一般客にも不人気だった231  200番台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
ヲタのみならず一般の人達にも不評みたいだね

狭い、椅子が硬い、座席が少ない、ポールが邪魔
ドアの開閉がうるさい、良く故障する、
混雑する(減車によると思われ)、使い捨て、
プラスチック製、寒い、揺れる、この車両について
議論するスレは必ず荒れる・・・

こんな声が良く聞かれます(高崎線)
2名無しでGO!:02/01/05 11:31 ID:Web1ZXya
3名無しでGO!:02/01/05 13:34 ID:UJQvcvDS
>>1
そうそう、「友人の意見」「知人の意見」「一般市民の意見」「使用者としての意見」が説得材料としてよく使われます。
テレビ等で、街頭インタビューを装い、制作サイド(スポンサーを含む)発のメッセージを視聴者に「世論」として押しつける手法もこれの一種。
喧嘩売ってんじゃないよ・・
4名無しでGO!:02/01/05 13:40 ID:HA3gisOp
>>3 は荒らし
5名無しでGO!:02/01/05 13:45 ID:MUuSHK25
>>3は正論じゃん。
6名無しでGO!:02/01/05 13:50 ID:inPUVo1e
>>1

>こんな声が良く聞かれます(高崎線)

2ちゃん以外では今まで一度も聞いたことがないが・・・。
7名無しでGO!:02/01/05 13:52 ID:MUuSHK25
ポールが邪魔だと漏れの友人は語る。
が、ぢつはその友人の座り方がとてもドキュソなだけなんだが、あえて黙っている。
8名無しでGO!:02/01/05 13:58 ID:blpyco21
意見を書きこむ前に・・・

よくある煽り
「○○なのはヲタだけ」
というのは、まず無効であることに留意しておきましょう。
なぜならば、こういう以上は「○○」に合致するのが「ヲタ」だけ
あるいは、「ヲタ」でなければ必ず「○○」に合致しないということを
証明しなければなりませんが、このことを証明するのは
「○○」の内容が何であれ、非常に困難です。

また、ある意見が趣味的願望であると断定して非難し、
あたかも自分の意見が「一般客」と同じであるかのように訴える
人間も出現すると思われますが、
これもおおむね煽りまたは反論に窮してのでまかせですので、
落ち着いて対処しましょう。
#趣味的願望であることの証拠を出すことはまず不可能です。
9名無しでGO!:02/01/05 14:03 ID:9zkw5k1g
>>7
ポールって、「定員着席のため」という説明がよくされてるけど、
そうなの?
立ってる人の支えになるのは勿論、ジッサマバッサマが立つときに
非常に便利なのだが。それらの意図だと思てたんだけど。
10名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/05 14:04 ID:yCP+YZqS
>>1
今旬なのは高崎線でなく揺れる揺れる湘南新宿ラインだろう。
(藁・・直線主体の路線ではまだましだからね)
あとは何と言ってもE231ではないが・・あのE217だな。
(毎日乗るだけに鬱度ものすごい・・)

>>7
あのポールは俺は評価してるが・・。
定員着席を励行させる効果もあるし、つかまる場所が
増えるのは通勤ラッシュ時はいいと思う。
ただ加減速時に脚のポールが当たる部分に集中的に
力が加わるのだけはいただけないので仕切り板(東急
みたいなの)を一緒につけてくれればなおよかった。
11名無しでGO!:02/01/05 14:07 ID:MUuSHK25
人間って端っこが好きなんで、わざとポールを設置して隣と分け隔ててやることにより、
真ん中にも人が座り易い雰囲気にしてある。
もちろん、物理的に定員着席をさせる為の目的もある。
12終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/05 14:50 ID:cvQOGSBh
新スレ乙カレー。マンセーヲタの俺としては、萌えスレが延びないのは鬱。
>>9
相鉄HP見る限り、10000系のポールはじじばばのためと説明してあったよ。
定員着席にも良いし、じじばばにもいいと思う。ポールにケチつけるのはドキュソでしょ。
13名無しでGO!:02/01/05 14:52 ID:GzOeLt+x
デブが座れないように一人づつ鉄パイプで区分して欲しい
14名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/05 15:29 ID:Hllj78Qb
湘南新宿ラインのE231が揺れるのは車両のせいではないと
いう議論がなされていたが、211系(これもヨーダンパなし
のボルスタレス台車で揺れには弱いな)や115系(車両自体
があまりに古いので新車とこれを新車と比較は出来ないだろ)
と比較する前に湘南新宿ライナーで同じ経路を185系、E351系、
215系などが走っていたのでそれと比較するというのはどう
だろうか。
俺は湘南新宿ライナーは乗ったことがないので分からないが
E351系や185系(これも一応)特急型なので直接対決させる
のはE231がかわいそうだとしても、本来比較の対象としては
車齢が近いのもあって215系が妥当ではないだろうか。
15名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/05 15:34 ID:Hllj78Qb
>>12
俺は萌えスレに書いても場違いだしマンセーな人を不愉快にする
のも難なのでこれ以上書かないが、マンセーとか萌えとかしか
書けず議論が出来ない雰囲気のスレになるとマンセーヲタが
盛り上げるしかスレを延ばす方法はなくなると思う。
個人的にはアンチスレと萌えスレに分かれたほうが反対意見
を浴びることもなく自己満足的にはいいのかも知れないし
荒れることもなくて気持ちはいいのかも知れないが、それだと
議論が盛り上がらなくなるのではないかと思うね。
16名無しでGO!:02/01/05 17:44 ID:i9C9gTJc
何はともあれポールは大人気だな。
17半球沿線住民:02/01/05 18:13 ID:hoOKryN+
正月帰省した際に久しぶりに209に乗った。たまたま乗ったのが車端だったのだが、
発車時に車体(連結器の根元?)がきしむ音がギイギイ五月蝿いし、貫通扉がないので列車内を寒風が吹き抜ける。
前スレで外出だったと思うが、改めて走るんですの素晴らしさを実感した。
18名無しでGO!:02/01/05 21:21 ID:Pq67QQf7
ポールと仕切りはマンセーだね。
ダメなら他の鉄道会社もやらないでしょ。
TK/OER/KHK/TB etc
19各無しでGO!:02/01/05 22:38 ID:MSzXrMjo
関東以外ではひそかに西鉄にも進出(7000)。
仕切りは違うが、ポールはロング(6人)の真ん中にある。

あと、ドア、台車はまんまE231(絞っていないが)
20名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/05 23:16 ID:dEAGtEjx
>>19
アイデアはいろんなところで活かされるものだね。
しかし西鉄7000はユニークな仕様だな。
検索してると片持ちシートなども影響されてるようだが。
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa81350/ote/nisi7000.htm
1M1Tで170kW1両当たり3台(将来4台)
設計最高速度:100(将来)120km/h
起動加速度:2.6km/h/s、(将来:3.3km/h/s)
とりあえず投入しておいて将来のスペックアップを
考慮してるのがおもしろいね。
画像はこんなところか。
ttp://isweb2.infoseek.co.jp/~f-14/7000/700001.jpg
21名無しでGO!:02/01/06 00:01 ID:tkmascMm
悪さの出来ない車両ってことはいえるわな。
22名無しでGO!:02/01/06 00:34 ID:aIrUNneX
ヨ231逝ってよし
23名無しでGO!:02/01/06 00:37 ID:8EIkQBaO
>>22
みんな思っているよ、お前がいちばん逝ってよしだって(w
24名無しでGO!:02/01/06 00:40 ID:lb9UyVRx
暖房力強化と
貫通扉(出来れば自閉式)があれば基本的に問題ないと思うけどな・・・

確かにドアーの隙間は気になるけどね…
25名無しでGO!:02/01/06 01:00 ID:bOxQCzXl
ポール、ハァハァ。
26名無しでGO!:02/01/06 01:08 ID:4za+n8ff
ポールは中間に1本で十分だと思う。2本だと目障り。
立っている人を考慮すると、なくすのはまずいし。
27名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/06 01:19 ID:Kala0F6v
>>22
逝ってよしというなら具体的根拠を書かなきゃ話は進まない。
ただの罵倒はうざいだけ。

>>24
総武緩行線や山手線用ならそれで大丈夫だろうね。
近郊型はそれに加えて高速時の乗り心地の改善や
座席の改良、あとブラインドも欲しいところだね。
(その辺はスピードや一般的な乗車距離などの
兼ね合いで必要だったり不要だったりするだろう)
28名無しでGO!:02/01/06 01:23 ID:giGzaeOB
>>27
別に高速運転時でも現状で大丈夫だと思うけど?
ヨーダンパを過剰評価しすぎでは??

確かに無いよりは安定するが。
29名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/06 02:02 ID:Kala0F6v
>>28
俺の感想としてはE217の105km/h辺りを越えた時や、
カーブの続く横須賀線でのE217や湘南新宿ラインのE231
は合格点はつけられないと思う。
まあヨーダンパに関してはE217の普通車とGの乗り心地
が雲泥の差であることのが他のにもつけろ、の論拠だろう。
(後223や313などの120km/h運転する他社の近郊型の多くや
特急型では標準装備である辺りからも効果はあるのではない
かと予想している)
まあ他にもGは車重が重いから安定してるという部分もある
かも知れないしいろいろ要因は考えられるが。
ヨーダンパの有無だけが重要という訳ではないのかも知れないが
何らかの改善策が欲しいところだ。
30名無しでGO!:02/01/06 02:03 ID:8EIkQBaO
湘南新宿ラインは線路を直せとしか言えないだろ!
なんでも車両のせいにするのはよせよ。
31名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/06 02:10 ID:Kala0F6v
それも一理あるが湘南新宿ライナーなんかもあんなに
揺れるのか、というのが知りたい。
一度乗ってみるしかないか。(藁
32各無しでGO!:02/01/06 02:11 ID:IiSTRpHC
ヨーダンパつけたら改善されるかもしれないし、あまりされないかもしれない。
違う系列との比較だったらヨーダンパ以前に車体や台車の構造が違うので
単純比較できないし...

いちばん比較できそうなのは同じ系列で、単純にヨーダンパをつけたり
はずしたりした比較なんだけど、こればかりは素人には難しいし。
(E217で最初はつけていたので、束はなんかデータを持っているかもしれないが)

あと、最近では九州でもヨーダンパをけちっている(815&817)
817の場合はあまり飛ばす機会がないためともいえるが、815は飛ばす。
では乗り心地の差はあるか...?ってきかれると、よくわからないというのが
正直なところ。確かに揺れる感じはするが、アルミ車体のせいかも知れないし。

後半すれ違いスマソ。
33名無しでGO!:02/01/06 02:19 ID:D5yZFUIV
免震のマンションがあるが、これと同じ構造では一戸建てには応用できない。
(免震マンションは自身の大きな重量と、下の硬質ゴムの柱で成り立つ)
一戸建ては軽すぎて一緒に揺れてしまう。
(一戸建てにはレール式の方法が開発中です)

これは電車にも言えるんでしょうかね。

なんか比較対象が悪かったかも・・・
34名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/06 02:24 ID:Kala0F6v
実際技術的には難しい部分だと思われるね。
通勤型の場合特急型のように低重心化するのも難しいし。
軽量化も省エネや転動音の低減には貢献するが乗り心地が
不安定になってしまうというマイナス要因もある。

>>32
815が飛ばすと言っても鹿児島本線の熊本エリアの
普通列車ではたかが知れてると思われ。
個人的な感想では100km/hぐらいまではよほど線形が悪く
ない限りヨーダンパなしでもそれなりにはいけるのでは。
35名無しでGO!:02/01/06 07:01 ID:1ENTLvsr
軽量化通勤車あげ
36各無しでGO!:02/01/06 22:31 ID:5+9YuUC7
軽いとやっぱり揺れやすいんでしょうね。
軽いといえば営団のアルミなんて軽そうですが、あまり揺れるとは...
まぁ、速度が違いますか。
37名無しでGO!:02/01/06 22:33 ID:MuNB/Z7V
>32

221で付いているのとついていないのがありますが、ヨーダンパ付き
はじめの頃はハッキリ効果がわかりました。

最近はヨーダンパなし車両でもそれほど揺れるとは思わなくなりまし
たが。
#新快速運用を降りましたから
38名無しでGO!:02/01/06 22:34 ID:HyhLCCBs
たとえ軽くても車体の剛性が十分なら、揺れない構造の台車との組合せではそこそこイケるはず・・・
39各無しでGO!:02/01/06 22:42 ID:5+9YuUC7
専門的なことはわからないのですが

車体が軽くなると、「軽いおもりとばねの組み合わせ」となり
固有(共振)周波数が上がるとか?
つまり、軽い車体は細かい振動を拾いやすくなる...

まぁ、ばね特性を軽い車体に合わせて変えればいいのでしょうが、
そうするとこんどは人がたくさん乗ったときに「ごんっ!」と
なったりして...(本当か?)
40名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/06 22:46 ID:rcIpHnY5
>>36
05の快速運用は揺れはともかく車体がかなり
がたつくよ。

>>39
バネ特性もだが一番効果的なのはバネ下重量の徹底した
軽量化だろう。
自動車の場合ホイールを鍛造アルミホイールにしたり
サスペンションの部品をアルミにして軽量化を図ったり
しているね。
新幹線なんかもそれを理由にディスクブレーキの軽量化
とかいろいろやっているらしい。
41名無しでGO!:02/01/06 22:54 ID:iWN6x3Ug
>>39
113は嫌われているようだが、漏れはあの重量感溢れる走りっぷりがなかなか好き。
超重量級の車体と台車そのものの重量に対して、係数の大きなバネがしっかり仕事している感じで。
そのぶん揺れの収束は悪く振幅も大きいのは仕方がないし、これが嫌われている理由だろうけど。
42名無しでGO!:02/01/06 23:53 ID:HyhLCCBs
>>41
定員乗車時のDT21&TR62の乗り心地は悪くないぞ!
軽いときはメチャメチャ跳ねるけど・・・
但し、整備不良(蛇行、フラット)の無いこと。
43名無しでGO!:02/01/07 00:02 ID:R7Eh4ruD
>>42
なるほど、最後の一文で多くが113を嫌っている理由が氷解。
漏れは普段JRはDT61にしかお世話にならない住人なので。
今までに何度か乗ったのが運が良かっただけか。なんでみんな嫌うんだろう?
この乗り味は好みなんだけど、と思ってた。
・・・そういえばかつてお世話になっていた鶴見線の103の乗り味は>>41
言う通りだったような感じがする。
44各無しでGO!:02/01/07 00:25 ID:JNQIZJCD
113じゃなくて415だけど、整備不良と思われるものに
あたったことがある。

速度がのると、左右にがっこん、がっこんと(2Hzくらいの周期)
大きく揺れる。こわれたか?と思うくらい。
ふだんの揺れは、縦方向なのに。


103も大きくゆれる。特に路盤が悪いと。
筑肥線の103なんか、縦方向に大きくゆれて、「あ、共振しとる」
と思った(w
共振のピークをつぶすためにもっとしっかりしたダンパーいれないと...

E231とは関係なくなってスマソ。でも走るんですシリーズではこんな
「共振系」の揺れにはあたったことないな...
45花いっぱい運動:02/01/07 00:42 ID:pdMW0lax
E231の微妙な揺れの原因はやはりあの車体の軽さから来る物なんだろうね、
>41.42も書いてる様に113や103はある程度の負荷が掛かった状況で規格の高い軌道を良く整備された車両が走ると
音は凄いが実はかなり滑らかな走りをしていると自分は思う、しかし一端なにかが原因(ポイント、踏み切り等)
で揺れ出すと硬い感じで揺れる、そこが嫌われる要因の一つなんでしょうね。
それに比べるとE231は相当軽い車体(モハで約29t)のせいも有るのだろうけど微妙な揺れも
全部拾ってしまう様な感じだし、大きな揺れがあるときはゆっくりとロールする様にゆれる、
それと一つのギャップで揺れる時間も、上記のコイルバネ車<E231
って感じだからずっと揺れてる様に感じてしまうのではないかと思う。

まぁなんか解り難い文を書いたがぶっちゃけた話E231の揺れって定員いっぱいに乗った
軽自動車の揺れに似てるなと思った次第。試して見ると納得していただけるかと。
46名無しでGO!:02/01/07 00:57 ID:R7Eh4ruD
>>定員いっぱいに乗った軽自動車の揺れ
ああ、なるほどね。イメージとしては。
厳密に言い出すとキリないけど。
んでもってシートはバブル崩壊直後設計の大衆車、と。

113の乗り味は好みで、逆にこのスレで113や231に比べて評価を得ているように
思われる211はあまり好みではない。
ガイシュツだがやはりボルスタレスの熟成不足?
ボルスタレス台車で全般速度域においてそれなりに評価できる車輌は>>ALL
サス形式と車両重量の相関って結構気になる。
201あたり評価よさそうだが、いかんせん滅多に乗らない車輌だしなぁ。
今度乗ってみよう。
47名無しでGO!:02/01/07 00:58 ID:R7Eh4ruD
って、201はボルスタレスじゃないやんけ!
スマソ
48終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/07 01:00 ID:o3pzf8NJ
46見ててふと思ったんだけど、アンチE231の好きな車両って
どの形式なの?できればJRで。

313はいい車両だと思うけどね。いかんせん東京には・・・
49名無しでGO!:02/01/07 01:14 ID:Dwq+y8Ei
>>46
201は結構揺れるよ。
車体の振動を勘定しても、E231以下。
5041.46:02/01/07 01:16 ID:R7Eh4ruD
ん〜、ゴメンなさい。
基本的には萌えなんです、ヨ231には。
シートの出来云々言ってるけど、漏れの快適着座姿勢は束の理論設計と近いらしく、
堅さがもうちょい?と思う以外はあまり不満はないし、そもそも通勤型にしかお世話に
ならない身としては座ろうなんて思ってないから。
満員乗車時のラクさ加減で113系より好き。
かなり熟成が進んだ感のあるVVVFのスムーズさも好き。
近郊区間乗ることは滅多にないんだけど、たまに乗る東海道線の113は好き。
理由は>>41に記述。
私鉄ではKQにしか乗らないので下手な発言は控えておく。
5141.46 続き:02/01/07 01:17 ID:R7Eh4ruD
近郊型に頻繁に乗るようなことになれば評価も変わるかも知れない。
要するに、ヨ231って近郊型と通勤型を一緒くたにしちゃったことがアンチの
一因のように思われる。このスレと前スレを見ている限り。
通勤型に至っちゃ209と何処が変わったなんて窓の色くらいのもんだろうし
(座らないから)、209は通勤電車としては漏れ的にかなり得点高いのでヨ231も
同じく高得点。
アンチスレで言うこっちゃないだろうが、内装とか気にしてないし。
家畜運搬車同然と言われたら、しがないリーマンははいそうですとしか言えないわな。
ごめんあさい、萌えスレに逝ってきます。
52名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/07 01:21 ID:3URaIhkW
>>48
個人的には特急車フェチだな。
特にバブル期の豪華に作った奴。
651や787、251、253辺りのGは整備状態と清掃がきちんと
されていれば萌え萌え。
新幹線なら100系V編成の二階席。(もうすぐなくなるのが鬱)

通勤車ではJRでは・・首都圏では該当車なしという感じか。
どちらかというと私鉄のほうが好きだな。
内装や座席が良くできていて乗り心地がいいのが好み。
首都圏以外では223、313辺りだろうか。
妄想ではああいうのを4ドアロングにして首都圏に投入出来
ないかな、と思う。
E217(いつも乗ってて鬱)やE231近郊型をかなりけなし
てるが4ドアロング車が嫌いなのではなくて、むしろ内装や
高速時の乗り心地というような要素のほうが大きいからね。
53名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/07 01:24 ID:3URaIhkW
>>51
>要するに、ヨ231って近郊型と通勤型を一緒くたにしちゃったことがアンチの
>一因のように思われる。このスレと前スレを見ている限り。

俺も同感。
E231も総武緩行線のはそう不満はないしね。
54名無しでGO!:02/01/07 02:18 ID:R7Eh4ruD
200番台ってのは、近郊型?
だったら乗ったことないから、実際に乗ってみないとアンチ意見は出せないな。
いっそ、ヨ231についてはアンチ・萌えじゃなくて近郊型・通勤型でスレわけしたら
どうだろう?
・・・案外住人に変わりはなかったりして。
アンチスレ=近郊型常用者
萌えスレ=通勤型常用者
とか。
て優香、束が型式分けて分相応な車輌にしたら問題ないのか?
55オヨヨ:02/01/07 02:42 ID:uSwcd6W2
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ231
56名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/07 02:48 ID:d2dGCnAH
>>54
どうかなぁ。
萌えスレを見ると近郊型にも萌えてる奴多いようだな。
(しかもかなり痛い意見も見受けられる。いかにE231
に何の問題もないかを証明しようかとやっきになってる
奴もいるし・・線路に問題があるのは認めるがあそこまで
ムキになることもないと思うのだが)
57名無しでGO!:02/01/07 02:49 ID:pvKVJJJB
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨキミコ
58名無しでGO!:02/01/07 03:16 ID:I2lCigt5
>>56
失礼ながらすべての問題をE231系に集約させようとしている、
アナタの意見の方がよっぽど痛い意見に見えますが?
59名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/07 07:47 ID:f2Sw3e/q
>>58
俺は線路の問題も認識してるしすべての問題を車両に、
というわけではない。
ただE231ではなくてE217(台車や車体の基本構造は似ている)
で同じようなところを通って車重が重くヨーダンパ付きのGと
車重が軽くヨーダンパなしの普通車で乗り心地が雲泥の差だ、
という点だけは強調しておきたい。
あとがいしゅつな意見だと221もヨーダンパなしとありでは
新快速時代は違うというのもあるが?
まあこのスレもいろんな意見があるようだし萌えスレも
なかなか延びないようだね。
新宿発のSVOは確かに揺れるだろうが程度が違うだろっちゅーの。(藁
まあ人それぞれに感じ方も違うし議論は難しいのは事実だな。
早起き早々表面的な意見で書かれてると・・。
まあE231スレよりおもしろいスレはいくらでもあるしなぁ・・。
とはいいつつやはり走ルンですは日常的に乗るから無視は出来ないんだね。
60名無しでGO!:02/01/07 09:40 ID:HXAgHw5b
明日乗ることになります。鬱だ
61415系@勝田電車区:02/01/07 09:43 ID:nnN1JzQ6
E501系はヨーダンパー無しで120キロで爆走してますがほとんど揺れは感じません
ヤパーリE501は走るんですの最高傑作だ
62名無しでGO!:02/01/07 09:46 ID:HBb7D+Gb
>>61
常磐線は比較的線形がいいからねぇ。

おっと、そういうこと書くと台車問題派の某氏にパッシングされちまうな(w

自分の意見と相違がある奴=痛い奴だっていうから、俺も相当痛い奴なんだろうな(ワラ
63415系@勝田電車区:02/01/07 09:54 ID:pPzSX0eL
>>62
いや、常磐線は結構線形悪いよ
特に北千住以南、取手〜佐貫、荒川沖〜土浦間など
でも特急はものすごく早いんだよな
スレ違いなのでsage
64名無しでGO!:02/01/07 09:59 ID:HBb7D+Gb
>>63
あ、湘南新宿ラインに比べてですよ。
>常磐線は結構線形悪いよ
宇都宮線などと比べるとかなり悪いですよね。
余談ですけど583系の”ゆうづる”が常磐線内を飛び跳ねるように走っていたのが、
東北線内に入った途端静かになったのを思い出しました。
そんな路線を爆走する651系とE653系、そしてE501系にマンセー!

ちなみにE231系もそんなに酷く揺れるとは思わないけどね。
65名無しでGO!:02/01/07 10:30 ID:9aPOuY+p
>>64
いわき以南は十分改良されてるよ・・・
66名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/07 12:09 ID:cuSH9ZuP
>>64
まあまあとりあえず落ち着いて。(w

とりあえず常磐線は今後に期待というところだな。
少なくとも前任が103系なだけにそれなりの改善は
見込めるだろう。
67名無しでGO!:02/01/07 14:05 ID:igrNiUc8
総武緩行線は線形悪いけどほとんどスピード出さないからヨ231向きなのだろう。
あんな区間でも103系だと揺れがひどかったから、今の方がよく感じるというのもある。
ヨ231近郊型の宇都宮線とか高崎線とは単純に比較できないと思う。
68名無しでGO!:02/01/07 14:29 ID:/hQB03Y3
M車のフラットは良く有るが、今日乗ったT車もフラットが発生していた
M車だけじゃブレーキ力がかなり不足なのか?
69名無しでGO!:02/01/07 16:27 ID:D2P+z4V4
>>67
足し蟹

あまり緩行線のヨには悪い印象は無いナァ。
でも、鬱飲み屋線のヨは最低最悪。堅い椅子とひどいゆれでつかれる。
基本設計が同じなんて信じられない。

総武線のヨは荒れで良いと思うが、唯一103系がヨに勝るとこ
冷房のとき扇風機で冷風が円形に散らばるところ。
ラインデリアで左右にしか冷風が来ないヨよりも快適。
季節はずれなのでサゲます。
70名無しでGO!:02/01/07 16:33 ID:td1CSL3W
山手線用のE231はなかなかかっこよくて人気出ると思うけどどう?
6ドアが2両は鬱だけど...
71名無しでGO!:02/01/07 17:46 ID:2t/5ppCI
休日は211系の運用多くない?(高崎線)
平日も休日並にしてほしいな
逝きも帰りもヨなんてやだヨ!
72名無しでGO!:02/01/07 21:47 ID:/OsClJ9y
>62

パッシングされるって何ですか?新しい2ch用語ですか?
73終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/07 21:49 ID:A/Txm5J4
>>70
わざわざこのスレに来て言うことでもないけど、かなりレベル高いエクステリアかと。

>>72
「叩かれる」の意と思われ。別に2ちゃん用語じゃないよ。
74名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/07 21:55 ID:Mrs8rKPY
>>70
前面デザインは処理がうまくなったというか、0番台
や1000番台のように間延びした感じがしないね。
ついでに6M5Tになったので加減速性能と粘着性能が
良くなり、雨の日の乗り心地も向上するものと思われ。
75各無しでGO!:02/01/07 21:58 ID:sbb2tsoX
ちょっと前の話題を蒸し返すようでアレですが

車体のヨーイングなら、のる場所によって結構差がありそうなので、
同じ場所で比べないと...っていっても、何回も乗って有意な差があるなら
やっぱり揺れるんでしょうね。

揺れがヨーかロールか横揺れかでも対策が違ってきますし。
私自身はこうといえるほど湘新には乗っていないのでなんとも言えませんが
揺れるという意見のなかにはローリングが大きいというものもあったので。
76名無しでGO!:02/01/07 22:01 ID:/OsClJ9y
>73

パッシングに叩かれるという意味があるとは初めて知りました。
77各無しでGO!:02/01/08 01:13 ID:ZuAsn87P
6M5T...なんか2M4Tが組めずに4M2Tになった南武線みたい。

コスト計算はE231登場当初は4M6T相当でやっているのかもしれないが、
6M5Tにしても205よりは安いのかもね。
78名無しでGO!:02/01/08 01:14 ID:2AWUVN7k
今日乗ったモハヨ230−1043とってもやばそう!
加速時60km位から吊り掛け電車みたいな唸りが発生して
約90km越えると騒音は一段と増しカナーリ五月蠅かった
近郊線区間の運用無理っぽい
79名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/08 01:27 ID:xeRRVToD
>>77
とりあえずE231はコストダウンは徹底してやってるし
量産効果もあるからMT比を少々上げたぐらいで205より
高くなるなんてことは100%あるまい。
山手線のラッシュ時は混雑すごいからワイドボディ化に
よる混雑緩和にも期待だね。

>>78
同一仕様でも設定を変えればどうにかなる、とは
言っても限界はあるよな・・。
80名無しでGO!:02/01/08 01:31 ID:2CqnKe22
空転して遅れの原因になる。
今時余裕時分連発は束の専売特許
ワイドボディで混雑緩和?
大差ないだろ(おおわら
81名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/08 01:42 ID:xeRRVToD
>>80
だからこそ6M5Tで粘着性能と加減速性能が上がり、
4M6Tの京浜東北の209みたいに空転しまくり&遅れまくり
なのが解消されるのではないかと期待したいのだが。
82宇都宮線&rlo;線崎高:02/01/08 01:49 ID:D6Hqs2Pf
ヨ231  200番台 マンセー
83ヨ231&rlo;台番002:02/01/08 01:57 ID:D6Hqs2Pf
ヨ231  200番台 マンセー!!
84名無しでGO!:02/01/08 01:58 ID:uwj/hgU2
>>72
「パッシングされる=煽られる」と思われ。
ゴミ&遅レススマソ。
85t ◆HISk0XAs :02/01/08 06:28 ID:ZnvYa61p
昔は”ジャパン バッシング(日本叩き)”という言葉があったのだが…
日本が大不況になって死語になってからしばらく経つんだね。当時はバッシングって
一般的な言葉だったが、そういや最近雑誌なんかでも見ないね。
SAGE
86名無しでGO!:02/01/08 09:22 ID:3Z+rJ9Jk
最近気が付いた、座るなら両端が空いていないときは向かって右から3番目
窓の支柱が頭をホールドしてくれる
87名無しでGO!:02/01/08 14:05 ID:olM/zdcB
武蔵野線の103がトンネルぶっとばすときの
あの円を描くような揺れ方は台車?それともゴム入り路盤?どっちのせい?
二日酔いのときとか、新小平で下下下途中下車やるくらい、ふらちな揺れ方だ
88ねこじょうちゅう:02/01/08 22:33 ID:a4f6q/fs
パとバ、区別つきにくい・・・
(ブラウザによるのかな?)
8972ですがやっと気がついてもらえたようで一安心:02/01/08 23:45 ID:K4qIPC7D
>84

カタカナは知ってても、英語の綴りの想像できない人が増えましたな

シミュレーション、なんてのを聞くと鳥肌が立つんですが。
90名無しでGO!:02/01/08 23:46 ID:K4qIPC7D
>89

スマソ、ついつい正しい表記を書いてしまった。

シュミレーション、なんてのを聞くと鳥肌が立つ、の間違いです。
91名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/09 00:03 ID:aEWOH9uc
>>87
要因としては台車が大きいだろうね。
そもそも103系は常磐快速や武蔵野線、京葉快速
みたいにぶっとばすことを想定して作られた電車
じゃないし。
元々山手線に特化して設計された車両のはずの
103系がなぜか延々と作られ続け、しかも投入路線に
合わせた仕様変更もされずろくに改良もされない
まま投入された国鉄時代と比べれば少しずつ改良
されている走ルンですはまだいいのかも知れない。
103系は初期車だろうが末期車だろうが経年相応の
汚れやガタつき以外基本的に大差なかった(昔は
車両によって冷房があったりというのはあったし、
今では更新されたものかされてないものかで差が
あったりするのはあるとしても)が、京浜東北線の
209系から総武緩行線のE231に乗り換えると、
「良くなったな」と感じるだけの進歩があるからね。
92名無しでGO!:02/01/09 00:23 ID:dEfzeFhI
ヨ231の宣伝の仕方が汚い!

良くなったところばかり言って
悪くなったところを全然言わない。

例えば、
座面が高くなって足が投げ出せない事
UVカット強化により日除け省略
姿勢良く座らないと疲れるように設計した座席

などなど。
こういうことは実際に乗ってみないと分からない
というのは問題ありだと思う。

まっ、オレはヨ231、ヨ217,209系は避けて
18切符で乗り鉄楽しんでるからな。
ざまぁ〜見ろ!しR束!
おまえらの策略にはまってたまるかってな!
93名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/09 00:36 ID:aEWOH9uc
策略にはまって休日はサロE217のGに貢いでる・・鬱氏。
94名無しさん:02/01/09 01:29 ID:b8YQ92YT
【鉄道】山手線の新型車両公開、05年までに全車両入れ替え
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1010482274/

山手線用E231-500の1編成目が完成したそうな。
95名無しでGO!:02/01/09 01:58 ID:g0LpzLeF
昨日、E501→E231近郊→209基本番台と乗ってきたが、
一番良かったのがE501だった。
揺れが少ないし、スピードも結構出る。
一番悪かったのがE231だった。
椅子硬すぎ。209やE501のシートが良く感じてしまった程だ。
揺れも酷い。座ってて頭を打つほど。
209はインバータの出来が悪い。

ということでTop of 走るんですはE501だな
96名無しでGO!:02/01/09 02:02 ID:5VDccwPP
>>92
>座面が高くなって足が投げ出せない事

ヲイヲイ、脚を投げ出さないようにワザと椅子を高くしたんだよ。
97名無しでGO!:02/01/09 02:03 ID:Q8INBTKV
>例えば、
>座面が高くなって足が投げ出せない事

ただのDQNじゃん。
98名無しでGO!:02/01/09 02:58 ID:Z+oq3+LE
>59,91
痛い奴ってきっと自分の事なんでしょうね、申し訳無い。
まぁでも今まで113で詰めこまれていた時に比べてE231になってから
相当楽にはなってそれで萌える様になってしまったんですよ。
コイルバネ車のゴツイ揺れってラッシュの混雑時には結構きついんです
それがE231になってゆるい揺れに変わったし、掴まる所も増え
僅かとは言え車内も広くなり楽になりました。
が、妄信的に萌えて居る訳ではないんです
あの暖房の弱さには勘弁して欲しいですし、あのシートの裏にヒーターが
直接付いてるからなのか長時間座っているとケツが熱くてかなわない。
貫通ドアの無さに付いてはラッシュ時の蒸し暑い時ならオアシスに感じる時があるとは言え
空いてる時には寒いし、渡り板のカチャカチャいう音も気になる。
それに何より貫通ドア自体の閉まる時の音がやけにでかい、寝ててもそれで起きる事が少なくない。
と言うマイナスもあるが今までに比べればかなーり良くなったかと、確実に改良はされて来ていますし。
それと一応あっちは萌えスレですから仕方無い所もあるかと(w

駄文スマソ
99名無しでGO!:02/01/09 13:07 ID:JbFvquk8
一番許せないのは減車
115系11両→ヨ231系10両
明らかに混雑が激しくなった
座席の減少はもちろん、立っていても115系11両の時が余裕が有った
昼間はともかく夕方以降の10両はいい加減やめてほしい
100終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/09 13:39 ID:ee3RAzZ/
>>100
>立っていても115系11両の時が余裕が有った
マジで言ってるの?さすがにそんなことは無いと思うんだが。
101名無しでGO!:02/01/09 13:52 ID:C+AHkjz5
>>100
妄想でしょ。
アンチは適当なことを言う場合が多いからマトモに考えない方がいいよ。。
なんたって貶せさえすればそれで気が済むんだからさ。
102名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/09 15:25 ID:Af8xublW
>>98
まあ自分もsageたものの萌えスレでちょっと墜とし過ぎた
のは反省だな。
俺のE231近郊型が嫌いなのは他にブラインドも含めご指摘の
ような欠点が近郊型車両にはどうかと思うからだし・・。
寒さや渡り板のカチャカチャも高速域だと急にひどくなるのも
一つにはある。
(揺れについても不満だが立ち席の場合113・115はもっと
ひどいからね。座ってる分には結構クッションが振動を吸収
してくれるのでそう悪くないが)
首都圏の場合4ドア化による立ち席スペースの増加や乗降性、
手すりの増加など好きな車両ではないとは言え積極的に評価
出来る部分が多いのも事実だな。

>>99
アンチな俺から見ても疑問だが。<立っていても余裕
座席の減少が不満なのはともかく、立ち席スペースに
余裕がないのは115系の最大の欠点だったからね。
座りたいなら115系11両の方がいいが。
(特に1000番台のゆったりとしたクロスシートは萌え)
立ってる分にはE231の10両のほうが余裕があると思う。
115系で立たされるとつかまる場所もろくにないし。
103名無しでGO!:02/01/09 18:06 ID:ZXv0aiD4
ヨ231系10両が115系11両より混雑しないと思っているのは
カタログだけみて知ったかしているヲタと思われ
乗ってみれば明らかにヨの方が混雑しているのがわかるよ
104名無しでGO!:02/01/09 18:11 ID:zgmMRGJO
>>92
皿仕上げ
105名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/09 19:22 ID:gR9yVVKj
>>103
確かに115系11両なら絶対座れるけどE231系10両
なら絶対座れない、という事態は起こり得そうだが。
106t ◆HISk0XAs :02/01/10 03:11 ID:BsxVzH89
>>102
漏れも宇都宮線で小山の先までウサギで逝ったときにはいままで言われてるような
理由で”勘弁してくれ〜”と思ったが、総武線緩行にはなんの不満もないし(と
いうより103より絶対にいい)、結局”都市間連絡列車にはちょいと無理がありますよ”
ということでしょうかね?
107名無しでGO!:02/01/10 09:29 ID:M8AwdlYr
昨日久々に209に乗ったらドアの閉開の静かさにビクリした
ヨ231はなんであんなに五月蠅いんだ、故障も多いし
ただドア以外はヨの方が良さそう・・・どんぐりの背比べだが(w
108名無しでGO!:02/01/10 09:51 ID:MyK6Jb0b
>>107
209もドア故障多いよ。(ワラ
109名無しでGO!:02/01/10 09:53 ID:ReKEjtBd
>>106
剥げ童

本当に、高崎線と総武緩行線のは同じ設計なの?
総武線は中野〜ヲタ葉原まで乗ったけど、
椅子の縁が高くなってるところで腿がしっくり収まらない以外は良し。
なのに、高崎線は上野〜大宮まで乗っただけなのに、もう勘弁。

かたや マンセーのに、かたや最低
ほんと、同じ設計なの?
110名無しでGO!:02/01/10 09:54 ID:xYzkFWID
>107
209系900番台にでも乗ったの?
111終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/10 09:58 ID:OAC4A0Oa
>>107
ドアがうるさいと言うことは近郊型かな?
あのリニア駆動型のドアは明らかに問題あると思う。
まあ通勤型の電気式は209と比べてうるさいなどと言うことは無いので、
今後はこっちを採用してもらいたいね。
112107:02/01/10 13:04 ID:6ZvLVkRW
>>110
>>111
乗った209は一般のやつ、900番台に乗ってみたいがなかなか来ないね
そしていつも乗っているヨは高崎線、最近は寒くて仕方がない
211までとは言わないが暖房の能力上げてほしい
113名無しでGO!:02/01/11 00:36 ID:r2Uqz9ko
山手までヨ231になっちゃったら、あっちこっちであの変な音を聞かされるのか・・・鬱だ
ところで山手のインバーターは近郊or通勤?
114牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/11 00:38 ID:K/VCzvqE
あの・・・209系に900番台はないと思うのですが・・・・。
115名無しでGO!:02/01/11 00:40 ID:r2Uqz9ko
>>114
有るよ
116名無しでGO!:02/01/11 00:41 ID:inr6eK8T
>>114
あるよん。京浜東北線の試作3編成。
117DML30:02/01/11 00:43 ID:ctcIU0df
前スレから見ていましたが、先日近郊タイプに乗る機会があったので感想をカキコします。
ちなみに自分は常磐線・山手線・東武線ユーザーで、京浜東北の209系にはよく乗ります。
乗ったのは朝の下りの上野〜宇都宮でボックス席に座りました。まず、揺れやモーター音に関してはここに書かれているほど気になるレベルではありませんでした。
起動加速も209-0よりずっとスムーズになってますね、ただ乗り心地に関してはポイントで跳ねる感じがあるので線路状態の悪い所ではどうかな?
やはり問題なのはシートと寒さですね、シートはオレがちゃんと座ろうとすると尾てい骨に体の重みが集中する感じなんですが、その部分はクッションがなくすぐに痛くなってしまいました。
また位置をずらすと角の出っ張りが邪魔で…オレには古河が限界でした。せめて209-0くらいのクッションがあればもっと楽だと思いますねぇ。
118牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/11 00:43 ID:K/VCzvqE
>>115-116

あ、あれかぁ・・・すっかり存在を忘れてました。
なんかトチってばかりだ。
訂正サンクス
119DML30:02/01/11 00:44 ID:ctcIU0df
続きです。
あと寒さですがそれには参りました、いくら朝の寒い時間でガラガラだったとはいえ駅で一度ドアが開いたらあとはなかなか車内が暖まらないというのはツライ!
途中からはジャケットをひざ掛けにして寒さをしのいでました。近くに座っていた夫婦も「暖房効かせてないんじゃないか?」と話していたほどです。
あれで暖房を「効かせて」いたならばヒーターの強化はすぐにでもやってもらわなくてはなりませんねぇ。
115系はすきま風がひどいですが、強力なヒーターのおかげで結果的に頭寒足熱効果が得られています(w
以上、長文スマソでした。
120名無しでGO!:02/01/11 00:48 ID:r2Uqz9ko
>>117
ヨ231のモーター音は車両によってけっこうバラツキが有るよ
結構静かなのも有れば、かなり五月蠅いのも有る
ってのが最近わかってきた
121DML30:02/01/11 00:52 ID:ctcIU0df
>>119>>117の続きです。
重ね重ねスマソ・・・
122牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/11 00:54 ID:K/VCzvqE
>>121
ゴメンナ・・・
123DML30:02/01/11 00:58 ID:ctcIU0df
>>122
ドンマイです♪
124名無しでGO!:02/01/11 01:01 ID:r2Uqz9ko
それにしてもあの寒さ・・・何とかしろ!
朝はともかく、夜は2つ以上扉開くな!
125名無しでGO!:02/01/11 01:02 ID:MbvzPIRG
>>119
禿同。

特に群馬・栃木あたりで乗ってると寒くて寒くて・・・。
冗談抜きでこの区間は115の方が暖かかった。

211も悪くは無いが、意外にすきま風が多いし。
126牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/11 01:05 ID:K/VCzvqE
基本的にマンセーだけど暖房に関しては再考の余地があると思うな。
701系と違って殆どが半自動扱いではないのだから、もっと暖房に気を配らなきゃ・・・。

あともう一点。
お尻が熱い・・・・。
まぁ航空機のシートよりは遥かにいいけどさ。
127DML30:02/01/11 01:13 ID:ctcIU0df
>>126
今の暖房の状態だと空いている時間・駅では半自動扱いを臨機応変に行なったほうがいいですな。
128名無しでGO!:02/01/11 01:17 ID:r2Uqz9ko
前は池袋で発射までの間ドアを半自動にしてくれたのに(211系)
今はドア4つ開けっ放し
129の ◆NXsvxUJQ :02/01/11 01:17 ID:vbTw0tvo
尻が熱いというのは全く同感。これだけはいただけない。
そういえば、椅子の下の暖房装置の角度を変えるという話が
どこかであったけど、あれを全車に適用してもらえないかなあと
思います。
130名無しでGO!:02/01/11 01:22 ID:MbvzPIRG
>>128
そうそう。
ヨ231になってからあまり半自動扱いしてくれなくなったような気が…。

あと、全編成じゃなくていいから、もう少しクロス車の比率を上げてくれれば
言う事なしなんだが・・・。
宇都宮とか黒磯とか、あるいは上野とかで非鉄のイパーン人が
ボックスの席取りをしてるのをを見ると鬱だ。
131名無しでGO!:02/01/11 01:35 ID:ntr6cgiW
やっぱ不満が多いのは近郊仕様のユーザーだなー
オレは総武線だから全然不満をかんじてないよ。
むしろE231とE217を取り替えてE231に快速線を走ってもらいたい
くらいだ。
132牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/11 01:42 ID:K/VCzvqE
>>130
>上野とかで非鉄のイパーン人がボックスの席取りをしてるのをを見ると鬱だ。
それは休日だけの話かと・・・。家族連れなんかが異様に執着心を燃やしていたりします。
ただ平日はそんなことないですよ。
セミクロス車愛用の漏れですが、ラッシュのことを考えるとこれ以上増やしても・・・という気がします。

>>131
なんだかんだ言っても宇都宮線の利用者には評判いいですよ。
133名無しでGO!:02/01/11 01:46 ID:nodAVtEk
>>131
散々既出だが、近郊型と通勤型を統一しようとしているのが問題点か。
どっちかというと通勤型の血が濃いので近郊ユーザからは不満が出るってことだろう。

231は乗ったことが無いので論評できないが、
209を毎日利用している立場(立ち、座り両方在り)からはあの内装は通勤型の進化の最先端だと思う。
椅子が硬いのも加減速時に踏ん張りが利いてよし。
134t ◆HISk0XAs :02/01/11 02:42 ID:KYjAjtwo
これも散々既出だが、グリーンつければ収まる問題も多いような気がするが。
ラッシュ時もそこそこ利用があると思うけど。
135名無しでGO!:02/01/11 03:02 ID:MbvzPIRG
>>132
ま、たしかに上野口の混雑を見てるとしょうがないか、とも思えるけど。

そう言う漏れは黒磯(時々黒田原とか)−宇都宮を通勤利用。
こっちまで来ると平日でも明らかに
ボックス狙いの人も結構いるんだよねえ・・・。
136135:02/01/11 03:04 ID:MbvzPIRG
その区間だったら「115狙って乗れ」っていうのもあるけど(藁
137名無しでGO!:02/01/11 09:20 ID:t+DeVqS+
>>134
グリーン憑けても、普通車の寒さといすのヘボさは解決しないと思われ。
解決するのは,ごく一部の人間。

イパーン人については、グリーン車の分普通車が減車されるので、
もっともっとひどくなるだけ。
138名無しでGO!:02/01/11 09:28 ID:byvj2eqP
>>134
G車なんか付けたら大顰蹙だよ、混雑緩和?の名目でヨを入れたんだから
G車付けるなら本数を2本/時は増やさなきゃね

>>135
オールセミクロでも問題ないと思うよ、ドア間1ボックスなんだから
朝もギュウギュウ詰めじゃ無いしね
座席減少を少なく少なくする為にもオールセミクロがいいかも
漏れはボックス嫌いだからロングにしか乗らないけど・・・
139209-500:02/01/11 10:11 ID:HmGuW5YH
オールロングでいいよDQN排除にはもってこいだし。
ヤマの115系も撲滅するのも時間の問題だし。
房総各線にトイレ付き205が投入されるけど、置き換えまでとは
いかないから、足りない分をヨ231で補えば113系あぼーん。
140t ◆HISk0XAs :02/01/11 10:33 ID:KYjAjtwo
気づいたらグリーン連結は非常に評判が悪いのであった。
もそもそためらった後コソーリと引っ込めることにしよう…
141名無しでGO!:02/01/11 12:14 ID:MbvzPIRG
>>139
オールロングになってもDQN排除にならんと思うが。

東北線黒磯以北区間の701に乗るとよく分かるぞ。
もともとDQNな奴には椅子が何になろうとDQN。
そうなると路線ごとあぼーんしない限り無理(藁
142牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/11 12:27 ID:K/VCzvqE
>>141
あれでも車内秩序はだいぶ改善されたんですよ・・・。

ちなみに真のDQN対策はトイレの廃止だけれど、さすがにこれは・・・・。
143名無しでGO!:02/01/11 15:16 ID:L2q6MgP9
まだ故障って多いの?
144名無しでGO!:02/01/11 21:36 ID:4/bAbV/B
休日はスッゴク評判悪い
なんたって午前中10両だと座れるのはせいぜい吹上、今までだったら鴻巣・北本あたりでも可能性が有ったのに
145DML30:02/01/12 00:29 ID:ONZ28ndw
>>132,135
乗ってくる人を観察してるとだいたいの人は真っ先にボックスに視線が行きますね。
実際に席が埋まるのもボックスからだし、それはどこの路線でも同様と思われ。
146名無しでGO!:02/01/12 01:21 ID:HykqskCL
>>139
ロングロングうるせぇよ。これだから、ロングヲタは困るよ。
セミクロでいいだろうよ、ロング、ボックスとも選択できるんだから。
ロングヲタはなぜ、そこまで近郊電車のロングを推奨するのかわからん。
お前も束の上層部の人間と変わらねぇな。
147名無しでGO!:02/01/12 01:37 ID:+5mT2Gxw
>146
静岡スレでも顕著だけど、ロングシート推進論は
かなりの割合で煽りと思ったほうがいい。
特に、ヲタ叩きを織り交ぜたり、罵倒が含まれているのは、
いくら一見「一般利用者」の顔をしていようが、間違いなく煽り。

中距離電車の座席論争がなぜ尽きないかを分かっていない阿呆は
頬って置くのがいちばん。
148名無しでGO!:02/01/12 06:22 ID:uRDsoJMi
加速があんまり良くなく、スピードもさほど出ない・・・けど
すっごく安い車両
考えて見れば西武なんかにぴったりだと思うが・・・
あのセコイ西武をもってしても採用しなかったヨ231って・・・
149名無しでGO!:02/01/12 09:02 ID:DjBwjwn4
>>148
西武と東じゃ、必要な車両数が桁違いだからねえ。
西武なんて年間100両も新車が入ることなんて、まず間違いなく無いよ。
他の私鉄でもそうだと思うし。
150牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/12 21:07 ID:jOzCEvSg
>>145
セミクロス車両の方が混み易いのは事実。
しかし、ボックス席に誰も座ってないのにドア脇のロング部分に座る人も多い。
ぢつはあのロング部分こそが一番人気・・・のようである。

少なくとも平日の昼間はね。
151名無しでGO!:02/01/12 21:21 ID:RO5ilGX/
>>148
確かに西武はヨ231を入れるどころかアルミ製の車両を入れているからな。
他の私鉄じゃステンレス製が主流になってるからな。
確かに最近の西武もいすは硬いものの後ろのクッションが柔らかいからいいね。
乗り心地も今までよりも格段に優れているし。
152名無しでGO!:02/01/12 22:14 ID:h+MuNvc8
>>151
確かに20000は凄い。すれちがう時、音がしない。
無音無振動なので体感速度がいつまでも上がらず、気持ち悪かったという体験まである。
153花いっぱい運動:02/01/13 02:59 ID:8/nKsqGA
西武は確かにケチかもしれないが金をかける所にはしっかりかけてると思うよ。
それは乗り心地に顕著に表れる・・・。
20000の外からも中からも静か過ぎて不気味な走り・・・。
>>146
そもそも近郊電車と通勤電車電車を同一のコンセプトで開発したのと
首都圏の他とは違う事情が悲劇の始まりなんでしょうね。
ラッシュの一番きつい時にはやっぱりセミクロじゃキツイ所もあるし・・・、
かといってあれだけの長距離運用も有るのにロングだけってのもキツイ・・・。
154名無しでGO!:02/01/13 12:05 ID:FhHUfN5B
>>150

セミクロスのロング部分が好かれるのは前が広いからである。
セミクロスのボックス部分はひざ詰になるし、
目の前に見たくもない人の顔が来る。
ロング車では座席の端を除けば両側に人が来るから窮屈。
集団見合いになることも鬱。
ボックスでは前の人から目をそらすことはできるが、
ロングではどっちを向いても人の顔がある。
近郊用でも4ドア・セミクロス車は受け入れられるが、
座席は3ドア・セミクロス車に比べて座席が2割も減ることが問題である。

座席数    3ドアセミクロス 4ドアセミクロス 4ドアロング
(中間車)    72 or 76     60        54

ゆえに、近郊用にE231を入れるなら、
昼間の編成長や運転本数を2、3割増やせば良いのではないかな?
昼間のためにはセミクロス車は半数以上にしてほしい。

ただ、座席と暖房だけは改良しないと。
それに近郊用にはカーテンもやっぱり必要と思うけど。
ケツが痛いのと寒いのとまぶしいのを1時間も我慢せよと言うのは酷だよ。
155名無しでGO!:02/01/13 12:09 ID:fCsJh5qz
近郊用は、暖房強化・貫通扉増設は早急にでもやってもらわねば。
156名無しでGO!:02/01/13 15:19 ID:dy0a48vd
あと、椅子の改良モナー
素材が替ったとは言えども、
まじめに設計すれば座りごこちの良い椅子が出来るはず
157名無しでGO!:02/01/13 17:30 ID:to/bGWxh
スレタイトル「一般客にも不人気・・・」

>>1
> 議論するスレは必ず荒れる・・・
>
> こんな声が良く聞かれます(高崎線)

「スレ」とかいう単語が話に出てくる一般客ってどんな一般客だ?
158名無しでGO!:02/01/13 20:33 ID:3tm3zWLz
静粛性、新型なのにイマイチですね・・・
車体の剛性なんかも要因だと思うんですが。

最近の新型電車の高速運転を乗り比べた個人的感想です・・・
電動車と付随車の違いもあるので、おおまかですが。
E231>701>西日本223>京王9000>小田急2000>東海313>西武20000
     (←うるさい             静か→)
159名無しでGO!:02/01/13 21:09 ID:cOmenX66
JR−Eは何を考えてるんだ!
E231系は通勤型は良いが近郊型は導入しない方が良い!
そんな最初から一般型として基(209系)が作られた訳でもないのに、
コストが削減できるからって、導入(近郊型)するのはどうなんだ!?
まず、
通勤路線の特徴としては

1.乗っていてもせいぜいいい所で30分。
2.非常に乗り降りが激しい。
3.座っている客より、はるかに立ち客が多い

それ対して近郊型はその逆みたいなもんで、そんな両極的な2つを一緒の設計で、
済まそうなんていったって、そうはいかない!
いくら車両がどっちの特性に対応しても、お客のニーズに対応できるわけが無い!
機械は人の言うことを聞いても、人はそうもいかない。
160名無しでGO!:02/01/13 21:16 ID:cOmenX66
>>159の続き
だから、車両コンセプトは同じでも、作る車両は別形式で作るべきだ!
通勤型は今のE231系で言いとしても、
近郊型は

1.扉は現行通り3ドア
2.貫通扉も付ける。
3.クッションも改良
4.セミクロスシート&編成車両数は従来と同じ。

これでこそ未来の車両でしょ!
どうだJR−E!
少しは客の事も考えろ!
161名無しでGO!:02/01/13 21:17 ID:x2HfniJa
>>160
痛勤客のことも少しは考えて下さい。
162終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/13 21:20 ID:VSVCeC2c
>>154
昼間に限って言えば、「増発せんでも良いから、増結してくれ」くらいの
レベルだと思う。10連とか11連とか、東海道も宇都宮も平気で運用されてるし。
>>159
でも東海道線の場合、平塚までは路線の性格がその2.3に当てはまる。
宇都宮線も久喜あたりまでがそう。立派な通勤路線になってる。
バブル時の東京拡大で1の概念そのものがもはや成り立たないと思うんだよね。

JRじゃなくて私鉄、たとえば小田急を考えてみて。秦野まで通勤路線でしょ。
163名無しでGO!:02/01/13 21:22 ID:AijCt5h2
>>161
東海道線とかは殺人ラッシュだもんね
でもE231で観光へ…考えたくないね
踊り子に乗れってか?
164名無しでGO!:02/01/13 21:24 ID:cOmenX66
会社(JR−E)にとっては良い車両でも使う身にとっちゃ、何も変わってない!
お客には何にも還元されてないじゃないか!
競争相手がいない関東だからこそ、JR−Eの車両の「質」が問われるというのに、
サービスまで半減してどうしろっていうんだ!
別に運賃が10円でも安くなったわけじゃない、
前と比べて鉄道がもっと便利に速くなった訳でもないのに、
勝手に「『良い車両』ができた!」とか言うな!

別にお客は技術的な進歩なんかどうでもいい!
安い!速い!安全!快適!
これさえあればどうでもいい!
165160:02/01/13 21:27 ID:x2HfniJa
>>163
そこで、悪茶。こいつに3ドア転クロを積んで観光輸送。
朝夕はライナー、昼は悪茶。これ最強。
ただし、束はやらない可能性が高い。

だめなら、データイムG券にするかな。
それに、観光はクロスじゃないといけないなんてことないし。
166名無しでGO!:02/01/13 21:28 ID:cOmenX66
>>163
ただわかりやすいように通勤路線と言いましたが、
東海道線みたいにほとんど通勤路線化しているところは別です。
(まあ確かに東海道線はラッシュ時は地獄です・・・毎日使ってますけど)
167名無しでGO!:02/01/13 21:29 ID:wQO0jkMT
束はクロスといえばボックスしか造んないだろ。しかも狭いの。
オールロングのほうがまだましかな。
168名無しでGO!:02/01/13 21:30 ID:31OsUMv/
グリーン車や特急に乗ってもらいたいからね。
169終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/13 21:31 ID:VSVCeC2c
>>160
その意見で同意できるのは2.3のみ。
1は同意できないし、4はさらに同意できない。2.3両程度セミクロなら納得するが。
客の中には観光客じゃなくて毎日東海道線の朝ラッシュに通勤している人間も
多数いるんだから。
恐らく沿線のラッシュ事情を知らないんだろうとは思うけど。

>>163
アクティに215を残しておけばそれでよかったと思うんだが・・・
今だったら211セミクロ車をアクティ固定運用とかしかないかねぇ。
朝の最混雑時はE231で運用固められるようにした上で、
昼間時は平塚・国府津・(小田原)行きにE231を集中投入というのもありだと思う。

あとは、今うっている踊り子ダンピング切符&データイムグリーンの広報の徹底かね。
観光客を特急かグリーンまたはアクティに誘導というのが一つの手だと思うんで。
170名無しでGO!:02/01/13 21:32 ID:UgKVA50L
>>167
悠長に転クロなんかこしらえていいほど空いてないからな。
171終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/13 21:33 ID:VSVCeC2c
>>166
毎日使ってたのか。確認前に書き込んでスマソ。
でもそれなら、160の案が東海道には無理だということはわかると思う。
172名無しでGO!:02/01/13 21:50 ID:cOmenX66
>>171
確かに>>166の1.のアイデアは無理がありました。
ならせめて、4ドアでもすきま風や夜でも全扉開くのはやめて欲しいですね。
(私も実際夜に乗ったことが無いので間違ってたらスイマセン。)
ただ一緒にするのだけはやめて欲しいです。
やっぱりお客の気持ちとしては、
長時間乗るなら、やっぱりくつろいで(座って)行きたいですし。
通勤ラッシュのときは、少しでも立っている時に楽でいたいので。
173名無しでGO!:02/01/14 00:01 ID:XZeXaLdv
用は近郊型の車両は211系のぼでぃーで十分だと言うこと
束は経費をかけずに115系11両を何とかして10両にしたかっただけ
174名無しでGO!:02/01/14 00:55 ID:XZeXaLdv
>>153
>>158
西武の20000が静かなのは、最高速度が高々90km程度だから
東海の313みたいに120kmの定速運転したらどうなるかわからない

それにしても313の安定した120kmの定速運転にはビクリした
あの超余裕の走りっぷり
175名無しでGO!:02/01/14 01:07 ID:9TGkhGrD
>>174
90km/hで十分。必要な性能のうちで最高の結果が出せればそれでいい。
176175:02/01/14 01:14 ID:9TGkhGrD
>>174-175
言い忘れたけど、100km/hしょっちゅう出すから。西武拝島線。
177名無しでGO!:02/01/14 01:27 ID:O3q4EUt6
それでも西武はノロノロ運転。
まあスピードが出るだけが車両の評価対象じゃないが・・・。
178名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/14 02:02 ID:qu6e16sJ
>>167
俺の場合セミクロスが嫌になったのはE217だな。
座席はロングシートの部品を最大限に利用しているし。
(ロングシートの場合はクッションがペラペラでも
ちゃんとした姿勢で座る限りあのバケット形状が進行方向
の揺れを受け止めるのだが、そのクッションをクロスシート
に使うと横揺れがケツにまともに伝わってくるので非常に
座り心地が悪い)
しかもブラインドがないのもロングシートだとE231になって
ガラスが改良されてさほど気にならなくなったがクロスシート
だと常時窓を見てることが多いせいかどうしてもまぶしい。
少なくともあの4ドアセミクロスシートのレイアウト自体は
ほとんどの席で寄りかかる場所があるし、3ドアに比べて
乗降性も大幅に良くなったし、あれで今まで書かれてる意見を
元に座り心地や乗り心地、静粛性に優れた4ドアセミクロス車
を作れば首都圏の近郊型としてはいいと思うんだがなぁ。
179名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/14 02:11 ID:qu6e16sJ
後113系(シートピッチ拡大車)や211系と比べて
座席の幅が狭くなったのはラッシュ時を考えると
仕方がない部分もあるだろう。
(立ち席スペースの確保も重要だし、特に混雑部分
にはロングシート車を併結、というか東海道線の場合
ロングシートを基本にせざるを得ないだろう)
ただ狭くても狭いなりに座り心地のいい椅子なら
俺はそれでいいと思う。
ロングシートでも東武8000系がこの板で褒められて
いるが、意外なところでは415-500なんかは比較的
ゆったりしていたね。
(国鉄で近郊型がロングシートになった先例がなかった
せいもあって通勤型とは差別化を図ろうとしていたのか)
その路線で211系ロングシート車や415系1500番台も205系
よりはいい座席を使っていたがE217系以降の走ルンです
近郊型はその辺がすでに通勤型なんだよな。
180名無しでGO!:02/01/14 02:18 ID:8n8rfJnq
E231近郊型はともかくE217は完全に駄作だ。あれをこれから数十年使いつづける
総武快速・横須賀線利用者が不憫でならない。
181名無しでGO!:02/01/14 02:21 ID:YlW2fwZo
>>174

東海313は速度メーターの上がり方も凄いね。110Km/h以上でも
余裕で加速する。
なにより、運転席部分も開放的なのが、すごくいい。東日本のクルマは
まだまだクローズドでシークレットな感じがするね。運転席の位置が
高いから?
182終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/14 02:25 ID:AEDqRDkA
>>181
それも理由だろうね。どうせ前面展望が得られないならという発想かも。
オープンな感じの運転台としては、これも走るんですシリーズだけど701がある。
183名無しでGO!:02/01/14 02:31 ID:iDHzh8kL
E231は加速もいいし、運転席の窓が大きいので鉄ヲタの俺には大歓迎
高崎線などの車内改札に回るときに車掌室から出てくる、車掌に萌え
184名無しでGO!:02/01/14 02:47 ID:O3q4EUt6
E231系は通勤型に使うにももう少し加速が欲しいな。
欲張ってるなら「京急2100系」みたいに
起動加速度3.5km/h/s
最高時速130km/h
ぐらいあって本当の「一般型」って言えるだろう。
特に東海道線なんかその隣を走ってる訳だし、同等又はそれ以上のものを作ってこそ、
鉄道会社って物じゃないの?
はっきり言って対抗路線があっても「安物」入れるようじゃ、勝負にならないね。
(きっとそうなる。)
だから昔は同じ国鉄だった東海に入線を断ってんだよ!(ドアが多いのもあるが。)
情けないだろ!
オタクには「走るんです」のあだ名を付けられ。
それならまだしも、一般客にも不評。
昔の仲間に車両の質まで問われている。
これで良いのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?
まだ国鉄末期のほうががんばってる感じがするぞ!
185名無しでGO!:02/01/14 03:21 ID:g32vjfmp
>>184
競争上全く不必要な高性能と思える。
関東の場合民鉄がどんなに頑張って走ってもそこそこで
走っているJRにかなわない。

これで不満な人はコスト意識をもっと勉強しよう。
186名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/14 05:00 ID:9WUuDUkT
>>182
仙台方面というと719系も全面貫通路の窓を211系に比べ
大型化するなど開放的にする工夫がなされていたね。
(支社によって方針が違うのか?)
収容力を上げないといけないのは首都圏の車両の宿命だが
それを満たした上でのサービス、というのがマニア的な
願望としてはあるな。
個人的には701はフロントの安っぽいデザインだけはどうしても
好きになれないが採算性の悪い路線に使う車両としては決して
悪くはないコンセプトだと思う。
(他の走ルンですシリーズで不満爆発の座席自体が中距離の
地域輸送を前提とすればそれなりに座り心地がいいし)
187名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/14 05:04 ID:9WUuDUkT
>>185
それが一番束が儲かるのは分かるが鉄が好きな人間と
しては寂しいものだな。
会社としては会社の利益>>>>>利用者の不満なのは
サルでも分かることだけどな。
KQがあんなカーブだらけで線形が悪くなくて、ヲタQが
もっと輸送力に余裕があれば競争出来ただろうにね。
東海道線の場合どんなボロでもそこそこ走ればKQがいかに
爆走しようがかなわないぐらい線形や主要駅での接続には
恵まれてるからね。
(KQ2100があれだけ爆走してもマターリ走る東海道線と同等の
所要時間というのでは・・)
まあ競争意識が働かない限り企業としては無駄な投資をして
までサービスアップというのはやらないだろうが・・。
188名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/14 05:07 ID:9WUuDUkT
まあ鉄道趣味も寂しくなったものだと思うね。
とりあえず>>180にあげられている人間に該当する俺としては
首都圏のJRに期待しても無駄だと思っている。
まあ千葉から東京までのスピードアップだけは願望としてあるが。
(バブル期以降の通勤圏の拡大で一番サービスアップになるのは
スピードアップだろう。バブル期に都内から遠い場所に家を買って
今になって後悔してる人は非常に多いと思うが、そういう人たち
の要望に応える形で収容力が大きく快適で痛勤を和らげ、かつ時間
短縮が可能なら利用者には嬉しいだろうが)
ここでいろいろ書いても所詮は妄想だな。
189名無しでGO!:02/01/14 06:15 ID:NTjHsmGB
E231好きです。
シートが硬いのもいいし黒っぽいガラスになったのもいいですね。
ブラインドがなくなったといっても、降ろしてなければ直射日光が当たるし、初めから黒いガラスの方がいいと思います。
それに私は115のバネシートではすぐにケツが痛くなりますがE231のシートは痛くなりにくいです。
190名無しでGO!:02/01/14 09:13 ID:nbTSkGHZ
>>178
漏れもオール4ドアセミクロスでいいと思う。
これでも、113・115の3ドアセミクロスと較べたら収容力ダンチだよ。
座席定員は3ドアロングよりも減っちゃうけどね・・・
>>186
719って束にしてはチョーマトモな車だったんだけど、
701にとって代わられちゃったもんなぁ・・・(鬱
191名無しでGO!:02/01/14 09:40 ID:2qjb+fqs
>>184
数値ヲタは逝け

男のステータスはチンポのデカさだ!と同種。低レベル
192名無しでGO!:02/01/14 09:47 ID:Bw3pTzTL
高加速が必要なのはジェットカー的な使いかたの列車のみだろ?
束みたいに複々線で緩急分離されてる場合には3以上の加速はいらないだろう。
1937113 ◆/lJw/Yek :02/01/14 09:59 ID:FBh0HWY2
混雑時に掴まる物が無くて
4.0Km/h/sくらいの起動加速度でガンガン加速されたら
やってられないんですが…
阪神で通勤してる人はどうしてんだろ
それでもE231って2.8Km/h/sくらいは出るんでしょ?

#起動時はやんわりと、40キロくらいからすーっと気持ち良く伸びるような走りが
私的には望ましいと思われ
194名無しでGO!:02/01/14 11:59 ID:thYY26cm
>>193
2.8なんか全然ない、なんたって201>231だから

>>183
ヨ231の加速は良くない
東海の313とまでは言わないが
1M2Tの373系にも全然負けている
ヨ231は加速も悪いしトップスピードも全然だめ(209よりはいいけど217以下)
195牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/14 12:09 ID:0eDmgKPw
宇都宮線にE231系が本格投入されたとき、信号に引っかかる列車が続出したそうです。
なので、現状ではまだまだ本領は発揮されていませんよ。

まぁ、起動加速度が2.8あるかどうかは微妙ですが・・・・。
ちなみに某掲示板では2.8あるというのが定説になっていますね。
196名無しでGO!:02/01/14 12:37 ID:+fUoyN2S
>195

一応、私の測定結果だと、中央線のE231で2.5km/hs、京浜東北209で晴ている
日は2.2km/hs、山手205で2.7km/hsぐらいだった。
197名無しでGO!:02/01/14 13:38 ID:xh9D2TM1
2.8なんか出したら、火を噴きますよ>E231
普段でも定格オーバーで使用しているのに。

>>196
205系6M5Tで2.7も出るんですか。
209の4M6Tはどう頑張っても2.2以上いかないんですねぇ。
198名無しでGO!:02/01/14 14:06 ID:HIbD3wBE
>>196
205のデータ上は6M4Tで2.6km/h/s。201もほぼ同程度。
ソースは忘れた。フォロー希望。
199名無しでGO!:02/01/14 14:45 ID:k6jIeHm2
最近硬いシートになれたせいかやわらかいシートの電車に抵抗感が出てきた。
いすがやたらと沈むし。だったらこれからは硬いシート車を作っていくべきだね。
環境にもいいし。ちょっとコストはかかるが。
200U-名無しさん:02/01/14 14:52 ID:e5K6Dqj6
>>190
禿同。

>>199
常磐快速用のE231からは硬さを変えたそうですよ。
201名無しでGO!:02/01/14 15:35 ID:pK7uiVrb
>>200
もっと硬くなったの?
仕舞いには、究極のリサイクル&コストダウソとして、
椅子が全部ステンレスそのままになったりしてね。

漏れは,硬い椅子にはまだなじめない。
お尻が痛い
202U-名無しさん:02/01/14 15:36 ID:e5K6Dqj6
>>201
詳細は不明だが、
209系以来の「長年の経験」が反映されているらしい。(藁
203名無しでGO!:02/01/14 15:49 ID:WOnPMo3v
>>195
>宇都宮線にE231系が本格投入されたとき、信号に引っかかる列車が続出した・・・

そうそう。
113系限定運用→E231限定運用になったとき。
漏れは蓮田から乗ったけど、東大宮の手前で赤信号食らったからね。
東大宮−土呂はトロトロ走ったし。
で、次の日から一生懸命加速するの止めちゃった。

最近ちょっと早くなったような気がするのは気のせい?
90km/hに達する距離が短くなったよ。(景色で照らし合わせて)
204  :02/01/14 16:51 ID:g0g7gQLG
>>201
嗚呼、ロクサン型に再び近づいて逝くのですね
車両間の通り抜け幌もコストダウソの為廃止とか(w
205名無しでGO!:02/01/14 16:59 ID:WYd9AB69
加速度の実測値を書くときは、何km/h迄測定したのかを記してほしい。
できれば架線電圧も・・・
206名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/14 17:25 ID:uS2EgBOr
>>201
個人的には総武緩行線のE231にはかなり馴染んだが。
(洗脳されてるのかも知れないが前の103系が座席以前に
どうしようもなかったからな)
近郊型は飛ばすし揺れるせいもあって馴染めない。
(特にクロスシート)
休日の外出はグリーンが多いが・・月収が今の2倍あったら
差額自前でもG定期買ってしまいそうだ・・。(鬱)
207名無しでGO!:02/01/14 17:56 ID:YlW2fwZo
束の思うつぼだな。
208名無しでGO!:02/01/14 19:49 ID:+fUoyN2S
>205

6両目に乗って、先頭の停目を通過するまでの時間をストップウォッチで計って
ます。何しろ205など前面展望が悪すぎて....

架線電圧はよくわからんが、205は朝ラッシュ山手内回りの品川発車時に、
209は昼間に浜松町->新橋で、E231は両国->浅草橋で計測してます。
209DML30:02/01/14 19:53 ID:i/lWC29a
E231の加速は自分にはそれほど悪いとは思わなかった(115系との比較)。313系のような120km/h常用の車両と比較するのも酷だな。
ただ、やるはずはないが、束が将来的にスピードアップしたいのならば今の性能ではキツイでしょう。
あと、置き換え直後に信号に当たるというのは、単純に4ドアになって停車時間が短縮されたためでは?
719系はまだ束がやる気があった時の作品だからね、加速なんかは束の近郊型では一番じゃないかな。
束がおかしくなったのは2代目のヴァカ社長が原因。
210名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/14 20:27 ID:9LvJZD8r
>>209
まあ新車を20年以上前の115系と比較して悪いようならそれこそ
救いようがないが115よりは加速は良くなってると思うよ。<E231
(ほとんど使いもしない高速域以外では113系や115系と同レベル
の加速しかしない糞E217の反省はやはりあったのだろう)

>ただ、やるはずはないが、束が将来的にスピードアップ・・
それは禿しく同意。
719系の時代はバブルだったのもあるんだろうね。
この時期の車両はキハ110なんかもローカル気動車としては
一級品だったし、特急車も贅沢な装備が萌えだったな。
(しかし首都圏に関しては国鉄末期を引きずった205系や
2M3Tの211系、旧態依然たる抵抗制御の415-1500などが
たいした改良もされずに製造され続けていたしこの時点で
将来のスピードアップなどまるで頭になかったと思われ)
211名無しでGO!:02/01/14 20:31 ID:6ltlpPAu
総武線のに乗って感じるのは、209系より高速域での加速がいいこと。

早く東海道線の東京口にも入れて欲しい。4ドアロング化と加減速性能ア
ップで混雑緩和にかなり有効だと思うが・・・。
212名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/14 20:40 ID:9LvJZD8r
>>211
東海道線はさらに高性能化して欲しいね。
総武線とは出すスピードが違うしグリーン車の車重が重いし
座席などの改良も・・。
(ていうか今の113系の加減速性能があまりに糞なのだが)
4ドア化は東海道線には急務だろうね。
213名無しでGO!:02/01/14 22:27 ID:4REd/1jO
>>210
>まあ新車を20年以上前の115系と比較して
115系の設計は昭和30年代後半・・・だから今から40年近く前だよ
40年前に比べてわずかに改良?(藁
214名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/14 22:56 ID:CqAH643g
>>213
まあ20年以上前と書いたのは高崎線や宇都宮線の
1000番台のことを指したまでのことで115系初期車
は本当に40年近く前だな。(w
もっとも省エネや騒音、乗り心地やメンテナンス性
など他に大幅に改良された要素は無視出来ないが。
(115系だって登場当初の冷房もない原型と比べれば
最終型の1000番台はいろんな意味で改良されているし)
215183:02/01/15 00:49 ID:LLp5e4bv
>194
そうですか?
小岩〜新小岩間などでよくE217を追い抜いてるんですけど…
216名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/15 02:35 ID:zEFBRR4A
>>215
俺も同意だな。
E217の加速がいいのは一部区間でしか使わない
高速域のみ。(だけどあの乗り心地じゃ・・)
他の区間では113=E217<E231って感じだよ。
鈍足E217逝ってよし。
217名無しでGO!:02/01/15 09:50 ID:HUTWr54V
>>211
混雑は良くわかる。けど、空いている時のことも考えてね。
ラッシュの時は気にならなかったけど、
空いている時に乗った時の寒さ&異様なゆれ&最悪椅子には参った。

あれほどラッシュと空いている時で格差がありすぎるとは思わなかった。
さらに、空いている時はあれほどまでにヘボ過ぎるとは。
安置の気持ちがわかる。いつもラッシュってわけではないんだからね。

正直言って、今のままの仕様では長距離路線に入れてほしくない。
218名無しでGO!:02/01/15 10:41 ID:A0RJdCVV
>>217
本当にそうなんだよねぇ。
あの電車はデータイムに乗ると、如何にダメかが身にしみて分かる。
219..:+:(&:02/01/15 10:47 ID:1m6eH2R7
ケツがあちーよ
220名無しでGO!:02/01/15 11:22 ID:aTVhEHW5
椅子の硬いのは高加速向き
加速の悪いヨはあの椅子は不向き
221名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/15 13:10 ID:64dT7PoE
>>217-218
禿しく同意。
だいたいスレの流れを見てると叩かれてる(というか
俺も叩いてる)のは近郊型仕様のほうが圧倒的に多いんだな。

妄想だが313の4ドアロング仕様(一部セミクロス併結)
でも作ればスピードアップも可能でいいとは思うが。(藁)
混雑緩和と通勤時間短縮、快適性の向上などいろんな要素を
うまく両立させた次世代の近郊型車両が欲しいところだ。
もっとも東海道線なんか113が走行性能・収容力・乗降性、
そして静粛性や乗り心地などどれをとってもあまりにダメ
(基本設計の古いボロだから仕方ない)なので走ルンです
でもいいから新車を、という気持ちも分からなくはないのだが。
222名無しでGO!:02/01/15 14:00 ID:GyYw6n6N
基本設計が古い電車と、
基本設計がDQNな列車、

漏れは古い方がまだまし。
223名無しでGO!:02/01/15 17:00 ID:NEWLAvOz
100点満点目指して80点〜90点の車両なら金さえかければ出来そうだけど、
60点目指してきっちり60点のJR東はやっぱりすごい!
224415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/01/15 18:57 ID:oSYbIa2h
>>223
このスレを見る限りではE231は40点に達していないんだが
225名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/16 00:16 ID:mvGrpZCs
>>224
総武緩行線のは60点ぐらいあげられるのでは。
(103系を30点として・・)
山手線のもそれなりに高得点が予想される。
近郊型については同意。
赤点になりそうだな・・。(w
226名無しでGO!:02/01/16 01:24 ID:h/+0OQdU
理科で60点めざして60点取った(通勤型)
理科しか勉強しなかったのに算数テストをやって赤点だった(近郊)
227名無しでGO!:02/01/16 03:55 ID:Ziw5dk1W
>>224-226
ワラタ
228名無しでGO!:02/01/16 09:29 ID:uxmjodlh
>>226 ワロタ
言い得て妙!
229t ◆HISk0XAs :02/01/16 09:30 ID:cXGh3Rc9
>>226
うまい!
230名無しでGO!:02/01/16 10:34 ID:NZ8RIGSI
>>225
40年前の103系は、70点を目指して70点は取った。
しかし、高校に入っても全く進歩が見られず、いつのまにかガタガタの点数に。

山手用は頭が悪いなりに頑張ったということで、80以上は確実。
231名無しでGO!:02/01/16 16:37 ID:qymYZQxa
E231ってどうよ?
232名無しでGO!:02/01/16 18:20 ID:LWeSZ8qF
朝の通勤時、今までだったら何とか座席の前に立てた北本あたりの人達ってヨ231どう思っているのか?
座席の前に立てない=大宮で座れない
だからね
233名無しでGO!:02/01/17 03:27 ID:6OtkkcyJ
>>217-218
激しく同意。
ラッシュならまああれでもイイが、
開散時はちょっと・・・。

激しく妄想だが、
そもそも全編成が同じ仕様である必然性はないと思うので、
全車6ドア椅子収納車の編成とか、全車セミクロス編成とか、
適度にセミクロス車&6ドア車が混じってる編成とかがあってもいいと思うぞ。
もちろん、それぞれ限定運用する必要はあるが・・・。

・・・今の束にそんな「運用の使い分け」をする能力&思考はないと思うけど。
234名無しでGO!:02/01/17 09:32 ID:V3Dt3d/k
菌香型は性能面の見なおしを剥げしくキボンヌ。
あれでは、常磐線を爆走している103系となんらかわらん。

路線の実情には合っていない近郊型を常磐線に移籍して、
代わりに..........なるレベルの車両は束には無いんだよね。残念ながら
Ero217は加速がクソだし、姦通扉がないし
強いていえば、211か?


235名無しでGO!:02/01/17 12:38 ID:U32ycAEt
今日の朝又やらかしたのか?高崎線 故障=ヨ231だから(藁
高崎で電圧降下とか言ってたけど何やらかしたのか?
おかげで遅れてきた電車(ヨ231)が回復運転するかと思っていたら
やっぱり100kmしか出さない、211は結構当たり前に110km出すのに
先行列車とは10分以上開いていたから詰まる事もなかろうに
100km以上出すな!とか出すと壊れる!とかの指令が有るのかな?
それと椅子の背もたれが早くもギコギコ逝って壊れそうだったのにはワラタ
236名無しでGO!:02/01/17 14:22 ID:Nl65/tVe
>>234
あんまり性能ageると走行中に分解すると思うのれす(w
237名無しでGO!:02/01/17 16:40 ID:H0v7m816
>>235
まえ、E231乗ったとき、車掌が車掌椅子壊してたよ。
ただ、引っ掛けてあるだけみたい。
238名無しでGO!:02/01/17 23:40 ID:8eKIEEwe
>>234
常磐線仕様にはワンカップのホルダーが欲しいな
239DML30:02/01/17 23:56 ID:Yy48dFjj
>>235
E231って最高運転速度120km/hだよね、なんで100km/hまでしか出さないの??
倒壊の113系は110km/h出てるんじゃない?束ではまず聞かないモーター音で爆走してましたよ。
240名無しでGO!:02/01/17 23:58 ID:a+BXnJeQ
110km/hだしてるよ。
241名無しでGO!:02/01/18 00:01 ID:Z5xvYsgw
>>239
毎日使ってるけど100kmまず越えて運転しないよ
って言うか乗ったことが無い
211系は110kmよく出すけどね
120kmなんて妄想だよ
242牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/18 00:11 ID:Hlub9SKF
ラビットは110km/h出している筈だけど・・・。
243名無しでGO!:02/01/18 00:12 ID:340Lp3zF
>>241
漏れも毎日のってるけど、運転士によるんだよね。
とばす人はとばすよ。110までだけど。
244名無しでGO!:02/01/18 00:24 ID:Z5xvYsgw
100kmあたりでの五月蠅さを思うと、万が一120km出したら・・・
245名無しでGO!:02/01/18 02:25 ID:zLFNDGq2
今日、用事で古河まで逝って帰りがE231系だった。
やっぱ、座席堅いね。なんでこうも、E217系と座席の柔らかさ
が違うんだろう?それにあのやかましいモーター音・・まだ、通勤型
のほうがましだ。束は長時間、客が椅子に座ることを考えてないのか?
もしくは、それが嫌になってわざと新幹線に客が移ることを期待してたり?(w
246名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/18 03:24 ID:Skloz/Db
>>235
言ってしまえばパソコンのCPUをオーバークロック
しまくって使ってるようなものなのかな。<E231
あまり無茶するなという指令を出されてるのかも
知れない。(w

>>245
E217で十分すぎるぐらい硬いが・・。
千葉から品川まで乗ると本当に嫌になる。
247名無しでGO!:02/01/18 09:51 ID:BmLtalSt
いつ壊れても、あの安普請なので全て納得できます。
やっぱりな。って。(w
いや、走っている時の方がいつでも壊れそうなので怖い
248名無しでGO!:02/01/18 13:02 ID:B6rGYu5K
一番先に壊れるのはあの五月蠅いドアかな・・・・って
しょちゅう壊れてるな(藁
249名無しでGO!:02/01/18 13:06 ID:8NWMue6A
もともと立てつけ悪くてきちんと閉まらないドアですが、
なにか?
250名無しでGO!:02/01/18 14:16 ID:57p1Dwj+
>>245
毎日、横浜から津田沼まで通勤してる漏れって・・ははは・・・(苦笑)
251名無しでGO!:02/01/18 19:29 ID:M3R9cTE7
>>235
あの座席はマジックテープ、もしくはガムテープでくっついている。
マジックテープの粘着が弱いと、ガムテープで補強。
だから、変な座り方をすると座布団が外れそうになる。
252名無しでGO!:02/01/18 19:35 ID:M3R9cTE7
>>245
案外、座席の数が減った分を、座布団を堅くして座る気をなくさせることで
補おうとしていたり(笑)。
253名無しでGO!:02/01/19 02:10 ID:+ubzRjVg
何で最終電車をヨ231にしないの?
大宮から211系15両超激混み!
それともヨ231じゃアノ混雑耐えられない・・・重すぎて
254名無しでGO!:02/01/19 09:15 ID:bA9h0tcY
>>253
途中で壊れてしまうことを考えて211にしたに、1クモニ
255牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/19 16:09 ID:X31oJ7Cf
>>241

今更だけど・・・・・


それ、211系の加速が悪いだけの話でしょ。
E231系と同程度のスジを走らせようとすると110Km/hまで出さなければいけないだけの話では?
逆に言うと、E231系は加速が良いからJR東日本のゆるゆるダイヤだと110Km/hまで出す必要がないことが多いだけでしょう。

256名無しでGO!:02/01/19 18:54 ID:xOtXWgCN
>>255
確かに低速〜中速域の加速だけはE231になって改善されたね。
113系からE217系まで続く高速重視・低加速度の束の近郊型の
悪しき伝統が終わったか・・。
211は今となっては重い車体に2M3Tだからなぁ・・。
ただE231が110km/hを常時出すのはぞっとしない。
257名無しでGO!:02/01/20 03:58 ID:IL13YKww
age
258名無しさん@さくら:02/01/20 05:57 ID:Cb5m30tC
冬の早朝にヨ231系に乗ると、貫通扉が無くて
風がびゅんびゅん通りぬけて寒いなぁって……

今、乗ってるんだけどね(藁
259名無しでGO!:02/01/20 06:50 ID:KjmEs36L
朝から電車の中からモバイルお疲れ。
260名無しでGO!:02/01/20 09:43 ID:JpuHWAAs
>>225
211、車体自体は相当軽いぞ。
サハで23tしかない。

>>256
113は定格60km/hそこそこ。
これは近郊形で使うには、一番適正な設定(だった)。
これ以上加速を重視したら、高速域での加速がとれない。

E231は安造りで、機器の性能だけというよりも、全体として高速運転が厳しい。
汎用車ってのはある程度の性能を持っているからこそ。
実力もないのにあれもこれもとやって失敗する奴と同じ。
近郊用には明らかに役不足だったな・・

性能改善→速度向上は、連接車に期待するとするか。
261名無しでGO!:02/01/20 10:14 ID:v1BEARKG
なんか皆「車両を豪華にすれば利用客が増える」とでも
考えているのだろうか?
自分としてはそれはないと思うので、コスト削減をどんどん
してもらって少しでも本数を維持して欲しいところ。
(編成両数削減でもいいから本数増)
262415系@勝田電車区:02/01/20 13:44 ID:YxI88vvc
age
263名無しでGO!:02/01/20 13:55 ID:TWTGnECT
豪華な車両など要求しないよ。あからさまな安普請が嫌なだけ。
264名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/20 20:28 ID:eG48vlSX
>>263
漏れもそんなところだな。
せめて揺れを改善して貫通扉つけて座席を701
並にしてブラインドをつける。
それだけやるのにそこまでコストがかかるのか。
265名無しでGO!:02/01/20 23:25 ID:G86ejydf
なんか,軽視されてると感じるのが嫌
266名無しでGO!:02/01/21 09:19 ID:1TCKeT6X
いい加減にして欲しいヨ231
本日またまたドア故障発生で遅れ
ついでに漏れの乗ったヨ231はトイレの故障のおまけ付き(藁
どんなヘボ車両造ろうが、壊れないの造れ!
こうも故障の多い車両は前代未聞!
267名無しでGO!:02/01/21 10:59 ID:InfzWyV1
>>261
そんなことしたら、もっと手を抜かれてダイヤどころか
安全すらも守れないと思われ。
いまでさえも、故障が多いヘボ電車なんだから。
268名無しでGO!:02/01/21 12:26 ID:SC82UmIR
あの磁わい音もどうにかしてくれ。加速してるのに「ひゅぅぅぅぅぅぅ・・・」と
音が下がっていくやつ。
269名無しでGO!:02/01/21 16:48 ID:6ZERSdxI
何だか萌えスレでは本題から脱線してACトレインに期待してるな。
270名無しでGO!:02/01/21 18:10 ID:v5oxwFvK
>>269
ほんとに萌えなんて居ないんじゃない
271名無しでGO!:02/01/21 18:47 ID:4nTBRtoD
正直、常磐快速が不安・・・
272415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/01/21 20:43 ID:fMt9+Odp
231系近郊型に乗ったら物凄くイスが硬かった・・・鬱だ

>>271
通勤型だから大丈夫
問題になってるのは近郊型
273名無しでGO!:02/01/21 20:47 ID:uNRxkimV
最初、この常磐快速用の先頭車は近郊形と同じ衝撃吸収構造車になる予定だった。
ところが、安く上げるためにそれを止めた。
こいつは通勤形だ、だから先頭車も通勤用。そうなってしまった。
所詮、安さ>>乗務員・客の命 なんだろうな。
274名無しでGO!:02/01/21 20:48 ID:JItZMi+g
素朴な疑問だが、
ココの住人はE231を叩きまくっているわけだが、これを改善
するとして、との位の値上げなら呑むつもりなのだろう。

「値上げはするな、でも良いの乗せろ」とでも言うのだろうか?
「職員の給料を削減して人件費をへずれ」なのだろうか。
それだけ知りたい。
2757113 ◆/lJw/Yek :02/01/21 20:49 ID:hqdYGgSL
>>273
で、スカートの形状変更でお茶を濁した…のか?
276駄スレ向上委員会「ageマソ2」:02/01/21 21:25 ID:QSfE+Keg
>>273
そして列車分離・・・
いまや束はイニシャルコスト以外見てないんでは?
277名無しでGO!:02/01/21 22:02 ID:7iZ+RSky
>>274
その論法は相当にダウト
JR発足初年度から束はいきなり単年度黒字を叩き出してるよ
今更ちょちょっと内装と質感をいじったからって会社の屋台骨が狂うほど金が掛かる訳なかろう
故に回答は「(今よりマシな)よいモノに乗せろ、値上げは必要ない」
278名無しでGO!:02/01/21 22:55 ID:uNRxkimV
>>274
問題なのはね、大してコストの上昇にもならんところまでなぜか手を抜き、
わざわざダメ車両にしているってところなんですよ。
貫通扉を減らし、車内を暗くし、座席をより堅く、これでどれほどコスト削減になるのか。

しかも、あれほど必死に安く上げようとしても、半額になるわけでもない。
(2割安ぐらい、M車比率の削減とあの車体、大量生産でこの値段)。
車体はそのままで、機器の性能をもう少し上げ、揺れ対策と客室改良をしたところで、
値上げだ何だと騒ぐほどのコスト上昇にはならないんですよ。

もう少しで極上の車両になるのに、余りに惜しい。

279名無し:02/01/21 23:00 ID:3n8ZLxqG
部品を減らすのはもの作りをしている人間からしたら当たり前じゃないの?
280名無しでGO!:02/01/21 23:04 ID:ptuKZld0
>>279
お客とエンジニアを混同するなや
そんな後進的な発想しかできないのか.....
束設計陣が相手にすべきはエンジニアじゃない、お客様だぞ
281名無しでGO!:02/01/21 23:08 ID:uNRxkimV
>>280
案外”客が乗る”ことを全く考えないで設計しているのかも。
282名無しでGO!:02/01/21 23:10 ID:iI8HgeUx
>>280
束設計陣が相手にしているのは束の上層部です。
束の上層部が相手にしているのは株主と銀行です。
そこにお客様など入り込む余地もございません。
283名無しでGO!:02/01/21 23:12 ID:ptuKZld0
>>281-282
あながち冗談にならないだけに不謹慎にウケタ
284名無しでGO!:02/01/22 01:03 ID:uUMq53sW
>>282
だから「E231系というのは、本当に我が社の優秀なすばらしい傑作車両だ」
なんてコメントできるんだ(w 大塚逝ってよし。
285t ◆HISk0XAs :02/01/22 02:55 ID:jDwhctH0
>>282
まぁそこまでは言わないけど(藁
束の設計のみなさんってその世界じゃそこそこエリートなんだろうけど、エリートさん達って
上司からの命令にはとても忠実だし、一度方向性が出ると妥協をしないで突き詰めて行く部分
があるから、悪気は無かったけど(というより一生懸命仕事したら)これが出来ました〜
みたいな感じだったのかな?
実際通勤車としては悪くないわけだし、使い方、運用の問題がやっぱ大きいような…
話がループしてすまそ。
286名無しでGO!:02/01/22 04:50 ID:GirwhKzg
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1008247429/675
あちらでも都合のいい解釈をなさっててワラタ。

まあそれはともかく・・。
>>285が言うとおりで通勤車としては安っぽいけれど安っぽいなりに
工夫がこらしてあるんじゃないかな。
しかしこれが近郊型となると禿しく萎えるというか。
でも本当にエリートであるがゆえに普通の人には見えてエリートには
見えない弱さがあると思うね。
まあ上で萌えスレの野郎が都合のいい解釈をしてると書いたけれど、
こんな車両が他社では見られないところは萌えスレの野郎はどう捉えて
いるのか。
まあ相鉄10000やりんかい線の車両にしてもそうだが走ルンですベースの
車両にしたって各社ともそのままでなく独自の工夫を加えた上で投入して
いる事実も見逃せまい。
この辺を萌え萌えオナニー野郎がどう解釈するかが見物だな。
287名無しでGO!:02/01/22 09:16 ID:1ylhoP/u
今日も故障発生、またトイレだ
トイレの故障なんてヨ231登場以前には聴いたこともなかったが
ヨ231後はかなり発生している
288名無しでGO!:02/01/22 10:29 ID:97uMBDpc
新津製の通勤タイプなら故障も納得するが、
メーカー製のが壊れやすいってのが問題だな。
メンテの問題もあろうが、メーカー側も手抜き
してるように思ふ。
これもコストダウンの影響か?
289名無しでGO!:02/01/22 17:16 ID:Wh9rIwol
>>287
これだけ故障しまくるというのはもはや63系レベルだな。
もっともドアが勝手に開くことはあっても開かなくなる
ということはないので桜木町事件みたいなことは起こらない
だろうが。(藁)
非常用ドアコックが猿でも分かる所についているのは評価しよう。

>>288
結局仕様決定してるのは束だし、束はおそらく発注金額を
新津で作ってるのと大差ないぐらい下げているだろうし
新津のもメーカーのもほとんど差はないのでは。
290名無しでGO!:02/01/22 21:42 ID:OYlDbLnh
E231の故障って、初期不良の部類じゃないんだよね。
今から故障が続発してどうするんだよ。
便所のドアが年中壊れる、旧形以上に暖房が効かない新形電車なんぞ、
こいつ以外に聞いたことがない。
ほんっとうにどうしようもないね。

>>289
>>288
逆に、自家製の新津の方がちゃんとしてそうだ。
無理矢理安く造らせれば、相応の品が出来る。

291名無しでGO!:02/01/22 23:01 ID:EasPa1ab
平成の63型です
どこかで大きな事故がおきます
安全率も十分でに欠陥バラック電車です

 
292名無しでGO!:02/01/22 23:19 ID:P0zWlahA
ヨ217が成田空港まで行くのは日本の恥やね・・・
293名無しでGO!:02/01/22 23:41 ID:MAUTjA17
手を抜きに抜きに抜きまくって、噴出する問題点を
TIMSの廃テクコンピューター制御で押さえていたりして。
それでトイレまで制御されてたりしたらコワイ。
294t ◆HISk0XAs :02/01/23 02:53 ID:sYglh4oB
今日RJのWEBページ読んでたら、”E231はカーテンが無くてまぶしいです”
みたいな投書が出てた。まぁそれはよくある話だろうけど、RJのコメントが
”ガラスも薄くして、ブラインドも無くして軽量化と保守の簡素化に貢献しています”
だとさ。社会派ヲタ雑誌がいつのまにか会社派広報誌になってるな…(w
種氏、しっかりしてくれ。
295名無しでGO!:02/01/23 05:59 ID:T6bONMVf
63型が出たときの日本経済は苦しかった。
敗戦後資材も何もない中でどうにか電車を
作らなければならなかった。
軸受けにメーカーの技術を温存するためにボール
ベアリングを使うのさえも当時は相当な苦労だった。

そして今やバブル崩壊して景気は悪くなるばかり。
企業も倒産してリストラの嵐でいまや日本の失業率は
5%を越えてしまったし環境問題に地球温暖化。

こんな世の中だからこそ、63型の再来なのだ!
弱肉強食な世の中でし尺束日本が会社として生き残るために!
そして我々一般庶民の足をいつまでも確保するために!
時代が糞になれば鉄道も糞になる!

悲しいことだがこれが現実だ。
296名無しでGO!:02/01/23 09:25 ID:MUutm2zm
>>296
梵同。
確かに今の景気はよくない上利用者の減少もこれからも続く。
少子高齢化も心配だ。
だから料金値上げしないで会社を経営していくには安い列車が必要となる。
ただ従来の車両より消費電力が下がったことやバリアフリー対策もしてるのでいいとおもわれ。
早く国鉄車両アボーンしてくれ。
297名無しでGO!:02/01/23 09:33 ID:oIwqVQDS
でも今がひどい時代とは言え63型の時代は
人間が食っていけない時代だった。
まあどうにか人間が食っていける現在は
あの頃ほどの切実味はないと思うが。


現に走ルンですを作ってるのは束だけだし、
酉には223系、倒壊には313系がある。
北海道でも九州でもこんなのは作っていない。
298t ◆HISk0XAs :02/01/23 10:34 ID:sYglh4oB
>>295
63型時代:今はこんなのに乗ってるけど、今に見てろ〜(萌え萌え)
E231時代:ああ〜こんなのしか乗れなくなっちゃった…(萎え〜)
同じ不況電車でも上り坂と下り坂で気持ちはえらく違いますなぁ。

でもまあ時代の蓄積でつり掛け駆動じゃないし、冷房はついてるし。
さっ、今日もがんばって働きますかね…(藁
299名無しでGO!:02/01/23 13:07 ID:zSEtPcEJ
63→73→101と進化して電車時代を築いたが
ヨ231→? 先が見えない
300名無しでGO!:02/01/23 21:04 ID:WknaJ6t4
>>299
300get記念にE231の生産は現在の予定分で終了、
先に見えるACトレインを新津でボコボコ量産。
(なんて間に合わないか)
301名無しでGO!:02/01/23 21:48 ID:f4nlj1oY
>>294
>”ガラスも薄くして、ブラインドも無くして
軽量化と保守の簡素化に貢献しています”
 …RJは皮肉っているだけだと思われ。
302名無しでGO!:02/01/23 21:52 ID:IHXEoDeQ
>>301
完全な皮肉だよ
303t ◆HISk0XAs :02/01/24 03:19 ID:jIj6oh8j
>>301
ならいいけどなあ… 車雑誌みたいに取材対象には批判不可になったかと思ったよ。
束はそのあたり強硬らしいし。
304名無しでGO!:02/01/24 16:42 ID:dqK3FoS9
103と全く同じ過ちを犯しているのが悲しい。
あれも不向きな路線まで、標準化の一言で済ませて大量に送り込んでしまった。
E231も、適さない所にまで送り込まれて・・
「安くて従来並の性能」というコンセプトまで一緒だ。
305名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/24 16:51 ID:fmjXpebR
>>304
おおむね同意。
総武緩行線や山手線(これは山手線に合わせてある程度仕様を
最適化した点も評価出来る)にはそう悪くないと思うのだが。
常磐快速なんかは通勤型でももっと高速性能と高速時の快適性
を重視した車両にしたほうが良かったと思われるし。
(結局通勤型仕様そのままなんだよね。せめて近郊型仕様
トイレ無しオールロングシートにすればよかったのに)
近郊型はやっぱりなぁ・・と思う。
306名無しでGO!:02/01/24 16:59 ID:Eoq2EsNz
>>305
E231が好きな立場からはそれが悲しい。
あれはモロ通勤形車両ですよ。
近郊として使うなら、

・貫通ドアが勝手に閉まるようにする
・椅子を701型にする
・(運用側だが)半自動を有効に使う

これだけ、これだけやっただけで絶対違う評価が得られたはずだ
307名無しでGO!:02/01/24 17:47 ID:N2MKLVGT
>>300
ボコボコな車両を生産?
308カナリア ◆NGWXTAUA :02/01/24 22:30 ID:cu2fi2wn
>>299
 209→E231は明らかに乗客側にとって改善されたと思うけどな。
幅広車体になったし内装も少し良くなったし。

>>301
 最近のジャーナルはあからさまに姿勢が会社よりな気がするんですけど。
競争がどうとかコストダウンがどうとかそういうのばっかりでうんざり。
まさにエセ社会派(藁。
309終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/24 23:19 ID:13/vhPJQ
>>299
一旦完成系に辿り着いたんじゃない?特に通勤型。
901→209-500→E231と考えた場合結構完成度上がってるよ。
均衡型の方は
E217→E231で、もう一度くらい改良が必要な気もするけど。特に貫通路。

>>301
わかんないよー。この間も倒壊のぞみマンセー記事書いていた位だし。
でも、RJは主要4誌の中では一番E231のコンセプトとは違う雑誌なだけに
あの記事は結構驚きだった。
310名無しでGO!:02/01/25 00:58 ID:MIkHOZ98
最近体の調子がイマイチかなって感じていたら
12月改正からヨ231に延べ2500kmは乗っている事がわかった
日本列島縦断だ〜
今日も逝きも帰りもヨ231〜
311t ◆HISk0XAs :02/01/25 03:03 ID:k/ISnKhZ
>>306
ですね…お金もさほどかからんような気が…
312し尺束日本酷鉄設計陣:02/01/25 04:21 ID:KssiGmAz
>>311
さほどかからないお金でもE231は両数が多いので
それを考えるとコストの差は相当なものです。
また上層部からはコストダウンが至上命令。
逆らおうものなら私たちの首が危なくなります。
313名無しでGO!:02/01/25 09:55 ID:NDkgkaHz
>>312
コスト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>客
しR束曰木の体質を思うと、事実と思えてコワイ
314名無しでGO!:02/01/25 12:33 ID:Gm8Xht3k
列車分離もコスト削減が原因だったのか
315名無しでGO!:02/01/25 13:04 ID:VbHzP2aU
>>313
常磐快速のE231の先頭車が、当初予定の近郊形ではなく、
通勤形(踏切が無い区間用)で出てきた。これでいよいよ、
コスト一点張りで客の命などどうでも良いと思っていることが
ハッキリしました。

316名無しでGO!:02/01/25 13:05 ID:Gm8Xht3k
どうせコスト削減するなら、ドア閉開時のピンポンの音やめりゃいいのに
あれだけドアの閉開の音がうるさいんだから、閉まり始めたとたんに
誰だってそれとわかるよ
ただでさえ閉まり始めてから鳴るから全く無意味と思われ
営団みたいに閉開の動作前に鳴るなら意味有るけどな
317名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/25 17:37 ID:oiq2EedM
>>316
E217系の話になるがサロにまでそれがついてるのは
萎えるな。
東海道にE231サロ付きを投入するならせめてサロだけ
はあの音はやめて欲しい。
318FfuFRQkS:02/01/25 17:38 ID:HOUpeo7y
231??素晴らしい電車じゃないですか。
嫌ってるのはあなた方鉄ヲタだけでしょう。
319FfuFRQkS:02/01/25 17:40 ID:HOUpeo7y
JR東日本は、実に合理的な投資で好きだ。
320名無しでGO!:02/01/25 17:48 ID:sW9Js4/x
>>313
だいたい株式会社で客を無視してただコストを下げるだけで
やっていけるということ自体がおかしい。
健全な競争があるなら、客を満足させずに儲けようとしたらつぶれるに決まってる。
健全な競争によって安い運賃でよいサービスをさせると言う目的で
国鉄から分割民営化されたはずなのだが。
321名無しでGO!:02/01/25 17:55 ID:dkNTPyF+
322名無しでGO!:02/01/25 18:20 ID:6aQQSM+H
>>320
束管内はどことっても競争無いよな
中央線対京王線 京王八王子周辺に逝く以外は中央線
中央線対西武拝島線 競争になっていない(好きこのんで西武使うやつなんか居ない)
東海道線対京急 品川止まりの京急じゃ・・・
総武線対京成 競争になっていない

それどころか
高崎線なんか新幹線も束だから、見事な新幹線誘導ダイヤだし

束は設ける事だけ考えれば良いって訳だ
客は黙ってても乗るからな

323名無しでGO!:02/01/25 18:39 ID:VbHzP2aU
>>318
そう言われても、寒い暑いという苦情は他の車両より多いし(高崎・東北)、
性能が悪すぎて余裕時間ばかり取ってあったり(京浜東北)、
ちょっと遅れただけなのに、全然ダイヤが回復しなかったり(総武快速)、
座席が板のように堅かったり(最近、余りの苦情の多さで少し改善)、
貫通風が吹き荒れたりetc・・

コスト削減ってのは必要な部分を確保して、それ以外を徹底的に省く。
必要な部分まで削ったら、単なる手抜き。
324名無しでGO!:02/01/25 19:42 ID:TpCiMLBc
>>318
>>319
関西に来たら考え変わるよ。
325カナリア ◆NGWXTAUA :02/01/25 22:37 ID:1nGg5DpS
>>323
>コスト削減ってのは必要な部分を確保して、それ以外を徹底的に省く。
>必要な部分まで削ったら、単なる手抜き。
 いいこと言いますね。まさにその通りです。
326U-名無しさん:02/01/25 22:46 ID:dSksnaGt
>>321
明日は 晴れ のち 雪 でしょう 降水確率は
327名無しでGO!:02/01/26 00:03 ID:62CvPbwS
>>322
鉄道同士の競争はないかもしれないが、他の交通手段とは競争にさらされているのでは?
特に近郊タイプが走るような区間だとマイカーや高速バスが競争相手だからね。
あとクロスシートの大幅減少はグループ行楽客の利用の減少につながってはいないのだろうか?

>>323
まったくもって同意。
東武8000系はそこんところをかなり高レベルで両立させている車両だ。
328名無しでGO!:02/01/26 00:15 ID:iS3EvZl6
>>327
高速バスが競争相手になるような区間は新幹線に
乗ってくれればいいと束は思ってるに違いない。
グループ行楽客が多少減ったとしてもその減収分を
上回るコストダウンが出来れば会社としての利益は
上がるし、逆にそういう客が新幹線に移行すれば今度は
増収が期待できる・・さすがに通勤客は渋滞とかを考える
と結局電車を使ってしまうだろう。

一利用者としてはこういう状況は悲しいがな。
329名無しでGO!:02/01/26 00:53 ID:XPiLKL01
>>318
一般人にも不評ですが、何か?
330名無しでGO!:02/01/26 01:21 ID:Va9wDoog
ヨ231は車内はそんなに広くない
外壁厚すぎ、内装をプラスチックなんかにしたもんだから
103系とそんなに変わらないんじゃないの?
その点209は最悪だ〜
331名無しでGO!:02/01/26 01:24 ID:zLeDXgo5
E231というと・・。
あと気になるのはクロスシート部の窓枠の下部が
出っ張ってるのが肩に干渉して痛いのもあるな。
せっかく窓際に座っても壁にもたれかかれない。
332名無しでGO!:02/01/26 10:54 ID:7gGaAx/+
>>330
E231はプラスチックやめています
テキトーなこといわないように
333各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/01/26 11:07 ID:yaZQjAjb
>>330
(E217での比較だけど)JRW207より若干は広かった気が
...と思ってソースさがしたけど見つけきれない。スマソ。

たしかに室内側を見ると窓の部分のヘコミが大きく
その分室内が狭いと思わせるが、その分窓の取り付け位置が
外側になっている(外からみた窓部分のくぼみは小さい)
334名無しでGO!:02/01/26 11:51 ID:heEtdvhC
>333

W207は、乗った瞬間に「わあー、広いなあ」という感想を持つけど、E231は
それほど広いとは感じないのよね。内装とかにもう一工夫欲しいな。
335牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/26 11:59 ID:A7YmPJTD
>>334
ポールの存在がそう思わせている要因かも知れませんね。
336名無しでGO!:02/01/26 11:59 ID:36czn4zd
床もけちって薄くしているのかわからないが、
立ってても不快な突Ageが足に伝わり、
とっても疲れて鬱になる。
337U-名無しさん:02/01/26 12:25 ID:rdJ/TCWj
>>331
ただあの出っ張りが無いと窓際に缶飲料置けないのよね。
338前スレの1:02/01/26 12:57 ID:EYwEvxyC
一般客の不満追加してくれ
貫通扉がない!
これは寒いとかじゃなくて、ラッシュ時に貫通部分に立つと挟まれそうでとっても
怖いそうだ・・・24才女性の意見
339名無しでGO!:02/01/26 13:50 ID:VTSPK7Js
>>337
あれ、かならずしも水平じゃないので要注意。

何度か揺れで缶が落ちた。113や115の後付けテーブルが懐かしい。
340名無しでGO!:02/01/26 16:24 ID:JiVNaIZ4
>>337
あんな中途半端な出っ張りがあっても缶を置くのは危険。
あそこに缶ジュース(350ml缶)を置いたらE217でだけど・・。
西大井−品川間の急カーブで車体が飛び跳ねるぐらい揺れた
時にひっくり返ったことがある・・。
(車内にほとんど誰も乗ってなくてよかったよ・・)
いっそあの出っ張りはないほうがまし。
それか缶を安定して固定できるよう中央部(ここなら肩に
干渉しない)の形を工夫してカップホルダーにしてもいい。

今や2tトラックのエルフやキャンターの一番安い最低グレード
でもカップホルダーがついてる時代だぞ。
究極の安物E231についててもおかしい時代ではない。
341名無しでGO!:02/01/26 16:27 ID:7ICa4gaS
>>340
>でもカップホルダーがついてる時代だぞ。
>究極の安物E231についててもおかしい時代ではない。

そのカップフォルダに缶をおきっぱなしにするやつが続出。
容易に想像できる。
342名無しでGO!:02/01/26 18:12 ID:SRNsZHnn
>>340
言っちゃ悪いが通勤電車の中で飲み食いしようって考えが悪い!
それを見てる周囲が迷惑だ!
いくら本人が良い匂いだとか、思っていても他の乗客には不快に感じることもある。
それにE217系なんていうのは通勤電車。
旅愁を味わいたいならグリーンか特急にでも乗れ!
って言うかこれは守っとくべき最低のマナーでしょ!
343牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/26 18:18 ID:A7YmPJTD
>>342
缶コーヒーくらい飲みたいよ〜。

>>340
漏れも缶が倒れてコーヒーを浴びたYO!
多分、そういう事例が多かったせいかE231系は窓枠のところがちょっと改良されたね。
344名無しでGO!:02/01/26 19:01 ID:3/yfQpHa
>>341
床下に置きっぱなしにする奴が多くて床の上を
缶がごろごろ転がってるのよりはましと思うが。

>>342
ヴァカにつける薬はないな。
あれ以来漏れは1時間以上乗るならGに乗ってるよ。
束にここ1年で随分と貢いでやったけどな。
お前は通勤客以外の行楽客は通勤電車の普通車には
乗ってはいけないというつもりか?
別にジュース飲んだだけでおやつ食ったわけでも
弁当食った訳でもないのに。
お前こそ回線切って首釣って氏ぬか、俺にデータイム
グリーン料金回数券を月一回送ってくれ。
345415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/01/26 20:54 ID:xybtGxrl
>>342
ハァ?E217は近郊型だ。(一応)
346名無しでGO!:02/01/26 21:30 ID:SRNsZHnn
>>345種別は近郊でも一般客から見れば通勤型。
そんな事いったら京急2100系はどうなる!?
347名無しでGO!:02/01/26 22:18 ID:yeMc7/Cm
>>342
宇都宮線利用者なんですが、E231でジュースが飲めないとなると、非常に辛いんですが。
(グリーン車はないし、特急は朝上り2本、夕下り1本だけ)
348名無しさん:02/01/27 02:29 ID:TdxdCH4D
>>347
KIOSKでペットボトル飲料買え。
蓋付だから重宝するよ。
最近はHOTのペットボトルもあるし。
349344:02/01/27 04:06 ID:QN+sZPAm
>>348
禿しく胴衣・・例の事件以来俺はペットボトル派だよ。
蓋すれば鞄にも突っ込めるし走ルンです対策には最高!
350名無しでGO!:02/01/27 04:44 ID:QN+sZPAm
一瞬思ったのだが2ch用語のヨ231とかヨ217とかいう表記は・・。
昔の車掌車(貨車)を思わせるものがある。
客が座る座席より乗務員室の座席のほうがゆったりと作ってある・・
それでもって、ヨ217やヨ231近郊型の乗務員室はそれなりに
スペースをとってある・・。
ttp://www2.cnc.ne.jp/~crail-t/syaryou/snt/yo8634.jpg
車掌の為に1両用意するというこの贅沢さ。
そのうち走ルンです近郊型はクハがクヨになってしまう可能性大・・。(藁)
351名無しでGO!:02/01/27 06:11 ID:Kcy8yhj1
今日は休日だから始発で並んであの糞座席に座らずに済む。
352名無しでGO!:02/01/27 14:10 ID:+1Wu0T7I
雪にヨ231はどうか?と思っていたら、雪に意気地がなかった今日

353U-名無しさん:02/01/27 15:24 ID:tOTj1fDE
>>342
中には血糖値が不安定で絶えず栄養分を補給しなければならない人もいるそうですよ。
そういう人から「車内飲食に理解を」という新聞の投書が実際にありました。
ペースメーカー装着者には気配りたっぷりなのに、そういう人は列車に乗るなと言うのでは
著しく公平さを欠いていると思うんですが、どうでしょ?

>>348
禿同。缶飲料は飲みきらなきゃいけないけど、ペットボトルなら調節が効くし。
マジで駅の自販機の半数をペットボトル製品にして欲しいくらい。

>>346
KQ2100は何気に窓枠に傾斜をつけて缶を置けないようになっている。(w
354名無しでGO!:02/01/27 19:04 ID:dXX+ise6
>>353
>マジで駅の自販機の半数をペットボトル製品にして欲しいくらい。
禿しく胴衣。
ついでにキオスクのビールも蓋が出来るボトル缶にして欲しいね。
常磐線や鬱野宮線なんかロング化しようがどうしようがビールを買う
DQNジジイは減らないんだし・・。
355名無しでGO!:02/01/27 19:35 ID:reG3Kfs6
どうも、E231系には低性能であってもらわねば精神の安寧を図れない人が居るみたいですね。
356名無しでGO!:02/01/27 19:41 ID:dXX+ise6
>>355
もう209が出て10年以上経ってるし。
すっかり束に洗脳されてしまってるね。
長所は素直に認めていいと思うが短所を指摘されると
必死に言い訳をする会社マンセーヲタが多いね。
357名無しでGO!:02/01/27 20:41 ID:tZUiPDgX
>>353
最近はホット用のペットボトルも出てきていて、ジュース類のペットボト
ルは相当数が出ていると思うので、駅構内で販売する飲料は全部をスクリ
ュートップのものにしてもらえるといいよね。
アルコール類のボトル缶はまだまだ種類が少ないけど、栓を閉められる
容器以外のものは売れないとすれば開発がすすむんじゃないかな?
(スクリュートップの瓶だっていいわけだし)

ところで、飲料会社の250ml缶のラインってどれぐらい動いているんだろう。
358名無しでGO!:02/01/27 20:45 ID:3S4qGAbv
>>356
洗脳だって<プッ
359名無しでGO!:02/01/27 20:45 ID:dXX+ise6
>>357
九州なんかでは駅の自販機も350ml缶だしね。
でも首都圏の鉄道会社が大量に消費するからある程度は
動いているのでは。<250ml缶のライン
360名無しでGO!:02/01/27 23:41 ID:DxKw+cbk
738 :名無しでGO! :02/01/27 18:48 ID:Nm1zDjse
E231を叩く奴は、西の工作員か国鉄粘着野朗


739 :名無しでGO! :02/01/27 20:34 ID:tgBmOFO/
叩くのは思想の問題で構わないけど根拠がないのが痛いね。
知能が低いのだろうか。


こいつら素晴らしいね。
揺れる、貫通扉がない、ブラインドがない、安っぽい、椅子が
座りにくい、などなど今までさんざん理由が出てるはずなのに
こんなこと書ける奴らの知能指数が知りたい。

酉が走ルンですを叩いたって何の得策にもならないだろうに。(w
妄想オナニー野郎どもはちゃんとスレ読んでるのかよ。
自分に反対する意見は無視してるんだろうがね。
361名無しでGO!:02/01/28 00:01 ID:GNrJ4cCr
>360
で、その後終電がきっちり締めてると。
奴、E231マンセーの癖に東急8000マンセーなんだよな。
要はヲタ叩きが大好きなんだろうね。
362名無しでGO!:02/01/28 00:04 ID:RwcXpzm5
>>355
E231に萌えるのは一向に構いませんが、マルチポストはやめるように。

>>360
萌え派もアンチ派もヴァカが一部混ざっているためにこういう事態になってしまうのでは?
通勤型はともかく近郊型はどー考えても問題点のほうが多いのにすべて忘れ去ってしまう一部萌え派
は幸せだと思われ。
363終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/28 00:05 ID:wVDpA5bR
>>361
E231が好きなのは、単に4ドアマンセーなのよ。東海道に欲しいんで。

このスレと関係ないんでsage
364名無しでGO!:02/01/28 00:09 ID:t1AOKTPZ
>>362
概ね胴衣だね。
俺も通勤型はまあまあ(一応利点もいろいろあるし欠点も
許容出来るレベル)だと思うが近郊型はどうもね・・。
365DML30:02/01/28 00:13 ID:C17jzVpp
>>362
あの寒さによく萌えることができるな>萌え派
366名無しでGO!:02/01/28 00:14 ID:t1AOKTPZ
>>363
ある意味自分の都合か。(w
確かに今の113系は問題がありすぎるし、4ドアでつかまる所も
立ち席スペースも増えるしそういう意味ではいいと思うが・・。
東海道に入れるなら上にさんざん出てる理由を改善した上で
ないとE217の二の舞だね。
367名無しでGO!:02/01/28 00:17 ID:Mb2hcXNC
>>365
大宮あたりだとムッとしてるけど。。。
368DML30:02/01/28 00:22 ID:C17jzVpp
>>367
ラッシュ時のことを言ってるのではあ〜りません
369名無しでGO!:02/01/28 00:25 ID:Mb2hcXNC
>>368
だよね。

漏れはラッシュ時しか乗らないもんだから。
でも、あの時間帯にとってはE231はぴったりだと思う。
370名無しでGO!:02/01/28 00:26 ID:t1AOKTPZ
>>367
ただでさえムッとしたついでに貫通路の上に立たされた
日には揺れて悲惨なことこの上なし、て感じだね。
371の ◆NXsvxUJQ :02/01/28 00:26 ID:2tR0BspH
>>365
いや、寒いです。漏れも正直言って近郊型はどうかと思う。
東海道線スレでも議論が沸騰しているし、
誰かが言っていたけど線区の事情を考えないで
同じものを投入し続けたら103の二の舞になります。

ただ、そういうことはヲタ同志で論争してたって
しょうがないんじゃないですか。窓口があるんだから、
そっちにおっしゃったらどうかと思うんですよ。

いくら萌え派でも、文句言われても俺達が改善できる
わけじゃないし、言われたから萌えるのやめるかって
いうと、そんなわけはないし。
372終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/28 00:28 ID:wVDpA5bR
>>366
毎日(今は違うけど)東海道使ってたら113・3扉(特にセミクロ)の問題点はわかると思う。
宇都宮線使う機会も多いんだが、もちろんE231にも改善点は必要だと思う(特に貫通扉)

ただ、総合的に見たら113よりは明らかに近年の東海道、宇都宮の動向には適しているかと。
211が残っている訳で、長距離運用などにはこっちを用いれば良い訳で。
その上で朝ラッシュの混雑時に、E231を上りに集中投入できれば全然楽かと。
E231→平塚・国府津・小田原 211→熱海・伊東・沼津 215→快速熱海つーのが
自分なりの昼間時の理想だった訳で。
あとは、性能的にE217よりは上(加減速)だけど、2の舞は避けて欲しいわな。

>>365
萌えスレでは指摘が出ていたと思うが、最近の車両は暖房そのものは改善した。
ただ、今度は暑すぎるのが問題。一応努力はしている模様。
373名無しでGO!:02/01/28 00:29 ID:Mb2hcXNC
>>370
衝撃吸収機能つき連結器だったらなおさらだった。

最近は、モハの真中に乗ってるけど結構いい。
たったまま寝られる。
374DML30:02/01/28 00:35 ID:C17jzVpp
>>369
確かにラッシュ時のこと”だけ”考えればああいう構造もということになるんだが、近郊型はいろいろな用途の乗客がいるから仕様を煮詰めるのは難しいと思われ。
375名無しでGO!:02/01/28 00:39 ID:Mb2hcXNC
>近郊型はいろいろな用途の乗客がいるから仕様を煮詰めるのは難しいと思われ。

そうそう。
確かに難しい。
>>372のように運用分ければいいと思うんだが、そしたら不便だとかいうことになりそう。
走ってる距離は長いし・・・

でも、115系(クロス)は勘弁だな。
376名無しでGO!:02/01/28 00:39 ID:oTxb312x
4ドアでドア間1ボックス、そのボックスの背面に223のような補助椅子装備ってのはどう?
377DML30:02/01/28 00:53 ID:C17jzVpp
>>375
登場時の211系のように基本:クロス、付属:ロング、みたいに出来れば良いのだが…
使う側も分かりやすいし、だが今の束にはそれが実現する可能性はほとんどないが。
378名無しでGO!:02/01/28 04:58 ID:t1AOKTPZ
実際今の211系でもクロスとロングを共通運用にしてる辺り、
束の姿勢が丸見えだよ。
211系でもロングの基本編成はラッシュ時に集中投入したほうが
いいと思うし、セミクロス編成は悪茶などに集中的に入れたほうが
いいと思うのだがそれさえ出来ない束だからなぁ・・。
俺はE231大嫌いだが萌えの気持ちも分からなくはない。

束に何を期待しても無駄だし、とりあえずラッシュ時だけでも113系よりは
まし、という感じね。
379東海道利用者:02/01/28 10:05 ID:sRoaXMg0
最混雑時に集中できる程度の本数を4ドアオールロングで入れ、
それ以外用には4ドアクロス、
もしくは全部3ドアオールロングぐらいでいいと思うんだけどなぁ、近郊用には。
朝ラッシュ時に東海道を乗るけど、最も混雑するのはラッシュの頻発運転が終わった直後だったりするし。
付属編成では、若干余裕があったりもする。

付属編成が3ドアクロス、基本が4ドアロングってのはどうですか?
380東海道利用者:02/01/28 10:07 ID:sRoaXMg0
まぁどんな車が入ろうとも、基本10連だけは止めてもらいたい。
かといって、4M7Tも勘弁。

そういえば最近、113のロング車、めっきり減りましたねぇ。
381名無しでGO!:02/01/28 12:33 ID:s+6XLekn
>>376
それだったら、はじめから2人分のロングを置いたほうが
よさそうな気が。人数同じだし、いつも座れるし。
382名無しでGO!:02/01/28 12:56 ID:I3EP8MqC
>>379
また、ロングヲタハケーン
383名無しでGO!:02/01/28 16:08 ID:vK0VZy2W
ロングだろうがクロスだろうがあの椅子だけはとっととやめてくれ!
384名無しでGO!:02/01/28 16:54 ID:WDrbd5jL
>>383
胴衣。
385名無しでGO!:02/01/28 20:24 ID:5g2157Iz
東海道の基本編成は10両だろう
昼間なんか10両で運転すると、実質8両になってしまい
混雑するから6扉車を2両挟んだりしたら笑ってやる
386名無しでGO!:02/01/29 00:37 ID:j4ysVVf6
113-2000>>>ヨ231だと思うが
387終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/29 02:08 ID:C+jFDFOy
>>385
現行でも昼間の神奈川県内は増結して欲しい位だし、減車は勘弁だね。
半分の電気なんだから、1.5倍の編成でもいいじゃんねぇ。
>>386
混雑時の東海道に乗ってみ。認識改めると思うよ。
388名無しでGO!:02/01/29 02:11 ID:7YG2AEQr
>>387
確かにそうだが。。。
座れれば、やっぱり113-2000>>>ヨ231だよ。
389U-名無しさん:02/01/29 02:16 ID:l2CXTcWJ
東海道、もはや15両固定でもいい。
15両入れない区間は系統分離止む無し。
そうすれば束も中途半端に減車する気は失せると思われ。
その代わり本数減らされたら鬱。(w
390終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/29 02:18 ID:C+jFDFOy
>>388
そりゃそうだ。でも、藤沢以東だとなかなか座れないからねぇ。
混雑している以上、吊り革の有無、乗降性なんかで見てしまう。
あと、ボックスは好みがわかれるんで・・・なんとも。
391名無しでGO!:02/01/29 02:22 ID:pHUFCOW7
とりあえずE231は4ドア化やポールの増加など混雑対策は
いいと思うが・・近郊型は改良の余地ありすぎだな。

>>386-387
確かに空いてるときと混雑時で順序が逆転。
空いてる時は211-0>113-2000>211-2000>>>>113ロング>E231。
混雑時はE231>211-2000>>113ロング>>>211-0>>113-2000。
しかし新車なんだから空いてる時でも20年以上前の車両に
負けるというのは明らかにおかしい。

もっとも211-0や113-2000もドア周辺やクロスシート部につり革を
増設するとか対策が必要だと思うが。(211はまだまだ使うだろうし)
利用者の不満は113系がいまだ爆走してることもあるが、内装
の改良などやらずまったくの放置プレイであることも原因と思う。
そうなると多くの通勤客が粗製電車でも混雑緩和を、となってしまう。
392名無しでGO!:02/01/29 09:31 ID:NEcMpynQ
朝下りの東海道に乗ったら、川崎で超満員の113系東京逝きが停まっていた
すっごく乗降に手間取っていたみたいだが、
朝だけでも川崎通過させりゃいいのにと思ったよ、昔は通過する列車も有ったのに
浦和もしかり・・・景品線を使えばいい
あれを見ればヨ231でOKなんて思うけど、一日のうちあんな状況は時間にすれば
僅か、他の時間を考えればヨ231を近郊区間への投入が間違いってのが明らかだ!


393名無しでGO!:02/01/29 09:52 ID:CfLC95Fp
>>392
客の多い駅を通過させてどうすんだよ。
あそこは降りる客も多い上に乗る客も多い、
そのくせ1線しかないからなぁ。
394名無しでGO!:02/01/29 09:59 ID:sMap5O92
>>392
旧型車(113・211)は田町電車区、E231は国府津電車区に分けて
E231は朝の上り(出庫)・日中の湘南新宿ライン・夜の下り(入庫)に
限定運用するのはどうよ?
395名無しでGO!:02/01/29 10:06 ID:CfLC95Fp
昼間の東海道、ちと混みすぎだろう。
午前中の上り、夕方だけでも完全15両化を願いたいねぇ。
396各無しでGO!:02/01/29 10:14 ID:06oQ1cSd
>>394
それはいいが、ただでさえ211のロングとセミクロの運用を分離出来ていないのを
考えると束はやらんな
397各無しでGO!:02/01/29 18:11 ID:V1/1w6m6
今日の朝宮原かどっかで非常通報ボタン押されたのはヨ231か?
乗ってて気持ち悪くなったのか(藁
398名無しでGO!:02/01/30 01:35 ID:asCMDDrT
あと5年もしたらACトレインが主力になって
こんなに造っちゃったヨ231・・・どうすんだよこれ
になっている可能性十分!
399ドアが!:02/01/30 01:38 ID:v/nKZqW1
 
ピッタリ閉まってねぇじゃねぇか!
寒みぃんだよ、このクソ車!
  
400名無しでGO!:02/01/30 01:40 ID:BxqZwoWv
やっぱり103系がいいですねえ。
401名無しでGO!:02/01/30 01:52 ID:JqAwdad6
 E231はホント鬱だ・・・・。高崎線だってオール2階建てグリーン連結の痛快はありでしょう?
 どうせ大宮から熊谷までの最混雑地帯では鴻巣しか止まんないんだからさー。熊谷以北人的には遠近分離激しくきぼーん。
 昼間アーボンで使えばいいんだし。若しくはライナー高崎延長きぼーん。でも束じゃ期待しても無理か・・・。(鬱
402名無しでGO!:02/01/30 02:48 ID:WI0MZhs8
>>401
E217にサロが連結されてなかったらあのヤワそうなステンレス
板を蹴飛ばしたかな、と思うことが幾度とある。
403名無しでGO!:02/01/30 03:07 ID:JqAwdad6
>>402
あれも酷いね。高崎線オール2階建てだってE215は無理!
もち、新車キボーンだYO!!あんなウン子列車はいらんYO!!
404名無しでGO!:02/01/30 03:09 ID:qSE1Dc9y
ATC/ATS新型化したら、高性能車両入れるわ!
405名無しでGO!:02/01/30 03:11 ID:JqAwdad6
>>403
しまった・・・。E215なんてネーじゃんかYO。Eつけんのが癖のようだ・・・。
215系の間違え。スマソ。
406終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/30 08:38 ID:CFAKotL8
>>398
いや、ACトレインを投入できるような、E231未導入線区が限られてそう。
>>401
何故東海道のアクティから215運用が消えたのか、その理由を推測してみ。
アーバンにも215は向かない。
407各無しでGO!:02/01/30 12:26 ID:OeooeMJU
>>406
>何故東海道のアクティから215運用が消えたのか、
ただ有料の列車に客を流したかっただけだろ
408名無しでGO!:02/01/30 12:35 ID:gFfUeBxD
>>407
違うよ!2ドアで乗降に時間掛かって、特に土日の悪茶は遅延の常習列車だったんだよ。
409各無しでGO!:02/01/30 12:39 ID:28ldkO6V
>>407
215の運用が無くなっただけでアクティー自体はまだ残っているのに、なんで客が流れるんだ?
410名無しでGO!:02/01/30 12:44 ID:nkC1moCL
215にも付属編成つけば、少しはちがった展開になっただろうに。。。
411名無しでGO!:02/01/30 13:03 ID:EYqlCO7Z
>>409
「特急料金ナシで見晴らしの良い2階建てクロスシート車」は
非鉄の観光客にとってはかなり魅力的じゃないか?
412名無しでGO!:02/01/30 13:13 ID:vQlvNJAQ
>>411
215は静寂性もかなりのもの
しかし、抵抗切替がガクンガクン・・・・
413名無しでGO!:02/01/30 16:13 ID:wd8H8qHG
快速悪ティーは原則15両編成になったので、215系よりは混雑度少なくなった
かぼちゃの15両編成なら後ろ4両に逝けば確実に「ボックス」なのでいいと思う
せめて「悪ティー」だけでも113系を残してほしい(211系だとオールロングシートがあるから)
414名無しでGO!:02/01/30 16:16 ID:OHd5/w0p
>>410
やはりあれも加減速性能悪いね。<215
4M6T・高速重視のギヤ設定・すべて重いダブルデッカー・・。
付属編成つけて欲しいというのは漏れも思った。
スレ違いなのでsage
415各無しでGO!:02/01/30 16:32 ID:DWHs3VdT
>>414
加速の悪さはヨ231だって似たり寄ったりだよ
416名無しでGO!:02/01/30 16:44 ID:vQlvNJAQ
>>415
231の加速度は2.5km/h/s
これは悪いという範囲ではないだろう。それに、120km/h出るし。
417各無しでGO!:02/01/30 16:53 ID:DWHs3VdT
>>416
120kmは出さないと言うか出ない
100kmあたりで極端に加速が悪くなる、音がうるさくなる、揺れが激しくなる
418名無しでGO!:02/01/30 17:00 ID:vQlvNJAQ
>>417
>120kmは出さないと言うか出ない
  100kmあたりで極端に加速が悪くなる、音がうるさくなる、揺れが激しくなる

轟音出そうが、バス並に揺れようが、加速が虫の息だろうが120km/hは出ます。
419名無しでGO!:02/01/30 17:06 ID:OHd5/w0p
>>415>>417
少なくとも中速域ぐらいまでの加速はE231は普通にはなって
いるだろう。
(空転だらけの209や超鈍足E217と比べるとカナーリ良くなった)
ギア比を加速重視にして、かつ制御機器を煮詰めた成果だろうね。
山手線仕様ではMT率の向上もあってさらに短距離通勤列車としては
それなりに完成してきた感がある。

しかしその加速重視のギア比(この時点で通勤車で、近郊型として
は失格であるのは自明)と引き替えに>>417のような現象が起こる。
いくらモーターを定格オーバーでぶち回そうが制御機器を工夫しよう
がモーターの回転数が上がってめちゃめちゃうるさくなるのは原理上
どうしようもない。(実際出るとしても120km/h出して欲しくない)
例の座席の問題も含め、近郊型を統合しようとしたのは失敗だったと
言わざるを得ない。
420各無しでGO!:02/01/30 17:11 ID:DWHs3VdT
>>418
C62だって129km出したもんな(藁
421cMc7016 ◆cekhOu7E :02/01/30 18:45 ID:cqE2GE6o
>>359
四国も350ml缶だぞ。どーでもいいけど。ということでsage
422名無しでGO!:02/01/30 20:27 ID:6sNWwrSv
最近とっても気が付いた事がある
ヨ231はノッチOFF後のだ行が非常に悪い
今日201と併走してちょっとヨ231の方が速い速度で双方がだ行・・・
駅に進入時は201系の速度がけっこう速かった
スピードの落ちるのがなんか早いと思っていたらやっぱりそうだった
423名無しでGO!:02/01/30 20:39 ID:pnd6I7J4
>>422
軽いからじゃないの?
424名無しでGO!:02/01/30 23:12 ID:MHFpL88L
>>423
それよりベアリングもケチッていると思われ
425名無しでGO!:02/01/30 23:18 ID:ae+nXKxD
>>424
まさに平成の63型だね。
ベアリングメーカーの技術温存のためにつけてあるだけ。
426名無しでGO!:02/01/30 23:23 ID:QZFfvc6K
>422

だ行時に、パンタ点0A制御してるとか?

223系だと、WN継ぎ手の騒音防止のためにやってますね。
427名無しでGO!:02/01/30 23:39 ID:DsCcjORu
>>422
それは、高校物理でも勉強してから言えよ。
軽いんだから、E231は。
428名無しでGO!:02/01/30 23:52 ID:5vZkQSjx
誰かヨ231-200と211と115と113の性能一覧作ってくれないかなぁ。
加減速性能とかそのへんの。
429名無しでGO!:02/01/30 23:54 ID:vQlvNJAQ
>>428
とりあえずその中ではヨが一番高性能だな。
430名無しでGO!:02/01/31 00:08 ID:nTWUn+TT
>>428
最高速度では113!(マジモード)
431各無しでGO!:02/01/31 09:25 ID:uDuQZh4z
>>429
束にとってはな(藁
432名無しでGO!:02/01/31 09:34 ID:c0jFwWzH
>>431
E231って性能を偽っているんですか?
起動加速2.5で最高速度120km/h、強力なブレーキ。
どうも叩かれるほど性能が悪くないと思ったら詐称してたんだ。
433名無し ◆8Ung252g :02/01/31 09:53 ID:zqcUK9B4
>>432
詐称ではありませんよ(藁)
すべて嘘は言ってません。

とりあえず223の足回り積んでりゃ、アンチの数は減ってたでしょうな。
まぁ内装が糞というのは残りますが。
434名無しでGO!:02/01/31 09:55 ID:zUJ98/mO
昔で言う、Celeron300Aみたいなもんだ、E231の下回りは。
435名無しでGO!:02/01/31 10:17 ID:c0jFwWzH
>>433
でも、足回り良くするとコストが結構かかる。これが痛い。
内装なんかもあのままで問題無いと思うけど。
グレー一色のところに銀色のドア、これ夏は最強。
436各無しでGO!:02/01/31 10:35 ID:m4Iwayn7
>>435
隙間もあいているしな(w
437名無しでGO!:02/01/31 11:47 ID:tum3GDDj
>>434
束の場合、二時キャッシュなんて贅沢なものは付けないと思われ。
438名無しでGO!:02/01/31 11:54 ID:iabPz12R
性能はMT比でも決まる。211系を例にすると
2M1T加速度2.6程度
2M2T加速度2.1程度
2M3T加速度1.5程度
ほぼ性能の同じ311系(2M2T)の場合110km/hからの加速度0.5程度
最高速度は在来線の場合基本的にブレーキをかけてから600m以内に
停止できる距離で決まっているのでパワーだけで見ても当てにならない。
E231のように近郊型と通勤型の性能を統一したければ京急みたいに
出力190kwでMT比1:1。加速度3.5最高速度120km/h
にしないと。
439名無しでGO!:02/01/31 11:57 ID:c0jFwWzH
>>438
3.5は無理。変電所が落ちる。
ちなみに、京急2100のことだろうけど、あれは最高速度130km/hです。
440439:02/01/31 11:58 ID:c0jFwWzH
ということで、統合は無謀だったということです。
441名無しでGO!:02/01/31 12:15 ID:69oUcgP4
>>408

速達重視で停車駅削ればいいんだよ
乗降客が多いというだけで快速を駅に停めてばかりいるから
そういうことになる
442各無しでGO!:02/01/31 13:02 ID:YDbsCGgY
>>440
ってことは
ヨ231はクソと言う事でOK?
443各無しでGO!:02/01/31 13:50 ID:YDbsCGgY
>>427
軽いだけじゃない、T車でもあれだけ走行音が五月蠅いのだから、走行抵抗が大きいと思われ
444439:02/01/31 14:20 ID:c0jFwWzH
>>442
近郊型は、

・貫通扉を勝手に閉まるようにする
・椅子を改良する(常磐快速の改良型が良ければそれ)
・ヨーダンパを付ける
・うるさいドアエンジンは取り替える

等の改良をして、半自動の積極的使用と保線をすればいい。
現状のE231は通勤形としては問題無いが、やはりあれは通勤車。
445名無しでGO!:02/01/31 15:59 ID:WME3cFWJ
宇都宮線が通勤路線の一面を担ってることを忘れないで欲しい。
446各無しでGO!:02/01/31 16:42 ID:YDbsCGgY
>>445
東北線は元来が115だからヨ231が良く見えるだろうが
高崎線は211が中心だったのでヨ231が駄電に思える
447名無しでGO!:02/01/31 16:48 ID:JM8EHhAp
>>446
211には殆どクロスがありませんが何か?
448名無しでGO!:02/01/31 16:51 ID:DYVIb3lk
>>447
あんな椅子の硬いクロスシートで寒い思いをするなら
211系のロングシートのほうがまし。
449各無しでGO!:02/01/31 16:53 ID:YDbsCGgY
>>448
尤も!
450名無しでGO!:02/01/31 16:53 ID:c0jFwWzH
四季彩のボックスはまともなのに・・・
451名無しでGO!:02/01/31 19:27 ID:ZyQBgGRZ
ヨ231のボックスの背もたれ上部
タイガージェトシンだかブッチャーだかの靴みたいに、そり上がっているのが頂けない
他にも不満一杯だが
452415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/01/31 19:38 ID:5Ybg0cCR
E231近郊型空転多すぎ
しかもイスが硬すぎ
まだE217のほうがマシ
453名無し ◆8Ung252g :02/01/31 20:39 ID:zqcUK9B4
>>434
Celeron450Aですか?(藁

>>435
漏れはE231は13〜5年で廃車にするだろうと思ってたからあの性能でも仕方ない
なんて考えていたが、ここで聞く限りは20年以上使うそうなので足回りに金を
かけても十分ペイすると思った次第であります。

>>452
E217のほうが(実質4M8T)空転多そうな気がしますが実際どうなんですかね?
454名無しでGO!:02/01/31 21:12 ID:u0j3LEdZ
ここでE231系を叩いている人ってどうも実際に利用している人ではなさそうだね。
455名無しでGO!:02/01/31 22:13 ID:GA9epG85
どちらもいそうだね。<利用してる人とそうでない人
漏れは日常的に使うのはE231は通勤型のみ。
他走ルンですファミリーではE217(鬱)、209辺りだな。
456名無し ◆8Ung252g :02/01/31 22:17 ID:zqcUK9B4
>>454
新宿在住で毎日E231を利用してますが何か?

萌えはなぜ「アンチは利用してないくせに批判している!」というのだろう。
アンチから見ればそういう萌えの方がよっぽど(以下略)
457名無しでGO!:02/01/31 22:20 ID:GA9epG85
使いもしないくせに萌えている、奴も多そうだね。
一度最低100km/h以上の距離をあの揺れる車両の硬い
糞クロスシートに乗ってからものをいってくれ、と
言いたくなるような発言がかなり見受けられる。
458名無しでGO!:02/01/31 22:23 ID:c0jFwWzH
>>454
一度近郊のクハ最前部の座席に30分座ってみ。201系がまともに思えてくるよ。
459終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/31 22:39 ID:use8raq2
>>457
大船〜久喜とか毎週使っていますが、何か?(100`は逝かないはず)
客の動き見てるとこの距離の流動だって決して多くないように見えるので、
100`以上乗る少数派を対象に議論すること自体が例外的な議論になると思う。

大体、東京から100`って宇都宮以北じゃん。あと、100km/hはどう考えても速度だと思う・・・
460名無しでGO!:02/01/31 23:46 ID:LfNxe3Wb
 >>457 >>459
 まあまあ。折れは高崎線ユーザーだが、E231はグリーン車きぼーんだ。何にしてもあのシートは改良の余地ありありだYO!!
 近郊型ってくらいなんだから、通勤型と同じは無しだろう・・・・・。
461終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/31 23:50 ID:use8raq2
>>460
確かに、硬すぎるのは問題だわな。
ただ、その問題については常磐快速用の新車から改良されたようなので、
それを見てからでも遅くない気はする。
(それでも高崎線・宇都宮線に既に投入された分はそのままかねぇ)
暖房装置についてはいちおう改良されたんだし、シートも改良されてくかと。
462名無しでGO!:02/02/01 00:02 ID:8/Q6cGmZ
>>454
ど阿呆!
漏れなんか毎日最低60kmは乗るぞ
だから最低〜って思うんだよ!
463名無しでGO!:02/02/01 00:05 ID:npLH4Rb4
 >>461
 そうなんだー。せめてシートくらいはいいほうに改良して欲しいよね。
 まぁ、なんだかんだ言ったって導入されちまったもんはしょうがないんだろうが・・・・。
 束の策に落ちているようで悔しいが、折れは極力「震特休」や「震感遷」使ってるのが現状。
 財布が逝きそうだ・・。鬱
464DML30:02/02/01 00:06 ID:22lPoGb9
>>459
上野から100kmを超える高崎や宇都宮まで乗る人は例外的というほど少なくはないと思われ。
465名無しでGO!:02/02/01 00:11 ID:8/Q6cGmZ
そう言えば顰蹙をかって運用が変わっていた
上野18:24分の通勤快速、秋のヨ231化で115系−11両からヨ231−10両になっていたが
この前乗ったら211系−10両になっていた
抗議集中したのだろう
通勤快速からヨが撤退したことは実に愉快!
466終電さん ◆6JtOtfC. :02/02/01 00:16 ID:or4UYneP
>>464
確かに、宇都宮と高崎・前橋がある以上新幹線ユーザーもいるにしても
在来線ユーザーが少数派(例外的)と言い切るのは問題があったかも。撤回します、スマソ。

ただ、それらのユーザーよりも蓮田や久喜や桶川や上尾といった、
ユーザーはさらに多くいる訳で、そういう中距離の立場で考える人がいると
言うことも457には考えて欲しかったんで。
実際、住宅化・郊外化が進んでいるのは目に見える事実で。
まあ、神奈川県民だから熱海と横浜&湘南というのが意識の中に
あったせいもあるので、ここらへんは俺の思慮不足。
467常滑:02/02/01 00:19 ID:Si2loPM1
AC トレインも平成の63型だ
逝ってよし
468U-名無しさん:02/02/01 00:33 ID:pvFFWgkQ
>>461
常磐快速ネタのオタフクですが、「改良」とは一言も書いてありません。(藁
ただ「最適」とは書いてありました。
まあ改良なんでしょうけど…と信じたい。

>>467
乗ったんですか?
469名無しでGO!:02/02/01 00:34 ID:JD+n2coI
>>467
ハァ??
E231より遥かに高価な車両に何言ってんの?
470名無しでGO!:02/02/01 01:09 ID:hlVWYuyt
ヨ231は、暖房はソコソコだが、クッションが糞。(というかほとんど無い。。)
ヨ217は、クッションはソコソコだが、暖房は糞。(というか全然効かない。。)
。。。。。。。。。。。

あくまでも、ヨ231⇔ヨ217だけの比較なので、あしからず。。。
471t ◆HISk0XAs :02/02/01 02:58 ID:ajCh00YB
>>467
結局どうやって遠近分離をやるかが問題になってきてますよね。
朝夕の赤羽〜東大宮の乗客と昼間の新宿〜小山の乗客じゃ求めるものが
全然ちがうのは当然。快速運転かG車連結か…??
実際漏れも赤羽〜石橋の往復で両方ヨに乗ってからアンチになってしまったよ。
472名無しでGO!:02/02/01 07:14 ID:YPQUCvuh
>>468
「改良」と言ったら、今までのが間違いでしたと認めることになるからな・・・」
473名無しでGO!:02/02/01 10:37 ID:lDgh5TJ3
>>453
ヨって、20年も使うの?
元々の基本設計は、10年ちょっちであぼ〜んの209系でしょ

いま、ボディがしわしわに成って、内装のプラスチックも薄汚れて
かぼちゃに負けず劣らずのみすぼらしいボロ電車になっている景品東北線、
あの状態からさらに10年も使うんだよね。

ヨ231は、元々ドアがきちんと閉まらない安普請だけに、
どんなクソボロ電車になるか想像するだけでもコワイ....
474名無しでGO!:02/02/01 13:12 ID:UmDYhBRU
今日総武線のE231に乗ったら、高崎線のヨ231より随分静かなこと・・・
ドアの閉開音なんて天と地、つきとすっぽん 何で同じにしなかったのか不思議?
インバーターの音もあの奇妙な音じゃないし 何で同じにしなかったのか不思議?
車内は同じだが、あの最悪の椅子だって総武線ならせいぜい乗っても2〜30分だし問題無いかな
総武線利用者はOKで高崎線利用者はNOが良くわかったヨ
475名無しでGO!:02/02/01 17:21 ID:ccB9j+Fd
313や373の足回り+内装の程度なら4扉でも文句言わない
476名無しでGO!:02/02/01 18:11 ID:ve4eyZrQ
>>474
本当に乗るとよく分かるよな。
少なくとも総武緩行線で使う分には安っぽくてもバランスは悪くない。
貫通路やヨーダンパがなくてもあのぐらいの速度ならさほど問題ないし、
座席やブラインドの問題も一般的な乗車距離・時間を考えれば許容範囲。
前任の逝ってよしな103系に比べたら乗り心地もいいし新車を入れた意味
はあると思う。
何だか近郊型は市街地で走らせるワンステップバスを無理矢理高速バスに
使ってるみたいな感じだね。

>>475
俺はそれが東京の近郊型のあるべき姿だと思うが。
4ドアもロング・クロス混成も今の通勤事情を考えると仕方ないのだろう
けれど、ほとんどの部分を通勤型と同じにされてはな・・。
477名無しでGO!:02/02/01 18:21 ID:JD+n2coI
やはり、近郊は>>444のような改良が必要。
あと、ブラインドと暖房強化。
椅子の座り心地が良ければ別にクロスにこだわる事は無い。
478名無しでGO!:02/02/01 21:48 ID:bOu9MkHL
>>477
椅子は今のをベースに改良するよりは701のを使ったほうがいいよ。
クロスシート部は719のを使えばいい。(こっちは無理っぽいが)
479名無しでGO!:02/02/01 22:00 ID:+5MfAkBi
ところで以前、湘南新宿ラインは揺れるからヨーダンパが
必要といった話があったと思うが。

乗ってみた感じ、湘南新宿ラインでは縦方向の揺れが大きいように
感じられるので、ヨーダンパつけてもあまり効果がなさそうに
感じられるのだがどうだろう(あの構造では縦揺れは...)

もっとも、他の路線ではヨーが大きいのかも知れんが。
480479:02/02/01 22:01 ID:+5MfAkBi
連続スマソ
恵比寿(大崎)〜西大井の話ね。
481名無しでGO!:02/02/02 00:16 ID:ViItxTRL
毎日ヨ231ばっかに乗っていて、今日久々にモハ210に乗ったら100kmでも静かで乗り心地が良いこと
482t ◆HISk0XAs :02/02/02 03:05 ID:XzUZv+gp
>>476
>ワンステップバスを無理矢理高速バスに
うまい表現だ。ほんと、そうだよね…
483名無しでGO!:02/02/02 12:07 ID:H50FVuvg
本当に、E231の座布団にはクッションが入っているんですか?
廃棄後を考えて、木板か金属板に厚めのモケットを巻いているだけなんじゃないですか。

484415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/02/02 15:58 ID:E0ApQHOl
もしかして走るんですの最高傑作はE501かも知れない
485名無しでGO!:02/02/02 17:13 ID:VuaEyvL/
>>479
あの区間は確かに横揺れ以上に縦揺れがすごいね。
E217の話になってしまうがサロE217(ヨーダンパ付き)は普通車に比べると
雲泥の差であることを見ると効果はあるようにも思える。
ただこれは車重がE217普通車やE231とは全然違うから単純比較は出来ない。
ただ総武線で110km/h以上出すと普通車の横揺れはかなりひどい。
そしてその横揺れがまともにケツに伝わってくるあの糞クロスシートも問題。
はっきり言ってロング部に座った方が疲れない。
束がやる気があるのかどうかは分からないが、カタログスペックにうたう
120km/h運転を本当にやる気ならヨーダンパは必要だろうし、座席も改善が
必要だろうな。
486名無しでGO!:02/02/02 17:17 ID:fm41IjWJ
ばかな理論ヲタばっかり。

もうさようなら。

        1  0  3  系  マ  ン  セ  ー
487名無しでGO!:02/02/02 17:40 ID:611k1t9u
・・・て言うか、最近、東日本怠慢過ぎぃ〜!
何でもかんでも、合理的じゃ無理くるって・・・。
実家がある秋田だと701系一部セミクロ化なってるけど、
あの、東北線で、ロングの231系が上野-宇都宮間を走行するなんて・・・。
217系のように、ロング車両とセミクロ車両と分けて作って、
時間帯により、併結する方法はどうよ?
オールロングだと、体調不良の時、座れないと疲れますって!!
あと、もうちょいスピードUPした方がいいと思うよ。

個人意見でした。すんません。
488名無しでGO!:02/02/02 18:20 ID:npvS9E9g
>>473
>10年ちょっちであぼ〜んの

まだそんな勘違い君がいたのか。
アンチは相変わらず知識レベルが低いね
489名無しでGO!:02/02/02 18:53 ID:oH8s1NJ6
>487
ヨ231にセミクロありますけど何か?
231マンセーな連中に叩かれますぞ

ロングだろうがクロスだろうが、疲れている
時に座れないのは鬱
490U-名無しさん:02/02/02 20:28 ID:F51ydm2I
>>488
アンチをひとくくりにするなヴァカ。
漏れはアンチじゃないけど>>488みたいな奴はムカツク。
491名無しでGO!:02/02/02 20:59 ID:XT7Pah1N
>>487
15両編成を組んだとき両端2両ずつがセミクロス。
基本編成は上野方2両。
付属編成は黒磯方2両。

10両編成の場合は、基本編成だけだったり、付属x2だったりするので
セミクロス車の位置は一定しない。
まあ、付属x2なんてはあまり無いけど、狙っていないときに限ってあたるので要注意。

←上野・池袋 | 高崎・宇都宮・黒磯→
 基 本 編 成  |付属編成
□○●●●■●●●●|■●●○○

 基 本 編 成
□○●●●■●●●●

 付属編成|付属編成
■●●○○|■●●○○
←上野・池袋 | 高崎・宇都宮・黒磯→
○:セミクロス □:トイレ付きセミクロス
●:ロング ■:トイレ付きロング
492終電さん ◆6JtOtfC. :02/02/02 21:04 ID:FBwxK/BY
>>491
同意。マンセーヲタとしても肩身が狭くなる。
責められるべくは、先入観だけで根拠もないことを言う人間のみかと。
んでもって、>>473
京浜東北線の車両は最初から歪んでいた。901なんか特に。
恐らくビートなしステンレスの技術が未完成だったためだと思われ。
E231の車体を見れば、当時と比べて完成度が大幅に上がってるでしょ。
>>486
武蔵野線にE231投入して、高崎線に捻出した103投入するかい?(藁
>>487
車両を余分に持つということは、束だけじゃなくてどの民間もやらんでしょ。
あと、東北線じゃなくて今となっては宇都宮線という名の通勤路線になっているんで、
中距離というイメージは捨てた方がいいと思う。まあ、宇都宮までロングが辛いという
人は確かにいるかもしれないけど、489指摘の通り申し訳程度ながらクロスもあるし。
493名無し ◆8Ung252g :02/02/02 21:07 ID:zazK1nJw
>>488
言葉を返させてもらいますが、あんな車両を20年以上も使うから余計に問題がある
といってるんですよ?
あんたみたいなのがいるから萌え派がいまいち信用できないんだよ。
494名無しでGO!:02/02/02 21:26 ID:eE6JPiwO
>>485
ヨーダンパーは「将来の高速化に備えて取り付け準備がしてある。」と
鉄道誌に束の人が繰り返して書いている。
つまり、いまは120キロ運転は考えていないからそのままだが、
いつのことかは知らぬがヨーダンパーをとりつけて120キロ運転を
するというつもりらしいよ。
495名無しでGO!:02/02/02 21:28 ID:d29ms0tA
東海道線にE231投入。
思わずニンマリとする。

496終電さん ◆6JtOtfC. :02/02/02 21:31 ID:FBwxK/BY
>>495
決まったの?ソースきぼーん。
もし本当ならマンセーなのだが。
湘南新宿ラインのことだったらスマソ。
497名無しでGO!:02/02/02 21:32 ID:sN1f2nrt
>>494
E217もヨーダンパを付けていないので(1次車に至ってはわざわざはずした)
今後も付ける予定は無いと思う。
498終電さん ◆6JtOtfC. :02/02/02 21:35 ID:FBwxK/BY
>>497
試作的要素の強い車から外したからといっても、現行ではわからないと思うが。
「将来的に」という話だし、横須賀線への投入当時高速化はそれほど
目標とされていた訳でもないし。だって4M7Tだし。
499名無しでGO!:02/02/02 21:35 ID:zDsclllv
束のメッセージは、快適に乗りたきゃG車とか特急に乗ってエクストラチャージ払いなさいってことだ!
500名無しでGO!:02/02/02 22:00 ID:VuaEyvL/
>>497
漏れも胴衣。
1次車でわざわざはずして置いて、2次車以後では
準備工事はしてあるというのが矛盾だが。

>>499
俺にもそんな風に見える。
実際E217になって平日ラッシュ時以外のGの乗客
随分増えたと思うよ。
東海道線もE231入れたら同じ現象が起こりそう。
(特に悪茶のGは儲かりそうだな・・)
501U-名無しさん:02/02/02 22:03 ID:F51ydm2I
ガイシュツだが、束スピードウプの検討については
酉130km/h運転と同時に新聞報道されてるんです。

なので霞のような期待を抱いているのですが。
502名無しでGO!:02/02/02 22:09 ID:sN1f2nrt
>>501
「検討した結果、できないことがわかりました」だったりして。
503名無しでGO!:02/02/03 01:13 ID:CM+iUvWC
>>501-502
「瞬間最大風速」だけ向上されても萎える・・・

例:総武快速
504名無しでGO!:02/02/03 03:00 ID:hqTugV/5
どうやら萌えスレではあの座席にラブラブの模様。
お前らそんなに正しい姿勢を乗客に強要したいか?
ついでにいうと近郊型のクロスはどんな正しい姿勢で座っても糞。
相変わらず痛いね。

>>503
禿しく胴胃
505花いっぱい運動:02/02/03 05:19 ID:oyLhrHk5
>>504
人それぞれ好みって物があるから何とも言えないけど
正しい姿勢で楽なら良いんじゃないの?って思うのだが如何でしょう。

乗ってて思ったのだがE231の揺れってヨーイングよりも
ピッチングやローリングの方が大きいと感じるのだがどう思います?
特にローリングが大きいと思うのだが、萌えでも気にはなる
もうちょっと揺れを押さえる事は出来なかったのか。
506名無しでGO!:02/02/03 06:25 ID:woiOd2PB
>>505
それは認めるが足を投げ出して他人の迷惑になってるDQN以外は
多少姿勢を崩してもいいと思うが。
あとがいしゅつなようにクロスシートの奴は正しい姿勢で座っても
糞だよ。
確かにピッチングやローリングが気になるのは同意。
ヨーイングはE217みたいに瞬間最大風速を出そうとしたらE217の
前例もあるし問題だろうが・・車体の軽量化と揺れの低減の両立は
技術的に難しいところだろうね。
アンチとしてもただのマンセー野郎は痛いが長所と短所をはっきり
させてる人は議論をしても有意義だと思う。
スレの流れからしてただの安置も多いが、E231を見て歯がゆいのは
通勤用車両もしくは近郊型車両としてある意味ニーズを満たしつつも
不必要に共通化を図ったり、詰めが甘かったりする部分が多いと思う
んだよね。(特に近郊型)
507名無しでGO!:02/02/03 06:52 ID:VTo/KSL4
>>506
>通勤用車両もしくは近郊型車両としてある意味ニーズを満たしつつも
>不必要に共通化を図ったり、詰めが甘かったりする部分が多い

そのへんがいわゆる「低コスト化」というやつなんだろうな。
標準化をはかってコスト削減、でも個々に対処できなくなるから詰めが甘くなる、と。
508名無しでGO!:02/02/03 21:22 ID:C0Rj1wt9
それで「低コスト化」が目に見えてしまってるのがどうもな。
不景気だけにどこの車両も低コスト化はしてるが、それを客に
感じさせない工夫というのも欲しいように思える。
209系デビュー時のPRの悪さも安物イメージ蔓延の原因だと思うが。
509各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/02/04 00:48 ID:8kmBNBOZ
>>505
ローリングが大きいのであれば、空気ばねの減衰の
問題なのかな?
あるいは、軸ばねにダンパつけるとか
(軸ばねはそんなに柔らかくないか...)

209では、空気ばねは左右方向でやや車体中心側についていたね。
231ではどうだろう(車体外側ぎりぎりについているのだろうか?)
510名無しでGO!:02/02/04 00:51 ID:p7KW5qpO
高速化なんて絶対無理!
加速が悪いのはわかっていたが、どれくらい悪いのか確認してみた
90km以上では確実に211系以下だった
511...:02/02/04 01:25 ID:rKKM7aoH
高速性能がないのはMT比は211系と同一で出力も高くないのに
起動加速度を高くしすぎたから、そのしわ寄せが高速性能にきた。
512名無しでGO!:02/02/04 05:05 ID:EPpXVFWr
>>510-511
概ね胴衣だね。
しかも高速時のモーターの回転数が高いので騒音や振動への悪影響は
避けようがない。
ギヤ比を高速向けにしつつ、MT比を3M2Tぐらいにしないと起動加速と
高速性能の両立は無理。
E217は揺れや座席を改善すれば使いもしない高速性能だけはそこそこ
だがE231近郊型は常用域での加速性能を重視して高速性能は捨てた。
ヨーダンパも準備工事こそしてはいるものの、将来の高速化など考えて
はいないだろうと思われる。
黙ってても客が乗るというか、乗らざるを得ないのが首都圏の電車だからね。
513473:02/02/04 10:43 ID:eIgPSktq
>>492
いや、ドアがきちんと閉まらないのをみるにつけ、
901系(209系)よりも車体の質は下がっているように感じました。

>>488
>アンチは相変わらず知識レベルが低いね
では、何年使えるのか正しい答えを書いてから、そう言ってください。
514名無しでGO!:02/02/04 12:14 ID:GQdz67cB
>>511
高すぎたなんてことは全くないですよ。
2.5。普通。中の中といったところですかね。
ああでもしなきゃ、E217の惨劇が再び・・
515名無しでGO!:02/02/04 13:40 ID:gCdWsVqO
まぁ東北線の蓮田ー上野を利用してるんだけど
東北線はそんな激しく混んでないから
全車両セミロングにしておけば
良かったのかな。

けど東海道線に投入するのなら話は別。
10年ぐらい前、藤沢ー新橋を利用していていたけど
あれは異常な混雑だった。

東海道線に入れるなら全車両オールロング。
これじゃダメですか?

あと小田原まで直通する必要(当然静夫かまでも)は無いから
東京ー平塚231
平塚ー熱海113
で区切れよ。
516名無しでGO!:02/02/04 13:45 ID:Kr55gCo0
>>515
自己中だね・・・なんで平塚で区切る必要があるんね?
517 :02/02/04 13:47 ID:0+l+BZnn
>>515
激しく混んでないって・・・お前うそばっか。

今は、E231によって改善されたけど。
518515:02/02/04 14:05 ID:gCdWsVqO
>>515
自己中って言われても今は利用していないのでなんとも言えないです。
でも平塚以西は乗降客数が10マン超えているところは無いし
観光客は特急使えば(・∀・)イイ!!。

>>517
昔利用していた東海道に比べれば混んでないってこと。
ガラガラでもないし、吸われない。浦和からは新聞も読めない。大宮以北
の利用者にとっては最悪の車輌E231系。セミロングならよかった。

でも利用者じゃない>>517には言われたくないね。
>>517さんはE231萌えのスレにいってください。
519名無しでGO!:02/02/04 14:15 ID:ZlaQ8Eab
>>517
高崎線にくらべてもケコウ空いてるよ>東北線
オールセミクロで十分と思われ
520515:02/02/04 14:24 ID:gCdWsVqO
>>519
セミクロスだったね。ごめんなさい

>>519
ハゲ堂
521517:02/02/04 14:37 ID:0+l+BZnn
利用者ですが?
522515:02/02/04 14:39 ID:ymCF74Uh
>>521
ごめんなさい。
523517:02/02/04 14:40 ID:0+l+BZnn
お前と同じ蓮田市民だし。
524名無しでGO!:02/02/04 14:42 ID:2OL8UfBX
どうりで、詳しいハスだ。
525515:02/02/04 14:51 ID:VTWLjFQq
>>523
じゃあ仲良くしようぜ!
526517:02/02/04 14:54 ID:0+l+BZnn
実際、>>515って何人いるんだ<w
527515:02/02/04 14:59 ID:VTWLjFQq
>>526
途中で切断したからIDが変わっているんです。

田舎の蓮田市にも2ちゃんねらーが居てビックリ仰天。

こんどオフ会でもやろーぜ
528名無しでGO!:02/02/04 19:00 ID:eXu4taT2
>>527
大宮から3つめなのにそんなに田舎なのか?>蓮田
16号過ぎたら何にも無いとは良く聞くが・・・
529517:02/02/04 19:20 ID:0+l+BZnn
>>528
ADSLは来てるぞ。
530515:02/02/04 19:23 ID:ulaEQg7w
>>529
オフしよーよ
531名無しでGO!:02/02/05 00:01 ID:G3TQ5ETn
>>515
>>529
ヨ231のボックスでやってくれ
532終電さん ◆6JtOtfC. :02/02/05 00:18 ID:TKUE504t
蓮田市民スレになっとるぞ。ついていけない(藁
>>516
平塚で輸送量が段違いに変わるからじゃないか?
東海道をどっかで分断するならやっぱり平塚になると思う。しないとは思うが。
533名無しでGO!:02/02/05 05:33 ID:WuoXoV7C
確かに平塚以東と以西では車両に対する要求は変わってくるね。
でも意外に平塚以西までの直通客も多いんだよな。<東海道線
束としては踊り子乗るかグリーン乗れよゴルァ!なんだろうが。
534名無しでGO!:02/02/05 09:24 ID:NoM4FnPr
そんじゃ平塚−熱海を倒壊にくれてやればいいじゃん
535515:02/02/05 13:58 ID:IHILtx6w
>>534
正論。
すごく(・∀・)イイ!!案だね。
536名無しでGO!:02/02/05 16:28 ID:qpDdVtjP
373系が新宿−(小田急)−小田原−伊豆方面直通になれば
利用者にとっても吉だ!

537名無しでGO!:02/02/05 20:03 ID:yyQFllV+
>>536
371系とも共通運用できるなら日によっては
373とかえたりしたらもっと(・∀・)イイ!!
538名無しでGO!:02/02/05 20:10 ID:6ylvQlFN
マジでそうなったら東京−平塚は間違えなくヨ231オールロング(通勤仕様)で決まり!
だれも文句なし
539名無しでGO!:02/02/05 21:28 ID:aJlySSTR
>>538
いいや、鉄道利用者会議からクレームがつく。これ確実。
540名無しでGO!:02/02/05 21:29 ID:6pUW+cIw
鉄道利用者会議って?
541博物館:02/02/05 22:57 ID:vSt56WIS
雨で隙間風がさむい平成の63だ
逝ってよし
542名無しでGO!:02/02/05 23:00 ID:6pUW+cIw
隙間風なら115系の方がよっぽど酷いじゃねぇか。
543名無しでGO!:02/02/05 23:48 ID:24WGH502
ヨ231ってすれ違いの時窓じゃない戸袋のとこに座っていても圧力感じるんだよね
って言うかホントに車体がへこむんだよな、深く考えればとっても怖いぞ!
544U-名無しさん:02/02/06 00:03 ID:5U9f7WGx
>>540
冷蔵庫が一枚噛んでいる。
545終電さん ◆6JtOtfC. :02/02/06 01:16 ID:MsnqwT87
>>534
国府津電車区が倒壊の手に渡ってしまう・・・
546名無しでGO!:02/02/06 01:51 ID:NYy6+pC1
いっそ東海道線をまるごと倒壊にしては?
車両はすべて313系・・でも倒壊だと平塚以遠で露骨な
新幹線誘導ダイヤを組む危険性が大きいからやめとこう。
547名無しでGO!:02/02/06 11:56 ID:sFxJoB29
>>545
113系好きなの?
548名無しでGO!:02/02/06 19:08 ID:6y+Vyd2C
>>547
113系は嫌いらしいよ。<>>546
嫌いな理由は分からなくはないが。
国府津が倒壊に逝ったらいつまでもE231が入らないので
それが嫌なものと思われ。
549終電さん ◆6JtOtfC. :02/02/07 00:17 ID:upJQtIuE
>>547-548
そりゃ嫌いだわさ。
すいている時に限ればそこまで目くじら立てることはないんだけどね。
今日の昼の列車(15連)ですら藤沢からじゃ座れないのが東海道だから。

国府津の話は、E231がいつまでも入らなくなるとかの話じゃなくて
(そしたらさすがに束も東大宮使うでしょ)
ダイヤや車両運用が今以上に倒壊に翻弄されることになるから嫌って感じ。
550名無しでGO!:02/02/07 11:58 ID:Ro2tSFPk
我慢して立ってろよ
1時間なんかたいした時間じゃないだろう。
551名無しでGO!:02/02/07 12:01 ID:kW87R93T
>>550
禿同!
宇都宮線はE231系が基本編成10両になって115系に比較して1両減少したけど、
これもなんてことないよね。
552名無しでGO!:02/02/07 14:04 ID:+t2W/IVi
衝撃の事実発覚!
E231系はバスより加速が悪かった!!!!!
553:02/02/07 14:07 ID:56wB9Lhg
554名無しでGO!:02/02/07 14:23 ID:AJ7Z3cUy
>>552
バスより加速が悪いのは当然ですが何か?
555名無しでGO!:02/02/07 15:46 ID:95KL6UJO
ヨ231の暖房最近やっけ熱くないか?
汗をかくくらい
556名無しでGO!:02/02/07 15:52 ID:kW87R93T
E231系の暖房、暑いくらいに改善しましたよ(w
557名無しでGO!:02/02/07 20:52 ID:r5Dcj40s
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1008247429/l50
何だか萌えスレなのに安置っぽい意見が目立つ今日この頃。
558昭和地方環状鉄道:02/02/07 21:41 ID:GBBLZuKA
http://densha.hoops.ne.jp/norikurabe_rinji.html
走るんです叩かれてる。BBSがあるらしいからなにかかいてやれば(w
559tamoto:02/02/07 23:13 ID:TrvgjmJD
E231WCは茶、金髪、ガンクロの喫煙ルーム
でかいWCがあだになった 高崎線はひどいね
560名無しでGO!:02/02/08 09:30 ID:aVV4WYzo
上尾
561名無しでGO!:02/02/08 09:55 ID:KOOylUGl
>>559
あの喫煙ルームは4〜5人入っても楽勝そうだよな(w
562ななし ◆Xa8I4L0k :02/02/08 12:50 ID:cAIydc3P
>>552
バスより加速のいい車両なんて化け物だと思いますが何か?

>>550-551
地方に住んでいる方は萌えアンチ問わずE231スレから去って街BBSにでも(・∀・)カエレ!
563名無しでGO!:02/02/08 14:24 ID:6ik5QHqW
>>562
バスは加速悪いぞ
もちろんヨ231は論外だけど

564名無しでGO!:02/02/08 14:42 ID:X6AFIZsQ
>>563
バスは完全手動加速なので運転者によって変わりますが何か?
そして一口に大型バスといっても7Lエンジンから20L超エンジンまでありますが何か?
さらにどんなにパワーのない車でも出だしなら京急2100系をしのぐ加速が可能ですが何か?

565名無しでGO!:02/02/08 16:25 ID:3YJPQduk
宇都宮線ってスピードアップするんですかね?
大宮ー宇都宮間で1分スピードアップとかだったら、スピードアップしない方が良いよね。
566名無しでGO!:02/02/08 16:26 ID:1/lrhzVc
ヨ231は貨物列車みたく、走行中に解放するという隠れ機能があるというのは
ガイシュツか? それも連結器もろとも外れるなんてアリかな?
567ななし ◆Xa8I4L0k :02/02/08 20:06 ID:cAIydc3P
>>566
(゚Д゚)ハァ?
568名無しでGO!:02/02/08 21:09 ID:mbaaIrFf
>>566
超がいしゅつ。ていうか基本。
569名無しでGO!:02/02/09 01:25 ID:3QAWF9Li
>>568
それが基本になるところからして問題だ。
最近萌えスレがますます安置じみてきたな。
本来総合スレとして萌えも安置も議論出来る方がいいのだが。
570ななし ◆Xa8I4L0k :02/02/09 02:03 ID:hnEpJN3c
あ、事故のことか。

ウツダカイセンキッテ(イカリャク)
571名無しでGO!:02/02/09 09:31 ID:Jk+fbHvO
>>566
TIMSの指令により、
快速で走行中に切り離しを行うためかとオモタ

前みたいに快速は小金井を通過するんだけど、
走行中に付属編成を切り離す新運用を期待していたのに。
572名無しでGO!:02/02/09 11:53 ID:1YD2uGY0
走行中の切り離しは許可されないでしょ。
切り離し直後に事故か故障で前の編成で非常ブレーキがかかったら・・・
573ななし ◆Xa8I4L0k :02/02/09 22:48 ID:hnEpJN3c
>>572
蒸気の時代からありますが?
最近ではセノハチでそんなことをやっていたはず。
574名無しでGO!:02/02/10 13:20 ID:TAUKh+ui
age
575名無しでGO!:02/02/10 14:46 ID:IroTNbAO
リサイクルが難しいFRPを多用したり、溶解や成分調整に手間のかかるステンレスを
多用している「走ルンです」シリーズが真の意味で環境に優しいのかと問いたい。
問いつめたい。小一時間問いつめたい。
576名無しでGO!:02/02/10 16:38 ID:KVpsAmg6
基本設計が寿命半分の209系、ドアがきちんと閉まらない超手抜きボディー
汚れが付きまくる車内化粧板、加えて故障が多いヨ231系が、
本当に20年持つのか問いたい。
問いつめたい。小一時間問いつめたい。
577名無しでGO!:02/02/10 17:36 ID:ja2mGJsG
201系の負の部分を見ようとしない酷鉄ヲタ、
お前らを問い詰めたい。線路際で問い詰めたい。
578名無しでGO!:02/02/10 19:32 ID:r6rpFmyb
>>575
あのプラスチック多用な内装は自動車を手本にしたらしいが、そういう部分
でも今は自動車会社が積極的に取り組んでいるし、リサイクルしやすい樹脂
を利用するとか見習う部分がたくさんあるだろうね。
座り心地を犠牲にしてまで座席をポリエステルにするぐらいならまずFRPを
どうにかしたほうがいいように思える。
(FRP製の船なんかかなり問題らしいね)
車体もリサイクルを考えるとステンレスよりはアルミのほうが望ましい。
(鉄道車両用として再利用した例もあるが、さほど強度の要求されない他の
アルミ製品にもより低コストで積極的に利用できると思う)
消費電力が減ったことは評価していいのだろうが、実際のところ束は安っぽさ
やコストダウンに対する批判をかわすためにイメージ上「環境に優しい」と
いうのを表面的にアピールしてるだけにも見える。
579ななし ◆Xa8I4L0k :02/02/10 21:30 ID:kdohGujl
>>577
もっと強烈なデムパをお願いします。
580名無しでGO!:02/02/11 01:15 ID:cTIeWCF1
>>577
ヨ231の負の部分は多すぎて書けない(w

581終電さん ◆6JtOtfC. :02/02/11 01:21 ID:5oyKPDZ5
>>478
FRPと化粧板って環境に対する負荷はどっちがでかいの?
結局、それ次第だと思うんだが。
582577:02/02/11 01:21 ID:yTNa4w3L
>>580
書いてみた

・椅子が硬く、疲れる
・車体が振動するため、実は立ち客も疲れる
・揺れが結構激しい
・腐った高速性能
・ブラインド無し
・貫通扉省略
583名無しでGO!:02/02/11 01:27 ID:L8QP8Pci
なんでJREはせっかく新車を入れるのにWやCのように130km対応にしないんだか…
そして、3月3日からは常磐も腐った新車が入ってくる…
まぁ、まだバカ103系よりはマシなんだが
584577:02/02/11 01:28 ID:yTNa4w3L
続き

【警告】以下の内容を真剣に受け取らないで下さい

・デザインが悪い
・ドアに化粧版が無い
・蛍光灯カバーが無い
・内装が安っぽい
・転クロじゃない
・設計思想が気に入らない
・そもそも束自体が糞
585名無しでGO!:02/02/11 01:36 ID:SuLN5wef
 ドアをきちんと閉めないのは、ドアに人・物が挟まれた時に容易に引き抜ける様に
するためだって。
 隙間が1ミリ以下ならば社内の基準を満たしていることになるらしい。

 JR束の公式ページで質問出したら、そう言う答えが返ってきたよ。
586名無しでGO!:02/02/11 04:25 ID:pSqQLc8t
FRPのリサイクル技術は目処が立った筈だが?
ステンレスもアルミほどでないにしろリサイクルし易い筈だが?
E231系でプラスティックなんて多用していたっけ?
なんか>>578は束を叩くために書いた、いい加減な文章に見える。
587名無しでGO!:02/02/11 04:49 ID:i5ZYM2B1
>>578
>消費電力が減ったことは評価していいのだろうが、実際のところ束は安っぽさ
>やコストダウンに対する批判をかわすためにイメージ上「環境に優しい」と
>いうのを表面的にアピールしてるだけにも見える。

消費電力は、103系の47%だっけ。
イメージだけをアピールしてるわけじゃないだろうよ。
もっとも、あんたが「E231は環境にやさしくない」ってイメージをアピールしてるだけだろ。
588名無しでGO!:02/02/11 14:23 ID:yIr+9tkO
>>587
いや、実は…
589名無しでGO!:02/02/11 14:26 ID:4YYY58iq
>>588
消費電力がってこと?
そりゃすごいね。
590北総大町機関区:02/02/11 14:31 ID:hOXF5fHw
椅子は座った瞬間の違和感だけで長く乗ってりゃあんまり
関係なくなっていく・・・
E217での話だが、大原(外房線)から新小岩(総武線)まで爆睡できた。
もちろんロングシートで・・・
591名無しでGO!:02/02/11 14:38 ID:s3Ce2qmV
>>585
「物は言い様」と言う大変お手本な回答ですこと
592名無しでGO!:02/02/11 22:35 ID:WYA1a8zZ
>>587
少々乱暴な書き方でスマソ。
確かに消費電力の大幅低減には成功しているのは認める。
ただリサイクルの実体とか実際どうなのだろう、と思ったまでのこと。
593名無しでGO!:02/02/11 23:03 ID:cis+fTOK
この走るんですシリーズの省エネ効果はある面、相当評価できるんだけど、
肝心の接客という部分ではイマイチだったね・・・
糞103に乗せられてるよりはマシだが、イパン客でもわかるボロがイパ〜イだもんね!
594名無しでGO!:02/02/11 23:09 ID:I9sOKgA/
そうそう、良くなった基準が糞103だからね。
595名無しでGO!:02/02/11 23:14 ID:soPSMejd
>>593-594
氏ね。お前ら103系様とクソ231系を比べてんじゃね―ぞ!

シート、内装もデザインも全てが103系のほうがクソ231系よりも上。

231系は大宮に逝って早く重機に食われろ。

クソ231系には扇風機もついていない。
596名無しでGO!:02/02/12 09:26 ID:DtXPbFRZ
>>595
確かに、103系の方がまし。車内に関しては。
扇風機、これが良い感じに涼風をばら撒いてくれるんだ。

さらに、走りに関しては
となりの大ウルサイオバハンも気にならなくしてくれるほどの爆音
・・・・うるせぇんだよ。>103
597名無しでGO!:02/02/12 09:37 ID:4r+dwVOP
でも103系と同時期の私鉄電車には内装や乗り心地ではヨ231に
勝てる車両も少なくはない。
598名無しでGO!:02/02/12 10:00 ID:etctoD3E
本日またまたヨ231故障発生
籠原で増結5両出来ず10両で40分遅れで発射
599名無しでGO!:02/02/12 13:57 ID:+YsYtIlc
>>598
どうしょうもない欠陥車輌だな。

常磐線が欠陥車輌に置き換わるそうだから
(東)東海道には常磐線の103系を投入しよう。
600切り番get禁止:02/02/12 15:43 ID:nZXjW+b+
601名無しでGO!:02/02/12 16:28 ID:bTyqOsnG
>>566>>568 ヨ231の車体側面に「突放禁止」と書いておこう。
602名無しでGO!:02/02/12 16:57 ID:XhM04L3V
>>601
そうだな〜
あの車体じゃ突放すると5cm/回くらい縮みそうだもんな(w

603名無しでGO!:02/02/13 09:11 ID:CqHV7ZRv
>>597
ヨ231に劣る車両を探す方が簡単だったりしてね.

少なくとも、車内については
窓が多く、色使いも暖色系の103系の方が明るく温かみが有って、
ヨ231よりもはるかに上
604名無しでGO!:02/02/13 09:12 ID:UQy3wxi8
>>601
それ(・∀・)イイね。
家畜輸送車なのに何で書いてないのか今まで不思議だった。
605名無しでGO!:02/02/13 12:09 ID:XgKilswB
>>602
車体が膨れるから、従来車両以上に詰め込めるとか
606名無しでGO!:02/02/13 18:36 ID:Left7HpQ
ドアに隙間が開くのはモーター式の宿命。
エア式はドアが閉まってるときもドアを押さえつけてるが
モーターは電流を流し続けるわけに逝かないので、機械的にロックをかける。

そのとき、ドアのゴムが潰れてたりへたってたりすると、隙間があくわけ。
でも、機械的にロックがかかってるわけだから、何の問題はないよ。
気持ちわりぃという一部ヲタを除いてはね
607名無しでGO!:02/02/13 18:55 ID:n8x8GHfi
>>606
マルチポストはやめれ。
608tokuda:02/02/14 00:16 ID:6NM8nWAk
E231 遭難新宿ラインで扉故障多発 逝ってよし
ううん E217もよく壊れていたな
609名無しでGO!:02/02/14 01:26 ID:bw6aLpl6
>607

いちいちヲタ叩きを織り交ぜる>606は荒らしだから反応無用
610名無しでGO!:02/02/14 02:08 ID:p1ANleb3
>>602 >>605 ヨ231でいつぞやの東中野事故を再現すると、想像するだけで恐ろしくなりますな。
611名無しでGO!:02/02/14 07:15 ID:vLxOXxNF
>>610
追突のような場面ではむしろ衝撃吸収構造が効果出てくるんじゃない?
むしろ、去年の日比谷線中目黒事故ソーゾーした方が怖い・・・
612名無しでGO!:02/02/14 09:11 ID:jAalx01s
最近209系見て思うよ
あと10年するとこんなにボロボロになるのかなって
613名無しでGO!:02/02/14 17:05 ID:orSevRuC
>>611
車体が軽いし東中野よりも中目黒事故みたいなのが確率的には
起こりやすそうだね。
614名無しでGO!:02/02/14 17:36 ID:2D47TmCf
>>609
クレーマーヲタが偉そうに(w
615名無しでGO!:02/02/14 19:14 ID:Lc0j4cNn
>>613
鉄橋の上で横倒しがおきそう
616名無しでGO!:02/02/15 02:24 ID:LKtG7FmV
>>615
まあ日比谷線の事故は人災という部分もあるし。
束にはヨ231が走る区間の保線をちゃんとやってくれと
言う以外ないね。
617名無しでGO!:02/02/15 02:25 ID:bCdlEjUe
>>1
いいから新潟に(・∀・)カエレ!
618名無しでGO!:02/02/15 14:10 ID:jfZo2GAp
今日置き石踏みつぶして止まったのはヨ231か?
軽すぎて相当揺れたのか 運転士怖かったろ〜
619名無しでGO!:02/02/15 14:15 ID:ELk+e+2D
いくら軽いっていっても、20tはあるぞ。
620名無しでGO!:02/02/15 18:47 ID:/gCVKZ8s
相変わらずすきま風の議論が活発な模様。
コストダウンは必要なのかも知れないがやはりそれが
客にバレバレなのはつらいよ。
KQなんかうまくごまかしてるのにな。
621名無しでGO!:02/02/15 18:48 ID:JlbV9aiv
相鉄10000がそろそろデビューですな。

また叩くのか?
622名無しでGO!:02/02/15 23:22 ID:xGwtBHfY
>>621
ヨ231が地方で走ろうが気にはならない
623名無しでGO!:02/02/16 00:58 ID:T6Bk5ahc
***3大厨房ジャンル***

JRE E231
JRE 701
東急8000
624名無しでGO!:02/02/16 12:21 ID:fx0JnPeZ
すきま風
 康普請だから、修理で使う間隙ゲージで
最大4.5mm 平均3mmも 日光は洩れるE231 走るんです

 ドアエンジン: これも故障が多い

 最初から外板ぺこぺこ 
 
  新製でガタガタボロデン うつるんですのほうが製造技術高いってな
625名無しでGO!:02/02/16 12:38 ID:lwMoFG/z
外板べこべこのE231系なんざみたことねぇけどなぁ?
626名無しでGO!:02/02/16 12:42 ID:y60poajj
 JR束の正式回答。

「ドアに手や荷物を挟まれた際に、抜きやすくする効果があるものです。」
 
627名無しでGO!:02/02/16 12:57 ID:QfGN05+1
会社の人間は「JRの何処が不満なの?」と言ってたが・・・まぁ、一般人なんて
そんなもんだろ。鉄道なんかに興味が無いから目的地に移動できれば、なんだっていいんだよ。
628名無しでGO!:02/02/16 13:14 ID:y60poajj
>>627
ビジネスユースでは、確かにそのとおり。
所要時間が短くて、本数が多ければ、それで良し。

ただプライベートユースでは、車内環境も重要なポイントと、
なると思う。JRはその辺への配慮があまり無い。

…と思ったが、
 普通列車は短距離用で、中長距離は快適な特急・新幹線をご利用下さい。
普通乗車券だけで、快適なサービスまで希望するなゴラァ、てことか。。。

 ならば、普通の人ならやっぱりマイカーに流れるなぁ……。
629名無しでGO!:02/02/16 13:17 ID:lwMoFG/z
つーか、自家用車と鉄道がバッティングしていると思っているのは
馬鹿な鉄道雑誌の編集者と一部のヲタだけ。

煽りと思う前に逆の立場からもの考えてみ?
630名無しでGO!:02/02/16 13:17 ID:QfGN05+1
中距離まで特急に誘導しようとしてる点はイタイと思うね。
私は上野から高崎までは有料の優等列車は無停車で良いと思うけどね。

だいたい、コ汚い113や115、103がウヨウヨしてる時点で終わってるよ。
631628:02/02/16 13:25 ID:y60poajj
>>629
 628での言い方が悪かったら、スマソ。

 マイカー⇒鉄道の転移は、はなから考えていない。
 言いたかったのは、
  「いままで鉄道を使っていた人が、鉄道利用をやめる」
 ということ。
  マイカーじゃなくても高速バスとか飛行機とかも転移先になる。
  それで100キロ程度までの距離であれば、マイカーへの転移が
 最有力であろう、ということで捉えてください。
 

 
632一般客:02/02/16 13:27 ID:S7+IC0f9
静かで振動の穏やかな新しい車両は、
やかましくて、ゴツゴツ揺れる旧車両より快適ですヨ!
トラブル起きるのは困りもの、だけど古い電車もよく壊れてるし、
もっとお金かける余裕あるなら、安くしてくれ、といいたい。
633名無しでGO!:02/02/16 13:30 ID:yj+u3ZTP
いくら言いつくろっても
「○○は一部のヲタだけ。」
なんて言っている時点で煽り決定。煽りじゃないって言うなら証明しろよ。
あるいは趣味的な視点だなんて証明不能な言い方じゃなくて、
客観的な事象を並べ、煽り口調なしで述べてみな。
634名無しでGO!:02/02/16 13:50 ID:y60poajj
>>632
大筋では胴衣。
ラッシュ時の見た目の混雑緩和,乗り心地の改善,車両トラブルの減少など
以前にマスコミなどで槍玉に挙げられていた条件では確かに快適になった。

ただ問題なのは、新車両をつくる際にJRが良かれと思って改良ことや
問題が少ないと経費削減したところが、利用の仕方によっては逆に
新たな問題点となってしまったことだと思う。

 だから、安物でホントにヤダ!というアンチもいるだろうけど、
ここをもうちょっとどうにかしてくれれば、ってアンチとしては
叩きつつ、でも改良してくれ!って願ってるところがある。
635名無しでGO!:02/02/16 23:59 ID:bwZEYhW9
誰にも顰蹙は間違いなく座席が減った事
車中でしょっちゅう不満を聞く
636632:02/02/17 00:57 ID:DEMfSqfS
電車がすいてる時はそうでしょうけど、通勤時間は、
座席が多い車両に立ってる人が不満です。
どうせ立つなら少しでも広いほうが楽です。
637名無しでGO!:02/02/17 20:52 ID:W4UaymeK
age
638名無しでGO!:02/02/18 00:45 ID:Fw6DL/t7
今日はじめてヨ231近郊型に乗った。
横浜から池袋に用事があってたまたま宇都宮線直通に乗り合わせたのだが。
かぶりつきヲタ・ガキがこの上なくウザかったのは別として置いておいて。

実はE231近郊型は嫌いではないのだ、デザイン的には。
あれぞ機能美の固まりで。ただやっぱりアンチが叩くだけあって、
あれで長距離移送を楽しむものじゃないな。
近郊型ってのは都市間移動もその主用途なので、もうちょっとくつろぎの空間
であってもいいと思うのだが、あれは単なる「長距離通勤用」だ。
通勤電車が大都市外縁に出るために保安対策仕様を施しただけ、
それがまさにJR東日本がやりたかったことだろうね。
639名無しでGO!:02/02/18 00:48 ID:PAEhdKrF
>>638
だから、朝ラッシュの時に乗ってみろ!
640名無しでGO!:02/02/18 00:49 ID:wVZZrzEW
>>639
そう言うお前は昼間に乗ってみろ!
641名無しでGO!:02/02/18 00:49 ID:Fw6DL/t7
>>639
東海道に来たら乗ることあるだろうよ
悪いね、北関東住人よ。
642名無しでGO!:02/02/18 00:52 ID:PAEhdKrF
>>640
昼間も乗ってるよん。
643各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/02/18 00:53 ID:uBDAufoU
普段は萌えスレに書いているが

>>あれで長距離移送を楽しむものじゃないな。
確かに、415(-500以降除く)とか113とかはどことなく落ち着いた
雰囲気があるような気がする。ノスタルジーもあるかもしれないが、
ここではおいておく。

クロスだと、目の前を人が横切ることがない、ドアが視線から遠い、
ドアまでにシートという障害物があり、隔絶(というほどでもないが)
されて落ち着ける、のかもしれない。

裏を返せば、それは出入りのしにくさにもなっているということで、
ラッシュ時には嫌われる要因ともなるのだろうか。

この2つを両立させられれば...というのはさんさんガイシュツなので省略。
644638:02/02/18 00:54 ID:Fw6DL/t7
>>642
それなら漏れが言いたいことも幾分かは分かって貰えると思うのだが、
それともキミはなにか、とりあえずくってかかりたい厨房クンかな(藁
645名無しでGO!:02/02/18 00:59 ID:PAEhdKrF
>>644
誤解を招いて申し訳ない。
私は、毎朝宇都宮線のE231で上っております。

ただ、宇都宮線はそこまでひどい状況ではないものの、ラッシュはあるわけで・・・
要するに、観光や行楽目的の線ではないということを知ってもらいたかっただけです。

E231によって、通勤時間帯はかなり楽になりました。
646名無しでGO!:02/02/18 01:01 ID:PAEhdKrF
それと、帰宅ラッシュ時の酒盛りも減って、車内がいかくさくなくなったのもうれしいです。
647638:02/02/18 01:04 ID:Fw6DL/t7
>>645
こちらこそ申し訳ない。
首都圏で通勤ラッシュから免れ得ないことは、南部だろうと北部だろうと
同じこと。
たしかに普段まったく利用しない路線で、仕事上の所用とはいえ、日曜日の
真っ昼間に乗った感想はあまりに一面的に過ぎました。
毎日の通勤で大変だと思います。
短絡的に不愉快にさせてしまって申し訳なかったです。
648名無しでGO!:02/02/18 04:19 ID:Xg3tRute
>>634
まあねぇ・・。
でもあの糞座席どうにかしてブラインド付けてドアを改善して貫通扉などを
つけたところで立ち席スペースは変わらないだろうに・・。
俺は安物嫌だというアンチだが4ドアで立ち席スペースを確保しつつ、つかまる
場所をポールなどたくさん確保してあるなど首都圏の実状を考えると評価出来る
部分もあるんだよね。
特にセミクロス車は座席レイアウトだけは良くできてるので肝心の座席をちゃんと
してブラインドつければカボチャのほうがまし!と言う奴はいなくなると思う。
個人的には通勤客でも始発から座ってるような人は多分アンチだろうし、どっち
みち座れなくて潰されてる人はまんせーとは言わなくてもボロ115よりは
(・∀・)イイという人が多いとも思う。
649名無しでGO!:02/02/18 14:13 ID:Q5m2rJ4P
>>648
通勤は朝だけではない
仕事して疲れて帰る時上野から座って帰ろーと思って上野に行ってみたら
ヨ231で前から6人目くらいだった時はもうあきらめーーー
次のに乗ろうとしても酷い時は20分近くも電車無いときもあるし
仕方なく立って逝って運良く上尾あたりで座れるかな〜と思っていると
全然立ゃ〜しない、結局座れず家に帰った時にゃ〜
このボケ〜!ヨ231って思ってしまう
211の時はドアが開くまでに上野に逝けば座れたし
椅子の前に立っていれば大宮〜桶川間で確実に座れたからね
650名無しでGO!:02/02/18 16:36 ID:p9+mRl8/
>>649
何が言いたいのか解らん・・・今まで全員着席してた訳じゃないし。
素直に次のを待てばいいだろ、
あと並ぶ場所が悪いんじゃないのか?車両の端の扉は止めとくとか
だいち単純に3×6と4×6じゃ違うだろ・・・
本数が少ないのは車両のせいじゃなし。
651名無しでGO!:02/02/18 20:22 ID:uu4pwqkK
>>650
単純に115系(76名)→211系(64名)→ヨ231系(54名)は辛い
<中間車一両あたり>
652名無しでGO!:02/02/18 20:27 ID:YhnX/9ri
アンチなんて言ってるのは鉄ヲタだけです。
一般の利用者は新車を歓迎しています

早  く  気  づ  け  よ  鉄  ヲ  タ
653名無しでGO!:02/02/18 20:28 ID:b3y7DYzz
>>651
でもそれは立ち客に配慮してることで相殺されないか?
654名無しでGO!:02/02/18 20:30 ID:RYS5k+W5
>>65
それは確かに減った・・・・・。増結が必要かな。
655654:02/02/18 20:30 ID:RYS5k+W5
>>65>>651の間違いです。鬱
656名無しでGO!:02/02/18 20:30 ID:eux2vmeL
>>654
夕ラッシュ時は両数も減ってるしね。
657名無しでGO!:02/02/18 20:35 ID:b3y7DYzz
>>654,656
でもそれは車両のせいじゃないだろ、運営の問題
量数増やすにしても安く上がる方が有利な筈だ。
658t ◆HISk0XAs :02/02/19 03:53 ID:YVSL5Ak+
あ〜久しぶりにたっぷり乗った>E231
だんだん慣れてきたけど、やっぱ>>651に書いてある座席定員の減少は厳しいと
思うな。立つのは楽になったけど、遠距離で座れないのはやっぱりつらい。
あと好評(?)の座席部分のポールだけど、あれせめてポールの太さ分だけでも
座席に間隔をあけてくれないもんかね?隣にデブが座ってしまい、デブ男の太ももと
ポールに挟まれての30分はキツかった…(藁)
都心の短距離では全然気にならないんだけどね。やっぱ一般型への統一は無茶だった
んじゃないのかなあ?
659名無しでGO!
最近一つだけ見直した部分が有る
暖房の効き方が良い
お尻だけが暖かいのが良い
211系だと椅子の下から熱風が沸き上がってきて股の裏が熱くてたまらなかった
それだけだから
211>>>>>ヨ231だけどね!