ここだけ時代が20年ずれてるスレ @鉄道板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
国鉄民営化だってよ!?
2喋る壷 ◆zYzvO.zQ :01/11/06 15:43 ID:DXNElVuS
2階建て新幹線まんせー!!
3喋る壷 ◆zYzvO.zQ :01/11/06 15:45 ID:DXNElVuS
>>2自己レス
100系出たの1985年だったスマソ。

ポートピア博覧会行きたいなー
4鉄ヲタ株主:01/11/06 15:48 ID:rg5zE1U7
アルプスは2番線から発車 in新宿駅
5鉄ヲタ株主:01/11/06 15:50 ID:rg5zE1U7
「↑in」ではなく「@」かな?
自己レススマソ
6名無しでGO!:01/11/06 16:02 ID:C6A+mTtm
やっぱ103系最高!!
7名無しでGO!:01/11/06 16:20 ID:19jT3DrS
踊り子乗心地マズー。
8名無しでGO!:01/11/06 16:35 ID:32g4ErlE
TGV開通だってね。
新幹線より速いんだって。
9名無しでGO!:01/11/06 16:38 ID:E043aogC
新車だ、かっこいい!(201系の事)
10名無しでGO!:01/11/06 16:39 ID:4PiEs/Km
夕焼けロンちゃんもうすぐ始まるage
11名無しでGO!:01/11/06 16:43 ID:NFOv5gmt
この手のスレ、流行ってるのか?
12名無しでGO!:01/11/06 16:46 ID:a0+IJ4YU
国鉄が今ごろになって省エネ電車だって。
13名無しでGO!:01/11/06 16:53 ID:e9xUpZ/4
山手線や京浜東北線のニセ冷房車逝ってよし!!
14 :01/11/06 16:59 ID:bddCwEw6
>>13
東急8000系モナー
15名無しでGO!:01/11/06 17:05 ID:ScJyW3A+
京王線のグリーン車も随分減ってきたね。
16名無しでGO!:01/11/06 17:08 ID:RZgXrwEZ
祝 ライオンズ初優勝!
17名無しでGO!:01/11/06 17:16 ID:SuQfapZb
東北・上越新幹線の開業が待ちどうしいよね。
いよいよ来年だよ。
18名無しでGO!:01/11/06 17:17 ID:s/OELuFj
73形廃車反対!
19名無しでGO!:01/11/06 17:19 ID:RZgXrwEZ
もうすぐ日航機 逆噴射するよ。
ホテルニュージャパンも火ふくぞ。
20名無しでCO!:01/11/06 17:22 ID:heaiH0JU
上越新幹線中山トンネル工事難航のため同時開通絶望視
21名無しでGO!:01/11/06 17:22 ID:i4Jtnuhc
そろそろ京阪も1500V化か・・・
さーて、1700系に乗るか。
22名無しでGO!:01/11/06 17:24 ID:ScJyW3A+
そーいえば、福岡の地下鉄って直流電化なんだってね。
23 :01/11/06 17:34 ID:bddCwEw6
>>9
新車の大量投入ですぐに103系が無くなるから
今のうちにたくさん乗り鉄・撮り鉄しとこう!
24名無しでGO!:01/11/06 17:40 ID:upujpQnP
「狩人」のあずさ2号って、甲府→新宿逝きだぜ。
旅情ナシ!!
25複雑屈折:01/11/06 17:47 ID:l/exkfSj
>>24
上り・・・偶数、下り・・・奇数 に分けたの
はつい最近からだろよ。
一昨年あたりまでは、上りも下りも、
あずさ1号、あずさ2号、あずさ3号、あずさ4号、あずさ5号・・・・・・・・
26ひろぽん:01/11/06 17:54 ID:xGzDe9do
東横線の東急5000系アオガエルもあと2編成。
27名無しでGO!:01/11/06 17:58 ID:hcs2ZxPg
リニア開通予定っていつ頃? 75年ぐらい?
28名無しでGO!:01/11/06 17:59 ID:RZgXrwEZ
みんな知ってるー?
「おとぎ電車」なくなっちゃうんだってー!
噂じゃモノレール作るらしいよー!

(マジで吹きまくってたヨ。 厨房のころ)ワラ
29名無しでGO!:01/11/06 18:03 ID:fWft7T4s
国鉄分割民営化絶対阻止!!
土光臨調粉砕!!
国労・動力車マンセー!!
30名無しでGO!:01/11/06 18:10 ID:upujpQnP
おい「ベストテン」見ろYO!
郷ひろみが「おおよど」の前で歌ってるぜ。
31名無しでGO!:01/11/06 18:10 ID:igCzpK7a
片町線が7両になったねー101系『片町⇔長尾』の行先表示幕に萌え
32名無しでGO!:01/11/06 18:13 ID:jYN8w832
車掌車・・・あのヨ6000と8000が永久連結してるヤツね(藁
33名無しでGO!:01/11/06 18:16 ID:RZgXrwEZ
>28
おまえ倉田だろ。 保谷1中の。(w
34名無しでGO!:01/11/06 18:17 ID:heaiH0JU
>>3
ポートピアの日本最大の観覧車萌えー
35名無しでGO!:01/11/06 18:18 ID:Pct4WHTN
「踊り子」ってなんか卑猥なネーミングだよね。
36名無しでGO!:01/11/06 18:19 ID:5ap6lvxh
普通列車「山陰」
オハネフ12
狭いぞ!ボロイぞ!揺れるぞ!
4000円返せ!
37名無しでGO!:01/11/06 18:20 ID:RZgXrwEZ
今度の金八先生おもしろい?
(現在とあんま変わらない話題・・・)
38名無しでGO!:01/11/06 18:20 ID:PnL8LLao
旧型客車を駆逐した50系客車逝って良し!
39名無しでGO!:01/11/06 18:42 ID:lc8ISdOq
20年先でもいいんだろ?

おい!103系全廃だってよ!!
40名無しでGO!:01/11/06 18:44 ID:A0NlLTKB
キハ30ばっかの通学疲れた。
たまには58の急行に乗りたい
41名無しでGO!:01/11/06 18:50 ID:NFOv5gmt
ここだけ時代が5年ずれているスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1004697175/
42名無しでGO!:01/11/06 18:50 ID:Eez1ljnk
赤羽の踏切開かネーヨ。
早く東北新幹線開通してくれ。
43名無しでGO!:01/11/06 19:11 ID:BKbjE4+/
おいおい、開通して5年しか経ってないのに、
東北新幹線八戸-新青森早くも廃止検討か?
日本の人口も減っているのに無理に金使うからだよ。
44名無しでGO!:01/11/07 00:10 ID:2PWC3Pdv
早いよ。あげなきゃ。
45名無しでGO!:01/11/07 00:16 ID:I2dywaHI
瀬戸とあさかぜ3,4号は全区間ヘッドマーク付きなのだ。
46名無しでGO!:01/11/07 00:17 ID:N1fRY0uM
祝・近鉄初優勝!!
運賃割引け!!
47名無しでGO!:01/11/07 00:44 ID:R0ltu7uz
あこがれのオロネ25で東京から西鹿児島まで乗り通したい。
48ヨクモ:01/11/07 00:48 ID:hNkW//6l
京阪神ブルーライナー逝ってよし!
(新快速に117系増備中。153系は急速に減少)
49名無しでGO!:01/11/07 00:52 ID:5SUa/9dU
117系が名古屋にも入るらしいね。
50名無しでGO!:01/11/07 00:56 ID:2v8ifWDc
う?音響カプラーの調子が悪いな。
データレコーダーも壊れるし、出費が。。。
51鈴本善幸:01/11/07 01:01 ID:pCXfPZ8O
西鉄の甘木線の200系早くあぽーんしてくれ。
新横綱千代の富士は優勝できるのか?
52名無しでGO!:01/11/07 01:03 ID:o6ukes4a
山手線と京浜東北線は真ん中の車両の冷房無くって鬱だね。
53名無しでGO!:01/11/07 01:03 ID:AvsSjVL2
いしかりやめて「ライラック」だって・・・カタカナの特急って短命なんだよね
54哀愁の三番蔵 ◆OZAJVVeg :01/11/07 01:05 ID:V6g6YIaF
そういえば、川越線が電化されるって言う話を聞いたのですが、
一体どうなっているのでしょうか?
55長崎勤:01/11/07 01:05 ID:pCXfPZ8O
成田新幹線もうすぐ開業しそうですね
56名無しでGO!:01/11/07 01:05 ID:AvsSjVL2
国鉄再建法によるローカル線の廃止ってやんないと思うけどさ
もし廃止するなら一番最初はどこ?
九州の添田線?北海道の美幸線?両方とも営業係数どん尻だもん。
57ヨクモ:01/11/07 01:06 ID:hNkW//6l
ついに大糸線からもゲタ電が消えた・・・(昭和56年夏)
58名無しでGO!:01/11/07 01:08 ID:Ij+SbHok
明日、東北の方に紅葉見に行きたいんだけど、ゆうづるは
とれるかなあ。
59 :01/11/07 01:11 ID:/oFrsy0B
おい! スワローズが優勝しちゃったよ!!
60名無しでGO!:01/11/07 01:13 ID:4/2+5PG6
>>56
焼け石に水のような気がするけどね。
赤字ローカル線の1本や2本廃止しても。
東海道線・山陽線・東北線を全線廃止すれば赤字額大幅圧縮。
あっ、高崎線は黒字だったかな
61名無しでGO!:01/11/07 01:16 ID:3MhHJL28
半蔵門線にやっと営団の車両が走るようになった。
三越前まで早く開通しないかな
62名無しでGO! :01/11/07 01:18 ID:6LTIJquy
津軽丸の代船どうする?青函トンネルまだ貫通もしてないし
だいいち青函トンネルは開業するの?工事凍結って噂もあるけど・・・
63名無しでGO!:01/11/07 01:20 ID:N70pFlCo
おい!!和歌山線の架線見たか?あれじゃチンチン電車だよ。
64名無しでGO!:01/11/07 01:43 ID:QeIUwNrU
ポートライナー自動運転らしいぞ
技術もここまで進歩するとは・・・
65名無しでGO!:01/11/07 01:45 ID:4ROAEVno
省線にエレキで走る汽車が出るそうだ。
66名無しでGO!:01/11/07 01:50 ID:1lwuyXw7
西出雲の田んぼに電車区が出来るYO!
67名無しでGO!:01/11/07 01:52 ID:N1fRY0uM
>>65
何年ずれてるんだよ(w
68名無しでGO!:01/11/07 01:52 ID:w80zIQIa
>>61
写真屋が立ち退きに反対してて遅れてるんですよ。
69名無しでGO!:01/11/07 01:53 ID:cNNcBoyH
満鉄の「あじあ号」が朝鮮経由で、内地に乗り入れますように。
70名無しでGO!:01/11/07 01:54 ID:3xCbqWZ6
313系もついに廃車が出始めたか。
まぁ、25年近く経ってるからなあ…。
71名無しでGO!:01/11/07 01:58 ID:AvsSjVL2
>>60
なんかね激しく同意。新しい新幹線つくる赤字のがローカル線全体の赤字より
大きいそうだ。
 まーいろいろ言われようがたいして廃止しないよな。国鉄だもん・・・
72ヨクモ:01/11/07 02:04 ID:hNkW//6l
つばめ号復活運転上げ。
欲を言えば、マイテ49を整備して走らせてほしかった。
73名無しでGO!:01/11/07 02:09 ID:hc/msWSY
おい、ED74があぼーんだぞ!
いくらなんでも廃車が早すぎるぞゴルァ!
74名無しでGO!:01/11/07 02:12 ID:5SUa/9dU
地震で丹那トンネルの工事がアボーンらしいよ。
75名無しでGO!:01/11/07 02:16 ID:cNNcBoyH
ついにJRのローカル線がなくなったね。
東北線も無くなったけど。
76名無しでGO!:01/11/07 02:24 ID:NXlkAPj9
日本も航空機大国に
新幹線存続危機
参考スレhttp://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1004979508/l50
77喋る壷 ◆zYzvO.zQ :01/11/07 09:43 ID:Q3UJumrB
電車の中でゲームウォッチで遊ぶなゴルァ!うるさいぞ!
78名無しでGO!:01/11/07 10:33 ID:ytJ+Gezq
>>64
早速乗ってきた。いちおう運転台があるけど当然空席。良いよ、あれは。
79名無しでGO!:01/11/07 11:03 ID:etEMDS2c
20年先
倒壊の700系は全廃。酉の500系は4両編成でしばらく使われるんだって。
80名無しでGO!:01/11/07 11:06 ID:Ft/sdRTw
横浜線が
大減便だってさ

ここ十数年毎年5〜7%のペースで乗客が減って他からね
81名無しでGO!:01/11/07 11:07 ID:Zy/WJMq2
181系、もうすぐ乗り納めになるんだ・・・。
82名無しでGO!:01/11/07 18:23 ID:IRD5HjHz
フレッシュひたちが郡山であぼーんされてた・・・
83名無しでGO!:01/11/07 18:31 ID:T4seqFUx
新幹線とセマウル号が直通運転。
84名無しでGO!:01/11/07 18:37 ID:MIv7UaLJ
北海道新幹線善戦してるらしいね
エアドゥがあぼーんしてから航空三社がボってたしな
85名無しでGO!:01/11/07 19:35 ID:/1A093Pr
313系の「さわやかゥオーキング」もう見納めになるなんだなぁ
これでもう運用がなくなったってことだ。
86名無しでGO!:01/11/07 19:44 ID:sNqpZ7FQ
20年後・・・
北 北斗星の後継車両登場!
東 E231系ついに廃車が!
海 100系、大英博物館に寄贈
西 N60施工車が出場、通称「動くんです」
四 瀬戸大橋老朽化で別線建設か?
九 九州ブルトレ全廃
87名無しでGO!:01/11/07 19:44 ID:3WvAC1il
今度の京王の新車、制作経費節減車になるらしいぞ
88名無しでGO!:01/11/07 20:04 ID:43W+RYQT
奈良線で、電化工事が始まった!!
89名無しでGO!:01/11/07 20:12 ID:vXwxTIXu
ようやく六郷土手〜平和島の高架化が完成。
これにより京急快特は品川〜横浜で130km/h運転を実施。
特急踊り子は長らく110km/h運転でしたが185系引退
により120km/h運転を実施。ただし大船ー小田原間のみ。
90名無しでGO!:01/11/07 20:29 ID:lGUEZese
オンラインの通帳で廻っている人いる?
>関東・近畿の旅行貯金ヲタのみなさん
91名無しでGO!:01/11/07 20:41 ID:fudrFhvt
日本国有鉄道発足
92名無しでGO!:01/11/07 20:43 ID:FeSP33mx
時代が20年ずれてるって事は、20年後の事でもいいのか?
93名無しでGO!:01/11/07 20:55 ID:ufmJwVTF
>>92 どうぞ >>86 >>79
94名無しでGO!:01/11/07 20:59 ID:Fh2l/8gL
ところで、今夜の上り銀河はEF5853が牽くの?
牽くのだったら、昼に品川に行きたいのだけれど・・・・。
95名無しでGO!:01/11/07 21:04 ID:B76+9Zec
年末年始に汐留で小荷物のバイトあるんだけど君もやるかい?
96名無しでGO!:01/11/07 21:28 ID:LKj57CXp
やっぱ、貨物の先頭は、EH10だねぇ
97名無しでGO!:01/11/07 21:38 ID:w6XkmBK0
キハ20なんてさっさとキハ40に置き換えろゴルァ
98名無しでGO!:01/11/07 21:49 ID:2PWC3Pdv
中央リニア 遅延情報・・・・

リニア八王子〜リニア甲府間で積雪2cmを超えたため
リニア新宿〜リニア名古屋間の運転を見送らせていただきます。

・実際雪に弱いらしい・・・
99富山県民:01/11/07 21:56 ID:FxD9lJEA
阪神タイガースが優勝!!!!
100ヨクモ:01/11/07 22:06 ID:bFQuxg/q
石勝線開業かぁ。しかし駅が少ないねえ。
101名無しでGO!:01/11/07 22:08 ID:8tAFJPTp
アルナ工機で京都線用のチョッパ車を造っているようです。
これで710や1600系の先が見えてきました。

正雀工場では3300系初の冷房改造が急ピッチで進んでいます。
102国労:01/11/07 22:14 ID:2PWC3Pdv
国鉄分割・民営化はんたーい!
103DML30:01/11/07 23:54 ID:1B+X12hU
1981年>東武の8000系ついに打ち止めだね。9000系登場!
2021年>東武8000系大師線で最後の活躍!
1042021:01/11/08 00:01 ID:R002ZFOg
JR本州発足で三島会社はどうなる?!
105名無しでGO!:01/11/08 00:02 ID:YV/0e5mw
結局40年のズレを含んで動いているな、このスレ。
106名無しでGO!:01/11/08 00:12 ID:80m1d91X
小田急線、早く複々線にしてくれよ。
(20年前、今、20年後共通)
107名有りでGO!:01/11/08 00:21 ID:zfMBOiwv
国鉄広島駅⇒
108 :01/11/08 00:23 ID:kT2jsKFh
今日、因美線の「みささ」「砂丘」を撮りに行った。

客が少ないから2両欠車で8両編成ダツタよ。
萎え〜
109名無しでGO!:01/11/08 00:24 ID:A02qXx9S
姫新線今日も急行13両だた
110尺八:01/11/08 00:26 ID:kT2jsKFh
姫新線には13両編成なんか入ってないよ。ばあか。
111名無しでGO!:01/11/08 00:28 ID:CQLihYvK
関西本線(名古屋方)、もう直ぐ電化するね。
112名無しでGO!:01/11/08 00:29 ID:A02qXx9S
は、はいったと聞いたが?
113名無しでGO!:01/11/08 00:30 ID:J1I2tZdX
海岸線沿いの鉄道建設はまかりならんっ!
by 陸軍大臣
114名無しでGO!:01/11/08 00:31 ID:A02qXx9S
≫110
無知!
115名無しでGO!:01/11/08 00:32 ID:hxbmocG4
>>114
禿同
116名無し電車:01/11/08 00:33 ID:x32FMsdm
小田急多摩線開通
タヌキ意外乗らんだろう
117名無しでGO!:01/11/08 00:33 ID:DgV2z6Xs
最近、積極的に男女が関わらなくてはならないと主張するヲタが出没している。

日本では伝統的に男女七つにして席を同じくせずといってみだりな交際を
戒めていた。そのような伝統的に基づき生きることは日本人として当然で
ある。にもかかわらず、道徳的価値を誹謗中傷し、モテナイからだ、
などといかにも男女共学的な発想をわめき散らしている気違いヲタがいる。

現在の性の乱れはアメリカでも問題となっており、それを解決するために
一部の地区では公立学校の男女別学化が行なわれ、問題を減らすことに
貢献している。
また、日本でも都立高校で4割の生徒が性非行=不純異性交遊に走るという
恐るべき調査結果があり、このような風紀の乱れは性病の蔓延などの原因として
問題となっている。
このような状況にも関わらず、能天気に、男女がべたべたするのが
いいことだ、と主張している鉄ヲタは正気とは思えない。
1182021:01/11/08 00:34 ID:zmt3yp6V
遂に北海道新幹線開業!日本の財政は大丈夫?
119名無しでGO!:01/11/08 00:34 ID:xJ7cINvl
阪急の急行が長岡天神に終日停まるようになってしまった。
国鉄の快速は高槻−京都間ノンストップなのに・・・。
120名無しでGO!:01/11/08 00:35 ID:DgV2z6Xs
最近、積極的に男女が関わらなくてはならないと主張するヲタが出没している。

日本では伝統的に男女七つにして席を同じくせずといってみだりな交際を
戒めていた。そのような伝統的に基づき生きることは日本人として当然で
ある。にもかかわらず、道徳的価値を誹謗中傷し、モテナイからだ、
などといかにも男女共学的な発想をわめき散らしている気違いヲタがいる。

現在の性の乱れはアメリカでも問題となっており、それを解決するために
一部の地区では公立学校の男女別学化が行なわれ、問題を減らすことに
貢献している。
また、日本でも都立高校で4割の生徒が性非行=不純異性交遊に走るという
恐るべき調査結果があり、このような風紀の乱れは性病の蔓延などの原因として
問題となっている。
このような状況にも関わらず、能天気に、男女がべたべたするのが
いいことだ、と主張している鉄ヲタは正気とは思えない。
1212021:01/11/08 00:40 ID:hIHnsHXc
>>117=120がお亡くなりになりました。
122名無しでGO!:01/11/08 00:45 ID:CQLihYvK
来年、広見町が可児市になるんだと。
太多線の広見駅や名鉄の新広見駅は変わるみたいだけど、
名鉄広見線のは変わらないの?
123大阪鉄道”管理”局:01/11/08 01:38 ID:Nkx7u768
新快速を外側線に走らせろ!
124名無しでGO!:01/11/08 02:00 ID:xyyJlUVM
へー、今度夫婦2人で88才以上だと全国のり放題の切符が
出るんだって。
(81.10.01 フルムーンきっぷ発売)

そうそう、京都の烏丸線ってどんな感じ?
(81.05.29 京都市営烏丸線開業)
125保育斜:01/11/08 02:44 ID:EnrtO+GQ
京浜急行では600形クロスシート車の後継車両として
900形を登場させる事になった。
詳細は近日発売のカラーブックス「京浜急行」吉村光夫著を参照のこと
126名無しでGO!:01/11/08 03:04 ID:+oci9014
このスレ見てると20年前の話なのか後の話なのか分からん内容がある。
127PINサロ@電GO!:01/11/08 12:21 ID:i3p2rbKP
東金線が廃止って聞いたんですけど...。
「みんなで乗ろう、東金線」なんて痛い看板もたってるし...。
128名無しでGO!:01/11/08 21:07 ID:6TsT+rKp
>>100
その数少ない駅の一つが、10km四方に家一軒ない石勝高原!
国鉄は熊でも乗せる気なのか!!
129名無しでGO!:01/11/08 23:54 ID:oZF2YuIH
うわさじゃ来年あたり青函トンネルの先進ドウコウ開通するらしい?
新幹線も来年走り出すから10年くらいで上野-函館?かな
130名無しでGO!:01/11/09 01:34 ID:ppz4hu7L
持たせきりされた改札 一覧のスレッドは?
131名無しでGO!:01/11/09 15:36 ID:OmSWx3of
小田Q伊勢原駅および周辺

  昭和30年頃と変化がなく、設備もふるい
 商店街の博物館、駅も博物館状態(自動改札は時代の流れ)

ここは40年も前から変わっていない
132西本幸雄近鉄監督:01/11/09 16:34 ID:r5NeeMr6
阿佐線は4年後に開通だなあ
133名無しでGO!:01/11/09 16:41 ID:iZZgutUa
急行伊豆号廃止、しかし超能力者によると20年後に1日だけ復活するそうな。
134名無しでGO!:01/11/09 20:40 ID:Uw2edyRe
カト−NゲージEH10新発売!画期的な8軸同時駆動!!定価¥5800
135公務員:01/11/09 20:55 ID:B8nS/QzF
総評経由で分割民営反対の署名回ってきたぞ
136名無しでGO!:01/11/09 20:58 ID:0vBX+HIS
581系の今後が気になるね。
137名無しでGO!:01/11/09 21:01 ID:jKmDDsMw
冷房化率100lが自慢です
阪神電鉄
138名無しでGO!:01/11/09 21:01 ID:ygPAYlUd
列車の便所垂れ流しはいつになったら改善されるの?
139小学生:01/11/09 21:54 ID:CHhpA98W
やった!お年玉で富楠のターンテーブル買ったよ!
140名無しでGO!:01/11/09 22:17 ID:0vBX+HIS
Dr.スランプのゲームウォッチが発売されるみたいだよ。やっぱ買う?
141名無しでGO!:01/11/09 22:24 ID:TFkIpWw4
http://www.asahi-net.or.jp/~dd5t-mrt/link1.html
スッゴイHP発見!!!!!!
ビジネス特急こだまの出発式の写真なんて今では考えられない!!
142名無しでGO!:01/11/09 22:26 ID:8as4mAxC
広鉄局に新車が来るらしいけど、マジか?
143猫が好き♯♭♪:01/11/09 22:35 ID:j4vd3SYz
中央線の「婦人専用車」がある列車のダイヤを教えて下さい!
女装して女の園を体験したいと思います!
144名無しでGO!:01/11/10 00:19 ID:FWMWrHTs
夜明け前 木曾は全線電化後3年:

  現在気動車で運転している列車の一部を振り子電車
 落成いあわせ順次取替えます

  国鉄駅長軽薄(これは変換のあやまり) 381時代の夜明け
145名無しでGO!:01/11/10 00:42 ID:r92R2kei
201系量産車登場

101系の廃車が本格化、あと3〜4年で中央快速から消えます、撮影はお早めに。
146名無しでGO!:01/11/10 00:48 ID:k7svHvJb
国鉄初乗りまた値上げ?今110円。営団は80円だよ。
147名無しでGO!:01/11/10 00:56 ID:JsmDTM2v
武蔵野線増発キボーン!せめて20分間隔ぐらいにならんのか!

あと、冷房車が6両しかないのもなんとかしてくれ。
148名無しでGO!:01/11/10 00:58 ID:JsmDTM2v
今日小田急3000形の10連が来たので思わず乗った。
特急料金が要るのでちょっと迷ったが・・・
149 :01/11/10 02:18 ID:XRkVYnBe
鉄道雑誌を見て、

ふ〜ん、715系や419系って五年だけしか使わないのか。
もったいない。
150名無しでGO!:01/11/10 12:08 ID:FWMWrHTs
80系急行: やっと165系に置き換えになる

 この静岡の165東京のお下がりなんだってさ

”新性能急行の車内で”
151名無しでGO!:01/11/10 13:09 ID:oZUXYiSx
ねえねえ
青春18のびのびきっぷっていう
ふざけた名前のきっぷを国鉄が売り出すらしいYo
152名無しでGO!:01/11/10 13:11 ID:+BNS+5kB
東北新幹線って来年の6月開業だっけ??
153ねこだるまん:01/11/10 14:41 ID:u6tJ/BMg
時刻表、なんで日高本線のところはバスばっかり併記してあるんだ??
154名無しでGO!:01/11/10 14:49 ID:8yHXkYun
>>153
スレ違いだと思うYO
そのネタはこっちじゃないかな??

20年前からタイムスリップしてきました@鉄道板
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=1005309858
155名無しでGO!:01/11/10 15:04 ID:eaMr7PTg
首都圏一地味なローカル非電化路線:川越線が通勤新線開通・直通運転のため、電化・大増発して国電の仲間入りをするらしい。
赤羽線・川越線の名前は新線の名称に統一されるそう。
156名無しでGO!:01/11/10 15:21 ID:+B5Y7Giv
ついにトレビシックが蒸気機関車を作ったぞ。
157名梨でGO!:01/11/10 15:21 ID:mcBQo6Go
56年6月22日、京浜急行ダイヤ改正!
朝ラッシュ時「通勤快特」新設定。品川まで12両運転。
158ねこだるまん153:01/11/10 17:29 ID:OUlwhDAa
>>154
あれ?1979年の日本交通公社時刻表の日高本線んとこ見て書いたんだけど…
(ちなみに札沼線もバス併記だった。)
今のJTB時刻表にはバス併記無いでそ?
159名無しでGO!:01/11/10 23:47 ID:nMKL/bJy
113系グリーン車、関西から消滅。
160土浦市民:01/11/11 00:20 ID:numWgPV3
今日乗った上野行きは、機関車が引っ張る手動ドアの
列車だった。便所がタイル張りで、洗面所もあった。
161クモユニ143:01/11/11 01:12 ID:lBVt7DD0
そろそろ年末の繁忙期
また73系の代用荷物車が来るのかなあ。
162名無しでGO!:01/11/11 09:41 ID:RuIiTBPw
大阪駅から急行「比叡」に乗ったら、京都の手前で
新快速に抜かされた。
どちらも大阪〜京都間はノンストップなのに。。。
163名無しでGO!:01/11/11 09:44 ID:YjxaI68i
大阪からキハ58の急行「但馬」に乗ったら、
三ノ宮の手前で新快速を抜かしたよ。
164名無しでGO!:01/11/11 11:21 ID:+8cJC1kc
武蔵野線に乗り遅れた。
次は50分後。鬱だ死のう...
165名無しでGO!:01/11/11 12:00 ID:SU4LrNXd
施設の老朽化にともない、旧東海道新幹線を2030年までに廃止すると
JR倒壊が発表。これにともない、新幹線も全て新宿発となり東京発
の列車は京浜東北線と山手線のみとなる。
166名無しでGO!:01/11/11 12:09 ID:62/TeHcr
とうとう阪急の車両が真っ白になっちまった・・・
167名無しでGO!:01/11/11 12:15 ID:wituTGZj
>>165
JR束日本は、かねてからの懸案であった、埼京線の川崎・横浜方面への
直通化について、中央区・千代田区との協議が終了したことを受け、現在
の京浜東北線は品川止まりとし、品川から蒲田方面には埼京線が直通する
ことになった。既に、京葉線ならびに東海道線・横須賀線の新宿乗り入れ
工事は2018年までに完成しているため、中央線快速の新宿・東京間の運転
も廃止したい意向を示した。JR束日本の計画通りだと、東京始発の列車
は、JR倒壊の東海道旧新幹線と東北・上越新幹線の一部列車のみとなる。
また、JR倒壊も東京駅利用者が少ないことを理由に、旧東海道線の新横
浜から東京までを廃止したいとの意向を明らかにした。これが実施されれ
ば、現在、一部列車のみ東京駅乗り入れを行っていた東北・上越新幹線も
新宿始発に統合される見込みである。なお地元商店街は、丸の内地区の地
盤沈下がいっそう深刻化するとして断固反対の構えを崩していない。
(毎朝新聞 2021年11月11日 朝刊)
168名無しでGO!:01/11/11 12:19 ID:K380znkp
>>167   まぁしょうがないよ。
丸の内って廃墟と化したビルの他にはハナマサくらいしかないんだもん。
169名無しでGO!:01/11/11 14:09 ID:EWz37VdV
 
170名無しでGO!:01/11/11 14:43 ID:gnKUN7fe
国鉄民営化、不採算路線 一次、二次、三次計画
3せく置き換え路線、乗って残そう国鉄線
時代は1981年11月11日、国鉄バス路線の見直し、
再編成、廃止承認協議がおこなわれる

 国鉄路線、組合のストも多く乱れる
貨物はストの影響で高速道路トラック置き換え、衰退の兆しがみえる
鉄道は+α列車の手当ても無に等しい: 3セクへの移管業務も

静シスにいたっては80系旧性能電車から、首都圏(都落ち)昭和37年型
111に置き換え 非冷房も目立つ

 
171名無しでGO!:01/11/11 15:02 ID:EWz37VdV
携帯が通じなくなっちゃったよー
どうなってんだよー
しかたないからJ−フォーンショップ探したけどどこにも無いよー
そう言えばどこにでもあるドコモショップも無いよー
しかたないので秋葉いったら
アマチュア無線の店ばかりだよー
172名無しでGO!:01/11/11 15:06 ID:EWz37VdV
>>171
んで店入って携帯通じないんで直してと言ったら
コレは無線機じゃないね、何かのおもちゃだろう
うちは玩具扱ってないので玩具店に逝ってよしと言われたよー。
173名無しでGO!:01/11/11 20:23 ID:17OYf0g6
>>171-172
スレ違い(ワラ
174名無しでGO!:01/11/11 22:15 ID:p4Ab/AVG
京都に地下鉄が開通するらしいけど、
風情にはちょっと合わないような・・・。
175名無しでGO!:01/11/11 22:54 ID:bg+09Uy3
JR束日本とJR法界堂は、津軽海峡線ならびに奥羽本線と羽越本線の
新幹線直通化が完了したため在来線経由で運行してきたJR貨物の経路
を確保するためJR貨物とともに、みちのく鉄道に大して改軌を要請し
ていたが、みちのく鉄道側では膨大な資金がかかることから難色を示し
てきた。調停にあたっていた国道交通省は750億円の政府資金を貸し
付けることで標準軌道への改軌に踏み切ることを提案し、この案を4社
ともし2017年から工事に取りかかることになった。工期は1年間。
JR法界堂側は、先の北海道大地震の復興時に堂南地区の主要路線につ
いては標準軌道に改軌済みのため、残る石北本線と宗谷本線については
廃止か第三セクターへの移管をしたい構えである。これに対して法界堂
の朱隅知事は「JR法界堂そのものが第三セクターのような存在である
のに第三セクターと言われても」と困惑気味である。また公式会見終了
後の昼食時に「ヒグマとキタキツネにでも出資させて第四セクターでも
作る気か!」などと怒りを露わにしていたとも言われている。
(皮北旧報 2017年 3月27日 夕刊)
176名無しでGO!:01/11/12 01:40 ID:m8bTcFyP
今日の「ひたち」は満席だったんで、ずーっと営業休止の
食堂車の椅子に座ってきた。
177列車砲ドーラ:01/11/12 03:00 ID:QFx5UJ1g
(MOBILE SUITS IN ACTION!のターンAガンダムを見て)
「何か下品になったなあ、踏切戦士シャダーン」
178名無しでGO!:01/11/12 09:01 ID:fa60x5V4
2021年
銀河鉄道開通
179名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 14:20 ID:Idtgn9YB
20年前
キハ40???安っぽい、アコモが悪い。パワーがない。
こんな駄作が今後の標準??なめんな国鉄。
20年後
キハ40、山陰で最後の活躍。旅情あふれる最後の「国鉄らしい国鉄型」キハ40を
目当てに、全国各地から鉄ヲタ出没。帰りは223系下関車でどうぞ。
180名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 14:23 ID:Idtgn9YB
祝!!!読売巨人軍46年ぶり最下位。松井監督解任!
阪神球団身売りからもう18年もたったなあ...
181名無しでGO!:01/11/12 14:28 ID:0BWFSHhh
>223系下関車
なんだかワラタ
182名無しでGO!:01/11/12 16:13 ID:LcrMJIg2
>>166
禿藁!!
183ケヴィン・ミッチェル:01/11/12 16:21 ID:Idtgn9YB
下関には205系N40車もいるよ!!
184名無しでGO!:01/11/12 16:21 ID:9DPJJTyJ
>>180
…松井は渡米したまま帰ってきてないだろ。
185徳口耕一28歳:01/11/12 16:25 ID:Idtgn9YB
1999の年 7の月
空から恐怖の大王が降ってくる
アンゴルモアの大王を蘇らせるために
その前後 マルスは幸福の名のもとに支配する。

1999年にはマルスで簡単、幸福に切符が取れるのか??
恐るべきノストラダムス
186名無しでGO!:01/11/12 16:27 ID:VuJ1aHu5
>>179
山陰本線も全線電化になっちゃったしね。
187徳口耕一28歳:01/11/12 16:33 ID:Idtgn9YB
先日宮脇俊三が和歌山県御坊市に来ていたぞ。
廃線跡を歩く33が出るな!!
188名無しでGO!:01/11/12 16:35 ID:pPBmwvby
山陰本線も全線電化て言っても城崎までだろ。
城崎⇔鳥取区間はいろんな列車が走ってるよ。
189名無しでGO!:01/11/12 16:46 ID:3ltePlUx
>>188
城崎⇔鳥取は赤字で酉が手を引いて、第3セクターの「たじま松葉ガニ鉄道」
に譲渡されたんじゃなかったっけ?
今は京都−福知山が嵯峨野線、福知山−城崎が城崎線と呼ばれいて、
山陰本線と呼ばれてるのは鳥取以西だよ。
190名無しでGO!:01/11/12 17:01 ID:IXViTEmw
東海道本線から見える巨大な廃墟は何?
東名高速からつながっているように見えるんだけど。。
191名無しでGO!:01/11/13 00:41 ID:LRcDh41n
>>183
いつまで経っても使い古しばっかり回されるんだなぁ。
192名無しでGO!:01/11/13 02:11 ID:AxLA+/hk
1981年 10月1日
 塩川運輸相は一日、国鉄から承認申請の出ていた特定地方交通線四十線の廃止予定
時期および協議会の会議開始希望日を定めた経営改善計画について承認した。地元の
反対は依然強いものの、国鉄は早速、協議会作りにとりかかる。
 四十線のうち岩内線(北海道)、大畑線(青森)は廃止予定が五十八年度、協議会開始が
五十七年四月一日、明知線(岐阜)、信楽線(滋賀)は廃止予定が五十九年度、協議会開始
が五十八年四月一日で残る三十六線は廃止が五十八年度、協議会開始が十一月二日となって
いる。
 協議会は地元知事、沿線市町村長、運輸局長、管区警察局長ら関係者で構成される。
協議開始後二年以内に結論が出ない場合は”見切り発車”で廃止になるのが原則だが、
廃止までには相当の抵抗が予想される。(日本経済新聞)
193名無しでGO!:01/11/13 02:49 ID:+Wb+y73Q
名古屋っ子の足で親しまれた通勤電車こと名鉄6000系が全廃
最後はワンマン化された三河線の残存区間でマターリ走ってたのが最後だったね
ちなみに鶴舞線相互乗り入れ車両の名鉄100系はやっと廃車開始だそうだ
194ミステリー?:01/11/13 13:31 ID:/BGal6cQ
999に乗って烏山へGO!
195名無しでGO! :01/11/13 13:38 ID:YrJJBPvZ
>>193
先頭車同士を連結して2両で動態保存的に運行されている広見線の7000系パノラ
マカーはまだ運行し続けるの?
196名無しでGO!:01/11/13 17:01 ID:eWYlKhd2
>>195
広見線は全線廃止されたYO!
1978590:01/11/13 20:02 ID:MfBlAzgF
2021年11月、大阪環状線の103系最後の1本が遂に引退!
198みゆ:01/11/13 20:13 ID:gKOS3OOa
阪急2800系は3扉ロングシートになったけどまだ急行で活躍中。
199名無しでGO!:01/11/13 20:18 ID:A/jHNxhU
九州と関西を結ぶ高速バス、「ムーンライト号」運行開始?
ブルトレには影響無いだろう。
200名無しでGO!:01/11/13 20:23 ID:FHXsmkYb
>>192 塩川のじいさん、これが政治家としての最後の大仕事かなあ。
民営化って噂あるけど、それまで見届けられるんだろうか。
201名無しでGO!:01/11/13 22:45 ID:hz3gShc7
いいかげん、関西本線(湊町−奈良)の普通電車を冷房化しろ!
202名無しでGO!:01/11/14 01:16 ID:uq+NzgML
関西本線(湊町−奈良)の普通電車に乗ったら、今宮停車中の
環状線電車を追い越した。
非冷房車が冷房車に勝った。
20321/11/15:01/11/15 00:19 ID:5xUeMFJY
ついにやったか・・・

常磐線取手以遠・つくばEXP・常磐道ほか茨城県に通じる交通は全面封鎖、
茨城県全域立入禁止だと。
204名無しでGO!:01/11/15 23:22 ID:hFcMxRva
中央快速線の103系全滅だって
205名無しでGO!:01/11/15 23:33 ID:oa/z25a4
京福(叡電)のモボ、頑張ってるよな
206名無しでGO!:01/11/15 23:36 ID:Pk8wKl6I
>>202
なんか勘違いしてないか?
207Guan:01/11/16 00:12 ID:hluH4OeO
20年後からキタヨ

をを、まだ鉄道があるぞ!
208土肥:01/11/16 01:00 ID:6lvt4asR
静シス、暴走職員の頭の中だ
 ノンノン爺になるぞ
209名無しでGO!:01/11/16 13:08 ID:tICvD4+N
鉄道友の会、高齢化で崩壊
210名無しでGO!:01/11/16 13:10 ID:Cpwu4Oky
まだ香川県に路線バスが走ってる!!
211名無しでGO!:01/11/16 16:36 ID:tICvD4+N
山手線が無人運転に!!!
札幌アンビシャスの松坂大輔が完全試合。
KONISHIKI体重1トン突破!!
212GAMECUBE ◆qXAQxUxI :01/11/16 16:57 ID:MdKTkyn0
北陸新幹線出来てるぞ〜!!
(未来に20年ずれてます)
213名無しでGO!:01/11/16 21:34 ID:da4DgeyX
>>212
いいなあ、千葉は相変わらず113系残ってるよ。
214名無しでGO!
京王帝都電鉄の2700形がついにあぼーんされました。