廃線は防げないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1   
廃線が続く昨今、存続させる良い方法はないのでしょうか。

無理か?
テツの皆さん、良いアイディアはありませんか。
2名無しでGO!:01/12/09 07:55 ID:a2dFGvrH
こんなこと書いとらんと乗りに逝けやゴルァ!
3名無しでGO!:01/12/09 07:56 ID:7hw382zS
とりあえず、川島令三の「鉄道はクルマに勝てるか」
という本に書いてあることをすれば、存続できると思うよ。
4名無しでGO!:01/12/09 08:03 ID:T7Deabuc
今朝7:30に起きたら、丁度NHKニュースのこの特集終わった
ところだった。京福がメインだったようだが、あと数分早かったら
見れた《ら抜き表現》のに…鬱だ。
5シトラス ◆R4PorkUs :01/12/09 08:12 ID:2Rs0Upyk
>>3
ε=ε=ε=┌(。・ρ・)┘[冷蔵庫]かよ、おい
6名無しでGO!:01/12/09 11:48 ID:qSZY8UBn
モー娘。列車を走らせる
7名無しでGO!:01/12/09 11:52 ID:/xCAaoZw
NPOで鉄道維持法人をつくる。
8名無しでGO!:01/12/09 12:16 ID:LlNyF+y/
どうせ
転換クロスシートを全面導入
本数を増やす
スピードアップする

だけだろ?アホらし。
「鉄道は車に勝てるか」の本も読んだけど、全部が全部それ。

設備投資費>利用増による安定した収益増
になる確証があるならやりゃいいけど、その保証があるの?
川島さんは読み物としては存在価値がないとは思わんが、内容が全部
同じだから笑える。まるでチューブの唄だ。
9名無しでGO!:01/12/09 12:18 ID:LlNyF+y/
存続を希望するヲタが、人生投げ捨ててボランティアで維持すりゃいいじゃん。

残せ残せという前に、自分で何かしろ。
10名無しでGO!:01/12/09 12:29 ID:jmIOFjF3
自分の地元以外の路線を残せだなんだと言っても意味ないし
ないものねだりだし、地元に迷惑かも知れない。

どうしても自分のために残したかったら資産家か大臣になるしかない。
11名無しでGO!:01/12/09 18:40 ID:Kichr4Yq
>>8
まあ基本的に、川島氏は存続するにはで
考えておられるので

漏れは、努力次第で存続できる路線と
そうでない路線あると思う
12名無しでGO!:01/12/09 18:41 ID:a0IkqPRm
>>11
同感だが、「努力」以上の利益が得られる確実性がないなら、誰も金貸さないよ。
13名無しでGO!:01/12/09 20:06 ID:u4C5i5VW
>1がすべての損失補填
14こおりのつかさ:01/12/10 15:28 ID:KYmCoWfR
 地方自治体の首長に鉄ヲタがなれば、赤字でも税金つぎ込みまくって第3セクター
で存続可。
15名無しでGO!:01/12/10 15:37 ID:VJMdG0Pi
僻地鉄道振興宝くじを発行するとか
16415系@勝田電車区:01/12/10 20:55 ID:a5jRQMZy
                                     これでローカル線は助かるよワッショイ!!
                                    -----------------------------|/---------------
    ハヤスギルヨ、ワショーイ!!      マターリ      ワショーイ!!    ワショーイ!!           /■\ /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     -=/■\   -=/■\        -=/■\     -=/■\     -=≡( ´∀`)( ´∀`)< コスト削減ワショーイ!!
     -=( ;´Д`)  -=(  ・∀・)       -=(  ´ー`)    -=(  ´∀`)     =⊂   つVつ┯  \________
━━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|━━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|━━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|━━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|━━━/  / //
  - =| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .-=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| -=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| -=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| -=(__)/ )
   -=ヽ(◎)_ ◎ノノ -= ヽ(◎)_ ◎ノノ-= ヽ(◎)_ ◎ノノ-= ヽ(◎)_ ◎ノノ -=(◎) ̄))
17名無しでGO!:01/12/11 08:45 ID:nhZMB2VB
廃線すべき路線は廃止したほうが他の危ない路線を救えないか?
18t:01/12/11 09:00 ID:Yz/WrYJ0
>>4
見ましたが全然たいしたことない内容でしたよ。京福に”金がありません”って
言わせて、地元のおばあちゃんから”バスは乗り心地が悪くて”のコメントを取り
県議会が第3セクターで議論している映像を出して、で最後に結論が”今後難しい
舵取りをせまられます”。(藁)

ヒマネタ扱いだよ、ありゃ…
19名無しでGO!:01/12/11 13:22 ID:Rw5K53ez
>>18
さらしageかよ(藁
20名無しでGO!:01/12/12 08:36 ID:PGSBnGHP
20ゲット
21名無しでGO!:01/12/12 22:38 ID:7z1hoJyB
京福は第3セクターで決定じゃないの?
22名無しでGO!:01/12/12 22:40 ID:0w491YZ+
永平寺線は検討中
23名無しでGO!:01/12/12 22:40 ID:nYsTdxdz
空気運ぶくらいなら廃線の方が・・・・
廃線跡巡りの観光客目当で(藁
24名無しでGO!:01/12/13 05:52 ID:MHS16b6j
>>12

結局【存続】にこだわるなら
有田鉄道方式以外ないってことか
25名無しでGO!:01/12/13 06:17 ID:k7zcryVM
>>17がいいこと言ったかも知れない。
26名無しでGO!:01/12/13 06:22 ID:aLzA2MEP
自動車関連税の半分を鉄道に廻す。その上で不採算路線廃止。
冗談抜きで。
環境、エネルギー、その他総合的に考えて、やはり狭い国土の日本で鉄道はある程度必要。
27名無しでGO!:01/12/13 09:30 ID:G9d5+Fy5
>>12

自治体が保証人になる形で
地元金融機関が融資するという形はダメ?
28名無しでGO!:01/12/13 09:35 ID:PScQ9jl9
>>27
自治体は法律で債務保証が禁じられている
「損失保証」はできるが、それだと銀行にとっては無保証に等しい
29名無しでGO!:01/12/13 10:56 ID:Um7rwwlk
全国の高速道路・国道・主要地方道を爆破しまくる。

・・・てのはネタだが、「車が不便になる以外に鉄道が勝つ方法はない」という持論は案外まじめに持っていたりする。
30名無しでGO!:01/12/13 11:41 ID:R8GmDx2c
>>28

自治体の直接貸し付けはどうよ?
31名無しでGO!:01/12/13 12:19 ID:aUzqFcIN
自動車は環境に良くないし、石油だって限界が有る。自動車マンセーでは
石油はあっという間になくなるぞ。
32名無しライナー ◆ggDrCkws :01/12/13 12:22 ID:BiRjlZ46
>>31
同意。
33名無しでGO!:01/12/13 12:28 ID:D/oEQKJI
>>31
石油がなくなったら、自動車どころか今の文明を根本から変えないといけないけどね。
鉄道も走れなくなるんじゃない?
34マイカル社債:01/12/13 14:22 ID:nkWSwprb
1960年代の地方私鉄の廃線バス転換とは違うな・・・。
バス業界も駄目だ。京福が3セク化して残ったりすると、京福バスが逝く。
35餅を愛し餅に生きる:01/12/13 14:35 ID:L+aNg9SB
京福の3セク化は本決まりになったの?
36名無しでGO!:01/12/13 14:49 ID:WaYWinP6
鉄道があらかたつぶれた後くらいのタイミングで車社会が破綻するはずだから、
そうなったら廃線どころか新線ラッシュだぞ(以上全て妄想)
37名無しでGO!:01/12/13 15:13 ID:aLBVghBn
>>30
例えば自治体が銀行向けに縁故債を発行し、それを事業者に貸付ける(転貸債)
方式があるが、地方債の起債には旧自治省の許可が必要であり、破綻寸前の鉄道
延命策にはまずもって許可されない。
一般会計からの拠出なら可能性はある。しかし、相応の財政力を持った自治体
じゃないと苦しいだろう。
38t:01/12/14 03:01 ID:ONT8FD1X
>>37
そうだなあ…新幹線後の盛岡以北みたいに県の主要都市を縦貫してれば、それなりの
財政力のある県が出て行けるけど、廃止になりそうな線区の沿線市町村なんてお金が
なさそうなところばっかり(鉄道が危ない、ということは沿線人口が少なくて景気が
悪い。で税収は少ない…まあお金がある理由がないわな)だから、医療、福祉や教育等を
優先しちゃうと、利用者の少ない鉄道に多額の予算をつけるのは、いくら公共性がある
といっても厳しそうだよね。
個人的には鉄道好きなのに、なんか”廃止やむなし”の結論になってしまって鬱。
39名無しでGO!:01/12/14 03:14 ID:Rjb/bI1r
>>33
鉄道はまだ石油以外のエネルギーで走れるだけましだね。
(電気自動車もあるけど、それより電車のほうが遥かに長い歴史を
持ってるし技術的に枯れてる)
40名無しでGO!:01/12/14 03:31 ID:o18/HbJt
>>38
教育といってもドキュン高なんかいらないだろ。
県立高校を削減した予算で鉄道を維持すれば?
41名無しでGO!:01/12/14 15:20 ID:ZNGD8DWk
>>40
ドキュン高の方が利用者多い。
42名無しでGO!:01/12/14 15:25 ID:BWLVYcBx
>>40
地方じゃ、公立高より私立高のほうがよっぽどドキュソだったりする。
43名無しでGO!:01/12/14 15:26 ID:jrZbNi2H
>>41
じゃあ、受益者負担で授業料を高くしよう。
っていうか、進学校とドキュン高の学費が同じなのはおかしい。
ドキュンは社会的貢献が少ないし、教育に手間がかかるので
高くすべき。
44名無しでGO!:01/12/14 15:27 ID:a8TZWZM4
>>39
同じくらいの歴史がありますよ
ガソリン自動車が実用化される以前は電気自動車が主力だったんですが
45名無しさん:01/12/14 15:37 ID:bEDTg3Mx
 鉄道と競合するバスを禁止する。
採算ギリギリのローカル線に平行して安い運賃でバス
が参入するのを阻止。京福転換セクターで最大の敵は
京福バスになるんでは? 南部縦貫鉄道はバスにやられて
廃線に追い込まれたんでは?
46名無しでGO!:01/12/14 15:39 ID:jrZbNi2H
そこまでした鉄道を維持しても無意味
47名無しでGO!:01/12/14 15:44 ID:DuE1Z6wJ
なかにはバス化しても、そのバス路線が維持できるかどうかが怪しいところもある。
48名無しでGO!:01/12/14 15:46 ID:6lJJIdXg
>>43みたいなひきこもりでモテないヲタよりはドキュソの方がきちんと子孫作って後世に繋いでる分マシだな。
49名無しでGO!:01/12/14 15:47 ID:jrZbNi2H
>>48
ハァ?
子孫つくってもまともに育てられないくせに。
50名無しでGO!:01/12/14 15:48 ID:jrZbNi2H
ちなみに、10代の妊娠中絶は年間4万件。
その大半はドキュンによると思われる。
51名無しでGO!:01/12/14 15:50 ID:E4k5Jx8m
1匹見たら30匹っていうしね。
DQNの繁殖力は凄まじいものがある。
どんどんどんどん繁殖していくからね。
中絶年間4万件じゃとても繁殖を押さえることはできないよ。
いっそのこと、妊娠禁止令の施行をきぼんぬ!
52 :01/12/15 15:35 ID:bbmaksPv
53名無しでGO!:01/12/16 02:09 ID:wXOoAhAF
採算の合わない路線は廃線やむなしだな。
公共交通機関は必要だが、コスト的にはバス転換が合理的。
54名無しでGO!:01/12/16 03:07 ID:+K5O4MBF
>>37
>破綻寸前の鉄道の延命策

近代化のための積極投資がいいね

国も欠損補助金は廃止したけど
近代化や新線建設の補助金は継続してるし
55紅の渡り烏 ◆/6v0.wlk :01/12/16 04:14 ID:ecuHytlZ
>>54、37
公金ぶち込むのにどうやって説得力をつけようか?
費用対効果が低いと廃止ややむ無しとなっちまう。「市民の血税」だからな
漏れが住んでるトコは地方で車社会なもんで鉄ヲタでも鉄道を使う意味が見出せなくて困ってる。
仕事逝く時は車だし、買い物も車。車の便利さに慣れると鉄道の不便さが目についてしまう。
おかげでウチの県にはあぼーん待機中かも?私鉄が2つ有る(鬱

地方ローカルが車と共存協栄する方法ってなんかないかな?
例えば鉄は中長距離移動手段として設備のグレードアップを計る。
具体的には欧米のローカルみたいに居住性がある車両の投入。
2chでは評判悪いが九州の新型ローカルみたいに。写真見る限りでは良さげにみえるが。束と頭部みてるからか?
それから駅には駐車場完備。一日500円以内、できれば無料。
高崎駅近くの公共駐車場は一日400円なんで↑みたいな利用法方をやっている奴も多いんだけどなあ。
こんな感じでどうよ?異論反論真痔れすきぼーん。
56名無しでGO!:01/12/16 10:59 ID:kfQqudSX
駅の無料駐車場で成功してる例といえば
富山の越中舟橋駅かな
57名無しでGO!:01/12/16 11:03 ID:sAs/+MxN
>>31
燃料電池の実用化は近い。
そうなれば、環境面での鉄道の優位は失われる。
58名無しでGO!:01/12/16 11:08 ID:U1pCcU60
自動車や鉄道車両の材料としての石油依存度はどうなんだろうね?
59名無しでGO!:01/12/16 11:45 ID:SVWc577w
>>55

いっそ
2台目以降の自動車の税金を
年30万円くらいにして、自動車は1世帯に原則1台でとする
60名無しでGO!:01/12/16 11:47 ID:UcrC+1A0
とにかくみんなで支えよう。
鉄道は文化だ
61名無しでGO!:01/12/16 11:54 ID:m92a1weA
>>43>>48-51
荒れるからそのネタはやめろよ。
62名無しでGO!:01/12/16 12:05 ID:2q/gPlWP
>>60
「鉄道は文化」に同意だが、
「鉄道だけが文化ではない」のもまた真実。
63名無しでGO!:01/12/16 12:07 ID:h9INKVag
北海道の過疎化の進行は炭坑の廃止と鉄道の衰退が主要因であると思われ。
64ban:01/12/16 12:14 ID:C+u9fhsb
加越能鉄道はバス会社ではない。
65名無しでGO!:01/12/16 13:38 ID:N9cijVm0
宮脇先生曰く

 客が少ないのだから、しかたない
66名無しでGO!:01/12/16 13:44 ID:rQBUDU0R
>65
そりゃそうだ
67名乗る程でもない・・・:01/12/16 13:52 ID:TIxiWd5X
社会の中で交通機関のスクラップアンド
ビルドは必要、というか必然。

東海道五十三次の旅人が鉄道に移ったからとて
明治政府が各宿場近隣農村の使役を解かなかった
らおかしかろう?

文化というのも限度がある。
街道も<馬込の宿>とか<亀山宿>とか文化財で
丁寧に残されているが、そんなもんでしょう。
鉄道施設も数百年後には同じ扱いと思われ。
その時代の人間がどんな感傷にひたるかは
知る由もないことです。
68名無しでGO!:01/12/16 13:58 ID:NUynLcuL
地方・過疎地は人口が減ってるんだから
ローカル線の客が減るのは当然。

いくら文化、伝統と言っても所詮は輸送手段。
バス転換で路線が維持できるならそれは正当な選択肢であろう。
69名無しでGO!:01/12/16 17:02 ID:/mLPYtqj
>68
そのバス路線が今や鉄道以上に激しい勢いであぼ〜んされているのだが。
70名無しでGO!:01/12/16 17:41 ID:i86LuOUw
それって、バスにしたからあぼ〜んが加速された
(鉄道のままだったらあぼ〜んされないくらい輸送量が維持できた)、
というわけではないよね。
71名無しでGO!:01/12/16 18:21 ID:/mLPYtqj
>70
必ずしもバスにしたからあぼ〜ん加速されたというケース
ばかりではない事は確かだが、バス転換したためにそれ以降の
乗客の減少が激しく加速され、その結果路線あぼ〜んにつながった
ケースもかなりある。

例えば京福福井ではここ数年、年間数%ずつ乗客が
減少していたものが、事故でバス代行になった途端に
半分以下に激減した模様。
72名無しでGO!:01/12/16 18:31 ID:LeSUTGcZ
国鉄をJRと言う拝金集団にしてしまったこの国で、
鉄道に公共性を求めることが間違い。
所詮鉄道は金儲けの道具、
鉄道会社が儲からないと判断すれば、廃線されてしまうのが運命。
73名無しでGO!:01/12/16 18:43 ID:+QdxReWt
>>72
鉄道=公共財、∴公共性が求められるのは当然、
かつ経済学的見地から言って儲からないのは当然なのに、
鉄道を金儲けの道具にしてしまったこの国の厨房国策に
まず文句を言うべきと思われ。
74名無しでGO!:01/12/16 18:46 ID:5lIoLN7V
肝心の地元の人が乗らないんだもの。生活圏が鉄道を中心に作られていないのだ。
スーパーやホームセンター、娯楽施設が国道に点在し駅とは無関係に作られている。
こうなると鉄道に乗る必要がない。

廃線反対を声高に叫んでいるのは一部の沿線議員どもだけでしょ。本当に必要なら
住民がひっきりなしに乗るはず。
75名乗る程でもない・・・:01/12/16 18:49 ID:TIxiWd5X
>73
賛成。
交通政策の不在、恐るべし。
太平洋戦争で石油資源枯渇の恐ろしさが身に染みた
筈なのに、戦後マイカーブームに手を打たず放任に
まかせたツケ。
むろん自動車産業振興による経済効果は莫大なものが
あるが、何事にもマイナス面があるということで。

戦後の諸政策が、相対的に鉄道の公共性を減じるような
方向性を持っていた。それはメリットも沢山あるのだし
<鉄道欲しさ>でそれらを一概に否定することは無理。
76名無しでGO!:01/12/16 18:56 ID:/mLPYtqj
>72
では、無駄な道路の建設に歯止めを掛けるため、道路行政の
完全民営化きぼーん。
そうなれば、通行量が少なく採算が合わない田舎の赤字道路
は大量あぼ〜ん!
77名無しでGO!:01/12/16 22:14 ID:vqFGBKEO
>>76
田舎の赤字道路って何よ?
78名無しでGO!:01/12/16 22:15 ID:0t82dar5
>>77
車よりも熊のほうが多い道路。
79たかお:01/12/16 22:16 ID:DnriW/tn
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15741525

こんなん売ってます。

よかったらどうぞ。
80国鉄信者:01/12/16 22:58 ID:MQH3NdlX
>>72 悔しいけれど、それが現実であるというのは認めざるを得ませんね。自分の考えとしては
>>73さんと同じ(たぶん)なのですが…

廃線問題に関しては>>34さんの言うとおり、1960年代の地方私鉄の廃線バス転換とは違うと
思います。
バス転換した路線すら地域が支えられない、つまり当該地域が衰退しているということなのでは
ないのかと…
81名無しでGO!:01/12/16 23:07 ID:PtP7eOAh
もう少し、各地方の主要都市の人口が増えて、経済活動が活発になってくれた
ら・・・。ローカル線もその都市の近郊、都市間輸送として生き延びられない
のだろうか・・。これからの鉄道はやはり基本的には”都市”の乗り物として
しかあまり生き延びられないような気もする。特殊な観光路線とか特定の産業
路線はべつにして。
82名無しでGO!:01/12/16 23:10 ID:n6P4OE7O
道路に無制限に投資するくせに、鉄道には投資しなかったから国民の生活様式が車中心になったんだね。
高いツケだ。
83名無しでGO!:01/12/16 23:14 ID:XLo+ySMl
今後50年で日本の人口は半減するという試算もあるし。
一言で言えば、新幹線や大都市近辺の鉄道、まとまった需要のある都市間鉄道
以外は残念ながら残らないだろうと思われ。
まして過疎地を走るローカル線は急速に淘汰されると思う。
JR西日本のローカル線には12,3年で乗客が半分以下にまで落ち込んだ路線
もあるが、これは全国的な傾向でもあろうし。
84名無しでGO!:01/12/16 23:16 ID:xy5y92O1
結論
「廃線は防げないのだ」
85名無しでGO!:01/12/16 23:19 ID:9FtWf6Io
>>83
>今後50年で日本の人口は半減するという試算もあるし。

そりゃ減りすぎ。
毎年100万人も減るかぁ?
戦争か、大規模な伝染病でもない限りありえない。
86名無しでGO!:01/12/16 23:22 ID:pRHzC3B9
廃止になりそうな超ローカル線を存続する意義ってあるのか?
不良債権と同じだぞ。
そこんとこよく考えよーぜ。
87名無しでGO!:01/12/16 23:24 ID:LfSe4O46
海外でもローカル線どんどん廃止になっていく傾向が。

中国とかは余り廃止の噂聞かないけどねー
中南米とかだと鉄道がなくなってしまった国も多かったような。
88名無しでGO!:01/12/16 23:25 ID:XLo+ySMl
大都市から少し離れた地域でも、今や車の洪水だからね。
立派過ぎるほど整備された一般道路とそこを猛スピードで走る車の列・・・、
片やその付近を走るガラガラの赤字鉄道・・・。

こういった光景が当たり前になっている。
89名無しでGO!:01/12/16 23:29 ID:diWCwP3j
というか車よりも鉄道の方が環境にもいいし場所によったら車より早く安全に着く。とくに貨物輸送はもっと列車を使うべき
90名無しでGO!:01/12/16 23:34 ID:/7Vd26zZ
>>89
鉄道のほうが環境への負荷が少ないのは事実だけど、
「環境にいいから鉄道を使おう」とはならないのもまた事実。
91名無しでGO!:01/12/16 23:37 ID:hKnSAnLm
>>89-90
少なくとも鉄道貨物のシェアは低すぎるな。
92名無しでGO!:01/12/16 23:45 ID:diWCwP3j
貨物にとってS59はキツイ年だったな
93名無しライナー ◆ggDrCkws :01/12/16 23:48 ID:EUZtnSwe
>>92
S59って何があったの?
94名無しでGO!:01/12/16 23:53 ID:XLo+ySMl
>>93
合理化でヤードの大量あぼーん。
95名無しライナー ◆ggDrCkws :01/12/16 23:55 ID:EUZtnSwe
>>94
まじっすか・・・・・
合理化さえなければ今ごろもっと貨物列車が各地で見れたのに残念です。
百済貨物駅ももっと賑わってたのかな。
96名無しでGO!:01/12/17 00:31 ID:sbb6s/5B
>>91
距離・目的別に分けるとそうでもない。
例えば短距離・少量輸送に鉄道は向かない。むしろトラックが効率的
この類を貨物輸送の総輸送d`の分母に入れれば鉄道のシェアが低くなるのが当然。
逆に鉄道の担うべき役割は長距離・大量・拠点間輸送だ。
97 :01/12/17 00:33 ID:6qbseI7J
>95
おいおい、貨物オタがヤード全廃を知らんでどうする
98名無しでGO!:01/12/17 01:47 ID:aMTvoItp
日本に限って言うと、JRが貨物と旅客会社に分かれたのが大失敗だと思う。
せめて上下分離方式だったら。

大阪←→東京間の郵便とかも本来は鉄道貨物でいいよう気がするんだけどね。
あと宅配便とかも。

宅配便は一部コンテナで輸送しているみたいだが…

宅配便なんかに特化した貨車とかシステムって作れないものだろうか?
東名の夜中にトラックうじゃうじゃっていうのは明かにおかしい気がする。

同じ島国のイギリスの鉄道貨物ってどうなんだろう?
あっちでも影が薄そうな感じがするが・…
99名無しでGO!:01/12/17 03:14 ID:5OypeoUR
誰も乗っていないから廃止しろというが
文字通り本当に乗客が0に等しい路線は廃止やむなしと考える

問題は一定の数の人が利用しているのに赤字の路線だ
100名無しでGO!:01/12/17 03:54 ID:Mrgftcu7
>>99
同感なのだ。
どうみても、そこそこの人間が乗っている
路線を赤字だからという理由で減便してるのだが、
いったい、鉄道はどれほどの人間が乗れば採算が
取れるのだ?(新幹線のぞく)

たとえば、大阪市営地下鉄。
あれだけのって経営が赤字なら何したって赤字。
というか、鉄道というものが事業として成立しない。
路線建設・維持費を上乗せしないバスが儲かってる
としたら、それはあたりまえの話。

ドウ考えても、道路高団につぎ込んでいる税金は
料金に転嫁しないと、結局鉄道は損する。
101名無しでGO!:01/12/17 10:24 ID:ue3bENdL
赤字でも、減価償却費が理由で最終的に赤字転落となっている路線は
全く問題ない。特に公営地下鉄の場合は税法基準より前倒しした
償却方式(総合償却)だから余計赤字が膨らんで「見える」だけ。
102名無しでGO!:01/12/17 10:41 ID:uE1gD/si
客が乗ればいいじゃん。
以上
103名無しでGO!:01/12/17 13:11 ID:+WF31oLQ
>>82
そのリソースとなる運賃をみんな払いたくなかったからだよ
その当時から鉄道はすでに見限られていたの
104国鉄信者:01/12/17 17:36 ID:MCxtWBix
>>103 違うだろ、>>82さんの言いたいことは、交通政策に関する国の予算配分の著しい不均衡を
差しているのだと思うぞ。それは戦後鉄道が見限られるより以前の話。>>103さんの言う「その当時」
とはいつ頃の話よ??
105国鉄信者:01/12/17 17:37 ID:MCxtWBix
訂正。
差して→指して
106名無しでGO!:01/12/17 17:42 ID:LO/5En2I
赤字路線を残すとやっぱりどっかに引きずっちゃいます。今のデフレスパイラルの時代ならこそ、どんな反対運動しても切り捨てるしかない。
とにかく、廃止前に乗ってしまう事だな。長電河東線、京福電鉄福井支社線、近鉄桑名線(ナローゲージ)
107名無しライナー ◆ggDrCkws :01/12/17 17:56 ID:M0K8CtPJ
>>106
桑名線じゃなくて北勢線だよ
108名無しでGO!:01/12/17 18:05 ID:+WF31oLQ
>>103
同じ時期の事言ってるんですがね
予算配分なんていうけど戦前だって鉄道は特別会計だったから関係ないんですが
その利益金を一般会計に持っていかれたことが問題ですが
109国鉄信者:01/12/17 18:58 ID:MCxtWBix
あ、そういう趣旨でしたか。それなら了解。

私が言っていた「著しい予算配分の不均衡」とは、鉄道関連の施策よりも道路整備に予算が
重点的にばら撒かれたという話です。
その結果鉄道整備については鉄建公団が設立され…(多分ご存知だろうから略)…という次第
です。
戦後の国鉄は公社制度に移行して国鉄総裁の権限は「会社の課長程度(磯崎元総裁?高木
元総裁だったかも…談)」になってしまい、自力で鉄道政策を実施することができなくなりました
しね。
110国鉄信者:01/12/17 19:09 ID:MCxtWBix
確かに、末期の国鉄は何を言われても仕方がない部分が多々あったとは思います。
しかし、公共性を求められる鉄道を錬金術の道具に貶めてしまった以上、鉄道が見限られる
以前に「鉄道会社が儲からないと判断すれば廃線となる」という>>73さんの見方が正鵠を射て
いるのかもしれません。今回の鉄道事業法改正は、それを容易にできるよう後押ししている
としか思えません。
111名無しでGO!:01/12/17 19:23 ID:609kKJYA
しかし、廃線を防ごうと鉄ヲタが何かやったということはあったのだろうか。
(自分自身を含めて)
例えば本当に廃止を防ぎたい線区なら、定期券を買って、買い支え得るとか。
廃止線区ではなくても、無人駅の掃除やら沿線の環境整備やら利用向上への啓蒙やら、
NGOでも組んで活動する鉄ヲタなんて聞いたことも無い。
今のままじゃ喰い散らかしていくだけじゃないか。
北勢線で教組が廃止反対の活動をすれば「アカが」とか言い出す。
そのくせ、廃止だからと乗りに行き、狂ったように趣味活動。
高みの見物みたいな態度が腹がたつ。
112名無しでGO!:01/12/17 19:31 ID:Pol7xVEE
>>111
ハァ?
妄想も休み休み言え。
よその地区の鉄道が廃止になったってこちらは関与する必要がない。
仮に自分が国土交通大臣だとしても、地方の必要性の低い路線の
廃止は放置するだろうから、ましてや一国民に過ぎないのに
支える必要はない。
乗りに行くのは自由。
それとも、戦時中みたいに旅行制限でもしろと?

なんやかんやいって麻原しょうこう、じゃない、教組を支持したいだけだろ?
113名無しでGO!:01/12/17 19:40 ID:A3YghvcZ
>>112
はいはい、狂ったヲタ一名様御案内〜。
114名無しでGO!:01/12/17 19:44 ID:w7N5vucy
>>112
お前みたいな奴がいるからお前が嫌いな旭の
雑誌に変なコラムが載るんだよ
クソヲタは氏ね
115名無しでGO!:01/12/17 19:50 ID:gsSn8eF0
国土交通大臣だの旅行制限だの言っている所が痛い。
この編の論理の飛躍が"ヲ夕"。

>>112はバカだけど。
116名無しでGO!:01/12/17 19:55 ID:Pol7xVEE
お前らは国家の寄生虫。

               ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) < >>113,114,115をむかえにきました
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
117名無しでGO!:01/12/17 19:57 ID:U6ukuCse
>>112さま
ここは鉄道板です。教組についてのお話はご遠慮願います。
118名無しでGO!:01/12/17 20:01 ID:Pol7xVEE
>>111
がイデオロギーを持ち込んでないか?
それはともかくとしても、>>111は鉄ヲタ批判。
これがそもそもルール違反
119名無しでGO!:01/12/17 20:10 ID:X2eIn8kY
>>118
教組に批判的にならないだけでイデオロギー的と言われるからねえ。
鉄ヲタ批判がルール違反と言われても現状では・・。
120国鉄信者:01/12/17 20:19 ID:MCxtWBix
>>111さんの発言は、ルール違反の批判ではないでしょ?「自分自身も含め」と言っているから、
「批判」ではなく「反省」或いは「嘆き」だと思いますが?
ま、スレが荒れてしまうのは皆本意じゃないでしょうから、この話はここでおしまいにしませんか?
121名無しでGO!:01/12/19 01:38 ID:B6cObuIs
あげ
122名無しでGO!:01/12/19 01:57 ID:sRhQ8Hay
痛いな、ID:Pol7xVEE
臭いそうなクソヲタが激怒してる姿が目に浮かぶ(ププ
123名無しでGO!:01/12/19 10:01 ID:r+f2l5+l
合理化や増収のための方策を葉書などで募集して、アイデアを参考にする。
124名無しでGO!:01/12/19 10:13 ID:gLaesTFU
>>122
日教組を擁護している連中こそ痛いぞ。
今をいつだと思ってるんだ?
おそらく時代から取り残されたヒッキーなんだろな。
125名無しでGO!:01/12/19 15:22 ID:a2fk2PWK
今日のテレ束、23時からのWBSは必見。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
苦悩続く地方民鉄 2001年12月19日(水)放送予定
地方鉄道の廃線ラッシュが続いている。去年3月の法改正で、
廃線に自治体の同意が不要となったことも背景だ。廃線で地方の
過疎化がさらに進行すると懸念の声もある。
地域の足を確保する手立てはないのか。
126名無しでGO!:01/12/19 15:36 ID:cG9vXFxf
>ID:Pol7xVEE
ってさ、何日か前にジャーナルスレで駄文を書き散らしていた2ch初心者だね?
ひさしぶり。
127名無しでGO!:01/12/19 15:57 ID:63GNGrAp
>cG9vXFxf
は偏向スレで赤色雑誌AERAを擁護していた左翼か?
128名無しでGO!:01/12/19 16:13 ID:tiPD6qwJ
>>124
111は廃止反対運動を評価しただけで、日教組全体に対する評価とは別問題ではないだろうか。
129名無しでGO!:01/12/19 19:58 ID:AlNnrBMi
テレ東系、本日23:00から地方鉄道の廃線問題特集をやるみたいです(新聞のテレビ欄より)。
130名無しでGO!:01/12/19 20:18 ID:iYUMYKAu
>>129
すでに>>125で既出済
131名無しでGO!:01/12/19 20:25 ID:AlNnrBMi
>>130
スマソ。
廃止反対運動家のドキュソっぷりが見られるかな。
132名無しでGO!:01/12/19 23:04 ID:iYUMYKAu
番組始まったぞage
133名乗る程でもない・・・:01/12/19 23:05 ID:MSBvNsCR
ビジネスワ=ルドサテライトですか?
134名乗る程でもない・・・:01/12/19 23:06 ID:MSBvNsCR
始まった。
135名無しでGO!:01/12/19 23:06 ID:6HarP/aI
始まったぞ

廃線ラッシュ(涙)
136名無しでGO!:01/12/19 23:07 ID:WdwFux0B
琴電あぼーん
137名無しでGO!:01/12/19 23:08 ID:HvNFNn9P
南部縦貫かいな。
138名無しでGO!:01/12/19 23:08 ID:ggHq8NZX
南部のゲームつてドウよ?
139名無しでGO!:01/12/19 23:08 ID:6HarP/aI
南部縦貫のレールバス渋い
140名乗る程でもない・・・:01/12/19 23:09 ID:MSBvNsCR
つーか線路の状態が惨い
141国鉄信者:01/12/19 23:10 ID:0MSs5Pgb
切なくなっちゃうね…
142名乗る程でもない・・・:01/12/19 23:10 ID:MSBvNsCR
あの児童の絵には<ネコバス>の影響があるような(W
143名無しでGO!:01/12/19 23:10 ID:eSfe8lBV
結局廃止か
144名無しでGO!:01/12/19 23:11 ID:ltIAa854
伊予鉄
145名無しでGO!:01/12/19 23:12 ID:eSfe8lBV
料金で乗るか乗らないか決めるのかな
146名無しでGO!:01/12/19 23:12 ID:6HarP/aI
坊ちゃん列車作った新潟重工もあぼーん(涙)
147名乗る程でもない・・・:01/12/19 23:12 ID:MSBvNsCR
木の暖かさ・・・って尻が痛そうだな。
148名無しでGO!:01/12/19 23:13 ID:IHsSRCOB
伊予鉄は努力もしてるが環境も割と恵まれている。
149名無しでGO!:01/12/19 23:13 ID:ltIAa854
可部線登場
150国鉄信者:01/12/19 23:13 ID:0MSs5Pgb
こういうのを見ると、道路(クルマ)に甘い政治に腹が立つ。
151名無しでGO!:01/12/19 23:14 ID:eSfe8lBV
でも廃止反対って言ってる地元民は乗ってないんだろ
152国鉄信者:01/12/19 23:14 ID:0MSs5Pgb
可部線なんか、とっとと全通させれば、陽陰連絡のいい路線になりそうなのに…
153名無しでGO!:01/12/19 23:14 ID:QEYt5Tnz
しょうがないよ、ローカル線って使えないし
154名無しでGO!:01/12/19 23:14 ID:IHsSRCOB
健気な努力だな>地元住民
155名無しでGO!:01/12/19 23:15 ID:HvNFNn9P
番組としての結論はなかったな。
156名無しでGO!:01/12/19 23:15 ID:IHsSRCOB
>>151
用も無いのに乗っているみたいだよ。
157国鉄信者:01/12/19 23:15 ID:0MSs5Pgb
>>153
確かに、古い規格のままだったりすることが多いしね…
158名乗る程でもない・・・:01/12/19 23:16 ID:MSBvNsCR
何が言いたかったのだろう・・・・・

ただのレポートか。
159名無しでGO!:01/12/19 23:17 ID:dDfF9tFs
あまりにも内容がなさ過ぎる。
160名無しでGO!:01/12/19 23:18 ID:IHsSRCOB
廃止を懸念しつつ現況を報じただけだと思う。
161名無しでGO!:01/12/19 23:20 ID:BTKRQJ6q
川島令三を出演すれば良かったと思う。
162名無しでGO!:01/12/19 23:28 ID:dfrmpPBT
>>156
こういうのを見ると、何のための鉄道なんだろうって思うし、
何のために「国は金を出せ」っていってんのかいなと思うよ。
あれなら道路の方がまし。

可部線の項で、「バスじゃ輸送力が足りない」と言ってたけど、
実際に可部線の利用者数(450人)を聞く限り、とても足りないとは思えない。
163名無しでGO!:01/12/19 23:32 ID:f/TlFHgz
可部線を持ち出して、ローカル線廃止は勝手だとでもいいたかったのかな。
よくわからんけど。
とりあえず、くだらない主張が蛇足で付かなかったのは評価できる。
あれ見て、なんとも思わなかったもんな。
見事なまでに「あっ、そう」って感じだった。
164名無しでGO!:01/12/19 23:33 ID:IHsSRCOB
>>162
まあ、「道路の渋滞や、運休・遅延が無ければバスでも十分だと思う
けれど、雪国の場合はバスだと無理な部分が多い。」としか言えない。
165名無しでGO!:01/12/19 23:35 ID:gW15KIPA
>>153
沿線の人口自体少ないしな。
166名無しでGO!:01/12/20 04:00 ID:nlYEyEIO
地方私鉄が社債を発行して
これを沿線自治体が買い入れる形というのは
法律上大丈夫なの?
167謎の?ネコノミスト:01/12/20 04:13 ID:YxMtu6PG
>>166
そんな金があったら・・・・
168名無しでGO!:01/12/20 07:44 ID:LSlO/96S
>>166
沿線自治体にそんな金があったら、その鉄道会社の
株を購入して筆頭株主になるって。
169名無しでGO!:01/12/20 09:37 ID:9d6T+JyP
社債は利子つけて金返さないといけないでしょ。雪ダルマ化するよ。
そんな金あったら、貰いっきりの補助金の方がありがたいはず。
資金繰りって観点だと、増資し自治体が新株引き受けって手も
あるが、損益をダイレクトに改善するなら補助金が効果大だな。
自治体が市場に出回っている株を買い占めて筆頭株主になっても、
それだけじゃ鉄道会社の経営改善には何も寄与しないよ。
170名無しでGO!:01/12/20 09:43 ID:KjSpA75q
>増資し自治体が新株引き受けって手もあるが、

社債よりはそっちの方が健全な資金調達だけど、新株発行すると
既存株主に不利益なので・・・
同族企業の多い地方私鉄では、結構難しいケースが多いと思う。

バスに切り替えられるところは、さっさと切り替えた方がいいと
思う。鉄道があったところで、寂れるところは寂れるんだから。
171名無しでGO!:01/12/21 15:35 ID:BoPc+/us
あげ
172名無しでGO!:01/12/21 15:40 ID:NMxBC8Jl
鉄道とまち作り、っていう観点はどう思う?
過去の政策のあるなしとかでいろいろと違ったかも、という
見方もできる・・・のかな?
173名無しでGO!:01/12/21 20:26 ID:fUIDjRxK
まあ貧乏自治体は代替バスで我慢してろってことだ
174681:01/12/21 20:35 ID:lqZFYnxi
京福電鉄は第三セクターになるのでしょうか?
175シトラス ◆R4PorkUs :01/12/21 20:47 ID:dCpGNsGh
なんでバスは運賃高いの?
176名無しでGO!:01/12/21 20:52 ID:CCs2rS9T
可部線廃止予定区間なんて北海道の廃止ローカル線並の輸送人数しかないじゃん
贅沢言うな
177名無しでGO!:01/12/22 00:21 ID:H7ungtHs
地方のワガママ民へ。

便利が欲しければ、都会へ来い。
緑豊かな所にいたければ、不便は我慢しろ。
俺たちの税金をこれ以上お前たちの失業解消と
ジジババの病院井戸端会議の足を確保するために
使うのはご面だ。
金がないなら、都会で働け。ぐうたら田舎で生きて
金だけ稼ごうなんて虫がよすぎるぞ。
ジジババが作ったこんな日本だろ?
責任とれよ。交通弱者だ?アマッタれんな。
働かないなら、逝け。それが資本主義だ。
178田代:01/12/22 00:22 ID:A0Gf9Ktm
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0112/21/10.html
1位はなんと?TIME「PERSON OF THE YEAR」投票にネットの“力”
179名無しでGO!:01/12/22 00:27 ID:H7ungtHs
鉄道は目的じゃなくて移動するための手段だろ。
移動する人間もいなくて何が鉄道だよ。
俺が出張してる高知もバスが破綻しかけて大変
だって騒いでるが、高知市なんてもうただの壮大な
過疎地じゃないか。
マイカー買いまくって、渋滞おこして、鉄道廃止、
バス廃止、自業自得だよ。
因果応報、バカ地方民が自分たちの町作りを放棄し
一部のアホ議員や有力者に任した結果がこれだよ。
180名無しでGO!:01/12/22 00:31 ID:H7ungtHs
そもそも、空港や高速道路作ったらストロー効果でどんどん
住民が吸収される結果ぐらい予測しろよ。
若い人間はしがらみばかりのド田舎なんて住みたくないよ。
バスや鉄道が欲しければ自分たちの金でやれ。
都市の税金にたよるな。タカリかお前らは。
181名無しでGO!:01/12/22 00:37 ID:H7ungtHs
都市の税金を頂きたければ、都市のために
何か役にたつことをしろ。
原発設置するとか、観光資源を作って都市住民に
安らぎを供与するとか、役にたつなら金やるよ。
そんな事もせずに金がほしいのはただの乞食。
182名無しでGO!:01/12/22 00:41 ID:H7ungtHs
考えてもみろ。赤字路線を片っ端から廃止しまくれば、
広島近郊線に新車が投入できるぞ。
225系だって夢じゃない。
エゴイズト田舎民のおかげで、都市民はどれだけ
迷惑していることか。
183名無しでGO!:01/12/22 00:46 ID:IcJT78HY
>>179
全体的に挑発的だけど、
>鉄道は目的じゃなくて移動するための手段だろ。
>移動する人間もいなくて何が鉄道だよ。
これはメチャクチャ同感。

廃止反対ドキュソ運動とか、K島系社会派存続ヲタなんかを見てると、鉄道って飾り物としてあるもんなんだな〜
って思っちゃう。
184名無しでGO!:01/12/22 00:57 ID:VX4in+Za
>>182
禿同。
地方は道が空いてるから車かバスで良いだろ。
185名無しでGO!:01/12/22 01:10 ID:H7ungtHs
そもそも、田舎民は自分の家見てから物言え。
都会で狭いマンション住んで、通勤ラッシュに
揉まれている代わりに便利を採ったんだよ。
豪華な一軒家に住んでて、家族全員マイカー
持ってて、庭もあって、贅沢だろうが。
で、鉄道は必要。道路も、バスも、高速も??
アホか。
交通弱者が多くなったのは、自分たちの政策
能力のなさ、責任放棄、思考停止、依存心、
しがらみのせいだろうが。
そのつけを都市に廻すな。自分たちで責任とれ。
鉄道もなくバスも無い町になって、自分たちが
いかに愚かしくバカなことをしてきたかよく考えろ。
186名無しでGO!:01/12/22 01:39 ID:H7ungtHs
ということで、便利が欲しければ都会へこい。
他人にタカルな。恥を知れ。
バカ○出しの有力国会議員が何も考えてない
ただの富の再配分マシンであると知れ。
それ以前に、人間として自立しろ。他人を頼るな。
そんなこともできない田舎ボケ人間どもに、若者を云々する資格などない。
お前らのやってることは乞食以下だ。
交通弱者になったら都会へこい。ちゃんとバスもあるし病院もある。
都市にすみたくなかったらあきらめて、不便なまま生きるか、逝け。
残念ながら、今の日本にお前らを支える金も無い。
JRにもない。お前らの病院道楽のための医療費も
ない。贅沢ばっかりすんな。
187名無しでGO!:01/12/22 01:44 ID:H7ungtHs
更にいうなれば、ローカル線を作りまくって、今の
現状を作ったのはお前ら田舎民たちだ。
じぶんのケツは自分で拭け。
学校で習っただろ?

それに中国山中なんて、町の体裁をなしてないだろ。
老人のたまり場じゃないか。
お前ら移動すんのか?年間何回するんだ?
言っておくが過疎化したのは、自分たちの責任だ。
以下同文。

言いたいことを言ったのですっきりした。
寝る
188 :01/12/22 01:53 ID:WNvCQrcj
実際の話として、鉄道が廃止されて一番困るのは、その後バス転換されたときに
高くなるであろう定期代を負担しなくちゃいけない高校生とそれを抱える家族
なんだよね。

なのに、廃止反対運動の時に集まるお歴々は、普段車でしか移動したこともない、
一番驚いたのは、とうの昔にワンマンカーになってるのに、それがわからず、
「車掌はどこだ」と騒ぎ立ててた、ある地域の廃止反対運動のおじさん。
おいおい、何年ぶりに乗ってるんだよ。残せ必要だというけど、あんたら普段乗
ってないじゃん。
て思った。

鉄道廃止によって不利益を蒙るのは高校生だが、今はその不利益をJRがドロを被
ってるようなもの。でも、JRもそろそろ限界に近づいてきている。
思うんだが、学校への行き来だけが目的なら、そもそもJRだけがその不利益を負
担すべきなのか?教育側での負担は考えられないのか?負担限度が大きすぎるな
ら、より低コストな手段への切り替え(スクールバスなど)が考えられないか?
189ひかり774号:01/12/22 01:58 ID:X//e2IqS
貨物が走ってるところはともかく、
都市間輸送のある特急がない、
ローカルオンリーの路線で成り立たないところは
切る時期に来てるのではないかと思う。

まあ、在来特急自体もう役目終わりつつあるけどさ。
190名無しでGO!:01/12/22 02:03 ID:H7ungtHs
なぜ私企業であるJRが通学の面倒を見ないと
いけないのかはなはだ疑問。
JRはバカ国会議員の我田引鉄の尻ぬぐいをもう十分してるじゃないか。
これ以上何を望む?
もともと、そこに通学するにはそれだけのコストが
掛かるんだ、ということを理解しないと始まらない。
今まではいわば国家的サービス。
それはもう出来ない。終わりだ。
田舎に住む割増コストは自分たちで負担せよ。
191名無しでGO!:01/12/22 02:08 ID:H7ungtHs
ちなみに、俺は一、般的なローカル線廃止は賛成だが、総論としての鉄道廃止論も反対。
田舎の道路整備費用は結局都市が負担してる。
田舎の道路はもう不要。
タヌキやキツネしかいない道路作る金も無い。
特急あるなら我慢しろ。鉄道で十分だろう。
違うのか島根県民!
2時間で端から端まで行けるならいいじゃないか。
土建関係の雇用維持はもうたくさんだ。
192名無しでGO!:01/12/22 02:11 ID:nSGGW/hU
そんなに文句があるなら田舎に来りゃいいじゃん
193ひかり774号:01/12/22 02:14 ID:X//e2IqS
H7ungtHsもわがままぶっこいてるだけなんだがな。
自分は現在は田舎だが、東京に8年住んでたから、どっちの立場もわかるんだけどな。

結論。
隣の芝生は良く見える。
194名無しでGO!:01/12/22 02:15 ID:USbgKUZ3
>>188
>なのに、廃止反対運動の時に集まるお歴々は、普段車でしか移動したこともない、
>一番驚いたのは、とうの昔にワンマンカーになってるのに、それがわからず、
>「車掌はどこだ」と騒ぎ立ててた、ある地域の廃止反対運動のおじさん。

これは相当酷いな。

山口で「今はワンマンなんですよ」という話をしたら、驚かれた。
まだ結構若い人で、まったく身動きしない訳じゃないのに。
漏れみたいな都会人には想像もできないほど、車の浸透を見せつけられた。
これじゃ廃止も仕方ないよ。
195t:01/12/22 02:44 ID:xAfWlQBI
>>190
そんなことしたら、余計に人が都会にあつまっちゃうでしょ…
196名無しでGO!:01/12/22 03:49 ID:Tk84ZSsr
あの〜、稚内のロープウェイはなぜ運行される必要あるんすか?
6月某日
「お客少ないんすね〜」
「ん〜、前の客はたしかおとといの昼過ぎだったけな〜」
197名無しでGO!:01/12/22 03:49 ID:s85tbP5p
>>196
まぢ?
198名無しでGO!:01/12/22 04:14 ID:Tk84ZSsr
>>197

マジレス。
ちなみに、氷雪の門まで4,5分。
定期路線バスがない点考えると、ツアー外の人には便利なんだけどな〜。
ちなみに2
片道180円 往復240円 往復だと120円引き(約35%)

それで成り立つのか?
199名無しでGO!:01/12/22 04:25 ID:QOWRGTY1
>>198
冬もやってるのか…。
200名無しでGO!:01/12/22 04:28 ID:i1LkcyS5
川島氏を批判する方もおられるが

氏のローカル線問題を扱った著書「鉄道はクルマに勝てるか」では
冒頭の前書きにおいて、
2ページ6行目「自立できない鉄道は廃止しか道はなくなったと言えよう」
さらに本文中でも
33ページ1行目「バスでは輸送しきれないところだけが、鉄道運行を許されのである」

とした上で
2ページ15行目「冷静に見れば廃止しか道がない鉄道は多い。しかしそれでは、暗いしあまりにも気が滅入ってしまう。やはり明るい話があってもいいはずである」
としている。
したがって、現実味に欠ける改良案もあるが、それは
あくまで存続の大前提でまた、消極経営を否定した上での意見だ・
私も全部が積極経営がいいとは思わないが、川島氏を批判するなら
その代案を出してからというものだろう
201名無しでGO!:01/12/22 04:33 ID:ROWJd3RQ
>>198
冬もやってるのか…。
202名無しでGO!:01/12/22 10:39 ID:H7ungtHs
田舎の人間は、鉄道も道路も使わないくせに
欲しいと言うだけ。
欲しいなら乗れ。
残して欲しいなら乗れ。

地方町村は廃止したほうがいい。
203名無しでGO!:01/12/22 10:42 ID:H7ungtHs
>>193
じゃあ、言い分言ってみろよ。
田舎の人間が日本にどんな役にたってるんだ?
まったく努力しない土建会社と採算に乗らない
赤字農業しかないくせに何か役に立てるのか?
都会から金を頂いて環境破壊してるだけだろ。
204188:01/12/22 10:57 ID:7Lr/RefU
>>197
歩けよ。稚内公園まで歩いて10分前後だぜ。
坂はきついけど。
205名無しでGO!:01/12/22 10:58 ID:H7ungtHs
JR西は
1、山陽新幹線
2、アーバンネットワーク
3、山陽線 岡山〜福山間
4、瀬戸大橋線
5、山陽線 西条〜岩国間
6、呉線 広島〜広
7、芸備線 広島〜三次

以外は廃止

3セク転化が適当なもの

1、山陰線(鳥取〜米子)  鳥取県へ
2、山陰線(米子〜益田)  島根県へ
3、伯備線 島根県3セクへ
4、山口線+山陽線(小郡〜下関) 山口県へ
5、津山線  岡山県へ
6、紀勢線  和歌山県へ
7、因美北線  智頭急行へ
206188:01/12/22 11:02 ID:7Lr/RefU
>>200
>その代案を出してからというものだろう

代案が廃止なんじゃないの?
立派な代案だと思うけど。
存続しか前提にないってのが、そもそも痛いよね。

>2ページ15行目「冷静に見れば廃止しか道がない鉄道は多い。しかしそれでは、暗いしあまりにも気が滅入ってしまう。
>やはり明るい話があってもいいはずである」としている。

よく読みこんでるね。なるほど・・・
明るい話ということで、無理だとわかっていながら書いておられるんだね。
そうか・・・

ただ、鉄道廃止候補地域に住んでたんだけど、俺たちの世代じゃ鉄道なんて
学生時代以降は不要な乗り物なんだよね。ホント。
冷めたことを言うようだけど、オジサンたちこそ車乗ってるし、電車に乗れ
ないような高齢の人は家族に乗っけてもらってるし、はっきり
言って鉄道があるから明るいなんて誰も思ってないと思うんだよな。
ないよりはいっか、て感じ。お飾りと化してる。

川島氏がいう「明るい話題」てのは、要するに「お飾りがあること」
なんだよな。
俺なんかは鉄道に関心があるから、まだ「お飾り」としてでも認識は
あるけど、格別の関心がない大半の人にとっては、「お飾り」とさえ
思ってないんじゃないのかな。
207 :01/12/22 11:03 ID:7Lr/RefU
>H7ungtHs
まあそう感情的になるな。
言いたいことはもう少し丁寧に言ったほうがいいぞ。
208名無しでGO!:01/12/22 11:05 ID:H7ungtHs
もし三江線を残すのなら

1、社長は江津市長
2、専務は運転士
3、保線はしない。
4、保有車はDE10+トロッコ3両を1編成だけにして、信号保安施設なし。
5、料金は3倍程度に値上げする
209名無しでGO!:01/12/22 11:06 ID:H7ungtHs
>>207
俺のことか?

・・・・そうかも(w
210 :01/12/22 11:07 ID:7Lr/RefU
>>205
さっぱり根拠が見えない・・・
211t:01/12/22 11:06 ID:xAfWlQBI
>>203
多少キレイ事だが、役に立つから人がいるんじゃなくて、人がいること自体に
価値があるくらいに考えてたほうが無難だよん。
あなただって言うほど役に立ってないし、漏れがいなくても社会には何の
支障もないんだから。

すれ違いなのでSAGE
212名無しでGO!:01/12/22 11:10 ID:H7ungtHs
>>206

まあ、唯一の鉄道の利点は、少なくとも町の中心が
はっきりするということだけかな。
江津なんてそうだけど、もう駅が無いと町の中心が
どこか、さえも解らなくなっている。
もはや、シンボルとしての駅という感じだね。
確かに、駅が無いと非常に散漫とした町になるんだけど。

でも、過疎地においては鉄道がなくなるってことは
もう見捨てられたって感じがするんだろうねえ。
213名無しでGO!:01/12/22 11:12 ID:H7ungtHs
>>210
適当だ(w

>>211
もう税金が無いぞ。
道路が作れないんだ。
でも、政治で作るんだよやつらは。
たちがわるい。
国に金が無いということを理解してないから。
214 :01/12/22 11:13 ID:7Lr/RefU
俺なりに思うのは、
(1)必ずしも採算は取れなくてよい>誰かが無理なく補填できる範囲を限度に
(無理な維持は、保安度の低下につながる)
(2)お飾りかそれ以下になってないこと>一定以上の輸送量があること
(でなきゃ意味ないから)
これが、赤字に苦しむ地方鉄道存続の総論的要件。

簡単に第三セクターというが、地方の財政が厳しいことと、地方は結局
その財政の大半(どころか90%以上の自治体も)を中央からの仕送りで
まかなってる以上、勝手なことが許されるとも思わない。
北近畿タンゴ鉄道が、特急車両などへの投資に対し、当時の自治省から
クレームが来たが、その後同社は投資過剰が祟っていることも忘れては
いかんと思った。
川島氏の積極姿勢は、面白いけど、こういうこともあるんだな、と。
215 :01/12/22 11:17 ID:7Lr/RefU
>>212
>まあ、唯一の鉄道の利点は、少なくとも町の中心が
>はっきりするということだけかな。

俺の住んでたところでは、町の中心は駅じゃないよ。
つーか、中心がいるとしたら、バスターミナルでいいんだよね。

もっとも、中心中心といっても、鉄道があろうとなかろうと、既に
寂れまくってるんだけどね。
鉄道があったら町が繁栄する(衰退しない)んならいくらでも金を
つぎ込めばいいと思うけど、実際問題として人が集まらないんだか
ら。

鉄道のあるなしは、最早関係ないと思う。
鉄道のあるなしが関係ある時代は、陸上交通が鉄道中心だった時代
の話だよ。
216名無しでGO!:01/12/22 11:21 ID:H7ungtHs
冷静に考えて、バスとキハ120の輸送力には
さほどの差はないだろう。
鉄道である意味はあるのか?

鉄道は、維持管理に大変な金が掛かる。
上下分離?と国の全面補填をして、運転士も不要な
道路と比べて、維持管理コストは非常に大きい。
その大きい維持コストを回収出来るほどの人間が
乗らない鉄道は、どう考えてもいらない。
何でも欲しがるのではなく、何が必要なのかよく
考えて頂きたいのだ。

不便な所に住んでるということは、それだけ地価も
安かろう。駐車場だって容易に入手できるじゃないか。
交通弱者には、それこそ税金で多少便利な所に
移転して頂くとか、タクシーの補助をするとか、手は
いくらでもあるだろう。鉄道を残すことだけが町おこし
じゃない。
217名無しでGO!:01/12/22 11:24 ID:H7ungtHs
>>215

異論はないよ。おっしゃる通り。
既に寂れている町は、駅があろうとなかろうと
関係なしにさびれていく。
218188:01/12/22 11:24 ID:7Lr/RefU
>>216
ほぼ同感です。

あんまし余計なところまで話を広げん方がいいと思うぜ。
いいことは言ってるんだからさ。

俺が、昨日書いたおじさんたちにすっげー言いたかったのは、
あんたらの時代は鉄道しかなかったからそういう風に思うんだろうけど、
俺たちの時代はそうじゃないんだからさぁ。ってこと。
でも、俺たちのような若造が意見を言う場所って、なっかなかねーんだ
よね。残念なことに。
219188:01/12/22 11:29 ID:7Lr/RefU
>>216
ちょいと逸れるんでさげるね。
>冷静に考えて、バスとキハ120の輸送力には
>さほどの差はないだろう。
>鉄道である意味はあるのか?

地方鉄道に関しては一概に言えないけど、俺がいつも疑問なのは
路面電車やLRTの類なんだよな。
熊本市が3億円だかをかけて低床電車を導入した。
いい電車やなーと思った。

でも、冷静に考えたら、バス5台分なんよね。
しかも、バスは自由に動けるし。
どっちの方がより多くの人に利益を与えられるんだろう?と思った。
220名無しでGO!:01/12/22 11:30 ID:H7ungtHs
つまり、寂れるのを鉄道のせいにするなってこと。

寂れたのは自分たちの責任。

鉄道があっても、寂れたでしょ。
道路を作ったって寂れるよ。
いくら金をかけたってだめなものはだめ。

鉄道がなくなろうとしている町はもうだめなんだよ。
もはや町として機能していないんだよ。
鉄道があろうとなかろうともはや影響はない。

そこを理解して、現実を見つめて欲しいのだ。
無駄な金をかけて道路を作りまくっても、だめ
だっただろ?
別の道を考えてほしいのだ。知恵をだしてほしい。
221名無しでGO!:01/12/22 11:33 ID:7Lr/RefU
>>220
>鉄道があっても、寂れたでしょ。

うちのところだ・・・

ただ、一つだけ俺の考えと違うところがある。

鉄道より道路が望まれてる、ってことよ。
道路はどうしても必要だよ。
過剰整備はあれだけど。
ただ、まだ道路整備がどこでも十分とまでは言い切れないことは理解してね。
十分なところも多いんだけどさ。
222名無しでGO!:01/12/22 11:37 ID:7Lr/RefU
>>1の問題提起は、廃線は防げないか?ってことだよね。
そっちに戻そうか。

俺の考えは、>>214

結局問題なのは、運賃収入だけじゃ支えられないってことでしょ。
残すなら、どっかに犠牲が必要だと思うよ。
でも、犠牲払うだけの意味が、そこの鉄道にあるかだよね。

犠牲と鉄道存続の利益とを天秤にかけて、どっちが大きいかを考えるしかないでしょう。
223t:01/12/22 11:42 ID:xAfWlQBI
>>219
実際バスになったらお客が減った京福の例もあるからなあ…
それなりに需要のある鉄道は、常に設備は更新したりして積極的に
やらないと、お客はいるのにダメになった琴電みたいになっちゃう。
いろいろ乗りに行ったけど、軌道内車乗り入れ禁止になってる路面電車は
やっぱバスよりも信頼性があるよ。排気ガスも出さないし。
224名無しでGO!:01/12/22 11:45 ID:7Lr/RefU
>、軌道内車乗り入れ禁止になってる路面電車は
>やっぱバスよりも信頼性があるよ。排気ガスも出さないし。

う〜ん。軌道敷内乗り入れ禁止のバスを作りゃ済むことだと思うんだがなぁ。
LRT議論はこのへんで。
225名無しでGO!:01/12/22 11:46 ID:7Lr/RefU
>お客はいるのにダメになった琴電みたいになっちゃう。

これは別問題だと思う。
226名無しでGO!:01/12/22 11:49 ID:H7ungtHs
道路と鉄道を両方満たすほどの需要は
地方過疎地にはない。
需要は減少してるんだから、することは、

1、道路を廃止
2、鉄道を廃止

の2つしか選択肢は無い。
どっちを残すのが有意義かってことだ。
そこにはシンボル的な要素もあってもいいと思うが、
それも考慮できないほど寂れた町では選択肢は
おのずから限られる。
227名無しでGO!:01/12/22 11:51 ID:H7ungtHs
地方といっても程度の問題があるぞ。

広島市で路面電車が便利というのと、加計町で
可部線が必要というのは全然意味が違うだろう。
228名無しでGO!:01/12/22 11:53 ID:LK5kMNPQ
>>223
発電所から排気ガスやら放射性廃棄物やらが出てますが
229名無しでGO!:01/12/22 11:56 ID:H7ungtHs
鉄道は機動的に路線の変更ができない。
つまり、いつまでも旧市街を走っているうちに
新公住宅地から離れてしまい、乗客は減少する。
本来必要であるところに鉄道は無く、必要でなく
なりつつあるところに、鉄道はある。
この矛盾が、地方鉄道の大きな悩みではないのか?
特に、都市部とつながりのある地方鉄道においては。
230名無しでGO!:01/12/22 12:00 ID:H7ungtHs
>>228
それはちょっと違うぞ。
発電所の排ガスは極めて高度な処理を行って
排出しているが、バスの排気はあまり処理していない。
しゅうじん機もついてないからな。

同じ石油量なら、環境に与える影響はバスのほうが
だんぜんでかい。
放射性廃棄物は青森が引き受けてるから、汚れる
のは青森だけ。大勢に影響は無い。
231名無しでGO!:01/12/22 12:11 ID:H7ungtHs
鉄道をどうしても、残したいのであれば、
交通手段として、鉄道を選択しなければだめだろう。
町の中心には車で行くとしても、そこから先は鉄道に
乗る。これを住民全体の意思として行うことが必要。
道路は町内は整備しても、都市とは接続しない。
バスも町内循環のみとする。
住民の足として残すため、資金面も含めて支援は
惜しまないというコンセンサスを作る。
口を開けて人が来るのを待つのではなく、自分たちで
魅力的な観光資源を作って、鉄道で人を呼ぶ。
不便でも車で来てくれる程の観光資源を作って、
そこで初めてJRに観光支援を求めたならば、JRも
まじめに考えてくれるかもしれない。
自分たちでボケーーーーっとしててJRに残せ残せと
わめいても、聞く耳は持ってもらえない。
まずは出来る限りのことをしてから、支援を要請しよう。
するべきことをしないで、助けてくれというのは虫が
よすぎる。
232名無しでGO!:01/12/22 12:20 ID:mOOTD7mE
宮脇さん忙しい
補助金の問題、届出制度で協議簡素化が拍車
233名無しでGO!:01/12/22 12:21 ID:H7ungtHs
たとえば、可部線について。

広島市長が廃止反対なら、まず自分が可部線
沿線に住居を構え、広島市役所の寮を可部線
沿線に移転し、乗客を増やす努力をしよう。
もちろん、鉄道を利用して通勤するように指示して、
県庁や、関連自治体にも寮や官舎を可部線沿線に
作ってもらえるよう、お願いに回れ。
沿線自治体も、広島県内の会社をお願いに回れ。

三段峡を観光資源としてよく整備しろ。
環境を守るためにバスはご遠慮ください、とPRをしろ。
広島市内で観光のためのビラ撒きをしろ。

その上で、JRに対して、これだけ頑張ってる
んだから、何とか廃止を思いとどまってほしいとお願いするのなら、筋は通っている。
234名無しでGO!:01/12/22 14:16 ID:bt6MDUGo
>>233

一部で同意する
>三段峡を観光資源としてよく整備しろ。
>環境を守るためにバスはご遠慮ください、とPRをしろ

バスではなくマイカーね
三段峡でも休日マイカー規制などをするなどは一考

>沿線に住居を構え
これはいくらなんでも

あと地元もこれだけのことをやるからJRもこれだけのことはしてほしいという
要望はありだろう。現状の可部線のダイヤは糞だしね
235名無しでGO!:01/12/22 14:17 ID:bt6MDUGo
あとどうして
ローカル線の存続=都市の税金を使うという発想になるの?

地元の負担で解決しようと努力してるところは
たくさんあるよ
236名無しでGO!:01/12/22 14:25 ID:bt6MDUGo
たしかに
自分は乗らないが、地元の鉄道の廃止は困ると言うような意見や
ノスタルジーだけで廃止反対を唱えて、陳情団を県庁に送れば
いい時代は終わった

しかし、沿線自治体の首長・鉄道有識者・地元住民・さらには有志の人間が
集まって、改善策や活性化策を本音で話し合う
わずかでもいいから、自分で金を出すとうようにやれば
存続のモチベーションも全然違ってくると思う
仮に万策尽くして赤字になってしまっても多くの人に
利用されるのなら、行政負担の意味合いも違ってくる。

もちろん、本音の話し合いの中で「この路線はもはや必要ない」
という結論に達すればそれはそれでよい
237名無しでGO!:01/12/22 14:28 ID:LK5kMNPQ
>>235
地元の負担というけれど
中国地方の自治体で交付金貰わないでやっていけるところなんか無いでしょ
238ヤエモン(元FJON):01/12/22 15:09 ID:r/ojbnMU
 国土交通省は、今後原則として新線建設の申請はペンディング、逆に廃止申請は原則としてノー・チェックにする方針。バス路線も同じ。
 これが意味するところは、地方の公共交通は今後切り捨てにされるということである。これまで補助金にすがって命を保って来たローカル線は、第3セクターも含めて風前の灯になるだろう。
239ひかり774号:01/12/22 16:11 ID:X//e2IqS
>>203
別にローカル線廃止反対派じゃないが。
むしろ、在来線で改善の見とおしの立たない路線は切るべきとさえ思ってるぞ。

都会にだって、何の役にも立たないホームレスや不良外国人などが山ほどいると思うがね。
ちなみに、自分は某企業の地方工場で仕事してますが、何か?
240ひかり774号:01/12/22 16:28 ID:X//e2IqS
ある程度の期間住まないと、いいところも悪いところも見えてこないんだけどね。
地方に対して不満があるなら、まず住んでみそ。
話はそれからだ。>H7ungtHs
241名無しでGO!:01/12/22 20:52 ID:H7ungtHs
>>240
田舎と認定してくれるかどうかは別として
静岡県三島市に4年、岐阜県穂積郡に3年
住んだ結論だ。
依存心強すぎ、特に中高年層。
若者は頑張ってる人間も多いことは知ってるよ。
242名無しでGO!:01/12/22 20:57 ID:H7ungtHs
>>235
頑張ってるところについては、それは素晴らしいことだ。
ただ、住民が乗ろうとする意思の無いところも少なくない。住民自身が自分の足として認識していない連中が少ない。中国山地でも、住民が積極的に
乗れば、かなりの乗車率になる。
沿線住民が3万人として、1割/日乗れば廃止には
ならないはず。
243名無しでGO!:01/12/22 20:59 ID:H7ungtHs
>>239
ホームレスの使う税金や公共資産と、地方ゼネコンが
使う金は、単位が全然違う。
244名無しでGO!:01/12/22 21:06 ID:H7ungtHs
たとえば、3セク化するにしても、自治体任せにするのではなく、
市民が募金を集めて、市民の主導で積極的にJRから路線を買いいれて
便利な自分たちの路線にしようという動きはなぜないのか?
法的な問題は後から付いてくる問題ではないのか。
たとえ少なくても市民運動として出資金を2割でもあつめて
あと県やJRにこれだけ出してくれ、とお願いするのと、
ただ議員や首長がお願いするだけ、というのでは、存続するものもできない。
どちらの路線をJRは残したいと思うだろうか?

JRだって、何も喜んで廃止したいわけではないだろう。
多少の赤字なら、運行してるじゃないか。
245名無しでGO!:01/12/22 21:14 ID:H7ungtHs
>>236

その「万策尽きた」というのが重要だと思う。
本当に廃止されそうな路線において沿線住民が
一部でもいい、矢折れ刀尽きるまで存続する
努力をしたのだろうか?
それもせずに、何が反対運動なのか。

自治体任せ、議員任せ、中央の補助金依存で
何か解決するのか?

万策尽きて赤字なら補助する意義もあろう。
策を講じずに補助に依存するのでは自立できない。
246名無しでGO!:01/12/22 21:35 ID:H7ungtHs
またプロXかと言われかねないが、広島カープの
存続のときの話が参考になる。
あそこまで徹底的にやったか?
誰か中日新聞にバット持って可部線存続を訴えたか?
誰か広島市内で沿線住民デモをしたのか?
誰か樽を持って沿線や広島市内を巡ったのか?

まずは、存続するに必要なものは「熱意」だ。
熱意があってもどうにもならなものも多いが、
熱意がなければ存続なんてする筈もない。
247名無しでGO!:01/12/22 22:01 ID:H7ungtHs
地方の鉄道の存続は、つまるところ、
自分たちの将来を見据えた町作りを自分たちが
するかどうか、したいかどうかだ。
それで出る結論は廃止かもしれない。しかし、それは
将来を見据えた上での鉄道不要なんだからそれでよい。

反対するなら、将来における鉄道と地元の関わりの
上で、明確なビジョンを示し、そのビジョンを達成する
にはこれだけの補助をしてもらえれば出来る、という
ような、地元民としての議論と、はっきりとした将来像を
描いてからにしていただきたい。

そのために、自立した住民になってほしい。
現在は、補助が補助でなくなっている。補助がないと
生きて行けないようでは、将来は無い。
むしろそんな中高年はバッサリ切り捨てて、新しい
将来そこに住む人間で鉄道の存続を考えたほうがいい。
補助に依存することは、将来をなくすることだ。
248名無しでGO!:01/12/22 22:25 ID:3O14D9A0
>誰か中日新聞にバット持って可部線存続を訴えたか?

×=中日新聞
○=中国新聞
かな?
バット持って中日新聞に押し掛けるのは北勢線の方(藁
249名無しでGO!:01/12/22 22:29 ID:BibZRaDy
イナカの人間は他人にタカることしか考えてないからね。
そういうドキュソどもの目を覚まさせるためにも、とっとと廃止してあげた方がいい。
250名無しでGO!:01/12/22 22:31 ID:4BLmTLnN
なんかRJ化してますな
251名無しでGO!:01/12/22 22:35 ID:NSOK4xAD
>>235
地方自治体が金を出す、ということは、地方自治体の財政の9割は都市から出てる
ものだから、結局、鉄道による財政圧迫分を都市が補填してることに他ならない。
そんなことをする暇があるなら、都市からの補填を減らす方向に使うのがスジ。

補助制度全体を否定するつもりはない。
ただ、必要ないものに補助する必要があるかといわれると、「?」。
252名無しでGO!:01/12/22 22:36 ID:H7ungtHs
大間違い。中国新聞。

RJの論調がどうなのかは知らないけど、
まずは自立した町作りから。
鉄道は、存続するだけでは意味をなさない。
鉄道で何をするか、何をしたいか、が重要。

鉄道を存続することは目的ではない。
鉄道が存続することが町の将来構成にとって必要な
手段であれば、みんなで乗って残せばいい。
253名無しでGO!:01/12/22 22:39 ID:H7ungtHs
中国地方のローカル線が廃止されれば、アーバンの
快速は223系になるかもしれない。
113系で我慢してるのも立派な地方への補助。
254名無しでGO!:01/12/22 22:43 ID:tnFnygqs
>205
なんか 美味しいところだけ酉がいただいてって感じやなあ?
でも 本社の正直な気持ちと思うが
255名無しでGO!:01/12/22 22:46 ID:NSOK4xAD
>>252
>鉄道で何をするか、何をしたいか、が重要。

確かに、これがないんだなあ・・・廃止反対運動。
「鉄道がなくなると、町がなくなる」みたいな物言いをするけど、
してる人たちはみんな車で移動してるんだよね。
256名無しでGO!:01/12/22 22:49 ID:H7ungtHs
>>255
鉄道がなくなってなくなるような町なら無くてもいい。
むしろ、他者が交通機関を作りたくなるような町づくり
が必要なのではないか。
そもそも、何故鉄道でなくてはだめなのかの議論が
欠落している。
257名無しでGO!:01/12/22 22:53 ID:H7ungtHs
>>254
廃止したいような路線には投資してくれないよ。
JRは民間企業なんだから。
むしろ、切り離して、黒字にして西を見返すぐらいの
気概が地元に欲しいところ。

3セクにしても、経営経験豊富な経営者を招請して
石にかじり付いてでも企業として成り立たせる、ぐ
らいの気概が無いと、会社経営なんてできないよ。
需要もないところで事業をするんだから。
258名無しでGO!:01/12/22 22:57 ID:NSOK4xAD
>>256
ほぼ同感だが、
>鉄道がなくなってなくなるような町なら無くてもいい。

これは厳しいわな・・・

>>257
>需要もないところで事業をするんだから。

第三セクターが乱立した時代の背景を見ると、「三セクバブル」なんだよ
ね。他がやってるからうちでもやる。というような。
そこに、「需要のないところでの事業、厳しい先行き」という危機感は微
塵もなかった。潰れたら税金で穴埋め、ぐらいにしか思ってないみたいっ
す。
259名無しでGO!:01/12/22 22:59 ID:tnFnygqs
民間企業だからといって
国鉄のおいしいところだけもらって、余剰労働者と ろ〜かる線はいらないというのは勝手すぎる気が
あくまで 鉄をたとしての意見だが

3せくであれだけ乗っていなくても、比較的赤字額が少ないのを見ると
260名無しでGO!:01/12/22 23:01 ID:NSOK4xAD
>国鉄のおいしいところだけもらって、余剰労働者と ろ〜かる線はいらないというのは勝手すぎる気が

民間企業だからこそ、そうなるんだよ、ボク(^^)
それが、分割・民営化の本質なんだよ。

それまで、市場原理がまったくといってよいほど及ばなかったために
不合理な投資を繰り返して自滅したのが国鉄。
この反省を、鉄道への市場原理の導入(民活)という方法で合理化を
はかるのが、(分割)民営化の目的。

いわば、構造改革のはしりだね。
合理的なシステムの構築に資するので、いいことだと思いますよ。
261名無しでGO!:01/12/22 23:02 ID:H7ungtHs
>>256

厳しいとは思うが、代替手段がないならともかく
今はバスがちゃんと存在する。
住宅地で鉄道がなくなったのと訳が違うじゃないか。

そもそも、乗ってないんだから、無くなっても影響
ないはず。
影響あるんだったら、乗ってるはず。
262名無しでGO!:01/12/22 23:05 ID:tnFnygqs
ろ〜かる線を維持するために、民営化したってこと?

>260
なるほどね?
263名無しでGO!:01/12/22 23:06 ID:qIOzIT9b
赤字ローカル線の廃止に賛成です。
昔の国鉄の借金を今JRが返しているために新幹線は高いのだと聞きます。
地方での無駄のつけを都会人が払うなんてとんでもありません。
中房工房しか乗らないならスクールバスを出しなさい。
264名無しでGO!:01/12/22 23:07 ID:NSOK4xAD
>ろ〜かる線を維持するために、民営化したってこと?

そうじゃなくて、なんでもかんでも残してきた国鉄のやり方から、
必要かどうかを、市場原理を中心に判断し、必要あると認められるもの、
投資効果が得られるもの(つまり、鉄道の特性を発揮できる分野)に集
中して投資し、そうではない分野については投資しない。
ということ。
265名無しでGO!:01/12/22 23:11 ID:NSOK4xAD
>>263
>中房工房しか乗らないならスクールバスを出しなさい。

結局、これにかかる経費をJRが負担してるのと同じなんだよね。
JRは、大都市圏や幹線鉄道など、一層の設備投資が必要な地域を抱えている。
でも、JRに課せられたこうした負担(もちろんその他にも負担はある)もあ
って、足枷になってるんですね。

ローカル線全部が無駄だとかは思わないんですが、あってもしかたないでし
ょ?鉄道以外の乗り物で事足りるでしょ?というところは多いんです。
266名無しでGO!:01/12/22 23:12 ID:H7ungtHs
>>259
確かに雇用される側としても納得いかないものは
ありますが、このまま赤字路線を抱えると、全体
が不幸になる可能性があります。
よって、3セク化して賃金を地方レベルにして下げ
たり、生産性の低い職員を減らすことで、多数が
職を失わないよう経営してるわけです。

もちろん、労働者側は不満です。
わたしも、解雇されたらいやです。
267名無しでGO!:01/12/22 23:15 ID:H7ungtHs
ローカル線を廃止して、都市部のバス頻発線に
鉄道を引くという手もある。
そのほうが、全体として幸福になる。
268名無しでGO!:01/12/22 23:15 ID:NSOK4xAD
>>266
>このまま赤字路線を抱えると、全体
>が不幸になる可能性があります。

組合問題なども相俟って、全体を不幸にした好例が、国鉄なんですね。

関西地区への新規投資はほとんどなされず、関西地区では国鉄はほとんど
相手にされていませんでした。
幹線鉄道でも、都市間輸送を支える特急列車を新車に置き換えたくても、
置き換えるお金がありませんでしたから、長らくポンコツ車両をだましだ
まし使用しながら、お客の不興を買って対抗交通機関への流出を許してき
ました。

競争力のある分野にまで、悪影響が及んだ。
もしあと5年ほど分割・民営化が遅れたら、おそらくほとんどの主要幹線
鉄道までも、鉄道としての使命を失っていた可能性が考えられます。
269名無しでGO!:01/12/22 23:18 ID:u49wHoYG
>>267
ただ、都市部のバス頻発部は地価が高いことが多いんだよな。
270名無しでGO!:01/12/22 23:27 ID:LExIS87Q
感傷で廃線は嫌だと思っても、実際にローカル線に乗りに行ってみると
廃線も仕方がないのかな、と思うことが多いよな……。

ただ、本数が減ればそれだけ利用価値が下がり、そして客が減り……というループに
陥ってる可能性はある。3セクの成功例とか(ある程度)その典型ですよね。
利用できる路線と、その価値がない路線を見分けていく必要はある、絶対に。
バスより鉄道が速いのは(大抵は)事実だし……(例外もけっこうあるけど……)

……最近の酉とか、ちょっと偏りすぎてる気がしないでもない……。
271名無しでGO!:01/12/22 23:30 ID:H7ungtHs
まったくの例だから内容には触れないで。

例えば、あるローカル線沿線自治体が
「環境は我々の財産。低エネルギー町を目指す」
として、域内での車は軽に規制し、そのために
鉄道がないと地域が運営できないのであれば、
公共性も鑑みて、補助してでも存続する方法も
あるかもしれません。

要は「ビジョン」です。
何のために鉄道が必要なのか、ということです。
272名無しでGO!:01/12/22 23:40 ID:H7ungtHs
>>270
ダイヤが不満ならば、正当な手段でもって
どのようにすれば、どれだけの客がいて、それに
掛かる想定コストを明確にJRに示してみればいい。
自治体を通して、正当に申し入れして、それが
的を射たものであれば、無碍にはされないだろう。
そういう努力をしてから不満をいうべきなんじゃないか。
そこで赤字額が確定して、初めて補助や3セクによる
自治体関与の話になる。
誰かがやるんではない。住んでる皆が自分のために
することだ。
JRの施策をボーーっと待ってても何も生まれない。
273270:01/12/22 23:54 ID:DjKh977T
>272
ありがと。確かに、外野で不満を言ってるだけじゃ何も始まりませんよね。
……俺の地元の路線は今は廃線とかの大きな問題になるような路線じゃないけど、
合理化削減の波は迫ってきてます。簡単に「考えて示します」なんて無理だけど、
一人一人がそうして考えていくようにすれば変わって行くんじゃないかな。

逆に言うと、それが起こらない路線はやっぱり不要なんだろうなぁ。
ちょっと寂しいけど。
274名無しでGO!:01/12/22 23:55 ID:H7ungtHs
例えば、最近の資金調達方法として、PFIがある。
計画でもってファイナンスを受けるというやり方だ。
これを用いて、地元の有志が運営計画を明らかに
して、JRに引渡しを要請し、コンソーシアムを組んで
融資を受けて事業を行えばいい。
地元企業、信金、自治体にも出資をお願いする。
こうすることで、運営計画が磨かれ、より成立する
可能性の高い事業となる。
実現性の問われる代わりに、計画がしっかりしてい
れば、本当に成立する可能性が高い。
275名無しでGO!:01/12/23 03:17 ID:YL2II0/O
>>243

関西の公営交通の方が実はローカル線などより
絶対額ベースでははるかに多額の赤字を出してる

そしてこれらは●●●に支配されており
合理化もままならず、赤字垂れ流しである

最も悪質なのは●●●だ!!!
276名無しでGO!:01/12/23 03:19 ID:YL2II0/O
>>268

関西はそれだけ中央から嫌われてるのです
神戸の地震だって関東人の多くは
ざまーみろという気持ちでしたよ
277名無しでGO!:01/12/23 03:19 ID:W8+WkMti
>●●●
誰よ?
278名無しでGO!:01/12/23 03:24 ID:YL2II0/O
>>237

それを言ったらおしまいです
交付金くらいは自治体の金にしてやらなきゃ(W
279国鉄信者:01/12/23 03:42 ID:O5zu2kkv
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1009037221/l50

酔いに任せていろいろ書いてみたら、長くなっちまったい!
最初はここに書くつもりだったのだけど、やめといてよかったよ。
んでも、当初建設予定地にURLを晒してみた。
放置するなりこのスレの肥やしになるようならネタにするなり好きにしてくれ。
あ、だけどどんなに痛かろうが電波を発していようが御意見無用、ってことで。
んじゃ、おやすみ。
280名無しでGO!:01/12/23 10:07 ID:27kmaawF
あげ
281名無しでGO!:01/12/23 10:17 ID:27kmaawF
都市の公営交通は、赤字はともかく、乗ってるや
ろうが。
やり方の問題だろ?
乗客がそもそも存在しなくて廃止の危機に陥っている
ローカル線の赤字とは中身が全然違う。
手法を変えても赤字なのには違いないからね。

>>275
板違い。
282名無しでGO!:01/12/23 10:23 ID:27kmaawF
>>278
労務対策担当か?(w
283名乗るほどでもない・・・:01/12/23 10:43 ID:nCdn41u1
>281 同意

公共性、公益性の客観的評価が難しい点が話をややこしくさせている。
赤字黒字の評価が簡単に出てしまうから目安として安易に使われるだけ。
極端な話、年間百億の赤字が出てもその自治体が得る間接的な利益が百億円
以上なら、赤字を補填してもトータルでは成り立つ。
交通機関が存在し交通の便を確保することにより初めて喚起される経済活動
の評価・・・できるわけがない。しかしそのために交通機関が必要。
都市圏の交通機関は都市の装置として、その都市の経済活動が支え得る範囲
内なら赤字は恐れることはない。

問題は、田舎。その経済活動から公共交通機関の損失を埋めることが出来ない
わけで。
冬季の交通が鉄道以外は止まってしまい生活の全てを鉄道に依存、という状況
なら赤字額がどうあろうと公共性公益性は抜群、なわけだが。そんな存在価値も
道路網の整備で失われていく。
284名無しでGO!:01/12/23 10:44 ID:agvvmfQN
>>275
>関西の公営交通の方が実はローカル線などより
>絶対額ベースでははるかに多額の赤字を出してる

赤字額だけが問題なのではなく、必要とされているかどうかが問題だと思うんだが。
赤字幅が少なかろうと、不要なものは不要。

確かに、関西の公営交通に無駄が多いのは事実だけど、路線自体は必要性の高いもの
が多いぞ。
285名無しでGO!:01/12/23 10:45 ID:agvvmfQN
>>276
うそつけ。そんな腐った考えしてんのはお前だけだよ。
クリスマスが近くてひとりっきりだからって、何わけのわかんないことを言ってるんだよ(w
286名無しでGO!:01/12/23 11:51 ID:d6NC0Jvp
>>285,276

いや、実際そうだろうと思う。

ただ、中央は関西のイメージを関西弁と吉本だけで
判断しているような気もするが。

俺は京都人だが、神戸の震災は本当に悲しかった、
でもいまだに都合の悪いときは震災云々言っている
神戸行政はだんだんうっとうしく感じている。

神戸の衰退を神戸港の衰退とした際に、
確かに震災がその引き金にはなっているが、
それ以前から激減方向にあったのも事実

関西人の俺でさえこう思うのだから、
中央の人がそう思うのも、理解はできる
287田代:01/12/23 13:55 ID:3bKSF724
288名無しでGO!:01/12/23 14:11 ID:mlQDfhTg
国道は国が整備しているから、維持管理費は常に
赤字。収入がないからあたりまえなんだけど。
ただ、都市部はその道路を利用して道路の建設費
を賄えるぐらいの生産を誘発し、その結果税収という
形で社会に還元される。
大阪市営交通も同じ理屈だろう。
過疎地でそういう社会的循環が成り立つかどうか?
289名無しでGO!:01/12/23 14:18 ID:DgAlG99Y
良スレ化してるな
290名無しでGO!:01/12/23 14:39 ID:OH/iKHH/
なんで鉄道にこだわるの?
バスで良いじゃない。
渋滞が激しいような都市部ならともかく、山間部に鉄道が必要なの?
291名無しでGO!:01/12/23 14:50 ID:mlQDfhTg
>>290
だから、それを地元の人がもうちど良く考えろと
いうのがこのスレの最近の主旨なんですが。

バスで良いのかも含めて、自分たちの交通機関
というものを、将来構想の中で再度考え直して
いくと言うことが重要なのではないか?

議論した結果、自分たちが負担してでも鉄道という
ならそれでよい。
議論もせず、ただ単に鉄道が廃止されると困ると
いう話は、もはや通用しないと言うことです。
292名無しでGO!:01/12/23 19:06 ID:hUKk4ksE
>>284

同意

だからローカル線でも
投資すれば多くの人が利用するようになるのであれば
投資すべきだと思う

ローカル線の中には利用したくても利用できない路線が多いのは事実
実際、3セク化された路線の中には
赤字ながらも国鉄時代に比べて、利用者が大きく増えた路線は多い
はじめから投資しても無駄と決めつけるべきではないと思う

もはや投資ではないという意見もあろうが
俺は多くの人の役に立てば「消費」でも構わないと考える
293名無しでGO!:01/12/23 22:17 ID:waft6Kku
朝まで生テレビ化してますな。
294名乗るほどでもない・・・:01/12/23 22:27 ID:nCdn41u1
鉄道万能の時代は、改めて問わなくとも鉄道の優位性はゆるぎなく
公共性や公益性が疑われる時代がこようとは誰も思わなかった。

いまや鉄道は追われる立場であり、大量定時輸送といった長所が
活かせない場所では公共性公益性が問われることになった。
しかし公共性公益性共に指標を見出すことは難しい。そこで赤字額
を目安にしたり自治体の議決を仰いだりして公共性公益性を確認して
いるわけだね。
295名無しでGO!:01/12/23 22:34 ID:7hNCfKUO
廃線を防ぐ1つの考え方として、成功した3セクを
検証してみるのも有効な手段かも。
成功例と失敗例の比較など。
296名無しでGO!:01/12/23 22:38 ID:7hNCfKUO
やはり、ある一定以上の利用客が存在する
鉄道は、社会的資産として存在が許されるという
事もあると思われる。
勿論、前提として乗客がバスで賄うに余る路線という
事に限るが。

北越急行や、智頭急行の成功は、現在のローカル線
の問題としてはちょっと採用しがたいような気がする。
彼らはいわば新しい世代の新幹線代替路線だから。
297名無しでGO!:01/12/23 22:39 ID:4XRDkEBW
>>292
>はじめから投資しても無駄と決めつけるべきではないと思う

それはわかるが、ある程度の予測でわかると思う。
やってみなきゃわからんというけれど、やる前から負けると決まってる勝負
もあります。
298名無しでGO!:01/12/23 22:44 ID:kE+G8Qrd
>>295
かつては成功例ともてはやされた三陸鉄道も、今ではああだから・・・・
299名無しでGO!:01/12/23 22:47 ID:7hNCfKUO
>>297
沿線住民を主客層とするなら、沿線住民の
人口も1つの存在検証のための指標となりうる。

沿線住民が減少に転じている所は、よほどの
事情がない限り必ず乗客も減少すると予測できま
すね。
300名無しでGO!:01/12/23 22:52 ID:7hNCfKUO
都市〜地方という、通常私鉄が存在する条件に
3セクはないからねえ。
例えば、芸備線が3セク化したりすれば、劇的に
環境が変化する条件もなしとは思えないのだが。
301名無しでGO!:01/12/23 22:57 ID:7hNCfKUO
例えば、津山線なら、車両を岡山県が購入して
JRに貸与すれば、乗客は増えるのか?
302名無しでGO!:01/12/24 00:05 ID:gAE+K8na
一見廃線スレながら、厨房、ヲタ、DQNがまだ来てないのもあって名スレの予感。
このまま高速進行希望。

私はなぜそんなに鉄道にこだわるかな?と疑問。
確かに路線バスより定時性とか信頼度は高いかもしれないけど、設備にかなり金かかるから…。

大幅減便や廃線の議論がされたときに、無理に鉄道として赤字を出しながら存続させるのではなく、
鉄道路盤を舗装して専用道路にして、バスを走らせる ってのは駄目なのでしょうか?
廃止が議論されるような路線はMax80〜90km/hがせいぜいだろうと思う。
これくらいなら、列車1台分の道幅でも、プロドライバーなら列車と同じ速度を出せない?
定時性も高速性も十分じゃない?バスは加速はいいし、しかも町役場や病院の真正面にも乗り入れOK。

高速運転での正面衝突は怖いから、500mくらいのところに他のバスが接近したら警報を出す車載無線装置で保安確保 ってのはどう?
バスの停止距離は100km/h、雨天時でも(減速度大きいけど)300mくらいでしょ?
ただ積雪時は、バス専用道を除雪したらコストがかかるから、一般道走行で。
車も雪道はちょっと危険だから、これはこれである程度の競争力はありそう?

俺も厨房ヲタ…だったらお目汚しすまない。
303名無しでGO!:01/12/24 00:11 ID:7ZMMeepF
バスであればJRは運営を放棄したほうが会社として
得策ではないか?
実際、それほど定時性が求められる線がローカル線
にあるだろうか?
学校だって、鉄道がとまれば考慮するだろう。

バス転換における心情的問題は、バスは鉄道と違
い、線路という実設備がなくいつでも廃止される、と
いう漠然たる危機感が根底にあるような気がする。
304名無しでGO!:01/12/24 00:14 ID:OOvdpwQZ
そもそも、輸送量が少ないのに鉄道と道路と2本の輸送ルートが
必要なのかが疑問。
道路だけでも充分な輸送力があるときに鉄道も維持するのは
無駄ではないか?
305名無しでGO!:01/12/24 00:20 ID:7ZMMeepF
個人的な危機感として、ローカル線問題に鉄道が
対処している間に、新規投資が遅れてしまう問題。
競争力のある分野にもっと投資することのほか、
これから「投資していかなければならない分野」も
少なくないだろう。
特に高速バス競合線、近距離航空機競合線は
鉄道が社会的資産としてのこるために今投資しな
ければいけない分野ではないだろうか。

そのためには、鉄道全体のスクラップ&ビルドを
行う時がきているような気がする。
306名無しでGO!:01/12/24 00:22 ID:7ZMMeepF
逆に、鉄道があるから道路は要らないという自治体も
場合によっては1つぐらいあってもいいはずだとは
思うのだが、1つも無いのは不思議ではないだろうか。
老人ばかりの農村なら、逆にその選択もあってもいいのではないか。
307名無しでGO!:01/12/24 00:25 ID:dgZerLyA
>>306
はずしているかもしれないが、消防車・救急車を
必要とするから、道路がいらないという方向にはならないと思われ。
308名無しでGO!:01/12/24 00:26 ID:GhTvcjV5
>>305
ちょっと同意。
でも新規投資よりかは低金利のうちに債務返済を優先した方がいいと思われ。
309鉄ヲタにもの申す:01/12/24 00:26 ID:P+jfYiXu
2ちゃん鉄ヲタにもの申す

家に閉じこもってインターネットやってる暇あればローカル線に乗りにいけ
乗りに逝く金がなければ郵送で切符の記念買いをやれ


もっと2ちゃん鉄ヲタのおつむが良いのなら次のことをやれ
@ボランティアグループを作って駅の掃除とかやりに逝け
 もちろん無報酬、駅構内には必ず入場券を購入して入るべし、汚い便所(放置)の掃除などしろ
Aそのうち出来れば看板などの整備が出来ていない会社があれば木製で十分なので作って寄付してやれ
Bそのうちに切符の販売などをヲタボランティアに任せる会社が現れるかもしれない。
 無報酬で引き受けて頑張れ

※これらのことはいくつかの国ではやっているそうだ
※ただし、ヲタに接客が出来るかどうかは不明である。
310名無しでGO!:01/12/24 00:27 ID:8H/50Sl8
>>306
自家用客車の保有台数が増加したら考えます
311名無しでGO!:01/12/24 00:27 ID:xLX/g+Zu
>>306
ちょっと萌えた。
大昔はそういう集落が結構あったようだ。でも今はいざとなったら何でも
自動車に頼るから(老人は「いざ」となること多いし)道路のない地域は
考えられないのだろう・・。道路ゼロとまではいかなくても農道林道+αが
あれば現実には十分の地域も多いと思うが。
312名無しでGO!:01/12/24 00:27 ID:7ZMMeepF
>>307
域内交通道路じゃなくて、都市連絡道路のことね。
誰もつかってない隣町までのトンネルとか、そういった
類のものと理解してください。
313302:01/12/24 00:31 ID:gAE+K8na
>>303
定時性が本当にそこまで必要かどうか?というのはあるかもしれない。
けどバスが遅れて、で長時間バス停で立たされるようだと、印象は悪くない?
(必要の有無はおいといて、まずは)バス離れ・車シフトを加速しない?

漠然という危機感、はあるかもしれない。特に民営ならそうだと思う。
けれど鉄道のままなら、維持は難しいわけだし…、3セクでも大赤字は結局住民にいくわけで。
それなら低コストで、存廃はともかく運行は安定するだろう軌道跡バス。
これすら残らないかどうかは、住民の意思次第。

飾り物がほしいのかどうか、それとも実質的に使える公共交通が欲しいのか?
前者で廃止反対運動されてるなら哀しいというか情けないぞ、この国…
314名無しでGO!:01/12/24 00:32 ID:dgZerLyA
>>312
了解。
でも、救急車はあなたの言う道路を走ることもおおいに
ありそうな気がする。老人だから体力ないし。
315名無しでGO!:01/12/24 00:33 ID:ttvl9GL6
>>309
禿しく同意。
残せというならそれなりのことをしてください。
316名無しでGO!:01/12/24 00:39 ID:ttvl9GL6
>>305
>そのためには、鉄道全体のスクラップ&ビルドを
>行う時がきているような気がする。

昭和50年代に既にその時になってるんだよね。
特定地方交通線。
でも、特例や例外措置で、多くのものがザルを通り抜けた。
組合との兼ね合いもあったんだろうけど。

これに追われた結果、競争力を持つべき幹線鉄道への投資が遅れたのは事実だと
思うよ。
何でも廃止すればいいとは思わないが、スクラップアンドビルドは必要。

>>313
>けどバスが遅れて、で長時間バス停で立たされるようだと、印象は悪くない?

地方の転換バスって、定時性はそんなに悪くないんだよね。
誤差数分程度。

>飾り物がほしいのかどうか

多くはこっちでしょう。廃止されないと決まったら、見向きもされなくなってたし。
317ひかり774号:01/12/24 00:45 ID:nkmUFWKR
>地方の転換バスって、定時性はそんなに悪くないんだよね。
>誤差数分程度。
国道経由のバスだと、在来線よりも早く着くケースもままあるんだよね。
318名無しでGO!:01/12/24 00:46 ID:tVid5rnV
そう言えば、可部線の輸送量が今年に入ってから落ち込んでいるのは、
とりあえず結論が先送りになった反動だと見方が多いね。
319名無しでGO!:01/12/24 00:49 ID:GhTvcjV5
>>316
>地方の転換バスって、定時性はそんなに悪くないんだよね。
誤差数分程度。

そうそう。
むしろ単線鉄道よりいい場合あり。
接続列車待ちで遅れた列車の交換待ちで対向列車まで遅れたりしないから。
320名無しでGO!:01/12/24 00:51 ID:OOvdpwQZ
>>317
最高速度はともかく、カーブでの減速とその後の加速は
バスの方がすみやかだからね。
321302:01/12/24 01:06 ID:gAE+K8na
>>316とか
定時性って悪くないのですか…私の経験不足かも。
ただ極めて個人的な感想だし、また自分の乗り方が旅行者としてのものだから特殊で必要あるかどうかってのもあるけど、
一般国道の制限って高くて60、標準50、所により40でしょ?
これは…俺的に、かったるい。

羽幌線代替?の沿岸バス、40km/hでトロトロ走ってる…風景いいんだけど、さすがにちょっと速度の面ではなんとかならんかな、と思った。
かといって交通ルール破るわけにもいかないし。そこで出したのが軌道跡の転用 ってわけなのです。

従来の鉄道より速い…ってのは、専用の軌道を持ってるのに、情けない…。
けどけっこう地方都市の周辺になってくると、信号が多くて鬱陶しいような気がする。

交換待ちがなく遅れが拡大しないのは面白い長所です。私にはこれまで見えてませんでした。
322名無しでGO!:01/12/24 01:34 ID:L2QGl5Kf
>>185
ウルトラ遅レスだが激しく同意。ほんっと田舎者はわがまま。
こっちは汚い空気吸ってボロ家住んで物価高くて人ごみで治安悪くて、
そんな代償に便利さを享受してんだ。
てめー達で便利な都市に移住して、過疎だの言うな。
てめー達で便利な車買い揃えて大型スーパー行って
何が鉄道廃止反対だ。何が町並み保存だ。
323316:01/12/24 01:43 ID:oBZRaARx
>>321
他にも、軌道に縛られない分、実際の旅客流動をトレースした路線形成が
できる。
例えば、鹿児島県の大隅線。
鹿屋から鹿児島市に行く時は、垂水港からフェリーに乗るんだけど、バス
だと垂水港まで乗り入れてくれる。鹿屋でも、市内中心部のバスターミナ
ルに乗り入れてくれる。

>>318
>そう言えば、可部線の輸送量が今年に入ってから落ち込んでいるのは、
>とりあえず結論が先送りになった反動だと見方が多いね。

そんなもんです。現金なもんだ。
しかも、廃止騒動中に乗ってた人たちって、それまで全然歯牙にもかけ
てなかったのに、廃止と聞いて暇人が何度も往復してるだけだよ。
廃止反対運動なんて、どこでもそんなもん。一生乗ってろと思ったよ。
つーか、一番のお客さんの高校生の意見が全くの不在。

鉄道なんて廃止して、学校に直接スクールバスで送迎してもらいたかっ
たよ。
324地方出身赤貧経験者:01/12/24 01:48 ID:6ZtCC5SS
鉄道でもバスでも、廃止のために足がなくなる人間が少なからずいることを考えろ。
そうした方々に何らかの足を確保しうるのならともかく、そうでない地区の人に対しては
間違っても「便利なとこへでも行きゃいいじゃゅん」なんて言うな。
とくに永年住みなれた老人にとって、
他所へ移転するということが想像を絶する猛烈なストレスになるということを忘れるな。
それと「じゃオマエが金を出せ」などというバカなことを言うな。
325302:01/12/24 01:49 ID:gAE+K8na
けっこうありそうなのが、
鉄道駅って市街地中心や集落から遠い ってこと。
こんな場合、>>323のようなフレキシブルな運行は、住民のためだね。

ちなみに軌道跡の舗装・転用ってのも、それはあくまで高速道路のように使うのであって、
その上しか走らない ってわけじゃない。というかそれに拘ったらバス最大の長所を殺してる。

>>318
利用状況をモニターするのを「ずっと」にすればいい。
これだけの利用を維持できなかったら来年絶対廃止、もう何活動してもダメよ!ってボーダーラインとか。
「ずっと」となると頑張りきれんやろ。
ただ逆に廃止しづらくなるから、ボーダーは高めに。営業係数130とか?数字についてはよくわからないけど…
326名無しでGO!:01/12/24 01:51 ID:CAHkX+GZ
>>324
それはそれで理解できる。
しかし、世の中の金は有限。
鉄道会社がその負担に耐えられなくなったらどうしようもない。
327名無しでGO!:01/12/24 01:52 ID:oBZRaARx
>>324
>廃止のために足がなくなる人間が少なからずいることを考えろ。

まあそういきり立つな。
でも、そんなこと言ってたら、離島にまで鉄道敷かなきゃならんよ。

鉄道は、大量輸送のための道具。
少数輸送なら、車でいいの。
適材適所っていうでしょ?
328名無しでGO!:01/12/24 01:54 ID:oBZRaARx
>>324
>とくに永年住みなれた老人にとって、
>他所へ移転するということが想像を絶する猛烈なストレスになるということを忘れるな。

そりゃわかるけどな。
でも、鉄ヲタが思ってるほど、老人は鉄道利用しないよ。病院行く時でも、家族に車に乗せてもらってるか、
病院の送迎バスだよ。十分移動は確保されてるよ。
その辺の実情わかってます?
329名無しでGO!:01/12/24 02:01 ID:oBZRaARx
>>325
鉄道の最大の弱点は、「駅までどうやっていくか」「駅から目的地まで
どうやっていくか」なんだよな。

いかにも老人は鉄道利用が多いようなリポートがRJなんかでも多い。
あれってウソだよ。地方の鉄道は、大半の利用者が高校生。(定期旅客
率を見たらわかるでしょ)
そういうリポートって、老人のような交通弱者を表に立てて、鉄道をな
くすことは弱者いじめ、という構図を作りたいがためなんだよね。
実際、多くの廃止反対運動でも、矢面に出すのは老人。老人の移動を奪
うな、というような論調。

でもさぁ。駅まで延々歩かされて、やっと駅に着いたと思ったら階段上
り下りさせられて、だよ?冷静に考えてみなよ。こんな乗り物より、車
でドアtoドアの方がいいに決まってるでしょ?実際ほとんどの老人は車。
廃止反対運動で老人を矢面に出してるところは、まずネタだと思った方
がいい。
工房の時それをすっげえ感じた。うちの地元ね。
廃止反対を唱えるなら、普段利用しもしない老人より、最大顧客の工房の
意見を表に出すべきなんだけど、工房は先ほども書いたように概ね冷めて
る上、鉄道でもスクールバスでも便利な方ならなんでもいいと思ってるか
ら(うちの高校は駅から遠い(でも線路の横にある)ので、みんな「なん
で駅がこんなとこにあるんだよー」って言ってた)。
そして、工房は、18歳になると免許を取って、車に移行する。
で、二度と列車に乗らない。
330ひかり774号:01/12/24 02:07 ID:nkmUFWKR
>>328
まー。そうだね。
自分も送迎する側のクチだしさ。
5人家族で、免許持ち4人。
乗用車が4台、仕事用の軽トラ1台、1.5d1台。
こんなもんじゃない?

親戚とか来る時は、駅まで迎えに出るし。
331名無しでGO!:01/12/24 03:37 ID:LOwrS0XX
バスに転換してサービスレベルが今より向上すれば
それでいいのだが
なし崩し的にバスもいつの間にかひっそりと廃止なんて事体も
既に代替バスの赤字が大変なことになってるところも在るしね


ちなみにローカル公共交通機関は乗客の女性比率が高い

それは男だと
老人→自分で車を運転
学生→自転車

だから
332名無しでGO!:01/12/24 03:45 ID:LOwrS0XX
>>322

こういうレスをするヤシは
自分のところは都会だと勘違いしてる田舎者
ぜってぇー盛岡・岡山・熊本・金沢・千葉・和歌山・ださゐたまのどれか

シッシッお国板に帰れ↓
http://ebi.2ch.net/chiri/
333旅行屋:01/12/24 03:51 ID:TQsef/oV
鉄道の廃止はまだ代替バスが走るから救われてる方
バスまで廃止になると困りますね。特に県境や町境で切れちゃうのが多いので
町営バスとか
334名無しでGO!:01/12/24 05:03 ID:LOwrS0XX
国鉄末期の各路線の
営業係数を見ると廃止対象路線の大半が
500を大きく超え1000以上つまり収入の10倍以上の支出という路線も
少なくなかった
それが3セクになって営業係数110〜130くらいでやってるのにはもはや
脱帽としか言いようがない。
335名無しでGO!:01/12/24 05:07 ID:LOwrS0XX
>病院の送迎バスだよ。十分移動は確保されてるよ。

そうなんだが
中には1人しか乗っていないケースも多く
これを無料運賃で自治体は運行していると言うのは
やはり利用しない地元住民からすれば不公平感はぬぐえない

まがりなりにも一応、誰もが利用できるバスや鉄道だと
自治体が赤字補填をしててもあまり文句が出ない(言えない)という
面があるんだね
336名無しでGO!:01/12/24 09:09 ID:C1yzezvl
でも、補填とは言っても、費用の丸抱えまでは自治体もしないでしょ?
337名無しでGO!:01/12/24 12:14 ID:tVid5rnV
鷹らしき人物がいるね。
338名無しでGO!:01/12/24 14:00 ID:aTsW+nc8
>318
あの辺過疎地域だしね。
339名無しでGO!:01/12/24 14:07 ID:86BmtJIV
>>331
だからと言ってバス転換せずに赤字鉄道を放置するのも良くないでしょう。
バスのほうがローコストなのは事実だし。

っていうか、地方赤字高速道路の建設をやめて、その予算でローカルバスを守ればいいのに。
340名無しでGO!:01/12/24 16:11 ID:e7ymrTHA
鉄ヲタになにかしろという前に地元住民が何かしろ。
なにもしないくせに支援ばかり要請するな。
341名無しでGO!:01/12/24 16:22 ID:e7ymrTHA
老人ばかりの町になったのは自分たちの責任だろ?
自分たちで責任取れ。
簡単に他人に負担を要請するな。
自分たちが収めた税金と、町の財政の中で
なんとかしろ。
342名乗るほどでもない・・・:01/12/24 20:14 ID:fCd0AGjt
スレッドストッパーになったのはナゼなんだろうな?
343名無しでGO!:01/12/24 20:19 ID:OqHp6C0B
降雪地区はハズの方がいいらしい。
除雪を鉄道だと自費でやらねばならないけど
道路は税金でやってくれるからだそうで。
344名無しでGO!:01/12/24 21:29 ID:iUSyVo+9
>>342
俺か?
折れの責任なのか?(汗
345名無しでGO!:01/12/24 21:36 ID:iUSyVo+9
鉄ヲタになにかしろというなら、その前に沿線住民が
自助努力をすることが先決だろう。
補助というのは「補(おぎな)い助ける」ことだ。
残す努力もしない沿線住民の路線など、支援するに
値しない。
できるかぎりの事をしてから鉄ヲタもなにかすべきだ
という議論なら受け入れよう。助けもしよう。
だが、何もせずに鉄ヲタだから助けろというのは
本末転倒もはなはだしい。
助けてほしければ、まず沿線住民としてできることを
しろ。考えられる限りのことをしてから他人に頼め。
お前らは何もせずにすぐ助けろというが、助けると
いうのは、あくまでも主体あってこその「助ける」だ。
90を100にするのは「補助」でできるが、20を100
にすることはできん、し、する気も無い。

考え直して、出直して来い。
346名無しでGO!:01/12/24 21:54 ID:iUSyVo+9
>>342
本日はクリスマスイブですから。
漏れも家族サービス中。
347名無しでGO!:01/12/24 22:04 ID:Uquyyr3j
>>337
加藤鷹?
348名無しでGO!:01/12/24 22:08 ID:iUSyVo+9
>>347
つまらん話はほかでやれ。
349名無しでGO!:01/12/24 23:03 ID:12/VilXr
具体的に考えていきたいのだが

廃線を防ぐための方策として
JR西の合理化策は中長期的に効果はあるのか?

その辺を計数的に教えて欲しい
350名無しでGO!:01/12/24 23:09 ID:iUSyVo+9
コスト=収益を究極的に目指すためには、合理化
策は現時点では有効だろう。
計数的に話すなら、まず基礎となる数字をどこに
求めるか確定しとかんと、揉める。
351名無しでGO!:01/12/25 00:10 ID:w2ISICHq
あげ
352名無しでGO!:01/12/25 03:39 ID:arIFt9az
>>349
漏れは酉の合理化政策は
貧すれば鈍するにしか思えん
末期の国鉄と同じ
353名無しでGO!:01/12/25 03:51 ID:arIFt9az
>>341
廃線問題をかかえる県や市町村は
自主努力してるんんだよ


交付金はどの自治体も貰ってるんだし
貰ってないのはわずかに30の市町村だけで
これは国税と地方税の問題などなどいろいろあり
ここで話し合う問題ではない
354名無しでGO!:01/12/25 07:31 ID:9L8LwWyc
>>353
自助努力って、自治体がしてもしょうがないだろ。
住民が乗りもしないのに。
自助努力する主体が間違ってる。

自分たちの交通機関を守るには、自分たちの財政の
中でやれってこと。
交付金や国庫補助は別にかまわんよ。
だからわざわざ「自分たちの財政」って書いたのに。

都市部の利益をつぎこんで地方の路線を維持する
必要は無い。
355名無しでGO!:01/12/25 08:26 ID:/xkXM6tP
都市と地方は持ちつ持たれつの関係。
都市だって、田舎から出てきた人間がいっぱいいて成り立っているんだから。
まあ極論にマジレスしても仕方がないが(藁
356名無しでGO!:01/12/25 08:56 ID:AntrN6VO
>>355
まあそうなんだが、誰も乗らない鉄道に補助しても仕方ないでしょ。
それなら、他の分野に補助した方がいいよ。
357名無しでGO!:01/12/25 10:31 ID:7K6rQdSE
高校生のためのローカル線なのに
私鉄の通学定期は普通運賃の約8割引!
せいぜい5日乗れば元が取れる。あとはタダ乗りに等しい。
一番のお客さんがタダ乗り客じゃ儲かる道理はない。
それなのに廃線になると「転換バスの定期代が高くなって困る」とか
ヌカしやがる。それを煽るように強調して報道するDQNマスコミ
もどうにかならないか。
358名無しでGO!:01/12/25 12:40 ID:fMkA+VXi
>>357
羽織ゴロはどうにもならないよ
359名無しでGO!:01/12/25 15:08 ID:7xlHjIc+
なんかよく似ている話としては
・東京都のゴミ袋騒動
・名古屋のゴミ騒動

みたいなものなのかも。黒いゴミ袋を専用袋に変えろと言われて
ゴミにはプライバシーがあるからそんなの困ると逝ってた時、
地方で専用の透明袋で出していた人たちは東京の人間を半ば
アホちゃうか、とあざ笑っていた・・・。名古屋のゴミ満杯騒動と
その後の顛末も良く似たもので。
今度はそれが逆の立場になった物で。

乗らなきゃ潰すよ、だって乗らないんじゃんか、仕方がないだろ?
というのにも反論のしようがないという一面もあるわけでして。
360名無しでGO!:01/12/25 15:20 ID:0/Q8uxa8
>>355
都市だって、田舎から出てきた人間がいっぱいいて

その人たちはもう地方の鉄道は必要としてないと思うけど。
それに、封建的な田舎人が東京に来て迷惑をかけているという
こともあるからな。なんで地方の進学校出身者って
あんなに威張ってるんだろう?
山形西とか(東だったかな?)
361名無しでGO!:01/12/25 16:00 ID:GOJuBRMI
鉄道の最大の利点は「定時制」だと思う。
この利点を最大限いかせないものか。
362名無しでGO!:01/12/25 16:01 ID:fMkA+VXi
>>361
生かせるほど都市化されていない
363名無しでGO!:01/12/25 16:30 ID:vtsGFndg
なんか駄スレ化してきたな
都会モンの田舎つぶしスレみたいなの。ネタが出尽くしたスレに
しがみついているのは端から見ていて惨め

駄スレに成り下がってしまったのでさげ。
364名無しでGO!:01/12/25 18:29 ID:hFzbl7NY
>>352
批判はかまわないが、対案を出してくれないと話にならない。
ローカル線の収益を改善する方法を教えてくれ。
ちなみに、三セクは転換交付金で投資してることをお忘れなく。
漏れは酉の合理化がベターだと思う。
ベストは廃止。
365名無しでGO!:01/12/25 18:32 ID:P4QlOPD4
そうだな。俺も>>364に同感。

赤字をなくせとは言わないから、赤字を圧縮する努力はして欲しい。
366名無しでGO!:01/12/25 20:40 ID:Ve8vB7nA
私鉄については通学定期の値上げ(というより適正化)で
かなり収支は改善するのでは
367名無しでGO!:01/12/25 20:52 ID:FuD6DS2d
>>366
ローカル線の問題の大きな部分が通学高校生の問題ですね。ここで議論しても
荒れるだけかも知れないですが。
368名無しでGO!:01/12/25 20:53 ID:xj+rPgtn
週刊誌とかで「酉よ、ローカル線再建策はこれだ」「ローカル線利用者減少のA級戦犯」とかって特集やんないかな
369名無しでGO!:01/12/25 21:52 ID:i7UzjKYS
廃止に反対するのなら乗ってから言ってくれ>地元の馬鹿ども
370名無しでGO!:01/12/25 21:53 ID:NVSIZq9f
>>368
そんなに関心がないから取り上げないでしょうな。

>>367
そうですね。ただ、駅から学校が離れてることも多いので、俺なんかの
地元では鉄道なんていらねーからスクールバス出せなんて言ってました
よ。
371名乗るほどでもない・・・:01/12/26 00:45 ID:+4wwNOMc
島原鉄道が深刻になったのは、沿線の私立高校が生徒確保のために
競うようにして豪華なスクールバスを投入した時期なんだそうだ。
372名無しでGO!:01/12/26 01:38 ID:9nWvPRcz
あげ
373名無しでGO!:01/12/26 03:34 ID:8ZCWvTTg
>>370

線路沿いに高校があるなら
駅を新設するくらいの投資は当然だと思う

大層な設備はいらない
片面ホームだけの無人駅で構わないし
スロープも不要だろう
374ひかり774号:01/12/26 03:46 ID:WsUakkVP
>>373
こっち(八戸線)の具体例としては、
本八戸と小中野の間に駅が欲しいね。
工業高校の生徒がどっちかの駅で降りて歩いてる。
そこそこ栄えてる江陽にあるけど、市営バスは結構不便。
本数の際際なく多い、鮫線、岬台団地線の走ってるバス停も遠い。
工業高校前のバス停を通るバスは多くないし。

駅間距離は山手線並になってしまう(600〜700m)けど、
ショッピングセンターのラピアもその辺にあるので、
条件としては悪くない。

ただ、この区間高架なんだよね・・・。
貨物線の廃線後があるから、そこにホームは作れるけど、
地上に比べてお金かかりそうだから・・・。
375名無しでGO!:01/12/26 03:46 ID:PGkAbm5a
鉄道の維持が高コストなので地方ではムズかしい。
しかし、バスまでなくなっては俺なんて移動の手段は徒歩しかなくなってしまう。
最低限の移動手段は確保してほしいものだ。
376名無しでGO!:01/12/26 04:07 ID:8ZCWvTTg
>>374

市が金を出せば可能かも
用地もあるなら、階段のみあるいは小型エレベーターをつけても
そんなに費用はかからないだろう
377名無しでGO!:01/12/26 08:49 ID:wyx5XA/S
>>373
>線路沿いに高校があるなら

鉄道の運営経費を学校側(自治体)が出してもらいたいもんだね。
通学定期をまるまる3倍にして(適正価格)、そのまま転嫁するか、上がった2倍分を学校側で補助するか、
それは自由だが。
378名無しでGO!:01/12/26 20:33 ID:9JuTw/J5
そもそも、そんな地方に高校が必要なのか?
高校も近隣都市に移転したらいい。
379名無しでGO!:01/12/26 20:38 ID:9JuTw/J5
まずは、赤字の基準を確定し、廃止すべき路線を
画一的に定め、沿線自治体に廃止か3セク転換を
選択させる。
この手順を機械的に行えば赤字路線は整理できる。
380名無しでGO!:01/12/26 20:43 ID:i95PASy3
>>379
それをやろうとしたのが国鉄再建法であり、特定地方交通線。
でも、実際にはこの体たらく。
381名無しでGO!:01/12/26 21:14 ID:9JuTw/J5
赤字路線を廃止することが構造改革。
構造改革を断行しないかぎりJRは自滅する。

必要な路線ならば、乗るはず。
乗りもせんものは、不要とされていると判断される。

究極的には、地方の人口を減らすことが日本の
経済のために役立つだろう。
生産性の低い地方人口を減らすことで、異様な
政治性を発揮する議員を大幅に排除できる。
都市と地方は相互依存ではない。片務的なのだ。
地方は都市の迷惑であり、じゃましかしない。
今までの議論でも、地方が具体的に都市に税の
代わりに何を与えているのか明示されないことからも
そのことがわかる。
382名無しでGO!:01/12/26 21:19 ID:9JuTw/J5
都市のJR路線があげた利益で、乗りもしない地方路線を何故維持しなくてはならないのか。
都市には、人がたくさん乗る路線候補がたくさんある。
鉄道業界の構造改革のためには、今ノスタルジーをはっきりと捨てて
新しい新規路線の着工を図るべきなのだ。
東京大阪には、鉄道が必要だ。道路は限界だ。
必要なところに必要なものを。
われわれはそれだけの運賃を支払っている。
383名無しでGO!:01/12/26 21:23 ID:9JuTw/J5
同じ赤字を出すなら、利用されて赤字のほうが
いいではないか。
地方には、もう金はだす必要は無い。
彼らは、ただでさえ我々都市住民の2倍以上の票を
所持している。
我々はなぜかくも虐待されねばならないのか。
我々は、もはや多数派なのだ。
そして、われわれにはもう援助する金は無い。
何故金が無いのに、我々は苦しんでいるのに、
満員列車に寿司詰にされてなお、堕落した地方を
支援せねばならないのか。

疑問ではないか。
384名無しでGO!:01/12/26 21:27 ID:9JuTw/J5
我々が地方を助けるのは、まず自分たちの人口比
較で異常に貧弱な交通インフラを再整備してからだ。
田舎の人間は、鉄道を必要としていないではないか。
我々は、熱烈に必要としている。
鉄道も、必要とされるべきところに敷かれるのが良い。
385名無しでGO!:01/12/26 21:29 ID:9JuTw/J5
どうしても、バス転換がいやというなら、駅を道路
沿いに設けて、鉄道型バスを走らせればいい。
386名無しでGO!:01/12/26 21:32 ID:9JuTw/J5
地方の老人に関しては、日本をこのような粗悪な
国にした国家経営責任を問われ無くてはならない。
よって、配慮を行う必要は無い。
福祉は余裕のある国家が、慰労のためにするものだ。
こんな国を作った老人には、福祉を行う必要はない
だろう。
387叩こうかな。どうしようかな。:01/12/26 21:34 ID:05mLDN2a
デンパびんびん発信中!!!
388叩こうかな。どうしようかな。:01/12/26 21:35 ID:05mLDN2a
カンボジアを支配したクメールルージュみたいなこと、いうね。

現実の生活の辛さをしらない冬厨らしい意見でした。
389名無しでGO!:01/12/26 21:38 ID:9JuTw/J5
うちの会社も潰れそうだ。
地方にやる金は無い。

>>388のような厨房に言われるすじあいは無い。
それともお前の意見が冬厨というなら納得。
390叩こうかな。どうしようかな。:01/12/26 21:39 ID:05mLDN2a
社会人なのか!!!!!!!


サイアク。日本の教育は潰れた。
391名無しでGO!:01/12/26 21:39 ID:Dho1RKi/
>>383
>彼らは、ただでさえ我々都市住民の2倍以上の票を
所持している。

おいおい、冷静になれって。
これは最大格差の話だろ?全国的に一律にそうなってる訳ではない。

言いたいことは解るけどね・・・もうちょっと話題を絞った方が
説得力が出ると思うよ。
392名無しでGO!:01/12/26 21:40 ID:9JuTw/J5
>>390
アホかお前は。
当たり前だろうが。
厨なら昼に書いてるわ、ボケ。
393叩こうかな。どうしようかな。:01/12/26 21:40 ID:05mLDN2a
では、まず、

<地方>を機械的に定義する方法を説明してもらおうか?
394名無しでGO!:01/12/26 21:41 ID:9JuTw/J5
>>393
やだね。
叩きに話する気は無い。
395叩こうかな。どうしようかな。:01/12/26 21:41 ID:05mLDN2a
これも激しく説明きぼん。

>究極的には、地方の人口を減らすことが日本の
>経済のために役立つだろう。
396名無しでGO!:01/12/26 21:42 ID:9JuTw/J5
>>391
まあ、鉄道の話とは関係無いけどね。
397名無しでGO!:01/12/26 21:42 ID:Dho1RKi/
>>393
地方つーか、利用者が鉄道の特性を発揮するに足りない路線の問題でしょ。
398叩こうかな。どうしようかな。:01/12/26 21:43 ID:05mLDN2a
この電波文も解説きぼん。

>どうしても、バス転換がいやというなら、駅を道路
>沿いに設けて、鉄道型バスを走らせればいい。
399名無しでGO!:01/12/26 21:43 ID:9JuTw/J5
>>395
お前みたいな奴が減れば日本は良くなるだろ?
そういうことだ(w
400名無しでGO!:01/12/26 21:44 ID:Dho1RKi/
おいおい、マターリしようぜ。2人とも。

9JuTw/J5の言うことは俺は総論賛成だけど、もうちょっと穏やかに
いけないかな。
401叩こうかな。どうしようかな。:01/12/26 21:44 ID:05mLDN2a
ここも激しく解説キボンする。



地方の老人に関しては、日本をこのような粗悪な
国にした国家経営責任を問われ無くてはならない。
よって、配慮を行う必要は無い。
福祉は余裕のある国家が、慰労のためにするものだ。
こんな国を作った老人には、福祉を行う必要はない
だろう。
402叩こうかな。どうしようかな。:01/12/26 21:45 ID:05mLDN2a
>399
いいから黙ってラウンジにでもお前の意見を貼り付けてこいや。
403名無しでGO!:01/12/26 21:45 ID:Dho1RKi/
>>401
だから、鉄道と関係ないところは端折って読めって。
9JuTw/J5も、いらんこと言い過ぎ。
404名無しでGO!:01/12/26 21:46 ID:9JuTw/J5
>>400
まあ、ちょっとスレが下がってたようなので、活気を
出そうと思ったんだけど、ちょっと荒らしみたいに
なってたな。
405叩こうかな。どうしようかな。:01/12/26 21:47 ID:05mLDN2a
福祉は余裕のある国家が、慰労のためにするものだ。
福祉は余裕のある国家が、慰労のためにするものだ。
福祉は余裕のある国家が、慰労のためにするものだ。
福祉は余裕のある国家が、慰労のためにするものだ。


ハァ?
406名無しでGO!:01/12/26 21:49 ID:Dho1RKi/
9JuTw/J5の言いたいことは、

無駄なローカル線はさっさと廃止してしまおう

だろ?
それでいいじゃん。
407名無しでGO!:01/12/26 21:49 ID:9JuTw/J5
>>403
ということで、荒れてしもうたねえ。
スマソ。
逝ってくるわ。

んじゃね〜
408名無しでGO!:01/12/26 21:51 ID:Iazsy1Jg
>>400
漏れも9JuTw/J5の言うことに総論賛成。

>ID:05mLDN2a 叩こうかな。どうしようかな。
反対なら、細かなつっこみばかりせず何か提案したらどう?
今の態度じゃタダのイヤミ君にしか見えないよ。

念のため言っておくけど、漏れは9JuTw/J5の言うことに総論賛成。
409叩こうかな。どうしようかな。:01/12/26 21:53 ID:05mLDN2a
スクラップアンドビルドは必要だが、ID:9JuTw/J5が始めたら
俺は反対にまわるな。

政治的にオンチ。ユートピアか何か夢想してんのか?
人間の生活が方程式で割り切れると思っているのか?
こんな稚拙な思考で具体案がでるわけねえだろが。
410叩こうかな。どうしようかな。:01/12/26 21:55 ID:05mLDN2a
>406
>408

それをさせるにはID:9JuTw/J5は幼稚すぎる。邪魔。

じゃ俺も逝くわ。ごゆっくり。
411名無しでGO!:01/12/26 21:57 ID:/fZ7cMt0
>>380
現在の数値を当時の基準に当てはめると、
特定地方交通線に転落する路線がかなり出ると思われ。
412408:01/12/26 22:01 ID:Iazsy1Jg

>>395
ID:9JuTw/J5ではないが、代わりに漏れがコメントしてみる。
交通インフラを、バラバラに投資するよりは効率の良いものに集中的に投資したほうが生産性は上がる。
単線より複線が、複線より複々線が効率がいいのと同じ理屈。
そのためには、都市に人口を集中させなければならない。
生産性を上げないと、国際競争力は上がらない。
413名無しでGO!:01/12/26 22:02 ID:mv2VtBJN
>>411
減ってるからな。どこも。

>>410
君こそ幼稚に見えるよ・・・悪いけど。
414名無しでGO!:01/12/26 23:22 ID:9JuTw/J5
戻ってきた。

>>411
そのうち、新幹線とそれに準する主要幹線しか
残っていかないかもしれませんね。
ローカル線なんて10%以上客が減っている
ようですし、10%売上が減ったら事業としての
存続に関わる事態。

しかし、都市近郊線は需要はあると思うんだけど。
東京大阪の私鉄を複複線化したり、大都市から
県庁所在地への路線は一層の充実の余地はあると
思いますが。
への
415名無しでGO!:01/12/26 23:27 ID:9JuTw/J5
西でいうと、伯備線なんかは一層の高速化をすると
経済的効果もありそうな気がしますけどね。
広島〜松江は完全にバス路線と化していますが。

大都市〜地方中核都市は飛行機と鉄道のミックス
で交通手段を提供し、そこからは輸送単位がやはり
小さいですから、バスや自家用車を使う、といった
ような、シナプス状の交通体系が地方には向いて
いるような気がします。

テリオスはうちにくい・・・・・
416名無しでGO!:01/12/26 23:28 ID:N/NNTGwY
>>414
少子化、景気低迷の時代だから・・・
設備投資するより、ローカル線を廃止して都市近郊線の運賃を下げた方がよいかと思われ。
417名無しでGO!:01/12/26 23:30 ID:ygGJPibI
鉄道の便利さが、逆に仇となってる部分がある。
それが利用者を減らす要因になってるんじゃないかな。
簡単な例を出せばお店。駅前商店街。
折角好立地にあるのに、努力をしてこなかった。
そのせいか競争のある郊外型店舗に負けることとなった。

別に、車社会が進展したから郊外型店舗がどれも成功したわけじゃない。
潰れた残骸なんていくつもある。
もともと、駅前商店街の一番のメリットは「家から通勤通学目的地の動線上にある
(郊外店舗は動線からはずれているばかりか、場合によっては逆である
ことさえある)」ことなのに、それを生かし切れなかった。

これは地方はもちろん、都市部でもそうだけど、都市部は人が多いから
惰性でまだ成り立ってる部分があるだけ。
418名無しでGO!:01/12/26 23:30 ID:9JuTw/J5
しかし、最近の大きな問題は投資した社会資本に
見合ったバック(税など)が見込めない、費用対
効果が悪すぎるものに投資しすぎだと思うのです。
長期的・短期的色々ありますが、いずれにしても
投資にたいして、どういった効果が期待できるか
という検証をしてこなかったのが良くなかったので
しょう。
419名無しでGO!:01/12/26 23:33 ID:NRVBMXEn
>>414
10%なんて言う甘い数字じゃないよ。
JR発足時に比べて、乗客が半分以上減った路線もあるほど。

可部線45%減、福塩線非電化区間55%減、芸備線の三次〜備中神代50%減
山陰線仙崎支線65%減、小野田線49%減、宇部線30%減。
420名無しでGO!:01/12/26 23:34 ID:9JuTw/J5
駅前商店街に関しては、ローカル線の衰退と同一
線上における理由かもしれません。
商店街の店舗は何十年も変化の無いものが多く、
活性化の努力を怠ったと言える物も少なくありません。
いずれにしても、ある時期に事業のスクラップアンド
ビルドを怠ると、衰退の一途をたどります
421名無しでGO!:01/12/26 23:35 ID:NRVBMXEn
追記

三江線50%減。
422名無しでGO!:01/12/26 23:36 ID:9JuTw/J5
路線を1つの企業として見ることができれば、
事実上破綻してると言えますね。
50%という数字は尋常じゃない。

政治的に維持されるのでは、進歩が無いので
むしろ、別の生き方を考えたほうがいい。
宇部線の線の流れも、人の流れとはもう違って
しまっているでしょう。
そんな路線もすくなくない。
423名無しでGO!:01/12/26 23:38 ID:9JuTw/J5
宇部線はともかく、路線人口も50%近く減じて
いるところもありそうな気がする。
それでは、鉄道は維持不可能。
人口がいないところに、鉄道はそもそも不要では。
424名無しでGO!:01/12/26 23:39 ID:N/NNTGwY
米坂線、磐越西線あたりも乗客減が凄そう。
知ってる人データきぼんぬ。
425名無しでGO!:01/12/26 23:40 ID:9JuTw/J5
伯備線や、北陸本線など特急走行路線は乗客は増えているんですかねえ。
データないので・・・・
426名無しでGO!:01/12/26 23:41 ID:NRVBMXEn
弘済出版社発行のJR全線全駅という冊子があるが、
旧版と新版両方持っている人は見比べてみたらいいよ。
急速な減少ぶりに愕然とするよ。
427名無しでGO!:01/12/26 23:42 ID:PqvpVE/o
とにかく赤字を垂れ流すだけの路線は直ちに廃止だ!!
存続を希望するなら自治体がてめえでてめえの金つかって運営してくれ!!

乗ってももらえない鉄道なんて押入の中に長年しまわれた道具と同じだぜ。
428名無しでGO!:01/12/26 23:43 ID:NRVBMXEn
木次線も25%減。
この線はトロッコ列車で何とかもっているようだが。
429名無しでGO!:01/12/26 23:46 ID:9RqSXo8j
>>426
恐らく、最大顧客の学生が減少したからでしょう。
これは別に何か原因があるわけでもなく、かねてから学生依存型の路線ばかりだった
何よりの証拠。モータリゼーション以前の問題。
要するに、もう何年も前から、ローカル線は、学生を運ぶための鉄道でしかなかった
んだよねぇ。なおかつ、地元の人間は乗らない。
なのに、残せと叫ぶのは、普段利用しようともしないオッサンオバサンなのが面白い
ところです(w

こういう利用実態を無視して、学生のためのものでしかないのに、「電化しろ」「頻
度を増やせ」「車両を豪華にしろ」「そうすれば客が乗る」などと幼稚な分析・対策
を出す胡散臭いアナリストなんかもいるようだけど、それで解決するなら苦労しない
って。
鉄道会社のほうが、こういう胡散臭いアナリストよりも先が見えてるってことが、よ
くわかるよ。
430名無しでGO!:01/12/26 23:47 ID:BVaCUO7S
叩きは消えた。平和は取り戻された。

9JuTw/J5 の地方人口減少歓迎説>

日本の農業って、単位面積当たりの収量は多いのだろうけど、農民ひとり当たりの収量は、先進農業国に比べるとかなり少なめではないか?
地方ではやはり農業を行う、しかし(モノにもよるが)低コスト化のため大規模化が必要→地方人口減
ならわからないでもない。
ただ都市に出てこられても、それだけの労働力を都市の産業が吸収できるかどうかは疑問なのだけど。

こういうことは考えた?
431名無しでGO!:01/12/26 23:49 ID:NRVBMXEn
>>429
そのとおりだね。
432名無しでGO!:01/12/27 00:07 ID:gxQr7Rd2
>>430
うーん、そこまでは考えてなかった。

ただ、過疎地って異様に効率が悪く感じるので
(実際悪い)、町の効率をあげるためには今の
過疎地をある程度集積させる工夫をしたほうが
良いと思うのですよ。
農業も、おっしゃる通り今のままではどうしようも
ないわけで。

集積すれば、交通やインフラも補助したところで、
効率化でき、投資効果があがるでしょうし。
個人的には、全面的に都市に来い、ではなく、
島根県なら、出雲・益田当たりに集中的に都市基盤
整備を行い、投資効率をあげて、それ以外の地域
については、不便を我慢してもらう、すべてに投資
せず、選択と集中を進めたほうがいい、と思うわけです。
433430:01/12/27 00:30 ID:k+16rLOM
選択と集中自体は、悪くないと思う。一般論というか、基本方針に反対はない。

ただねぇ、生活の基盤ぐらいは何とか確保してやってもいいんじゃない?
でその一つが、何らかの交通手段なわけで。
もちろんそれが鉄道なんてことは露とも思わん。
(乗合タクシーでもいい。)

俺も免許持ってる、つまり田舎では自力で動けるわけだけど、たまには酒も呑みたいしね。
体調の悪い時だってあるし。
434名無しでGO!:01/12/27 01:16 ID:Hm/t7qCF
>>419 >>421
誰か古い時刻表持っていて暇があったら、
該当線区の列車本数と終電時間をあぷきぼんぬ。(現在とJR発足時)
縮小均衡政策を繰り返した結果がこの惨状を招いた可能性もある。
435434:01/12/27 01:18 ID:Hm/t7qCF
もっとも、どの線にも「終『電』」はいなさそうだが(ワラ
436434:01/12/27 01:19 ID:Hm/t7qCF
ありゃ、小野田線と宇部線もそんなにひどいのね…うーむ。
437名無しでGO!:01/12/27 01:29 ID:xGd1xjV1
>>435
電車がなかった時代は、なんて言っていたんだろう?
438名無しでGO!:01/12/27 03:57 ID:pBcZVmXp
亀レスだが

>>296
>智頭急行の成功は、現在のローカル線
>の問題としてはちょっと採用しがたいような気がする。

いや、逆に言えば鳥取市(14万)くらいの規模の都市と
大都市を結ぶ路線ならば成功するということを見せ付けてくれたと思う

そういう意味では
この沿線に一定以上の都市があれば都市間鉄道としてやっているということでは
ないだろうか
その規模がいかほどのものかは微妙だが
ちほく高原鉄道(北見市=12万)は圏内にありそうだから
この方法で再起可能かも

また、都市間路線的な土佐くろしお鉄道は償却前ベースでそれなりの黒字
(償却後は新線開通直後と言うこともあって赤字)と
一応及第点の経営であることを考えると
中村市=3万5千、宿毛市=2万6千くらいの規模の都市と
県庁所在地を結ぶくらいの路線もやっていけそうだ

一方、地域交通路線だとどこまでが生き残れるかだが

ローカル私鉄の優等生と言われる
遠州鉄道は浜松市(59万)の近郊路線だ

地方都市の近郊路線もその都市が一定以上の規模があれば
生き残れることの証明ではなかろうか

その境界がどこにあるかは微妙だが
富山地鉄や長野電鉄がぎりぎりの黒字であることを考えると
30万人が一つのラインではなかろうか(富山市は33万人、長野市は32万人)
439名無しでGO!:01/12/27 06:49 ID:J/zFRKF9
>>433
小規模公共交通機関をどうするかというのと、
運用手法を考える必要はありますね。
結局、「まったく足をなくす」事は出来ません。

個人的な考えでは、1万人以下の町レベルの
移動では、バスよりもむしろタクシーを助成し
発乗り200円程度、町内を千円以内で移動できる
ようにすれば、かなり需要は賄えないか?
そして、非常に効率は良くないか?

需要の多い区間には、10人乗り程度のバンを
用いて乗りあいタクシーでもいいだろう。
一般的な「交通機関」ではなく、オンデマンドな
交通機関を適切に用いれば、それほど不便に
ならないのではないだろうか。
440名無しでGO!:01/12/27 07:13 ID:z4eRq2nI
>>434
>縮小均衡政策を繰り返した結果がこの惨状を招いた可能性もある。

仮にそうだとしても、しかたないと思われ。赤字放置は不適切。
積極策に出て乗客が増えても経費増で赤字額が増えれば失敗。
乗客が減っても経費減で赤字額が減った方がいい。
441名無しでGO!:01/12/27 07:18 ID:SFiieC3a
海外の廃線状況を知っていると日本はまだましな気がする。
アメリカは別格にして先進国でもイギリスとかイタリアとか泣けてくる・・・
まして途上国では残された路線さえ・・・
442ひかり774号:01/12/27 08:15 ID:EHykgc7k
>>438
簡単だよ。
特急料金と都市間輸送による定期外収入が多いことが好成績の理由。
北越急行と智頭急行はね。
定期外客が多い、ってのがミソ。

逆にそれが望めないローカル線はお先真っ暗というわけですね。
443434:01/12/27 08:24 ID:oPlHPVZg
>>438
三次市と庄原市がちょうど中村市と宿毛市程度なんだよね。
そういう意味では庄原だったか備後庄原だったかまでは芸備線は生き残れそう。
また、津山線も生き残り組っぽいね。

まじめに当てはめると井原鉄道のあぼーんは決定的なのだが(w
444名無しでGO!:01/12/27 08:40 ID:XNj4aDHN
>>438
>ちほく高原鉄道(北見市=12万)は圏内にありそうだから
この方法で再起可能かも

鉄道の需要は、人口だけで決まるわけじゃないからねえ。
旅客動線、拠点都市間の距離と競争力なども加味して考えないと。

北見からちほく高原鉄道でどこへ行く?ってことなんだよな。
置戸?陸別?足寄?池田?帯広?

智頭急行は、あくまで大阪・神戸という拠点都市があって、なおかつ鳥取までの
距離も手ごろだからこそ、鉄道の効果を発揮して成功したと思う。
ちほく高原鉄道とは比較の対象として違いが大きすぎると思うがなぁ。
445名無しでGO!:01/12/27 08:41 ID:XNj4aDHN
> 富山地鉄や長野電鉄がぎりぎりの黒字であることを考えると
>30万人が一つのラインではなかろうか(富山市は33万人、長野市は32万人)

その代わり、富山地鉄や長野電鉄みたいに、運賃水準を相当高くしないとダメってことね。
446名無しでGO!:01/12/27 08:44 ID:XNj4aDHN
>>439
>一般的な「交通機関」ではなく、オンデマンドな
>交通機関を適切に用いれば、それほど不便に
>ならないのではないだろうか。

その方が、便利になるんじゃないの?
公共交通の最大の弱点は
・自宅・目的地〜駅(バス停)までのアクセス
・待たなければならないこと
だから。

交通弱者交通弱者と騒ぐけど、交通弱者にとっては、そこまでのアクセスが一番大変なんだから、鉄道だけあっても意味ないんだよ。
447名無しでGO!:01/12/27 08:47 ID:XNj4aDHN
>>434
>>440の言うように、
>積極策に出て乗客が増えても経費増で赤字額が増えれば失敗。
なんだよな。
つーか、ローカル線の定期乗客比率は軒並み80〜90%でしょ?ってことは、
これ殆ど中高生。
つまり、少子化を見越したら、当然利用者は減少するよ。
縮小均衡政策っていうけど、むしろ本数は増やしてるところが殆どなのに、
利用者はそれに反比例するかのごとく減少してる。

結局、うさんくさいアナリストが言うように、本数増やしただけじゃだめ
なんだろう。
448名無しでGO!:01/12/27 11:14 ID:xGd1xjV1
智頭急行も、鳥取に高速ができたらどうなるかかなり不安。
449名無しでGO!:01/12/27 12:41 ID:Y5AZNZpE
車以外の最低限の足が確保されれば言うことなし。
450名無しでGO!:01/12/27 12:45 ID:p0Iany5E
>>448
開業当初の倍は特急が走ってるのは一体・・・
開業後ほんのわずかでJR側が線路丸ごとあぼーんされるという災いがあったのにね。
451名無しでGO!:01/12/27 13:05 ID:Qo92JpBO
>>446
そうだよね。
交通弱者が一番欲してるのは、電車よりも運転手(=親など)付きの車。
次ぎに欲してるのが自分で運転する車。
電車はよくてこの次ぎに位置するくらいだろう。
田舎って、正直お母さんが運転手やってくれること多いから。
452名無しでGO!:01/12/27 14:14 ID:cnx9UXNL
某ローカル線沿線住民だが、毎日車で少々遠い東海道線の駅まで出ている。
正直いって、ローカル線の本数が夜間にもっとあって、終電がもっと遅ければ
明日からでも車をやめてローカル線に切り替えるよ。駐車場代とガソリン代も
バカにならないし、何より渋滞と無縁なのがいい。
453名無しでGO!:01/12/27 15:04 ID:cJcZ3EfW
>>447
結局通学定期の客だけを頼っていては
未来はない
それ以外の客、特に普通運賃の客をいかにして取り込めるかでへないか

>>444
北見市は意外にも帯広市との結びつきが強い
また当然札幌市との間の流動は相当多い

対札幌だと
現在は「オホーツク」が4時間半かかるので
女満別ー千歳の空路を利用するが多い
この方法だと3時間20分くらい

しかし、ちほく高原鉄道経由なら
池田ー北見を95分にすれば

札幌ー北見で3時間50分は可能
これなら航空機からの転移客もかなり見込めるのではないか


しかし、これをやってしまうと
石北本線の上川ー白滝が全く存在意義を失ってしまい
廃止は免れないだろう

北見は意外に旭川への流動は少ない
あるにはあるが特急バスで事足りる
454名無しでGO!:01/12/27 15:08 ID:wb635W7F
>北見市は意外にも帯広市との結びつきが強い

これこそバスで十分。

>ちほく高原鉄道経由なら池田ー北見を95分にすれば

線形の悪さが理解できてないようだな。
455名無しでGO!:01/12/27 15:10 ID:wb635W7F
>それ以外の客、特に普通運賃の客をいかにして取り込めるかでへないか

取り込むために必要な投資をするぐらいなら、廃止って選択もあると思う。

ちほくの最近の景気はどう?低金利で、基金もヤバかったと思うが。
基金はバス転換のために必要な費用だからね。取り崩しに至れば、あっさり
廃止にならざるをえないでしょう。
456名無しでGO!:01/12/27 15:15 ID:cJcZ3EfW
>>454

じっさい
北見市ではそういう構想を持ってるらしいが
遠軽町あたりが反発してる(当然か
457名無しでGO!:01/12/27 15:46 ID:cJcZ3EfW
>>438

有力な観光地がれば
基準外でもやっていけそうだけど

可部線は辛いか・・・
458名無しでGO!:01/12/27 16:04 ID:ZFj8q7qZ
ローカル線の特徴としては、やっぱり通学客が多い。
また免許を持たない御年配の方が主な客だし、夜間の運転は難しいんだと思う。
459      :01/12/27 21:03 ID:OvD+A6g1
通学定期はなんであんなに安いんだ?
460名無しでGO!:01/12/28 00:58 ID:3HO6tbg8
というか北陸新幹線の開通で
北陸本線だけでなく
信越本線(長野〜直江津)
大糸線 (南小谷〜糸魚川)
富山港線(全線)
氷見線(全線)
高山本線(富山〜猪谷)
城端線(全線)
越美北線(全線)のJR分離され
下手すれば廃線になっちゃうんでしょ?
461名無しでGO!:01/12/28 03:12 ID:FsShBl/I
>>459

それでも地方私鉄は割引率低いけどね
大手私鉄はJRより割引率高い

>>460

高山本線は酉で存続かと

信越本線は当該区間もしなの鉄道か
462名無しでGO!:01/12/29 10:55 ID:Y3XCTiGu
しなの、体力的に平気だろうか?
とは言え、他に受け皿もなく。
463  :01/12/29 21:00 ID:SXBZZVJw
名鉄三河線、豊田市が補助金をだして、一部を存続している。
2〜3年の間ね。その後はどうなることやら。
464名無しでGO!:01/12/30 01:15 ID:5qm6LoI+
>>462
運賃水準は高くなるが、長野電鉄へ移管はどうだろう。
3セク→民鉄は無理なのか?
それとも、長野電鉄がいやがるか?
でも、一応都市近郊鉄道だから、廃止は勿体ないよな。
465名無しでGO!:01/12/30 03:22 ID:P+ykmFF6
>>462

廃止は絶対無いと思う
輸送量はローカル線にしては相当多いものの
運賃が安いために赤字を出してる
長野電鉄並みの運賃にすればいいかもしれないが

これでは新幹線利用と運賃が変わらなくなってしまうし

「新幹線の代償で在来線の運賃が大幅に上がった」となれば
マスコミの激しいバッシングに遭うのは必至
466名無しでGO!:01/12/30 12:05 ID:bdVoCMFK
しなの鉄道全線の1日輸送人員は3万人。
ちなみに同じ長野県の赤字ローカル線・飯田線は全線で3万3千人。(愛知県、静岡県含む)

まず、経営スタイルを上下分離方式にかえて
運賃を最低でもJRローカル線並にしなきゃ。
本数が少ない軽井沢〜小諸間を単線化にして経費節減。
長野新幹線との接続を第一としたダイヤ構成。
信越線、篠ノ井線だけでなく、小海線との接続も重視するダイヤ構成。

これくらいしなきゃ赤字は解消できない。
467  :01/12/30 20:29 ID:w70mzbY1
 
468名無しでGO!:01/12/30 21:14 ID:FK0wddy2
ゴルァ田舎ッペ!!
歩け!
バスに乗れ!
鉄軌道の存続に協力せんか、このモヤシっ子が!!!!
469ドラえもん:01/12/31 00:28 ID:+vByhUEF
たしかに今は都会より田舎の人間の方がひ弱ですね。
大阪に出てきた20代の友達と歩くとすぐに「しんどー、まだ着かん?」の連発。
そういう時はワザと遠回りして歩くんですけど(w
470名無しでGO!:01/12/31 07:31 ID:UBIuyXs3
歩いて数分の距離でもクルマ乗るのが田舎者。

そう云う奴等って、駅が玄関出てすぐのところにあって、
しかも5分間隔で列車が走っていても鉄道使わないんだろうな。
471人々の自然な生活:01/12/31 18:54 ID:/0T+FXdH
しんどー。
汽車めんどいー。
472名無しでGO!:01/12/31 18:57 ID:1uj7jn0D
>>470
それがライフスタイルというもの。
ヨソもんが、何を言ってもダメです。
473名無しでGO!:01/12/31 18:58 ID:nf0fpENF
否、国家方針には従ってもらう。
国家が環境と健康のために鉄道と決めたら田舎人も従いましょう。
474名無しでGO!:01/12/31 23:43 ID:3+hquQYn
車は自分の空間である一方(道路は違うが)、列車ってふつう個室にはできないから、
その分制約が加わるわけで。
だから列車にメリットがなけりゃ使わないのは仕方ないよ。
速い、とか、安い、とか。まぁ楽ってのはあるかもしれんが…その分運賃払うわけだし。

なんでやはり鉄道って本数が多い=待ち時間がない、そして車の速く走れない都会でしか生き残れなさそう…
475名無しでGO!:02/01/01 02:56 ID:LdHd1RK+
進む高速バスの分社化
高速バスは一時期、雨後のたけのこのように路線を拡大してきた。
鉄道に比べて運賃が安く、夜出て朝つくのが大半なので、時間を有効に
使えるという利点で、利用客を増やしてきたのだ。
JRが運賃値上げをしないなか、逆に高速バスとの運賃差がちかくなり
メリットがなくなりつつある。また、定時制の確保も難しく、利用客は
年々減りつづけた。このため、撤退、譲渡が相次ぎ始めた。
また会社は、諸経費の増大により、今の運賃体系では赤字を増やし、会社全体の
経営を圧迫し始めたと主張し始めた。このため、東京都内の各社は
高速バスからの撤退をはじめたのだ。実際、JRが値上げしないので、高速バスは
値上げができない。そもそも、高速バスは収益という面では、あまり期待が
できない事業だ。なにしろ、1台あたりに29人程度しか乗れないのに、
乗務員は2人、3日間拘束するのだから、割が合うわけなかった。
それなのに、高速バスに手を出した会社は、将来への見通しが甘かっただけでは
済まされない。経営責任問題でもある。
ある会社は、都内から中京地区向けの高速バスをワンマン化した。
2人の乗務員では採算が取れないので、寝ずに一人で運転して来い・・・ということだ。
労働組合も認めたのだが、寝ずに一人で中京までいけとは、あまりに
酷ではないか????。。。。。。確かにトラックは、一人で長距離を走っているが
一緒にされても困ってしまう。交代の乗務員がいなければ、眠くなっても、体調を
崩しても、なにがあっても、一人で走れ!!・・・ということだ。
ついにここまできたか・・・・と、暗澹たる気持ちになった。
また、新会社を作り、新規採用した運転士に任せてしまう会社もでた。
今までそこにいたベテラン運転士を路線バスに戻し、高速バスは
新会社として新規採用されたの運転士だけに運転させる・・・・というのだ。
今まで2人乗務で、一人は新米でも、もう一人はベテランを乗せていた。
異常事態発生時の対処は、ベテランでないとできないからだ。
特に、高速道路が通行止めになったときの迂回路は、ベテランの観光バス
経験者のみが知っているのだ。初心者だけで、どうしろというのだ??
10年とか20年間のベテラン高速運転士が一人もいず、全員が新規採用の
「初心者運転士」だと、不安を感じるのは、私だけだろうか???
何しろ、バスの運転が初めて・・・・という運転士が、教育を受けたとはいえ、
いきなり12メートルの巨体を運転するのだから・・・・路線バスと
高速バスは、事故になったときの度合いが全然違う。
高速道路の事故は、即死亡事故につながる。
冬の凍結した道路のことが心配である。何もなければいいが・・・。
個人的な意見だが、高速バスは「国鉄」一社に任せておいたほうが
いいように思う。東京〜大阪間を途中で乗務員交代しながら
ワンマン運行するのが、一番安全だと思うからだ。仮眠室では、十分な
仮眠は取れないからだ。国鉄時代は、大阪までを3人の運転士で交代しながら
運行していた。いまは・・・違うのだか。

このように、斜陽化した高速バスは、撤退か、譲渡を余儀なくされている。

http://bus.ouchi.to/union/index5.htm
476名無しでGO!:02/01/01 03:26 ID:50tdlPer
>>466

飯田線はしなの鉄道の3倍の距離があるから
輸送人員」が多いのは当然
「輸送密度」で見るとしなの鉄道は7700人
飯田線は推計値(JRは輸送密度を公表しない)だが
2900人くらいだろう
477:02/01/01 04:14 ID:VPG72szc
>>465
その辺はかなりややこしいよね。ミニ新幹線か在来線切り離しか?って聞かれて
切り離してもフル企画!って言っちゃったからなあ…
言った本人が在来線の面倒みなきゃいけないんだろうけど、この財政難の折に
税金使って運賃安くして…なんてやってると、しなの鉄道沿線以外は納得しない
だろうし、みんな新幹線のおかげでこんなことになってるなんてのは忘れちゃう
からね。
八戸開業後のいわても大変だろうな。まあ貨物の線路使用料が入るだけマシか…
478名無しでGO!:02/01/01 20:11 ID:YiizeweU
廃線防止age
479名無しでGO!:02/01/01 20:55 ID:LdHd1RK+
そもそも、地方はバスでいいという連中がいるが、
バスでいいという根拠は何打?
バスは、輸送可能人員が少ないが、鉄道ワンマン
にしても、バスにしても、運転士が必要なのである。
また、バスならば、鉄道には不要な運転管理、労務
管理(鉄は中央で)が必要。これにどれだけの人員
が必要か?
考えてみるだに無駄なものがある。
また、それに関わる道路の維持管理費も必要。
バス本体に、置き場、車両管理費用・・・・

バスにする必要も無い。地方は自家用車でよい。
老人は、タクシーか、老人がお金を出しあって、
コミュニティバスを運行すればいい。
路線バスは、都市部にひちゅようだ。
480名無しでGO!:02/01/01 21:01 ID:LdHd1RK+
山間部の路線は、すべて一旦JRの管理下から
引き離し、独立させて、東京・神奈川・名古屋・
大阪・兵庫以外のすべての県(沖縄のぞく)から
出資される、独立鉄道共同体(株)の所有とする。
481名無しでGO!:02/01/01 21:05 ID:LdHd1RK+
輸送密度1万人に満たない路線は自動廃止。
482名無しでGO!:02/01/01 21:07 ID:LdHd1RK+
例えば、三江線も独立して、松江〜三次〜広島間
に、新型特急「スーパさんべ」を運転する。
3時間30分で走りきれれば、採算は取れる。
483名無しでGO!:02/01/01 21:10 ID:KUqdp+iQ
>>480
>名古屋・
>(中略)以外のすべての県(沖縄のぞく)から

×名古屋
○愛知

ただ、愛知県は名鉄線の廃止路線候補路線があるので、これに含めてはいけない
と思う。
484名無しでGO!:02/01/01 21:12 ID:LdHd1RK+
赤字路線をすべて売り払って、新規路線の
着工を望む。
芸備線もすべて売却、宇部線も、小野田線も、
山陰本線幡生口も、木次線も、三江線も、
すべて売り払え。

その上で、可部線を浜田まで延長し、新型特急
681系を160km/h運転させる。全線トンネルと
高架で構成し、広島浜駄を1時間で結ぶ。
広島益田は1.5時間。ほぼバスの半分程度の
時間で行ける。
485名無しでGO!:02/01/01 21:14 ID:8rY9T+kR
>>475
リンク先見たよ。
バスに乗りたくなくなる・・・。
486名無しでGO!:02/01/01 21:15 ID:LdHd1RK+
独立鉄道共同体の社長は、当然ながらみのもんたを採用し、
各地の健康食品のTV販売により高架的な収益を
目指すのが良い。
487名無しでGO!:02/01/01 22:44 ID:LdHd1RK+
運転士にはケイン・コスギを採用。
488ななし:02/01/01 22:45 ID:scqURUjg
公共交通機関に頼る時代が終わったんじゃないのかな。
489名無しでGO!:02/01/01 22:57 ID:LdHd1RK+
公共交通は、公共のものであるから、
公共のために、税金を支払っている人間たちが
使用するために設置されるもので、税金を食い
潰しているだけの田舎住民には、公共交通は
不要。
490名無しでGO!:02/01/01 22:59 ID:LdHd1RK+
三江線沿線住民には、道路も不要である。
江の川の水運を利用した、水上バスでよい。
491名無しでGO!:02/01/01 23:38 ID:21g7WTHz
>>490
ワラタ
492名無しでGO!:02/01/02 03:42 ID:6w1ZZZnF
>>490
江の川は三次まで
船が入れたか?
493名無しでGO!:02/01/02 03:53 ID:6w1ZZZnF
>>489

田舎の人間は
税金を一切払っていないような誤解を招く表現であり不適当
494名無しでGO!:02/01/02 10:01 ID:f3qdSYXY
>>492
ネタニマジレスカコワルイ(w

まあ並行道路がろくでもないので、しばらくは生殺し状態で残るんじゃないかな。
全線R375ならまだしも、途中で険道になっちゃうからね。
49544803:02/01/02 10:27 ID:MSC1ABIG
廃線の順位
1)地方私鉄
2)国鉄/JR
3)大手私鉄
大手私鉄は、旧国鉄などに比べても、ありとあらゆる手段でそれなりに存続をはかるんじゃないかな?
それでも厳しい環境なんでしょうね。
去年の名鉄の廃線区間もそうなんでしょうかね。
496名無しでGO!:02/01/02 11:13 ID:0aDAxulS
廃線を防ぐためには増収策しかない。会社がやるべき事
・高架下を駐車場や倉庫としてとにかく貸し出し
・高架橋や改札機、改札機のすぐ前の床、乗車券の裏側など、設置可能な所にとにかく多くの広告の取り付け
・ホームページ上で方法を公募して、その案を参考にすること
・各社との間で合理化や増収方法の提携
・TC軌道の採用
・蛇口に節水コマの取り付け
・社員食堂や飲食店で出す食事は、敷地に生えている食べられる野草を一部に使用
・食器の洗浄には食器洗浄機の使用
497名無しでGO!:02/01/02 13:30 ID:3if/YMcF
>>496
>社員食堂や飲食店で出す食事は、敷地に生えている食べられる野草を一部に使用

マジレスならこの一行は余計!
498マジ安倍 ◆YR50hsR2 :02/01/02 13:35 ID:iWBD7wGU
複数の私鉄が協力して資材の共同購入でコストを下げる・・・
のはどうよ?
499名無しでGO!:02/01/02 13:42 ID:7x5cdLGg
>>498
一部ではそういう動きもすでにされていると思う。今後もっと
広がるだろう。
でも肝心の人件費を減らすには、人材の共同活用ってことは
ないのかな?
500名無しでGO!:02/01/02 13:55 ID:+GxigxxX
>>496
その広告収入が激減してることが各社の経営圧迫に拍車をかけてる。
大都市圏の私鉄の駅なんかでも、広告がさっぱり入らない。
501名無しでGO!:02/01/02 13:58 ID:3if/YMcF
>>500

関西のJRでは
ドア上のステッカー広告まで登場したというのに
502名無しでGO!:02/01/02 14:03 ID:+GxigxxX
>>499
>でも肝心の人件費を減らすには、人材の共同活用ってことは
ないのかな?

これの意味がよくわからないが(出向とかさせるのか?)
技術や企画面での提携は進むかもしれないね。
各社ごとに開発部門持ってるのは明らかに資源の無駄遣いだから。
電車の性能なんてそれほど差を出す必要がないからな。
503名無しでGO!:02/01/02 14:05 ID:+GxigxxX
>>472>>474
禿同。
504国土交通省:02/01/02 14:13 ID:d2feqGot
>>503
では、首都圏も含む日本国内全ての公共交通をあぼーんして
マイカーに転換しましょう。但し、道路を増設するために
大量の土地を強制収用する必要がありますが、
一切文句は受け付けません。
505名無しでGO!:02/01/02 14:25 ID:5S2H1Yyk
>>496
・高架橋や改札機、改札機のすぐ前の床、乗車券の裏側など、設置可能な所にとにかく多くの広告の取り付け

広告が集まらないと思うぞ。
広告するような会社が存在しないから。
結局自社の広告ばかりになりかねない。
506名無しでGO!:02/01/02 14:27 ID:5S2H1Yyk
>>504
田舎の人間は無視しろ。
自分の事しか考えてないような輩ばっかりだからな。
507名無しでGO!:02/01/02 14:31 ID:zB6ab8kw
だから根本的には人口分布の偏りが悪い。今後の日本は
良くも悪くも都市中心になるのはしょうがないから、各
地方にもっと活気ある都市が出来ないとだめ。
508マジ安倍 ◆YR50hsR2 :02/01/02 14:37 ID:Z9R1D82F
>>507
それを狙って大赤字の箱物が次々と・・(鬱
509名無しでGO!:02/01/02 14:41 ID:zB6ab8kw
>>508
建前はともかく、真の目的がカネバラマキ、工事バラマキ
である以上は幾らやっても駄目ですね。
510名無しでGO!:02/01/02 15:16 ID:5S2H1Yyk
都市については
払った税金>得た利益

田舎については
払った税金<<得た利益

結局は奴らのしていることは、日本を経済的に
破綻させ、都市民の利益を食い潰し、社会を
崩壊させることにしかならん。
田舎の人間は「あれがない、これがない」と文句
ばっかり。他人の支援を脅迫まがいに要求する
だけで、自分たちはなにも努力せず、都市人の
足ばかりひっぱり、日本の悪化に尽力している。
511名無しでGO!:02/01/02 15:19 ID:5S2H1Yyk
木次町も木次市(人口30万)になれば、状況も
換わるのに、人口を増やす努力をしない。
努力のないところに人はこない。
人がいないところに金をやる必要も無い。
512名無しでGO!:02/01/02 15:21 ID:5S2H1Yyk
保線なんかは、各社で共同実施できるんでは。
513名無しでGO!:02/01/02 15:27 ID:5S2H1Yyk
>>496

・敷地に松を植え、松根油を製造、燃料とする。
・車両内で飲料や菓子などを売る。
・通学定期の廃止
・区間運転の強化(必要なところに必要なだけ)
・土日の全面運休の実施
・駅施設からトイレ除去(メンテナンス簡易化)
514名無しでGO!:02/01/02 15:30 ID:5S2H1Yyk
続き

・運転士にアルバイト採用
・駅係員の全面廃止
・不要な駅は飛ばし快速運転実施
515名無しでGO!:02/01/02 15:34 ID:5S2H1Yyk
続き

・運賃の50%〜100%値上げ
・老人の遅い乗車には乗車遅延金の徴収
・車椅子にはバリアフリー支援金を徴収
・降車の遅い老人には降車遅延金の徴収
516名無しでGO!:02/01/02 15:40 ID:5S2H1Yyk
続き

・うるさい学生からは、騒音罰金の徴収
・携帯電話使用には、車内携帯利用金の徴収
・日よけ使用金の徴収
・運賃とは別に駅利用金の徴収
・町役場の駅構内移転+改築の促進
・運転速度の更なるダウン
517名無しでGO!:02/01/02 15:45 ID:5S2H1Yyk
続き

運転士による
・車内での酒類販売(施設利用料の上乗せ)
・車内での携帯電話の販売
・車内での都こんぶの販売
・運転士による、沿線PRの強制
・駅構内への温泉施設の誘致
・駅構内へのホテル誘致
・駅構内での列車留置による車内ホテルの実施
518名無しでGO!:02/01/02 15:48 ID:X/+/JKc7
>・敷地に松を植え、松根油を製造、燃料とする。
・ディーゼルカーをやめて木炭車にする。
・米や肉を食べるのをやめて、薩摩芋とカボチャにする。当然、蔓や葉まで食べる。当然、駅の中にも畑を作る。栽培には周辺住民を動員する。
519名無しでGO!:02/01/02 15:53 ID:5S2H1Yyk
・廃食品を集めてメタン発酵させて燃料にする。

木炭では坂を上れない。
520名無しでGO!:02/01/02 16:05 ID:X/+/JKc7
えぇ〜、昔実際に走ってたじゃん。
521名無しでGO!:02/01/02 16:05 ID:5S2H1Yyk
・安全運転の廃止
・全線均一料金(1000円)の実施
・MT車採用による、燃費の改善
・車内電灯の消灯&ランプの採用
522名無しでGO!:02/01/02 16:10 ID:5S2H1Yyk
・鋼製車をやめ、バルサ軽量木製車を採用
・小型1500ccディーゼルエンジン採用
・座席のプラスチック化
・晴天・雨天時の別ダイヤ設定
・天気予報のダイヤへの反映
523名無しでGO!:02/01/02 16:14 ID:5S2H1Yyk
・人力車の導入
・レールスター2人乗り車両の投入
524名無しでGO!:02/01/02 16:19 ID:5S2H1Yyk
・ 運転士へのチップの強制
・ 体重別料金の制定
・ 老人割増料金の投入
・ 小児割増料金(騒音料)の投入
・ ノーマン運転の拡充
525名無しでGO!:02/01/02 16:20 ID:5S2H1Yyk
・ 運転士からの運賃の徴収
・ 外形標準料金制
526名無しでGO!:02/01/02 16:23 ID:rfSWKZ0c
旧ソ連にあったという、子供鉄道をまねて、格安でヲタに
ボランティアで運行してもらえばよい。
527名無しでGO!:02/01/02 16:26 ID:5S2H1Yyk
>>526
平日はどうするのかね?
528名無しでGO!:02/01/02 16:27 ID:rfSWKZ0c
>>527
平日だってヒマそうな人はいっぱい・・。
529名無しでGO!:02/01/02 16:27 ID:X/+/JKc7
ヲタだから、毎日エサを与えてさえおけば、喜んで運行してくれることだろう。
530名無しでGO!:02/01/02 16:29 ID:5S2H1Yyk
>>528
そんな平日から暇なやつは、仕事なんてしない。
よって、保線作業なんかまっぴら。
喜ぶのは車掌くらいだ。

役に立たん。妄想。
531名無しでGO!:02/01/02 16:36 ID:5S2H1Yyk
>>529
エサはどこから調達するのかね?
ヲタの世話や、後始末、指導をするのにどれくらいの
正社員が必要か考えたかね?
それだけではなく、ヲタの仕事の配分、ヲタの労務
管理、ヲタのエサ管理、誰がするのかね?
ヲタが殺到する日と閑散とする日の人間の調整は
誰がするのかね?
532名無しでGO!:02/01/02 16:39 ID:rfSWKZ0c
>>530-531
ふざけた書き込みをしたことは謝るけど、あなた相当面白い
人ですね。
533名無しでGO!:02/01/02 16:42 ID:5S2H1Yyk
>>532
誉められているのかけなされているのか・・・・(w
534名無しでGO!:02/01/02 16:43 ID:X/+/JKc7
ネタにマジレス カコ(・∀・)イイ!>>5S2H1Yyk
535名無しでGO!:02/01/02 16:45 ID:5S2H1Yyk
>>534
とはいえ、このスレ自体がネタデハナイノカ?
536名無しでGO!:02/01/02 16:52 ID:5S2H1Yyk
はげ
537名無しでGO!:02/01/02 16:55 ID:ou1Z/dOf
高千穂線など全線開通させておけば
特急の収益で
南阿蘇鉄道ともども黒字にできたのにね

そうすれば現在のように福岡ー宮崎間では鉄道が
まったく省みられなくなる事態にもならなかっただろうに
538名無しでGO!:02/01/02 16:59 ID:5S2H1Yyk
鉄道社員のヲタ化を促進すれば万事解決
539名無しでGO!:02/01/02 16:59 ID:5S2H1Yyk
広浜高速鉄道の建設が望まれる。

それと、西九条〜新大阪間の複線化
540名無しでGO!:02/01/02 17:11 ID:5S2H1Yyk
ヲタを鉄道会社で雇用するのは極めて難しい。
よって、鉄道会社社員をヲタにすればいい。
全国の鉄道会社から、いろいろな役割のヲタを派遣してもらって
事業を行う。ヲタ社員の集まりなので、給料も安くて良い。
そして、ヲタ社員だから、運転も暗然隔日。
541名無しでGO!:02/01/02 17:12 ID:5S2H1Yyk
>>537
熊本発延岡行き特急「ふげん」
542名無しでGO!:02/01/02 17:27 ID:5S2H1Yyk
ヲタキングレールウェイ株式会社
543名無しでGO!:02/01/02 23:15 ID:5S2H1Yyk
ヲタを管理するには、鉄道会社正社員2名が必要。
ヲタを排除すれば、鉄道会社正社員は不必要。

オタになにかしろという議論は根本が間違っている。
544名無しでGO!:02/01/02 23:20 ID:5S2H1Yyk
そもそも、地方民が建設ヲタでなんでも欲しがりヲタなのが問題。
鉄ヲタが害悪である、それ以上に激しく有害なのが地方ヲタ。
運賃もろくにさっさと払えない老人を守れと叫んだりするのは良いが、
普通の人にそれが多大な迷惑を掛けているという事に気付かない。
地方民は建設ヲタだからすぐに誰も乗らない高速道路や不要なバ
イパスを作ってはキモい自己満足に浸る変態ども。
その割には、ロクに税金も払わず、都市の人間が払っている税金を
ゴク潰しの如く食いつぶして自分たちの自慰行為の足しにする。
545名無しでGO!:02/01/02 23:28 ID:5S2H1Yyk
このゴクツブシ建設ヲタ地方民どもを排除しなくてはならない。
勿論、奴等のようなコスト意識という思想が皆無に等しいような
連中には、鉄道などという高等交通機関はもとより、バスのような
交通機関さえも用意する必要はない。自分で動きたければ自分で何とかせよ。
あなたがたのような生産性の極めて低い人間どもに公共交通機関は無用!
公共交通機関は終わった?鉄道は赤字??それはお前ら地方民がいるからだ。
お前ら以外のまともな都市住民には鉄道が必要なのだ。
546名無しでGO!:02/01/02 23:35 ID:5S2H1Yyk
廃線を防ぐには、まずもって「廃線とするべき路線」を策定し、それ
以外の路線について廃線を防ぐのが良い。

そもそも、「売り上げよりも赤字が多い」路線については一括して問答
無用で廃止。会社なら債務超過で一発倒産だ。そんなものは残すに
値しない。

そして、「売り上げの2割程度の損失がある路線」については、改善の
余地があるとみる。そして、路線密度が1万人/km以上のところは「必
要路線」として残す。

そうして残った路線については黒字路線の利益をぶち込んで一気に
路線の改善を図る。車輌も新造し、増収策を図る。
それが唯一の廃線をふせぐ道。
547名無しでGO!:02/01/02 23:48 ID:nHfq96hl
>>546
要するに、資本の集約・集中投下ね。

公共交通がいかにもいいこと、みたいに思ってる人が(特に鉄道板には)多いけど
(鉄道が公共交通機関なのでむべなるかなとは思うが)、公共交通が成り立つとこ
ろとそうじゃないところがあること、使い分けていかなくちゃいけないこと、何で
も闇雲に欲しがってるだけじゃダメだということ、これを理解できないのかな。
548名無しでGO!:02/01/03 00:00 ID:PH1Fue+a
>>547
激しく同意
これは鉄道に限った話じゃないけどな。
549名無しでGO!:02/01/03 00:04 ID:5nbEGwX6
桜井線や草津線など、都市近郊には廃止にならなくてもいいような
路線がたくさんある。これを乗りもしない閑散ローカル線の為に共に
自滅する必要はないのだ。田舎の閑散ローカル線を一気に廃止して
都市近郊線の改善を図って欲しい。地方には公共はもう不要。
550名無しでGO!:02/01/03 00:05 ID:5nbEGwX6
そもそも、「公共」意識が恐ろしく欠如した田舎人のために、公共が投資を
してやる必要も無いのだ。
551名無しでGO!:02/01/03 00:08 ID:5nbEGwX6
田舎の人口が益々激減していけば、ムネヲや竹下一族が選挙に
落ちる。そうすれば日本は良くなる。
地方が日本をだめにしていることは明白。
文句があるならムネヲを落としてから言え。アレを自分たちの恥と
思わない感覚がもうすでに田舎人が人間的に駄目であるということ
を雄弁に物語っている。
知性が疑われてるぜ、北海道の田舎人間ども。
552名無しでGO!:02/01/03 00:19 ID:ySmJwTLr
まず幹線から廃止せよ、ということになってしまうなぁ。
難しい。


あ、地方ローカル線廃止賛成。客の乗らない路線に存在価値無し。
553ななし:02/01/03 00:23 ID:QftmxUhT
高度経済成長がとうの昔に終わり、バブルもはじけ、
いまだに不良債権をかかえる今の日本に、
都会と地方の悪平等を支える経済力などもはやないからな。

整備新幹線計画をすべて凍結して、
成田新高速鉄道をすごく立派なグレードで
早急に完成させていただきたい。

スレ違いだけど、道路も同様。
地方の道路計画はすべて白紙撤回して、
都心の3環状と、北千葉道路(外環市川〜千葉NT〜成田空港)を
早急に作るべき
554名無しでGO!:02/01/03 00:24 ID:5nbEGwX6
幹線の赤字は大きいが、必要とされている路線は多い。
人間が一定以上乗る路線は保持する必要はあると思われる。
そのやり方は3セクかもしれない。西においては、山陰線(城崎〜
鳥取、益田〜幡生)とか、山陽線山口以西とか。
しかし、本線とか、路線の切り方にもすでに時代遅れだ。
新しい路線の切り方(伯備線を岡山〜出雲市にしたり、智頭〜鳥取〜
倉吉を鳥取線(仮称)としたり)する見直しをしないと、路線の維持管理
基準を間違う恐れがある。実態に合った路線名を付け直そう。
555名無しでGO!:02/01/03 00:26 ID:5nbEGwX6
無駄な路線を維持する金があるならば、むしろ阪和線の新大阪延長。
556名無しでGO!:02/01/03 01:40 ID:5nbEGwX6
重要なことは、選択と集中だ。

JRのすべきことは、残すべき路線を選択し、経営資源を集中させる
こと。
ヲタのすべきことは、残したい路線を選択し、夏休みに集中することだ。
557:02/01/03 09:43 ID:TBQ9QR0j
>>551
まあそこまで言わんでも… 確かにムネヲはDQNだが、あの猿一匹の言うことが
通ってしまうシステムも問題なのではないかい?
558名無しでGO!:02/01/03 11:10 ID:5nbEGwX6
しかし、都市においては、地方よりも残念ながら一票の価値が
低いので、国会に正確に日本国民の意見が反映されない。
また、あまりにも反映されないので、都市部では棄権が多かったり、
弊害も極めて大きい。
559名無しでGO!:02/01/03 11:31 ID:5nbEGwX6
アーバン以外でJR西日本が残す路線

1、山陽新幹線
2、北陸本線・湖西線・和倉温泉線
3、山陽本線
4、山陰本線(京都〜城崎、鳥取〜倉吉、伯耆大山〜益田)
5、伯備線、山口線、加古川線、播但線
6、本四連絡線
560名無しでGO!:02/01/03 13:43 ID:wOH1uM/k
>>558

やれやれ

今度の見直しで


また
ださゐたまなんていう
田舎県の議席が増えるっていうしね
何考えてんだか(呆
561名無しでGO!:02/01/03 18:24 ID:5nbEGwX6
>>560
ださゐたまは、都市ではないか?
562名無しでGO!:02/01/03 22:29 ID:5nbEGwX6
ださゐたまあげ
563名無しでGO!:02/01/04 04:24 ID:dL3Hv64N
都市vs地方のネタはやめにしませんか?
これが始まると大抵はお国自慢板並みの
各都市の貶めあいになってしまいます

また鉄オタ云々のレスも厳禁としたいと思います
荒れの原因になる以前に
かつての教訓を元に、ローカルルールにより全面禁止になっているからです

あくまでスレッドの趣旨は
「廃線を防ぐにはどうすればよいか」です
ローカル線に限らず、都市部の廃止予定路線でも構いません

現実的な範囲で皆様のお知恵をお願いしたいのです
564名無しでGO!:02/01/04 11:16 ID:mRgXpbU0
>>563
しかし、地方路線の廃線と、都市近郊線の廃線防止は密接に絡んで
いると思うがどうか?
565名無しでGO!:02/01/04 11:26 ID:X3cHCDhN
>>558
投票価値の格差ってのは、最大格差だけが問題になってるけど、
一つ一つの選挙区を見たらそれほど大きくないよ。
今回、一応是正されてるしね。
それよりも、都市部で棄権する人が多い。でも、これは仕方ないだろうな。
棄権するのも自由だし、棄権したらしたでその結果を受け入れるのが民主主義だし。

>>563
>現実的な範囲で皆様のお知恵をお願いしたいのです

一番現実的なことを言うなら、輸送密度の低い路線は廃止するのが一番現実的じゃない?
566名無しでGO!:02/01/04 13:22 ID:7ueKe2ju
はぁ?ローカル線を必要としている人もいるんだぞ。
はっきりいって地方のローカル線を全廃したら、都市部の幹線も大赤字になるのは必至。
都市部は地方などから人が集まるから、あれだけ乗るの。
地方に鉄道がなくなれば、みんなバスや自家用車で都市に来る。そうすると都市部の鉄道も利用されない。

何度かローカル線の通学時間帯に乗れば、「客が乗らない」なんて言えなくなる。
567774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/01/04 13:57 ID:d7YUIkLU
>>566
>地方に鉄道がなくなれば、みんなバスや自家用車で都市に来る。そうすると都市部の鉄道も利用されない。
>
…?…地方から皆が車で来れば、都市部渋滞多発。鉄道の方が利用しやすくなるのでわ?

>ローカル線の通学時間帯に乗れば、「客が乗らない」なんて言えなくなる。
>
「通学」時間帯にしか乗客がいないから、廃止対象になりやすいんですが。
どんな路線でも「通学」時間帯は混む。これ常識。
極論、ローカル線を「必要」としているのは、「通学」利用者だけ。
学校卒業して免許取得したら誰も使わないし。
データイムにコンスタントに利用してくれなければ意味がない。
利用されているなら、「ローカル線」などと蔑称されることもない。
568名乗る程でもない・・・:02/01/04 14:04 ID:Q5mGOxok
話が空疎になる最大の原因は、一部に見られる根拠の間違った田舎蔑視にある。
まるで都会と田舎が切り放せるかのような発言の数々が見苦しい。

日本経済として政治的にも人の流れ的にも全て連結、痛みを分かち合う共同体
という意識が無い。過疎地に公共交通を確保できないのなら、その不便を強いて
しまうことを自らの苦痛・問題として把握できないとは、幼いとしか言いようがない。
老人蔑視も同様。他人事として切り捨てることは無理。

公共交通の経営改善のためのスクラップ&ビルドには賛成。
しかし戦術はたまたま同一でも、このスレに巣食う厨房とは戦略目標が違うので、
このスレ全体を色眼鏡で見ている。
569774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/01/04 14:12 ID:d7YUIkLU
>>568
また大仰な…w
570名無しでGO!:02/01/04 14:17 ID:cogfB+51
>>567
そういうことだよな。
通学時間帯の客なんて、定期外客の3分の1程度の運賃で乗ってる。
まずこれを認識すべきだと思う。

なのに、彼らのためにかかる経費は、定期外客を乗せるときと同じだけ
かかる。ひどいときには、ラッシュにあわせた多大な設備投資が必要になる。
だから問題になる。

>学校卒業して免許取得したら誰も使わないし。

これも現実。
老人が乗る、といいたげな投稿も多いが、老人の多くはいまや車。
自分が運転しなくても、家族の誰かが運転する。または、公営施設なら
そこへの送迎バスがきちんとやってくる。
老人こそ鉄道と最も親和性がない人々だよ。
571名無しでGO!:02/01/04 14:17 ID:cogfB+51
>>586
>過疎地に公共交通を確保できないのなら、その不便を強いてしまうことを

というが、過疎地における公共交通の不存在が直ちに「不便を強いている」
とは限らないんだよね。実はもはや公共交通がなくても移動に不便が生じて
いるケースが、俺たちが思ってるより少ないから。

要するに、鉄ヲタにとっては、鉄道が減ることが許せないだけじゃないの?
ホンネはそうだがそれを言えないので、「交通弱者」「老人」「苦痛」「不
便」という抽象的なうたい文句で塗り固めて利用して意見を正当化してるだ
けなんでしょう。
ある路線の廃止反対運動は、50〜60代の方々が多かった。しかし、誰一人と
して日常的に列車を利用していない人々。むしろ高校生とかの意見を聞くべ
きだったはずなのに、彼らの口から出てくるのは「高齢化社会で鉄道がない
のは不安」。
でも、なぜ50〜60代で鉄道利用しない分際で、「高齢化社会で鉄道が必要」
なんていえるのか、すげえ不思議だった。よけい足腰立たなくなったら、そ
れこそ鉄道なんて使えないと思うんだけどね。

そんなもんなんだよ・・・
572名無しでGO!:02/01/04 14:20 ID:cogfB+51
それにしても、どうして定期使って列車で通勤したことも無いのに、
反対反対なんて言うんだろう。よくわからん。
愛着があるというならわかるけど、列車はお飾りじゃないからなー。
愛着だけで俺たちの世代にまでとばっちり食わされたらかなわない。

俺が工房だった頃は、列車で通ってたが、列車よりバスの方が機動性
があっていいのにな〜と思ってたよ。
573名乗る程でもない・・・:02/01/04 14:21 ID:Q5mGOxok
>571
だーかーらー。俺はスクラップ&ビルドに賛成なの。

このスレを遡れば、何様かと思うような田舎蔑視レスの洪水に行き当たる。
その約一名に虫唾が走るから、そいつへの私信(W
574名無しでGO!:02/01/04 14:23 ID:cogfB+51
俺は田舎蔑視とかのつもりはないよ。
それだけはいっておく。

ただ、地域によって、鉄道だけにこだわる理由は無いだろ?ってことさ。
それすらも田舎蔑視というならもう書き込まないけど。
575 :02/01/04 14:23 ID:a0DOIwO0
かの深名線では、早くも転換JRバスが危ないらしい。
鉄道以前に公共輸送機関の存続が危ないのも相当あるよな。
576名無しでGO!:02/01/04 14:27 ID:cogfB+51
公共「交通機関」が必要かどうかが問題になる地域もあるよな。
人口10数名の集落にまで公共交通機関が必要とはとても思えない。
577名無しでGO!:02/01/04 14:38 ID:DtKQyXsq
行政が支援してデマンドオンサービスを整備すれば、
鉄道はおろか、バスだって必要なし。
578名無しでGO!:02/01/04 14:39 ID:TwBXkduk
あるローカル線の廃止反対陳情に、地元の首長は当然のように黒塗りの
公用車で鉄道会社を訪れ、応対した鉄道会社幹部から失笑を買ったそうな。
579774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/01/04 14:40 ID:d7YUIkLU
>>577
どこでもドアが(以下略)
580名無しでGO!:02/01/04 16:14 ID:mWToR0s2
>>567

標津線の廃止によって
それまで標津線沿線から釧路に向かう人は
直通列車を使っていたのに
みんなバスに移ってしまい
釧網本線の乗客が激減したのは好例だね
581名無しでGO!:02/01/04 16:16 ID:mWToR0s2
>>564

ローカル線とは関係ない
都市部の廃線問題防止もある

東横線の横浜ー桜木町間も存続して
MM21線と桜木町方面に電車を振り分ける
という提案もありということ
582名無しでGO!:02/01/04 16:20 ID:mWToR0s2
>>577

それには大きなコストがかかるから
豊かな自治体以外は到底無理
583名無しでGO!:02/01/04 16:32 ID:DtKQyXsq
>582
いや、何も行政が運転手からバスから全部用意しなくても出来る。
イナカの自家用車保有率の高さを利用すればいい。

例えば、免許を持っている主婦や定年退職者などが行政とと契約し、
デマンドがあれば、管制センターから契約ドライバーへ連絡が行く。
で、その人たちが自分の車でやってきて乗せてくれる。
利用料金は行政が一括で集め、給与は月ごとの走行距離に応じて支払われる。
まあ、要するに白タクの合法化ですな。
たまの買い物か農作業の往復くらいにしか使われない車の有効活用にもなるし。

え、高校生の通学はどうするって?若いんだからチャリ通学させなさい。
どうしても遠ければ寮にぶち込めば良い。
584名無しでGO!:02/01/04 16:49 ID:mWToR0s2
>>583

事故がおきたときの問題とか

そもそも法律上自家用自動車による
営業行為はできないはず
585名無しでGO!:02/01/04 16:54 ID:DtKQyXsq
>584
だからそのために新しい法整備するんだってば。
なにも現行法下でやろうとは言ってない。

公共交通の廃止が届出制になった以上、
廃止後の足を確保する法的環境が
整備されなくてはならないのは明白なのだから、
その方法の一つとして提案したわけ。

事故の補償については、行政が一括で保険をかければいいのではないか。
もちろん、従来の自賠責よりも補償額の大きいものでなくてはならないが。
(ドライバーの自己責任率が高まると、参入障壁になるので)
586名無しでGO!:02/01/04 16:57 ID:mWToR0s2
>>585

おそらく
タクシー業界の猛反発でオジャンにされそうだ
農山村部のタクシーは
主に、車を運転できない人が利用者だからね


あと、暴力団の資金源にならないような対策も
587名無しでGO!:02/01/04 16:57 ID:DtKQyXsq
>585
ついでに付け加えると、サービスの対象は地元自治体住民限定か、
あるいはそこの病院などに通っている隣接自治体の住民に限定な。
住民税を払っていない余所者はタクシーに乗らせる。
588名無しでGO!:02/01/04 17:01 ID:DtKQyXsq
>586
タクシー会社もシステムに組み込んでしまえばよいのでは?
つまり、白タクも緑タクも、同一管制センターのデマンドを受け、
利用料金もすべてセンターを通して収受する。
587で書いたように、素人ドライバーの車に乗れる(=事故の際、行政の補償対象となる)のは
地元住民に限定して、外部からの来訪者はタクシーしか使えないことにしておく。
当然、そちらは割高な料金をふんだくる。
589名無しでGO!:02/01/04 17:06 ID:DtKQyXsq
>586
ヤクザ対策のためにも、自由営業は避けるべきでしょうな。
行政からの運賃補填を受けられるようになるので、
かえってタクシー会社も助かるかもしれない。
590名無しでGO!:02/01/04 17:35 ID:DtKQyXsq
だいたい、これだけ地方の過疎が進み、自家用車の保有率が高くなった時代だ。
都市内の移動と都市間長距離移動以外に、大量輸送機関は既に必要ない。
だいたい、道路と違って鉄道というのは、事業者がインフラの整備も保守も自前でやっているのだ。
固定資産の保有コストだってかかる。
インフラ維持を行政がやってくれるバスでさえ、儲からなくて撤退しようとしているような地域で
鉄道が営業を継続していけるわけがない。
鉄道も営利企業である以上、JR西日本の株主の言っていることが正しい。
鉄道ファンの感傷につき合っている暇も余裕も無いのである。

これからは、個別の移動需要をいかに取りこぼしなく満たしていくか、
ということのほうが重要になってくると考え、上記のデマンドオンサービス提案をした。
固定化された「路線」は、人口希薄地帯には不必要であろう。
591名無しでGO!:02/01/04 17:38 ID:DtKQyXsq
高校の通学需要だが、
これは少子化に伴って大きく環境が変わってくるものと予想する。
恐らく、地方の公立高校でも今以上に統廃合が進行し、
半径200km圏内に一校くらいの割合になっていくだろう。
そうなれば、もはや「通学」自体が不可能な生徒が大半になり、
下宿を前提とした学校システムを作らざるを得なくなる。
こうして、地方ローカル鉄道は最後の大口客も失い、
存続させる意義は消滅するだろう。
592名乗る程でもない・・・:02/01/04 22:29 ID:Q5mGOxok
高松琴平倒産スレに面白いリンクがあったので無断転載しちゃう。

21 名前:名無しでGO! :02/01/04 21:34 ID:w8lKDm+m
ドキュン都村がコトデン再建について意見をかいてた。
ttp://homepage1.nifty.com/chosei/webqa/member/mwqaq44.htm
593名無しでGO!:02/01/04 22:38 ID:Pv1spuj2
露骨にイヤな顔をする鉄ヲタをおもろがって廃線にしてんとちゃうか?
大半の鉄道会社は。
594名無しでGO!:02/01/05 00:39 ID:ENUXy9w1
田舎蔑視って、お前らも鉄ヲタ蔑視してんじゃねえか。
自分の事を棚に上げて何様のつもりだ?
595名無しでGO!:02/01/05 00:41 ID:ENUXy9w1
そもそも、JR西日本は路線を黒字にする努力をしたのち、それでも
赤字なら廃止しかないだろ。それ以外の選択があるか?
そこから先は自治体が考える事だろ?なんでJRがそんなこと
考えないといけないんだよ。
田舎蔑視って言うのも結構だが、まず乗ってから言えよ。偉そうに。
596名無しでGO!:02/01/05 00:57 ID:ENUXy9w1
だいたい田舎の人間は自分の田舎を盛り上げる気があるんかね?
地方の都市でバンバン人口増えてるとこ、あるんか?
自分の街の未来像だってロクに描いてないだろ?
都市の人間がやってるとは思えないが、田舎は都市以上にそういった
部分で頑張らないといかんのじゃないの?
意味も無く金くれじゃ駄目になっちゃうでしょ?
鉄道だってそうだよ、何の為に維持したいの?ただの学生の足?
だったらスクールバスでいいだろ?
将来の街のビジョンの中で鉄道を描いて、それで廃止反対しろよ。

参考までに、北陸新幹線は必要か?スレだ。
http://www.machibbs.com/kousinetu/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1001779787

何の為に新幹線が欲しいのかさっぱりわからん。
今の廃止反対運動はこれと一緒だよ。
都市の人間からしたら、何の為に「乗ってない」鉄道を廃止してほしく
ないのか、さっぱり解らないんだよ。
597名無しでGO!:02/01/05 01:00 ID:MVhbA/s7
>>580
>>567と対応してないんですが・・・

>>593
意味不明。

>>595
>田舎蔑視って言うのも結構だが、まず乗ってから言えよ。

あんまし怒らないで欲しいが、同感。
鉄道はお飾りと違うからね・・・お飾り、オナニーのために、無駄金がつぎ込まれ、
その無駄金がどこから供給されてるかというと(以下略)

>>591
>半径200km圏内に一校くらいの割合

ということは、例えば近畿地方には1校しか高校がなくなっちゃいますが(w
ちょっと驚いたので突っ込み。
598名無しでGO!:02/01/05 01:04 ID:ENUXy9w1
>>593
鉄道会社はマゾ?
599名無しでGO!:02/01/05 01:26 ID:ENUXy9w1
しつこく言うが、便利が欲しければ都会へこい。
何の為に、田舎にいるんだ?
実際、どんどん人口減ってるだろ。
結局、一般の人間は、そういう結論に達しているんだよ。
だから、山陰や、中国山地からは、どんどん人口が減ってしまう。
鉄道のあるなしは、関係ないんだよ。
鉄道がなかったら滅びるんじゃない。田舎根性がますます田舎を
田舎にしてしまうんだよ。
それを鉄道のせいにするなよ。
マイカー化した、とか、モータリゼーションの責に帰している所も
あるだろうが、根本的に「人口が減っている」から乗客が激減する
んじゃないのか?
そこを誤魔化して話をすすめても、話が前にいかんぞ。
600名無しでGO!:02/01/05 01:53 ID:jNlNQr+t
>>599のいうことには賛成だけど、書きたくなったので書いておく。

------
しつこく言うが、混雑がイヤなら田舎へこい。
何の為に、都会にいるんだ?
実際、どんどん人口増えてるだろ。
結局、一般の人間は、そういう結論には達していないけどね。
だから、東京や、首都圏では、どんどん人口が増えてしまう。
鉄道のあるなしは、関係ないんだよ。
鉄道が複々線じゃないから混雑してるんじゃない。都会根性がますます都会を
都会にしてしまうんだよ。
それを鉄道のせいにするなよ。
地方ではなく都市部に建設費を使え、とか、ムネヲの責に帰している所も
あるだろうが、根本的に「人口が増えてる」から乗客が激増する
んじゃないのか?
そこを誤魔化して話をすすめても、話が前にいかんぞ。
601名無しでGO!:02/01/05 02:01 ID:ENUXy9w1
>>600
キリ番ゲットおめでとう。

さて、勘違いも甚だしいな。
誰かここで混雑が嫌なんて言ったか?
別に混雑は構わんよ。というか、しょうがないじゃん、都会なんだから。

俺は、田舎に税金を吸い上げられるのが嫌なんだよ。
運賃収益は、利益を上げている路線に配分してほしい。
それだけだ。
602名無しでGO!:02/01/05 02:12 ID:Ypkpel+h
沿線で宅地開発を行う。
札沼線はこれで再生できた。
603名無しでGO!:02/01/05 02:25 ID:ENUXy9w1
>>600
うーむ、読み返してみると、含蓄があるのう。
前言一部撤回
604名無しでGO!:02/01/05 02:32 ID:ENUXy9w1
>>602
可部線や芸備線は可能性がないこともないが・・・・
木次線や三江線はちょいと無理くさいねえ。
605名無しでGO!:02/01/05 02:49 ID:ENUXy9w1
木次線や、三江線を廃止したところで、
大和路線や、京都・神戸線に影響があるとは
到底思えないが・・・・
606:02/01/05 03:30 ID:DBLOvzl9
>>595
現在のJRの立場を考えると、確かに地方線区は3セクにするしかないんだろうな。
別に私鉄でもいいけど、経営は厳しいだろうなあ。
都会VS田舎の論争はともかく、その地方が自分の線区の運命を決めることは正しいと
思うし、都会の人のお金が地方線区につぎ込まれている現状はやっぱおかしいよね。
>>602みたいに再生できればいいし、ダメならあぼーん。

個人的にはJRが株式公開をした純粋な営利企業になったことには抵抗があるのだが
まあそれを言い始めると話がややこしくなるし、なっちゃったもんはしょうがない…
607名無しでGO!:02/01/05 03:42 ID:ZvYY3an1
>>582

そんな個別輸送だけで対処できる輸送量しかない路線(輸送密度300人未満)
はほとんどが
既に廃止されている

それは、バスの廃止が問題になっている場合に対策としては有用かもしれないが
鉄道の代替に使えるものではない
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612あぼーん:02/01/05 04:28 ID:jNlNQr+t
あぼーん
613 :02/01/05 04:30 ID:JOpck3C1
ここは木島線スレですか?
614名無しでGO!:02/01/05 11:34 ID:gpNQese5
なんで盛岡に来いで、大阪が臭いのが福岡のせいなのだ?(w
福岡の対岸の臭いはときどき致しますが、そんなに臭い?(w
鼻はすぐ慣れるので良く分らん。

ところで、8割もBはおらん。
童話の話は別板へ行け。まじで荒れるし大阪の人間としては不快だ。
それと、抜かれたのはださゐたまじゃなくって、神奈川ではなかったか?
615:02/01/05 11:39 ID:DBLOvzl9
>>614
ただのコピペ荒らしですよ。放置放置…
616名無しでGO!:02/01/05 12:50 ID:yEM7bDAc
路線によって違うが、輸送密度が5000人以下は大抵が赤字。
輸送密度が10000人ないと黒字にはならないよ。
赤字路線は廃止なんてやると、ほとんどの鉄道が残らない。
JR東海が地元なんだが、JR東海でいうと廃止区間は
身延線、飯田線、武豊線、参宮線、名松線、高山本線、紀勢本線、関西本線
東海道本線だって大垣〜美濃赤坂だけでなく、所々で廃止になってしまう。

鉄道会社は公共性の非常に高い路線だから、ある程度赤字でも存続させるべき。
そりゃ輸送密度が300人以下とかならともかく、
赤字なら廃止というのは極論だと思う。
617名乗る程でもない・・・:02/01/05 13:03 ID:LJEVdpru
何度か繰り返したけど、数字に現れない公共性を評価することは不可能。
東海道線の価値を正確に指標化することは、まず無理。
難しいから赤字黒字が簡易な指標として使われるだけ。

でも、仮に公共性の指標化が可能だとしたら、その時こそ容赦なく<潰せ>
になるんだろうね。
618車掌:02/01/05 13:13 ID:aIHvoEIr
12チャンネル見ろ!
今も残る!日本の旅情廃線への小さな旅 幸福駅から行くシャケカニ鍋美味の宿9500円会津の名湯
619名無しでGO!:02/01/05 13:34 ID:XFCJ06F4
つくばサイクリングロード上ゲ
620名無しでGO!:02/01/05 16:30 ID:RJp/tb1E
新聞に「会津」って文字があったけど、沼尻が出たの?
621名無しでGO!:02/01/05 23:08 ID:FDJ5VniK
>>616
同意。というか、赤字だけで廃止はどうかと思う。
ただ、例えば可部北線のように、1億円の収益に対して6億円の
経費、というのでは、本当に必要かどうかも怪しい。
必要性の判断基準指針が欲しいところで、一律赤字→廃止は
ちょっと採用しがたい。実際、JR西もそんなことはしないだろう。
622名無しでGO!:02/01/05 23:12 ID:FDJ5VniK
>>618
2ちゃんねるは見てるがそれでは駄目か?
623名無しでGO! :02/01/05 23:15 ID:iSZ1voyl
>>621
ほぼ同意。
ただ同じ西日本で、山陽線が営業係数600だったとしても、これを廃止すると貨物列車が通れなくなって
ますます環境負荷が上がるだろうから、何とか残してやりたい。
#ホントはフェリーとかで代替ってのも考えられるけど。

可部北線にはそういった役割はなさそうだから…廃止やむなし。
#というか広島都心への旅客輸送は中国道経由のバスの方が便利そうだよ。
#通学輸送は短距離のバスでいいだろうし。
624名無しでGO!:02/01/06 01:28 ID:8V5n/I+x
>>600
ワラタ
625名無しでGO!:02/01/06 23:01 ID:WjeocKp6
天竜浜名湖鉄道各駅旅客状況                                (単位:人)
                  平成7年度 平成8年度 平成9年度 平成10年度 平成11年度
新所原駅      乗車人員  278,303   278,520   258,999   246,046    258,796
アスモ前駅     乗車人員    2,556    2,186     3,317     3,149     2,638
知波田駅      乗車人員   49,005   46,953    45,492    39,436    27,282
--------------------------------------------------------------------------
(ソース)
湖西市統計情報 ttp://www.city.kosai.shizuoka.jp/data/2001/09-02.html
626名無しでGO!:02/01/06 23:04 ID:WjeocKp6
天竜浜名湖鉄道駅別乗降人員                                (単位:人)
                  平成7年度 平成8年度 平成9年度 平成10年度 平成11年度
尾奈駅       乗車人員   29,944   26,601    25,033    31,587    18,680
            降車人員   30,706   29,126    27,160    33,510    27,740
奥浜名湖駅    乗車人員   19,616   21,760    18,183    19,437    12,406
            降車人員   25,774   30,698    27,214    25,863    26,853
三ヶ日駅      乗車人員  175,491   172,016   157,970   145,765    132,356
            降車人員  168,168   162,831   144,895   131,621    124,788
627名無しでGO!:02/01/06 23:05 ID:WjeocKp6
都筑駅       乗車人員   31,835   32,599    32,379    35,409    27,593
            降車人員   33,726   39,875    38,315    41,697    38,945
東都筑駅      乗車人員   22,677   22,238    21,044    20,639    14,502
            降車人員   27,971   27,565    26,500    24,812    27,753
浜名湖佐久米駅 乗車人員   15,694    13,815    14,016    11,654     7,903
            降車人員   17,492   16,738    17,358    15,005    15,227
--------------------------------------------------------------------------
(ソース)
三ヶ日町統計書 ttp://www.town.mikkabi.shizuoka.jp/gaiyo/gaiyo.html
628名無しでGO!:02/01/06 23:10 ID:WjeocKp6
長くなってスマソ。
天浜線(第3セクター)のデータをまとめて見たんですけど、
これは廃線にするべきだと思いますか?
629名無しでGO!:02/01/06 23:16 ID:8V5n/I+x
630名無しでGO!:02/01/07 18:25 ID:sP4Dw4uL
>>627

マジ?

三ケ日なんて近鉄鶴橋より多いぞ

都築も守口市に匹敵する数字だ(w

奥浜名湖でも泉大津より多い
631名無しでGO!:02/01/07 19:57 ID:1+FSDL8/
>>630
年間じゃないのか?
一日じゃないだろう・・・・
632名無しでGO!:02/01/08 09:44 ID:MX/EJQue
単位が"人"だから年間(年度)だね
633名無しでGO!:02/01/08 18:07 ID:cbQ6SBEc
阪神難波線は防げないのか
634t ◆HISk0XAs :02/01/09 06:12 ID:UIO+SGx3
廃線阻止AGE
635名無しでGO!:02/01/09 23:33 ID:0/iDS7hj
錦川清流線の益田延長が図られれば、特急が
走り、一気に黒字化を図ることが出来る。
636名無しでGO!:02/01/10 00:10 ID:KmrYIf04
鼻に寄生虫が・・・・
637マジ安倍 ◆YR50hsR2 :02/01/10 21:01 ID:nm7aNImR
良スレにつきage
638名無しでGO!:02/01/10 21:02 ID:SoI2SLZB
ガソリン税値上げが一番効果的かと
639名無しでGO!:02/01/11 00:07 ID:OhXn0ntW
しかし、明らかにネタ切れか?
良スレは荒れず、ただdat落ちするのみ・・・・
640名無しでGO!:02/01/11 14:29 ID:GAX/t6/v
>>635

石見地方は人口が少ないだけに
厳しいかも
641名無しでGO!:02/01/11 23:02 ID:JrlGuYb2
広島松江間に特急「ちどり」と夜行ちどりを再興
したらいい。
642t ◆HISk0XAs :02/01/12 10:22 ID:Tb60X5oY
週末なので廃スレ阻止AGE… でも、さすがにネタ切れかな?
643名無しでGO!:02/01/12 18:12 ID:KCFxW6wm
連休やし、みんな出かけているのでは。
644名無しでGO!:02/01/12 18:57 ID:juGLw8HI
三江線に
シスプリ列車を走らせるべきである
645マジ安倍 ◆YR50hsR2 :02/01/12 19:11 ID:vwbpBeGO
可部線に乗りに行きたいなぁ。
646名無しでGO!:02/01/12 20:55 ID:z+kNzdDh
みんなで募金しようJR山陰線。
647名無しでGO!:02/01/12 21:06 ID:z+kNzdDh
山陰本線高速化募金委員会。
郵便振替
01350-6-67705.
だって。出雲市駅に置いてあった。
いくらでもいいみたいです。
648名無しでGO!:02/01/12 21:14 ID:z+kNzdDh
みんなで募金しよう。山陰線。
詳しく知っている人レスきぼーん。
649名無しでGO!:02/01/12 22:10 ID:VazM4czG
三江線を維持するには、募金するしかない。
募金しよう。
650名無しでGO!:02/01/12 22:16 ID:/qFzGdxQ
車内アナウンスを人気声優のテープでする
しかも1ヶ月ぐらいで交換

ヲタがこぞって聞きに逝く
651名無しでGO!:02/01/12 22:18 ID:uGTdwIZ4
運転士(♀)にでじこのコスプレをさせる。
652名無しでGO!:02/01/12 22:19 ID:VazM4czG
>>650
車掌に美少女を採用するんだ。
どうだ?
653             :02/01/13 09:31 ID:RSLe1FYk
ネタ切れか
654名無しでGO!:02/01/13 11:11 ID:Z/I5VTEl
通学客はスクールバス。←運用を外れた古車で充分
老人客などは施設間運行のコミュニティバス。←ライトバンでもいける
長距離輸送は日に数本のJRバス。

あとはクルマなり何なり自分の足で。
655名無しでGO!:02/01/13 14:17 ID:aSh6bvbm
>>645
それじゃ「廃線は防げないのか?」じゃなくて
「どうしたら廃線できるか。」になっちゃんじょ。
656名無しでGO!:02/01/13 14:25 ID:363dBf9G
>>654
私は右目が殆ど見えなくて免許が取れませんがなにか?
657名無しでGO!:02/01/13 14:27 ID:3taYVznd
正直無理だと思う
658名無しでGO!:02/01/13 14:43 ID:u9IVdksJ
>>650
これ、案外名案かもしんない。
不況の中、惜しげもなく金を落とすのはヲタだけだしな。
おまけに日替わりでレアグッズ販売とか言ったら毎日来るだろ。
全線特急料金\100の特急扱いにして18厨排除できればなおよし。
659名無しでGO!:02/01/13 14:45 ID:u9IVdksJ
ニュータイプ改造シスプリキハ40きぼーん(w
660名無しでGO!:02/01/14 05:42 ID:psLo+jHO
あげ
661名無しでGO!:02/01/15 00:38 ID:fYw6iJh1
シスプリでラッピングしたキハ120なら
萌えるやつもおるかもしれんな。
各種ヲタを収集するのがローカル線再興への道。
662名無しでGO!:02/01/15 00:55 ID:jJFZAJSJ
広島市と加計町と湯来町と筒賀村と戸河内町は即刻屋外広告物条例を改正すべきだね。
あとの4つにはそもそも規制がないかもしれないけど。
663名無しでGO!:02/01/15 00:56 ID:jJFZAJSJ
あと、おけいはん守口市みたいにエロゲの舞台にしてもらうとか
664名無しでGO!:02/01/15 00:59 ID:fYw6iJh1
エロゲは裾野が小さくてダメだ。

マジに有効なのは、有明まんがまつりの誘致だ!
3日で、10年分ぐらいの収益があがるぞ。
ついでに、駅も会場にすればなおよろし。

ただし、地元は猛反対だろうけど(w
665名無しでGO!:02/01/15 01:06 ID:jJFZAJSJ
>>664
さすがに三段峡は無理だけど、1つ前の戸河内には
地方にありがちなでかいホールがあったような気がする。

ただ、有明大人のまんがまつりはかつて幕張の1-12全ホール
使い切ったことあるからな…並のローカル線では手に負えないな。
美女鉄とか日鉄連とかを隔離開催するだけでもいいような気もするが。
666名無しでGO!:02/01/15 01:08 ID:fYw6iJh1
戸河内、加計、湯来、筒賀共催なら何とかならぬか?
667名無しでGO!:02/01/15 01:59 ID:jJFZAJSJ
>>666
廃止区間の各駅に10小間程度割り振って開催するというのは面白いかもしれないね。
ていうかマジいいかも。可部線でなくてもいいからどこか手を挙げないかな。
真冬の只見線なんか思いっきり藁える。
668ニュータイプ特派員:02/01/15 02:04 ID:8b5YCuDI
4両の可部線では運びきれんかと…

続行で運転するにしても可部北線って閉塞1つに
してしまったんじゃなかったっけ…
669ニュータイプ特派員:02/01/15 02:07 ID:8b5YCuDI
加計〜三段峡がスタフ閉塞だった。
スマソ
670名無しでGO!:02/01/15 07:50 ID:lh25kf9t
東京から三段峡直通特急を出してくれるかもしれんぞ!
671名無しでGO!:02/01/15 09:58 ID:BMqZRWpC
>>670
(゚∀゚)イイ!

…のか?( ゚д゚)
672名無しでGO!:02/01/16 00:45 ID:sbRxr+mN
dat落ちは防ごう
673名無しでGO!:02/01/16 21:22 ID:Anyv9wqw
三段峡直通特急は、キハ28+58の16両編成。
特別装備として、多数のコンセントつき。
674名無しでGO!:02/01/16 23:01 ID:Anyv9wqw
ローカル線を廃止するなら、このスレもレレ。
675名無しでGO!:02/01/17 20:25 ID:ddmpeVUR
>>674
( ゚д゚)ハァ?
676                :02/01/17 21:05 ID:9ZXrhwA4
あげ
677 ◆AWcg9OTs :02/01/18 09:09 ID:xkNpuT8c
あげ
678                 :02/01/18 21:23 ID:LVJq58s4
あげ
679名無しでGO!:02/01/18 22:10 ID:kKnQTrYx
ローカル線を黒字にするためには、
何かアイデアがあればいいのだ。
680名無しでGO!:02/01/18 22:16 ID:8E0n4epk
>>679
通学定期の割引率引き下げ
681名無しでGO!:02/01/18 22:19 ID:iwRZfYbt
某紳士服店のように、半年おきくらいに「廃線セール」をする。
まずは軽く一発目、
・2002年3月末で廃線と告知。ヲタ多数群がり、地元の人々も涙する。
 んでもって廃線の1週間くらい前になって、
 「みなさまから愛される鉄路を、あと半年存続させます」
・さらに線路リニューアルのため廃線セール とか、
・硬券切符在庫クリアランスセール とか、
・ポイント(=マイル?)大還元セール とか、

これを2年間くらい続けたら、なんとか黒字転換したりして(ワラ
682名無しでGO!:02/01/18 22:23 ID:kKnQTrYx
まじに、各地方で走っている旧国鉄型車両を
大量に投入してヲタ活性化を狙ったらどう?
キハ28+58のグリーン車つき急行とか、
旧客で客レを走らせるとか。
東京から意味も無く寝台列車を誘致するとか。
683名無しでGO!:02/01/18 22:23 ID:kKnQTrYx
運賃倍増!!!
収益半減!!!

684名無しでGO!:02/01/18 22:24 ID:cZdhwmPg
>>681
いや、いったん廃線させる。で、復帰ムードを煽って「奇跡の復活」で大もうけ。
ジョーダンや長州みたいにね。
685名無しでGO!:02/01/18 22:26 ID:iwRZfYbt
>>684
いいねぇ、それ。
もちっと進めて、「期間限定復活」とか。
正月やGWにやれば効果絶大?
686名無しでGO!:02/01/19 00:54 ID:Cqk2iozg
なつかしの可部線(w
687名無しでGO!:02/01/19 10:15 ID:kkdJFt5N
まげ
688                  :02/01/19 21:46 ID:VwfeRLxM
age
689名無しでGO!:02/01/19 22:08 ID:0DPpFoFJ
可部線を標準軌化して、三段峡までミニ新幹線
を乗りいれよう。
690       :02/01/20 19:54 ID:4cHk8FKG
age
691廃線阻止:02/01/21 00:15 ID:KyWuZh/b
age
692        :02/01/21 22:06 ID:ehElEUn/
あげ
693広島大学前→日赤前:02/01/21 22:13 ID:2YImlAHG
≫662
遅漏でスマソ
広告にして誰が見るんだ?
ウサギか?猿か?
694名無しでGO!:02/01/22 01:42 ID:sA0QiYa1
>>693
>>662>>659-661を受けて書いてるんじゃないかな。
ただ、外装がヲタ好みなのを走らせたところで、乗らずに車で撮りヲタされるとイヤだが。
695名無しでGO!:02/01/22 20:12 ID:N2n76hKA
やっぱ廃線は防げないな。
696名無しでGO!:02/01/22 22:17 ID:2Tkl9IYE
age
697こおりのつかさ:02/01/23 12:03 ID:JBt/hG2A
 ローカル線などの場合、自転車を車内に持ち込めるようにすることが出来れば、
客足が伸びるのでは。
698名無しでGO!:02/01/23 13:32 ID:1N7KxFFr
それやっても駄目なところは駄目。
699名無しでGO!:02/01/23 21:56 ID:9qrkEniV
「廃線は防げないのか?」の廃スレは防げないのか?
700名無しでGO!:02/01/23 21:59 ID:9qrkEniV
キハ120の振り子式車両を製造し、自動車よりも
圧倒的な高速化を図る。
鉄道の存廃は高速化以外にない、ありえない。
徹底した高速化。
高速化しかない。
快速運転を実施してほしい。
徹底した快速運転の実行。
701名無しでGO!:02/01/23 22:00 ID:CLoJ9KDz
>>700
みなと鉄道か?
702名無しでGO!:02/01/23 22:01 ID:9qrkEniV
不必要なポイントはすべて撤去。
阪神ジェットカー以上の加速度。
カントは急角度に改造。
703名無しでGO!:02/01/23 22:01 ID:9qrkEniV
こみなと鉄道(ワラ
704:02/01/23 22:03 ID:IwEHnT64
運賃を1/10すればいい
705名無しでGO!:02/01/23 22:04 ID:9qrkEniV

快速「みささ」(広島〜三次〜備後落合〜新見〜津山〜作用〜鳥取)
快速「みまさか」(広島〜三次〜落合〜津山)
706名無しでGO!
快速「夜行ちどり」(広島〜米子)を八重垣のように
運転しましょう。
車両はキハ48。