1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:01/12/27 20:39 ID:DbrLR5Mg
2
3 :
415系@勝田電車区:01/12/27 20:52 ID:M0Wbne0U
復活age
4 :
名無しでGO!:01/12/28 02:57 ID:FIggeSBC
駅弁よりずっとイイ
5 :
名無しでGO!:01/12/28 03:18 ID:xsg657qu
新幹線0系の食堂車についてですが従業員用に近接車両に
専用の便所を設けてあると以下の書籍で見ました。
THE SUPER LINER 新幹線 昭和56年4月30日 弘済出版社 定価2500円
この食堂従業員専用便所の詳細を知っている方いますでしょうか??
また、同書籍にグリーン車のみ特別シートサービスとのことで
一定のメニューですが食堂車から自席に料理を運ぶサービスが
都ホテル、帝国ホテルの営業であったようです。これはいつまで
あったサービスなのでしうょか??でも自分の隣の人が牛肉串焼定食
なんて食べてたら色々たまらない気持ちになりそう。
誤字ミスタイプ多いですね。サゲ。
7 :
名無しでGO!:01/12/29 07:24 ID:8NFoY+hu
朝飯時アゲ。
8 :
ネットで忍が買える:01/12/29 10:46 ID:nG3ItrSM
9 :
元帝国:01/12/29 16:01 ID:bJSjk/Mo
>>5 もう15年くらい前のことなので記憶にある範囲内でお答えします。
>食堂従業員専用便所の詳細を知っている方いますでしょうか??
0系の7号車の食堂車寄りの一般用便所の隣にありました。
ドアの所に食堂従業員専用と表示してありましたが、一般のお客でも使用できました。
ただ洋式なので従業員も敬遠してました。
>グリーン車のみ特別シートサービス
100系の食堂車のみでおこなわれていたサービスだと記憶しています。
メニューも2品くらいで2800円と2500円だったと思います。
ウエイターがメニューをもって注文を取りに行っていました。
ただあまり積極的にには注文を取りには行きませんでした。
100系の食堂車は当時は人気があり常にお客が並んでいてそれどころではなかったので。
また期間については、はっきり覚えていません。
10 :
名無しでGO!:01/12/29 22:54 ID:rH9/t+n3
>>9 おお!元帝国ホテル列車食堂の方ですか。大変詳細なレスありがとうございます。
食堂従業員専用便所は7号車にあったのですか。7号車の27形式の車内上面図で
見たところ男子小用の向かいにある洋式便所、これだったんですね。
27形式には身障者用室があるので、その関連で洋式便所があると思ってましたが
上面図をよく見たら、27形式の洋式便所は隣の和式よりも狭く手すりや手洗い器も
無いようです。
>100系の食堂車のみでおこなわれていたサービスだと記憶しています。
>メニューも2品くらいで2800円と2500円だったと思います。
100系食堂車が出来て0系食堂車ではシートサービスが無くなったのかも
しれませんね?私の勝手な憶測ですけど。
100系と言うことはグリーン個室で食事もできたんですね。今このサービスが残っていても
私が利用する事は高価過ぎてあり得ませんが、こうゆうサービスが無いのは寂しく思います。
当時は100系食堂車は繁盛していたのですね。私は子供の頃に0系食堂車しか体験が無く
100系全盛の頃には乗車する機会が無く、現在仕事で新幹線を利用をする身になったのに
もう食堂車が無いのが残念です…。
グリーン車の特別シートサービス (昭和56年3月現在)
一部のひかり号のグリーン座席にあったサービス。昼食、夕食の時間帯に食堂長が
オーダーを取りに来て、できたての料理をシートまで運んでくれるサービス。
グリーン車サービスをする列車とそのメニュー。
----------------------------------------------------------------------
海老フライランチ 1500円
若鶏の照り焼きランチ 1500円
ポークカツランチ 1350円
ひかり4号 ひかり72号 ひかり5号 ひかり29号 (都ホテル)
----------------------------------------------------------------------
牛肉の串焼定食 1700円
えび魚のフライ盛り合わせ定食 1600円
和定食 1200円
ひかり114号 ひかり120号 ひかり96号 ひかり81号 ひかり7号 (帝国ホテル)
12 :
名無しでGO!:01/12/30 01:34 ID:k4QV1E6M
「とき」の181系食堂車、なつかし
13 :
名無しでGO!:01/12/30 23:57 ID:OXMIqpML
上がらないね。
14 :
?:01/12/31 10:58 ID:eAys8f4S
>13
食堂車を知っている人が少ないのが原因かな?
今残っている食堂車なんて、ここに出入りしているヲタには無縁の人が多いのでは?
15 :
名無しでGO!:01/12/31 13:46 ID:sxC6uems
age
16 :
名無しでGO!:01/12/31 13:53 ID:jM4fiFuF
>>スレタイトル
ん?電車3段から客車2段に☆が増えてるぞ。
17 :
名無しでGO!:01/12/31 15:48 ID:hCbyyRYz
さくらたん、子供の頃から愛用していました。
ガラスの外はラッシュ時。こちらはエアコンの効いた室内でアイスクリームやコーヒー。
台風で列車が遅れても食事の心配しなくてもいいよね。
18 :
名無しでGO!:01/12/31 18:04 ID:bl5CQDkk
グランドひかりの食堂車って、もう使えないように細工しちゃったんだっけ?
19 :
名無しでGO!:01/12/31 18:16 ID:ekd/nKKc
>>14 グランドひかりの食堂車くらいは知ってるひとも多いでしょう。
私も愛用してました。因みに29歳です。
20 :
名無しでGO!:01/12/31 18:26 ID:wu0/UJHF
阪神大震災の直前の暮れに0系食堂車を利用した。
チーズ盛り合わせとビール。震災で永遠に過去のものと
なってしまった。一番奥のデラックスなスペースを利用できてよかった。
21 :
名無しでGO!:01/12/31 23:26 ID:7DuYTaGq
>>20 奥のパーテーション切ってあるところですね。私もあそこが好きだったです。
0系食堂車は青椅子の車両に乗ること多かったなぁ。
22 :
名無しでGO!:01/12/31 23:28 ID:961CYO9v
良スレの予感
漏れは100系ひかり(X・Vとも)と北斗星しか知らぬが・・・
23 :
名無しでGO!:01/12/31 23:29 ID:AtKpMkvK
24 :
名無しでGO!:01/12/31 23:30 ID:AtKpMkvK
>>22 北斗星の食堂車は今でも時々乗るyo!
でも高いから、北斗星乗るたびに利用するわけではない。
>>10 0系ではないですが、
東北、上越の237型にも食堂従業員専用と表示されたトイレがあります。
26 :
名無しでGO!:01/12/31 23:35 ID:hA1W/nmc
新幹線0系36食堂車も好きだったけど35ビュッフェも好きだったな。
だけど37ビュッフェはくそくらえ!っていうほど頭きた。
27 :
名無しでGO!:01/12/31 23:49 ID:HSzDJCZi
>>26 37系でも「こだま」に入っているのには萌え〜だったけど。
でも懐かしい、36系。あれが漏れにとっての食堂車との出会いだった。
親父の故郷の名古屋に行く時には必ずといっていい程往復使ったよ。
あの兵庫県南部地震さえなければ東京−博多往復の最強の0系「ひかり」が
ひょっとするともう少し長く走れたはずと思うと、ほんと恨めしい、地震が。
36系は保存してほしい形式だった…
28 :
名無しでGO!:02/01/01 00:39 ID:GhYo2uio
>>27 JR東海が36−84を保存してるよ。他はすべて解体された。
たしか浜松にあると思った。
29 :
名無しでGO!:02/01/01 03:07 ID:yxeBnw8v
今残ってる食堂車、たまに臨時営業してくれないかな。
ヲタが集まるから売り上げは出ると思う。でもヲタだらけだと
くちゃいからダメか。
30 :
?:02/01/01 11:15 ID:R3vwHehC
>>29 グランドの廃止前にはまた企画もので営業すると思うよ!
通常の営業では回転しないからむりでしょう!
企画ものもレンジでチン程度かな?
廃止後に1度やった企画物はどんなものが食べられたのでしょうか?
31 :
名無しでGO!:02/01/01 11:34 ID:XjteU5Pq
前スレでガイシュツかもしれんけど、
伊豆急の食堂車って乗った人います?
32 :
?:02/01/01 16:10 ID:R3vwHehC
>>31 懐かしいですね。サントリー?だったかどこかの企業がスポンサーになっていたんですよね?
今となっては夢見たいな話だなーーー
33 :
27:02/01/01 17:08 ID:13b/BMI+
>>28 サンクス。倒壊の保管なら復活運転はないか…でも168系も保管しているのは見識に値する。
>>32 サントリーがスポンサーになって、「スコールカー」という愛称をつけてた。
ただ、当時の国鉄がクレームをつけて、あえなく数年で廃止→普通車改造。
国鉄逝ってよし…あ、もう逝ってるか。
34 :
5:02/01/02 00:51 ID:F0AdgjFI
上げついでに21年前の新幹線食堂車のメニューを。
一見現在のファミレスメニューと値段が変わらないですが、まだ500円札が流通していた
20年前という事を考えると…。
ちなみに私が初めて0系食堂車で食べたのはハンバーグステーキ定食でした。(昭和52年)
どこの食堂業者かは覚えてないけど鉄板に載ってジュージューしてました。
食堂業者に因ってはハンバーグを鉄板、または皿に盛るかなどの違いが有ったような…?
日本食堂
ビーフシチュー定食 1700円
京風ステーキ定食 1600円
ポークカツ定食 1350円
ハンバーグステーキ定食 1350円
ビーフコロッケ定食 1000円
カレーライス 600円
ミックスサンドウィッチ 580円
ハムサラダ 650円
ひかりランチ 1000円
(131A.141A.144A.500Aのみ)
焼肉セット(味噌汁付き) 1000円
(博多発東京行きの一部のひかり号)
35 :
5:02/01/02 00:52 ID:F0AdgjFI
帝国ホテル
ビーフシチュー定食 1900円
とりの照焼定食 1500円
牛肉の串焼 1350円
和定食 1200円
ビーフストロガノフ 1200円
サーモンステーキ 1200円
スモークサーモン 1000円
(オニオンケッパー添え)
ツナサラダ 650円
チキンピラフ 650円
サーロインステーキ 2700円
いかの姿煮 650円
都ホテルとビュフェとうきょうのメニューはもうすこしスレが落ちてからにします。
36 :
名無しでGO!:02/01/02 03:23 ID:6w1ZZZnF
>>34>>35 今のファミレスより格段に高いじゃん
ファミレスは3桁のメニューが主流
37 :
名無しでGO!:02/01/02 03:28 ID:opESzHcE
583系立山でのサシ581懐かしいです。営業中ではなかったけど、ただ1回のサシ581
でした。まだあの時は子供だったけど、鮮明に覚えてます。
38 :
?:02/01/02 06:02 ID:YSUyz7ZS
>>37 それいつごろの時期ですか? 立山=583が思い出せません。
39 :
??:02/01/02 06:12 ID:Yu5tSe5I
40 :
nana_kyu ◆IBOB9hEI :02/01/02 06:17 ID:TRGIJwmw
北斗星は別格として、「普通の」食堂車に入ったのは、廃止になる半年位前に
グランドひかりの食堂車でハンバーグ食ったのがただ一度の体験ですね。
オーソドックスなデミグラスソースの、デパートの最上階の大食堂で食べたような
ちょっと昔懐かしい味でした。
ステーキを頼んだ客にきちんと焼き加減を訊いてたのに感心した。
>>31 地元民ですが、周囲でも知ってる人はあまりいない様ですね。
41 :
名無しでGO!:02/01/02 06:38 ID:jWEOSbjt
42 :
名無しでGO!:02/01/02 07:03 ID:CG4nj1mC
>37-39
57-11改正から60-3改正までの短い期間でしたが、
向日町の583系で運転されていた時期は確かにありましたよ。
当時はまだサシはずされていなかったはずなので、
37さんの記憶はおそらくその時期でしょう。
僕の食堂車経験は、485系ひばり、0系/100系ひかり、24系北斗星、だけかな。。。
おっと、ハンドル入れ忘れ。。。42でス。
44 :
!!:02/01/02 07:19 ID:uSC6N7nY
39です。
>>42 立山に583系が入ってたんですか!私は1980年までは鉄道好き少年
してましたが80年以降は鉄から遠離っていたので知りませんでした。
最近ネットで鉄サイトを見るようになり、鉄趣味復活気味です。
ところでその当時の立山って急行?特急?どちらだったのでしょうか?
昼行急行で583系だったのでしょうか?
私の食堂車経験は、485系ひばり、583系みちのく、0系ひかり(含むビュッフェ)、
82系おおぞら、オホーツクってところです。
ひばりはビール瓶が倒れるほど揺れ、82系は悲しくなるほどボロかったですが
0系は通路まで行列で活気があったのが印象深いです。(いずれも70年代後半)
45 :
異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/01/02 07:27 ID:CG4nj1mC
>44
急行として運転されてました。
たしか夜行だったような気が……
0系食堂車は、修学旅行の時に、友達連れて座席から脱走して
コーヒー飲みに行ったんだよなぁ(w うーん不良工房。
46 :
?:02/01/02 07:43 ID:YSUyz7ZS
>>44 以前も出ましたが、80系の食堂車の画像が公開されています。確かにボロですが、いい味出してます。
http://member.nifty.ne.jp/kurashina 私の食堂車経験
◇日本編(列車名・食堂車にいた区間)
489白山(軽井沢−横川)
0系ひかり(名古屋−東京)
80系オホーツク(旭川−札幌)
100系ひかり(東京−名古屋)
100系グランド(東京−名古屋)
24系北斗星(仙台−郡山)
24系富士(横浜−静岡・・・営業してませんでした)
*200系やまびこ(郡山−宇都宮 ビッフェだけどカレーを食べました)
*787系つばめ(西鹿児島−八代 ビッフェだけどビールとつまみを食べました)
47 :
?:02/01/02 07:43 ID:YSUyz7ZS
◇海外編
韓国(セマウル)
イタリア(コースメニュー)
オーストリア(コースメニュー)
フランス(グリルエクスプレスと書かれた簡易食堂車でした)
フランス(TGV・コラーユのビッフェは多数利用しました)
ドイツ(ICEの食堂車。これ最高! でも廃止されちゃうんですよね)
スペイン(タルゴV ビッフェだけどコーヒー飲みました)
こんものかな?
48 :
名無しでGO!:02/01/02 07:44 ID:WLrdRMLT
manko
49 :
34:02/01/02 09:35 ID:/nK0oFHc
スレッドの底から引き揚げようと思いましたが、結構上がってますね。
>>36 >今のファミレスより格段に高いじゃん ファミレスは3桁のメニューが主流
確かに今はファミレスも安さを売りにしている所も多くなりましたよね。
21年前の新幹線食堂車のメニューの値段が現在のロイヤルホスト、デニーズ、
スカイラークガーデン、と数字上同じ値段なのはちょっと驚きで、当時の
乗客はもっと驚きだったのかも?
>>47 ICEの食堂車は廃止ですか。ICEって登場して10年も経ってませんよね?
ヨーロッパでさえこんな状況なんですねぇ…。
50 :
34:02/01/02 09:37 ID:/nK0oFHc
21年前の新幹線食堂車のメニューの続きです。
日本食堂は
>>34 帝国ホテルは
>>35 -------------------------------------------------
☆都ホテル
サーロインステーキコース(鉄板焼き) 3500円
和風とんかつコース(サラダ赤だし尽き) 1350円
若鶏の照焼(鉄板焼) 1100円
ハンバーグステーキ 950円
特製カレーライス(海老入り) 600円
ハムと野菜サラダの盛り合わせ 650円
ミックスサンドイッチ (ビーフハム野菜) 580円
チーズ取合わせ(クラッカー・セロリ) 500円
若鶏の串やき(やきとり) 450円
特製ビーフシチュー(スパゲッティ添) 1500円
海老フライ 1100円
スープ(自家製ポタージュ) 350円
51 :
34:02/01/02 09:38 ID:/nK0oFHc
☆ビュフェとうきょう
ビーフステーキ定食 2200円
海老と魚フライ定食 1600円
長焼うなぎ蒲焼定食 1600円
長崎しっぽく風豚うまに定食 1400円
(博多発着のひかり号にございます)
ハンバーグステーキ定食 1350円
特製ビーフシチュー定食 1900円
肉と海老のベーコン巻き 650円
(博多発着のひかり号にございます)
スタッフドベーコン 750円
(岡山・新大阪のひかり号にございます)
チーズとソフトサラミの盛り合わせ 550円
--------------------------------------------------
☆ビュフェでの各社共通メニュー
うなぎご飯 900円
カレーライス 450円
コーヒー 250円
スコッチウイスキー 550円
ビール小 260円
52 :
名無しでGO!:02/01/02 09:41 ID:xwJG+qR5
ハンガリーからユーゴへ抜ける急行乗ったとき開店直後なのにビール,サラミとチーズしかないって言われた.
53 :
44803:02/01/02 09:47 ID:MSC1ABIG
社会人になる前は金なしで、食堂車は数えるほどしか利用していません。
社会人になった頃は、風前の灯。
利用した列車:
いなほ、おおとり、出雲、の3回だけです。
おおとりはなくなる直前で、無理して乗って食堂者に行った記憶があります。
海外では、できるだけ行くようにしていますが、フランスを中心に減少しています。
パリ>フランクフルト
ミラノ>ベネチア
バルセロナ>パリ
簡易食堂車やビッフェは、まだ結構残っていて、あればできるだけ利用しています。
54 :
名無しでGO!:02/01/02 09:49 ID:9MefVYQt
九州の「つばめ」ビュッフェ全廃。今春から2年間で座席化改造だ。
55 :
名無しでGO!:02/01/02 09:51 ID:t6M15ik8
出張の帰りのお楽しみ・・・。
ひかりのおにかい食堂車でのカレーか珈琲・・・。
下手に1時間グリーン車にふんぞり返るよりもリッチな気分。
正月を共に過ごす家族も友だちもいない加齢臭ヲタは逝ってよし。
臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭 終了 臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭
57 :
?:02/01/02 10:49 ID:YSUyz7ZS
>>49 ICEの食堂車全廃らしんですよ!
日本のヲタ向け100パーセントの鉄道趣味誌には海外の情報がほとんど出ていませんが(それでいいのか? 求めないのか?)
最高速度330キロ予定のICE3でさえ折角作った大理石テーブルの食堂車を今ロットから組み込んでいません!
それどころか既製造分も、食堂車から座席車に改造されるとのこと。
ICE1、ICE2についても同じ。
ドイツだけは大丈夫だと思っていたけど、駄目みたい(悲)
58 :
?:02/01/02 10:53 ID:YSUyz7ZS
>>52 それユーゴの車両だったのかしらん?
ハンガリーの車両は、結構綺麗だし整備されているから、そんなことないと思うけど・・・
ハンガリーからウィーン行きに乗ったとき食堂車行きたかったんだけど、ハンガリー通貨を
限界まで使っていて、しかもオーストリア通貨も持っていなかったから仕方なくあきらめた。
こんなとき、ユーロは歓迎かな?
59 :
名無しでGO!:02/01/02 12:14 ID:K3QAHS1V
キシ80とキサシ180に関してはJ・TRAIN参照のこと
60 :
名無しでGO!:02/01/02 13:57 ID:3if/YMcF
>>51 さくら号の廃止直前の食堂車は
メニューは貧弱だったがもっと安かったと思う
ハンバーグステーキ定食 950円
ビーフシチュー定食 1100円
カツ丼 780円
61 :
名無しでGO!:02/01/02 17:55 ID:RQ+OXJyz
今まで乗ったことがある食堂車と食った物
キサシ180 やくも 大山定食
キシ80 まつかぜ 大山定食
おおとり 北海定食 かに飯定食
オホーツク 北海定食
サシ481 雷鳥 カレーライス
サシ489 白山 能登定食
サシ581 雷鳥 能登定食 カレーライス
スシ24 北斗星 和朝食
168 (グランド)ひかり ハンバーグ定食
なのだが、北斗星と新幹線以外は700円〜800円くらいで、駅弁と
同じ価格帯だった。
ちなみに今はあぼーんされてしまったが、函館駅にあった日食の食堂では、
北海定食やかに飯定食が食堂車とほぼおなじ形でメニューにあった。
62 :
名無しでGO!:02/01/02 17:59 ID:yqvqSwig
61>>
その食堂ってみかどでしょう?
63 :
名無しでGO!:02/01/02 18:11 ID:3zJn18BH
>>62 なんだ、ハドソンじゃないんだ。
函館の食堂に関しては、C62よりもD52だったわけね。
64 :
多愚痴 一郎:02/01/02 18:35 ID:hqfYjjxr
スシ
これは寿司の販売は如何とするけど 客車の食堂車だった
オシ
北陸トンネルでは石炭レンジから出火
痛ましい事故となった
電子レンジではなく石炭レンジだからね
(グリルも石炭)
65 :
名無しでGO!:02/01/02 18:59 ID:PhMilj67
>>57 まだスイスがありますよ。
2階建てのIC2000にも新たに組み込んだし、ICNにもついてます。
66 :
名無しでGO!:02/01/02 19:07 ID:+EYlQ48m
大阪発博多逝きの「まつかぜ1号」キシ80で、朝昼晩3食食べたことがある。
3回とも違うメニューで、今となっては不可能なゼイタクだな。
67 :
66:02/01/02 21:47 ID:2FHCR3Z8
あー折れもやったことある、上りの4号だけど
朝・サンドイッチ、スープ
昼・大山おこわ定食
夜・ビーフシチュー、ビール
新大阪からは20系銀河の52p寝台で東京に帰ったっけ…
68 :
?:02/01/02 22:53 ID:hO/pa6rZ
>>65 SBBにはぜひがんばってもらいたいですね!
でもどんなデザインの食堂車なんでしょう?
本当に日本では情報が少なくて・・・ どこかに画像ありませんかね・・・
>>66 その汽車。なつかしい!!
私が自由行動できるようになった時には、すでに端されていたと思います。
1985年ごろなくなってしまいましたよね
69 :
なつかしい:02/01/03 00:34 ID:WGvDpk8l
大山おこわ定食なんて懐かしいですね。やくものキサシ180で食べたっけ。あとひばりのサシ481で三陸フライ定食食べましたよ。
あれで洩れは牡蠣フライに目覚めた。
70 :
37:02/01/03 01:41 ID:verDlhQR
いろんなかたがすでに書いて下さっていますが、急行立山 夜行で富山行きでした。
座席がいっぱいで、しんどかったので、「営業はありません」と繰り返し案内
されてた食堂車で寝てました。まだ雷鳥では営業してたころで、冷水機にも水が
入っていて、大阪戻る時は雷鳥なんかなーと思ったのを思い出します。
帰りは青森から日本海で直行したのでサシ581付き雷鳥には乗らず・・。
後悔しきりです!
71 :
t:02/01/03 02:32 ID:TBQ9QR0j
>>54 確かに新八代までじゃいらないもんなあ…
こうやって考えてみると、東京発の九州ブルトレも含めて食堂車を連結したくなる
特急自体がなくなってきたよね。
以外に東京〜博多の”のぞみ”とかが一番長距離特急らしかったりして?
72 :
名無しでGO!:02/01/03 02:51 ID:+oVZYPM6
「寿司」メニュー(1カン)
こはだ・たこ・いか・とり貝 20円
あなご・玉子 25円
赤身・しゃこ・たい・ひらめ 30円
とろ・赤貝・みる貝 35円
海老 60円
のり巻き 50円
きゅうり巻き 70円
鉄火巻 100円
にぎり盛り合わせ 250円
大阪ずし盛り合わせ 200円
ビール(大) 175円
ビール(小) 105円
清酒(特1合) 180円
清酒(1級1合) 150円
清酒(2級1合) 110円
昭和42年10月ダイヤの寿司ビュフェのメニューね。
73 :
元帝国:02/01/03 12:33 ID:PYyvM54D
>>35 自分は61年入社だったんですけど内容がだいぶ変わってますね。
メニュー及び金額を思い出し次第書かせていただきます。
74 :
名無しでGO!:02/01/03 14:06 ID:KzlGrLXU
ひかり号の食堂車のエビフライ小さかったね。
あんな小さいエビをどこから仕入れてきたのだろう。
75 :
名無しでGO!:02/01/03 15:20 ID:7P2ZtMDe
>>64 北陸トンネルのオシ17の出火原因は石炭レンヂじゃなくて
喫煙室の電気暖房説が有力とされている。
76 :
名無しでGO!:02/01/03 15:39 ID:KApImgRd
>>74 わざわざ供給の少ない小さなエビを高値で仕入れてきていたとか(藁
77 :
名無しでGO!:02/01/03 15:49 ID:+e9c/gUS
まさかと思うが、朝定食のスクランブルエッグやハムエッグは
レンジでチンじゃないよね?
78 :
名無しでGO!:02/01/03 18:00 ID:OmFNCvSJ
俺は
「白山」489系
「ひかり」0系、100系初期
「はやぶさ」「富士」24系
「さくら」14系
ビュフェ
200系、0系、0系ウエスト
番外
「はやぶさ」車販 やきそば(レンジ物)
「白山」ラウンジカー カレー(レンジ物
貧乏の俺は
カレー、スパケッティ、天ぷらそばしか食った事なかった。
御当地ものは高かったし、末期はカレー以外全滅に近かったし・・・。
79 :
名無しでGO!:02/01/03 21:45 ID:kKYRvJHw
>>62 多分 にっしょく (そのまんまだが)だったと思われ。みかどの向かい。
メニューに海峡ラーメンもあったね。
ちなみに みかど は今もあるよ。函館の駅弁業者でもあるよね。
元にっしょくがあった場所は今も別の名前の店があるのだが、名前を失念した。
80 :
名無しさん@お馬で人生アウト:02/01/04 02:37 ID:j0Sa8vOU
>49,57
獨のICEの食堂車には漏れも乗ったけど確かに新幹線の食堂車の末期みたいだったな。
テリーヌのようなものを食べたがもろ缶詰。
2等車側のバー?の方がよっぽどにぎわってた。
81 :
名無しでGO!:02/01/04 03:06 ID:skydxyYY
物価の移り変わりが判って興味深いです。
>>35 1980年の大卒初任給が11万ぐらい。当時の新幹線食堂は高過ぎと思います。
>>72 1967年の大卒初任給が26000円ぐらいでラーメン1杯100円しなかった筈?やはり高いと思われます。
>>73 元帝国さんは1986年入社ですね。バブル真っ最中の新幹線食堂メニュー楽しみにしてます。
82 :
名無しでGO!:02/01/04 03:40 ID:lqlwPQ2v
83 :
名無しでGO!:02/01/04 18:13 ID:PRWh+jAo
玄海定食アゲ!
84 :
名無しでGO!:02/01/04 18:26 ID:mK/vG3ZT
今まで乗ったことがある食堂車と食った物
サシ489 白山 ハムエッグ・ポタージュ・ ハンバーグ定食
スシ24 北斗星 洋朝食
ナシ20 みずほ 洋朝食
オシ24 あさかぜ 洋朝食・パスタモーニング・ハンバーグ定食
オシ24 富士 洋朝食
168 V編成ひかり ハンバーグ定食 ・ビーフカツレツ・洋朝食・ヨークハムステーキ定食
X編成ひかり ハンバーグ定食・洋朝食・カレーライス
36 ひかり ハンバーグ定食・ビーフシチュー定食
番外
「みずほ」車販 カレー・しゅうまい(レンジ物)
「白山」ラウンジカー カレー(レンジ物
ビュフェ
237 チャーハン・やきそば
37 ビーフシチュー・やきそば・カレー
0系ウエスト ピザ
サハシ787 黒豚チャオ
結構乗ってるもんだ。
85 :
名無しでGO!:02/01/04 18:30 ID:Y6UHSwlZ
つばめビュフェ大好きだじょ!
86 :
:02/01/04 20:06 ID:APet4zNc
碓氷峠を「白山」食堂車で通過したかったYO
スープの液面が傾くのが分かるレストランってここぐらいだろ。
87 :
?:02/01/04 21:33 ID:Lj7TpFGu
>>82 ありがとうございました!
いいね! こんな旅がしたいから汽車好きなんだけど、日本ではもう難しい(悲)
やっぱり外鉄だね。
でも思い立ってもすぐいけないところに、外国の遠さを感じる。
所要時間も経済的にも遠くないのにね(悲)
>>86 オレンジジュースが傾いたのをよく覚えてますよ!
それより63から来る衝撃が更に強く感じたのがいい思い出
88 :
哀愁の三番蔵 ◆OZAJVVeg :02/01/04 21:46 ID:ZK0CgAag
>>74 余程大きいエビフライだったら車エビを使っているカモー。
実際に車内でエビの殻を剥いて・・・って事は考えられないし、多分冷凍食品を使っていたのかも
しれないけどなー。
#広島の列車に乗ったときの牡蠣フライ@賄いは生牡蠣を使って車内で調理していたから(゚д゚)ウマー
だったけどなぁ。
89 :
名無しでGO!:02/01/04 21:49 ID:dUID8iRp
俺は残念ながら「白山」の食堂車はいつも軽井沢〜長野間だった。
それと、信州ワイドで上野〜軽井沢を「信州1号」
軽井沢〜長野間を「白山1号」の食堂車で昼食、という使い方もよくしたよ。
>>77 心配するな、それは無い(マジ。冷凍食品だとオムレツはあるが、流石にスクランブルエッグとか
ハムエッグは無いと思ったぞ。
実際に、0系で運転されていた「ひかり101号」とかにも乗務していた事があったが(当然食堂車
連結の時代。JD新大阪持ち)、調理室でコックさんが一皿一皿作っていた。
関係ないが、「連合軍専用列車の時代」(河原匡喜 著)を見ると、連合国軍専用列車の食堂車に
関する記述があるので、興味ある人は読んでみてもいいカモー。
91 :
名無しでGO!:02/01/04 21:57 ID:xqSq2YzP
>>77 新幹線のビュッフェはどうだったか知らんが、ちゃんとした食堂車であれば、
ちゃんとフライパンで調理してたよ。(現在も)
92 :
名無しでGO!:02/01/04 22:13 ID:bRxoaLvt
出雲や旧さくらで非営業の食堂車で買い込んだお惣菜とビールと
酒をひろげ、食堂車気分。朝は、駅そばを車内持込として食堂車で
食べた。今でも出雲なら可能。グループで宴会なんかもね。
トランプしている家族ずれもいたな。
93 :
俺も元帝国社員:02/01/05 02:12 ID:gkVD0I7h
>>73 俺も元帝国ウェイターでした。しかも86年入社!同期ですね。
当時、博多直通ひかりは新大阪〜岡山間は食堂車営業を休止してましたね。
あの時間が乗務中唯一の楽しみ(?)だったんですけどね。
94 :
鳳未鳴朝陽:02/01/05 02:32 ID:HvvdAowm
前スレでも書いたけど、食堂車(餐車)が一番元気なのは中国かも。
長距離列車には「絶対に」ついてます。メニュウは中華だけだけど
腹一杯食べて30元位(\500以下)、朝食なら5元(70円位)。中
国でも大都市ではそこそこ飲食代は高いので割高感はないです。
軟座車には出前もあり。
ただ菜譜(おしながき)が下手糞な手書き文字なので、判読に苦労
するのが困り者でした。給仕も色気絶無のオバハンですし。まぁ、
萌えるなら客車の服務員がいるわけですが。
あと、SBBの食堂車が上がってましたね。4年前にゴタルド越え
(展望ロザ付きEC)したときに利用しました。欧州の食堂車は
要予約でコース料理の注文をする、と聞いてたので、予約無しかつ
単品注文のスタイルに戸惑った覚えがあります。
俺の姉とその旦那も元帝国社員で、73・93さんと同時期に新幹線に乗務していたと
思います。ちなみにその当時は旦那の方には奥さんと子供がいて、車内不倫状態でした。
スレと関係ないのでsage
96 :
95:02/01/05 02:33 ID:weQt46Ll
× 車内不倫
○ 社内不倫
97 :
名無しでGO!:02/01/05 04:36 ID:DezA84ef
もっと元従業員さんの話し聞きたいです。アゲ。。
98 :
◆q5jPb6wg :02/01/05 09:28 ID:8yjPxCUP
燃すクワに行ったとき路面電車の食堂車版が走ってた
乗る機会がなかったんで、メニュウなどは知らんが
もう4年も前の話
既出だったらスマソ
99 :
?:02/01/05 09:46 ID:q9r+fCt1
>>98 それすごい! 動く屋台みたいだね! 何両編成なのかな?
100 :
名無しでGO!:02/01/05 11:02 ID:i6n3k99L
中央のサハシ
戸隠そば
101 :
名無しでGO!:02/01/05 11:24 ID:NIavnFQj
ヨーロッパも食堂車へぼくなる一方だね。
フランスは食堂車ほぼ壊滅で売店のみ、イタリアは車販すらなしのIC増加、
頼みのドイツも食堂車削減。
高いのは分るけど。
102 :
?:02/01/05 12:04 ID:q9r+fCt1
>>101 フランスは結構早くから食堂車廃止方向だよね。
コラーユにも食堂車の新造はなく、昔の車両をコラーユに似せた塗装にして
簡易食堂車にしていたぐらいだから・・・
でもBARコラーユがあるから許せたけど
103 :
元帝国:02/01/05 16:19 ID:trX+oRyD
>>81 遅くなりましてすいません。
明日までには、まとめて書き込みさせていただきます。
>>93 そうだったんですか!
自分は61年中途入社のウエイターです。
お互い当然面識はあるでしょうね(^^)。
>>95 ハッハッハッ、該当する人が何人もいるもので(^^;。
104 :
名無しでGO!:02/01/05 16:30 ID:dJgftEJJ
105 :
名無しでGO!:02/01/05 19:58 ID:7IDyNn+M
>>98 以前札幌市交にも似たようなものあったような…
106 :
あげ:02/01/05 20:07 ID:3z6lKReM
JR四石に50系客車を改造したビュフェ?が
一時期あったよ・・・・な・・・・?
ご存知の方あとお願いします。
ぴょん°゜°。。へ(;^^)ノ すたこらさっさ
107 :
名無しでGO!:02/01/05 20:08 ID:lSvkE+4z
>>91 35のビュフェしかなかった時代は電子レンジだったらしい。
36になってフライパン+オーブンになったと聞いたことがある。
37になるとビュフェでの卵メニュー(朝定など)自体なくなった。
>>98 鹿児島市電でも納涼電車とか言ってビアホール電車を走らせてるみたいだけど
あんな感じかね?
>>95 車内不倫の話たのんます。「車内」の方ね。
109 :
名無しでGO!:02/01/05 23:29 ID:h1icxIgD
>>106 昭和60年頃じゃなかったかな?
ビュフェというより、カウンターバー形式で、飲み物専用(つまみ程度はあったと
思う)だったと思う。
他車と区別するため、白帯を巻いていたはず。
110 :
名無しでGO!:02/01/05 23:35 ID:h1icxIgD
>>104 いいな〜軽い人間は気軽に声掛けられて。写真も撮れるなんで。
俺、エリート気取ってるから、スーツで、脚組み、新聞(経済面)又は仕事の書類
見ながら、もしくはパソコンしながら(2chじゃねえぞ)
「コーヒーもらえるかな?」とビシッとしか言えない。
普段は普段で別の日に顔合わせた事を考えると、トレーナー(Tシャツ)Gパンでも
「コーヒーもらえるかな?}て言っちゃう。
111 :
名無しでGO!:02/01/05 23:47 ID:v/A0sjAi
112 :
名前はない:02/01/05 23:54 ID:J+qLajOq
>>98 デュッセルドルフ−ドルトムントのトラムにも食堂車があったんだが、
今はどうなったんだろう。
113 :
名無しでGO!:02/01/06 00:12 ID:HpRXIhgm
>112
今でも有るよ。車輌は新型になったけど(ノンステップではない
114 :
元帝国:02/01/06 04:02 ID:dA06SRtU
昭和61年〜63年あたりの帝国ホテル列車食堂(新幹線)の食堂車メニューです。
記憶のほうがかなり曖昧になっているので、金額等に誤りがあるかもしれません。
正確な情報をお持ちの方はご指摘をお願いいたします。
サーロインステーキセット 3500円
舌平目のワイン蒸しセット 2500円
焼肉定食 1800円
エビフライ定食 1700円
ハンバーグステーキ定食 1600円
うなぎ定食 1600円
和定食 1300円
ビーフシチューヌードル入 1300円
ビーフカレー 900円
和風スパゲティ 900円
オードブル 1000円
スモークサーモン 1000円
焼き鳥とソーセージ 850円
エビチリソース 800円
チーズクラッカー 750円
ハムサラダ 850円
115 :
元帝国:02/01/06 04:18 ID:dA06SRtU
>>114の続きです、ビュフェ及び車内販売の弁当類のラインナップです。
旅のひととき 1200円
うなぎ弁当 1300円
ローストビーフご飯 1000円
五目ちらし 800円
漁り火弁当 1000円
カツサンド 800円
ビーフミックスサンド 750円
サラダサンドイッチ 600円 ←朝のみ販売
う〜ん、まだあったかも?とりあえず思い出せないんでこれだけ(^0^;
116 :
名無しでGO!:02/01/06 08:23 ID:ekmqz5UY
117 :
名前はない:02/01/06 11:33 ID:YZLqs4+O
>>112 ありがとう。今度行ったとき、DUSの地下でU76を待ってみるわ。
そういえば、DBのICの中で旧東欧の国鉄車両で運転されているものは食堂車が
しっかりしているよね。この前、ドレスデン−ベルリンでMAVの食堂車に当たって、
うまかった。
118 :
名無しでGO!:02/01/06 14:48 ID:8uktg4ET
名前忘れたけど、V編成での帝国ホテルの
3000円のハムステーキセットが好きだった。
119 :
?:02/01/06 20:37 ID:N5ZaJvwC
>>117 ハンガリーの車両は綺麗ですよね。
食堂車は外見だけの判断ですが、綺麗な車両なら料理もきっといいのでしょう(笑)
やはり経験したかった・・・・
あの時ユーロがあったら食堂車行けたのに(悲)
120 :
名無しでGO!:02/01/06 23:42 ID:ntKPQ4rB
あらら、3時間書き込み無いだけで331まで落ちてしまった。
121 :
名無しでGO!:02/01/06 23:52 ID:vrY8qigJ
東京〜九州寝台や日本海くらいには食堂車つうかビュッフェみたいなの欲しいなぁ・・・
大きな売店準備室的なものでもいいので、寝台以外でメシ食えるようにして欲しい。
122 :
名無しでGO!:02/01/07 00:58 ID:lg+0g85V
>>121 ロビーカーの一角にカウンターがあるので、
グループ旅行の時は誰かがボランティアで
売り子役やるとか。
123 :
?:02/01/07 01:08 ID:SW22HDDw
>>120 もう食堂車を語れる人間も減ったってことでしょうか?
124 :
元帝国:02/01/07 16:58 ID:JYu3M9kJ
>>115の続き 今度はお土産品のラインナップです。
東京 → 草加せんべい2000円、雷おこし1500円
小田原→ 焼ちくわ600円、かまぼこ1500円、イカの塩辛1000円
静岡 → 安倍川もち1200円、わさび漬1000円、新茶1500円
名古屋→ ういろう1500円
伊勢 → お福800円
京都 → 生八つ橋1000円、しば漬け1000円
岡山 → きび団子1200円、マスカット1800円、水蜜桃2000円、白桃2000円、もみじまんじゅう1000円(岡山工場)
博多 → 明太子1500円、ひよこ1500円、ラーメン1000円
帝国ホテル特製 → マロングラッセ2500円、フルーツケーキ1500円、チョコレート500円
その他 → ジグソーパズル600円、スケール800円、文具セット1500円
正確なデータを基にしたものではないため誤りがある可能性があります。
125 :
ありっち:02/01/07 17:58 ID:3OvepqOb
こないだ、北斗星4号に乗ったけど、グラン・シャリオの利用率は目をおおいたくなる
くらいひどかった。ディナー・タイムはオレと2人だけ。パブ・タイムも5〜6人が
常にいるような状態。あんだけ人が乗ってるんだからもっと利用しようよ!
味はけっこうイケてると思うけど・・・。もう食堂車ってダメなのか?
126 :
名無しでGO!:02/01/07 19:31 ID:6f+pmg+Z
>>125 北斗星は予約制+値段高いというイメージが定着し過ぎてると思う。
127 :
名無しでGO!:02/01/07 19:44 ID:vyyCOnIA
3000円のビーフシチューコースがあった頃はよかったんだけどな
漏れが初めて北斗星に乗った時はメニューから消えた直後だった。
128 :
名無しでGO!:02/01/07 19:46 ID:mF96pKZ/
>>125 北斗星3度利用した事あるけど、1人でフレンチフルコースなんぞ恥ずかしくて
食えない。
パブタイムのメニュー知らん。教えて。
俺はコンビニの弁当+非常食としてざるそば+朝用としてパンでしのいた。
129 :
名無しでGO!:02/01/07 20:02 ID:Q6mzRssm
130 :
?:02/01/07 20:05 ID:SW22HDDw
>>126 バブリーな列車ですからね。
確かに北斗星の食堂車で5000円や7000円の晩飯を食べたいとは思わない。
もっと一般的な価格のメニュー出さなきゃいけない時期だと思うけど、出したところで
一般に植えつけてしまった、北斗星の食堂車=高い、は消せないだろうな。
131 :
異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/01/07 20:19 ID:HYTGk2Os
実はパブタイムに食べられるスパゲティカルボナーラとか、
結構おいしかったりするんだけどね。。。<北斗星食堂車
といっても、5年前の記憶ですが。
>>117、
>>119 MAV持ち食堂車、行きましたよ!
チューリヒ→ブダペスト夜行。
ヨーロピアン・ブレクファストを頼むも、ボリュームが驚異的。
パンも幾切れも食べられ、付け合わせのサラミもきゅうりも
7〜8切れはついている、すごい朝食でした。
それでも完食(藁)。
なお、MAV食堂車のメニューには英語表記もあり、オーダーには
苦慮しなかったのもよかったです。
133 :
鳳未鳴朝陽:02/01/07 23:37 ID:HOsUrjDz
>124
お土産品の文具セットは、100系新幹線を象ったなかなかデキのよいもので
(子供用ですけど)センスの良さを感じたものです。
>北斗星食堂車
バブリーというのは激しく同意。なんで「普通の食事」を出せないんですか
ね。ホテルのディナーバイキングだって\4000も出せば(飲み代別ですけど)
食べられる時代なのに。日本で唯一残るバブルの残骸かもしれないですねぇ、
アレは。
>132
葡萄牙国鉄の食堂車の朝食もよかったですよ。パンとクラッカーはとにかく大
量、そしてカフェオレはなくなるたびに継ぎ足してくれます。1998のイルーン
(仏蘭西/西班牙の国境)〜リスボン間の夜行でのことでした。確かコンチネ
ンタルで\600位でした。
134 :
:02/01/08 01:01 ID:E/LzPdcb
北斗星の食堂車は
ディナータイムで18〜21時の間つぶすよりも、
18時からパブタイムにしたほうがもうかるかもね。
135 :
名前はない:02/01/08 01:16 ID:xA2oQUcf
カマンベールチーズが食えるようになったのはFSのおかげ。
ミラノからのバーゼル行きICの食堂車で、食後にデザートといって
皿に何種類かのケーキを持ってきた(ように見えた)ので、チーズケーキと思い
選んで食べたら臭いわ、にゅるっとするわ。
これがカマンベールとの初めての出会い。もう15年近く前の話。
今でもカマンベールを食うと、ループ線下りの光景が目に浮かぶ。
136 :
WV ◆El1AT0kk :02/01/08 01:19 ID:artNwSGV
>>74 オキアミと思われ…(藁
海釣りする人なら解かる。
漏れは100系×編成と0系しかないなぁ…
100系では珈琲のみ、(嫌な客)0系ではカレーと朝定食
朝定食、旅館の朝飯みたいで萎えた…
137 :
鳳未鳴朝陽:02/01/08 01:31 ID:Aw877pE6
>135
そのミラノ〜バーゼル間のEC(昔はIC?)は1998に私も乗りましたけど、食堂車は
伊太利亜/瑞西の国境でFSからSBBに交換してなかったでしょうか?
先のカキコで私が利用したのはSBB(運営ミトローパ)の方。
(ぶっといソーセージにミネストローネ……旨かった)
冬だったので、雪の街を眺めながらの夕食でした。
に、しても15年前は確かにカマンベールは日本では食べる機会
殆どなかったですよね。今ではそこらのスーパーでも置いてますけど。
(ウチの冷蔵庫にも常備してあります。安いときにまとめ買い)
138 :
振子・E・振雄 ◆B18Bks.Y :02/01/08 08:34 ID:/o44mec1
>>129 北斗星,パブタイムのハンバーグセットはまだ残ってるみたいですね.
メニュー一覧なら同じサイトのこれでもいいかも.
tp://www.hokutosei.net/html/shoku.htm
北斗星は朝食も利用しましたが
汽車旅ならではの贅沢だと思う.
>>130 一般のイメージを覆すのは困難でも
2ちゃんの鉄道板や国内旅行板ぐらいは覆したいなぁ.
139 :
異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/01/08 08:37 ID:dPb3GZXH
パブタイムのメニュー、だいぶ絞ったみたいだねぇ。
昔はもっと品数多かったような気がする……
でも北海の幸クリームパスタは食べてみたい。カルボナーラより良さそうだ。
しかしハンバーグセットで2000円かぁ……微妙だなぁ。。。
140 :
t ◆HISk0XAs :02/01/08 11:24 ID:ZnvYa61p
>>136 藁タ。でもまさかそれは(オキアミ)はないでしょ…マズそ(藁藁
141 :
WV ◆El1AT0kk :02/01/08 14:36 ID:+J7GOkln
>140
駅ソバや弁当に入ってるかきage
に入ってる海老はマジでオキアミらしいね…
お店によっては、はっきり「おきあみ」と明記してる場合もあるですよ。<駅そばの場合
マズいのは、おきあみを使いながら、サクラエビだと言い張ってるケースではないかと(w
スレ違いなのでsage。
143 :
名無しでGO!:02/01/08 18:48 ID:NPXL2cSn
>>139 駅弁でも少し高いのは¥1200とかするのだから、
そんなにムチャクチャ高いという感じではないと思うな。
観光地のレストランやドライブインの方がぼったくり感は高いと思うぞ(w
144 :
異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/01/08 19:33 ID:xlrPzDdY
>143
確かに。
ホテルのレストランよりは割安感あるかも?
145 :
名無しでGO!:02/01/08 19:48 ID:oNQsuiuS
>>128 >北斗星3度利用した事あるけど、1人でフレンチフルコースなんぞ恥ずかしくて
食えない。
激しく同意。一人で食べるヲタってすごい神経してるな〜と思う。
146 :
名無しでGO!:02/01/08 20:16 ID:KsAketgM
>>138 スパケッディに1,200・・・たけ〜!
147 :
:02/01/08 21:14 ID:/zMmoAR8
>117,>119,>132
MAVの食堂車安いしおいしいですね。
シチュー(黒パン付き)とビールで1000円くらい。量が無茶苦茶多いのでシチューだけで腹いっぱいでした。
値段がマルク表記だったのには驚きましたが。
148 :
名無しでGO!:02/01/09 00:44 ID:M+H2sIww
救済age
149 :
元帝国:02/01/09 06:14 ID:72aFxtuq
北斗星のパブタイムのメニューはそんなに高いとは思えないんですけど
ディナータイムはなくしてもいいかもしれませんね。
正直、自分もお金の問題より一人であのコース料理を食べる勇気がないです・・・
150 :
名無しでGO!:02/01/09 15:00 ID:rnYsuib1
>>149 高いよ。
ハンバーグ・・・せいぜい1,200〜1,500
パスタ・・・せいぜい800〜1,000
だよ。
151 :
415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/01/09 20:45 ID:fcVLtEw8
age
152 :
名無しでGO!:02/01/09 21:24 ID:dqKV7y6w
age
153 :
名無しでGO!:02/01/10 00:13 ID:wGPFsWMz
100系の食堂車は最高だったage
154 :
俺も元帝国社員:02/01/10 03:40 ID:mDcFGwu+
>103
裏番でなければ面識ありますよね。
当時、僕は北習志野の寮に入ってました。
155 :
t ◆HISk0XAs :02/01/10 04:34 ID:BsxVzH89
>>149 確かに。20時頃までの一回転だけ席料(2人とかで逝って相席はいやだろうから)
でも取って予約制にして、あとはフリーシーティングにすればパブタイムのメニューの
方が利用客が増えそうだけどね。
まあバブルの頃はそのディナータイムが取れなかったもんだが…(しみじみ)
156 :
元帝国:02/01/10 11:10 ID:FDSAOHmJ
>>150 まあ私の場合はバブルの真っ只中にとんでもない金額のメニューを目の当たりに
してたので2000円だと安く感じてしまうのかも?
例→グランドひかりディナーA7000円、ディナーB5000円とか。
私自身は、全然金持ちではありません(w
>>154 おっ!よく遊びに行きましたよ、北習志野の寮には!
>>155 もしかしてコテハン以前はtという名前だけで書き込みされていた方ですよね?
今後ともよろしくお願いします。
157 :
?:02/01/10 22:37 ID:25y+7H9O
そろそろ落ちそうだった。保線age
もう食堂車の復活はありえないんだろうな・・・・・(時代が変わるまで)
158 :
名無しでGO!:02/01/10 23:40 ID:EXzqsoc6
>>157 と言うか、トワイライトやカシオペア等の一部の列車を除けば、現在の列車に
食堂者の必要性を感じない乗客が大多数になったと言うことなんでしょうね。
どんなに批判があっても、連日満員御礼状態であれば、はずされる事はなか
ったと思うが、現実はいつ行ってもガラガラだったからね。(昭和50年代北海
道の80系DCに乗っていた頃の経験)
159 :
?:02/01/11 00:48 ID:gNmUmKOs
>>158 座席から離れてわざわざ食事には行かないね。
自分の座席で駅弁食べてるのって楽だし、荷物の盗難の心配もない。
乗車中1回しか食事タイムのない所要時間の列車ばかりだもんね。
駅弁が充実している日本では再開は難しい・・・
趣味の人だけのために営業はできない
これが現実。(趣味の人間としては悲しいけどね)
160 :
名無しでGO!:02/01/11 01:41 ID:ax3vKrrC
>>159 そうかもね。駅弁自体がエンターテイメントに近い位置まで昇華されていて、
鉄道利用の魅力の一部みたいに思われている現状からすれば、駅弁の方が
食堂車より魅力的に映るのかもね・・・
161 :
名無しでGO!:02/01/11 11:29 ID:FVM45F04
東京−大阪を6時間台で結んでた時代なら食堂車は欲スィ。
162 :
名無しでGO!:02/01/11 11:39 ID:vzlO6miu
>>158 >トワイライトやカシオペア等の一部の列車を除けば
それが、トワイライトやカシオペアなんかでも怪しくなってきてるように思うんだが。
残念ながら、がら空きの日もあるみたいだしね。
1組だけとか、1人だけてのもしばしばらしく、そうなると気を遣うから余計食べにく
いだろう。
高すぎるしね・・・普通のコースメニュー2回分に相当するから。
163 :
名無しでGO!:02/01/11 11:45 ID:Hn6A8biH
自分の初めての食堂車といえば7年ほど前小学校卒業した
3月に親の出張関係で北海道まで着いていくことになって
乗ったトワイライトの朝食だっけ
最初にあんな強烈(贅沢)な体験すると人間ダメですね...
164 :
t ◆HISk0XAs :02/01/11 11:49 ID:KYjAjtwo
>>161 というより鉄道利用と航空機利用の分かれ目が4時間とか言われてます
から、食堂車が必要な列車自体がなくなってきてますよね。寂しいこってす…
>>156 そうです。お見知りおきいただきありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
165 :
名無しでGO!:02/01/11 13:28 ID:DSRNbhFU
>>164 飛行機に乗ると、短時間でも機内食が出たりするんだけどなあ。へんなの。
166 :
名無しでGO!:02/01/11 17:43 ID:GAX/t6/v
いよいよ
東北新幹線のビュフェも消滅へのカウントダウンだ
>>165 最近は短距離の便だと出ない場合があるよ
168 :
名無しでGO!:02/01/11 18:45 ID:h4+HjxMK
>>165 いくら安くなったとはいえ、スーパーシートに簡単に乗れる身分じゃありま
せん(泣
169 :
名無しでGO!:02/01/11 21:28 ID:G5ZcTnwE
>>167 国際線ならば、短距離便でも必ず機内食が出ます。
福岡〜釜山便なんか、飛行中に食う暇なんかないけど。
170 :
名無しでGO!:02/01/11 21:36 ID:oG2RzM4N
>>168 スーパーシートが6000円以上もしてた頃出てた物に比べると、今は本当に
軽くなってしまってるよね。当時一番軽かったJASが今は一番豪華だもんね。
ところでトマムサホロ用のキシ80ってまだあぼーんされていないんだろうか?
171 :
振子・E・振雄 ◆B18Bks.Y :02/01/11 21:43 ID:3RJ13EjW
>>162 トワイライトやカシオペアに乗って駅弁食べるのですか?!
激しくもったいないと思ったりします.
172 :
名無しでGO!:02/01/11 21:58 ID:o0JWM7Qf
原則として「乗客全員に出る」機内食と「欲した乗客が自ら食事をとるために赴く」食堂車とは
前提が全然違うでしょ。
173 :
?:02/01/11 22:12 ID:gNmUmKOs
>>171 趣味の人から見れば、そんなんだろうけどね。
乗客のほとんどは趣味の人じゃないから、駅弁のほうが気軽と考えるんじゃないかな?
趣味の人だってあの値段じゃね。
時代に合わせた変化が必要なんだろうけど、所詮は国鉄色が強い世界だから
そんな改革は難しいとおもわれ・・・
174 :
名無しでGO!:02/01/11 22:58 ID:mRoIjcf+
>>172 考えたら、座席で駅弁食べる方が機内食っぽいな。今はそういうノリか・・
でも、隣に食事中じゃない他人が座っているときに自分だけ食事するのって、
気を遣ったりしません?食堂車は飯を食う場所だから気兼ねしないんだが・・
寝台特急だとそういうスペースがありますよね。出雲なんかモロそのまま。
175 :
名無しでGO!:02/01/11 23:19 ID:Tb8EaxFi
> 趣味の人から見れば、そんなんだろうけどね。
同意。1万円あれば、いくら丼が4杯は食べられる。
うに・いくら丼でも3杯は食べられておつりが来る。
酷な言い方になるが、何もわざわざ市中で4000円程度で食べられるレベルのコースを
1万円も出してわざわざ列車内で食べるのは、よっぽどお金が余ってて仕方ないときぐらいだろうな。
176 :
しいなん:02/01/12 00:29 ID:v8fReq86
>>169 成田〜北京(ANA)は機内食なかった気がするYO!
一年前の事なんだけどあんまり記憶にないのだが。
177 :
名無しでGO!:02/01/12 05:51 ID:y9//BKJh
>>171 概ね同意。
トワイライトとかなんてそうそう乗れるもんじゃないから食堂車は利用したいですね。
一生のうち何度も乗る機会なんてないと思うので。
178 :
名無しでGO!:02/01/12 08:58 ID:p0m7Hwmh
>>175 >同意。1万円あれば、いくら丼が4杯は食べられる。
そもそも、そういう方はトワイライトなどに乗るべきではないのです。
そういう方は飛行機で一直線に飛んでしまったほうが良いに決まってます。
179 :
名無しでGO!:02/01/12 10:26 ID:46thpCPg
食堂車の場合は「場所代」とか「景色代」みたいなものが含まれてくるしね・・・
180 :
名無しでGO!:02/01/12 10:33 ID:Qo4JHFvu
>そもそも、そういう方はトワイライトなどに乗るべきではないのです。
んなこたーないだろ(w
何を食べようが自由。
もちろん、駅弁でもいいじゃん。
むしろ、女の子と旅行行くと、食べ物にうるさい。
食堂車じゃ市中のレストランとモロに比較されるから、納得されない。
だったら駅弁の方が、ものめずらしくて味もそこそこだからそっちの方が
いい、ってこともあるんよ。
一度、街中のレストランで、5000円程度でのコース出す店回ってごらん?
トワイライトのがどんだけ高いか(出し惜しみしたくなってしまう)わか
るから。
ただ、もちろんそれは個人の自由だからどうだっていいけどね。
181 :
名無しでGO!:02/01/12 10:37 ID:oNHudl5+
つかコストのかかり方が全然違う
食堂の要員(トワイライト専属として)だけでも1列車4人としても最低
3チーム12人は必要(1往復翌日休みのローテとして)。
その上地上設備(仕込みのための厨房や仕入れ。果ては積み込み材料を地上から
ホームまで上げる人まで)が必要になる。
場合によっては折り返し側(トワイライトだと札幌)にも補給のための人員が必要な場合も。
町の食堂なんかだと要員4人として休みのローテ入れても6〜7人程度で済むし、
大抵定休日があるしね。
当然その分のコストは価格に跳ね返る。
182 :
名無しでGO!:02/01/12 10:42 ID:Qo4JHFvu
>>181 >当然その分のコストは価格に跳ね返る。
そうだよな。仕方ないんだよな。
仕方ないのはわかるけど、そこまで寛容になれる人向けということかな。
俺はそこまで金が有り余ってない(トワイライトに乗るぐらいはあるが)
ので・・・
ひとつだけつっこみ。
>町の食堂なんかだと要員4人として
それはコックだけでしょ?
183 :
名無しでGO!:02/01/12 10:52 ID:oNHudl5+
>>182 >それはコックだけでしょ?
それはどっちでもいい。ウエイターを含んでいてもいなくても。
ただ街の食堂だと普通その人が仕入れもやるでしょ。
食材業者(野菜とか肉とか)から届いた数量の確認含めて。
まさか食材業者が材料を列車に直接届けるなんて思ってるやつはいないとは思うけど。
184 :
?:02/01/12 11:50 ID:IxWTSa8A
>>178 そんなことはないでしょう! トワイライトや北斗星乗ったら食堂車行かなきゃ行けないの?
列車の旅が好きな人にも、利用して頂く為のサービスを工夫しないほうが悪い!
178みたいな意見の人ばかりなら、今の体制・経営でも問題ないだろうけど、
大多数の人がトワイライトでも北斗星でも食堂車を利用しないってことは、
改善がまるっきし足りないってことだと思う。いつまでたっても泡の時代じゃない!
コスト? 民間企業ならどこだって血のにじむ努力をしているよ!
みんなが量販店行ったりユニクロ行ったり、100円ショップ行ったりする裏で、
どれだけの人が泣きながら努力していると思っている?
そんな改善が出来ないのは、所詮は国鉄魂が抜けていないと思うけどね
185 :
名無しでGO!:02/01/12 12:00 ID:uMUihTuF
>>178 そうか、今の寝台特急は、お客様を選べるほど出世したのか・・・
それならおいらは飛行機だな(w
飛行機はあんまし好きじゃないんだが・・・
金がない訳じゃなくて、食堂車にそれだけのお金を費やす値打ちを感じないだけなんだけどねえ。
186 :
名無しでGO!:02/01/12 12:04 ID:J5oI6Nhg
かなりぶっちゃけた案。
寝台列車にファミレス入れるのって無理なんかな?
値段も安いし誰でも入れるし、今より利用率上がると思うんだが。
マックとかミスドでもいいし。
187 :
名無しでGO!:02/01/12 12:09 ID:eTiqbaYE
>>186 それって散々出てきた話だけど、ファミレスやファーストフードって
特別価格にされるだろうし、だったら駅弁の方がいい。
第一、寝台特急でわざわざファミレスねえ・・・
ま、先に食べてから乗るか、駅弁だな。
188 :
:02/01/12 12:13 ID:eV99UYMo
189 :
?:02/01/12 12:16 ID:IxWTSa8A
>>185 恐ろしく同意!
>>178 もっと鉄道命でなく、もっと世間をよーく見るべきだと思う!
我々の愛する鉄道は趣味の人だけのためにあるのではない!
一般の方々に利用して頂くサービスを提供することが大前提であり、
我々はそのサービスを一般の方々と同様に楽しんでいるだけだと思う。
ただそのサービスに一般の方々よりちょっと興味があるだけなのだ。
この事実を理解しないから、変なヲタばかり出現してしまっている。
190 :
t ◆HISk0XAs :02/01/12 12:27 ID:Tb60X5oY
>>187 別にそのブランドでやらなくても、運営をまかせる方法はありだと思う。
彼らの仕入れやセントラルキッチンを使えば原価は下がるだろうし
高級な雰囲気も例えばロイヤルなんかはうまくやりそうな気がする。
冷凍食品でも味がまともならいいわけだし。
確かに入り口に”Dennys”って出てたら萎え〜だけどさ(藁
191 :
名無しでGO!:02/01/12 12:31 ID:eTiqbaYE
>>188 まあな。でも、実際難しいんじゃないか?
あれだけ出店してるファーストフードが、儲かると思うなら打診はするだろう
に、一切してないところを見るとねえ・・・やっぱり厳しいんだろう。
192 :
名無しでGO!:02/01/12 13:44 ID:2pUhSanF
豪華特急にファミレスを入れるほうが変だと思う。
193 :
名無しでGO!:02/01/12 13:50 ID:5EJavuR2
>>192 同意
もはや何をやっても食堂車は儲からないから、高級感で勝負してるんじゃないの?
194 :
名無しでGO!:02/01/12 13:54 ID:El76D81z
でも、ヨーロッパだと「マック食堂車」が
あるんだよなあ。
195 :
名無しでGO!:02/01/12 14:33 ID:Dg/vZwJn
>>184 >>181 にあるように一番コストがかかるのが人件費なわけだが。
それこそ時給数百円程度で働いてくれる労働者が沢山いれば別だろうけど、
拘束時間(≠労働時間ではない)は長いし、労働そのものはキツイしで
なり手がいない。いくら不況とはいえ「なんでもいいから仕事くれ」ということでもないでしょ。
ユニクロや100円ショップみたいに「仕入原価だけ下げればいい」というわけでも
ないんだよ。
それにそもそも食品なんだから、仕入れ下げるといっても限度があるだろ。
196 :
?:02/01/12 14:43 ID:IxWTSa8A
>>195 では、どうすればいいのでしょう? 高いのは仕方ないの?
実際に1運用にどれだけコストがかかるのだろう?
クルーにしたって食堂車だけ専業しているわけではないと思うし、
人件費にコストがかかるから、だから高くてもいい?
そんな考えしかないのなら、食堂車は消えるしかないと思う。生きてはいけない。
食堂車だけで採算を取るのではなく、どこかの外食産業や食品産業とタイアップして
単独の採算ではなく、宣伝広告費的な意味合いの投資を覚悟してくれるところが
現れないと、消滅しかないではないでしょうか。
197 :
名無しでGO!:02/01/12 15:05 ID:Dg/vZwJn
>>190-194 例えばマクドでもファミレスでも列車食堂営業に際して何が必要になるか
シュミレートしてみる。
まず食材はセントラルキッチンである程度調理できるとしても必要になるのが
食堂従業員と、セントラルキッチンで調理された食材を列車まで積み込む要員。
食堂従業員は一日一往復として単純に1チームだけあればいいというものでもない。
当然ながら休日も必要だし、突発的な休み(有給など)に備えて交代要員も確保しなくちゃ
いけない。
だから実際に営業に就く人員の何割も余分に必要。
まずこれが街の営業と大きく違うところ。
(ただし、日帰りの昼行一往複なら大して変わらない。車販会社などはこの例。)
198 :
名無しでGO!:02/01/12 15:06 ID:Dg/vZwJn
積み込み要員はこれも一日一往復ならば配送の運転手にやらせることもできるだろう。
ただし、本数が増えると専属の要員がやはり必要になる。
あと肝心なのが顧客となりえる人数。
単純に考えるなら夜行列車で最大列車定員。昼行なら乗客の入れ替えがあるので
全員途中で入れ替わるとして定員×2。新幹線なら最大3,000人。
しかも実際の乗客数、そのうち何人が食堂に足を運ぶかどうかというのは別。
走行時間帯にもよるし、乗客個人の乗車時間にもよるだろう。
それを考えれば極めて限定された人数を対象にしてペイするのがむずかしいというのは
はっきりしてる。
ついでにいうと新幹線の列車食堂でJDが最後に残ったのは偶然でもなんでもなく、
担当本数が多かったので1本あたりの人件費を薄めることができたから。
199 :
名無しでGO!:02/01/12 15:15 ID:Dg/vZwJn
>>196 そもそも「PR用なので赤字でもいい」というのでなければ、材料費+人件費
で概ねの原価(というよりかかる費用)は出る。
これを回収して利益をあげようとするとそれこそ薄利多売で客数を増やすか
一人当たりの客単価を上げるしかない
薄利多売といっても初めからパイの大きさが決まっている以上(列車定員+α)、
ある程度客単価を上げるような価格設定にせざるをえないというわけ。
200 :
元帝国:02/01/12 15:37 ID:QJ3PoOAu
コストの話が出てきたので新幹線の食堂車全盛時代のことを書かせていただきます。
ひかり号の人員を16名と仮定します。
食堂車8名(調理4名、接客4名)、車内販売8名(1〜7号車4名、9〜16号車4名)の配置にしたとします。
このような場合総売上が70万(食堂車20万、車内販売それぞれ25万ずつ)なんてことはごく当たり前のように
あった訳でありまして食堂車の利益率はよくない訳です。
会社の利益を考えると食堂車非営業の臨時ひかり号のほうが絶対においしい訳です。
例=人員8名でビュフェ&車内販売のみ営業の総売上70万→人件費半分で売上同じ(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
悲しいかなこれが現実でした(鬱
201 :
?:02/01/12 15:51 ID:IxWTSa8A
昔、伊豆急にあった食堂車。
伊豆急じゃ絶対に採算が難しいと思うけど、スポンサーがサントリーだったのですよね。
これは当然採算割れ覚悟で広報活動中心だったのではと思います。
車内にいる人だけで採算を考えるのではなく、食堂車を営業していることが
スポンサー企業の好印象を世間に与えるようなもの。
こんなことでもしてくれる企業がないと難しいかな?
1列車の食堂車要員5名。× 2.5パーティー 13名
13名×750万 約1億弱。 企業の広告費にかかる経費の一部としては、
そんなに高い費用でないと思うけど、当然売り上げもあるしね。
あとはそれに似合う宣伝効果を出す知恵が必要。
202 :
名無しでGO!:02/01/12 16:07 ID:3imkEump
結局、食堂(車)って、典型的な人件費集約産業だから
人件費の高い我が国ではペイするのがむづかしいのだよ。
町中のレストランだって粗利は高いが人雇って給料払って
店の家賃払ったら30前後のサラリーマン並みの手取りしか
ないって所がほとんどだから。
そう考えると列車食堂っていうのは、純粋に商売として考
えると、まづ成り立たないでしょう。
203 :
名無しでGO!:02/01/12 16:21 ID:EEDzaWCn
地上設備もいろいろと必要だとか。
204 :
名無しでGO!:02/01/12 16:37 ID:iQzjz4HX
>>201 そうよ、それ。
スポーツに金を出すのと同様にスポンサーのイメージや社会的地位のために金ださせるべきだよ。
205 :
名無しでGO!:02/01/12 16:44 ID:cR18IzRf
>スポーツに金を出すのと同様にスポンサーのイメージや社会的地位のために金ださせるべきだよ。
ただその対象が「食堂車」となるとう〜んとなると思うぞ。
それだったら素直にスポーツにカネを出したほうがいい、ということにならないか。
いくらイメージや社会的地位向上といっても企業である以上「費用対効果」はあるわけで。
いっそのこと「供するサービス」と割り切って鉄道会社直営にするのもアリかもな。
フェリーのレストランみたいに。
206 :
名無しでGO!:02/01/12 17:43 ID:MvAH08YQ
NREだって外食大手だよ。
昔はNo.1だったこともある。
NREだって構内営業では努力している。
O-bento知らない?
成功するとは思えないけど東京駅ではミクニと提携して客単価が高い店鋪も展開している。
他の外食産業が食堂車営業に参入しないのは、利益があがらない、という単純な理由。
マクドナルドや吉野家が食堂車を運営したとして、
テメエらハンバーガーに400円、牛丼に1000円払うか。普通は払わないだろう。
あの価格は薄利多売だからこその値段。客の総数が限られている食堂車では無理な商売。
「普段乗らない寝台車に乗ったんだ、街場よりも高いけど記念にフランス料理食べよう」
そういう客を相手にしなければ、食堂車はダメなんだよ。
スポンサー、って逝っている消防はヲダQの「走る喫茶店」を運営していた企業知ってる?
あれだってスポンサーみたいなものだよ。熱烈なファンがいたけど結局は撤退。
景色代や「非日常体験代」を払えない奴は食堂車に来なくて結構。
207 :
名無しでGO!:02/01/12 17:43 ID:MvAH08YQ
列車内の供食サービスを考えると、グリーン車に漏れなく食事サービスをすることぐらいかなぁ。
他のサービスと抱き合わせにして食事の価格が見えなくなる工夫が必要ということだ。
欧米みたいに1等車や寝台車には無料で提供、2等車客には有料というシステム。
飛行機のスーパーシートの供食サービスも年々酷いものになっている。
でも客は乗っている。
これが4600円のスーパーシート代も、3000円のシート代と1600円の食事代に別れていたら、
普通、1600円でおにぎり、サンドウィッチは買わないだろう。
208 :
名無しでGO!:02/01/12 20:55 ID:Wp4tvNP/
供するサービスと割り切ってたかどうかは解らないが、九州と北海道は車販が
JR直営だよね。収支的にはどうなんだろ?不採算で車販業者が撤退したから
直営にしたと思ったりしたのだが。
209 :
名無しでGO!:02/01/12 21:47 ID:BgvQc/0Q
そういや地方路線だと車販が車販業者じゃなくて「鉄道弘済会」のこともあったね。
210 :
名無しでGO!:02/01/12 22:14 ID:Lsl1M4st
>>206 昔その辺の会社が参入しようとした事知ってる?
211 :
名無しでGO!:02/01/12 22:17 ID:9mPAQh3X
>>207 同意。全日空がスーパーシート導入始めた頃は
ちらしずしやら美味いケーキやらいろいろついてきた。
212 :
名無しでGO!:02/01/12 22:33 ID:6xzZNfXJ
>>204 >スポーツに金を出すのと同様にスポンサーのイメージや社会的地位のために金ださせるべきだよ。
ない袖は振れぬ。
売上がないのに給料払えるか?
君がボランティアで働くか?
それならやってもいいと思うけど。
自分が、こうやって欲しい、こうなればいいなと思うのは自由だけど、
べきとかしろとか言うヲタを見ると、「じゃあお前がやれや」と思うぜ。
>>208 >九州と北海道は車販がJR直営だよね。
北海道は車販会社が倒産したからな。
あと、「つばめ」のビュッフェは赤字覚悟。でも3月限りだね。
213 :
名無しでGO!:02/01/12 22:36 ID:iQzjz4HX
>>212 だから、スポンサーに金出させるべきって言ってんだよ。
それがスポンサーにとっても社会的地位の向上になるような風潮をつくってね。
そんなことより聞いてくれよ
>>1よ
スレとは関係ないんだけどさ
この間近所の模型屋に行ったんです。模型屋。
そしたらなんか人がイーッパイで入れないんです。
で、よく見たらなんかチラシが張ってあって
「GM形声3700発売」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと、バカかと。
お前等な 3700ごときで普段来ない模型屋来てんじゃねぇよ。
ボケが。
3700だよ。3700。
なんか形声ドキュソもいるし、ドキュソ4人で3700か?おめでたいな。
「よーし8両2セット買っちゃうぞー」とか言ってな。
もう、見てらんない。
お前等なコム1 1両買ってやるからその場所空けろ、と。
模型屋ってのはな、もっと殺伐としているべきなんだよ。
ガラスのカウンター 店主と客が向かい合ったらいつケンカが
始まってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねえか。
ヲタ ドキュソはすっこんでろ。
215 :
名無しでGO!:02/01/12 22:51 ID:6xzZNfXJ
>>213 >だから、スポンサーに金出させるべきって言ってんだよ。
>それがスポンサーにとっても社会的地位の向上になるような風潮をつくってね。
リア消か?
誰がスポンサーになるんだい?君がなるか?
で?風潮?どうやってつくんの?そんなもん(w
具体的に言ってもらわないと、ヲタの戯言(ww
216 :
名無しでGO!:02/01/12 22:52 ID:93VhCWFy
217 :
名無しでGO!:02/01/12 23:01 ID:ZC7Vnft5
漏れは数年前まで修学旅行以外で新幹線に乗った事が無く、
長距離列車も乗った事が無い。
食堂車なんてどんな物か自分には判らない・・・・。
218 :
名無しでGO!:02/01/12 23:07 ID:iQzjz4HX
マスコミでも消費者金融でもなんでもいいよ。
とにかく金持ってるところに金出させて、その代わりに「私達は食堂車文化の向上に貢献しています」って言わせてやれよ。
夜行でもローカル線でも整備新幹線でも同じ事。
とりあえず芸能やスポーツのやってること見てみな。
219 :
名無しでGO!:02/01/12 23:15 ID:BgvQc/0Q
「食堂車文化」ってなんだよ。
スポンサーだってメリットないとやらないよ。
悪いが「食堂車文化の向上」にはメリットがない。
多分これからもないだろう。
220 :
名無しでGO!:02/01/12 23:29 ID:iQzjz4HX
W杯にはヴァカみたいに金出すくせしてよ。
221 :
名無しでGO!:02/01/12 23:33 ID:p0VtSzC7
>>218 >とにかく金持ってるところに金出させて、その代わりに「私達は食堂車文化の向上に貢献しています」って言わせてやれよ。
それは、ウケ狙いで言わせるのか?
ギャグにもならんと思うが。
iQzjz4HXって粘着的にそういうことを言ってるみたいだけど、
じゃあ君が出資したらいいじゃん。
で、「iQzjz4HXは、食堂車文化の向上に貢献しています!」って言いなよ。
横でツッこんであげるから。
222 :
名無しでGO!:02/01/12 23:34 ID:p0VtSzC7
>とりあえず芸能やスポーツのやってること見てみな。
知名度もカリスマもない、注目されない人間に金出してる人間や企業なんていないって。
人に金を出せと言う前に、自分で出そうね。
223 :
?:02/01/12 23:39 ID:IxWTSa8A
まあまあ皆さん、そう荒れずに・・・
結局のところ、結論は食堂車は生き残れない。
トワイライトや北斗星の食堂車がなくなっても、仕方がない・・・
そんな結論ですかね
224 :
名無しでGO!:02/01/12 23:39 ID:UzeYoWri
>206 212 216 219
否定だけって簡単だね……頭悪いのはアンタたちの方。
225 :
名無しでGO!:02/01/12 23:44 ID:pbdvxlsz
>>224 いやぁ。君の方が頭悪いと思うぞ。
>スポーツに金を出すのと同様にスポンサーのイメージや社会的地位のために金ださせるべきだよ。
>だから、スポンサーに金出させるべきって言ってんだよ。
>それがスポンサーにとっても社会的地位の向上になるような風潮をつくってね。
>とにかく金持ってるところに金出させて、その代わりに「私達は食堂車文化の向上に貢献しています」って言わせてやれよ。
金を出せとか出させるとか・・・自分が出来もしないくせに、人に対する要求だけは
人一倍だな。
一方的に思い込んだらそれ一つしか目に入らず思考停止する典型的なストーカータイプだな。
226 :
名無しでGO!:02/01/12 23:47 ID:H+RfA3/l
>>224 そのアホな問題提起じゃ、否定しかしようがないからな。
問題提起の仕方が悪すぎ。
で、自分自身も何一つ案を出さない。
要するに、内容がない。
そんでもって、突っ込まれたら逆上。
キショヲタの定石だな。まるで三井住友電鉄みたい。つまり、幼稚園児以下ってことだけどね。
227 :
名無しでGO!:02/01/12 23:48 ID:gL1rS3KH
食堂車文化age
228 :
224:02/01/12 23:50 ID:UzeYoWri
可能性を否定だけしておいて、人をストーカー呼ばわりとはね……。
自分のスケールで出来ないこと=不可能、と考えて何も考えずに「思考停止」
ね。あんたの方がよっぽど思考停止してるよ。
(それとも、あんたは「否定」できる立場にでもいるのかね。「金を出さない」
ことを決定できる立場にいるとでも?)
あんたよりは、妄想といわれるリスクを負って食堂車生き残りの為の策を
考える論客たちの方がずっと建設的だわ。
229 :
名無しでGO!:02/01/12 23:52 ID:H+RfA3/l
>あんたよりは、妄想といわれるリスクを負って
実際に誰も負ってないじゃん。君が負いなさい。
で、リスク背負って、街金にでも型にはめられて、返済のために作業台船でタコ部屋労働しときなさいや。
230 :
名無しでGO!:02/01/12 23:56 ID:r+agUzmE
>>228 まあ冷静になれって。
でも、俺も
>>226の言うのに同感だよ。
UzeYoWriは何一つ具体策を出してないじゃない。
「お金を出せ」だけじゃ具体策にならないよ。君は王様か社長のつもり
なんだろうけど(いわゆる社会派ヲタ)
んなこたーわかってる。
じゃ、どうやったらお金を出してくれるのかを考えなよ。
君は、誰かがお金を出して当然だと思ってるんだろ?
そういう不遜な態度では、誰も金なんて出さないと思うよ。
社会はそんなに甘くないって。
君は小学生ですか?なら仕方ないが、中学生でも、そんなのに誰かがお金を出す
とは思わないと思うよ、きっと。
俺の結論は、「食堂車を名目にして、お金を出させる(スポンサーを募る)アイデアはない」。
231 :
名無しでGO!:02/01/12 23:58 ID:iQzjz4HX
例えば、フリューゲルスやホークスのファンだって「自治体が金出せ」だの「経営陣の怠慢」だのしか言えないじゃん。
でも、メディアはそれを熱烈に支持してあかかもそれが正しいようにしか報道しない。
これはどうするよ。
232 :
名無しでGO!:02/01/12 23:58 ID:r+agUzmE
>>229 >実際に誰も負ってないじゃん。君が負いなさい
まあ、同感だな・・・カネ出せカネ出せって叫んでも、なあ。
233 :
名無しでGO!:02/01/12 23:59 ID:iQzjz4HX
あたかも、ね。
234 :
名無しでGO!:02/01/13 00:00 ID:z5JbqTof
>231
誤爆か?
何の話をしてるの?
235 :
名無しでGO!:02/01/13 00:03 ID:z5JbqTof
>230
>「お金を出せ」だけじゃ具体策にならないよ。君は王様か社長のつもり
>なんだろうけど(いわゆる社会派ヲタ)
>んなこたーわかってる。
>じゃ、どうやったらお金を出してくれるのかを考えなよ。
食堂車を残せと叫びながら、
人がお金を出してさも当然かのように叫びたて、
それでいてお金を出させる案一つ出せないキショイヲタって未だにいたのか。
消防以下だな。
236 :
名無しでGO!:02/01/13 00:05 ID:HpvriCHv
>>230 >じゃ、どうやったらお金を出してくれるのかを考えなよ。
同感だが、iQzjz4HXレベルのリア消には酷な注文だと思われ。
237 :
名無しでGO!:02/01/13 00:06 ID:YlW7QXJ5
>>228 食堂車生き残りの策を考える論客て誰?
オマエのこと?
食堂車を維持するには二つの方法があるの知ってる?
ひとつは儲けて黒字にすること。
もうひとつは強制的に金を巻き上げること。
これしかないんだよ。
スポンサー?
それは儲けて黒字にすることに含まれる。
スポンサーも広告効果があると思えば金を喜んで出すよ。
サッカーでも都バスの車体広告でも一緒。
238 :
名無しでGO!:02/01/13 00:06 ID:wTRzpPCn
わざわざ席を立って飯を食いに逝くのが面倒くさいよう。
239 :
名無しでGO!:02/01/13 00:07 ID:HpvriCHv
>>237 マターリしようぜ・・・
>>228レベルが論客ね。面白いですね。
ただの基地外の遠吠えにしか聞こえなかった。
240 :
237:02/01/13 00:08 ID:YlW7QXJ5
>>228 食堂車では広告効果なんてゼロに近いんだよ。
JASがポカリスエットと組んで機内でポカリを提供したり、
スカイマークも提供する飲料メーカーから広告料をもらっているようだが、その程度だ。
強制的に飲ましてもその程度なんただから、食い物なんか提供してもらえない。
だいたい飛行機のスッチーはサービスのためにいるんではなく、
保安要員として乗務していてついでにサービスをしている。
サービスやめたって人件費は減らない。
エアドゥは飲み物サービスやらないけどスッチー乗ってるだろ。
241 :
237:02/01/13 00:11 ID:YlW7QXJ5
食堂車の要員は、乗せないといけないという法律はないから、いらないんだよ。
だからなくなる。
そんなに食堂車が欲しければ、北斗星とカシオペア、トワイライトの一番高い食事券を全て買い占めなさいってこった。
242 :
名無しでGO!:02/01/13 00:11 ID:HpvriCHv
ま、食堂車食堂車と喚き散らすヲタに限って、いざ食堂車に行っても
「コーヒー1杯!」で粘るんだろうなぁ・・・
で、あとでしこしこインターネットに「食堂車はすばらしい!もっと
増やすべきだ!増やせないならスポンサーが金を出すべきだ!!」
とでも書き込むのかな。
・・・そんなんでスポンサー見つかったら、広告収入が激減して困ってる
大手民鉄も、もっと経営が楽になってるって。
世の中を舐めすぎてるな。
で、そういう奴に限って、
自分が食堂車で働いたとする→給料が少ない→怒る
そんなに食堂車残せっつーんなら、自らウェイターでもやれよ。無給でな。
243 :
237:02/01/13 00:13 ID:YlW7QXJ5
北斗星とカシオペア、トワイライトの食事券を買い占めたら、一年間でどのくらいかかるか、
誰か計算してください(w
244 :
名無しでGO!:02/01/13 00:14 ID:J8oNlmFc
>>242 >>231の論理でいけば、
そんなにホークス残せっつーんなら選手の年俸削って、ファンも無給で係員やれよ、ってことになるんだろうな。
なんで鉄道とスポーツでこうも扱いが違うのか、とね。
245 :
名無しでGO!:02/01/13 00:16 ID:RX5T2+kk
>>242 >ま、食堂車食堂車と喚き散らすヲタに限って、いざ食堂車に行っても
>「コーヒー1杯!」で粘るんだろうなぁ・・・
>で、あとでしこしこインターネットに「食堂車はすばらしい!もっと
>増やすべきだ!増やせないならスポンサーが金を出すべきだ!!」
>とでも書き込むのかな。
しこしこにワラタ
>で、そういう奴に限って、
というか、やたら要求が過剰というか。こうなれば理想的なんだが程度なら気持ちは理解するんだけどなあ。
こうすべきだ、と大上段から言われたら、何様だよお前?になっちゃう。
246 :
名無しでGO!:02/01/13 00:16 ID:RX5T2+kk
誰かが「カネ出せというなら出させるアイデアを出せ」みたいなことを書いてたけど、
結局食堂車厨は何一つ具体的なアイデア出せてないだろ?そんなもんだ。
出せないんだよ。それは誰もな。だって、不可能なんだから。
常識のある奴は、論じる前にそれがわかってる。
でも、常識のない奴(中学生以下はしょうがない)、特に、いい歳をし
てそういうことを言ってる奴は、おそらく仕事どころか満足にバイトも
したことがない奴だと思う。
そういう意味では、珍走でもバイトぐらいするから、珍走以下のドキュ
ソということになる。
長文でスマソ。
247 :
名無しでGO!:02/01/13 00:19 ID:RX5T2+kk
>>244 >なんで鉄道とスポーツでこうも扱いが違うのか、とね。
鉄道とスポーツを同列に扱う自体が既におかしいと思うけどね。
野球チームは、誰かが出資する。例えば今話題のダイエーホークスなら、
ダイエーじゃなくても、買い取った企業が出資する。だからそれでまかなえばよろしい。
それに対して、食堂車は、誰も出資しない。じゃ誰がまかなうんだ?という話だろ。
出資する奴がいれば別だけど、いないだろ?
>247
>鉄道とスポーツを同列に扱う自体が既におかしいと
悔しさで頭がスパークしてるんだろう。食堂車ヲタは。
関係ないから下げ。
249 :
名無しでGO!:02/01/13 00:31 ID:9J9zHy4k
食堂車を連結している列車(長距離ブルトレ)に客が乗っていないので、
食堂車自体がろくな収入をあげられない→食堂車廃止、という問題だと思うのだが・・・
実際、列車そのものの廃止が話題に上るような列車に食堂車を連結したって
商売にならないのは当たり前の話。
食堂車自体の存続を考えるなら、むしろ新幹線での食堂車営業を主に考えるべきなのでは?
実際問題、100系の博多ひかり運用廃止と同時に新幹線の食堂車って無くなったけど、
あれはそんなに赤字を垂れ流していたのかね?
単に(おそらくはJR東海が)食堂者連結より座席車を増やした方が(短期的には)収入増に
繋がると考えてのぞみ型車両での食堂車廃止が決定されたように思われてならない。
250 :
名無しでGO!:02/01/13 00:37 ID:ZKNUbqhC
>>249 >単に(おそらくはJR東海が)食堂者連結より座席車を増やした方が(短期的には)収入増に
繋がると考えて
つーか、正直、食堂車なんかいらない。座席車の方がどうみても必要だろ。
混雑時に乗ってみたらわかるよ。
収益だとか東海がどうのこうのじゃなくてさ。
251 :
名無しでGO!:02/01/13 00:38 ID:ZKNUbqhC
食堂車→なくてはならないものではない
座席→ないと困る、足りない
どっちが優先されるかは明白。
252 :
名無しでGO!:02/01/13 00:47 ID:faoxORG5
んー・・・でも酉や急襲は本音では食堂車やりたい、みたいなことは聞いたけど。
やっぱ採算割れなんだろうな。
253 :
名無しでGO!:02/01/13 01:04 ID:ZKNUbqhC
>>252 >やっぱ採算割れなんだろうな。
もあるだろうし、乗車時間がそれほど長くないから必要ないし。
「つばめ」も、食堂車もうじき廃止なんだよね・・・
利用者が減少し続けてたとのことだし。
ま、鳴り物入りでもそんなもんでしょう。10年よく持ちましたよ。
厨房同士の妄言合戦も大概にしろ。
クソレスしか出来ない>>204以下(除く207、209、211)は全員逝ってよし!
255 :
名無しでGO!:02/01/13 01:13 ID:bP8nG0ky
個人的には食堂車マンセーーーーーーーーー!!!
全列車(山手線含む)に食堂車つけてほしい-----------!!
実際、山手線に食堂車がついた夢を見たこともあります(藁
だけど採算や利用率を考えたら、やはり新幹線ですら
食堂車は必要ないと思う(泣
昭和30〜40年代とは時代が違うんだよね〜
256 :
振子・E・振雄 ◆B18Bks.Y :02/01/13 01:34 ID:SLa0pxm8
…種村先生じゃないけど,愛好者が積極的に利用することも大事だよな.
私も列車の食堂車はご無沙汰.
チャンスは札幌への帰省なのですが
近年はいつもAIR DOですし(こっちも支えてあげないとやばい…).
>>238 コンビニ世代だよね.宅配ピザ世代か.
わざわざ行くだけの価値はあると思うけど,
美しい星空を見るために冷え込む冬の山に行くようなものなのかもしれません.
そうなると思いつくのはルームサービスの拡大かなぁ.
有料で.っていうと敬遠されるから
たとえば「店内ならドリンクサービス」みたいな感じで.
ただこれをやるとただでさえ大変そうな店員さんは
大丈夫なのかと心配ではあります,
>>249 300系が食堂車を入れなかったことが
新幹線の食堂車廃止を早めた一員になった可能性はありそうですね.
>>198 の指摘とも一致するように思います.
でもそうならなくても100系が全滅すると自動的に廃止だったのかもしれませんが.
257 :
名無しでGO!:02/01/13 02:15 ID:TjzT+sSC
大昔の話で申し訳ないが、急行櫻島かなにかの食堂車で
ビール飲みながら眺めた駿河湾の美しい事。
現在はそのような時代ではないが、過去にはそのような
ものがあったという事を、若い皆さんには知っていても
らいたい。
258 :
名無しでGO!:02/01/13 02:22 ID:lmJAHgr6
>>249 >300系が食堂車を入れなかったことが
それ以前に、100系でも食堂車ありは少数派だからな。
そもそも、新幹線の食堂車って歴史短いんだよね。昭和50年からだから、
実働15年程度。
その後は100系カフェテリアカーに取って代わられた。
259 :
異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/01/13 02:46 ID:Oz6SHkAI
採算云々の話は、僕はデータ持ってないので、ちょっと措かせてもらうことにして。
仮に新幹線で食堂車を営業する、と考えた場合、
欲を言えば全列車だけれども、
せめて、ある程度のパターン化された本数でやらないとダメっぽい気がします。
たとえば「東京毎時xx分発ののぞみは必ず食堂車あり」とか、
あるいは「新大阪止まりは食堂車なし、岡山以遠まで行く列車は食堂車あり」とか、
停車パターンを考える時と同様、
できるだけ分かりやすい営業パターンを取ることが必要かと。
食堂車が客離れを起こした理由の一つに、昭和40年代後半以降、
「必ず連結されているはずのものが、列車によって間引きされるようになって、
必ずしもアテにできる存在ではなくなってしまったから」
というのがあったと聞いたことがあります。
(この時期の間引きは、たしか、従業員不足などが主な理由だったと思います。)
列車で食事をとればいいや、と考えていた人が、
食堂車営業休止の列車に当たったら、そりゃ次からは旅程の計算には入れなくなるでしょう。
260 :
名無しでGO!:02/01/13 02:54 ID:jXXk2o1p
昭和53年頃(違ったらスマソ)までは「ひかり」の全列車が
食堂営業していたんだよね。
261 :
名無しでGO!:02/01/13 03:00 ID:mExeoCXO
今でも有ればあるで使うが、無ければなくていい。
その程度。
262 :
?:02/01/13 07:29 ID:QlXsGJo0
ヨーロッパの寝台列車には食堂車がないものでも、
寝台車(クシェントではない)には1両に一人おじさんが乗っていて、
希望者には有料で朝食を運んでくれる。(ちと高いが・・・フランスで80Fだったかな)
確か夜も希望すれば簡単なものを出してくれたと思う。
紅茶・コーヒーはちゃんと温かいものだった。
このおじさんを誰がやる?って話はあると思うけど、食堂車を1両独立して作れなくなった場合、
トワイライトやカシオペアクラスの列車だけでもいいから、この程度のサービスはほしい。
263 :
名無しでGO!:02/01/13 10:56 ID:ajxIAdxP
長時間走るのなら、喫茶室程度の物はあってもいいと思うけど。
でも何か魅力的なものが無いと駄目か・・・。
264 :
名無しでGO!:02/01/13 11:02 ID:H3a3YlDE
北斗星でも食堂車の存続は危いと聞いてる。
採算が取れないのは計算済みだが、あまりにも取れなさ過ぎて困ってるんだそうだ。
利用者数も、北斗星の利用者が減少するのに伴って減少し続けて下げ止まらない。
料金を下げても利用者は増えない。
かなり大変なんだそうだ。
265 :
名無しでGO!:02/01/13 11:55 ID:ajxIAdxP
食堂車が消えてから時間的なゆとりが無くなり、
挙句の果て経済的にもゆとりが無くなって、
凶悪な社会になったような気がするが・・・・・。
266 :
415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/01/13 12:17 ID:ZWF9pSOn
東北新幹線新青森開行時及び九州新幹線博多開業時にビュッフェでも食堂者でもいいから復活してくれ
267 :
マイ:02/01/13 12:20 ID:Ea7u24BD
>>263 確かに。
北斗星(食堂車)=高いってイメージ定着してると思うし、かといって無きゃ無いで
なんかさみしい感じもするし。
私は食堂は高いし割合わないから使った事ないけど、喫茶室ぐらいなら使ってもいい
けどな。
でもやっぱり魅力的なものが無いとダメなのかな。
269 :
名無しでGO!:02/01/13 12:44 ID:0oBiwKM4
北斗星だと本格的な食堂車でなくても、それこそ「つばめ」型のビュフェでも
いいように思うけどね。半室サロンにして、もう半室をカウンタービュフェに
してしまえばいいんでないの?本格的な調理はナシでも航空機の機内食みたいに
そこそこの質と味にはできるんだし、個室中心なら各部屋で食べてもいいんだし。
客室以外にくつろげる空間を用意する、という意味なら食堂車でなくてもいいし、
ビュフェなら経費も食堂車ほどかからないでしょうし。
270 :
415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/01/13 12:48 ID:ZWF9pSOn
それも有りだな
特に寝台列車なんかにはそれでいけると思う
でも今までの食堂車もほとんどレンジでチン!みたいな感じだと思うけど(藁
271 :
光現時:02/01/13 13:03 ID:bwo6yXQJ
僕のポテトはチンチンチン
272 :
異端者でGO! ◆3ELRAMZA :02/01/13 13:15 ID:IJiBpUmT
確かに、昨今の個室中心の寝台列車なら、
部屋まで運んでしまった方がウケはいいのかもしれないなぁ。
>269さん案、結構いいとこ突いてると思います。
273 :
名無しでGO!:02/01/13 13:38 ID:WsyO0+Jp
>>249 バブルの時の輸送量至上主義の為にまず考えたのが、食堂スペースの座席化。
食堂会社にグループ外他社参入の件があったのも、ちょうどこの頃。
>>250 残念ながら君の言う最繁忙期でも現在は当時ほどではない。年間数日程度。
指定が×でG車が△とかだと当時は買ったもんだ。
食堂会社からの収入よりG料金の方が収入増、と踏んだのでしょう。
食堂営業で一番のネックは設備使用料。これに掛かってる。
274 :
:02/01/13 13:47 ID:clImAfUe
ウエストひかりのビュッフェはどうだったの?
275 :
名無しでGO!:02/01/13 13:51 ID:V/FUF2v9
>>273 輸送量至上主義・・・日本って貧乏だなぁ。中国みてぇだ。
276 :
鳳未鳴朝陽:02/01/13 15:52 ID:4evUXn4g
>>275 でも中国の長距離昼行や夜行には必ず餐車あるよ。ガイシュツだけど。
人件費激安なのと、非効率を許す御国柄(一応は社会主義)だからかな。
277 :
名無しでGO!:02/01/13 16:44 ID:SSh80TvJ
>>244 横浜FCの運営がそれに近いな。
しかし、横浜FCの場合、旧横浜Fのサポーター等、言い出しっぺが率先して(自分の生活を
ある程度犠牲にしてまで)いろいろな活動をしたから、現在の横浜FCを立ち上げることができた。
>>231も、ただ言っているだけでなく自分から動かない限り賛同者は得られないものと思われ。
278 :
415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/01/13 17:46 ID:rZkEHsE1
279 :
名無しでGO!:02/01/13 20:14 ID:yMsRTHWm
>>276 中国の列車に餐車があるのは、
特に長距離列車においては、乗客のためというよりも
服務員の賄い件サロンルームという性格が強い。
労働者が強いお国柄ですので。
280 :
名無しでGO!:02/01/13 20:19 ID:J8oNlmFc
利用客の減少 長距離列車の削減
消え行く食堂車
高まる不要論 採算取れず
ホークスは支えられるのに 食堂車は支えられない・・・
立ちあがるヲタ達 無給でのボランティア
接客ができない 気味悪がる客達
歯を食いしばって耐えた
奇跡の大逆転劇
とある番組のオープニングです。
281 :
名無しでGO!:02/01/14 00:51 ID:YeBI1UIS
282 :
名無しでGO!:02/01/14 03:33 ID:ISv0DWVr
飛行機の機内食みたいなパックにすれば
何とかなるか?
283 :
名無しでGO!:02/01/14 03:39 ID:64R+26nI
284 :
名無しでGO!:02/01/14 06:20 ID:5UE31fdt
285 :
名無しでGO!:02/01/14 11:27 ID:+zZeo/ay
まだ、スポーツと食堂車を同列に並べて「スポーツ同様食堂車にもカネ出せ」って
言ってる基地外厨がいるのか?
286 :
名無しでGO!:02/01/14 11:30 ID:+zZeo/ay
>>265 >食堂車が消えてから時間的なゆとりが無くなり、
まったく関係ないだろ(w
治安が悪くなった原因が食堂車にあるなら、警察なんていらねーよ。
これだから鉄ヲタは・・・と言われるんだろうな(w
レシプロ機がなくなってから時間的ゆとりがなくなり、治安が悪くなった
って言ってるようなもんだぜ(w
やっぱお子ちゃま臭いのう。濃い鉄ヲタって。
>>275 だから、あなたが頑張って税金をきちんと納めてね。
鉄道マニア→ヒキコモリ→低額納税者
が多いと聞くから。
288 :
◆vEOwCmqs :02/01/14 11:34 ID:t/hpJFDH
食堂車なんているのか?
駅弁じゃダメなの?
ここで食堂車を繋げ!!って叫んでる人たちでも、求めるものは所詮レンジでチン!のレトルトメシか、マクド・吉野家じゃん。
食堂車には旅情があります!!とか言っといて、中身はそれかよ・・・
実際は、こうやって食堂車がないのが貧困、みたいに書いてる奴らこそ、中身が貧困なんだよな(笑)
食堂車の話になるとそこらへんが面白い。
289 :
◆vEOwCmqs :02/01/14 11:37 ID:t/hpJFDH
>>285 >スポーツと食堂車を同列に並べて「スポーツ同様食堂車にもカネ出せ」
それは痛いよな。
スポンサーがつくのがどうしてかがわかってない。
意味もないものに金を出す奴はいないだろ。
>>287も書いてるが、こういう意見を見ると、鉄ヲタってやっぱり世間知らずのひきこもりが多いのかなって一瞬思ってしまう。
290 :
名無しでGO!:02/01/14 12:49 ID:XoKlBHhP
>>287 源泉徴収の給与所得者です。
いくらでも税金ごまかせるスポーツ選手とは違います。
291 :
名無しでGO!:02/01/14 20:59 ID:sfoPJuXg
>>289 >鉄ヲタってやっぱり世間知らずのひきこもりが多い
統計があるわけでもないので科学的証明はできないが、ひきこもりといわれる
タイプの人に鉄ヲタが多いとは聞くよ。ある福祉関係者の話。
292 :
名無しでGO!:02/01/14 21:05 ID:Z7+PPIsg
293 :
名無しでGO!:02/01/14 21:09 ID:sfoPJuXg
294 :
名無しでGO!:02/01/14 23:31 ID:6ZlEKprn
真面目な話、飛行機のように料金込みに出来ないものですかねー
295 :
名無しでGO!:02/01/15 03:48 ID:0ujr8Q0O
age
296 :
t ◆HISk0XAs :02/01/15 05:17 ID:uthr3E5W
>>294 海外じゃやってるところもありますよ。利点は事前に利用者数が読めるのでロスが
少ない。欠点は当然のことながら運賃が高い。
結局、”必要な施設”ではなくて、優雅な旅行者にアピールする付加価値を与える
のが目的になってるようですね。日本でそれが成立しそうなのは…カシオペア、
トワイライト…くらいしかないかも…あとはのぞみの長距離利用者がいれば?
297 :
名無しでGO!:02/01/15 21:30 ID:kgtyisNW
>>296 でも日本じゃ「食事はいらないから、その分料金を安くしろ」とゴネる手合い(例えば鉄ヲタ)が
必ず登場するから、一般の列車じゃ困難ではないかと思われ。
やるとすれば、ツアー専用列車を仕立て、空席がある場合に一般客への列車券(食事込み)
をバラ売りする方法が良いと思われ。
(「乗車券+特急券」でなく、あくまで「列車券」。要するに、その列車以外無効の切符)
食堂車ファンを自負する以上、
「乗った列車に食堂車/ビュフェ/ビストロがついていれば
必ず使う」のをモットーにしています。
お勘定が若干高く着くのは、承知の上です。
それにしても、国内では食堂車/ビュフェつき列車が激減しているので
海外に活路を求めています。
韓国セマウル、ドイツICE/IC、フランスTGV、ノルウェーEt、
そして欧州国際特急EC。
食堂車を取り巻く状況が厳しいのは他国でも同様ですが、
この魅力ある仕掛けが鉄路から永久のお別れにならないことを
願うのみです。
もっとも、ユーロスターやスペインAVE、仏蘭タリスのごとく、
機内食スタイルの車内供食サービスという新しい動きも
散見はされます。今後の動向が、見物ではあります。
299 :
294:02/01/16 01:32 ID:sGNJVsqH
>優雅な旅行者にアピールする付加価値を与える
>のが目的になってるようですね。
今までの話から、料金はおのずと高くなってしまうでしょうが、
それによって列車自体の魅力向上に繋がるようなら許すのだけれど−
という考えは漏れだけかな?
半室グリーン車程度の定員分ならいけそうな気もするのですが。
(鉄道だといろいろ問題もありますが 例:短距離客への対応)
>>297 それだと食事券が売れなかった時が悲惨なので(現状の北斗星)
企業側から見てもこのように割り切った方が得策かと。
こうでもしないと供食サービスは息を吹き返さないと思われ。
加えて払戻不可が理想なんだけど、これについては…
300 :
t ◆HISk0XAs :02/01/16 03:27 ID:cXGh3Rc9
>>299 漏れもそう思いますよ。飛行機等と料金を比べて乗るんじゃなくて、高いけど楽しい
列車に乗るという考えだということでしょうね。言ってしまえば食堂車自体が
アトラクションの一つということでしょうか?たとえばカシオペアやトワイライトの
A寝台にはセットにしてしまうとか…
そうやって考えると、”目的地に着いてからうまい物食ったほうが〜”という議論は
成り立たないのかもしれません。移り行く景色を楽しみながらゆったり食事をすること
自体に目的があるのです。ただ、あくまでアトラクションですから”通常に列車には
要りません”ということにもなってしまいますがね… う〜む。
301 :
名無しでGO!:02/01/16 05:36 ID:ujfjfE5t
>>tさん
う〜む、アトラクション、になっちゃうのかなぁ?
平素からのサービスにして欲しいのが漏れ的本音なんだけど。
食堂車というより、今の座席を動かない風潮から
シートサービスの方が理に適っているかと。
それと対象はあくまで普段走っている列車で。(既にこまちでやっていますね)
今の現状では列車を選ぶとは思いますが。
これで飛行機より安ければ言うことはないのですが−
トワイライトやカシオペアは現状でオーケーでしょう。
あと、食堂車不要論者でも移動中如何に快適に過ごすかを考えるのは
必要派と同じだと思うのですが、どうなのでしょう?
加えて目的地での食事なのですが、街のといっても店によって当たり外れはあるし
食事を摂るにしても普通は宿か知人宅でしょ?
一見さん云々は街の店,食堂車どちらでも同じですよね。
こういうことでの食堂車バッシングは変な気がしました。
302 :
t ◆HISk0XAs :02/01/16 06:09 ID:cXGh3Rc9
>>301 レスどうもです。
シートサービスをやってる国もありますよね。ただ基本的にはファースト
クラスのみのようですが。ただその場合でも乗車区間によって不公平が
出ないように、区間ごとの乗車人員、席番の把握などけっこう大変そうです。
現状でしたら、たとえば東海道新幹線の新横浜出発後にグリーン車のみ
食事のサービスとか、そんな感じでしょうか?
ただ海外と決定的にちがうのが、駅弁、デパ地下弁当の発達でしょう。
実際国際線の飛行機の機内食よりよっぽど気が利いてますからね。
ちなみに私は食堂車マンセーですが、こうやって書いていてもなかなか
いい話になりません… 飛行機の大衆化が長距離列車の必然性をなくして
しまったため、あとは”快適な旅行のためにラウンジ的なものを”という
ことになるのでしょうが、この不景気だとちょっと出にくい発想ですかね?
長文すまそ、です。
303 :
名無しでGO!:02/01/16 06:56 ID:ujfjfE5t
>>tさん
>たとえば東海道新幹線の新横浜出発後にグリーン車のみ
>食事のサービスとか、そんな感じでしょうか?
そうですね。欲を言えば今のグリーン(寝台)料金現状維持で
このサービスを起こしてくれれば嬉しい人は多少は居ると思うのですが。
>区間ごとの乗車人員、席番の把握などけっこう大変そうです。
現状ではキロ制が一番有効かと。
フリースペースの類は最低限全席指定列車でないと、難しいでしょ。
むしろ自席で快適思想(白いかもめの全席コンセント等の手法)の方が
会社,利用者側双方の理想になっていくような気がします。
どーでもいいことだが、機内食、地方便、御当地発の郷土料理が懐かしい…
304 :
名無しでGO!:02/01/16 22:05 ID:DWQvCYqK
にしてもどうして鉄道の良質サビースって長続きしないのかね?
305 :
名無しでGO!:02/01/16 22:16 ID:ODdsg967
所詮は移動のための手段に過ぎないから。
306 :
名無しでGO!:02/01/16 22:33 ID:9UosBN8a
>>305 分かっていても、それを言ったらこのスレの意味がないよ。
それに目的地までじっと座っているのが偉いわけではないしね。
307 :
名無しでGO!:02/01/16 22:39 ID:Yp7Hkadp
まあ、のぞみのG車に乗ってもおしぼりしかでてこないからね。
せめてドリンクサービス位あってもいいと思うけど。
308 :
名無しでGO!:02/01/17 04:13 ID:w3Bl+j0v
マシ35あげ。
309 :
t ◆HISk0XAs :02/01/17 05:09 ID:I4++yBXB
>>307束の新幹線のG車はまだ出してるような…?どうでしたっけ??
310 :
名無しでGO!:02/01/17 23:41 ID:TpUvbxyV
救済age
311 :
名無しでGO!:02/01/17 23:45 ID:jyiy+slh
>>304誰も求めてないから。
良質と思ってるのは、一部ヲタだけだったりしてね。
312 :
名無しでGO!:02/01/18 01:29 ID:YOY6wnXC
G車でドリンクサービスや軽食サービス始めると、サービス係
の人件費の他、サービス基地設置の為の改造費、また座席が
その分減るので減収もバカにならない。
あと、500系の様にのぞみ限定運用ならば投資価値もあろうが
700のように将来ものぞみ限定という訳には行かない車両に
ついては投資できないと思う。
313 :
名無しでGO!:02/01/18 01:54 ID:KkIO3J5m
>>311君は求めてないのは分かったが全員がというとんなこたーないんじゃない?
それなら車販も消えてなければ合点が逝かないサ。
シートサービスが出れば普通の人は「おっ、何か出るんだ」とならないか?
うぜーと取る方が鉄オタ以上にひねくれてるぞよ。
>>312むしろ車種問わず持続力次第でしょう。
しR各社お得意の関連企業を活用出来ないのかなー…
少なくとも「くれてやる」思想ではなくなってほしいのだが。
314 :
名無しでGO!:02/01/18 16:25 ID:BCcNpv26
なんかすっかり現状や展望の話になってるね・・・
過去の思い出とかでマターリという展開にはなんないのかな?
315 :
名無しでGO!:02/01/18 16:34 ID:l5wd0HTI
>>314ではそちらから率先して話題を切り出して下せえ。
316 :
ねこじょうちゅう:02/01/18 23:34 ID:xn50ULqQ
火災事故を起こした「きたぐに」、オシ17の石炭レンジが原因と書かれて
いるのをしばしば見かけるけど、石炭レンジからの出火ではなかったよね?
詳細をご存知のかた、ご教示プリーズ。
317 :
t ◆HISk0XAs :02/01/19 07:58 ID:yGNd8fYr
食堂車存続あげ
318 :
:02/01/19 08:05 ID:5kfZN9dE
>>316喫煙室の電気ヒーターの過熱です。難燃化対策されていなかったのと、
トンネル内に停車してしまった為に、被害が大きくなりました。
余談ですが、カトーのNゲージの"オシ17"のナンバー(オシ17 2018)
が被災車です。
319 :
KATIX:02/01/19 08:15 ID:QuMJ+Wrf
ワタシのNゲージは食堂車バリバリです。
サハシ153 サハシ455 サシ181 サシ581
サハシ783 キシ80 マシ35 オシ17 ナシ20
オシ24
自分のレイアウトで、食堂車全盛です。
320 :
名無しでGO!:02/01/19 16:27 ID:9XxWt9os
>>312以前(国鉄時代)ひかり・こだまのグリーンで飲み物サービスは実施してた。
サービス要員は車販要員がやって飲み物自体も1ケースか2ケースを乗務員室や
業務用の部屋、それがない場合は車販準備室に積み込むだけだから人件費も
車両改造費もかからない。
かかるのはそれこそ一本100円(当時)のドリンク代だけ。
にもかかわらず、その後やめてしまったということは国鉄の意気込み以上に
乗客の覚めた評判(あっても困らないが別になくてもいいというような)のほうが
大きかったんじゃないか?
ま、あと飛行機と違って途中乗車があるのでその乗客との公平さを保つということも
多少あったと思われ。
321 :
名前はない:02/01/19 19:04 ID:VUC4iDub
322 :
名無しでGO!:02/01/19 20:44 ID:OmBVU5ho
メシトレインage
323 :
京王堀の内:02/01/20 00:26 ID:2oqUZEUj
碓氷峠鉄道文化村に保存されているオシ172055は、実際には教習車に改造されたままのオヤ171なのですが、窓2つ分だけは車内もオシ時代の面影を残していました。
そして驚いたことには、食堂のテーブルや床板が見事に木製でした。
食堂車として使用していた時には、床板の上にひき物がひかれていたはずです。
元はダブルルーフのマロネ37の台枠を再利用して造られているのですから当然なのかもしれませんが、一度火が着いてしまったら燃え広がるのも早そうです。
324 :
名無しでGO!:02/01/20 08:28 ID:vHdTkhZw
325 :
名無しでGO!:02/01/20 09:44 ID:oKF/ZL3K
食堂車経験(現在32歳)
1.小学生低学年時分に、祖母と乗った「富士」でサンドウィッチ。
2.東京での大学受験の帰りに乗った「あさかぜ」。何を食ったかは忘れた。
3.東京での公用の帰りに無理を言って「あさかぜ」で帰ったとき。
ビーフシチュー定食を食った。この時は朝食も食いに行った。
結局、ブルトレで長時間乗車しないと、食堂車なんか使わなかったということですね。
しかし、新幹線には結構よく乗っていたのに、
食堂車を使ったことがないので、今となってはその事が悔やまれまする。
326 :
名無しでGO!:02/01/20 09:59 ID:DIHG7OZH
>>325>新幹線には結構よく乗っていたのに、食堂車を使ったことがない
だから廃止になったんだろうね。
あったらあったで「気がついたら使う」んだろうけど、
そんな程度の需要ではとてもやってけない。
ということだったんでしょう。
327 :
え:02/01/20 21:31 ID:/RoZ5dXw
以前姫路ー博多間乗車の時
V編成ひかりだったので7号車1階席を
キープして当日はもはや希少価値となった
8号車へいくぞと意気込んでいたのだが、
その前夜貨物列車が網干駅で制限40を無視して
90で突っ込み脱線転覆。
おかげで東京ー九州寝台特急が全部大阪で打ち切り。
その乗客救済のためかV編成が急遽G編成となり、
食堂車どころか、2&2シートすらお預けで
7号車のC席に振り当てられてるし、
どうやら寝台の
振替え客は自由席に乗ってくれと言う事だったが、
お盆時期ですでに自由席なんて一杯。
ちょうど隣りの通路でその連中と車掌が言い合いしてるし、
もう最悪だったな。
予定通りでいけば、それが最後のV編成8号車になる予定だった。
それをぶち壊したJR貨物のバカ運転手。逝ってよし。
328 :
:02/01/20 22:03 ID:XWdR1BsE
>>323スハネ16とかも同じ構造ですね。しかし、碓氷峠のオシ17、
出来ればもう少し原型に近づけて欲しかったが。。。
329 :
Fの運ちゃん:02/01/20 22:06 ID:VD2HeVOj
>>318サンクス。喫煙室というのは聞いたことがあったのですが。
かわいそうな石炭レンジ・・・
331 :
名無しでGO!:02/01/21 13:15 ID:WP733ItR
>>327大変お気の毒様です・・・
この様な場合、寝台特急のお客の運賃の差額の払い戻しとかあったのだろうか?
332 :
名無しでGO!:02/01/21 17:36 ID:Z4f7bYBV
食堂車の思ひ出。
あれはまだ漏れが工房の頃、バイトで貯めた金で九州の旅行した時、
行きは飛行機、帰りは新幹線だったんだけど、帰りの新幹線は
グランドひかりだった。その時、車内放送で「食堂車は8号車・・・」という
放送があって、朝飯を食っていなかった漏れはすぐさま8号車に直行!
その時食ったハンバーグセット。ちと値が張ったがとても美味かった。
その後の昼飯も8号車で取った。
当時「無駄遣いしたかな・・・」と思ったけど、いざ食堂車が廃止された時は
少し物足りなさがあった。
いま東海道新幹線に乗っても、自分の席で食う弁当は味気なく思えてしまう。
最初で最後の新幹線の食堂車。マターリしてて良かったなぁ。
今はもうマターリと食事できないよ。DQNリーマンなどがウザくて
とてもマターリできないよ。
長文スマソ・・・
"謝恩フリーきっぷ"で新幹線に乗った時、下りは東京発6時のひかりに乗ったので当然空席などあるわけもなく、博多まで100系食堂車の売店前で立ってた。
当然売店で定規を買った。帰りは0系の臨時で、食堂にも行った。
334 :
t ◆HISk0XAs :02/01/22 03:08 ID:jDwhctH0
>>333 そういや0系の食堂車って通路はちゃんと壁で仕切って横を通してたんですよね。
そしたら”景色が見えない”と苦情が出たので、壁に窓を作ったとか。
国鉄の気遣いとお客に食堂車に対する期待が両方あった時代のお話…
335 :
名無しでGO!:02/01/22 04:16 ID:S08aULRb
100系の食堂車でえびフライ定食食べたら、
冷凍えびフライが細くてボロボロで、フォークが皿に何度もカツカツ当たった。
これでたしか1200円くらいしたから、利用者が減るのは当然のような気がした。
駅弁もそれなりに高いが。
336 :
名無しでGO!:02/01/22 08:45 ID:9736p1s8
漏れは年に数回北斗星を利用するが、和洋定食が1種というのが困る。
朝食ならよいが、夕食にあの値段で毎回同じもの食べたくないし。
値段変えなくてもいいから定期的にメニュー更新きぼ〜ん。
337 :
名無しでGO!:02/01/22 09:56 ID:wZsMmr/h
338 :
名無しでGO!:02/01/22 22:14 ID:/Noxx3XS
>>336 夕食は、確か半年ごとにメニューを更新していたと思う。
まあ、こっちの希望としては行きと帰りのメニューが違うほうが良いんだけどね。
339 :
t ◆HISk0XAs :02/01/23 02:31 ID:sYglh4oB
落ちるの速すぎ… AGE
340 :
あきお:02/01/23 10:42 ID:9a+MYEuk
0系の食堂の全盛期に新横からひかりに飛び乗っていざ食堂車に向かうとなんと営業休止ではないか!
よく確認しないで乗った漏れも悪かったけど臨時のひかりって営業してない列車もあったんですね(T-T)
341 :
名無しでGO!:02/01/23 11:02 ID:2ITubg/F
俺は、かつて新幹線に乗った時は、必ず食堂車を利用してた。食堂車が営業してる
列車を調べて乗っていたが、だんだん数が少なくなり、旅の予定をたてるのが、年々
難しくなってしまった。それから食堂車がなくなるまでのぞみには乗らなかった。
100系Vヘセのエビフライはうまかった。
0系NHヘセのハンバーグはうまかった。
200系Fヘセのカレーと牛丼はうまかった。
343 :
名無しでGO!:02/01/23 12:56 ID:UKPmUkQJ
0系の食堂車って出入り口が1つだけだと思ってたけど
7号車寄りの端から従業員が出入りしてるのを見たことがあります。
344 :
元列食バイト:02/01/23 21:23 ID:jbzmg2X6
>>343 まあ非常口みたいなものなんでめったに開ける事はなかったと記憶しとります。
345 :
名無しでGO!:02/01/23 22:40 ID:WHPrhUOJ
食堂車の思い出
既出かも知れんが、平成元年にあさかぜ1号とはやぶさに乗った時、朝食はバイキングだった。
これには驚いたのと同時に感動した。しかしその二年後に乗った時は、もう普通のメニューに
戻っていたのは鬱だった。更にその二年後に九州ブルトレの食堂車はすべて営業中止となった
時は寂しかったよ。
ちなみに昭和59年8月にみずほに乗ったが、時刻表には食堂車マークが付いていたのに、たまたま
営業休止になっていて鬱だった記憶がある。
346 :
名無しでGO!:02/01/24 02:56 ID:WxnBp6T5
age
347 :
名無しでGO!:02/01/24 03:40 ID:CzGzh0rZ
>>320 N'EXのフリードリンクは、普通車からやってきてドリンクだけかっさらってく輩が
後を絶たなかったため中止になったそうだけど、
新幹線も同じ理由なのでは?
ラピートはまだやってるのかな?
348 :
t ◆HISk0XAs :02/01/24 03:46 ID:jIj6oh8j
>>347 利用者がサービスをダメにする見本のような話だ…鬱
349 :
名無しでGO!:02/01/24 09:56 ID:GUlrm13c
age
351 :
名無しでGO!:02/01/24 13:59 ID:GUlrm13c
食堂車にのりたいな〜
352 :
名無しでGO!:02/01/24 16:24 ID:qePnqedI
>>347 新幹線のはフリードリンクじゃないよ。
ちゃんと車販要員が一本ずつ配ってた。
「積み込む」というのは「保管場所」のこと。ちゃんと扉(シャッター)もあったし、
その場所に「ある」ことすら乗客は知らなかったはず。
だからなくなった原因はそういうことではない。
ただ発車後といってもあくまで始発駅発車後なので
(途中駅乗車の乗客には対応してない)、それは理由の一つかも知れない。
353 :
209-500:02/01/24 17:41 ID:nSftrjkC
漏れの高校の先輩が言ってたけど、82系気動車時代の特急おおとりの車内で
食べたカレーライスはとてつもなく辛かったらしい。
その人曰く、LEEの30倍カレー並の辛さだったとのこと。
354 :
元列食バイト:02/01/24 20:40 ID:UILrSzqL
>>352 >(途中駅乗車の乗客には対応してない)
事実このようなことでクレームはありましたね。
355 :
名無しでGO!:02/01/24 20:43 ID:EiX6XfDM
>353
売れずに煮詰まり過ぎてただけじゃないのか?
356 :
名無しでGO!:02/01/24 23:28 ID:1q/I4rkR
煮詰まるとかえって辛味が飛ぶんじゃないかな?
漏れは1982年にオホーツクでカレーライス食べたけど
普通でした。
357 :
おでっき:02/01/25 03:03 ID:hBYpFdTc
帝国のビーフシチューとカレーはうまかったなぁ。
外注ではなくて自社で仕込みをしてたらしい。
358 :
名無しでGO!:02/01/25 09:10 ID:EajiMLgE
食堂車のカレーとシチューは缶詰。
帝国は自社ブランドの缶詰を販売してるからそれだろう。
359 :
名無しでGO!:02/01/25 13:00 ID:ext24xmq
360 :
名無しでGO!:02/01/25 16:25 ID:fXEJHeXd
>>359 定刻もビュフェはレトルトを使用してましたぞ。
あとうなぎは真空パックされてたのをレンジで珍して弁当にしてたよ。
361 :
名無しでGO!:02/01/25 16:40 ID:koaaDcli
>>360 JDもそうだったよ、日蝕の時も多分そうじゃないかな。
362 :
名無しでGO!:02/01/25 17:20 ID:ext24xmq
>>360 その売れ残ったうなぎを、天ぷらにして食ったぞ。
もちろん賄いで。。。
363 :
名無しでGO!:02/01/25 22:51 ID:zPHZvg8e
定刻のうなぎは新橋駅前の登亭のうなぎを使用してましたぞ。
真空パックにしてはなかなか美味かったぞよ。
大阪積み込みの場合は共栄という業者から仕入れてたよ。
関西だから腹開きだったよ、味は登亭とほとんど変わらなかったよ。
364 :
名無しでGO!:02/01/26 05:17 ID:kCktIPvJ
うなぎのぼりアゲ。
>>347 ラピートもやってない。
っていうか、車掌も男性がほとんど。
そういえば森田一義が「サシ」の「シ」がどういう意味かを問題にしてたな。
全員不正解だった。
age
367 :
:02/01/26 18:33 ID:53p4h+c/
定刻の食堂は確かに美味かったよ。ホテルで飯食うとあの値段じゃ
効かないから、その面でもありがたかった。
age
369 :
名無しでGO!:02/01/26 22:52 ID:fzO306p2
>>331 「2時間遅れの払戻しについて」のスレをご参照あれ…と思ったがDat落ちしてしまった。
そこで、
>>327の状況は「上りのブルトレが大阪以東運休」としか解らないが、それに従ってのお話。
時刻表に書かれているが、寝台車の場合午前6時まで寝台を使用した場合寝台料金の払戻しはない。
また、特急料金は払い戻しがある。
今は全てトクトク切符を使わずに普通の乗車券・特急券・寝台券を使っていた場合の話。
これだけだとスレ違いでsageなきゃ逝けないので、本筋に沿ったお話。
2年前の新幹線食堂車全廃の時、「ウエストひかり」のビュッフェ営業も同時にあぼーんされたが、
それのお別れをかねて3月2日→3月5日に長岡から博多まで往復した時のこと。
行きの3月3日の「グランド」→「ウエスト」の乗り継ぎでは無事に両方とも営業していたが、
帰りの3月5日の「ウエスト」は営業休止していた。しかも車両編成を見ると、3月3日に乗った「ウエスト」と同じ編成。
食器は積んである筈なのに、やはり営業休止へ向けての動きだったのだろうか。
370 :
名無しでGO!:02/01/26 23:13 ID:gRktm4PW
>食器は積んである筈なのに、やはり営業休止へ向けての動きだったのだろうか。
食器は特別なものを除いては食堂会社が持ち込むのではなく、基本的に車両に備え付けてる備品。
36の洋食皿やカップの裏には丁寧にNBTMと印刷されてる。
もちろん日食・ビュフェとうきょう。帝国・都の頭文字。
371 :
名無しでGO!:02/01/27 04:56 ID:Cns7mltx
定刻って以前、東京駅のホーム階段下にインペリアル・プラッツ(通称IP)という
コーヒーショップを持ってたね。
でも定刻が列車から撤退してからそこも閉店しちゃったんだよね。
372 :
名無しでGO!:02/01/27 10:43 ID:ZOpaEeZe
>>371 列車のメニューでもあった和風スパゲティが抜群にいまかったな〜
373 :
名無しでGO!:02/01/27 23:28 ID:lFvamkAx
マシ35で食事してみたかった。
374 :
名無しでGO!:02/01/27 23:49 ID:i+VBX2qg
アボーン目前の東北新幹線のビュフェの現在のメニュー教えて下さい。
JR時刻表からはビュフェの案内だけでメニュー消えたんで。
土日きっぷか三連休パスで惜別飲食する予定。
375 :
名無しでGO!:02/01/28 00:09 ID:ylrttVe0
>>374 去年の秋俺が使ったときは、カウンターに弁当が並べてあって
売店と化していました・・・
376 :
名無しでGO!:02/01/28 00:34 ID:gqCwCPFB
>>375 ビュフェとして営業してるなら、店員に言えば作ってくれると思います。
シュウマイ400円、たこ焼き400円、焼そば500円、カレー700円
くらいだった。
377 :
名無しでGO!:02/01/28 05:34 ID:RDl6grlN
age
378 :
名無しでGO!:02/01/28 06:53 ID:0vwaOugJ
漏れが食堂車で飯食ったのは、
子供の頃のった0系、学生のころのった100系(V、X共)、
以前北海道逝ったときのカシオペア・・・くらいかなぁ
カシオペアの夕食の食事券が取れなくて仕方なくルームサービスにした。
朝食は食べに逝ったけどね。
夕食の予約が取れなくて、やっぱカシオペアは違うなぁなんて思ったものだけど、
そーでもないのかしらん?書き込み見てると。
>>375 うなぎ弁当は1050円です。
レンジでチンというより、レトルトパックにお湯で加熱です。
その後専用の弁当箱に入れます。
たこ焼はカトキチのやつとよく似たお味がします。
どっちにしろ、美味しさはとても追求できる代物ではありません。
380 :
名無しでGO!:02/01/28 18:20 ID:CWh/ytnf
>>379 JDのうなぎ弁当は1300円だったな。
これもレンジでチンor湯煎だったけど。
たこ焼きは400円シュウマイは500円くらいだった気が。
いずれもちょっと昔、車販で買った時の記憶だが。
381 :
375:02/01/28 18:27 ID:4R5eLQS/
>>376 >>378 そうなの?知らなかった。俺も店員に「あったかい物ないですか?」って
聞いたら「今日はここ(カウンターの弁当)だけです」と言われたんだが、
聞き方が悪かったんでしょうか。ちなみにやまびこ45号。
なんで時刻表からメニュー消えちゃったんでしょう。JTBにも出てません。
書いてあれば、「じじじ、時刻表に、の、載ってるじゃないか!」と
聞けるんだが(そういう話し方はしないぞ)
382 :
?:02/01/28 20:04 ID:Nd1rsOAu
>>374 まだビッフェ残ってるんですか?
何本くらいあるのだろう。知らなかった。
383 :
名無しでGO! :02/01/29 12:13 ID:1Q47zJL/
あげ
384 :
名無しでGO!:02/01/29 14:03 ID:1CXAw+W3
>>382 時刻表でコーヒーカップが付いてる列車で営業している。
いま数えたら、下り8本、上り7本で営業中。
みんな仙台止まりか仙台盛岡間各駅停車だから、乗り通す人には
もはや縁がないかも。
385 :
名無しでGO!:02/01/29 18:50 ID:oa++UO4F
>>381 たぶん店員がはずれだったんでしょう。
NRE仙台にはそういうのがいっぱいいます。
>>384 漏れには縁がないな・・・ちょっと乗ってみたいけど。
運良く仙台逝くことがあったら考えよう(時間があえば)
上のほうに元帝国さんが2人位いましたが・・・・・・
漏れは元「バイト君」でした。
ちなみに89年〜92年頃まで居ました。
「バイト君」で2〜3年在籍してたのはほんの数人ですね。
388 :
名無しでGO!:02/01/30 00:45 ID:iXtfAKfa
漏れは日蝕で学生時代に食堂車・車販のバイトしていた。
鉄ヲタで女っ気全く無かった漏れを男にしてくれたのは彼女達だった。
あのバイトがなかったら多分づーっとトーシロ道程だったろう。
マジ感謝感謝だ。
389 :
名無しでGO!:02/01/30 03:04 ID:USCbhhom
この前、乗った「やまびこ」のビッフェって・・・・
メニューの姿など無く、うなぎ弁当が2つと乾き物が少々・・・
これは、間違いなく売店と呼ぶのでしょう!
放送では、ビッフェの営業は仙台までです。っていってたけど・・・
これなら、東武のスペーシアのほうが全然充実している。
全部、冷凍だけど食うものあるもんなあ〜。
390 :
名無しでGO!:02/01/30 03:13 ID:zhncNUKZ
>>389 東北新幹線のビッフェは
ずいぶん前からカレーしか温かいものがなかったが
それすらも消えてしまったのか?
391 :
名無しでGO!:02/01/30 03:22 ID:USCbhhom
腹も減ってなかったから、聞いてもみなかったけど・・・・
カウンターの所にメニューらしきものものも、無かった。
逆に、あれでカレーがあったら問題だと思う。
392 :
379:02/01/30 12:12 ID:EigOwCZO
>>380 そうそう、JDは1300円。
下り広島行に姫路から乗車したけど残ってたのが奇跡だった。
その後は売切れだった。
ちなみに漏れがNREのうなぎ弁当を食べたのは今年の1月12日
393 :
名無しでGO!:02/01/30 13:13 ID:EsaQLWv2
もう、20年以上前の話になるが、正月に新幹線に初旅キップというのがあって、
東京〜博多間、1日乗り放題だった。
当時は、小学生だったので、なけなしのお年玉で食堂車に行った。
金が無かったから、友達と2人でミックスサンドを1つと、ジュースを1杯ずつ
たのんで2時間くらい粘ってた。 サンドイッチをチビチビ食べてジュースは
氷がとけて最後はほとんど水・・・・
なんでも頼めるようになった、今食堂車に乗ってみたかったなあ。
394 :
ブルトレ〜メイツ:02/01/30 13:21 ID:5M/4L2Vt
6年前に東海道ブルトレの食堂車に乗務していたけど
結構ボッタクリだよネ〜
>>392 そりゃ、売れて販売員もホッとしたんでは?
東京折り返しの列車なら到着間際でも販売もしてくれるし、
食べる物も結構あるんだけどね(今はどうか知らないけど)
396 :
名無しでGO!:02/01/30 14:44 ID:7rxOeuYc
>>394 今となっては、ぼったくりでもいいからあったかい物売って〜って感じ。
>>391 どうやら、東北新幹線ビュッフェは売店化説が有力なのか?
397 :
392:02/01/30 14:48 ID:EigOwCZO
>>395 そうだろうね。300系は岡山折返しの場合はサービスコーナーは11号車しか
営業してない。広島折返しも片側営業がそのうち出てくるかな?
>>396 ウエストひかりの末期もほとんどが売店だった。
出張時に朝飯をビュフェで食べようとして「車内販売用のサンドイッチか
弁当しかない」と聞いたときは萎えた。
398 :
名無しでGO!:02/01/30 14:56 ID:EsaQLWv2
この前、北斗星に乗ったとき。
朝食(洋食)に出てきたヨーグルトの賞味期限が2日過ぎていた。
一応文句言ったら、謝って、代わりのヨーグルトを持ってきた。
食事を終えて会計に行くと、「御代は結構です、どうも済みませんでした」だって
儲かったと思ったけど。 文句を言った時の謝罪をもうちょっとちゃんとした方が
いいんじゃないの? タダにすればいいってもんでもない様な気がするんだけど・・
それから、積んだり降ろしたり大変だと思うけど、食品扱ってるんだから、最低限の
事はきちんとして欲しい。
日本から姿を消してしまいそうな、食堂車に存続して欲しいから、あえてお願いしたいものです
次はキリ番だゾヌ
____ , __________
/ \ (⌒) ヽ;;;;;;;;;;;;/
/´ ヽ \==============
/ Y Y | ※ ※ ※ ※ヽ
| ▼ | | | ※ ※ ※ ※\ 動くの面倒だ
|_人_ `∧∧ ※ ※ ※ ∧,,∧ \ 誰かキリ番ゲットしろゴルァ!
\_____(ー`*ノ※ ※((※ノノミ,,゚Д゚彡 \
誰かキリ番ゲットしてね♪
400 :
名無しでGO!:02/01/30 15:19 ID:7rxOeuYc
今だ!400ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
, 。, (´´
__(⌒)_旦_(´⌒(´
∧∧ /※ ※ ※\≡≡((´⌒;≡≡≡≡)
⊂(゚Д゚⊂※ ※ ※ ※ \≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄
ズザーーーーーッ
今だ!401ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
, 。, (´´
__(⌒)_旦_(´⌒(´
∧∧ /※ ※ ※\≡≡((´⌒;≡≡≡≡)
⊂(゚Д゚⊂※ ※ ※ ※\≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄
ズザーーーーーッ
402 :
名無しでGO!:02/01/30 15:48 ID:jgwf+VZ1
>>397 なんだか300系でウナギってのが萎え・・・
今の時代仕方ないんだろうけどね。
Gでウナギ売り出した時もちょっと萎えたけど。
やっぱ食堂車とかビッフェのついてる列車で食べたい。
単に気分的な物だけどね。
よくよく考えたらJDは300系でウナギ売ってるけど、
SPSは売ってる・・・わけないよな。
403 :
24歳児:02/01/30 16:05 ID:k0k3eQFP
食堂車は9歳の頃家族旅行で姫路→広島で新幹線に乗ったときの0系と
高校一年の時にヤボ用で東京に逝った帰りに100N系の食堂車に乗っただけか。。。
0系ではカツカレー食った気がする
100N系ではハンバーグ定食やったかなぁ
なつかし〜今となってはいい思い出です
404 :
415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/01/30 20:52 ID:ARw5oxK8
緊急浮上あげ
405 :
名無しでGO!:02/01/30 22:33 ID:mcuqOATu
>>391 237のビュフェには置きっぱなしのメニューがあるんだけど、
積み込んでないものがいっぱい書いてあるので客には見せられない。
でもカレーくらいは持ってると思う。たいていは。
ビュフェ営業だと車販のコーヒーが車内で作れるのがよい。
普通のだと東京発車の30分以上前に入れた奴を盛岡まで持ってるよ。
>>394 >6年前に東海道ブルトレの食堂車に乗務していたけど
>結構ボッタクリだよネ
6年前はもう営業してなかったけど車内販売の事?
東海道ブルトレ食堂車営業終了したのが1993年3月だからゲゲ
もう9年も経つのか!!
407 :
名無しでGO!:02/01/31 00:55 ID:J9wa1pbS
落ちてるよ〜
と思ったらageてくれたのね、スマソ
409 :
名無しでGO!:02/01/31 00:58 ID:99iqyvaz
>>406 6年前なら、乗客として乗った事があるが、時間を決めて弁当の調理販売はやってたよ。
410 :
t ◆HISk0XAs :02/01/31 03:12 ID:o/uN2por
>>405 そっか、車販のみだとコーヒーも車内で作らないのか。どうりで…
これからは始発駅出発直後以外は買わないことにしよう。
でも東北のビュッフェも10年くらい前にものすごい中華丼を食べさせられてからは
逝ってないなぁ…
411 :
名無しでGO!:02/01/31 03:31 ID:eMKHWTMY
>>410 400系の準備室やMaxの売店にはコーヒーメーカーがあります。
普通のでもよく売れて足りなくなったら仙台で新しいのを積みます。
漏れはコーヒーはUCCオリジナル(乳飲料)が好きなヘタレですが
車内販売のコヒーと自販機のホット缶ではどちらがウマイのでしょうか?
413 :
t ◆HISk0XAs :02/01/31 04:01 ID:o/uN2por
>>411 レスさんくすです。運次第ということか…(藁)
414 :
名無しでGO!:02/01/31 04:27 ID:pw39PB5M
>>412 車内販売のヤツはいちおう普通に煎れたコーヒーだから、
缶コーヒーが好きならそっちをたのもう。
MAXだけにマックスコーヒー売らないかね?<千葉も茨城も通らないから不可
415 :
名無しでGO!:02/01/31 06:54 ID:eMKHWTMY
>414
茨城は、古河付近で微妙にかすってます(w
417 :
名無しでGO!:02/01/31 09:57 ID:wOLbhfsW
東海道新幹線のSPSやJDは車内でコーヒー煎れているよね?
418 :
Liniコーヒー:02/01/31 10:09 ID:w7Oq/xLk
さざなみとかの車販でMAXコーヒーを売ってもらいたい。
「千葉名産、MAXコーヒーなど、沿線のおみやげ品を……」
成田エクスプレスのグリーン車の飲み物。MAXコーヒーにしておけば、
何本も取る連中も居なかったろうに(ジュースより、紙コップが欲し
かった俺)
>>388 彼女達、って言った? 彼女じゃなくって、彼女達、って?
多少スレ違いにつきsage
421 :
名無しでGO!:02/01/31 22:28 ID:WKRh7sgA
>>414 MAXコーヒーは栃木にもあるよーん(千葉、茨城、栃木の3県の利根コカコーラエリアで販売)
422 :
ゴスートラーイタ ◆MOSOp6z. :02/01/31 22:38 ID:+7NA3Vvk
同じようなパンでも、食堂車から車窓を眺めつつもそもそとかじるのは、
格別だった。
贅沢は言わないが、フラッグシップ的な長距離特急の一部だけでも、
復活できないものか。
やはり、列車には供食サービスは不可欠なのだから。
423 :
元帝国:02/01/31 22:51 ID:CfaWyzTK
久しぶりの登場です!
>>388 たしかに列車食堂で働いたおかげで彼女ができた人はたくさんいました。
その点では社員よりもアルバイトの人たちのほうが有利でしたね。
理由は社員はほとんど一つのチームで行動するからで、アルバイトの人たちは
たくさんのチームに乗ることが出来るわけでいろんな女の子と知り合いになれる
チャンスが多いというわけです。
ただ鉄ヲタだから彼女が出来ないなんてことはありません。
容姿とかもあまり関係ないと思います。
中には全く彼女が出来ない人もかしかにいました。
なぜかというとその人は女の子の前でも鉄道の話しかしないからです。
例を挙げますと
出来ない人⇒ほらほら見てご覧!(準備中の食堂車の中から在来線ホームを指差し)あそこに停車している113系の
グリーン車ってちょっと違うだろ!(興奮気味に)
ウエイトレス⇒ハァ・・・
出来ない人⇒いいか!あれはね元々は急行型のサハ165を改造してだなー
ウエイトレス⇒・・・・・・・・・・・・・・・・・
424 :
名無しでGO!:02/01/31 23:00 ID:XMBkRGay
>>423 アルバイトは鉄ヲタでも女の子はたまたま「就職先」が列車食堂というだけで
鉄でもなんでもないもんな(w
425 :
t ◆HISk0XAs :02/02/01 03:19 ID:ajCh00YB
426 :
名無しでGO!:02/02/01 09:19 ID:Mqw7tBkS
列車でのひとつの癒しが失われつつある―
昔は特急列車というと必ずあった食堂車。そこで車窓を眺めながら食事を
した経験がある人も多いであろう。ところが、この食堂車が、今危機に瀕し
ている。
現在、JRで食堂車のある列車は、「カシオペア」「北斗星」などの豪華寝
台特急と、博多〜西鹿児島間を結ぶ特急「つばめ」号だけである。そして、
ところが、「つばめ」は、食堂利用者減のため縮小されることが決まって
おり、一方、豪華寝台特急も、列車そのものの利用者減少に歯止めがきかず
それと比例するように食堂車の利用者も減少している。こちらは、食事代が
高すぎることも影響している。(未完)
427 :
名無しでGO!:02/02/01 11:20 ID:0EHJdyN5
>>423 漏れもそんな感じだったが、
彼女もできたぞ。
428 :
388:02/02/01 12:03 ID:bDN/QFJC
>427
マジ楽しかったッス。
ゴハチを追っかけたり、廃線トンネルをひとりで入ったりすることよりも、
づーっと楽しいことがあることを知りました。
もうバイト中に、名古屋でキハ82を、梅小路で蒸気を、広島で旧国を凝視したり、
なんてことは、自然としなくなりました。
また、在来線車販で二人だけの乗務になったときは萌え萌えでした。
429 :
名無しでGO!:02/02/01 16:44 ID:0EHJdyN5
>>428 漏れは7号車業務用室でハアハアしていたが。
今でもフタマタ持っているから、業務用室に逝けるよ。
430 :
名無しでGO!:02/02/01 17:09 ID:bDN/QFJC
↑
388です。
あの、じつは、漏れもそう。
新幹線ではさすがに無理だったけど、在来線G車の業務用室で…。
ううーこれ以上は書けん。
431 :
おねてぃ麦茶:02/02/01 17:41 ID:1AG/ED9I
やぱーり 値段とプライスが見合ってないところが敗因でしょう.
いっそのこと,吉野家とかの低価格フランチャイズを入れてみる
っていうのはどうでしょうか?
432 :
名無しでGO!:02/02/01 19:25 ID:lljI0gtc
>>431 たぶん一番の売り物である低価格が維持できないでしょう。
433 :
WV ◆El1AT0kk :02/02/01 20:10 ID:5bEGD/BV
>>417 昔は東京駅のバックヤードでコーヒー作成してたYO!
確か、今はSPSはトーイン江東工場で作成、(豆はMMC)
車で直送→列車に積み込みのハズ。
まれに売店(YUNYUN)で煎れたコーヒー積み込んだ事も・・・
道路混雑の影響か…
434 :
名無しでGO!:02/02/01 20:42 ID:YrTjZ4tO
>>406 あれでは食堂車の風情なし。ウェートレスなんかが注文聞きにきてじっくり雰囲気
を味わうのが本来。それに似た雰囲気なら15年以上前の583系でザラにあった
435 :
名無しでGO!:02/02/01 21:02 ID:KDkxVYU2
>>417 ポットはコーヒーの入ったものを持ち込む。
だから最初に入ってる分は外で淹れたもの。
で、売れて足りなくなったら車内のコーヒーメーカーで点てて補充する、ハズ。
というか昔はそうだった。今は知らん。
436 :
417:02/02/02 12:25 ID:pDj57SU6
>433,435
どうも、です。
コーヒーは煎れたてじゃないと美味しくないから、車内のコーヒーメーカーの有効活用希望。
サイズを大きくして、火傷防止のスリーブを付けたら、うれしい。
スターバックスみたいにラテなんか出てきたら、これ最強(w
ホットコーヒーだけなら車内販売の方が楽でいいけど、
スタバとかドトールとかみたいな品揃えで
ビュッフェってのは魅力的かもしれない……
>>436を見て一瞬車内の自販機の場所にコイン式のコーヒーメーカーがあったら
良さそうな気がしたけど、自分の席に戻る途中で揺れて人にぶっかけそうだ。
439 :
名無しでGO!:02/02/02 18:00 ID:o+MBWi2D
>>438 これが30年前の「未来の列車」だと、全員の背もたれにコーヒーメーカーが
内蔵されていたりするんだろう(藁
440 :
名無しでGO!:02/02/02 18:26 ID:85ui4BxN
>>436 ポット一本分淹れるまで結構時間がかかるから、最初から車内で淹れてたら
発車後すぐに営業できません。
441 :
417:02/02/02 20:14 ID:pDj57SU6
>>440 それはわかってる。
わかってたうえで、無理難題を言ってみたかった。
ゴメソ。
442 :
食堂車推進委員会:02/02/03 10:28 ID:OBPHzC4S
鉄道が人気なくなったのは食堂車廃止になってからだから食堂車をそろそろ
人気回復のために復活させるべきでしょうがそれをしないのはJRのやる気が
ないからであってそんなことだからバスやマイカーや飛行機の安い運賃に対
抗できないためにJRが相手にされなくなっているのですから食堂車を復活さ
せて中身は吉野家とかマクドナルドとかファミリーレストラン方式でいいか
らそれで旅情がずっと増し鉄道旅行客が増えてリピーターも増えるはずです
からやる気があれば出来るはずでJRにも利益ですのでぜひやるべきです。
>>442 人件費がどれだけかかるかを知らないんだねぇ・・・
所詮、あそBOYのカフェカー程度でしか営業できないでしょう。
定期列車で仮に自分の所属営業所と反対側の地区で1日が終わったら、
どこに寝泊りするんでしょう?
445 :
名無しでGO!:02/02/03 11:36 ID:7Cd4WbjE
446 :
名無しでGO!:02/02/03 16:28 ID:aeYhmZ9U
つか、
>>442は新手のギャグだろ?新手というかありがちというか。
でも、季節や列車を限定して復活営業することが出来れば、大いに
客寄せ効果があるとは思うな。
ゴールデンウィーク中のみ、グランドひかりは食堂車を営業します、とかね。
447 :
名無しでGO!:02/02/03 16:39 ID:Zr4LUR2D
448 :
食堂車推進委員会:02/02/03 17:00 ID:rsG1dwEI
キサマ達、断じてネタやギャグなどでは無いぞー!
のぞみに食堂車を新設すべきです!
ひかりに食堂車を復活させるべきです!
こだまにビュフェを復活させるべきです!
ブルトレ全てに食堂車を復活させるべきです!
伊豆マリン号に車販を復活させるべきです!
伊豆急に食堂車を復活させるべきです!
449 :
名無しでGO!:02/02/03 17:26 ID:7BqVBZ1P
>>448 じゃあ、君が会社を立ち上げて、JRなり伊豆急なりに食堂車の営業を申請してみたら如何?
(もちろん、鉄道会社には、車両以外の一切の負担を負わせないということで)
それが出来たら、少しは君のことを認めてあげようではないか。
まあ、社会の仕組みも知らない妄想ヲタでは、会社を立ち上げる事すら不可能ではあるがな。(藁
450 :
名無しでGO!:02/02/03 19:42 ID:KZewk90N
>>449 まあまあ、
>>448は「断じてネタやギャグなどでは無い」というギャグ
なんだから、まじめにつき合うことはないよ。
451 :
名無しでGO!:02/02/03 19:54 ID:NQfqqC6G
食堂車復活きぼんぬ
まぁ、食堂車はあってもいいが、
ファーストフードだけは勘弁してくれ。
今じゃ、駅にコンビニやファーストフード屋があって
持ち込むことも簡単だから、わざわざ列車の中で金を払って食べるものじゃない・・・
・・・ってここじゃ禁句?
でも、「さくら」食堂車の長崎ちゃんぽんは食べたかったなぁ。
453 :
名無しでGO!:02/02/04 05:26 ID:t26/YOr4
オシ16アゲ
454 :
名無しでGO!:02/02/04 19:11 ID:82+VfO+f
>>452 いや、禁句でもないんじゃないの。
いろいろ現実的なことを考えながら食堂車を模索していくと、なぜか
吉野家に行き着くことが多いのだが、それは本末転倒だと思う。
長崎ちゃんぽん、俺も食えなかったよ。俺がさくらに乗ったときには
ロビーカーしかなかった。そうだ!リンガーハットに入ってもらうと
いうのは(ぉ
455 :
名無しでGO!:02/02/04 19:23 ID:yuqZkv5h
食堂車がなくなると旅情がどうだとかぬかすわりには、
食堂車に吉野家を入れろ、ですか。
すごい旅情ですなぁ。味覚ないんじゃないの?>鉄ヲタ
まあ、彼女に料理の一つも作ってもらったことすらないんだろうね。
456 :
名無しでGO!:02/02/04 19:44 ID:LkNyueu9
>>454 つか「車内で食事をしたい(食堂車)」→「でも高いカネを払うのはイヤだorカネがない」
という論理から導きだされる結果というわけで。
ま、食堂車が吉野家なんてあっても俺は行かないがね。
457 :
名無しでGO!:02/02/04 19:55 ID:LUL3sxU8
北斗星3号は大宮発車直後にディナータイムが始まる。
よく会社帰りに、そのディナー直前のテーブルが
セットされた北斗星を見るんですが、
北斗星のディナータイムは利用率が極端なんですよ。
ある日はガラガラだと思ったら、別の日は全席びっしり、
混んでいるときには、売店スペースを作る余裕さえないんですから。
結構、ツアーのお客さんが多いんですけどね。
食堂車じゃないのですが、ロビーカーも、弁当持参での
お食事にされている方、結構いますね。
昔は、食堂車で車内販売のお弁当やサンドイッチも調製していたんですよね。
ブルトレで寝台まで注文を取りに来たウナギ弁当や
100系食堂車の1F売店でその場で盛りつけてくれた焼き肉弁当、
懐かしいです。
458 :
リアルおじさん:02/02/04 20:06 ID:Y1wHdh+2
つーか
食堂車が消えていった頃、
デパートの大食堂も”味の名店街”なんかに姿をかえちゃったね。
全盛期は食堂車(大食堂)に行く
459 :
リアルおじさん458:02/02/04 20:10 ID:Y1wHdh+2
間違えてカキコ途中で送信しちまったぁ
ジジィのたわ言だが
あの頃は”食堂にいく”ことがもう目的だったのだよ。
その頃のハンバーグ定食のカリスマ性といったら・・・
いかん、年のせいか話が長くなってしまった
>>458-459 ああそうそう、デパートの大食堂。ガキのころは嬉しかったよ。
それ以前に、松坂屋とか立派な百貨店は上野や銀座とかにしかなかったから
そこまで電車に乗って行くのが楽しみだった。
ひろーい店内に、がやがやと話し声がこだましてて、かちゃかちゃという
食器の音が常にしてて・・・いかんワシも歳じゃ。ごほごほ。
461 :
名無しでGO!:02/02/05 00:13 ID:kAtKJOGJ
心斎橋そごうに会った食堂が最後のものだったのかなあ??
子供のころ連れていかれた雰囲気のものがそのままあって、とてもびっくりした!
最後のバーゲンの時ね。
462 :
名無しでGO!:02/02/05 00:24 ID:cGBC//ri
こないだ上越新幹線に乗ったらなんかビュッフェが営業してるとか何とか
車内放送してたんですが上越、東北のほうの状況はどうなんでしょう?
463 :
名無しでGO!:02/02/05 01:30 ID:26y7pTHJ
464 :
名無しでGO!:02/02/05 01:39 ID:c3RfXCPp
>>462-463 ビュフェの付いてる各駅停車やまびこでもその放送聞いたよ。
>>375化してる今となっては、放送だけが昔の名残り、という気がする。
NGワード(w
吉野屋
ファーストフード
ファミレス
466 :
名無しでGO!:02/02/05 03:13 ID:Je7gl2Yx
467 :
名無しでGO!:02/02/05 03:47 ID:bCd4ZfCi
>>465>>466 禿同!と言いたい所だけど・・・
吉牛&マックが大好きな私としては、もし食堂車にそれらがあったら
正直列車に乗ってまで食わないよ!なんて言う自信がない^^;
468 :
466:02/02/05 04:13 ID:Je7gl2Yx
>>467 実は俺も、あったらあったでとりあえず利用するだろうな・・・<食堂車ヲタ
欲しいとは言わないけど。
469 :
名無しでGO!:02/02/05 05:59 ID:6PbnZQHe
客車時代のつばめなんかは
スハニ+スハ+スハ+スハ+スロ+スロ+マシ+スロ+スロ+スロ+スロ+マイテ
って感じの編成だったけど、この頃の3等車の乗客は食堂車に
行ってたのかなぁ?
3等車の乗客ごときが2等車を通り抜けて食堂車に行くだとゴルァ!
なんて感じだったりして?(w
2等車には1両ずつ給仕が居た筈なので、3等乗客が2等車通り抜け時に
給仕からやんわりお断りなんて事も?
戦前の燕、富士なんかは特にそんな気がします。
20系あさかぜのナハに売店があったのも編成末端の乗客サービスと
同時に3等乗客は食堂車まで通り抜けるなゴルァ!
なんて意図があったんではと妄想してみました。(藁
あさかぜは食堂車でナロネとナハネを分ける編成でしたがね。
デパートの大食堂は、大宮の高島屋にまだそれに近いのが残ってた。3年前までは。
もうなくなったかな?
471 :
リアルおじさん:02/02/05 11:28 ID:sGU5hVaO
やっぱり食べ物の価値観からして時代とともに変化したん
だろうね。
旅行中だったら、食堂車の定食よりも到着地の名物たべたい
しなぁ。
でもね、
憧れの新幹線ひかり号⇒たまの外食(しかもお洋食)
⇒食堂車でハンバーグ※カレーも可
ってのはマジでガキのハートをガッチリゲット(死語)
だったんだよ。
ちなみにこれに対抗する鉄道イベントは
・ブルートレインにのって田舎のじいさん家にいく
(興奮して寝られんかった)
・ロマンスカー(もちNSE)の展望車に乗る
(1番前がいいとダダをこね親を困らす)
くらいだったなぁ
すまん話が長くなりすぎた。
年寄りのたわ言とゆるしてくれ。
472 :
名無しでGO!:02/02/05 13:01 ID:72AtQX1b
名古屋、岡山排水age
473 :
名無しでGO!:02/02/05 13:02 ID:vMyZoLN4
474 :
名無しでGO!:02/02/05 13:09 ID:SmKeDep4
>>469 東海道特急・急行も
サハシ+サロ+サハシの編成だった気が。
475 :
名無しでGO!:02/02/05 13:28 ID:/fD95Md7
>>471 そうか・・・すると今のお子様は
新幹線⇒ふつー
外食⇒ふつー
お洋食⇒ふつー
ハンバーグ・カレー⇒ふつー
となり、食堂車に感動しないのかなあ。
この前つばめのビュッフェで見かけた、父親に連れられる少年も・・・
476 :
名無しでGO!:02/02/05 14:02 ID:/fD95Md7
せめてブルトレにはなんか暖かいものを販売する設備が欲しいと
思うんだけど、あのガラガラ列車で人件費とか考えたら食堂車は
無理だよな。人手が要らないのは自販機だけど、カップヌードル
ではつまらない。
そこでですね、各地の有名な駅そばをカップメン化して自販機で
売るというのはどうでしょうね。ちょうどラーメン屋を再現した
カップメンが流行じゃないですか。「黒い音威子府」とか名前を
付けるの。しかもなぜかブルトレ車内限定販売。
一個800円くらいしそうだが。
477 :
名無しでGO!:02/02/05 15:15 ID:P2WzdXY6
だったら、冷凍食品を温めてだす自販機を置けばいいんだよ!
すくなくとも、カップラーメンよりは味はいいだろうし、メニューの幅も広がる。
ampmみたいな弁当(定食風)にして、郷土色をだしていけばそれなりに売れるのでは?
カップめんもいいけど、800円出す奴はいないだろう〜。
478 :
名無しでGO!:02/02/05 16:17 ID:X3Uutal1
白鳥の帆立グラタンで決まり。
479 :
476:02/02/05 16:45 ID:YL8IKzeE
>>477 冷凍・冷蔵は考えたんだけど、客車って、車庫で待機してたりする間も
ずっと通電しているものなのかどうか知らなくて。もし停電するなら
中身を抜くのが面倒だなって思ったのだ。
800円はちょっと皮肉で言ってみた。
480 :
名無しでGO!:02/02/05 16:59 ID:Jzs1TMaT
東海道ブルトレから食堂車撤退、売店化した後も、たこ焼き、やきそば売ってて
食堂車で食えたからにわか食堂車体験はできたけど、正規食堂車より利用者いな
かった(売店と放送されりゃ、誰だって自分の席で食うわな)。
今の出雲はどう?
481 :
名無しでGO!:02/02/05 17:09 ID:P2WzdXY6
車庫にいる間はすくなくとも電気は通ってないだろうね。
でも、いくら冷凍とはいえ入れっぱなしだと衛生上の問題もあるから、始発で入れて
終着でだすのがいいだろう。 でないと賞味期限が切れた商品が続出したなんて事にも
なりかねない(今のNREでは・・・・!)ただ、問題は商品を入れる時に冷凍庫が
冷えているかというのが問題だけど、これは、多分無理だから・・・・・
そうすると冷凍がだめなら、せめてレトルトの商品を入れるって事になっちゃうのかなあ
吉野家やマックが入ると言うのは、今の乗客数、販売の価格等を考えると無理であろう。
もし、実現したら、人件費、JRへの支払い等を考えると、バリューセット 1000円〜、
牛丼並盛 1000円くらいになちゃうんじゃないのか?ついでに、朝の鮭定あたりは
いま牛丼より高いから1500円くらいかもしれない・・・・
482 :
名無しでGO!:02/02/05 17:13 ID:5WHa4apd
>481
いや、それはさすがに、NREうがちすぎ。
賞味期限切れとかには恐ろしく厳しいですよ、あそこ。
……だからこそ味気ない食い物作るわけなんだし、ね。
デパートの大食堂、確か日本橋の三越の地下でまだやっていたと思う。
スレ違いにつきsage
485 :
名無しでGO!:02/02/05 23:56 ID:+Bb7GrA9
>>474 あれは2等車を3等乗客が通り抜ける事が無く、且つ3等乗客もビュフェを
利用できるようになってましたね。
サハシのビュフェ側は2両とも2等車寄りに車両転換してあるのも芸細です。(w
でも急行ではビュフェしかクーラーが無かったから暑〜い夏なんか
ビュフェで粘る乗客が沢山居たのでは?(w
「白鳥」廃止からそろそろ1年だけど、よくあれだけの長距離で15年以上も
食堂車なしで走っていたなー!!
487 :
名無しでGO!:02/02/06 03:35 ID:8++U1OQg
>>486 その長距離で食堂車で働くのはキツそうだ。
夜行なら夜と朝のあいだ休めるし?
新潟あたりでスタッフ交代とかしてたのだろうか?
488 :
名無しでGO!:02/02/06 04:37 ID:+Z3Lw9LR
>>486 ちゅーか、通しで乗る人はほとんどいなかったのでは?
489 :
名無しでGO!:02/02/06 16:58 ID:Gn0cO4mm
ところでスーパー宗谷って、札幌や旭川から稚内まで通しで乗る人が
多そうだけど、その間3時間40分から5時間、食堂車なしなんだよな。
1号なんか8時半発13時半着だから、結構客が来そうだが。
あとオホーツク。
490 :
名無しでGO!:02/02/06 16:59 ID:2o9BC2Ic
491 :
名無しでGO!:02/02/06 17:06 ID:hkRX5Hg4
食堂車に乗りたきゃ交通博物館逝け
492 :
名無しでGO!:02/02/06 17:16 ID:C9DjK+md
>>491 あったっけ?
交通科学館の間違いでは?
493 :
名無しでGO!:02/02/06 17:56 ID:v5AqBoY4
>>492 昔4階だか5階だかに有ったよ、サシ181モドキ
いまも有るのかは???
>>492 弁天町にあるやつなら、「交通科学博物館」
495 :
名無しでGO!:02/02/06 19:58 ID:v3StbUmX
>>490 多客期は増結されるくらい乗るんだけどね。普段はしゃあないが。
496 :
名無しでGO!:02/02/06 19:59 ID:v3StbUmX
497 :
しいなん:02/02/06 20:03 ID:f8BbuouQ
498 :
名無しでGO!:02/02/06 21:25 ID:g7jPPFga
>>481 仮に吉野家が入るにしても、今の店舗にあるような大釜での煮込みはムリ。
つーのは車庫に入ってる間は釜の中に入ったまま放ったらかしにしておくわけにはいかないから、
(無人のまま火は使えない。火を止めて放置もできない)
食堂乗務員乗車時に積み込み、下車時に積み下ろさないとならず、おそろしくコスト高。
当然下車時に余ったものは廃棄。
したがって結局缶詰を開けて鍋に移すかレトルトのパックになるものと思われ。
499 :
名無しでGO!:02/02/06 21:35 ID:WoG9RXo/
>>498 結局レトルトで同じ手間ならビーフシチューとか金とれるものの方が得策だろうね。
500 :
名無しでGO!:02/02/06 21:50 ID:n1pzB4kb
500げっと!
>>499 つーことは、従来の食堂車のメニューじゃねーか(w
502 :
名無しでGO!:02/02/07 00:27 ID:aOMhUEFt
>>501 要するに、末期の食堂車はファミレス並みに厨房の省力化を推し進めていた
と言うことになるんでないの?
503 :
名無しでGO!:02/02/07 00:33 ID:zJzESISY
504 :
名無しでGO!:02/02/07 00:37 ID:g+Ou3NN7
>>502 そのようにして省力化してもダメだったんだよね・・・
結局は定期の列車に食堂車を連結して営業するというのは
今や現実的じゃない、ということになってしまうね・・・
スマソ。ネガティブになってしまって。
505 :
名無しでGO!:02/02/07 00:39 ID:e2Y9h2TH
省力化で限界がきたら客単価をageればよい。
で、北斗星のようになると。
506 :
名無しでGO!:02/02/07 01:42 ID:BmiqD0hp
>>482 と言う事は、「サシ」アボーンしてたん?
東京(厳密にはさいたま)にいながら知らなかった・・・。
507 :
名無しでGO!:02/02/07 02:02 ID:oC1XJWz+
ま、食堂車が高いのは、山小屋で食う飯が高いのと同じこった。
>>507 うん。
でもこのスレ初期にある1981年の新幹線の値段はスゴ過ぎ。
509 :
名無しでGO!:02/02/07 03:41 ID:5+qZ/we6
今のように
レトルトや半製品でも
かなりおいしくなったからこそ
復権の鍵はありそうだが?
510 :
名無しでGO!:02/02/07 03:43 ID:92eytIZ4
>>509 北斗星のビーフシチューはレトルトだろうが、結構いけるよ。
ちゃんと作っていたであろうストロガノフが無くなったのは痛いな。
511 :
名無しでGO!:02/02/07 04:36 ID:YZcgk1TU
513 :
気まぐれ列車は脱線転覆:02/02/07 07:58 ID:sO+G0VpK
>>493 まだあるよ、食堂車。というか、食堂車を模して作った食堂だけど。
MMCのカレーが食べられます。弁天町は、本物のナシ20。
年に1回程度、0系のビュッフェも開ける。
100系の食堂車も入れてくれんかな。100系4連作るときに余るから。
514 :
名無しでGO!:02/02/07 08:32 ID:5UtT9dqq
山小屋やスキー場のレストハウスの飯は、ほかに調達しようがないから
そこで食べるが、列車の場合、事前に買っておくなどしておけばいいか
ら、わざわざレトルトを高い値段で食べたいとは思わない。
つーか、人件費が問題なんだろ
>>509
>>514 弁当だって冷凍、レトルトな食材イパーイだよ。
安けりゃレトルト弁当でイイかい?アメリカ製の冷凍弁当は安いよね…。
んまぁ人件費だよねぇ。新幹線で4社が競合してた頃は
メニュー豊富だったけど異常に高かったからね…。
100系食堂終わり頃はかなり常識的な値段になったけど
メニュー減って営業列車も減って…。
>>506 サシじゃなくてオシだけど、車両は連結されてるよ。
オシが実質ロビーカーの役目。
517 :
名無しでGO!:02/02/07 09:13 ID:9hEcBaGv
>>515 ・食料の入手容易性
・人件費
この二つを考慮すると、「ブルトレでレトルトを自動販売」くらいが
あり得る線かね?実際ブルトレは、夜中に腹が減ると大変。
「ブルトレなんかもう終わりだろ」というツッコミはおいといて。
JRになってから一度「白山」が食堂車復活を検討してたよね。
60.3改正前でも利用客はかなりあったらしいのに北陸特急とまとめてあぼーん。
結局使えるサシが見つからなかったのか、採算がとれないと判断したのか
モハ改造の半室ラウンジになってしまったが。
519 :
名無しでGO!:02/02/07 11:14 ID:6A3MLbba
>>518 北海道特急の食堂車も利用率が高かったので、食堂車がないキハ183系になった時、
お客から相当な苦情が出て、食堂車を新製する事が検討されたらしい。
520 :
名無しでGO!:02/02/07 11:18 ID:9TYU9JTQ
いま食堂車を設置するのに相応しい特急(新幹線除)ってありますかね?
521 :
名無しでGO!:02/02/07 11:24 ID:H1SSNvff
でもなあ
もし、”なつかしの食堂車”とかいって
食堂車ばっかりズラリンコの編成が走ったとしても
あんまりうれしくないなぁ・・・
>>517 そそ、極論すればカップラーメンの自動販売機だけでもいいのよ。
523 :
名無しでGO!:02/02/07 11:49 ID:blCXxe0l
食堂車で飯を食うというのは、一つの儀式なんだよ。
それが面倒でやらなくなったから、無くなっちゃったんだろ。
列車そのものがイベントな一部の列車をのぞいてだが。
524 :
名無しでGO!:02/02/07 14:04 ID:hH/j9wj4
>>523 そもそもは長時間乗車故に途中(車中)で食事が必須だったからだろ。
車販も今ほどなかったし。
だから食堂車と駅弁(ホームの立ち売り)が供食の柱だったわけで。
525 :
名無しでGO!:02/02/07 14:10 ID:EjwhFTgD
>>520 少ないよね。精々「函館日本海」か「仙台ひたち」か?
「大阪しなの」もあれば面白いけど利用率は低そうだしなぁ・・・
526 :
名無しでGO!:02/02/07 15:41 ID:apGfn8Cs
>>525,525
長時間乗車が少なくなった。
漏れは、一回の食事を簡単に済ますぐらいなら我慢できるが、
二回となると侘しくなるから食堂車で奮発するかという気にもなる。
食事時を前後にずらせば、ほとんどの所には、「沼津喰わず」で行ける(w
のが、食堂車衰退の根本原因だと思う。
527 :
酒とハニャーンと、:02/02/07 17:09 ID:7tE0cKs+
>>1さん
酒は飲んでも飲まれるな
札幌第一Hp酒道部
528 :
名無しでGO!:02/02/07 17:14 ID:5Tp6hXIS
>>511 あじあの食堂車って初めて見たけどすごくモダーン(w だね。
いかにも国の威信をかけて作った列車だ。
マシ35は国鉄デザインの奔りか??味気ないね。
529 :
名無しでGO!:02/02/07 17:38 ID:hH/j9wj4
>>526 そういや旅行に行くときに「家で弁当(折詰)を作って持っていく」というのも少なくなったよな。
昔(昭和40年代くらいまで)は大抵そうだった(少なくとも一食目は)ような気がするが。
530 :
名無しでGO!:02/02/07 17:55 ID:kGpKI5t/
>>487 担当は日本食堂新潟営業所だったらしいのでおそらく新潟交代。
531 :
名無しでGO!:02/02/07 18:00 ID:4tg7415z
>>511 あじあとマシ38は格式を感じる。北斗星やトワイライトのちゃちぃ飾り付け
の内装じゃなくて。明治時代のはお大臣専用?
>>519 あの頃の北海道は電車特急以外は必ず食堂車が在るって一般人にも認識あったしね。
183系900番台デビューの函館-釧路おおぞらに食堂車が無いって結構驚きだったもん。
>>522 フェリーみたいだなぁ。でも今のブルトレには適してるかなぁ。
北斗星とかは食堂車頑張ってほしいけど。
>>523 それも判る。そんな年齢です。これは特急全部に食堂車が在った時代を
知ってる人じゃないと判らん感覚かもねぇ。(w
1975年3月ダイヤ改正で一旦東京口以外のブルトレの食堂車営業が無くなったけど
その直前のあけぼの、ゆうづる、つるぎ、は何時営業してたんだ?って時間に走行してた。
ゆうづる 上野2300→青森925
上野2305→青森955
他にもゆうづるは583系で3往復。これは食堂が営業してたか判らないけど、
電車だからもっと速い…。
あけぼの 上野2228→秋田734
つるぎ 大阪2300→新潟824
>>529 それね、東京ディズニーランドが弁当持ち込み禁止で開業してからガラッと
変わったような気がする。その後コンビニ弁当や外食の発達もあったし。
TDLが時代を先読みしたのかも知れないけど。
534 :
526:02/02/07 18:32 ID:m1IK6VLW
>>529,533
TDLでパークの外で家から持参した弁当を喰った経験あり。
喰ってるやつはほとんどいなくて侘しかった。
漏れの家は、オヤジは平気で外食しようとしたけど、お袋が猛烈に反対した。
家計を預かる立場ではそうだと思う。
いまではお袋が率先して外食しようと言うが、安く食べられるファミレスの発達が大きい。
材料費を考えると外食の方が安い。準備も皿洗いもいらない。
>>533 TDLが弁当持参はかっこわるいという価値観を植え付けたようにも見える。
536 :
533:02/02/07 18:44 ID:KAQdKxJ+
>>535 そうそう、それ言いたかったの。言ってくれてありがとう。
>>536 カッコ悪く見えても、弁当持参が一番!
外食はなんだかんだ言っても味気ない
毎日食ってみりゃわかるよ・・・・・
538 :
名無しでGO!:02/02/07 19:11 ID:/6o1Ng3P
自由席はいつ席とられるかわからんし、指定席にしたって荷物を
ほおって長時間他のところへ行けるほど、他人が信じられる時代じゃ
なくなったからな。
仮にほおっておいても昔なら衆人環視の目があったものだが、
いまじゃ周りの人の顔なんて覚えちゃいないし
持ち主以外の人が触ろうが知らんぷりだからね。
そんなご時世に、わざわざ食堂車いって飯食うなんて、
出来るわけないだろ。北斗星、カシオペア、トワイライトで
食堂車が成立しているのは、鍵のかかる個室の存在に外ならないと思う。
539 :
533:02/02/07 19:19 ID:KAQdKxJ+
>>537 俺も仕事で昼飯毎日コンビニ弁当だからよく分かるよ・・・
今でも花見とかは弁当持参が多いし、廃れたわけじゃないよね。
って、スレ違いの話で延々とレスし続ける俺。
540 :
名無しでGO!:02/02/07 19:46 ID:FGEcG3rw
>>520 ぜひとも踊り子に!サロ2両なんていらないから1両はサハシに改造を!
熱海や伊豆方面への列車の目玉として絶対に新設すべきです!!
なんて言いましたが私はナントカ推進委員会ではありません。
まあ実際は間合い使用で普通に使ったり、時間が短すぎるとかの
諸事情等で実現は難しいのは分かってはいるんだがね。
あればあったで要らないと反対する人はいないだろうし
利用する人は多い!?と思うんだが。
とりあえずヲタの戯言として聞き流してくれ・・・
541 :
名無しでGO!:02/02/07 22:26 ID:XE4PrbE9
>>532 客車の方は朝食のため、電車の方は夜の一杯のため(含はくつる)。
ちなみに、上りはその逆。(客車は一杯、電車は朝食)
もっとも、客車の方は早々にあぼーんしたが。
(電車のほうも営業中止になったが、昼間にはつかり・みちのくに使うために
連結はしていた)
542 :
名無しでGO!:02/02/07 23:29 ID:+oCG1UlT
昔、特急にはグリーン車がついてるのと同じように、食堂車がついていたんだろう・・
今じゃグリーン車も付いてない特急もあるんだからなあ〜〜。
食堂車は、長く乗ってるとき気分転換にちょうどよかったんだけどね、
543 :
名前はない:02/02/07 23:43 ID:Hr1vAijk
>>532,
>>541 1969年5月の時刻表から...
6009M 月光1号 新大阪1938−博多535
13M 月光2号 新大阪2228−博多751
14M 月光1号 博多2015−新大阪545
6010M 月光2号 博多2355−新大阪942
こんな列車でもしっかり食堂車マークが付いている。
営業時間2時間程度か?
544 :
名無しでGO!:02/02/07 23:50 ID:4tg7415z
>>543 あじあ号の食堂ウェイトレスって白人のロシア娘を使っていたらしい。
アンミ◯より行ってみたかったよ。(w
545 :
544:02/02/07 23:53 ID:4tg7415z
>543は誤爆です。スマソ…。
>>543 こんな短時間でも営業!寝るのが殆どの列車だから
運転時間が長いからって言うより特別急行列車だから必ず
食堂車を連結って感じだね。
546 :
:02/02/08 01:18 ID:nlgktDJ3
>>532 つるぎは特急格上げ当初から食堂車非営業だよ
547 :
元、日食メイツ:02/02/08 01:34 ID:BveZoTiG
>540
禿同〜
だけど実際の処は食堂車は長居する客が多く回転がかなり悪く
2時間以内の営業時間じゃ採算とれないんだよね〜サロン程度
ならイケルかもしれんが食堂だと人がいるし・・・俺がさくら
や、はやぶさに乗務していた頃は夏休みや冬休みなんかは混雑
して活気あったけど閑散期はやはり営業は厳しいと実感したよ
548 :
名無しでGO!:02/02/08 04:19 ID:zXquinxn
549 :
名無しでGO!:02/02/08 18:37 ID:ewD4eojL
広島駅新幹線改札内に、ドトールがコーヒーとサンドウィッチ類の販売スタンドを出店したんだって。
これだとJDとかの、コーヒーとかサンドウィッチを誰も買わなくなっちゃうね。
550 :
名無しでGO!:02/02/08 20:09 ID:3b/k7JxI
>>549 つか、サンドイッチは元々そんなに積み込んでるわけじゃなし、
今以上に「忘れたor買えなかった(飛び乗りなどで)」客の救済ということになりそうだが。
コーヒーはそもそも競合はしないと思う。
今でも駅構内に喫茶店はあるんだし、まさかドトールで買って持ち込みはしないと思われ
(第一冷めちゃう)。
551 :
名無しでGO!:02/02/08 20:58 ID:3EyjPrft
>>520>>540 束が採算度外視の目玉商品!?として踊り子に昔の0系にあった35型ビュフェ(知ってる人いるかな?)
みたいのを新設したら大きな話題になると思うんですけど。
北斗星なんかはそうそう乗れないけど、身近な列車がやってくれたほうが
気軽に利用できるしインパクトがあると思うんですが。
552 :
415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/02/08 21:00 ID:XKaefXjS
>>551 東が採算度外視の目玉商品など出すわけが無い
急襲だったら別だが
553 :
名無しでGO!:02/02/08 21:02 ID:GFL0F+NB
>>551 話題にはなるが、すぐ飽きられて売り上げは右肩下がり。
「つばめ」でもそうだったし。
554 :
名無しでGO!:02/02/08 21:02 ID:GFL0F+NB
>>552 >東が採算度外視の目玉商品など出すわけが無い
「カシオペア」が採算度外視列車ですが何か?
555 :
名無しでGO!:02/02/08 23:09 ID:pGM6yKT/
>>554 あれは、束が「北斗星の夢よもう一度」と妄想して出した列車。
結局、旅行会社との談合によって、何とか息をついている状態であり、
旅行会社が手を引いたら即刻あぼーんの運命。
556 :
名無しでGO!:02/02/08 23:19 ID:PbUcDeNm
>>528.531
禿同。65年前とは思えん。あじあにはどんなメニューがあったのやら。
557 :
名無しでGO!:02/02/09 01:55 ID:3oYDWa7H
多客期だけ臨時営業することって、できないの?人の確保が難しいとか?
それが出来れば、話題性と採算、両方クリアできると思うけど。
そういえば夢空間の食堂車って臨時営業だよな。
558 :
名無しでGO!:02/02/09 02:12 ID:3oYDWa7H
>>557 自分で書いといてあれだが、維持費とか考えたら採算はとれないか。
559 :
名無しでGO!:02/02/09 02:36 ID:NUBd5tfZ
>>555 正確に言うと、びゅうプラザとの談合だな。カシオペアを使った旅行プランは
びゅうの「カシオペア浪漫」以外で見ないようなんだが。
>>557-558 北斗星81,82号も臨時営業みたいなもんだ。NREの北斗星・カシオペアチームは、
臨時列車が走る時期、人手が足りなくて、ローテーションが大変だそうな。
結局、人材派遣会社に頼るみたいだけどね。
560 :
名無しでGO!:02/02/09 02:39 ID:WduhQLMP
>>557 >人の確保が難しいとか
鉄ヲタにしてはちゃんとわかってるな。
大体、鉄ヲタはすぐに〜しろ〜すべきと言うけれど、背後に必要な人的労力を
どう賄うかを全然考えてないやつ多すぎ。
まあ、鉄ヲタはボンボンで、世間知らずが多そうだから仕方ないのかもしれな
いが。
>>555 >旅行会社が手を引いたら即刻あぼーんの運命。
それでも、ちゃんと売れてるからなあ。
561 :
名無しでGO!:02/02/09 03:05 ID:BZcXW6vS
>>559 談合って・・・・
びゅうプラザはJR東日本の直営なんですが・・・
それを言うなら、自社での独占販売でしょう!
562 :
名無しでGO!:02/02/09 18:29 ID:psW+2+jZ
サハシ415新製希望age
563 :
名無しでGO!:02/02/09 19:01 ID:EkugZCrD
私のNゲージでは、サハシ153が、青20号に塗り替えられて、
12系&20系混結編成に、組み込まれている。
エヌの世界だけでも、食堂車を増やそう。
宣誓!
今度北海道へ行く時には、北斗星に乗車し、食堂車を利用することを、誓います。
でも、エルムしか取れなかったりして・・・
564 :
名無しでGO!:02/02/10 02:43 ID:ZGaz6GbL
>>563 そのサハシ153では何を食べれる設定なの?(w
実際にオハシ12なんて出来てたかねぇ?トンネル火災が無ければ。
エルムしか取れなかったらカシオペアがあるじゃん?
それもだめならトワイライトエクスプレスを取るんだ。
大阪まで逝こう!
565 :
名無しでGO!:02/02/10 02:46 ID:rcB3A9pF
>>564 トワイは、ランチから堪能するのは基本だな。
566 :
鳳未鳴朝陽:02/02/10 04:06 ID:6LhEGZH+
>562
常磐線中電用の居酒屋電車? 以外と需要ありそうな気も(藁
ただ、1970年代の北米の通勤電車にはバー車設けた例もあるのであながち非常識な
発想でもないのですな。
>563
オハシ12、イイ! 夜行急行の連結考えればアルコール類中心の品揃えかな。
……ああ、酒ネタばかりになってもうた。
567 :
564:02/02/10 04:40 ID:ZGaz6GbL
訂正
誤>実際にオハシ12なんて出来てたかねぇ?
正>実際にオハシ12なんて出来てたかもねぇ?
>>566 オハシ12いいっしょ?(w
実際あったら上野発や大阪発の東北方面夜行かな。
季節労働者の方々が久々に家族と過ごすお正月に向けて
ヨッパライ状態で見ず知らずの人と宴会。
酔っぱらって下車駅の間違い、乗り過ごしとかも。
(東北本線、一戸、二戸などのあたりは間違えそうだ)
営業終了後も酔っぱらいの酒盛り場として、酒くさいビュフェが想像できます。
「カシオペア」はオリエント急行や南アフリカのブルートレインのようなもの、
海外からの旅行者にも売り込むべきなのにほとんどアピールしてない。
それならそのうち苦しくなるだろう。
あと乗客全部が食堂車で食事できる体制にするべき。現状は定員の半分しか
ありつけない。それでは豪華列車の名がすたる。
あとカシオペア・北斗星共A寝台利用客は食堂車の食事込み料金を設定し
売るべき!!
日本の列車に食堂車連結がほとんどないので最近海外の列車で味わっている。
でもヨーロッパは割と高い。アメリカ・カナダは案外リーズナブル。
清潔で値段も手頃なのはオーストラリアかも。
本命は中国の列車かもしれないが乗るまでに疲れそう。
シベリア鉄道→論外のよう
570 :
名前はない:02/02/10 07:44 ID:Q+l8bGIb
571 :
食堂車推進委員会 ◆UdcU2Mqo :02/02/10 09:24 ID:trOfR4NN
>>562>>566 フッフッフッ.....
君たちは中々いい所に目をつけたな。
常磐線の原ノ町行きの437Mなんかにあればおもしろいかもな。
最後に一言!
あずさとひたちにビュフェ(サハシ)を新設すべきです!
>>568 朝食えばいいじゃん、夜もパブタイムとか
573 :
名無しでGO!:02/02/10 11:01 ID:pa+6nQvP
鉄ヲタ食堂オハシ12age
574 :
山の長老:02/02/10 11:47 ID:gvWrahOx
食堂車の初体験はイラン国鉄のケルマーン発テヘラン行きの夜行列車だった。
スープ、サラダ、ケバブ、御飯、飲み物のセットで150円くらいという破格の安さ。
ただ、現地の人は手製弁当が多かったみたいだけど。
問題は翌朝。朝七時頃テヘラン着のはずが、昼の一時近くまで遅れに遅れたこと。
七時着予定だから食堂車に朝食の用意はなく、プチ飢餓状態に。
途中から乗ってきた革命防衛隊(宗教警察+治安警察みたいなもん)のあんちゃんに、
お菓子をもらってなんとか凌いだ。
575 :
名無しでGO!:02/02/10 12:01 ID:xGeLHcJu
576 :
名無しでGO!:02/02/10 18:04 ID:8jT+kZz8
鉄ヲタ喫茶サロシ185希望age
577 :
鳳未鳴朝陽:02/02/11 00:22 ID:EUhiEZzv
>569
前にも書いた気がしますけど、中国の餐車はお勧めですよん。
石炭カマドで料理された中華は結構美味しかったと記憶。それに安さ
(日本人にとっては……。\500あればおなか一杯になれる)と、どの
長距離列車にもほぼ絶対についている安心感。
あと軟座車には出前もあります。
>575
マジ突っ込みしますけど、オハシの連結列車想定すると和食中心の方が
受けそうですな。おでんに焼き鳥……な居酒屋メニュー。
578 :
名無しでGO!:02/02/11 00:46 ID:iL2y2/Zn
>>567 オハシ12ぢゃナイケド、そのようなコソセプトで作られたのがオシ16ダターネ。
彗星トカの東海道急行で、マサに仰せの通りの役割を果たしていました。
579 :
名無し:02/02/11 03:29 ID:wW4Ogf00
>574
それは珍しい!日本では天然記念物だ
580 :
サシ103kibon:02/02/11 03:46 ID:IxASs62H
海外旅行板でも話題になってたけど、
せっかく食堂車がついてても荷物が心配で
食べに行けないんだよね。
>>580 スレ違いだが、夜行列車には手荷物預かりサービスがあっても良いと思うな。
582 :
名無しでGO!:02/02/11 09:13 ID:sYT/8BE6
>>ALL
オシ16の詳しいメニュー誰かきぼんぬ!
583 :
名無しでGO!:02/02/11 09:15 ID:cCbdZi4O
サシ583 get
584 :
名無しでGO!:02/02/11 13:24 ID:Q1yRynSW
サシは581
>>581 寝台車にはコインロッカー欲しいよね。
できれば高い金払って乗るんだからサービスで。
586 :
名無しでGO!:02/02/11 22:08 ID:hfBjvR0K
モハシ113kibon,age
587 :
名無しでGO!:02/02/11 23:36 ID:AOLfr43y
1 お手荷物お預かり 2自動チェックイン 3 乗車券・特急券当日発売
ただいますべての列車のご乗車手続きを行っております。
588 :
名無しでGO!:02/02/11 23:56 ID:dThtKJOl
そうすると、50人に1人はタダ?
589 :
名無しでGO!:02/02/12 10:40 ID:/93DMK+s
>>584 その昔、サシ581で蒸し鶏を食べたぞ。
父親と父親の実家に向かう車内でのことだったが、子供心に「大きくなっ
たら食堂車にまたくるぞ」と思ったっけ。
しかし、大きくなったら食堂車が消えた。
なまら悔しい。
590 :
415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/02/12 20:03 ID:RZfqxEtk
age
591 :
:02/02/12 21:23 ID:5Byyyara
>>574 ずいぶんと親切な革命防衛隊員だ。
ま、イランでは150円でも大出費になるから弁当持参は当然だけどね。
592 :
名無しでGO!:02/02/12 23:45 ID:KUXPn0cJ
age
593 :
名無しでGO!:02/02/12 23:54 ID:fLoWSC6M
594 :
妄想:02/02/13 03:42 ID:rK7MPOtZ
スーパー宗谷にキハシがあってもいいのに。
595 :
名無しでGO!:02/02/13 09:15 ID:sbY+EVRi
あぼーんされる前に出雲とひかりの食堂車を復活させておくれ。
596 :
名無しでGO!:02/02/13 09:37 ID:TMswujaJ
597 :
名無しでGO!:02/02/13 10:13 ID:foClSK9e
>>540 SVOのグリーンのサロンでは軽食があるよ
598 :
名無しでGO!:02/02/13 19:23 ID:bGstVnk9
599 :
名無しでGO!:02/02/14 00:17 ID:3rduhWHe
でも、今なんとか残ってる北斗星の食堂車がなくならないようにするには
どうしたいいかを考えるべきだよなあ〜。
これが無くなったら、本当に日本から食堂車がなくなってしまう!
601 :
↑:02/02/14 09:35 ID:E0VFDQmR
なにげにIDがカッチョイイ
602 :
名無しでGO!:02/02/14 12:34 ID:8wY65ShC
>>581>>585 たしかに貴重品を席に置いて食堂車に行くのはちょっと抵抗がありますよね。
現在の寝台車の個室って鍵はどーなってるんですかね?
603 :
名無しでGO!:02/02/14 13:14 ID:MszGX8S4
>>602 ・差し込んでガチャガチャ回す鍵
・カードをピッって通す鍵
・暗証番号をピコピコ押す鍵
どれかが付いています。
604 :
名無しでGO!:02/02/14 14:29 ID:XSyjUFmH
ムカシは1両に一人給仕が居たんよ。
なんか預けるとか電報頼むとかお弁当買えとか
頼めたのです。
605 :
602:02/02/14 19:29 ID:TAVJ+rvp
606 :
名無しでGO!:02/02/14 19:38 ID:E0VFDQmR
食堂車の復活よりは、車内販売をグレードアップするって
ほうが現実的かもなぁ。
俺的にはあの弁当がもちっとマシだったらなぁとか思ったり。
でも商売になる路線は限られるなぁ・・東北新幹線くらいか?
それでも平日昼間は絶望かも、あ・・休日の激混みでもダメか・・。
なんか列車でメシ売って商売成り立つ方法って難しいかも。
>>598 でも、北海道の特急は車内販売のメニューが各座席についているから親切だよね。
608 :
名無しでGO!:02/02/14 23:06 ID:PmXal2Ls
>>602 どうせ鉄ヲタはたいした荷物ないだろ。
アニメグッズぐらいじゃないの?秋葉原で仕入れた(w
609 :
名無しでGO!:02/02/15 02:46 ID:K+mIwnPz
以前のオホーツクは7両編成に食堂車を付けてた。
結構利用した。なかなか混んでた。
610 :
名無しでGO!:02/02/15 21:48 ID:j5JB1+xJ
この前オホーツク6号に乗ったが、上川までは起伏が激しくて
あぼーん駅の残骸もあって面白いが、上川から札幌までは退屈だった。
ちょうど飯の時間だったから、食堂車で飯食いながら放心したかったよ。
611 :
名無しでGO!:02/02/15 23:19 ID:lRI5VKYD
>>604 あと昔の1等寝台車や1等座席車には「手荷物室」という設備があった。(車掌室の向かい側)
車掌や列車給仕に頼むと荷物を預かってくれた。
612 :
ねこじょうちゅう ◆SDlVKNwI :02/02/16 00:09 ID:K8Vm9PeD
>>604 20系客車までは各車に給仕用のスペースがあったらしいですね。
613 :
名無しでGO!:02/02/16 05:40 ID:D5hVx1hv
「みなさま、長らくお待たせいたしております。
この列車は、特急 スーパーくなしり 1号 北十勝、白糠線経由 根室行き です。
途中、新札幌、南千歳、追分、新夕張、占冠、トマム、新得、鹿追、上士幌、足寄、
白糠、釧路、厚岸、浜中、厚床、終点根室 の順に停車いたします。
くるまは前から1号車、2号車の順で、3号車はグリーン車 ムネヲシート、
4号車はムネヲ食堂です。本日はムネヲランチご用意し皆様方のお越しをお待ち申し上げております。
自由席は5号車と6号車となっております。おタバコお吸いの方は6号車をご利用ください。
発車まで、しばらくお待ちください。」
614 :
415系@勝田電車区 ◆BSm.W8P. :02/02/16 18:40 ID:6mqqQ+1v
今若者に人気の定食屋とか呼ばれてる奴を営業させてみてはどうか
そういえば大戸屋はどれぐらいレトルト使ってるんだろーか。
めしのはんだやならローコストだな。
617 :
名無しでGO!:02/02/17 08:18 ID:Gn+W0Mag
age
618 :
名無しでGO!:02/02/17 08:30 ID:S89hft7e
>>616 旅の食事まではんだやってのはむなしすぎねーか?
619 :
名無しでGO!:02/02/17 10:24 ID:I2nBrQD9
620 :
名無しでGO!:02/02/17 15:35 ID:oYqDnDJW
漏れは山田うどんなら許せる(w
621 :
?:02/02/17 15:42 ID:NkjxIk0M
ガイシュツだったらごめんなさい。
唄だ光の今の歌のプロモーションビデオって食堂車みたいだよね。
しかも銀河鉄道!
622 :
名無しでGO!:02/02/17 18:35 ID://MiOopp
>>562,
>>566,
>>571 車体広告とセットで坪蜂とか養老にやらせるのはダメ?
昼間は広告入れ替えてスタバとかドトールとか。
長距離列車でも車体広告とかセットにすれば外食産業が参入してこないか?
まあ、しRもそこまでして食堂車を維持しようとは思っていないだろうけど。
623 :
名無しでGO!:02/02/17 20:39 ID:CRoQyLhk
>>612 イヤイヤ、14&24系マデは全車に乗務員室があったよ。
25型になって緩急車以外の乗務員室を省略して、
17番寝台(セミ個室)が出来た。
625 :
624:02/02/17 22:00 ID:1g8DlO/F
うっかりsageてしもうた・・・
626 :
ネットサーファー:02/02/17 23:15 ID:zjKhKoDD
627 :
:02/02/17 23:59 ID:GC/ueU4k
>>626 デュッセルドルフでは普通の市電でついているやつがあったが
営業してるのは平日の隣町行き系統1本だけだった。
食堂というよりカフェみたいだったけどね。
628 :
名無しでGO!:02/02/18 00:05 ID:29a37TaV
>昼間は広告入れ替えてスタバとかドトールとか。
何のための食堂車なの?ありきたりのチェーンで旅情を感じられるって羨ましいなぁ。
鉄ヲタの世間の狭さがよくわかるよ(w
629 :
こなき爺:02/02/18 05:43 ID:DZED2tEH
>>628 存在自体に意義があるのじゃ!あればあったで無くせとは言わんじゃろ。
630 :
名無しでGO!:02/02/18 10:22 ID:6NH6OSUB
>>629 禿胴!食堂車は食事するのと同時に旅情が味わえる事が大事。だから漏れは普段はA級
グルメ嗜好だが、食堂車では味は二の次だ。不味くなけりゃ良い。やっててくれる事に
有り難味を感じる。
631 :
名無しでGO!:02/02/18 11:40 ID:PnSjDEt8
常磐線の103系サハのサは酒の意味ですか?
632 :
名無しでGO!:02/02/18 11:48 ID:iwltCNdX
>>631 そうですけど。今まで知らなかったのですか?
633 :
名無しでGO!:02/02/18 12:02 ID:KOARfAQV
食堂車いいから車内で吉野屋とマクドナルド営業してくれ。
もちろんお持ち帰り不可で。
634 :
名無しでGO!:02/02/18 12:09 ID:3AR0sl2d
>>633 マックはともかく、吉野家は冷凍パックがあるから、手軽に調理出来るし、手間も人手も
最小限で済むので、そこそこはいけるのではないか。宣伝にもなるし。
このあいだ、近所の食堂車行ったんです。食堂車。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
636 :
名無しでGO!:02/02/18 13:32 ID:x3nrgHG7
>>628 >何のための食堂車なの?ありきたりのチェーンで旅情を感じられるって羨ましいなぁ
そんなことはみんな百も承知なんだよ。理想を言えばきりが無い。
最近そういった書き込みをする輩が多いが、印象が悪くなるから
やめたほうがイイとあえて苦言を呈しておく。
637 :
631:02/02/18 13:55 ID:Q5m2rJ4P
>>632 何となく気づいてはいたのですが・・・
ヨ231がはいるとヨは酔っぱらいの意味ですね
638 :
名無しでGO!:02/02/18 13:59 ID:G+zw8bPD
639 :
名無しでGO!:02/02/18 19:16 ID:vFuhC72s
ようは食堂車の今後の展開パターンのひとつでしょう。
時間におわれる人むけの便利なファーストフード系も、
旅情をかきたてる豪華ディナーor名物系も。
もし、それによって鉄道が便利になったり利用客が増えて活性化
するなら鉄ヲタ的にもうれしいし。
ただ、やっぱり”商売になる”ってのは大前提でしょう。
不要なサービスで赤字拡大→値上げなんつったら本末転倒だし。
いろいろあってその結果食堂車がなくなったのは百も承知だが、
どっかいいアイディアだして実行してくれる鉄道会社ないものか。
640 :
名無しでGO!:02/02/18 19:37 ID:0coyIwbv
朝昼晩決まった時間に大体みんな腹がへる訳でそれ以外の時間は
開店休業にならざるを得ないのが致命的。
車内販売のメニューや味にもっとこだわったほうが現状に則してる。
鉄ヲタの趣味だけのために食堂車なんか走らせないよ。
641 :
639:02/02/18 19:57 ID:vFuhC72s
>>640 キミもいいこというね。
車内販売のグレードアップはおれもここにかいた事あるが、
座席にカップホルダーすらない車両も普通にあるのはイタイよなぁ。
でもオレがガキの頃は、キハ58でも平気で車販の弁当食って
お茶(あのモミ出すヤツ)まで飲んでたが・・どうやってたんだろ?
642 :
名無しでGO!:02/02/18 21:10 ID:iwltCNdX
>>637 酔っぱらい防止の為に、ロングシート車を導入します。
少しは酒盛りをし辛くなることでしょう。
643 :
名無しでGO!:02/02/18 21:54 ID:5P0Sc2UX
完全民営化された?(される?)本州のJR3社は株主の目もあるから、
商売になるかならないか、ということには敏感にならざるを得ないのでは
と思うのだが。
>>643 でも、実際に食堂車の営業をやるのはJRではなくてNREやFSNだけどね。
645 :
名無しでGO!:02/02/18 23:18 ID:12YTtrjj
>>634 「具」はいいけど「飯」はどうする?
よくしらんが吉野家の冷凍パックは「牛丼」の状態なのか?
646 :
名無しでGO!:02/02/18 23:51 ID:tqVrh7so
また吉牛か…。(w
647 :
名無しでGO!:02/02/18 23:55 ID:4pike33u
>>645 牛皿状態だよ。だからご飯もパック物を用意すればいいだらう。
648 :
622:02/02/19 00:02 ID:RwhoMWQ1
これは、あくまでも妄想の範囲なので…
確か車体広告って数千万の単位だったよね?(山手線)
それに比べれば、全国チェーンの外食産業が車体広告とセットでの食堂車の運営を考えれば、
赤字の額としては僅かと思える。もちろん営業の如何によっては黒字にもなり得る。
もし、本気で食堂車の維持を考るとすれば、例えば私有客車での営業許可とか、そこまでやれば、
維持できるかもしれない。
>何のための食堂車なの?ありきたりのチェーンで旅情を感じられるって羨ましいなぁ。
たしかにそうだけど、もし吉野家が参入するとして、牛丼だけしか売らないと思う?
当然ノウハウを生かした上で、限定メニューとかを考えるんじゃないかな?
そうすれば外食チェーンといえども侮れないような気がするよ。
649 :
名無しでGO!:02/02/19 02:14 ID:Puloayrz
保守
650 :
名無しでGO!:02/02/19 02:33 ID:zR37O/xm
吉野家でさえ、赤坂で高級店出してたくらいだからな。
それに、グループでなら角運動量がある奴と持ち帰りだが
寿司屋ももってるくらいだからね。
吉野家のノウハウをいかすとすると、一部店舗限定の
焼き鳥丼のようにレトルト物になると思うのだが、
やっぱり高い金の取れるビーフシチューやハンバーグになって、
結局NREが今やってることと変わらんような気がする。
あとうな重か。それも北斗星パブタイムに昔あったな。
NREにあって吉野家にないのは揺れる車内で包丁を使うテクニックか。
651 :
名無しでGO!:02/02/19 02:38 ID:DoTKQKI7
鉄ヲタの味覚は、所詮吉野家か・・・
そんなんじゃ、女の子をデートにも誘えんぞ。
ていうか、センス悪すぎ。
吉野家は、空腹を満たすためだけのもの。
>>648 >当然ノウハウを生かした上で、限定メニューとかを考えるんじゃないかな?
>そうすれば外食チェーンといえども侮れないような気がするよ。
要するに、松屋かよ。その次元から抜けられないんだな(w
食い物で女の子釣るセンスもどうかと思うが。
むしろ
>>651のセンスが気になる。
なんて釣られてみるテスト。
654 :
名無しでGO!:02/02/19 05:27 ID:ssVpAo/W
>>651 この板に来てる段階で鉄ヲタ。
ヲタ叩きで自己満足はやめなはれ・・・
ちなみに漏れは彼女とよく吉野家に行きますがなにか。
655 :
名無しでGO!:02/02/19 11:31 ID:lbdYloi4
吉野屋ではコギャルでもダメボ。
最低でもガストとかジョナサン系でないと。
でも過当に安い物に走りすぎると元々想定していた顧客が離れていくと思われ。
656 :
名無しでGO!:02/02/19 11:36 ID:LcjRQsB1
>>652 >食い物で女の子釣るセンス
というか、しゃれた食事処のひとつも知らないのは、人間として恥ずかしいぞ。
思うんだが、それが「女の子を釣る」になる発想が、いかにもヲタだな。
657 :
名無しでGO!:02/02/19 11:38 ID:Z0/5/PuJ
吉野家なのに、車内特別価格だったら誰も利用しないだろうよ(w
658 :
:02/02/19 11:55 ID:KbrVIhi3
>思うんだが、それが「女の子を釣る」になる発想が、いかにもヲタ
同感。
こういう風にしか考えられないヲタは、どうせ吉野家とマックしか知らないんだろ?
つーか、デートなんてすることないか(w)
つーか、食堂車の話しろや
だから、食堂車関係スレで吉野家はNGワードなんだってば、みんな。
661 :
名無しでGO!:02/02/19 15:37 ID:4WHAwx2n
食堂車を束に期待したいがそれは酷かな?
車内で飲み食いさせにくくする為に701を導入したぐらいだからなあ。
662 :
名無しでGO!:02/02/19 15:54 ID:sxAoTe2u
缶の匂いのしないコーヒーと、電子レンジでもいいから弁当とは違うメニューの
暖かい料理をいただきたいものだ。
663 :
名無しでGO!:02/02/19 16:37 ID:B0GIKz+B
>>661 都市圏に住んでる人間にしてみれば、田舎の電車の車内で飯を食うのは当然、
と思ってしまうかも試練が、向こうの人にとっては生活路線だからな。
漏れらが、地下鉄や通勤車で飯食ってるのを見ると奇異に感じるのと
同じ感情を持つと思うよ。
664 :
名無しでGO!:02/02/19 16:40 ID:isS/V5d4
>>663 そうでもないと思うが。盛岡や仙台みたいに都市近郊輸送がある区間は兎も角、
秋田や青森周辺など都市交通としての機能が薄い区間だと大昔からの汽車の
イメージで食料持込が行われているんでないかい?利用者側も車内での食事を
生活パターンに織り込んでしまっているような・・・。
ちょっと極端かもしれんけどな。でもこういう節は見受けられるように思う。
665 :
名無しでGO!:02/02/19 16:44 ID:Y0DYv3xF
>>663 同感。特急・急行・指定席以外では自重してる。
尤もすさまじく空いてるローカル線で学生が乗ってこなさそうな時間は別。
ただ平日の昼時でも弁当開けた次の駅でどどっと乗ってきたりするので
油断ならない。
666 :
名無しでGO!:02/02/19 21:04 ID:VJ9ejSCr
話がループしてるな。
「吉野家orマクドを入れろ」というのが定期的に出てきてそのたびに
「経費(人件費)のかかり方が全然違うから採算が取れない、あるいは車内価格になる→結局ムリ」
と現実的な論で一蹴。
で、しばらくしたらまた同じ「吉野家orマクド(直近がドトールや定食屋だったのには笑えた)」
・・・
で、吉野家とかマクドとか言う奴は「会社全体の利益があるから食堂車くらいは不採算でも」
とか思ってるのかもしれんが、ああいう薄利多売のチェーン(フランチャイズ)は
各店独立採算制でしかも締め付けが厳しいから不採算店舗は即座にあぼーんされるって
ことをわかってないのかな。
しかしさすがに誰も「回転寿司」とか言い出さないってことは元々食堂車なんて不採算だ、
ってことぐらいは理解してるのか。
667 :
.:02/02/19 21:27 ID:B0CBNA2q
>>663 概ね同意なのであるが・・
たとえば一ノ関→八戸行きとか、盛岡→青森行きみたいに比較的長距離の
運行をする列車に、駅弁でも食べながらマターリと乗りたいと思ってる人
も中にはいるのではないかと。
これがクロスシートの車両を使用していれば、盛岡まで新幹線で行って
後はドン行で駅弁食べながらマターリなんて旅もありかも。
しかし実際は18キッパーに占領されてそれどころじゃなかったりして(w
668 :
名無しでGO!:02/02/19 21:50 ID:D9GX2c2S
>>663 ロングシートの電車だとあれだけど、ボックスシートだと結構みんな
飯食ってるよ。
俺が目撃するのは常磐線のいわき以北だが、学生もわんさか乗っている
なか、途中のひなびた駅から乗ってきた短大生らしき女の子がコンビニ
弁当食いながら、向かいでみかん食ってるばあさんと世間話をしている
という場面を見ながら俺が駅弁食ってるとか、学生たちもファースト
フードを突っつきあったりとか。
田舎でも、まだボックス車両が残っている地方ではそれほど奇異感は
ないのかも。逆に言えば、701系世界制覇(藁の折には奇異なものに
なるんだろうけど。
>>661の言うとおり、通勤列車では飲食をさせたくないみたいだけど
(701系のクロス改造車もテーブルないんでしょ?)
食堂車を繋ぐような特別な列車は束だって別扱いしてるんじゃない?
カシオペアにだって立派な食堂車があるんだし。
>>666 しかしさすがに誰も「回転寿司」とか言い出さないってことは
食堂車のあのスペースじゃ寿司を回転させられないぢゃん。
670 :
名無しでGO!:02/02/20 00:33 ID:SFwNASO8
>>669 昔、バンダイから「家庭用回転寿司」という笑えるアイテムが売っていた
(今でも売っているのか?)から、それを使えば無問題。(藁
671 :
.:02/02/20 09:14 ID:bxB17+v4
0系帝国寿司列車age
672 :
名無しでGO!:02/02/20 09:24 ID:wK5IhmkN
673 :
名無しでGO!:02/02/20 16:27 ID:eonJVq0Q
で、
実際のところ
”食堂車がねぇ!”ってことで
死ぬほど困った経験があるヤツいる?
別に煽ってるワケじゃねえぞ。
ただ、食堂車復活の可能性がある路線を考えたいだけ。
674 :
名無しでGO!:02/02/20 23:10 ID:8OK+tb2s
>>671 にぎり1800円
鉄火丼2000円
三色巻1200円
675 :
名無しでGO!:02/02/20 23:19 ID:Qfdri+Cq
>>673 死ぬほどは困らなくなるほど、今の日本は交通の便がよくなったんだよね。
676 :
名無しでGO!:02/02/21 00:07 ID:MDdjBAha
食堂車が出来る前から駅弁があったからねぇ。
食堂車ではお弁当じゃなくて2等車以上御利用のお客様が
お料理を頂く所です。<昭和30年台までかな。(w
677 :
名無しでGO!:02/02/21 00:57 ID:yTe6/74M
>>676 それは戦前の洋食堂車だな。
ちなみに、3等客向けに和食堂車というのもあった。
戦後はおおむね、長距離優等列車(途中食事時間が二回以上)に食堂車、
中・短距離優等列車(途中、食事時間が一回程度)にビュッフェという傾向
があったと思う。
>673
ドイツだけど手持ちのドイツマルクをほとんど使ってしまいカードも使う
場所がなかなか無く困った。腹ぺこで乗ったICEの食堂車はカードが使え
て生き返った気分だった。
そういえば北斗星やカシオペアの食堂車は支払いに未だカードが使えないの
だナー
3月号の時刻表ではとりあえず「つばめ」のビュッフェは続くようだね
680 :
t ◆HISk0XAs :02/02/21 09:43 ID:To40oKDw
めんて
681 :
コワレル:02/02/21 10:38 ID:4ZeRNS0N
乗客の利便を考え
朝の山手線に立ち食いソバ車両連結!
通勤時間の有効活用チョー便利!
貧乏旅のお供に
18キッパー向けムーンライト仙台登場!
仙台の銘店!赤貧救済所!!はんだや営業車両連結!
カレー180円!(仙台ネタ)
あーベンリベンリ
ゲヒャヒャヒャ・・・・
ぬぉっ 誰だオレを緑の救急車におしこむ奴はっ
はなせっ オレは大人だぞっ・・・・
682 :
名無しでGO!:02/02/21 16:04 ID:A3IlvT79
3月15日発売の「旅と鉄道」は汽車旅"食"事情、だって。
683 :
名無しでGO!:02/02/21 16:06 ID:rmudIXIX
684 :
名無しでGO!:02/02/21 16:43 ID:A3IlvT79
>>683 もそもそ先生は、食堂車を乗り継ぐ元気はないように思われ。
やまびこのビュッフェで、「このメニューの少なさはなんとも言い難い。苦言を(以下略」
685 :
名無しでGO!:02/02/21 23:24 ID:ply4Dkja
>>678 ありゃ、カードは使えませんか?なるほど〜。
ディナーの予約ならみどりの窓口で使えるけど
687 :
名無しでGO!:02/02/22 18:44 ID:OL71saPA
>>684 大宮駅でさえビュフェが用意できていないしねぇ。
690 :
名無しでGO!:02/02/22 22:01 ID:FebRTt6I
>>689 (゚д゚)だから吉野家の話題は駄目だってーのに・・・(゚д゚)
691 :
名無しでGO!:02/02/23 02:18 ID:ZZT6WyId
廃止前のジェイダイナー東海の食堂車でエクスプレスカードが使えました
今もサービスコーナー営業列車かのぞみ号のグリーン車ならつかえますよ
692 :
名無しでGO!:02/02/23 05:45 ID:jwYDWoVB
>>687 いや、怒鳴る貯金ライター氏は、旅鉄では外周気まぐれと相談以外は最近殆ど書き
下ししていないよ。
693 :
名無しでGO!:02/02/23 12:50 ID:6GkrlcyV
>>681 キティ急が新快速対策で「朝ごはん特急」を検討したとかしないとか(w
通勤ライナーみたいな感じにして、コーヒーとサンドイッチを抱き合わせ販売(ww
高槻市→梅田で25分くらいかかっちまうので、高槻からの利用者に必ず座れて
ゆったり朝飯が食えるということでアピールするつもりだったとか(www
694 :
倒壊マンセーヲタは消えろ!:02/02/23 12:52 ID:3zuvf7Ti
東海道新幹線の食堂車をなくしたのは倒壊の陰謀だろ?
ふざけてるよな!ゆとりスペースを減らして座席増やして、儲けることしか考えてないのが見え見え。
695 :
名無しでGO!:02/02/23 19:11 ID:rVXZxthg
食堂車保守age
696 :
名無しでGO!:02/02/23 19:19 ID:mSzFnm0C
寝台列車なら乗客がたくさん乗り降りする時間帯と、食堂車
がアクティブな時間帯がズレてるんだから、改札業務も
兼務させればいいだけだと思うけど。 >人件費
697 :
名無しでGO!:02/02/24 15:58 ID:A+8qWPSe
東北に車内で駅弁食べれる列車がほしいなage
>>696 それぞれの知識を共有するだけの人材がどれだけいるかな?
>>691 エクスプレスカードだけっていうのがダメダメ。
使えないのと一緒。
JRの窓口は東海以外で他のカードもつかえるのにね。
699 :
名無しでGO!:02/02/24 16:07 ID:CInMam+W
エクスプレスカード、駅のうどん屋でも使えるという話聞いたが本当
だろうか?
Jウエストランだと今はなきJRウエストカード利用できたという
話もあったはず
700 :
名無しでGO!:02/02/24 16:09 ID:ycsPhLzX
イトーヨーカードは使えますか?
701 :
1000取り厨房@千里中央 ◆/aFQl9vE :02/02/24 16:11 ID:1rT4CpDn
700
>>697 今でも食える。
回りを気にしなかったらロングでも食っているおばちゃんがいる。
703 :
名無しでGO!:02/02/24 16:16 ID:xPey9lRk
704 :
名無しでGO!:02/02/24 16:17 ID:hWO/P5m8
でも、あんまり手軽さを追い求めると車内で人目はばからずパンや
お菓子パクついてる厨、工房と変わんなくねェ?
チト視点ずれてるか!?
705 :
名無しでGO!:02/02/24 16:27 ID:H2q4M8Ql
>>697 701系に自販機設置強く希望!
そういえば昔どっかのオールロングの列車にあったな。
706 :
名無しでGO!:02/02/24 22:21 ID:2QYVEvYw
★保守☆
707 :
名無しでGO!:02/02/25 09:48 ID:QT09yU4U
自販機設置車両ってどのくらいあんのかな?
むかーし
三陸鉄道で自販機おく実験してた事あったなぁ
いまでもあんのかなぁ
キハ58・28と協調運転実験してたこともあったっけ
スレからずれてきたからサゲ
709 :
名無しでGO!:02/02/25 23:02 ID:zBZzlrix
めしあげ
710 :
名無しでGO!:02/02/26 00:03 ID:GiPwoE9a
>>708 三陸鉄道開業時、確かに自販機あった。おれは今はなきカピーホワイト
(さんまがコマーシャルしてたカルピスみたいなやつ)飲んだっけ。
711 :
名無しでGO!:02/02/26 06:39 ID:IzQ1gNu0
>>707 塩尻〜辰野間を走る単行の元事業用車を改造した列車にあったの
見たことあるけど、まだあるのかな?
712 :
駅寝人:02/02/26 06:50 ID:Ef20a+xN
今から20年近く前、小学生にあがる前
上野から仙台まで逝った時に
ひばりかみちのくか忘れたけど
やたらと天井の高い食堂車で祖母と食事したことがある。
あれは583系だったのか?
何を食べたとか、列車の愛称名とかは、全く覚えてないんだが
やたらと天井が高かった事だけは覚えてるんだよな(w
713 :
名無しでGO!:02/02/26 15:35 ID:jBypEQRw
>>712 みちのくの583かな。
ひばりの583運用は53年3月10日改正で消えてるはずだし。
714 :
名無しでGO!:02/02/26 15:47 ID:Fr1g0/i9
スシ24の種車にサシ581が選ばれなかったのは、サシ481と
比べ走行距離が長かったのと古かったから?
24系との見た目のバランスはサシ581の方が良さそうだけど。
715 :
名無しでGO!:02/02/27 02:54 ID:xdMA3FBd
スシage
716 :
名無しでGO!:02/02/27 03:11 ID:6WtQFx9C
>>714 車体重量もあったんじゃないかな。それと、サシ581だと、
今度は食堂車だけが、車体が一回り大きくなってしまう。
高さ、24系4090mm、583系4235mm、485系3917mm
717 :
駅寝人:02/02/27 07:44 ID:ZO3Zml5I
>>713 レスサンクスです。
みちのくですね。53年3月は
俺はやっと「はいはい」が終わったばかりの乳児でしたから。
その頃、鉄ヲタだったはずないし。
そして月日は流れて・・・去年約20年ぶりに食堂車を利用しました。
北斗星で朝、洋定食を食べたんだけど
正直感動した。もちろん味じゃなく、食堂車で食事をしたことにね(w
718 :
田舎者:02/02/27 19:32 ID:FblcvoD9
まだ小田急のロマンスカーがピンポンパンポーン♪と、
走っていた頃、一度だけ乗車した。
親などは皆コーヒー飲んだりケーキ食ったりしてたが、
オレはまだガキだったので”走る喫茶室”の世話にならず、
展望車でかぶりつきだった。
そして今、
鉄ヲタとして成長したオレは
当時のオレを小一時間問い詰めたい(号泣)
すいません。久しぶりに食堂車に行くのですが
最近の北斗星の食堂車ってガラガラなの?
再来週の北斗星3号切符はほぼ満席だったけど
食堂車は発券のさいマルスを覗くと、残数20
・・・
720 :
名無しでGO!:02/02/28 13:10 ID:aY7sbjQ2
>>719 漏れだったら予約なしで9時からのパブタイムだな。
721 :
名無しでGO!:02/03/01 00:38 ID:IXERvLlG
>>713 53年の改正は10月ね。
漏れは背負うわ54年に仙台からひばりで上野に逝く事になった時、
583が来るのを期待していた。青くてデカイ車体に憧れてた。
その頃のコロタン文庫やケイブンシャの本で583のひばりを見ていたから。
当然来る筈ないのだがそんな事を知らないリアル消防1年の頃だった。
実際は仙台方だけボンネットの485が来てガカーリ。(w
でも485の食堂でカレーを食べたヨ。とても揺れたっけ。
722 :
名無しでGO!:02/03/01 01:30 ID:azsK9137
今でも北行きのトワイライトは昼の営業やってるのかい?
723 :
名無しでGO!:02/03/01 01:43 ID:GUDikjG9
>>720 今の北斗星のパブタイムってご飯ものある?
営業開始直後のフィーバー時に乗ったきりだが、そのころの
パブタイムに、ご飯ものはなかった。
87年頃、利府にサシ481が15両くらい放置されてたのを思い出す。
今の新宿タイムズスクエアのあたりや横浜線の淵野辺あたりにもサシ581利用の
喫茶店があった気がしたな。
724 :
駅寝人:02/03/01 02:04 ID:DB2qEO9R
>>723 仙台駅東口にもサシ581を使った喫茶店みたいのがあったYO。
725 :
名無しでGO!:02/03/01 12:54 ID:8wE4j9Oq
倒壊がアメニティ無視の姿勢を明確にしてきたので、束に期待するしかないな。
今までは東海道新幹線が本流で、東北上越新幹線は亜流だと思っていたが、
こないだ700系に乗り、東京駅で発射待ちをしているときに横にいた束のオール
2階建て新幹線が素敵に見えた。あの二階席をせめてビュッフェにしてくれない
かな。
726 :
名無しでGO!:02/03/01 16:12 ID:t7GKgfis
>>718 走る喫茶室懐かしいね。あれはSEが一番似合う気がする。
小田急ロマンスカーがまだエレガントだった時代だな・・
727 :
名無しでGO!:02/03/01 16:18 ID:wRHt/BQ9
>倒壊がアメニティ無視の姿勢を明確にしてきたので
アメニティ重視ってどんな状態なの?
つーか、食堂車なんてあっても利用がないから廃止されたんだろ?
違うの?
728 :
名無しでGO!:02/03/01 16:20 ID:1AfQJ0bR
のぞみという名の運賃を値上げした列車を走らせるような詐欺をはたらく会社だからな>倒壊
食堂車も倒壊の陰謀で廃止されたんだろ?あそこは儲け主義だからダメダメ!ちっとはJRQやWを見習うべき。
730 :
名無しでGO!:02/03/01 16:31 ID:YLNK++oB
大体、アメニティだなんだとほざいてる奴に限って貧乏だから
食堂車なんてあっても利用しないだろ?
所詮「冷水器がないのは陰謀だ!」としかいえない貧乏人だからな(w
731 :
Takechang ◆M730R4Ks :02/03/01 18:17 ID:Nu5eIJ3D
>>718 >>726 小田急新宿駅地上ホームに日東紅茶のスタンドがあって
ロマンスカーと同じメニューを楽しめた
帰宅時は急行乗車前にそこでマターリするのが日課だった
733 :
名無しでGO!:02/03/01 20:19 ID:9ZE4TTA1
どーして荒れんのよぅ
734 :
名無しでGO!:02/03/01 20:26 ID:3eYvgkvI
>>9みたが
>100系の食堂車は当時は人気があり常にお客が並んでいてそれどころではなかったので。
最初だけじゃん。
で、だんだん利用者がいなくなったから廃止だろ?
今更何を復活しろってんだろ。
食堂車なんて連結してるより、その分座席にしてくれてよかったよ。
座る機会が増えたからな。
735 :
名無しでGO!:02/03/01 20:58 ID:YQaTjplY
>>734 現実的に考えればそうかもしれんが、ちょっと寂しいぞ。
マターリと食堂車でメシ食った体験を語り、聴くスレには出来んのか…
無理か(藁)
〜からな。って文面多いよね。食堂車?ハァ?みたいな書き込みする人。
738 :
名無しでGO!:02/03/02 02:01 ID:A2z/+95u
スシ16って全室ビュフェを利用した経験ある人いませんか?
内装はキレイだけど台車がTR23のもあるのが萌え。
739 :
名無しでGO!:02/03/02 02:12 ID:b0n1ppfx
>>735 というか、さびしいと思うならちゃんと利用すりゃ残ると思うんだけど、
利用しないんだよなあ。まあ利用者なんてワガママなもんだが。
740 :
名無しでGO!:02/03/02 02:26 ID:GpXCmg2A
国鉄時代のひかりなんて殆どどの列車に乗っても食堂車
が付いていたが、それが異常なだけだったんだろ?
海外なんて長限らた距離優等列車位にしかついていなかっ
たと思うけど、どうよ?
>>740 訂正
>長限らた距離優等列車位
↓
限られた長距離優等列車位
742 :
名無しでGO!:02/03/02 02:34 ID:A2z/+95u
昭和50年代頭の頃だけど新幹線って世界一速い列車が日本で走ってるのは
日本に興味ある外国人は大抵知っていた。でもそれが1日200本も走ってるなんて
だれも思わなかったそうです。
またそんなに走らせて誰が乗るの?なんて思ったそうで。
で海外の列車と一概に比較はどうでしょうか?
743 :
ntttkyo060104.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :02/03/02 02:45 ID:NPAK4ZYy
123
744 :
名無しでGO!:02/03/02 09:44 ID:UmBR95HR
食堂車復活よりも可能性のありそうな、東京駅のホーム(ラッチ内)に
大丸惣菜部を出店してほしい。
745 :
名無しでGO!:02/03/02 09:51 ID:0Mp+WgSp
食堂車より、ホカ弁屋があればそれでいい。
746 :
名無しでGO!:02/03/02 09:56 ID:c5bMfc/8
また「吉野家」「マクド」に話がループしそうだ(w
747 :
名無しでGO!:02/03/02 18:26 ID:QB8sdOHF
漏れは自販機付きの半室ロビーカーなんかがホスィ。
748 :
名無しでGO!:02/03/02 21:36 ID:xvq/2vRZ
織れは大垣夜行を165系に戻した上で
サハシ165復活きぼーん
浜松停車の際に夜鳴きラーメンなんてオツかも。
749 :
nana_kyu:02/03/02 21:43 ID:rR++Ie8p
サンライズ瀬戸を松山延長して
中野屋連結きぼんぬ。
750 :
名無しでGO!:02/03/03 03:47 ID:7qHPwmLi
>>748 それは漏れも賛成だ。
車輌はもうじきお役ご免となる日根野の165を持ってくればいい。
おまけにビュフェを設置すれば、連日鉄ヲタで大盛況間違いなし!?
751 :
名無しでGO!:02/03/03 20:00 ID:wQjQvgH0
危険水位探知age
752 :
名無しでGO!:02/03/03 21:45 ID:UExB88TB
そろそろネタギレかぁ
思い出⇒高じて復活キボーン⇒安易な復活案乱発
⇒大荒れ⇒気を取り直してマターリ思い出
のループ状態age
753 :
さ:02/03/03 22:53 ID:Gs7i5bZX
或る日のトワイライトエクスプレス・ダイナープレアデスのメニュー
アミューズ:旬のフルーツを添えたパルマ産生ハムとフォアグラ
茸づくしのオードブル
秋栗のクリームスープ
糸よりのポワレ タラバガニとポロ葱のサラダ仕立て添え
特選牛ロース肉の赤ワインソース
アーモンドのタルトとココナッツのシャーベット
コーヒー又は紅茶
以上で1万2千円ナリ。
754 :
名無しでGO!:02/03/03 23:13 ID:o83IpYVp
>>753 北斗星やカシオペアは、似たような献立で7800円なのに・・・
755 :
名無しでGO!:02/03/03 23:51 ID:hYBYEhH5
すごいナ。12000円かぁ。
756 :
天下の二日市在住 ◆MWvNHx3. :02/03/03 23:53 ID:QCjzrdqP
>>755 あーたアホですかあ。
みんなアルコールをどんどん注文するけん、12000円で済むわけなかろーもん。
そもそも
>すごいナ。12000円かぁ。
いじらしい。涙の出るぜ。
757 :
名無しでGO!:02/03/04 11:40 ID:GHQprLBe
>>755 俺も素直にすごいと思います・・
正直、ビンボー鉄ヲタでも気軽に利用出来る食堂車がほしいな〜
758 :
名無しでGO!:02/03/04 11:46 ID:Am6aVif9
質が悪いと客は見向きもしない。
値段が高くても客は見向きもしない。
これ食堂車のジレンマ。
759 :
名無しでGO!:02/03/04 11:48 ID:G2YgDixR
疑問に思ったんだけど、
>アーモンドのタルトとココナッツのシャーベット
北斗星、トワイライトには確か冷凍庫が無かったはず。
どうしてるのかな?まさか車内で作っているとか。
760 :
名無しでGO!:02/03/04 12:38 ID:nRgaSIxW
>>754 小さい写真で見たり、メニューの料理名を並べているだけだと、
似たようなものかもしれないが、実際に食ってみると、
たしかにトワイライトの方がいいものが出てくる。
761 :
名無しでGO!:02/03/04 13:55 ID:TOBfy2f3
車輌は同じ寿司24-500でも調理設備が違ったりするの?
トワイライトと北斗星。
762 :
さ:02/03/04 15:12 ID:NZI20oKw
或る日のトワイライトエクスプレス・ダイナープレアデス
<パブタイム>のメニュー
(オードブル)
パルマ産生ハム、メロンと甘酢大根添え 1200円
淡路産、蛸の柚子マリネ 800円
レビノスモークチーズのカナッペ 750円
甘海老の唐揚げ 700円
バケットのレーズンバター詰めと野菜チップ 700円
クルトン入りグリーンサラダ 700円
ミックスナッツとドライ無花果 500円
(ドリンク)の一部
スコッチウイスキー 1200円
バーボンウイスキー 1200円
コニャック 1200円
ハウスワイン(トワイライトエンブレム入り) 1500円
カクテル夕日 1000円
カクテル漁火 1000円
はっきりいって、お酒とおつまみばっかり。
ディナー予約してない人は、事前にコンビニ弁当持って乗った方がいい。
763 :
名無しでGO!:02/03/04 15:20 ID://usIXCc
鉄ヲタ、身障、ガキは食堂車の利用を禁止にすべきだ。
764 :
名無しでGO!:02/03/04 15:43 ID:FEGiNDRe
>759
ドライアイスじゃないのか?
765 :
名無しでGO!:02/03/04 17:12 ID:5UGzgPG4
>>762 ほんとだね。食堂車に駅弁積み込んでくれるならいいけど。
766 :
759:02/03/04 19:25 ID:UD6bRQTV
>>764 そうなのかな?ちなみに冷凍庫はカシオペアのマシが初なんだって。
>>765 トワイライトは車販のねーちゃんが各個室に回り、
「ご夕食は何に致しますか?」と聞いてくる。
そこでは駅弁の注文ができる。ついでに朝食の予約もできる。
また食堂車で朝食とらなくても、頼めば朝も駅弁を積み込んでくれる。
俺は上りに乗ったんだけど、夜は五稜郭で「青函トンネル弁当」、
朝は富山で「ますのすし」だったよ。
2年前の話だが。
767 :
さ:02/03/04 19:37 ID:Dhn4pm3U
>>766 でも、ディナーと比べるとな・・・。実にわびしい気持ちになって来るんだよ。
「何でトワイライトに乗って、1000円位の駅弁食ってんだろ・・・。」みたいな。
片や12000円、片や1000円だもんな・・・。
768 :
759=766:02/03/04 20:01 ID:UD6bRQTV
>>767 うーん、そうか。ディナーと比べるとね。
ランチタイムはどうよ?時間帯が遅い(下り13:00〜。上りはもっと遅い)し、
ディナーには及ばないけど、
ビーフカレー(\1000くらい)なんか結構雰囲気出るよ。
769 :
さ:02/03/04 20:31 ID:/q9RD7V7
>>768 上りはランチタイムとしては営業してないのでは?
2回くらい乗ったことがあるが、2回ともランチタイムとしては営業せずに、コーヒーやオレンジジュースなどのドリンクメニューのみで、小一時間営業した程度だった。
ちなみに、下りは確かにビーフカレーやスパゲッティなどの軽食メニューがあって、ちゃんと営業していました。
770 :
768:02/03/04 20:42 ID:UD6bRQTV
>>769 ありゃ、上りはやってなかったっけ?
そういやビーフカレー食ったのは下りだった。
スマソ。
771 :
名無しでGO!:02/03/04 20:55 ID:q/PpSQeZ
>>764 冷凍庫はなくてもチャンバーぐらいあるだろうからそこに保管するのでは。
さもなくばアイスクリームストッカーかも。
772 :
名無しでGO!:02/03/05 09:54 ID:wTlMba2Y
773 :
名無しでGO!:02/03/05 09:57 ID:K0rM/4pn
>>767 高ければいいってもんじゃないよ。
トワイライトのディナーって、市中に出たら、4,000円前後が相場。
それに、7,500円余分に上乗せするだけの値打ちを感じられるかどうかだね。
774 :
名無しでGO!:02/03/05 09:59 ID:A/cBS/iD
結局ヲタは、食堂車だ何だと叫んだところで、頼むもの(頼みたいもの)は
カレー
牛丼
ハンバーガー
なんだよな。ジャンクフードばっかじゃん。
で、口癖が
「食堂車がなくなって旅にゆとりがなくなった。食堂車にはゆとりと旅情がある」
なんだよね。
乗り換え時間と乗り換え列車の席取りに汲々してるヲタが、何のゆとりを求めてるんだろう(w
775 :
名無しでGO!:02/03/05 10:06 ID:YlpAi18q
>トワイライトのディナーって、市中に出たら、4,000円前後が相場。
そんなもんだろうな。ただ経費を考えるとあんな値段になるんだろうが、
正直高い。
776 :
名無しでGO!:02/03/05 10:12 ID:wTlMba2Y
トワイライトってリピーターっているのかな?
高いからそうそう乗れないと思うのだが・・
777 :
名無しでGO!:02/03/05 10:15 ID:qsLM9S0u
優等列車に乗っているから、裕福という訳でもないしね。
正直、食費でそんなに掛かるのはつらい。
次回の北斗星乗車時には、なんか食べようと思うが・・・
778 :
わかるかなぁ?:02/03/05 23:37 ID:zapdJmQv
北斗星、トワイライト、カシオペアの食堂車はイベントみたいなものかな?
昔の食堂車もイベントみたいなものかも?
昔の定義>サザエさんのカツオが学生帽をかぶって銀座のデパート食堂で食事。
779 :
名無しでGO!:02/03/06 00:56 ID:o8ZTzx/2
>>774 >「食堂車がなくなって旅にゆとりがなくなった。食堂車にはゆとりと旅情がある」
それって最初にRJが言い出さなかった??
種村直樹氏
781 :
名無しでGO!:02/03/06 12:57 ID:Nt2l7PVw
>>773 753のメニューがフルコースで出てきたら、
さすがに4000円では済まないと思うYO!
前菜&スープ、デザート:4〜600円、メイン:800〜1200円って
ことになるだろうけど、いくら何でも安すぎやしないかね。
まともな材料 & 調理であったら、少なくともこの倍はするハズ。
寝台列車の食堂は好き
でも、新幹線のは戴けない
784 :
名無しでGO!:02/03/07 04:09 ID:IgAFdl0P
785 :
冥途まで あと2Km:02/03/07 08:32 ID:ODnHzrXh
0系食堂車
カーテンケースの中に、照明が仕込んであった。
細かいデザインだなと感心した。
廊下の手洗い、いつもゴミが捨てられていた。
1両残して、交通科学博物館の保存車に繋いでほしかった。
786 :
名無しでGO!:02/03/07 20:52 ID:98Bw3VW5
危険水位探知age
>>779 食堂車のあった時代の方が、よっぽどゆとりがなかったぞ(w
乗換駅では走らされ、座った椅子は狭苦しい。
本数は少ないし、そのくせ時間もよくわからん。
食堂車がなくなって鉄道の旅にゆとりがなくなったと知ったような意見を
たまに見るが、昔を思い出してもらいたいもんだ。ただの懐古主義にすぎ
ないってわかるから。
一足遅かったか・・・・・。
>>784 ガキの時の記憶だが、
なんか人がたくさん居て、苦手
メニュー以前の話だからsage
789 :
名無しでGO!:02/03/08 06:25 ID:er1eQ0/F
0系の奥のセミ個室風の席がよかった。
790 :
名無しでGO!:02/03/08 06:36 ID:K5aWUY8r
0系食堂車は内装がブルーとオレンジがあったけど
漏れはいつもブルーだった。
製造番号で偶数奇数で内装カラーを変えてた。
791 :
名無しでGO!:02/03/08 13:27 ID:szGnD6Kf
792 :
100系でGO!:02/03/08 19:55 ID:GXFLYbyi
うちの近くに国鉄色の食堂車をそのまんま使ったレストランがあるのだが、
(場所は茨城県)
そこのひと、100系の食堂車を買ってリニューアルしてくれないかな・・・
793 :
名無しでGO!:02/03/08 21:06 ID:JRFZ2iK7
フランス料理の値段を知らず、日常生活で食ってる物を食堂車で食わせろと言う。
鉄ヲタの食に対するセンスなんてそんなもんか。
ここだけの話だが、
B寝台の客が半数以上なのにフランス料理フルコースしかない食堂車と、
それに文句をいう鉄ヲタと、
他人の考察をネタにヲタを批判して得意がってる
>>794をくらべると、
いちばん素敵なのは794だな。
796 :
名無しでGO!:02/03/09 00:38 ID:NcCMkukf
>>795 A寝台は取り損ねたがディナーはゲットという客も結構いるのでは?
797 :
名無しでGO!:02/03/09 00:53 ID:4/oDKlQZ
>796
そりゃ多いでしょ。
北斗星で12室、トワイライトで10室しかないもの。>A寝台
カシオペアは全部A寝台だから除外。
>>793 >4000円程度なら、オードブル1〜2品、メインと来て、デザート、コーヒーor紅茶、
>ってところが相場だろうな。それもランチサービスタイムで。
知ったかぶりもいいところだな・・・
食堂車あたりが相場に近いとでも勘違いしてるのか?
まあ、乏しい経験しかないんだろうね。
799 :
名無しでGO!:02/03/09 00:59 ID:NcCMkukf
普通の店だってピンキリなんだから、一緒くたに話してもまとまらないぞ。
800 :
さ:02/03/09 02:34 ID:BA7I9MTe
>>796 案外多い。とくに2人用B個室を利用してる熟年夫婦あたり。
801 :
名無しでGO!:02/03/09 02:50 ID:RYtQZrOs
煽りを無視しているのがいいね!!大人っぽい。
802 :
名無しでGO!:02/03/09 03:46 ID:TbqS447y
>>792 そういえば九州にも、食堂車利用のレストランあったね。
西鹿児島と、南宮崎の駅前にあったのが、イタリア料理で、
小倉駅前にあったのが、フランス料理だったかな。
803 :
名無しでGO!:02/03/09 16:48 ID:RYtQZrOs
茨城のどこよ?
804 :
名無しでGO!:02/03/09 17:37 ID:Eygb0y+l
食堂車とはちょっと違うが、サロ165を食堂に改造して営業してる店を
昔、なんかの雑誌で見たことあるのだが知ってる人いませんか?
805 :
100系でGO!:02/03/09 17:42 ID:L0gYpnFP
>>803 鹿島にある。名前はあえて出さなかったのだが・・・「エル」と
いう店だ。
806 :
名無しでGO!:02/03/09 18:00 ID:+j6Mflgs
食堂車ってどの程度のレストランと比較すればいいんだろうか?
今残る食堂車は観光目的の列車だからイメージとしては
田舎の観光(リゾートにあらず)向けホテルのレストラン程度かな?
という感じなのだが。
807 :
さ:02/03/09 18:38 ID:+EXcayhI
>>806 それよりも高級なイメージ(をねらっていると思われ)。
808 :
名無しでGO!:02/03/09 18:48 ID:JvKqYQKb
>>806 企業側のイメージ的にはシティホテル(ヒルトンとか京王プラザなど)のレストランって
とこじゃないの?
少なくとも街中のファミレスではない(w
ところで弁天町で0系ビュフェの営業を21日までしているみたいだけど、
行った人いる?
810 :
名無しでGO!:02/03/09 19:24 ID:hWppMACi
787系のビュフェがもうすぐ無くなるが、無くなる間際には100系食堂車の如く
メニュー表や出てきた料理をカメラに収めるキショイヲタが遊弋するものと
思われ。
811 :
名無しでGO!:02/03/09 22:34 ID:RYtQZrOs
今の食堂車は歳いった人が、オリエント急行のイメージで豪華な雰囲気を味わいたい。でも海外はちょっと・・・で利用しているから。
値段が高い程有難がるブランド信仰だよ。
812 :
名無しでGO!:02/03/09 22:42 ID:RYtQZrOs
>>809 そういうことなら今週行くので、レポートしましょか?
814 :
みなさま、こちらは食堂車、日本食堂でございます:02/03/09 22:55 ID:/wMyGBOP
0系ビュッフェは、下記の期間のみ営業の可能性あり。
要問い合わせ。
3/21(木・祝)、23(土)、24(日)、30(土)、31(日)
4/6(土)、7(日)
>>814 いや、今日の産経新聞では21日まで営業と書いてあったぞ。
816 :
みなさま、こちらは食堂車、日本食堂でございます:02/03/09 23:00 ID:/wMyGBOP
では、産経新聞を信じよう。下記は、交通科学博物館のお知らせ文。
<関連イベント>
開催日 3/21(木・祝)、23(土)、24(日)、30(土)、31(日)
4/6(土)、7(日)
(1) 新幹線でお茶しましょう
<新幹線ビュッフェ車の喫茶営業>
(2) 走るよ!Nゲージ新幹線模型大集合
(3) 乗ってみよう!「ひかりレールスター」(写真)
(4) クイズ「なるほど・ザ・新幹線」
(5) ミュージアム探検ツアー<新幹線バージョン>
(6) 山陽新幹線 駅弁の旅
>>816 スマソ、21日は21日でも、4月21日まで営業だった。
イベントはたぶんその予定かも。
818 :
さ:02/03/10 00:48 ID:GGwcd+AM
>>810 そうか、いよいよ九州新幹線に向けての編成組換えか。
つばめねーちゃんと話できる貴重な場所だったのに残念だー!と思ってる人は割と多い。
819 :
名無しでGO!:02/03/10 06:48 ID:V1hP1Jus
>>816 関東からだとちょっと遠いけど18きっぷ使っていくぞ〜(w
820 :
名無しでGO!:02/03/10 18:36 ID:RBkPQD0C
821 :
名無しでGO!:02/03/10 19:04 ID:TlK2xMof
そういやつばめビュフェ終焉か・・・
今度の週末にでも喰いに行くか。
短い間だったけど、ありがとうとマジで言いたいよ。この正月には時間の関係で
メシを喰う時間が取れず、つばめビュフェのチャーハンセットの世話になった。
寒かった中をメシも喰わず列車に飛び乗った時に熱いスープと暖かいチャーハンは
マジで旨く感じたYO!
822 :
名無しでGO!:02/03/11 02:46 ID:9wns3qZ3
昨日夕方放映の「日高義樹ワシントンレポート」でTGVのビュフェ?
が出た。濃い青の内装はイイと思ったヨ。
天井まで回り込んだ窓は車内が明るくてイイと思う反面暑い日はどうかと
思ったり。<サンシェードがどんな物かによるけど。
823 :
新婚旅行は宮崎へ:02/03/11 08:33 ID:OdyDqQ3m
西鹿児島から「なは」に乗ったときの事。西鹿児島駅の売店やコンビニに弁当はなく、
ホームで飴などを買って大分まで耐えることに。途中すれ違う「つばめ」を見て、
「ビュッフェ〜」と羨ましかった。
あの中途半端な個室を廃して、0形みたいな半車ビュッフェにして繋げばいいのに。
九州新幹線にビュッフェは……付かないよねぇ。
>>823 大分??「なは」は通らんぞ。
熊本の勘違いじゃない?
825 :
新婚旅行は宮崎へ:02/03/11 09:54 ID:OdyDqQ3m
↑
ズバリ、ご指摘の通り。
826 :
:02/03/11 10:02 ID:wvoEXFfX
>>821 あ〜それメッチャ判る!
列車の中で温かい食事がとれる・・・。
食堂車の魅力の一つだよね。
>>810 既に結構出てきてるぞ。鹿児島から博多まで乗ったんだが、オタが食堂車付近でウヨウヨしてた。
レディにいきなりストロボ焚いて、随分顰蹙買ってたぞ。
>>827 断って写真を撮ると言うのができないんだねぇ。
829 :
子猫:02/03/11 16:53 ID:BzAeDyEs
食堂車といえば、博多から鹿児島まで乗ったことあるんですが、食堂車での食事には忘れられない思い出があります。
830 :
名無しでGO!:02/03/11 17:11 ID:jDncCtNt
>>829 鹿児島って、かなり昔ですね。
西鹿児島でも昔といえば昔だが(笑)
832 :
名無しでGO!:02/03/11 19:36 ID:JA11xTHp
>831
DCにちりんならそれほど昔でもないが。(でも、昔と言えば昔)
833 :
名無しでGO!:02/03/11 19:40 ID:GaG6zMk9
>>832 DC「にちりん」って、「おおよど」と共通運用だったから、食堂車はついてないんじゃないの?
>>832 DCにちりんは西鹿児島逝き。
漏れが言いたいのは、鹿児島逝き特急って言うのはかなーり昔にしかないってこと。
特急では東京〜鹿児島の「はやぶさ」、急行では「さつま」が該当するが、
その後は順次西鹿児島逝きになったんだよ。
で、「はやぶさ」も24系化されて早々に食堂車が熊本回転になったから、
西鹿児島には食堂車が逝かなくなった。
835 :
名無しでGO!:02/03/11 20:52 ID:JA11xTHp
>833
おおよどもちゃんと食堂車はあったよ。(早々に営業休止したけど)
>834
DCにちりんは鹿児島も止まらなかったっけ?
>829には鹿児島逝きとはどこにも書いていないのだが。
836 :
名無しでGO!:02/03/12 03:16 ID:PbDwDzy2
☆☆保守★★
837 :
名無しでGO!:02/03/12 03:16 ID:78+CeK+k
そもそも
>>829が鹿児島と西鹿児島を間違えたという可能性は追求しないの?
838 :
名無しでGO!:02/03/12 08:57 ID:6G6Z/35k
>>837 そりゃそうだが、「昔」の範囲によるかも知れない。
839 :
名無しでGO!:02/03/12 20:22 ID:hdu0Kz0J
メンテage
840 :
名無しでGO!:02/03/12 23:28 ID:DPDoXhL1
あじあ号のメニューはどんなんだったのかな?
中華?ロシア料理?
841 :
:02/03/12 23:57 ID:GrsOQj7A
>>835 あのころの九州の食堂車は休止・欠車ばっかだった。
よほど利用者がいなかったのか。
842 :
名無しでGO!:02/03/13 01:38 ID:/J9XrrfL
>>841 そのころは乗客自体減ってきてたんだろうね。
もしもいま、好きな列車に一両だけ食堂車を付けていいことになったら、
俺なら迷わず九州ブルトレのどれかなんだが。
もしいま好きな列車に一両だけ食堂車を付けていいことになったら……
いわき以遠まで走るスーパーひたちに付けたい。。。
844 :
世界のうっぴ:02/03/13 18:53 ID:ZH9wrTzZ
漏れは踊り子に付けたいなぁ。。
845 :
名無しでGO!:02/03/13 20:17 ID:zOPr+gNL
さくらに食堂車を付けると晩・朝・昼と3食も楽しめる?ぞ。
晩は東京ラーメン食って、朝は讃岐うどん食って、昼は長崎チャンポン
・・・って麺類だけかよ!
846 :
名無しでGO!:02/03/13 23:24 ID:7eZMkYvX
振り子車両で食堂車ってできるかな?
カーブ曲がる度スープ皿がずるずる移動したら笑える…。
847 :
名無しでGO!:02/03/13 23:26 ID:42cDetTZ
麺処さくら
848 :
名前はない:02/03/13 23:31 ID:MvXGX5ix
>>845 私の昔の北海道旅行は往路日本海−青函航路withラーメン−北斗食堂車
復路北斗食堂車(夕)−青函(熟睡)−白鳥(朝)(昼)(夜)だった。
1日に3回も食堂車に顔を出したらおねえさんが覚えてくれてたよ。
849 :
名無しでGO!:02/03/14 03:19 ID:A9c/vAJr
850 :
t ◆XmZEPJl. :02/03/14 03:29 ID:/+S+Du/l
>>848 漏れは青函はイカ刺しだったな。船内にしてはおいしかったよ。
海峡ラーメンはちょっと…(w
食堂車が消えたから
旅にゆとりがなくなったのではない
社会全体から時間のゆとりが消えたから
旅すらもせわしくなったのだ
そしてバブルはじけた今
会社をやめたオレには時間はできたが金がねぇ
852 :
名無しでGO!:02/03/14 17:18 ID:X8fBe6C4
853 :
名無しでGO!:02/03/14 22:42 ID:SI7Atae3
食堂車ねぇ・・・
コストが嵩むのはしょうがないけど、やっぱり地上店舗と同額くらいでないと
一般的には利用されないんでしょうね・・・
854 :
名無しでGO!:02/03/14 22:53 ID:jWWNqYc8
>>848、850
グリル海峡だったっけ?
俺は初めて食った三平汁の印象が大きい。
855 :
名無しでGO!:02/03/15 06:36 ID:bi5BlyV9
>>848 漏れは1日2回というのはあるけど(はつかり等)、3回となると無いですね。
856 :
名無しでGO!:02/03/15 19:34 ID:tmMOqozP
>>848 まつかぜ4号、キシ80で3回逝った。大山おこわ定食最高だった。
857 :
名前はない:02/03/15 19:52 ID:vLXCXtU/
別のスレでサシ489のネタがでていて思い出したのだが、
白山でも何度か日に2回の食堂車詣でをしたことがある。
その後社会人になって、東京勤務の頃は長野の出張に
あさまを選ばず、白山ばかり乗っていた。
858 :
名無しでGO!:02/03/15 19:59 ID:ZzCAd1CJ
>>853 今現在残っている食堂車では、収支計算では「カシオペア」はほぼトントンで、
「北斗星」は赤字気味だと聞いたことがある。
比較的乗車率が良いとされている「カシオペア」「北斗星」でさえこういう状況ならば、
食堂車は「高価なメニューで維持」か「休止・廃止」の二者択一になるんだろうな。
コスト面という点では、食堂車営業末期の九州ブルトレは悲惨だったな。
紙コップに入ったドリンクに、レンジでチンした程度のアラカルトメニュー、
いくらオリエント調や星空調の内装の食堂車であっても、ぞっとしないだろう。
859 :
鳳未鳴朝陽:02/03/16 00:31 ID:RX8iVqQ7
>>840 あじあ号に関してはウェイトレスにロシア人雇っていたという話はよくきき
ますな。
にしてもレス付かないですねぇ。私も気になります。今の中国の餐車は中華
オンリーなんですけど。
860 :
もぐら:02/03/16 04:05 ID:QtsnOMso
>>858 実は以前、食堂車営業末期の「さくら」に乗車したのですが、メニューの内容の
ショボサに少々悲しくなりました・・・
861 :
名無しでGO!:02/03/16 04:10 ID:MhNZDiMK
○ | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| /
○ |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|/ .|
○ || || |
○ || ∧□∧ λ λ.|| |
○ ||___ (´∀` ) (/) (%)|| |
○ ||150円| ( y/ ) ∀ ∀ || |
○ |l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |
○ | ソ フ トク リ ー ム | |
○ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..| /
○ | |/
○@ハヽ@♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ ( ´D`)
∀⊂ ⊂) )))
U U
862 :
名無しでGO!:02/03/16 14:32 ID:YrHkYwWE
>>860 好意的に見れば、そこまでしてがんばって営業し続けたってことだろうけどね。
>>861 そんなに乗っけて150円?
863 :
名無しでGO!:02/03/16 19:33 ID:uV9cjAmI
保守
864 :
名無しでGO!:02/03/16 23:25 ID:z0xjlEJu
>>861 アイスホスィ。(W
アイスクリームは0系食堂車で食べたけ。
865 :
名無しでGO!:02/03/17 00:38 ID:svBZ8GHR
hoshu
866 :
名無しでGO!:02/03/17 09:21 ID:6NBvrOi3
列車の車販のアイスは高いんだけど、ついつい買ってしまう。
867 :
名無しでGO!:02/03/17 09:28 ID:CzUSZcdd
>>866 カップのアイス(カネボウフーズ?)で400円だったか?
確かに高い。お店ならせいぜい150円くらいだもんな。
東北新幹線の車販で扱ってるスジャータのアイスクリーム、
他で見かけないんで、つい買っちゃう……
結構いけてるのれす。
食堂車ネタじゃないんでsage。
869 :
名無しでGO!:02/03/17 15:41 ID:sqIk8IMy
>>868 それって漏れも食べたことあるけど美味しいね。
870 :
名無しでGO!:02/03/17 20:55 ID:Kah+NKiA
871 :
名無しでGO!:02/03/18 03:22 ID:nYb1krlT
かなり昔だが、車販のプリンはホテル特製で、ウマー!
食堂車の定食に付いてるプリンはプッチンプリンで、マズー・・・
872 :
名無しでGO!:02/03/18 12:27 ID:TYhLQLnf
はつかきこです!
現在23<ガキです
JRWの運行しているこだまを ぷらっとこだまのようにして
4両編成の内の2両を居酒屋にするプラン ってどうでしょう?
そりゃあもう 力一杯居酒屋!
福岡空港の第2出発の2階の 居酒屋ってお客さん多いですよね
自由席は居酒屋オンリー 飲み始めたら止まらない
あとは 皆さんの言うような 鉄ちゃん食堂でもやって ただで電車に乗せてもらう代わりに
食堂車で ビール販売 そうすれば 正規1名 ボランティア1名(きっと一人でもこなせるくらいの気がしか来ないし)
食材はすべてターミナル駅で往復分搬入(大阪?東京)
ただ現在の寝台車って高いような気がするんですがね
新幹線にATMが置いてあるとすごく便利なのは私だけですか?
休日に夕方5時以降に駅に着くと おろせないので・・・
海外だと船の中にもあるから可能なのかなーってね
あと creditcardで決済できるようにするとか(居酒屋の方)
一便で3万円くらい売り上げれば 人件費1万 家賃1万くらいで 何とかやっていけないかな?
873 :
名無しでGO!:02/03/18 20:50 ID:ySgOeXTp
誰かから「常磐線」というツッコミが入る、に一票(w
常磐線は食堂車やビュッフェが無くても終日居酒屋電車だけど何か
876 :
名無しでGO!:02/03/19 03:21 ID:AVtwipW4
UP
877 :
名無しでGO!:02/03/19 15:15 ID:GDienGFy
ターャジスage
>>872 電波の問題があるから難しいと思われ。
技術的には可能だろうけどカネが・・・
879 :
ゆた君@下関 ◆KltwvfLI :02/03/19 16:02 ID:dNzbDk+l
>>875 げ! 鉄ちゃんが 車内でお酒を売って歩いているんですか?
常磐線は 地下鉄経由で柏ぐらいしかのったことがないから しらなかった
俺の友人は 毎日頑張って2章学舎の大学に通えたのは居酒屋だったからなのか
事業部長!! 俺を早く 東京に戻して かなりホームシック
ガキ23でした・・
880 :
名無しでGO!:02/03/19 16:09 ID:9nVpkvSt
>>872 まあ悪くないけど自由席=居酒屋かよ。
嫌がる人も多いと思うぞ
881 :
名無しでGO!:02/03/19 16:10 ID:fC5ruiRC
>>879 つか、サラリーマン乗客の98.5%がワンカップとさきイカ持ち込みなんスよ。
>>879 違う。カップ酒を持ち込んだりするんだよ。
>>879 酒は売ってないけど、車内は居酒屋状態
ロングシートだろうと立っていようと酒を片手にするめをつまむ、それが常磐線の常識
884 :
八王子住民:02/03/19 20:51 ID:/PdSMiPp
>>883 いいなあ、漏れはなんか好きだぞ!そういうの(w
885 :
名無しでGO!:02/03/19 23:23 ID:Bn4xKMkS
オシ16居酒屋仕様アゲ。
886 :
名無しでGO!:02/03/20 01:00 ID:RyzB9m1Z
age
887 :
名無しでGO!:02/03/20 01:54 ID:ZUhUvM8j
昔、会社の帰りに某私鉄の特急にビールを飲みながらかえりたいと言う理由で、
特急料金を払ってよく乗っていた。(高々、30分くらいの時間だが)
888 :
名無しでGO!:02/03/20 18:59 ID:ErNBUPuy
889 :
名無しでGO!:02/03/20 23:07 ID:GoCgT/U/
0系でステーキ食ってみたかった。
890 :
t ◆HISk0XAs :02/03/21 02:46 ID:cr+Nby01
あげとこう
891 :
名無しでGO!:02/03/21 02:52 ID:sEHwe6oe
>>885 札幌出張の帰り、パブタイムを狙って北斗星の居酒屋に行く漏れは逝ってよしかい?
892 :
名無しでGO!:02/03/21 10:46 ID:1S18wkkS
893 :
名無しでGO!:02/03/22 00:46 ID:ddlDbGPA
894 :
名無しでGO!:02/03/22 11:54 ID:FrSIN0DA
残るビュッフェはゆふ森の1本だけか・・・・
895 :
名無しでGO!:02/03/22 22:17 ID:UrdJWQYE
896 :
名無しでGO!:02/03/22 23:22 ID:y2KyxZ5l
age
897 :
名無しでGO!:02/03/23 02:21 ID:EMa91BXr
知らぬ間に上越新幹線のビュッフェが全滅しましたなあ。
898 :
名無しでGO!:02/03/23 07:27 ID:tdt90f2e
>>897 全然知らなかった、それはちょっと残念。。
899 :
交通科学博物館でビュッフェ営業1:02/03/23 22:08 ID:6dyR5Gbq
「センセ、ビュッフェの営業してまっせ」
何でも、保存中の0系のビュッフェを使って喫茶を営業しているとの由。
鉄遊にそう教えられて、交通科学博物館に出向いた。開いているドアを見て、あれうれしやと駆け込んだ
が、まずは、36形の普通車シートに座り、懐かしい0形の感触を楽しむ。シルバーとブルーのシートも、
今はもう無い。空調や照明などは0形のものが生きており、空調機の音も懐かしい。頃やよしと、ビュッ
フェに向かう。黒い服のウエイトレス嬢が「いらっしゃいませ」とにこやかに迎える。棚には、ちゃんとグ
ラスやジュースが並べてあり、現役当時と変わらぬ様子に、ニヤリとする。売店部分もシャッターが上が
り、中が観察出来る。残念ながら商品などは入っていなかったが、「職場を清潔に NTBM」や「この機器
の故障受付は0517301へ 幹線東京地区通信指令」と書かれたシールなど、この車両が元気に走っ
ていた頃が伺える。何より、どこの照明もきちんと点灯し、車内がさほど傷んでいないのが嬉しい。
900 :
交通科学博物館でビュッフェ営業2:02/03/23 22:08 ID:6dyR5Gbq
丸いエアタオルの上、本来は時計だが、ここには現役当時の写真がかけてあった。スピードメーターが0を
さしているのは残念だが、走っていないのだから仕方がない。驚いたことに、厨房の水回りが生きており、
この日も使われていた。恐らく、展示搬入の際に喫茶として営業出来るようにして置いたのだろう。当時
の関係者に多謝。コーヒーを頼み、椅子に腰掛ける。外はシミュレーターの関係で真っ暗だが、夜、どこか
の駅に停車しているようで、余計なものが見えない分、思いを馳せることが出来よう。<つばめ>のビュッ
フェも運用を外れる日が近い。東北新幹線のビュッフェも営業を終える。次々と、旅のゆとりがなくなって
しまうのは遺憾だ。ここに立ち寄る見学者のうけも良好で、多くの人が足を止める。新幹線に供食設備が
あったことを知らない世代も多く、懐かしいとの声と、こんなものがあったのかという驚きの声が混じる。
ここだけ見ていると、36形のような車両なら繋いでも利用が多そうなのだが。いつの日か、ビュッフェが復
活することを祈るや切。
901 :
交通科学博物館でビュッフェ営業3:02/03/23 22:12 ID:6dyR5Gbq
ところで、僕がコーヒーを飲んでいた時、訳の分からない質問を矢継ぎ早に
ウエイトレス嬢に浴びせるフルキティと、セクハラまがいの質問を繰り返す
ハーフキティが現れた。このような人を、単独で行動させるのはいかがなものか。
保護者がきちんと付いておくよう、苦言を呈しておく。
902 :
名無しでGO!:02/03/24 00:30 ID:BljAtUOV
>>897 廃止直前はやはり惨めだった。
ビュッフェ営業列車でもほとんどスタッフが車内販売で出払ってて、ビュッフェにはいない。
しかもスタッフがいても、開業当初のように温かいカレーを食べられる訳でなく、
実質的には駅弁などを販売する売店に成り下がっていた。
あれじゃ「ビュッフェ営業列車」とは言えない。
でも、なくなったらやっぱり淋しいっすねー。
903 :
名無しでGO!:02/03/24 18:57 ID:Xb8EJ0/b
age
904 :
名無しでGO!:02/03/24 19:02 ID:hqrs4lZ2
新幹線のビュッフェはさっさと「売店」に名称変更しろよな(w
期待してきた客を裏切るような施設なら止めた方がいいよ。
もしくは、Q並にとは言わないが、まともなビュッフェ運営をよろしく(ww
905 :
名無しでGO!:02/03/24 19:14 ID:ew6mJ897
>>904 禿同。俺もいそいそ出かけていってガックリした人の一人(藁
906 :
名無しでGO!:02/03/25 02:30 ID:G+ihIuP0
あげ
907 :
名無しでGO!:02/03/26 02:42 ID:tPKYYhp2
保線
908 :
t ◆HISk0XAs :02/03/26 02:48 ID:i18OnK4S
もうだめか?
909 :
元帝国:02/03/26 02:53 ID:alDOC2KT
いいかげんちょっと、ネタがなあ・・・
しょうがないから俺の思い出でも書いておくか
以前「いさぶろう」に乗りたくて、西鹿児島からつばめ→くまがわで
人吉に行ったとき、ビュッフェでホットケーキセットを注文した。
レディのおねーさんの死角を狙ってコソーリ写真を撮ってたんだが
(そんな写真撮るなよ)取り終えたカメラを置いておいたら旅行者
(またはヲタ)と認識されたらしく、おねーさんが声をかけてきた。
これから「日本三大車窓」を見に行く話とか、ビュッフェの話とか
九州の特急のデザインの話とか(「ミトーカ氏ってご存じですか?」とか
聞かれた)しながら20分以上マターリお話。その間ビュッフェは、親子連れが
飲み物を買いに来たくらいで閑古鳥だった。
おねーさんと記念撮影したあと席に戻ったところ、車内放送が聞こえてきた。
「みなさま、こちらは4号車ビュッフェでございます。いろいろ取りそろえて
ございますので、お食事以外の方も、ぜひご利用くださいませ」
声が妙にうれしそうだったので俺もうれしくなったのだが、同時に
「よっぽど暇なんだな」と思って苦笑してしまったのだった。
3年前の東北でも超忙しい列車はあったんですけどね。4Bとか8Bとか。
1人で死ぬほど働いて、車販の方が一人当りの売り上げ多い程度だけど。
912 :
前スレにあったらスマソ:02/03/27 01:05 ID:ijoAfvwu
皆さんの中に夢空間の食堂車を
利用した方がいらっしゃいましたら、
感想をお聞きしたいのですが。
913 :
名無しでGO!:02/03/27 01:11 ID:jyXLZsu7
914 :
名無しでGO!:02/03/27 10:48 ID:KQ0bwVeY
915 :
名無しでGO!:02/03/27 11:15 ID:8I9BZIZ4
使ったよ。夢空間北斗星の時で、もう10年くらい前かな。
編成の端なので、通り抜けもないし、なにより視界が大きくひらけるのがいい。
まだ明るいうちから営業が始まったので、まずは喫茶。
進行方向と逆に座って、流れゆく景色を見ながら飲む紅茶は格別だった。
通り過ぎる駅で、旅客が投げかけてくる視線も心地よい。
天井の金メッキの部品に黒い手形がべたべた。
ラウンジは非営業だけど、食堂車から飲み物を持ってきて飲むことは出来た。
木製のブラインドが歪み、閉まらなくなっていた。自動ピアノは、電源が切ってあった。
勝手に立ち上げてたみたら、ちゃんと動いた。カウンター上のコップが、少し足りない。
916 :
t ◆HISk0XAs :02/03/28 03:14 ID:HtDaqfq7
>>909 どうもです(^^
ってAGEると馴れ合いとか言って怒られるかな?
917 :
名無しでGO!:02/03/29 00:58 ID:hGClGwg5
夢空間あげ。
918 :
名無しでGO!:02/03/29 01:08 ID:KLiu7HSf
>>918 む〜返す返すも惜しい設備を失ったものだ・・・
リバイバルってやったことあるんですね。またやらないかなあ。
やって欲しい!やってくれ!やれ!やらないのは怠慢だ!<こら
マジ、グランドひかりが東京博多直通で走っているうちにぜひとも・・・
920 :
名無しでGO!:02/03/29 21:57 ID:mrgJExJK
10年前、上り北斗星に乗り食堂車も予約してあった。
食事の途中、オードブル途中で調子が悪くなって食欲0状態。
メインの肉が来るという前、ウェイトレスの姉ちゃんが状況を察し、
「後で召し上がれるようにお弁当にしておきましょう。」と言って
くれた。
カミさんはすべて完食。オレさまはオードブルのみで食堂車をさらば。
個室に戻って1時間位横になったら直って、食欲100状態。
お姉さんのおかげで食いそびれずに済みました。
ありがとう、おねえさん。
921 :
名無しでGO!:02/03/29 22:04 ID:Y+KNUjTE
ひとつ提案なんですけど。>>JR倒壊&JR酉さん
東京⇔博多直通の『こだま』を走らせてください。
700系に食堂車やラウンジ、シャワー室なども付
け、グリーン車比率も上げた(場合によっては
フルグリーン車の)特別編成を2編成
作り、上下各一本/dayでいいから・・・
新幹線でユトリある旅を・・・
『ヲタの妄想は却下!』 そりゃスンマソン・・(鬱
>920
ええ話だなぁ。。。
923 :
名無しでGO!:02/03/30 03:56 ID:rnfpxlEx
>>920 そんな手間ひま掛けてくれるなんて…。いい話しですのぅ。
924 :
名無しでGO!:02/03/30 04:36 ID:Xo+9UDaL
つばめで2週間前往復してきた。ビュッフェのおね−さんは話しやすい人が多くて往復ともいい思い出になったよ。コーヒーがお替わり自由で、軽食と一緒に海に沈む夕陽を眺めていた。最高の気分だったね。
925 :
名無しでGO!:02/03/30 05:52 ID:BYMJtjq/
初心者なんだけど
関東圏でビュッフェ利用は難しいもんでしょか。
見た感じ西日本主流なの?
その前に特急乗らないしな…
926 :
名無しでGO!:02/03/30 06:26 ID:FZiSqjpd
『オシ17』は上のほうで概出だが・・君達
『スシ16』も忘れないでくれたまえ。
>926
オシ16では……??
それも何度か出てますですよ。たぶんみんな忘れてないです。
>>925 やまびこに乗ろう。時刻表でティーカップの絵を目印にすること。
200系車両で2階建てでない列車の一部でまだ営業している。
ただしビュッフェは開店休業というか駅弁の売店状態なので、
店員がワゴン引きを終えて帰ってくるまで待ち、
(以下よい子はまねしないでください、悪い冗談です)
「カレーください!ないんですか!どうしてですか!僕はカレーが
楽しみで乗ったんです!ビュッフェが温かい食事を提供しないのは
怠慢です!」とわめきちらそう。
ビュッフェは今、東北新幹線と九州(つばめとゆふいんの森)くらいしか
定期では営業してないっす。
929 :
名無しでGO!:02/03/31 02:25 ID:C7xDI1OE
山陽新幹線のウエストひかりに丸玉給食のビュフェの列車あったね。
それを狙ってビュフェで食事しようとしたら営業してませんって
店員に言われた・・・。あれが開店休業ってヤツなんですね。
仕方なく300円コーヒーでガマンしたった。カップのデザインは
オリジナルだったのでデジカメで押さえた・・・(恥)
930 :
鳳未鳴朝陽:02/04/01 00:24 ID:WN8XTHPf
>>929 それはいつ頃のお話でしょうか?
ウエストひかりも末期はそんな状態だったんですね。登場時はビュフェ
生き残りの切り札という感じで期待もされていましたし、利用した感じも
かなり良かったんですけど……(90年と94年)。
931 :
名無しでGO!:02/04/01 00:26 ID:kGSHfP9v
>>928 ビュフェ専属の人乗せるのはやめちゃったんですか?
932 :
名無しでGO!:02/04/01 01:24 ID:slmMTp5v
俺が始めて北海道に一人旅した15年前、当時はまだ80系のオホーツク、おおとりが走ってた。
で、食堂車も営業していた。
確か定食を食べたと思う。
列車はそこそこ乗っていたが、食堂車はがらがらだったなあ。
在来線昼行列車の食堂車はそれが最初で最後になってしまった。
その後間もないダイヤ改正で一気に食堂車がはずされたような記憶がある。
>>930 そいや、Wひかりのはおなじ半室ながらカウンターではなく、ちゃんとしたテーブ
ル&ソファだったね。
あれはホントに同じ半室か?と思ったくらい広く感じた。
そこでカレーだったかな?ハヤシだったかな?とコーヒーで小郡→広島あたりまで
マターリしたなあ。しかしその間俺1人、通りぬける人結構いたけど皆利用しない。
しばらくして営業中止しちゃったなあ(シミジミ・・・)。
お昼時に東京駅から新幹線に乗ると、みんな一斉に駅弁食ってて
食堂車みたい(藁
こんな感じだから、わざわざ食堂車に足を運ぶ人は少ないかもね。
みんな食堂車なしに慣れちゃってるし。
935 :
名無しでGO!:02/04/01 08:29 ID:P31JiJSB
ちょっと前まで特急の車内アナウンスで、
「この列車には食堂車・ビュッフェはついておりません。予め御了承下さい。」
と必ずと言っていいくらい放送されていたが、今やそのアナウンスすらない・・・・。
936 :
名無しでGO!:02/04/01 08:46 ID:IzVirToV
>>935 昨日「銀河」に乗ったときはあったよ(笑
『この列車には、車内販売、食堂車はございません。公衆電話や自動販売機の設備もございません。
これから先、長時間停まる駅もございませんので、お飲物などは今のうちにホーム売店などでお求め下さい』
937 :
名無しでGO!:02/04/01 09:15 ID:a2srCLvI
うちの姉貴、日本食堂長崎営業所に勤務してたけど、
乗務が終わって帰ってくると、死んだように寝てたよ。
938 :
名無しでGO!:02/04/01 10:59 ID:0Kf0zRiD
>>936 東京発のブルトレは確かそんな放送が必ず入るはず。
聞き逃して弁当などの食料を確保出来なかったら、悲惨の一言に尽きる。
翌朝まで空腹地獄が待っている。
939 :
名無しでGO!:02/04/02 00:08 ID:apBoNow7
>>928 折れは今日(もう昨日か)郡山に行く用事があって、その帰りに
ビュフェのあるやまびこに乗ろうとした。
駅員氏に「ビュフェがあるのは何号車ですか?」
と聞いたところ、
「9号車ですけど、ビュフェとしての営業ではなく弁当などの売店状態ですよ」
と駅員氏は言った。
実際乗ってみると駅員氏の言われた通り、
弁当が山積みになってるだけだった。
>ビュッフェは今、東北新幹線と九州(つばめとゆふいんの森)くらいしか
>定期では営業してないっす。
東北新幹線も実質的には営業してるとはいえないと思う。
940 :
名無しでGO!:02/04/02 00:31 ID:nVOz/ni0
300系こだまのサービスコーナーはどうなっているのだろう?
100系こだまのカフェテリアみたく車内販売休憩所兼コーヒー沸かし所だけ
の機能だろうとおもうが
941 :
t ◆HISk0XAs :02/04/02 05:23 ID:K8kqoK8y
>>936 よく読むと凄い内容の放送…なんか修行のために列車に篭るみたいだ(w
942 :
元帝国:02/04/02 05:31 ID:T7ZToM4X
>>941 tさん、おはようございます。
ずいぶん早起きですね?
私はさっき仕事から帰ってきたところです。
私はそろそろ寝ます、おやすみなさい。
>>942 いつもお声かけていただいてどうもです。(^^
いや、こちらも不規則勤務なもので…
944 :
名無しでGO!:02/04/04 01:59 ID:JOwtpOHP
あげ
945 :
名無しでGO!:02/04/06 04:14 ID:ysZ8KUM/
最近、北斗星などの食堂車を利用した方って居ませんか?
よろしければ、現状を教えて下さい( ´ー`)
946 :
名無しでGO!:02/04/06 13:08 ID:Jodn0CaS
3/19に下り北斗星ニセコスキーに乗ったけど・・・
ディナータイムの予約はなんとゼロ。
19:30から早くもパブタイム開始となるも、やはり閑古鳥。
今まで食事したことのある食堂車の中で一番寂しかったなぁ。
もっとも、この列車の乗車率自体15%くらいだったけどね。
臨時列車だからあまり現状とは言えないですが。
947 :
名無しでGO!:02/04/06 15:50 ID:dDLixjvn
>>926-927 昭和30年代にあんな車輌が開発されたのって何気にカコイイよね。
今のつばめのサハシとホボ同じ思想で...
設計は☆晃さんだったっけか?
948 :
鳳未鳴朝陽:02/04/07 23:42 ID:d1wLaAiV
>>946 寂しい限りで……。ところで、車内放送とかでのご利用の案内とかはありました?
「只今、食堂車が空いておりますので、どうぞご利用ください」みたいなの。
949 :
946:02/04/08 11:24 ID:JWEErp1b
>>948 発車後すぐに具体的な案内放送がなかったんで、
直接食堂車に出向いて19:30スタートを知った次第。
そして19:30を過ぎて初めて放送が。
こりゃ営業的にまずいですよね。
自分たちを含めて客はみな海鮮スパゲティー注文してたっけ。
というか、それくらいしか安く注文できる料理がないんだけど。
あとは酒のつまみか、高いシチューとハンバーグくらいだし。
味は、まあこんなもんかな、って感じ。
でも揺れが激しくて味わうどころではなかったです。
やはりハード&ソフトともそろそろ見直すべき時期なのかな。
950 :
旅のラストラン 日本食堂:02/04/08 11:37 ID:xscxzzfS
ampmで冷凍のピラフとか暖めるというのがあるけど、
あれと飛行機の機内食を合体させたら、そこそこ
安価でファミレス程度のものができないかと
考えてみたりもする。
951 :
t ◆HISk0XAs :02/04/09 07:00 ID:3kVPOUS3
>>946 観光列車なのになぁ… 夜行列車と食堂車の将来を暗示するような話で鬱だ(w
952 :
駅寝人:02/04/10 07:39 ID:kR14Sj7a
来月か再来月あたりに北斗星乗る機会がありそうだから
その時は、食堂車を利用します。
でもディナーはちょっと高いしなぁ・・・朝の和、洋定食どっちかかな。
953 :
名無しでGO!:02/04/10 09:02 ID:vixz/J/H
朝は、内容的には和定食がお奨め。でも、すぐに売り切れてしまう。
954 :
:02/04/11 09:14 ID:La7slVbb
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね 死ね
死ね 死ね
死ね死ね死ね 死ね 死ね
死ね死ね死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
死ね 死ね死ね
死ね 死ね
955 :
名無しでGO!:02/04/11 21:48 ID:4HruZB3n
食堂車とビュッフェで同じメニューを売っていましたら、
味や値段に℃のような差がありましたか。
956 :
名無しでGO!:02/04/11 22:10 ID:wXulTCqL
>>955 食堂車:陶製の皿・タンブラー
ビュフェ:紙皿・プラカップ
957 :
駅寝人:02/04/11 22:15 ID:eDhZx6t4
>>953 洋定食は食ったことあるよ。
和定食は10食限定だと、聞いたことがある。
958 :
北斗星1号:02/04/12 14:41 ID:Gp4zABHj
945さんへ。北斗星1号はまずまずですよ。
3・27の2回目ディナー試しましたが4人がけ4卓は埋まりました。
但し仏料理はスープが消えました。
959 :
名無しでGO!:02/04/12 15:18 ID:aspoU2Ez
>>956 更に、ビュッフェはからのコップ渡されるので、自分で冷水器から汲む。
>>958 以前、臨時とかは「ミニコース」と称してスープが省略でしたが。
本コースでもなくなったのか。クノールでも出して。
960 :
名無しでGO!:02/04/12 21:34 ID:DPPDMWp3
>>959 スープをこぼれないように配膳できるスタッフを確保できなくなったため、
スープは廃止しました(デタラメ)
961 :
t ◆HISk0XAs :02/04/13 10:39 ID:pDOECayK
週末に向けてあげてみましょう。って、もうネタ切れかな…
962 :
945:02/04/13 21:53 ID:9XfxUMbl
>>946>>958 遅レスですいませんが、情報ありがとうございました。
スープの廃止は、なんか寂しいなあ・・
963 :
名無しでGO!:02/04/14 08:40 ID:DQPZBMcy
緊急浮上age
964 :
名無しでGO!:02/04/14 22:01 ID:pz49mc3s
>>960 マジ!?
スープくらい運べんようじゃアカン〜
なんならくのーるカップスープみたいにマグカップで
運んだらどうなんだろうか?
965 :
960:02/04/15 03:12 ID:YrtWmLjj
>>964 だから、ちゃんとデタラメって書いたじゃんか。本気にしちゃイヤン。
966 :
名無しでGO!:02/04/15 19:49 ID:1HfuYTq8
あははは、だよね
967 :
名無しでGO!:02/04/16 01:21 ID:Z25caW2/
でも、「あの値段」のフルコースでスープがないなんて信じられんよ。
スープ無しの「フルコース」出すまともなレストランってあるか?
968 :
名無しでGO!:02/04/16 01:24 ID:r15tsqDr
ていうか街のレストランに比べて高すぎる。わざわざ列車の中で食べなくても・・・
と思うのが正直なところ。
でも、北斗星でしかコース料理食べたことのなさそうな鉄ヲタ多そう・・・
969 :
t ◆HISk0XAs :02/04/16 05:05 ID:qzmQNSsM
新スレ逝きます…?
970 :
名無しでGO!:02/04/16 06:52 ID:Iz7QAzm5
>>935 亀レスでスマソ。
サンライズでも放送してるハズ。あれってホントにジジュースの自販くらい
しかないしな〜。初めて岡山から乗ったとき地獄を見た。
JR酉、車販位手配せ〜Yoゴルァ!
971 :
名無しでGO!:02/04/16 08:21 ID:VhQAt+x+
スープなんてどうせ缶詰か粉を車内で溶くだけのはずなのに。
972 :
名無しでGO!:02/04/16 19:52 ID:wy7ykyb5
>>967 て言うか、最低でも以下の料理が出ないとフルコースとは言えないのでは?
前菜、スープ、サラダ、アントレ(メインディッシュ)、デザート、コーヒー(紅茶)
まあ、本来の意味でのフルコースであれば、食前酒と二種類のアントレ
(魚料理と肉料理)、ワインとチーズも付くけど。
まあ、カシオペアとトワイライトはコースと銘打っているけど、北斗星はコース
と言っていない(魚・肉料理を中心としたフランス料理)から、スープなしでも
嘘は言っていないとも言えるれど、騙された感じはするな。
973 :
名無しでGO!:02/04/16 19:56 ID:eSQMpMqn
交通科学博物館のスシ28でメシ食った奴いる?
厨房が使われてたことってあるのかな。
ナシ20が入る前は食堂車には何がいたの?
974 :
名無しでGO!:02/04/17 07:28 ID:6fJsmQzG
>>967 実は車内で何かトラブルがあったため廃止された、だったりして。
例えば発車時の衝撃で熱いスープがこぼれて食事中の
客が大火傷、とか。
975 :
帝国ビュッフェみやこ食堂:02/04/17 08:03 ID:tAwtouit
>>971 北斗星だとスープやビーフシチューは、1人分ずつビニールの袋に入れて
あるものを湯煎してましたです。
>974
それならそれで冷製とかにしたら済むことのような。。。
何か別の理由でもあったのか、
たまたま958さんが乗られた日だけなかったのか……なんだろう?
978 :
名無しでGO!:02/04/17 08:23 ID:zD8LOSGw
>>970 岡山から弁当積み込むはずだが、極端に数が少ない。
買いそびれた客が車掌に苦情を言うのは、もはや見慣れた光景。
979 :
名無しでGO!:02/04/17 19:27 ID:/jDNzOHG
>>978 なるほど、参考になりました。
近々乗るもんで(〜^◇^〜)
980 :
名無しでGO!:02/04/18 05:46 ID:VH5McYrw
保守
981 :
名無しでGO!:02/04/18 23:09 ID:kNDWpNF+
age
982 :
名無しでGO!:02/04/18 23:10 ID:GWAbreMf
age
983 :
名無しでGO!:02/04/19 00:23 ID:RLVN37YT
ブルトレの朝の弁当積み込みって、いつもどこも数が少ないですよね。
俺はいつも自分から買いに行きます。
984 :
天下の二日市在住 ◆FIaChKL2 :02/04/19 00:26 ID:QRSukg8V
博多〜人吉〜宮崎の「おおよど」号の食堂最高!
旧「さくら」のちゃんぽんも良し!
>>983 乗り遅れて人様に迷惑かけやんなよ。
985 :
名無しでGO!:02/04/19 07:38 ID:JtZsRohh
>>969 連休で海外の食堂車ネタが来るかもしれないのでOKかと。
986 :
みずみず:02/04/19 12:36 ID:jEX+PODE
次スレ、誰が立てる?
>>969が立てなよ。残り少ないし。
987 :
名無しでGO!:02/04/19 14:57 ID:+6ev7+Dw
次スレ(part3)誰か立ててくださ〜い。
自分が立てようとしたら規制がかかりダメでした・・
988 :
名無しでGO!:02/04/19 15:09 ID:rn81m1l2
989 :
みずみず:02/04/19 15:31 ID:eFmT3vkK
990 :
983:02/04/19 15:36 ID:rn81m1l2
>>984 貴様ごときに返答するのもあれだが、停車中にホームに買いに行くんじゃなくて、
乗り込んできた車内販売のいるところへ自分から出向くということ。
991 :
みずみず:02/04/19 15:53 ID:eFmT3vkK
特定の車両や路線じゃなくて総合的な話題だから、こっちに立てたんだけど
よかったのかな?ちなみに、初めてスレ立てたyo!
>>990 ヤシは日本語が読めないのでな。餌をやっちゃだめだよ。残飯も不可(w
992 :
992:02/04/19 17:32 ID:Q5eA/dmE
Tomixスレも逝ったことだし、こちらも1000まで逝こうか...
993 :
993:02/04/19 18:53 ID:WQKGVeQK
コソーリ993
994
埋め立て994
995
ヒソーリ店じまい 996!
1000!
あ!
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。