1 :
萌えっちE231系 ◆HKoxklHE :
01/12/13 21:43 ID:coUZHIcU E231系についてマターリ語るスレッドです。 アンチさんは別スレでお願いしますね。 それにしてもJR東日本よ、早く本領発揮できるダイヤを組んでくれ! 特に宇都宮線!せっかくの高速性能も生かされずに泣いているぞ!?
2 :
名無しでGO! :01/12/13 21:45 ID:E848z9yo
早く山手線にもE231を!!
3 :
名無しでGO! :01/12/13 21:48 ID:TWa+2Lyx
-= ∧ ∧ -=≡ ( ´∀`) 3ゲットジンジャー!!!!! -=( つ┯つ -=≡/ / // -=≡(__)/ ) -= (◎) ̄))
4 :
萌えっちE231系 ◆HKoxklHE :01/12/13 21:51 ID:coUZHIcU
>>2 そういえば山手線用のE231系って前面のデザインが変わるんですかね?
5 :
名無しでGO! :01/12/13 21:55 ID:cyhhYlSr
もちっとリッチな感じがほしいな、山手には。
6 :
アンチ・ヨ231 :01/12/13 21:55 ID:MkOzg7Wx
ひそかにキャップを自慢されている・・・・。
9 :
名無しでGO! :01/12/14 00:40 ID:ksqNxSYX
あげましょう!
高速運転には車両だけではなく線路の改良も必要。
11 :
名無しでGO! :01/12/14 02:56 ID:WAADsfUY
早く東海道線にもE231を!! 113多すぎるし混雑しすぎだぞゴルァ
12 :
名無しでGO! :01/12/14 10:26 ID:qVwCrZ/1
京葉線にも少数派でいいからE231系近郊型を導入し、房総方面列車に使用。 同線こそE231系の性能が発揮できるはずだ。
工場を増設して生産能力を二倍に! 置き換えが終わったら西日本にも売り、海外にも輸出しよう!
14 :
JR西日本 :01/12/14 10:37 ID:cE2Mf2fa
15 :
名無しでGO! :01/12/14 11:14 ID:pjxnB9gu
>>12 京葉線って最高速度が100Km/h程度に抑えられていなかったっけ?
16 :
名無しでGO! :01/12/14 11:16 ID:G64CEVek
>>1 宇都宮線では本領発揮してますが>蓮田−白岡間や快速ラビット
17 :
名無しでGO! :01/12/14 11:17 ID:GhdVtRTQ
18 :
名無しでGO! :01/12/14 11:23 ID:a1xMufv6
E231が本領を発揮するのは中央線だと思うんだが。 8両基本(6扉入りの通勤形)+4両増結(近郊形) 4両増結編成は、高尾以遠・青梅線青梅以遠・八高線川越線と共通運用。 土日は、ホリデー快速にも使用。
19 :
名無しでGO! :01/12/14 11:24 ID:pjxnB9gu
>>16 でも最高速度が110Km/hに抑えられているでしょ?
20 :
名無しでGO! :01/12/14 11:27 ID:G64CEVek
>>19 110km/h出せば十分。
中央・総武線なんてどうなのよ?
21 :
:01/12/14 11:27 ID:YlxEkncY
他社に本格的に売るようになったらたとえば「カローラ」「サニー」 のように車種名をつけるのかな?
22 :
名無しでGO! :01/12/14 11:59 ID:a8TZWZM4
23 :
名無しでGO! :01/12/14 12:03 ID:8jkyKhVP
E231は110キロ出した時のモーター音はかなり迫力あるね。 逆に211系のほうが少し静かかな
24 :
名無しでGO! :01/12/14 12:03 ID:08Wftqm9
>>13 207レベルの内装なら大阪環状線辺りどうよ?
25 :
名無しでGO! :01/12/15 01:16 ID:uVZEXW/s
相鉄10000系とか、内装に手入ってる? アンチは内装が安っぽいだのなんだの言うけど、人を多く運ぶことに関しては かなり理詰めで造り込まれているし、壁材見てハァハァ言いだしかねないアンチの 小理屈はどうでもいいけどね。 でもJR酉の車輌ってたまに乗るとウソみたいに内装きれいでびっくりする。
26 :
名無しでGO! :01/12/15 01:22 ID:mnFHP3ZF
とりあえず東海道線のヨ231系には萌える。
他社もこういうコンセプトの車導入してもいいのにね。 酉の非競争線区とか。東武とか。 新車を大量導入できるというメリットは捨てがたいよ、マジで。 相鉄はその点で実を取ったといえるかもしれない。 とっとと東海道線にも入れんかい、ゴルァ!113見るのも嫌なんじゃぁ!
28 :
姦嬢線利用者 :01/12/15 01:23 ID:pxDZNF9q
通勤車はあれくらいシンプルな方がいい。 漏れは今のE231のままでも関西の人に受け入れられると思うけど 要は酉がE231以下のコストで207並みの内装のものを作れればいいのだが・・・・・
29 :
名無しでGO! :01/12/15 01:24 ID:T+gLxP32
>>22 確かそれで総武からの転属車が209-500から201に変わったとか…本当かな?!
30 :
名無しでGO! :01/12/15 01:41 ID:uVZEXW/s
>>27 TIMSとか、乗客にとってはたしかにどうでもいいんだけど、会社にとっては
メンテナンスコストの圧縮にすごくいいだろう。
相鉄のいかにも回ってるゼ!って感じの外付けブレーキディスクや垂直カルダンの
轟音が聞けなくなるのはちょっと寂しい気もするけど、このご時世に、ややコストダウンが
目には付くけど十分にいい車輌といえるE231を導入したのは英断だと思う。
31 :
名無しでGO! :01/12/15 01:49 ID:3DWwlLa5
E231俺も好きだが シートがかたく、狭いのが難点 さっさと中央線に導入してくれ
32 :
名無しでGO! :01/12/15 01:51 ID:G+cQKp/n
>>29 209-500が行くってのはデマでしょ。
京葉線は、朝の分割併合があるから、総武の201は京葉の103を置き換えるのに都合が良かっただけ。
>>30 そうだね。
相鉄は、他の大手に比べたら規模が小さい上に大量輸送を強いられてるから尚更好都合だったと思うよ!
車輌の設計費用だってバカにならないだろうし、何より安価に最新技術の超省エネ車を導入できたんだからね。
小田急も、自社で3000形なんか作ってないでE231を導入した方が正解だっただろうね。
33 :
各無しでGO! :01/12/15 01:55 ID:aJie+lOY
南武線なんか、いまだに103が相当数残っている 209乗りたいんじゃゴルァ! でも2本しかないから いつも乗り逃がして見送ってばっかり。 今いれるならE231だな。機器共通化で4M2Tの 高性能に萌え〜(妄想)
34 :
名無しでGO! :01/12/15 01:56 ID:uVZEXW/s
>>33 導入後そのまま支線にも乗り入れて浜川崎萌え
35 :
名無しでGO! :01/12/15 01:58 ID:G+cQKp/n
>>33 漏れは、総武の残りの201が南部と八高・川越に行ってもらいたかった。
どうしてもウグイスの201が見てみたい。
それより、早く中央快速にE231を入れてくれ!
36 :
名無しでGO! :01/12/15 02:13 ID:sK3O4L6p
>>32 >小田急も、自社で3000形なんか作ってないでE231を導入した方が正解だっただろうね。
確かに同感だが、南武線209と同じく6両編成なら4M2Tにしなければならなくなるかも。
もしかしてE231は1Mが組めないとか?
(山手線仕様の500番台も6M5Tだし)
それにしても3000ダサー(ワラ
すそ絞りもないし。ヲタQ何考えてんだゴルァ!
相鉄10000マソセー!
37 :
名無しでGO! :01/12/15 02:19 ID:uVZEXW/s
でも首都圏近郊がすべて走るんです系になるとそれはそれで寂しいな。 横浜←→星川あたり、 相鉄:10000系 スカ線:E217系 東海道線:E213系(将来的に) 京浜東北線:E209系 の併走・・・・・・萌え? 京急・京成あたりの標準軌勢にオリジナリティー溢れるアイタタ車輌でがんばって 欲しい。あ、京成はわりとヘタレ組か。
38 :
名無しでGO! :01/12/15 02:20 ID:uVZEXW/s
また間違えた、東海道線E231
39 :
名無しでGO! :01/12/15 05:01 ID:o35Lv8qL
相鉄E231デビューは2月とのことです。
40 :
なな :01/12/15 05:41 ID:Y662h0gv
timsは車掌画面が面白い。 乗客数が走行中に変動したり、3側がどっちか分かったり・・・ 外気温が表示されたり あのモニターには空転とか滑走とか表示されると思うけど、どうでしたっけ?
>>37 その区間は京浜東北はいないと思われ。
て優香、209には「E」はつかない。
42 :
名無しでGO! :01/12/15 17:41 ID:U1CO6QBJ
>>41 209系500番台のことをE209系と呼ぶ場合もあるよ。
いわゆる俗称だね。
43 :
◆YjtUz8MU :01/12/15 17:44 ID:mbSGDMdz
てすと
44 :
名無しでGO! :01/12/15 17:47 ID:kkpnYzn2
>>37 京浜東北はKQ寄りに路線があるから、併走シーンは見られないYO
45 :
名無しでGO! :01/12/15 17:57 ID:63NDEIIH
八高線にとっとと新車入れろやゴルァ! それと増発もしろ!
46 :
名無しでGO! :01/12/15 20:40 ID:VNpk7o1k
>>18 中央快速にはクロスを入れた時点で即サービス低下です。
2両増結したとしてもです。
47 :
名無しでGO! :01/12/15 23:21 ID:ciNMl1EE
>>40 運転士画面では「空転」「滑走」表示はでるけど車掌画面はどうだったかな?
車掌画面では209と違い各ドア毎に開扉情報が出るから駆け込みなどで挟ま
った時、何号車何番のドアか分かるよね(209は各号車毎)
48 :
37 :01/12/16 00:19 ID:vblxhs/X
49 :
名無しでGO! :01/12/16 00:24 ID:08wo2ove
>>47 ってことは、
駆け込み乗車した時、
「4号車の前より3番目のドアで手挟まっているお客様、どうなさいましたか?」
なんていう放送も可能なのね。(w
50 :
名無しでGO! :01/12/16 00:29 ID:28BUu83V
>>49 西瓜とかと連動したりしたらコワイネ<藁
駆け込み乗車した時、
「5号車の前より2番目のドアで手挟まっている伊藤博文様、どうなさいましたか?」
ありえないけど・・・。
51 :
名無しでGO! :01/12/16 00:38 ID:lCcvEziB
あそこには結構いろんなモノが表示されるのでし。たとえば 空調稼働状況 乗車率 故障支援表示(OCR・OVD・LVD・不緩解・SIV) 時刻 コンプ稼働状況 各MM通流値 などなど 遊んでるとおもしろいでし。
52 :
名無しでGO! :01/12/16 00:44 ID:rDcg899W
>>49 そういえば、先週の金曜日の夜に激混みの京浜東北線で、
「先頭車両のお客様、お荷物お体強くお引きくださ〜い!!」
という車内放送があったな。
53 :
なな :01/12/16 01:05 ID:h88XteVo
>>52 それは見ているのでは?なんていたっけなホームのモニターで
>>47 総武緩行で始めてかぶりつきしたとき霙混じりの雨で外気温が2度とかなんかで
駅進入時に滑走ってモニターに表示されて、ちょっと感動した。
車掌画面では必要ないから出ないのかも〜
54 :
名無しでGO! :01/12/16 08:02 ID:B3/lgfbS
滑走で思い出したけどE231系って雨天でも安定して加速するよね。 さすがTIMS。
55 :
:01/12/16 08:17 ID:jwR/E3AD
56 :
名無しでGO! :01/12/16 08:17 ID:JOKGp5N0
総武中央緩行線は性能を持て余しているみたいなので、 フルノッチきぼーん。かなり時間短縮するはず。
57 :
名無しでGO! :01/12/16 09:20 ID:B3/lgfbS
駅間短すぎると思うけど・・・・。
58 :
名無しでGO! :01/12/16 11:15 ID:rsFRKC1T
松戸区車のデビューは ホンマ楽しみやな。 快速線フルノッチ大爆走が期待できるで。 ただ、いっぺん乗っちゃうと 飽きるんだろうけど・・・(^^;
59 :
名無しでGO! :01/12/16 11:20 ID:KMBOAdBM
自動放送は誰の声になるのかね?
60 :
名無しでGO! :01/12/16 11:32 ID:YFneN0PW
成田駅7番線に常磐用E231付属編成が27日頃まで留置中。6番ホームから撮るのも見るも可能。エメグリのE231に萌えたい方はどうぞ。
61 :
名無しでGO! :01/12/16 14:59 ID:B3/lgfbS
62 :
名無しでGO! :01/12/16 15:16 ID:+Xlp/GDz
>>36 > もしかしてE231は1Mが組めないとか?
インバータ自体は1C4Mで、
M231にM’230用のインバータも積んでいるだけだから、
片方を動かさなければ、実質的に1Mは可能。
事実、209は3M7Tで滑走試験を行っていたよ。
また、M257−100やMc257の実績もあるから、
1M車を作ること自体は不可能ではないと思う。
63 :
名無しでGO! :01/12/16 15:34 ID:vmI7eRbX
>>36 >>62 もっとE231に近いところで相鉄10000に1Mあるだろ。6M4Tの205系なんかでMG・CP
撤去車いるけど、そうなるとM'はもうほとんど必要なくなるわけだ。ユニット組む
のって機器の分散配置で重量を押さえるのが目的なわけだし。
231で1M車を実現するなら1C4M2群のインバータをただの1C4Mして、配線いじる
だけだろ。ようは形式を増やしたくないだけじゃない?
64 :
異端者でGO! ◆3ELRAMZA :01/12/16 15:43 ID:9c075fZA
>48 205系の、ボツになった方のデザインを思い出した。。。 なんか印象が近い気がするなぁ。
65 :
名無しでGO! :01/12/16 16:35 ID:B3/lgfbS
66 :
名無しでGO! :01/12/16 16:49 ID:B3/lgfbS
67 :
ええどうせ鉄道マニアですよ :01/12/16 17:17 ID:pMQjY5EP
相鉄にE231が導入されると知ったとき、思い切り スレを上げまくった自分。早く運行開始しないかな? 先日、学校帰りに湘南新宿ラインに乗って小金井まで行き、 帰りに231で上野まで遊びに行ったけど、やっぱ新型はいいね。 ただ、座席が物凄く硬い。もっと綿入れて欲しいな。
68 :
ええどうせ鉄道マニアですよ :01/12/16 17:20 ID:pMQjY5EP
66さんが教えてくれたページ開いたけど、 相鉄231の内装、めちゃ良い。 未来的。っていうかJRそのままなんだけど 赤い座席と妙にマッチする。
69 :
名無しでGO! :01/12/16 21:23 ID:Y5Jn7n8h
70 :
名無しでGO! :01/12/16 21:31 ID:GbwqaC6O
シートと床の色を変えるだけでもずいぶん印象が変わると思う。
71 :
名無しでGO! :01/12/16 23:14 ID:QiX2ae19
へえ、第一印象だけだけど、相鉄10000系ってよさそうに見えるね。 実際に乗ってみるとまた印象は変わるのかもしれないけど…
72 :
名無しでGO! :01/12/16 23:44 ID:el5rJTj9
〔〕E!
73 :
名無しでGO! :01/12/17 01:22 ID:phPN8Kou
>>54 >>56 晴天の時は絶好調だが雨には弱い231。
雨の日は103の方がブレーキ安定してるね。
晴天時でギリギリのダイヤにしたら雨天時には
慢性的に遅れが生じる事になるよ。
ヲタ運転士より
74 :
名無しでGO! :01/12/17 12:56 ID:CbVpA2qE
>>73 VVVF車の宿命じゃないの?
あと209系よりは改善されていると思われますが如何でしょうか??
75 :
名無しでGO! :01/12/17 13:00 ID:7yhpsfDq
次は サイタマシソトシソ
76 :
名無しでGO! :01/12/17 14:46 ID:TLDTtnBW
Next Saitamashintoshin
77 :
名無しでGO! :01/12/17 15:07 ID:OuZbFHRA
>>73 >>74 ベクトル制御のお陰か209-0よりは良くなってるように感じるね。
滑りながらもある程度ちゃんと加速するし、ブレーキも運転士が気をつければ
いいんじゃない?ところで209-500ってベクトル制御?0番台に比べると滑らない
ように感じるが。でも103は安定うんぬんの前にぼろくていやだな(w
78 :
名無しでGO! :01/12/17 17:02 ID:6Ymb99Y2
>>77 209-500は0番台と同じだよ。
あれはヨ231登場までのつなぎだから。メカニカルな部分は209-0とまったく同じ。
滑らないように感じるのは、裾絞り車輌になって重量が増加してるからその分
粘着がよくなってるだけ。
73ではないのでsageスマソ
80 :
名無しでGO! :01/12/17 22:46 ID:ZJXTjuEe
81 :
名無しでGO! :01/12/17 22:51 ID:LDLGCGYb
近郊形の起動音。 JR吸収815系にも似ているが・・・。 何とも不思議だ。 (私の周囲からは変だ、うるさいと不評)
82 :
名無しでGO! :01/12/18 01:34 ID:Sqp5Q2KA
>>81 IGBTだったかな?
インバータの方式が一緒だからじゃない。
83 :
56 :01/12/18 01:38 ID:TZQXtUzs
>>73 情報サンクス。
しかし、晴れの日はブレーキがきつくて、
立っているのが辛いこともある(藁
201系とE231系、加速がいいのはどちら?
E231は中央快速線の1分50秒間隔に耐えうる性能なのだろうか?
名車の予感がする。
84 :
名無しでGO! :01/12/18 01:39 ID:HI9m/G8z
走るんですが誉められるとは時代が変わったな
>>84 同意。
このスレに漏れはお呼びではないようだ。
あ、
>>1 に書いてあるので俺がこのスレにかくのはこれで最後にしよう。
86 :
77 :01/12/18 03:57 ID:qVXO/uOD
>>79 う〜ん、でも209-0はSC41Aで209-500はSC41Dだからマイナーチェンジくらいは
施されてると思うが・・・。ちなみに209-1000はSC41D。
87 :
名無しでGO! :01/12/18 04:18 ID:LznYDPgf
88 :
(ー_・)σ ◆VVVF.evI :01/12/18 04:24 ID:MFt56XaA
萌えです
89 :
名無しでGO! :01/12/18 04:28 ID:A7SjrSgx
あのー、武蔵野線にも少し分けて貰えないでしょうか? M車と先頭車だけで、構いませんから・・・
90 :
名無しでGO! :01/12/18 09:30 ID:fKvYn1zY
>>83 加速は殆ど同じだと思う。
また、E231は201よりは高速性能に優れているはずなので、
特快の速度向上がなされる可能性もゼロでは無いと思う。(0.0000000001%くらい)
91 :
名無しでGO! :01/12/18 15:42 ID:TdqC15Bs
E231系の次なる投入先はどこだろうか?
92 :
名無しでGO! :01/12/18 15:48 ID:BIyo3WH4
>>91 15日に発売されたダイヤ情報には、常磐快速線用の0番台と山手線用の500番台の甲種車両輸送のダイヤが載っていたね。
常磐線は2003年度までに280両を置き換えらしいから、しばらくはこの両線でしょ。
その次に中央快速ぢゃない?
93 :
名無しでGO! :01/12/18 15:50 ID:Yni7vYmx
94 :
名無しでGO! :01/12/18 21:29 ID:Y+qqjwGk
今日製作所で山手線車両見たぞ。 5両で構内試運転をやってた。それだけ。 先頭車は従来と結構違うなあ。
95 :
名無しでGO! :01/12/18 23:47 ID:dyRDQ514
ageage
96 :
名無しでGO! :01/12/18 23:49 ID:mvYy2+36
97 :
37 :01/12/18 23:52 ID:2JvBjSyb
98 :
37 :01/12/18 23:53 ID:2JvBjSyb
99 :
名無しでGO! :01/12/18 23:56 ID:mvYy2+36
100 :
名無しでGO! :01/12/19 01:24 ID:EiQMeIuq
山手線用でマイチェンしたということは、東海道線に導入されるのも宇都宮線用とは顔が違うのかな?
>>100 でも、東海道向けは近郊型だから変わらないかも。
102 :
名無しでGO! :01/12/19 01:51 ID:Yhx0ee1c
E231系、早く120Km/h運転してくれないかなぁ。 性能を持て余しているじゃん・・・。
103 :
名無しでGO! :01/12/19 02:07 ID:mDIYTbt6
E231系ぜんぜんいけてないぞ!! オレは新宿→四ツ谷で気分悪くなったぞ!! しかも座り心地悪いし! オレから言わせれば、 "誰の許可得て走っていルンです" じゃ!
104 :
名無しでGO! :01/12/19 02:07 ID:90emM1JJ
東海道線向けE231投入の際には、宇都宮線仕様の湘南色(?)は避けたほうが 無難と思われ。倒壊が「オレンジ色の帯が211系に比べて少ない」ってクレーム つけてきそうだからね。グリーンの帯も211系と比べると随分違う色調だね。
105 :
名無しでGO! :01/12/19 02:12 ID:EiQMeIuq
>>104 JR東海はオレンジ一色にしているんだから、流石に新湘南色にケチをつけることはないでしょう。
106 :
名無しでGO! :01/12/19 02:21 ID:90emM1JJ
>>105 ま、冷静に考えるとそうですね。
あれは新湘南色っていうんですか。
勉強になります。
107 :
なな :01/12/19 02:31 ID:I0QmKit/
この形式は結構好きなんだけれども、201系はもっと好きなんだ。 年が量産先行と同じだし、沿線に生まれてからずっと住んでいるし。愛着がかなりある。 ガタガタ、ピューピューいいながら爆走する特快に萌える・・・ 東京圏主要線区が231で統一されてしまうのもなんか残念。
108 :
名無しでGO! :01/12/19 08:46 ID:EiQMeIuq
中央線ってE231系ではなく、ACトレインベースの新型車両が入りそうな予感がしますよ。 まだまだ201系が現役で頑張るのでは?
109 :
場内警戒 :01/12/19 09:18 ID:fy8+4pVh
>>108 交流電車に期待。
しかし、201は揺れるな。
110 :
名無しでGO! :01/12/19 09:48 ID:Yhx0ee1c
201系は車内案内装置をつけてくれないかなぁ。 何気に便利なんだが。
111 :
名無しでGO! :01/12/19 10:19 ID:esqpBaNj
112 :
名無しでGO! :01/12/19 17:23 ID:8g8RVJBK
++++++++++++++++++++++++
113 :
◆2chJNu66 :01/12/19 17:25 ID:trMH7qlw
まんこ
231に萌えるとは… そのうちプレハブ住宅にでも萌え出すだろう
かっこいいプレハブなら萌えるかもね。
116 :
名無しでGO! :01/12/19 21:41 ID:x9NkQLas
なぜ湘南色が鬱のみや線、高崎線に採用されたんだろう。 湘南にみかん畑と茶畑はないし、113系を見ているとキタナイただの田舎電車 の感じがする。 東海道用231系は銀色ピンク帯にして欲しい。 東海道211、宇都宮線231、横浜205、南武205みたいに帯に2色入っているのは やだなあ。
117 :
各無しでGO! :01/12/19 22:04 ID:LUGoHeow
>>114 好みは人それぞれだから...
あの外観(側面)はステンレスであれば標準的なものと思う
(ビートがなくてすっきりしているし)
内装は、(細かいところがごちゃごちゃしてなくて)
すっきりしていていいと思う(アルミ押え板とかビスとか
あまりないし)
118 :
名無しでGO! :01/12/19 22:13 ID:tg6NmU6h
>>102 231はキライではないのだが(むしろ
>>117 と似た理由で好き)、性能上は
どうか?とは思う。過剰な期待はしないほうがいいだろうな。
制御系とかは確かに先進的で車内も満員乗車時に対してよく考えられているけど、
走行装置関係ではアンチスレの解説に納得した。209系や217もなんだけど、過負荷で
ギュンギュン回すのはまだいいとして、ヨーダンパが付いていないから100km/hを越えると
物理的にかなりキツイって。乗り心地への悪影響とか。120km/hは無理っぽいらしい。
言われてみれば、酉の新快速とか結構快適だけど、あれってやはりヨーダンパのおかげなんだろうか?
119 :
名無しでGO! :01/12/19 22:16 ID:mpS8bDgv
それよりW223の台車を間近で見てみれば。 トロッコ台車のE231とは全然造りが違うよ。 確かにE231も乗り心地はそれほど悪くないんだが、 やっぱ変にガッコンガッコン揺れるよね。 連結部から突発的に出るキィ!という音もうるさいし。 おっと、発言がアンチになってしまった。スマソ。
120 :
各無しでGO! :01/12/19 22:31 ID:LUGoHeow
でもどちらも基本構造は軸ばりのボルスタレスだが。 まぁ結構違って見えるから、いろいろな部分の作りは ちがうのだろうが... (223のほうがごつく見える。両抱きブレーキとか 大きめの軸受け箱とか)
そういや、「台車に萌えるスレ」なんてないかな。 漏れは鉄初心者だけど、興味を持ったきっかけが103系の仰々しい台車だった。 209のトロッコ台車を見たときのショックといったら! あと、関西に出張で逝ったときに103がバリバリ現役だけどよく見たらボルスタの 他にヨーダンパがついていたり。 スレ違いなのでsage
台車とか、VVVFとか、できては落ちるんだな... コアなスレの宿命(泣
123 :
名無しでGO! :01/12/20 00:14 ID:jfwWgxSg
俺もあの209系シリーズの台車を見たときはショックだった! 特に名古屋にいて東京に来てあの台車見たらビックリするね! 「何これ?」って言うのが最初の印象だね! (しかもJR―Cはみんな211系ファミリーのボルスタだし!) …それはともかく、ヨーダンパぐらい付けろよって感じだね!!!!!!!!
>>122 そっかー、無駄スレたてずに済んだよ。サンクス。
125 :
名無しでGO! :01/12/20 04:16 ID:QajOA5iR
ヨーダンパ、必要?
126 :
名無しでGO! :01/12/20 07:12 ID:HZABsd6q
近鉄も209系台車採用しとるがな。
127 :
名無しでGO!(111) :01/12/20 07:31 ID:CsntB0pF
>>111 うーん、反応なしか(泣)
>>118 E217系で110km/hを超えると長い周期で横揺れしますね。
E217・E231系は90km/hで走るのが一番快適だと思ふ
>>121 103系にヨーダンパ? ビックリ。
128 :
名無しでGO! :01/12/20 10:21 ID:QajOA5iR
とりあえずヨーダンパの準備工事は出来ているんだけどね>E231系。
今さらながら今日初めて相模川をわたるヨ231を見た。萌えた。
130 :
名無しでGO! :01/12/20 14:31 ID:oJPYvNHK
>>128 ということは、例えば常磐快速線で130km/h運転することも考えてるのか?
萌え!
#NR5tS01n→◆0wE231NI #2QEtS01n→◆Je231xNA #8Ja?S01n→◆ueE231ZE 末尾四桁に法則??
132 :
名無しでGO! :01/12/20 15:20 ID:RwCy9R83
違った・・・・逝って来る
133 :
追加 :01/12/20 15:22 ID:RwCy9R83
#af」?6F7b→◆MQe231lQ
そういえば日曜日にE231乗ったけど(高崎線)TIMS故障でドア上の掲示板 と、TIMS表示(運転席)があぼーんしてたよ。でもそこはさすが高崎線 、気合と根性で電車を運転してた運転手に萌え。(時刻表みながら、スロー な徐行運転でマターリ走ってた・・・<時間稼ぎ??閉塞でとまる??)
135 :
名無しでGO! :01/12/20 22:12 ID:Z+hlgegd
>>134 もったいないからage
E231でTIMSがあぼーんしたら彼の存在意義は?
136 :
8590 ◆NGWXTAUA :01/12/20 22:39 ID:KN52KaEW
TIMSのCPUがパワーPC G3だと言うのは本当? どこかで聞いた気がしたんだけど。
137 :
名無しでGO! :01/12/20 22:45 ID:Z+hlgegd
PowerPC G3というのはAppleがPowerMacに搭載する際の商標で、 IBMの正式名はPowerPC 750シリーズという。 ホントに数Wで動く超省電力のRISC CPUで、組込用としてはARMシリーズと 市場を2分している。 ゲームキューブのCPUであるGekkoもPowerPC 750ベース。 PowerPCは自動車でも燃料系統の制御に採用されることも多いらしい。 ただ、PowerPV G4と呼ばれるMotorolaのMPC7400シリーズと違ってPowerPC 750 シリーズはベクトル演算ユニットを搭載していないので、TIMSの制御系に使われる かどうかは疑問。 もしかしたらベクトル制御系は別途にベクトル演算用のコンピュータを装備していて、 PowerPCは別に制御画面の描画等に使われているという可能性はあるかも。 詳しい人、解説求む。
138 :
名無しでGO! :01/12/20 23:48 ID:PL4KJIfe
PowerPCのベクトル演算ユニットと、 電力(英語ではPowerだが(笑))制御のベクトルとは関係ないハズ。
139 :
名無しでGO! :01/12/21 01:35 ID:KMl/a2gX
>>134 231でTIMSアボーンしてたらマズイと思う。
恐らく運転士が行路表内臓のICカード差し込んでなかったんじゃない?
何らかの理由で所定列車の乗務でない場合、列番設定を手入力してカード
差さない(っつーかその電番のカード持ってないから)で運転すれば車内
LEDは何も表示されない。もちろんモニター運転画面でも時刻やキロ程
なども表示されない。
231は55キロ以下あたりだとブレーキ1ノッチあてても回生の立ち上
がりのショックがでかくて鬱になる。
雨の日はどんなに気を使っても滑走する。滑走しないようにかなり遠目か
らブレーキ当てられるほどスジは寝てないし。極力スムーズな起動・制動
を心がけているがまだまだ修行が足りんです、ハイ。 ヲタ運転士
140 :
名無しでGO! :01/12/21 01:45 ID:p/YMV8je
>>139 へぇ、TIMSのシステムが使用不能状態にあったら速度表示等の情報も全くなし?
要するにシステム立ち上げなければメク○運転になるわけだ。
そりゃこえぇ。
しかしまあ、機械ってのは何らかのカウンター装備を備えておかなければならないものだと、
理系鉄は考えてみたりもする。
141 :
なな :01/12/21 12:31 ID:9AFQa13R
231は普通に速度計とか付いていなかったっけ?
142 :
名無しでGO! :01/12/21 13:20 ID:I3a2B8kb
>>130 E231系では130Km/hは無理かと。
あと常磐快速はスピードアップの予定はないそうです。
143 :
名無しでGO! :01/12/21 13:29 ID:fcA+Qq6z
モトローラはパソコン用ではインテルに負けてしまったけど、 家電や制御機器の分野では、かなり健闘しているよ。
144 :
名無しでGO! :01/12/21 13:39 ID:IHC8U4Gv
ちなみに山手の205の運転台の中には、Intel286が入っておるとのこと。
209がi486じゃなかったっけ。
146 :
名無しでGO! :01/12/21 22:42 ID:Elb9i52s
相模線の205には、NECのFC−9801そのものが載っている(藁) 立ち上げ時には、MS−DOS画面が見られるそうだよ。
147 :
名無しでGO! :01/12/21 22:49 ID:ArsSkhTP
E231は常磐快速で打ち止め、山手からはE233だと思ってた。
age
149 :
名無しでGO! :01/12/22 00:01 ID:3gPWqxw8
>>146 んじゃ、ヨ231にはiMacを載っけよう!
150 :
名無しでGO! :01/12/22 02:34 ID:aHEQmOZu
datヲチ抑止age
151 :
名無しでGO! :01/12/22 11:56 ID:lI6DUY2N
>>147 実際新形式として登場する噂もあったよね>山手用E231系
152 :
京葉快速まいんどりーむ ◆gKeIyo3Y :01/12/22 12:39 ID:84Q0iD7U
153 :
名無しでGO! :01/12/22 12:49 ID:XwKoLUDA
E231系の番台区分はなんか難しいよね・・・。 殊に宇都宮線用のは難解なり。
154 :
名無しでGO! :01/12/22 17:21 ID:lI6DUY2N
>>152 そういや山手用も常磐快速用も500番台?
なら常磐用のも顔をマインチェンしたヤツにしても良さそうなものだけど・・・。
155 :
名無しでGO! :01/12/22 17:24 ID:+C11UPUu
VVVFのサウンドがトリッキーで素晴らしい! 209系量産車のサウンドのように成り下がってはいけないぞ。
156 :
の :01/12/22 19:34 ID:dq+Axbh3
>>154 常磐快速用は500番台ではなく、中央緩行の続番になってますね
てことは高速運転は考えてないってことか。 漏れはアンチなのでsage
158 :
名無しでGO! :01/12/23 00:38 ID:MZM7+13w
早くもE231の次が気になる
159 :
名無しでGO! :01/12/23 06:17 ID:VyhmAC8a
今月のRF誌に常磐のE231載ってる?
160 :
名無しでGO! :01/12/23 13:03 ID:gBmkCpIC
山手用E231は6ドア車は1編成あたり何両投入されるの? 1両だけのまま?
161 :
名無しでGO! :01/12/23 13:16 ID:av47+EOB
>>157 アンチさんは別スレでお願いしますね。(
>>1 より引用)
もう来ないでください。
163 :
名無しでGO! :01/12/23 16:33 ID:tJs0zbj+
164 :
名無しでGO! :01/12/23 20:16 ID:6HY5cL4R
>>157 どうだかわからないぞ。
どうせ制御装置のパラメータ変更だけで
どうにでも性能を変えられる車だからな。
用途さえ決めてあれば、続き番号でも
かなり違う仕様の車が出現する可能性もある。
165 :
名無しでGO! :01/12/23 20:19 ID:iv8EnkIx
>>164 4M6Tの95KWが1M1Tの190KWには逆立ちしてもかなわないこともお忘れなく
166 :
名無しでGO! :01/12/23 21:42 ID:Iy9jzrWj
尾久に常磐用のE231系が留置されてたよん。
167 :
名無しでGO! :01/12/23 21:49 ID:SoIuKkV2
>>165 言いたいことがサパーリわからないし、いわゆる走ルンですの主電動機の 公称定格出力の呼称法が他の車両とはまるで違うこともさんざんガイシュツのはずだぞ。
169 :
名無しでGO! :01/12/24 02:16 ID:Iq3AF2Un
足切りの予感age
170 :
名無しでGO! :01/12/24 02:20 ID:a5TSSDwB
>>168 解らないなら、無理して理解しようとする必要はない。
171 :
名無しでGO! :01/12/24 03:32 ID:i1hxQdMG
1M1Tの190KWみたいな無駄にスペックを上げても 無意味なコストアップばかりで全くドキュン車両だってことだろ?
172 :
名無しでGO! :01/12/24 03:43 ID:3oSg30hL
>>165 中央線に乗るとわかるが、
95kwの4M6Tは、150kwの6M4Tといい勝負してるよ。
173 :
名無しでGO! :01/12/24 04:40 ID:S0VEpUT8
気のせいか、ダイヤ改正してからE231系が速くなったような・・・・。
174 :
なな :01/12/24 05:09 ID:JCXWEHJm
>>172 私には出足はE231の方が上に見える。
ただ、緩行はゆっくり走っているから、201の方が駅に着くのは早いけどね。
175 :
名無しでGO! :01/12/24 05:23 ID:9ge28qme
>>175 同感。
ギア比で比べると、
201系: 5.60
E231系: 7.07
ということで起動加速度の差があることが出足の差に関係がある。
駅に着く早さに関しては、中央快速と緩行の最高速度の差に起因しているね。
176 :
168 :01/12/24 14:00 ID:o9lllHnI
>>165 別スレで京急の車との比較をやってたのだな。
人の知らない話を唐突に持ち出すな!
177 :
名無しでGO! :01/12/24 15:39 ID:xH6ww+UB
>>177 (・∀・)カコイーネ!
でも常磐快速を同じ全面にしなかったのはなぜ?
179 :
名無しでGO! ◆61DiOwI2 :01/12/24 16:18 ID:3emjT7sc
>>171 東海道線にもし新車入れるならそれやって欲しい。
8M7Tで150kw以上、6M9Tならまさにその190kwを!
E231のように定格オーバー前提の設計でも8M7Tで120kw、
6M9Tなら150kwは欲しいところだ。
駅間距離の短い区間もあるし、高速性能と起動加速を
両立させるにはやはりパワーあるのみだろう。
総武快速は120km/h運転してますとか言う癖に出してる
区間はほんのちょっとだが、本気で120km/h運転やるの
ならこのぐらいのパワーでヨーダンパも当然つけるのが
本来の姿ではないだろうか。
(E217の失敗を繰り返して欲しくはない)
総武緩行の場合は高速性能がさほど重視されないから
今のE231の性能はバランスが取れてると思うね。
山手線も6M5Tにするなら動力性能は十分確保されると
思う。
180 :
名無しでGO! ◆61DiOwI2 :01/12/24 16:35 ID:DDPqbNm8
181 :
名無しでGO! :01/12/24 22:43 ID:30JM6E2/
age
182 :
172 :01/12/25 01:45 ID:p4kXcPGb
>>174 >>175 >>180 中央緩行線は103系がいたときとダイヤが変わっていないようだけど
(詳しい人、フォローキボーン)
中野〜三鷹は基本的に快速線と同じスジで走っているみたいだよ。
快速は停車時間が長くなりがちなので、90km/h以上出すことが多いけど、
空いている時間帯は80km/hくらいでまったり走る。
快速はフルノッチで加速していることが多いが、
緩行線のE231はどうなんだろう?
マジに加速していないのかもしれない。
ということは、本当は快速よりもよっぽど速く走れるのかも。
E231が軽いのは、走行音が静かなのからしてもよくわかるね。
103系がウヨウヨしている頃、東中野の線路際に住む先輩宅に
泊めてもらったことがあるが、ほんと、うるさかった。
183 :
名無しでGO! ◆61DiOwI2 :01/12/25 02:00 ID:Stq8fMcy
>>182 中野−三鷹間は知らないが千葉方面では結構加速してるよ。
やっぱりE231は80km/hぐらいで駅間距離がそんなに長くない路線を
走るのに適した電車じゃないかな。
そういう意味で総武緩行線には合ってると思うし、山手線のもMT比が
上がったのもあって期待出来そうな気もする。
軽量化は転動音を小さくするのにも貢献してるね。
反面、E231近郊型やE217みたいにスピードを100km/h以上出すと
乗り心地の悪化を招くことにもなるし、椅子の悪さや貫通扉がない
などによる悪影響が一気に出るので難しいところだ。
(これ以上のことはアンチスレに書きまくってるので略)
184 :
名無しでGO! :01/12/25 02:08 ID:At47tfky
>>183 近郊と通勤の統合は難しかったっということで。
通勤形は成功しているが、「二兎を追うものは一兎も得ず。」
一兎は得たが、もう一方を追いまわしたリスクは大きかった。
185 :
花いっぱい運動 :01/12/25 02:09 ID:M7486pBR
自分はE231萌えだが今日乗って思った事 朝一で乗ったときかなり寒かったあの時間なら全ドア開閉じゃなくて 手動なり2ドア締めきりでもいい気がする。 あと他の車両に比べて壁面がやたら冷たい気がするのは気のせいだろうか? E231って暖房器具何処にあるのかと思ったら椅子の裏側にパネル(オイル?)ヒーター が有るのね、今日初めて知った。 道理で座ってるとケツが暖かくなる訳だ、でも熱量が不足気味な気がする。
186 :
名無しでGO! :01/12/25 02:11 ID:oFloG72h
>>183 100Km以上じゃなくても既に80Km以上出したところでグラグラ揺れる。
椅子も209系でも堅いと思ったのに、E231系では更に硬度が増して、
しかも座面が高くなり、変な姿勢で座る事になるのはどうかと思う。
どっかの工学系の雑誌で見たが、束のE231系の座席は乗客が足を投げだす
のを防止するばかりでなく、車内での居眠りをも事前に防ぎ、終着駅などで
駅員が起こしてまわる作業を簡略する効果もあるのだそうで、これじゃ、
客に「車内で寝るな!」って言ってるのと一緒だね。もっとも、暖房の効きが
悪く、貫通ドアもないので寒くて寝れないけどね(藁)
187 :
名無しでGO! :01/12/25 02:16 ID:xZdcU5v1
しR束の家畜運搬者 E231はとんでもない糞車両だ!!!! 首都圏のJR西日本への移管超超超超超キボーーン!!!! 209氏ね!!!E217氏ね!!!E231氏ね!!!中央特快氏ね!!! ラビット氏ね!!!アーバン氏ね!!!アクテイ氏ね!!! 新快速マンセー!!!大和路快速マンセー!!!丹波路快速マンセー!! 関空快速マンセー!!!!紀州路マンセー!!!みやこ路快速マンセー!!! 221マンセー!!!223マンセー!!!!!
188 :
名無しでGO! :01/12/25 02:19 ID:oFloG72h
189 :
182 :01/12/25 02:22 ID:p4kXcPGb
>>183 秋葉原以西のE231は、基本的にまったり走っているナー。
ときどき千葉方面まで乗ることがあるけど、
錦糸町を過ぎたあたりからは速く感じる。
>>186 川島本によると、113系のボックス席も
客に行儀よく座らせるよう設計されているのだとか。
前の席に足を投げ出しても楽にならないように(藁
>>187 その気持ちも分からんでもないな
千葉や鬱飲み屋から通っていたらそうも言いたくなるだろう。
でも、同じように漏れにも言わせてくれ。
国鉄のボロ電車
201はとんでもないボロ車両だ!!!!(擁護ヲタさんスマソ)
何が空気バネだふざけんな!!明日にでもヨーダンパつけろ!!
201撤退!!103撤退!!2つとも騒音の元!!!
E257系マンセー!!西武20000マンセー!!!!!
四季彩は現状維持
>>187 確実に言える事は、君のレスはスレ違い。
>>189 ヨ217快速が意外に速くないからなぁ。
192 :
名無しでGO! :01/12/25 12:32 ID:MzcdkTLO
201系って低速域での車内騒音は103系以上だよね。 ビーンとくそ喧しいのが難。
193 :
名無しでGO! :01/12/25 12:38 ID:16M2uGJF
宮ヤマのE231の10両編成どのくらいまで製造した? U532編成まで確認しているけれど 32編成いるってことかい? 2000年度と2001年度あわせて30編成しか造らないらしいが...
194 :
193 :01/12/25 12:41 ID:16M2uGJF
多分 2000年度が10連16本、5連7本 2001年度が10連14本、5連6本 2002年度が10連8本、5連12本 と、どこかに載っていた
>>186 むぅ。確かに寝つきは悪いなぁ。硬いし、姿勢強制入るしね。
スレ違いだが、東武の8000なんか安楽椅子のようだよ。フカンッ。
とは言いつつも、今朝もE501で前後不覚になっていた漏れ。
でも、椅子端のパーティション部分は悪くない。
包み込まれるように寄りかかって寝れる。
これは他の椅子にはないいい部分の一つだね。
196 :
名無しでGO! :01/12/25 16:31 ID:JOUWu4YE
ついに東急にもE231ベースの5000系投入が決定。
197 :
名無しでGO! :01/12/25 16:33 ID:JOUWu4YE
198 :
名無しでGO! :01/12/25 16:36 ID:FF1oaIFF
>>196 マジ?
ソースは?(オタフクとかブルドックはいらんよ!)
でも、相鉄10000もJREと東急車輛との共同開発らしいから、イチバンあり得そうだね。
199 :
名無しでGO! :01/12/25 16:41 ID:JOUWu4YE
200 :
名無しでGO! :01/12/25 16:42 ID:FF1oaIFF
>>196 サンクス!
いいね!カッコイイよ!
このCGを見る限り、スソ絞りは無さそうだから、車体は209、機器が231なんだろうね。
E231系近郊型ダメ!ダサイ!
202 :
名無しでGO! :01/12/25 16:43 ID:5X4U4Pb3
203 :
名無しでGO! :01/12/25 16:45 ID:JOUWu4YE
204 :
名無しでGO! :01/12/25 16:50 ID:JOUWu4YE
>>202 よくみると帯を青と水色にしたら東西線05系じゃん。
205 :
名無しでGO! :01/12/25 16:51 ID:TTXU2EIS
>>202 それはどちらかと言えば、京王9000系や小田急3000系の仲間だろう。
いかにも日車日車している。
日車ルンです。
207 :
なな :01/12/25 17:32 ID:VrJSJ0N/
だれかさ、「諸君。私はE231が好きだ」って考えてみてくれない? 「201系が好きだ」でもいいけど〜
208 :
名無しでGO! :01/12/25 20:32 ID:iRcE5kQq
>>202 あーでも内装イイ感じだね。どこかのタコ電車と違って。
209 :
各無しでGO! :01/12/25 21:20 ID:rWSUA88l
>>208 座席横の仕切りとか
座席中央のポールとか
走るんです風かな
床やポールに色をつけると
ぐっと見栄えがするねぇ。
熊本で9700を見たときのことを思い出した。
(あれも内装はFRP多用だが、カラフル)
210 :
名無しでGO! :01/12/25 21:36 ID:9veQpsE4
このあいだ、激しく床がきれいな宮ヤマE231にのった。
211 :
名無しでGO! :01/12/25 21:38 ID:azD4G7/S
>>210 宇都宮・高崎線向けのE23系は順次増備中だから新車だったのでは?
名鉄のはどうやら日車新タイプ(京王9000、小田急3200)っぽい。
・・・と書いたら
>>205 がすでに同じこと言ってますね。sage
213 :
名無しでGO! :01/12/25 21:47 ID:qMPI0a1Y
こんなに「E231系」のスレが賑わっているなんて!!!!!! 信じられない!!!!!! 相鉄フリークとしては、当分はE231系ベースの車両は出てこないと思っていたのに! 気が付いてみたら、相鉄・東急・名鉄がE231系ベースの車両を導入するわけ!!!? まあ名鉄300系は「ニュースリリース」でこそ書いてないが、どうみても、「TICS」とか書いてある時点で、E231系ベースだろうし! ただこの分だと、横浜駅が「209ファミリー」でいっぱいになることは確か! (京急ガンバ!・・・新1000系に期待!!!!!!)
214 :
名無しでGO! :01/12/25 21:50 ID:9veQpsE4
>>211 新車かと思ったんだけど、隣の車両は普通だったんだよね。
だから、違うと思われ。
つまり、その車両だけ床ピカピカ!
きれいにワックス塗ったのかも。
>>213 TIMSもどき搭載の、日車又は東急車両製造の車だと思う。
多分走るんですではないんじゃないかと。
1編成6億7000万円はE231ベースにしては高すぎだと思うので。
216 :
名無しでGO! :01/12/25 21:51 ID:q6nlhx0D
同じステンレスでも、日本車輌と東急車輌じゃつくりが全然違う。 従って、名鉄の新車は厳密に言ったら走ルンですとは言えない。
217 :
名無しでGO! :01/12/25 21:52 ID:azD4G7/S
>>214 まぁー小山区は結構手入れがいいからね。
それにひきかえ新前橋は・・・
京王9000は東急車輛でも製造しているから、線引きは難しいけれどね。
219 :
216 :01/12/25 22:22 ID:q6nlhx0D
>>218 製造はそうだけれど、設計の話だとこういう事ね。
JR東E231→東急車輌
KO9000→日本車輌
>>213 KQ新1000形とμ鉄300系は
内装の完成予想図の雰囲気が妙に似ている。(w
221 :
名無しでGO! :01/12/26 06:55 ID:dBT+UGqM
東海道も、名鉄300系みたいに一両にロングと転クロorボックスを混ぜちゃえばどーよ?車両中央部ロング、貫通扉付近はボックス(w 妄想スマヌ
223 :
名無しでGO! :01/12/26 19:32 ID:UBIkHx/A
小山区の115系の方が新前橋の211系より65536倍綺麗です。 新車のE231系なら何を言わんや。
224 :
名無しでGO! :01/12/26 21:06 ID:QnPML+//
川島怜三の「車両徹底チェック」のE231のコーナーに書いてあったが、「低出力のモーターでその上4M6Tであるにもかかわらず、 加速度2,5を維持できるすばらしい省エネ電車である」 川島氏はE231に萌え萌え??
225 :
名無しでGO! :01/12/26 21:07 ID:5rn4kQS2
>>224 それって思いっきり皮肉ってんじゃない?
226 :
名無しでGO! :01/12/26 21:08 ID:QnPML+//
追記:川島曰く「山手線にもE231が投入されるだろうが、6M5Tにして、加速度3,0のすばらしい加速を期待する」 是は現実となるだろう・・・
今日尾久駅で常磐用ヨ231をハケーンしたよ。 台車、今回のは白いのね。何故?
228 :
名無しでGO! :01/12/26 21:18 ID:Kr9w4Y7X
今度は西武かそれとも東武?
229 :
8590 ◆NGWXTAUA :01/12/26 21:19 ID:KCVB96ce
今後もJR・私鉄での車輌の共通化は進んでいくと思う、というか今まで しなかったのが不思議なぐらいかな。どうせ20m4扉で似たような車輌 ばっかりなんだから。
230 :
名無しでGO! :01/12/26 21:22 ID:xsMKYB1B
>>229 冗談じゃない。全国のケーキ屋が同じケーキだしたらどうする?
歌手全員が同じ歌うたってどうする?
文化国家にあるまじきことじゃ
231 :
名無しでGO! :01/12/26 21:24 ID:bhXKHkZo
>>230 マクド●ルドのハンバーガー
吉野家の牛丼
コンビニ文化を見よ
232 :
名無しでGO! :01/12/26 21:26 ID:5rn4kQS2
>>228 西武はしばらく20000系の増備。
それに、西武の旧型車101系列は現在でも通用する車。
無理に走るんですで置き換える理由は無い。
233 :
ていうか :01/12/26 21:30 ID:UBIkHx/A
234 :
名無しでGO! :01/12/26 21:34 ID:vtaV/1qU
アンチヨ231のスレッド立てたいぞ! スレッドの立て方教えろ。
235 :
名無しでGO! :01/12/26 21:36 ID:Kr9w4Y7X
>>233 我々を除いてね(w
>>228 、232
なんでも20000は一編成辺り約¥17億するらしい
高いだけ有って素晴らしい乗り心地(w
101は3ドアなのを除けば今でも充分通用する良い車両だね。
237 :
名無しでGO! :01/12/26 21:55 ID:ZE/UNO90
238 :
場内警戒 :01/12/26 22:01 ID:5rn4kQS2
>>237 なんでも一両平均約7000万〜8000万てな話。
10両一編成で約7〜8億。
239 :
名無しでGO! :01/12/26 22:07 ID:5rn4kQS2
>>236 ケチは無駄金は出さない。ただし、必要な金はきちんと出す。
さすが西武。
ま、E231には膨大な旧型車の駆逐が必要なんだけどね
240 :
場内警戒 :01/12/26 22:08 ID:5rn4kQS2
241 :
名無しでGO! :01/12/26 22:23 ID:ZE/UNO90
>>238 サンクス!
それにしても西武20000系の半額以下であれだけの内容を備えているE231系って
やはり凄いような気がします。
242 :
名無しでGO! :01/12/26 22:25 ID:Rq+fv3HT
そのメーカー、ボッタクリ条例違反じゃないか?
>>221 1−2、3−4ドア間が転クロ、車端部と2−3ドア間がロングと見た。>μ鉄
>>226 25日の東京新聞参照。
「加速性能を生かして、将来は山手線をスピードアップするという。」
245 :
各無しでGO! :01/12/26 22:57 ID:ZheNWfDP
>>226 E231(とか209)ってMT比の調整で性能の調整が
できるってことだね。
別にE231に限ったことではないとは思うが、MT比の調整を
積極的に性能とコストのバランスに使っているという点で。
ある程度長編成が前提でできる技だとは思うが。
246 :
名無しでGO! :01/12/26 23:01 ID:UBIkHx/A
209系だって1000番台は高加速車だもんなぁ。
247 :
名無しでGO! :01/12/26 23:51 ID:89337Sdo
カッコ(・V・)イイ!
248 :
名無しでGO! :01/12/26 23:54 ID:89337Sdo
231ゲットのカキコがこれか・・・
231 :名無しでGO! :01/12/26 21:24 ID:bhXKHkZo
>>230 マクド●ルドのハンバーガー
吉野家の牛丼
コンビニ文化を見よ
249 :
名無しでGO! :01/12/27 00:03 ID:C0GNeph/
室内パネルのビビリ何とかしろ! ガラス0.1mm薄いぞ何とかしろ! ヨ−ダンパ−が無いぞ!何とかしろ! ゴラァ!!
ヨーダンパはありません。仕様です。 酉の207を見習ってみました(w
251 :
221 :01/12/27 01:29 ID:i5/7R7CC
>>243 どういう配置なんでしょうかね?4月には取り合えず、現区間では走り始めるの
で見てきますわぁ
東京へ逝くコトが多いので、E231には乗りましたが、名鉄の車両と比べるとやは
り、ステンボディーは軽快に感じますYO。横浜〜東京間にも乗りますが、田舎
者の漏れには、15編成の113は・・・恐怖に感じます(藁
他のスレの「ロングマンセーvsボックスマンセー」を見てると・・・(恐
252 :
名無しでGO! :01/12/27 02:39 ID:MsjqNzR6
>>235 ありがとう
思い存分やらせてもらうわ。
253 :
名無しでGO! :01/12/27 11:42 ID:YN6dLZ7p
>>238 安い! 感動した!!
まさに鉄道界の半額バーガー。
254 :
名無しでGO! :01/12/27 11:48 ID:mMzd2D4h
結局ね、束は乗客のことなんて考えてないの。 209から始まったコンセプトの新車は、束の保守費(人件費)削減が最大のテーマ。
255 :
なな :01/12/27 11:55 ID:Dmpr/UtB
256 :
名無しでGO! :01/12/27 17:48 ID:mMzd2D4h
>>256 そういや、そんなこと言ってないや!(藁)
257 :
名無しさん :01/12/27 18:57 ID:cw7nmwWt
E231を支持するかしないかで意見が真っ二つ分かれるのは面白いと思う。 もはや新しい段階に突入したってしみじみ感じる。 小泉とかアナリストらの言う改革って、まさしくJR東日本の掲げる フロンティア21それのことだよ。旧型車両の駆逐は、すなわち 国鉄時代からの決別、またーりもたれあいな共産からの決別、 慣例・伝統からの決別だと思う。
258 :
名無しでGO! :01/12/27 19:08 ID:kGrIWxmZ
>>257 わかる気がする。
209〜217〜231の低コスト車輌を大量投入することで、国鉄型車輌を払拭。
ランニングコストを一気に下げて、次世代でサービス向上を狙っているのでは?
同じ予算の中で、豪華一点張りの高価な車輌を投入したところで代替えに時間が掛かっていたんぢゃ長期的な向上にはならんからね。
259 :
名無しでGO! :01/12/27 21:57 ID:7Hwx5FOa
と、いうことはACトレインが本命か? しかしながらE231系も充分快適だと思う。
>>259 ACトレインは後少しかも。
231は後少しで終わるかも。
261 :
名無しでGO! :01/12/28 00:16 ID:OJITmufe
>>258 >同じ予算の中で、豪華一点張りの高価な車輌を投入したところで
>代替えに時間が掛かっていたんぢゃ長期的な向上にはならんからね。
西の方にそんな会社があったような、なかったような・・・<藁
>>261 JR西は私鉄対策で京都・神戸線に豪華な車両を入れなくてはならないってことを知ってる?
東とは環境が違う。
263 :
名無しでGO! :01/12/28 00:28 ID:OJITmufe
>>262 それはそうだが。
それは一時的な向上でしょ。
新しい車だって、10年立てば古くなる。
>>263 >新しい車だって、10年立てば古くなる。
だからこそ西には走るんですは不向きなんだよね。
京都・神戸線には常に快適な新車を入れなければならない。
環状・阪和・大和路線にバンバン新車を入れてしまうと、古くなった京都・神戸線の車両が転属できなくなってしまう。
藁うなら、もっと事情を知ってからにしてね。
265 :
名無しでGO! :01/12/28 03:01 ID:OJITmufe
>>264 ちょっとまった。
快適な新車=E231系だろ
それに、「転属・延命の概念を打ち壊す」のが走るんですだよね。
トータルランニングコストが下がれば、そのぶん個々の内装にも力を入れることも可能だし。
高価な207系での置き換えがうまくいってないのは事実でしょ。
延命、延命でごまかしてる。
同時期に大量製造された車両を、高価な車両で置き換えるのはむずかしい。
そんなわけで、223系とか683系とか安く作ろうと努力してるんじゃないの。
やっぱりE231系って(・∀・)イイ!
266 :
名無しでGO! :01/12/29 08:09 ID:GpagifuH
なんぼ京都・神戸線と言えども、新車は新快速だけだろ。 未だに113系の快速もたらふく走ってるし、207系なんて東西線直通の おまけみたいなもの。
267 :
名無しでGO! :01/12/29 11:57 ID:HwK3yVve
E231系の割り切りの良さに乾杯!
268 :
名無しでGO! :01/12/29 12:09 ID:/SwkdqhB
>>265 >トータルランニングコストが下がれば、そのぶん個々の内装にも力を入れることも可能だし。
束の規模でさえできてないのだから、酉には難しいよ。
>延命、延命でごまかしてる。
延命は新車ヲタ以外には評判悪くないよ。
N40以外の103系も結構きれいになってる。
>そんなわけで、223系とか683系とか安く作ろうと努力してるんじゃないの。
それはいいことだね。
コストダウンの思想自体は悪くない。
車内の快適さに配慮すれば十分酉でも使える。それが223-2000。
ただカーテン省略はクレームが多く完全な失敗だった。
E231は硬い椅子、貫通路扉無しなど問題が多く酉には不向き。
なんか
>>265 は束の方法を酉に押しつけたくてたまらないみたいだね。
関東に転換クロスを!と言うのと同類だよ。
>>268 #なんか
>>265 は束の方法を酉に押しつけたくてたまらないみたいだね。
#関東に転換クロスを!と言うのと同類だよ。
>>265 はそこまで言っていないようだが。
E231の構成部品に問題があるなら、酉に合うように変更すればいい。
束の車輌政策の手法を酉にも適用できないか?
という話を、構成部品の件で否定するのはちょっと無理があろうよ。
>>264 がまあ納得できる理由だな。
>>266 単にカネがないからでしょ。
倒壊はリッチな313で一気に113を置き換えた。素げー。
271 :
名無しでGO! :01/12/29 16:55 ID:DEu/MuCr
>>270 JR東海の在来線車両の数が少ないという点もありましたね。
272 :
名無しでGO! :01/12/29 16:58 ID:77Q2XuzO
騒がれているほど利益が上がってないわけではないJR西。 勝手に”儲かってない”と思いこんでくれているから、 何をやってもさほど叩かれない。 まったく、JR西は徳だね。
273 :
名無しでGO! :01/12/29 16:59 ID:p64rHbVX
㋔㋮㋓㋩㋛㋧ ~⒔ิ年㋋㏻ ☠ิ永眠☠ิ
274 :
名無しでGO! :01/12/29 17:05 ID:DEu/MuCr
>>272 それを言ったらJR東日本だって皆が思っているほど利益が上がっていないよ。
利益率だけならJR東海がダントツ。
275 :
名無しでGO! :01/12/29 17:05 ID:EiHoSH/S
>>272 明らかに市場が弱い酉が束や倒壊と同じ土俵にいるのは、酉の頑張りがあるからでしょう。
勝手に”束のライバル”と思われてるのはある意味スゴイ。
本来、束の対抗馬は倒壊のはず。
276 :
名無しでGO! :01/12/29 17:08 ID:baxKP1Xf
>>275 JR東日本のライバルはJR東海ですよ。
JR西日本がライバルだなって言っているのはいったい誰ですか!?
277 :
名無しでGO! :01/12/29 17:13 ID:DEu/MuCr
>>275 JR東日本がJR西日本のライバルとして論じられるのは、関東VS関西の延長線上で語られているからでしょう。
278 :
265 :01/12/29 17:28 ID:n+HOZ72/
>>268 >束の規模でさえできてないのだから、酉には難しいよ。
ごめん西だったら出来ると思ってたんだが。
>なんか
>>265 は束の方法を酉に押しつけたくてたまらないみたいだね。
漏れ別に押し付ける気はないよ。
E231系的なコンセプトを持った車両で置き換えたらどうよ、、、程度。
>関東に転換クロスを!と言うのと同類だよ。
押し付けるなよ。
279 :
名無しでGO! :01/12/29 17:39 ID:AOJ6K5mt
え〜、でも転換クロスは関東にもほしいな〜。
280 :
しR束日本酷鉄 :01/12/29 17:41 ID:qjN0LGmm
特急へご乗車ください
281 :
名無しでGO! :01/12/29 17:47 ID:RgIpptIo
( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ ( ´,_ゝ`)プ
282 :
名無しでGO! :01/12/29 19:28 ID:nU1Dtodm
age
283 :
名無しでGO! :01/12/29 19:41 ID:ZIJYQ3Qw
>>266 アレ不思議なんだけど,なんで新快速はどんどん新車はいるのに
快速はポンコツなの?
284 :
名無しでGO! :01/12/29 20:55 ID:uoHhxQwX
>>266 JR酉がケチだから(藁
まあ新快速至上主義な方針で、それ以外はほとんどオマケくらいに
考えてるんじゃない?JR酉信者いわく「金がない」らしいから。
別名「選民思想」ともいう。
285 :
名無しでGO! :01/12/29 21:11 ID:34ECN2ai
>>284 その辺も酉はうまいよね。
新快速で評判を勝ち取り、あとは文句が出ないレベル。(400kwの新快速が他を牽引って感じ)
その点束は全体がほぼ平均的。(95kwの4M7Tでマターリ衝撃無し)
いいとこが少ないが、悪いトコもSホリ廃止以外なら特に無い。
だから一般的なヲタには面白くない。あと、新しいものに拒否反応を示すとこもマイナス要因の一つ。
287 :
名無しでGO! :01/12/29 21:47 ID:e1jwzDhp
>>286 4.3%ぢゃなくって5.3%ぢゃん(w
1位の埼玉5.5%に続いて2位というのはある意味スゴイと思う。
これまたE231に関係無いな。
288 :
286 :01/12/29 22:08 ID:PslAz0DD
>>287 さん
は「国勢調査人口」の方をサンプルにされたみたいですね
漏れは「平成12国勢調査速報要計表による人口」の方をサンプルにしてみました。
まぁどちらでも良いとは思いますが。
確かにこの辺を新快速等に乗ると石山ぐらいまでは、大阪の通勤圏になっている
様です。
また、京都からの通勤者も近江八幡ぐらいまでは、通勤圏の様です。
関西もだんだん、通勤1時間圏が普及してきたみたいですね
E231の話じゃなくてすんまそんsage
>>284 JR束も、倒壊もケチだぜ。もちろん酉もだが。(ワラ
束は231投入で座席が減ったのにそれをフォローする増結・増発があまり無い=座れる確率ダウン。
倒壊は大垣・豊橋付近で普通削減。
債務つきの民間企業だからどこも似たようなもの。
ケチりながら、いかにサービスを良くして乗客を増やすかが腕の見せ所。
290 :
名無しでGO! :01/12/30 02:21 ID:zci2Sto3
横コツのポンコツ113置き換えは?
>>285 #あと、新しいものに拒否反応を示すとこもマイナス要因の一つ。
これはヲタの方だろう。
束叩きヲタが槍玉にあげるのはいつも束の新規なるものじゃん。
292 :
名無しでGO! :01/12/30 10:06 ID:Ml7G9dyF
>>289 7両から10両に増結しましたが、何か?
>>289 115系7.8連→E231の10連はあるけど、E231の5連で置き換えた例はないよ。
まあ、115の11連から10連になったという点については減車だけどな。
まあ、着席スペースが減少したというのは事実だけどね。
294 :
名無しでGO! :01/12/30 10:14 ID:Wp/TsZgW
>>292 11両→10両も結構あるぞ。
誰か終日での増減がわかる人居ない?
信者でも、叩きヲタでもどっちでもいいから。
295 :
名無しでGO! :01/12/30 10:24 ID:PaEXCXT3
>>288 >関西もだんだん、通勤1時間圏が普及してきたみたいですね
大阪まで乗り換え1時間半ですが何か?
296 :
名無しでGO! :01/12/30 10:43 ID:ysrlNaiD
減車しても混んでない列車なら気にならない。 座らない時は115の11連より231の10連のほうが気持ち楽。
297 :
宇都宮線 :01/12/30 16:58 ID:sN5sEbSx
E231になって、朝ラッシュ時につり革が握れるようになりました。
>>279 KQには既にありますが何か?
もっとも、乗客数が(相対的に)少ないからこそ導入できている、
という点は指摘しておこう。
>>286 新快速のおかげ、とは言い切れないかもしれないが、
適切に対応してきたという点には同意。
しかし埼玉の人口増加率がそれを上回っているということは
E231>新快速なのか?(藁
300 :
場内警戒 :01/12/30 17:09 ID:tmQXhpjt
301 :
名無しでGO! :01/12/30 18:15 ID:wqgFCQ7Z
どうでもいいけど、アンチスレと比べてレス数が1/3にも満たないってどういうこと?
302 :
名無しでGO! :01/12/30 18:17 ID:fnJzX5tA
燃えてますE231系。
303 :
名無しでGO! :01/12/30 18:19 ID:zfQaHCqm
>>301 E231系ネタに限らず、アンチスレの方がすべからく伸びがいいよ。
やっぱり文句言っている方が楽しいんだと思われ。
>>303 アンチ連中のドキュソぶりを見ているのも面白いしね。
こっちはマターリしていてなおよろしい。
>>301 立てた時期がだいぶ遅いというのも要因かと思われ。
ゴメソ、305は撤回。 他のスレ(東海道東京口にE231投入)と勘違いしてた。
307 :
名無しでGO! :01/12/31 07:40 ID:0G6cE+6f
E231系で快速ラビット120Km/h運転キボーン
308 :
名無しでGO! :01/12/31 07:54 ID:p8waNI4U
E231系で快速ア_バソ120Km/h運転キボーン
E231で叩かれているところだが、JR東的にはそれなりに理由があるはず。 自分が推測しているところでは 固めの椅子→足投げ出し対策 カーテンなし→掏り対策
310 :
名無しでGO! :01/12/31 08:13 ID:0G6cE+6f
>>309 カーテンレスは単純にコストダウンが目的では?
個人的にもすっきりとしたデザインになるので歓迎だが。
311 :
名無しでGO! :01/12/31 08:40 ID:6buhCvcq
>>309 固めのいすはリサイクル向上。
漏れとしては仮に最終処分場が長持ちするならあの椅子で1時間でも耐えてみせる。
312 :
名無しでGO! :01/12/31 11:43 ID:qbHReJ4d
>>309 足投げ出し(胃かけ)・足組みに対しては座面を高くすることでも対策している。
漏れ個人としては安物電車マンセーなのは客室カーテンがないこと。
従来、一旦下ろしたら夜中まで下りたっぱなしというのをよく見かけるから。
ま、そんなわけでやくざ窓(緑)も仕方がないね。
313 :
名無しでGO! :01/12/31 14:14 ID:0G6cE+6f
緑色のガラスは大変好評だとか。 最初は違和感バリバリだったが、こうも気に入るとは自分でも思わなかった。
314 :
名無しでGO! :01/12/31 14:26 ID:LHgD3Mm5
>>312 西の207のカーテンはすごいぞ!
大型窓用の大きさのカーテンだから、下ろすのに非常にとまどう。
315 :
名無しでGO! :01/12/31 14:46 ID:HJWxipeE
あの椅子、腰痛もちには腰への負担が軽くて、快適な座り心地だよ。
316 :
名無しでGO! :01/12/31 14:52 ID:xwjjc2V6
317 :
名無しでGO! :01/12/31 17:58 ID:Cgul0zxA
>>310 やっぱりコストダウンだけなのかな?
夜間掏りが手元隠しのためにカーテンを閉める、終着駅で
乗務員の方が開けて回っているというのを聞いていたので。
で、このことは表向きには言えなかったのかなと思っていた
のだが・・・
318 :
名無しでGO! :01/12/31 18:02 ID:0G6cE+6f
>>317 そういやラッシュのみならずスリ対策も兼ねてロングシートの普及が行われた・・・
ていうのも聞いたことがあるな。
ひょっとするとカーテンレスもスリ対策を兼ねているのかも知れませんね。
勝手に否定してシマソ
319 :
カナリア ◆NGWXTAUA :01/12/31 22:12 ID:PUlAs5bn
>>313 あれは本当にいいと思う。ドアの所に立っていても眩しくないしUVカットだし。
自動車用のガラスを流用したそうで、209系のスモークガラスより安上がり
とか。
320 :
名無しでGO! :02/01/01 03:54 ID:sbL6dWun
最近の電車は戸袋や妻窓を廃止する傾向にあって スリがしやすいと聞いた。
321 :
名無しでGO! :02/01/01 05:10 ID:5lSlynDZ
322 :
名無しでGO! :02/01/01 05:25 ID:wMcMB9hy
>>319 209の893(黒)窓とは違う?
昔のバスで使っていた水色のガラスのようなもの?
323 :
名無しでGO! :02/01/01 13:47 ID:UYCsiXYH
戸袋は付けて欲しいなァ。 乗るタイミングを見計らうのが難しくて・・・。
戸袋「窓」ね。
325 :
名無しでGO! :02/01/01 13:58 ID:UYCsiXYH
>>324 おっとうっかり(汗
戸袋を廃止するのはACトレインでしたな。
スマソ
>>325 八高線や相模線に乗るのに苦労したようですな。
327 :
名無しでGO! :02/01/01 16:34 ID:y4vYHjbM
>>298 京急のは
転換タ イ プクロスシートと言っておこう。
客が自由に席を転換できない。
328 :
名無しでGO! :02/01/01 22:21 ID:8L/LKb9z
昼間は231は10両運転が多いが付属5両編成は昼寝しているの?5+5の10両編成って見たことないよー。
>>328 宇都宮以北の運用にも顔を出しているのでなかなか見かけないかもしれない。
漏れは5+5は何度か見た記憶があるが。
330 :
名無しでGO! :02/01/01 23:47 ID:1Cf7CAj4
>>328 高崎線運用で毎日1本は付属車両5+5の編成は走ってますよ。
目撃しますし・・
331 :
名無しでGO! :02/01/02 12:28 ID:YqlxjgyR
萌えてます! E231系 焼けてます! 63型
332 :
ハイモ :02/01/02 12:30 ID:hqfYjjxr
>>キハ17、20系半自動 扉が重く子供では、力が。。。。 相模線では半自動はボタン式キハ35系
333 :
名無しでGO! :02/01/02 12:32 ID:B/vTFN5y
北海道ではつい最近までキハ22の半自動が運転されていました。 まあ、冬季限定だけど、721系、731系も半自動になります。
335 :
食いすぎ :02/01/02 15:59 ID:xGUP/ITI
萌えてます!ガスコンロ 焼けてます!磯部餅
336 :
名無しでGO! :02/01/02 19:14 ID:146KKfx6
付属車両5+5はセミクロス率が高いので、クロス好きは要チェックなり。
337 :
名無しでGO! :02/01/03 03:17 ID:/m9U5ONO
ヒソーリとage。
338 :
名無しでGO! :02/01/03 09:27 ID:iOZLn1+c
走るんです信者は逝ってよし。
339 :
名無しでGO! :02/01/03 12:13 ID:czZrh7H4
りんかい線の70系は半分酉仕様走るンです、っぽいな。 扉部や妻部に化粧板貼っている所や座席が普通のヤツ な所とか。
340 :
名無しでGO! :02/01/03 12:16 ID:1QFrvyKe
341 :
名無しでGO! :02/01/03 12:36 ID:v3y4lD17
宇都宮線と高崎線の車両をすべてE231系化して211系を東海道線へ捻出するって話はホント?
>>328 平日・土休日共に久喜駅11時34分発は5+5だ。
343 :
名無しでGO! :02/01/03 15:58 ID:zcPujLDD
E231系、エクステリア良し、インテリア良し、乗り心地良し、の三拍子でとても好きな車両だね。 特に近郊型が(・∀・)イイ! 新しく登場する山手線よう500番台も(・∀・)イイ!
>>341 新前橋電車区の211系は365両、
国府津電車区の113系は446両で全取替には足りない。
多分それはないだろう。
345 :
名無しでGO! :02/01/03 18:07 ID:RnUuH2pT
>>339 座席端の化粧板が南海電車の古い車両の奴だったり。
346 :
名無しでGO! :02/01/03 18:13 ID:5HZxCkAl
343=変態
347 :
名無しでGO! :02/01/04 02:39 ID:TuPlrQio
>341 グリーン車どうするの?
348 :
名無しでGO! :02/01/04 02:58 ID:8XNvKBPB
E231は通勤車としては余裕の合格。 強いて言うなら貫通扉を勝手に閉まるようにして欲しい。 あと、95km/hまでの加速が良ければ尚更いいが、これは別に現状でも問題無い。
349 :
209-500 :02/01/04 05:08 ID:JfLJwmBI
ヨ231いらないけど、コイルバネの115はもっといらない。
350 :
名無しでGO! :02/01/04 05:19 ID:XYU2T/rq
>>348 貫通扉禿同
冬場は風邪が吹き抜けて特に寒い。
あと、E231=「走るんです」の根拠知っている人、詳細キボーン
351 :
名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/04 05:20 ID:dYZTMGHE
>>343 俺的にはE231は逆に通勤型だね。
近郊型は高速運転には向かないし嫌いだ。
(その辺はアンチスレがあるのでこれ以上書かないが)
総武緩行線のはなかなかいい感じだが。
山手線用500番台は個人的にはMT比もあって期待している。
>>348 >強いて言うなら貫通扉を勝手に閉まるようにして欲しい。
それは同意だね。
>>349 歴史にもし、という言葉はないが115-1000(113-2000、
415-100以降など含め)DT-32&TR-69で出てきたらいい
電車になっただろうになぁ。
352 :
名無しでGO! :02/01/04 11:53 ID:ehYWIwKp
高速運転に向かないという話があるけど、そうは思わないけどね。 E231系ってあっさり110km/hまで加速するあたり、211系や115系とは やはり走行性能が違うと感じさせるけど。 あとヨーダンパが必須とも思わない。223系あたりと比べれば揺れるのは 確かだけど、115系の高速運転時に比べればかなり落ち着いていると思うし。
353 :
名無しでGO! :02/01/04 14:10 ID:eNDyiodh
走るんですは鉄道界のワゴンRです
354 :
名無しでGO! :02/01/04 14:18 ID:hO4X1aqL
ちょっと愚問。 電気機関車を含まないで、特急、通勤を含む(ディーゼル車もOK) 時速100kmまで停止状態から一番速く到達するJRの列車って何?
355 :
名無しでGO! :02/01/04 14:22 ID:eNDyiodh
301系(嘘)
356 :
名無しでGO! :02/01/04 14:46 ID:XHyB8I4q
走るんです1000番台は結構いい脚してます。
357 :
名無しでGO! ◆61DiOwI2 :02/01/04 17:31 ID:CctIlpWm
>>352 >あとヨーダンパが必須とも思わない。
とりあえず湘南新宿ラインに乗ってみることをお勧めする。
極度に軽い車体にヨーダンパなしのボルスタレス台車の
乗り味がどういうものだかカーブの多い区間でたっぷり
堪能出来るぞ。
(藁・・意外と直線で線路状態が良い場所を流す分には
E217もE231近郊型もそうボロは出さないからな)
115系のようなコイルバネ独特の振動はないとしても横揺れ
は115系よりひどいものがあるし、連結部からの騒音も考慮
するとお勧めスポットは車端部の貫通扉のない場所だな。
211系は倒壊同様、MT比を113系・115系と同じにしておけば
あんなのろい電車にはならなかっただろうにな・・。
358 :
名無しでGO! :02/01/04 17:48 ID:ehYWIwKp
>>357 E231系での湘南新宿ライン乗車は既に体験しているけど?
あと鈍い電車では決して無いよ。
乗った列車がたまたまそういうダイヤだったんじゃないのですか??
>>357 ,
>>358 正直、ヨーダンパってどれぐらい効果があるのかよくわからないんだよな。
それが搭載されない原因だと思うよ。
漏れも湘南新宿ラインは戸塚→大宮(はっきり言って長い!)の
E231系で体感したが、別にどうってことはなかった。
それから、列車の加速性能については、力行する時点での架線電圧にも
大きく依存するので、少ないサンプル数で結論付けるのは早計だと思うが。
360 :
名無しでGO! :02/01/04 18:12 ID:9Aysrgji
オールロングの211に対して二両でもクロスのある231は大きな飛躍です
>>359 確かに。1次車でヨーダンパをつけたものの
量産車から省略したって例は結構あるよね。
車両技術者の間でも論点の一つになってるんじゃないかな。
あと
>>360 に禿同。
>>358 >>357 ではのろいと書いたのは211系2M3Tだが・・。
E231は揺れがひどく最悪と書いたつもり。
>>359 まあ人によって感じ方が違うのかな。
搭載されない原因はコストダウン・保守の合理化だろう。
今時最近の特急電車でついてないのはまずないし、223や313
など120km/h運転を前提とした最近の近郊型は大抵標準装備だし。
E217でもグリーン車だけは装備してたりする。
(藁・・2階席の揺れを改善する目的もあるだろうが、普通車と
乗り心地での差別化を図る意味合いもあると思われる。車端部の
一階席部分の揺れは普通車(サハ)の同じ部分とは比較にならない
ことからして効果はあるのではないかと思う。もっともGは車重
が重いことなど他の要因もあるので断定は出来ないが)
まあ加速性能に関してはE217の反省は活かされてるとしても
(223や313まではいかなくとも、211の2M3T、E217と113系並の
遅い電車の投入が続いたことを考えると大きな進歩かも知れない)
乗り心地は個人的には内装も含め関心しない。
スレの趣旨とはズレてきたのでsage。
363 :
名無しでGO! :02/01/04 18:22 ID:YiqBiyp5
| | _
| ひょこ | ノ\__ヽ
__ノ | \ノ(◎)
| | |
ヽ二二 ヽ -―- 、 |
_____/ /" ̄ヽヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ∩_∩ |< 僕、友達居ないし
| |/( ´Д`)\\ 他のどの板行っても厨房扱いされるんです。
.\ヽ::::::∪::::∪:::\゚ 。 でも、この板の人達だけは違いました。
.\\::::::::::::::::::::::\\ E231を叩くだけで僕を仲間扱いしてくれるんです。
.\\:::::::::::::::::::: \\ こんなにも尊敬できる仲間が居るなんて感動です。
\\:::::::::::::::::::: \\ 貴方も是非仲間に!
\\_::::::::::::::_) _
http://curry.2ch.net/train/ ヽ-二二-― '
364 :
名無しでGO! :02/01/04 18:49 ID:8XNvKBPB
>>362 わざわざマンセースレまで来て内装にケチつけんな
366 :
名無しでGO! :02/01/04 20:26 ID:GW80PhFe
走るんですの根拠というより由来 カメラに写るんですってやつがあるだろう 車両を使いまわしするのではなく使い捨てするところが 同じコンセプトだったからじゃないのか?
367 :
名無しでGO! :02/01/04 20:28 ID:UjuZld2Q
>>360 この前211に乗ったんだけど、クロスあったYO!
368 :
名無しでGO! :02/01/04 20:29 ID:ftJ4v+Nu
369 :
名無しでGO! :02/01/04 20:30 ID:KNX1gls0
1000番台が蝉クロスですが、何か?
>>366 さんざんガイシュツ。
209系登場当初の「使い捨て電車」ってのはマスコミの誤報に近い。
372 :
運転報 :02/01/05 00:05 ID:rlP6tclR
・常磐線E231系試運転 我孫子 試9290H 上野 試9391H 取手 試9490H 我孫子 E231系15連 施行日付 1月16〜18、21〜25、29〜31日 時刻その他不明(どなたか分かります?) ・山手線用E231系 1月10日 品川 回9559M 新宿 回9558M 大崎 21日 大崎 試9851M 国府津 試9852M 品川 24,25,28日 品川 試9851M 国府津 試9852M 品川 29日 品川 試9851M 国府津 試9854M 大崎 30.2月1.4.5日 大崎 試9395G 大崎 試9495G 大崎 1月31日 大崎 試9395G 大崎 年末時点での計画なので変更や運休の際にはカンベンを。 どのスジでもいいから時間分かる方たのみます。
373 :
名無しでGO! :02/01/05 04:12 ID:Q6Jjw7VG
走るンですの語源って概出した他に こんなスペックでも走るンですって言うのがあったと聞いた事があります。
374 :
t :02/01/05 04:25 ID:DBLOvzl9
375 :
名無しでGO! :02/01/05 05:51 ID:7oU3L74E
>>372 品川〜国府津〜品川の奴は
品1030ごろ発じゃないかな? で、戻りが
1340ごろ
>>357 あの湘南新宿ラインの揺れねぇ、最初は俺もE231の重量&ヨーダンパなしの
せいかと思っていたんだけど、211や115運用の列車にもなって考えが一変した。
アンチスレでも語られてるけどさ、あれは線路が悪いんだよ、線路が。
ちなみにまだE217と215の運用には乗ったことがないので、比べられる人フォロー頼む。
>>367 ある編成もあるが、ない編成のが多い。東海道の場合付属編成は全車オールロング。
377 :
名無しでGO! :02/01/05 10:58 ID:JAX1iM+X
>>376 ヨ217、ヨ231の横揺れというかローリングはゲロゲロもんだね・・・(211もだか)
378 :
名無しでGO! :02/01/05 11:10 ID:i6n3k99L
215 これも貨物線では最悪だった お荷物の線路改修暇がなかったのね 横須賀線(品ー鶴)旅客転用では、東海道本線部分も含め 線路、バラスとを撤去路盤強化工事(基礎)からやりなおしたのよん だからスカ線(元貨物)区間は快適なのだ
>>377 そう、211も揺れが酷いの。
それを考えれば、E231&E217が原因だと考えるのは短絡的だよな〜。
380 :
名無しでGO! :02/01/05 11:34 ID:Vy1cWCHG
[Yamanote adds English,standing room] Come April,Tokyo's Yamanote Line will be kinder to English-speaking foreign pas- sengers. East Japan Railway Co. said it will intro- duce new model trains featuring an auto- matic announcement system that provides information not only in Japanese but also in English. By 2005,all 572 coaches on the JR Yama- note Line will be replaced with English- speaking cars. The new train will have a wider body than the current trains,providing extra standing room for eight passengers in each coach, The basic structure of the new train is the same as those running on the JR Tohoku and Takasaki lines, accroding to JR East officials. 今日の Japan Times 3面より。 山手に入る E231-500 で英語の自動放送サービス が行われる様ですけど、これって既出?
381 :
名無しでGO! :02/01/05 11:39 ID:Web1ZXya
>>350 噛めレスすまそ。
マジカル231
231と言ったら寿命半分、コスト半分
寿命半分、コスト半分と言ったら使い捨て
使い捨てといったらカメラ
カメラといったら写ルソです
382 :
名無しでGO! :02/01/05 12:32 ID:ck1rajPv
結局コスト半分は実現できなかったんだよね。 車体、各機器を含めた寿命を同じに設定するという発想は正解なんだけど、 その結果があまりに接客面でチープになり過ぎなんだよね・・・
383 :
名無しでGO! :02/01/05 13:42 ID:3epddg0O
E231系は、このチープ感覚が良いのだけどね。
名無しでGO! ◆61DiOwI2 こっちにこないで向こうのスレに書き込めよ。
386 :
名無しでGO! :02/01/05 13:48 ID:inPUVo1e
>>385 向こうだと相手にされないんじゃないの?
387 :
名無しでGO! :02/01/05 13:51 ID:savQFR4k
ということは、ここでも「名無しでGO! ◆61DiOwI2」は相手にしなければ良いということですね。
388 :
名無しでGO! :02/01/05 13:53 ID:inPUVo1e
>>387 彼はスレッドの区別がつかないみたいだしね。
389 :
名無しでGO! :02/01/05 15:33 ID:I2tsf0JK
390 :
の :02/01/05 16:52 ID:gfAT3iAw
E231の500番台、いよいよ7日試運転、9日配給ですね。 ひさびさに楽しみ(漏れ、山手線ユーザーなので)
391 :
名無しでGO! :02/01/05 16:54 ID:rcvhvArJ
392 :
名無しでGO! :02/01/05 17:07 ID:Joff0W+i
山手バージョン、楽しみですね。 常磐バージョンは、209-500と同じマスクの縁取りが白になって、 乗務員室扉もSUSの地肌のまんまに戻ちゃってちょっと萎え・・・
393 :
の :02/01/05 17:23 ID:gfAT3iAw
>>391 一応勤務先を抜け出して撮りに逝くつもりですが
写真は下手なので他の方に期待。
エクステリアも楽しみだけど、
車内に設置されるとゆー15インチモニタも楽しみ。
394 :
age葉 :02/01/05 18:39 ID:0Pxt1KJp
トヨタの工場で作っているんだよね?
395 :
名無しでGO! :02/01/05 19:48 ID:PaVpMTa3
100円ショップで売ってるんだよね? (神奈川方面の民鉄がよく買いに来ている)
396 :
名無しでGO! :02/01/05 22:32 ID:MUuSHK25
常磐線用も山手線用と同様の顔になるってことはないのであろうか・・・。
397 :
名無しでGO! :02/01/05 22:34 ID:/hsREXuH
398 :
名無しでGO! :02/01/05 23:18 ID:4/V++0gj
>>397 てゆーか、もうちょい先のロットで山の手顔になる可能性はないのかな?
前面枠の白色については、は青緑帯が警戒色にならんのでそうしたので、
このまま変わらん・・・と思うけど。
399 :
名無しでGO! :02/01/05 23:29 ID:ZrUqLvsi
ヨ231ってロングシート、クロスシート、WCの有無etcで車番が複雑になっているよね。誰か整理して教えて下さい。
>>399 E231近郊タイプの番台区分
近郊タイプ中間車:1000(ロングシート・トイレ無し)
上記セミクロス車:3000(トイレ無し)
トイレ付き中間車:6000(ロングシート)
近郊タイプ先頭車:6000(ロングシート・トイレの有無による番台区分無し)
上記セミクロス車:8000(トイレの有無による番台区分無し)
−−−まとめ
基本的に近郊タイプは1000番台
セミクロスは+2000
特別なオプション付き+5000 (衝撃吸収構造(近郊先頭車全部)や「中間車のトイレ」など)
近郊の一部M車には例外あり。(+500されている車あり。ユニットの関係?)
間違っていたらスマソ。
詳しい人のフォローきぼんぬ。
401 :
名無しでGO! :02/01/06 01:18 ID:giGzaeOB
このE231系の番台区分は失敗だよなぁ。 たぶん新幹線を倣って使ってみたんだと思うけど・・・。
402 :
名無しでGO! :02/01/06 01:23 ID:YUdow/hB
近郊タイプと通勤タイプを同じ形式にする必要あったの? 通勤タイプはE233でよかったんじゃないのかな
403 :
名無しでGO! :02/01/06 01:25 ID:giGzaeOB
>>402 通勤型と近郊型を統一できたことをアピールしたかったのでは?
あと、出た順で言えばE233系に該当するのは近郊タイプの方でしょう。
404 :
名無しでGO! :02/01/06 16:34 ID:fCoSjDZN
∧_∧ ( ´∀ `) ,O゙゙)=⊂二 ) / ノ(( ̄_ノニニフ '=-=、\>>_ノ/,.=-\ プピピピピ...... ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3 ー=三三三三=ー=三二
406 :
名無しでGO! :02/01/06 23:26 ID:23XfWr1C
∧_∧ ( ´∀ `) ,O゙゙)=⊂二 ) / ノ(( ̄_ノニニフ '=-=、\>>_ノ/,.=-\ プピピピピ...... ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ≡3 ー=三三三三=ー=三二
407 :
名無しでGO! :02/01/07 00:19 ID:I2lCigt5
今日湘南新宿ラインでE231系に乗車してきたけど、改めてヨーダンパが必要なほどの揺れではないと思った。 そんなに酷く揺れますかね? それはともかく、併走する西武20000系を気持ちよく追い抜いてくれて嬉しかったよ。 こちらも向こうもダイヤ通りに走っているだけだとは知りつつも、なんか優越感に浸ってみたり。
408 :
花いっぱい運動 :02/01/07 02:21 ID:pdMW0lax
正直、元貨物線を旅客用にもする時はもうちょい路盤をどうにかして欲しいもの・・・ 大宮〜池袋〜例のあそこ(名前忘れたスマソ)平行する本線に比べて揺れますね。 >376も仰る通り車両のせいじゃなく線路がかなり痛い。 自分は湘南新宿ライン以前にスーパービュー踊り子で同じ所を通った事があるが 控えめとは言え同じようにローリングしてたので線路の問題だと思う。 >378だから乗り心地が違うんですね納得です。
409 :
名無しでGO! :02/01/07 09:35 ID:HBb7D+Gb
”名無しでGO! ◆61DiOwI2”がアンチスレでこのスレから追い出されたことを根にもっているレスをみて 激しく笑わしてもらった。やはり痛い奴だったな。 それはともかく今日は山手線用が試運転を開始する日ですな。 その姿を目にするのが待ち遠しい・・・。
410 :
山手線用E231系の画像・・・ :02/01/07 09:48 ID:I2lCigt5
411 :
名無しでGO! :02/01/07 16:37 ID:oFYRonN4
412 :
名無しでGO! :02/01/07 16:50 ID:I2lCigt5
雪煙を上げて走るE231系(・∀・)イイ! 試運転とはいえ耐寒・耐雪構造なしで大丈夫なのかとちと心配になりますね。
413 :
カナリア ◆NGWXTAUA :02/01/07 21:41 ID:EEyKi4Tp
>>322 遅レススマソ。209系とE231系のガラスは違います。209系の
ガラスは光を和らげるだけのもので、E231系のガラスは光を和らげるだけ
でなく、UVカットもできるものだったはず。
ちょっと前のジャーナルに詳しく載ってた。バスはよく知らないのでわかりません。
414 :
の :02/01/07 21:43 ID:2Sqj3kTa
415 :
の :02/01/07 21:44 ID:2Sqj3kTa
>>414 自己レス
後ろの方まで読んでませんでしたが、コラでした鬱氏
>>411 マジでかっこいいなぁ。
インテリアはともかく(悪いとは思ってないが)、
エクステリアはもう十分にいいと思う。
>>414 今後の東海道投入車はこれにして欲しいもんだ。マジ萌え。
417 :
各無しでGO! :02/01/07 22:03 ID:sbb2tsoX
>>411 ライトの処理のうまさか、あまり横方向に間延びせず
いい感じです。
何かに似てる....伊豆箱根鉄道にこんなのありませんでしたっけ
(正面窓は2枚でしたが)
418 :
f :02/01/07 22:20 ID:LN59gasm
イッチャウヨ〜〜
419 :
名無しでGO! :02/01/07 22:47 ID:R7Eh4ruD
クレオパトラちっく<お目目
420 :
名無しでGO! :02/01/07 22:52 ID:lcH9IldL
500番台、マジでカッコイイ! 近郊形はちょっと・・・・。 貫通扉が付いたらカッコ良かったんだろうなぁ。
421 :
各無しでGO! :02/01/08 01:19 ID:ZuAsn87P
山手E231、あとはインテリアか。客室内にモニタがついている という話も気になる。KQ608みたいなものか?
422 :
名無しでGO! :02/01/08 01:25 ID:cf+ioPtD
>>414 なんか八高線みたいだな。こんなのが東海道線に来るんなら、萎え。
423 :
名無しでGO! :02/01/08 01:34 ID:SlRXWoDH
E231、投入線区によって顔を変える必要もないと思う。 コスト削減に逆行しないのかな。
前面パネルは樹脂だし、よく見たらライトハウジングの形状が違うだけで ライトそのものは位置も形も同じ。 車で言ったらバンパー変えてマイナーチェンジって言ってるようなもので、 コストに影響はほとんどないだろう。 最小限の投資でイメージ売ることが出来るのならそれも商売。 現に、お目目ぱっちりしただけでこれだけ好評じゃないか。鉄板の萌えスレ だけかも知れないけど。
425 :
名無しでGO! :02/01/08 02:32 ID:Wl9FO5OY
231あげ
426 :
なな :02/01/08 02:42 ID:mqyC4jy2
>>424 もとい。前面のパネルはどこの会社が製造して居るんですかね〜
427 :
名無しでGO! :02/01/08 03:37 ID:Pk1iWbop
HIDじゃないのね
428 :
名無しでGO! :02/01/08 06:49 ID:UQycS0Rp
ライトハウジングの外側にもう1灯あるように見えるよね? それがHIDじゃないかな?夜間のみ点灯とか。 HIDは指向性が高くて昼間は遠方から視認しづらいし。
429 :
名無しでGO! :02/01/08 10:48 ID:ua7/DL97
>>428 束のことだから通勤型で4灯は有り得ないと思う。
しかも、2灯⇔4灯の切り替え設定するかねぇ。
フォグライトのような補助灯では?
430 :
名無しでGO! :02/01/08 13:09 ID:66OBLmIP
常磐線用のE231系が従来と同様の顔なのは近郊型車両を未だ製造している関係なんだろうな。 殆ど同じだから・・・。
431 :
名無しでGO! :02/01/08 13:17 ID:qbt6/2Wy
いいっ!かっこいい!山の手E231。
432 :
名無しでGO! :02/01/08 13:21 ID:3E6JAK/h
よく見ると500番台のフェイスって既存のものと殆ど変わりないんだよね。 なのに与える印象がこれだけ違うとは・・・デザインってほんと面白いね。
433 :
名無しでGO! :02/01/08 13:53 ID:66OBLmIP
434 :
名無しでGO! :02/01/08 14:58 ID:WmPSo/CT
500番台って209系に似てるといわれた小田急3000系にそっくりだよね。
特にフロントガラス下のラインなんて特に。
まぁカッコよさは500番台>
>>3000 系だけど。
435 :
名無しでGO! :02/01/08 15:09 ID:ZWn4HjvS
最近10両でも5+5が増えてる気がする
436 :
名無しでGO! :02/01/08 15:17 ID:CGX6CuUw
>>407 >>408 東北貨物・湘新ラインの揺れは
50kgレール→60kgレールに交換すれば
相当解決すると思われ。
437 :
の :02/01/08 22:20 ID:OPCRdWa0
明日撮りに行けません。打ち合わせが入ってしまった。社内のなら 間違いなくさぼるのだが、取引先なので逃れられん。16:30から浜松町で なんだけど、E231-500の品川着が1618でしょ、無理だよなあ。 まさか「山手の新型撮りに逝くので遅れます」なんて言えないし。 そういうわけで、いま血の涙を流しています。他の人お願い!
438 :
名無しでGO! :02/01/08 22:29 ID:PUArMrC4
439 :
の :02/01/08 22:39 ID:OPCRdWa0
>>429 HIDだから指向性が強いのではなく
プロジェクター式だからだと思われ・・・
441 :
440 :02/01/09 00:24 ID:uHu7e+Zr
442 :
名無しさん :02/01/09 01:51 ID:b8YQ92YT
443 :
産経新聞より抜粋 :02/01/09 11:25 ID:jiOQ+Nt3
JR東日本の新津車両製作所(新潟県新津市)で8日、山手線の新型車両「E231系」が公開された。 山手線の新型車両は昭和60年の「E205系(原文ママ)」以来、17年ぶり。 第1号車両は9日、品川駅に納車され、4月下旬から山手線を走る。 新型車両はステンレス製の銀色で黄緑色のライン。 1両につき8人多く乗れるようにしたほか、11両編成のうち2両を片側それぞれ6ドアとした。 車いすの乗降に配慮しホームと入り口の床の段差も約3a減らした。
444 :
名無しでGO! :02/01/09 13:54 ID:C+AHkjz5
夜勤前age これから大宮まで行くつもりだけど、はたして間に合うかな・・・。
445 :
ねこじょうちゅう :02/01/09 14:03 ID:33oEg7GS
446 :
名無しでGO! :02/01/09 14:28 ID:Eil/HLXu
E231系
それにしても山手線に205が入ってから17年か・・・年とったなぁ。 俺が幼児の頃は山手線=緑の103が当たり前だったのに・・・
>>445 その通りですね、少し気が楽になりました。ありがとう。
でも先方が少し遅れそうなので、ちょっとだけ見に行こうかという気に
なっています。
450 :
の ◆NXsvxUJQ :02/01/09 18:34 ID:e9dAcUmA
>>450 >下手ですみません。んが、
これの「んが」でサザエさんを思い出してしまった。スマソ。
452 :
名無しでGO! :02/01/09 19:15 ID:YFI/161V
>>450 かわいい顔してるな。マタ〜リ感がある。
453 :
の ◆NXsvxUJQ :02/01/09 19:30 ID:e9dAcUmA
454 :
名無しでGO! :02/01/09 20:02 ID:PmGz8LD1
>>453 そです。んがんぐ。
窓からラインにかけては総武・常磐の車両より(・∀・)イイ!!
FRPの側面部分には帯が入らないほうがすっきりしてるかな。
ライトは漏れ的には気に入った!
455 :
名無しでGO! :02/01/09 20:22 ID:Wgd9rGIM
人身事故対策なのか 排障器の厚さがすごいね
車内モニタかっこよすぎ…
457 :
名無しでGO! :02/01/09 20:46 ID:LC4oEBmW
205系を置き換えると聞くと、もうかよ!!とか思ってしまうが、 これ以上の速度で車両更新し続けた国鉄って凄い。
458 :
名無しでGO! :02/01/09 20:48 ID:LC4oEBmW
間抜けヅラに見えてしまうのは、スカートが原因か。
459 :
名無しでGO! :02/01/09 20:49 ID:FyfiM3LL
車内モニターがいいですな。実際利用するまで分かりませんが、 写真で見る限りは映像がはっきりしてますな。
460 :
名無しでGO! :02/01/09 20:51 ID:9cm/eWiw
宇宙刑事シャイダーに似てるよね?E231系
461 :
名無しでGO! :02/01/09 21:01 ID:Kg5v19rO
___________ / [山 手 線] \ |┃──────────┃|/ |┃ ∧_∧ ┃| プアァァァァァァァァン! |┃ (´∀` ) ┃| \ |┃__________┃| |┃__________┃| | ヽ_____________ノ | |────────────| |========================| |ヽ[□■\_________/■□]/| |_三三三三三三三三三三_| | | [Xロ] | | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
462 :
名無しでGO! :02/01/09 21:05 ID:b8eRPBZ7
| すみません | となりで山手線ワッショイしてもよろしいですか? \___ ____________ ∨ __∧_∧__/■\____ | ( ;´∀`) (´∀` ) .| | ( ) ⊂ ) | / ̄( ( (  ̄( ( (  ̄ ̄/| || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄|| ∧ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\ | (エッ!!) | | ど、どうぞ・・・・ |
463 :
名無しでGO! :02/01/09 21:06 ID:b8eRPBZ7
山手線ワッショイ!! \\ 山手線 ワッショイ!! // \\ 山手線 ワッショイ!!/ + + + /■\ + __∧_∧__ (´∀`∩)__ + | (´∀`; ) (つ 丿 )) | | ( )(( ( ヽノ .| / ̄( ( (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/| || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ∧ / ̄ ̄  ̄ ̄\ | ・・・・・・・・・ |
464 :
名無しでGO! :02/01/09 21:24 ID:jiOQ+Nt3
\\ ・・・・・・・・・/ /■\ __∧_∧__ (´∀`;∩ | (; ´∀`) (つ 丿 )) | | ( )(( ( ヽノ .| / ̄( ( (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/| || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ∧ / ̄ ̄  ̄ ̄\ | やっぱ、ダメ |
465 :
名無しでGO! :02/01/09 21:28 ID:uMfQJGQ+
>>456 同意。久しぶりに5周してみたくなる(w
マジで消防の頃、当時の10円切符で新宿を起点に
103系オンリーの山手線を5周した事があった。
当時の編成番号には「100」や「臨1」等があり、
「100」は確か920番台のモハユニットが入った
やつで、「臨1」は昭和47年に登場した冷房試作
編成だったと思う。一見冷房車に見えながら、編
成に冷房機に供給出来るだけのMGがないため、
実際は非冷房であるエセ冷房編成もあって、結構
バラエティに富んでいたなぁ。
ただ記憶で書いているので、間違いがあったらご
指摘の程を。
ちょいスレ違いだが、山手線用E231マンセーと言う
事で、ご容赦。
466 :
名無しでGO! :02/01/09 21:39 ID:jiOQ+Nt3
>>453 ヘタだなんてそんな・・・有難く拝見させて頂きましたよ。
実は自分も赤羽駅で通過していくのを見たのですが、やっぱり(・∀・)カッコイイ!ですね。
467 :
466 :02/01/09 21:40 ID:jiOQ+Nt3
468 :
カナリア ◆NGWXTAUA :02/01/09 21:40 ID:08Bq2l1i
>>450 ,453
写真見ました。車内モニターは号車や階段位置まで出るなんてスゴイ!
外観、内装ともに未来的で21世紀らしい車両だな、というのが感想です。
469 :
名無しでGO! :02/01/09 21:41 ID:rfayu8qw
これは「走るんです」なのか?
471 :
名無しでGO! :02/01/09 21:43 ID:Q8aNS5GY
>>453 モニタ綺麗だな・・・
皆言ってるが本当に「走るんです」なのか?
472 :
の ◆NXsvxUJQ :02/01/09 21:44 ID:e9dAcUmA
アンチの方にはご不満な向きもあろうかとは思いますが、 あえて言わせていただきましょう。 「もはや"走るんです"ではない」
473 :
名無しでGO! :02/01/09 21:46 ID:ZW8eM1il
常磐線向けは 車内モニターはつかないんでしょォ?
>>473 そのかわり、LEDが2段になるんだそうです
475 :
名無しでGO! :02/01/09 21:51 ID:Knaj4m4P
東武のようにメンテナンスが大変で撤去って事にならなければいいが・・・
>>475 記憶が正しければ、東武のモニタの制御はX68000だったような。
もしそうだとすれば、それはメンテが大変かもしれない。
477 :
名無しでGO! :02/01/09 21:53 ID:YFI/161V
>>472 同意。
従来の走るんですそのままでも山手線で絶大な効果を発揮するのに、
ここまでやったら少なくとも「サービス半分」なんてアンチ危ヲタの断末魔。
しかし今までなら考えられなかったよ、山手線に乗り鉄に行かなきゃならないなんて。
478 :
名無しでGO! :02/01/09 21:55 ID:zQpikxof
479 :
名無しでGO! :02/01/09 21:55 ID:9zknJm1d
すげーな車内モニタ・・・ 新幹線や特急ですら、車内はLEDだってのに・・・ 常磐線E231がますます色褪せてくるな。 山手線E231、色塗ってない顔だけ見たときは「何だこりゃ」と思ったけど、 完成したモノはヘッドライト周りの処理巧いし・・・
480 :
名無しでGO! :02/01/09 21:57 ID:Q8aNS5GY
>>477 禿げしく同意。山手線に乗り鉄か・・・(笑)
束は山手線にあれだけの新車を投入することで、インパクトも狙ったんだろうね。
下手な宣伝よりよっぽどイメージアップになるだろうし。
481 :
名無しでGO! :02/01/09 21:57 ID:b8eRPBZ7
482 :
名無しでGO! :02/01/09 22:00 ID:b8eRPBZ7
常磐線快速用 E231概要 E231系電車は、JR東日本の通勤・近郊形電車共通の標準形として設計されました。 新津車両製作所では今回、中央・総武緩行線のE231系をベースに、更に機能を向上 させた、常磐快速線用のE231系を製造しました。 概 要 *最高運転速度120km/h *10両基本編成(定員1,590) + 5両付属編成(定員780) *VVVFインバータ制御採用 *列車情報管理装置(TIMS)搭載 *電気式戸閉装置採用(リニアモータ駆動形) *情報提供装置、自動放送装置搭載 特 徴 *拡幅車体により、混雑緩和に貢献しています。 *コンピュータ制御により、乗る人の快適さ、運転などで取り扱う人の容易さを 向上しています。 *ホームとの段差縮小など、バリアフリーを考慮した設計となっています。 *列車の運行状況や行先、停車駅など、お客様への各種ご案内をより充実させ、車内の案内表示器に表示します。 *当社の通勤電車としては初めて、自動放送による車内案内放送を行います。
483 :
名無しでGO! :02/01/09 22:01 ID:Knaj4m4P
実際山手が205とE231になったらみんなどんな反応するのだろう・・・
484 :
名無しでGO! :02/01/09 22:03 ID:jiOQ+Nt3
>>478 はブラクラ
アンチはよっぽど悔しかったんだね(w
ちなみに堅牢性の高いXPを落とすことは出来なかったね。
485 :
名無しでGO! :02/01/09 22:03 ID:9zknJm1d
つーか、常磐E231と山手E231が同じ顔だと上野や日暮里で客が混乱しそう。 色似てるし。 やむを得ず山手E231の顔は新規デザインにしたのか。
486 :
名無しでGO! :02/01/09 22:05 ID:jiOQ+Nt3
山手線用E231系は元々E233系としてデビューすると言われていたから、 別形式としてデザインし直したんじゃないの?手直し程度ではあるけれど。
487 :
ギコら ◆KanBANII :02/01/09 22:05 ID:XUrqXel4
>>485 顔で電車乗る客はいないよ(笑)
誤乗なら松戸での緩行線との方が
よっぽど紛らわしいしね。
488 :
名無しでGO! :02/01/09 22:07 ID:YFI/161V
>>483 205が来た時:「・・・・・・(無言で乗車)」
E231入線時:「ん?山手は置き換えか。階段の位置まで案内するとはやるなあ」
205が入線(E231乗車済みの人):「どうも車内が狭いような・・」
489 :
名無しでGO! :02/01/09 22:08 ID:b8eRPBZ7
103系が205系に置き換わった時のような新鮮さですな。
490 :
名無しでGO! :02/01/09 22:09 ID:Knaj4m4P
491 :
ギコら ◆KanBANII :02/01/09 22:09 ID:XUrqXel4
・・・・・・しかし、これからの上野駅、走るんですの巣窟(w。 常盤快・常盤中・宇都宮・高崎・京浜東北・山手
492 :
名無しでGO! :02/01/09 22:10 ID:jiOQ+Nt3
>>490 そう?
漏れ的には山手用にも萌えつつ近郊型仕様にも萌えているけど。
493 :
各無しでGO! :02/01/09 22:16 ID:2s9CVIHe
>>476 福岡市のLCDはいまだ現役だぞ
DOS風エラープロンプトも見たからHuman68kかもしれないし(藁
しかし階段の位置まで表示して、車内を歩く人が増えないだろうか
福岡市の貝塚手前みたいに
494 :
名無し :02/01/09 22:17 ID:Hxzk4zc8
山の手E231のチェックポイントは色々あろうけど・・・ こと加速度に関しては 3・0 以上あるかどうかだね。 JRE209、JRW207などは公称出力の差はあるもののほぼ同性能 で2・5K〜2.7Kをたたき出し、現行の231でも高加速SWで2.7程度 はでるようになっているらしい。 山の手はMT同数程度でいくならぜひとも 3・0以上欲しい。 3・0もなくてまたまたチンタラ加速を継承するならあんまり意味ないな・・ それならもう103系でいいよ。(わら)
495 :
各無しでGO! :02/01/09 22:20 ID:2s9CVIHe
>>494 209ですが千代田乗り入れの1000番台は
6M4Tで3.3km/h/sという実績があります。
Tが1両増えるのですからそれよりは落ちるのでしょうが、
4M6T→2.7,6M4T→3.3として3.0程度なら出せるんじゃない?
出すかどうかはまた別でしょうが。
496 :
名無しでGO! :02/01/09 22:22 ID:Knaj4m4P
>>492 ごめん、まちがえた
前のデザインって山手線用予想図のあのデザインの事かと勘違いした
497 :
名無しでGO! :02/01/09 22:23 ID:YFI/161V
>>494 103は2km/h/s程度。スジに乗れないだろう。
498 :
名無しでGO! :02/01/09 22:25 ID:OtzvATki
やらないと思われ・・・。
499 :
各無しでGO! :02/01/09 22:27 ID:2s9CVIHe
103って、その音からいっしょうけんめい加速しているように 見えるけど、同じスジを209が走るとあっけなく加速してしまい、 チンタラ走っている印象すら受ける。 って、南武の4M2Tだけど。
500 :
より交. :02/01/09 22:28 ID:PgJLy5A1
500!今朝のニュースで見たよ。 液晶ディスプレイに萌え
501 :
名無しでGO! :02/01/09 22:34 ID:jiOQ+Nt3
そういや明日は試運転でしたっけ?
502 :
名無しでGO! :02/01/09 23:17 ID:LC4oEBmW
>>494 普段から2.7ぐらい出ればいいんだが、常時定格オーバー使用のため、
平時は2.5以下ぐらい。
もうちっと余裕があればいいんだがねぇ。
209、4M6Tで2.5はないよ。
503 :
の ◆NXsvxUJQ :02/01/10 01:27 ID:X2wvXmZF
終電近くで帰ってきましたが、件の編成が田町所で寝てるのが見えました。 漏れ的にはプチ祭りの一日でした。いやー眼福眼福。 そうそう、書き忘れてましたが、品川のホームから田町所に向かうときは 自力走行で、VVVF音は総武緩行のと同じ「しゅわー」という感じでした。
504 :
名無し@ギコら ◆KanBANII :02/01/10 01:29 ID:QwJBx+QD
>>495 緩行線の209−1000って
その隣で爆速ダッシュかましている103より
実は速く走れたりするんだね。
E231、E501、207とのVVVFショットが萌えるね。
505 :
名無しでGO! :02/01/10 01:37 ID:NfA5dUxa
506 :
名無しでGO! :02/01/10 09:45 ID:JdJS8Vu1
>>503 総武線と同様ということは、500番台のインバーターは三菱製?
507 :
名無しでGO! :02/01/10 10:16 ID:M0xq78fN
朝、田町で見ました。 屋根に雪積もってたね。
508 :
の ◆NXsvxUJQ :02/01/10 20:37 ID:+6/Zq+Lg
>>506 品川駅ホームではVVVF装置がホーム側で、そこまで確認
できませんでした。近いうちに確認したいです。
試運転とか見に行きたいですが、一応勤め人なので時間が自由に
ならないことが多く、地団駄を踏まざるを得ません
509 :
カナリア ◆NGWXTAUA :02/01/10 20:48 ID:ya4CPReJ
>>494-495 E231系はMT比2:3で103系のMT比1:1と同じ加速性能を
確保できるとか聞いたことがあるんで、とりあえず現行の205系より
加速性能が高いことは間違いないでしょう。
実際南武線の205系と209系(どちらも4M2T)では209系の
方が明らかに加速性能が上です。
510 :
名無しでGO! :02/01/10 20:52 ID:0X5nkCo1
511 :
名無しでGO! :02/01/10 20:56 ID:ntFF+bpE
488 :名無しでGO! :02/01/09 22:07 ID:YFI/161V
>>483 205が来た時:「・・・・・・(無言で乗車)」
E231入線時:「ん?山手は置き換えか。階段の位置まで案内するとはやるなあ」
205が入線(E231乗車済みの人):「どうも車内が狭いような・・」
512 :
カナリア ◆NGWXTAUA :02/01/10 22:36 ID:SivTYHGr
なんかアンチスレがいつの間に落ちたみたい。鉄ヲタ世論も変わったもんだね。 おれはアンチでもマンセーでもないけど。
513 :
各無しでGO! :02/01/10 22:41 ID:CPFZV1fm
>>509 103と同等をめざしていたとは意外。
103って、起動はまぁそこそこだけど、速度がちょっと上がってくると
どんどん加速落ちるよね。高速だと、103よりは上のような気がするが。
514 :
名無しでGO! :02/01/10 22:47 ID:j8gFlxXj
TS山手線内回りと京浜東北線をやり比べると高速域での加速の違いが分かる。 もっとも、TSが正しいかどうかは分からないのだが・・・
515 :
名無し :02/01/11 00:12 ID:UfcAmQ44
>普段から2.7ぐらい出ればいいんだが、常時定格オーバー使用のため、 >平時は2.5以下ぐらい。 >もうちっと余裕があればいいんだがねぇ。209、4M6Tで2.5はないよ。 その209の加速が川島が実測は1.9と本に書いてあり、あおったら 「はしるンDEATH原理主義教徒」が異議申立てを京急系のボードに ひつこく書いて2.6程度あるといってきかなかった。まあ、1.9であろうが 2.6であろうがそんなもの高加速のなにものでもないので無視したが 本当にJREのチンタラ走りはごめんこうむりたい。 その点で山の手のE231が加速度3Kをキープしてくれるなら全部231に 置き換わったときには現行よりかなりスピードUpして改善されているはず。 そうなればJREを見なおしてもいいな。近鉄にシリーズ21ぐらいの 加速度で231は「走れるハズなんです」。
516 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/11 00:15 ID:K/VCzvqE
近郊型萌えage 山手線用が人気みたいだけど、俺はちょっとクセのある近郊型のお顔がとっても好きさ。 HIDマンセー。
517 :
名無しでGO! :02/01/11 00:16 ID:CNq4Rz1g
>>514 TS京浜東北では2.3〜2.4
これがおおむねホントのところ
518 :
八ミツレモンと千ラシ寿司 :02/01/11 00:27 ID:lLp9IBl2
E231はやっぱり総武線が似合う。
519 :
名無しでGO! :02/01/11 00:30 ID:r2Uqz9ko
加速度 車両の総重量とMM’あたりの引っ張り力おせーてくれれば計算してあげる
520 :
の ◆NXsvxUJQ :02/01/11 01:25 ID:vbTw0tvo
しかし、ほんとにMT比を上げるしか、加速力を上げる方法はないのかな? ・IGBTの耐圧を上げる(→三菱とか東芝ががんばればオッケー) ・モーターの出力を上げる 以上の2点さえ解決すれば、制御器とモーターを変えるだけでけっこう けっこう違ってきそうな気もするんです(もっとも、漏れは重電は 専門外なので、頓珍漢なことを言っているかもしれませんが)
521 :
花いっぱい運動 :02/01/11 03:29 ID:PkGMl6Yk
しかし山手線用の500番台いいなぁ最高傑作と言っても過言ではないでしょう。 実際利用して見ないと細かい所はまだ解らないけどインテリア、エクステリア そして車両性能的にも山手線と言う線にこれほど有った車両はないでしょうと思う。 今から楽しみですね。
522 :
名無しでGO! :02/01/11 04:46 ID:g1OKzO74
>>516 そんな、あんたには
さいたま新都心、池袋、渋谷等の
ホーム乗車位置ステーカーをプレゼントしてあげたい気持ちでイパーイダ
523 :
t ◆HISk0XAs :02/01/11 04:50 ID:KYjAjtwo
524 :
ドピュ :02/01/11 05:04 ID:pSAB0Uey
ドドピュ
525 :
名無し :02/01/11 11:14 ID:RPavBYk9
>しかし、ほんとにMT比を上げるしか、加速力を上げる方法はないのかな? >・IGBTの耐圧を上げる(→三菱とか東芝ががんばれ¥ばオッケー) >・モーターの出力を上げる 4M6Tでも高加速SWで2.7ぐらいが出るのはVVVFの力だろう。 しかし機器は貴方の仰せの通りUPできても物理の法則がゆるさない わけよ。つまり粘着が限界てことよ。タイヤ車輪でもない209が鉄車輪 だけで4M6Tで加速度2・5程度は軽量化といってもかなり無理している。 JREもそれを知っているハズ。231などはトラクションコントロール があるのだろうが所詮M車の比率が多い方が粘着力もあるし加速力は安定して いるにきまっている。
>>521 デジタルATCの採用で乗り心地の向上も図られるみたいですしね。
本当に楽しみな存在。
>>525 なるほど粘着をすっかり忘れてました。車体が軽いから踏ん張りが
効かないわけね。
(車で言うところのパワー・ウエイト・レシオ?)
>>527 > パワーウェイトレシオ
全然意味合いが違いますがな。こっちは重量を馬力で割った数値。
529 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/11 16:43 ID:K/VCzvqE
粘着age 車輪を増やしてはどうか・・・などとアホなことを言ってみる。
530 :
名無しでGO! :02/01/11 16:47 ID:srp/cmgp
>>529 粘着を上げるには、モーター付きの車輪(の割合)を増やさないとイカンわけよ。
モーターを減らしてコストダウンというのがE231だからねぇ。
勉強になりますなあ、というか不勉強がバレバレで恥ずかしー 鉄道工学書を買ってこよう。。。
532 :
名無しでGO! :02/01/11 17:13 ID:srp/cmgp
あと、一般論だけど、 加速を良くするには、機器をM車に集中させるという手があるね。 この点では、E231には、もう改善の余地はないと思う。 T車をセミクロス、M車を6扉にして、 M車に客をたくさん乗せるとか、、、ダメだろうな(藁
533 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/11 18:00 ID:K/VCzvqE
EF13みたいに死重としてコンクリ積むとか・・・・
534 :
名無しでGO! :02/01/11 18:17 ID:GklPt7+g
燃えています! E231系 とかないかな♪
535 :
名無しでGO! :02/01/11 20:41 ID:VdNuGjEh
漏れは鉄ヲタドキュソじゃないから、E233って何のことだかわからん。 JR束のHPにもないし・・・解説きぼーん
536 :
名無しでGO! :02/01/11 20:46 ID:OcIDqQpV
>>535 E233という車両は存在しません。
JR東日本次世代車両がどうなるかを妄想する時に都合がいいのでたまに出てくるだけ。
537 :
名無しでGO! :02/01/11 21:44 ID:QuQBhHUg
>>532 摩擦力を大きくするには重量を重くする必要があるからね。
軽量化するにつれて問題になりますな。
M車と隣のT車は歯車で繋がっていて・・・なんて出来たら全車輪に
分散されられるんだろうけど。妄想の域を出ませんが。(ワラ
538 :
名無しでGO! :02/01/11 21:49 ID:nK4bq8ci
そういえばE231-500の6ドア車にもドア数分だけディスプレイがあるのか?
539 :
各無しでGO! :02/01/11 21:59 ID:p/xy7HhD
>>537 歯車でつなぐよりは、誘導モータだけ積むほうがまだ簡単そう。
妄想的にはおもしろくないけど。
215なんか(直流モータだけど)そんな感じですかね。
540 :
537 :02/01/11 22:14 ID:QuQBhHUg
>>539 >>530 でモータ減らすのがE231の特徴だって出てるので無理矢理モータ無しで
発想してみました。
コスト半分が乗客に還元されてないから、それならもうちょっとコスト高い
方法でやってくれてもいいんですけどね。
541 :
各無しでGO! :02/01/11 22:46 ID:p/xy7HhD
>>540 >コスト半分が乗客に還元されてないから
でも置き換えはかなり早いと思うけど
...おっとこれだけじゃもしかしたら荒れるかもしれんのでネタ。
1台車1モータ(ギアで両軸駆動)にしてモーターを減らすとか。
542 :
540=537 :02/01/11 22:54 ID:QuQBhHUg
>>541 >1台車1モータ(ギアで両軸駆動)にしてモーターを減らすとか。
これ、何か技術的に問題ありなんですかねぇ。 後で転属させる時にも
両数変えやすいだろうし。
漏れ的には、コストはどうでもいいんですけどね。JR沿線に住んでる
訳じゃないし。<こんな事言うとマズイかな?
543 :
名無し :02/01/11 22:58 ID:XAlA2rkP
ところで列車の名前ってどうやってつけるの? 知っているひとがいましたら教えてください。
544 :
名無しでGO! :02/01/11 23:16 ID:srp/cmgp
>>542 よくわからんが技術的に難しいのかなあ。
駆動力(加速力)が出せないからとか。
ギアがでかくなりぎそう上問題になるとか。
モーターが少ないほど保守に手間がかからないので、
もし、1台車1モーターが問題ないなら、採用されていたでしょう。
>>544 しかし、その逆の動きもあるよね。FGTで採用された
車輪直結モータ。
モータの数は2倍になるけど、ギアは減る。
ACトレインのモータはどんな方式だっけか....(忘れてるし)
546 :
名無し :02/01/12 00:03 ID:vi2M6qMT
>1台車1モータ(ギアで両軸駆動)にしてモーターを減らすとか。 東急6000がその方式だった。 120Kwのモーターで一台車一モーター。ギヤ比も6〜7で駆動。 たしか日比谷線で使用の企画で製造されたから協定としての3k程度の 加速度はあっただろう。(間違っていたらつっこみいれて) ただしやはり構造が複雑で保守が大変だったらしくそれで あぼ〜ん。
547 :
名無しでGO! :02/01/12 00:15 ID:O/AWrkI6
548 :
名無しでGO! :02/01/12 00:18 ID:VDpp6dBp
549 :
各無しでGO! :02/01/12 00:30 ID:e6uA0pe9
>>547 Thanks.
この絵を見る限り、1軸1モータに見える(中で別れているかもしれないが)
ギアによる両軸駆動が普及しなかったのはやはりメンテですかね。
ギアは注油とか必要なのかな。
しかしACトレイン、E231-500にも似てるけどよりシャープなデザインに
なってBOSO Viewにも似た印象があるな。側面の黄色もアクセント。
構体の"ダブルスキン"はアルミなのかな。でも東急車両あたりが
ステンレスのダブルスキンを開発するようなことを書いていた
ような気も。
加速時の キュゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ィッ って音の ↑ココんトコに烈萌
552 :
各無しでGO! :02/01/12 00:35 ID:e6uA0pe9
>>550 近郊型だよね。
イイ!
止まるときも、音が上がるモードに移行する直前が
空気バネの音のように聞こえる。
553 :
名無しでGO! :02/01/12 00:37 ID:O/AWrkI6
>>549 もっと詳細な図説のパゲもあったのだが、失念した。
思い出したらこのスレにあげておく。
554 :
名無しでGO! :02/01/12 01:16 ID:HykqskCL
555 :
の ◆NXsvxUJQ :02/01/12 01:21 ID:j+NR9qYh
>>555 広角レンズでワイド感をめちゃくちゃ強調しているな。
ヒラメみたい。
>>555 車内も悪く無さそうだねぇ。2段液晶とか。
>>554 クサヤと一緒。慣れるとクセになりまっせ!
559 :
名無しでGO! :02/01/12 02:13 ID:Xc5UjxH3
>>555 のページ見てて気付いたけど、常磐用E231のドアは
リニア駆動なんだね。山手用ではスクリュー式に戻ってるし。
て優香、リニア駆動のほうが進化系とされてるけど、 なぜリニア駆動とスクリュー式を使い分ける必要があるんだろう。 やっぱコストなのかな。 詳しい解説キボンヌ
561 :
名無しでGO! :02/01/12 09:30 ID:BTWQ5LWR
扉の開閉頻度から従来の信頼在るシステムを搭載したかったのかな?
562 :
名無しでGO! :02/01/12 13:16 ID:sJSXRkTA
リニア駆動はうるさいよね。改善されないかな? 総武、山手…ドアは一括開閉 近郊、常磐…近郊は半自動付き、常磐は3ドア閉め回路(正式名称知らん)付き の違いでスクリューと使い分けてるのかな?
563 :
名無しでGO! :02/01/12 20:19 ID:6AFJUtGg
>>519 >加速度
>車両の総重量とMM’あたりの引っ張り力おせーてくれれば計算してあげる
編成重量:240.7[t]
MM'の引張力:53.1[kN](1編成で106.2[kN])
定格速度:51[km/h]
でございまする。
ちなみに他形式では
205系(6M4T)
編成重量:294.5[t]
MM'の引張力:87.0[kN]×3ユニット
定格速度:39[km/h]
201系(6M4T)
編成重量:376[t]
MM'の引張力:81.4[kN]×3ユニット
定格速度:52[km/h]
103系(6M4T)
編成重量:363.1[t]
MM'の引張力:84.8×3[kN]×3ユニット
定格速度:36.5[km/h]
564 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/12 22:59 ID:jOzCEvSg
>>536 E231系は既存と違い特別な番台区分の付け方をしている為、山手線用に割り振る数字がなく別形式として登場するという話がありました。
その際、山手線用に付けられるとされていた形式がE233系です。
ひところはこの説が有力だっただけに、E231系500番台として登場すると聞いて意外に思った人も少なくないはずです。
565 :
名無しでGO! :02/01/12 23:19 ID:v/s7peZR
設計変更したといえ剪断応力でもげた棒連結器 強度設計計算のミス DQN 扉の隙間、ドアエンジンコストダウン、 新車なのに隙間がみえるバラック電車だった
566 :
名無し :02/01/12 23:34 ID:jkBXspQ3
>563 そのデータでは・・定格速度付近の加速度がで算出される。 起動時ではその倍以上の牽引力が発生しているのよぅ。 103系では速度36K付近で1両につき牽引力は4240KG/ton/F だからスタート時ではおそらく5500KG/ton/Fぐらいのはず。 103系は重量があるからそれで2〜2.3程度の加速だが それがいまはなき阪急2000あたりになると103より軽量なので 2・6になる。 231は超軽量車体だから粘着の問題が解決すれば・・3kも不可能 ではない。
>>563 205系は定格速度が低いが、歯車比を大きくしたのと(103と同じ)高M車比率で
加速性能を向上、高速性能もM車比率と特性で補っているんだね。
205系が高性能な要因の1つに、優秀なMT61電動機のお陰もある。
201は、最初から101系と同じく中速性能重視で設計。
しかし、重い車体ながら103以上の加速性能も兼ね備える。
全く関係ないのでsageます。
>>566 MT比が2:3では、どうがんばっても3はでないでしょう。
569 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/13 08:20 ID:N2jIVUTw
まだ営業運転も開始していないのに、既に忘れられた感のある常磐線用E231系に幸あれ・・・。
570 :
名無しでGO! :02/01/13 08:47 ID:Xi/5uAl6
>>565 外れた棒連は連結器メーカのトルク管理ミス
>>562 リニア駆動のドアってそんなにうるさいですかね?
一昨日新宿で聞いたときはそうでもないように思ったのですが。
…E231(近郊型)はリニアじゃないってオチだったら逝ってきます。
572 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/13 08:57 ID:N2jIVUTw
>>571 閉まる際の”バタム!”という音が大きくて不評かと。
ちなみに近郊型仕様はリニア、通勤型仕様はスクリュー軸方式なので、間違っていないですよ。
早レスTHX! なるほど、閉まる時の音ですか。 今度聞く時はよく聞いておきます。 アンチな俺でもあの圧縮空気の音がないのは静かでいいと 思っていたもので。
>>571 マンセーヲタだけど、俺はむしろアンチが何故あのドアを叩かないのかが不思議。
あれははっきり言って、半蔵門線8000のドアの次くらいに嫌な音(特に閉まる時)
総武の方は完成された技術と言えるんだろうけど。
575 :
名無しでGO! :02/01/13 11:04 ID:DW/DwTae
ドアと言えば「ぴんぽーんぴんぽーんぴんぽーん」と化粧板省略。 後者は酷鉄の頃から望み薄だが、ステンレス剥き出しってのもなぁ・・・。
>>575 川柳様
ACトレインのイメージイラストを見ると
扉の室内側が白いんですよね…束もとうとう宗旨変えか?
577 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/13 12:21 ID:N2jIVUTw
新津車両製作所のHPを見ていて今更ながらに気付きました。 山手線用のドアはスクリュー軸駆動方式なのに常磐線用はリニア駆動方式。 通勤型仕様=スクリュー軸・・・ではなかったのですね。 ドアエンジンの他にVVVFインバーターも二種類使い分けているけど、総武線用と宇都宮線用とを 鑑みて、山手線用は三菱、常磐線用には日立のものが使われるんでしょうか? ところで、新津車両製作所のHPにある商品説明、近郊型仕様がないのは何故? 近郊型仕様を製造しているのは川重と東急だけでしたっけ?
578 :
名無しでGO! :02/01/13 12:56 ID:x2HfniJa
>>575 逆に、化粧版貼ってる西武6000なんかは厚化粧のようで見苦しい。
579 :
名無しでGO! :02/01/13 13:48 ID:Hp/KAzI/
>近郊型仕様を製造しているのは川重と東急だけでしたっけ? そうですよ。
580 :
560 :02/01/13 17:26 ID:10TuDqI6
いろいろとレス酸楠です。
>>562 にあるように、常磐は3ドア閉めが要因なのかもしれませんね。
確かにリニア式の「バタンバタン」はうるさい。特にガラガラの車内にはよく響く(藁
>>577 常磐線というからには日立製が適任かも。でも三菱とかって話も出てた気がする。
電圧の関係で使い分けてると聞いたが…
581 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/13 17:26 ID:N2jIVUTw
>>579 レスサンクス!
てっきり新津製も混ざっていると思い込んでました。
582 :
名無しでGO! :02/01/13 19:17 ID:LjzgK3dB
583 :
の ◆NXsvxUJQ :02/01/14 01:08 ID:O7Yuc7Cz
朝方とか終電近くなんかは、無理矢理乗り込むお客のせいで、 ドアが一発で閉まることなんかないから、機構による向き不向きが あるのかも知れませんね。個人的憶測に過ぎませんが。
584 :
名無しでGO! :02/01/14 01:11 ID:O3q4EUt6
あの無機質感が良い感じだよねえ〜! 近未来的って感じ? あのLEDの電光掲示板もイカスッ!って感じでチョ〜微妙?
585 :
名無しでGO! :02/01/14 01:50 ID:Tt9CxHdr
何かの弾みで発火したりしたら… 「燃えてます!E231系」(藁
586 :
名無しでGO! :02/01/14 02:34 ID:O3q4EUt6
>>585 その可能性はありえる。
そしたら新聞に「安物電車発火! 乗客激怒!」みたいなので1面を飾る。
587 :
名無しでGO! :02/01/14 02:59 ID:Zjz7YsNS
大丈夫。燃えるような余計なものはついてませんから。
588 :
名無しでGO! :02/01/14 03:02 ID:d6fqumbj
投球田園都市線まで進出してくるなよー! てっきり目黒線の新車3000系が来ると思ったのにー! 超デフレ電車かよ!
589 :
名無しでGO! :02/01/14 03:58 ID:TgX0xPSG
俺航空ヲタでもあるんだけど、 走るんですの内装って、ボーイング777の内装に通ずるものがあるんだよな。 無機質というか、なんというか。 で萌えているのだが。
>>575 姉妹車のりんかい線70系はしっかり貼ってあったりする。
591 :
名無しでGO! :02/01/14 07:51 ID:zTg1ge4S
>>576 ドアもついにFRP製に!だったらどうする?
592 :
各無しでGO! :02/01/14 12:25 ID:qHQTEqwS
>>576 イラストとはいえ下の方に足蹴用(?)のステンレス板がついている
ところからして化粧板つき?
天井もフラット(=蛍光灯が隠されている)に見えるがイラストの
せいかも知れぬ。
ほかにも床やてすりに色がついていたり、仕切り内側に布が貼って
あったり、イラストで見る限りはE231にあった味気なさがかなり
解消されている印象。
あとはこれがいかに削られずに量産されるか(w
593 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/14 12:34 ID:0eDmgKPw
594 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/14 18:04 ID:0eDmgKPw
ボーイング777age
>>589 あのシンプルな内装には激しく萌えさせられますよね。
595 :
名無しでGO! :02/01/14 18:07 ID:e+q26lth
>>575 同じく、ステンレス剥き出しはやだなぁ・・・。
京王9000の扉みたいにしてホスィ
596 :
最高だね。 :02/01/14 21:45 ID:g9TxY3MZ
頑張れE231!あげ。
597 :
各無しでGO! :02/01/14 22:47 ID:lzfmQ2Sh
らりるれろ
>>575 俺はステンレス剥き出しのドア好きだよ。
首都圏の列車と20年以上付き合っていたら、いまさら違和感はない。
ついでにFRPの内装も新しい試みとしてはよかったと思う。
できれば光沢入りのものに出来なかったものかとは思うが。
600 :
名無しでGO! :02/01/15 01:36 ID:lm7f63tJ
601 :
名無しでGO! :02/01/15 02:27 ID:fCQH99e4
ACトレインまもなく出場age
602 :
名無しでGO! :02/01/15 02:30 ID:JsZQqbwV
1/17 でしたっけ?
603 :
名無し :02/01/15 04:47 ID:CONmeuhD
近郊型は何両くらい増備してるんでしょうか?
604 :
名無しでGO! :02/01/15 17:18 ID:7268hipp
>>597 全席優先席か。
あれ、乗客の意識が逆に低下しそうで心配だ。
605 :
名無しでGO! :02/01/15 20:03 ID:GbwPqYGu
age
606 :
名無しでGO! :02/01/15 20:54 ID:K27rN+W6
>>604 大阪の某茶色の民鉄が全席優先席だよね。
現状はどうなんだろう。
607 :
カナリア ◆NGWXTAUA :02/01/15 22:48 ID:YThav1Lg
>>601-602 ダイヤ情報の甲種回送欄にに11月17日東急車輌逗子から大宮までの
「試験用車輌(5輛)」ってあったけどこれがACトレイソかな?
Yes.
609 :
名無しでGO! :02/01/15 23:46 ID:PpirYczT
ドア挟まれ 1.5cm前後でセンサー起動 新幹線三島事故以降新幹線側がセンザーの検知精度向上したけど コート、カバンは冬よく挟まれるからね 各種ケースを考え経験的にセンサー特性を求めたのだ
610 :
名無しでGO! :02/01/16 01:29 ID:qQk4NOT4
age
>>589 航空の事はよく分からんのだが、
確かに、777は「飛ぶんです」って感じだよね。
そもそも、双発機であの大きさは反則だし。。
612 :
名無しでGO! :02/01/16 01:46 ID:EIosLGGj
>>611 でもあのエンジンは737の胴体と同じくらいの直径があって
意外に力強い離陸をするよ。
今や太平洋も横断するほどだし。
まあコンセプト的には走るんですと似ているよね。
スタイルもつまらんし。
椅子がイマイチなのも似ているかも
613 :
名無しでGO! :02/01/16 03:19 ID:xQ+Neka+
614 :
名無しでGO! :02/01/16 04:15 ID:sK62n61l
>>607 1/17ね(w
大宮操に1730前に着。配置は川越区だそうだ
615 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/16 09:37 ID:CjuA3V19
777は現代に蘇る一式陸攻です
616 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/16 17:07 ID:CjuA3V19
環境問題については 「航空・車のシェアを減らし鉄道の割合を増やすのが 最大の環境対策」という曽根説に一票。 E231を否定しているわけではないので念の為。
618 :
名無しでGO! :02/01/16 17:25 ID:qPhAyzKY
なんでJRって電力計がついてたり、ついてなかったりするの? E217はついてるけど、E231系はついてなかったりとか。
619 :
名無しでGO! :02/01/16 20:36 ID:qPhAyzKY
age
620 :
名無しでGO! :02/01/16 22:13 ID:qQk4NOT4
常磐線のE231系の試運転始まったみたいね。
621 :
名無しでGO! :02/01/16 22:45 ID:n1MDNJMV
ACトレインってのは、E231とは違うものなの? 初心者質問でスマソ
622 :
名無しでGO! :02/01/16 22:47 ID:YAwVQI6p
都落ち 5連でも長い 地方送りで運転台取り付け改造も難しいし 首都圏だけで老朽化アーボンする予定なのかな 63型は73への改造を含め35−40年も使った電車いるけど E231はデザインの陳腐化で13−4年でアーボン となると京浜東北の901改め209−900番はあと2−3年で アーボンしかし経済状態から洩れは(漏れは)更新修繕して63のたどった 足跡みたにつかわれるともおもうわれ
623 :
名無しでGO! :02/01/16 23:02 ID:F4S+1gh/
>>611 値段は全然「飛ぶんです」って価格じゃないよ。
200億前後するし。
「走るんです」何両買えるのやら(藁)
624 :
名無しでGO! :02/01/16 23:08 ID:ywVHZoEb
>>623 いやいや、十分「飛ブンです」。
実際コスト圧縮はすごいよ、777は。767がFBWこそ導入しなかったものの
コンピュータ制御で中距離中型旅客機のブレイクスルーになったのを基本的に
引き継いで、ワイドボディ化とコスト圧縮、部品を767と最大限に共有化、
エンジンを強化して単位出力あたりの燃費率向上。
まったくもって誰かさんと同じじゃない。
て優香さ、777が700系や200系に例えられたり(100系あぼーんネタスレで)
E231に例えられたり、要するにどうでもいい話なんだよな。
625 :
名無しでGO! :02/01/16 23:18 ID:jvRsTyS9
>>622 たしか、デジタルATC工事された編成あったよね<209-900番台
ってことは・・・
626 :
名無しでGO! :02/01/17 00:46 ID:Nq8U28Dw
相鉄10000系(E231タイプ)の試運転スジを知っている人教えてください。
627 :
名無しでGO! :02/01/17 07:18 ID:3vXR/Yw3
628 :
名無しでGO! :02/01/17 08:16 ID:6pNHWRkR
age
629 :
名無しでGO! :02/01/17 08:52 ID:kPYWo8id
>>622 209-900は全検時に内装FRPとシートモケットを
全とっかえすればもう10年は使えるでしょ。
構体と足回りはまだ余裕で使えるし。
デザインが陳腐化したら前面FRP交換すれば素人目
には別の車輛のように見えるし、交換した部品もリサ
イクルを考えて作ってる。
そう考えると、走るんですのコンセプトもあながち
捨てたもんじゃないと思う。
630 :
名無しでGO! :02/01/17 19:25 ID:9qIDZ4zY
sage
631 :
名無しでGO! :02/01/17 22:36 ID:CMkkQSi+
209-911
632 :
名無しでGO! :02/01/17 23:03 ID:1b+9k59O
>>618 209系列には電力計が付いているが、E231はモニター内臓
だったかで付いてないと現車訓練で言われた。
地下鉄直通車(301や203)は協定上?付いてるね。
633 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/18 00:07 ID:Hlub9SKF
>>633 山手向きE231のほうが絶対かっこいいよ。
なんか、試作車だけで終わりそうな予感がするんだけどどうだろう。
従来車とはあまりに違いすぎて抵抗感。
635 :
各無しでGO! :02/01/18 00:57 ID:/C4Zb3F9
>>634 キハ391のような運命をたどるか
591→381のように発展していくか...
直接量産車が出なくても技術のフィードバックがされるという
ことも考えられるしね。
個人的には期待。
636 :
の ◆NXsvxUJQ :02/01/18 01:13 ID:pROVKjkD
連接車ってどうなんでしょう、保守とか。 両端16m・中間車13.5m(だっけ?)として、従来車が10連200mとすると、 ACトレインを同じ長さで入れた場合は14〜15連ということに。
>>635 確かに、最低限技術のフィードバックは見られるだろうね。
特急や新幹線への連接車導入の可能性とかを含めて。
そういう点では今後が楽しみかも。
638 :
◇ :02/01/18 01:49 ID:QsEU8Ejt
>>633 カコ(・∀・)イイ
と思った漏れは逝って良しですか?
単にゲテモノ好きなのかも知れなひ。
639 :
名無しでGO! :02/01/18 01:53 ID:jJfvKCyJ
>>633 カコ(・∀・)イイと漏れも思ふ
常磐線にカモーン!
640 :
ギコら ◆KanBANII :02/01/18 02:22 ID:sgjfYwQD
むむぅ・・・・・・・・。 ますますガンダム感が強くなった気が・・・・。
連接構造が小田急ロマソスカーにフィードバックされたら藁える 束でないのでsage
642 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/18 04:54 ID:Hlub9SKF
643 :
名無しでGO! :02/01/18 05:37 ID:CYn5zj0U
>>624 「走ルンです」の最大のポイントを忘れておるようじゃな。
あれは十数年で廃車することを前提にしているが。
B777はそういう設計ではない。
644 :
名無しでGO! :02/01/18 05:38 ID:6MvPSkIY
>あれは十数年で廃車することを前提にしているが。 それ違うんじゃなかった?
645 :
名無しでGO! :02/01/18 05:54 ID:Ug4Ujjca
これ大宮操に着いた後はどうなったん?
13:40頃厚木基地の方で通過>10000系
648 :
カナリア ◆NGWXTAUA :02/01/18 21:34 ID:ZY/46BuK
ACトレイン、イラストだとえらい未来的な感じだったけど
実物はE231のパチモンみたい。そのぁゃιさがなんか逆にイイけど(藁。
よく中央線はACトレイン導入か?みたいな事を言う人がいるけど
ACトレインは試作車じゃなくてTRY−Zとかと同じ試験車だから
どうなるんでしょうね実際は。連接にすると絶対高くつくと思うんだけどな。
>>614 痛い日付ミスをしてしまった・・。鉄道板のどっかで見たけど埼京線を
中心に試験するらしいですね。
649 :
各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/01/18 22:46 ID:SH+2u4Pw
連続したドアレールカバーがキハ35-900みたいだな。 室内も気になる。試験車だから配線むきだしとかの可能性も あるけど、走るんですの内装ってちょっと変えたらぐんと 見栄えがする可能性もあるから。
650 :
名無しでGO! :02/01/19 03:06 ID:R50oU1D0
ACトレインは川越線に導入されます。
651 :
名無しでGO! :02/01/19 13:04 ID:bpUdwC7I
ACトレインは、5号車と1号車で側面がかなり違う。 1号車のほうがスッキリしてて格好いいと思ふ。
652 :
名無しでGO! :02/01/19 13:13 ID:tp4jHQxx
E231、近郊版の磁わい音が面白くて好き。通勤版は磁わい音がIGBTっぽく ないのであまり好きじゃない。何かうるさいし。但し試作編成の千葉寄りMMユニ ットは、他と音が違う。あれは低騒音で好き。
653 :
名無しでGO! :02/01/19 14:02 ID:3Hhv87Km
電流系のないE231系はどうやって力行状態を確認するの? モニター装置にでるのかなぁ。
654 :
名無しでGO! :02/01/19 14:03 ID:3Hhv87Km
内房・外房線にも新車いれて欲しい・・・。
655 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/19 15:48 ID:X31oJ7Cf
>>652 総武線用のはGTO素子を用いているんじゃないの?
って言いたくなるような音がするよね。
あの立ち上がりの時のプワ〜ヮ〜ンってところに・・・。
656 :
名無しでGO! :02/01/19 16:57 ID:VWkFUyMr
ACトレイン、、、、存在そのものがウソ電っぽくて好きかも 中間の特急車プロトっぽい車両に萌え そういや、山手用E231はもう山手区に入ってるね。おととい見た
657 :
名無しでGO! :02/01/19 17:04 ID:u3JxU7tF
658 :
N−KDMF15HZ :02/01/19 20:28 ID:Gm2F9/XU
・常磐線E231系試運転 我孫子 試9290H 上野 試9391H 取手 試9490H 我孫子 E231系15連 施行日付 1月16〜18、21〜25、29〜31日 試9290H アコ12:34→カシ :38→マト :47−52→キセ13:01−02→ウエ :12(12番) 折り返し試9391H ウエ13:39→キセ :49−50→マト :59−14:00→カシ :09−10→アコ :14→トテ :21 試9490H トテ14:31→アコ :38
659 :
◆8Ung252g :02/01/19 20:35 ID:8urzOw4I
>>648 ・台車の数が少なくなることによる新製費&保守費軽減
・↑の派生効果で軸重が重くなるだろうから
今よりもハイパワーなモーター使ってさらにMT比ダウン
・(東の理由としては考えにくいが)車端部がなくなることによる乗り心地向上
・(上に同じ)曲線通過速度向上
などがあるのでは…?
よく知らないのであくまで想像ですが。
660 :
名無しでGO! :02/01/19 20:37 ID:svSKFJpk
E231って萌えたら有毒ガスでるんだけど
661 :
名無しでGO! :02/01/19 21:41 ID:bpUdwC7I
イラストによると、次駅案内装置は室内の中央についてたな。 実現したら萌絵。
662 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/20 06:05 ID:vXe0NgL5
TRY−Zって最終的に何に反映されたのかよく分からなかったなぁage
663 :
名無しでGO! :02/01/20 09:50 ID:JpuHWAAs
>>659 なんか、車輪自体がモータの一部となって回るような技術を開発しているとかで。
664 :
名無しでGO! :02/01/20 13:15 ID:k6CkKz/t
ACトレインの前面が嫌・・・
665 :
名無しでGO! :02/01/20 15:31 ID:QuAPHyOA
>>663 それって総研が開発してるNext250ってヤツでしょ。
667 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/20 18:12 ID:vXe0NgL5
直接駆動主電動機はACトレインの目玉の一つだよね。 これが実用化されれば、一つの革命となるかも?
668 :
名無しでGO! :02/01/20 22:54 ID:1dlu9EjE
モハ中間部は最高です
669 :
各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/01/21 00:18 ID:dq4ANgtk
>>667 低騒音が可能とどこかで読んだ気が。
少なくとも酉のWN継手や相鉄の直角カルダンのような音は
しないだろうし、冷却音も回転数が低い分、静かになるかも。
670 :
名無しでGO! :02/01/21 00:27 ID:I7YZZE7m
>>662 E501の交直切り替えシステムに採用。
ちょっと¥が高いと思う
671 :
名無しでGO! :02/01/21 02:58 ID:rzEXcu8H
新快速アーバン@120km/h 上野行きage
672 :
名無しでGO! :02/01/21 13:26 ID:VuNo+VmK
>>633 なに、このカッコイイ電車は?
ACトレイン?それってどこ走るの??
673 :
名無しでGO! :02/01/21 14:08 ID:TcutpNl9
674 :
名無しでGO! :02/01/21 16:33 ID:lQ6Sc9Np
ACトレインの技術情報キボーン!
675 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/21 23:25 ID:gXzUVimH
676 :
名無しでGO! :02/01/21 23:27 ID:KyjqvLaN
>>675 >アンチの連中でどこまで自分に都合の良い解釈をするんだろうね
激しく同意。
677 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/22 04:25 ID:4rG/DGVF
今月号のRJ誌はE231系近郊型仕様がイパーイ載っていて嬉しい限り。 歓迎age E257系あずさの乗車記事も良かった。 余談だけどJR東日本の2002年カレンダー。 6月はE257系の大きい写真と下に185系とE231系近郊型仕様の小さい写真が1枚ずつの 合計三枚なんだけど、これ皆ヲタに叩かれまくり&漏れの萌え車両ばかりなんですよね。 6月は生まれ月だけに、これまた嬉しい限り。
678 :
名無しでGO! :02/01/22 07:18 ID:FyK4xSf9
>>676 ジサク(・∀・)ジエーン?
こんなレスに同意してると「萌え」陣営自体の品位が疑われますよ?
>>677 E257の乗り心地どうかいてます?
沿線住民だけに気になりますのでうpキボン。
679 :
の ◆NXsvxUJQ :02/01/22 13:51 ID:vs8AikpL
>>677 RJなるべくなら買いたくなかったのだけど、今月の特集内容は
買わざるを得なかった。で、pp.48-49にすごく気になる記事が
載ってますね。
「民鉄向け通勤形標準車両の計画について」
超要約:E231そのままでなく、日本鉄道車輌工業会で設計する。
20m4扉、MT比1:1、モーター出力190kW、扉幅1300mm。
18m3扉車も検討する。
680 :
000 :02/01/22 15:06 ID:1Xc7VQO8
>>679 それほぼ東急5000じゃない?
モーター出力190kWって東急3000とおなじだし
681 :
名無しでGO! :02/01/22 19:01 ID:7h9djPgi
>679-680 ステンレス車の他、アルミ車も想定されてるね。>民鉄向け通勤形標準車両
682 :
の ◆NXsvxUJQ :02/01/22 19:11 ID:DiCJWg49
>>680 「年明けから設計を開始する」と書いてあるので非常に微妙な線ですね、
ただよく読むと、プロトタイプ車とカスタマイズド車を並行して設計、
半蔵門線延伸の増備車から導入というようなことが書いてありました。
これって東急5000でビンゴ? それとも営団で新車を作りますか?
この辺の事情に疎いのでよくわかりませんが。
>>681 アルミが基本というメーカーや鉄道も少なくないことですし(例:日立、営団)
両方想定するのは真っ当至極ですね。
683 :
名無し :02/01/22 21:49 ID:a/kXREC7
>超要約:E231そのままでなく、日本鉄道車輌工業会で設計する。 >20m4扉、MT比1:1、モーター出力190kW、扉幅1300mm。 はいはい。 E231の二倍! てちゃんと書いてありましたよ。 山の手の231萌えスレッドだろうけど・・ MT同数て期待していたけど結局4M6Tの「スリップをTMSでごまかし 走るんデス。」だし・・・3k以上の加速はでてこないねぇ・・。 おまけにあの6扉車は側面から見ると・・仮設トイレがずらっと 並んでいるかんじ・・・いやだねえ。せっかく全般の車輌デザイン はいいのに。
684 :
名無しでGO! :02/01/22 21:51 ID:RQLIMwlE
>TMS TIMSのこと?
>>683 >MT同数て期待していたけど結局4M6Tの「スリップをTMSでごまかし
>走るんデス。」だし・・・3k以上の加速はでてこないねぇ・・。
話がよくわからないんですが、山手の231は6M5TでMT同数以上ですよね?
これなら粘着の問題は解決しそうな気がしますが。
6扉>同意。
686 :
名無し :02/01/22 22:06 ID:a/kXREC7
>TIMSのこと? スマソ。 >山手の231は6M5TでMT同数以上ですよね ううううn??? 基本編成は4M6Tでわあ? 鉄道ファンで載っていたのは M車を数えると4M6Tだったような。
687 :
名無しでGO! :02/01/22 22:09 ID:jgq30s0F
>>686 山手のは6M5Tにされたんですよ。
10両固定はあなたの言う通り4M6Tですよ。
688 :
の ◆NXsvxUJQ :02/01/22 22:12 ID:DiCJWg49
>>686 手元にRJあります? 43ページを見てね、
TCT'MM'T'MM'TMM'Tcって書いてありますよん
689 :
名無しでGO! :02/01/22 22:13 ID:hzbLwzCG
>>682 俺は東急5000でビンゴだと思うんだよなぁ。
実は、3年前に設計したばかりの目黒線3000系を当初「今後当社の
スタンダード車両として増備の予定」と公言していた。これは、
暗に田園都市線の新車のことではないかと思っていたが、
ここへきて突然、5000系だといいだした。
・・・その辺の顛末がどうも怪しいと思う。
690 :
名無しでGO! :02/01/22 22:15 ID:HI9/59Rx
>>687 つうことは、E231系4M6Tで起動加速度が2.5kということは、6M5Tだとモータカット扱いのような
ことをしない限り、それ以上の値になるよね?
鉄道工学系は良くわからんので、誰か試算値を知っている人、あるいは計算できる人いないかな?
691 :
名無しでGO! :02/01/22 22:16 ID:RQLIMwlE
山手線E231-500 クハE230-501+モハE230-503+モハE231-503+サハE231-501-モハE230-502+モハE231-501+サハE230-502+モハE230-501+モハE231-501+サハE230-501+クハE231-501
692 :
、 :02/01/22 22:33 ID:WFcIAah+
宇都宮線のE231って何処で造ってるの 新津車両製作所 209系通勤形電車〜京浜東北線〜 E217系近郊形電車〜横須賀・総武快速線〜 209系950番代量産先行試作電車〜中央・総武緩行線〜 209系500番代通勤形電車〜中央・総武緩行線〜 E231系電車〜中央・総武緩行線〜 E231系電車〜常磐快速線〜 E231系電車〜山手線〜
693 :
名無し :02/01/22 23:00 ID:baVzT4Vy
>TCT'MM'T'MM'TMM'Tcって書いてありますよん おおおおお酢魔ソ。それなら6M5Tなら 3k OKでする。 マジな話し・・JRW環状線103系が一両で350人乗車時加速度 2・3kをたたき出す場合一両あたり8500kg F TON の牽引力が必要 209の場合その牽引力と軽量化(M車輌30トン、T車輌20トン換算)で 4M6Tによりそれを実現した。そのパラメータをそのまま使い山の手6M5Tを計 算すると 加速度は丁度3kmになる。 ま、ちょっとましになったかな。
694 :
、 :02/01/22 23:09 ID:WFcIAah+
695 :
名無しでGO! :02/01/22 23:11 ID:zljnaSFh
>692 近郊バージョンは東急車輛と川崎重工がメイン。 新津は山手線・常磐線と通勤バージョンの生産に特化する模様。 東北方面の投入が終わったら、近郊バージョンの次は東海道との噂も。 >693 川島令三の本(タイトル失念)にも、「6M5Tで起動加速度3.0」とあったよ。
696 :
、 :02/01/22 23:15 ID:WFcIAah+
697 :
690 :02/01/22 23:17 ID:uxIPDVPu
698 :
、 :02/01/22 23:17 ID:WFcIAah+
699 :
名無しでGO! :02/01/23 01:07 ID:YwDX9v3y
700 :
名無しでGO! :02/01/23 01:46 ID:gEixDp07
ACトレインが連接って事は、束は次世代の本命は連接車と踏んでるって事? ま、違うか。あくまでも一つの可能性としか考えてないんだろうな
701 :
名無しでGO! :02/01/23 04:07 ID:v0mdGjqL
余談だが 3ドア走ルンです701・ヨ127の製造は すべて川崎重工担当(一部土崎工)。 いっそのこと「土崎車両製作所」きぼん(爆
702 :
家元 :02/01/23 06:43 ID:F7B6wA3Q
ヨ231系800番代マンセー
703 :
名無しでGO! :02/01/23 08:14 ID:Ewej9Fkw
>>702 パンタ部低屋根?
中央線高尾以西乗入用?
704 :
カナリア ◆NGWXTAUA :02/01/23 08:57 ID:98/zpPHT
705 :
名無しさん :02/01/23 10:35 ID:Aw+hyVCc
◆モハE231−1
706 :
カナリア ◆NGWXTAUA :02/01/23 13:59 ID:MfRVzOyn
山手線のE231スレにも書きましたが再来月のRFはJR束の新系列通勤電車 (走ルンです)の特集だそうです。今から期待してたりする。
707 :
名無しでGO! :02/01/23 18:07 ID:H1JNtb7j
鉄道ピクトリアルだったら内容に期待が持てたんだけど鉄道ファンでは・・・。 ただ写真載せて簡単な説明文が入って終わりってなカンジがするYO!
708 :
名無しさん :02/01/23 23:09 ID:wwseFHeh
age
709 :
名無しでGO! :02/01/23 23:30 ID:viodv6F0
哀れなヨ217。。。 もう少し遅く出てたら、山手線同様6M5Tの可能性があったのに。。。 ヨ217の11連運用、フルパワーで走ってもスジが寝てても、いつも遅れ気味。。。
710 :
名無しでGO! :02/01/24 00:57 ID:BgrDU+BF
>>701 新潟のE127-12,13は東急製だったハズ。
711 :
名無しでGO! :02/01/24 12:25 ID:dqK3FoS9
>>709 いくら遅く出ようとも、恐らく4Mで出てきたんじゃないのかな。
G車って重くて、大体基本編成は4M8Tに相当。
それでいて歯車比が小さく、ひ弱な機器。
100km/h以上での走行性能が多少良くとも、そんなものはほとんど関係ない。
あ々、特急形にも劣るあの出足の鈍さよ・・
712 :
名無しでGO! :02/01/24 14:04 ID:IhBbhT9m
>>711 E217系は中速域からの加速が良いから、それこそ特急のように
停車駅を絞れば良い車両だったんだろうが・・・・。
やっぱ普通列車用としては加速力に欠けますな。
713 :
カナリア ◆NGWXTAUA :02/01/24 22:16 ID:cu2fi2wn
>>707 昔みたいなRFだったら良かったかもしれないけど、今のRFはなんか
酷いですからね。子供向け雑誌か?って思ってしまうこともあるし。
もしピクだったらすごい期待できますね。ピクマンセ〜!
>>707 胴衣。いつだったか短絡線特集で配線図が載った時も
微妙に出鱈目だったからなあ…
ポイントを絞った特集は
>>713 のいうとおりピクに期待。
715 :
名無し :02/01/25 00:51 ID:8avo9TGR
>E217系は中速域からの加速が良いから、それこそ特急のように >停車駅を絞れば良い車両だったんだろうが・・・・。 なにかあれは評価がわかれるね・・120k運転できるし、しているから 速くて良いと言う人もいれば、加速がとろくてどうしようもないと いう人もいて・・・ギヤ比率6・06は妥当とおもうねぇ。
716 :
名無しでGO! :02/01/25 00:59 ID:yqhQgb/r
>>715 東海道線の品川〜戸塚間のように駅間が長いところならふさわしかったね。
総武快速線には合っていなかったんだろう。
717 :
709 :02/01/25 01:13 ID:a6eGJJVu
E217毎日使ってるけど、付属編成つけて15連の時と基本11連だけの時とでは 全然走りが違う。 15連の時は中高速域の加速性能生かしてソコソコの走りだけど、 11連の時はフルノッチ入れっぱなしてても、定刻走行がやっと。 雨とかで遅れるともうダメ。回復できない。 11連の多い休日夕方のスカ線下りはしょっちゅう遅れる。 それに比べると、宮ヤマ231の方がまだ全然マシな走りをするよ。
718 :
名無しでGO! :02/01/25 02:08 ID:KssiGmAz
>>715 6M5Tで出てればそのギヤ比は妥当だっただろうね。
719 :
Kitty Guy :02/01/25 19:06 ID:bRQGOulE
720 :
の ◆NXsvxUJQ :02/01/25 19:34 ID:nk87xKza
721 :
Kitty Guy :02/01/25 21:52 ID:npAmuEmT
>>720 ありがとうございます。見に行ってきます。
山手用は例によって品川駅で展示会かな?
722 :
名無し :02/01/25 23:05 ID:X18UrVIv
>11連の時はフルノッチ入れっぱなしてても、定刻走行がやっと。 >雨とかで遅れるともうダメ。回復できない。 >11連の多い休日夕方のスカ線下りはしょっちゅう遅れる。 4M7Tなんか・・・いくら最新鋭のVVVFと言っても・・・ 所詮汽車電車。6M5Tなら大変結構な走りをするとおもうねぇ。 デザインはいいのだから相応に高性能でないとねぇ・・
723 :
の ◆NXsvxUJQ :02/01/26 01:14 ID:iSbN72rZ
>>721 山手線でもお披露目みたいなことをやってくれると
良いんですが……。ていうかいずれやると思うけど。
記念柄suica発売きぼんぬ
724 :
名無しでGO! :02/01/26 01:15 ID:IkveBIFk
今夜、新小岩で上り快速を待ってたら、隣の緩行線下りホームに三鷹区のE231 試作編成が「C」運用でやってきた。中央快速のダイヤ乱れの影響みたい。 千葉よりのMMユニットの起動音を聞こうとしたら、グッド?タイミングで上り快 速線にNEXが来やがった。鬱。
725 :
牛乳のど飴ノンシュガー ◆kp8d2/Ys :02/01/26 11:09 ID:A7YmPJTD
VVVFインバーター、常磐快速用がSC60形を搭載するということは、山手線用のはSC59形を搭載するんだろうか。 新津車両製作所のHPにもドアエンジンの方式は書いてあっても主制御装置については何もコメントされていないだけに 詳しい情報が知りたいところ。 そういえば三菱も2レベル式を開発したそうだけれど、これがE231系に採用されるということは無いのかな?
726 :
名無しでGO! :02/01/26 13:55 ID:xPP+mx8D
ポンコツ(横コツ) 置き換えるとしたら、一挙に置き換えの公算もあるね 年間毎の置き換えでは、ポンコツの113の性能主体でダイヤを組む しかないし、車種が異なるから保守の経費も。。。。 静シスの関係もあって、ポンコツミカンが腐るまでは、、、
>>726 東京〜横浜間は、横須賀線からの乗客が流入しないよう
わざとゆっくり走っているという事実も忘れてはならぬ。
横浜以西のスピードウプは期待できるかも知れんが。
728 :
D :02/01/26 15:09 ID:IsUU8o9r
山手E231試運転の試9395G・試9495Gのスジの分かる方は???
729 :
名無しでGO! :02/01/26 15:42 ID:SRNsZHnn
関係ないけど東急の5000系スレってないの?
730 :
カナリア ◆NGWXTAUA :02/01/26 21:47 ID:7nGUM+HZ
731 :
名無しでGO! :02/01/27 11:32 ID:Qg41eYMB
今月号の鉄道ジャーナルを読んで気になるところが・・・。 E231系のプロフィールと題する記事で、 >将来の速度向上に備えて、全台車にヨーダンパ取り付け準備工事を施工している とあるのだが、もしや130km/h運転をやろうという気があるのだろうか!? だとしたらスゲー。
732 :
名無しでGO! :02/01/27 12:29 ID:bftjLVtk
うちの祖母、総武線にE231が入って間もない頃、E231の先頭部が銀縁+1 枚窓なのを「アイボみたいな顔」と形容してた。その影響で、僕はE231を「銀 アイボ」、209−500を「白アイボ」と呼んでいる。 山手線に入るE231−500は、さしずめ「悪い白アイボ」(w)目つき悪いから。
733 :
名無しでGO! :02/01/27 17:35 ID:GRCP8QN2
>>731 いやいや、110km/h走行が限界なE231、
最高速度で走る時を考えて、ヨーダンパ準備をしているんですよ。
734 :
名無しでGO! :02/01/27 17:38 ID:ZogI6215
一応120Km/h出るらしいよ。
>>734 カタログスペックと実際は違いますから。
110以上は実用に耐えません。
736 :
名無しでGO! :02/01/27 18:07 ID:Qg41eYMB
E231系、120Km/h出すこともままあるそうですが。 どうも、E231系には低性能であってもらわねば精神の安寧を図れない人が居るみたいですね。 困ったもんだ。
737 :
名無しでGO! :02/01/27 18:33 ID:/XXoLRN/
>>736 異議なし。
あれが抵抗制御だというのなら無理だというのもわかるけど、
VVVF制御であの性能なら十分実用領域だよね。
738 :
名無しでGO! :02/01/27 18:48 ID:Nm1zDjse
E231を叩く奴は、西の工作員か国鉄粘着野朗
739 :
名無しでGO! :02/01/27 20:34 ID:tgBmOFO/
叩くのは思想の問題で構わないけど根拠がないのが痛いね。 知能が低いのだろうか。
740 :
名無しでGO! :02/01/27 20:42 ID:3S4qGAbv
>>731 でもさ、今のところは130km/h出せる環境(ダイヤ・信号・踏切など)がないよね。
将来のこと考えて取り付けられるようにしたんだろうけど。
PC買うときも、拡張性があったほうがいい、、、それといっしょかな。
変電設備は着々と準備が整いつつあります。
>>739 激しく同意。叩くのはわかるし、叩く理由もあるはずなのに、
そこらへんを明確に説明していないアンチが多すぎる。納得させて欲しいyo!
貫通扉については、ちょっと納得したし>寒い。
>>740 できるところでやるための、将来を見越した投資をするのもありかと。
たとえばE231なら横須賀線内(鶴見〜蛇窪)とか、もう少し速度出せるのになと思うことはある。
あ、この投資ってのは「車両の設備への投資」ってことね。ヨーダンパ準備とか。
744 :
名無しでGO! :02/01/27 23:41 ID:YeItR0Rw
走るんですアンチじゃないけど、長時間乗るのはやっぱつらいな。 1時間半位が限界‥‥かな?
745 :
名無しでGO! :02/01/27 23:44 ID:MVfUOMRs
萌えているけど、寒いのが嫌だな。 貫通路のドアくらい、つけてほしいな。 静かなのは、たいへん良いと思う。 加速も意外といいしね。
747 :
名無しでGO! :02/01/28 00:00 ID:Yu2fodl+
>>739 >>742 基本的に同意。
ある程度は根拠挙げて叩いてるとは思う。
でもその裏にある利点なんかには目をつぶってそうで。
ところでアンチ走るんですの人は何系にマンセーなんだろう?
ひょっとして103や113マンセーなのか?
だとしたら走るんです以上にツッコミどころありそうだが(w
だからって俺はアンチ国鉄型じゃないよん。
>>744-746 確かにそんな欠点はあるね。
俺は普段は30分程度しか乗らないからいいけど
長時間はキツイと思う。
バケットシート車に乗り換えると……ね。
車内のつり革を止める金具。 プラスチック→東急 アルミ →川崎重工 だと思うんだが、確認してくれ。
>>744-747 E231の椅子が硬い理由の中に、束が環境重視というポーズを取る段階で
座りごこちより企業イメージ重視でパリエステルにしたという点は否定できないかもね。
その点でも、比較的短距離運用(平塚・国府津・籠原・小金井)に投入する分には
問題ないと思うし、211とそこらへんの棲み分け(快速は211とか)をうまくやってほしいね。
>パリエステル 「ポリ」エステルだよね。 エステルがいっぱい集まって、ポリエステル。 あ、もしや硬さをひにくったの?
>>750 常磐線用からは硬さが変更されたわけだが、
出来ることなら近郊タイプで実現して欲しかった…
>>750 ただの入力ミスです。俺は結構やるほう・・・
>>751 バコッって座席外せるんだったら、ごっそり改良版にかえたりして・・・。
>>753 なんか、ファスナーですぐ外せる構造になっているらしいので
(って、どれかの雑誌で読んだ)
苦情が多発している路線についてはぜひ交換してほしいですね。
いやマジで
>>755 いや、複数の方が良いでしょう、漏れもさっそく明日にでも
言ってきます。
757 :
名無しでGO! :02/01/28 12:00 ID:NUs6eoaX
ACトレインスレが見つかんないのでここに書かせてくれ E993系 南 → 試9191Z → 高 古 ← 試9290Z ← 麗 谷 → 試9291Z → 川 ← 試9390Z ← 日付 2月 5,9,14,16日 ソース 運転報
758 :
名無しでGO! :02/01/28 12:30 ID:95HFfnkY
759 :
名無しでGO! :02/01/28 13:01 ID:npckvRSk
時間は分からんのよ。スマソ 川越線スレにも書いとくよ
760 :
名無しでGO! :02/01/28 21:15 ID:THyI1atZ
>>757-758 川越線の線路事情(日中20分ヘッドが限界:これ以上の増発不可)から見て、終車後〜始発前だと思うよ
>>753 あの座席って、固いのは詰め物の方なの?それともシートの方なの?
762 :
名無しでGO! :02/01/29 11:21 ID:9Neo4da2
ヒーター増強age
763 :
名無しでGO! :02/01/29 17:35 ID:9Neo4da2
>>761 よく分かりませんが、あれ一体成型なんじゃないでしょうか?
764 :
名無しでGO! :02/01/30 00:23 ID:vQlvNJAQ
椅子改良期待age
765 :
名無しでGO! :02/01/30 20:30 ID:f40rMcdD
age
766 :
常滑 :02/01/30 22:50 ID:xFzpFQUL
最初からしわだらけ マンセー
>>766 それは209でしょ。
ビートなしステンレス車の技術が確立されてなかったからね。
768 :
名無し ◆8Ung252g :02/01/31 09:55 ID:zqcUK9B4
769 :
名無しでGO! :02/01/31 10:21 ID:c0jFwWzH
>>768 クハ先頭部の激振動とか見てるとすでに車齢30年くらい経ってんじゃないかと思う
でもモハに乗ると新車マンセー。
770 :
名無しでGO! :02/01/31 21:03 ID:u0j3LEdZ
E231系、日立製のVVVFインバーターを搭載している近郊型に激しく萌えているけれど、 常磐用、山手用ともに三菱製を採用しているという話を聞いて激しく萎え。
>>770 ところで西武20000系にも日立のインバーター使っているが
どこが違うんだ?
西武のはやたら静かだぞ>>外から。
773 :
常滑 :02/02/01 00:30 ID:Si2loPM1
ACトレインもこの兄弟?
>>770 三菱=埼玉方面、日立=柏方面のほうが理に叶っているのに。(藁
775 :
名無しでGO! :02/02/01 10:49 ID:neGD+EyF
久しぶりに宇都宮線のE231系に乗ってくるよん。 セミクロマンセー!
776 :
名無しでGO! :02/02/01 11:53 ID:NnfWNvM0
777 :
マキコタンハァハァ :02/02/01 12:14 ID:D+g7dBL/
ずっと座ってると尻が熱くなる 通勤で総武緩行使うけど津田沼から市谷までずっと立ってるよ 帰りは市川あたりで座ってしまうがもう少し綿を入れてやわらかくしてほしい
778 :
名無しでGO! :02/02/01 13:35 ID:J+WEjzJE
779 :
名無しでGO! :02/02/01 23:13 ID:zsNkJYhT
780 :
名無しでGO! :02/02/02 04:52 ID:jnpRECft
とりあえず常磐快速用と山手用が姿を現したのでひと段落というところか。 次は東海道線へ投入されるかどうかだが個人的には常磐線に投入されるという 交直流仕様がどのようなものになるのかが激しく楽しみだ。 噂だと2004年度に登場するそうだから話が本当なら既に設計に着手していそう。 常磐線の白電置き換えだけに酒盛りに対応すべくテーブルの設置は必須だね。
781 :
名無しでGO! :02/02/02 04:54 ID:jnpRECft
あと常磐用の交直流車両には130km/h運転対応にもしておいた方が良さそう。 特急から少しでも逃げ易いように。
782 :
名無しでGO! :02/02/02 07:11 ID:4y26RhwC
しかしE231乗ってると、本当ちゃんと座れてる人って少ないね・・・ なんできちんと座れないんだろ? 無理して足まで組んでる奴までいるし。 深く腰掛けたら普通出来ないよね だらしない格好=楽 だと染み付いてるんだろうね。 腰の悪い人用の椅子の姿勢とか知らないのかな? ちゃんと座ったらあれ、踵が膝よりも内側に来るはずなんだけどね… そりゃ〜あれじゃケツも痛くなるわな〜 体重が一点に集中しちゃうからね せっかく分散するように作られてるのに… 定説、腰が悪いとか言ってる奴に限って姿勢が悪い。
783 :
名無しでGO! :02/02/02 15:09 ID:4EJtgRV0
784 :
名無しでGO! :02/02/02 17:01 ID:jnpRECft
>>783 ことさらにイスの座り心地の悪さを訴える人って大概座り方がDQNだったりするよね。
>>782 萌えヲタだけど、老人や腰痛の人間とかにとってどうなのかな?とは思う。
優先席だけポリウレタンに戻すとか、どう?
786 :
名無しでGO! :02/02/02 19:04 ID:4y26RhwC
>>785 ・・・年寄り、又は極端に背の低い人は別かもしれんが、
腰の悪い人にあの椅子は結構ベストに近いだろ?
(あれ以上になると、臑と股で押さえるタイプの椅子ぐらいだ)
なんか姿勢にたいして勘違いして無い?
リクライニングが腰にいいとか思ってる?
限界まで尻を深く座ってる?足は内側に引いてる?
限界まで膝を曲げちゃってもいいくらいだ、
やっぱり定説、腰痛とか言ってるやつに限って姿勢が悪い。
>>786 いや、前に初代アンチスレで「腰痛だから」キツイという人がいたのよ。
そこらへんのリサーチをしっかりやって欲しいと思って。
逆に言えば、そこらへんのリサーチもすんでいるならば
「腰痛の人でも体に負担の掛かりにくい形状の椅子を採用しました」という
広報をしてもいいかなと。もし、そういう人には厳しいなら一部の座席を
ポリウレタンに戻したらいいかなというだけの話。
現行の椅子は人間工学とか考えれば十分問題ない出来なんだけどね。ちと固めなのは事実。
まあ、リクライニングが腰痛にいいわけないじゃん、と付け足しておく。
そんなこと最初から思ってはいないよ。
788 :
名無しでGO! :02/02/02 21:33 ID:zDsclllv
E231の椅子(209-500も)は座面があとちょっと低いと随分印象が違うような気がする・・・
789 :
名無しでGO! :02/02/02 21:35 ID:/9Ii5uID
尻が痛くなる原因は揺れにあると思う。 現にモハ中間部に乗った時は平気だった。 が、クハ先頭部に乗った時は耐え切れなくて大宮でキブアップ。
790 :
名無しでGO! :02/02/02 21:38 ID:SX1Z3/ET
座布団もってけ<せんべい座席
791 :
名無しでGO! :02/02/02 23:01 ID:VuaEyvL/
揺れても座席が良ければ耐えられるが・・。
792 :
名無しでGO! :02/02/02 23:05 ID:EzCPJVbj
踵で支えられないから、なんか座ったら不安定な気がする。 荷物が置けるのはいいが、同時に缶を放置されがち。
793 :
各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/02/02 23:17 ID:7YNivCwo
形状自体はけっこういいと思う>E231の椅子 これ以上をめざすなら 一人分ずつ上下に可動するようにしないとダメかな? (硬さは、まぁ山手、常磐線で再評価するとして) でもそんなコストのかかることするわけないから つり革みたく、高さの違うものをいくつか置いておくとか。
795 :
名無しでGO! :02/02/03 01:50 ID:rZ0BKkld
>>789 いやあの高さが重要なんだよ
むしろもっと高い方がいいくらい
(まあこれは体格差があるから微妙だけどね)
そして足を内側に引き込む事によって微妙に足裏と
腓の内側に重心を分散してるわけ。
文句言ってる人はちゃんと足を引き込んで座ってる?
(もう正座するくらいの勢いで膝を曲げちゃっても好いくらいだよ)
或いは足の長さに恵まれてないとか?
>>795 今程度なら問題ないけど、これ以上高かったら問題でしょう。
小柄な女性や子供も着席する訳だから。
いい議論なのに、最後の一行が余計だとは思うがな。
797 :
各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/02/03 02:16 ID:dUeOrQIX
>>796 確かに最後の1行は余計と思う。
が、そういう人達を無視できない面もある。
現状の設計だと、どうしても平均値にたって計算されるから
平均からはずれた人にとってはキビシイ面があるかも
(E231のイスに限らず、またE231に限らず)
このような人達も満足できる、うまい解決策が
あるといいのだが。
798 :
名無しでGO! :02/02/03 02:41 ID:qtTvtK3o
>いす まだ載ったこと無いですが209と違うものなの?
799 :
花いっぱい運動 :02/02/03 03:14 ID:oyLhrHk5
>>785 自分は腰痛気味で長時間座ってると痛くなる時があるんですが
かっちり座るといい具合です。
あのシート姿勢を崩すととたんに座り心地が変わりますよね。
好みもあるから良い悪いが簡単に結論付けられないのが難しい所。
800 :
名無しでGO! :02/02/03 03:21 ID:rZ0BKkld
800げと
>>799 そうなんだよね、で見回して見ると
殆どの人が崩した姿勢で座ってる…(むしろちゃんと座ってる人の数は極少)
これが問題。
多少姿勢を崩そうが、足を投げ出して他人の迷惑になってるDQN以外は 無視できないと思うね。
802 :
各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/02/03 11:53 ID:RIsWU2wC
これまでの椅子で足を投げ出した姿勢が楽だったから そのクセがついているとか。 少しだけ姿勢をくずしても楽な椅子がいいとは思うけど。 (姿勢に対する許容を広げるというか) ...今後の改善に期待するしかないかな
803 :
名無しでGO! :02/02/03 12:58 ID:24bhjwNp
椅子の座りかたの悪さにかんしては、 ある程度座る側にも問題があると思う 自動車運転するさいのドライビングポジションなんかを チェックすれば、椅子に座ると言う事にかんして 大くの日本人は基本的に間違っているといえる。 (これにかんしては本当に酷いね・・・) 体に負担がかからない体姿勢と言う事にかんして 誤解が多すぎる。 体を仰け反らせるほうが楽と考え込むのはいい加減 止めるべきだと思うが。 (座り方キャンペーンでもやるか?)
>>798 さんざんがいしゅつだけど、209はポリウレタン、E231はポリエステル。
ポリエステルの方がコストは高いが、リサイクルができるため環境に配慮して導入。
座った時の官職としては、ポリエステルのほうが明らかに硬い。
>>803 キャンペーンやってもいいんじゃないかと思う。
あくまで「正しい姿勢で座っても疲れない椅子を導入しています」
位にとどめるのが無難だとは思うけど。
805 :
名無しでGO! :02/02/03 13:37 ID:Q2t55e/n
座席を一つずつ独立させて、モーター駆動で高さを客の好みによって 変えられるようにするとか。背もたれの部分に「座席高」というボタンがあるの。 これで万事OKだろ。コストがどうなるかは氏らんけど。
そもそも人間は同じ姿勢をずっと続けられる生物ではないってことが
計算に入っているのかなあ。ナマケモノじゃないんだから。
>>805 そのコストをもっと別方面にかけてほしいような気も…
807 :
名無しでGO! :02/02/03 14:33 ID:rZ0BKkld
>>806 ??だからこそ、正しい姿勢で居た方が、長時間の移動に
たえられるんだけど・・・
いきなり崩して座るこたーない。
通知表に落ち着きが無いって書かれたクチですか?
808 :
名無しでGO! :02/02/03 14:42 ID:SYnDgR40
E231系のシーとで問題なのは硬さより暖房時の熱さだと思うのだけれどどう? 個人的に座り心地は悪くないと思う。 とても疲労感が少ないしカナーリ好み。 あとE231系であまり取り上げられないのだけど、静粛性の低さなんかは問題視しても いいと思うよ。 ドアの開閉音に限らず走行中の車内騒音は最近の車両としてはちょっと大きいのではないかと 思う。 最後に宇都宮線用に限ってなのだけどヨーダンパが欲しい。 現状でも115系や211系などに比較して格別乗り心地が悪いわけではない、もとい良いのだけれど やはり最近の車両としてはちょっと揺れが大きいように感じるので。
809 :
各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/02/04 00:26 ID:8kmBNBOZ
ひさびさにE217に乗った。 ロングシートに座った瞬間、なんか違和感。 手で押してみるとちょっとやわらかい。 加速など悪くいわれることが多いが、ことシートに関しては やわらか目で、走るんです一族の中では結構いいできじゃ ないかな。
810 :
名無しでGO! :02/02/04 00:27 ID:G4Z9FI6p
>>809 初心者ですが、モーター出力95Kwぐらいなんですよねぇ。
何か特殊な技術でも使って低出力でも走れるんですかねぇ。
811 :
各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/02/04 00:31 ID:8kmBNBOZ
名目上は95kW。 ただし実力はもっとあると思われ。 南武線なんか、同一MT比(4M2T)の205と209がいるが、 209のほうがあきらかに加速が上。だから、直流電動機換算では 120kWよりも上じゃないかな。 もっともE217に限って言えば、それでも出力不足の感はあるけど。
812 :
名無しでGO! :02/02/04 00:38 ID:YDU5+F5J
公称定格ってどこまで信用できるんだろね。 過負荷使用とか言ってるけど公称を小さくしてるっぽいし。 実際は150Kw以上な感じがするよ。
813 :
名無しでGO! :02/02/04 00:56 ID:G4Z9FI6p
>>そかそか、交流モーターなんですよねぇ。 ああ、理系に進めばよかった。 三相交流って何ってレベル(鬱)。
814 :
名無しでGO! :02/02/04 01:02 ID:xHccv30z
>>809 E217のクッションはロングに関しては合格点はどうにか。
クロスシートは俺としては不満だが・・。
>>811 209系は205系に比べ車重が軽いのもあるだろう。
いずれにしても南武線のは京浜東北の10連と同じパワーで6連を
走らせているのだけのことはある。
E217が出力不足なのはやはり高速重視のギヤ比のせいだと思う。
せめて基本編成を6M5Tで作っていれば良かったと思うが・・。
休日に多い11両編成4M7Tの走りは15両に比べてもさらに惨めだ。
815 :
各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/02/04 01:17 ID:N1Kp+XUO
>>811 で、「直流電動機換算では」なんて書き方してしまったが
定格出力が同じ値なら、定格通りの使い方をすれば、同じパワーが
出るハズ。「従来の出力算定方法に直すと」くらいに読んでくだされ。
んで、直流電動機には整流子(ブラシなど)というものがある。
整流子では火花が発生するが、これがひどくなるとショート
(フラッシュオーバー)してしまう。だからあまり無理
(定格以上のパワーをかけること)はできない。
誘導電動機(交流モータの一部)では整流子がない分、
無理ができる(熱の心配をすればいい)。
また、同じ大きさ、重さで高出力化できる。
816 :
名無しでGO! :02/02/04 01:32 ID:G4Z9FI6p
E217系は冬寒いんですけど、あれってヒーターは座席の下なのかな。 東急3000系みたいの、完全温暖房にしてほしい。
E217はなんとか10+5に出来ないものかね・・・ 東海道・宇都宮高崎だってJR化後の211・231は10+5だし。 10+5なら4M6T+2M3Tであそこまで酷い加速にはならんだろう。 逗子かどっかの留置線が4連限界なのが原因らしいけど。
818 :
名無しでGO! :02/02/04 01:40 ID:+1lQn8O9
モーター出力を140kwくらいにしてギア比を6.06にしたら足は良くなる? のかな? いまいちよく分からん。少し勉強しないと。
819 :
名無しでGO! :02/02/04 01:44 ID:8vgfrJ/k
走ルンですの椅子って、京浜東北の209が出た当時、NHKで足を 投げ出さないようにするためにも、わざとあのような形状にしたと言 っていたが?!
820 :
名無しでGO! :02/02/04 10:33 ID:JrhCS0mz
鬱飲み屋.鷹先線のヨ231系は 10両/U501〜U533(33編成) 5両/U2,4,6,8,10,12,14,16,18,20,31,33,35,37,39,45(16編成) 附属編成少ない象
821 :
名無しでGO! :02/02/04 13:47 ID:b6b+f9ki
なんで付属編成は番号が飛んでる?
822 :
名無しでGO! :02/02/04 17:16 ID:cUFYjCqP
>>816 座席内蔵。シート自身が暖まる。
但し宇都宮線用E231系は改良されてシート下にヒーターが増設されつつある。
>>819 そのとおり。
姿勢矯正(強制?)シートで、賛否両論。
823 :
名無しでGO! :02/02/04 20:27 ID:2p74oWsl
>>822 でも確かに漏れは座ったとき、自然と足をシート下に入れちゃうなぁ。
824 :
名無しでGO! :02/02/04 20:49 ID:Uw59fq09
825 :
名無しでGO! :02/02/04 21:00 ID:pyrMKcDO
イスが低すぎぢゃ
827 :
782,786,795 :02/02/05 00:15 ID:0qpYjx7Y
>>823-824 正しい!!
でもそういう人極少ない、非常に勿体無い・・・
やっぱり座り方キャンペーン汁!!
828 :
各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/02/05 00:53 ID:0ekBsift
>>819 ふつうのシートだと足の長い人は腿の下があいて
ひざが遊ぶからか、足を前に投げ出しやすいのか。
走るんですシートだと、ふとももの部分を盛り上げてあって
ひざがそんなに不安定にはならない。
ただ単に盛り上げてあるだけでなく、足一本ずつのヘコミも
ちゃんとある。
829 :
名無しでGO! :02/02/05 01:28 ID:thmP150k
ところで205系時代からそうだけど、T車ってなんで踏面ブレーキと1枚ディスク ブレーキ兼用してるのかな。
830 :
名無しでGO! :02/02/05 11:52 ID:6yDeV4eF
踏面ブレーキは車輪表面の汚れ落としを兼ねている。
831 :
名無しでGO! :02/02/05 20:41 ID:6pUW+cIw
832 :
名無しでGO! :02/02/06 01:12 ID:2BL6AiVA
>>831 胴衣!アレヤメ!
シートの座り方にかんして長々
深く座り、上体を直立させ、足をまげ〜〜等々言ってましたが
>>828 のおかげで、簡潔な説明が分った!!
『ふくらはぎをシートの裏側に押し付ける!』
これでOK!なはず?
あとシートの高さ、
クロスシート部分だけもっと高くするってのはどうだろう?
この方が辻褄が合うと思うのだが?
>>832 ボックスの場合は、さらに上体と後頭部もシートのくぼみにピッタリ
合わせるとホントにすっぽりはまって、ウマー!
ただ隣に座った人と、肩が常に触れ合う状態になるのが難点。
834 :
名無しでGO! :02/02/06 11:48 ID:ne+2It7v
E231系はヨーダンパ取り付け準備工事がされているけど、取り付けられる日はくるのか?
>>834 ヨ217は逆に外した。
台車のダンパも外した。
836 :
名無しでGO! :02/02/06 16:37 ID:ZVnxSGwa
>>831 なんで?確かにうっとうしいかもしれないけど、
とにかくお金を稼げるんだからイイじゃん。会社の利益を無視するように
なったら、本当にヤバい意味の鉄ヲタ。
837 :
名無しでGO! :02/02/06 16:41 ID:2o9BC2Ic
広告車は12編成か 結構少ないね
838 :
名無しでGO! :02/02/06 16:43 ID:N69s068q
>>836 そのうっとおしいのがいやなんでしょ。
ただでさえ広告による色彩が騒がしいとさえ言われるのに・・。
反対とは言わないが、都内の広告については再考する必要あり。
839 :
名無しでGO! :02/02/06 16:50 ID:aAwUHUKm
103系のほうが萌えませんか?
840 :
名無しでGO! :02/02/06 16:56 ID:ne+2It7v
せめて都バスなみにデザインには配慮してほしいよなぁ。 山手線の車体広告みたいのは勘弁。
841 :
名無しでGO! :02/02/06 16:57 ID:hLpPk/x7
ラッピング広告って、たまに見ると「面白いね〜」と思うけど、 見慣れるとうざったく感じるんだよな。
842 :
カナリア ◆NGWXTAUA :02/02/06 17:45 ID:V7246ztO
>>836 金儲けの為ならなんでもやっていいのか?車体広告車がそこら中に
溢れたらウザくてたまらないと思うが。
843 :
名無しでGO! :02/02/06 17:51 ID:ge/fXmke
宇都宮線のE231はモーター出力が中央緩行線のより高いんですか? 違いは何でしょうか(制御機器のメーカ違い以外で)。
>>836 会社の利益まで考えるヲタの方がキモイヨ
845 :
名無しでGO! :02/02/06 18:36 ID:ujNekJVg
846 :
名無しでGO! :02/02/06 20:33 ID:n1pzB4kb
>>844 836はそこまで行かずとも、オタ的審美眼だけで電車は動いていない、ってことが
言いたかったんじゃないの?
>>843 ,845
ただしVVVFのレベルが違う。
通勤型は3レベル。
近郊型は2レベル。
音を聞けば一目瞭然。
848 :
名無しでGO! :02/02/06 20:40 ID:ne+2It7v
今のところ日立製のVVVFインバーターを採用しているのは近郊型仕様のみ。 常磐快速用も山手線用も三菱製とはこれいかに。
849 :
カナリア ◆NGWXTAUA :02/02/06 20:40 ID:FoGz9nlp
>>846 それは分かるけど一般人視点でも山手線の広告車はウザいよ。
日本中が秋葉原みたいになったら嫌でしょ?
多少ならいいだろうけどバスとか世田谷線みたいにもっと
見栄えを気にして欲しい。
850 :
なな :02/02/06 22:22 ID:fW07b1n0
ヨ231に萌えているみなさま、つれづれとヨ231の魅力を語ってください。 103や113をあぼーんさせたことだけで喜んでいらっしゃるようですが 車両自体の魅力は何ですか。新しい、それだけが魅力なのですか? ところでちみたちは京浜東北の209が好きですか? 新しいのにもうぼろぼろです。早く逝っちゃってください。 ヨ231も10年後にはああなっちゃうのですYO。 10年後にヨ231に萌える自身はありますか? ちなみに漏れはアンチでもマンセーでもなく利用者でもないただの人です。 ただ、今までのヨ231のお顔はどうか・・・と思っていましたが 山の手のは超かっこいいと思っています。なんで最初からあの顔ぢゃなっかたのだ。
851 :
名無しでGO! :02/02/06 22:39 ID:ujNekJVg
>>850 10年後にマンセーやってなきゃいけないなんて誰が決めた?
今良ければいいだろ。
で、209がボロい?
201よりマシだろ。
頻繁に車両故障起こすし、走行音うるさいし、古臭い内装が鬱だし。
852 :
なな :02/02/06 22:53 ID:/l8T4Tad
>>850 209系、試作車なんて内装が退色しっちゃってはいちゃいそう。
15年ももたないでしょう。寿命半分という点でおだQのSSEは
失敗しちゃったそうですが、209系は予想以上?の大成功ですね(^^)v
853 :
カナリア ◆NGWXTAUA :02/02/06 22:55 ID:+Ie8ELep
>>850 見た目とか椅子とかインバータの音が好き。ただそれだけ。
悪い所もたくさんあるけどね。209系の古いのはたしかに内装がボロいね。
10年後に「もうすぐ無くなる!」と209系に萌えない自身はありますか(藁。
854 :
名無しでGO! :02/02/06 23:28 ID:6y+Vyd2C
近郊型はヨ217の顔を移植してほしかった。 E231の顔はどうしても通勤型にしか見えないんだよな。 東海道に入れるならヨ217顔、8M7T、ギヤ比変更、ヨーダンパ設置を 禿しくきぼんぬ。 内装そのままでも顔をどうにかすれば素人はかなりごまかせる。 (いい例はかつての485系ひたち・・ボンネット先頭車はサロを 先頭車化改造してでも早期にあぼ〜んしたが中間車は最後まで 初期車が生き残っていた・・)
855 :
名無しでGO! :02/02/06 23:33 ID:Chhos9Of
>>850 煽りだと思うが一応レス。
利用者でもないヤツは誉めるにしても叩くにしても言及する資格なし。
実体験や知識に及んでないやつは精神面に帰着してしまうからね。
856 :
名無しでGO! :02/02/06 23:33 ID:Eah9UUQm
>>854 ヨ231の設計の段階でヨ217をまんま非貫通にしたデザイン案があったらしいが、
曲面ガラスはコスト高いとボツ!
ヨ217は性能的には最悪の糞だが、ルックスは走るんですシリーズじゃ一番いいよね。
編成中央の2FG×2はやはり迫力がある!
857 :
名無しでGO! :02/02/06 23:36 ID:WczDZyWv
東海道に入れるなら3ドア化したほうがいいのでは?
858 :
名無しでGO! :02/02/06 23:37 ID:ujNekJVg
>>850 まず、あの近未来的なデザインが好き。特に総武緩行。
次に、色彩的に落ち着いたモノトーンの内装が好き。
あとは、7人がかけられる(最近は昼でも大抵定員が守られてる)あの
座席の間のポールが機能的で好き。ついでに立っている時もつかまりやすくていい。
ついでに、ロングの端を陣取れた場合は、ドア横の立ち客を気にせずに
寄りかかれるのも好き。
純粋な萌え要素(極めて個人的なもの)としては、あの緑の熱線吸収ガラスが好き。
「機能的」「近未来的」といった要素に萌える人間なので。
>>855 まあまあ。でも、利用者ゆえにわかること、評価できることというのはあるよな。
小田急EXEも、ヲタ受けは最悪だけど利用者受けは決して悪くないし。
あ、もちろん嫌いな所はあるよ。貫通扉とか、椅子ももう少し柔らかければ もっといいのにとは思う。
総武緩行線には確かにぴったりだな。 103系ヲタには悪いがあれで逝ってよしな103系が消えた時はすっきりした。
862 :
名無しでGO! :02/02/06 23:47 ID:ge/fXmke
>>847 2レベルと3レベルって性能の差があるの?
それとも単にコスト削減しただけなのかな。
863 :
名無しでGO! :02/02/06 23:50 ID:2BL6AiVA
E217って一見イイんだけど 先頭屋根部がちょっとハリボテっぽい・・・
864 :
名無しでGO! :02/02/06 23:52 ID:i9FIN6ZU
>>862 高速域で加速がいいのが「2階調」なのかな。。。
大宮〜渋谷で湘南新宿ラインを毎日利用してますが、 新宿直前の一時停止で微妙にノッチオンのVVVF音に萌え!
866 :
855 :02/02/07 00:27 ID:DF1e4GPz
>>859-960 熱くなりすぎたかも(w
宇都宮線にセミクロス入れろとか10年であぼーんとか
少し間違った知識で叩いてるアンチが多い気がしたんで敏感になってた。
ちなみの漏れもアンチでもマンセーでもないです。
んじゃ漏れも好きなとこ挙げてみる。
・袖仕切りって座ってても立っててもかなり便利(でもKO9000はドアとの隙間が狭すぎて…)
・7人掛け防止ポールは着席定員確保以外にも役立つ。
・安っぽいと言う向きもあるけど内装は嫌いじゃない。
・スムースな加減速。
・小雨の時に思いっきり滑るとこ(w
今瞬時に思いついたのはこんな感じですか。
もちろん硬すぎるイスやユニットの両端にしかない貫通扉とか
連結器の騒音とか、うーん…ってとこもあるけど。
867 :
855 :02/02/07 00:29 ID:DF1e4GPz
868 :
名無しでGO! :02/02/07 00:42 ID:uhO/Th9D
E217の顔ってそんなにいいか?俺は最悪だと思うが・・・ 山手E231も糞だと思うが、E217に比べたらまだまし。 E231のデザインはあの前面窓ガラスを使うというところに制約を受けるから、 どうしても大幅な変更はできないだろうね。JTとかでも同じ窓ガラス使ってる くらいだから、絶対窓ガラスの寸法・形状は変更しないだろうな。
869 :
各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/02/07 01:17 ID:5QBdRMjx
最初に聞いたときは 「95kWの4M6T!パワー不足だよ。変な電車造るなぁ」 と思ったりもしたが。 基本的に新しいもの好きなので、これまでになかったような あの内装がスッキリしていい。 ドア部分がステンレスという声もあるけど、113みたいに ボコボコのステンレスでなく、ガラス面とあわせて ツルツルに仕上げてあり、それがひとつの意匠にも見える。 209から他の車両に広がっていった部分(仕切りや平板ステンレス) などもあるし。「真似するより真似される電車」といった感じ。 10年後...?? それよりも先に数年後くらいに、ACの方に 萌えているかもしれんが(藁
さがっとらんかった。鬱
872 :
なな(850) :02/02/07 08:22 ID:6odOKNVP
みなさま、お返事ありがとうございます。 漏れは利用者ぢゃない(=通勤・通学に利用しない)けど お出かけには結構乗ったりしています。 加速するのにトーンダウンするのが気色悪いし (これはT車に乗ることで解決) プラスチックで固められた車内は息苦しい (すぐ眠るor目を閉じることで解決(昼だから座れる)) 漏れが嫌な部分がみなさんには魅力的なのですね。 (↑アンチっぽくなっちゃいましたが)
873 :
なな(850) :02/02/07 08:22 ID:6odOKNVP
漏れが魅力的に思っていることは (1)見た目がかっこE(山の手線バージョン) (2)ホームから写真を撮るうざい奴が消えた(総武緩行線) (3)とにかくゆれない (113はピョンピョン飛び跳ねる。115などまさにラビット(嘲)) (4)ロングの端に座ってももたれかかって来る奴から身を守れる 逆に言えばロングの端にもたれかかりやすい。 (5)大宮でアボーン中の車両を見ると鉄道車両ってつぶしにくいな 現場の方も大変だと思うがつぶすことまで考えてある ヨ231は簡単につぶせそう(実際ぎりぎりの強度しかないのですよね?) こんなところでしょうか。決して萌えの対象にはなりませんが。
874 :
名無しでGO! :02/02/07 11:31 ID:kW87R93T
E231系は近郊型がいちばんカッコイイんじゃないかと思ったりする。 なんかメカニカルなカンジがして良い。
875 :
名無しでGO! :02/02/07 13:34 ID:R+1nu5XU
VVVFの2,3レベルっていうのは、3の方が時ワイ音のトーンが安定してるってことかな。
876 :
名無しでGO! :02/02/07 13:37 ID:kW87R93T
ところで三菱製のVVVFインバーターはなんかGTO素子使ってそうな音してません?
877 :
名無しでGO! :02/02/07 15:35 ID:c8ebOYuL
>>874 カッコよさは近郊>通勤>山手(w)といったところでしょうか。
878 :
名無しでGO! :02/02/07 18:26 ID:k5lWlj1Y
今日E231宇都宮線バージョン乗ったけど、高速走行時のモーター音って113系 に似てるねぇ。E217も同じだけど。これってポリシー?
879 :
名無しでGO! :02/02/07 20:41 ID:KPmy3fDG
>>874 あの先頭形状がカコイイ?普通の鉄ヲタ的には最悪と思うが・・・
880 :
名無しでGO! :02/02/07 20:44 ID:zq52k8jt
103系が1番かっこいいです
>>879 禿しく同意。
あれはもはや近郊型じゃないね。
通勤型をそのまま湘南色にしたみたいな感じで昔の荷物電車を思い出させる。
個人的には
ヨ217=ヨ231山手>209-1000>ヨ231総武緩行>209-500>209>ヨ127>701>近郊型E231
だと思う。
882 :
◆GrE231D2 :02/02/07 21:45 ID:9p0Y5Vh6
もエッチ
883 :
各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/02/07 21:50 ID:7RZABF+6
>>875 3レベルの方が(レベルが多い方が)正弦波に近くなって
不要なノイズが少ない(あの独特のサウンドが小さい)と
一般には説明される。
素子の耐圧の関係で3レベルにした、というのが多いだろうけど。
(素子にかかる電圧が半分になる...きれいに半分になってくれるかは
知らない)
884 :
名無しでGO! :02/02/08 00:32 ID:yjnoKYwN
885 :
名無しでGO! :02/02/08 00:37 ID:GFL0F+NB
>>879 普通の鉄ヲタってなんだよ・・・
萌えるんもんは萌えるんだ。
886 :
各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/02/08 01:25 ID:6AC2+nL3
寝る前にageとこ (特に850以降)やっぱり「好き」という人と「嫌い」という 人にわかれますね。万人に好かれる車両はできっこないから、 ある程度「嫌い」な人が出てくるのはしかたないのかも。 これまでの(205以前の)車両とはかなり違ったように見えるから、 でしょうかねぇ。良くも悪くも。 そういえば、従来の特急車のデザインから一新したミトーカ デザインも、賛否両論ですね。もっともあちらは見るからに 手をかけているから、「安物キライ」という意見は聞かれない ですが。
しかし201や205に比べても萌えvs安置が熾烈な気がするね。 「安物」をうまくごまかして、信頼性を向上させれば決して 悪い電車ではないと思うのだが。 ミトーカは特急車に関しては少なくともイパーン人はマンセーの ほうが大多数だと思うよ。 (減車などの運用面での問題は別として) ただ815や817は区間によってはロング化(815)や減車もあって 「安物キライ」みたいな意見はあると思う。 817なんかはごまかすにしても方向性がちょっと・・。 (あれこそ椅子のクッションを普通にするだけでいいのに)
888 :
名無しでGO! :02/02/08 12:57 ID:LAkPtiym
思ったんだけど、ACトレインのような車体(外吊り扉)採用のE231系って 登場しそうじゃない? ACトレインベースの後継車までの繋ぎとして・・・・。
889 :
名無しでGO! :02/02/08 13:52 ID:NhA+mFIp
行きは湘南新宿のE231、帰りは東海道の211(両方M車、立ち)で乗り比べてきたが どう考えても、211の方がいいんでないか。 E231の高速走行はかなり五月蠅い、揺れる、 高速走行・加速時は床から振動(209やE217よりある)。 あんまり速度が上がってないのに音だけは豪快だ(床が薄いのか、機器への過負荷の影響か)。 貫通扉が近くにあったからか、風は分からなかった。
890 :
名無しでGO! :02/02/08 13:58 ID:MRqM/UlA
>>889 なぜ萌えスレで報告する?
アンチスレ行けば?
891 :
名無しでGO! :02/02/08 14:00 ID:NhA+mFIp
>>890 一応乗り比べて来たのでご報告。
何故そんなに怒るんですか?
892 :
名無しでGO! :02/02/08 14:04 ID:MRqM/UlA
>>892 怒ってるんじゃなくて、なぜ萌えスレかが分からないだけ。
しかも何の目新しいことも書いていない報告をなぜ今ごろ? という疑問。
>>891 まあ、ここも向こうもE231総合スレではないからね。
ただ、俺は報告は全然構わないとは思うけど。
んで、889の感想は「そっか〜?」と思ってしまう。線路が悪いんでどの車両でも
均等に揺れるイメージが個人的には強い。
俺もこれから出勤、今日はE231乗ることになりそう。
>>889 211系の起動時のカクカク(ユニット不仲が原因)が俺はどうかと思うんだが。
その点、E231系はインバータだけあってスムーズ。
895 :
名無しでGO! :02/02/08 22:55 ID:ZAhAHKCe
>>889 確かに同意見。
ダブルデッカーの215系の方がよく寝れる。
896 :
名無しでGO! :02/02/08 23:15 ID:HOEUc5kx
>>894 安物の界磁添加励磁制御を使ってるからでは。
205も50キロまでカクカクするよ。
でも営団5000はほんとにスムーズ。前後動は全くなし。
897 :
名無しでGO! :02/02/08 23:16 ID:mwGhpOCS
>>896 5000系はバーニアだったかな、確か。
898 :
名無しでGO! :02/02/08 23:23 ID:i1XIDI+D
>>894 抵抗制御域でのカクカクはユニット不仲が原因じゃないよ。
MT61+CS57(だっけ?)系列に共通する癖。
1ユニット走行でもカクカクする。
899 :
名無しでGO! :02/02/08 23:40 ID:ZAhAHKCe
バーニアって超多段制御だっけ? やっぱり保守は大変なのかな。
900 :
━─━─━─━─━─━─━ :02/02/08 23:47 ID:VqjHA4Wl
900げっとさせてもらうぞっ!!
901 :
名無しでGO! :02/02/09 00:12 ID:SM0P4AhF
TO-B 8000もバーニア?
902 :
名無しでGO! :02/02/09 00:13 ID:LxSiQJzI
確か100段近くあるんでなかったっけ?
904 :
各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/02/09 00:16 ID:Wy/KKqXO
>>895 確かに215、特に階上席は静かだね。
階下席が巨大な遮音壁となっているし、車体が重いので
揺れもどこかゆるやかな感じ。
(ただ、例のカクンカクンはあるが)
マターリ座って乗るにはいい車両。
ちょっと論点ずれてスマソが、走るんですシリーズは、
さっと乗って、さっと降りるにはいい車両と思う。
それでも騒音や揺れが少ないほうがいいのは言うまでもないが。
905 :
名無しでGO! :02/02/09 00:21 ID:253V2hAB
>>904 立ち食いそばみたいなもんか。
まぁ長時間乗ることへの考慮は足りないかも。
906 :
名無しでGO! :02/02/09 00:23 ID:LxSiQJzI
近郊形は椅子を更迭しる! これでアフォなアンチを減らせる。
907 :
904 :02/02/09 00:29 ID:Wy/KKqXO
ちょっと補足すると シートが分かれているから、ちらっとひと目で空席をみつけやすい ちょっと高めのシートだから、座って立つのもそんなに面倒じゃない 年寄り(一般名詞)でも、ポールがあるから楽に立てる。 足を投げ出す人が少ないから、通路を歩いてドアまで行きやすい で、これらをあわせて、 「ドアから入って空席さがして、ちょっと座ってさっと立って、 さっと歩いていってドアから出る」という行動がしやすい、と思う。
908 :
各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/02/09 11:09 ID:8cfkfcWo
ageときます。 あと、窓の下辺はもちっと高くてもいい(か、座席が 窓部分にハミ出してもいい)から、もちっと背ずりが高いと 安定感が増すような。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゜Д゜) / \____________ ,,、,、,,, /三/| U |\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) (
910 :
名無しでGO! :02/02/09 12:55 ID:eKDtNa59
取手で行われている車両展示会へ行ってきたよ! 想像以上に活況を呈していて驚いた。 で、既存のE231系と比較して大きく違うのはシートの硬さ。 かなり柔らかくなっていた。209系時代の感触に似ていて、 とても座り心地が良かった。 あと宇都宮線用でも一部実施が始まっていたヒーターの増強。 シート下にその存在を大きくアピールしていた。 但し、なぜかサハE231−128のみヒーターが未設置。 どうして1両だけヒーターが設けられていないのかとっても不思議。 --------- それにしても、取手の車両展示会で職員に絡んでいた腐れヲタ。 氏ね! 「う・・・運転・・せ、席に・・は、入れない・・なななな・・・・なんて、 こ・・・こ、これでもし・・車両・・て・展示会?なななな・・・・なんんか し、車両展示会ってか・・・カンジが、し・・・しないなぁ・・・・(本当にこんな感じで話していた)」 そんな調子で延々職員に絡んでいるのを見て、本当にぶっ飛ばしてやろうかと思ったよ。
>>910 209に近いシートなのか。それは楽しみ。
あのくらいの柔らかさがあったらアンチからもそれほど苦情でないでしょ。
(少なくともシートに関しては)
あと、その>910はそのヲタを殺してきて構わないぞ。
912 :
名無しでGO! :02/02/09 15:53 ID:1KG1Xc7W
110キロまでスムーズな加速萌え。
913 :
名無しでGO! :02/02/09 16:50 ID:eKDtNa59
スムーズな減速にも萌えるよね。
914 :
名無しでGO! :02/02/09 19:03 ID:FOlKvOGl
>>912 100km/hまでだろ。それからは加速はするがモーターの音と振動が・・・
915 :
U-名無しさん :02/02/09 19:25 ID:ovzdjSzg
>>910 に全面胴衣。
その直後に総武緩行のE231に座ってみたから
違いがはっきりと分かった。
しかし車内の2段LEDが消えっぱなしで
実演がなかったのが残念。
常磐快速用最大?の売りなのに…
車外LEDはいろいろな表示で楽しませてくれたのだが。
916 :
名無しでGO! :02/02/09 19:35 ID:M0SMeJUw
>>910 だって運転席に入りたいでしょ?
漏れも係りにお願いしたけど…
漏れじゃないよね?
917 :
912 :02/02/09 19:50 ID:vHws9OTF
>>913 減速にも萌えます。
>>914 中間のクハで見ていたのですが110までスムーズだったと思います。
モーターの音と騒音はモハじゃなかったので気にならず。
918 :
912 :02/02/09 19:52 ID:vHws9OTF
スマソ。 ×音と騒音 ○音と振動
919 :
ななし ◆Xa8I4L0k :02/02/09 22:39 ID:hnEpJN3c
>>916 入ってどうするの?
そもそもいろんな精密機械があるからそうそう一般人入れるわけにも行かないでしょ。
>>910 もはや209の椅子が褒められる時代になっちまったのか・・。
(禿しく鬱)
でもそういうヲタは本当に氏んで欲しいね。
鉄道会社だってサービスで車両展示会やってるのに少しは感謝する
気持ちがあってもいいはずだが・・。
>>916 実際運転席に入るだけなら実害はないだろうが、万一機器に
触られたり部品を取られたり動かされたりする危険性を考えると
無闇に一般人を入れるわけにはいかないだろう。
それが原因で事故やトラブルが起きても結局鉄道会社の責任に
なるからね。
921 :
:02/02/10 00:38 ID:laXEKiK9
去年の大宮工場公開の時の話だけど、E231近郊型の運転室には入れてくれたよ。 おまけに、警笛も鳴らさせてくれた。 そういうこともあるんだよ。
922 :
名無しでGO! :02/02/10 01:11 ID:m2i0vw9K
>>920 ヲタの行動に警鐘を鳴らしているようだが、真のヲタは自分の行動や言動の
ヲタさ加減に気がつかないものである。
923 :
名無しでGO! :02/02/10 01:14 ID:FW0/hrp2
M0SMeJUw laXEKiK9 真性厨房晒し上げ
>>923 あの、晒されてる意味がわからん。
「特別に見せてくれ」とか言ってない。
その時は、階段が用意されていて、家族連れがあの広い運転席で記念写真とってった。
すごい人が並んでた。
んで、漏れは研修センター公開があってあきらめたが。
(ちびっこが警笛鳴らしとった)
925 :
名無しでGO! :02/02/10 02:22 ID:FW0/hrp2
\\ 103ワッショイ!! // \\ 103ワッショイ!! // + \\ 103ワッショイ!! // _____ + . _____ ____+ /. = Ο ロヽ / = ∞ ロヽ / = ∞ ロヽ +. |┏┯┯┓| |┏┯┯┓| .+ |.[口口口].|+ |┗┷┷┛|+. |┗┿┿┛| | ━━━ | |。._____。| |。___|....|___。| |。._____。| + ..(( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) + .. ヽ ( ノ + ( ヽノ ) ) ) + (_)し' し(_) (_)_)
926 :
名無しでGO! :02/02/10 02:49 ID:L35aghC0
取手の展示会 寝坊して逝きそびれた・・・ 鬱だ氏のう あの改良されたシートには、是非とも 座ってみたかった。折れは それだけでも胸がいっぱいだったのだが・・・ ちなみに多摩地区在住なもんで 正直、取手まで逝くのは気が滅入る。
>>926 気合いが入ってるんだか無いんだか
解らんやっちゃ〜(W
928 :
名無しでGO! :02/02/10 03:02 ID:PohD5Qkt
パシフィックE231
>>920 実際いたんだよな〜。非常用ドアコックの蓋あけて
ドアチャイム鳴らしっぱなしにした奴。
社員に「さわらないでくださ〜い」って注意されてたけど。
930 :
5461864651 :02/02/10 13:52 ID:Ir0iVu9O
回送 試運転 臨時 上野 松戸 我孫子 取手 成田 我孫子←→成田 あと忘れた。 矢印の表示が見たかったYO!
931 :
カナリア ◆NGWXTAUA :02/02/10 21:07 ID:gLfBDTno
小田急3000に乗った。 あれ多分、E231通勤型のインバータと同じ音だよなぁ。
>>932 俺はつくづく、この板のAAは他に持ち出し禁止だなとオモタヨ
934 :
名無しでGO! :02/02/11 10:44 ID:pSqQLc8t
935 :
名無しでGO! :02/02/11 11:46 ID:nLnsJqRX
小田急3000 63系私鉄版があったがあの時代に戻ってしまった 63系(73系)はテンポラリーで運用計画だったけど、30−35年以上も E231寿命半分 最初からでこぼこ、扉は閉まりが悪いまま延命工事で 20−30年使うかも。。。
936 :
名無しでGO! :02/02/11 14:18 ID:pSqQLc8t
いちおうツッコンでおくよ。 >最初からでこぼこ それはビートレスに不慣れだった頃に作られた209系基本番台だけでしょ? E217系以降はちゃんとしているよ。 >扉は閉まりが悪いまま それは扉に挟まった荷物などを引き抜き易くする為らしいよ。
>>936 >>扉は閉まりが悪いまま
>それは扉に挟まった荷物などを引き抜き易くする為らしいよ。
これってすごくとってつけた理由に見えるよ。
たぶん束の広報がいってたんだから間違いないっていうのかも知らんけど、
きちんとしまってるドアもカナーリあるんだが。
938 :
名無しでGO! :02/02/11 14:42 ID:pSqQLc8t
>>937 あの僅かな隙間に何か文句あるの?
あそこから風が入ってくることあったっけ??
ドアからの隙間風なら115系や103系といった古い車種の方が
それはそれは酷いけど??
>>938 そうじゃなくて立て付けが悪いのはコストダウンのせいだろうに、
それらしい理由をでっち上げてるんじゃないかって思っただけ。
識者の意見キボン。
ちなみに115の方が〜てのはガイシュツね。
940 :
名無しでGO! :02/02/11 16:49 ID:GGzoiyiy
>そうじゃなくて立て付けが悪いのはコストダウンのせいだろうに、 >それらしい理由をでっち上げてるんじゃないかって思っただけ。 自分も推測なのに正しい以下のような物言いはアンチならでは。 俺には、あのドアは閉まっった瞬間に力が緩むように見えるんだけど。 もっともあんな2mmあるかないかの隙間からくる風が気になる神経質な 人がいる限り、それは欠点なんだろうから直したほうがいいんだろうね。 だいたい、パン人なら戸袋からの隙間風のが気になるちゅーねん。
ドアの立て付けが悪く高速時などガタつくのは走ルンですの欠点とは 言えるが何も走ルンですに始まったことではない。 酷鉄の103系や113系に始まり、201・203(こいつはひどい)系、205系、 211系や415系1500番台にも言えることだろう。 (211系や415系1500番台でも100km/hぐらいで走るとかなりひどいし、 その他の要素はともかくドアのガタつきはE231になって悪化した印象はない) 東武やヲタQ(少なくとも2000系までは。ワイドドア車除く)の一般車の ほうがしっかりしているが東武の車で駆け込み乗車をするとひどい目に遭う こともあるので束の広報通りの設計思想なのかも知れないね。 (ただ京浜東北の209があんなバカやったのは許せなかったが) ドアがガタつくのというと営団車や高速走行時のKQ2100も萎えるな。
上のほうしか隙間あいてなく、その上すべてのドアがそうなっている訳でもないのに 束のいうことをそのまま信じているあなたに萌え(w 大体あの扉が閉まった瞬間に力が弱まるのはそういう機構になってるからだろうが。 萌えの癖にそんなことも知らない低脳が図に乗ってアンチ批判か、おめでてーな(藁 まあおまえらド素人は一般人のことを”パン人”とでも書いてなさいってこった。 もっとマシな萌え派が書き込んでくれよ、頼むからさ。
隙間風対策なら何と言っても片開き扉です。これ最強。 …って曰野原保さんなら言うんだろうな。(藁
944 :
名無しでGO! :02/02/11 22:07 ID:yTNa4w3L
ドアの隙間なんぞを叩いて満足できるアンチに感動した。
そろそろ、次スレ考えないと・・・。
947 :
946 :02/02/11 22:32 ID:yTNa4w3L
949 :
名無しでGO! :02/02/11 23:08 ID:q3H8e4Xd
なぜ500番台?
950 :
名無しでGO! :02/02/11 23:14 ID:GGzoiyiy
可動部のドアには数ミリの歪みや遊びはあるだろうさ。 ほかの電車は押し付けてるから隙間が開かないようになっている。 最後に荷物挟め対策で緩める機構が付いてるから隙間が開く。 そういう風に予想してるんだから矛盾はないだろ。 実用的な部分で他にもっとこだわるべきところもあるだろうに、 ドアの隙間とか変なところにこだわるヲタアンチのがキモいぜってこと。
951 :
名無しでGO! :02/02/11 23:17 ID:9qmAourt
a
953 :
名無しでGO! :02/02/12 15:30 ID:3QIT+Wnw
次スレも立ったことだし、ここは一つ痛いクレーマーヲタの”ななし ◆Xa8I4L0k ”を 晒してあげようぜ。 ま、もっとも単なるかまって君みたいだから放置しておく方が見ていて面白いかも知れないけどね(苦笑
都合が悪くなったら、「釣れた」だって<w
955 :
名無しでGO! :02/02/12 15:35 ID:ivvbvF30
>>952 メール欄
で、それが君が下らない所にこだわる理由なわけね。
真性のバカだね。
晒してみます。 <mailto:sage実用的なとこでこだわったらこだわったで逃げるくせに(藁>
957 :
名無しでGO! :02/02/12 15:37 ID:3QIT+Wnw
>>954 し〜・・・・。
それを黙って観察するのが厨房観察の醍醐味よ(w
本人が得意気になっているのが面白くてね。
959 :
名無しでGO! :02/02/12 15:49 ID:3QIT+Wnw
>>910 こんなところに”ななし ◆Xa8I4L0k”(真性厨房)の目撃談が!(w
960 :
ななし :02/02/12 17:10 ID:L3b3koci
\\ 103ワッショイ!! // \\ 103ワッショイ!! // + \\ 103ワッショイ!! // _____ + . _____ ____+ /. = Ο ロヽ / = ∞ ロヽ / = ∞ ロヽ +. |┏┯┯┓| |┏┯┯┓| .+ |.[口口口].|+ |┗┷┷┛|+. |┗┿┿┛| | ━━━ | |。._____。| |。___|....|___。| |。._____。| + ..(( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) + .. ヽ ( ノ + ( ヽノ ) ) ) + (_)し' し(_) (_)_)
961 :
age :02/02/12 17:39 ID:QvOCHSEL
新スレ希望
東急3000系みたいに一定速度以上になったら扉を強く閉める 方式に設定を変えることはできないのかな
963 :
名無しでGO! :02/02/12 18:00 ID:bs2leHN5
>>962 ドアに隙間が開くのはモーター式の宿命。
エア式はドアが閉まってるときもドアを押さえつけてるが
モーターは電流を流し続けるわけに逝かないので、機械的にロックをかける。
そのとき、ドアのゴムが潰れてたりへたってたりすると、隙間があくわけ。
でも、機械的にロックがかかってるわけだから、何の問題はないよ。
気持ちわりぃという一部ヲタを除いてはね
964 :
名無しでGO! :02/02/12 23:48 ID:QvOCHSEL
まだ新スレたたないの?
967 :
名無しでGO! :02/02/13 03:57 ID:B7g8x8Ml
aa
968 :
名無しでGO! :02/02/13 14:39 ID:/0y5ZQPa
>>966 気にしない気にしない。
スレのタイトルに異様な執着心を燃やす奴も世の中にいるけど、
ようはそのスレで何を語るか・・・なんだからさ。
969 :
名無しでGO! :02/02/14 01:20 ID:AL2X72+d
>>968 星がついてるとかついてないとかで争うスレは醜いよね。
970 :
名無しさん@お馬で人生アウト :02/02/14 01:22 ID:3wykPX6h
でも必要以上に星とかいろいろ印があるとウザがられるよ
>>969 あのスレのことかな・・・心当たりが。
取り敢えずsageで頼む>おーる
>>968 小田急ヲタは地元エゴ丸出しだから
そんなつまらない事を気にするのです。
主に藤沢市在住ね。ここの常連にもいるねえ。
974 :
名無しでGO! :02/02/14 13:25 ID:tiOvMfnN
ドアの隙間は見栄えが悪いのでない方がいい。 でも隙間があってもたいした問題ではない。 まー気にしないって事で。
975 :
名無しでGO! :02/02/14 14:04 ID:2D47TmCf
気になる程に隙間が開いているとは思えないんだけどねぇ・・・。 ま、密着していた方が見栄えは良いわな。
976 :
名無しでGO! :02/02/14 14:05 ID:wbMCB/rd
CASIOPEAアゲ
977 :
名無しでGO! :02/02/14 14:33 ID:yYyDn+0N
とき1号 新潟行き
978 :
名無しでGO! :02/02/15 13:08 ID:kyDWwQmQ
環状age
979 :
名無しでGO! :02/02/15 17:11 ID:bCdlEjUe
E2系あおば 仙台行き
980 :
名無しでGO! :02/02/16 14:18 ID:G4bEYsk5
900番代の列番設定が乗り継ぎ時に「ー0000A」と なってしまうのは直せないのかな?
981 :
名無しでGO! :02/02/16 15:03 ID:e5p/1TDt
E233系キボソ
982 :
名無しでGO! :02/02/17 20:31 ID:2GPd56Tm
1000までage
983 :
名無しでGO! :02/02/17 20:59 ID:8lZo5cuS
age
984 :
名無急 :02/02/17 21:02 ID:YEiDYoAK
1000
985 :
名無しでGO! :02/02/17 21:03 ID:Jhxzu0Dg
1000
986 :
名無しでGO! :02/02/18 01:29 ID:R6RzVKmL
あげ
987 :
名無しでGO! :02/02/18 12:30 ID:17CeCidt
1000ゲッツ
988 :
名無しでGO! :02/02/18 14:01 ID:66d2OcC5
まだまだ倉庫には落としません!
999
990 :
名無しでGO! :02/02/18 14:12 ID:y6NItNuU
1000
991 :
名無しでGO! :02/02/18 17:55 ID:D36JGU+u
991
992 :
名無しでGO! :02/02/18 18:05 ID:b3y7DYzz
992
993 :
a :02/02/18 18:11 ID:56U0jrhT
1000
あぼーん
995 :
:02/02/18 18:27 ID:QzYcbgkW
997
998 :
:02/02/18 19:36 ID:QzYcbgkW
998
999
1000 :
名無しでGO! :02/02/18 19:39 ID:QzYcbgkW
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。