急接続については全く記憶なし。

すまんのぅ。
659クソおやぢ:02/05/28 23:37 ID:qTnzafgX
>>656-658
昭和57年以前の準急停車駅;蟹江、弥富〜富田各駅、阿倉川、四日市、以西急行と同じ。
富吉停車は昭和51〜52年頃?から。
660659:02/05/28 23:46 ID:bjjREswS
ワシトロい事書いとるな…スマヌ。
「昭和40年代の準急停車駅」だよな、これは。
661名無しでGO!:02/05/29 12:44 ID:kp3pWWcb
hage
662名無しでGO!:02/05/29 12:47 ID:c+fdTUA/
わたしもそのころの世代ですよ。
ボロの3扉の電車が本線を走っていた時代ですね(笑
663名無しでGO!:02/05/29 12:50 ID:KZS2nDUU
昔は準急は1時間に4本あったような
664659:02/05/29 17:41 ID:rmI2P6Nh
昔は準急の方向板も、急行と同じ『赤』だった。
いつの間に緑になったんだっけ?
そういえば名古屋線に10000(初代ビスタ)とモニ2300が入ってきたのを見たことがない。
ただ単にワシが知らんだけかな?

>>662
6251形、6331形のことでしょうか?大阪線の2200も三扉化されて入ってきましたね…。

665656:02/05/29 20:06 ID:54COotPp
>準急停車駅−蟹江、富吉、弥富〜富田各駅、阿倉川、四日市、四日市以遠急行と
>同じ。

停車駅数は今の急行より6つ多く、今の準急より3つ少ない(名古屋四日市間)。
今の急行とも今の準急ともつかない中途半端な停車駅だと感じるのは私だけだろう
か?
ところで、これって終日走っていたのですか?
666659のクソおやぢ:02/05/29 21:37 ID:AdLwuHFG
>>665
終日。但し準急は大抵四日市または塩浜止が殆ど。
平田町逝きが毎時1本位あって若松から先鈴鹿線内は各停。
逆に普通は名古屋〜津新町・中川といった足の長いのが多かった。
急行も昔は弥富にも停まらなかったし、準急と急行は昔もかなり差があった。
若松以遠の名古屋線には準急は朝夕の数往復のみ、だったような…。
何せ消防の頃なので記憶曖昧でスマヌ。
667名無しでGO!:02/05/29 22:50 ID:sBgF1Rvr
大昔は急行3、準急2、普通3
50年代の改正で急行3、準急4、普通4(ただし冨吉以北)
そして最近の改正で急行3、準急2(ただし冨吉以北)、普通3。
冨吉〜四日市はどんどん減便されていますね。

準急は四日市・塩浜・平田町行きが基本で、朝と夕方以降は津新町以南にも少し。

あと16m車の6401系+6551系も懐かしいね。
荷物室があったのは何系だったかな?
668名無しでGO!:02/05/30 02:05 ID:YF0MYTPg
二十数年前には「湯の山温泉行き」の準急もあったような記憶がある。

 
669659:02/05/30 02:29 ID:GRDs8CmI
>>668
湯の山線の準急停車駅は桜、菰野。
もう30年以上前。四日市駅高架化工事の頃には特急と普通しか無かった。
670名無しでGO!:02/05/30 18:28 ID:VHcN4xXk
内部線211や北勢線221が巨大化したものが、名古屋線6231。(藁
671名無しでGO!:02/05/30 20:04 ID:PEsXXNrN
age喜逝き北勢線電車…スレ違いスマソ。
672名無しでGO!:02/05/30 22:10 ID:XJ07HBwZ
6231はロング時代しかしらんなあ。
妙に窓が大きいと、子供心には不思議に映った。
673名無しでGO!:02/05/31 23:54 ID:eDNg2KjF
下り急行で蟹江で降りる奴はクロスシートの窓側に座るな。
いちいち降りる時に譲るのがウザイから…。
674名無しでGO!:02/06/02 03:47 ID:g/SBkb5O
特急(30分)・急行・普通(10分)でいいと思われ
675名無しでGO!:02/06/03 00:50 ID:ltmAtM3F
>>655
その富吉行を特急の通過直後に出すと急行が鈍くなるから
そーゆー時に限って(限らず)富吉から各停が割り込むし
676名無しでGO!:02/06/05 00:22 ID:2/Zyh1gj
age喜
677名無しでGO!
なんか最近2両編成の準急が減ったような気がするage