営団地下鉄丸の内線 方南町行きスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中野 新橋
どうして、こんなところに地下鉄が走っているのか。
みんなで語り合おう。
2名無しでGO!:01/11/30 21:35 ID:Cu9iTr1p
井の頭線方面まで延伸キボン
3(・∀・)ニクコプーン:01/11/30 21:39 ID:swPP1awP
エイトライナーに接続きぼん
4名無しでGO!:01/12/01 19:20 ID:SWd6tzG6
10月10日深夜、ドンキホーテ方南町にて
松本人志さんを見ました。木村祐一さんも一緒でした。
松本さんは有名芸能人のくせに「これ、やっすいやんか!!」
「この靴100円にならんかいの〜」などと大声で叫びながら
店内をうろうろうろうろと巡っていました。
5名無しでGO!:01/12/01 19:25 ID:fSOLm0mc
立正佼成会信者が本部へ通うために作った路線でないの。
6権兵衛:01/12/01 19:25 ID:rmb7ro74
ちなみに、太田プロの芸人さんって、最初は中野坂上に住みたがる。
売れれば初台あたりにマンション買うが、売れないと方南町に都落ちするらしい。
7名無しでGO!:01/12/01 19:42 ID:GHnjDBto
方南町好き。
住んでみたい町です。
8名無しでGO!:01/12/02 23:49 ID:meM8OKHt
中野富士見町行きは?
9名無しでGO!:01/12/03 09:47 ID:OfvmZIpk
方南町のホームは長いけど、
6両が来ることあるの?
10名無しでGO!:01/12/03 10:18 ID:rVDZ1GlM
前世紀中に冷房車が入るとは思わなかった。
銀座線のお古が相場だったのに500が入ったから
20年は500を使うと思ってたのだが。
ステップ付き2000に萌え〜
>>9
覚えてる限りですまんが少なくとも20年間は一度も来たことが無いと思う。
11名無しでGO!:01/12/03 10:35 ID:68Yylp5H
延伸するにしても永福町と西永福で対立してるから無理でしょ。
それに、京王バスの宿33系統が商売あがったりになる。
12名無しでGO!:01/12/03 11:46 ID:hyb8TVe5
延伸は中野工場(及びその付近)の再開発に絡めないと無理そうですね・・
13名無しでGO!:01/12/03 16:19 ID:/4MTdnI2
全日本吹奏楽コンクールの会場,
「普門館」の最寄駅です。
14サン・ラ・アーケストラ:01/12/03 16:32 ID:37UUIoEn
水葬鉄ヲタハケーン
漏れもそうだが(藁)
15名無しでGO!:01/12/03 16:34 ID:MUHP7qr2
模型ヲタなら珊瑚模型の最寄駅
16沿線住民:01/12/03 16:45 ID:+50o4qbH
良かったら、もう少しお話を聞かせて下さいな。
逸話や小ネタなどがあれば…
17名無し:01/12/03 17:07 ID:wgT7TDZr
方南町以西の延伸は国土交通省が認めるわけがない。
40年前から要望があっても京王のテリトリーを侵略してしまうから運輸省が延伸を認めなかった。
18名無しでGO!:01/12/03 17:24 ID:9Y0nskir
中野坂上じゃなくて、新宿折り返しにしてほしいんだけど、だめなの?
19名無しでGO!:01/12/03 19:38 ID:S93tOjQs
どうやって新宿で折り返すの?
20名無しでGO!:01/12/03 20:41 ID:9Y0nskir
>>19
新宿駅を、中野坂上のような駅に改造する。
または、中野坂上〜新宿を複々線化する。
・・・無理か。
21名無しでGO!:01/12/03 21:02 ID:nwp7J86d
手っ取り早いのは、新宿折り返しを方南町まで持っていく事では?
富士見町までは6連入れるし、方南町だって入れるという情報もある
事実本線用02系のドア上の’行き先はランプで示します’と言うのに
きちんと方南町もあるしな・・・
22名無しでGO!:01/12/03 21:09 ID:5SOA1Bw8
>>13
>>14
普門館は新宿からハズの方がいいよ。
すぐ裏に着くから。
23名無しでGO!:01/12/03 21:36 ID:3W7DLyO2
丸ノ内分岐線の車両は、04系にして欲しかった・・・・・・
24名無しでGO!:01/12/03 21:56 ID:9Y0nskir
もう15年位前の話だけど、2両編成から3両編成になったときは、うれしかったなぁ。
25名無しでGO! :01/12/03 22:14 ID:sGVFbPUP
でも、新宿に出るのに乗り換えなきゃならないのは面倒。
だから、環七沿い(鈍器の近く)に住んでいても、笹塚使ってます。
26名無しでGO!:01/12/03 22:31 ID:PvkhtRlp
『007は二度死ぬ』でタイガータナカの専用地下鉄として
登場したのは、方南町線だったのではなかったでしょうか?
違ったかなぁ・・・(--;???
27名無しでGO!:01/12/03 22:35 ID:bAQqfHJQ
>>26
その通りです。日本の秘密諜報部員の隠れ家に通じる自家用地下鉄、と言う
設定でした。中野坂上駅にシャッターを設置して、終電後に撮影した、と
聞いています。
この作品のボンドガールは、浜三枝です。<漢字あっているかな??
28名無しでGO!:01/12/04 00:29 ID:ZY7athqP
age
29名無しでGO!:01/12/04 01:16 ID:jWm4ESS0
>>27
中野新橋だったと思われ
30名無しでGO! :01/12/04 01:19 ID:/MkWuGoj
>7
駅裏の泉南中がかなりのDQNで
治安悪くなっているので
お奨めできません。
31名無しでGO!:01/12/04 03:08 ID:jWm4ESS0
>>30
漏れ、厨房のときに駅からその泉南中の真ん前通って別の中学逝ってたんだが、
何ら危険を感じたことはなかった
32名無しでGO!:01/12/04 03:08 ID:NUppkcfy
そんなことより>>1よ、スレとめちゃくちゃ関係ありまくりんこだから聞いてくれよ。
昨日、模型屋行ったんです。模型屋。そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、都電荒川線6000形ブリキ模型キットなぜかあります、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、ブリキ模型如きで普段来てない模型屋に来てんじゃねーよ、ボケが。ブリキ模型だよ、ブリキ模型。なんか孫連れとかもいるし。一家10人で電車ヲタか。おめでてーな。
よーしパパこれをママのあそこに入れちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。お前らな、ブリキのバケツやるからそこをどけと。
模型屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。陳列棚の向かいに立った店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、盗むか捕まるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと店内に入ったと思ったら、隣の奴が、「ドーラ列車砲にエアガン搭載しちゃいました」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、列車砲なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が、列車砲にエアガン、だ。
お前は本当に列車砲にエアガン載せたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、列車砲って言いたいだけちゃうんかと。
で、やっと棚の前に進んだと思ったら、隣の奴が、「リニアモーターカー作っちゃいました」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、リニアなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が、リニア、だ。お前は本当にリニア作ったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、リニアって言いたいだけちゃうんかと。
電車通の俺から言わせてもらえば今、電車通の間での最新流行はやっぱり、
プラレール、これだね。営団南北線9000系。これが通の頼み方。庭に穴掘って地下鉄にする。そん代わり庭がめちゃくちゃ。これ。で、坑道に土かぶせてマジチカ。これ最強。
しかしこれをやると走っている車両がまったく見えないという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあ1は、トランスフォーマーのライデンでも組み立てて遊んでいなさいってこった。
33名無しでGO!:01/12/04 04:20 ID:7+djlFP7
方南町はおまけ?
中野富士見町は車庫があるけど
34名無しでGO!:01/12/04 08:00 ID:7JfjSiUO
昔の計画では、荻窪も方南町もなくて、新宿からただ富士見町に予定が伸びていた時代があったみたい。
(ひょっとして、方南通り経由?)
いずれにせよ、先に車庫ありき、は間違いなさそう。
35こっちもよろしく:01/12/04 14:21 ID:W3HpwdmN
36名無しでGO!:01/12/04 21:58 ID:p5fBzkRY
自分の幼坊時代、地下鉄路線図の凡例で、赤い線に「丸ノ内線・荻窪線」と書いてあるのを見て、池袋−荻窪が丸ノ内線、中野坂上−方南町が荻窪線だと思っていた。
正解は、新宿以西が荻窪線。
37名無しでGO!:01/12/04 22:06 ID:Xg8e/CSd
>>36
ということは、スレタイトルは
「営団地下鉄荻窪線 方南町行きスレッド」が正しいのかな?
38名無しでGO!:01/12/04 23:57 ID:RsmoI73U
まあともかく、
永福町、明大前くらいまで延伸して欲しいな。
KOとのアクセスが悪い。
39名無しでGO!:01/12/05 00:03 ID:IZpNkB0T
延伸しようとしても、方南町の駅の先は環七の地下道でさえぎられていない?
構造、よくわからないもので。
4013:01/12/05 00:03 ID:cTeFBRby
>>22
ハズは始発が遅いんで
椅子取りには使えんのですよ…
41名無しでGO!:01/12/05 00:13 ID:itPwzG0C
環七
アンダーパス
丸ノ内線
放水管?

の順らしいですよ。違ったとしても、
中野工場の横は神田川の下を通っているわけだし、その辺から作り替えりゃ住む済むことです。
42名無しでGO!:01/12/05 00:16 ID:itPwzG0C
↑なんか、意味不明な文だった。
43名無しでGO!:01/12/05 00:16 ID:ikfS/xS8
>>37
昭和40年代後半に丸ノ内線に統合されたため、現在は「荻窪線」の名前は使われておりません。
44名無しでGO!:01/12/05 00:30 ID:GQdhqzZe
方南町の永福寄りの改札口は、延伸を諦めたという
投げやりな感じがして何かイイ。
45名無しでGO! :01/12/05 03:03 ID:h4DjUo8G
>>30-31
杉並では一番柄が悪いです。
46名無しでGO!:01/12/05 12:14 ID:/zFtUnlh
>>42
住む済む?
47名無しでGO!:01/12/05 23:52 ID:mXmuGjUN
今度、中野富士見町駅付近に住むんですが、
徒歩で行くとしたらJR中野駅と京王線笹塚駅とどっちが近いんでしょう?
また、徒歩何分ぐらいなんでしょう?
誰か教えてください。
48名無しでGO!:01/12/05 23:59 ID:DcPd7f+j
密かに中野富士見町〜荻窪直通列車がある。
4931:01/12/06 04:14 ID:ASjNdQOC
>>45
漏れもその話は承知だったけどね・・・
自分相当キティなので度胸試しのつもりで敢えて泉南中の前を通行
泉南の連中にO中の心障者学級の生徒だと思われたことはあるが
実際そこに逝くべきだったかな(死)
馬鹿なのでsage

>>41
その順番です。

>>47
富士見町駅からだとどっちも20分くらいかな。
因みに中野駅逝きのハズはイパーイ。
50名無しでGO!:01/12/06 07:44 ID:P3PMw4yw
>>48
始発と最終のやつね。
51名無しでGO!:01/12/06 21:57 ID:2ZouHWgJ
>>47
なんで中野富士見町から中野や笹塚まで歩くわけ? 終電?
そういうときは、新宿から歩いてもいいかもよ。
52 :01/12/07 03:50 ID:Fn4TEcx6
53名無しでGO!:01/12/07 15:43 ID:jaOXk1Rl
富士見町は、西へ行くには不便な所だよな。
54名無しでGO!:01/12/07 22:43 ID:gElRUGwV
>>51
そうですね、終電のこともありますが、
JRもしくは、京王新線?(都営新宿線につながるやつ)ならば、
会社まで電車1本で逝けるんで・・・。
丸ノ内線だと2回乗り換えが必要なんです。

>>49
ありがとうございます。
55名無しでGO!:01/12/08 01:05 ID:6b2H2M+C
>>53
西に行くことって、そんなにないよ。
渋谷行きのバスもあるし、不便に感じたことはない。
56名無しでGO!:01/12/08 11:53 ID:WZG9Sln9
方南町駅の天井にある扇風機みたいなのに萌えました
57名無しでGO!:01/12/08 19:00 ID:zvPipXRk
>>56
ちょっと前は、中野坂上はじめ
どこにでもあったのだが・・・
冷房改修済みの駅から押しなべて消滅。天井は高いほうがヨイ!
58名無しでGO!:01/12/08 20:03 ID:8g5YytVP
新宿折り返しと中野坂上折り返しをくっつけられないものかね。
新宿〜坂上の混雑が緩和できるし、運用も効率化できると思うのだが。
例えば、昼間なら、坂上〜方南町は本線からの直通が12分おき、
これに区間運転が12分おき、で良いと思う。
59名無しでGO!:01/12/08 20:09 ID:+fmO3tiS
>>56-57
あれ、車両と同じ奴使ってるんでしょうか?
60名無しでGO!:01/12/09 02:46 ID:RL7+ya8I
銀座線スレは何処いった?
61名無しでGO! :01/12/09 16:14 ID:RXySGPrW
>60
dat落ちしたもよう。
62名無しでGO!:01/12/09 19:17 ID:wFGJcneV
>>56
あれって、いくらか涼しくなるのかなあ?
63名無しでGO!:01/12/10 01:36 ID:p8Hv15xI
方南町から先は、絶対に伸びないなり。
物理的に無理。認可も下りない。
営団は、方南町の6両停車化も断念している。
これ本当。
民営化後は、大規模な工事も採算を度外視しては出来ない。
よって終了。
64名無しでGO!:01/12/10 01:43 ID:Ed4FRuat
方南町
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/39/12.256&scl=70000&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&nl=35/40/45.763&size=500,500
西永福まで、二駅分の距離か・・・。
一駅分は延長できるけど、環七の地下道路を工事しなけりゃならない。
65名無しでGO!:01/12/10 03:04 ID:keWPgDQh
>>63
>営団は、方南町の6両停車化も断念している。
>これ本当。

方南町のホーム6両分ないの?
66名無しでGO!:01/12/10 06:05 ID:q5TzePxE
02系が出来た頃、試運転で方南町に6量が入ったような記憶があるけど、違ったのかな?
67名無しでGO!:01/12/10 12:33 ID:DlV4HWTn
延伸するなら「永福→下高井戸」がいいね。
永福は井の頭線の急行が止まるし、下高井戸で京王線と世田谷線に接続ができる。

>>17
延伸を認めない(延伸に反対)なのは国交省(旧建設省)ぢゃなくって京王でしょ。
運輸政策審議会で方南支線の延伸についても答申が出ているワケだし。
68名無しでGO!:01/12/10 13:06 ID:67voLStN
ところで、荻窪の先は延ばさないの?
69名無しでGO!:01/12/10 13:10 ID:DlV4HWTn
>>68
青梅街道を西進して田無までというのがあったらしいけど、西武が反対したみたい。
70名無しでGO!:01/12/10 13:44 ID:VWG0QD4U
富士高校age

ってか、大学入って丸の内線使わなくなって気づいたら
いつのまにか中野坂上が別物になってた・・・。(・Д・)
71名無しでGO!:01/12/10 14:04 ID:l5w5WNZp
DQN泉南中OBです。
sage
72名無しでGO!:01/12/10 23:40 ID:x47IGyOc
中野坂上のホーム、もう少し広くならないの?
73名無しでGO!:01/12/11 00:51 ID:1ltXLHyL
かつて新宿以西を「荻窪線」と呼んでいたのはなぜ?
74名無しでGO!:01/12/11 17:48 ID:HTC/Kj/N
霞ヶ関から新宿まで開通したときに、「丸ノ内線全通」なんてブチ上げちゃったもんだから、同じ名前に出来なかったのかな。以上は私の勝手な予想。
75名無しでGO!:01/12/11 22:04 ID:2vQ+TEta
「京王丸の内線」(方南町〜永福町)を作ればいいのだな。
西武有楽町線のように。
76名無しでGO!:01/12/11 22:09 ID:NDLpOWXh
>>67
このまま下高井戸から世田谷線に沿って三茶、ここからは渋谷まで
延伸し、銀座線に繋げるのはどうかな?マジで良い気がする。
銀座線の車両を富士見町の車庫に持って行きやすくなるし、田園都市線
の混雑緩和にも役立つ。その時田園都市線池尻大橋はアボ-ンでも良いかも。

問題は渋谷-下高井戸間が東急になってしまうことだけどね。
77名無しでGO! :01/12/12 00:29 ID:PdLaGOL4
DQN泉南中 = 人非人中野富士見中
メクソハナクソ
よって>71は逝ってヨシ。
78名無しでGO!:01/12/12 02:58 ID:T/LTYE8M
>>73
かつて営団は線別運賃を採用しており、銀座・丸ノ内線だけ乗るときと
荻窪線にまたがるときとで運賃が違ったから別線名にしていたと聞いた。

http://www4.justnet.ne.jp/~k-hirano/rireki5.htm
79名無しでGO!:01/12/12 03:27 ID:yXQ9V25C
>>物理的に無理
営団はあのトンネル(環7の下ね)の見学には何回か行っていて
そのたびにため息をついているらしい。
>>65 そりゃあ、はみだせばとまれるよ。
80名無しでGO!:01/12/12 04:24 ID:T/LTYE8M
>>79
だから、6両分のホームがないのかと聞いている。
それは本当なのか、できればソースを出せと小一時間(略)
81名無しでGO!:01/12/12 12:51 ID:UM5zxdSQ
>>76
三茶からは 祐天寺 武蔵小山 五反田 と通して、最後は品川へ逝こう
82名無しでGO!:01/12/12 20:02 ID:NILfr4TH
>>78
そうなのか。昔は均一運賃だったんだ!
83名無しでGO!:01/12/12 21:43 ID:RuDxd2q3
>>80
ぎりぎり入れて、扉1つ足りないとか聞いた事があるYO。
84名無しでGO!:01/12/12 21:47 ID:RuDxd2q3
>>69
箱根ヶ崎まで延長と言う要望もあったとか。
85名無しでGO!:01/12/13 00:12 ID:7p45oVXm
東高円寺駅は計画当初に無く、住民らの強い要請があって出来た
という話を聞いたのですが本当ですか?
86名無しでGO!:01/12/13 13:16 ID:hOzMpHgE
というより、新中野〜南阿佐ヶ谷間開業当初は東高円寺駅は存在しなかった。
もっとも、あとで駅を作れる構造にしてあったとか。
87名無しでGO!:01/12/14 06:42 ID:WSptG2/j
あとから出来たと言えば、西新宿もそうですよね。
88名無しでGO!:01/12/14 06:58 ID:n9LBf8Xb
スレがスレだけにジモティーな用語満載だな。
89名無しでGO!:01/12/14 11:38 ID:jKs+IceP
中野新橋から中野富士見町の先あたりまで、神田川と並行して
いるせいか夏は涼しかった。(但し湿度は高いケド)
冷房化が進む前は帰りに駅のベンチで涼んでましたσ(^^;)。
でも、集中豪雨で神田川があふれるとこの2駅は遮水板が活躍
してたな。通り沿いの通気口は道路面より1mくらい高い位置
にあるので営団は過去の溢水状況を把握して工事したと思われ。
そういう眼で土木構築物を見ると街の安全度が判りまする(-_-;)。
90名無しでGO!:01/12/14 22:49 ID:zEIakYBM
>>89
昔の地下鉄は、天然クーラー?が効いたらしく、夏は○度低い地下鉄、とかいう宣伝コピーもあったとか。
それが、相次ぐ電車の増結+増発で、トンネル内の熱が増えて、かえって暑くなってしまったらしい。
分岐線は比較的電車も少ないので、最後に残された天然クーラーだったのかもしれません。
91名無しでGO!:01/12/14 22:59 ID:RgqgOudM
今はどうかわからないが、昔、本線は、二重並のラインが入ってるのに
方南町行きは入っていなかったのを思い出した。だから何だといわれれば
困るけど。
92名無しでGO!:01/12/14 23:10 ID:B5nkrg/l
>>70
おお!同士だ。
懐かしいなぁ、あのしょぼい丸の内線。
93名無しでGO!:01/12/14 23:15 ID:QN7p/qDI
95年に東京に引っ越してきた時に、仕事の出先の一つが方南町だった。当時は鉄道
には興味なかったんだけど、中野坂上で乗換える時に方南町行きの古い電車を見て
ゾクゾクしたのを覚えている。大好きだったおばあちゃんに子供の頃に買ってもら
った乗物図鑑の表紙の電車だったからね。中に乗りこんだら昭和33年製だったかな。
中野坂上もすっかりきれいな駅になったけど、冷房化される前の古い駅はあの赤い
電車によくあっててたな。
9488:01/12/15 03:55 ID:YkvLNuAx
>>92
やべぇ、ついでに俺も同士らしい。
バス通学だったが。
95名無しでGO!:01/12/15 05:24 ID:SsdQcKxP
例の方南町のホームの長さの話だが、91年の営団地下鉄ハンドブックが見つかったので
ホームの長さを調べてみた。

方南町のホーム長はこの本によると110mになっている。
ほかの駅は概ね120m以上だが、110mは茗荷谷と同じ長さであり、
後楽園B線の109mよりも長い。

ちなみに18m車6両の長さは108mなので、長さに余裕がないことは確かであるが、
停まれないということはないだろう。
96名無しでGO!:01/12/15 12:37 ID:sypzJmZe
問題は車止めと信号関係かな?
改良の余地をさぐってみる必要はありそう。

綾瀬のD線(3両用ホーム)も、当初(所定がC線(=中線)での折返し時代)はD線に停まる手前で一旦停止してたけど、今ではそのまま入れるように改良しているし。
銀座線だって、昔の渋谷のA線到着は今のATC時代と違ってえらく徐行していたし。
ちょっと関係ない事書いたかもね。
97名無しでGO!:01/12/15 13:30 ID:iLZTcqoK
東高円寺駅は最初から作ってあったけど使わなかっただけ。
理由は当時はまだ残ってた都電杉並線(14系統)からの移行を探ってたから
杉並線は荻窪線の荻窪全通後1年後に廃止になったので晴れて東高円寺を利用開始。
98名無しでGO!:01/12/15 21:46 ID:cHhOMJPZ
東高円寺ってさ、東新高円寺じゃないの? または、南東高円寺とか。
99名無しでGO!:01/12/15 22:11 ID:SkktvCCB
帰りが遅いときは京王線使ってたな。
100名無しでGO!:01/12/15 22:34 ID:2ImgLhUD
>>91
本線が02系に統一された頃は,
逆に支線に500系が入って,
サインカーブ入り車が支線のみとなった時代もある。
101JR九州車両所:01/12/15 22:38 ID:qjcJqB5j
中野富士見町駅は6両分のホ−ムなかったっけ?

今は新車?入ったけど前は銀座線?車両3両という良い編成でしたね。
102名無しでGO!:01/12/15 22:48 ID:SkktvCCB
そういや、漏れの友人に営団勤めてるやつがいて、前に
「何で方南町に6両編成入れないの?」
ときいたら
「車両基地の都合上」
といってた。
10385:01/12/15 22:52 ID:+rWs5xTH
>>97
http://www.suginami.gr.jp/~skd/historyindex.html
ここの年表見ると、
>同36年(1961年)11月 営団地下鉄荻窪線(新中野駅−南阿佐谷駅)開通。
とあります。
つまりこの段階で東高円寺駅は完成していたが利用していなかった(素通り?)、
ということでしょうか?
104名無しでGO!:01/12/15 22:57 ID:cHhOMJPZ
>>101
中野富士見町は6両入るよ。もっと入るかも。
朝、始発直通があるから、便利なんだ。
帰りも(東京や新宿から)直で帰れるときはうれしい。
105名無しでGO!:01/12/15 22:59 ID:dgOBhXtF
古い方向幕(白地でローマ字併記)は「方南町」のコマがあったんだよな・・・
それにしても富士関係者多いな。漏れは違うが
しょぼい高校逝ってたんで、富士の校内覗いてでかい駐輪場があったのにのけぞった覚えがある
106名無しでGO!:01/12/15 23:32 ID:cHhOMJPZ
>>105
富士高覗いてたって、何してたの?
確かに富士高の女の子、かわいい子多いと思うけど。
107中野坂上:01/12/16 01:09 ID:rlhQI9Kj
先発 方南町
次発 方南町

1st Honancho
2nd Honancho
108105:01/12/16 01:32 ID:BBaeNboF
>>106
いや、前を通りかかったときに中をチラッと見ただけだが。
でも、確かにかわいい子は多いね。うん。
・・・神田川逝って流されてきます。スマソ
109JR九州車両所:01/12/16 10:13 ID:tfx4cjAr
>>104
やっぱそうですよね。
昔親父が駅の上にある病院に入院してた時期があってね・・・15時くらいかな?
運が良いとあなたが言った始発の池袋行きかな?があって、楽だった記憶があったんで。
110名無しでGO!:01/12/16 12:18 ID:1dfyTCaa
>>109
おとどし、そこに祖母が入院しました
111名無しでGO!:01/12/16 12:55 ID:41hMmudg
>103
素通りだったらしいです。(昔有った都電関係の分厚い本かなにかに書いてあった)

ひょっとすると、13号線(有楽町新線)の要町、千川の様にホーム構造は有っても
壁などの整備をしていなかったのかも知れませんが。
112名無しでGO!:01/12/16 20:22 ID:/ULhp+Pr
>>108
F士高は元は女子校だからねぇ。
32群で相対するN高は男子校?

ああ、歳が判るな(^^;)
113名無しでGO!:01/12/16 20:35 ID:FAD2mhAD
中野富士見町には営団の研修所があるなっ
114名無しでGO!:01/12/16 20:44 ID:U96tL8/6
西永福経由で浜田山の北まで快作工法。そっから三鷹市新川まで道が狭いから単線シールド、東八道路に行ったらあとは高架で西へ西へ
115名無しでGO!:01/12/16 21:03 ID:BVMdnSpS
>>114
井の頭通りは通せないからね。上水道の本管が通ってるから。

井の頭通りの近辺の工事には東京都水道局の許可が必要です。
116名無しでGO!:01/12/16 21:20 ID:tEDyQSbW
>>114
土地交渉とか、ものすごい難航しそうだね。
外環道沿いの住民パワー、すごいよ。
117名無しでGO!:01/12/16 23:47 ID:XfxZpsMh
方南町―新宿間って乗り継ぎ悪いと30分くらいかかりません?
笹塚―新宿間なら待ち時間入れても15分くらいで行けるんで、
こっちの方がお得ですかね〜?運賃も安いし。
ただ、方南町は徒歩で行けるんですけど、
笹塚までは自転車を使わないとちょっと厳しいです。
11885=103:01/12/17 00:06 ID:jRnaB81h
>>111
レスありがとうございます。
>>112
鷺宮も当初は女子高だったような。
>>113
歩いて5分くらいのところに住んでいます。
場所的には方南町と富士見町の間?くらいですね。
119名無しでGO!:01/12/17 03:24 ID:qxCcZML/
永福町に住んでるので延伸して欲しい所だが
結構地響きしたりするのかな。
120名無しでGO!:01/12/17 12:27 ID:qR6uRC6i
>>117
新宿から方南町方面に向かうときも...。
目の前で荻窪行きを逃した後に新宿止まりが(-_-;)。
その次の荻窪行きは中野坂上での方南町行き接続が無く、更に
後続の荻窪行きに連絡していたりして待たされることが多い。
新宿から中野新橋まで30分近くかかるなんて、歩いても変わら
んぞー(゚Д゚#)ゴラァ!
121名無しでGO!:01/12/17 12:48 ID:vixyh5hA
とりあえず新宿止まりを方南町まで延長というのは一致した意見だな。
西新宿や中野坂上が再開発で混むようになってるし需要に合っていると思う。
中野坂上での接続の悪さも問題。
122名無しでGO!:01/12/17 13:18 ID:Icon+MBO
>>119
それ以前に上水道本管が壊れたら大変だよ。水浸しになるよ。
123名無しでGO!:01/12/17 14:44 ID:eyl62QWf
 すぐにでも新宿止まりを方南町まで延長しない理由はなぜ?
124名無しでGO!:01/12/17 15:22 ID:8Xt/5mWZ
>>123
スジ書き直すのが面倒くさいだけじゃないか?
02系が新宿の折り返し線に突撃するまでは荻窪直通だって半数程度に抑えてたろ?

あの突撃のおかげで荻窪直通が増えたわけだから
125名無しでGO!:01/12/17 17:26 ID:eyl62QWf
>>124
なるほど。営団は利用者のこと、あまり考えていないわけね。
126方南町住人:01/12/17 18:12 ID:VM6YhZD7
中野新橋でガラッとすいてしまう様な気がするが、
そういうのは関係ない?
127名無しでGO!:01/12/17 20:57 ID:6gCEpsjg
とくに東口側は一気に人減るよね。
128名無しでGO!:01/12/17 21:14 ID:e2Ba4Z0R
ホーム長がギリで6両止められるなら、方南町まで
6連入れてやれよ
129名無しでGO!:01/12/17 22:25 ID:eRqskBvU
>>128 客が少ないのに、空気でも運ぶのか? ドア補
130名無しでGO!:01/12/17 22:27 ID:FM6Zwxcg
>>129
わざわざ1.5M1.5Tの特殊編成を導入するより安上がりと思われ
131名無しでGO!:01/12/17 22:34 ID:qxCcZML/
>>122
むかしむかし、実際にありましたな、神田川と交差するあたりで。
132名無しでGO!:01/12/17 22:41 ID:ql6xoHww
富士見町から少し方南町よりで、走行中太陽光線があたっている箇所がある
車庫出入り線のところ。一瞬驚いた
133名無しでGO!:01/12/17 22:43 ID:eRqskBvU
>>130 ワンマンにするのだから3両でなければならない
134名無しでGO!:01/12/18 02:10 ID:Z5MQGOBO
02系、支線用の方が好き。本線用って内装がゴテゴテしすぎ。
135名無しでGO!:01/12/18 03:50 ID:CVcyRu0a
>>133
支線も6両になったらワンマンを廃止するか、
あるいは逆に丸ノ内線全線ワンマン化するかだろうね。
福岡は6両でもワンマンなんだっけ?ドアの数は福岡よりも少ないから何とかなりそう。
ワンマンでさばけそうにないラッシュ時だけ車掌を入れて。
136名無しでGO!:01/12/18 03:54 ID:LV4uBDtx
>>130
>>129の通り、空気運ぶなら6両ワンマンは容易と思われるが、どうよ?
137名無しでGO!:01/12/18 06:39 ID:tSH6sBoL
ATOとホームドアを導入した方が良いんじゃないか?
138名無しでGO!:01/12/18 06:50 ID:Ff0jiEuR
>>137
特殊装備を導入すると直通が難しくなって本末転倒と思われ
139名無しでGO!:01/12/18 20:44 ID:rASwlHfu
age
140名無しでGO!:01/12/18 22:55 ID:tSH6sBoL
>>138
もちろん全線にだよ。

丸の内線みたいな第三軌条線ほど有効。
141名無しでGO!:01/12/18 23:50 ID:YtcanJ+u
ホームドア、転落防止に絶対つけてほしい。なぜつけないのかいつも疑問に思う。
あと、ATOって何ですかぁ?
142名無しでGO!:01/12/19 03:27 ID:h3Lvukz9
丸の内線は競合がないから、
まったり走るダイヤに変更してでも、長期的にはワンマンになるんだろうな。
143名無しでGO!:01/12/19 18:48 ID:ulKWLYxA
>>114
東八道路直上?
144名無しでGO!:01/12/19 20:27 ID:k7zjVmgL
中野坂上〜方南町にホームドアがつくと朝日新聞に載ってたが、
ついにホームにも冷房がつくのでしょうか?
この区間は幽霊が出そうな駅ばっかり。
145名無しでGO!:01/12/20 00:51 ID:AyoegOYn
朝日に書いてあることを、鵜呑みにしてはならない。
146名無しでGO!:01/12/20 13:18 ID:q8stMwUi
>>141 ATOとは...
 この装置は、運転乗務員、車掌の業務をすべて機械化(列車運転の全自動化)
したもので、停車位置を判断してブレーキをかけての停車制御、ドアの開閉制御、
出発合図、出発制御を行います。この装置も車上と地上装置が組み合って制御し
ます。これは、Automatic Train Operationの略称です。また、ATO装置の
中には無人運転ではなく、運転乗務員が制御の一部を担当している場合もあります。
147名無しでGO!:01/12/20 13:21 ID:In8JC4R+
AT Odorkoku ...
148名無しでGO!:01/12/20 23:54 ID:4c18cQ/L
ATOっていうのは、自動運転のエレベーターのことですか。
エレベーターガール、いたほうがいいなあ。
149名無しでGO!:01/12/20 23:56 ID:QULTVXyu
日比谷線のATOは、今はもう無くなったんだろうな。
150名無しでGO!:01/12/21 02:38 ID:9wlTp2Wd
>>149
小学校のビデオでATOやってる日比谷線って見たから、
後に初めて乗るとき運転台にかじりついてたが、普通に運転してた。
あの実験、すぐ終わったんでしょ?
25年以上前の事なんだけど。
151 :01/12/21 02:55 ID:tCThs6tK
昔南台に住んでいた、懐かしい。
その前が東西線だったので、不便な盲腸線は当時は嫌で嫌で仕方なかったよ。

すでに指摘されてるように、方南町から永福町まで京王の路線にして直通
すればどうか?
これによって、客も便利になるし、京王の利益にもつながると思う。
152名無しでGO!:01/12/21 02:58 ID:9wlTp2Wd
>>151
色々と思い出のある南台・・・
F高だったので南中野地域センターから永福行きバス乗ってました。
あったら便利。
153名無しでGO!:01/12/21 03:45 ID:PmsmdvF1
>>126
そうそう! まれに利用するんだけど
坂上で始発方南町行乗ると結構混んでて『うわ、増発しろよ営団』って思っていると
中野新橋で大半の人が降りるんだよね…なして。
再開発による人口増加による影響?
154名無しでGO!:01/12/21 04:02 ID:HUOWr9+R
西永福までなら頑張れば延伸できるんじゃない?
営団に寄付金でもあげようかしら。
155名無しでGO!:01/12/21 07:36 ID:+EkKJO92
>151
>154
既出だけど、井の頭通りの下を通せないという問題をクリアしてから言ってくれ。
156名無しでGO!:01/12/21 16:06 ID:Mn6056r4
>>155
西永福止まりなら、必ずしも井の頭通りの下を通す必要はないと思うけどね。
西永福にしなくても、永福町って選択肢もありそうだが。〜下高井戸も。

井の頭通りの下ってホントに通せないの?
振動で壊れるからとか?
→その通りだったとしても、一体化して作り替えるって手もあるよ。
西永福〜吉祥寺〜小平・・・ってね。
157名無しでGO!:01/12/21 16:22 ID:Xh4dXkE5
遠く多摩湖から武蔵境、代田橋まで
水道管の幹線が通っているんでしょ?>155
下くぐらす訳にはいかないの?
158名無しでGO!:01/12/21 18:50 ID:Q59Ou9bT
>>144
綾瀬−北綾瀬のホームドアは、三田線の安物と同じみたいだから、
ホームドアが導入されても冷房は関係ないと思うよ。
159名無しでGO!:01/12/21 20:26 ID:9wlTp2Wd
>>157
永福町と明大前の間の分岐(甲州街道交差のちょっと永福寄り)までは
井の頭通り=水道道路、という名称だけど、この分岐以降は
代田橋の和田掘給水所へ行くのが井の頭通り、
新宿中央公園下の淀橋浄水場へ甲州街道に並行して行くのが水道道路、
なので、そちらへも水道管、通っています。

>>155
西永福又は永福町への延伸なら水道管関係ありません。
井の頭通りをまたがずに駅作ればいいだけですから。
160牛乳館長:01/12/21 20:44 ID:PGE6mnj8
>>150
ATO装置取り付け編成は、確か2本しかなかったはず。それ以外は普通の手動運転。
161名無しでGO!:01/12/21 21:05 ID:P52y9zA2
>>159
ハズレ。
井の頭通りの上水道管が和田堀、和泉の給水場に走ってるのは本当だけど
甲州街道に併走する水道道路は玉川上水新水路の跡地を道路にしただけです。
(淀橋浄水場開設から昭和12年まで利用、水路は甲州街道地下に移設された)

井の頭通りをまたがずに駅を作っても引っかかります。
というのは通りに面しただけでも工事に東京都水道局の許可が必要だからです。
ましてや地下鉄などになったらね。

このあたりには荒玉水道も有るけど、多分これはかわせるだろう。
162名無しでGO!:01/12/21 21:16 ID:9wlTp2Wd
>>161
 >井の頭通りをまたがずに駅を作っても引っかかります。
 >というのは通りに面しただけでも工事に東京都水道局の許可が必要だからです。
 >ましてや地下鉄などになったらね。

通りに面さないから引っ掛からないじゃない! 接するけど。
163名無しでGO!:01/12/21 22:16 ID:9wlTp2Wd
和泉〜中央公園のほうの水道道路って本管(?)入ってなかったんですか?
甲州街道ってのは初めて聞きました。

首都高速4号線・京王新線・駅・アンダーパス・C2なんかも、上手いこと避けて建設されているのでしょうか?
164名無しでGO!:01/12/21 22:24 ID:L0G4iqrK
井の頭通りは地上高架でまたげ!
杉並区説得のため、快速停車駅にすればよい。藁。
165名無しでGO!:01/12/21 23:25 ID:pbV0Gj7V
まあ、延伸は20〜30年はないから、安心しなよ。
方南町まで6両さえ入れないような営団には、
ちっともやる気が感じられない。
166名無しでGO!:01/12/21 23:26 ID:LTPzilXA
>>165
しかし21世紀まで入らないと思われた冷房新車が入ったからなー
167名無しでGO!:01/12/21 23:47 ID:pbV0Gj7V
営団の地下鉄建設計画の地図見ても、延伸の点線ついているの見たことない。
池袋〜渋谷路線に手一杯で、方南町延伸なんか考えもしていないんじゃないの?
他に伸ばしたい路線、いっぱいあるでしょ。埼玉とか千葉の方。
168名無しでGO!:01/12/22 00:07 ID:dA6iKrZq
最も初期の計画、
京王芦花公園から西永福、方南町、新都心で10号線が出来てれば
丸の内線延伸とか無理を言わずに済んだのに。
京王が反対したんだっけ?本線の減収になるって。じゃあ有楽町線はなんだっつーの。
169名無しでGO!:01/12/22 00:40 ID:lI0zSLhU
>163
玉川上水新水路にしても甲州街道に埋設された水道管にしても
今は無き淀橋浄水場の取水用だったので、
その水道管が残っているとは思えませんが
170163:01/12/22 01:00 ID:9UCWgrzK
浄水はやってませんが、水道関係の施設(貯水池?)はあります。
171名無しでGO!:01/12/22 01:25 ID:84Ujrf0D
千代田線北綾瀬駅にホームドアの壁部分がついたYo!
172名無しでGO!:01/12/22 01:31 ID:9UCWgrzK
>>169
淀橋浄水場は今もあるでしょ? 中央公園下に地下化しただけで。
緩速ろ過方式→急速ろ過方式
173速報+板:01/12/22 08:17 ID:cIKaSgED
07:51丸の内線 後楽園駅で人身事故
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1008714728/110-
174名無しでGO!:01/12/22 08:42 ID:lI0zSLhU
>>172
あのな、浄水場と、他の施設の違いわかってるか?
玉川上水もすでに他の浄水場にほぼ全量の水を取られてるのに
175名無しでGO!:01/12/22 09:12 ID:9UCWgrzK
>>174
玉川上水は関係ないじゃん
176名無しでGO!:01/12/22 09:37 ID:9UCWgrzK
>>169
淀橋給水所への水道管が通ってる
177名無しでGO!:01/12/22 22:58 ID:9UCWgrzK
>>174
ちがいのわかる男はドコイッタ?
178名無しでGO!:01/12/23 00:05 ID:Z6ZsLiG4
方南町〜西永福ができて、どれくらいの人が利用するのだろうか。
空気を運ぶのいやだと言って、方南町からは1両編成になったりして。
179名無しでGO!:01/12/23 00:21 ID:SrHP4N7X
特殊な編成用意するより、6連直通すれば良かったんだよ
極端だけど、束の大川支線みたいにさ
北綾瀬支線は試作車の墓場だからシャーないけどさ
180名無しでGO!:01/12/23 07:42 ID:PbfkB8QS
>178

せいぜい高千穂大の学生と、俺も含めた地元の住民が幾らかだろ。
ただ、新宿までの行き来が面倒だという気持ちが有るから、
通ってくれたらありがたいけどね。無理だけど。
宿33系統もこっち通ってくれた方が良いんだけどね。

>177
あきれてコメントしてないだけだ。
淀橋浄水場とその水源の玉川上水を結ぶ水路と
淀橋給水場への給水管じゃ水量が違うし、
丸の内線の井の頭通りへの延伸が不可能な理由は言い終わってるから
これ以上話を逸らしたくないだけさ。
181名無しでGO!:01/12/23 23:38 ID:SrHP4N7X
西永福延長よりも、なによりも
池袋に直通で行かせてくれ
182名無しでGO!:01/12/23 23:50 ID:Ingct5Qe
ま、終わってるとされている話題だけど、今でも玉川上水から水取ってるんだっけ?
183名無しでGO!:01/12/24 00:34 ID:9IF4FZit
急行は必要ない?
184名無しでGO!:01/12/24 00:38 ID:EIc68MpB
>>182
あれは下水の処理水を流してる。
景観保存で。
185名無しでGO!:01/12/24 03:29 ID:qekPG7fG
>>184
羽村から小平までは村山貯水池への導水路として使用
小平から高井戸までが下水処理水。高井戸附近で神田川までの地下水路で流す。
それより下流は放置。
186錦織健:01/12/24 03:33 ID:FVRowh6z
>>177
違いを楽しんでますが、何か?
187倉庫入り阻止age :01/12/24 23:07 ID:+9V7VnLa
  
188名無しでGO!:01/12/25 01:13 ID:Z2T6Hmyn
水道スレになってきたね。みなさん、かなりお詳しいようで。
189名無しでGO!:01/12/25 20:09 ID:usngFB+y
ここは、トンネル掘りの技術者ばかりなのかな?
190名無しでGO!:01/12/25 20:14 ID:MGRH3D/Q
羽村〜村山貯水池は確か、水道管だったような。
廃線地下の。
191名無しでGO!:01/12/25 21:57 ID:MM9JbDud
>185
最後に明大前の橋や代田橋や笹塚を通り京王線(旧線側)と並走して四谷大木戸まで流れた後は
南に転回して渋谷川になっている。日の目を見るのは東急東横店東館の直下を通りぬけた後だけどね
192名無しでGO!:01/12/25 23:34 ID:Z2T6Hmyn
今まで、方南町から西ばかりにこだわってきたけど
中野坂上から東方向はどうなんだろう。高田馬場へ抜けるとか・・・無理か。
193名無しでGO!:01/12/26 09:31 ID:PqvpVE/o
>192
坂上の構造的に無理だ
194名無しでGO!:01/12/26 09:50 ID:JPakiMe3
新宿駅新南口付近(地下)のは空っぽなんですか?
195名無しでGO!:01/12/26 22:43 ID:z2AJqsdQ
>>193
分岐線が中野坂上を通らないようにすれば可能かもね。
196名無しでGO!:01/12/26 23:16 ID:i3fOr9rm
東高円寺住民だが、なにげに中野富士見町までの電車の本数多いよな。
197名無しでGO:01/12/26 23:29 ID:9OlLZU/u
車庫があるからね
198名無しでGO!:01/12/27 07:20 ID:ouvTpn5p
>>196
中野富士見町に住んでいると、荻窪行きばかりと思えるんだな。不思議と。
199名無しでGO!:01/12/27 10:07 ID:p0Iany5E
実数比は荻窪2に対し、新宿(ほんとうにたまに中野富士見町)1じゃなかったか
200名無しでGO!:01/12/27 10:26 ID:faOpnrIl
>>191
なにい、渋谷川って玉川上水だったの!?
知らなかった。
201名無しでGO:01/12/27 11:24 ID:igPnFo4M
余談ですが原宿の裏通りには今も渋谷川に掛かっていた
橋のらんかんが残っています
202名無しでGO!:01/12/29 06:08 ID:FNpjf+jY
age
203名無しでGO!:01/12/29 21:15 ID:WHdum37h
打子式ATS&空制転轍機萌え〜♪
204名無しでGO!:01/12/29 21:26 ID:Xasrm6kt
中野新橋駅は車外ブザー駅ですが何か?
205彼女の家は方南町:01/12/30 05:00 ID:U6s/Qxgb
方南町駅はなぜあんなに天井が高いのですか?
おかげで扇風機をぶら下げる棒も長〜い。
206名無しでGO!:01/12/30 10:59 ID:lIONXVhg
>>205
昔は天井高い駅多かったよ。建設費ケチらなくて済んだからかな。
最近はこういう古い駅でも、冷改で天井低くなったりしたところが増えた。
207名無しでGO!:01/12/30 11:03 ID:FcgvtVtM
>>200
水量の大半は落合の処理水だと思う。
208名無しでGO!:01/12/30 11:05 ID:NdE7U1ke
>>207
神田川モナー
209名無しでGO!:01/12/30 17:52 ID:d8/XNqaI
>>209
うるせー黙れ!
210名無しでGO!:01/12/30 18:20 ID:fYz4Ca/I
>>206
逆に天井高く作ってあったから冷房装置が入れやすかった。
211名無しでGO!:01/12/30 23:25 ID:bOZGQWKa
>>209
自分に厳しい方は尊敬されます
212名無しでGO!:01/12/31 02:38 ID:ApiqOjBG
>>205,>>206
一概には言えないけど、工法の違いと駅の深度にあると思うよ。
今はシールド工法が多くて必要最低限しか掘削しないけど、丸ノ内線の頃は開削工法だから埋め戻すより空洞にしておいた方がコストが安かったのかも知れない。
213名無しでGO!:01/12/31 12:13 ID:PZQqfQM5
>>205
長い棒の扇風機、冷改前の高田馬場にもあったな。
214名無しでGO!:01/12/31 22:22 ID:vtSOOku/
今更言うのも何だが、神田川の氾濫で水没の危機に見舞われたことないのかな?
215名無しでGO!:02/01/01 00:20 ID:u0cADUnx
ところで、方南町支線は終夜運転やってるの?
216名無しでGO!:02/01/01 00:26 ID:JgN9iB1g
>>214
感電しそうでこわいね。
そういえば御茶ノ水の鉄橋って水かぶったことあるの?
217名無しでGO!:02/01/01 02:09 ID:0Cnj6vNK
赤坂見附が水没したことがなかったかな?
218205:02/01/01 04:36 ID:PabSYNGR
>>206,212,213
産休。
219名無しでGO!:02/01/01 20:35 ID:w/10TIRZ
>>217
台風の時、下水管がオーバーフローして逆流したんだっけ。
水没した車両、修理にどれぐらいかかったんだろ?
220名無しでGO!:02/01/02 11:07 ID:3f8ObMuY
>>217
下水の逆流?
当然「ウ○コ大爆発」混ざっているんだよネ?・・・アアバッチイ!
221名無しでGO!:02/01/02 11:32 ID:HI+ysG6Y
>>219
修理にどれくらいかかったかは分からんが
長期間、茗荷谷に放置されていたな
222名無しでGO!:02/01/02 19:07 ID:PhMilj67
>>220
大雨の時だからほとんど雨水ではなかったかと気休め。
浸水っていつでもそうでしょ。だから大騒ぎになるわけで。
223名無しでGO!:02/01/02 22:17 ID:abvi73dl
>>222
雨水も路面の汚れ拾ってるから(ワンワンウ○コ他)
結構キチャナイよ!
224名無しでGO!:02/01/02 23:02 ID:mrTnWg1t
>203
中学生の頃、方南町を使ってましたが3両の停目の少し先に打子式ATSと言うか打子だけ?が設置されてました。だから当時は先頭車はホーム中程より先へは入れなかったようです。
225名無しでGO!:02/01/03 08:24 ID:qZetvdV+
>>224
嗚呼、懐かしや打子式。昔は銀座・丸ノ内全線アレだったんだよね。
226名無しでGO!:02/01/03 20:25 ID:DAaVwyh5
>>196
確かデータイムは富士見町行きなかったでしょ?
227名無しでGO!:02/01/03 20:44 ID:7tDTqm1z
>>217
当時、溜池山王がまだ工事中で、そこから雨水が大量に入ったように記憶している。
次の日銀座線に乗ったが、赤坂見附駅の壁には、水が上がった所に黒い線が残っていた。
228名無しでGO!:02/01/04 20:28 ID:ftJ4v+Nu
>>204
車外ブザーってなによ?
229名無しでGO!:02/01/04 21:03 ID:1cf3nOiW
つーかよ
永福町方面に延長して井の頭線と相互運転をしたらどうよ?
230名無しでGO!:02/01/04 21:06 ID:g3nEHkwJ
>>225
シューッパコッって感じでよかったよね!
231名無しでGO!:02/01/05 01:10 ID:KPaFsNQx
>>230
昔の方がウテシはキビキビいてたかナ・・・
レチは停止前客扉開で「DQNウマシカ」丸出しだったけど。
232名無しでGO!:02/01/05 01:13 ID:zXGQ1Yxg
打子式って何?
走っている途中、蛍光灯が消えて真っ暗になっちゃうのと関係あり?
233名無しでGO!:02/01/05 01:42 ID:bGJJIjLs
>>232
ATSの一種で、赤現示の時には軌道に設置された地上子が立ち上がって車上子
を叩くようにセットされる。ここが打子式の名の由来。車両側は車上子が叩か
れると非常ブレーキがかかるようになっている。
車内照明が消えるのは銀座線の旧型車両には第3軌条の切れ目で給電が途絶えた
時にバックアップする電源がないことが原因で、打子式ATSとは関係ない。
234名無しでGO!:02/01/05 16:04 ID:xg+C4mOR
>>233
漏れがリアル工房の頃、毎朝富士見町始発の池袋行きを利用してた。
コレ、前を行く荻窪発が遅れていると新宿駅手前の閉塞がRで停止
することが多い。大抵その場でしばらく停車しているのだけど、あ
る時大幅遅れでカナーリ手前の閉塞で引っかかったときのこと…。
立ってる打子の手前で一旦停止。ノッチチョイ入れ、B操作、ノッ
チチョイ入れで閉塞を脱出。次の閉塞まで進んで逝きおった(-o-)。
丸ノ内線の運心を見ないとなんとも言えないけど、こういう裏技が
あったのかー!と当時萌えたのを覚えている。
235名無しでGO!:02/01/05 20:33 ID:H3OM/2gl
中野富士見町には営団地下鉄の研修所があるぞよ。
236名無しでGO!:02/01/06 08:31 ID:bkboydP1
>>235
富士見町には銀座線や丸ノ内線の旧型車保存してあるんだっけ?
237ラーメン大好き@名無しさん:02/01/06 20:42 ID:hWn/ZxiT
先日、乗っていてふと思ったんだけど、
丸の内線って必要か?
238名無しでGO!:02/01/06 20:50 ID:CcNu4eLD
>>237
氏ね
239名無しでGO!:02/01/06 21:26 ID:SWmQKZ3T
>>237
銀座線の次によく利用するけど、何か?
240名無しでGO!:02/01/07 02:36 ID:S5SQ3xZw
>>236
富士見町車庫の横の道から、丸の内線の旧型車両が見れるよ。
241名無しでGO!:02/01/07 18:25 ID:ouX/jf6t
富士見町に来る銀座線の車両を見ると萌え萌えだったなぁ。
いまでも01系の回送があったよねぇ。あれって検車のため?
242名無しでGO!:02/01/08 00:30 ID:TYTBOcey
>>199
御意、私が使ってた頃は日中は4分ヘッドで1/3が新宿返しなので中野坂上
〜荻窪では4分8分のサイクルだった。新宿での激突事故っていつ?
今のダイヤどうなってるんだろう?

♪ゆた〜かなる〜〜〜 む〜〜さしのおかに〜 わかたけの〜〜〜♪
243名無しでGO!:02/01/08 00:33 ID:Gxv2EtYf
>>242
おいおい(笑)
244名無しでGO!:02/01/08 01:13 ID:T/WyL9VZ
>>236
営団研修所に1100形のトップナンバー・1122号が教材として保管されていたのですが、
銀座線旧型車の消滅に伴い、昭和61年頃にあぼーんされてしまいました・・・残念。

>>241
中野工場への検査入場ですね。
銀座線車両の全般・重要部検査は中野工場で行われています。
ちなみに冷房改造とC修工事(床材張替え)は小石川CRで行われていました。
245名無しでGO!:02/01/08 04:30 ID:Gxv2EtYf
ガキの頃、茗荷谷でお茶の水方面行き待ってたら、反対方向のお茶の水方向から
銀座線が入線してきてびびッたことが何度かある。
そのまま折り返しお茶の水方向に去って行ったが。
たぶん車庫から出てきた所だったのだろう。
246名無しでGO!:02/01/08 22:37 ID:Jo9KWv0H
丸ノ内線に01が入る花火ライナー萌え〜
247名無しでGO!:02/01/08 22:45 ID:Jo9KWv0H
>>231
営団でも国鉄標準型ドア操作やってたか
走行中に車掌スイッチ操作して戸締め連動の走行検知解除で自動開扉(藁)
248名無しでGO!:02/01/09 18:14 ID:c83ETFIF
525からage
249名無しでGO!:02/01/09 18:21 ID:7UjDN/XX
>>236
>>244 ここにあぼーん前の画像あるYO!
http://www2.odn.ne.jp/aab50360/aa4m4rhc/New_Folder/002.jpg
250名無しでGO!:02/01/09 19:59 ID:MyyordRz
>>249
氏ね
251名無しでGO!:02/01/09 20:53 ID:rLkgdKGf
>>249
だから何なんだ(゜д゜)ゴラァ!
252名無しでGO!:02/01/09 23:55 ID:+cCrXhTP
ぷしゅ〜〜〜〜〜 (打子式ATS地上子復帰音)
253名無しでGO!:02/01/10 06:31 ID:q9PiTEtZ
>>252
ぷしゅ〜〜は作動するときの音で、復帰時は音無しだったような
記憶があるのですが(?_?)
254252:02/01/10 23:01 ID:DO/ca9mE
>>253
そだったか失礼。あまりに昔の記憶なんで勘違いしてたかも。
宇津だ、回線切って(以下自粛)
255名無しでGO!:02/01/10 23:01 ID:gdcO1525
打子式ATSにリコ式吊手
256名無しでGO!:02/01/11 11:54 ID:yV9uZMPZ
リコ式吊手はねage
257名無しでGO!:02/01/11 12:53 ID:Ry62MCHD
リコ式吊手かぁ…。
ガキの頃アレに掴まりたくて、親に抱き上げてもらったりしてた。
自力で届く身長になったときには丸ノ内線からあぼーんされてた。
後年、日比谷線でちょっとだけ体験できたけど、進行方向への自
由がないため掴んでいて辛かったYo!
258名無しでGO!:02/01/11 22:55 ID:SaVWfH0F
3駅しかないのに、よく持ってるね、このスレ。1駅あたりのレス数だと
大手私鉄並じゃないの?
259名無しでGO!:02/01/12 02:57 ID:bWPazAr+
そうかも(w >>258
260名無しでGO!:02/01/12 08:41 ID:qDw8X7m7
>>256
ゴツン!!
ゴルァ痛ぇそ。 立ち上がりざまおでこにぶつかったぞ☆
261倉庫入り阻止age :02/01/12 23:13 ID:sG/0cKgF
262名無しでGO!:02/01/13 12:05 ID:zgGPnIgk
2両編成が3両編成になったときはホント嬉しかった。
冷房車両が入ったときは夢のようだったなぁ。
いまでは当たり前だけどね。
方南町腺は夏涼しく冬暖かいからいいけど、
地下鉄車両は冷房化せずトンネル冷房でなどと言っ
ていた奴はどう責任をとったんだろうね(藁
263長いのでsage:02/01/13 23:26 ID:7fzwkjnu
>>85=>>103です。

色々と丸の内線関連の話が出てきて楽しかったです。
以前東高円寺を最寄り駅として利用していました。
幼少の頃は坂上で見かける、車輌横の白線上に模様がない、
丸の内線とは似て非なる車輌を見ては勝手に、
ニセ丸の内線(その頃はウルトラマン関係で頭がいっぱいだった (恥)
と呼んでいました。

小学生になると、電車の基地(藁 を見に行こう!と兄に誘われ、
自転車二人乗りして富士見町の操車場まで。
30分後、目の前に広がる景色に驚き感動を覚えたものです。

今でもその辺りを通ることがあるのですが、
休日の夕方などに、操車場を眺める親子連れを見かけることがあります。

きっと今の子供たちも、あの感動を味わっている…のかな?
264名無しでGO!:02/01/14 00:19 ID:RQRhfG9i
>>263
ええ話やなア・・・
他人長良、ジーンときた・・・
265名無しでGO!:02/01/14 13:55 ID:CSykI3bT
age
266名無しでGO!:02/01/14 14:13 ID:JJq6NgjT
>>263
同士だ!
漏れもうまい棒常食時代チャリで行って感動したなー。
267名無しでGO!:02/01/14 22:10 ID:1q26GyBQ
>>262
そう 方南町支線は元々は2輌だったんだよな。
ある時、都議だったか区議だったかが駅前で署名運動始めて「方南町線増結」ってやってた。
それから半年くらいあとだったかな本当に3輌になってた。その議員の運動が効いたのか議員は営団に3輌化の予定が既にあることを知っていたのかは不明です。
漏れはリアル工房の頃、中野富士見町が最寄り駅だったが、たいてい新中野から歩いてたので方南町線はたまにしか使っていなかったけどなんか懐かしい。
当時中野富士見町には5円玉が使える券売機があった。
268名無しでGO!:02/01/15 11:59 ID:TEoKFfIV
中野新橋、中野富士見町と地上に改札がある駅が
多いのも特徴だね。
地上区間を除けば、丸ノ内線で他に地上改札の駅
って本郷三丁目くらいかな?
269名無しでGO!:02/01/15 21:23 ID:uegZ+MhM
>>267
5円玉が使える券売機って・・・(@o@;)
という漏れも硬券を手売りしていた頃を知っているのでした(^^;)
270名無しでGO!:02/01/16 17:43 ID:v1BdCgXk
中野新橋駅近くのサン○ーマートに夕食の買い出しに
よく来ていた駅員さん。長ネギなどが買い物袋から出
ていてワラタ。
しばらく見ないなと思っていたら、有楽町線の某駅で
見かけて、あらら、こんなところにという感じでした。
271名無しでGO!:02/01/16 17:45 ID:RIx3DBtW
永福町あたりまでトンネル掘ってあるらしい
272名無しでGO!:02/01/16 20:56 ID:bBhXFE+S
>>271
んなワケねーってば!
273名無しでGO!:02/01/17 17:10 ID:Cvl7UmSm
保全sage
274名無しでGO!
526sage