☆☆☆JR南武線って…☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
川崎〜立川を結ぶJR南武線。
川崎には競馬場・競輪場が,府中には競馬場・競艇場があるこの
ギャンブル路線について熱く語ろう。
なお,DQNダイヤについても苦情を受け付けます。
2名無しでGO!:01/11/20 23:02 ID:Gs/Vd4DM
武蔵溝ノ口の発車メロディー・・・遠くまで聞こえる
3名無しでGO!:01/11/20 23:07 ID:98nk9dng
昔は矢野口からも京王閣競輪逝き送迎バスがあったナー。
4名無しでGO!:01/11/20 23:08 ID:puVc4Bqx
JR南武線に川崎発の立川から普通列車の中央東線直通の快速があれば、中央東線普通の利便性も向上すると思うが・・・。
5名無しでGO!:01/11/20 23:13 ID:bDlpNVq5
ただし下り列車のみ立川通過な。
6煙草がまずくなった:01/11/20 23:21 ID:QWmShvFT
 夜ラッシュの登戸折り返しを立川延長希望
7名無しでGO!:01/11/20 23:24 ID:oGdRVjw3
朝:稲城長沼〜立川6分毎
昼:全線10分毎
17/18時台:川崎〜登戸4分毎、以遠7〜8分毎
19〜22時台:川崎〜登戸5〜6分毎、以遠10〜12分毎
深夜帯:川崎〜登戸・中原間で増発
できませんかねえ

車両増備は、山手205を千マリに投入せず余分に中原へ投入
留置場所は、立川の9番線の南側・・ってどうですか。
8名無しでGO!:01/11/20 23:58 ID:qSwj3BSk
土日に武蔵野線直通 快速ダービードリーム号(川崎〜府中本町〜南船橋)キボン
川崎、京王閣、府中、多摩川、西武園、浦和、松戸、中山、船橋の各地の
競馬、競輪、競艇、オートレース場へアクセス。これ、最強。
9名無しでGO!:01/11/21 00:36 ID:XGTp4hNc
昼間、8分30秒間隔きぼう。
10名無しでGO!:01/11/21 00:39 ID:2YEEKL/F
>>7
立川の9番線の脇は稲城長沼の代わり。
11名無しでGO!:01/11/21 00:42 ID:zj/zBP4o
>>8
おいおい、地方と中央が混ざっているぞ。
地方と中央は切り離そう。意味ないぞ。
12溝の口生まれ:01/11/21 00:45 ID:yfg1D7F5
昔々はチョコレート色の電車が走っていました。
その次はオレンジ・ブルー。イエローのつぎはぎ電車でした。
登戸〜川崎間に快速も走ってましたね。
13トロトロ35分で川崎横断:01/11/21 01:06 ID:MQO3jsN8
>>7
>車両増備は、山手205を千マリに投入せず余分に中原へ投入
横ナハにも転属が予定されていますが、何か?

>>9
土休日昼間はそれくらい走っていますが、何か?
平日昼間はせめて10分ヘッドであって欲しいなあ。

つまり南武線非ユーザが知ったかぶりするな、ってこと。
14名無しでGO!:01/11/21 01:10 ID:VCEwnlQX
南武線と青梅線が直通したらどうかとか考えてるんだけど…。
15稲田堤ユーザー:01/11/21 01:10 ID:AxqWpTDd
JR稲田堤の駅を、京王稲田堤の真下まで移動してください。
それがダメなら、JR稲田堤と京王稲田堤を一直線に結ぶエスカレーターでも
つくってください。
16モーそう:01/11/21 01:11 ID:A5g5OmYY
 府中本町出たら、間違って、武蔵野貨物に一度でいいから入ってくれないかな?
17名無しでGO!:01/11/21 01:12 ID:EyAtQMB4
>>7
とりあえずそんな感じのダイヤきぼーんなので禿同!

>>9
8分30秒だと17、34分と割り切れないので7分30秒か10分のどっちかだな。
18名無しでGO!:01/11/21 01:13 ID:VCEwnlQX
>>15
同意
19菅**在住:01/11/21 01:23 ID:jbdMgDiX
>>15
南武線の駅が京王北口高架下に移転する予定はありました。しかし利益だけしか
考えないドキュソ商店街が反対したため、乗換客を対象とした道ができたのです。
しかし最近その通りの靴屋が潰れ、本屋も潰れドトールに変わったりしています。
あとそこにはTVチャソピオソで優勝したパン職人の店があります。
20菅○丁目在住:01/11/21 01:45 ID:Z2lybTUD
>>19
あの本屋を潰したのは啓文堂でしょ。
パン屋もルパにやられそう。

南武線に関係ないのでsage
21名無しでGO!:01/11/21 06:25 ID:7tVMjHxC
(妄想)
武蔵野貨物線をチョット間借りして南武線快速とか (武蔵野線, ではない)
立川以遠〜川崎の通勤をサポート
停車駅は立川, 府中本町, 梶ヶ谷(新設), 新川崎, 川崎のみ

痴呆人の戯言なのでsage
22煙草がまずくなった:01/11/21 06:32 ID:vW9zZpXO
 JR東日本に対する意見/要望は、
 http://voice.jreast.co.jp/
 こちらのアドレスで受けつけております。
 活用するべし。
23名無しでGO!:01/11/21 09:37 ID:MO/QOIAi
南武線 各駅乗降客数(乗換え含)

川崎 213210
登戸 146413
武蔵溝ノ口 135854
武蔵小杉 132232
立川 97236
府中本町 78491
分倍河原 73816
武蔵中原 65673
武蔵新城 56243
稲田堤 33991
鹿島田 30346
矢向 29213
平間 29032
尻手 28142
中野島 26614
久地 25041
向河原 20019
西国立 19154
谷保 17669
稲城長沼 15009
矢野口 14949
宿河原 13671
矢川 12434
南多摩 12411
津田山 6830
浜川崎 3668
川崎新町 2130
八丁畷 2044

http://www.fx.squares.net/~nk-works/ayano/data/jr-e/jr-namb.htm
24名無しでGO!:01/11/21 12:24 ID:U9eg0xFZ
>>23
このリストでは2位になってる登戸。
けど駅自体はショボすぎ。
今までの南武線スレで何度も話題になってるこの話。
25名無しでGO!:01/11/21 12:40 ID:2GYCR8ga
>>20
いや、グリュースゴットよりルパの方が入っていないと思われ。
ドトールもできたからルパそろそろアボーンか?でもその跡地に
C&Cができれば(・∀・)イイ!
26名無しでGO!:01/11/21 20:16 ID:fcFdGfK0
>23
マジ?あの八丁畷でさえ2000人OVERですか?
本数からすれば信じられんが・・・・

しかし、乗り換えなしの駅で一番多いのは武蔵中原。これは妥当か?
あの一帯(武蔵小杉〜武蔵溝ノ口)は駅と共に駅前も再開発されて昔とはえらい違うよね。5年ほど前の話だが・・・・・
沿線の化け方は最近ではNo1じゃない?ガイシュツだろうけど。
27名無しでGO!:01/11/21 21:34 ID:zSwzDUcF
南武快速の停車駅(案)
川崎
矢向
武蔵小杉
武蔵中原
武蔵溝ノ口
登戸
稲田堤
府中本町
分倍河原
立川

川崎−武蔵溝ノ口は乗降客多くても無視。
溝ノ口・登戸折り返し、あるから大丈夫。
矢向は車掌区があるから仕方なく停まる。
武蔵中原も電車区あるから仕方ない。
あとの停車駅は全部、他線との乗換駅。
尻手、さようなら。
2820:01/11/21 22:09 ID:4O5j8zdJ
>>25
ルパをあぼーんしなくてもいいけど
C&Cはぜひつくってほしい。

もしC&Cができたら、今度はどの店があぼーんされるか?
29名無しさん@1粒で300m!:01/11/21 22:15 ID:J9L8ljY6
>>21
しかし府中本町で南武線と武蔵野線の電車見比べてみると、みごとに
編成の向きが逆だわね。
車輌故障したときの対応は少々やっかいそ。
30名無しさん@1粒で300m!:01/11/21 22:16 ID:J9L8ljY6
>>26
京急との合計だったりして・・
31名無しでGO!:01/11/21 22:21 ID:jv5BknG1
そろそろ103系が追放されてくるんでしょう。
一度くらいは、登戸の2番線ホームから回送で立川方面に
103系が走ってゆく姿を目にしたい。つか、京葉線に203系
入れるんなら、南武線に入れてほっしぃーよ。
3231:01/11/21 22:22 ID:jv5BknG1
スマソ。
201系です。203系ではなく。
33名無しでGO!:01/11/21 22:23 ID:EikSEBhK
>>31
京葉線に201系っしょ?
34名無しでGO!:01/11/21 22:25 ID:1hnOcw+3
南武線の利用パターンからすると、川崎市内を横断する
私鉄各線を利用するための南武沿線住民が多い。このため、
全駅とも重要であり、快速運転をしてもあまり意味がない
と思われ。沿線は、平均して市街地で、利用客数も極端に
少ない駅が無いため、通過させてはやはり困る。長距離客
向けに快速運転するとしたら、乗り換え駅に、もっと機能
的な待避線が必要だ。このままだと、待ち合わせのとき
ホームに人があふれそうだ。
3521:01/11/21 23:16 ID:cWBfR/Nz
>>34
だから端から端まで乗る人にだけ利便を図るっつーか
束が束だけの乗り換えに配慮するのは現実的(?)だし
必然的に本数少ないから貨物の間に割り込めるし
逆に少なすぎて無意味か

>>29
専門知識ないからわからんかった・・・ツッコミサンクス
368590:01/11/21 23:17 ID:9ntsCmv7
最近は立ってもすぐに消える南武線スレですが、今度は消えないといいな。
近いうちに過去スレまとめようかと思います。

 随分長い間スカートのなくなっていた13番編成の立川側先頭車、
やっとスカートが付きました。
 あと、本線だと一番利用者の少ない津田山駅ですが、あの駅って何故ホーム
が仮設っぽいんでしょ。昔から疑問でした。
37名無しでGO!:01/11/21 23:28 ID:VY1zUrs0
>>36
お願いします。過去スレ一覧きぼーん
38名無しでGO!:01/11/22 00:41 ID:c7xgXM8E
南武線スレって、下がりすぎて消えてるの?
書きこんだ数分後に見たらhtml化待ちになっていたぞ。
39名無しでGO!:01/11/22 01:27 ID:+dWNPyRj
>>29
武蔵野線と南武線に101が走っていた頃、利用していたが、
南武線から武蔵野線の床下比べて見たら何だか不自然だった
のはこのためだったのですね。
電車区と、車両の転入ルートの関係でこうなるのでしょうか?
>>35
通勤ではないですが、週に一度何か忘れましたが、
八王子方面から鎌倉方面へ客扱いの車両が通っていた
覚えがあります。あと、地下線の旅客線化は地元住民や議会が
騒いでいたが、地形の関係と思われるが結構深いとこ走って
いるらしく、駅を作るのに困難といったことや、束が難色示
して、無理と、どこかで聴いたことがあります。35さんの
テーマとチョイ違ちゃった!スマソ!
トンネルの出入りを見ると結構貨物の本数多そうです。
それとも、私が近所を通るとき、たまたま出くわすだけ
なのかな?
40菅**在住:01/11/22 01:46 ID:HtyBDjEY
>>28
サンユー飯店(藁。あと何で稲田堤には牛丼屋が一軒も無いんだろう?
吉野家か松屋かすき家どっちか1つでもいいからきぼーん。
41名無しでGO!:01/11/22 02:12 ID:jyTktyue
快速運行するなら停車駅は、
特快:川崎・武蔵小杉・武蔵溝ノ口・登戸・府中本町・分倍河原・立川
快速:↑+尻手・鹿島田・武蔵中原・武蔵新城・稲田堤
というのがいいかと。
42名無しでGO!:01/11/22 03:06 ID:ORPLuOkb
>36氏ではないのだが、
とりあえず最近の過去スレ
今日もマターリ 南武線すれっど 3.3
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1004709036/
たってからわずか6レス(だったか?)でdat逝き。ちなみにまだdat
その前が
時にはビュンビュン。南武線すれっど 3
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1002281279/
こちらは確か230レスぐらいついたはず。
ちなみにこちらもまだdat。
>34氏の書き込みに同意。
南武線に快速はいらないと思われ。
それよりも、22:30以降の登戸−立川間の電車増やせやゴルァ
2日に1度は遅れてくるじゃないか。
これを何とかして欲しい。
43名無しでGO!:01/11/22 08:27 ID:a441XzZB
じゃあ、中央・横浜・根岸線の特急はまかいじを
4+4両の編成にして、高尾で切り離し。
前寄りを八王子→立川→南武線経由川崎。
後寄りは現行どおり磯子行き。

そーいえば、川崎-奥多摩ハイキング号って
どの車両使ったの?八ミツの169?
この列車定期化、きぼーん。
44名無しでGO!:01/11/22 08:46 ID:/8B1v62K
>>43
横ナハの103系(南武線専用)4両。
45名無しでGO!:01/11/22 09:06 ID:a441XzZB
>>44
あんまりハイキングって気分じゃないね…
御嶽とか高尾に行くじーちゃんばーちゃんの乗った
201系とあんまりかわらなさそう。

束自慢の車両を使用した、
快速「川崎-奥多摩走るんです」
だめ?
46名無しでGO!:01/11/22 09:08 ID:rQN7aWAG
津田山は乗降客が少なくても、
幽霊が里帰りするために使っています。
47名無しでGO!:01/11/22 10:00 ID:NMM9bn7t
クハ103-774(名無し)がいるぞ
48名無しでGO!:01/11/22 10:37 ID:1WBAaMZ0
>>12
武蔵中原付近の高架が完成した時期に走ってたブルーの103系に萌えた。

>>23
武蔵小杉より武蔵溝ノ口のが乗降客多いんだね。
まあ津田山付近の団地住民は溝ノ口で降りてバス、自転車って人が多いようだが。
49名無しでGO!:01/11/22 10:52 ID:92wiYO0m
>>46
桜のシーズン、週末は人が溢れかえる。
みんなみんな、お山を目指して歩いていくよ…
508590:01/11/22 11:44 ID:pyrp8Bct
お待たせしました。最近の旧スレッドの一覧です。


JR南武線 改良の余地は?  (9??)
http://piza.2ch.net/train/kako/981/981777360.html

南武線すれっど 2 (363)
http://piza.2ch.net/train/kako/992/992006667.html

時にはビュンビュン。南武線すれっど 3 (230ぐらい?)
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1002281279/

今日もマターリ 南武線すれっど 3.2(20ぐらいで消えた)
「「行方不明」」

今日もマターリ 南武線すれっど 3.3(立てた次の日には消えてた)
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1004709036/

今日もマターリ 南武線すれっど 4 (立てた次の日には消えてた)
「「行方不明」」


 それにしても最近の鉄道板スレ消えすぎ。
51名無しでGO!:01/11/22 13:15 ID:kQWdme0H
早朝5時台とかたまに南武線、2分とか微妙に遅れて走っている時あるけど、やめてくれ・・・。
京浜東北線に乗り継げなくなって、10分以上ロスする。
52名無しでGO!:01/11/22 20:35 ID:JEF46Hgf
とりあえず編成増強キボーン
全32編成しかない現状では朝の稲城長沼以北が増発できない。
ただ留置場所がないのが鬱。稲城長沼高架でますますスペースが減ると
なると・・。
土地が比較的余っている分倍河原〜谷保の新駅にからめるとか。
本当は川崎市内にできればいいのだが、もう無理だし。
53名無しでGO!:01/11/22 20:52 ID:2inVJh/Q
>52
といっても、場所もそうだし車輌が。山手の205系が投入されるとしても
南武線に優先配置はできるかと思うが。山手の205系に加える形で、中央
総武緩行の201系の投入なら話は別だけれど。

でも、これでは我ながら厨房な意見だ。申し訳ない。
54名無しでGO!:01/11/23 07:27 ID:2me/dzYI
>>52
中原電車区を2層式にしよう
558590:01/11/23 10:31 ID:uY+iUmEB
さっき、立川方面に167系が走っていった。そういえば今は修学旅行シーズン。

 中原電車区だけど、隣にあるボロい社宅と民家に退いてもらえればもうちっと
大きくできないかな。その社宅は一年ぐらい前に1棟取り壊されて空き地になってたし。
というか、その社宅と民家に接しているところだけ柵が仮設っぽいので計画はあるのかな?
 新しく車庫を作るなら、マンションが立つ前なら立川機関区跡が最適でしたね。
56名無しでGO!:01/11/23 10:32 ID:u5Wsu42d
北府中から登戸方面に帰るとき、府中本町の
南武線が異常に遠くてしかも時間短くて
みんな必死に走っているのをなんとかしてほしい(w
57名無しでGO!:01/11/23 10:45 ID:/l+JvvA0
府中本町駅で南武線上りホームへたどり着くまでの部分を設計したやつ、
まだ生きていたら釈明せよ。
588590:01/11/23 15:15 ID:1Oc1nCVl
南武線マンセーage!
59名無しでGO!:01/11/23 17:38 ID:wad9wENX
新鶴見操車場跡地とかの一部を買収して車両基地にして、南武線と接続させる線路敷くとか。
60名無しでGO!:01/11/23 17:48 ID:skQJp+3n
>59
新鶴見と尻手の間に連絡線は存在するよ
61  :01/11/23 18:01 ID:mVkurWpL
>>27
どこが川崎-溝ノ口は乗降客が多い駅でも無視だよ!!!
全然無視してねえだろうがDQNが!!

現実的に見ると快速が設定されても武蔵小杉はまず通過だろうね。
路線図に快速のラインが入れそうになってるけど、小杉は小さくて中原は
大きかったと記憶してるし、それに南武線では唯一武蔵中原だけが2面4線で
緩急接続可能。これを活用しない手は無いだろうよ・・・
それに横浜線快速でも菊名、長津田(設定当初)と東急との接続駅を通過してるし
東横・目黒線流出防止のためにも通過は間違い無いと見て良いだろうと思う。

川崎、(矢向)、武蔵中原、登戸、以西各駅停車が現実的か?
62名無しでGO!:01/11/23 18:30 ID:B7C9n7vK
>>34
横浜線と比べてみると、南武線の方が相対的に駅の大小がはっきりとしていると思うんだけど。
http://www.fx.squares.net/~nk-works/ayano/data/jr-e/jr-namb.htm
http://www.fx.squares.net/~nk-works/ayano/data/jr-e/jr-yokohama-h12.htm

放射状なので性格は違うものの、中野〜立川の中央線特快設定区間はさらに駅の規模に差がない。
http://www.fx.squares.net/~nk-works/ayano/data/jr-e/jr-chuo-h12.htm
638590:01/11/23 18:57 ID:uW5IoGXW
>>61
 武蔵小杉駅通過は理解不能です。>>23見れば分かるけど4番目に利用者の多い駅ですよ!
東横線流失防止っていっても昔の快速でさえ小杉は止まってたし。
64名無しでGO!:01/11/23 19:06 ID:BILxDDZ6
>>55
新しくマンションが建つ前の宿河原駅隣接、工場跡地も良かった。
(余談だけど、このタワー型マンションのロビーにはグランドピアノが飾ってある。宿河原なのに!)
65名無しでGO!:01/11/23 19:09 ID:wad9wENX
>>60
それは知っている。
でもあれじゃ使い難いと思う。
66  :01/11/23 19:14 ID:HkbBrgXF
>>63
横浜線菊名も横浜線で2番か3番目だったと思いますが何か?
快速停車の中山、鴨居よりもはるかに乗降客が多いですよ。
武蔵中原は2面4線で緩急接続可能。また電車区もある拠点なので
止めないわけには行かないと思う。それに小杉ほどではないけど
中原だって単独駅では利用者が最も多いし、連続停車は極力
避けたいところだからね。あと、立川から東横・目黒線乗り換え客
がそれほどいるとも思えないし、中原で各駅停車に乗り換えればそれで
済む事だと思う。それに川崎駅などにある南武線路線図は明らかに
武蔵小杉快速通過を想定してる。JREとしたって南武線沿線から
日比谷、大手町へは自分の路線を使って欲しいだろうし。

ただ、小杉に横須賀線(湘南新宿ライン)や東海道新幹線の駅が出来る
(駅の南側で交差してる)ような事があれば事情は大きく異なるけどね。


あと、乗降客数の多い駅≠優等停車駅ではないこともお忘れなく
67名無しでGO!:01/11/23 19:21 ID:wad9wENX
>>66
小杉通過の快速なんてアホ臭い。
68名無しでGO!:01/11/23 19:34 ID:+o07ww9i
快速が走っても、小杉・中原は絶対停車に決まってるがな!
69名無しでGO!:01/11/23 19:42 ID:AbhMjsVV
>>61
27です。
「多い駅」ってのは、
あくまでも乗り換えの無い駅での話です
さすがに私鉄連絡駅は
停車させないと…
快速そのものの乗車率が心配なので。
私鉄間連絡に利用していただければと。
70名無しでGO!:01/11/23 19:53 ID:I/CvhxbZ
12/1のダイヤ改正について
18:50〜19:15 5〜7分間隔に「時隔調整」
20:50〜21:15 6〜9分間隔に「時隔調整」
増発ではない。あくまで時隔調整
それと,川崎発21:14の後21:25は変更無し。
ここが一番混むんだよ。間に回送電車入るし。
ここを直さずに何がダイヤ改正だ!ゴルァ
71名無しさん@1粒で300m!:01/11/23 20:25 ID:Cmx+Lu9H
>>39
多分、大井工場あたりからの回送ルートの関係かと。今はどこで要検以上の
検修やっているかはわからないけれど。
72名無しでGO!:01/11/23 20:34 ID:6jW+pyPj
最混雑区間ってどこだ?
多分中原〜小杉だろうけれど。
この間「乗車率測定器」付き(10年前のモノクロ液晶のヤツ)の205に乗ったときもそうだった。
73名無しでGO!:01/11/23 20:38 ID:T4DaLP4C
停車駅議論ヲタは逝ってヨシ
748590:01/11/23 20:39 ID:RnPMDseU
>>66
>川崎駅などにある南武線路線図は明らかに武蔵小杉快速通過を想定してる。
 というのは少し気がかりですね。でもたとえ小杉、中原が連続停車だとしても、
川崎、矢向(車掌区)、武蔵小杉、武蔵中原、武蔵溝ノ口、登戸、
府中本町、分倍河原、立川の9駅ぐらいでは?
75名無しでGO!:01/11/23 20:46 ID:RX/AUTgg
快速
川崎ー矢向ー武蔵中原ー津田山ー中野島ー南多摩ー矢川ー立川
76  :01/11/23 20:52 ID:sgCnRkLF
どちらにせよ快速を設定する場合、立川まで快速運転をしても立川口では完全に
輸送力過剰。快速運転区間は登戸かせいぜい稲城長沼までが精一杯だと思う
77名無しでGO!:01/11/23 20:58 ID:8yHTitd1
>>70
まったくねえ…
昼より夜のほうが本数が少ない横浜線も時隔調整でお茶を濁しているし。
そのくせ町田以北の20分の穴は調節する気ないみたいだし。
倒壊道は上りの時隔がかえって酷くなっているし。

まずは横浜支社の「自覚調整」が必要だな。
さもないと千葉支社に続くドキュソ支社にラインナップか?
78名無しでGO!:01/11/23 21:05 ID:KbY/B8V+
>>72
その通り
ただ数年前までは、矢向〜尻手だった。
79名無しさん@1粒で300m!:01/11/23 21:18 ID:PvWr6rvJ
>>74
まあそんなところでしょう。もっとも矢向−川崎くらいならば
他の列車への便乗でも間に合うと言えば間に合うから、矢向は
とりあえず通過でも大きな問題にはならんでしょう。
80名無しでGO!:01/11/23 21:25 ID:I/CvhxbZ
12/1ダイヤ改訂(川崎発時刻)
18時:〜省略〜           59
19時:06 13稲19 25溝30 36登42 49稲54
20時:01稲07 14 23 32 38登43 50
21時:00 07登14 25 34稲43 53
22時:02稲11 20 27中32 41稲52
23時:08 19登32 41登59稲
00時:04溝13中21登39中

解消されてないデットスポット
18:59→19:07(8分)
20:14→20:25(11分)
21:14→21:25(11分)
22:40→22:51(11分)
22:52→23:08(17分)
23:19→23:32(13分)
23:41→23:59(18分)
ここを改善しやがれ。横浜支社よ!!!
81名無しさん@1粒で300m!:01/11/23 21:46 ID:PvWr6rvJ
夜の21時以降でこの程度のデットスポットって気になる?
特に南武線の場合はドアが開くと車内に立ちこめている酒の匂いがむぅわぁあっと
くる時間帯、まあ呑んで帰るには夜風が寒い季節だが。
82揺れる南武線:01/11/23 22:03 ID:TrrzgTkt
快速運転しても、最高速度 80Km/h で旨味が無いかも知れない。

小田急、京王が100Km/h 当たり前なだけに、遅さが際立つ南武線
838590:01/11/23 23:27 ID:qIX2bw9N
>>75
自分の都合最優先の快速停車案?
84  :01/11/23 23:35 ID:hmkjcCUW
>>83
まったくその通りだね。
85名無しでGO!:01/11/23 23:43 ID:dFOT4nPC
>>83
富士通関係者ハケーン

確かに国立市内が輸送力過剰なので、快速が武蔵野線に直通、と
大妄想したいところだが、20分サイクルで、
快速川崎〜立川、川崎〜立川、川崎〜稲城長沼だろう。
快速は稲城長沼以北各駅停車。
868590:01/11/23 23:52 ID:qIX2bw9N
>>79
 矢向は利用者の関係じゃなくて車掌区があるんで運行上止まらないと
まずいんですよ、たしか。もし車掌区がなかったら勿論通過。
あと、新城と稲田堤と鹿島田が微妙だな〜。

>>85
 おれはただの工房なんですけどぉ。
87名無しでGO!:01/11/24 00:08 ID:xm2QxngA
>>75
快速運転なら、
川崎〜尻手〜武蔵小杉〜武蔵溝ノ口〜登戸〜(各駅停車)〜立川
くらいでいいでしょ。乗換駅のみ停車と言うことで。

>>86
>おれはただの工房なんですけどぉ。

ふむふむ、宿河原に止まらなくても不便を感じない工房だな。
88  :01/11/24 00:13 ID:Ew9LrH2x
>>87
尻手って乗換駅か?まあ、確かに南部四川の乗換駅ではあるけどあんなの
バスに毛が生えたようなものでしょ?それよりは緩急接続も可能な中原に
止めたほうが絶対に良い。緩急接続だっていわば乗換駅だし・・・
89名無しでGO!:01/11/24 00:14 ID:b8IL7Exh
>87
犬玉逝ってよし!
90名無しでGO!:01/11/24 00:17 ID:vr9JLdpm
快速があった頃の武蔵溝ノ口の復元時刻表
http://homepage1.nifty.com/HATTORI/NM7503N.HTM
91名無しでGO!:01/11/24 00:20 ID:FhY6ltPc
>>88
緩急接続をしない快速も存在価値があると思われ。
どうせ登戸までなんだし、80km/hの制限もあるし、カーブで
速度制限も多いし、中原でサクッと追い抜いた方が、ダイヤの
負担は少ない気がするぞ。
92名無しでGO!:01/11/24 00:21 ID:PVykhFZ9
川崎〜武蔵小杉〜武蔵溝ノ口〜登戸〜稲城長沼〜(各停)〜立川
が理想的だが、中原も矢向も止まらないと運転上支障があるだろう
から中原停車。中原での緩急結合は、この場合、ヲタ急の経堂と違って
前後の優等停車駅が近いので・・本来はなくてもいいが。
93名無しでGO!:01/11/24 00:26 ID:xZakFmBB
>>92
快速が通過する時間に矢野口駅のホームが人であふれそうになるかも。
登戸以北は各駅停車で十分だね。せいぜい稲田堤までだね。
中野島1駅通過しても仕方ないので、登戸止まりの到着2分後に快速が
登戸に到着する設定で十分と思われるなぁ。
快速区間を延長するなら、府中本町まで逝かないと意味がなさそう。
稲城長沼までの快速運転と言いつつ、実は南多摩停車を願う
F通のDQN工員か?
94名無しでGO!:01/11/24 00:37 ID:PVykhFZ9
>>93
いや、漏れはオタ急〜登戸〜国分寺です。一番現実的なのが10年先(w
の高架化で2面4線にできそうな稲城長沼、っつうことで。
あとは@分倍河原折返A立川まで通しB快速が武蔵野線直通、くらい
だが、Aは輸送力過剰、Bは府中本町のDQN設計で無理、@は谷保方に
Y線設置くらいでできそうだが、昼間普通10分サイクルにすると溝の口
待避になるかも。
95名無しでGO!:01/11/24 00:45 ID:1hJEqcmB
>>90
平日は今より本数がなんか多いみたいね。。。
横浜線とかは今のが明らかに増発されてるのに。。。。
96名無しでGO!:01/11/24 00:50 ID:vr9JLdpm
>>95
今の時刻表と比べると昼間は良かったのかも・・・。でもパターンじゃないよなぁ。
昔って。
http://www8.ekitan.com/norikae/Time4Servlet?SF=94-9&AN=0
97U-名無しさん:01/11/24 10:53 ID:KeG0IK4a
age
988590:01/11/24 16:27 ID:MILQGOzI
>>94
 稲城長沼は、高架化後は2面4線になる計画です。
稲城長沼付近にあった「高架化事業について」みたいな看板の計画図
に書いてありました。
 ところで、この計画図だと稲城長沼の留置線が無くなっちゃうみたい
なんですよね。代わりはどうするんでしょ?立川の南武線ホーム横の
線路がそうとも聞いた事があった気がするのですが。
99マル指:01/11/24 18:43 ID:uYOuAhhL
乗務員の関係で矢向と中原には止める必要は無いでしょ。便乗すればいいんだし。
川崎〜中原間の臨時回送は矢向には止めることになってるけど。

>>61
>>66
路線図で判断するなよ・・・。情けねぇ。
別に電車区があるから止めなくちゃいけない理由なんてないんだけど。
以前の快速だって通過だし。
東横線の優等だって、元住吉通過してんじゃんか。私鉄だけど。
何なのコイツ??

>>62
禿同っすな。

>>75
ワラタ

>>98
長沼が高架になって、電留線が無くなることを考慮して、
立川に南武1〜3番ができたからね。
100  66:01/11/24 19:13 ID:vWetLLUy
>>99
じゃあ、何で横浜線快速が菊名と長津田(設定当初)を通過していたのか?
実際立川から東横線へ乗り換える人は少ないから問題無いと思うぞ。
101名無しでGO!:01/11/24 19:16 ID:Oz2zQX1N
>>66の頭の中には立川しかねぇのか?
川崎市内の話なんだから。
102名無しでGO!:01/11/24 19:17 ID:Oz2zQX1N
川崎市内の住人からすりゃそう言った拠点駅通過するような電車がせっていされたら
傍迷惑だな。
103便利なアドレス:01/11/24 19:18 ID:s3SOlwEY
一応、JR東日本に対する意見は、
http://voice.jreast.co.jp/
こちらのアドレスで受けつけております。
公式ホームページは
http://www.jreast.co.jp/index.html
時刻表は
http://www2.jreast.co.jp/estation/station_time/index.asp
こちらです。
10466 :01/11/24 19:22 ID:vWetLLUy
>>101
川崎市内のことだけを考えるのなら快速なんか要らないと思うが・・・
とにかく中原で緩急接続できるんだから連続停車を避ける意味からも
小杉は通過してくる。

恐らく南武線快速を小杉に止めたら菊名にも快速を止めなければならなくなって
その結果、東横線に流れる・・・と言うことを避けたいのだと思う。
105名無しでGO!:01/11/24 19:29 ID:Oz2zQX1N
>>104
だいたいそんな快速なんて逝ってよしだと思うけど。
連続停車だって別にいいと思うし、中原区の拠点である
小杉を通過にするアフォな快速なんてイラン。
だいたい菊名と小杉の性格が違うと思うけど。
南武線は快速設定より本数増の方がいい。
10666 :01/11/24 20:09 ID:YJWviytr
>>105

実際南武線の武蔵小杉より北側から東横・目黒線乗り換える人ってそんなに
いないと思うけどな・・・溝の口もある事だし、せいぜい中原、新城くらいでしょ?
幾らなんでも登戸より北側からは殆どいないように思うけどな・・・

とにかくJREと東急の仲の悪さは有名
横浜線菊名、長津田の快速通過と、渋谷には仕方なく最強線ホ-ムを作ったものの
東急が邪魔して南側にづれることになったし、幾らガ-デンプレイスがあるとはいえ
目黒、五反田にはホ-ムを設けずに恵比寿に作ったし、更にMM21線開業で廃止になる
東横線横浜-桜木町間の跡地だって東急から’横浜線用に使ったら?’と言われても
JREはプライドが許さず断ってるし・・・

でもその割には東急車輛ではJREの車両を大量に作ってるのではあるが・・・

長津田に快速が止まるようになったのは、運輸省のお偉いさんが長津田あたり
にいて、しぶしぶ止めることになったとか・・・
107名無しでGO!:01/11/24 20:32 ID:CzbsZcUH
>106
登戸から横浜行く場合は東横線使ったほうが安く済みますが何か?
108 :01/11/24 20:44 ID:YJWviytr
>>107

>106
登戸から横浜行く場合は東横線使ったほうが安く済みますが何か?

だからこそ武蔵小杉快速通過にして来るような気がするな・・・
小杉から東横線へ流れるよりも、川崎乗り換え東海道、京浜東北線の方が
絶対に良いわけだし・・・

中央線の特快が吉祥寺通過なのは、国分寺、立川から渋谷に出るのに吉祥寺から
井の頭線のほうが安いので、流出防止の意味合いもあるようだし・・・
109名無しでGO!:01/11/24 20:46 ID:7dZcQ6KG
>>106
そりゃそうだけどさ、菊名はその次が新横浜を控えていて武蔵小杉とは訳が違うよ。
武蔵小杉ってバスとか鉄道とか中原区の中心な訳だし快速止めないと意味ない。
ありもしないもんにいちいち言うのもなんだけど。
そもそも66は登戸より先の多摩地域中心に考えてないか?
矢向とかからは東急線経由の新宿までのきっぷうっていたりして
JR経由より渋谷とか行く場合は安い。
武蔵小杉通過なんぞ論外だと思う。
110名無しでGO!:01/11/24 20:49 ID:wrSeqDLl
>>106
湘南新宿ラインの広告を東急車内でも載せますが。
111 :01/11/24 20:52 ID:YJWviytr
>>109
吉祥寺も武蔵野・三鷹市の中心で駅前の賑わいは物凄いものがありますが何か?
それでも特快通過ですよ?それに比べしょぼい三鷹には特快は勿論、かいじの大半
が止まりますが?
112名無しでGO!:01/11/24 20:59 ID:7dZcQ6KG
>>111
って言うか中央線と南武線を一緒にするには無理があると思うけど。
沿線の事情を知っていてそんなこと言ってるの?
113名無しでGO!:01/11/24 21:05 ID:R8PxVyZJ
南武線に望みたいこと。
まずは、稲田堤を移設して京王相模原線との乗り換えを便利にすること。
問題は、商店街の人が反対する恐れがあることだが、ここは、川崎寄りの端にも出入口を造ればいいはず。
次には、改札外乗り換えになるけど、鹿島田と新川崎を乗換駅にすること。
もう一つは、当然ながら快速の運転。
114名無しでGO!:01/11/24 21:07 ID:YJWviytr
>>113
あと、横須賀線、湘南新宿ライン、東海道新幹線(これはさすがに厳しいか・・・
でも政令指定都市なんだからあっても良いんじゃないの?)に武蔵小杉駅設置
115名無しでGO!:01/11/24 21:08 ID:DTuHad8G
南武線の乗客の流れは、中間駅<−−>乗換駅<−−>私鉄。
結果的に中間駅の停車本数を減らす快速運転は、不要。
116名無しさん@1粒で300m!:01/11/24 21:25 ID:sI0X+Msh
>>115
横浜線は確かにその傾向が強いと思うが、南武線の場合だと分倍河原〜府中本町〜
稲田堤〜登戸〜武蔵溝ノ口〜武蔵小杉といった乗換駅間の利用もそこそこ以上に
あると思うよ。

利用客の立場からすると武蔵中原停車の方が、疑問と言えば、疑問。通勤客は確かに
多そうな駅だけれど。
117名無しでGO!:01/11/24 21:34 ID:DTuHad8G
>>116 がいう乗換駅間の利用者もいるが、比率にして「そこそこ以上」かどうか
は疑問。
118名無しでGO!:01/11/24 22:22 ID:u3XY2/EY
中原停車の小杉通過は絶対ありえない。
南武線の数少ない乗降客の多い駅だぞ。
119名無しでGO!:01/11/24 23:00 ID:MNoL1JWB
快速も必要だけど、その前に今のダイヤどうにかしてほしいな。
あまり帰宅客の少ない17時台にバンバン出してないで19時〜21時台を
増発してほしいね。
あと19時台の溝の口行きカンベンしてよって思うね。
登戸行きも本数を減らしてほしい、その後の長沼行き、立川行きの混雑
がすごいです。
最後に川崎23時59分発稲城長沼行き最終と24時04分発溝の口行きをリャンコ
してほしいね。近距離客も長沼行きに乗っちゃうし、東海道と京浜東北を
待っちゃうから川崎からギュウギュウなんだよね〜。
でも、後続の溝の口行きはガラガラ、矢向に住んでる先輩に聞いたら、発車
直前まで「空席あり」だって、JRふざけんナ!
1208590:01/11/24 23:12 ID:fR3rDh35
便乗させるなりして乗務員交代の問題が解決できるなら矢向への停車は
必要ないですね。でも中原はかなり乗客の多い駅であり、緩急接続も出来る
ので停めたほうがよいかと。となると、
川崎ー武蔵小杉ー武蔵中原ー武蔵溝ノ口ー登戸ー府中本町ー分倍河原ー立川
が妥当でしょう。稲城長沼の2面4線は各停の通過待ちに使うことになるかな?

 でも快速設定よりまずは平日の日中の増発かな、南武線は。
だけど、川崎縦貫地下鉄作るなら南武線を大幅に改良した方がよっぽどいいよ。
前も書いたけど、地下鉄建設の1兆円の半分でも南武線に使えば快速はもちろん、
車輌を新しくしたりとか駅の改良をしたりとか、どんなに良くなることか。
121名無しでGO!:01/11/25 01:48 ID:OiuwciKm
>>120
稲城長沼には止めるでしょう。やはり稲城市内に一駅は止めないとまずいですよ。
その前に稲城長沼から先は各駅停車にしたほうが良さそうな気もしますが・・・
122名無しでGO!:01/11/25 02:10 ID:1rkMtlUB
南武線の川崎市内駅多すぎ。
川崎市内の他線との接続のない駅は廃止しろ。
123名無しでGO!:01/11/25 02:15 ID:yV8r42wV
>>122
逝ってよし!!
124名無しでGO!:01/11/25 03:49 ID:WU7QvAj8
>>66を始めとした同一人物
随分と妄想に長けてるようだけど、その力をもっと別のところで使ってくれ。

>>106
それはお前がJRや東急に聞いて得た、確かな情報なんだな?
仲が良いだの悪いだの、そんなの公に発表されてはいないが一体如何にして・・・?(w
125名無しでGO!:01/11/25 04:00 ID:BqVw4DfO
>>124
106は真性厨房だからほっとけ。大体渋谷のホームが南側にあるのは
あそこにしか土地がなかったからだ。さらに湘南新宿ラインの広告を東急は
自社線に掲示するのを許可し、束はその東急に配慮して所要時間は一切
広告に記載しなかったことを知らんのか、このアホは。
126名無しさん@1粒で300m!:01/11/25 09:37 ID:uyQNygHi
>>121
つーか稲城長沼−立川だと信号の間隔とかかなり開いててそれほど
列車本数詰め込むのは難しいかと。だからまあ立川まで通し運転ならば
この区間は各停でいいんでわ?とわしも思う。

ただ稲城市域で見ると南多摩はともかく矢野口、稲城長沼どちらに
なるかな?利用客的には。
127名無しでGO!:01/11/25 11:01 ID:yyO6ry4H
駅周辺の発展状況を条件とするなら、武蔵新城も有力。
武蔵新城は、川崎・立川・溝の口に次いで四番手。
(路線図を見ながら書込んでいる停車駅議論ヲタは、気付かないだろうが)
1288590:01/11/25 12:20 ID:PIg33xqU
>>127
武蔵新城(乗り換えないけど利用者多い)、
鹿島田(駅前は高層マンションで利用者が多く、一応乗り換えあり)、
稲城長沼(利用者少ないけど将来は2面4線)と
稲田堤(遠いけど一応乗り換え駅、利用者多い)

は微妙なところですね。
129名無しでGO!:01/11/25 12:21 ID:ZELcmgYk
路線図や番線案内は取り替えることができるけど、
駅から乗車する人たちを断ち切ることはできないからね。
130名無しでGO!:01/11/25 12:25 ID:3H1OFgln
あくまで特快まで希望

−−立西矢谷分府南稲矢稲中登宿久津溝新中小向平鹿矢尻川
−−川国川保倍中多城野田野戸河地田口城原杉河間島向手崎
特快●−−−●●−−−−−●−−−●−−●−−−−−●
快速●●●●●●●●−●−●−−−●●●●−−●●●●
普通●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

日中
普通川崎〜立川 20分間隔
普通川崎〜稲城長沼 20分間隔
快速川崎〜立川 20分間隔
特快川崎〜立川 20分間隔
131名無しでGO!:01/11/25 13:51 ID:3H1OFgln
本日ジャパンカップage
132        :01/11/25 14:07 ID:U6sZ64oY
>>130
南武線普通?そんなこといってる時点でDQN決定だな
それと幾らなんでも快速系多すぎねえか?
直通客の多いハマ線でさえ30分おきだしこれで適正だぞ!!
明らかにハマ線よりも直通需要の低い南武線だから
せいぜい30分おきが良い所だと思う。
−−立西矢谷分府南稲矢稲中登宿久津溝新中小向平鹿矢尻川
−−川国川保倍中多城野田野戸河地田口城原杉河間島向手崎
特急●−−−−●−−−−−●−−−−−●−−−−−−●
快速●●●●●●●●−●−●−−−●−●●−−−●−●
各停●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

特急:カワかいじ臨時
快速:日中30分おき、立川-川崎間
各停:立川-川崎間4本/h、稲城長沼-川崎間1本/h
登戸-川崎間1本/h
133名無しでGO!:01/11/25 14:24 ID:MAbPvXjy
>>132
南武線に特急の設定の必要性ってあんまり感じないと思うが・・・。
週末にホリデー特快みたいなの設定した方が結構乗ると思う。
134        :01/11/25 14:32 ID:U6sZ64oY
>>133
今でもあるんじゃないか?
奥多摩いくやつ

でもこの快速の南武線内での停車駅バランスが凄く悪いような気がする
それと何でナハの103系限定なんだろうかね?どうせなら165系あたり使うか
あとはムコかトタの201系使えば良いのに・・・
135名無しでGO!:01/11/25 14:48 ID:wdbbpeUR
>>132-134
「川甲斐路」はネタと思うが、マジレスつくのが鉄板らしいところ...
136名無しでGO!:01/11/25 16:17 ID:MAbPvXjy
>>135
まあ・・・。
1378590:01/11/25 16:29 ID:kKi12dWG
>>130
その停車駅だと特快→快速、快速→隔駅停車。(藁
138        :01/11/25 17:56 ID:q7yrqVru
age
139名無しでGO!:01/11/25 18:33 ID:NOU3Hx4r
>だけど、川崎縦貫地下鉄作るなら南武線を大幅に改良した方がよっぽどいいよ。
>前も書いたけど、地下鉄建設の1兆円の半分でも南武線に使えば快速はもちろん、
>車輌を新しくしたりとか駅の改良をしたりとか、どんなに良くなることか。

禿しく同意!
政令指定都市の面子だけで建設が推進される川崎縦貫鉄道、
少なくとも元住吉以南は不要不急。
140名無しでGO!:01/11/25 23:42 ID:07wxGF0r
川崎市の形が変なんだよっ!!(藁
1418590:01/11/25 23:45 ID:GWpGEJU4
>>139
 やっぱりそうですよね。川崎縦貫鉄道ってハッキリ言って(°Д°)ハァ?の領域。
政令指定都市の意地であんなもん作るんなら、まだ南武線を川崎市の誇りに
できるぐらい改良するほうがよい。1万歩譲っても元住吉ー新百合ケ丘の
一期区間だけでやめとけって。
 あと、川崎縦貫鉄道は地下化された大師線と直通する予定らしいけどこれも
南武線を尻手の辺りから地下化して直通すればいいじゃん。大師線が峡軌に
なっちゃうけど、狂気の川崎縦貫鉄道二期区間を現実にするよりマシ。(藁
142名無しでGO!:01/11/25 23:49 ID:HePcF8jV
新百合ヶ丘の住民だけど、「元住吉?ハァ?」て感じだけどね。
それより、新横浜までの足をなんとかしてくれ。
143名無しでGO!:01/11/26 02:25 ID:dgQGnHpn
川崎縦貫線を論じる時って南武線とは切っても切れないな。
144名無しでGO!:01/11/26 03:18 ID:4lOTJDy6
現状では、矢向通過とか、快速設定とかはっきり言って迷惑!!
矢向経由のバスで川崎まで何十分かかると思うのか!
南武線なら待っても川崎まで5〜6分だ。電車がこないアンド
開かずの踏切大渋滞でなかされるのはもうやだよ。
ラッシュ時の幸区内は、新鶴見跡地と南武線踏切で
道路事情は、ほぼ鎖国状態です。川崎方面の唯一の
逃げ道は南武線しかないのです。
まず立体化してほしい。
145名無しでGO!:01/11/26 03:22 ID:8LfwieNV
>>144
全列車が快速になる訳じゃ有るまいし。
146名無しでGO!:01/11/26 04:50 ID:1FnJ9Xtf
こんなところで快速停車駅を延々と議論していて、
何になるんだか…
まぁ鉄板全体的にそうだ、といわれればそれまでだが。(ワラ
147名無しでGO!:01/11/26 07:24 ID:aW6Nbiiu
>>113
出口を作っても、
乗り換え客が商店街を通らなくなるから
売上ダウン。
148名無しでGO!:01/11/26 09:25 ID:ChFQ6+Yq
短距離利用客が多いので南武線では快速を運転しないと思っているのかもしれないが、
長距離利用客の輸送も両立できるダイヤにはできる。
20分サイクルに快速1、普通2とすればいいのである。
中原の205にはなぜか、「快速」の表示があるので、使わないのはもったいない。
私も、川崎でアルバイトしていたとき、立川だとか溝の口から来ている人もいた。
彼の口からは、「快速があればいいのに」と出ていた。
149名無しでGO!:01/11/26 09:44 ID:u3DpRkdf
川崎縦貫鉄道って、別に南武線に対抗するためじゃなくって、バス便しかない
地域の救済の意味もあると思われ。

ま、地下鉄まではいらんけどね。そこいら中、片側1車線で主要道路という、
ばかげた状況さえ改善すれば、多少はバスも使い勝手が良くなるとは思う。
って、下手したら地下鉄より金がかかったりしそうだけど(藁)。
150名無しでGO!:01/11/26 09:47 ID:h57RPF4K
それじゃあすっきりと…

−−〜立西矢谷分府南稲矢稲中登宿久津溝新中小向平鹿矢尻川
−−〜川国川保倍中多城野田野戸河地田口城原杉河間島向手崎
快速〜●−−−●●−−−●−●−−−●−●●−−−−−●
各停 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ついでに(多少トピずれ)

−−〜青東河小羽福牛拝昭中東西立〜
−−〜梅青辺作村生浜島島神中立川〜
特快 ●−−−−●−●●−−−●〜
快速〜●●●●●●●●●●●●●〜

各停 川崎〜立川 10分間隔
快速 川崎〜青梅 20分間隔
快速 東京〜青梅(または昭島) 20分間隔
快速? 青梅(または昭島)〜奥多摩 20分間隔? 4両編成?
青梅特快 東京〜青梅 20分間隔
1518590:01/11/26 11:19 ID:8+ARFZQb
>>148
 205系と209系の古い方は「快速」表示ができるんだけど、
なにげに平成9年ぐらいに作られた新しい方の209系は「快速」表示が
なかったりする。

>>149
 うん、確かに川崎縦貫鉄道はバス便しかない地域の為もあると思う。
だけど、新百合ケ丘〜元住吉の1期区間はまだいいとしても、元住吉〜川崎
の2期区間はハァ?としかいえない。本当に作るんなら、もっと南に
移さないと意味ないんじゃ?
152名無しでGO!:01/11/26 11:37 ID:s8xq/K6a
地下鉄よりもっと安価な方法なんて幾らでもあるのに・・・。
昼間はせめて今の横浜線並みにしてほしい。
153名無しでGO!:01/11/26 14:03 ID:iwVELuFV
まだ快速議論やってんの?
>>148 のような議論ヲタは市ね
154名無しでGO!:01/11/26 14:45 ID:l8tcqw3i
南武支線、もうちょい使いやすいダイヤにして欲しい。
きっちり30分間隔か20分間隔ぐらいに。
バスより安いんで。
155名無しでGO!:01/11/26 15:48 ID:qqr0ksbn
小杉停車の快速と通過の快速二種類にしようYO
その代わり小杉停車は浜川崎発着つー事で
156名無しでGO!:01/11/26 17:22 ID:5cDUkejK
小杉通過にしたがる人って何考えてんだろ?
ありもしない快速にどうこう言うのもなんなんだが。
157名無しでGO!:01/11/26 21:03 ID:G3vezfLb
−−〜〜立西矢谷分府南稲矢稲中登宿久津溝新中小向平鹿矢尻川
−−〜〜川国川保倍中多城野田野戸河地田口城原杉河間島向手崎
快速〜〜●−−−●●−−−●−●−−−●−−●−−−−−●〜平日日中2本/時
各停〜〜●●●●●●●●●●−●−−−●−−●−−−−△●〜平日日中4本/時
ドキュソ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●〜3本/日

△〜〜浜川崎支線との接続列車のみ停車
1588590:01/11/26 22:22 ID:or6Jly6d
>>153
 まぁまぁ。そのための鉄道板なんだし。マターリマターリ。

>>154
 昼間は浜川崎でかなり長いこと時間潰しているけど、
あれは何とかして欲しい。特に3時台。

>>157
 意味不明
159名無しさん@1粒で300m!:01/11/26 22:28 ID:vaSReIeE
>>152
あのへんで地上にふつーの地方鉄道敷設するのは、多分無理。
用地が・・・
160名無しでGO!:01/11/26 22:35 ID:fD5gu8mv
−−〜〜立西矢谷分府南長矢稲中登宿久津溝新中小向平鹿矢尻川
−−〜〜川国川保倍中多沼野田野戸河地田口城原杉河間島向手崎
通勤快速●−−−●●−−−●−●−−−●−−●−−−−−● 平日朝夕のみ
快速〜〜●●●●●●●●●●●●−−−●−−●−−−−−● 日中20分毎
各駅停車●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 日中10分毎(登戸以遠20分毎)

川崎縦貫は、元住吉以北はマジで必要(規格・形態はともかく)
元住吉以南は逝ってよし(西馬込へ伸ばすならまだしも、南武線併走はDQN)
161名無しでGO!:01/11/26 23:05 ID:M+MeQK14
このスレに紅山紛れ込んでないか?
1628590:01/11/26 23:45 ID:X1/pg97r
おやすみage
163名無しでGO!:01/11/26 23:48 ID:7BYMqzht
>>155
それより溝通過と溝停車の2種類がほしい
164名無しでGO!:01/11/27 11:12 ID:GboD8MYF
age
165名無しでGO!:01/11/27 11:33 ID:r6bqr4bu
問題

 南武線で最もスリリングな区間といえば!!!

正解

 南多摩〜府中本町間!!!

まぁ、この説明は、もう十分にくどいのでやめておく!
166殿下:01/11/27 13:05 ID:TekB47jR
>>165
はぁ?

稲田堤〜矢野口を95km/hで飛ばしてるときに、
ロングレールから短尺レールに切り替わるあたりの横揺れのほうが
もっとスリリングだとは思うけど・・・。
167名無しでGO!:01/11/27 21:00 ID:z6SZX/Q9
17番編成足回りピカピカだったなー。
168名無しでGO!:01/11/27 23:08 ID:vE05k78w
ochiruno haya!
1698590:01/11/27 23:57 ID:0wjiaSPb
>>165-166
 おれは溝ノ口ー新城間に一票。坂戸踏切の所以外は長い直線で、飛ばすときは
すごいスピードが出る上、坂戸踏切では大きく揺れる。
170名無しでGO!:01/11/28 00:42 ID:9/p/QmP+
>>169
漏れは尻手→川崎のクロッシングポイント。川崎5番に入るとき
異様に速い速度で入線してこないかい?
171名無しでGO!:01/11/28 00:54 ID:yh8Sz5ci
age
172殿下:01/11/28 01:00 ID:c7mlvT2c
>>169
カーブの踏切は異様に揺れるからね。
あれ、何とかならないのかなぁ。

>>170
尻手も川崎も分岐器のある場所付近は45km/hだよ。

どーでもいいけど、29編成のどちらかのTc、フラットがでかいよ(笑)
1738590:01/11/28 21:10 ID:tB8UZRl8
209系にフラットが出来ないのはどうしてage
174名無しさん@1粒で300m!:01/11/28 22:13 ID:zsyIUUur
>>173
雨の日に非常ブレーキ使ったことがないのかな?あの電車。
1758590:01/11/29 00:05 ID:OVukCwRo
おやすみage
176殿下:01/11/29 00:48 ID:7Eo5X+1d
>>173-174
滑走を防止する機能がついてるからね。
ただその分、ブレーキ距離が微妙に伸びるけど。
177名無しでGO!:01/11/29 17:15 ID:JgvPMm/H
149,151
確かに地下鉄建設は野川、久末など鉄道空白地帯の救済の意味はあるが、
バスだけでも充分だと思う。
朝ラッシュ時でも首都圏としては渋滞のうちには入らない。
夕方や雨の日の朝には車の長蛇の列ができるが、
それでも救いようのない渋滞ではないと思う。
ここよりひどい渋滞は東京の環状八号線など首都圏にはいくらでもあるし、
いちいち地下鉄で救済していたら、バカみたいに地下鉄をつくらなければならないだろう。
もっとも、野川付近の中原街道は、拡張はまず無理だろうが。
178名無し:01/11/29 17:33 ID:3a4uatzA
>>147
そんならば再開発で商店街をまるごと移転か、駅前から無料バスを運転するなどすればいい。
179名無しでGO!:01/11/29 20:16 ID:wnOX/+GJ
>178
稲田堤の再開発は非現実的だと思われ。
特に必要性も感じないし、川崎市の財政は赤字だから。
京王の駅からは無料バスに乗るほどの距離はないし、
地元の住民以外はわざわざバスに乗ってまで行くところではないし、
バス運転のコストもかかる。
180名無しでGO!:01/11/29 20:33 ID:wnOX/+GJ
>160
地下鉄は元住吉以北(以西)もいらない。
田園都市線と小田急線の間はあまり知らないが、
田園都市線と東横線の間は確かに道路渋滞はあるが、
どうにも動けないほどでもない。首都圏ではまだマシなほう。
この地域を新規に開発できる余地も少ないし、
地下鉄建設で新規需要を開拓できるとは思えない。
川崎市は財政赤字なのに、さらに赤字を抱えて
福祉費など他の予算が犠牲になる。
181名無しでGO!:01/11/29 20:37 ID:1F993QAz
誰か昔の快速停車駅を知っている人がいたら教えてください。
前に書いてあるのを見逃してたらごめんなさい。
182名無しでGO!:01/11/29 21:44 ID:RRsdHr8g
地下鉄よりLRTがいい。
183名無しでGO!:01/11/29 22:16 ID:QAhB0bmP
>182
LRTも難しいだろうな。
用地買収が大変だし、今さら狭くて混雑する道路上を走らせられないし。
車両の製造も問題だ。
純国産なら1両1億5千万円以上だし、部品を安い外国製にしても1億は超えるし。
路面電車の8割のシェアを誇るアルナ工機が車両製造打ち切りを決めたし、
日本で初のLRT車両を造った新潟鐵工所も倒産したし。
184名無しでGO!:01/11/29 22:26 ID:L08amBV5
>>180
田都と小田急の間はかなりひどい。特に麻生区内の尻黒道路なんか
終わっている。宮前区内は広かったのに、麻生区に入った瞬間2車線になり、
しかも右折帯もバス停車帯もない。しかもその先が新百合から稲城市に
抜ける道だけなので激しく渋滞する。
ただ、地下鉄が必要かというと、疑問。
単に元住吉〜新百合じゃ意味が無い。横浜市営のルートを検討した上で
新百合まで伸ばすのが現実的だと思われ。
LRTは183氏が言っているように無理。
185名無しでGO!:01/11/29 23:08 ID:tKI0HBJD
>184
効率を考えるのなら、横浜市営のルートがいいだろう。
ただ、あざみ野までの採算性もかなり怪しいのに、
わざわざ横浜市が市外の新百合ヶ丘まで建設してくれるかどうか。
川崎市が延長区間の建設費や運営・存続の費用を出すなら、
事業形態はどうなるのだろう。

新百合ヶ丘と田園都市線(駅名忘れた)の間だけ建設するのはどうだろう。
川崎区への通勤より、東京や横浜への通勤が圧倒的に多い地域だから、
渋滞を避けて小田急や東急へのつなぎの役割ができれば
建設・存在の意味はあると思われる。
この場合、営団地下鉄の規格ではなく小型のリニア式なら
トンネルの断面も小さくなり、建設費もいくらか安くなるだろう。
186名無しでGO!:01/11/29 23:08 ID:dhGSYsep
>>181
川崎、武蔵小杉、溝口、登戸、稲田堤、府中本町、分倍河原
187名無しさん@1粒で300m!:01/11/29 23:29 ID:5xZEU/5U
>>181
川崎−登戸間に1時間あたり上下1本運転で途中は武蔵小杉と武蔵溝ノ口に停車。
編成両数は6両。
ちなみに立川方面列車の接続は、上りは登戸、下りは武蔵溝ノ口。

>>186
つーことで・・いーか?何か追加情報があったら補足ヨロシク。
188186:01/11/29 23:36 ID:dhGSYsep
俺のは単なる予想。
補足するの忘れてた。
189184:01/11/29 23:49 ID:L08amBV5
新百合〜宮前平は、リニア式で、極端な話単線でもよい。
どうせ最短運転間隔も6分とかだろうから、駅間のバランスと
交換駅の分岐進入速度を考慮すれば問題ないのでは(都庁前みたいな遅さでは失格)

それで捻出した金で高架化して欲しいよ。あと登戸2面4線化とか、
快速停車予定駅のホーム延伸とか。
190名無しでGO!:01/11/29 23:58 ID:hPqEEC5R
登戸は駅の構造上、川崎方面で各停が快速待避できるのがやっと。
立川方面は無理な感じ。
快速を走らせるなら、川崎ー登戸間は小杉と溝口だけ停車、
登戸ー立川間は各停でもいいと思う。
各停は登戸か稲城長沼折り返し。
ラッシュ時だけ武蔵中原と向河原に停車させたらいいと思う。
191190:01/11/30 00:03 ID:Xr6/Sdj4
この一つ前の投稿の補足。
最後の行は、快速をラッシュ時には通勤快速にして、
中原と向河原に停車ということ。

待避線の新設は用地確保の面でも費用の面でも、
建設期間の長さも大変なので、
待避を少なくする意味で、快速運転は
川崎ー登戸間に限定して考えた。
192名無しでGO!:01/11/30 04:13 ID:1ta2717b
正直, 小杉ってどっちに向かうにしても快速っていうほどの
距離はないと思う。

総武 (快速) 線のような乗客の棲み分けや運用・コスト効率を
考えると 中原停車 案に一票。

川崎獸姦鉄道って都心に対して同心円状の路線ばかり増やして
間の抜けた計画だよなぁ。
193192:01/11/30 04:48 ID:1ta2717b
でも新幹線と横須賀線の武蔵小杉駅があったとしたら,
快速運行 & 小杉停車 or 縦貫鉄道→小杉とかもありかな。

まだ成熟しきってない今のうちに大々的な駅改革やってまえ川崎市!…
194>192:01/11/30 08:17 ID:tF8k/Iou
まだ言ってんのかヴォケ、小杉通過なんかあり得ないんだよこのクソが。
195名無しでGO!:01/11/30 11:47 ID:boB4jNj/
小杉通過にしたがる人は登戸より先の沿線住民だと思うので放置。
196名無しでGO!:01/11/30 12:29 ID:boB4jNj/
http://www.city.kawasaki.jp/50/50saikai/home/jigyougaiyou/kosugi/top/top.htm
市の計画でも小杉は拠点に位置付けられてるんだか小杉通過とホザクヴォケは逝ってくれ。
197名無しでGO!:01/11/30 13:08 ID:SRXofZLf
>196
リンクありがとさん。
小杉の再開発は税金のムダ使いのような気がする。
確かにあの辺の土地はダブついている感じはあるが、
そこに高層ビルを建てるらしいが、
供給過剰で余りそう。
大甘な需要予測に基づいてビルや道路などを造り、
後で大赤字を抱え込むのが通例だ。
まして、変電所を電気を止めずに他所に移動するのに
どれだけの費用がかかることか。
198名無しでGO!:01/11/30 19:27 ID:gTeoylLt
小杉は乗降客が多いだけでなく、大きなバスターミナルもあって
交通の要所だから、快速停車駅からは外せないだろう。
横浜線の菊名のように付近が住宅だけというわけではない。
川崎ー小杉間、小杉ー溝口間の利用者は多いし、
小杉通過なら各駅停車が異様に混んでしまう。

しかし、小杉の再開発はいらん。
川崎市は財政赤字、地下鉄建設でさらに莫大な赤字を抱えることになり、
小杉の再開発まであったらどうなることか。
199名無し娘。:01/11/30 19:44 ID:aws0Y5Kv
今南武線に乗ってます!川崎行き。仲間いる?
200名無し娘。:01/11/30 19:44 ID:MlHVlTu6
今南武線に乗ってます!川崎行き。仲間いる?
201名無し娘。:01/11/30 19:44 ID:ABGnv0HB
今南武線に乗ってます!川崎行き。仲間いる?
202名無し娘。:01/11/30 19:51 ID:yzt9was8
いっぱい送信しちゃった、ゴメソ! 次はシュクガワラ
203名無し娘。:01/11/30 19:55 ID:k3kCVNIC
疲れ切ったオヤジ達。 くさい。 ななめ前の人カコイイ(・∀・) 次はツラヤマ
204名無し娘。:01/11/30 20:08 ID:MlHVlTu6
くさぁあ!誰か屁した!?鼻もげらー(+д+)
205名無し娘。:01/11/30 20:15 ID:JAIc+N9C
目の前に行き送れババアがいます、目がぎょろぎょろ恐ぃ 次はシンデ
206名無し娘。:01/11/30 20:17 ID:JAIc+N9C
川崎到着♪
バイビー(´θ`)
207名無しでGO!:01/11/30 20:40 ID:V/AAhEDD
>192
新幹線と横須賀線の武蔵小杉駅を造るのは、スペース面からキツイかな。
横須賀線の駅ができたとしても、南武線から歩いて類5分ではキカないし、
多分駅名を変えて運賃は南武線と通しにしないだろうな。
鹿島田と新川崎も近いけど、通しにはなっていないし。
通しにしたら、JRは運賃収入が減るからな。
208名無しでGO!:01/11/30 20:43 ID:V/AAhEDD
>192というよりは>193だったな。
まあ、同一人物氏だが。
209名無しでGO!:01/11/30 20:49 ID:V/AAhEDD
>197
小杉の再開発指定地区は、デカイ駐車場になってるな。
あの駐車場を利用してパーク&ライドをしている人も多いだろう。
あそこに高層ビルが建ってしまったら、駐車場はどうなってしまうのだろうか。
立体駐車場を建ててしまったら、車の出入りだけでも大変になるし、
膨大な建設費が駐車料金の上昇として跳ね返ってきそうだ。
210名無しでGO!:01/11/30 20:54 ID:JYvucaTi
武蔵小杉駅と横須賀線の線路だったら
東京で京葉線と他の在来線を乗り継ぐより楽だろう。
動く歩道なんか作っちゃって。
横須賀線武蔵小杉駅が誕生したら中原区の人口がさらに増えるだろうね。
211名無しでGO!:01/11/30 23:26 ID:pRPlSYcr
南武線で50代中くらいかな、年配の車掌さんがとてもイイ感じ。
ベテランって感じの車内放送。とても分かりやすいし丁寧。
その車掌さんってだけで、なぜか安心できる。
212名無しでGO!:01/11/30 23:27 ID:c1cWYF7d
>210
横須賀線の武蔵小杉を造るスペースがあるなら、造ってもいいと思う。
まあ、動く歩道は現実的ではなさそうだが。
あと、中原区の人口が増えることはいいことなのか、悪いことなのか?
213名無しでGO!:01/11/30 23:30 ID:c1cWYF7d
>210
横須賀線の武蔵小杉を造るスペースがあるなら、造ってもいいと思う。
まあ、動く歩道は現実的ではなさそうだが。
あと、中原区の人口が増えることはいいことなのか、悪いことなのか?
214212:01/11/30 23:32 ID:c1cWYF7d
スマソ。2つ入ってしまった。
215名無しでGO!:01/12/01 06:25 ID:nCVxG+Qy
昨日の22:11川崎発の立川行き。
ウトウトしていたら、尻手だったか矢向だったかで扉が開いたまま。
駅員が「大丈夫ですか!?」と叫んで走っていった。

すぐに社内放送が入って「3両目で急病のお客様がいます」という
コトだった。数十秒で発車したけれど、社内からホームを見たら、
どうみても酔っぱらいのオヤジのようだった。

これから酔っぱらいが増えるんだろうな。

酒飲みの皆さん、酔ってしまうと判らないんだろうけれど、
他の客は迷惑するコトも多いから、充分に自重して下さいね。
216パルマのあっちゃん:01/12/01 10:29 ID:7y/UjVO9
しかしまぁまぁ・・・
2178590:01/12/01 11:40 ID:R6T9L7v4
「なぐぁい」シートは7人がけ(以下略)の車掌、最近見ないけど元気か?
218陸海空:01/12/01 12:19 ID:VkSX+rJu
>>217
アイツはクビでいいよ。
客を何だと思ってる・・・?

「乗せてやる」って時代は終わったんだぞ!
今日から完全民営化じゃないのか?
219名無しでGO!:01/12/01 13:11 ID:JuQC78/r
どうころんでも、話す意味なんてないほどに、
小杉通過なんてありえないことと思うのですが。

現状の南武線の抱える問題、沿線住民の希望として
増発>快速運転>駅周辺、他社線へ乗換の環境改善
ですかね。

正直言って登戸は立地的にも勿体無い。
南武線はその果たせる役割を今の状態で
完全に発揮できてるなんて言えるのでしょうかね。
220名前:01/12/01 13:16 ID:xwkQzv7r
電車を待つあいだ、反対方向逝きの103系が入ってくると、暖かさを感じる
221陸海空:01/12/01 14:52 ID:VkSX+rJu
>>219
その為に、登戸を立体交差させようと頑張ってるよ、今。
222名無しでGO!:01/12/01 15:01 ID:r/OBKyGt
>>218
オイオイ、立たされる者の身にもなれっつーの。
223名無しでGO!:01/12/01 16:57 ID:zcyFzqc5
だいたい小杉通過のヴォケの理論は
>>現実的に見ると快速が設定されても武蔵小杉はまず通過だろうね。
路線図に快速のラインが入れそうになってるけど、小杉は小さくて中原は
大きかったと記憶してるし、それに南武線では唯一武蔵中原だけが2面4線で
緩急接続可能。これを活用しない手は無いだろうよ・・・
それに横浜線快速でも菊名、長津田(設定当初)と東急との接続駅を通過してるし
東横・目黒線流出防止のためにも通過は間違い無いと見て良いだろうと思う。
とか言うくだらないもの。川崎駅の南武線路線図はただ行き先のある駅を大きく
書いてあるだけだしね。快速なんぞ意図してないんだよ。
だいたい横浜市の中での長津田や菊名の位置付けと川崎市の中での小杉の位置付けは
違うだろう。小杉は中原の中心だし。
224名無しでGO!:01/12/01 20:04 ID:qf7M3cDv
南武線は朝は3分おきで空いていて便利だけど昼は恐怖の12分おきなので
蒲田→小杉へは多摩川線・東横線を利用していた。
225名無しでGO!:01/12/01 21:53 ID:rdD9L94o
小杉の再開発にはとても賛成できないが、快速小杉通過は無理だろう。
小杉では相当乗客の入れ替わりがあるし、川崎・溝口・登戸からの利用者も多い。
中原は2面4線だが、あそこはラッシュ時以外は利用者の数はしれている。
朝ラッシュ時は富士通への通勤客が相当多いが、この時間快速小杉通過だと、
各駅停車に富士通の通勤客が集中してしまい、とても積みきれなくなる。
226(ー_・)σ:01/12/02 01:31 ID:RXfpb+3q
南武線って引き揚げ線ないからウザイ・・・
登戸行くとき登戸行きあんましのりたくないもん・・
227名無しでGO!:01/12/02 07:59 ID:dekSlhyz
しかし、快速が走るなんて噂にもなってないのに、
急に小杉通過だのなんだので、こんなに雰囲気が悪くなるんだ?

想像して楽しむのは面白いし、それなりに活発に書き込んで良いと
思うけれど、喧嘩腰は止めようよ。
228名無しでGO!:01/12/02 12:13 ID:ORuQ84CN
快速は是非走らせてほしい。
川崎ー登戸間、時間がかかりすぎ。
数多くの非難を浴びている縦貫地下鉄(予定)でさえ急行運転をするって言ってるのに、
オール各停とは怠慢な気がする。
南武線の輸送力強化に力をそそげば地下鉄よりずっと費用は安くなるし、
それなら小杉の再開発もまだ少しは非難されずに済むかもね。
229名無しでGO!:01/12/02 13:43 ID:48ujPqSs
南武線の黒字のために快速無しの昼間12分間隔運転らしいが・・・。
もうそろそろなんか転機が来てもいいと思うが。
230陸海空:01/12/02 14:30 ID:Zll0TMuT
>>229
とりあえず長沼付近の高架ができるまで待とうぜ。
231名無しでGO!:01/12/02 15:18 ID:aBGdTgkt
>229
快速運転で採算が合わないのなら、現在のダイヤはしかたがないか。
でも、地下鉄をつくるくらいなら南武線に川崎市が投資して
快速運転してもらいたいな。
232名無しでGO!:01/12/02 16:58 ID:JXSObwF+
とりあえず101系と103系全廃されないと。いつまで走っているのやら。
233名無しでGO!:01/12/02 17:13 ID:lf2KsHxf
南武線って運転本数少ないね。
快速は是非増発で実現して欲しいな。
234名無しでGO!:01/12/02 17:22 ID:b5m/ehr3
>232
103系や113系は首都圏からはなかなか消えないよ。
JR東日本って、殿様商売だもん。
235名無しでGO!:01/12/02 17:52 ID:HjTXYrYa
見方を変えれば、未だに現役で居続けられる101系や103系の
設計のスバラシサに惚れ惚れしてしまう私は技術者。

鉄分濃度少ないモンで、鉄の筋の見方が出来なくてスマソ。
2368590:01/12/02 20:17 ID:JrmB+OE5
>>232,234
 103系は山手線205系が各地に転出するのでもうそんなに長くは
ないです。101系は来年度中には205系に置き換えられるはず。現在
2編成が鎌倉で改造中。

>>235
 鉄道車輌は自動車に比べると寿命が長いですよね。40年前に設計された
103系は「ボロい」で済みますけど40年前の車は博物館行き?
237名無しでGO!:01/12/02 20:21 ID:JXSObwF+
>>236
支線用の205系は改造中なんですか。
238名無しでGO! :01/12/02 22:08 ID:fq08RES4
俺の先輩は酔っぱらって「♪時間よ〜止まれ〜」と歌いながら
ホームの非常停止ボタンを押しました。
239名無しさん@1粒で300m!
>>238
車内が酒臭くなる季節、酔っ払いが線路に落ちないことを祈ろう。