★★★東武 8000系を誉めてみよう!★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
40年近く前に登場した車両ながら現在でも大活躍の東武8000系。
漏れ的には「乗り心地」がとても好きだが・・・・・・。
2名無しでGO!:01/12/18 17:40 ID:w+kPjJDl
旧塗り色の時代が懐かしいなあ。
3名無しでGO!:01/12/18 17:49 ID:vjYPOUjl
>>2
どっち?登場時の朱色+ベージュ?それともクリーム色一色?
4♪♪♪16メロミックス♪♪♪:01/12/18 18:01 ID:R2SvsyAl
誉めようがない。
5名無しでGO!:01/12/18 18:03 ID:ketEYUiD
「無事これ名馬」というべき車両だと思う。
束の走るんですとは逆のアプローチでコスト削減と言えるかもしれない。
6名無しでGO!:01/12/18 18:14 ID:YrsErQO9
未更新車や初期更新車(旧顔)は蛍光灯の増設がされていないので
車内が暗い。あと、運転室の直後にあるつり革(未更新、旧顔は2対、
新顔は1対)は長すぎて顔にぶつかる。短いものに交換してくれ。
7名無しでGO!:01/12/18 18:58 ID:Eh+pG9dt
朝帰りの時、池袋から横になって寝ると超快適!
バーニヤ式で加速時のスムーズさが抜群&ミンデン台車でのソフトな乗り心地は
最新車両に対する性能的なハンディを十分カバーできると思うなぁ。
確かに地下車と同時発車すると起動加速の悪さが・・・・・(涙)だが・・・・。
8名無しでGO!:01/12/18 19:03 ID:RKUQA7Oj
座ると爆睡できる。
9名無しでGO!:01/12/18 19:13 ID:D1Mm2hGg
冬は暖房の利き具合がまた良くて熟睡....
10ぎこら:01/12/18 19:20 ID:JqPHbvyX
漏れにとっては本当に身近すぎて、なかなか
誉める気が起こらない車両なのだが、
あえて誉めるとすれば非常に堅牢なところかな。
良い塗装で手入れ・清掃さえもっと気を使っていれば
美しい車体を晒す事が出来ると思うのだが。
あとは、貫通部分の出来が良い。

あの、顔つきだけはとうてい誉められないのだがね。
11名無しでGO!:01/12/18 19:25 ID:Ca0iecNn
非の打ち所がない。
12まるひろみ:01/12/18 19:33 ID:a2QHnaAe
ブレーキシューのニオイに萌えます
座席の良さ、乗り心地、総てにおいて天下一品
13名無しでGO!:01/12/18 19:43 ID:Vztqc74w
同一形式で顔のバラエティの多さは東武8000系がダントツでしょ?
(103系とどっちが多いんだろ?)
14名無しでGO!:01/12/18 19:45 ID:+piDi1t5
やはり正面デザイン変更車をベージュに染め上げるしかないのでは!
15名無しでGO!:01/12/18 19:55 ID:Eh+pG9dt
間近で見た時のあの車体の汚れよう・・・・・。
東武もメンテさえもうちょっとマシになれば良いのに。
16名無しでGO!:01/12/18 20:00 ID:2PwfKgMU
    ___________
  /      |[池袋]|     \
  | [準急] ┏━━┓ 8199   | /
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓|  プアァァァァァァァァン!
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  |        ┃    ┃        |
  |─○──┃──┃──○─|
  |  ●    ┃    ┃    ●  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃    ┃        |
  |______二二二_____|
   │     │[=.=]|     │
   └── ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
      / (___) \ バッテリー切れだよ〜〜〜!!!
     /  |   |  \
   /    ◎ ̄ ̄◎    \
  /                 \
17名無しでGO!:01/12/18 21:21 ID:B5g8JB+A
どの辺をケチって安く仕上げたんだかワカラン。
    ___________
  /      |[船橋]|     \
  | [  ] ┏━━┓ 8118   | /
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓|  プアァァァァァァァァン!
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  |        ┃    ┃        |
  |─○──┃──┃──○─|
  |  ●    ┃    ┃    ●  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃    ┃        |
  |______二二二_____|
   │     │[=.=]|     │
   └── ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
      / (___) \ バッテリー切れだよ〜〜〜!!!
     /  |   |  \
   /    ◎ ̄ ̄◎    \
  /                 \
18名無しでGO!:01/12/18 21:23 ID:B5g8JB+A
8148の間違えだ…鬱
19名無しでGO!:01/12/18 21:23 ID:HlcEU7I2

  /      |[大宮]|     \
  | [  ] ┏━━┓ 5199   | /
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓|  ゴォォォォォォォーーーー!
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  |        ┃    ┃        |
  |─○──┃──┃──○─|
  |  ●    ┃    ┃    ●  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃    ┃        |
  |______二二二_____|
   │     │[=.=]|     │
   └── ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
      / (___) \ バッテリー切れだよ〜〜〜!!!
     /  |   |  \
   /    ◎ ̄ ̄◎    \
  /                 \
20名無しでGO!:01/12/18 21:46 ID:LznYDPgf

    ___________
  /___   8179  ___\
  |│急行│┏━━┓│池袋│| /
  |├──┤┃┌┐┃├──┤|  プアァァァァァァァァン!
  |│    │┃││┃│    │| \
  |│   │┃││┃│   │|
  |└──┘┃└┘┃└──┘|
  |────┃──┃────|
  | ■□  ┃    ┃   □■ |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃    ┃        |
  |______二二二_____|
   │     │[=.=]|     │
   └── ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
      / (___) \ 更新車作ってみたよ〜〜〜!!!
     /  |   |  \
   /    ◎ ̄ ̄◎    \
  /                 \
21名無しでGO!:01/12/18 23:15 ID:DIActf2R
未更新車の運転台の貫通路で火花が散っていてビクーリした。
あと、手動幕時代の字体に萌えた。特に半角文字の[準 急]

冬になると7人掛けキツくない?
22モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/18 23:34 ID:cEeG1znF
あ〜森林公園まで爆睡したさ!
なんて寝心地がいいんだクハ8108<うろ覚え/電動幕で未更新顔のヤツな

つーわけで、あのふわふわシートはイカス!

池袋< >森林公
         園age
23名無しでGO!:01/12/18 23:38 ID:mMhsxGek
椅子の当たりの柔らかさは東京一!
24名無しでGO!:01/12/18 23:39 ID:LDH85UDW
未更新車(初期更新車含む)が複々線の快速線をぶっ飛ばしてくるの
見るとなんか(・∀・)イイ!!
25天然ボケ ◆Jmtzrv3M :01/12/18 23:39 ID:XAEyaHTI
>>21
漏れ、結構大柄だから夏でも7人がけはつらいわ。
「この座席は7人がけです ゆづり合っておかけください」あげ
26名無しでGO!:01/12/18 23:52 ID:SIR4XaoS
久々に妄想ダイヤを作ってみました

  特小 急小 準市 急森 準市 特小 急小 準市 急森 準市
池袋 00  06 12  18 24  30  36  42  48  54

・特急を志木に止める。池袋6分前に出た準急と接続
・12分前に出た急行森林公園行きと森林公園で接続
・12分の準急は18分発の急行にふじみ野で抜かれる 川越市で特急に接続

どうでしょう?
27DML30:01/12/19 00:42 ID:39tG9/+R
>>23
あのシートに慣れていると走ルンですはホームのベンチだね。
現代に通用する乗り心地を約40年前から実現しているのは素晴らしい!
28名無しでGO!:01/12/19 00:46 ID:mpS8bDgv
元・急行用1800系とほぼ同じ台車を履いてるから、乗り心地は良くて当然。
6M4Tで100Km/hまでしか加速しない酷鉄103系とは違ってMT比半々で
115Km/hは出る。しかも、100Km/hで走行中でも恐ろしく静か。
これを私鉄の103系とは、まったく東武に失礼な話である。
29 名無しでGO! :01/12/19 00:50 ID:zuBnLlJA
8000がくると鬱じゃない?
30モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/19 00:51 ID:1n8PnugI
>>29
むしろ10000系の0番台がくると鬱です。
31DML30:01/12/19 00:54 ID:39tG9/+R
>>28
ちなみにこの台車は(FS356)は東武では8000系から採用されました。
また非冷房時代には120km/hをオーバーできたそうです。
32名無しでGO!:01/12/19 00:56 ID:31+pSDz9
外見でずいぶん損してるのか?
33名無しでGO!:01/12/19 01:00 ID:cOnmreTk
初めて川越に逝く関西人が8000系乗るために東武を選択した、
という逸話があるほどの名車なんだよね、地味だけど。
34まるひろみ:01/12/19 01:03 ID:XigZHsW2
Nゲージで40両揃えた

特急みつみね 6連
急行 10連 4+2+2+2
準急 8連 4+4
普通 8連固定
以上クリーム

準急 8連 6連更新+2連新塗装
35名無しでGO!:01/12/19 01:47 ID:eY5nPgLz
私鉄最大の車両番号が東武8000系にあると聞いたが?
36名無しでGO!:01/12/19 01:54 ID:06mq2cZx
あのおんぼろソファーが大変気に入っているが。
37名無しでGO!:01/12/19 02:01 ID:Tfa3k5yt
>>35
89116
38名無しでGO!:01/12/19 02:37 ID:YQpU/57e
8111Fあたりを旧塗装にしようよ、とーぶさん。
39名無しでGO!:01/12/19 02:48 ID:zuBnLlJA
>>30
個人的に8000系の未更新車がくると、かなり鬱になる・・・。

10000系って新京成線内を走っていた方が似合ってません?
色も新京成と同じだし。
40名無しでGO!:01/12/19 09:21 ID:K5eGpYlh
2000系と同じ顔だったらよかったのに・・・。
41年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/19 09:40 ID:uWdfWkrR
なんつーか、あの人当たりのよさがいいんだよね。
ダンプカーみたいだった上部灯に萌えていた。
42名無しでGO!:01/12/19 09:42 ID:s3HOisLT
7800との乗り心地の違いは激しかったね
漏れなど工房の頃、時刻表に8000がくるか78がくるか印をつけておいて、
8000に乗るよう心がけていた(藁

夏など、非冷房78はきつかったからなあ
8000は別天地のようだった
43名無しでGO!:01/12/19 09:53 ID:oK0cMwHq
>>42

ハイブリッドな5000系もマンセー
44名無しでGO!:01/12/19 10:59 ID:s3HOisLT
>>43
5000は別の意味で萌え(藁
45ぎこら:01/12/19 11:29 ID:cO7wJ75i
>>上部灯に萌えていた
禿道
46名無しでGO!:01/12/19 18:29 ID:tqHyF6JU
>30
激しく同意。
47名無しでGO!:01/12/19 18:34 ID:MPUrBkyc
8000って地味に空気バネ使ってるんだよね。
何より未だ廃車無しというしぶとさは凄い。
48名無しでGO!:01/12/19 20:25 ID:RYDDn+NM
>28
8000系ってそんなにスピード出るの?
49天然ボケ ◆Jmtzrv3M :01/12/19 20:34 ID:kwhbVFT2
>>17
思いつく所では、
かなーりの軽量化(鋼材の使用量が少ない)
マスコンの制御段数は3段
電気ブレーキの省略
自動空気ブレーキは非常用のみとした
M車床の電動機点検蓋の省略
窓構造の簡素化
蛍光灯カバーの省略(2000系には付いていた)
MG、CPは4両編成で1台
値切りetc.
かな。
50モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/19 21:12 ID:+xmO5wET
>>48
起動はともかく、駅間距離がそこそこあればけっこう伸びる。
今や120キロはきついけど、115系程度の走りなら余裕。
51野田線利用者:01/12/19 21:31 ID:663m7CWt
漏れ的には
8000室内更新・前面未更新・・・ラッキー
8000系4+2連・・・これもラッキー
8000更新・・・普通
8000未更新・・・チッ
5000系・・・鬱氏
5000系運河止まり・・・逝ってよし

5000系カナーリうるさいやつもある。(て優香もともとうるさい)
8000系はホントよくできてる。
初めて8000に乗ったとき、この車両は205系よりも新しい
とオモタ。
妻面のプレートを見て驚いた。
52名無しでGO!:01/12/19 21:32 ID:K5eGpYlh
一昔前、たまに「林間学校」とか「たびじ」に入ってたよね。
ロング車萎え〜って感じだったけど、今にして思えば乗って高速運転
楽しみたかったかも。

でも、当時は「臨時快速→5700登場→(゚д゚)ウマー」だったし。(w
53名無しでGO!:01/12/19 21:34 ID:qHjH6SpW
8000の数年前にでた2000が低コストのみを追求した欠陥車両だっただけに8000の優秀さが際だつ
54名無しでGO!:01/12/19 21:51 ID:Xfen3TOd
何処かに8000系の事を詳しく載せてるページ知らない?
55名無しでGO!:01/12/19 21:57 ID:z6Mwj5Hb
情けないほどのデザインの悪さには涙が出るが、
超多段階制御の加速の乗り心地の良さは特筆に価する。
よその電車乗ってみ。
コン!コン!コン!っていちいち加速時に不快に引っ張られる。
8000見たいにスムーズに加速する電車はない。
しかしその良さを分かる人は少ないであろう。
56名無しでGO!:01/12/19 22:18 ID:ouP6AEZq
>>55
生まれてこの方凍上線沿線に住んでいるけど、
全然分かりませんでした>良さ
激しく揺れる英断7000系が入ってくるまでは・・・・・・
57モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/19 22:23 ID:HG4zplTU
いや、本当に乗り心地のよい電車なんだが、
ケチをつけるとすれば、フラットの多さがちょっとね……
58名無しでGO!:01/12/19 22:26 ID:LhO3p1Pn
この間。819?のLED更新車を見ましたが、
何番まで更新進んでいるの?
59名無しでGO!:01/12/19 22:45 ID:gSLDHtXl
HID搭載の最新更新車は新車並だなぁ〜
味気ないところあるけど、乗客を第一に考えた造りだ!
幌のところも広くて通りやすい!
最強の汎用車だよ!北関東の支線からラッシュの激しい都市部の路線まで!
次回更新の際には一枚窓に変更してもらったら最高!
60哀愁の三番蔵 ◆OZAJVVeg :01/12/19 22:56 ID:5ufYTlQ/
漏れを鉄ヲタの道に引きずり込んだ車両が8000系@東上線なんだが、何か?
ブレーキシューの匂い、座り心地のいい椅子。見た目はすげー味気ない車両なんだけど、
気が付くとこの電車を基準に評価をしている事に気づいたなぁ・・・。

とりあえず、正面の種別サボ受けには「東武特急 みつみね」のヘッドマークが激しく萌え!
61DML30:01/12/19 23:01 ID:GgZ6nYbQ
>>52
漏れは消防の林間学校は往復8000系の「たびじ」だった。
運チャンがカーテン全開でサービスしてくれたな〜
62まるひろみ:01/12/19 23:05 ID:XigZHsW2
>>60
同志!特に消防の頃川越線のどうしょうもなさと比べ8000系の東上線は
天国だったものなぁ。冷房化も早かったし
非冷房の運転席の壁が段違いになっていたので「キカイダー電車」とか
言っていたのも懐かしい思い出
8000系に愛着があります。
63名無しでGO!:01/12/19 23:07 ID:wOorOCTo
その8000系に車外スピーカー搭載の車両が来年大師線と小泉・佐野線に入るYO。
メロディーが鳴るらしい
64名無し:01/12/19 23:11 ID:tLNaS2VZ
>6M4Tで100Km/hまでしか加速しない酷鉄103系とは違ってMT比半々で
>115Km/hは出る。しかも、100Km/hで走行中でも恐ろしく静か。
>これを私鉄の103系とは、まったく東武に失礼な話である。

同感。

電制がないのはたまに傷かもしれないがあの超タ段制御は出色のできばえ。
また103系のような低速大トルク、高速チンボソ、タコモーターでなく
補償巻線による広範囲の弱めを使っているので高速性もある。
65名無しでGO!:01/12/19 23:11 ID:5bg0BoIh
>>58
本線系統では81108Fあたりまでが更新車だよ。
但し81107F.81109Fは未更新。前面のLEDの取り付けはしてあるけど。

先日の5000系5174F火災のため
野田線に81109F+8578Fが入った。
もっと5000系で火災が起これば5000系排出できる?
いや、縁起でもないことを言ってはいけない。
66名無しでGO!:01/12/19 23:16 ID:fUuSUicS
>>64
東武まだ一度も乗ったことが無いんだけどマジで電制が無いの?
そしたらブレーキの焦げ臭い臭いがしまくりじゃ?
67名無しでGO!:01/12/19 23:21 ID:id4vo4mu
日光線末端区間で育った私にとっては8000系=都会の電車だったよ。
ドアが4つあって、ブーブーならない電車がまぶしかったよ。
でも、今となっては3070系が恋しくて恋しくてならないんだけどね。
68哀愁の三番蔵 ◆OZAJVVeg :01/12/19 23:24 ID:5ufYTlQ/
>>62
そう言えば、非冷房車は運転席側が多少出っ張っていたなぁ。思い出した思い出した!
後、非冷房車の「窓を開けて、外の空気を入れましょう」や、冷房車の「冷房中は窓を
開けないでください」って言う窓貼りステッカーにも萌えた!
確か、昭和54年頃には結構冷房車も走っていたなぁ。夏なんかに7800なんか来た日
には「やだ、乗りたくない!」なんて言っていたわ。<消防1年の頃

ちなみに、昭和54年頃は川越市在住、近所の駅は新河岸だった。リアル消防1年生(w
69名無しでGO!:01/12/19 23:28 ID:GrpYYC31
「どうして山手線は乗り心地が悪いんだろう?」
と、本線準急に乗りながら悩んでいた答えが
やっとわかりました。
やっぱいい車両なんだ〜、8000系。
70名無しでGO!:01/12/19 23:35 ID:xBbtSQ8/
>>66
毎日使ってるけどマジで臭いよ。気分が悪くなる。
ただし、電制が無いので減速時は静かだよ。

俺的には停車寸前に台車から聞こえる「カシャン」って音が好き。
10000系列は大嫌い。
71名無しでGO!:01/12/19 23:40 ID:K5eGpYlh
通勤で少しの区間だけど本線乗ってる。
帰りは遅番以外日比谷線からの直通。
朝と遅番の帰りは北千住で本線普通←→日比谷線(北千住始発/終着)の
乗り継ぎだけどどっちも10000・30000系列のスジ。
たまに混雑承知で準急乗っても10000が来る。
沿線住んでるのに8000に乗らないなぁ最近。
72名無しでGO!:01/12/19 23:43 ID:gSLDHtXl
以前に比べればあんまり臭くなくなったような…ブレーキシュー
7370:01/12/19 23:45 ID:xBbtSQ8/
>>72
いや、十分臭いよ。
俺はあのにおいも8000系の醍醐味だと思ってるから、
不快ではないんだけどね(イパーン人は不快だろうけど)。
74まるひろみ:01/12/19 23:49 ID:XigZHsW2
すごーく昔のKATOのカタログに(確か京急800を出した時かな?)
これからは私鉄シリーズを展開していきます、東武8000系など…って書いて
あったんだけどなぁ 消防の頃、出たら24両は買うぞ!貯金しようとか
思っていたのに…
75名無しでGO!:01/12/19 23:53 ID:loGfFMTU
最終付近の準急南栗橋行きは8000系がこれでもかと来る
76KEN:01/12/19 23:58 ID:P03cEfq9
側窓の上隅にアールが付いた前期型がいい感じ。
 JRの国鉄メイク復活と同じように、歴代旧塗装(ディーゼルみたいな
オレンジ/ベージュ、クリーム色1色)を一部復活キブゥオンヌ。

 更新車のフロントもよくまとまったデザインで良し。

 ミンデンドイツ式・S型ミンデン式の台車の乗り心地も相当いい。

 座席は、人間工学を考慮したものではないが、ふかふかなクッション。

 ドア周り全周溶接など、ボディのクオリティも高い。

 関東私鉄の抵抗制御車としては、小田急5200や京王6000と並ぶ名車とさえ
感じる。ただ、運用されるダイヤがゆっくりに過ぎ、つまらない。
77名無しでGO!:01/12/20 00:00 ID:W8Ly+YOk
ブレーキシューの臭いと、停車時の音に烈しく萌え。
前面LEDだと烈しく萎え。
漏れ的には、東武の通勤電車
8000前面更新>>100X0>20000系列>>>30000>>>>>>
8000前面未更新>>>>>>>>>>>5000>>>>>>>>>>元祖10000
78名無しでGO!:01/12/20 00:00 ID:VtFbyh06
103系の塗装禿をガムテープで塞いで走らせてるJR東日本とは、本当に違うな!
79名無しでGO!:01/12/20 00:03 ID:arvymIYi
>>70
漏れもいつも床下からチャッって音聞くんだけど
あれは何の音なわけ???
80名無しでGO!:01/12/20 00:10 ID:Oi7ed+a9
>79
シリンダーからブレーキシューまでのロッドなどのリンケージの作動音かと。
81名無しでGO!:01/12/20 00:14 ID:gUzbtm3H
8000系が空気ばね採用したわけは、当時、極限まで
軽量化したので、最混雑時と空車時で質量の差が大きくて
コイルばねでは対応できなかったからだそうな・・・
82名無しでGO!:01/12/20 00:15 ID:PauToDAI
>>76
俺は京王6000系も好きなのだけど、東武8000も好き。
残念な事に京王6000系の抵抗制御車は数年前に全廃、残る界磁チョッパ車
も廃車が目立ってきた。京王も6000系を東武8000系みたいに大事に
使って欲しかったな・・・・。一京王ファンとして。

乗り心地は東武8000の圧勝、あのどっしりとした安定した走りは素晴らしい。
スピードは京王6000だな、リミッターがつく前は120オーバーをしばしば見かけた。

東武8000はいい車なので末永く走って欲しい。ただ、良く錆が浮いたままだったり
車体がかなり汚れているのを良く見る(東上線です、本線はあまり乗らないので知らん)。
手入れはマメにして欲しいね、鋼製車なんだし。
83まるひろみ:01/12/20 00:16 ID:AvoojdLA
>>77
池袋でエアーを抜く音にも萌えます
84ぎこら:01/12/20 00:31 ID:77eIed66
おうおう。あんなに地味な電車なのにもてることもてること・・・・・・。
漏れも便乗してもてはやしちゃえ。

たしかに10000のあの甲高いブレーキ音はじめて聞いた時は
8000とのギャップに本当に新車かと疑ったよ。
池袋でのエアー抜きは、池袋をターミナルと感じさせる瞬間だね。
あと、分散クーラのユニット、あの整然と並んだキセが好きだった。
冷房機器の中では最も美しいと感じたっけ。
貫通路の設計は合理的でよくできてる。
最近でこそドキュソの溜まり場と化しているが、幼い頃は
あそこでメーターに張り付いて、方向指示幕の一覧に萌えていた。

お願いだからもう少し手入れをちゃんとして欲しい。
車内に蜘蛛が巣を作りまくるまで放置するのはやめて・・・・。
85名無しでGO!:01/12/20 00:34 ID:PauToDAI
>>84
ホント、手入れをもっとちゃんとして欲しいよね。天井全体に広がる
カビを見た時は驚いたよ。ちなみに今でも東上でよく見ます。
86KEN:01/12/20 00:36 ID:ukYQgww5
>>84
 そうそう、あのクーラー。
 東武車の特徴は、パンタ付き車もそうでないクルマも、同じ間隔で
ユニットクーラを取りつけていること。メーカは知らないが、あの
キセのカタチは、阪急と同じもの。
87名無しでGO!:01/12/20 00:38 ID:xcaQslYX
>>70
やっぱり臭いが凄いんだね。サンクス。
鋳鉄制輪子採用ですか?
88名無しでGO!:01/12/20 00:49 ID:je3wwep8
>>86
さっきRF見たらメーカーは阪急と同じ東芝製だったyo
製造メーカーといい何かと阪急と共通点をもってるな。
東武に比べて阪急のミンデン台車はコイルバネで全然ダメだから逝ってヨシ!
阪急も東武のミンデン台車を見習え!
89名無しでGO!:01/12/20 00:50 ID:PauToDAI
>>87
レジンブレーキシューです。
90ぎこら ◆KanBANII :01/12/20 00:51 ID:77eIed66
昔は8000に乗りながら、
未来の電車はこれよりもっと静かになるんだろぅ?
したら、音がしなくなっちゃうのかな・・・。
それもさみしいな。

なんつー事を考えていたが、現実は全然違った(藁
91名無しでGO!:01/12/20 00:52 ID:je3wwep8
>>89サンクス
92朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/12/20 00:59 ID:BSTOO21j
昔は小田急沿線に住んでいて、川越(市内で出口が片側にしかない駅)に
住んでいるばあちゃんち逝く時は東上線だったけど、やっぱブレーキの
焦げる臭いは「東上線の臭い」だった。
小田急でも電制切れて空気ブレーキで頑張って止まろうとしているとき
幼心に「あっ、東上線!」て思った(笑)。

>>76
余りキツキツにするとブレーキがかわいそうだyo!

>>56
7000は勘弁だね。ドアの開き方が下品だし(最近ちったぁマシになった
みたいだけど)、前後のショックが酷いし、下手に地下鉄車両だから
加減速がきついし。

>>78
ある意味ね。東武は錆が出てようが気にしないからねぇ(苦笑)

折角いいクルマなのに錆とか埃とか蜘蛛の巣とか連結部分のDQNとかが
なぁ。これが無ければ完璧なのに。
93まるひろみ:01/12/20 01:04 ID:AvoojdLA
貫通路と言えば昔はあそこに種別サボ入れっぱなしだったことが結構あったんだよなぁ
幕も手動でまわせたし…
947113 ◆/lJw/Yek :01/12/20 01:08 ID:6AssdipU
スレタイトルが「東武8000系を嘗めてみよう」に読めた
ベロベロ
95朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/12/20 01:10 ID:BSTOO21j
>>93
何故か|池袋−上板橋|とか|坂戸−越生|とか変な幕になってることが多かった気が
96DML30:01/12/20 01:20 ID:lIcZTzhj
>>76
オレンジ・ベージュ塗装&おでこの標識灯萌え。
朝の下り、東上線の成増〜和光市では遅れ気味のため激しく飛ばします。
>>83
パッシューーーーー!!!!!
97まるひろみ:01/12/20 01:20 ID:AvoojdLA
>>95
上長瀞も多かった気が

時に前面と側面の幕持ってるよ 側面のは特急さだみね ながとろ等の
名称入り
98名無しでGO! :01/12/20 01:23 ID:oCrutyiq
頭部8000掲載校!!

船橋駅の乗り換えが便利になればまた乗ってやるよ!
それまでは北総線に乗る!
99年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/20 01:28 ID:lqN5ndF+
http://isweb38.infoseek.co.jp/travel/tavi-2ch/1st/aizu350/rshistory.html
こんなん書いてみたんですが、どうでしょうか?
100名無しでGO!:01/12/20 01:30 ID:xcaQslYX
100?
101名無しでGO!:01/12/20 01:31 ID:xcaQslYX
少なくとも712行くまでは落とさんように定期ageをしよう
102DML30:01/12/20 01:32 ID:lIcZTzhj
100ゲットー!  かな?

>>94
7113さんいらしゃ〜い
103EP桃太郎・金太郎:01/12/20 01:34 ID:mZjJL9RC
104DML30:01/12/20 01:35 ID:lIcZTzhj
GETならず・・・(泣)

すでに良スレ認定か?
105名無しでGO!:01/12/20 03:00 ID:BqW93kR2
中小私鉄が8000系をねらってます
106ぎこら ◆KanBANII :01/12/20 03:03 ID:77eIed66
>>105
でも8000系は再利用されないくらいしゃぶり尽くされて
そのままちりぢりに消えていきそう・・・。ある意味本望。
もっとも両数も半端じゃないが。
107名無しでGO!:01/12/20 03:08 ID:Y3b3AjKE
東武8000のステンレス版都営6000は田舎に大人気(w
108名無しでGO!:01/12/20 09:10 ID:w6b2OheG
>>106
8500+8600の2連なら引き取り手は結構いそうな気がする。
鋼製20m車の割には軽いし、メンテナンスもラクそうだし、
2扉締め切り機能も便利だ。前面強化で踏切事故に強いのも
実証ずみ。
増結用、栃木ローカル、亀戸・大師線用なら、80本もの
2両固定車はいらなくなるだろうし。
109ななし:01/12/20 09:23 ID:/wQl/J1d
臭うといえば冷房化以前の8300から油のにおいがひどかったような。
冷房車、混雑時はあまり効きが良くないのと天井の低さは萎え〜。
110名無しでGO!:01/12/20 10:21 ID:AkRo+4q6
そもそも私鉄の103系という俗称は、曽根悟氏や川島が指摘するまで
103系の弱点が露にならなかった時期に、「4扉車で、標準化されて大量にある車両」
という意味で使われたのではなかろうか。
今でもファンの投書欄などには「103系は加速重視なので、武蔵野線では苦しいが」などと書く奴はいるが。
111名無しでGO!:01/12/20 10:51 ID:7V6zohEY
半蔵門線直通が始まれば、結構2連があまってくるんじゃないかなあ。
だとすれば地方私鉄への譲渡もあるかも。
112名無しでGO!:01/12/20 10:59 ID:UkK/sMyf
地方の譲渡先ったら、やっぱ上毛かね?
あとはどこだろう。
113名無しでGO!:01/12/20 11:02 ID:47feJcHu
熊本電鉄はどうだろう?
元都営6000との並びを見てみたいなー
114年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/20 11:26 ID:Z1nfiaHX
それこそ秩父(藁
無改造でいけるし、5000系との並びに萌え〜
もっとも、寄居や羽生で実現してるけど。
ついでにセイジクリーム化&上部灯フカーツ。
115牛乳館長:01/12/20 11:35 ID:RrtqhdnJ
>>113
熊本はもう2連は充分
上熊本線用の単行車が欲しいものと思われ
京福福井の冷房車、狙っているんだろうなぁ〜
116名無しでGO!:01/12/20 11:52 ID:uzpKdxpQ
8000は数が多いのと東武の走り&整備だからこそ評価が低い。
DQNに汚されても一所懸命きれいにしてるKQ1000レベルの掃除がしてあって
準急が北千住から複々線をいつも105kくらい出してびゅんびゅん走ってれば
間違いなく名車と言われたろう。
117名無しでGO!:01/12/20 12:44 ID:FNE46IvU
>準急が北千住から複々線をいつも105kくらい出してびゅんびゅん走ってれば

そんな使い方されたらあっという間にボロボロに…
「東武の走り」だからこそ今まで廃車ナシでやってこれたのだと思う。
118名無しでGO!:01/12/20 13:09 ID:eikPJcWu
東武東上線8両編成の運転台撤去萌え
あそこまできれいに処理したうえに、
編成の番号までこだわるのはすばらしい。感動した。

ライト・運転機器などを外しただけで、常務陰湿がそのままなので何も意味無い
ヲタ級9000系や、JR束301系、New京成800系
常務陰湿は無くなったが、外から運転台が有ったのがわかる東急7600系(だっけ?)
に、ぜひとも見習わせたいもの。

いい仕事してます。
119運転手:01/12/20 15:33 ID:rvYa4j4s
8000は一番運転しやすい。
9000や10000も悪くはないが。
最悪なのは鋭断7000。ブレーキかけると後ろからガッツソガッツソくる。
120名無しでGO!:01/12/20 15:45 ID:ABBbZ2ts
伊勢崎・東上線系列のと野田線ので加速が違うぞう。
野田線の8000はなんか性能が悪いっぽいが。
東上の急行乗った時これが同じ8000かってビクーリシタヨ。
121運転手:01/12/20 17:10 ID:zOZJwzTc
ちなみに、マスコソのデッドマソは無効化してあります。
内部情報スマソ
122名無しでGO!:01/12/20 17:25 ID:YcEQOrUy
昭和38年から登場。オレンジ主体→クリーム色(ラクダ色)→ホワイトベースに青と水色のライン
更新改造していても、廃車0両。JRの103系より車両数が多い。8000のケタ越えて80000までいている。
東武全線のも使われているオールマイティーな車輌。
123名無しでGO!:01/12/20 17:25 ID:Strtz4oO
東武8000系を一両一両紹介してるホームページある?
124名無しでGO!:01/12/20 17:29 ID:s2TYCuCz
8000系の更新車って内装は10030系のものと同じだけど、これを30000系と同じ
ものにしたら似合うかな?


以前、西新井工場を見学した際に「下枠交差型パンタを開発したのは東武」って
言ってたけど、これはクーラーが分散式だったため、パンタを折り畳んだ時の
面積を小さくする必要があったかららしい。
125名無しでGO!:01/12/20 17:35 ID:m8+XyYpK
>>92
ヲタQ4000形は全空気ブレーキ車だから
東上線と同じニオイを体験できますよ♪
T武8000と並ぶ最高傑作車。
ジーク!T武8000!ジーク!超多段制御!

ヲタQ4000は、まだまだ大量に残ってるから
しばらくは安泰と思われ。
126名無しでGO!:01/12/20 17:40 ID:YBKDV8Qq
東武8000のふかふかシートは(・∀・)イイ!!
眠るのに最高!
127名無しでGO!:01/12/20 18:04 ID:1uexrt+U
つい勢い&気まぐれでスレ立てたものの、こんなにカキコされると思わんかった。
やつぱり名車だよね。

ちなみに昔東上線で使ってた「急行」「準急』のサボ何枚か持ってるけど
特急のヘッドマーク持ってる人いるの?
秩鉄乗り入れ特急だけにはなぜか「東武特急」って入ってたよね。
  ↑線内の特急(さだみね・たまよど・むさしの)は単に「特急」。
128名無しでGO!:01/12/20 18:11 ID:w6b2OheG
>>118
東上線の8連は新製時から8連で、運転台撤去工事をした車など
いなかったと思うが。(8900×2を抜いて、6連で運転していた
時期はあるらしい。)
野田線の6連になら、8600+8500の運転台を撤去して、8700+8800に
改番して挟み込んだ車があったと思う。
129名無しでGO!:01/12/20 18:18 ID:VEQzHWF2
>>124
昔の8000系の非冷房車はひし形パンタだったみたいだね。
130名無しでGO!:01/12/20 18:28 ID:yRegXrXl
手動幕の車両って今でもあるの?
(消防の頃、5000系と8000系はなぜフォントが違うんだろうと思ってた)
最近東武乗ってないもんで。
131名無しでGO!:01/12/20 18:29 ID:1uexrt+U
懺悔 その1
ずっと上福岡に住んでたから、よく引き上げ線で一泊していく電車に夜中乗り込んで
種別&行き先を「特急」「上福岡」にしてた(←最後部側)のは漏れです。
いまだに理由は知らないが一晩中ドアは手で開いたのね。

ごめんなさい。
132名無しでGO!:01/12/20 18:37 ID:/wQl/J1d
>>128
森林公園区でも、8148Fが6R化直後にいなかった?
ところで運転台撤去部分の客室パーツって、3000系の廃車
部品でも再用しているのだろうか?
網棚の増設パイプの結合方法見ても中古品としか思えないし…。
133名無しでGO!:01/12/20 19:22 ID:arvymIYi
なんで東武8000の直通管圧力は非常ブレーキをかけても
0にならないんですか?200位でとまっちゃうんですけど。
134名無しでGO!:01/12/20 21:41 ID:1uexrt+U
age
135名無しでGO!:01/12/20 21:56 ID:iwyQK8sj
8000系に搭載されているC-2000N形CPて、東武8000だけのオリジナルですか?
136名無しでGO!:01/12/20 22:00 ID:iwyQK8sj
>>124
8000系は、非冷房時代は基本的にひし形パンタでしたが。
モハ8814は非冷房で唯一の下枠交差パンタを搭載していました。
137名無しでGO!:01/12/20 22:12 ID:cwcLP7xE
>>127
フライング東上は?
138名無しでGO!:01/12/20 22:21 ID:4CDPC6cM
8000系の塗りドア萌え〜
遠目にはデコラを貼ってるように見える。
139天然ボケ ◆Jmtzrv3M :01/12/20 22:27 ID:ZEid9Ggm
>>137
花上嘉成氏(東武博物館館長?)が所蔵していたはず>フライング東上HM
そういえば、8000系フライング東上のとーぶカードが家にあった。
よく見たら6両編成で、池袋よりに8500+8600が連結されていた。
140名無しでGO!:01/12/20 22:40 ID:rhByR4cf
>>131
懺悔その2 きぼん。
1417800でGO!:01/12/20 22:47 ID:6wxgmagM
>>140
上板の人、いない〜?(藁
142名無しでGO!:01/12/20 22:48 ID:2rG1Wil2
今まで電制が無かったが為に低く見られがちな車両だけど、
よくよく考えると結構評価できる点もあるよね。
・バーニア制御故に加速が滑らか、加速時の不快なショックがない。
・走行音が静か。
・乗り心地は良好、長時間の乗車も快適。
・ユニットと1Mを絡め、MT比1:1を実現。
特に最後のユニットと1Mを絡めたあたりは先見の明すら感じる。
誰じゃ「私鉄の103」とほざいたんは、ゴルァ!
143名無しでGO!:01/12/20 22:55 ID:ZEid9Ggm
>>ALL
モナ東大先生のこのページを心して見るように。
http://isweb33.infoseek.co.jp/diary/monaeast/8000/8000.html
144DML30:01/12/20 23:02 ID:X/Jum42H
下枠交差パンタは1800系が最初です、その頃8000系は全車非冷房車。
やはり乗り心地の良さを挙げるレスが多いですねぇ。快速の6050系はさらに乗り心地が良いというのがこれまた凄い!
145124:01/12/20 23:07 ID:MyfzqSR7
>>129,>>136,>>144
下枠交差型は1800系が最初でしたか。
8000系は冷房時に交換されたということは、やはり冷房装置の設置スペースを
確保するためだったのでしょうね。
146名無しでGO!:01/12/20 23:09 ID:QKC1oSYd
ナニワ工機マンセー
147名無しでGO!:01/12/20 23:21 ID:arvymIYi
バーニヤ抵抗制御だから、主接触器あたりにいると床下から、
「がちがちがち」ってものすごい段数が聞けるよね。
抵抗進段の時の「カクッ、カクッ」て言うのもないしね。
でも、直列から並列に切り替わるときのショックって結構大きくない??
148まるひろみ:01/12/20 23:37 ID:AvoojdLA
パンタの数で編成両数が分かるのもイイ!
ゆっくりめなドアの音もイイ!

ぷす〜ん、ダン

こんな感じ
149名無しでGO!:01/12/20 23:49 ID:i7OpK9lA
>>148
隙間無しって感じで閉まるとね!ドア
150名無しでGO!:01/12/21 01:04 ID:KIOwlQYH
age
151名無しでGO!:01/12/21 01:49 ID:FN4OlLN9
バーニア制御は滑らかな加速で空転もほとんどない。
傑作制御機だね。
発車数秒後の直列並列の切り替え時のショックが唯一残念だ。
152名無しでGO!:01/12/21 08:16 ID:yWf3tKgf
こんなペーヅ見つけちゃつたる

ttp://homepage2.nifty.com/LEDside/tetsudoh.html
153運転手:01/12/21 10:34 ID:uxvfielE
直列並列
確かに、時速25`位でカクソとなるな。

8000は、雨の日とかも、ほとんど空転しないな。
10000だと時々空転する。
ただ、10000は先頭に出るのがほとんどTcなので、
運転手には空転が(加速時の感触でしか)わからんのだよ。
154運転手:01/12/21 10:37 ID:uxvfielE
考えてみれば、8000も9000も先頭はみんなTcだった。
本職のくせに恥だ。鬱氏

鋭断7000は下り方がMc(鋭断流の名称はCM)だが、
空転云々の前にあのガクガクを何とかしてほしい。
155まるひろみ:01/12/21 10:42 ID:JDu5/Rzu
>>154運転手さん他

東上線で2連や4連っていう編成の短い方をを必ず
下り方に繋ぐのは何か理由があるんですか?
156名無しでGO!:01/12/21 10:43 ID:Y3ei1xZS
>>149
良く見ると,ドアのゴムがL字型になってて、
互いにかみ合うことにより隙間が出来なぃょぅになっているのね。

ドアがきちんと閉まらなくて隙間が出ている、
某束のテヌキんですにはぜひとも見習ってほしいもの
157名無しでGO!:01/12/21 10:47 ID:kjrSKpuq
K島R三氏の新刊『徹底チェック 民鉄車両』の東武8000系修繕車の項で
こんな記述をハケーン。
「10000系の起動加速度は2.5、8000系は2.0で劣る。すべての車両を
2.5にすれば、スピードアップができるが、今回のリニューアルでは
加速度向上等はされなかった。伊勢崎線等のスピードアップは、
8000系そのものがなくなるときまでできないということになる」だと。

おいおい、伊勢崎線のダイヤは5000系の運転曲線に合わせて設定している
というのをK島氏は知らないのだろうか?
158まるひろみ:01/12/21 10:55 ID:JDu5/Rzu
>>156
そうそう、あれ互い違いになってますよね、パッキン
束の209なんか上の方完全に隙間出来てるものなぁ
159名無しでGO!:01/12/21 11:01 ID:s8Kck7DV
    ___________
  /      |[幸手]|     \
  | [準急] ┏━━┓ 8199   | /
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓|  プアァァァァァァァァン!
  |┃    ┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  |        ┃    ┃        |
  |─○──┃──┃──○─|
  |  ●    ┃    ┃    ●  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃    ┃        |
  |______二二二_____|
   │     │[=.=]|     │
   └── ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
      / (___) \ 3番線がないよ〜〜〜!!!
     /  |   |  \
   /    ◎ ̄ ̄◎    \
  /                 \
160名無しでGO!:01/12/21 12:37 ID:VNFm8l0c
>>157
川島氏は加速度真理教だから、何でも加速度を上げれば解決できると勘違いしてる。
でも野田線の8000は5000に合わせてるせいか、どう見ても加速度が2.0もないように
感じる。

#8000系の性能は、東武で使う分には何ら問題はないと思われ。
161年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/21 12:43 ID:CtMTthWd
>>147
バーニア制御は、「抵抗制御としては究極の制御方式」と東武博物館に書いてあった。
激しく同意だ。
ところで、6000や300/350は発電ブレーキの代償としてバーニア制御は断念されたのかなあ。
そうだとすると300/350は1800からの改造時に段数を減らしているのかな?
例の花上氏の書いたピクの諸元表には「抵抗」とだけ書いてあってバーニアである旨の記述は
ないのだけど。
>>160
つーか、川島はとりあえずけなすスタンスで話をはじめるからね、何にしても。
162名無しでGO! :01/12/21 12:58 ID:fqtQGuuu
>>153
野田線だと雨の時はバリバリ空転しまっせ。
Mに乗ると良く分かる。
163名無しでGO!:01/12/21 14:07 ID:p4h46vxa
25`位で一旦加速度が落ちて、その後ガクッて来る直→並のショックが萌え。

10000のドア閉まった時のゴムが擦れ合うキュッっていう音に萌え。

柳瀬川で準急待ってたら、池袋方先頭が8000のモハだった。たしか2+6+2だった気が。
雨だったから空転しまくって速度計が100`くらいまで行った。
それでもマスコンを戻さなかった運転士に萌え。
164名前::01/12/21 16:23 ID:GZOKEloc


  ||
  .Θ  / | | | |ヽ            
    川 ゚〜゚ 」||<がんばってね♥ !!
  ._ C_C_)
./旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|._      _.|/
165運転手:01/12/21 17:57 ID:6/ZWDY21
>>155
本線の方の流儀は知らないが、
東上ではそれがしきたりになっている。
4+4+2
6+2+2
6+4
8+2
←池袋

だから、どうやっても、
唯一のMcである8500は編成先頭に来ない。
可能性があるとすれば寄居方末端や越生線での2+2か。
166運転手:01/12/21 18:02 ID:6/ZWDY21
知らない人のために基本の編成を補足

[4両基本] 8100-8200-8300-8400
[2両付属] 8500-8600
[6両基本] 8100-8200-8300-8700-8800-8400
[8両基本] 8100-8200-8300-8900-8900-8200-8300-8400
167名無しでGO!:01/12/21 18:04 ID:p4h46vxa
>>165
いやいやいや、ホントに池袋先頭Mcが来たんだって。
2+6+2っていうすごく変な編成だった。今はあるか分からないけど。
168名無しでGO!:01/12/21 18:27 ID:NAjIfLb3
>>167
8108F・8111Fの前面方向幕が故障した際に
下記のような変則編成が運転されました。↓

8544F+8108F+8531F
8502F+8111F+8524F

ちなみに8564F+85??+81??や8144F+8163F
という変則編成もありました。
169168:01/12/21 18:31 ID:NAjIfLb3
8564F+85??+81??→8564F+8506F+8136F
170名無しでGO!:01/12/21 20:14 ID:u9hAwMnA
>159
ヲイヲイ、8199Fは8両固定だから幸手へは行かないYO!
試運転なんかの場合は知らんけど・・・
171名無しでGO!:01/12/21 20:29 ID:VDhK79Eg
>>165
本線は、浅草←→伊勢崎・日光で、
4+2
2+2+2
4+4
4+2+2
2+2+2+2
4+4+2
4+2+2+2
2+2+2+2+2
のいずれかです。
6連は全部野田線にとられて4連、2連しかないYO!
172名無しでGO!:01/12/21 21:08 ID:4a2Fb0cS
嗚呼、東武鉄道公司的経済通勤車
ME36-TP制動弁万歳!
173名無しでGO!:01/12/21 21:29 ID:pKyj976R
別スレで見つけてきたネタですけど、
ttp://mackoy.cool.ne.jp/
ここで基本プログラムをダウソして、
ttp://kamehama.hoops.ne.jp/
こっちで8000系のデータをもらって走らせると
カナーリ(・∀・)イイ!
174名無しでGO!:01/12/21 21:35 ID:cxVZSEzS
そろそろ窓はなんとかしないとなぁ>8000.
ついさっきもいきなり「ガタン」。
このクソ寒い日に・・・・・・
175DML30:01/12/21 21:57 ID:WizwXVjj
>>171
2+2+2+2+2の10連には激萌え〜
176名無しでGO!:01/12/21 22:09 ID:OJPUJ1B1
みんな、8000をすごくほめているな
それだけすごい車両ということだne
177KEN:01/12/21 23:22 ID:DDSLr5qV
 今日、仕事で横須賀まで外出し、京急1000系に乗った。

 あの電車、ノスタルジックかつエキゾチックで、東武8000系とは
全く方向軸が違うけれども、なんかいい感じ。

 片開きのドア、大きな窓は四隅にアールがあって、丁寧なことに
アルミサッシまで同じように丸い。妻面は、折妻かつ屋根との境界まで
張り上げ仕上げになっていて、雨樋の造作もまるで東武7800のように
凝ったデザインだった。

 云いたいのは、私鉄の通勤電車の各社各様の個性。
 昭和38年にして、電気ブレーキを省略してしまうところや、
東急5000系登場後、7年も吊掛式・ウインドシル・ヘッダ付きの
旧型国電みたいな車輌を造りつづけてしまうところが東武の
面白さ。

 8000系車体の腐食が進んだ暁には、是非、足回りを流用して
津覇車輌でステンレスボディに更新してほしい。おそらく、
そのころには、小田急5000も西武101も廃車され、
大手私鉄で最後の抵抗制御車になるでしょう。202X年の話。

 津覇車輌って、もう清算されたんだっけ。
178西武ヲタ:01/12/21 23:35 ID:ZajcMDOa
>>177
西武9000系を忘れないでおくれ
ヤツは平成になってから新造された(箱だけだけど)抵抗制御車。
VVVFの西武9000系より若いのです。

もっとも最後まで残った西武4000系とセットでアボーンされるかもしれんが(w
179名無しでGO!:01/12/21 23:39 ID:Dc+jh45K
伊豆急2100系が東武8000系と同じ
モーター音だったのには驚いたよ。
180KEN:01/12/21 23:39 ID:DDSLr5qV
>>157,160

 正論だが、全ての車輌を高加速度のインバータ車に置きかえることが
できる会社とそうでない会社がある。かつて国鉄も変電所を整備できず、
101系のオールMをやめてしまった。

 東武ファンとしては、運用でカバーしてほしい。8000系は、優等列車
だけに使うとか、そのために歯車比を変えてしまうとか。
181名無しでGO!:01/12/22 00:45 ID:IadXR5W0
なんか8000系のモーター音って2つあるような気がする。
高音がうなる感じのやつと普通の音のやつ。モーターが違うのかな?
182名無しでGO!:01/12/22 00:48 ID:tEYYNTH8
>>178
6000系じゃないのか?>VVVF
183名無しでGO!:01/12/22 00:59 ID:/zsVlCVP
>>181
1Mユニット(1C4M)のモーター(8500・8800)と
2両1ユニット(1C8M)のモーターは違うYO

前者のほうが音が高い独特なモーター音がします。
184DML30:01/12/22 01:00 ID:yR2YyHyR
>>161
300/350系は確かに「バーニア」とは記述されてないですね。
6000系は永久直列制御24段の制御器を積んでいます。直列だけで24段あれば超多段の部類にはいると思われ。
東武はバーニア制御がよほどお気に入りらしく200系・10000系もバーニア制御になっています。
185年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/22 01:40 ID:+wVwsEh6
>>177 KEN
じゃ、このスレが1000逝くか墜ちたら次は京急1000を誉めてみるか。
>>184 DML30
うおお!ご教示激しく感謝!
8000系は直列・並列各48で96段でしたかな。凄え。
永久直列制御というのをよく知らないのでとりあえず逝ってきます。
186柏よいとこ:01/12/22 03:17 ID:heuzOIr4
「いいモノ」を安く造って長く使う。
使い勝手を徹底的に見据えて取り組んでこそ、
ああいう優秀な電車ができるんだろうね。
本当の意味で「経済車」の称号が与えて良いと思う。
今、東京を走っている通勤電車でも、1、2を争う快適さだろうね・・・。
それが製造後40年近くも経った車両だということに、まったく持って深い感慨を覚える。
JR等々、なにをやっているんだと悲しいものを感じるが。

ドケチ東武万歳!と声を大にして言いたいね。
時代が8000について来た感じすらある。
しかし、寂しいかな、そろそろ戦列を離れるクルマも出そうだな。
187天然ボケ ◆Jmtzrv3M :01/12/22 07:25 ID:BVnk89cz
>>185
当時の「電気車の科学」によると、8000系の制御段数は
直列24、並列21、弱界磁9段の計54段。重箱の隅的指摘、スマソ。

「電気車の科学」の記事の冒頭にはこう記されていた。
「カメラに例えていえば、今までの車両がキヤノンやニコンであれば、
この通勤車両はペンカメラに相当するといった考え方に立って…」
納得。
188名無しでGO!:01/12/22 09:21 ID:0j00TAcK
>>186
JR束なんて、時代に逆行してテヌキ・安物・不快(特に椅子)の
カス電車を投入しているし。
ほんと、毎日利用して立腹。
走るんですより、No駄線に乗りかえると,そっちの方が快適そのもの
189名無しでGO!:01/12/22 10:38 ID:P9xeVhOL
>>188
悲しいかな、時代に逆行じゃないんです。
「快適・ゆったり」は「贅沢は敵」とみなされる
束の姿勢が時代の趨勢。トホホ・・・。
今日も8000乗れるかな。 他社の新車に比べれば
30000はずいぶんマシだよね。
190名無しでGO!:01/12/22 11:16 ID:e5QTYk3l
東上線沿線で生まれ育った漏れの体は
8000系のふわふわシートに一番フィット
するようになってます。

車齢を感じさせない内装(車体更新)は
すごい!古さを感じない。他社も見習え!
191名無しでGO!:01/12/22 13:51 ID:AIMlG+mB
野田線の8000系は当分安泰だなぁ〜
192名無しでGO!:01/12/22 13:58 ID:LK5kMNPQ
>>190
新車に買い換える資金がないだけでしょ
193名無しでGO!:01/12/22 13:59 ID:p9UZGaNr
けなすと私鉄版JR103系
けどJR103系よりぜんぜん優れた車輌だと思うよ。
194名無しでGO!:01/12/22 14:50 ID:15s59MJd
JR103系→JR版東武8000系
195終電さん ◆6JtOtfC. :01/12/22 15:16 ID:NGZUqLxI
実は30000が一番好きだったりするのだが、8000は確かに「萌える」車だと思う。
視覚的に冷たくないのが評価できるよね。特にあのクリーム色の壁、緑の椅子はいい。
あと、2+2+2とかが来るとカナーリ嬉しかったり。空いている久喜以北だからマターリと。
複々線区間の人とかは、混雑が増すので嫌だったりするのだろうか?(ブツ6・ブツ8)

一つ気になったことがあるんだけど、先日ナクリから動物公園まで乗った8000が、
先頭車同士の連結部の渡り板で激しく火を吹いてた。
あれがデフォルトなら少し問題点もあるなと思ったりした。

この車輌の終の棲家はどこになるんだろうねぇ。自分的には群馬地区じゃなくて
野田線じゃないかなという気がする。まあ、ずっと後の話だけど。
196名無しでGO!:01/12/22 15:18 ID:ApmEePFe
性部の小江戸とか汚陀旧のLSE&Hi−SE(だっけ?)あたりの特急車と比べても
乗り心地だけは負けないね。
100km/hオーバーの速度域ではわからんが。
197名無しでGO!:01/12/22 15:30 ID:P9xeVhOL
>>195
先頭連結の渡り板から火花が出るのはし尺の113や115も
デフォルトです。(w 毎日大宮構内のポイント通過時に見てました。
198年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/22 16:17 ID:5cFhmyh7
(エークス!)

 『古くて収容力のない車輌では、わが社はパンクしてしまう!』

田口「昭和38年。東京オリンピック前年の東武鉄道では、地下鉄直通以後
   激増する沿線人口に対処しつつ、老朽化した戦時設計の車両を取り替える必要に迫られた。
   ところが、目の前に立ちはだかるのは関東一円、総延長500km以上の路線網。
   これに対応するには、1両でも多く量産しなくてはいけない。
   少しでもムダを省き、安く作らないと、目標は達成されない。
   安かろう悪かろうではない、割り切りと高性能を両立させた
   究極の量産車を設計せよ。

   これは、20年間で総勢712両を量産し、誕生40年近くを迎えてなお全車現役。
   21世紀を迎えても色褪せない名車と讃えられる東武鉄道8000系の設計に挑んだ男たちの物語である」

(プロジェクトエークス)

風の中のすばる 砂の中の銀河           [地獄のラッシュアワー][旧型車の限界]
みんな何処へ行った 見送られることもなく      [普通から特急まで][規格を統一せよ]
草原のペガサス 街角のヴィーナス           [一両でも多く][少しでも軽く]
みんな何処へ行った 見守られることもなく      [動力車半減][究極の多段制御]
地上にある星を誰も覚えていない 人は空ばかり見てる [絶妙のバランス][抜群の乗り心地]
つばめよ高い空から教えてよ 地上の星を         [出揃った712両][完成させたい]
つばめよ地上の星は今 何処にあるのだろう

『無事是名車 〜必然が生んだ奇跡 東武8000系〜』

クボジュン 「今夜のプロジェクトXは、今なお東武鉄道の主役として活躍する、
       縁の下の力持ちと呼べる車輌のデザインに挑戦した人たちの物語です」
199名無しでGO!:01/12/22 16:24 ID:ar3a0xew
「ナクリ」って何?(藁
200名無しでGO!:01/12/22 16:30 ID:2Nttp/k+
>>63
小泉線館林〜西小泉と佐野線には入らないYO!もっと勉強してから書け!
201名無しでGO!:01/12/22 16:35 ID:f0xcYnGy
8000は5000よりブレーキが甘いから嫌だ
202名無しでGO!:01/12/22 16:39 ID:bNb6Q0LX
>>195
8000は長らくシートのモケットがゴルードだたyo
あれはあれで味があった。
昔話スマソ

>>198
実現しても違和感なさそう(w
203名無しでGO!:01/12/22 16:50 ID:BVnk89cz
>>198
〜エンディング〜
(東上線を走る81115F)
東武8000系は、昭和38年から昭和58年までの20年間で、712両が、つくられた。

(伊勢崎線の高架複々線を走る更新車)
昭和61年からは、車体の修繕工事が、はじまった。

(津覇車両で修繕工事中の8000系)
この修繕工事は、JRをはじめとする各社の、手本となった。

(野田線江戸川橋梁を渡る8101F)
デビューから38年経ってなお、712両が全車健在である。

(朝ラッシュ時の東上線池袋駅、乗客がホームに吐き出される)
通勤輸送からローカル線まで、今日も東武鉄道の輸送を支えている。

(夜の池袋駅、テールライトの光を残して8000系が発車)
究極の万能車、8000系の活躍は、まだ、終わらない…

ヘーッドラーイト、テールラーイト、旅はーまだ、終わらーないー
ヘーッドラーイト、テールラーイト、旅はーまだ、終わらーないー
204名無しでGO!:01/12/22 16:54 ID:LK5kMNPQ
>>198
8000は電化時に導入した「東武型」の置き換えでなく
純然たる車両増備のために投入しています
205181:01/12/22 17:12 ID:ZBJxPiVN
>>198
>>203
うまい!かなりワラタ
206名無しでGO!:01/12/22 17:23 ID:Ceybymer
8000系の新塗装(白地に青のライン)を初めて見た時
東武の線路に小田急が走っている!?と勘違いしてビクーリしたよ。(W)
207nanasi:01/12/22 17:26 ID:NBpTyl0Q
2両編成はローカル私鉄から引き合い無いのかな?
208205:01/12/22 17:36 ID:ZBJxPiVN
>>205
名前の欄は間違い。消すの忘れてた、、、スマソ
209名無しでGO!:01/12/22 17:59 ID:naRzBxyd
8000系を番号別に写真載せてるページ見つけたよ、途中みたいだけど
春日部検修区
http://members8.tsukaeru.net/tobu20070/tobu8000k.html
館林検修区
http://members8.tsukaeru.net/tobu20070/tobu8000t.html
七光台検修区
http://members8.tsukaeru.net/tobu20070/tobu8000n.html
森林公園検修区
まだ未完成らしい
あと宣伝が邪魔してる部分がある
210名無しでGO!:01/12/22 18:19 ID:4SAJpGsn
8191Fっていつから春日部所属になったの?
211名無しでGO!:01/12/22 18:31 ID:6/+QqRiC
>>198
>>203

Xのネタとして採用されても不思議じゃないな。
212名無しでGO!:01/12/22 18:53 ID:IadXR5W0
>>199
「ナクリ」とは南栗橋のこと。「みなみくりはし」→なんくりはし→なんくり→なくり
213名無しでGO!:01/12/22 19:01 ID:zB3xLhT7
駅名略称では南栗橋→ミクリ・東武動物公園→トブコ・北春日部→キカスなど
214名無しでGO!:01/12/22 20:22 ID:DBGPE81d
8000系は野田線にとってはいちばんラクな路線だね。
スピード出さなくてもいいから。本線の8000系なんか
長距離運転で酷使されてかわいそうだね。
215モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/22 20:26 ID:Xu18gIX4
電略オマケ

小川町>オカマ 森林公園>シリコ 川越市>カシ 川越>カエ

だったとオモタ
216名無しでGO!:01/12/22 20:35 ID:TBMwSyo9
>>174
2段式の側窓は、電制ナシと並ぶ8000系の短所だね。
ストッパーのかみ合いが悪いと走行中にストンと落ちる通称「ギロチン窓」
1段下降窓への改造をキボーン
217名無しでGO!:01/12/22 20:46 ID:fiaVuien
>>216
鋼製車だとさびちゃうから2段式でむしろ長所と思われ。
218名無しでGO!:01/12/22 20:55 ID:ApmEePFe
でも上昇窓自体は好きなんだけどなぁ。
219名無しでGO!:01/12/22 21:01 ID:zB3xLhT7
>>215 小川町>オカマ 森林公園>シリコ 川越市>コエ 川越>ハエ
220名無しでGO!:01/12/22 21:03 ID:ApmEePFe
オカマかい。
ちなみにどして川越はハエ?
221名無しでGO!:01/12/22 21:06 ID:zB3xLhT7
>>220
昔は「かはごえ」でした。
222名無しでGO!:01/12/22 21:07 ID:ApmEePFe
素直に「カワ」でも良い気がするのは漏れだけ?
223名無しでGO!:01/12/22 21:18 ID:ZBJxPiVN
>>222
川角があるから紛らわしいんじゃないかなあ。ちなみに川角はカト
224DML30:01/12/22 21:25 ID:vtgyy5Zi
>>198,>>203
(^0^)イイ!!

>>185 年寄りさん
永久直列制御は文字どおりノッチが直列段しかない制御方式で、MM'方式用のモーターを1Mで使う場合によく用いられます。
6000系の場合は8000系のMM'用の端子電圧375Vモーターを直列接続して使用しています。
並列段がなく高速域はどうなの?と疑問になりますが6000系は弱め界磁を20%まで高めて対応しました。
ちなみに国鉄型でその方式をとっているのはMT55モーターを使った105系・119系があります。 
225名無しでGO!:01/12/22 21:31 ID:ApmEePFe
ガイシュツだけど東上線はこれからも最高速度100km/hのまま?
もちっとシャキシャキ走っても罰は当たらんのに。
226名無しでGO!:01/12/22 21:43 ID:iws7tHEi
>>220
川越線(新宿方面乗入れ用)の車両には「東ハエ(現:宮ハエ)」って書いてある。

駅名電略全駅掲載キボーン(藁
227名無しでGO!:01/12/22 21:50 ID:cVu7sJQT
イケ、キタ、シモ、オヤ、ナイ、トワ、カミ、ネリ、アツ、ナリ、ワコ、アカ、アイ、シキ、ヤナ、ミホ、ツル、ミノ、オカ、カシ、ハエ、コエ、セキ、ツマ、ワカ、サト、キサト、タカ、マツ、シリコ、ツワ、ラザ、オカマ、タワ、ハチ、タマ、ヨリ
228名無しでGO!:01/12/22 21:51 ID:ApmEePFe
8000系から遠ざかっていく気が・・・・。
そろそろ誉めつくされちゃったかな。
229名無しでGO!:01/12/22 21:53 ID:ApmEePFe
↑↑↑自分で書いておきながら申し訳ないが・・・・。

>227
これってどういうときに使うの?
230柏よいとこ:01/12/22 21:59 ID:cVu7sJQT
1両も欠けることなく、驚異のロングランを続ける8000系ですが、
昭和44年12月、館林〜多々良間の踏切で発生した「館林事故」では、
当時新造間もないクハ8139がクレーン車と激突、
台枠が「くの字」型に折れ曲がるほど大破、
代替新造(台車、その他機器は流用か?)されたのは知っているかな?
231お化け踏み切り:01/12/22 22:18 ID:izEaRQdt
野田線の8000系は乗り心地も良いし、騒音が少なくて良い。
前雷雨の時に乗ったけど(常磐線が緩行、快速ともにストップ)、柏を出た直後の
船橋方面の上り坂でものすごい空転(断流器が作動して再起動するが又空転の繰り
返し)結構雨の時の空転の多さには萌える(天気が良いと空転は無いが、昔野田線
にいたモハ3121は晴天でも頻繁に空転してたな)だけど、なんか屋根の曲線の所が
さびている車両がいたりと整備が良くない?のが萎え(まさかモハ5574の件も整備
が)最近がんがん廃車にして置き換える会社も多いけど、闘武みたいに更新して使
いつづけると言うのも良いような気がする。(但し5070系は除く(釣り掛け音
には燃えるんですが)
あと船橋の京葉線二俣新町駅の近くの357号沿いに、津覇車輛工業があるのですが、
あの会社は東武の更新車とはまったく無関係の会社なのかな?
232名無しでGO!:01/12/22 22:26 ID:ZBJxPiVN
>>227
柳瀬川はヤナセで、玉淀はヨドでは?
平成5年11月改正の列車運行図表にはそう書いてあるけど。古いですが。

あと男衾(スマ)が抜けてる。多分。
233名無しでGO!:01/12/22 22:27 ID:ZVkTj/G0
 頭部8000系、乗り心地は最高だけど、野田線の窓の汚れのひどさを
何とかしろよ。
 窓越しに陽の光が差し込んでくると、ガラスが真っ白で外の景色が
見えないじゃないか。

 冷房の効き、いす暖房の利きは抜群だけど長距離利用者には向かない。
 鎌ケ谷から大宮まで夏冬とも何度か利用したが、夏は風邪引くし冬は
しるが焼けるほどあつい。
234227:01/12/22 22:37 ID:cVu7sJQT
>>232
まちがっちゃった。ごめんなさい。
「タマ」は玉ノ井だったね。

おわび
オオ、キオ、オコ、オワ、ナト、ツキ、ヒツキ、ハル、ヤキ、カス、フマ、ミサ、ワマ、ナコ、シミ、アタ、ノダ、メサ、ウカ、エド、ハツ、トヨ、カシワ、シカシ、マス、サイ、タヤ、ムツ、シマヤ、マヤ、マコ、ツタ、シハシ、ハシ
235232:01/12/22 22:45 ID:ZBJxPiVN
>>234
いえいえとんでもない。ご苦労様です。


始めて8000系に乗ったとき、ものすごく天井が低いと感じたなあ。
それまでずっと西武だったからなのかは今だに良くわからないけれど。
236名無し:01/12/22 22:56 ID:Xhq+dsUY
>「いいモノ」を安く造って長く使う。
>使い勝手を徹底的に見据えて取り組んでこそ、
>ああいう優秀な電車ができるんだろうね。
>本当の意味で「経済車」の称号が与えて良いと思う。

電気制動がないのは一寸残念であるがこれは全く同感。

>今、東京を走っている通勤電車でも、1、2を争う快適さだろうね・・・。
>それが製造後40年近くも経った車両だということに、まったく持って深い感慨を覚える。
>JR等々、なにをやっているんだと悲しいものを感じるが。

まったく同感。チンケJR103などは結局企画だおれだもんね。

101系から脱却経済車の追求MT同数→山の手がろくに走れない。→
M車の増加(京浜東北や武蔵野線)→電気食い→そのうちVVVFなどで
103系などは廃車あるいは播但線みたいな狂ったオールMだとさ。ワラ。

その点でいえば東武8000の他に京王5000や阪急2300、
近鉄900などはすばらしい。近鉄900などはVVVFと連結して
平気で走っている。
237:01/12/22 22:57 ID:o8Pdy/QX
結構連結部分の渡り板から火花が散っているのを、見た人って多いんだ。
俺も前、大学からの帰り連結部分の近くにいたら、足に熱さを感じたので下を見たら、火花が足に
散っていた。
238宮脇俊三クイズ:01/12/22 22:58 ID:D7Nrrn5y
正解は先生ご愛飲の青汁の粉末『四万十川』
旅と鉄道96年夏号121ペ−ジより
旅先でも健康管理をされている宮脇先生に敬礼!
239モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/22 23:27 ID:6W+G4/we
>>235
俺もそれは感じた。
非冷房車が冷房改造されている過程で、冷房車に乗ると
えらく圧迫感があったな……。TO−Q7000ほどじゃないが。
240名無しでGO!:01/12/22 23:29 ID:qIOzIT9b
>>236
近鉄900は後3ヶ月でなくなるけどな
241年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/22 23:51 ID:6WS4hVp6
>>198が好評で嬉しい。
>>203
ヘーッドラアーイ (HID)
テエールラアアーイ (LED)
ってのも絵として使えるNE!
>>204
ま、それが最大の要因ではありますわな。
>>224 DML30
ありがとうございます。詳しいですな。
今度オフ会にでも来てくだされ。
242名無しでGO!:01/12/22 23:57 ID:UknOjdkg
8000系って、通勤型の範疇に入るけど、走行性能や居住性、終日2扉車として
運用可能な点など、国鉄の通勤型と近郊型の中間の車両という位置付けのような
気がする。準急運用がもっとも8000系に適していると思うね。
普通運用は10000系、10030系に任せて準急運用に専念してほしいところだが、
併結、分割の多い準急に便利な電連は8000系にはない・・・・。
243名無しでGO!:01/12/23 00:02 ID:fgKTTOAY
>>233
洗浄水の石灰分が多いのカモ
244名無しでGO!:01/12/23 02:15 ID:YM9Peab/
>>233

8000系は飽きてるらしい。だから手入れもそんなしない
245名無しでGO!:01/12/23 02:19 ID:f73Uv6dB
 貫通路の火花は静電気。びっくりするが問題ない。
246まるひろみ:01/12/23 09:59 ID:1EPL4pf7
このスレの影響じゃないけど、絶対8000に乗って帰るぞ、と思って
池袋で待っていたんだけど、21:19-45までの間の普通から急行まで、ぜーんぶ
ステンレス系列だった…諦めて41発に乗ったら、北池で8000系と擦れ違った…鬱だ
247年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/23 10:10 ID:I5xtEVN8
>>246 まるひろみ
人生、そんなもんだ。
2487113 ◆/lJw/Yek :01/12/23 10:29 ID:LM288IdY
乗りたい電車を待つと絶対来ないもんだ。
207-900なんかもそだけど、8000系なんか数が多そうなのにね…
ここのカキコ見てると、8000系ってどうも地元の7000/7100系なんかと共通項が多いと私的に思ふ
偽新車化、乗り心地の良さとミソデソ台車、フカフカ椅子、夏は寒くも冬は暑い、連結部のDQN(笑

8000系、是非とも乗ってみたい車輌です
249まるひろみ:01/12/23 10:31 ID:1EPL4pf7
>>220
国鉄がハエで付けたからでは?

>>247
おまけにその8000の列車に乗っても駅から同じバスだった…
250名無しでGO!:01/12/23 10:35 ID:fYPToKAN
個性が無いのが唯一の「個性」by東武8000系
251年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/23 10:44 ID:wIrIaLWe
>>248 7113
東京に来るときがあれば迎撃オフするYO!
>>250
あの時代にMT比50%、電制なし、ベローズ式空気バネ、バーニア制御と
東武線に最適化された仕様はきわめて個性的だと思うが?
252天然ボケ ◆Jmtzrv3M :01/12/23 10:47 ID:v3324jVZ
>>248
確かに南海7000/7100と共通項多いね。
他に、バーニア制御(7000/7100は電制つき)、長いつり革
普通から特急まで使われた、冷房車は下枠交差型パンタ

しかし、新塗装の7000は年増の厚化粧で萎え。
253名無しでGO!:01/12/23 11:03 ID:fYPToKAN
>>225
最高速度100Km/h→最高速度105Km/hに変更したほうが良い。
254名無しでGO!:01/12/23 11:14 ID:CahxNhqF
>>253
110ならさして金かけなくてもいけるのでは?
2557113 ◆/lJw/Yek :01/12/23 11:23 ID:LM288IdY
>>251
参楠。是非ヨロシコです♪
>>252
7100系は廃車出てるけど7000系なんかは全車健在ってところまで…
さすがに7000系は見た目にもお疲れの様子です…
256名無しでGO!:01/12/23 11:51 ID:KOCAp+Mf
湘南新宿ライン籠原-横浜間をE231に乗ったときより
浅草-伊勢崎を8000系に乗った時の方が疲れなかったよ
(ケツが痛くならない)
東武はもう少し速くしてくれれば最高なんだけど。
257KEN:01/12/23 12:39 ID:AFBc60Yo
 地味な通勤電車の話題でこんなに盛り上がるスレ。

 東武8000で900までいったら、次は、小田急5000/5200か、
京王6000か、京急1000系か。

 昔からテッチャンの中には、主流であるJRファンの影で
目立たないながら、熱烈な私鉄ファンっているんだよね。
 たいがいみんな地元社線に愛着もって。
258名無しでGO!:01/12/23 13:02 ID:1EPL4pf7
>>257

>主流であるJRファンの影で

ちゃう、国鉄ファンよ
259名無しでGO!:01/12/23 15:20 ID:1gsMyq86
ケツが痛くなりにくいんだ(w
260名無しでGO!:01/12/23 15:33 ID:DgAlG99Y
>>257
漏れも私鉄オンリーな鉄。
そのせいかK島氏に好感を持ってる。
「私の電車史」によれば子供の頃は私鉄しか見えなかったようだが
他人とは思えない。
261名無しでGO!:01/12/23 16:01 ID:jR+F+Xp9
ドアの開閉時の「プシュ〜〜〜」音の大きさはなんとかしろって
262名無しでGO!:01/12/23 16:04 ID:xu56yfBY
>>261
鋭弾7000の閉まり方を見てると頭部8000のドアの音なんか気にならない。
263朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/12/23 17:44 ID:N0EwYosD
>>262
そう。某所で8000はうるさいと証明しようと頑張っていて、
ドアがうるさいとかあげていたんだけど、営団7000のゴロゴロゴロ、ボスッ
っていう閉まり方に比べたらプシューぐらいで文句言うなって。
264天然ボケ ◆Jmtzrv3M :01/12/23 17:54 ID:v3324jVZ
>>261
あの音はドア開閉警告チャイムの代わりです♪
新たに警告チャイムをつけない簡素な構造で安全性を確保(わら
265名無しでGO!:01/12/23 18:33 ID:/3NMMqab
103のドア開閉音には耐えられるが8000は無理
266名無しでGO!:01/12/23 18:44 ID:A0fiX7Hx
8000とかたまに糞ウルサイドアのやつ来るよね。
営団7000のドア開き早すぎ。
267朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/12/23 18:50 ID:N0EwYosD
>>265
8000の走行音には耐えられるが103はどうひっくり返っても無理。

>>266
最近じゃ閉まるのがどの電車も若干遅くなってる気がする。
268名無しでGO!:01/12/23 18:56 ID:3c7KbFbY
103は全てのドアが同じ時間で閉まらないのが少しかっこ悪い。
あと左右たらい違いで閉まるとか。

ま、営団7000のギロチンもいやだな、、、
269名無しでGO!:01/12/23 19:07 ID:aovYD7ZE
103の走行音には耐えられるが5000のはどうでんぐり返っても無理

イタチ外なのでsage
270逝田ヨドヴァシ:01/12/23 21:10 ID:SeAwwmi6
停止する瞬間の「カチャソ」という音ハアハア
271名無しでGO!:01/12/23 21:41 ID:iv8EnkIx
ここを見ると、E231をはじめとする走ルンです叩きが性能によるものではなく、
接客面であることがよく判るね。実性能ならE231のほうが明らかに東武8000より
高性能だし。まぁ、乗客には関係ない話だけどえん。
良い物は評価され、悪いものはコキ下ろされるってこった。
272 :01/12/23 22:38 ID:r387Rp+s
8000系のドア開閉(プシューという音と共にドアが開き始める)に
慣れた身として、JR103系の「プシューという音が鳴る→鳴りやんでから
おもむろにドア開き始める」のタイミングにどうも合わないんだが。

>>257
生まれて初めて買った鉄な本がコロタン文庫の「私鉄全百科」だった
ので、必然的に私鉄ファンになっちゃったよ。
当時は国鉄料金がむやみに高かったので、都内の移動にも国鉄は
ほとんど使わなかったなあ、と述懐してみる。
273DML30:01/12/23 23:55 ID:CZDHZcbY
>>241  遅レススマソ・・・
サンキュー&ヨロシクです! ここは常磐103スレ並みに内容が充実してますね。

>>248,>>255 7113さん
今度東京にお越しの際にはぜひ乗ってみてください。
274より交.:01/12/23 23:58 ID:cUwFJUxc
88888号車に萌え
275名無しでGO!:01/12/24 00:31 ID:vjhNvfxN
age
276名無しでGO!:01/12/24 00:36 ID:GUHKhK3i
>>271
それは鉄「ヲタ」板にしては健全なことだと思われ。
277名無しでGO!:01/12/24 00:38 ID:sSbxaFbl
8000系も走ルンですと同じく貫通扉がない車両も多いのに
どうして叩かれないのか?
運用区間だって伊勢崎、東武日光までとJRにも匹敵する距離なんだが・・・。
278名無しでGO!:01/12/24 00:41 ID:D9kBTpcW
>>277
壁の色(?)が暖色系だからかな?
279名無しでGO!:01/12/24 00:43 ID:sSbxaFbl
おまけにドアが半自動にもならない(中2扉締め切りはできるが)
280名無しでGO!:01/12/24 01:16 ID:a5TSSDwB
東武8000は、その辺の不満を感じさせない何かがあるんじゃないのか?

はっきり言って、JR東日本の走ルンですは男に喩えると典型的なモテナイ君だと思われ。
確かに計算し尽くされ、一切の贅肉を削ぎ落とした感はあるが、それの無機質感が
まったくカバーされていない。
281名無しでGO!:01/12/24 10:37 ID:flchjS1R
ageておこう。
282名無しでGO!:01/12/24 11:44 ID:jpnDozSw
東武8000とヨ231の間には、40年以上の隔たりがあるのにね。
283朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/12/24 11:48 ID:FtLvUr4s
8000には人間味があるんじゃないかと思う。
あのダサイ未修繕の顔を見ると特にね(笑)

決してモテモテじゃないと思うけど、周りの人を
惹きつける魅力があるんじゃないかな
284ギコら ◆KanBANII :01/12/24 11:50 ID:3sXPcrbW
8000には、こぅ、なんつうか・・・・もそもそ感がある(藁。

格好良くない、目立たない、派手じゃない、
でも強く賢く、まじめで勤勉、それこそ皆勤で何十年も
働いてきたからこそ誉められるモノがあるんじゃないのかな。
285名無しでGO!:01/12/24 12:26 ID:CWprDrin
>>254
110Km/hの場合、ブレーキを増圧する必要があるんじゃない?
東上では8000系も105Km/h出しているのを見たことあるよ。
確か、ATSが動作するのは107Km/hだったと思うけど・・・
286名無しでGO!:01/12/24 12:34 ID:flchjS1R
増圧すればちゃんと8000も110km/hから600メートルで停まれるの?
287名無しでGO!:01/12/24 13:25 ID:LLGIc33v
東武のATSってどうなってるんですか??
なんども前に張り付いて見てみたけど全く分からない。
288名無しでGO!:01/12/24 14:38 ID:flchjS1R
そろそろ誰か誉めて。
289名無しでGO!:01/12/24 15:05 ID:LQXsvSpW
東武8000系更新車のHIDランプは蒼白くて格好がいいね。
290運転手:01/12/24 16:42 ID:4cvcxx1F
>>287
パターン制御になっているので、
信号見て落としても十分間に合います。
でも、速度照査ひっかけちゃったら、
完全に止まる (0km/h) ので、要注意です。
291名無しでGO!:01/12/24 17:20 ID:LLGIc33v
>>290
速度照査は60と15があるみたいだけど、減速信号ではなんか70キロくらいで突っ込んでましたが
大丈夫なんですか?しかも警戒信号では40キロくらいで突っ込んでます。
ていうか信号の100mくらい前で速度照査のランプ(60とか15とか)が
付くんですけど、速度オーバーしててもブレーキかかりませんよ?
速度は信号機の立っている所から4m位前にある地上子まで落とせばいいんですか?

質問ばかりですみません。
292モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/24 18:24 ID:h74VsH78
>>291
俺はうまく説明できんのだが、あのシステムは凄い。
地上子を踏んでからたしか何メーターだか行くまでに
運転士がブレーキを操作して所定の速度に落とせば
良いんでなかったっけ?
293名無しでGO!:01/12/24 19:03 ID:L4YdhC/c
沿線生まれの沿線育ちなもんだから、あれくらいの乗り心地で
普通だと思ってた・・・その後京成に乗ったらありがたみがわかったよ。
294名無しでGO!:01/12/24 19:48 ID:gbk/ZLqn
TSP型ATSはATS-Pに似ているらしい。
295天然ボケ ◆Jmtzrv3M :01/12/24 20:24 ID:jiJ+bIp0
>>294
そのとーり。ATS-Pは停止信号までの距離に応じてブレーキパターンを生成。
TSP-ATSは注意信号手前までに60km/h、停止信号手前までに15km/hに落とす
ブレーキパターンを生成。ポイント手前などの信号冒進したらやばい所は
信号機直前の地上子を踏んだら速攻で非常ブレーキをかけて絶対停止。
つくづく思うのだが、1960年代の東武鉄道技術陣は、8000系といいATSといい
制限された条件の中で本当にすばらしい設計のものを作ったと思う。
296名無しでGO!:01/12/24 20:52 ID:gbk/ZLqn
TSP型ATSは当時、相互乗り入れ予定だった東京都(6号線)と
共同開発したらしい。だから、三田線はATO化されるまでは
東武(T型)ATSを使用していました。
297KEN:01/12/24 21:14 ID:1gpV3Q3u

マニア受けする私鉄電車の条件。

1.通勤車か、無料クロスシート車であること。
 もっとも各社の個性が出る。費用効果対比の面で。

2.抵抗制御車であること。
 界磁チョッパは、ありきたり過ぎてダメ。

3.鋼製車であること。
 塗装が必要な鋼製車だからこそ、各社のカラーが引き立つ

4.妄想にふけるためのオカズが豊富なこと
 中間扉閉めきりとか、霜切りパンタとか、実現していない
乗り入れを想定した方向幕とか。

 まだまだありそうな。
298名無しでGO!:01/12/24 21:19 ID:kdT6cc3O
5. 市街地に独自のターミナルを保持
299ギコら ◆KanBANII :01/12/24 21:21 ID:3sXPcrbW
6.マイナーバリエーションが多種・豊富。
300名無しでGO!:01/12/24 21:26 ID:Iq3AF2Un
7.都心と反対側に一大観光地があること。
  料金必要優等の豪華な内装と設備、そして最高速度・振り子を妄想
301名無しでGO!:01/12/24 22:09 ID:WaRfBvaI
ってことは、1・2・3・4・5・7を満たしてる京成3200・3300が1番
萌える車両か
302名無しでGO!:01/12/24 22:11 ID:fSYauMIz
懺悔 その2

8000系のシートの座面と背もたれの間にいろんなもの詰め込んでごめんなさい。
↑↑↑これはみんなやったことあるんじゃない?
シートがふかふかだからこそいろんなモノが入るんだよね。オロナミンCの瓶とか・・・。
3037113 ◆/lJw/Yek :01/12/24 22:15 ID:AuNC9O6w
南海のも12356…と言いたいが、6が弱そう…

8.極力、前面貫通、前パンであること、
併結時は貫通路が通行可能であれば尚良
3047113 ◆/lJw/Yek :01/12/24 22:16 ID:AuNC9O6w
>>302
私も懺悔します…ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

#んな所まで南海車と酷似してんのか…ますます惚れるな8000系
305モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/24 22:45 ID:VqDg+N+h
>>303
8はすさまじく同意だ。
1−7をすべて満たした東武6050系これ最強(6が弱いか)。
霜取りパンタを付けて8も満たすこときぼんぬ。
306名無しでGO!:01/12/24 22:46 ID:rWSqfUbv
こんなとこにも8000系
 ・新栃木以北
   1日1往復だけ走る日光発着の準急は8000系だよ。
   (ちなみにこの列車は新栃木で宇都宮行きと日光行きに分かれる)
 ・野岩鉄道
   過去に野岩鉄道開業時に助っ人で8000系が会津高原まで入った
  ことがある。
307名無しでGO!:01/12/24 22:49 ID:f9vradzO
>>302
小銭が入ってたことがあったよ。
308朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/12/24 22:52 ID:Jx8G1oHj
通勤快速崩れの奴でしょ。
朝一のは6050*4の筈だから

>>302
ゴミつめたことあります。すまそ すまそ すまそ
309ギコら ◆KanBANII :01/12/24 23:04 ID:vAyK2rMk
ゴミ入れたの私です。ごみんなさいごみんなさいごみんなさい

というわけでよく詰められているゴミベスト3
・菓子の包装紙、ビニール
・キセルした切符
・ティッシュペーパーやその包装ビニール
310名無しでGO! ◆61DiOwI2 :01/12/24 23:36 ID:cL0N9Gq1
何はともあれ40年近く前の設計なのに今の電車より
乗り心地がいいのだからまったく恐れ入る。
シートもふかふかしてるし加速も今のVVVF車に負けない
ぐらいスムーズな上にとても静か。
まあ省エネとか加速性能とか時代遅れな部分も多々ある
けれど、これからも頑張って欲しい車両だね。
工房の頃野田線で通学してたが(あの頃は野田線には
8001Fと8004Fぐらいしかいなかったっけ・・)友達の
イパーン人は前が更新されてたせいか新車と間違えていた。
そして当時本当に新車だった415-1500なんかよりも
ずっと乗り心地が良く快適だったな。
(当時漏れは常磐線沿線在住)

>>305
いつか忘れたけれどページにあった8000系についての
エッセイは面白く読ませていただきました。
311名無し:01/12/24 23:52 ID:RN6xEEkX
>ここは常磐103スレ並みに内容が充実してますね。

103系はただの マンセーにいちゃん だけがあんなチンケ電車
を盛りたてているだけ。よく読んでみると興味は103系のナに番台がどこか
に行ったとかいうグタラナイ内容だけ。

ここはテクノロジーからなにまでかなり内容が濃い。
本物を良く知っている鉄が誉めているだけに本物のマンセー。
312DML30:01/12/24 23:57 ID:DBue0VGR
8000系のミンデンドイツ台車カコイイ!!
乗り心地も含めて一番好きな台車のひとつ、あのマターリとした揺れ方萌え〜
313DML30:01/12/25 00:01 ID:iCvdLLaf
>>311
漏れはあそこの住民でもあるんだが何か?
314名無しでGO! ◆61DiOwI2 :01/12/25 00:02 ID:d4WzDdsk
>>312
禿しく同意。
3157113 ◆/lJw/Yek :01/12/25 00:06 ID:HmFMm9iP
>>313
怒っちゃイヤ〜ん
好き嫌いも、物の見方も人それぞれなんだから、それでいいですやん。
技術マンセーな人も、車輌マンセーの人も居るんですから。
ま、折角の良スレ、放置がよろしいかと。

Sミソデソもスマートでカコイイけど、無骨なミソデソ良いね。
316朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/12/25 00:07 ID:xUy9cUcR
そうそう。
この前某オフ会で我が東上線に乗ったのだけど、その時
普段常磐線を使用している人がいっていたことが記憶に
残る。

急行でかなり飛ばしていた(100km/h弱)ように感じたんだけど、
彼曰く、「遅くないですかぁ?」
常磐の103がぶっ壊れそうな感じなのに比べていて、如何に8000が
静かな走行かというのを再認識したなぁ。

ちなみに俺はほぼ毎日乗っているから「速い」「普通」「遅い」
位は8000に乗っていて分かっちゃうけど(苦笑)
317名無しでGO!:01/12/25 00:07 ID:eLA5vyOX
>>305
6050系は割とバリエーション豊富?

1.所属会社 東武鉄道と野岩鉄道と会津鉄道
2.下回り 新製と流用
3.パンタグラフ 霜取り前パン有りと無し

ううっ、これだけでは苦しいか。
318天然ボケ ◆Jmtzrv3M :01/12/25 00:07 ID:v8h3wiiS
>>312
漏れは、走行中のミンデンドイツ台車の動きに萌える。
軸箱を支える板ばねが上下に激しく動く所など、目に見える所は
優雅だが、水中で一生懸命水を掻いている白鳥のようである。
319名無しでGO!:01/12/25 00:11 ID:U3enMypi
8166F以降はS型にマイチェンしているよね?
微妙に乗り心地に変化があると思うんだけど、どっちがお好み?
あと、8156F以降の微妙な変化(キーストン床)、わかる?
320朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :01/12/25 00:12 ID:xUy9cUcR
>>317
でも同じ車両を3社で持っているのは珍しいと思われ。
元名鉄8500-キハ85みたいな例はあるにしてもさ。

8000をバージョン分けするとどうなるのかな
思いつく限りで
未修繕
初期修繕
顔変更の修繕
LED・HID化の修繕

下回りとかドアに化粧板荷あるかどうかとかあった気がする....
321DML30:01/12/25 00:20 ID:iCvdLLaf
>>315
スマソ・・・これからはマタ〜リといきます。

Sミンデンも最近のスタイルの電車にはバッチリですな〜
個人的にはベローズ型の空気ばね台車のデザインのほうが好みなんですよね、よって国鉄DT23なんかも萌え。
そういえば南海のSミンって軸ダンパ付きのがありますよね。
3227113 ◆/lJw/Yek :01/12/25 00:24 ID:HmFMm9iP
>>321
確か…7000系のM車に付いててT車は無かったと記憶しとります
Sミソはどうだったっけ…
323DML30:01/12/25 00:32 ID:iCvdLLaf
>>322
なんか以前に「私鉄電車のアルバム」の写真で見た記憶があったもんで…
ちなみに東武は優等車両には基本的に軸ダンパが付いております。
324ギコら ◆KanBANII :01/12/25 00:46 ID:ME0f0nRw
窓枠が丸めてあったりなかったり・・・・・・・。
325名無しでGO!:01/12/25 03:07 ID:tUoJM2XY
>>310

8101Fと8109Fじゃない?
326名無しでGO!:01/12/25 06:39 ID:FeQ9qVwF
>>319
8166F〜×
8167F〜○
327名無しでGO!:01/12/25 09:21 ID:tYrak2Ej
>>319
8164F、ドア挙動やCP動作はS型ミンデン車と同じ音していたっけ。
ところで昔の東上線の8000車内、ホテル京都のCM入った鏡が戸袋に
つけられていたけど、本線系にもミラーの装備あったのだろうか?
328名無しでGO!:01/12/25 12:14 ID:99zKueEO
96年から8000系の台車にも波打車輪に交換されたものが出たが、
あの波打のパターンと軽快な走行音に萌え〜
329名無しでGO!:01/12/25 16:03 ID:hbaiomL8
車両が良く軌道が良いから、
車輪がレール上で転がる「シュリーン」という音が良く聞こえる。
330名無しでGO!:01/12/25 16:56 ID:KNUP01hH
その昔『禁煙』プレートで
北部ローカル区間
(館林か太田あたりから北)が禁煙区間から除外されてたが
8000のロングシートで吸った奴マジいるの?
331年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/25 17:03 ID:PVb/rvdz
すんごいのハケーンしたよ。
とりあえずここを見れ。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18969505
332名無しでGO!:01/12/25 17:06 ID:DIixqTQ4
ほお、8000系にあんなものがついていると、、、
呆れるねえ。
333名無しでGO!:01/12/25 17:13 ID:Uso8kE93
>>330
東武では実際に見たことは無いですが
八高線のキハ35系のロングシートで吸ってる人はいましたね。
334まるひろみ:01/12/25 18:10 ID:snwR02tl
>>330
そうそう、本線の奥の方で吸っている人見たことある
床に吸殻押し付けて消していたと思う
335名無しでGO!:01/12/25 18:13 ID:fMkA+VXi
>>330
漏れの父親
336まるひろみ:01/12/25 18:14 ID:snwR02tl
>>331
15年くらい前の東武百貨店のイベントで売っていた奴じゃないかなぁ
ウチには銀色のナンバーと「東武鉄道」とドアスイッチ、再開閉スイッチ
方向幕がありますです。
その時出ていた78用のパタパタが欲しかったんだけど、工房だったので
買えませんでした…無念
337ギコら ◆KanBANII :01/12/25 18:17 ID:4xf84KAn
>>331
なつかしいねぇ。
小さい頃は、あれ、何でついてるのかと思ったっけ。
いまだに理由わからんけど(藁
338名無しでGO!:01/12/25 18:53 ID:tpuJFCvJ
>>330
宇都宮線で吸った事ある
灰皿はもちろん床
確か朝夕は禁煙タイムがあったような気がする
339名無しでGO!:01/12/25 20:33 ID:BoUlJb3B
激しく昔なら、
東上線も東松山 (?) から先は吸えたような・・・・
リアル消防だたので、そんな遠くへは逝けなかたが。
340名無しでGO!:01/12/25 21:58 ID:/kv08H+0
前にも書いたけど始発で帰るときに池袋から横になって寝てたら
森林公園だか小川町だかで折り返してしまって、目が覚めたら
超ぎゅーぎゅー詰め(志木辺りで起きた)のラッシュになってた。
はずがしくてはずかしくて・・・・・。
それくらい乗り心地が良いってことで・・・。
341名無しでGO!:01/12/25 22:12 ID:pBaozdxR
8000系に乗ってると、乗り心地、居住性、そして耐久性も電車の性能の内だと痛感させられる。
21世紀になっても時代の流れに負けず全車頑張る8000系マンセーッ!!
それとは全く逆のコンセプトで造られた走ルンですなんて糞だね。
342名無しでGO!:01/12/25 23:48 ID:uk6OkICH
上部灯って列車種別表示灯として使われていたんだよね。
快速・準急運用だと点灯していたと思う。
DRCや6000系にも付いていたし、1800系、6050系正面中央上部
の表示灯も同じ使われ方。(1800改造車は撤去されたが)
スペーシアの正面窓内にあるLEDも同様だ。
いつの間にか使われなくなって、撤去されてしまったが、
結局はあんまり意味がなかったのかも。
343名無しでGO!:01/12/26 00:58 ID:NO6Ai3w1

 撤去されたものといえば、常務陰湿の壁にあった非常ブレーキのひも
もあると思うが...。あれはいつ頃なくなったのかな?
344名無しでGO!:01/12/26 01:01 ID:oVNadrx6
age!
345年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/26 01:33 ID:LNnJFb5x
>>342
赤羽線から見て青く光っている耳のような物体にふと気づいたとき、
激しく萌えた。つーか、かわいかったぞ。
撤去された跡、乗務陰湿に「上部灯を返せ!」と書いてあった。
346自称鉄道ファン:01/12/26 02:30 ID:5ay/VCTk
東武宇都宮線に乗るけど、東武8000系、好きだね。
いつも乗るJRの115系は乗り心地、居住性最低で糞だ。もちろんE231系も…。
大手私鉄で最も多く作られた電車だが、長期に渡って作られる価値はあると思う。
ところで、8000系のトップナンバー車はどこにいるんだろう???
そして、新栃木駅に出没した8000系は…。
1,車イススペース設置
2,全面にある行き先・種別表示装置がLEDに改造
3,化粧板張り替え
これらの更新工事でJR束の115系はおろか、211系よりも新しい電車に見えてしまう始末…。
これから東武の8000系を車体更新するなら…。
JR束に対抗して、車内に次駅案内のLED表示装置やインターネット接続や無線LAN装置とかの
IT装備をした、ほとんど最新型車輌並みの8000系が出てきても不思議ではないかも…。
347名無しでGO!:01/12/26 02:39 ID:Tx0holD4
もし更新するなら、トイレの設置を激しくきぼんぬ…
長距離運用が減りつつあるとはいえ、束に唯一劣る点だと思われ。
348名無しでGO!:01/12/26 03:32 ID:u6udKHFS
>>346

8101Fは野田線
そろそろ全般検査を受けると思われ
349名無しでGO!:01/12/26 07:07 ID:ED8MiCcR
>>345
8000系の上部灯って大山対策車以外に何に使われていたの?
6050系などにも補助標識灯がついているけど、急行灯(通過表示灯)
でも無さそうだし・・・
350モナ東 ◆h76pUaUA :01/12/26 08:51 ID:uylJuACj
>>345
ああ、それは撤去してからしばらく、そこから雨漏りが
したからではなかったかな?
351名無しでGO!:01/12/26 11:16 ID:UnD9Qjy/
8000系を改造して半蔵門線に直通させよう!
352名無しでGO!:01/12/26 11:20 ID:ODuAYEmr
>>351
東急5000よりよほどいいな
頭部>東急 立場逆転?
353名無しでGO!:01/12/26 11:32 ID:tjFRAvxq
最近隠れ8000がいっぱい出てきてうれしいよ。
褒めたいけどつっこまれそうで褒めにくかったんだよね。
354名無しでGO!:01/12/26 12:23 ID:UxJOjAvx
汽車会社製は2本しかないが、何か理由あるのだろうか?
また日本車輌製は東京支店以外の作、あるの??
355名無しでGO!:01/12/26 13:10 ID:/EXrp5DK
>>352
まあ東急は沿線イメージの良さでオナニーをしてるような鉄道だから(藁
356名無しでGO!:01/12/26 13:48 ID:ODuAYEmr
東急ヲタもちっとは懲りるだろう
本質を見極めるとは、こういうことを言うのだ
(漏れはどちらかっつーと東急エリアだが、
東急ヲタの傍若無人ぶりは我慢できん。実力を正当に評価せい!)
357ひろぽん:01/12/26 18:21 ID:Fg6JKyfs
>>352
新東急5000系は、先代があまりにも偉大だったために霞んでるね!
358名無しでGO!:01/12/26 20:00 ID:7/cPxTYh
今度、浅草から日光まで8000系で乗りとおしてみようか?
 一日一度だけ、日光まで入るよ(準急 東武日光 で)
359名無しでGO!:01/12/26 20:10 ID:2+tqgVrO
漏れが思うに今の8000系を小泉線のほうにあるに2ドア化して東上線用の
特急車作れないのかなぁ。シートはもうちょっと良いモノにして。
360KEN:01/12/26 22:57 ID:F0KAt5fA
東武の好きなところは、のんびりしているところ、垢抜けないところ、
そして規模が大きく私鉄最長の複々線からローカル線までいろいろな
表情があるところ。

 でも、不満なのは、さほど商売熱心でなく、特に東上線系が遅いし
優等車輌がないしで華がないこと。2扉ないし3扉のクロスシート車を
走らせて、秩父鉄道にも乗り入れてほしい。

 西武の乗り入れ用急行車は、東武の6050系とほぼ同様の構成の車だが、
2扉、固定クロス、2輌固定編成と、ホントにマニア泣かせだ。
 ただ、西武の急行車の休日の運用は、朝池袋を出て、昼は秩父線内で
休憩、夕方に戻ってくるだけで、一日に何往復もする通勤車輌を比較して
実に投資効率が悪い。余裕のある私鉄でないとできないことなのか。
361名無しでGO!:01/12/26 23:12 ID:H8SyJlw/
>>320
・網棚の部品が微妙に違うヤツがある。
・枕木方向のつり革の設置方法が微妙に違うヤツがある。
・シートのクッションが以前より平らなものがある。
・遮光幕が化粧版と同系色のものがある。
362名無しでGO!:01/12/26 23:40 ID:Xe4feXte
>>360
西武の乗り入れ急行車って4000系のこと?あれは4両固定だよ。
確かに秩父鉄道線内や小手指で昼寝ばっかりしていて投資効率に関しては
相当悪いと思うよ。
しかしライオンズカラーを纏っている点や固定クロスなどで遠足などで
使われるときに児童などに人気なのではないだろうか。実際漏れもそうだったし。
そんなふうに突飛している車両があってもなかなか面白いのではないだろうか。

あと6050系との共通点で追加 足回りの流用。じつにやり方が賢い。
363名無しでGO!:01/12/26 23:45 ID:k/Jctth2
>>359
東上の特急車には1800系が一番、適当だったね。
364哀愁の三番蔵 ◆OZAJVVeg :01/12/26 23:54 ID:PCQD+Zra
>>358
確か、浅草発17時台の東武宇都宮・東武日光行準急じゃなかったっけか?
日光までだと6050系や350系あたりで逝きたいような気もするが(つーか、そっちも結構(´Д`;)ハァハァ)、
案外8000系でも疲れないかもな。
365名無しでGO!:01/12/27 00:01 ID:8vmew2Zx
>>364
6050系の日光逝き準急に載りたければ浅草からの朝一番の電車に載りに逝きなさい!
366DML30:01/12/27 00:21 ID:HB9y+R7e
>>345
遅レススマソ・・・
おでこの標識灯は各停でも点灯させていたので通過表示灯といったものではなかったようです。
まぁ、クルマでいえばポジションライトみたいなものだったと思います。東上線のは後年青色になりました。
雨の日や夕方に標識灯のみ点灯させているのには萌えましたねぇ〜
367年寄り ◆g3RV0ZaM :01/12/27 01:08 ID:LMDzXZwk
下手くそな写真でスマソが、先日のコテハン忘年会の際に偶然撮った
分割準急の写真をうPしました。
http://isweb38.infoseek.co.jp/travel/tavi-2ch/1st/aizu350/8000nikko1.jpg
http://isweb38.infoseek.co.jp/travel/tavi-2ch/1st/aizu350/8000nikko2.jpg
>>366 DML30
え、本線のは青くなかったの?
そのころは全然本線に縁がなかったのでしらんかった。
368名無しでGO!:01/12/27 01:19 ID:hUisztO9
内装10000系仕様の5000系も良いと思うが、どうよ?
あそこまで内装が現代的なツリカケ電車は野田線の5000くらいのものだろう。
あの揺れ、騒音。(´Д`;)ハァハァ
369名無しでGO!:01/12/27 03:40 ID:7m/VHbbW
>>368
足回りは78系。外見は8000系。内装はマン系。
5070系後期車は、東武通勤車3世代を1両で味わえるお得な電車。

しかし、戦時設計車のロクサンをベースに設計された車両が
更新されたとは言え、いまだに走っているとは…
昔のモノは長持ちするなあ。
370名無しでGO!:01/12/27 08:52 ID:BdrQJh0R
>>368
名鉄瀬戸線6750系2次車にはかなわない。
371名無しでGO!:01/12/27 09:09 ID:KTyR5Jqs
>>368
漏れ8000系はマンセーだが、5000系は逝ってよしと思ってるので、
いくら内装が新しい編成でもあれは乗りたくない。
372名無しでGO!:01/12/27 17:36 ID:Mm4W62rx
ageage
373名無しでGO!:01/12/27 21:18 ID:Oq/8dCVu
上ゲ
374名無しでGO!:01/12/27 21:42 ID:9eX8dlc5
>>368
同意。5000系はいつごろあぼーんされるんだろう?
とっとと消え去ってほしいのだが。
375KEN:01/12名無しでGO!
376名無しでGO!:01/12/29 07:57 ID:4MINPLSX
377376:01/12/29 08:02 ID:4MINPLSX
↑昨日確か銀色切り抜き文字の「東武鉄道」に萌える、って
書き込みがあったものですから、うぷしてみました
378名無しでGO!:01/12/29 10:05 ID:L1TFD+ut
>>367
産休!
俺もあの列車萌、東武唯一の変わり種(快速はのぞく)
8000系で「準急 東武日光」とか、今じゃ「準急 東武宇都宮」さえも1本だから
重宝せねば

ところで10000系でこの列車が来ることはあるのでしょうか?
379名無しでGO!:01/12/29 16:59 ID:S8ctyWYN
復旧age
380名無しでGO!:01/12/29 17:03 ID:lK1mQvKl
age
381名無しでGO!:01/12/29 18:03 ID:2Zmllg+o
>>366
まるで車検に通らない青色のポジションランプみたいだな。(w
382名無しでGO!:01/12/29 20:29 ID:lK1mQvKl
今日の東上線急行8000系、壊れるかと思うくらい速かった。
383名無しでGO!:01/12/29 23:24 ID:8Rsb4iRu
age 
384名無しでGO!:01/12/30 03:01 ID:jciffPp7
5070系VVVF化で8000系に初廃車発生!!になったり?
内装が新しい5178F〜5183F対象で
385名無しでGO!:01/12/30 07:55 ID:krqtbzdX
8114F入場age
01Fはそのあとかな?
386野田醤油:01/12/30 10:41 ID:Bdp2U60n
>>384
5070の下回り交換はたぶんないと思うよ。
たしか5000系のボディ外板は、8000よりも薄い。
床下機器の取り付け位置や配線も全然違うから相当なコストなはず。
387名無しでGO!:01/12/30 12:29 ID:2nu93Nj0
>>366
6050系の補助標識灯が新栃木〜東武日光間列車の
後部車両で点灯してるのを見たことがあるよ。(w
388名無しでGO!:01/12/30 17:36 ID:f5z2MspY
念のためageておこう。
389名無しでGO!:01/12/30 22:00 ID:GBh4U6uC
5000の足回りを更新するくらいなら、走るんデスボディも一緒に
新造した方が安くつきそうだし。

8000は廃車まであのままでOKでしょ。
390名無しでGO!:01/12/31 02:58 ID:WdzGCv97
もし5000系の足を485系列から流用したら?
391名無しでGO!:01/12/31 11:55 ID:oP6Bqyud
保全あげ
392名無しでGO!:01/12/31 13:16 ID:NJPpKjWo
>>378
絶対と言っていいほど8000系だよ
393名無しでGO!:01/12/31 15:50 ID:pt45q6fc
>>392
リアノレ消防の頃10030の日光・宇都宮逝きに乗った気がする。
394名無しでGO!:01/12/31 17:24 ID:p/Blaaop
今日の池袋16:10発の特急で池袋−川越間乗ってた人いる?
395名無しでGO!:01/12/31 18:35 ID:p/Blaaop
落ちるのがはやいな。
396名無しでGO!:01/12/31 19:06 ID:K//Z30Sw
>>386
野田線の5000は屋根付近に錆が出てます。8000より外板は薄いでしょうね。
あと台枠も旧型の流用じゃありませんでしたけ?
397名無しでGO!:01/12/31 19:31 ID:HEouwcp1
>>392
北千住0:39の最終区間準急北春日部逝きも必ず8000系だね。
よく遅れる電車だが、ほとんど回復運転をしないのが残念。
398名無しでGO!:01/12/31 19:44 ID:jULvPOcF
>>394
なんで?
399名無しでGO!:02/01/01 00:11 ID:z1mKHkuO
4時間で421まで落ちてた。
400386:02/01/01 00:19 ID:AlaCeU3s
>>396
たしか台枠は流用していません。
3000系列はデッカー等からの流用でしたが、
5000は箱ごと新造したように思います。
確かに5070なんか、まだまだ勿体無い。
上のほうのレスにあるような「8000の初期更新車と箱の差し替え」という発想も大いにわかるんだが、
けれども経済効果を考えるとあのまま廃車だろうね。
401名無しでGO!:02/01/01 00:31 ID:Y/vPvoN1
本スレdat落ち…
激しく鬱。
402名無しでGO!:02/01/01 00:48 ID:sBXpIuD9
>>401
いくらなんでも速すぎるよね・・・Dat雪。
浅草駅スレが3時間カキコがなかっただけで昇天
403名無しでGO!:02/01/01 01:38 ID:mX4VwCGx
>>402
浅草駅スレッド逝き
ショックage
404名無しでGO!:02/01/01 01:39 ID:mX4VwCGx
>>403
倉庫行き
405394:02/01/01 01:42 ID:fgpFJrHA
今日の特急は和光市まで「これじゃ準急より遅いだろ」って位トロかったんだけど
和光市過ぎてからイメージ的には京王・京急??って感じの走りだった。
あんまり飛ばすから速度確認したら常時100km/hオーバー。MAXでは105km/h前後まで
スピードだしてた。まずは最近の軌道の改善のせいもあろうが、その速度域でほとんど
揺れが無かった事にビクーリ。ちなみに8●96だったかな?
それと同時に「東上線って100km/h以上出せるの」という疑問が・・・・。
出せるの?
406名無しでGO!:02/01/01 01:59 ID:fgpFJrHA
マジでおちるの早すぎ・・・
407DML30:02/01/01 03:47 ID:nJrQBKwi
新年age
408まるひろみ:02/01/01 04:03 ID:617AHfGz
>>405
以前休日の池袋8:40発の特急もそんな感じだったよ
成増和光市辺りまでちんたーら走って複々線突入後100K超、志木まで16分
で、志木から川越まで9分、これも100K超位で行くからやや早着気味で
川越で時間調整してたことある。正味8分くらいで走りぬいていた
409名無しでGO!:02/01/01 04:06 ID:JflaUCWb
>>400

3000系列も台枠から新製ですよーん。
410名無しでGO!:02/01/01 12:43 ID:J1Cf4UDv
8000系って10連以上では走行はできないの?
2+2+2+2+2+2+2こんな14両編成はイヤだが…
ホームが対応してないからなのか?車両の構造上の問題のか??
411DML30:02/01/01 16:36 ID:uTHCOPXs
新年早々浅草駅スレ・本スレとも落ちてしまい非常に哀し・・・
>>397
最終で8000系を使うのは回生車だと回生ブレーキがほとんど効かない(電気受ける電車がいない)ためだそうです。
>>410
ホームの問題だと思われ。
412名無しでGO!:02/01/01 19:36 ID:zkebB0H2
>>411
東上線は最終に10000が入ったりするけど、減速して速度が50km/h以下位から
がっくんがっくん凄いからなぁ。
413名無しでGO!:02/01/01 21:02 ID:zkebB0H2
age
4147113 ◆/lJw/Yek :02/01/01 22:49 ID:rVWyi3ua
何気に>>297に亀レス マニヤ受けする私鉄車輌の条件…

9・細かい箇所でもいい。その会社の妙なこだわりが見える
(阪急の鎧戸日除け、京阪の成田山お守り、相鉄の外付けディスクブレーキ等)
10・その線区に合致させる、もしくはそれによって創り出すことができる「走行性能」を持つ
(南海ズームカー、阪神ジェットカー)
415名無しでGO!:02/01/01 22:54 ID:vZdIcTU6
ということは、8000系は深夜の帝王ですか?
4167113 ◆/lJw/Yek :02/01/01 22:59 ID:rVWyi3ua
ドラクエよろしく「やみのていおう」でよろしいかと
417名無しでGO!:02/01/02 00:03 ID:B0TIASA0
今年一発目から8000系に乗れたうれしいage
418名無しでGO!:02/01/02 00:45 ID:r1pMOlj5
HID搭載8000系は点灯時に車体の色とマッチして30000系より似合ってるヨ!
419DML30:02/01/02 00:50 ID:e2oF8Mcb
>>414
京阪の足回りへのこだわりなんかには萌えるものあり。
最近はそうでもないけど・・・
420名無しでGO!:02/01/02 02:06 ID:B8sQtQie
>>405
>それと同時に「東上線って100km/h以上出せるの」という疑問が・・・・。
>出せるの?
出せるよ。
ふじみ野開業時辺りにMAX105km/hに引き上げたと思う。
その結果、急行の池袋−川越が30分を切ったよ。
421名無しでGO!:02/01/02 03:49 ID:NsIbdS1i
>>390

だったら萌えますな
422DML30:02/01/02 13:09 ID:czp12MF4
保全あげ
423名無しでGO!:02/01/02 13:09 ID:OtJNGoCc
東武本スレpart3立てようとしたけど規制かけられて出来なかった。
424名無しでGO!:02/01/02 13:19 ID:/UlOdu9p
>>423
残念。だめですか・・・
425名無しでGO!:02/01/02 13:19 ID:q/2jSa36
>>420
ふじみ野開業で最高速度が95km/hから100Km/hに変更されました。
しかし、ATSの許容範囲が107Km/hなので105Km/h出せるわけです。
426名無しでGO!:02/01/02 13:20 ID:q1R4GuH2
私鉄の103系。
427名無しでGO!:02/01/02 14:25 ID:kOtMlfsE
>>426
よく言われるけど、
ただ単に8000系が大量生産された故にそう呼ばれただけであって、
それは間違ってると思う。中身が全然違う。

103系はコスト削減のみを徹底的に追求したダメ車両。
対して8000系は近距離から長距離までを一形式でカバー出来るようにして
コストを削減した汎用車。

作るときの考え方が根本から違っているよ。
428東武鉄道百年史より:02/01/02 15:17 ID:RHdVF0sB
すでに当社はデラックスロマンスカー(DRC、1720系)、
営団日比谷線直通車(2000系)など、近代技術の粋を集めた一連の車両を製造してきたが、
大量輸送時代に対応して地上用通勤車のグレードアップを図るため、
それまでの7300・7800系に代わる新たな通勤用電車として8000系を製造することにした。
38年11月から東上線に就役させ、38年度中に4両固定15編成60両が、伊勢崎線も含めて登場している。

これまでの車両は技術革新の波に乗って、ややもすれば
高性能・デラックスに走り過ぎる傾向にあった。
しかし、この8000系は軽量簡素にして、経済的な通勤用電車の
代表モデルにしたいという願いを込めて製作したのである。
429続き:02/01/02 15:18 ID:RHdVF0sB
8000系には、スタイルや技術面での派手さは無いが、
メンテナンスが容易で故障が少ないことが大きな特色である。
軽量化と腐食防止に配慮した20m4扉のオーソドックスな鋼製車体に、
高速運転時にも安定した乗り心地を得られるミンデン式空気バネ台車を備え、
バーニア制御方式によるスムーズな加速、そして、編成の長短や加重の変化に応じた確実な減速など、
基本性能のしっかりとした、通勤電車としては完成度の高い車両である。

2000系が全電動車方式を採用したのに対し、
8000系はモーター出力を1台あたり130kWに向上させることによって、
電動車と附随車の比率を1対1として経済性の向上を図っている。
430おわり:02/01/02 15:19 ID:RHdVF0sB
また、座席はロングシートながら、2000系同様、他社の通勤用車両よりも
奥行きを持たせた構造とし、座り心地の良さには定評があるが、
これなどは遠距離通勤客の多い当社ならではの配慮である。
客室インテリアについても車内全体の調和を考え、化粧板のビスが露出しないように
工夫をこらすなど、すっきりと簡潔で、明るい機能美が追求されている。

このため、8000系は38年11月のデビュー以来、47年に冷房車が登場するなど、
その時代に応じた仕様変更を行いながら、58年3月の最終編成までに
じつに20年にわたって総計712両が製造された。同一型式としては民鉄一の車両数である。
ローカル輸送から分秒を争うラッシュ時の輸送まで、
目的に応じて2〜10両の多様な編成両数を組み、
ほぼ全線で活躍、まさしく、経済性を発揮して大量輸送時代を担ってきた、
当社を代表する通勤用車両である。
431名無しでGO!:02/01/02 16:31 ID:zybSdeiY
432名無しでGO!:02/01/02 17:36 ID:KeD9GuNM
戸袋窓は排除したのに妻窓はあるんだ?
こっちのほうが必要なさそうに見えるんだけど…
433名無しでGO!:02/01/02 18:14 ID:43fkt3fe
東武8000系と同時期の私鉄通勤車には、結構長期間に渡って製造されたものが多いね。
近鉄8000系、南海7000/7100系、同6000/6100系、山陽3000系、相鉄6000系など。

オールM方式などの「過剰スペック」の反省から、いずれも経済性を高めながら必要性能を
満足している点が共通する。
これらは、付番の仕方を見ていてもはじめから長期に渡る製造を考えていたように思われる。
要は思想がしっかりしたものであったということだろう。

だがこの世代の車両もいよいよ更新時期ですな。
近鉄8000などはかなり廃車が進んでいるし。

東武の場合、吊掛車混用もなくなったことだから、スピードアップに期待したい。
東上線の特急にしても流して走っているだけにしか思えないからね。
434DML30:02/01/02 18:44 ID:icffWwpn
>>427
103系は低速重視設計の当時の国鉄としては汎用性を考えていない特殊車両。
8000系の走行性能は国鉄でいうと近郊型に近いものでしょう。(起動加速は8000の方がいいですが…)
435423:02/01/02 19:17 ID:Co0ojQua
>>431 報告ありがとう
436名無しでGO!:02/01/02 20:46 ID:t7krFXjA
>>429
4行目の「加重」→「荷重」ね。
文字校で気付かなくて、そのまま刷っちゃった。
持ってる人は直してね。
437天然ボケ ◆Jmtzrv3M :02/01/02 20:55 ID:gAjoKheA
>>433
東上線の特急が遅いのはダイヤが悪いせいだね。15分パターンの中に
無理やり特急を押し込んだようなダイヤじゃ速く走れない。
伊勢崎線や野田線にいたっては、運転曲線自体が8000系本来の性能を
出したものになっていないから、まずは運転曲線を8000系のものに
してほしいね。野田線の5000系列は限定運用。
438名無しでGO!:02/01/02 21:00 ID:PsHKvw46
東武8000系の扉ってしっかりしていて開け閉めが滑らか
営団7000系のあの開くときの「バーン」と乱暴に開くのと比較すると良くわかる。
隣を走る性撫101系などは風が強いとずっとガタついている。
439続けてカキコ:02/01/02 21:03 ID:PsHKvw46
10000系は雨の日の加速時に空転しまくってるが
8000系ではそんなことほとんどないような気がする。
粘着性能の違い?
440名無しでGO!:02/01/02 21:31 ID:7myj9Bah
>>438
JRなら特急車両に使うようなドアエンジンを使っている。
東急8000もそうだが。
441名無しでGO!:02/01/02 22:53 ID:H0edMS7J
東武は客から見えないところに金をかけます。
442DML30:02/01/02 23:10 ID:Fp6acpJg
>>433
年末に関西に行ったときに南海6000系のトップナンバーに乗った。あれってS37年製なんだね、古い東急車輛のプレートに萌え。
シートの座り心地や作りがしっかりしてて乗り心地も良いなど東武8000と共通するものを感じた。
443名無しでGO!:02/01/02 23:23 ID:ElozR0Q4
東上線に関しては改札にすら金をかけません。
444名無しでGO!:02/01/02 23:23 ID:zybSdeiY
>>440
あのドアは音はうるさいがちゃんと閉まるので、貫通扉さえしっかり閉めれば
冬の野田市付近も大丈夫。(ワラ
445名無しでGO!:02/01/02 23:25 ID:zybSdeiY
>>443
東上線の2枚改札導入率って低いんだっけ。
導入された機種は、北千住と同型なのか、それともあちこちで
導入されている型なのか、どちらなんでしょうか。
446名無しでGO!:02/01/03 07:05 ID:G6lTYkbk
103も個人的には好きな電車なのだが…
8000と比べてはねぇ。
秋葉行くときなんか、北千住で乗り換えだから、尚更…
外板ボロボロだからな、常磐快速は…
447天然ボケ ◆Jmtzrv3M :02/01/03 08:18 ID:btQLWYdK
>>445
本線の自動改札機→東芝製
東上線の自動改札機→日本信号製
日本信号の自動改札機はスカタン! この間も2枚入れたらまた詰まった。
8000系と関係ないので、sage
448445:02/01/03 09:46 ID:QtTbgcj2
>>447
情報サンクス
東芝のも優れたとは言い難いね。うるさいし遅いし。
449名無しでGO!:02/01/03 09:54 ID:Ozneee1m
>>446
物好きだな
日比谷線使えばいいのに
450名無しでGO!:02/01/03 12:11 ID:gifyaRbo
>>449
北千住−秋葉原
JRは160、営団は190。
ついでに言えば電気街は昭和通りを通る日比谷線は不便なんだね。
451名無しでGO!:02/01/03 13:03 ID:8P0DVXGU
>>449
たぶん秋葉原までだと日比谷線よりJRの方が運賃安いからじゃない?
営団は190円、JRは160円。
俺もたまにJR乗ったりする。
452ピク増刊東武鉄道特集より:02/01/03 13:23 ID:hDjvGG+x
既出だったらスマン

「古い沿線案内とその頃の東武電車」という項の中に下記の記述があった。

私事になるが、筆者の父は大正期入社の東武の社員であったが、父は「東武の客車は
並等でもビロード張りだ」といって自慢していた。 (中略)
 絹織物の産地で知られた、足利、桐生、伊勢崎の商用客を運ぶ東武の座席の良さは蒸気
列車時代からのものであった。
453名無しでGO!:02/01/03 13:23 ID:OJhT+7Ov
あほやこいつ
けけけけけけ
454名無しでGO!:02/01/03 15:09 ID:QtTbgcj2
>>449
北千住で一度外に出る事によって定期券+パスネットの精算が改札で
出来る。常磐線はsuica使えるから不便することなし。
日比谷線だと秋葉原で精算機の列に並ぶ必要がある。
もっとも、>>450,>>451の理由の方が強いが。
455名無しでGO!:02/01/03 20:51 ID:QtTbgcj2
ageるついでに
>>437
5000系列の限定運用、是非実施して欲しいです。
運河柏間あたりが適当か。七光台車庫からも近いし。
456名無しでGO!:02/01/03 23:42 ID:AatJmD0g
>>455
5070系の限定運用もいいが、
深夜に5070系の七光台までの回送は止めて欲しいものだ!
457名無しでGO!:02/01/03 23:50 ID:iZzFLf6+
個人的には野田線は名車8000系で統一して欲しいね。
5070系は埼玉の奥地でも栃木でも飛ばす先はいくらでもある。
458名無しでGO!:02/01/03 23:51 ID:TdW/VKhr
8000の前面デザイン、オレは好きだな。
不細工ながらも味があっていいと思う。
それにあの時代に種別、行先両方とも幕ってのがスゴイ。
ほかの私鉄ほとんどサボじゃなかった?
違ってたらスマソ
45913:02/01/03 23:58 ID:QtTbgcj2
>>456
深夜は8000余るんだから、早めに引き上げて車庫に入れてしまう方向で。
460やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/01/04 00:01 ID:jTS4J8m2
>>458
新製当時の8101F、8102Fの写真見ると、今の種別幕は運番表示器として
使用してたよ。種別はサボね。で、いつの間にか本線系が種別幕になって、
東上線では未使用に。昭和末期(確か63年末?)になって、やっと東上線でも
種別幕として使用開始、だったと思われ。

そいや、3000系列は末期まで運番表示器になってたね。
461名無しでGO!:02/01/04 00:21 ID:2/KTB/ii
>>456
6両固定だからなかなか飛ばす先もない。
たぶん野田線で最期を迎えるんじゃないかな?
462名無しでGO!:02/01/04 00:25 ID:qRy96Fhv
>>460
そうだったのか・・・
確かに3000は三つに割れてた。
訂正ありがとうございました。
463名無しでGO!:02/01/04 00:26 ID:DBN6W8hk
>>461
中間車をあぼ〜んして4連にする、とか運転台を
取り付ける、と言う手は使えないか。
464名無しでGO!:02/01/04 00:48 ID:QHex+GW0
>>463
転出先は栃木や館林を想定してのことと思うが,
あそこのローカル運用にすでに3000はなく、
ぜんぶ5000系「以上」の車になってしまっている。
4〜5年車齢が古い5000を追い出すために,
わざわざ中間車を抜いたりという手間はかけないと思うよ。
465名無しでGO!:02/01/04 01:39 ID:eGoz00wA
8000系の正面デザインは、後に相鉄も真似したな。
466名無しでGO!:02/01/04 05:27 ID:dYZTMGHE
>>464
となると5070系は今後もはびこるわけか・・。
一番新しいのは車体が昭和60年製だっけ・・。
せめてどっかから部品持ってきて新性能化できない
のかな。
467名無しでGO!:02/01/04 10:28 ID:/PozWizW
>>466
半蔵門線直通時に30000系が増備されて、あまった
8000や10000が伊勢崎線から転用されるまでは
居残るんじゃないかと推測。
468名無しでGO!:02/01/04 10:28 ID:NSW0jktK
5000系のあの音に萌え〜。
どうせ野田線を8000系に統一したって単線じゃスピード上がらんから
5000系を野田線で末永く使ってほしい。
469天然ボケ ◆Jmtzrv3M :02/01/04 10:51 ID:Zi9HawLu
>>468
んなこたあない。
野田線の単線区間は5000系よりも性能が悪い、今は亡き3000系のスジで
走ってたような。
昔(20年以上前)、3000系と8000系が野田線にいたころ、8000系は50km/hで
ノッチオフ、そのまま30km/hに落ちるまで惰行して、駅構内でブレーキを
かける超無気力運転で定刻運転だという話を聞いたことがある。
その後、8000系は3000系と性能が違い過ぎるという理由で一旦野田線から
追い出された。
470名無しでGO!:02/01/04 11:07 ID:GZpesw79
せめて東上線は8000系の性能をしっかり使うようなダイヤにして欲しいな。
いくらふじみ野開業時に100km/hにスピードアップしたと言っても、実際の
ダイヤは90km/hも出さなくても走りきれる物になってるし。
常時100km/h走行(制限無し部分で)だと相当時間短縮もされるよなぁ。
471名無しでGO!:02/01/04 11:18 ID:LKf0dDUu
>>470
8000系は東上線の急行に関しては性能限界まで使ってると思いますが。
特に下り志木-ふじみ野間。ずーっと上り坂なのに100キロ近く出すためにかなりがんばってません?
この前の8000系の急行はふじみ野の下り方のポイントを90キロで突っ込んでいきましたし。
これ以上を求めるとさらに寿命を縮めますよ。
472名無しでGO!:02/01/04 11:26 ID:dMurjJJc
>>437
大宮ー柏間を8000系に統一して、柏ー船橋間を5000系にほぼ統一する(不足分は8000系を使う)のはどうよ。
六実にも車庫があるからね。
473名無しでGO!:02/01/04 11:32 ID:6umQWp0+
>>467

伊勢崎・日光線系統に30000系新車投入
          ↓
伊勢崎・日光線系統の10000系、10030系を東上線系統に転属
          ↓
東上線系統から8000系引き揚げ、ローカル区間や野田線に転属

という話題が以前あったような気がするが。
474名無しでGO!:02/01/04 11:32 ID:AqFCCIL8
>>469
消防の頃、野田線の最高速度は60km/hだと言って、
みんなから嘘つき呼ばわりされてる奴がいたけど、
嘘ではなかったんだ…

>>470
鉄道車両に限らず、機械を使う時は余裕を持って使うのが鉄則。
過剰なオーバースペックは考えものだが、適度な余裕は絶対に必要。
475405:02/01/04 11:57 ID:GZpesw79
>>471
確かに「下り」はなぜか頑張るよね。
でも「上り」はちんたらしてるよ>
まぁ段々列車密度が薄くなってく下りに対して、どんどん間隔が詰まってく上りが
走りにくいのは確かなんだろうけど・・・・・。
あまりに先日の特急が気持ち良い走りしてたから、まだまだ8000系はキャパが
あるのかな、って欲張ってしまいました。
476名無しでGO!:02/01/04 14:36 ID:57dzbJ5o
>>472
漏れは大宮側利用者だからそれで文句ないけど、船橋側利用者が
かわいそう・・・。
477名無しでGO!:02/01/04 15:57 ID:tJMgizNe
>>468 は野田線5070系だな!
野田線は釣り掛けマンセーな鉄ヲタのためにあんじゃねーぞ!
という訳で野田線の5000系はさっさと逝ってよし!

>>472
その可能性はない、なぜなら柏〜船橋は勾配が多く、ただでさえ
加速の遅い5000系だと遅れが生ずるので、今でも8000系を優先的に
割り当てるようにしている。
478名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/04 16:14 ID:cZxQFFM9
ここで野田線の5070系まんせー言ってる人たちは・・。
気持ちは分かるが沿線住民の気持ちになってくれ。
しかも本線系統ではないかも知れないが、ラッシュ時は
殺人的混雑のれっきとした通勤路線だぞ・・。
駅間隔や編成両数からして南武線とか東急大井町線辺りに
釣り掛けを走らせるのに近い暴挙だと俺は思う。
毎日使う人間からしてみるとさっさと8000で統一して
欲しいと思われるね。
479名無しでGO!:02/01/04 16:43 ID:n2bKB2eQ
>>478
禿同。
ラッシュの揺れといい、
野田線沿いの友人宅にいて泊まってると「ンガー」って吊り掛けの音。
睡眠妨害になります。あれを毎日聞いてる一般住民が可哀想です。
480名無しでGO!:02/01/04 17:14 ID:57dzbJ5o
>>477
禿胴!!。
沿線住民は廃止を願っている。
混みすぎて圧力でドアが開かなくなるくらい混むんだから。
481名無しでGO!:02/01/04 17:18 ID:dMurjJJc

柏ー船橋間を5000系に統一すればヲタもマンせー!
5000系乗りたいのに8000系が連続できたら鬱だ詩ー!
それに大宮ー柏間よりも区間が短いので5000系オンリーでも賄うことができそう。
そうすれば野田線全線にわたってダイヤが組みやすくなるので、
大宮口では8000系の性能をフルに生かした急行運転ができそう=利用者もマンセー。
最近は複線化や線路改良なども積極的だから問題なさそう。
482名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/04 17:35 ID:+5XFWosw
>>481
それこそ柏−船橋間の乗客を無視した考えだな。
一度朝ラッシュ時に乗れとは言わないから船橋駅の
頭部の改札口付近での人の流れがどの程度のものか
見て欲しいよ。
そんなに釣り掛けに乗りたかったら栃木にでも逝ってくれ。
483名無しでGO!:02/01/04 17:51 ID:dMurjJJc
>>482
収容力は5000も8000もおなじだぞ。
5070については昭和60年製のもあるからアボーンはもったいないYO。
5000の乗り心地については速度が遅いためなのか8000とそんなに変わらないとおもうけど。
484名無しでGO!:02/01/04 20:36 ID:GZpesw79
age!!!
485名無しでGO!:02/01/04 20:40 ID:q2HH+d6R
5070の船橋線限定運用はナンセンスだと思うよ。
武蔵野線と新京成が近接し、
いちばん競合にさらされている区間だからね・・・
逆に,真っ先にランカーブを書き換えなくてはならない区間だ。
接客設備は8000と大差ないと思う。
一般には「きれいな電車」でおわり。
振動とか騒音とか,わかるのはごくごく一部の人だけ。
問題はスピードアップの足かせになることだが,
いまだに野田線はデッカーの加速・減速でダイヤ引いてるって知ってた?
だから5000が出て行こうと行くまいとどうでも良いわけ。
わかった?
486名無しでGO!:02/01/04 21:19 ID:1OzjItJE
>>481
逝ってよし!
柏〜船橋のユーザーの気持ちを考えろ!
487名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/04 21:27 ID:KOOdnvbm
>>483
乗り心地は・・雲泥の差なんだけどね。
区間によってはそれなりにはスピード出すし。
70km/hぐらいでも5070は派手に揺れてくれるよ。

>>486
禿胴
488名無しでGO!:02/01/04 23:04 ID:57dzbJ5o
>>485
>振動とか騒音とか,わかるのはごくごく一部の人だけ。
イパーン人には5070だの8000だのは分からなくても、うるさいのとそうでないの
位の区別は付いてるよ。
先日、あのふたの前に座った女性が1駅走ったところで席替えたよ。
足に伝わってくるあの振動がイヤで移動したんだと思われ。

とりあえず、
沿線住民: 5070早期あぼーんきぼーん
ヲタ: 5070マンセー
って言うことだけは結論づけて良さそう。
489名無しでGO!:02/01/04 23:07 ID:S7elkKM1
>>488
前、5070に乗ってる時電話が掛かってきたけど、相手は電話越しに
5070に乗ってること分かったから、漏れも名前こそ分からなくても
区別は付くと思うなぁ
490名無しでGO!:02/01/04 23:12 ID:DqsAOdf2
本線で5070系を準急運用に就けて欲しいくらいなのに。
毎日は乗りたくないがな(ワラ
491モナ東 ◆h76pUaUA :02/01/04 23:23 ID:2DxwlbnI
5000系が東武越生線で走っているときに録音した
テープがあるんだが……あらためて聞くとうるさいねぇ。
特にドアの締まる音が、なぜか知らんが8000系以上にやかましい。
492名無しでGO!:02/01/05 00:42 ID:CH+MnmG8
東武5000系の苦情を言うスレになってる・・・


まあ、ひさびさに大宮から野田線の始発に乗ったときにギリギリで
乗ったから分からなかったけど、動き始めてあのディーゼルみたいな音を
聞いたときにすぐに5000系列だってことがわかったね。
493ぎこら ◆KanBANII :02/01/05 00:57 ID:ylM0Ekh4
8000のアコモ改造はこれからも進化するか知らん。
例えば、30000風袖仕切りや9000に付けた様なポールの取り付け、
バケットシートへの変更、30000のような側面大型LEDの採用、
化粧版デザインの変更、なんかがあり得る様な気がするのだが・・・・。
494名無しでGO!:02/01/05 01:09 ID:zrykrSDO
8000系の更新車でもあのハロゲンビームのヘッドライトがイイ!
495名無しでGO!:02/01/05 01:13 ID:4F7QWN9+
>>494
青白いヘッドライトじゃないの?あれはハロゲンではなく、高輝度放電灯(HID)
と言うヘッドライトです。
496名無しでGO!:02/01/05 01:15 ID:zrykrSDO
>>495
スマソ!そうでしたか。鬱だ氏のう…。ガイシュツ
497名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/05 01:17 ID:hEHkRT2U
8000系一次車がまだまだ使われ続けて50年選手、なんて
ことがあったらある意味おもしろいかも。(爆
498自称鉄道ファン:02/01/05 01:37 ID:x6spkecW

>>493
8000系のアコモ改造といえば、車椅子スペースの設置やLED改造もしているが、
予想の範囲なら、車内LEDの採用や化粧板の張り替え、
ここからはネタだけど、今、はやりのIT装備を試験導入というのもありだぞ。
例えば…。携帯・PHSの基地局とかBluetoolsとか無線LANとか(藁)

>>497
という事は…。2014年でもまだまだ現役…??。東武恐るべし。
ところで、東武宇都宮線で5000系よく見かけるが何か??
それにしても、5000系はどこかの地方民鉄に売却すれば??
どこにって、十和田観光電鉄とか(藁)
おっと、ネタだけどJR西日本とか愛知環状鉄道でもいいぞ(爆
499名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/05 02:21 ID:zkFWPscZ
>>498
とりあえず20m車となると地方私鉄ではあまり需要が
ないから難しいだろうね。
しかも経年の低い奴に限って6連固定で運転台取り付け
などの改造が必要になってくる。
(5000系でも前期の2両編成ならそのまま使えると
いう理由で引き取る会社もありそうだが)
しかも他社では新性能・空気バネ台車の車両が続々と
廃車になってる現状であえて釣り掛け車を引き取る会社
があるだろうかと思う。
5070系末期のは車体は昭和60年製だし潰すのはもったい
ないがわざわざ台車などを新製してVVVF化したりするほど
の価値はないし。
いっそ妄想だがヲタQ2600や営団5000辺りの機器や足回り
を流用して新性能化出来ないかとも思うね。
500名無しでGO!:02/01/05 12:56 ID:zTgyJNk6
>>499
足回りを変えてくれれば、沿線住民としても問題ないですね。
イス自体は悪いモノでもないし。

(500GETの厨房が出てくる前に書き込んでおこう。(ワラ))
501名無しでGO!:02/01/05 13:16 ID:gezCplQv
>>497
東武は車両が20年が寿命と見てるみたいだね。
これまでの例だと、大抵が20年で更新を受けたり廃車になったりしてる。
502foxtrot:02/01/05 16:11 ID:sZh1CaBX
5000が先に廃車になるだろうし…8000の廃車はまだまだ先だろうね。
何しろ東武は大手私鉄車輌数NO.1だし、代替もなかなかままならんだろうしなぁ。
503名無しでGO!:02/01/05 16:19 ID:twLSYZTJ
5000系の台車は、ツリカケとしては性能も乗り心地も良いと思う。
ぜひ全車両8000系更新車のようにしてほしい。
毎日乗りたくはないけど(プ
504名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/05 16:44 ID:nLb5ptma
>>503
本当に「毎日乗りたくはない」よな。
野田線沿線はバブル期に一気に開発が進んで人口が
増えたという部分もあるので5070系の製造時点では
それが読めなかったのかも知れないね。
8000系は設計時点で時代の流れを読んでいたかどうかは
分からないが、とにかくあらゆる運用を想定して作られた
結果、38年が経った今でも通用する車両となったが
5070系はそういう意味では失敗作なのではないか。
個人的には他のところはどこも更新しなくていいから
新性能化してほしい。(藁
505名無しでGO!:02/01/05 17:04 ID:mTNrBLks
JR川越線の103系3000番台みたいに足回りを8000系と同一にして8000系にしちゃえ!

と言うのは初期更新の8000系を潰して5000系の車体と8000系の足回りで
また8000系を造るとか。
8000系の初期更新車はそろそろ限界っぽい感じがするし。
506名無しでGO!:02/01/05 17:46 ID:i9C9gTJc
東武だったらそんな手間かけるより初期更新車を
もう一度更新し直すに一票。
507モナ東 ◆h76pUaUA :02/01/05 17:53 ID:MtuRRbx3
>>504
2080系なんかも結局改造したはいいけど事実上飼い殺しだったり
した(まあ、あれは実に中途半端な改造だったというのもあるけど)
から、5070系の更新はどうだろうね。微妙。
508名無しでGO!:02/01/05 18:33 ID:atbvY9cn
うんこ
509名無しでGO!:02/01/05 19:48 ID:QwyFLInL
>>506
禿同

東武の場合、前面変えて、幕をLEDにして、
>>493,>>498のようなことをやりかねないからなぁ。
漏れ的にはギロチン窓撲滅のために一段下降窓化を激しくきぼーん。

あとは「修繕工事」じゃなくて「車体更新」をやっちゃうとか。
510やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/01/05 21:32 ID:97fibarx
>あとは「修繕工事」じゃなくて「車体更新」をやっちゃうとか。

隣の西武も「車体更新」は止めたしなぁ〜。さすがの東武も、それは
しないと思われ。じゃなくて、そう思いたい(藁

18系更新の250系計画も潰れたしね。
511名無しでGO!:02/01/05 21:42 ID:gezCplQv
>>510
車体更新は下回りがボロの割にかなりコスト掛かるからねぇ。
5000系の反省の意味を考えるとやらないんじゃないかな?
512区役所勤務の公務員335:02/01/05 21:48 ID:q8awD7eE
JR車窓からみえる大宮駅での釣りかけ5000系マンセー
いつも遮光幕閉まってる  藁
513名無しでGO!:02/01/05 22:18 ID:zTgyJNk6
>>510
E231があれだけ安い事を考えると、車体更新は意味無いね。
E231ベースであっても、車内装備をしっかりすれば許容範囲。
そのくらいしたって大して経費はかわらんだろうし。
514名無しでGO!:02/01/05 23:31 ID:twLSYZTJ
とりあえず車両間の扉は30000系と同タイプのものだな。あれは妙な高級感を醸し出している。
515名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/05 23:50 ID:dEAGtEjx
>>507
改造が中途半端だったと同時に、18m車で収容力が
なかったのもあるだろうね。

>>511
とはいえ6050系なんかは車体更新して成功してるとも
言えるから難しい。
8000系の下回りは素人には十分ごまかせる乗り心地だしね。
(とはいえ年数も年数なのでコストを考えると修繕工事を
しつつ他線の新車投入で8000系後期車や10000系が余るのを
待つほうが妥当だと思うが・・半蔵門線直通で30000系は
かなりの数が投入されるだろうし)
516東武社員:02/01/06 03:12 ID:5RSjuiIo
8000系の記録保持はあと数年だね(ウフフ
あと、野田線のスピードアップはありませんよ。
8000系に統一してもね。統一状態も長くは続き
ません(w
517名無しでGO!:02/01/06 03:16 ID:dKUKRoPM
518sage:02/01/06 03:19 ID:dKUKRoPM
漏れはどっちもいらんわ。野田線はJR東日本に
買って頂きたい
519名無しでGO!:02/01/06 03:19 ID:PXHN6ZiD
5000系は>>505みたいに足周りを臓器移植手術を行うのはどう???
えっ、ドナーはどこって、それは…。
超裏技で、JRの電車から5000系に移植というのはどう??
条件は、タネ車の車体がボロが多くてその割に足周りがまだまだ現役。さらにその足周りが空気バネ台車。0
これに見合うのは…。 485系と183、189系と165、167、169系と…。これはネタだが209系(藁)と…。
この足周りを5000系に移植するというのは結構いけそうだがどうや???

えっこんな事したら大手民鉄のプライドが許さないって???
520名無しでGO!:02/01/06 03:20 ID:tfdY4jY6
100キロも出ない8000系より京葉線や常磐線を速く走る103系の方がましだよ
521名無しでGO!:02/01/06 03:21 ID:lby3rgt5
>>520
103よりもよっぽど短時間で到達するよ>100km/h
522名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/06 03:26 ID:Kala0F6v
>>521
禿しく同意。
しかも100km/hでの乗り心地は103系など足下にも及ばない。
523520:02/01/06 03:33 ID:tfdY4jY6
私も結構電車は詳しいほうですが、東上線を使っていて
朝霞台から武蔵野線に乗り換えるとあのスピード感にはいつも驚きます。ただ毎日準急に乗っている自分としては103系のほうがすごい音を出して走っているので、
103系の方が少しだけ良く感じました。
521さんの言うとうり乗り心地は8000系の方がいいかなと思います。
524名無しでGO!:02/01/06 04:11 ID:7XYTdiUt
>>523
激しく同意。
コイルサスの103でも
あのスピード感があれば
乗っていて全然苦にならない。
チンタラ走ってる中央線の201と違ってw
525名無しでGO!:02/01/06 05:09 ID:jtFcQXI5
一通り読ませてもらいましたが、皆さん8000系に愛着があるんですね。
>>200
以前佐野線に乗ったとき8000系が来ましたが、何か?
ローカル線でのマターリした走りもなかなか(・∀・)イイ!!
>>481
その逆の場合もあるんですよ。
私は時々野田線を利用しますが、5000系にあたることが多い。
しかし5000系が嫌で8000系に乗りたい私はもう一本待ってみる。
そういうときに限って次のも5000系だったりするのね(W


…。
526名無しでGO!:02/01/06 09:50 ID:uiTMXp7g
8000系。加速はまあまあ、走行時の乗り心地はイイ(・∀・)!
だけど、制動時がねえ。
ブレーキを改良すれば、もっとキビキビ走れるきがするんだけど。
界磁添加励磁制御(ただし抵抗器そのままで回生/発電兼用)に改造するとか。
527名無しでGO!:02/01/06 11:13 ID:v3yGx7Tj
>>525
5000系は何故か連続してる事が多いよね。大宮駅で待っている2本の柏行が
5000系で、先に発車する方に乗り込むと、すれ違う電車がまた5000系
だったりするし。
528名無しでGO!:02/01/06 11:47 ID:E1mlWInu
>>200
いつもじゃないけど館林検修区の8000系に限って運用に入ることあるよ、
529名無しでGO!:02/01/06 12:52 ID:njvO8n+H
>>526
その通り。
東武で唯一8000系の100km運転してる東上線でも
停車駅のだいぶ前からだんだん速度を落としていくような
泣けてくるような努力してるのよね。
530名無しでGO!:02/01/06 16:30 ID:Fn5uVUWK
>>516
ま、野田線なんかちんたらちんたら走ってても
お客が仕方なく乗ってくれる路線だからね。
531名無しでGO!:02/01/06 17:31 ID:wdjWW/ED
>>529
本線も最高速度100km/hじゃないの?
532名無しでGO!:02/01/06 18:49 ID:DeIo5bCV
>>531
準急は95km/hじゃなかったっけ?
533名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/06 20:17 ID:yw4b0+/b
>>523-524
実際出してる速度以上にスピード感があるからね。<103系
(爆音モーターに固いコイルバネ・・)
あれに萌えるなら103系ヲタへの第一歩です。(w

>>525
俺もそういう経験あり・・。
このボロ来るなゴルァ!と心の中で怒鳴ってるね。(w
534名無しでGO!:02/01/06 23:40 ID:ntKPQ4rB
>>531
確かに最高速度は95km/hだけど、5000系でも走れるスジにしている
から、90km/h程度でノッチオフする事が多いような…。
535名無しでGO!:02/01/07 00:50 ID:epW6pWts
実は2速MT車だったりして。(w
536名無しでGO!:02/01/07 00:59 ID:j8kQ+ilT
>>534
しかし本線は、5000系でも走れるスジにする必然性あんのかな?
537朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :02/01/07 01:02 ID:sUWAUdYZ
>>536
代走の代走ってことらしいけど。
それに西新井の関係で5000をもってくるしということで。
と言うことだったと思う。

で、川島冷蔵庫は勘違いして8000をなくしてスピードアップ
すべきであるとか抜かしていると。
538名無しでGO!:02/01/07 01:07 ID:j8kQ+ilT
>>537
そーゆー非常事態の時は野田線から8000をぶっこ抜けばいいじゃん。
539名無しでGO!:02/01/07 01:16 ID:cRGJ6hcz
過去の発言であったけど、5070のボディーと初期8000の機器を交換…って
いうのがあったけど、それはないものと思われ。
東武は2回の更新工事を行わない、って事になっているからね。
あっ、でも例外的に1700があったか。
540名無しでGO!:02/01/07 09:18 ID:0jcDiHqu
age
541名無しでGO!:02/01/07 10:10 ID:NnJ/PlK8
>>537
そんなことってあるのかねぇ。
たまたまそうなったときくらい、多少の遅れが出ても仕方ないと思う。
それよりも、普段のスピードアップの方が乗客には喜ばれると思う。
542朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :02/01/07 11:23 ID:ha72X1Gs
>>539
てか50x0と8000の車両は同じように見えて実は違くてもそもそ無理らしい。
最初から移し替える気はなかったんじゃない。

>>541
漏れもそう思う。いつまで5000ベースでダイヤ作っとんじゃボケ!
って感じだよね。森林公園より余裕があるわけだからそこまで慎重に
ならなくてもいいのに。
543505:02/01/07 12:07 ID:pCCVn+RN
シャレで書いたつもりが結構取り上げられてて少しうれしい・・・

ま、冷静に考えて釣り掛け台車をつんでいた台枠に空気ばね台車をつけるなんて
あきらかに無理そうだし。でも錆の出ている8000系ってものすごく痛々しく感じてしまう。
でもこれはメンテナンスの問題か・・・
544名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/07 12:16 ID:7sjgl/FK
>>543
経年を考えると致し方ないところか・・。
房総の183や113なんか8000初期車よりずっと新しいの
にも関わらずもっと痛々しいものがある。
さすが千葉支社というか113で内装は更新されたばかりで
綺麗なのに外見は・・(以下略)な車両がいっぱいいるしね。
2回の更新は行わない、のか、1両の廃車も出さず、
に意地になるか今後の東武の出方に注目したい。
545505:02/01/07 12:21 ID:pCCVn+RN
>>544
いや、房総はそれ以上に潮風が車体を痛めつけてると思う。あそこは簡単に
車やバイクがだめになっちゃうから。錆でね。

となると海が無い埼玉を走る8000系がこの状態とはこれいかに・・・
546朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :02/01/07 12:28 ID:ha72X1Gs
>>545
森林公園は予備不足なのは明らかだけど。
七光台とか館林とか春日部はどうなのかな。
547名無しでGO!:02/01/07 20:29 ID:ObThJ5H4
ageます
548名無しでGO!:02/01/07 20:30 ID:ObThJ5H4
書くの忘れたけど、
今日、新栃木から牛田まで8000系準急乗りました。
くさかった。(w
549名無しでGO!:02/01/07 20:53 ID:T08kOMrg
8000系は私鉄の103系だからな。
550名無しでGO!:02/01/07 22:08 ID:H9g2sxcN
今後8000系修繕工事をバージョンアップするなら
ラインフローファンを取り付けて欲しい。
夏なんか屋根で冷房がブンブン唸ってるのに冷風が全然来ない。
551名無しでGO!:02/01/08 00:22 ID:V6jP9eLL
床が波打ってる車両あるよね…なんとかならないものか…
552名無しでGO!:02/01/08 02:20 ID:T5q+QUPg
あげ
553名無しでGO!:02/01/08 03:41 ID:Pk1iWbop
おととい見た81108Fの屋根に雪が。日光発
準急
554名無しでGO!:02/01/08 19:22 ID:WIQpjgyw
3日の朝、複々線区間の某駅で上り電車待ってたら、下り急行線を
原型顔の2連がかっ飛ばして行った。
・・・かっこよかった。(w
555名無しでGO!:02/01/08 19:32 ID:fggTiQNs
私鉄の103系。
556名無しでGO!:02/01/08 21:18 ID:aMVsZYit
無塗装ドア萌!
557名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/08 23:40 ID:qZB4VSWI
>>555
表面的に味気なく安っぽいのは似てる。
ついでにどちらも更新やりまくってしつこく
厚化粧して使われまくってる点も似ている。
(103系については酉限定だが・・)

今の水準からしても乗り心地のいい台車と
ふかふかしてゆったりした椅子の8000系
家畜輸送用とでもいうべき固い台車と
モーターの轟音がものすごい103系。
この違いは大きい。

従って8000系更新車は今でも素人をごまかすには
十分通用するが酉のニュータイプ103系は走り出した
途端萎える人が多いと思う。
558名無しでGO!:02/01/09 00:19 ID:VXzjpMiV
走るンDEATHの座席とは雲泥の差
走るンDEATHひどすぎ
559名無しでGO!:02/01/09 00:51 ID:NOLgWhBr
スレ違いだが酉ニュー103は非常ブレーキの音がしない。201系も。
560名無しでGO!:02/01/09 16:02 ID:3uP1kHKi
457age。
561ギコら ◆KanBANII :02/01/09 19:03 ID:XUrqXel4
今日、その両車に乗ったけど
やっぱり全然乗り心地は違うね。
これを、眠り陥り度係数と言う。

8000の乗り心地がいいと、

加えてフカフカソファーだと、

加えて暖かい座席暖房だと、

ついウトウト・・・・・

Σ(゚Д゚;)ハッ!と気付くと・・・・

乗り越している。

しかも北関東の、遠い遠い駅。

存分な乗り越し料金を徴収

東武が、ウマー(゚Д゚)
562名無しでGO!:02/01/09 19:58 ID:CjmT37Ps
武蔵野線の103に乗ると爆音と激しい揺れで、空中分解するのでは?と感じる。
そして、凄い速度出しているのでは?と思い運転席を覗くと80km/h位しか出ていない
長い間、武蔵野線の103に乗った後は、感覚がおかしくなっている様で
新越谷で東武に乗り換えて、8000系に乗ると超チンタラ走っている様に感じるが
運転席を覗くと70km/hで走っている。30〜40km/h位にしか感じないけどね。
563名無しでGO!:02/01/09 20:35 ID:NOLgWhBr
>>562
アホか。空中分解なんかする訳ないだろ。現実的に考えろ。
70km/hが30-40km/hに感じるなんてかなり神経やばすぎ。動体視力も極度に悪いね。
564名無しでGO!:02/01/09 20:40 ID:9cm/eWiw
東武8000系は名車
JR103系は迷車
世界の常識!
565名無しでGO!:02/01/09 20:43 ID:CY27ICLo
空いてる時はミンデンドイツ
混んでる時はS型ミンデンが
乗り心地は良いかと・・・・
566朝霞でGO! ◆pp7ASAkA :02/01/09 20:46 ID:nBrN9D79
>>563
西国分寺→北朝霞→東上線とか乗り換えてみると分かる。
新小平のトンネルなんて150kmぐらいで走ってるような音
出してるし(笑)。
漏れは同意できるなぁ。
567名無しでGO!:02/01/09 21:13 ID:om/uNMXe
>>563
一回乗ってみな!
568名無しでGO!:02/01/09 22:10 ID:pUSJsDer
>>566
確かにあの音はおっかないです
569天然ボケ ◆Jmtzrv3M :02/01/09 22:26 ID:hff9gB8O
>>563
空中分解しないとは分かってても、マジで>>562の言う通りなんだから
お前も武蔵野線の爆音を体験してみろ。で、その後に東上線の
8000系急行に乗ってみな。
570名無しでGO!:02/01/09 22:32 ID:YFI/161V
武蔵野「爆音」103系地下区間の車内では携帯のトラブルはまず起こりません。
うるさい話し声も気になりません。
571名無しでGO!:02/01/09 22:45 ID:l3xl3w0a
>>564
いいこと言った!!
拍手(w
572名無しでGO!:02/01/09 22:45 ID:fMRkWlM3
>>570
難聴の乗客が増える
573プレハブ電車が走るンです:02/01/09 22:49 ID:yts+ybFq
武蔵野線103系のあの爆音と揺れを体験すると、神経がかなりおかしくなるぞ!
574DML30:02/01/09 22:59 ID:yJmOYZji
>>570
ていうか、会話することは不可能・・・トンネル区間ではMT55の爆音しか聞こえない。
おっと、ここは東武8000スレなのでsage
575天然ボケ ◆Jmtzrv3M :02/01/09 22:59 ID:hff9gB8O
103系→1965年ローレル賞得票数1位(受賞は山陽3000)
8000系→ローレル賞得票数何位か分からず
いまだに103系が得票数1位だったことが信じられない。
576名無しでGO!:02/01/09 23:07 ID:YFI/161V
>>575
登場当時はそれなりの通勤電車であったはず。>103系
問題はそれから約20年弱、黙々とコイルバネ車を作り続けたということでしょう。
577名無しでGO!:02/01/09 23:25 ID:Y3e9Z1UR
このスレ観てると8000系が懐かしくなって乗りたくなってきたyo。現在オーストリア在住。
578名無しでGO!:02/01/09 23:30 ID:rcsVJUMR
>>562
地下区間の京葉線103系モナー
579563:02/01/10 00:18 ID:dPyEy6AT
8000なんて毎日乗ってるよ。乗り飽きた。
しかも目立った特長がないからつまらん。
580名無しでGO!:02/01/10 01:07 ID:OX/n7Ill
念のため上げておく。
581名無し@ギコら ◆KanBANII :02/01/10 01:19 ID:QwJBx+QD
>>579
漏れもそう思っていた。このスレ見るまでは。
でも、本当の良さとは目立たないとこにあるんだと分かったよ。
少なくとも10000よりはシートはいいらしいという事だけは知っていたが。
582傍観者:02/01/10 01:55 ID:k5LrdjJM
JRの新世代車に限ったことじゃないが、
最近の通勤型車両は、どうしてどこもかしこも固くて薄っぺらい椅子ばっかり装着するんだろうか?
座り心地って、車両の快適さを評価する上でかなりのウエイトを占めると思うのだが。
椅子なんて、多少ピッチを持たせてふかふかにしたところで、特別コストが跳ね上がるわけでもあるまいに。
今日、所用で久喜を往復した。
行きは東武の8000。ふかふかシートで西新井につく前から爆睡、気付くと和戸だった。
帰りはJRの231。たらふく昼飯を食った後で眠くてしょうがなかったんだが、
とうとう一睡もできなかった。
なんというか、深く座らないと体のバランスが保てない。
なんというか、人間工学に基づいて正しい姿勢を強要させられているような椅子。
加速時のショックや高速運転時の振動など、231も言われているほど悪くはないと思う。
インテリアの安っぽさなど、別に貧乏人にとってどうでも良い。
しかし、あの椅子だけはいただけない。
東武だって同じ。30000の椅子はどうにもいただけない。
なんとかならないものか。
583年寄り ◆g3RV0ZaM :02/01/10 02:39 ID:7dX5zRFB
あまり関係ないけど583ゲット。
>>575 天然ボケ
そりゃ信じがたいな。8000の底力はこの時代になってようやく示されたと云うことか。
ある意味、エバーグリーン賞の一つをやってもいいと思う。
>>577
オーストリアワインを持って350に乗った。美味かった。
それにしても8000系が望郷の念を起こさせるとは…。
584名無しでGO!:02/01/10 07:04 ID:JcdPvGtG
>>566
でも武蔵野線→東上線下り急行と乗り継いでも、東上線の
混みっぷりのおかげで快適さは大して変わらない気も。

8000系は冷房の弱さと、よくスピーカーから出てる「ぶーん」
っていうノイズさえ何とかなればなぁと思う。
あのノイズ、疲れてるときに耳につくとすっごくイライラしてくる
んだけど。
585名無しでGO!:02/01/10 07:14 ID:PFACby3w
>>582
走るんですスレじゃないのでsageときますが
最近の電車の椅子、特にJRのは「人間工学に基づいてます」
という大義名分を言っといて実は軽量化とコスト削減、清掃簡易化の
自己中心的な発想のもんですからね。
宇都宮線や高崎線のドキュソ高校生が喫煙・飲食→汚れ対策の
効果も上がってると聞いていますよ。現地のJR職員の友人に。

ドキュソにも1800改や8000のフカフカシートを与える東武マンセー(w
586名無しでGO!:02/01/10 07:44 ID:ikHHbCtp
走るんです線区=DQN地域
587名無しでGO!:02/01/10 08:08 ID:0EV2B9/l
8000系は東武の傑作車!
588名無しでGO!:02/01/10 10:08 ID:Z60nyUeK
走るんです=DQN By利用者
589名無しでGO!:02/01/10 18:35 ID:D9dt9yYc
今日乗ってきましたよ>8000系
埼京線で川越行って東上線で上福岡まで。

まるで別世界。
590名無しでGO!:02/01/10 19:13 ID:l6Ww5hUG
>>582
最近の電車のイスが硬いのはリサイクルを考慮しているからじゃないの?中の
材質が再利用ができるものにしたとかだった気が・・・
591名無しでGO!:02/01/10 23:39 ID:txgDqDSP
>>590
8000のイスなら、分解してリサイクルするんじゃなくて、そのまま
新車に取り付けてもOK (ワラ)
592DML30:02/01/11 00:44 ID:ctcIU0df
>>590
リサイクル出来てなおかつフカフカなら文句はないんだよねぇ・・・
593モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/11 01:25 ID:LE7PeIO5
8000系の椅子さ、ふかふかなのは良いんだけど、
端っこに座るとドアの方へ妙に傾くんだよね……
594傍観者:02/01/11 01:50 ID:ezVB/0vi
>>593
個体差だよ。たまたま。
595モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/11 02:52 ID:LE7PeIO5
>>594
そうだね。ちゃんとしてる奴はちゃんとしてる。
言葉足らずスマソ。
596名無しでGO!:02/01/11 14:37 ID:5gT68Eed
スレ違いだけど

東上線沿線 兼 有楽町線沿線在住なんで、割合有楽町線を利用するんだけれど、
東武車両が来ると本当にありがたい。
座れればもちろん楽だし、それ以上に揺れが全然違うんで立ってても助かるよ。
東武車両マンセー
597キティ急偽新車:02/01/11 14:46 ID:nJYZ5cbK
>>596
民電台車、いまは亡きアナル興起マンセー
598名無しでGO!:02/01/11 15:03 ID:A91Kt0lr
うんちモリモリ
599名無しでGO!:02/01/11 15:23 ID:tdeoSL4T
さらに、走るんDEATHの椅子は、
足を前に投げ出せないよう、人間苦学を駆使して造ってある。
前に投げ出されるとその分詰め込めないからという自己中心的発想
600名無しでGO!:02/01/11 15:29 ID:LwZxS8bQ
「足投げ出すからお前ら俺の前に立つなゴルァ!」の方が自己厨と思われ。
601名無しでGO!:02/01/11 21:53 ID:i2QEcl27
>>600 に激しく同意。
602名無しでGO!:02/01/11 23:02 ID:817LiEkV
400保全あげ
603名無しでGO!:02/01/11 23:52 ID:9VTMy8E2
重厚でありながら軽やかな走りを提供するミンデンドイツマンセー
604名無しでGO!:02/01/12 00:02 ID:zmMCKq5y
東武30000系は東急車輛でスか?
605DML30:02/01/12 08:57 ID:gBbuwNLY
ageついでに
ミンデンドイツの乗り心地は本当に最高!
606名無しでGO!:02/01/12 17:06 ID:oDl5TseL
age
607名無しでGO!:02/01/12 17:17 ID:awqgVe2d
8000大好き、なんだけど
これで加速が良ければなあ。
東上線の池袋〜成増の普通とかがかったるい。
608名無しでGO!:02/01/12 19:30 ID:XSxtobIW
そろそろあげないと落ちる。
一応あげときます
609名無しでGO!:02/01/12 21:52 ID:p/p/M6Lv
>>604
東急車輪と富士重工とアルナ工機でぃす。
610C36くらっしゃー:02/01/12 22:49 ID:7rdXrhBq
30000 何か顔がなあ・・・・・・
611名無しでGO!:02/01/12 22:56 ID:MVh8yAc7
>>609
アルナ撤退だからなぁ。 東急だけになった時が危険度高いね。
今日31605F乗ったけどアルナだったような・・。

8000にネタを戻して、8404の車掌との連絡用ブザーの音ってなんとなく
貧弱ですね。漏れ的にはイイんですが。
612名無しでGO!:02/01/13 00:42 ID:Xt19FyhH
8000がVVVF化するって言ったらみんなどうする?
613名無しでGO!:02/01/13 01:13 ID:QxTJd9J5
VVVFよりも先に、電気制動でいいからつけてくれ。
614名無しでGO!:02/01/13 02:20 ID:RYoxoBKq
>>613
そうだね。ブレーキの改良が先だね。
ブレーキが変われば8000系は最強だ・・・
615名無しでGO!:02/01/13 02:28 ID:zUrJHwG6
どうせなら添加励磁制御に改造すればいい
616名無しでGO!:02/01/13 03:04 ID:Nfhb1Dlq
712までは絶対に落とすなage
617名無しでGO!:02/01/13 03:04 ID:A7/+2LZ6
z
618名無しでGO!:02/01/13 03:12 ID:QENAuWKb
8000系を回生制動なんてどうや??
619名無しでGO!:02/01/13 03:31 ID:m4ANmPib
>>618 8000系全編成が回生すれば、動力費30%ぐらいは浮きそう。


類似スレにご注意↓
★★★東急8000系をほめてみよう★★★
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1010854038/l50
620名無しでGO!:02/01/13 12:06 ID:Ixt9BS0V
保全age
621モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/13 12:15 ID:ZLPK3iQ0
>>615
界磁添加励磁制御になって抵抗器の段数が少なくなったら、
あの品のある乗り心地は失われてしまうかモナー。

個人的にはバーニアを消すのは惜しい。
622名無しでGO!:02/01/13 14:48 ID:TAhA+b0J
類似スレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1010854038/l50
★★★東急 8000系を誉めてみよう!★★★

そのうち営団8000系をほめるスレも出来て
半蔵門線祭りか?
623名無しでGO!:02/01/13 14:52 ID:nQL9tOSn
神経性8000系と半休8000計も褒めて星のですが何か?
624名無しでGO!:02/01/13 16:35 ID:lL8p28GF
東武8000>>>>>>東急8000>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>営団8000
625:02/01/13 20:42 ID:NMolR6CT
今の内に言っておこう。
この話題がとこまで続くのかわからんけど、漏れは「スレたてすぎ」らしいので
1000超えた時に新スレがたてられん。

誰かよろしく!
626名無しでGO!:02/01/13 21:00 ID:Vqb/amwO
東武8000系と言うだけで600もレスがつくとは驚きだ。
さすがに700両もいれば話題も多い。
627名無しでGO!:02/01/13 21:08 ID:Tm1zg3PC
今日乗ってきた。

木造無人駅、(ム)ぺらぺらきっぷ、農村光景、8000系・・・
嗚呼、東武。
628傍観者:02/01/14 00:19 ID:hbCwWSGv
原型顔が残っているうちに、
インターナショナルオレンジにベージュの旧々塗装をやらないかな〜。
「鉄道の日」のネタだしにも苦労しているみたいだし・・・
全般検査に合わせてやればたいしたコストにはならんでしょう。
629DML30:02/01/14 00:31 ID:tx25jZqf
>>628
おでこの標識灯と切り抜き文字のナンバーも復活して走らせれば言うことなしです。
630名無しでGO!:02/01/14 00:33 ID:E8qb0Sf0
>>628
そうだね〜。初期更新車、ついでに更新車にも旧々塗装やって欲しいっすね。
乗客のイメージはガク落ちだと思うが(笑)
631名無しでGO!:02/01/14 00:36 ID:BS2ueeMC
関東に住んでいたとき、東武伊勢崎線よく使ったよ。

少なくとも、漏れが今まで乗った車両の中で、8000系は一番乗り心地が
良かったYO!
632名無しでGO!:02/01/14 00:41 ID:mpR3E/4Q
>>621
たしかに・・・
205系みたいなショックだらけの加速になってほしくないね。
633名無しでGO!:02/01/14 11:47 ID:qndkPE7r
ところでなんで東武8000系の乗務員室扉には、鍵穴が2つもあるの?
634名無しでGO!:02/01/14 11:48 ID:qndkPE7r
乗務員室立入り禁止ってシールはいつから付いているのか
詳細キボーン。
635名無しでGO!:02/01/14 13:38 ID:WjOvrpHX
>>625

1=625へ
よっしゃ!OK漏れが立てる
とりあえず900超えたらってことでいいかい?
636名無しでGO!:02/01/14 13:42 ID:14vVICIv
暇だから…

>>712
おめでとう!!
637名無しでGO!:02/01/14 14:34 ID:V62L5/dx
昨日池袋10時ちょうど発の急行に乗ったら、
先行の普通に追いつくこともなく成増まで快調に
飛ばしてくれた。あんなに気持ちよい東上線は久しぶり。
いつもこうだったらなーー。
638名無しでGO!:02/01/14 15:17 ID:KkWs4fOp
>>636
予め準備ね(藁)
639朝霞でGO! ◆pp7ASAkA :02/01/14 15:32 ID:R4Kt8vdz
>>607
北池袋〜下板橋なんて40km/hぐらいでブレーキ入りますね(笑)。

>>628
ではセイジクリーム一色も用意して、2連ずつロイヤルベージュ・オレンジの2色、
セイジクリーム1色、ジャスミンホワイト・ロイヤルブルー・リフレッシュブルー
の帯の6連で走らせるとかどうよ?

>>637
前準急に乗って全速力で走っていたら、下赤塚駅で信号に引っかかり停車。
なんで駅に止まるの?って焦った。
640名無しでGO!:02/01/14 15:54 ID:tey7ItoN
>>635
新スレが片っ端から落ちた東上線スレの経験から言うと、
950あたりで立てた方がいいと思われ。

>>639
そういえば国鉄時代に何かの記念で山手線で似たようなことやったな。
2両ずつ、5色のカラフルな103系が走っていたはず。
8000系全廃時には是非やって欲しい。
641名無しでGO!:02/01/14 16:00 ID:zJiC8zyb
>>640
全廃時、このスレの人間のうち何人が生きているだろう。(w
642名無しでGO!:02/01/14 16:09 ID:JJq6NgjT
>>641
さよなら8000スレッドが立つ?
6431=625:02/01/14 16:33 ID:+eMQCrWW

よろしく!!

頼んますでぇーーー!
6441=625:02/01/14 16:34 ID:+eMQCrWW
ありゃ、上の>>643

>>635 だよ。
645名無しでGO!:02/01/14 16:58 ID:V62L5/dx
8000系ガムバレ!!
646ギコら ◆KanBANII :02/01/14 17:01 ID:c6xaIOYR
こんだけ大量に長年、走りつづけているのに
8000系の特別色とかイベントカラーって、いまだ無いよね。
もっとも東武自体、そんなことしないのだが。

池袋東武・大リニューアルの時に
でっかい戸袋シール貼ったくらいかな。
647名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/14 17:42 ID:iwpmUFKd
しかしそれが東武らしいところかも・・。
103系USJ仕様みたいな8000系が出たらそっちのほうが鬱だな。(w
648名無しでGO!:02/01/14 19:09 ID:HFIFyqLG
みんなどんどん書きこめ!
>>999
激しく同意!!
649名無しでGO!:02/01/14 19:31 ID:V62L5/dx
「ぼくは東上線の8000系」
みんなはぼくのことを安いとかダサいとか言うけどホントなんだ。芋買出し電車なんだ。
自分のこと「ぼく」とか言ってるけどおっさん電車やん。昭和38年やろ。
ぼくもホントは埼玉なんか走りたくないんだ。じゃーねー、また乗ってね。
by8000系
650名無しでGO!:02/01/14 20:01 ID:UqtXcekR
>>649
こっちでやった方がいいんじゃない?

鉄道車両の独り言 4番線
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1009788681/l50
651名無しでGO!:02/01/14 20:24 ID:KdBZPmvk
以前このスレだと思うが81117Fが野田線に転属したとか話題が出てたが、
81117Fに今日野田線で乗ったので、野田線にいることは確か。
8117Fがどうのこうのの話題だったっけかな。
記憶がぁゃιぃのでsage
652名無しでGO!:02/01/14 21:15 ID:WkFiukcJ
むしろ野田線を走りたくない by8000系
653名無しでGO!:02/01/15 00:02 ID:QtbIrIOi
>>651
東武島の掲示板で、野田線に8117Fを見たという書き込みをした人がいたことです。
81117Fの間違いだね、きっと。
654名無しでGO!:02/01/15 02:40 ID:fCQH99e4
31610F? アルナで待機中。関係無いのでsage
655名無しでGO!:02/01/15 03:06 ID:g0O90m2N
>>652
でも野田線に8000系が来ると沿線住民は大喜び。
伊勢崎線や東上線を知らない非鉄だと更新車を新車と
間違ったりするぐらいだからな。
656名無しでGO!:02/01/15 10:04 ID:an+ltnVZ
>>655
それはわかる。
あの5070系の牛がうなるような騒音で走られると萎え〜だったので。
657651:02/01/15 11:13 ID:El9h/EWT
>>653
フォローサンクス。
1が多いと4桁だか5桁だか区別付きにくいからね。

>>655
イス等の費用ケチって作った新車だななんて思ってるんじゃないかな。
ドア下金属部がピカピカだったりするわけで。
>>656
5070系はダイキライ。清水公園を発車した5070系の音が、七光台で
聞こえるからね。
658名無しでGO!:02/01/15 11:39 ID:e0QHapnX
★★★営団 8000系を誉めてみよう!★★★
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011062244/
659ギコら ◆KanBANII :02/01/15 14:16 ID:2+o5rHFv
とりあえず柏駅で発車する5000の音で
常磐線ホームのアナウンスかき消されるしね(藁
660名無しでGO!:02/01/15 14:50 ID:a5D5U8sc
野田線の8000系て、本線や東上線のと比べると、程度の(・∀・)イイ!!やつ
ばかりだよね。永遠に新車が入らない代わりのせめてもの償いだろうね(w
661名無しでGO!:02/01/15 15:57 ID:El9h/EWT
>>660
七光台車庫の扱いがいいからなのか、かかっている負荷が低いから
なのか、たまたま6連固定の状態がよかったのか・・・。
とりあえず、七光台車庫出てくる時洗浄してるけどね。
近くの踏切はいつも水っぽい。(笑)
662名無しでGO!:02/01/15 17:35 ID:qvakcBua
やっぱ本線や東上線に比べるとノンビリムードだからねぇ〜。
663名無しでGO!:02/01/15 23:17 ID:hTjrAv7Y
バーニアあげ
664名無しでGO!:02/01/15 23:44 ID:IhA/SQhS
快速 油age
665名無しでGO!:02/01/16 04:45 ID:sK62n61l
5070と暴走族が爆音対決してたのを聴いたことがある
666名無しでGO!:02/01/16 12:55 ID:AeudszxB
野田線、今は5000が残っていてうざいが、
全廃された暁には8000天国になるんだろうな。萌え〜♪
667名無しでGO!:02/01/16 13:41 ID:GDzI9HPD
8000系1色の野田線。
8000系初期車の置き換えに8000系後期車が投入されたりして(w
668名無しでGO!:02/01/16 13:53 ID:Saps3v9H
>>667
8101Fは今月全検だと思うが、これが置き換えられるのはそうとう
先のような気がする。
全検後、少し変化があると良いんだけどなぁ。
669名無しでGO!:02/01/16 16:22 ID:fOkXvJB1
>>666
10000が入るような気も…。
670名無しでGO!:02/01/16 16:35 ID:NFslYEhr
ここまで良くほめ続けたものだなあ・・・
客観的に見ても、数ある8000シリーズの中で東武8000はもっとも優秀な部類だと思う。マジで。
昭和38年生まれで、あの性能・・・
671名無しでGO!:02/01/16 17:21 ID:sa5Nxntx
>>669
変電設備の関係上、回生ブレーキ車は入線が不可能らしい。
672名無しでGO!:02/01/16 19:20 ID:UqOsyNln
起動時のあのキーンと鳴る音がいいな。
673名無しでGO!:02/01/16 19:24 ID:TUFWJbqi
8000萌え〜
10000萎え〜
674名無しでGO!:02/01/16 21:29 ID:Nh9FFr1U
10000は野田線にこなくていいよ!
675名無しでGO!:02/01/17 00:06 ID:nFQSWbXv
age
676自称鉄道ファン:02/01/17 02:15 ID:t42+27iP
>>666
5070系については、足回りははっきり言ってイタイけど、
冷房があるし、状態がいいのが多いから
どこか冷房化を手っ取り早くやりたい地方民鉄に払い下げしたらどう??
例えば冷房車両が全然無い
十和田観光電鉄とか日立電鉄とか弘南電鉄とか…。
おっと大穴でどこかの第三セクター鉄道というのもありだぞ。
ただし、ボックスシート、半自動ドア化改造、トイレ取り付け
といった改造をするのが条件だけど…。

そういえば、8000系については車歴のわりには
まだ他の地方鉄道への譲渡や払い下げの話は、
まだ私は聞いた事が無い。
677名無しでGO!:02/01/17 02:16 ID:Vgu0iU8H
>>676
20メートル車じゃ地方は欲しがらん。
678名無しでGO!:02/01/17 02:19 ID:48IDYwyg
>>677
じゃ、足回りだけ売る(藁
679名無しでGO!:02/01/17 02:26 ID:SVwHNZfO
東上線の8108Fはこの前全検だったけど、これが最後の全検に
なるのか、もう一回あるのか...
680名無しでGO!:02/01/17 07:08 ID:3vXR/Yw3
8101Fはわざと残しそう。ま、10000よりは新車
が欲しいな。無理な話

18メートルの20050とかだったらおもしろい。ある意味
681名無しでGO!:02/01/17 09:32 ID:U91uMu8U
>>680
20050が入って来ると乗車定員が減るけど、車両によって込み具合が違う
野田線ならどうにかなるかな。
でも、3扉車だからなぁ。 
682名無しでGO!:02/01/17 13:48 ID:90RtC/qF
>>671
東武宇都宮線はラッシュ時に10000や30000が走るけど、宇都宮線の変電設備の
方が野田線より進んでるんだね。8000はマンセー!だが、未だに回生車が
走らせられない低規格な野田線萎え〜

>>678
釣り掛けなんて地方私鉄もほしがらないよ。

>>680
走ルンですでもいいのかい?
683名無しでGO!:02/01/17 21:30 ID:2Q2BuLkJ
5070もたまに来るならいいんだろうな>野田線沿線住民

漏れなど、たまにはつりかけに乗って通勤したい・・・ヲタ急ユーザー
ヲタ急4000はやはり更新車でぼろい。カルダンだけど
684名無しでGO!:02/01/17 21:35 ID:VwVv4hXK
今日の早朝、野田線遅れてた。8000系が爆走してました。
とはいっても乗り心地最高!!
685名無しでGO!:02/01/17 22:11 ID:VKtyc8z+
>>682
今はラッシュ時(ラッシュ時と言っても宇都宮線はいつがラッシュなのかわからないが)に10000や30000のステンレス車運用はない筈。
686名無しでGO!:02/01/17 22:56 ID:2BXM3eKI
今月はじめに栃木駅で引きage線にいる30000系みたぞ。
宇都宮逝きになっていった。
687名無しでGO!:02/01/17 22:56 ID:2BXM3eKI
それも昼間に。

IDに駅
688名無しでGO!:02/01/17 23:25 ID:w0LQqNu0
>>686
もう、30000系はずいぶん前から東武宇都宮線にも入っています。
689名無しでGO!:02/01/18 00:51 ID:UnMYeLfg
age
690名無しでGO!:02/01/18 08:14 ID:C1F0BWwc
>>690
漏れ野田線沿線住民だけど、たまに5000系が来てもやっぱりあの電車は厭だ。
691690:02/01/18 08:15 ID:C1F0BWwc
>>683 の間違いだった。スマソ
692名無しでGO!:02/01/18 10:48 ID:7MQCjVqw
>>684
スジが5000(3000?)用だから、8000でがんばれば取り戻せますな。
朝なにか起きても9:00位には通常ダイヤで動いてるし。
でも、それが5000で爆走だったらイヤですね。
>>690
禿胴!。
693名無しでGO!:02/01/18 18:31 ID:Xld8tQAe
>>671
まあ将来的には変電設備はどうにかしないといけないだろうね。
でも野田線に10000系列が入るのは何年先か分からないし。(w
8000系の膨大な両数を考えると当分は今のままでいけそうだね。

>>676
20m車が地方私鉄で不人気なのはがいしゅつだが・・。
(本当にほとんど例がないな)
あれを下取るぐらいだったら冷房付きの新性能車が
他社でどんどんあぼ〜んされてる状況だからね。
そっちを買った方がいいだろうし、JRQから103-1500
でも買った方が良さそう・・。
(5070は6連だし、金のかかる運転台取り付け改造も必須)

>>680-681
今の野田線の込み具合ではやはり20m車がいいと思われ。
データイムはマターリしてるがラッシュ時は殺人的だ。
両数を1両増やすならまた別だが。(w

>>690
漏れも同意。
8000更新車=10030>8000未更新車>10000>>>>>>>>5070って感じだ。
694名無しでGO!:02/01/18 20:38 ID:TaExPpu+
最近、野田線5070系の種別幕は蛍光灯撤去・
8000系更新車は黒幕の固定表示にされているそうだ。
695名無しでGO!:02/01/18 21:39 ID:T+UGEr0h
>>694
優等種別が当分新設されないと考えていいのか・・・
69611480 ◆Sn8WaDn. :02/01/18 21:42 ID:aoIrbMYU
697名無しでGO!:02/01/18 21:43 ID:T+UGEr0h
今度は東武20000系列を誉めてみようというのが出来そうで怖い。
69811480 ◆Sn8WaDn. :02/01/18 21:45 ID:aoIrbMYU
>>697
まとめたほうが良かったか?
699名無しでGO!:02/01/18 21:53 ID:ukFUvGmt
類似スレ厨大発生の予感…。
70011480 ◆Sn8WaDn. :02/01/18 21:55 ID:aoIrbMYU
>>697>>699
急遽ルール変更したから大丈夫だと思われ
701年寄り ◆g3RV0ZaM :02/01/18 22:09 ID:Xy9JzDDv
>>694-695
放置しといてもいいのに、わざわざ手の込んだことをするのも東武らしい(藁
702名無しでGO!:02/01/18 22:59 ID:T+UGEr0h
>>700
このレスは8000系と6050系を誉めてみように変更ということでイイの?
ついでなんで712以降適用しません?
703名無しでGO!:02/01/18 23:04 ID:kvBBv75t
本家スレ保守age
704名無しでGO!:02/01/18 23:05 ID:ukFUvGmt
>>702
なんで類似スレ厨房が立てたスレのルールがここに勝手に適用されるの?
せっかくここ優良スレなのに納得イカンよ。
705名無しでGO!:02/01/18 23:06 ID:tMHPxbYQ
6050もコリャまたほめられる車両だな
更新前の6000は非冷房だったのが致命的だったが、6050はほぼ満点の出来だ
(もし転換クロスだったら最高点だ)

あの塗色がスペーシアにまで波及したんだからな!

706モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/18 23:12 ID:dg8SYmze
>>705
つーかもう、なんであんなに美しいんだって思う。<6050系。

華美な装飾で「豪華に見せている」方向へ走らず
(スペーシアはこの点『どうだゴジャースだろう!』
ってのが鼻につく)、シンプルでかつ洗練された外装は
東武のデザインに対する保守性がいい方向に作用した
結晶だと思う。

誉めすぎスマソ。
707名無しでGO!:02/01/18 23:16 ID:tMHPxbYQ
>>706
そこまで言っても決して言い過ぎではないところが、6050のすごさ。
8000といい6050といい、マジで東武はすごい車両を生み出した
6050のデザインは漏れも完璧といっていいと思う
708名無しでGO!:02/01/18 23:17 ID:IOO2MovM
>705
変に凝ったことをしないで、内装は国鉄型急行電車をそのまま
グレードアップしたような感じなのもけっこういい、とか言ってみる。
709名無しでGO!:02/01/18 23:19 ID:T+UGEr0h
>>702
確かにスマソ。
ただ、ロングの8000系とクロスの6050系って兄弟車だと思うんだけど…
710名無しでGO!:02/01/18 23:23 ID:G263VCf9
>>709
どちらかというと8000系更新車の兄弟かな。
711名無しでGO!:02/01/18 23:25 ID:oGhiDK7A
>>705
6050のボックスシートは、座ぶとん(座面)の部分が独立しているので、
隣に人が座っても沈み込まない。
下手な転換クロスよりもずっと座り心地がいいと思う。
712名無しでGO!:02/01/18 23:28 ID:tMHPxbYQ
8000更新車の顔は、6050の影響を受けているな、間違いなく。
いよいよ712だ
713名無しでGO!:02/01/18 23:28 ID:oGhiDK7A
>>712
712ゲットおめでとう。
714年寄り ◆g3RV0ZaM :02/01/18 23:29 ID:ypS2kaI9
>>704に同意。気持ちはわかるが、8000で逝こうよ。漏れも300/350をゼサーンしたい
のこらえてるしさ。
とりあえず8000も美しいよ。漏れの中での8000は、池袋駅4番線(現8番)から
見る、艶のある肌色に塗られた、張り上げ屋根・戸袋窓なしのスマートな
電車だ、というのが原風景だったかな。
あの側面のプレーンさは京風の日本美人を思わせる。
さあ、712が近づいてきた。
>>709
130kW、MT比1:1という点においては然り。しかし、8000がバーニア制御で電制を
装備しないのに対し、6050は電制装備でバーニアを捨てている。
寧ろ兄弟車と呼ぶべきなのは1800。で、1800を6000/6050の方向性にふったのが300/350。
715年寄り ◆g3RV0ZaM :02/01/18 23:31 ID:ypS2kaI9
ゲトーしそこねました。
583系スレの代わりに715ゲトー。ズザー。
716名無しでGO!:02/01/18 23:45 ID:T+UGEr0h
1800系はバーニア制御で電制なしで8000系に似てるけど、急行電車だからなぁ〜
どうも納得がいかん。

二卵生の双子の兄弟8000系と6000/6050系これでもダメ?
見た目やコンセプト似てるけど性格は正反対。
717年寄り ◆g3RV0ZaM :02/01/18 23:51 ID:EbRIyOSe
>>716
     急行
   1800 ↑300/350
平野←−ー−+−−−−→山岳
   8000 ↓6000/6050
     イパーン

こういうマトリックスを使ってジョブスにプレゼンテーションしてもらうか。
マカーならではの発想なのでsage
718野州馬鹿:02/01/19 01:12 ID:GSssyLsK
>>717
 6つの製品マトリックスってことか。漏れもマカーなんで
 ついレス。winのお前らスマソ。
719DML30:02/01/19 01:48 ID:boMBxI/9
>>714
とりあえずこのスレ完結までがんばってその後東武の優等車両を語るスレでもたててそこで誉めちぎりましょうか(^^)
なんか10000系スレも>1が各方面にケンカ売って荒れそうだし・・・
漏れも8000系には無味乾燥ななかにも機能美みたいなものを感じますよ。それにはあの張り上げ屋根がかなりのウエイトを占めているんではないかと思う。
同様なことは京急1000にも言えるね、あれは本当「電車らしい電車」という感じ。そういえばこのスレ1000行ったら京急1000も誉めようって誰か書いてなかったっけ?
720名無しでGO!:02/01/19 02:05 ID:t2IQjVz3
8000系スレがいろいろ立ったがこのスレの
優良度はすごいな。
721名無しでGO!:02/01/19 02:07 ID:tkYPqXUt
東武8000が凄いところ…
いまだアボーンが出てないところ。
かな?
722名無しでGO!:02/01/19 02:27 ID:/dESbf5v
>>721
出てなかったっけ?
新車があぼーんになった車両と同じ番号を名乗ったとかってないの?
723ギコら ◆KanBANII :02/01/19 02:28 ID:JBorkqBl
そうだよなぁ、これだけ卒ない設計の車両じゃなけりゃ
東武もあそこまで超量産はしなかっただろうしな。
724野州馬鹿:02/01/19 05:27 ID:KGySVUpA
>>722
 ガイシュツだが、8139が踏切事故に遭い、車体新造でカムバック。しかし、
再用可能な機器は流用している。
725天然ボケ ◆Jmtzrv3M :02/01/19 06:53 ID:29ojpUEM
 モハ
8243
東武鉄道   (ずれてたらスマソ)

金属板打ち抜き車号表記に萌えた、消防の頃。
隷書体っぽい「東武鉄道」の文字がいい味を出していた。
726680:02/01/19 07:40 ID:gbIU8Wua
>>682

走るんですでも構わんけどねぇ。でも、それすらも
入れないわけだし(w

ちなみにACトレインを導入したらどうなんだろう?
727名無しでGO!:02/01/19 13:16 ID:JvAbS3m7
270から引きage
類似スレの下にいるのは納得できない。

おいらは更新(前面も)タイプかつ非LEDタイプが大好きです。
LEDは・・・東武らしくないというか。
幕がぐるぐる変わっていくのをぼんやり眺めるのが好き。
快速東武日光とか見ると萌える。
728名無しでGO!:02/01/19 15:18 ID:nl/6V4kG
>>727と同じ理由であげ。
DQN便乗スレが何であんな上にいるんだ。
729名無しでGO!:02/01/19 15:34 ID:nvVfCgT5
8000らしい色というとクリーム。
合理性のみを追求した機能美が映える。
730名無しでGO!:02/01/19 16:45 ID:BuN+cGPA
>>726
走るンDEATHだけは絶対に止めてほしい。
いつも、両方乗っている身としては、
走るんですのシートはヘボ過ぎて話にならない。
731名無しでGO!:02/01/19 19:20 ID:Q5RZ2hAV
★★★????系を誉めてみよう!★★★
ってレスいっぱいあるけど東武8000系には敵わないネ。
40年近く経ってもまだまだ現役の車両だもん。限界までがんばってくれ!

側面に幕がない車両は今後どうなるんだ?前面だけLEDにしてもねェ・・・
732名無しでGO!:02/01/19 19:50 ID:nl/6V4kG
>>731
更新時期が来たら更新するでしょ。

LEDになったのは、幕の操作を駅員ではなく車掌がすることになったときに、
「車掌に方向幕の操作をさせるならLEDにして簡単にできるようにしろ。ゴルァ!」
といってきた組合側の要求を受け入れたから。
未更新車は手動幕だったからねぇ・・・。
733モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/19 21:15 ID:bbJj6uTI
>>729
東上線沿線にずっと住んでいるが、あのクリームは激しく鬱な
色だった。いや、ピカピカの時はまあいいんよ。東上線って
未だに掃除があまり行き届いていないかど、汚れたクリームは
激しく乗る気の失せる電車だった。
で、初期車って、ドアまで濃いクリームだったでしょ。くどいっ!

現塗装が東上線に出たとき(8121Fだったっけ?)「なんてきれいな色だ!」
って思ったけど、半年したら「あ、やぱしきちゃなくなるのね」と。
でも、青い帯がある分救われている気もする。
734名無しでGO!:02/01/19 21:23 ID:Q5RZ2hAV
方向幕を回しながら船橋駅に入ってくるのを見たときは萌えた。
735名無しでGO!:02/01/19 21:49 ID:rsmvAHBf
>>733
今の塗色をトロピカルな冷蔵庫と評した鉄評論家がいたな(名前失念)
736年寄り ◆g3RV0ZaM :02/01/19 22:01 ID:1N2gh8JA
早朝の池袋大橋から、赤地に白抜きの「回送」を見たときは、
何故かその毒々しさにぞくぞくしたYO。
>>719 DML30
漏れだ、KQ1000誉めようって云ったの。でもその前に8000系を誉め尽くしておかないと。
KQ1000の黒幕車は非常にシャア専用ザクに似ているのに萌え。
>>725
半家堂。
737名無しでGO!:02/01/20 01:15 ID:W94C/9/q
あげ
738名無しでGO!:02/01/20 01:25 ID:ccx+wcj3
東武8000系の
今日幕を見てみたんだけど実におもしろい行き先も入っているね

普通 葛生 なんてのは普通一般の幕なのに
佐野市とかになると普通の文字が無く、白地に黒文字
乗務員室にはそんな行き先のボタンは見かけないのに

快速たびじ 浅草
「団体専用」と回送幕風に書いてあるのとか
本当に使うんかいと。 スレ違いそうなのでsage
739モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/20 01:45 ID:ue28oByC
>>738

たしか8000系の<たびじ>って走ったことがあったと思う。
740DML30:02/01/20 01:47 ID:3yKOLRpa
>>733
漏れもクリーム塗装には馴染めなかったッス・・・
あの色、2000系以降のボディにはあっさりし過ぎていてかっこ悪く、73/78系は更にボロさを強調させてしまうという事態。
やっぱ漏れは田舎くさい色だけどオレンジ・ベージュのツートンが良かった。それに切り抜き文字のナンバー、これ最強。

>>736
そうですか(^^; 年寄りさんだったんだ。
漏れもがんばって誉め尽くします!
741名無しでGO!:02/01/20 01:53 ID:Cy/FQC+n
8000系の凄いところ…

いつのまにか80000系になってることかな(藁
貨車以外でこんな大きな番号ついてるの、他にある?
742名無しでGO!:02/01/20 02:02 ID:+LXXC8KF
>>738
消防の日光林間学校臨に8000系を使うときは「団体専用」を使うよ。
車内に長椅子を置いて座席定員を稼いでいたのに激しく鬱。
帰りの5700系ではあのシートに3人ずつ座らされたのでさらに鬱ダターヨ。
743738:02/01/20 02:53 ID:NM0moXJb
いや、正面の幕に団体専用とは良くあることなのだが、
側面の幕に赤地に白で「団体専用」の4文字だけとはどうよ?

確か今林間学校として使う場合は
「団体専用 林間学校」を使うでしょ。
一般団体には「団体専用 たびじ」を使い。
744名無しでGO!:02/01/20 03:23 ID:ztnCM9vN
地下鉄直通の2000系を忘れてはいかん
745名無しでGO!:02/01/20 11:03 ID:60E/fWrR
age
746モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/20 12:24 ID:xa+grh65
>>743
なるほど。

たしかに言われて見れヴァ。
747名無しでGO!:02/01/20 12:40 ID:0DuP2HjO
東上線は「団体」幕。
748名無しでGO!:02/01/20 15:32 ID:WSLg1hsR
東上線は試運転・団体専用・臨時・回送は全て青地に
白字(英字表記あり)で本線と違って目立たないね。
越生観梅→「越生」「臨時」・七峰→「小川町」「臨時」
スリーデーマーチ→「森林公園」「臨時」のように側面は
「臨時」のままだが、前面種別幕に行先を表示します。
749名無しでGO!:02/01/20 16:03 ID:6Tie6C2z
東上線の幕には種別の英語表記があるが、
本線の幕にはない。何故だ・・
750名無しでGO!:02/01/20 17:08 ID:0DuP2HjO
>>749
基本的に仕様が違う。
東上で回送幕は行き先幕に赤字で書かれてるし。
どちらかというと西武のに似てる。
本線用は種別幕でしょ?
751やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/01/20 23:50 ID:zi3VXTJN
>>733
濃いクリーム色のドア、暑苦しくて朝ラッシュ時は激しく鬱だった。
進行右側のドアが開かない各駅の成増→上板橋間がめちゃ長く
感じたリアル消防の頃。

現塗装、初期は妙に退色が早かった気がする。そんな中、修繕車
だけは塗装も持ちが良かった。修繕直後の8108F+8142Fの組み
合わせだと良く分かったなぁ。
752名無しでGO!:02/01/21 00:11 ID:KjEArhkj
未修繕車の「回送」表示が、中途半端な所(各行き先の中間)ところに
設定しているのに、非常に萌えた。
回送表示が無かった為に、考え出されたんだと思う。
今ではLEDに変更されている為に、見ることはできなくなってしまったが・・・
753危うし8000:02/01/21 07:19 ID:zH9o8gtZ
50000系年内に登場か!?
754名無しでGO!:02/01/21 09:55 ID:MpGdpiHA
>>753
漏れは30030系になると思う。現在の30000系(の一部)にあの肘掛け板が付いて
いるため、車内の見かけはそう大きくは変わらないからな。<走るんです化した場合
755ギコら ◆KanBANII :02/01/21 11:11 ID:2AHmFRdJ
>>733
ハゲドゥー!
今の地の色の白って「ジャスミンホワイト」っていう
名前がついているけど、そんな微妙なニュアンス伝えられる
ほど綺麗になっている試しがない。いつもグレー。
昔、1800の赤を冗談で「春闘レッド」とか名づけたりした。

正味な話、8000系のマローンとしたシンプルボディーに
似合う塗装って今までの中では一度も無いんじゃ
ないかと思ったりもする。一度、8000塗装コンテスト
でもしたらどうかと思う。このスレで、やってみようか(藁?
756名無しでGO!:02/01/21 11:14 ID:CGpZ4QZU
>>755
阪急色とか(w
757名無しでGO!:02/01/21 11:22 ID:lHr27IUM
>>755
スカ色はしつこいか
758年寄り ◆g3RV0ZaM :02/01/21 11:59 ID:mQLR3FnU
>>755 ギコラ
それオモロイ。
某所でそのアイディアを採用しようか?
759名無しでGO!:02/01/21 12:03 ID:rYC9Jrh2
>>755
元になる画像が有れば、やってみたいんですけど、
セイジクリーム時代の写真の方が加工しやすいですよね。
手元にないな・・・。
760名無しでGO!:02/01/21 12:20 ID:8wbPefU9
10000系のマルーン帯をそのまま入れたらダメか?
ウソ電化きぼーん
761名無しでGO!:02/01/21 21:46 ID:IF513LeO
age
762名無しでGO!:02/01/21 23:06 ID:BdMksGjW
路線別に帯の色変えてもイイね。
763名無しでGO!:02/01/21 23:07 ID:KyjqvLaN
>>760
10000系は実際に8000系と同じ青帯びをまく実車テストしてたね。
採用されなかったけど・・・。
764名無しでGO!:02/01/21 23:12 ID:s91Bm94k
東上線は路線カラーの青帯にして欲しいage
765名無しでGO!:02/01/21 23:22 ID:BdMksGjW
1800系見たいな配色は萌えるな!
766モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/21 23:26 ID:Glr0TiAY
東武系の色では6050系の色が一番似合うんじゃないかなあ<8000系

なんなら相模鉄道の鋼鉄車の色にするとか……大して変わらんな(ワラ
767名無しでGO!:02/01/21 23:45 ID:E0xCuzol
>>764
東武って、ラインカラーの概念がないような気がする。
駅名標だけ見れば確かに色分けされているのだけど、
他のいろいろな広報物とか見ていると
コーポレートカラーすらブルーなのかマルーンなのか
スペーシアカラーなのかわからない。

漏れ的にはスペーシアカラーで統一して欲しいな。
768名無しでGO!:02/01/22 00:08 ID:C4sK6NmP
>>767
東武線のほうは複雑だけど、東上線は青なんだよね。
案内標識や駅名板なんかも全部青に統一してるし。
停止直前に聞こえる「キュ〜、カチャン」萌え♪
770名無しでGO!:02/01/22 00:28 ID:n0+2y1YJ
>769
obaka

771名無しでGO!:02/01/22 02:31 ID:jr2oANG3
>>769
旧「逝田ヨドヴァシ」逝ってよし!
772名無しでGO!:02/01/22 12:11 ID:NdgX1WLQ
>>769
HNとメアド欄が痛すぎ。
頼むから氏んでくれ! 凸(-_-メ)
773名無しでGO!:02/01/22 15:26 ID:v3zd3IC9
ネタ切れ→終了の予感がっ
774名無しでGO!:02/01/22 15:56 ID:B3Jt2Huy
1800系と連結できるのは判ったが、更新前の6000系とは
どうなの?
775天然ボケ ◆Jmtzrv3M :02/01/22 22:29 ID:VtjVGQbQ
>>774
ダメ。
6000系→電気制動、抑速制動あり、バーニア制御じゃない。
8000系→電気制動、抑速制動なし、バーニア制御。
776名無しでGO!:02/01/22 22:55 ID:GN084Na2
>>768
東上線→青
野田線→青+スカイブルー
伊勢崎線(東武公以南)・日光線→マゼンタ?+オレンジ
伊勢崎線(東武公以北)→赤+グレー
その他はワカラン。
なので、8000系は野田線のためにある車両でよろしいかと。
777DML30:02/01/23 00:54 ID:6Sf5b28n
777フィーバーあげ
778名無しでGO!:02/01/23 00:56 ID:nVuia9t8
779名無しでGO!:02/01/23 09:44 ID:krUPIbLU
東上線って、駅名標(ホームの)えんじ色じゃないの?
780名無しでGO!:02/01/23 11:15 ID:P6OleGIJ
>>779
青への統一が始まった時、駅名票も青になったものの、
何故か駅名票だけはえんじ色に戻った。
781名無しでGO!:02/01/23 12:45 ID:VecsTcg+
ステンレス車に合わせて茶帯にすると
京王6000みたいになりそうだが東武っぽくていい。
782名無しでGO!:02/01/23 14:18 ID:QpLmSubV
http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020123141714.jpg
野田線に日光線用が入ってきてしまった。
783名無しでGO!:02/01/23 14:34 ID:0Qy7Mhrn
>>782
ワラタ。でも、割と似合ってるんじゃない?
784782:02/01/23 15:09 ID:QpLmSubV
>>783
サンクス。もうちっといじって、両方新色にしてみました。
前の画像削除してます。
http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/imgboard.cgi
785名無しでGO!:02/01/23 15:16 ID:QphMtenN
>>784
(・∀・)イイ!
似合ってる。現実にあっても良さそうだな。
786名無しでGO!:02/01/23 15:30 ID:krUPIbLU
これは現実にあってもいいな

東上用にオリジナル色きぼーん
787名無しでGO!:02/01/23 15:39 ID:lohBRZfr
クリーム色にするだけで十分ネタになる気が…。
788782:02/01/23 15:41 ID:QpLmSubV
>>785-786
さっそくのレス嬉しいっす。
本当はツートンとかのウソ電も塗ってみたいんですけど、
元画像が無いんですよ。クリーム一色の頃の画像があれば
楽なんですけどね。鉄道の写真って全然撮ってなくて・・・。
あの8000は、たまたま家族で清水公園行った時の帰りに
デジカメ記念写真で。(w
789名無しでGO!:02/01/23 17:32 ID:VhVZTYm7
>>786
東上線ラインカラーにすると小田Qになってしまう・・・。
790名無しでGO!:02/01/23 17:32 ID:hqwsBQ++
791名無しでGO!:02/01/23 18:57 ID:ONuMTOkv
792782:02/01/23 20:26 ID:QpLmSubV
おんぷたんの板借りるのもなんなので、ウプしました。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/9822/

気が向いたら色々やってみます。

>>791
ハハァ、やってるのあるんですね。でも色がミョーです。
793名無しでGO!:02/01/23 20:37 ID:VhVZTYm7
>>791
西武6000系日立製みたいだ
794名無しでGO!:02/01/23 21:51 ID:B1I2OUpn
>>792
8000系を急行りょうもう風してください!
795名無しでGO!:02/01/23 22:03 ID:6kgNwZ74
>>792
真っ白って意外とかっこいいな。
現実には汚れてマズ−だろうけど。
796名無しでGO!:02/01/23 22:15 ID:VhVZTYm7
>>793
手前の8000系パンダも6000系色にして欲しかった
797年寄り ◆g3RV0ZaM :02/01/24 03:04 ID:x2/z4NNg
相当下がっているのでage。
原塗色に変更されたとき(たしか85年?)は、池袋東武のCIがらみだったかなあ。
ぶらんでーとTO-Bとの併存期間もあった気がするのだが。なんだか記憶があやふや。
コンセプトは「クール&ソフト」で、架線柱の色なんかも塗り替えられたんじゃなかったっけ?
どうして9000/10000の帯の色と一致させないんだ、これじゃ常磐線ともども小田急じゃねえか、
荒川渡るときに小田急9000に笑われるぞ、と思ったもんだよ。
で、イスが緑色になったり、6050が出たりして、東武カラーに揺れが出はじめたのが、
80年代中期だったんだよね。
798ギコら ◆KanBANII :02/01/24 05:42 ID:JSi+HV8z
>>797
いや、塗装変更したのは15年前、池袋東武がプラザ館を
開業したのが10年前だから、CIはそれよりちょっと前の
11年前くらいじゃないか?

関係ないけど、池袋東武のCI(コンサルは多分パオス)、
あのロゴって、著名なデザイナーだったんだね。
デザインプランの時点では、紙袋とかももう少し大きめに
印刷されていて結構ダイナミックに見えた。
で、あのロゴが一番格好よく見えたのは、
何を隠そう東上線の縦書き駅名板の広告だったりする。

どうせなら、同じデザイナーに鉄道のほうのCIも
発注しておけば・・・。今ごろはきっと
洒落た8000が爆走中だったのにね。
799foxtrot ◆C7xCue7A :02/01/24 06:23 ID:1hQfganG
とりあえず6000カラーはダサすぎでしょ。
どうせなら白地にマルーン帯はいかが?
KO風味かな。117でもいいけど。
800782:02/01/24 10:40 ID:6FwmxnOZ
今日は忙しいので小ネタ2つだけ
>>794
面倒なので後回しです。スマソ。

>>796
>>799の通りダサすぎなので途中でやめました(w

>>799
やってみました。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/9822/
801モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/24 10:48 ID:QprIIyW6
>>799
銀色( ;´д`)イカス!
802ああ:02/01/24 11:03 ID:FPxLisv+
東武鉄道は23日、3月期決算で分譲土地の評価損(360億円)など約1000億円の特別損失を計上し、当期損益(連結)を3億円の黒字から700億円の赤字に修正する、と発表した。とさ
当面、新車作れないな・・
803名無しでGO!:02/01/24 12:58 ID:4jDSxqNq
>>799
銀色8000系カコイイ!アルミカーみたい。
6000系色の8000系ワラタ。こち亀単行本Vol.97の表紙を思い出したYO!
804年寄り ◆g3RV0ZaM :02/01/24 13:26 ID:6Q7v0wQW
>>798 ギコラ
調べたら,85年10月に塗装変更。前後して6050が登場。
そーいや、セットでPRしてたわ。
東武百貨店のリニューアル(TO-B→TOBU)の前に,軽いリニューアルか何かを
やっていて、それに絡んでいたと記憶していたが,記憶違いならスマソ。
805foxtrot ◆C7xCue7A :02/01/24 14:10 ID:oEOLxZaa
>>800
乙! マルーン帯いいですな。
こうして見ると新京成っぽくも見える。
銀色もいいな。フロントマスクが引き締まった感じ。
楽しませて頂きました。ありがとうございます。
806名無しでGO!:02/01/24 15:02 ID:4t/74n0S
>>804
東武百貨店リニューアルの時は、東上線の全車両に
ステッカーが貼られたのでわ?
http://www.shiro.ne.jp/tojosen/photo/s_tobu.jpg
807年寄り ◆g3RV0ZaM :02/01/24 15:38 ID:6Q7v0wQW
>>806
いや、こんな大々的ではないリニューアルに関連したものだったと思われ。
つーか、そのときには10030はデビューしてないが、調べておくわ。スマソ。
808名無しでGO!:02/01/24 15:58 ID:UrcSk+71
そういえば、8568Fって今どうなってるの?
ふつうに営業運用に入ってるの?
809名無しでGO!:02/01/24 21:23 ID:9XXQbbay
8000系が似合う駅ってどこ?
未更新 →
更  新→
LED更新→
810DML30:02/01/24 21:39 ID:kN0q5i49
>>807
10030系は88年デビューなので、東武百貨店祭りのときにはいました。
今の塗装が出てきたとき、塗りたてで運用前のの8000系を西新井工場の塀によじ登って撮った思い出があります。

   ∧ ∧ 8000ケイ、ガムバレ!!
 ∩(゚ー゚*)∩
 ヽ    ノ
811名無しでGO! :02/01/24 22:21 ID:9526GPcP
未更新 →幸手(なんとなく古そう、でも10両編成OKだし、5桁の8000系似合いそう)
更  新→新栃木(これはどこでもいいんだけど北千住−動物公園間はパス)
LED更新→岩槻(LED車って野田線のイメージがある)
812名無しでGO!:02/01/24 22:38 ID:4t/74n0S
10030系が似合う駅(東上バージョン)
ふじみ野、川越、高坂

なんというかホーム屋根が高くなってる駅に似合う感じ。
813名無しでGO!:02/01/24 22:49 ID:9XXQbbay
8000系にシングルパンタは以外に似合いそう!
814名無しでGO!:02/01/25 03:55 ID:KssiGmAz
>>813
但し前面更新車に限定ね。
815名無しでGO!:02/01/25 09:22 ID:HX54DA09
>>800
いつのまにか色々うpしてますね。
東上線仕様もいい感じです。確かに都営6000みたいだ(w
816年寄り ◆g3RV0ZaM :02/01/25 11:06 ID:om2XE9vp
>>810
「そのとき」は85年当時ね。スマソ。
>>815
都営6000もさることながら,北総7150を思わせる。
817名無しでGO!:02/01/25 13:14 ID:H62Yf1Me
>>815
8000系の場合、張り出し屋根のせいか
やっぱ上にもラインがあったほうが見栄えがいい気がする。
818名無しでGO!:02/01/25 15:18 ID:Tq5inu+B
>>817
禿同!!
819名無しでGO!:02/01/25 20:42 ID:lw3Kux+6
東武8000の連結妻のところにパンタグラフの紐らしきものがありますが、
あれは何ですか????
820名無しでGO!:02/01/25 21:02 ID:mjm3GK8A
>>819
あの引っ張るところが赤いひも?
あれは非常停止装置。
確かブレーキ管につながっていて、引っ張るとブレーキが作動、
列車は急停車する仕組みだったはず。
脇にも「引っ張ると止まる」みたいなことが書いてあるプレートが付いている。

むちゃくちゃ原始的ですな。
821名無しでGO!:02/01/25 21:28 ID:++kR2X23
>>820
車外にあるやつじゃないの?

HIDと青い帯似合いすぎ!COOLな8000系はいかが?
塗装がしてあるドアはすぐ汚れるね…なので無塗装が好き。
822DML30:02/01/25 21:38 ID:KLu9WSOz
>>816
ドンマイです♪

今日西新井工場の脇を通ったら奥の引込み線に車外スピーカーをつけた8000更新車が帯の塗装待ちだった。
823foxtrot ◆C7xCue7A :02/01/25 22:05 ID:v6mbGPZ1
ディープブルー塗装、滅茶苦茶似合うし…
西武20000風味だね。

試験塗装してくれんかの〜。
東武に送りつけてみる?w
824名無しでGO!:02/01/25 23:24 ID:lw3Kux+6
>>821
そうです。車外にあります。パンタなんとかって書かってました。
気になります。
825名無しでGO!:02/01/26 16:40 ID:RnINWXFX
保全上げ

826名無しでGO!:02/01/26 17:52 ID:0CjuZ/lv
>>824
パンタを上げる紐とちゃう?
その紐を引くと、パンタを止めていたフックが外れて
バネの力でボヨーンと上がる。
827名無しでGO!:02/01/26 18:15 ID:EfYq0tYB
>>826
下げる時は?
828名無しでGO!:02/01/26 23:00 ID:kVRLXW5X
8000系っていい車両だよね。
静寂性に関してはトップクラスなのではないか。
ただ、加減速性能がもう少しよくてもいい気はする。
まぁ住宅地を疾走することが多い東武には多少性能が悪くても静寂性がいいのはいいことだ。
東武は財務状況もかんばしくないし、走ルンですの静寂バージョンはまだまだ遠いな。
それまで8000系の執拗なまでの更新でがんばろう!5070系は車体は流用して8000系にしちゃえ!
829モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/26 23:20 ID:TCl2TPkh
>>827
エアシリンダーがついていて、空気の圧縮力で下がる……ハズ。
東武博物館でパンの上げ下ろしは体験できるからやってみるが吉。
830名無しでGO!:02/01/27 00:07 ID:nzH52GXW
あげ
831名無しでGO!:02/01/27 13:02 ID:8fqyjkFF
age
832名無しでGO!:02/01/27 17:34 ID:2QGbt5M7
セイジクリームあげ
833AEぞぬ:02/01/27 17:39 ID:xeB+1nkS
形成にも8000みたいな名車があったらなあ。
3700は名車だけど。。。。
834名無しでGO!:02/01/27 17:46 ID:2QGbt5M7
政治クリーム
835名無しでGO!:02/01/27 23:07 ID:Mjt1uo40
>>833
K-SEI 3700は登場してから10年以上経っていまだに製造され続けていますが何か?
836名無しでGO!:02/01/27 23:47 ID:wieDQMJH
10000系ってそんなに悪いかい?
8000系に準ずる乗り心地だと思うけど。
837DML30:02/01/27 23:58 ID:EPrZeUQ7
>>836
相対的にみても悪いとは思わんが8000系があまりにも偉大!?なためなぜか叩かれてしまう。
ただ、乗務員には雨の日は空転が多く扱いにくいらしい。
838名無しでGO!:02/01/28 00:34 ID:m5Z8M1lJ
>>837
4両ぐらいだとよく空転するの見るけど、
東上線あたりじゃ全然空転なんて無縁だろうね。
839年寄り ◆g3RV0ZaM :02/01/28 00:42 ID:/cvkKz31
セイジクリームという呼称がここまでコモンセンスになってるのは
鉄道カラーのおかげだろうな(w
840DML30:02/01/28 00:44 ID:C17jzVpp
>>838
いえいえ、東上線でも4両でなくても空転しますよ。この間雨の日に乗ったときにはノッチはいったとたん空転してましたわ・・
841天然ボケ ◆Jmtzrv3M :02/01/28 06:58 ID:lRx5k+VJ
>>839
sage creamね。
「セイジ」って何かと思ったら、香辛料の種類にセイジがることを
ハケーンしたよ。昔のT&C(東武沿線のカレー屋)の説明にあった。
842ギコら ◆KanBANII :02/01/28 11:48 ID:5AJr1o0v
じゃぁ、このスレではsageと書かずにセイジ。
843名無しでGO!:02/01/28 12:48 ID:noeJNoPH
空転つったら、8000系もよくやってるが。
こないだ、東武野田線に柏から逆井まで乗ったとき、柏、新柏、増尾、と3回連続で空転。
そのあとどうなったかは知らん。
844モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/01/28 13:04 ID:gk1m9edD
10000系は8000系以上に軽いから再粘着しにくいとか?
845名無しでGO!:02/01/28 13:42 ID:m5Z8M1lJ
>>843
8000系は4連より6連が空転しやすいように思う。
東上の小川町〜寄居間で6連がよく空転してるの体験する。
846名無しでGO!:02/01/28 19:58 ID:Y1aEjQoO
東上線下りの朝霞台駅発車時が・・・・・・
847名無しでGO!:02/01/28 22:04 ID:ZAhri89K
8000系があのカラーになった経緯ってなんなの?
848名無しでGO!:02/01/28 22:24 ID:OV48leVU
>>847
セージクリーム単色になったのは、塗装工程の短縮や経費節減のため。

2色塗るより1色だけの方が楽であることはいうまでも無いし、
塗装工程短縮で入場期間が短くなり、車両の稼働率向上にも
つながるという考えから実施された。

塗料が比較的安価に調達できたので、セージクリームが選定されたらしい。

塗装の単色化が実施された頃はオイルショックの影響で大赤字を出し、
なりふり構わぬ経費節減が行われた。
849名無しでGO!:02/01/28 22:26 ID:m5Z8M1lJ
>>848
じゃあ、この赤字でまたセイジクリームに戻るんかいな?
850848:02/01/28 22:45 ID:OV48leVU
>>849
今年度の700億円の赤字は特損によるもの。
不採算部門から撤退や不動産&証券評価損の処理等による赤字。
昨年度は黒字だったし、来年度も黒字を見込んでいる。

鉄道事業自体はそれほど悪い状態では無い。(決して楽観できる状態では無いが…)
よって、セージクリームの復活は無いはず。

東武の向こう5年間の経営計画は下記を参照されたい。
http://www.tobu.co.jp/kabunushi/020123/020123.pdf
851名無しでGO!:02/01/28 22:47 ID:crKqDx5c
5070の箱+1800の下回りという技はできないんだろうか?
852名無しでGO!:02/01/28 23:27 ID:ZAhri89K
>>848
現行のカラーの経緯は?
853DML30:02/01/28 23:34 ID:OUnITbIb
>>849
それだけは勘弁してくれ〜
854848:02/01/29 00:34 ID:/JtxDjxN
>>852
CIの一環。

「普段利用する一般客の会社のイメージは車両の
イメージとつながっていることが多い。」
乗り心地だけでなく、車体色の影響も無視できないので、
それまでの野暮ったいイメージを払拭するために変更。

日本カラーデザイン研究所ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~e-sys/
の調査結果を参考にクールでソフトなイメージを持つ色を選定。

ジャスミンホワイトを車体色とし、以下の色が採用された。
5000/8000系
青:ロイヤルブルー
水色:リフレッシュブルー

参考文献 東武鉄道百年史
855ギコら ◆KanBANII :02/01/29 00:49 ID:u5zK6euP
前にも書いたが、
ジャスミンホワイト云々の微妙な表現は
車両を綺麗な状態に常に維持して、はじめて意味のある
行為だと思うのだが、違うだろうか。
例えるのならクソゲーのキャラ設定みたいなもんか?
856年寄り ◆g3RV0ZaM :02/01/29 11:06 ID:hHyuBdZH
>>855 ギコラ
激しく同意。つーか、あの白を見て「うーん、ジャスミン」と思う奴がいたら
凄いぞ。余計な名称は鉄道会社orCI会社の自己満足に過ぎないと思う。
いいじゃん、「青15号」で。
857名無しでGO!:02/01/29 11:11 ID:3ADi0BNn
京王や小田急の頃白くしたのには随分と意味があったと思うけど
東武とか常磐線の時はいまさら小田急のマネ?となんか幻滅したよ。
858名無しでGO!:02/01/29 17:10 ID:vK2EFB5M
3000系で、大宮駅に付くと、行先表示を手でくるくる回して表示を変えていた時代が懐かしいな〜。
あの馬鹿煩い音、車内でまともに話も出来ない音。もう一度乗りたいな・・・
859ダサイがなんだ!漏れは8000系が好きなんだ!:02/01/29 21:17 ID:bhQTHck2
乗って良さがわかる車両なので色なんで関係ないね。基地な配色も困るが・・・
860名無しでGO!:02/01/29 21:27 ID:I8sqQ+gF
ただのホワイトじゃなかったんだ・・・森林車は大抵灰色がかった白になってるしなあ。
861名無しでGO!:02/01/29 22:08 ID:fEPHNHoI
ドア戸袋を主電動機冷却用の風道に利用!(9000、10000も?)
民鉄では珍しい!(他では富山地鉄14760位か?)
862名無しでGO!:02/01/29 23:06 ID:51h3bqZL
>>860
やっぱ空気の悪い東京西部を走るからねぇ。
窓もススだらけ。
しかも東武は掃除の回数も合理化してるから、
ますますきちゃない。
863名無しでGO!:02/01/29 23:12 ID:OwgOcIxi
>>861
へえ、初めて知った

実にきめ細かい設計だね
864名無しでGO!:02/01/30 00:32 ID:cCZCXsjb
>>861
9050系の場合、側面に主電動機用の通風孔があるよね。
865名無しでGO!:02/01/30 08:19 ID:dOxeCD/N
>>864
30000系にも側面に付いてる。あれ見ると国鉄ぽくて萎える。
866DML30:02/01/30 22:30 ID:b8hOklQc
やばい所にいるのであげ
>>861
M車だけについているベンチレーターはモーター通風用です。
867名無しでGO!:02/01/30 22:34 ID:k6ypkcmP
8000系の2両固定のモーター音が違うのは何でですか????
868名無しでGO!:02/01/30 22:44 ID:cRmAX9oc
>>867
1M車は(6両固定にも入ってる)東洋電機のモーターで
MM'ユニット車は日立のモーター。
東洋車は9000系の音にも似てる。日立車は10000似。
869DML30:02/01/30 23:43 ID:gb7Pfrfk
>>866
モーター通風用のベンチレーターは冷房車になってからね。いま風呂にはいっててふと思い出した(^^;
非冷房車がなくなって大分経ったからな〜・・・

>>868
モーターの端子電圧も違うし・・・
870名無しでGO!:02/01/30 23:57 ID:p6A89wmL
・冷房化以前は、車内にビス頭が少ないことでは関東では筆頭だった。
・側窓の上縁が高く、立客の眺望に配慮。
・蛍光灯の照射範囲を妨げない吊り広告枠の配置。
・床のモーター点検用トラップドアが無い(他では東急7000など)。
・交流電源ダウンしても自力運転可能の「非常力行」。
 (似た例ではJR115-3000や伊豆箱根3000の小容量インバータや
  ヲタQ4000の直流アドバンスなど)
・電磁直通制動がダメになった場合の純空気式直通制動?機能。
・既出だが早くから裾部の全周溶接を採用。
871名無しでGO!:02/01/31 01:13 ID:a28tp9Zh
>>868
単M車は日立のみ。
2M車は日立・東洋を併用。

交友社「私鉄電車のアルバム」(3)巻末のスペック表を参照してくだされ。
872868:02/01/31 07:53 ID:SyEgOAzx
>>871
そうでしたか スマソ
ここで見て知ったのはウソだったのか
ttp://isweb15.infoseek.co.jp/motor/naka209/tobu-sound.html
873名無しでGO!:02/01/31 12:40 ID:7ioAuQbs
age
874名無しでGO!:02/01/31 22:35 ID:3XRCAUt1
8000系に乗りながら8000系をかっこよく見れるのは柏駅かなぁ〜?
875名無しでGO!:02/01/31 23:29 ID:g1DTWAas
野田線は揺れるけど、本線だと8000系は揺れないよなあ。
6050系時代のスノーパルもほんと揺れなかったし。

関係ないのでsage
876DML30:02/02/01 00:51 ID:Vqdgb7Hv
ふかふかシートマンセーあげ
877名無しでGO!:02/02/01 01:01 ID:h/yaof2V
8000系、最近思ったんだけど停車した瞬間に変なモーター音するやつない?
あれ何?
878名無しでGO!:02/02/01 15:37 ID:3tb65BLh
んまの゛
879名無しでGO!:02/02/01 17:14 ID:2mjtxQf3
>>875
野田線はバネ下重量の重い5000系で線路がガタガタだから揺れるのかなあ?
880名無しでGO!:02/02/01 20:43 ID:FOVItrZz
>>879
本線は有料特急があるから整備に力入れているけど、野田線は
何もしてないから差があるんじゃないかなぁ。
881名無しでGO!:02/02/01 20:46 ID:/6umoSnr
>>870
>・交流電源ダウンしても自力運転可能の「非常力行」。
もうちょっと詳しく知りたいな、これ。
交流電源って何?直流でモーター回してんじゃないの?
882名無しでGO!:02/02/01 21:51 ID:H8ozdkSs
>>881
サービス用の電源のことじゃないの?
蛍光灯とかヒーターとかの。

漏れもよくわからんが。
883天然ボケ ◆Jmtzrv3M :02/02/01 22:12 ID:qaYY48xt
>>881
交流電源は、蛍光灯や空調だけでなくマスコンの指令を主制御器に
伝え、主制御器のカム軸モータを動かすのにも使ってる。
交流電源がダウンした時はバッテリー駆動に切り替えられるらしい。
884名無しでGO!:02/02/01 22:42 ID:vRnO0qlt
◎ 8118 ↓

8000系の側面にある赤い↓はナニ?
885名無しでGO!:02/02/01 22:47 ID:2D25SLu+
>>884
非常コックのハンドルがあるということだと思われ!
886名無しでGO!:02/02/01 22:50 ID:vLbqV94N
JRでは▼マーク
887名無しでGO!:02/02/02 00:44 ID:D/IUagMV
運転台の後ろに窓があるやつとないやつがあるが違いって?
888DML30:02/02/02 00:49 ID:srCpiNuZ
>>887
顔の変わった更新車から窓なしになったと思われ。
889名無しでGO!:02/02/02 00:49 ID:tC/s6BQh
>>887
運転席背後に窓あり→未更新車・更新車(86年度〜87年度)
運転席背後に窓なし→更新車(88年度〜現在)
890名無しでGO!:02/02/02 02:22 ID:rI5yXDHx
今日もギロチン窓ハケーン!
81120Fだったのにぃ・・・・・。
891名無しでGO!:02/02/02 03:34 ID:17P+gNdH
>>753
亀レスだが、東武鉄道総合スレッドと、交通新聞1月29日号にも掲載されて
いたように、30000系は2002年度も製造するとのこと。

そのスレッドのレスは
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1010070734/643

まだまだ8000系はロングランし続けるだろうね。
892名無しでGO!:02/02/02 04:15 ID:dkZrGau7
8563F
外板やばいぞー
そろそろ中修繕か?
893名無しでGO!:02/02/02 14:05 ID:29zVIfiF
age
894名無しでGO!:02/02/02 14:07 ID:rD/qGewe
>>892
更新の時期が来てもおかしくないが、原型の8000系の様子を
とどめた車両としては少なくなってきているからある意味貴重な
存在か?
895名無しでGO!:02/02/02 14:27 ID:bjUaHo77
運転席背後に窓あり→つり革2つ・シートの下が\
運転席背後に窓なし→つり革1つ・シートの下がL
896名無しでGO!:02/02/02 21:16 ID:8exD2WOG
8000ってなんでドアの上つり革ないの?
897名無しでGO!:02/02/02 21:22 ID:oSQ/DRC9
>>987
10000系列にも無かったような気が。
あれでラッシュ時大丈夫なの?
他社線利用者から見るとトテーモ気になる。
898897:02/02/02 21:26 ID:oSQ/DRC9
987ってなんだよ(藁
逝ってきます。
IDがDRCなのに免じてカンベンして。
899名無しでGO!:02/02/02 22:44 ID:U7Cx7G+W
81111F汚すぎ。
900岩槻人民:02/02/02 22:49 ID:4V5fn1hS
900ゲット!
901名無しでGO!:02/02/02 22:52 ID:EqWebhgn
>>897-898>>896のこと言ってるんでしょ。
気にしない、気にしないでマターリ行きましょう。

902名無しでGO!:02/02/03 00:40 ID:XZGIozO+
8000系の回送の幕(正面)はどこに表示するんだっけ?種別のほう?
903名無しでGO!:02/02/03 00:47 ID:0At3zTyX
>>902
本線?東上?
904名無しでGO!:02/02/03 01:28 ID:XZGIozO+
>>903
野田線
905名無しでGO!:02/02/03 03:27 ID:iTvAbS8z
>>904

種別じゃない方
906名無しでGO!:02/02/03 08:47 ID:5vX75NKF
>>899
8148Fもガラスが汚かったよ!野田線は、ガラスとか掃除してるのかな?
907名無しでGO!:02/02/03 11:04 ID:7B+H2I87
東上の幕って今は池袋到着時に車掌が変えてるんだっけ?
908名無しでGO!:02/02/03 15:29 ID:V2BOSn8H
>>906
一応七光台で掃除しているけど、8148Fまで手が届かないのかも(藁)
七光台検車区行けば掃除シーンが見られますよ。
909名無しでGO!:02/02/03 22:15 ID:QZLrbw2e
>>908
野田線はいつもガラスが白く汚れてる。
洗浄水の中にカルキの成分でも含まれてるんじゃないか?
910名無しでGO!:02/02/03 23:19 ID:XZjGIK1j
窓のすすぎ忘れてるんでしょう。
911名無しでGO!:02/02/03 23:47 ID:ySJ9A3A8
>>908
いつも掃除してから出てくるね。んなわけで、七光台始発列車は
車体が濡れている。
ただ、機械通すだけなのでそこまできれいにならない。
ちなみに、今はなくなったが、七光台検車区横の踏切には「電車が来ます」
の電光掲示板があった。踏切内で電車が止まっているのに「電車が来ます」
の表示が出ていた。
912名無しでGO!:02/02/04 01:24 ID:SZXz1shB
>>911
出庫前の洗浄機は東武ではどこでも共通のはずだが・・・。
913名無しでGO!:02/02/04 16:45 ID:ITRhyksU
>>912
でも、東上線沿線在住・時々野田線利用・たまに伊勢崎線利用の
当方が感じたところでは、東上>伊勢崎>野田の順に窓がきれいな気がする。
914名無しでGO!:02/02/04 16:54 ID:SZXz1shB
>>913
東上は森林公園止まりが多い分、洗車する機会が多いが、
都心部を走るために黒系の汚れ(排ガスのススなど)が多い。

伊勢崎は、ロングランするし北関東名物空っ風にさらされるので
茶色系の汚れ(砂埃など)が多い。

野田はよくわからん。
白系の汚れって水が悪いのか?
915名無しでGO!:02/02/04 21:12 ID:w31/BB4C
age
916名無しでGO!:02/02/05 01:06 ID:VdzQIb2z
野田線の前面の種別表示器は蛍光灯を撤去したり、黒幕化が進んでいますが、
ここは何か表示すべきでしょ?
917名無しでGO!:02/02/05 01:11 ID:DJq1t5M/
>>916
「野田線」「 柏 」
918DML30 ◆85XRas52 :02/02/05 01:55 ID:cVseDm74
浅草口は30000系の増備で最近8000系少なくなったね。
それでもラッシュ時10両編成でがむばる8000系にエールage!
919名無しでGO!:02/02/05 10:14 ID:N/BRIB9j
>>914
野田周辺の水はカルキ臭いです。
920名無しでGO!:02/02/05 14:46 ID:t1duU8CS
8000は地上準急専用にするとか運用を固定してほしいな。

その上で運転速度を向上してほしい。
921名無しでGO!:02/02/05 16:32 ID:XVgxDtg7
>>920
東武へは99.9%無理な注文です。
922名無しでGO!:02/02/05 17:02 ID:8tVQpuNQ
次のスレは立てるの?
923年寄り ◆g3RV0ZaM :02/02/05 19:52 ID:wcTn2mEF
>>922
いらないと思われ。Part2としてKQ1000あたりを誉めてみるならアリかと。
924名無しでGO!:02/02/05 23:47 ID:YJT/NT4a
台車が標準ミンデンからSミンデンに変更されても関わらず、
8000系と名乗り続けたのは何故?
925名無しでGO!:02/02/05 23:59 ID:iyw+VNWx
8000系だから
926名無しでGO!:02/02/06 00:03 ID:ySyY387l
>>922
とりあえず、類似スレと区別するために、★★★を変更して
立てた方が。<立てるなら
類似スレもマネしてきたら鬱。
927名無しでGO!:02/02/06 00:13 ID:JPD3IbyP
>>922
>>923
西武101あたりどう?
928名無しでGO!:02/02/06 00:55 ID:/IVCXp9/
>>923>>927
どうしたものか・・・。多数決でもとるか?両方とも誉めるか??
それなら、私鉄電車全部誉めちゃえ!
929名無しでGO!:02/02/06 02:25 ID:xw45+k/q
そろそろ「怒って見よう」スレが1つあっても
930ギコら ◆KanBANII :02/02/06 02:41 ID:v/ZdASCq
趣旨としては、地味〜な、日のあたらなそうな、それでいて
何気にイイやつ、って言うのを褒める趣旨なんですよね?
931年寄り ◆g3RV0ZaM :02/02/06 11:02 ID:2RZXUR+Q
>>930 ギコラ
おけいはん2600とか、思い切り該当しますが…。
でもよく知らないんだよな。
932名無しでGO!:02/02/06 11:22 ID:2oURONuc
ウワーン
933名無しでGO!:02/02/06 15:38 ID:nat6L1RY
>>932
どうしたんだ?
934名無しでGO!:02/02/06 18:51 ID:DBTIFQmB
8000系だけでここまで来たのも凄いな
935DML30 ◆85XRas52 :02/02/06 19:35 ID:Cu3O3Bg6
>>931
おけいはん2600ですか… 萌えますね〜
ていうか、おけいはんの車両はみんな好きだけど地元でいつも使っている電車ではないので漏れではカキコすることが限られてしまいますねぇ〜
その分関西在住の2ちゃんねら〜にがむばってもらいますか…
936名無しでGO!:02/02/06 19:58 ID:SSLLatjb
東武8000系を誉めてみようPart2スレッドをキボンヌ。

個人的に8000系に乗るたびに、走ルンですを作るのなら
もう一度8000系を手本にした車輌を作るべきとしみじみ思ったね。
あれだけ考え尽くされた車輌はないだろう。
何もスイープファン(ラインデリア)がなくたって冷房は冷えるし、
広幅貫通路、2両に1カ所の大きい貫通扉で車椅子もラクラク通れる、
あんなでかい椅子の袖仕切なんてパイプで十分、蛍光灯も8000系並みの
本数で十分、まああとは制御装置ぐらいはVVVFというように。
937モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/02/06 20:29 ID:FAGlh2fs
地味〜で何げにいい奴?
阪神8000系なんかどうよ。あ、コイツも8000系だ。

それはさておき、制作者の思いがこもったクルマは、たとえ
日の当たらないクルマでもリスぺクトしたいなあ。うん。
938名無しでGO!:02/02/06 20:40 ID:WoG9RXo/
>>936
ネタ的には一通り出てるし東武8000ももうこれ以上は望まないだろう(w
きっと恥ずかしがってるよ。
939ギコら ◆gIcoLAbo :02/02/06 20:55 ID:Fza5sq0b
両数では8000にかなう車両も無いだろうしなぁ…。
漏れはなにげにμ鉄100なんか好きだったりする。ここだけの話だが。
940名無しでGO!:02/02/06 21:30 ID:YDGnMZdh
このスレは東武8000再発見スレだったなあ
いいスレだった
あらためて、東武8000の優秀さを思い知ったぞ
漏れはヲタQ沿線だが、ヲタQの昨今の凋落振りを見るにつけ東武の優秀さをひしひしと感じる
かつての田舎電車が、いつしか私鉄界トップクラスになっていた

このスレが始まって以来、なんどかわざわざ8000に乗りに行ったyo!
感じ入ったなあ
941名無し:02/02/06 22:24 ID:q30yqKBw
>漏れはヲタQ沿線だが、ヲタQの昨今の凋落振りを見るにつけ

走るんですの209をお手本とはね。ォタキュウも落ちぶれたもんだ。
942名無しでGO!:02/02/06 22:32 ID:XMpd9Lat
東武8000系も誉めるなら東武1800系も誉めてみよう!
943年寄り ◆g3RV0ZaM :02/02/06 22:47 ID:QbzFs52m
地味だけど、いい仕事していそうな電車を誉めてみるのがコンセプトだよね。
>>1の発想も誉めてみたい。誉め殺しの予定だったらしいが(藁
このスレそのものは1000まできちんと付き合ってあげたいよね。
個人的に提案したいPart2の候補車:西武2000、小田急5000/5200、京阪2600、
阪急6000or7000。京急1000を誉めたいところだが、コイツはちょっと脚光を
浴びまくっているという難点もあるしね。阪神8000もいいんだろうね。
関西になるとなかなか登場できないのがツラいが。
944DML30 ◆85XRas52 :02/02/06 22:53 ID:PKOh4dFG
>>940
このスレもあと少しで、というところでこういうレスくれると嬉しいですね。
漏れは地元が伊勢崎線沿線で仕事の関係で東上線も使うんだけど、東武沿線では8000系はまさに「空気」のような存在ですっぽり溶け込んでいます。
自分としてはいつも利用している視点から誉められる所をできるだけレスしてきましが、漏れ自身もいろいろと再発見することあったよ。
まぁ、8000系はまだまだ活躍が続きますので今後もよろしゅうたのんます(^^)
945DML30 ◆85XRas52 :02/02/06 23:20 ID:x+R8Cjqt
>>943
漏れももちろん1000まで付き合いますよ♪
京成3700はいい車両だけどまだまだ歴史が浅いですかね〜
946年寄り ◆g3RV0ZaM :02/02/07 01:51 ID:j31VTe6C
>>940
嬉しいねえ。漏れも東武ヲタでは全然なかったのに、このスレ他で相当東武の
良さについて勉強させてもらえましたよ。
さまよえるヲタ急は悲しいよなあ。9000なんか本当に完璧な造形のクルマなのに。
947名無しでGO!:02/02/07 02:24 ID:qSDhfPU2
夜間、HID仕様の8000系を正面から見ると、とても昭和30年代設計の車とは思えない
948名無しでGO!:02/02/07 03:27 ID:AcrQuSyJ
>>947

確かに。
9491:02/02/07 08:44 ID:B0fP843e
>>943
ありがとう!
「もしかしてこの8000系が良い車両だと思ってるのは漏れだけ?」と思って半信半疑で
スレ立ててみたんだけどね。
2chで初めて立てたスレがこんなに可愛がってもらって嬉しぃ〜ね。
どうが最後まで見届けてやってください>ALL
950名無しでGO!:02/02/07 11:12 ID:AhQ9BuQ+
そういえば側面の窓に結構独特の味があるね。
一段下降窓がポピュラーでない頃はいろんな窓があったなー。
951名無しでGO!:02/02/07 12:01 ID:+PIfBLLR
東武沿線在住だけど、8000系の評判ってあまりよくなかった。
リアル消防のころは、鉄ヲタ仲間までみんな東急や小田急の車両ばかり褒めて
8000系はけなされる対象だったし。

まさに
♪地上にある星を誰も覚えていない みんな空ばかり見てる〜
952ギコら ◆gIcoLAbo :02/02/07 12:30 ID:ZPt97xez
何か、今、このスレで賞をあげたいよね。8000系に。
ブルーリボンとかさぁ、ローレルとかさぁ、
エバーグリーンみたいに、脚光を浴びるだけが
賞じゃないよね。まじめに働いた普通のサラリーマン、
でも、本当に良く出来た日本のサラリーマン、って感じの賞を
我々からあげたい!・・・・もっともこの場限りだけどね(藁

(何か名前考えてくれたら、賞状デザインしてみたいんだけど、どう?)
953名無しでGO!:02/02/07 19:35 ID:R2S704TD
まがよた
しんくい
たば へ
 り ん
954DML30 ◆85XRas52 :02/02/07 19:38 ID:gSmX7lpd
私鉄最多両数を達成してること自体表彰ものだよね〜
でも十数年後にはほんとにエバーグリーン賞もらってるかも知れない…
この車両は見かけじゃなく、乗ってみて良さがわかる車両だからそのへんでうまいキャッチコピーをと考えたが、思いつかない…(^^;
955名無しでGO!:02/02/07 20:12 ID:JRvaF+VC
8000は駅間が長い方がいいのかな?

他のスレで、半蔵門線乗入れ後は
「準快速」と銘打って快速+準急Aのような列車を1時間1本
走らせたらという書き込みがあった。
ここのスレ的にも、「花道を飾る」と言う意味でも、あながち悪くはないと思うが。
1万・3万より上の種別を授けるということで。。。

あとはJRがやってるような「リバイバル塗装車」で浅草〜北千住区間運用は?(乗入開通後)
難しいか。そういえばクリームの前の色の時、8000はもう出てきてたんだっけ?まだだったか?

考えてみれば新幹線開通前後から走っていたんだよな〜。
だんだんと発言番号を無駄に消化するのが申し訳なく感じてきたのでチョットまじめに書いてしまった。
御免。
956名無しでGO!:02/02/07 21:06 ID:r5Dcj40s
>>951
確かにデビュー時は一見田舎臭かった東武8000系だが。
(もっともその田舎臭さに萌えた人も多いとは思う)
漏れの消防時代は東急8000系とかヲタQ9000系、営団6000系辺りが人気だったな。
しかし今東武8000系更新車と東急8000系更新車、ヲタQ9000系、営団6000系更新車
を並べて見ると素人目には東武8000系更新車が一番新しそうに見えるのは皮肉。
内装に関しては東急8000系更新車も頑張ってはいると思うが、俺は東武8000系の
座席の方が好きだ。
957モナ東 ◆Peko.dZ6 :02/02/07 21:09 ID:pWki5Dhi
>>955電気ブレーキがない分、熱には余裕があるっぽいから
長い駅間距離でモーターをブンブン回させてあげたいナリね。

8000系はストップ&ゴーが実は苦手っぽい感じだがどうか?
中板橋〜ときわ台とか、北池袋〜下板橋とか乗ってるとそう感じるなり。
958名無しでGO!:02/02/07 21:29 ID:EYSTxOlj
昭和30年代に東武8000系を設計した技術者はここまで考えていたのだろうか?
959年寄り ◆g3RV0ZaM :02/02/07 21:34 ID:oHkLSqnf
>>949
おお、>>1の東上だ。形式は任せるから、パート2たててみるってのはどうよ?
それまで捨てハンorトリップ着けてさ。
960名無しでGO!:02/02/07 22:31 ID:OawFiws0
>>956
>東武沿線在住だけど、8000系の評判ってあまりよくなかった。

漏れは8000系の政治クリームの車体色や原型の正面が格好悪くて(特に貫通幌付きのは)嫌いだったくちなので
この部分は同意できる。色が白くなって、修繕で顔が変わってから好感が持てるようになった。
961名無しでGO!:02/02/07 23:08 ID:EYSTxOlj
野田線は6両固定だから正面に貫通幌がついてるのは見ないなぁ。(昔はあったけど)
この際、2080系みたいにすればよいかも・・・
962やまぞぬ ◆n5kslreQ :02/02/08 00:20 ID:P402bm/Y
>>960
同意。漏れもそうだった。昔は京王6000系がめちゃくちゃ格好良く見えて、
羨ましくてしょうがなかった。けど、バーニア制御のこと知ったり、8108Fが
更新された頃から好きになったなぁ。
963名無しでGO!:02/02/08 00:26 ID:fETSj1je
>>952
通勤電車・最優秀長寿車輌賞ってところか?(W
でも似合うかな。

>>958
おそらくその通りと思われ。長寿設計を視野に入れたのではないか。
964名無しでGO!:02/02/08 01:21 ID:w4/B3wAp
>>961
2〜3年前、野田線のは外しちゃったんだよね。
2080系タイプの更新、ちょっとあったら楽しいな。
あの顔は萌えたな〜。
965名無しでGO!:02/02/08 20:25 ID:VT12KHqA
スレの終了が惜しい
ピカいちの有料スレだな

次は6050をほめてみるか?
7800だったりして・・・
966名無しでGO!:02/02/08 22:59 ID:TTUfREO8
天井付近の化粧板のつなぎ目が見えてしまってるところ。がマイナスポイントだなぁ〜
967名無しでGO!:02/02/09 00:30 ID:sYHiEGNf
>>965
ホント、名スレだな。
6050を誉めるとなると、乗ったことある人が激減するんだろうな。
それだけ8000がいい車両で長く作り続けられたって事なんだけどね。

7800は漏れは誉められん スマソ
5070でしょっちゅう鬱になってるんで。
968名無しでGO!:02/02/09 00:32 ID:mNKKLbPq
新スレはどうする?
★★★東武 8000系を誉めてみよう!1000番台★★★
にでもする?
969名無しでGO!:02/02/09 00:40 ID:sYHiEGNf
>>968
★★★東武 8000系を誉めてみよう!8020番台★★★
でいいんでないのかい。
目標はインフレ番号の80110番台ってことで。(藁
970名無しでGO!:02/02/09 00:47 ID:WJkHHknG
>>969
思いきって
★★★東武の車輌達を誉めてみよう!★★★
でもイイかな?
1800とか6050などの名車輌を褒め称えるのも悪くないかと
971名無しでGO!:02/02/09 00:58 ID:E8OtT5Xy
>>970
6050系(野岩・会津鉄道所有車も含んで)を書いて欲しい!
972ギコら ◆KanBANII :02/02/09 01:02 ID:bUABQN1f
もう一度言わせてくれ!!
今でこそドキュソの溜まり場みたいになっているが、
貫通路の連結構造はとてもよくできてると思う。
機能的ですっきりしていて。

賞状、作りたかったんだけど、その前にここが1000に行きそうだ、鬱。
週末には作れないので、週明けになるとしたら、
間違いなくもうこのスレはなかろう・・・・。
もっと早くに考えておけばよかった・・・。
ということで、心の中では密かにpart2に期待していたりするのだ。

>>969
じゃ、いっそのこと、
★★★東武 80000系を誉めてみよう!★★★
では?
973年寄り ◆g3RV0ZaM :02/02/09 01:40 ID:fztY9kuI
>>972 ギコラ
スレdat落ち記念に、看板を作るのもいかがなものか。

974DML30 ◆85XRas52 :02/02/09 13:10 ID:iJfOGJx2
>>970の★★★東武の車輌達を誉めてみよう!★★★ならば、東武の車両は過去現在問わず誉められるね。(もちろん引き続き8000系も♪)
東武の車両思想の歴史が見えてくるかも・・・

>>972,ギコラさん
常磐103系スレの第1部が終わるときには「優良スレ認定証」が貼られたんですけどねぇ。
975名無しでGO!:02/02/09 13:19 ID:5T7WrlWM
★★★東武 8000系を誉めてみよう!1000番台★★★
に 1票

でも新スレット作りずらそう。
「作りすぎ」ってエラーが多いが自分の場合。

がんばってくださいな。
976名無しでGO!:02/02/09 13:19 ID:sRPrtw98
>>974
970に賛同する気持ちはよ〜く分かる。おいらは1720系を語りたい。
しかしだ、そんな気持ちを押さえてあえて言おう。
テーマがバラけてしまうのは駄スレに向かって一直線って気がする。

977名無しでGO!:02/02/09 22:02 ID:HpUWz4n0
テーマを絞るのはいいことかもしれないね
だとしたら・・・やはり漏れは6050を語りたい
8000が通勤車の雄なら、6050は優等系列の雄だろう
現在の優等車のカラーリングを築いただけでもその功績は大きい
しかもあの長距離運用!遠く東北の福島県まで走るんだからな
車内設備もよく考えられている。2両固定編成というのもいい。
しかも、野岩、会津所属の車もある。

8000よりはほめる量が減るかもしれないが、8000の次に語る車両として、
6050は最も適当な車両だと思う

(だが一方では、8000についてももっともっと語りたいのだけどね)
978名無しでGO!:02/02/09 23:40 ID:Eo8KVhdD
★★★東武の鋼鉄車輌達を誉めてみよう!★★★
とすれば8000系1800系も6050系なども語れます。
979名無しでGO!:02/02/09 23:43 ID:haFLKVQZ
5050系も褒めてみない?Mの俺的には、あの乗り心地と騒音がなんともいえないんだけど。
980名無しでGO!:02/02/09 23:49 ID:kE2ZesdM
>>976
書きたい気持ちはわかるがもう、過去の車輌なんで「栄光の東武1720系」でスレ立ててみたら?
>>979
5000系は逝ってよし
981名無しでGO!:02/02/09 23:51 ID:T9C6i1Zf
東武特急車を褒めてみよう

東武通勤車を褒めてみよう
の二本立てキボン。
982名無しでGO!:02/02/09 23:52 ID:5m5qV9+7
>>979
5000系統は糞、誉める余地なし。
983名無しでGO!:02/02/09 23:52 ID:T9C6i1Zf
↑特急車には、急行車や快速車を含む。
984DML30 ◆85XRas52 :02/02/10 00:10 ID:LcRGC2EE
>>976->>977
間口を広げると色々な車両を誉めることができる反面テーマがバラけてしまうという諸刃の剣、というのは確かにあるね。
前に「次は東武の優等車両も誉めようか」とレスしたこともあるけど、そうすると通勤車は締め出す形になるし・・・悩ましいな。
まぁ、それほどこのスレが名スレで、8000系が偉大だということか・・・
985天然ボケ ◆Jmtzrv3M :02/02/10 00:32 ID:KiT46Qux
>>984
あまり間口を広げると、結局1社の総合スレになっちゃうね。ただ、
東武8000系のように1形式で1000近くもスレが続く通勤車両がどれだけ
存在するか、今後そのような車両が現れるのだろうかは分からない。

漏れは、東武8000系の設計思想(シンプルだが、必要な所は思い切って
高性能なものにするメリハリ)が、8000系を偉大な車にならしめた
最大の理由だと思う。
9861:02/02/10 00:47 ID:EB4Kq9O7
>>959
前にも書いた通り、漏れはもうスレ「立てすぎ」らしいんだよ。

もうすぐ1000超えそうだけど、この後はどなた宜しく!
987名無しでGO!:02/02/10 00:56 ID:cKcw+xqn
新スレマジでどうするんよ?
988名無しでGO!:02/02/10 00:58 ID:iMDY4XHo
終わっちゃうよ〜
989作りたい:02/02/10 01:27 ID:msp4xBai
☆☆☆★★★東武 8000系を誉めてみよう!★★★☆☆☆
じゃだめ?
990年寄り ◆g3RV0ZaM :02/02/10 01:38 ID:sgs31fah
>>986
とりあえず何を誉めるのか決めてくれ!
終わっちゃいそうだからみんなレスを遠慮してるみたいだし。
9911:02/02/10 01:39 ID:EB4Kq9O7
>>990
>>891案とかは?
992作りたい:02/02/10 01:50 ID:msp4xBai
まだまだ走る!!8000系未来へ〜one〜
はだめ?
993年寄り ◆g3RV0ZaM :02/02/10 01:57 ID:cqzXboHy
>>991
え、30000系を誉めるのか?
994名無しでGO!:02/02/10 02:00 ID:dtt/oRLu
5050系

ツリカケの割には、よく出来たクルマだと思うが・・・どうよ?
995名無しでGO!:02/02/10 02:14 ID:kgbkmXHV
995
996名無しでGO!:02/02/10 02:14 ID:kgbkmXHV
996
997名無しでGO!:02/02/10 02:18 ID:EB4Kq9O7
>>989で良いんでない?
998名無しでGO!:02/02/10 02:19 ID:cid/74om
1000!
999名無しでGO!:02/02/10 02:21 ID:rcB3A9pF
1000名無しでGO!:02/02/10 02:21 ID:rcB3A9pF
ズザー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。