鉄道雑誌がクルマ雑誌よりも優位に立つには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジミ鉄
 本屋さんに出かけると、必ず気になることがあります。
 それは、鉄道雑誌がクルマ雑誌に比べてマイナーな扱いをされ
ているということです。
 しかも、クルマ雑誌は何十種類もあるのに、鉄道雑誌は中規模
な書店の場合4種類しか置いてありません。
 表紙や中身にしても、クルマ雑誌はかっこいい写真に斬新なキ
ャッチコピーあり、隅から隅まで派手で、鉄ヲタの目さえも引き
付けます。対して、鉄道雑誌は、表紙にしても写っている列車が
今にも動きだしそうという気配が感じられず、クルマヲタを引き
付けるのは難儀なようです。まさに地味です。
 今こそ、鉄道雑誌の地位を上げることは、環境問題もからめて
急務であると思われます。そこで、ライバルのクルマ雑誌に打ち
勝つにはどうすればいいかについて、皆さんも自分が鉄道雑誌の
編集者になったつもりで語ってみましょう。
2名無しでGO!:01/10/21 01:54 ID:qnbGm1OX
とれいん
3名無しでGO!:01/10/21 02:05 ID:mwFYsEAr
どっちも買ったことないや
4名無しでGO!:01/10/21 02:11 ID:LjRrN8H+
クルマはドキュソもあるけどオシャレもあるもんな
小林彰太郎なんかホントカッコイイもん
うーん、、、二玄社に鉄道雑誌を作らせてみようか
鈴木正文編集でファッションページのある鉄道雑誌・・・需要がないか(藁
クルマ雑誌はそれが成り立つファン層がいるのがうらやましい

とりあえず今時あり得ないエディトリアルデザイン感覚はなんとかして欲しいが
そういう需要もなさそう・・・って優香、それで雑誌と読者の関係が成り立ってるから
今のままで十分なんだろうけど

オシャレな体裁の鉄道雑誌は作れると思うけど
正直、売れないと思う
結論
5名無しでGO!:01/10/21 02:15 ID:32hEcTwf
単に

車に興味のある人の数>>>>>>鉄道に興味のある人の数

だから。
6名無しでGO!:01/10/21 02:15 ID:S8Jt31v2
>>1
クルマは個人で買うものだが鉄道も電車も買えるものではない。
付き合い方が異なる趣味な以上この比較ははっきり言って無意味。
よって

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 終  了 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
7名無しでGO!:01/10/21 02:16 ID:l87LTstR
>>6
導管。
8名無しでGO!:01/10/21 02:18 ID:S8Jt31v2
せめて、鉄道雑誌vs航空雑誌という比較なら議論の余地がありそうだが。
9名無しでGO!:01/10/21 02:35 ID:l87LTstR
>>8
導管。
10名無しでGO!:01/10/21 02:35 ID:UjgoOTD8
書店によってはクルマ雑誌のコーナーに鉄道雑誌が紛れてるぞ。
11名無しでGO!:01/10/21 02:36 ID:l87LTstR
>>10
それは移管!
12名無しでGO!:01/10/21 02:39 ID:Pc8moNrw
6と8に導管。
でも車雑誌に興味を持つのはたいていは近々車を
買おうとする人か、持ってない人だよね。実際に車を持っていると
あまり読まない‥‥と思う。
13名無しでGO!:01/10/21 02:41 ID:HVbdlvOT
売り場に近寄る自体がもう気持ち悪い。
14名無しでGO!:01/10/21 02:44 ID:fb63m3hH
元々は航空ヲタ雑誌専門だったイカロス出版が、
近年になって鉄ヲタ本をバンバン出すようになった事からして、
鉄ヲタ雑誌というのもそんなに不毛の市場ではないのではないかと思われ。
15名無しでGO!:01/10/21 02:44 ID:HVbdlvOT
鉄ヲタ雑誌売り場に行くと、必ずテンパッた鉄ヲタを見るが、
車雑誌売り場はそういうことはない。
16名無しでGO!:01/10/21 02:45 ID:IEBykNp1
GOO電車 発売!
勿論、イメージキャラはヒロ末で、PROTより。
174:01/10/21 02:48 ID:LjRrN8H+
>>12
二玄社のクルマ雑誌はちょっと違う
CGとかNAVIだけど、エンスーって文化人寄りのジャンルを開拓
こういう層が鉄には欠けてる
必要ないと言われればそれまでだが
鉄ヲタだの鉄チャンだのって言われる人と同類に思われること
極度に恐れて鉄が好きってことを口外できない
少数の鉄好きとしては
それが口惜しかったりもする
18名無しでGO!:01/10/21 02:59 ID:Pc8moNrw
>>4=17
ああ、うんうん。それはあるね。ゴメソ。
やはりフェラーリやアルファの往年の名車特集などあると
やはり羨望のまなざしで読んでしまうよ。
デザイン的にも凝っていて、カコイイしね。
鷲が言ったのはもっとチープなヤツね。

鉄道もああいうタイプの雑誌が出ればステータスが
あがるだろうか‥‥。歴史からすれば鉄道の方が長いのだから
もっと文化論(?)というか、洗練された鉄道ファンのための
鉄道雑誌があってもいいような気がするね。
鷲も周りから車好きと見られるのはOKだけど密かに"鉄"なのは
あんまり公言できない‥‥。
19↑12です。:01/10/21 03:00 ID:Pc8moNrw
ゴメソ。12でした。
20名無しでGO!:01/10/21 03:06 ID:QxvDN5uF
鉄道雑誌をアニメコーナーに移動
アニヲタを惹きつけ売上倍増(w
21名無しでGO!:01/10/21 03:09 ID:32hEcTwf
>>10
ウチの近くの書店では
アニメ・フィギュア・ミリタリー雑誌と一緒に
店の隅っこに並べられてる。

もちろん、女性ファッション誌とかのあるエリアの反対側だ。
22名無しでGO!:01/10/21 03:24 ID:Knw2I8b9
とりあえず、鉄道雑誌は航空雑誌を抜く努力をしないとな。
どうも鉄道雑誌は編集者の独り善がりが目立つ。
23名無しでGO!:01/10/21 03:26 ID:BdFuNC7Y
鉄道雑誌vs世界の艦船
24名無しでGO!:01/10/21 03:27 ID:HUhZE1+S
イカロスの鉄誌。最初は毛嫌いしていましたが、、
在来の6誌(ピク、ファン、J、RM(RMM含む)、とれいん、ウヤ情)にない視点として、買い集める楽しさがあるような気がする。
特に入門者用の本が無きいま(コロタン文庫 国電オール百科 復刻きぼ〜ん)、イカロスはその市場に食い込んでいると思う。
入門者には先の6誌は難しすぎてとっつきにくいよ。やはり。
「6誌会」という団体を作っているらしい(何かで読んだ)が、そのようなあやしき談合体質にイカロスはどれだけ食い込めるだろう。
期待している。
25名無しでGO!:01/10/21 03:31 ID:fAr5Xqss
コンビニに置いてくれないかなあ
26名無しでGO!:01/10/21 03:33 ID:n9FaH0+4
では某ハーレー誌の様に、中折りグラビアにてうふーんなおねえちゃんに
ヌードで登場してもらう。まずは500系のグリーンシートに横たわって頂く。
274:01/10/21 03:37 ID:LjRrN8H+
>>18
同志かも

>>24
コロタン文庫、我が鉄人生の子宮だ
復刻きぼんぬ

>>26
それならちんかめでいける
28名無しでGO!:01/10/21 03:43 ID:Pc8moNrw
>>4=27

多分同志だと思うよ(W
(ここ「鉄」だよなーを承知でもう少しいえばDino 246GT命。
Alfa Spider Veloce命の次)
2918:01/10/21 03:45 ID:Pc8moNrw
ゴメソ。また名前入れるの忘れた。
逝くわ(W。
30名無しでGO!:01/10/21 03:46 ID:il5Ct9xf
飛行機雑誌といえば
ダイキャストモデルが付いた雑誌が創刊されたな。

鉄雑誌にもモデル付き雑誌ってでないかな?
「 月刊 世界の(日本の)名車両 」とか。
鉄道のダイキャストモデルは子供用に売ってるけど
あれよりももっと精密なやつとかが付いてたりして・・・
31名無しでGO!:01/10/21 04:00 ID:zIueVJpA
とりあえず、アフォの○村直樹をアボ〜ンすることだな
あのおさんの文章はおもんない
鶴さんのはおもしろい
32名無しでGO!:01/10/21 04:40 ID:h4odjywz
RM/RMMのネコ・パブリッシングは車雑誌中心の会社。
334:01/10/21 05:14 ID:LjRrN8H+
>>28
ラテンだけど、仏派っす
アルファはいいな、スッドとか
ヒネクレてんなー(藁
板違いスマソ

>>30
扶桑社系じゃなかったっけ
クルマのも出てる「世界の名車」
鉄のも全然いける企画でしょ
もう企画通ってるかもしれないよ
もしくは売り込め

>>31
鉄雑誌にはキティな執筆陣が多くてまいるよ
鶴さんは俺もいいと思う

>>32
ネコの出してるカーマガジンはCGのエピゴーネン
本家のように孤高になりきれず
ドキュソな面が見えかくれするのがご愛敬
34名無しでGO!:01/10/21 06:26 ID:4EcLMQVp
>>6

運転できない、という点では軍用機もそうだし
逆に、運転できても、実質「世界の艦船」1誌だけの船舶雑誌もある。

電車を運転しまくれるレールサーキットとかあれば、
お金持ちが、古くなった車両を購入して走らせて遊ぶつー趣味が出てくるかも。
(ところで、これって、撮り鉄、乗り鉄に習って名前を付けるとすれば、何と呼べばいいのだろう?)
35名無しでGO!:01/10/21 07:01 ID:zCUbQ5RM
男性向け形成外科の広告がない点で、十分優位に
立っていると思うが。
36名無しでGO!:01/10/21 07:06 ID:e9k0aHk8
>>34
走り屋
走り鐵
37名無しでGO!:01/10/21 07:14 ID:djrbqBur
オプション的な改造車専門誌(VVVF化やエンジン載せ換え等)ってのはどう?
って鉄ピクが特集でやりそうだ(藁
38名無しでGO!:01/10/21 07:30 ID:MMdax3zM
RFTVを作るべし。
RJTVを作るべし。
RMTVを作るべし。
DJTVを作るべし。
・・
・・
っていうかセカシャソとかぶらりとか遠くへ行きたい@今からするよ
とかガリバー君とか,鉄系テレビ番組もないことは無いよな・・・
394:01/10/21 12:42 ID:0UHiIr65
>>34
こち亀にあったな
蒸気機関車レースを主宰する金持ち鉄キティの話

>>38
CGTVはなくなった
残念
鉄系番組と言われる番組は実は旅番組なんだよね
鉄はほとんど関係ないし映らないでしょ
旅の切り口に過ぎないから
世界の車窓からはちょっと違うかな
あれはこじゃれてるし
TVK(南関東人しかわからん)でやってる新車情報の
鉄板とかどう?
これは泥臭いぞ
スカパでもなければ無理か(藁
40初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/21 12:57 ID:rrIWjg5f
で、車系の雑誌は何種類くらいあんのさ?
414:01/10/21 13:02 ID:0UHiIr65
>>40
数え切れない
鉄道雑誌の10倍以上はあると思われ
42名無しでGO!:01/10/21 13:29 ID:A8pqmAtZ
>>41
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/index.htm
ざっとこんなもんか?
ところで鉄ファンとかRJってどれくらいはけてるんだ?
43初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/21 13:38 ID:rrIWjg5f
>>42
情報サンクス

しかし、種類かなり多いなぁ
車の場合、メーカー毎とかブランド毎とかに細分化できるからね、、、
電車の場合たとえば
「月刊103系」とかできんもんな、、、
44名無しでGO!:01/10/21 13:50 ID:eK79boEx
変なマフラーつけたりする記事や、取締りからいかに逃れる
かなんて内容の記事が載ってるようなドキュソ自動車雑誌が
あるけど、それの鉄道版が出たら・・・
「キハXX系のマフラーに竹やりを装備しました」とか「ATSを
いかに無視して運転するか」なんて記事が載ってる鉄道雑誌
になったりして。
45名無しでGO!:01/10/21 14:03 ID:M+pZq/fU
クルマはモデルチェンジ早いからなぁ。
みんな5年乗れば替えちゃうし。
鉄道車輌って一体何年使うつもりだ?って感じだからな。
46名無しでGO!:01/10/21 14:09 ID:9EcfuM+R
鉄道の週刊誌が欲しい(w
日刊の「交通新聞」を1週間まとめたら結構なな記事数になるぞ。

無理かねぇ
47名無しでGO!:01/10/21 14:09 ID:ZF6INOsL
>>25 コンビニにおいてるクルマ雑誌のほとんどは中古車情報誌か、44のいうドキュソ系雑誌だ。
48初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/21 14:11 ID:rrIWjg5f
技術系雑誌を考えれば
少ないとも言い切れない部分はあるんだよね、、
49名無しでGO!:01/10/21 14:12 ID:zchGYJ/P
「マガジンX」みたいな新車スクープ雑誌出ないかな?
匿名座談会「ざ・総括」みたいな企画ももちろん掲載。
50ぼく:01/10/21 14:15 ID:cNLBHgVH
車は、しかもジャンルが多い。
カスタム、スポーツ、ローライダー、VIP、ナンパ仕様、
しかも好きじゃない人も乗っているからね。
51名無しでGO!:01/10/21 17:21 ID:CBw07OrB
>>16
中古車?!「検切」とか「車検(全検?!)たっぷりあります」とか「乗りだし価格」
とか書いてあったりして(ワラ

しかし、所詮グランデみてると、クルマ&バイク雑誌コーナーとは明らかにちがうわな。
そもそもクルマ雑誌やバイク雑誌には「検本ヲタ」居ない。ハァハァする奴もいない。
52名無しでGO!:01/10/21 18:19 ID:xYMFzDsZ
夏頃、ベストカーっていう車雑誌の会社が、
新幹線とか、バスのムックを出していた。

バスのは、斜めに傾けた写真とかがあって、結構新鮮だった。
新幹線にはちとミスがあったような気も。
53名無しでGO!:01/10/21 18:20 ID:V1xiG2JM
とりあえず、鉄道雑誌の場合、置き場にゴミみたいな人間が群がってるからなあ・・・
キショいよ。
54初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/21 18:32 ID:aHSq6wJy
確かに
はたからみて
「かっちょえ〜!」て思える
  鉄道趣味人は少ないんだよな〜

かといって実体は車もそうかわらんのだけど、
車の場合みんな持ってるし
こだわること=個性にあった車を買うこと
     ができるけど
鉄道はそうはいかんし
  かといって車内で変なことされても、、、
55名無しでGO!:01/10/21 18:32 ID:+tJZSpPE
このスレでまだ出てない話だけど以前、カー雑誌よりも鉄雑誌のほうが一部あたりの
発行部数が多いって聞いたときあるな、ソースは覚えてないけど、、、。
たしかにそれなりの本屋にいけば月刊自家用車より鉄ファンのほうが多かったりする
けど、、。
系統的には
・鉄道ファン≒月刊自家用車(メジャーで入りやすい)
・鉄道ダイヤ情報≒マガジンX(先の情報を紹介する点では同じ)
って感じかな。あと、オプションチューン系の雑誌は鉄模誌に近い(?)
56名無しでGO!:01/10/21 18:35 ID:fuGqehwe
鉄道雑誌は、旅行系の雑誌と離して置かれている本屋も多く、
出張中にふと見つけた本屋では、両方ともさがすのに苦労する
ことも。

時刻表はうちの近所の書店の大体が、店の入り口よりによくある地図コーナーと雑誌のかぶさるところにあるね。
ある程度の事業所なら事務が改正号くらいは買う事もあるだろうし。

あと、鉄道系の雑誌は店の奥に陳列するのが多いね。
粘着気質(失礼)を相手にするから、車系よりも立ち読み時間は長く(回転悪い)、商品の吟味?は慎重になるだろうから・・・
店の入り口手前なんかにおかれたら立ち読み客?が鬱陶しいだろうなぁ・・・
5755:01/10/21 18:39 ID:+tJZSpPE
一部あたりじゃなくて一誌あたりだったかな、、。車雑誌は数が多いから
一誌あたりの部数は想像よりは少ないかも知れない。それにジャンルで
棲み分けもされてるからね。それと、全然関係ないんだけど以前どっかの鉄サイトで
東武30000や京急2100とかのレポートを車の批評みたいな口調で
やってたんだけど誰か知ってる人いませんか?
58名無しでGO!:01/10/21 18:41 ID:IwKrOM8A
>>57
モナ東では?
59初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/21 18:43 ID:aHSq6wJy
時刻表を「鉄道雑誌」と考えると
車雑誌なんか比較にならんぞ
60名無しでGO!:01/10/21 18:43 ID:RmBnJa63
>>39
わはは、想像するだけで笑える。「新車情報2001」鉄道編。
こんな感じかな?

野中「本日スタジオにお持ちいただきました車両は、小田急電鉄
   株式会社より発表されました、3000形通勤電車です」

三本「相変わらず不躾な番組ですので、よろしくお願いします」
三本「さて、この車両は相当のコストダウンを押し進めた結果、
   こんなデザインになったと言うんですが、今まで殆ど使って
   いなかった前面貫通口を廃止したのは結構な事なんでしょ
   うけど、どうして裾絞りの広幅車体を止めてしまったのか、
   私には納得できない。なぜなんですか?」
(ゲストの小田急職員、いろいろと言い訳する)
三本「そんなこと言ったって、あのJR東日本でさえこれからは広
   幅車体で行くと宣言してるじゃないですか!要するに広幅車
   体の生産ラインと量産ノウハウはこれから大きくなっていくは
   ずですよ。しかも私鉄で通勤時に最も混雑している…あ、一
   番混雑してたのは東急だったっけ…、えっと、相当混雑して
   いる小田急さんで、敢えて収容能力を落とした車両をリリー
   スするというのは、ユーザーをバカにしているとしか私には
   思えません」
(三本、その後もネチネチと小田急職員をいびり倒す)
三本「えっ、もう時間が無くなったの。それではコマーシャルです」

そう言えば「レイルリポート」という定期刊行の鉄道ビデオがある
ようだけど、毎回買いたくなるほどの内容なのだろうか?
61モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/21 18:46 ID:ogtqtLOQ
>>57
これかな?ていうか俺のページだけど。
今江ノ電10形書いてる。11月中には何とかしたい所存。
http://isweb33.infoseek.co.jp/diary/monaeast/tokudai/index.html
62名無しでGO!:01/10/21 18:53 ID:c2U8VP1Q
とりあえず価格を下げろ、自動車雑誌に比べて高い。
全社をあげて広告とってこーい。
63名無しでGO!:01/10/21 22:11 ID:goGBnzpu
>>62

価格を下げると白黒ページが増えると思われ
64名無しでGO!:01/10/21 22:26 ID:s2pXZun6
鉄道雑誌はもっと個性があっても面白いと思うね。
この辺は、新参者のイカロスあたりに頑張ってむらいたいが、まだまだ今市。
ネコのRMのように、ドキュソなヲタを増やされるのも困ったモノだが。

>>39
カーグラTVはまた復活しちゃったよ!!不死身だ!!
鉄ヲタ専用番組も欲しいね。
どんなスポンサーが付くのかは?だけど。
65名無しでGO!:01/10/21 22:35 ID:FYanSQDi
そもそも優位に立つ必要が有るのか

まぁどうでもいいんだけど
66名無しなでしこ:01/10/21 22:39 ID:KPFInKNl
鉄道は車と違ってなかなか買い換えない。
それにとろい。

だから、電車の車齢を短くして、ジェットエンジンを
つければよい。
67名無しでGO!:01/10/21 22:47 ID:FYanSQDi
>>64
「世界の車窓から」とかは…違うか ありゃ紀行番組か
スカパーのCh750だとやってるけどね 「鉄道のある風景」とか
68名無しでGO!:01/10/21 22:59 ID:oyykCNx1
>>55
それだと、「マガジンX」の「ザ・総括」や年刊の
「別冊宝島・本音のクルマ選び」は鉄道本で言う川島本と
同格と見なして良いのでしょうか?
(もっともらしい理由をつけて辛口批評をするから)
69名無しでGO!:01/10/21 23:18 ID:s2pXZun6
>>68
両角と厨房川島を一緒にするなゴルア!!
70名無しでGO!:01/10/21 23:21 ID:MqBRg7FX
>>69
とは言っても、両角も自動車板では川島のような扱い
71名無しでGO!:01/10/21 23:23 ID:VvN6fzQo
>>12
それも「持つことへのあこがれ」からでしょ。
つまり原理として個人所有が可能、という前提だからね。

なんつうか、車趣味のなかでも、
高速道路の路線萌えとか、信号機の処理とか、
サービスエリア設備うんぬんとか、っていう
インフラを対象とした趣味誌はないでしょ。
その点は鉄と同じなんだよ。
72名無しでGO!:01/10/21 23:24 ID:u66hVw7p
写真を白黒にして値段を安くする
メインは論文・提言・考察

コンビニで販売
73文責:名無しさん:01/10/21 23:26 ID:FkuHF+nq
車の所有を制限して自動車は悪である事を国民が理解すれば自然と支持されるだろう。
74名無しでGO!:01/10/21 23:29 ID:VvN6fzQo
小泉孝太郎あたりに「愛読書は鉄道ジャーナル」とか
言ってもらえれば…
75名無しでGO!:01/10/21 23:44 ID:zOpaleFr
クルマ好きな有名人は多いけど
鉄道好きな有名人ってあんまりいないね。
76モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/21 23:46 ID:tH8AniPD
>>72
「鉄道車輌と技術」が割とそんな感じですが、
価格はべらぼーに高いです。
77名無しでGO!:01/10/21 23:48 ID:K2EJR3zs
>>76
おお、モナ東さんだ。
続編楽しみに待ってるよ。
78名無しでGO!:01/10/22 01:26 ID:uNLcQx2g
>>16
>>51
中小私鉄向けだね。

今月の特選車! キハ8501
年式:91/4
程度:極上(ワンオーナー車)
走行:500万km
装備:エアコン/便・洗/60人乗り
車体色:アイボリー/ダークブラウン/マスターイエロー/ソフトグリーン
カミンズエンジン搭載、700psのフルパワー!早い者勝ち!

お問い合わせ先:名古屋鉄道株式会社
79名無しでGO!:01/10/22 06:25 ID:5SYR6Hvj
>>78
昔ピクトリアル誌にあった、都営地下鉄6000系の売却先をさがす広告を思い出したよ(w
804=39:01/10/22 10:01 ID:gTFoxLE6
>>60
激しくワラタ

>>64
CGTV復活、まじぇぇ?
って優香いつやってるの? 地上波?
田辺&松任谷萌え〜(ワラ


鉄のテレビ番組だけど
80年代、深夜番組の創生期にフジで
北斗星の運転席展望を早回しノーカットで放送したことがある(ワラ
電車でGO!のイパーン的認知度も高い昨今
深夜だったら今でもこういうのありかなとも思うけど
どうよ
81名無しでGO!:01/10/22 10:17 ID:cQYCExPn
>>73
こういうアホがいるから鉄ヲタ=臭い というイメージになるんだよね。
もう少し社会に適合しようよ・・・
82名無しでGO!:01/10/22 10:18 ID:jSPQDppr
>>72
メインは論文・提言・考察

勘違い厨房が増えそう
83名無しでGO!:01/10/22 10:18 ID:KubGBFr3
>>81
同意
84名無しでGO!:01/10/22 10:23 ID:jSPQDppr
>>81
俺も同意。
鉄道雑誌でも、社会派を装ってるタイプはそのくせ車とか飛行機との
共存共栄は考えないんだよね。社会派を装うならそういうスタンスが
必要だと思うけど。

どっちにしろ、売り場を見てる限り、
車・・・成人男性、色々なタイプがいる(誰でも車を買うときには雑誌買うでしょ)
鉄・・・ヲタ、基地外が多い
これを見てる限り、需要動向とか対象者はおのずとわかると思う。

ある書店の店員に言わせると、
車コーナー・・・読んだのをもとに戻さない客が比較的多い(が、他のコーナーと同じぐらい)
鉄コーナー・・・座り込んで読む奴やぶつぶついいながら読む奴が多い
85名無しでGO!:01/10/22 10:35 ID:ptpLCjRP
川島冷蔵庫著「鉄道は車に勝てるか」
86名無しでGO!:01/10/22 10:51 ID:ISCudvQj
>>80
ttp://www.luvnet.com/peoples/pegasus/sigoto/sigoto.html#4
ちなみに、キーのテレ朝では放送予定は無いらしい。

CGTVに対抗して鉄ピクTVなんていかが。
874:01/10/22 11:43 ID:gTFoxLE6
>>81-84
72みたいのは相手しちゃ駄目だって(ワラ

>>86
なぜ関東はU局ばっかなんだ(激ワラ&落胆
U局で放送というのがテレ朝の放送する気の無さを表しているような・・・
せめてTVKかMXTVでやってくれんものか・・・

それにしても、煽り目的のように思えなくもないスレだったが
いいスレに育ってきてるな
88名無しでGO!:01/10/22 13:40 ID:AdHKSzoL
age
89初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/22 19:51 ID:1FivmPAP
繰り返し自己すれ
全国各地で販売されている時刻表を「鉄道雑誌」にすると
車の雑誌なんか比較にならんと思うぞ
904:01/10/22 22:51 ID:btWfcKyz
>>89
部数じゃなくて、世間的ステータスのことを言ってんだと思う
世間的ステータスなんて、別に根拠のあるもんじゃないが
気にする人は気にするってスレがここの存在理由
91初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/22 23:09 ID:1FivmPAP
>>90
ステータスでいっても
時刻表を考えると、、、、、、、、
92名無しでGO!:01/10/22 23:12 ID:ISCudvQj
JTB板時刻表のステータスなんて、地に落ちた。
あの欄外のくだらん投稿のせいで。(ワラ
93名無しでGO!:01/10/22 23:13 ID:hu3ylQUw
>>92
はげ同
94名無しでGO!:01/10/22 23:15 ID:JtmYe69M
>>84鉄ヲタのカウンターは道路ヲタ(居るかどうか分からんが)だと思う。
>>89こちらもカウンターは道路地図だと思う。
95初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/22 23:17 ID:1FivmPAP
地図か  そういう考えもあるな、、、
96初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/22 23:19 ID:1FivmPAP
しかし「鉄道地図」「路線図」という対抗馬があるし、、
974=90:01/10/22 23:33 ID:btWfcKyz
>>91
このスレたてた人間じゃないから
ほんとうのところはよくわからんが
ステータス=鉄もオシャレに見られたい、少なくとも堂々と公言できるくらいに・・・
と俺は理解している
そうすると時刻表は、また別次元の
98名無しでGO!:01/10/22 23:35 ID:JtmYe69M
車ヲタの対抗は鉄道車両ヲタだろ?
99本屋店員経験者:01/10/22 23:35 ID:z3K3d5fB
>ステータス=鉄もオシャレに見られたい、少なくとも堂々と公言できるくらいに・・・

だったら、あの、鉄道売り場に固まってるキモいヲタどもをなんとかして
くれよ。マジでキモい。
あと、駅とかで写真とってるやつとか、この前の「白鳥」廃止の時に群が
ってたヲタどもな。
ああいうのが大多数な以上、「鉄道=キモイやつの趣味」なんだよ。
100名無しでGO!:01/10/22 23:37 ID:8MT2Lry/
>>78
>今月の特選車! キハ8501
>年式:91/4
>程度:極上(ワンオーナー車)
>走行:500万km
>装備:エアコン/便・洗/60人乗り
>車体色:アイボリー/ダークブラウン/マスターイエロー/ソフトグリーン
>カミンズエンジン搭載、700psのフルパワー!早い者勝ち!

特に>エアコン/便・洗/60人乗り

烈しくワラタ
101名無しでGO!:01/10/22 23:40 ID:JtmYe69M
>>99
彼らの対抗馬は改造走り屋とかかな。
102初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/22 23:41 ID:1FivmPAP
>>99
>駅とかで写真とってるやつとか、
>この前の「白鳥」廃止の時に群がってたヲタどもな。

一般の?人も写真も撮ることがあるしな、、、
ちなみに白鳥の最終日、中年の団体がほとんどだった記憶が、、、
103初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/22 23:43 ID:1FivmPAP
改造走り屋って
車雑誌読むのかな?
104名無しでGO!:01/10/22 23:44 ID:ISCudvQj
>>103
そういう専門誌いっぱーい
105名無しでGO!:01/10/22 23:45 ID:ISCudvQj
でてるよ。
スマソ、途中で書き込んでしまった。
106名無しでGO!:01/10/22 23:49 ID:Pfce+EDT
いや、対抗馬も何もないだろ。
孤立する社会派鉄ヲタ対車社会の構図。
107名無しでGO!:01/10/23 00:02 ID:uw2IuDz/
そもそもチューニングが成立しないとは思うが、
「CARBOY」に対抗しうる雑誌がもしあったら?!
EX.「カミンズで、最速に挑むターボチューンの極意」
「DML30系のツインターボ化のノウハウ」「DML61系の最大ブースト圧」
「ターボマシンへのウォーターインジェクション導入」とか・・・。
「Tuened By 小倉工場」とか(笑)
108名無しでGO!:01/10/23 00:04 ID:Ek/685i9
>>99
>あと、駅とかで写真とってるやつとか、この前の「白鳥」廃止の時に群が
>ってたヲタどもな。
>ああいうのが大多数な以上、「鉄道=キモイやつの趣味」なんだよ。

確かに鉄道マニアといえばああいう人らが多いよね。
一般人?まさかあんな人ごみにあえて飛び込むのかね?

まあ、どっちにしても、あんなところで群れをなしてる人々は、脂肪の塊
みたいな人が多かったな。
電車を追っかける前に、運動でもしたら?って思ったけど。
109名無しでGO!:01/10/23 00:05 ID:13qaf45N
車と鉄道じゃ趣味の方向性が違いすぎないか?
鉄道と自作PC,鉄道とオーディオあたりがよいかと。
110107:01/10/23 00:07 ID:uw2IuDz/
>>103あてだったスマソ
ところで、ターボチャージャってどこで造ってるんだ?IHI?!
まさかギャレットやKKKじゃないだろうな。
関係ないレスでスマソ。
111初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/23 00:07 ID:Uf58EAja
>>99-106
サボ盗んだり列車妨害する奴らかな?
112名無しでGO!:01/10/23 00:07 ID:SEvy3H50
鉄道にもヤンキー車両が必要だ。
座席は廃止、ウンコ座りがマナー。
113初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/23 00:10 ID:Uf58EAja
中古列車はちょっと立派な中古車レベルの値段なんだが、、、
114名無しでGO!:01/10/23 00:11 ID:qdne8cGk
鉄道趣味の地位が低いのを嫌がる鉄ヲタは、
鉄ヲタをやめて車ヲタになったほうが良いのではないか。
115名無しでGO!:01/10/23 00:13 ID:bkv/Qekn
>>114
>鉄道趣味の地位が低いのを嫌がる鉄ヲタは、

同感です。
そして、鉄ヲタは、いつまでも、社会の最低層部の趣味として、
社会の汚れ役、一生モテない残念ヲタの不満のはけ口として、鉄道会社
にクレームを言い続けて世俗から離れて後ろ指指されながらひっそりと
暮らしてください。
116名無しでGO!:01/10/23 00:25 ID:JncCd6mw
1の趣旨に戻って言えば、

俺は車雑誌よりも鉄道雑誌のほうが平均値でははるかにマトモに見える。

車雑誌ってヤンキー系のヤツとか中古車情報誌とかも入れるんでしょ?
あんな低レベルな層が混じる事が、趣味としての市民権を得る事を意味
するわけじゃないでしょ?

鉄道趣味は一歩踏み込めば急にとっつき憎くなる物だし、そこを曲げて
クオリティ下げてまでドキュソヤンキーに媚を売る必要はない。
市民権の意味するベクトルが違うものと比較されても無意味。

出版物としての比較対象は、天文系とか園芸とか語学とか地史とか、
そっちのほうでありこの面では学ぶべき書物は多いとおもう。

単に乗り物比べしたいんじゃないでしょ?
たくさんある趣味の出版物の中でのレベルの比較でしょ?
鉄道趣味系刊行物はイイ線いっていると思うのだが。
117名無しでGO!:01/10/23 00:26 ID:MS5vjNMv
所詮は子供向けの趣味だからね。
鉄ヲタ、鉄趣味が他の趣味、たとえば自動車やバイク、
スキー、スノボ、スキューバと同列に肩を並べられることは
永遠にない。また子供向け趣味というポジションに
永久的に固定化されている以上、それを趣味とする者には
例外なく低能者というレッテルが貼られ、それを払拭することは
不可能である。
これが現実だよ。
1184:01/10/23 00:26 ID:J97b2Iza
>>114
鉄道は好きだけど
鉄ヲタがどう見られてるかってことに敏感で公言できないって人は
けっこういるんよ
地位が低いから余所へはまるで見当違い
119名無しでGO!:01/10/23 00:28 ID:SEvy3H50
>>1鉄道会社が広告出さないから
編集部に金が無く地味にしかできない。
120初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/23 00:30 ID:Uf58EAja
>>118
この板に鉄派の書き込みが少ないのが
証明してるな、、
121名無しでGO!:01/10/23 00:34 ID:yfVWxONy
>>119
鉄道会社が鉄ヲタ向けにわざわざ広告出してまで
知らせる必要のある情報など無い。

っつーか何もPRしなくても(っつーか隠してても)
鉄ヲタは何処からとも無く情報を嗅ぎ付けるからね。
122名無しでGO!:01/10/23 00:37 ID:BZmI9T/K
>>116
必死だな・・・

>あんな低レベルな層が混じる事が、

ふうん。本屋で見てる限り、鉄道コーナーは怖いけど、車コーナーは
そうでもないよ。
あそこを見てると大体想像つくでしょ。それぞれの趣味が。
オートバックスで、旭屋5階にいるようなテンパってる人間ってあまり
見たことないけど。旭屋5階(というか、エレベータで5階で乗り降り
する、いかにもそれっぽい人)を見ると、テンパッてる人間必ず見ら
れるよ。

低レベル、ねぇ・・・鉄ヲタじゃないの?それ。低レベルつーか、気狂い
というか、いい言葉が見当たらないけどさ。

ちなみに、鉄道雑誌は、俺も読んでたことあるけど、
RF=小学生向け
RJ=中学・高校生向け
RMほか=おっちゃん向け
でない?

正直、二十歳前後でRF読んで「新幹線のドアの違いの比較特集!(仮称)」
なんて見てて悦に入ってるなんて、ちょっとやばいと。
123名無しでGO!:01/10/23 00:40 ID:BZmI9T/K
>>121
鉄ヲタ雑誌に載せると有効な広告
・テレクラ
・エロビデオ
・ソープやヘルス
・エロ雑誌
・アニメ雑誌
・アニメビデオ

無効な広告
・ラブホテル
・自動車
・繁華街のレストランなどの飲食店
・カップル向けの施設
・アパレル系
124名無しでGO!:01/10/23 00:42 ID:yfVWxONy
>>123
鉄道会社と関係無いやん(藁
125名無しでGO!:01/10/23 00:43 ID:qdne8cGk
趣味の中でも、ものによってヲタクと言われるか言われないかは
完全に分かれてるよな。

つーか、鉄道を趣味とすることの特性を分析してみると、
何故鉄道趣味にはヤヴァイ系のヲタク人種が
集まるのかがわかるのではないかと思う。
126初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/23 00:45 ID:Uf58EAja
そういえば
最近「カー吉」って
いわなくなったな、、、
127名無しでGO!:01/10/23 00:45 ID:JncCd6mw
>122
それじゃあさ、書店でさえないコンビニに並ぶケバケバしい車雑誌は何なのよ?
地べたに座り込むドキュソヤンキーご用達は週間漫画誌とケバい車情報誌。常識。




つーことが言いたいんじゃない。鉄道趣味と車とは趣味のベクトルが全く違うから
比較が無理だと言いたい。
強いて言えば昆虫とか天文とかが鉄道に近いな。それぞれの専門書店に行った
ことはあるかな?いるよ、キモイ鉄ヲタそっくりな連中が。
128名無しでGO!:01/10/23 00:48 ID:13qaf45N
↓「ヲタク」であるものを選んでね。
鉄道

飛行機

バス
釣り
キャンプ
登山
マラソン
自作PC
ゲーム
軍隊
歴史研究
剣道
柔道
野球
サカー
バンジ―ジャンプ
スキューバー
スキー
マアジャン
パチンコ
129名無しでGO!:01/10/23 00:51 ID:SEvy3H50
>>125
政治ヲタクといっしょ
どうせ手が届かないモノなのに
というのが世間の評だろう。
川島君などは政治の田原みたいなモノか。
130名無しでGO!:01/10/23 00:53 ID:SEvy3H50
またそういうモノに価値を見出すタイプは少ない。
鉄ヲタはキャラ的に政治ヲタとかぶっており
投票率は高いと推察する。
131名無しでGO!:01/10/23 00:59 ID:x2+0pQ6X
>>127
>それじゃあさ、書店でさえないコンビニに並ぶケバケバしい車雑誌は何なのよ?

まーまー。なにをいきり立ってるのかは知らないんですが、車雑誌ちゃんと読んだことある?
ケバいていうか、やたら女の子が表紙なのは閉口だけど、鉄ヲタ雑誌はちょっと痛いすよ。
なんと言われようとも。
それに、車雑誌は、役に立つしね。内装のこととか。
鉄ヲタ雑誌って役に立つ?オナーニー以外に。
132名無しでGO!:01/10/23 01:08 ID:JncCd6mw
>131
趣味のベクトルが違うって百万便言おうが理解するつもりがないんだろ?

アマチュア天文家が天文誌読んで世間的に役に立つか?
アマチュア昆虫収集家が昆虫雑誌読んで世間的に役に立つか?

車好きはオンナだらけの表紙に象徴的なように、欲望に即物的じゃないと
我慢ができない人種なの。

鉄ヲタ(&天文ヲタ&昆虫ヲタ&その他多数・知識系趣味ヲタ)とのベクトル
の違うものに車ヲタの指標をあてることが、無意味。
133名無しでGO!:01/10/23 01:11 ID:o9tIiL2b
>車好きはオンナだらけの表紙に象徴的なように、欲望に即物的じゃないと
>我慢ができない人種なの。

出た・・・モテそうにない奴らの巣窟・鉄ヲタの必死の弁明が・・・(ワラ)
134車も大好き:01/10/23 01:12 ID:NE26nFaq
>>132
>車好きはオンナだらけの表紙に象徴的なように、欲望に即物的じゃないと

おいおい、女と付き合えもしない鉄ヲタが言うなよ(ワラ)
135名無しでGO!:01/10/23 01:11 ID:JncCd6mw
それにね、車ヲタに大して世間が当て嵌めがちな偏見が<元暴走族・元ヤンキー>

市民権?笑っちゃうよね。
136名無しでGO!:01/10/23 01:13 ID:YtqXeipO
女性運転士や車掌、駅員の職場ヌードでグラビア飾ればいいんじゃない?
137名無しでGO!:01/10/23 01:13 ID:JncCd6mw
>133-134

まともに返答できないと見える。
138車も大好き:01/10/23 01:15 ID:NE26nFaq

女と付き合えるけどあえて付き合わない人間がいうなら説得力があるけどさ
(欲望云々ね)、付き合いたくても付き合えないヲタどもが大多数の鉄ヲタが言うのは、あまり説得力がないよ。

欲望はだれでもあるの。鉄ヲタにはないとでも?ていうか、あってもそれを発散したくても出来ないから抑圧しまくってるんだろうね。
こちらは、ほどほどに出しながら(笑)もちろん相手とのコンセンサスにおいてね。

出したくても欲望を(ほどほどにすら)出せない鉄ヲタは、車雑誌批判してるヒマがあるなら、少しでもメンノンぐらい読んで研究したらどうよ。
139名無しでGO!:01/10/23 01:18 ID:JncCd6mw
>付き合いたくても付き合えないヲタどもが大多数の鉄ヲタが言うのは、あまり説得力がないよ。

趣味のスタンスの違いを語るのに関係ないでしょう。
貴方の論理だと、全ての男性向け出版物は表紙にオンナ並べれば部数が伸びそうだね(藁
全体を見回すと特殊なのは車雑誌のほうなんじゃないかな?
140車も大好き:01/10/23 01:20 ID:NE26nFaq
>>139
鉄ヲタ雑誌の表紙にモデルを出したら、童貞ヲタ中心に新たな需要が生まれそうだね。
やらんだけでしょ(笑)
141車も大好き:01/10/23 01:21 ID:NE26nFaq
いや、逆に、女慣れしてないから、おずおずしちゃうかな?
本の前で。
142名無しでGO!:01/10/23 01:22 ID:JncCd6mw
文芸誌でさ、表紙にオンナが必ず出るのと、毎号硬派に決めてるのがあるよね?
中の小説を読み比べてごらん。各文芸誌の間での読者層がわかるから(藁


ファッション誌や漫画ならオンナに中身が関係あるけど、車雑誌って関係ないんだよね。
車ヲタの飢えすぎを疑ったほうが正しいと違うのか?
143名無しでGO!:01/10/23 01:25 ID:Vns37jd6
>車ヲタの飢えすぎを疑ったほうが正しいと違うのか?

悪い、車ヲタだが飢えてないぞ。(ワラ
144名無しでGO!:01/10/23 01:29 ID:JncCd6mw
>143
あなた個人じゃない。コンビニで車雑誌選ぶのに記事よりもオンナに左右されて選んでしまう
ような低脳ドキュソも、世間では車ヲタに含んで<元ヤンキー>のカテゴリーにいれていること
に対して何かコメントは?
145名無しでGO!:01/10/23 01:33 ID:MCCooMiV
車雑誌の編集者が失言的記事を書かない限り、優位に立つのは無理だろうな・・・。
146名無しでGO!:01/10/23 02:15 ID:xYQjwZek
>コンビニで車雑誌選ぶのに記事よりもオンナに左右されて選んでしまう

そんなやついないよ。特集の中身で選ぶもんだよ。
要するにお飾りなの。あのデルモは。

あんたが言ってるのは、飯を選ぶ奴に、付け合せの野菜を見て決めてるんだろうお前は、
って言ってるようなもんだよ。

女というだけで過敏反応してネタにできるなんて、鉄ヲタってかなり女に縁がないのかな。
それとも、内心羨ましいからそうやって過敏反応してるんでしょ?
147名無しでGO!:01/10/23 02:19 ID:xYQjwZek
>>145
無理だよ。鉄ヲタ雑誌なんて、存在自体が失言みたいなもんだから。
社会の最下層部にあるアニメとかと同列だよ。世間から見たら。

大きな書店に行ってみな?鉄ヲタコーナーは、ともかく異様だから。
座り込んで気味悪くひとりごとを言ってる奴、フフフフフと訳もなく
笑ってる奴、いちいち本に突っ込みを入れてる奴、いわゆるガイキチ
をたくさん見られるから。
俺も昔は行ってたけど、もうここ数年はあの異常さのために近づけない。
まともな鉄ヲタも、おそらく内心ではあの異常さに気付き始めてると思うよ。
148名無しでGO!:01/10/23 10:46 ID:j36Ynydq
>>138
>出したくても欲望を(ほどほどにすら)出せない鉄ヲタは、車雑誌批判してるヒマがあるなら、少しでもメンノンぐらい読んで研究したらどうよ。

メンノンっていうのもどうかと思うが(見ないよりはマシだと思うが)
149名無しでGO!:01/10/23 11:07 ID:rEUAJmVn
小学館のラピタもある意味鉄道雑誌かも。
150名無しでGO!:01/10/23 11:21 ID:Sk4ungOL
>>149
あれは鉄道雑誌というより壮年版モノマガジンじゃないのか?
1514:01/10/23 11:31 ID:Q0ONPyAN
こじゃれた雑誌の代名詞がメンノンってのは・・・・プププッ
ちょっと失笑で失礼
ああいうトラッドなファッション誌の読者層って10年後には普通のオヤジなんだよね
スマートとかのほうがまだ好感もてる
こじゃれ通の俺に言わせれば(と吉野屋風に)
リラックスとか、この辺は世間の1年先は逝ってるかもしれない
こじゃれ雑誌にはこれくらいの気概がないとさ

ちなみに車ヲタ=ヤンキーっていうのも世間知らずな思い込みで
エンスーって文化系ジャンルがちゃんと認知されているのが車趣味界の懐の深いところ
鉄にも車でいうところのエンスー的な人がいると思うんだけど
存在が薄くて鉄キティにかき消されてしまってるんじゃないかと思われ
15255@モナ東さんありがとう:01/10/23 12:10 ID:JR1uivSs
>>80
確かその映像みたいなのならスカパーの721でやってたな。あと、江ノ電の走行シーン
を流すやつとか。これに似たのでは千葉テレビで千葉都市モノレールの前面展望を延々
と流す番組もありますよ。・・・遅レスでゴメソ。
153名無しでGO! :01/10/23 12:25 ID:3Yq7fObC
>>515
メンノはワラタ。ゲイナーもダサリーマン騙しのドキュソ雑誌(藁
ところで車雑誌って何かとグラビアあるけどあれダサい。エロオヤジ精神丸出し&
キャンペーンガールの雇用対策しすぎ(藁
その点では鉄道雑誌のほうが内容があるだけマシだよ。
154名無しでGO!:01/10/23 12:29 ID:fqkBvDvz
「ジャーナル」、荒れそうな雰囲気。
そのうち編集長が「正論」で本音を語る。
「週刊金曜日」(の読者が、その投稿欄で)これに噛み付く。
「ジャーナル」・編集長・産経VS反「つくる会」(「週金」読者)の
バトルを「噂の真相」が報告。「創」もこの模様を特集する(中立ぶって)。
155名無しでGO!:01/10/23 13:19 ID:ig6jxwJF
> 鉄にも車でいうところのエンスー的な人がいると思うんだけど

受入先がないよね。
濃いヲタ向けばっかしで、本屋でも濃いヲタが集まってる時点で、俺なんかには
ちょっと踏み込んじゃいけない場所に思えてしまう。
鉄道は好きだけど、さすがに、あんな座り込んでへたりこんで「座り読み」して
独り言や一人笑いしてるヲタどもとは一緒にされたくないよ。
世間から見たらあの売り場はどう思われてるんだろうね。
156名無しでGO!:01/10/23 13:30 ID:imszfsQF
エンスー向き鉄雑誌か。
モナ東さーん!
157名無しでGO!:01/10/23 13:35 ID:veW/rBNY
軽度な乗り鉄は旅行誌しか買いません。
軽い撮り鉄はカメラ誌しか買いません。
やぱーり鉄ヲタ誌買うのは濃いやつら。
それにしてもRJはいたいな。あんなの買うの維新軍レベルだよ。
158名無しでGO!:01/10/23 13:45 ID:rEUAJmVn
>>151

RELAXのどこが1年先端をいってる雑誌だかよーわからんぞ。

あれは地方出身者をたぶらかしておしゃれでもなんでも無い物を
さもおしゃれであるように見せかける雑誌じゃ。
LOMOのカメラとか。
159名無しでGO!:01/10/23 13:47 ID:veW/rBNY
各誌対抗合戦になってきました!
160:01/10/23 13:47 ID:KLcvR0DL
>>35 >>123
鉄道雑誌にこそ、風俗や包茎手術の
広告が必要。・・・かも知れない。

中古車情報きぼん。
田舎の休耕田にヨ8000を置きたいので。
(無事故車に限る)
161名無しでGO!:01/10/23 13:52 ID:rEUAJmVn
>>150

たまにトロッコ特集やっていたりする。
そういや車業界にも結構鉄(元鉄)な人がいるみたいだよね。

ラピタとかでよく書いている評論家のカバタさんとか。
日本版ハマーの誌上レビューでディーゼル機関車みたいだとか
言っていたような。

あと、ラリードライバーでも有名な鉄の人がいなかったっけ?

鉄道雑誌の偉いとこは広告無しにあれだけの記事を
まとめているとことだと思うぞ。
162名無しでGO!:01/10/23 13:52 ID:jua2Fw61
エンスーのおじさま方は本屋でヲタに混じっては買わない。
行きつけの模型屋とか、本屋でもヲタが臭気を放つ○泉グランデとかではなく、
行きつけの本屋に頼んである。もしくは定期購読で自宅に送ってもらう。
年齢と地位(とお金)があって、何が悲しくてヲタに混ざらなければならないのか。

おじさま方の雑誌、、 「とれいん」かなとみせかけて、やっぱり「ピク」でしょう。
「TMS」もそうでしょう。猫はそれに挑戦して、結局若ヲタに荒らされてお終い。
163名無しでGO!:01/10/23 14:04 ID:fQyOtzgH
>>161
でも、最近のRJは、特集といいながら、どこからどこまでが特集なのかが
区別付かない時があるし、それに、同じ特集を最近してないか?てのも多
いね。さすがにネタがないか?
まあ、所詮、小学生や中学生向けの本だからいいのかもしれないね。
164名無しでGO!:01/10/23 14:14 ID:rvwWZ6ry
鉄道雑誌VSクルマ雑誌?
市場規模が全然違うんだから最初から話しにならないよな。
165名無しでGO!:01/10/23 14:23 ID:cV0Nkg+6
電車の部品特集やってる暇があるなら、鉄ヲタのマナー向上キャンペーンでも
やれって。マジで。
1664=151:01/10/23 14:31 ID:Q0ONPyAN
>>158
でもギョーカイ的には、あれの後追いで
イパーンレベルに落としたブームとかになってるのは事実
マターリ系カフェとか
さもトンガってみせて、サブカルヲタを増長させるのは
かつてのビックリハウスとかの流れかね
でもそれらが、世のファッション界をリードしちゃうのも事実なんだよね

と、ここまでは鉄には関係ない話でスマソ

>>161
>鉄道雑誌の偉いとこは広告無しにあれだけの記事を
>まとめているとことだと思うぞ。
激しく同意
いわゆるチョウチン記事としてまゆをひそめるようなものが少ないのは美点

>>153
ドキュソ系車雑誌は、北関東派ヤンマガと読者層が重なるからね
かつてNAVIでヤンマガドキュソ車マンガの作者を呼んでインタビューしてた
この辺の意地の悪さもこじゃれてるぞ、NAVIは(藁

>>154
ケケ島はなんでいらん政治主張を混ぜ混んでくるのだろう・・・
ハッキリ言って不快で読む気なくすよ・・・

>>163
鉄道ファンは子供意識した編集になってるような気がするけど、
ジャーナルは編集部としては大人の読者を想定してるんじゃない?
実体に即してるかどうかは別にして。
しかし、ああいう「子供っぽさ」のない雑誌を愛読してる子供って
なんかひねた大人になりそうで嫌だ。
鉄道ファンは20年くらい前のほうが、内容濃くて、しかもかみ砕いてくれていてよかった
167名無しでGO!:01/10/23 14:38 ID:lMiKkCq9
>しかし、ああいう「子供っぽさ」のない雑誌を愛読してる子供って
>なんかひねた大人になりそうで嫌だ。

知ったかぶりっ子が増えそうだな(ワラ)
平成・・・阪神・・・いややめておこう(激ワラ)

ファンは絵本だろ。
消防のころ買ってもらったもんだ。今もうちにあるよ。
168名無しでGO!:01/10/23 20:32 ID:O2SLgtiC
知ったかぶりっこ=鉄ヲタ厨房なのかなあ。
そんな気がしてきた。
ろくに勉強もせんと、知ったふりをする、だけでなく、あたかもそれが偉いかのように言い放つ糞マニア。
うるせーんだよ。
169名無しでGO!:01/10/23 20:32 ID:efI0ZZyD
170名無しでGO!:01/10/23 20:39 ID:OlvJFBUn
ん〜無理!自分で運転するにはクルマのほうが人口多いので
関心がクルマのほうが多い!
171名無しでGO!:01/10/23 20:43 ID:1FFqQ2AH
>>161
鉄ヲタのラリーストって誰?
鉄模ヲタの元F1ドライバーなら知ってるけど(笑
172名無しでGO!:01/10/23 20:44 ID:O2SLgtiC
↑ 誰?
173名無しでGO!:01/10/23 20:44 ID:Qx49Wue8
今月号のRJ買うのをやめたのはいいが、
「月刊メジャーリーグ」を買ってしまった・・・(鬱
174名無しでGO!:01/10/23 20:48 ID:6vIc0mbk
鉄ヲタで有名な元F1ドライバーは
リカルド・パトレーゼ
175名無しでGO!:01/10/23 20:51 ID:41GbHEed
>>174
海外の鉄道愛好家と日本の鉄ヲタを一緒にするのは人権上好ましくありません。
176名無しでGO!:01/10/23 20:55 ID:9S0AboXf
>>168
>ろくに勉強もせんと、知ったふりをする、だけでなく、あたかもそれが偉いかのように言い放つ糞マニア。

平成、阪神、毛○・・・どいつもこいつも大学でもまともに・・・いや、やめとこう。
そういうことで評価したくない。
177名無しでGO!:01/10/23 21:00 ID:zQZ+a1Zt
>>175
パトレーゼ氏とヴァカヲタは一緒じゃないんだけど!
178名無しでGO!:01/10/23 21:02 ID:O2SLgtiC
いま、大学のレベルが落ちています。
逝こうと思えば、どこでも入れるような状況です。
続きは学歴板へ、、
179名無しでGO!:01/10/23 21:04 ID:O2SLgtiC
Xどこでも入れる
○えり好みしなければどこでも入れる

訂正します。
180名無しでGO!:01/10/23 21:05 ID:Z9xgSEd4
>>178
鉄道の他とりえが無いんだろうね。
大人になったら何かしら自分の特徴が出てくるだろう。会社とか、人付き合い(もちろん
女性も含めて)とか、その他いろいろな分野でね。
その中で、人とのかかわりという、一番面倒な問題から逃避できる鉄道趣味+パソコンに
傾注し没頭しそれが全てになっちゃった彼らは、本当に気の毒だね。
学歴については知らない。
181名無しでGO!:01/10/23 21:12 ID:41GbHEed
>>177
鉄ヲタという単語の認識の違いだね
ヴァカヲタ(>>177)=鉄ヲタ(>>175)でいいかな
182初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/23 21:15 ID:yn4h93A3
>>180
オマエモナー
183161(フランス車好き、でも持ってない) :01/10/23 23:05 ID:rEUAJmVn
http://www.pajero.net/garage/fanclub/masuoka/9911.html

あったよ、パリダカで有名な増岡さんだ。
記事読む分には鉄に誇りを持っているようでいいねえ。

naviは昔読んでたよ。

ああいうスタンスの鉄雑誌があってもいいかと思うが
絶対売れないだろうな。

バイク雑誌も読むと結構面白いぞ。
頭悪くて(ワラ

これも雑誌によっていろいろと違ってくるのだが
GOOGLEなんかはバイク雑誌界のNAVIだろうな。
1844:01/10/23 23:13 ID:ghLYdZ5s
>>183
おお、フラ車好きだあ!(藁
俺、C乗ってる
Cもかなりヲタな世界だけど
あまり蔑まれないよな
むしろ世間的にはオシャレと思われる(藁

モッズ好きでオシャレにうるさい鉄好きがいるんだけど
そいつはイギリスでは趣味の王様なんだぞと胸をはって
鉄を全く恥じてない
敬服するが真似できない(藁
185161:01/10/24 01:22 ID:D8vwy8pV
>>184

あれははまったらやばいよね。
一時期本気で2馬力を買いそうになった。
あとCXもいいよね。

それはともかく、鉄道雑誌だと一番読むとこ多いと思うのでRJ買ってる。
ケケ島編集長はともかくとして、紙質のせいか写真が綺麗だと思う。

鉄道雑誌の表紙、たまには台車だけの写真なんていうのも良いかも知れない。
カーグラなんかだとたまにポルシェのエンジンだけなんていうのもなかったっけ?
(鉄ピクの特集によっては表紙でありそうだけど)

ところで、鉄道ってどんなにがんばっても所有できない趣味なんだよね(ワラ
保存鉄道とかは別にして。
その辺りの屈折が雑誌にも現れているような気もする。
(全くしないような気もするが)
186名無しでGO!:01/10/24 01:25 ID:Wh4oVDEG
ベストカー!
187161:01/10/24 01:41 ID:D8vwy8pV
ベストカー別冊の
The 消防車と
The 建設機械と
The 旅客機 買っちゃったよ。
(よーするに、乗り物が好きなのだ)

このシリーズ、文章や写真に気合が入っていていいんだよね。
広角で歪めて撮ったり、建設機械でゼロヨンやっていたりと
ベストカーばりの編集しているのがなんともいえん。

The 機関車とかThe 貨物列車も希望。
188名無しでGO!:01/10/24 01:52 ID:mTs0/H6s
ベストカーでフェラーリー基地な連載をしてる清水草一も鉄ヲタだよ。
ネタにつまった時に、なぜか鉄ネタがでてくる。

ちなみに清水はプレイボーイ編集員時代に、佐々倉実と一緒に、よく
鉄ネタ記事を書いていたようだから、その影響か?。
1894:01/10/24 02:11 ID:3SE2a2vm
>>185
つーか、トラクシオンアヴァン以降のC全部欲しい(藁
せめて駐車場2台分あったら2馬力欲しい、いやGSAか・・・(きりなし)
とかいいつつ、乗ってんのはXのつくモダンCなんだけどもさ

ケケ島は・・・今月のJの開き直り文を読んで、
二度と読む気が失せたと言っても過言ではない

鉄道誌の表紙写真、台車のクローズアップでもなんでも
かっこよくしようと思えばいくらでも出来ると思う
モチーフとしてはかっこいいと思うもん
個人的にはNAVIのシノラーの写真がカコイイと思う
しかし鉄道誌にそういう発想も需要も・・・(苦
ピクで台車の写真じゃ、意味あいが違うぞ(藁

>>188
下野康史も電車好きというのを読んだ気がする
またまたNAVI話でスマソが彼が連載してた(る?)
いろんな乗り物の運転を取り上げる連載で
電車とモノレールの話を書いてたことがあったYO!
モノレール(多摩)のほうを読み返して思ったのが
文章や視点が面白いこと
種とかなんとか、鉄道誌のライター陣の文章がいかに
紋切り型で(いかに狭い視野で文章を書いてるかということも)、
拙いものかがよくわかった

鉄っていう定形のカテゴリの中でヌクヌクしてたいなら今のままでヨシ
そうでないならあらためなくてはならないことが多いんじゃないかな
190年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/24 02:22 ID:NHh4o/u0
やっぱり、所有対象とならない趣味なのが致命的なんだよね、根本的には。それから、鉄道会社の取材協力が欠かせないから、
どうしても提灯記事的になりがちだ。新車ガイドなんて、読者がいちばん興味ある部分であろうのにどれ見てもプレスリリース
まんま(昔のファンはその点よかった)。これじゃ編集者は何やってんだって事になる。クオリティマガジンは、編集者の顔が
見えてくるんだよな。出過ぎるのもアレだが。
てなわけで、スタイリッシュな鉄ヲタ生活を提案する雑誌があってもいいと思う。今ならWebがあるから、雑誌でなくてもイイが。
漏れだったらこんなコンテンツを作る。
・シチュエーション別お口説き系路線・車輌。ファッション付きで。
・トレイン&ホテル(これまでの旅行入門は、「乗る」事だけにこだわりすぎている)
・新車番付(NAVI TALK的に)。
・私の愛したクルマ(各界の有名人・隠れ鉄ヲタのカミングアウト)
それこそ鉄道板での「この路線にはこんな曲」なんてのもいかすじゃないか。
191名無しでGO!:01/10/24 02:39 ID:7uxEV1aI
>>190
それ面白いね。
鉄ヲタ雑誌の一番の特徴は、鉄道趣味界だけで閉じこもってるところ。
「各界の有名人」なんて、一切出さないもんな。まあお金がないんだろうが。
種村さんて言ったって、鉄ヲタ以外知らないよ。

結局、鉄道の世界だけで完結しちゃってる閉鎖性こそが、鉄道雑誌はおろか、
鉄道趣味の最大の問題じゃないのかな。対象を所有できない趣味という以前に。
対象を所有できない趣味は他にいくらでもあるぞ。
192161:01/10/24 02:44 ID:D8vwy8pV
>>191

激しく同意。

レイルマガジンでくるりの岸田氏の連載始まったよね。
くるりの掲示板でその事書いたら
女性でRM立ち読みした人もいたみたいだ(ワラ

ブルータスで鉄道特集やっていたけど
あれをもっと突き進みつつ濃くして欲しい。
(でもあれはちょっと甘いなとツッコミを入れてしまうのはヲタの習性か)
1934:01/10/24 02:50 ID:3SE2a2vm
>>190
>新車ガイドなんて、読者がいちばん興味ある部分であろうのにどれ見てもプレスリリースまんま
そっか
前に鉄道誌はチョウチン記事が少ないのが美点って書いちゃったけど
タイアップのチョウチン記事というよりは
まんまプレスリリースだもんな
記事自体、編集部で書いてなくて、鉄道会社の技術部かなんかが書いてるし
編集部文責の持ち上げ記事じゃないからチョウチンではないが(藁
この辺は、いわゆるイパーンの雑誌って感覚より
技術系の専門誌の成り立ちなんだろうと思われ

車雑誌がそういうのから脱却したのはCGの小林彰太郎さんの功績が大なんだけど

鉄の魅力ってなに?ってことを原点にかえって見つめなおして
紋切り型の定形におさめてポンっていう雑誌作りをやめてみちゃくれんか
Jとか特集決めて、種に投げて、種がまたまた定形通りにポンっ
そんな風に見えるよ
工夫もなにもあったもんじゃ・・・
とりあえず、ちゃんとエディトリアルデザイナーを使って
アートディレクターを置けよと言っておこう(藁
194名無しでGO!:01/10/24 03:37 ID:OHzCX4LU
復活カーグラTV見た。
前から知ってはいたが、やはりなんなんだあの落ち着いた雰囲気は。

鉄道趣味と自動車趣味の根本的違いはここで目を瞑って、
TV番組作るなら、とりあえず猿真似してメインに、

ユーミンパパ=向谷実ともってきたいのだが、
荒井由実の苗字を変えたのはもちろん、FUNにも出だし、
J-POP世代の目にも触れることになったそんな人に比べると弱いな・・・

くるり岸田を持ってきてもまだまだ青二才・・・
タモリをもってくるしかないのか・・・

いきなり難題…ひとりよがりなので新スレ立てるかも
195名無しでGO!:01/10/24 05:47 ID:dl3OOl5j
そうだな。漏れが活きてる限りは、圧倒的に多いバカなヲタを
逝ってもらわないとできないね。漏れが活きてるうちは実現は
無理だと思うが…。(鬱)
196名無しでGO!:01/10/24 07:41 ID:pMZ6MQx9
つうか、鉄ヲタの有名人ているの?
197名無しでGO!:01/10/24 09:02 ID:dY5XLiPK
NAVIとかJ−Trainが出てきた頃、
邪悪成で批判していたような後書き見たような気が。
あれも竹島か?
198名無しでGO!:01/10/24 09:06 ID:hInk59E0
>>196

10年ほど前、森脇健児が番組でベラベラしゃべっていた。
RMの読者コーナーで某芸能人の女の子が出ていなかったかな?
199名無しでGO!:01/10/24 09:26 ID:rSRJx19Z
なんか良スレになってるな(笑)

鉄道界以外の人間がルポ書いたりできんのかねえ。
今のラインナップって種、鶴、松、南、麿、この辺の繰り返しでしょ(といっても、
南さんは好きなんだけど)。
こんなんじゃヲタしか買わないのは当たり前よ。

車雑誌と鉄雑誌の最大の違いは、
車雑誌・・・カーヲタじゃなくても買う(気まぐれで買う場合もある)
鉄雑誌・・・濃い目の鉄ヲタ以外は買わない(というか、売り場に近寄れない)

特に鉄雑誌は、売り場に近づけない点で、ヲタ以外の購読を事実上阻んでる
ようなもんだよ。

もっとも、こういうことをいってみても、鉄道が一般人に興味をもたれるよう
にするのって難しいと思う。やっぱり何を主張したところで所詮鉄道は持ち物
じゃないから。
とはいっても、JTB「旅」みたいな切り口には出来そうだけど。一般人が買える
レベルに持っていくことはね。

どっちにしても、鉄道コーナーに置かれてる限りは、一般人はそこに近寄れない
んだから、車雑誌を越えることは絶対に無理。
200年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/24 09:42 ID:UdudHYjN
>>198
隠れ鉄は相当いるものと思われ。ただし、芸能人はそれほど乗る
機会に恵まれないだろうから、文化人系のほうが面白いだろう。
サライとかはイイ線逝ってると思うんだけど、鉄ヲタを唸らせる
域にまで達していないのがツラい。方向的には○と思う。
201名無しでGO!:01/10/24 09:46 ID:rwpqjeUj
>>196
タモリ
専用線マニア(線路の行き先が気になって仕方ないそうだ)
202名無しでGO!:01/10/24 10:05 ID:p8eGGglw
提灯記事か・・・・
世の中それに騙される奴多いからな。年齢で言うと20代〜40代。
鉄系じゃないけど、東京ウォーカーにしてもJJにしてもよく買う気になるな、と
思うよ。殆どが金が動くタイアップ記事か広告だもんな・・・
ちなみに、10代向けのファッション雑誌は意外に内容が濃かったりする。eggとか(藁
203年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/24 10:31 ID:UdudHYjN
>>202
だからこそ、クオリティマガジンを見分けるには署名記事がどの程度あるか
ということなんだろうね。ただ、鉄道誌には健全な「批評」が存在しないんだ
よな。川島なんかもチャレンジしているようだが、社会派改善ヲタと同様で
どうも斜に構えたっつーか、根本的な対象への愛情が感じられないから読ん
でいてがっかりする…。お前いつからそんなに偉くなったんだ、という感じ。
204名無しでGO!:01/10/24 10:33 ID:DzcVLval
結論 鉄ヲタは書泉へ逝けってことだ
2054:01/10/24 11:28 ID:rt8fLFOg
>>199
>今のラインナップって種、鶴、松、南、麿、この辺の繰り返しでしょ
この問題おっきいよなー
けっきょく同じライターでまわしてるもんだから
かわりばえのしない記事が繰り返されることになる
新しい人に出てきて欲しいけど
そういう人材の供給源が、ヲタだったりキティだったりトリマキだったり・・・
けっきょくかわりばえしないという
別にイパーン人向けに鉄道誌を作る必要はないと思うんよ
イパーン向けの専門誌ってパソコン系くらいしか成り立たないと思われ(●●ビギナーズみたいな)
イパーン人向けの鉄道雑誌は、それこそイパーン誌で鉄特集が年に一回とかくらいでいいんじゃない
NAVIにしろCGにしろ、やっぱり濃いファンが読むわけでイパーン人向けとは思わない
むしろバイヤーズガイド系の車雑誌のほうがイパーン向けと言えばイパーン向け
ただ、ヲタ向けでない鉄道雑誌ってのは欲しい
ヲタと濃いファンっていうのは、微妙にニュアンスが違うでしょ

>>201
タモさん、線路ファン(藁
SLファンが「SLは人間味があって好き」とかいうのが大嫌いだって言ってた
無機質な線路に魅力を感じるらしい
ポイント萌え〜とかラジオで言ってたYO!
萌え〜とは言ってねーか(藁
206名無しでGO!:01/10/24 11:38 ID:86j2dsfm
おおっ、マジですごい優良スレッドだ。
>>203
>社会派改善ヲタと同様で
>どうも斜に構えたっつーか、根本的な対象への愛情が感じられないから読ん
>でいてがっかりする…。

そうそう。批判と文句との境界線がわかってないつーか。
他にも言いたいことは山ほどあるけど。

>鉄道誌には健全な「批評」が存在しないんだよな。

ある意味、2chが一番健全な批評メディアかもしれんな。

>>202
>鉄系じゃないけど、東京ウォーカーにしてもJJにしてもよく買う気になるな、と
>思うよ。殆どが金が動くタイアップ記事か広告だもんな・・・

いや、俺らが東京ウォーカーを買うのは、まさにそういう情報を買ってるわけで。
これ展開すると、商業主義とジャーナリズム論になるからやめとくけど。

ただ、そういう情報誌に、車でのドライブ情報とか載ってるけど、鉄道使っての
お出かけ情報なんて一切ないのね。
鉄道を取り上げる書籍なんて、所詮汚らわしいヲタの群衆の中に伍さないと買え
ない書籍でしょ?
で、中身をちょいと開くと・・・鉄道って気位高くて偉いのね〜
鉄道って、たかが移動手段にすぎない(飛行機や車と同じ)のに、なんか鉄道だけ
神聖ニシテ侵スヘカラスって感じがしてさ。
なんか、昔、Panasonicが、ウチの電化製品は安売りしねえ!と豪語して、ダイエ
ーからの買い付けオファーを断ったのを思い出すよ。

一般人でも抵抗無く買えるような、鉄道旅行情報誌ってないのかなあ。
「旅と鉄道」はそれを狙ったもんだったように思うんだけど、結局、汚いヲタに
紛れ込んでオタコーナーに行かないと買えない代物だし、中身的にも、あの、お
そらくブタっぽいヲタの手になるアニメまがいの少女ロリコンイラストが・・・
ライターも、RJと同じだし。
あれじゃーライトヲタは買えねーよ。
2074:01/10/24 11:52 ID:rt8fLFOg
>>206
>車でのドライブ情報とか載ってるけど、鉄道使っての
>お出かけ情報なんて一切ないのね。
家族旅行にしてもデートにしても、今はクルマだしね
移動自体が目的のお出かけって一般に認識されてるのはドライブだし
そういう場合の鉄道っていうのはドライブほど一般的じゃないってことだと思う
鉄道旅って別の特殊ジャンルが構築されてるぽいっていうか
受け入れる鉄道の側の体制も、
鉄道での移動自体が目的になりうるほど整備されたものって少ないし

クルマ=パーソナル、鉄道=パブリック
輸送手段としての性格付けをこう考えると
旅行っていう個人的な行動ではクルマのほうが圧倒的に優位なんだよね
鉄道自体に魅力を感じてない限りは
208名無しでGO!:01/10/24 11:59 ID:wzanxpW9
RJで、総合交通体系がどうのこうのとやってはいるが、
対照的に、車、航空、船舶雑誌では、そんな記事滅多に見ない。
鉄道雑誌だけが騒いでいるような印象。
209名無しでGO!:01/10/24 12:39 ID:p8eGGglw
都市部だと女性は免許を持ってない女の子が山ほどおり女性の鉄道依存度
は男性よりむしろ高い気がする。彼女たちは通勤通学はもちろん、休みの基幹移動
手段も電車。
これを逆手に何か出来ないものかと思う。女性誌に鉄道の特集記事を組むとか。
210名無しでGO!:01/10/24 12:48 ID:sdEBjmNZ
>>209
女性の鉄道依存度は確かに高いと思う。
でも、電車で痴漢やわけわかんないやつにつきまとわれたりして、
電車になるべく乗りたくないてのも女の子だよ。
そういうイメージ(というか、事実)を払拭していく必要がまず
あるだろうね。

デートの時に電車で遠出したことがあったが、やはり、予算の問題
や、あとは気味悪い奴がいた関係で、どうしても電車は考えるわな。
気味悪い奴は偶然だろうけど、どうにかならないもんかね。
皆はどうしてる?
211名無しでGO!:01/10/24 12:50 ID:mTs0/H6s
健全な子供なら誰でも鉄道への興味があったはず。それが普通、大人になると興味が
薄れてしまうのだけど(薄れなかった人が鉄ヲタになってしまうのだけど)
そういう人達が再び、鉄道に興味を持ってもらえるような軽い雑誌が欲しいね。

内容も視野を広げて一般の人が嫌悪感を抱かない方がいい。
内容でいえば従来の雑誌のほうが濃いが、薄くするかわりに、社会一般的な要素を
取り入れたら良いなと思うが。
212名無しでGO!:01/10/24 13:01 ID:2nruVggb
>>209
そういう女性は「じゃらん」とか「るるぷ」もうちょっと趣味的になって「旅」などの
旅行雑誌を買うと思うのだが…
鉄道はあくまでも目的地へ行く為の一移動手段であって男みたく鉄道自体が
趣味の
対象にはされていないと思う
大体そういう趣味があったら男性誌女性誌の区別せず買うだろうから無意味。
213名無しでGO!:01/10/24 13:09 ID:2nruVggb
>>211
本来、それがRFの役割だったと思われ…
ところが90年代以降、内容を軽くというのを手抜きと勘違いしたと思いかねないような
内容、質の低下が著しいような気が…
これは低年齢向け鉄道本にも言えることだが…
214年寄り@長文スマソ ◆g3RV0ZaM :01/10/24 13:17 ID:UdudHYjN
そーいや、鉄道雑誌でマトモに成立していた座談会って見たこと無い。
インタヴューではなく座談会や対談って、日本の雑誌ならではの形式らしいんだが、
ヲタが手前の云いたいことばっかり放言するだけ。
>>205がいいことを云った。NAVIだって、イパーン人をむやみにターゲットにしている
わけではなく、エンスー文化を追求していったら、イパーン人が逆説的についてきた
観がある。創刊当初にどんな広告が入っていたかは流石に覚えていないが、アパレル
系やMacの広告が載るようになったのもそれこそ90年代に入ってからが顕著だったよう
な。それこそイパーン人向けだったら、サライとかがばんばん特集しているわけで、
もっと内田百閧ンたいなところに逝きたかったらじゃあ何を読めばいいのか、宮脇俊三
かといったら、そりゃチョトちがーう、って観もあるんだよね。もちろん既存の鉄メ
ディアでは全っ然対応できないけど。その辺を掘り下げたものを作ってみたいな。
なんか、このスレ読み書きしていて、NAVI風の鉄マガをWebで作りたくなって
きた。どうよ?>>4>>18ほか。
2154:01/10/24 13:34 ID:0nCyZ5mn
>>209
そういう女性にとって鉄道は単なる移動手段に過ぎないわけだから
そこから鉄道趣味に広がるとはとても思えないな

>>210-211
デートで電車っていうのはやっぱりぞっとしない(藁
普通の男は厨房工房と女の子に興味を持つようになって鉄を忘れるわけ
で18になって免許とって、社会人ともなればある程度自由になる金も出来て
彼女でもいれば、そりゃクルマ買うわけさ
そうなれば、少しでも見栄のはれるクルマが欲しくなるわけで
そこで各種クルマ雑誌の需要にもつながるわけ
俺がエンスー車(仏のC)とかに走ったワケだって、はっきり言えば女の子ウケっすよ(藁

ただ、そういう風に一度鉄から離れた人間が、またいろいろ余裕が出てきて
鉄に戻るっていう需要も馬鹿にならないと思うわけ
で、そういう人が、消防以来鉄一筋のキティたちを見てたじろぐ、と

そういう風に考えると
電車でGO!のイパーン的認知度の高さも理解できなくない?
潜在的需要はある
ブルータスの鉄道特集は、鉄ヲタ観察的な視点や小馬鹿にした視点が多くて
もっと正面から取り上げれや!って思ったけど
本来のブルータス的な姿勢で鉄を取り上げる可能性としてはありだと思った

NAVIっぽいのが鉄に合うかどうかはわからない部分も多いけど
いい意味で大人の趣味としての懐の深さと寛容さをあわせもったような鉄道趣味誌には興味がある
Webで試行するってのも含めて
>>214
216名無しでGO!:01/10/24 13:58 ID:PfOp0ZRe
> そーいや、鉄道雑誌でマトモに成立していた座談会って見たこと無い。

座談会つーか、鉄ヲタのキモイオフ会だな。
217名無しでGO!:01/10/24 14:01 ID:PfOp0ZRe
>215
>で、そういう人が、消防以来鉄一筋のキティたちを見てたじろぐ、と

結局、敵はそこにあり、ですな。同感。

>で18になって免許とって、社会人ともなればある程度自由になる金も出来て
>彼女でもいれば、そりゃクルマ買うわけさ
>そうなれば、少しでも見栄のはれるクルマが欲しくなるわけで

こういうのが、世の中の自然な流れなんだよね。(いいわるいはおいといて)
こういう社会の流れに適合できない鉄ヲタは、ある種社会不適合というか、
世間知らずというか。事は車で終わらないんだよね。
218名無しでGO!:01/10/24 14:12 ID:3ZGSmekE
鉄道は所有欲を満たせない。
これが車との大きな違い。
グリーン車借り切れば大満足だろう。
219:01/10/24 14:21 ID:fQ4ey+1g
所有欲は模型で我慢。
もしくは部品集め。
220名無しでGO!:01/10/24 14:23 ID:mTs0/H6s
NAVIは自動車雑誌でも異色の存在だと思うけど、あれをやれたのは前鈴木編集長の
才能だと思うね。
ところが、鉄雑誌にはケケとか名取とか、ロクなのいねえ。
残念だよ。

バランス感覚からいって、下野康史なんかにやらしたら面白いと思うけど。
あとはおちゃらけだけど、えがしら剛なんかにもやらせてみたい。
221:01/10/24 14:32 ID:fQ4ey+1g
週刊化。
222名無しでGO!:01/10/24 22:11 ID:3gSirMF3
age
223ぎこら・・・:01/10/25 00:39 ID:uHG2USQV
鉄道マニアに対するイメージを変える方法としては
(あんまり思いつかんが・・・・・)
鉄道というものを楽しむ、楽しみ方の裾野を広げるしかないと思われ。
どう広げるかと聞かれても困るが。
今は、写真、模型、乗る(旅行)、といった
旧来的で凝り固まった楽しまれ方しかしてない。
それが偏狭というか、偏狂的に見え、
事実、鉄道趣味が狭窄的な原因なんじゃないだろうか?
224名無しでGO!:01/10/25 00:44 ID:pr93b/l9
>今は、写真、模型、乗る(旅行)、といった

それ自体は趣味としても別に問題ないけど、ほとんどの鉄ヲタって
それ「しか」なさそーなやつが多い。

会社に鉄ヲタの同僚がいるんだが、コンパで女の子が本の話をしだしたのね。
その鉄ヲタは全然対応できず。普段漫画と鉄道雑誌しか読まないらしく、な
んか男として寂しかったよ。彼を見てて。
225ぎこら・・・:01/10/25 01:00 ID:uHG2USQV
鉄道趣味の中にも少なからず
多くの一般人に共通する「普遍的な感情」は含まれていると思う。
加えて、鉄道を取り巻く「世間」や「風景」には切り口が沢山ある。
楽しまれ方、としての術が存在してないだけだと思う。
自己流で楽しんでいる人はいるのだろうが。
最近になって出てきた切り口なんかには発車ベルなんかがある。


余談だが漏れは「CI鉄」という自己流の楽しみ方している・・。
2264:01/10/25 01:07 ID:mMT7tIKa
鉄道って趣味自体は歴史もあるし、
大人の趣味として恥ずかしいものじゃないと思うんだけど
鉄道を趣味にしてる人たちの中に少なからず
社会との調和のとれない人(それをヲタという)がいて
それが目立つっていうのが、あれなんだよな
鉄道マスコミも
その点に問題意識があるのか?
っていうのが
鉄道って趣味を狭窄的たらしめてるんじゃない?

少なくともロリとかアニメとかみたく
いい大人が・・・って思われるような趣味じゃないんだよ
いい大人が・・・って思われるような行動をするヲタが問題なだけで
227名無しでGO!:01/10/25 01:07 ID:eKaoi4Ii
江頭剛・責任編集「鉄道フーリガン」創刊キボンヌ。
228工員:01/10/25 01:19 ID:971yop4K
「ラピュタ」の鉄モノ記事なんかヲタ臭く無くてなかなかイイ線逝ってると思うんだが。

今日は25日!書泉6Fで早売りクルマ雑誌にハァハァの予定。
229ぎこら・・・:01/10/25 01:24 ID:uHG2USQV
>>226
だね。
漏れの言いたいのはむしろこの状況を打破して
新しい趣味の形を作り出せんのか?ということかも。
230名無しでGO!:01/10/25 01:32 ID:D0MkRx+I
まだ鉄ヲタの大犯罪者が出ていない今が、イメージ回復のチャンス。
ぐずぐずしてると、アニヲタの様に悪くなるだけだよ。

アニヲタは宮崎事件の以前は、後ろ指を指されるような事がなくて、
アニメ雑誌も今より堂々と売られていて、電車に中吊り広告を出して
いた所もある。
あの事件の後、アニメ雑誌も淘汰されて数が減ったね。
231名無しでGO!:01/10/25 02:57 ID:hiuHDTJn
鉄ヲタ兼サーフィンヲタの立場から言わせてもらいたい。
サーフィン雑誌にも車のNAVIみたいな傾向の雑誌は出てきている。
この業界も「fine」みたいなドキュソ雑誌から、昔からある「SURFIN LIFE」のような、
鉄道界における「鉄道ファン」のようなポジションの雑誌までいろいろあるが、
サーフィンを文化や「海への旅」の点から捉え、富裕者層をターゲットとする
「サーフトリップ」のような雑誌もでてきていて、これがサーフィンという趣味を
奥深いものにしてきている。
車やサーフィンと比べて鉄道趣味の決定的にせせこましい点は、
自分の好きなものに夢を感じてどこかに跳躍していこうとする
「跳躍」のようなスピリットが感じられないことだと思う。
サーフィンもマニアになると波質ヲタや気圧配置ヲタとなり、小さな世界の中に
潜り込んでいく点は変わらない。しかし「オレはサーフィンが好きで、
誇りを持っているし、そのためには仕事や
社会的地位を犠牲にしても構わない」という割り切りのようなものを持っているサーファーも多く、
それがこの趣味を潔いものにしているように思える。
「リスペクト・フォー・アザーズ(他人を常に敬え)」というサーファー伝統の
精神もこの趣味から偏狭さを排除している。
こういう陽性のスピリットを持つと>>190のような面白い企画もどんどんできると思う。
鉄道自体特に問題のある趣味だとは思えない。
強いていえばマニアの内面に巣喰う保守性の
ようなものがイメージを悪くしているように思えるがどうか?
232231:01/10/25 03:03 ID:ZR7T//4w
ゴミ訂正スマソ
×どこかに跳躍していこうとする
○どこかに飛翔していこうとする
しかし読み返すと「のような」の多い文章だな。くどくて悪かった。
233161:01/10/25 03:41 ID:Z7jhHh0o
要はポップな鉄道雑誌を読みたいという事かもしれんなあ。
言い方正しいのかどうかわからんけど。

変にスノッブぶるのではなく、なんていったらいいのかねえ。

鉄道だって充分にポップだと思うんだよな。
名鉄のイモムシとかの古い車両って当時の最先端のデザインだったわけだから
今見ると改めて新鮮。

眠いので何言ってるか自分でもよーわからん…
234名無しでGO!:01/10/25 03:45 ID:277VXNGY
タモリって電車乗るときかぶり付きするんでしょ
今は知らんけど
235名無しでGO!:01/10/25 03:45 ID:6jlteiQ1
カーグラは、車を雰囲気で乗るという人たち用の番組だと思っている。
車の本当の性能や速さとは無縁の、官能に訴える部分を楽しんでいるようだ。
こういうのは俺はあんまり必要としていない。だから、あんまり見ないよ。
2364:01/10/25 09:27 ID:HHxCQvvC
>>235
そうか! 官能だ!
そこに訴える鉄道雑誌がないんよ
Jは鉄道の将来を考えるだか大日本帝国の過去を隠蔽するだか(藁って社会派指向だし
Fは中途半端にお子さま向けの薄っぺらなものになっちゃったし
他の後発は話にならんし
鉄道だって情報的なことや交通研究みたいのばっかじゃなくて
官能的なはずじゃん
そういう魅力を伝えきれてる?<既存の鉄道雑誌

個人的にはFがよくなってくれることに期待したいんだけど・・・
237名無しでGO!:01/10/25 09:43 ID:F1gUxaoa
> そこに訴える鉄道雑誌がないんよ

俺はもう鉄道雑誌は買わなくなったんだけど、美しい風景写真なんかが
あれば買うかもしれない。
車両メインの写真(ファンみたいな)とかには興味がない。
そういう人は多いかもしれないよ。俺だけかもしれないけど。
238年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/25 10:10 ID:MR85WRG0
>>235-236
官能か。激しく同意だ。
文化論的といえば、たとえばNAVIなんかでは、たかだかソバを食うために200km
ドライヴしてたりする。で、クルマの記事とソバの記事とを6:4くらいで扱ってる。
そこには快楽主義なり、文化へのリスペクトなりがあったりする。いや、小一時間
問い詰めたらただ単にドライヴしたかっただけなのかも知らんが。
そうだなあ、たとえばリゾートのちょっと和風なジャズバーに逝きたくなったので、
とりあえず箱根に逝こう、どうせ箱根を楽しむのならその前後をロマンスカーの展
望席か100系こだまの個室かはたまたRSEの2/Fか悩み、登山電車含めて往復で
乗り鉄を楽しむ、こういうアクティヴィティをトータルで呈示できるような
感じだったら結構官能的じゃないかと思われ。
昔、伊豆への合宿を東京−熱海でSVO、熱海で途中見学をはさんで熱海−川奈
をリゾート21でコーディネイトしたら、すごく女性陣に好評だったのね。事後
アンケートで「SVO&リゾート21はよかったです」って。目的を想定しつつ、
そこに至るまでのプロセス=交通を最適化してゆく作業を愉しむみたいな部分が
鉄に限らず乗り物趣味にはある。そうするとヲタ的な視野狭窄は相当予防できる
ものと思われ。
239名無しでGO!:01/10/25 10:16 ID:F1gUxaoa
>>238
結局、鉄道「だけ」になりがちな鉄ヲタは痛いってことですな。
240年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/25 10:19 ID:MR85WRG0
>>239
これは鉄道に限ったことじゃないけどね。守備範囲の広いやつこそ、
根っこの部分でそれらの趣味がつながっていて、個性なり、ライフ
スタイルなりが出来上がってるから面白いんだと思うyo!
241モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/25 10:30 ID:aPJN3dBA
俺はどっちかというと趣味なんてのは個人の楽しみだから
世間に認知されてほしいとは思わないほうなのよね。

単純な話、趣味活動中は内に篭っていても、そうでないときは
社交的に振舞えばいいだけの話やん。それだったら単なる変わり者
であって、気持ち悪がられるとこまでは逝かないさ。

ただ、俺は鉄道趣味はすばらしいものだと思っているから、一人でも
多くの人がこの道に踏み込んでほしいと思ってはいる。俺が注目して
いるのはコンビニにおいてある文庫本。これで普段乗っている通勤電車
とかのちょっとした裏話を軽いタッチで紹介できるものがあったらいいなと。

そのものに興味はなくても、それに対する知識があれば「気になる」と
思うのね。ヲタになるかどうかは別として。

だから俺はケイブンシャの復刻は歓迎だし、あーゆー鉄ビギナー向けの
本は買って応援するわけよ。初心者向け鉄本が「売れる」という判断を
版元がしてくれればいつかはコンビニに……。と期待している。

ディープもライトもなんでもあり。俺はそれがいい。
242名無しでGO!:01/10/25 11:37 ID:jhivNJvm
なんつうか、すごいスレだな。
>>1は予期しなかった方向に転んで驚いてるろうに。
2434:01/10/25 11:45 ID:HHxCQvvC
>>1は煽りのつもりだったのかもしれないね(ワラ

このスレ、マジで鉄道雑誌の編集者とかライターに見てもらいたいな。
つーか、鉄道雑誌の関係者で2ちゃん鉄道板見てる人or参加者っているのか。
244  :01/10/25 11:51 ID:O3ZG6Gwr
東京モーターショーに対抗して何か出来ないだろうか
東京鉄道ショーとか
245モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/25 11:53 ID:+kM1fDSn
>>244
昔はエカフェってのがあったんだけどね。
2464:01/10/25 11:59 ID:HHxCQvvC
>>197
記憶がある
確かケケ島が書いてた
247名無しでGO! :01/10/25 12:22 ID:cB9C407f
環境問題をもっとテーマに出来ないだろうか?
少なくとも自家用車よりはエネルギー効率はずっとマシ。
JREがこのテのキャンペーンやってるが、鉄道事業者はこの点はもっと誇りもって
いいんじゃないか?
でも年寄って環境問題に興味持たないんだよね。
「わが町に高速道路を」なんてホザいてる意識の低い田舎の糞知事見るとマジで
殺したくなる。税金の無駄遣いに加えて環境破壊も助長しようってんだからどうしようもない。
248名無しでGO!:01/10/25 12:32 ID:jhivNJvm
でもさ、環境問題ってある程度の
裕福さが確保できるから
目を向けられることであって、
明日自分がどうなっているかわかんないのに
悠長に環境問題が、とか考えんよね。

それに田舎には自然が溢れてるから
あたりまえのものになかなか気は向かない。
2494:01/10/25 12:37 ID:HHxCQvvC
>>247
環境問題持ち出して、鉄道マンセー、クルマはあぼんせよ
とかいう厨房にこのスレ荒らされるから余所でやって欲しい
250名無しでGO!:01/10/25 12:38 ID:1RzX372p
俺は昔、鉄道系週刊誌みたいなのがあればいいと思ってた。
最近、逆に旅行系雑誌の中に鉄道を含むのが増えてるよね。
鉄道があくまで懐古的な乗り物に落ちつつあるという心配も
しないではないが、新幹線などの先端のものも紹介されており、
現実に即して考えればそれでいいんじゃないかと思う。

イベント系:SLやトロッコ列車
先端技術系:新幹線、地下鉄、リニア
またーり系:下町チンチン電車等
旅情系:ローカル線

あながち、偏見とか素人目というよりも、実態に即していると思う。
251名無しでGO!:01/10/25 12:40 ID:1RzX372p
>>247-249
荒れるから他所でという気持ちも分かるけど、
確かに俺も>>247のように思う。
鉄道会社って色んな面で宣伝下手。
252年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/25 12:53 ID:MR85WRG0
>>241モナ東
鉄道趣味は素晴らしいものなんだよな、そういえば。宮脇さんの文庫の解説
だったかな、鉄ヲタは日常に潜み、さりげなくいろいろなものを愉しんで
いるというが、蓋し名言ではなかろうか。
>>248
環境を意識したライフスタイルはある意味ステイタスもあるからね。しかも
基本的に紳士淑女として振舞わなくてはいけない一種の節度みたいなものも
求められるしな。漏れ、プリウス乗りだけど、ヤパーリ滅多な運転はできな
いと思ってるYO。
クルマはアボーンせよなどというのは厨房のきわみだな。ところで、レール&
レンタカーというきわめて合理的なシステムを用いた旅のあり方はこれまで
どの程度まで趣味誌で注目されてきたか疑問だよ。
都心から旅先までは鉄、そこから先は好みのクルマで…なんて、わくわくする
じゃないか。
253名無しでGO!:01/10/25 12:56 ID:1RzX372p
>>252
レール&レンタカーは近い将来には国内旅行の主流に
なるんじゃないかと思う。問題はレンタカーの使い勝手と
価格の問題だな。かなり安くなったとはいえ、まだまだ
総合的に見て便利だとは言い切れないのが事実。
254名無しでGO!:01/10/25 13:01 ID:cB9C407f
>>4
車あぼんとは別に思ってないよ。
ただ必要以上に車(自家用車)が溢れすぎなのは確かだろう。それぞれ事情があるに
しても。
2554:01/10/25 13:27 ID:HHxCQvvC
環境問題とクルマと鉄道

このテーマの話が出てきて、いつも思うのは
クルマ好きも鉄道好きも、別に環境にやさしいから云々って理由で
好きなわけじゃないと思うこと
環境問題はもちろん大事だけど、趣味の問題だもの
土俵が違うんじゃないかなって思ってた
256名無しでGO!:01/10/25 13:47 ID:qN5D6/aC
車と環境の問題は、大都市と産業用の車(トラック、やたらボロいバス)に限られるんじゃないの?
257年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/25 14:41 ID:MR85WRG0
>>255
コレは徳大寺の受け売りだが、ドイツなんかでは「環境が趣味」っつー御仁も
いるそうで。SoToKoToなんかを読んでると、「ライフスタイルとしての環境」
ってな切り口だったらイケると思うYO。ま、難しいことには変わらんが。
258名無しでGO!:01/10/25 14:46 ID:tAGwnYXL
うんうん。
好き嫌いって問題より環境に対する意識の問題は重要だと思う。
まあ、電車は「環境にいい」ってよりも「環境負荷が少ない」ってこと
なんだと思うが。
2594:01/10/25 19:12 ID:fu8fKZ74
例えば、鉄道が好きな人で
環境にやさしいからVVVF制御電車が好きって人はあんまりいないと思うんですよ
クルマってモノサシの趣味の世界では
環境にとって悪であってもポルシェやフェラーリがプリウスに劣るわけではない

環境が趣味というか、環境を中心にしたモノサシでクルマや鉄道を見るとまた違ってくるわけだけど、
鉄道であったり、クルマであったりという趣味の話で
環境というモノサシをもってきて両者の優劣を語るのは違うと思う
土俵が違うから

その辺を理解しているなら、趣味として鉄道やクルマを語るときに
環境という切り口やテーマも出てくると思いますよ
プリウスだって趣味的にめちゃめちゃおもしろいクルマだし
電車の制御装置の話だって同じこと
260名無しでGO!:01/10/25 19:17 ID:ggW1i3+5
ときどき車(バスではなく)の雑誌に鉄道マンセーのコラムが載ってるのを時折見る。
ここの板に車マンセーのスレやカキコがあるのと同一現象?
2614:01/10/25 19:18 ID:fu8fKZ74
例えば、鉄道が好きな人で
環境にやさしいからVVVF制御電車が好きって人はあんまりいないと思うんですよ
クルマってモノサシの趣味の世界では
環境にとって悪であってもポルシェやフェラーリがプリウスに劣るわけではない

環境が趣味というか、環境を中心にしたモノサシでクルマや鉄道を見るとまた違ってくるわけだけど、
鉄道であったり、クルマであったりという趣味の話で
環境というモノサシをもってきて両者の優劣を語るのは違うと思う
土俵が違うから

その辺を理解しているなら、趣味として鉄道やクルマを語るときに
環境という切り口やテーマも出てくると思いますよ
プリウスだって趣味的にめちゃめちゃおもしろいクルマだし
電車の制御装置の話だって同じこと
262名無しでGO!:01/10/25 19:46 ID:LNs3ECG1
>>247
>環境問題をもっとテーマに出来ないだろうか?

気持ちはよくわかるけど、じゃあ環境を前面に押し出してどうしろっていうの?
ってことだと思うんだよね。

あと、鉄ヲタのどれほどが、「環境に優しいから鉄ヲタやってます」のか?
ってこと。そんなやついるのか?と思う。
主客転倒してますぜ。
2634:01/10/25 20:05 ID:fu8fKZ74
あれ? なぜか二重投稿に・・・スマソ

>>260
乗り物好きってくくりがあるからね
クルマ好きの鉄好き
鉄好きのクルマ好き
少なくないはず
264名無しでGO!:01/10/25 20:42 ID:3wiMXgkS
鉄ヲタのファッションを載せる。
 特に「半ズボン3号」の内田紘司の「革靴に半ズボン」姿を
載せればいいだろう。
265年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/26 00:02 ID:Q7yTORjc
>>260-262
そだね。漏れがプリウス乗ってるのは、エコロジスト半分、それ以上に趣味的に
最高に面白いクルマだから。もっと云えば、イバリの効く国産の小型車はこいつ
しかないと思ったことだね。高級ホテルの車寄せに止めても違和感がないという。
趣味的に云えばプリウスはじめ、アウディやシトロエンの理知的ゆえに却って
官能性が際だつ設計に激しく萌え。Cなら断然CX TYPE1(ワラ
このようなクルマは鉄道界だったら京急2100か。きわめて合理的なのに、その
結果はアツいクルマに仕上がっている。
まあよい。環境にローインパクトだから車には敢えて乗らない、というのなら
それはそれで趣味性はあるのだけどね。
266名無しでGO!:01/10/26 00:04 ID:/pqdA8Mk
>>264
あれは、「強飯物見たさ」でみるものでしょ
267モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/26 01:26 ID:YHTe4RTJ
あー、何気に思うんだが……
F1雑誌とか見てるとだな、ランボルギーニV12のサウンドは、
天使の声のように甲高く澄んでいる、だとか、フェラーリミュー
ジックがどーたらこーたらだとか、フォード・コスワースの野太い
サウンドには男性的力強さをうんぬんとかいう記事もあるんだが、

鉄道でも「音」を趣味にする人は多いと思うが

東急3000系のサウンドは、一通勤者の私を子供の頃に還す
ノスタルジックな郷愁に溢れている(いや、単に吊りかけくせー
ってだけの話なんですが)とかやっても……だめかね?
2684:01/10/26 01:34 ID:1CzN1nNc
CXからプリウスに乗り替えた今は亡き某有名フラ車サイトの管理人氏がいたっけな
4月1日に「Tヨタ、Cを買収!」ってニュースをTヨタエンブレムの二馬力の写真と一緒に流したり
ナイスなサイトだった。

今の日本車で俺が欲しいって思うのは
プリウス、ヴィッツ、アヴァンシアかな。
CはXM。ルックス的にはTGVだね。

環境にローインパクトで趣味性を満足させる乗り物と言えばやっぱり
自転車にとどめをさすと思われ。
アレックスモールトン萌え〜。
とか言いつつ、俺が持ってるのはブロンプトンとプジョーだが・・・
269ぎこら・・・:01/10/26 01:43 ID:/10t0TP5
密かに鉄道的エッセイも多い山本氏のサイト、
「今日トク」に以前こんなんがあった。

【VVVF制御の記号論的考察】
http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa9806.html#980629
曰く、「人は、強く男性的記号要素を備えている対象に
社会を、そして個人を投影する事を好むようだ。」と。

F1サウンドも、現実に帰りゃ糞やかましーただの騒音だべ。
それが華やかしいのはやはりレースという戦いの場に
出て行く戦士にオーバーラップさせて、昂揚感を
募らせているからでしょ。
言われてみれば確かに蒸気機関車には
そういった昂揚感は強くあったのかも知れないが。
270モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/26 01:45 ID:YHTe4RTJ
>>269
>言われてみれば確かに蒸気機関車には
>そういった昂揚感は強くあったのかも知れないが。

スマソ。シュポシュポを思い出してしまった……(鬱
271:01/10/26 02:31 ID:kUVKuxlw
>>268
セラに乗ってます。
ルックス的には500系。
実用性は低いけど面白すぎる車だよ。

新車紹介とサーキットラップタイムだけの
自動車雑誌は飽きた。
外車崇拝くそじじいの評論もうんざり。
鉄道雑誌も、シート座り心地比較とか
抜き取った汚物の行方追跡とかやってほしい。
文章はもう少しやわらかくして・・・

吹田工場で見た車輪の研磨と、車軸に車輪を
圧入する作業風景は印象的だった。
272名無しでGO!:01/10/26 02:39 ID:C0dGutfY
シート座り心地比較は、10年程前にみたことあるぞ
2734:01/10/26 03:50 ID:1CzN1nNc
>>271
>文章はもう少しやわらかくして・・・
うん。なぜ鉄道雑誌の文体は、ああ堅いんだろう。
なぜ種の文体は、ああジジ臭いんだろう(藁

良い手本がいないからだな・・・
274うーん:01/10/26 04:24 ID:8mcWAXDG
なんだかんだ言っても、西村京太郎の鉄道ミステリーは長寿番組。
いかにもアレは鉄オタだけが見ているわけではない。
新設特急の名称募集でも明らかに一般の応募がある。潜在的な需要は相当多いような気がする。

やはり、まずは鉄道雑誌サイドで「マナー向上」呼びかけるのがいいのでは?
本当に鉄オタってデブで、臭くて、ハァハァ言ってる既知外人種が多いよなぁ。参るよ。

前に『SPA!』のモーターページで新幹線500系の特集があった。
文責は下野氏だっけ?アプローチさえ間違えなければなんとかなりな気がするが。。

もう一つ、鉄道関係の趣味情報のポータルがNiftyFTRAINだって言うのも歪んでるよな。

まぁ、無理かも知れないが、座談会なら鉄雑誌とエンスー雑誌の編集者、もしくはライターで組み合わせる・・修羅場になるだけだな。妄想だった。
275名無しでGO!:01/10/26 07:22 ID:CtoPuGaf
エコロジーという点では、帆船もお忘れ無く。
276名無しでGO!:01/10/26 07:24 ID:yGw36Pv1
鉄ヲタの盗作原稿&偽名投稿やめる。
 特に「半ズボン3号」の内田紘司やKOの私鉄職員の小野島和彦はよくやっているが。
277名無しでGO!:01/10/26 07:25 ID:v/O/j/GW
>>246

サンクス
やはり竹島かあ・・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今日の毎日新聞に、レール&レンタサイクルのプランが。
阪神間でモニタを開始するそうだ。

駅で借りて、他の駅(もちろんレンタルサービスをしてる駅でだけど)
で乗り捨て可能なのだそうな。
278名無しでGO!:01/10/26 07:53 ID:m49uOVjA
あと、俺がいつも気になってるのは、車ヲタはライトなファンも受け入れるのに対して、
鉄ヲタは、みんながみんな濃いヲタで、ライトなヲタやあまり詳しくない人をすぐ排除
するところじゃないかな。
社会不適合者っぽい人間が集まってる(見た目でいえばね)から、つい同じようなタイ
プで群れたくなるんだろうが。
279モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/26 08:06 ID:dbM8eXjU
>>278
書籍に関しても「初心者向け」をバカにする傾向あり。
なもんで、鉄雑誌がいっぱいあっても全部マニア向け。

入門者が鉄世界にはいろうにも、はしごを外されちゃっている状態。

この状態、鉄道趣味会にとってやばいと思うんだけどね。
乗り物絵本と鉄道誌の間を埋める本がほとんどないやん。
280名無しでGO!:01/10/26 08:35 ID:8SZ0zaQz
系分車大百科的なやつかな?橋渡しとしては。
以下余談
車雑誌は下半身形成外科のスポンサー料で成り立ってそう…で直したらいい雑誌に移行?
281ぎこら・・・:01/10/26 08:39 ID:QKA0o2Ur
>>279
知識偏重型の趣味分野にそういう傾向あり。
特に自分自身のスキルを磨くような必要もなく
また、そういう機会に乏しいと知識偏重になっていく。
例えば鉄道写真や模型製作などはそういうところから
脱している趣味だと思うし、傍目には結構清清しく見える。
でも、一歩ずれると写真蒐集や模型蒐集に振り回されて
単目的な偏狂的蒐集家と化してしまう・・・・。

まして写真や模型のような趣味昇華のはけ口すらないと、
鉄道趣味はその形を保つ事が難しく、
アイデンティティーを失いがちになってしまうので
勢い知識偏重になっていってしまうのではないだろうか。
別に知識を蓄えるのは悪いことではないし、
何かしらを深く学んでいけば自ずと付いてくるものなのだが。
282:01/10/26 09:10 ID:0NAAU/PT
ボクがこの世界にハマったきっかけの本は、
「鉄道図鑑」と「電車入門」と「鉄道入門」の3冊。
20年近く経つ今でも、記憶に残っているよ。
RFやRJの記事は全然記憶に残らない・・・

あと専門用語多過ぎ。
自動車雑誌はたまに用語辞典みたいなものを
載せてくれるけれど、鉄道雑誌はあまりない。
一般人が読んだら、さっぱり意味がわからないと思う。
283名無しでGO!:01/10/26 09:29 ID:q3DxO/82
>>279>>281
>別に知識を蓄えるのは悪いことではないし、
>何かしらを深く学んでいけば自ずと付いてくるものなのだが。

それはそうなんだけど、川島本みたいのが普及して、知識にしても「そこからが全て」
みたいな奴らが増えちゃったのはなんだかな、と思う。
知識といっても、実践で得た知識、あるいは一次情報(実践知識もこれに含まれる)
じゃなくて、誰かが書いた本を読んで「俺は知ってるんだぜ!エヘン」が増えたよう
な気がしますわ。

しかも、そういうヲタって、そういう二次情報派生の鉄道知識「以外」の教養がない
んだよな。例えば、彼らに、「最近読んだ本は?」と聞いても、恐らくなにも返事が
こないだろう。

知識といっても、鉄道「だけ」になっちゃってるやつらが多いと思うんだよね。
センスも悪いし。
そんなやつらに、「鉄道はかくあるべきだ」「電車はこうすべきだ」なんていわれて
も、なんだかなーと思うんですな。俺は。

服のセンスが・・・というと突拍子もない話かと思うけど、あれだって、センスの
いい悪いというより、あまりに無頓着な奴らが多いだろ?鉄ヲタって。
でも、それじゃ、美的センスすら怪しくなっちゃうんじゃないのかな。

どっちにしろ、二次情報だけで生きてる鉄道「だけ」ヲタばかりになるのは、あま
り健全な状態とはいえないと思った。
284名無しでGO!:01/10/26 09:35 ID:q3DxO/82
>>282
>ボクがこの世界にハマったきっかけの本は、
>「鉄道図鑑」と「電車入門」と「鉄道入門」の3冊。

懐かしいな。小学館だったっけ?図書館とかに置いてたよな。
ガキのときよく読んだもんだ。
あと欠かせないのはケイブン社だな。誰もが通った道じゃねーかな。
ガキん時は。今でも売ってるのかいな?

>あと専門用語多過ぎ。

つーか、それで悦に入ってるような・・・

もっとも、有能で才気溢れる人は、鉄道雑誌みたいな狭い世界では仕事
したくねぇだろーなと思うわ。仕事する身になったら。
所詮、ロクに本も読んでねぇようなやつらだし、評価はされねぇし、
そりゃイヤだよ。本書く立場からしたらな。
285年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/26 10:01 ID:796mCH9s
>>267 モナ東
それこそWebでこそできるテーマだよね。スーパーベルズなんかもいるし、音環
境にもっとコンシャスになって欲しいと前から思っていた。既存のサイト(ex.
音鉄館)との違いをどう出していくか。
>>268=4 >>277
そうそう、どうしてあのサイトなくなっちゃったの?ああいうWebマガジン作って
みたいね。
チャリなんてのは面白いなあ。そのテのチャリに乗ってるとはかなりの強者とお見
受けするが、去年お伊勢参りをした時に、伊勢市の駅でチャリ借りていろいろ回っ
たのね。もう大正解。バス乗ったり、車借りたり、タクシーチャーターしたりするよ
り圧倒的にスムーズ、しかも安価、それになんたって気持ちいい。「チャリを持って
列車で逝こう」なんてテーマはなかなかエンスーじゃない?
>>271煤 >>272
シート座り心地はぜひやってみたいテーマだわ。昔ロンちゃんがそれこそRFで巻尺
持ってルポやってたりしたけど、彼の軽妙洒脱な筆致なんてのはなかなか入門者と
中間層とを埋める意味でよかったと思う。この辺の大御所級がきちんとした批評を
してくれるといいと思うけどね。
ttp://www.trainspace.net
ttp://www.trainseat.net
このあたりのサイトはもうひと掘り下げして欲しい気もするが、なかなか好きだ。
>>279モナ東>>282>>284
漏れの場合は、ケイブン社、コロタン文庫に加えて、保育社カラーブックスと
ヤマケイのシリーズ(復刻された)あたりだわ。ヤマケイにしろ、保育社にしろ、
良質な解説で(しかも媚びていない)、わくわく感広がったね。
286モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/26 10:25 ID:FmrSosdZ
>>285
う〜ん。軽妙洒脱に鉄道の”楽しさ”を語る本がほしいところ。
この間でた「鉄道・車両の謎と不思議」は身近な話題をわかりやすく
解説した本で、なかなか面白かった。
ただ、文章はやっぱり硬いけど。

>専門用語
 こいつを使いまくるもの書きは、あまり誉められたものじゃないな。
 専門的な話でも平易に書くのがいいもの書きだよ。

ちなみに、鉄道系のライティングでいちばん難しいのは「絵本のキャプション」。
平易な言葉100文字程度でその車両の特徴をかかにゃあならんから。
たとえば211系近郊型電車を、100字で説明しろといってもなかなかできんよ。

211系:JRでんしゃのなかでいちばんふるいステンレスカー。だいしゃや
しゃたいがかるくつくってあるから、すくないモーターでもはやくはしれるよ。

……ムズい。
287:01/10/26 10:39 ID:0NAAU/PT
103系
JRのでんしゃのなかでいちばんかつやくしたつうきんでんしゃ。
いろがきれいだけどうるさいよ。
いまでもこきつかわれている、にんきもの(?)。
288名無しでGO!:01/10/26 10:44 ID:KaB1sFsO
211けい:ステンレスでできたぎんいろのでんしゃ。しゃたいがかるい
のではやくはしれるうえに、でんきをせつやくできるよ。
289名無しでGO!:01/10/26 11:16 ID:6lO2rRwx
航空雑誌でのAIRLINE誌のようなノリのが欲しいな。
290モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/26 11:40 ID:kpCp+dzH
>>289
アニ絵でなく、キャプテン・ドンみたいな4コマきぼんぬ。
291ぎこら・・・:01/10/26 12:00 ID:QKA0o2Ur
とうぶ8000けいでんしゃ
してつでいちばんかずのおおいつうきんがたでんしゃ。
とうきょうからとちぎまで、いろいろなところをはしるよ。

・・・これ、単品でスレになりそうなネタだなぁ。
292:01/10/26 12:15 ID:0NAAU/PT
E(いー)231けい
JRひがしにほんがつくったやすいしんがたでんしゃ。
「はしるんです」ってよばれているよ。
293名無しでGO!:01/10/26 14:08 ID:F/JW4/uq
>>291
会津高原(福島県)まで走ってなかったっけ?
スレとは関係ないのでsage
294年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/26 15:45 ID:796mCH9s
けいきゅう2100けいでんしゃ
かいそくとっきゅうにおもにつかわれる、クロスシートのごうかなでんしゃ。
はしるそうちはドイツ、いすはノルウェーなど、がいこくのぶひんをつか
っている。おおきなまどと、じそく120キロのスピードでだいにんき。

>>283
そうだよね。いろいろな生活のシーンの中に、鉄道趣味を愉しむことを上手に
取り込んでゆくことで、もっとその人のLIFE(生活なり、人生なり)が豊かなも
のになってゆく、こういう提言の仕方って、まったくしていない、もっと云え
ば、鉄道雑誌が怠ってきた部分だね。そりゃキモいヲタバカーリになるよ。
295名無しでGO!:01/10/26 15:51 ID:KzZaB5zh
子供の頃って車っていったら、消防車、パトカーとかの特殊車が好きなのに
電車は電車で好きなんだよね。それがなんで車好きの方が多いんだろ

やっぱマニアックなのか?
296161:01/10/26 15:53 ID:Uw544OCZ
今月のRMでくるりの岸田氏が打ち込み機材話ししていたけど、
打ち込みしている人って結構鉄道好きな人多いんだよね。

その辺りの隠れ鉄も引き込む事できないのかいな。

大昔にソニーマガジンズから出てたピコという雑誌で
テクノポップと鉄道の関係とかわけわからん記事があったけど(笑)
297名無しでGO!:01/10/26 15:58 ID:B0iJNaHX
>>289 >>290
やっぱり、鉄ヲタ兼業乗り物ヲタは多いのだな。
エアラインとちがって、鉄道は外国機の突然の飛来とかが無いから、
少々地味になっちまうかもな。
2984:01/10/26 16:26 ID:pf2h2Df9
>>286
平易な言葉100文字程度で電車を説明・・・拍手喝采。
モナ東サイトの特大痔調電車レヴューもおもろい!

>>285
モナ東サイトが心意気として「French Car Connection」に近いものがあるかも
2ちゃん風味がきついけど(藁

>>293
会津鬼怒川線に入ってたのは5000じゃない?
8000は入ってないと思うけど
5000の置き換えで入るようになったのかな?
ま、見た目は同じだ(藁
299モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/26 19:24 ID:Pp3Xkdjo
けっこうみんな的確に特徴掴んでますね<100文字紹介。
♪にでもスレッド立ててみようかな。

>>298
得大事ネタはその昔、2ちゃんでノリで書いた物が受けたのでページにしてみたのよ。
徳さんみたく文章に癖があるとやりやすいのよね。あと、もそもそ先生とか。

>>297
甲種回送ってのがないわけではないが……
地味だ……
300名無しでGO!:01/10/26 20:42 ID:TBPOVI2D
ルボラン12月号の、女性のためのコンパクトカー比較はすごいと思った。
VWルポ、プジョー206cc、スマートクーペ、ホンダフィット、ニューミニクーパーを
同じ土俵にのっけて、カワイイかどうか、乗りやすいかどうかで比較。おもろい。

横浜Walkerとかで、「湘南新宿ライン開通記念!新宿→横浜、JR、京急、東急
どれがべんり?徹底比較」をやってくんないかな。
301きじばと16号:01/10/26 23:28 ID:orMe+COf
いつのまにこんな良スレが。見落としてた…
でも>>1はカンチガイしてると思うよ。悪いが(w

NAVI意識してる人って案外多いんだね。
以前雑誌板で「確かにNAVIを読むことが楽しい時期というのがあった」という
名発言があって禿胴だったんだが、あの本の愛読者だった頃(=ようするに今はあまり読んでない)、
漏れもああいうノリを鉄道誌に持ち込めたら面白いのに、と妄想してた時期があるよ。
ただ、実際問題として市場のパイが違いすぎるから、商業誌として
成り立たせるのは極めて困難だとおもう。
ライターが同じやつばっかり、というのも同根で、裏返せば1人で同じ本にしつこく載るか
あちこちに顔出しまくるかでもしないとまともにメシが食えないってことだし。

今はせっかくwebというものがある。出版に比べりゃ遥かに金もかからんのだから、
コジャレた鉄サイトを作る実験をするやつがもっといてもいいと思うんだけどねえ。
(単に漏れがブチ当たってないだけかもしれんが)

>モナ東殿
ネタの物量をもっと充実させてデザインも工夫すれば
カナーリおもしろいもんになると思うんですが(特大痔文体藁タヨ)。
もっとやってください。

初心者向けの鉄本がない、という点は禿同。
長い目で見ればたしかにマイナスなんだが、悲しいかな作り手にそういう余裕はない。
ここ何年か、鉄道書の点数がやたら増殖しているのは、出版不況ゆえに、
少部数でも返本率の低い、鉄道含む趣味系に専門外の出版社が目をつけて
乗り込んできたという背景がある。
鉄ヲタって、漏れもそのケはあるけど、多少クダラナイ本でも
自分の好きな車輛とか鉄道のことが出てればつい買っちゃうから
イタイところを突かれてはいるわけで。ただ、この状態がいつまで続くかは見モノです。

ちなみに、ここって密かにダブル・シェヴロン乗りが多い?のでうれしいっす。
まあ私はカケダシなのでBX(ただし2台目)ですが。
302年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/27 01:24 ID:KzXclQBx
>>300
NAVIでも大生活車大テストだっけ?今は違うタイトルだったかな?
なかなか好きなコーナーだった。たとえば、私鉄各社の特急を紹介するんでも、
現在のRFのように単にスペックを並べてカタログ化して満足するだけじゃなく、
「だからどうだ」ってことがしっかり伝わるようなものを読みたいよね。
ライフシーンと鉄道、というのなら、単なる乗り鉄だけではなく、そこでどの
ような楽しみ方をするのかってことも結構重要と思われ。現地ではどこのホテ
ルに泊まるのか、美味いものはあるのか、旅のともにしたい酒や音楽、ファッ
ションなど…。RJのルポなんて、どこかに逝くわけでもなくただ乗ってるだけ
だもんなあ。それじゃリアリティ湧かないよ。生活と結びついてこない。
会社のカネ、もしくはダータで乗ってる連中がナニ偉そうなこと云ってるんだ、
本当にお前は自腹切ってこの列車をとことん愉しむことができるのか、終点に
着くまで問いつめたい。
>>301きじばと16号
コジャレた鉄サイトorWEBマガジンの構築、現在模索中。もうちょっと意見交換
してから取りかかりたいと思っているので、是非協力してオクレ。漏れ一人じゃ
手に負えなさそうだし、見識ある(藁)2ちゃんねらーが共同作業をしていくのも
エキサイチングじゃないかと思われ。
303名無しでGO!:01/10/27 02:31 ID:WlcX6Eil
ふと気づくと、まともなレスが多いな、
やはり鉄道一辺倒ヲタは(以下省略)
304きじばと16号:01/10/27 03:52 ID:n//vjLn3
>>302
まじれす恐れ入りまする&応援しますぞ。
あまり役には立たんと思いますが…ときどき顔出しますのでどうぞよしなに。

えーと、まず根幹のテーマをナニにするかというのは
色々お考えがあるでしょうが、最初はひとつに絞ったほうがよいと思います。
個人レベルで風呂敷広げすぎるときっと破綻すると思うので(w
次に必要なのは堅からず且つ読ませる文章(じつはいちばん
ムズカシイという説が^^;)とコジャレた割付ですかね。
漏れ的には全編コジャレっぱなしだとそれはそれで疲れるので
藁える記事もかならず挟みたいっす。NAVIでいえば武蔵vs小次郎とか(w
で、スペック羅列はなるべく避け、ツボを押さえつつ最低限に。
(枝葉末節だが、詳しいことも知りたい人向けに、ヨソの
適したサイトを選んでリンクを貼っておけば親切鴨)
…とりとめなくてスマソです。その他は気がついたらまた。

ところで、

>単なる乗り鉄だけではなく、そこでどの
>ような楽しみ方をするのかってことも結構重要と思われ(以下略)

…ですが、その点に関しては既存鉄ヲタ誌に限っていえば
ケケ島んとこの2誌よりウヤ情の方がよっぽど意欲的な気が
するんだけどどうだろう?
結果的にはヲタ向け観光&グッズガイドのレベルから抜けきれてないが
担当者の野望が空回りしているのは汲み取れる。
ただ、当の雑誌がそもそもウヤ情なので(w)内容的にも浮きまくっており
見ていてすごくいたたまれない気持ちになります。
これだったら違う雑誌をべつに作ったほうがイイ。
305 :01/10/27 03:54 ID:ONQ9fjkd
>>303
無趣味人間よりはいいかもしれんとは思うが。
306名無しでGO!:01/10/27 13:09 ID:/KFCxy7n
>>303
よいこのでんしゃひゃっか独立スレを見ると
やはり鉄道一辺倒ヲタは(以下省略)
307名無しでGO!:01/10/27 17:20 ID:f5Ul2WSa
意外性を狙って人気女性タレントを列車をバックにして表紙にするっ
てのはどうよ?グラビア付きでね。
でも鉄道誌ってファンや編集者の発想が硬そうだから、変わった表紙
は受け付けなさそうだし、第一金が掛かる。
十何年前、RFは100系をバックに幼女を表紙にしたというのはあったが。
308名無しでGO!:01/10/27 17:28 ID:PaS8jIXc
一般に鉄道会社への不満が−鉄ヲタの度を越したクレーム(妄想)にすり換えられてしまう傾向がある。
ゲーム機プレイステーションが発売された当時から、ソニーは「ライトユーザー」という言葉を頻繁に使い、ゲームヲタだけに市場を占有されるのを極端に嫌った。

鉄道会社としても、こうした取り組みが必要なのではないか?
準備ができれば、こうした動きに呼応するようなメディアが出てきそうだが・・・。
309名無しでGO!:01/10/27 17:30 ID:yvdJ/ana
>>307
それをやるなら撮影カメラマンも変えないとね。
鉄雑誌系カメラマンは記録写真は上手いかもしれないが美的感覚は無いような気がする…
310名無しでGO!:01/10/27 17:46 ID:yvdJ/ana
>>308
そのライトユーザーを取り込むということは記事の内容を薄くしてただ
グラビアを増やせば良いと安直な考えをする雑誌編集者が多いと思われ…
そうなると凡庸なグラビア雑誌が増えるんだけなんだよねぇ
311パチンコ厨房:01/10/27 17:46 ID:bR6uKum4
鉄道雑誌を図書館で、読んだけど意味がわからなかった(汗
専門用語が多すぎなんだよね。しかも、列車番号(っていうの?)
「〇〇〇〇レ」こんな感じなのが、いっぱい書いてあったけどよくわからなかった。
雑誌の、特集も、意味わかんなかった。この特集をどうやって楽しめばいいか
判らなかった。
車雑誌は、結構わかりやすい。特集とかも、結構実生活に役立ちそうな特集が
組まれていて、見ていて楽しかった。
鉄道雑誌は、多分買わないだろう。
しょせん俺は、18切符使ってるだけだから、専門用語は、知らなくてもいいんだけど・・・。
3124:01/10/27 17:54 ID:/KFCxy7n
>>307
女性タレントじゃあ、センスないなあ・・・
シノヤマのNAVIの連載フォトくらいにかっこよきゃいいんだが
鉄道ってモチーフは結構かっこよく撮ろうと思えば撮れると思うよ
図鑑か絵はがきみたいな旅情ものかって写真しかないのが鉄道写真の美的感覚の欠如で
例えば、ボンネット型の特急電車を広角で歪ませて撮ったりとか、
正面から鉄道ってモチーフでかっこいい写真を撮るって考えたほうがクール。

>>308
大井川みたいな保存鉄道は別として、
鉄道会社っていうのは基本的にパブリックな存在なんだから
プレステソニーと同列に考えて、ファン対応を望むのはおかしいと思うな。
というかさ、鉄道会社とファンの関係っていうのは
基本的に一方通行の片思いで仕方ないと思うのですよ。
ファンを大切にするっていう会社があれば有り難いけど、
それは本筋ではないよね。
313モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/27 18:01 ID:Snu+P59X
>>307
まあ、鉄模連のポスターに文句がつく業界ですから……。

ヲタは「イメージ」よりも表紙写真に「情報」を求めるのではないかと思われ。
俺は鉄模連ショーポスターみたいな表紙もいいと思うけどな。
314名無しでGO!:01/10/27 21:14 ID:yjjGfw8v
>>307
週刊朝日か新潮での廃線跡での女の子のグラビアは
なかなか良かったと思う。

>>312
いいね。
鉄道専門でないプロカメラマンに変わった切り口で
鉄道をテーマに撮影してもらうのは斬新で面白そう。
315年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/27 22:19 ID:oNtdOMlh
>>307-
>>312に同意。クールな表紙というとMacPowerあたりなんかどうよ?
安易に女性タレントを使ったビギナー雑誌に較べてヨポードナイス。
鉄道雑誌には表紙やグラビア含めて、コラージュ的な発想がないよね。
ま、きれいな鉄道写真に詩的なキャプションというコンビネーションも
それはそれで悪くはないのだが…。
それで思い出したのが、晩年のクモハ12@大川支線に逝ったときに、
軽いファンであろう乗り鉄たちが、いとおしそうに車体をぽんぽん
叩いたりしていたのね(漏れもよくやるが)。そういう「車体と手」
とか、0系じゃないけど、「車輌とシャンパンボトル」みたいなコン
ビネーションのヴィジュアルがあったらなかなか悪くないと思う。
316名無しでGO!:01/10/27 22:56 ID:pnKtG8ko
ぶっ飛び表紙と記事の提案
「鉄道ゲーム特集」
で、パソコンなりゲーム機でのプレイ模様をデン!と表紙に。

間違えて、ゲームコーナーに置かれるかもしれん・・・・。
317名無しでGO!:01/10/27 23:47 ID:U3th85oF
>>313
あの鉄模連のポスターじゃセンスの欠片も感じ無いよ。
大体モデルには悪いがなんか裏盆みたいじゃん(w
あれじゃ鉄ヲタじゃなくても文句の一つも出したくなるよ
318名無しでGO!:01/10/27 23:53 ID:BJ4Jn1QW
鉄道雑誌は専門用語が多すぎるという方向に話題が進みましたね。
私も鉄ヲタでありながら、雑誌で初めて見た「MT比」という言葉
の意味を前後の文脈から正確に判断するのに半年かかった。
319モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/27 23:59 ID:t9buRR7g
>>317
むーん。俺はアレでもハァハァできるのでアレかも。

>>318
専門誌だから専門用語を多用していいってもんでもないんだけどね。

RJなんか、せめて列車追跡くらいもうちっと「味のある」文章に
してもいいと思うんだけどね。
#カシオペアのときなんかは苦情がきたらしいけど。
320名無しでGO!:01/10/28 00:24 ID:fRS+3XTV
>>319
RJの列車追跡は旅情や鉄道紀行というよりか
一種のドキュメントみたいなものだからね。
そのためカシオペアの時はその方向性に反していた
ため苦情が多く来たと思われ。
RJの列車追跡もいいけど、もう少し旅情が入ったものを読みたい。

話は変わるけど数年前のブルータスの鉄道特集
みたいに、鉄道雑誌も遊び心がたまにはあっても
いいと思う。真面目ばっかりじゃなくてさぁ…
321名無しでGO!:01/10/28 00:59 ID:I+C22NdX
激しく既出かもしれんが、
やはり女っ気が全くないことがよくないと思われ。

ということでレースクイーンならぬレイルクイーンをキボン。
・・・・なんか名称やだな。
322名無しでGO!:01/10/28 01:03 ID:T/OzPeal
RJの列車追跡はケケ島が現役だったころが面白い。
ケケ島は編集専門に移ってから老害がひどいし、記事レベルもひどい。
323七誌で語!:01/10/28 01:10 ID:z6SwAuyi
DQN鉄ヲタのマナーが向上しない限り無理だよ。
3244:01/10/28 01:52 ID:O0umX31v
>>322
確かに昔、Jの追跡モノは面白かった。
そういうのがなかったFとの差別化もあったし
FはFでFの味のあるテキストで好きだった

今やJは老害と形骸化したテキスト
Fはスペックばっかりの薄っぺらなテキスト
やっぱり作ってる側のレベルの著しい低下が一番の問題なんだろうな
いいもん作ってれば、それがたとえ一般的でなかろうと文句はないよ

>>320
ブ○ータスのはさあ
まさかああいう方向で作ってるとは露知らず、落胆した。正直。
白根ゆたんぽにイラスト発注するってのがまずわかんなかったし、
まあ、オンタイムな視点ではあるけど、メインが電車でGO!でしょ
顔グランプリも全く愛が感じられないオチャラケだし
よかったのは、マイクロソフトの会長とか出てくるブルータスお得意の
人で切る切り口のやつくらい。
当時、鉄から遠ざかってた時期だったから、
鉄ヲタの生態ってのをナベゾの記事やらで知って愕然としたけどね
鉄チャンって言葉もこのとき初めて知ったよ
325名無しでGO!:01/10/28 02:05 ID:YjLP9x2E
鉄道雑誌ってさ、いくつぐらいの読者を対象にしてるんだ?

なんか、どれをとってもお子様〜高校生向け(いいとこ大学生向け)か、
あとは懐古主義のオジサンたち向けのしか見当たらないんだけど。

今時、1000円やそこらも出して、俺らの世代は買わないよ。
情報はインターネットで知りうるし。

これが、俺の鉄道雑誌への正直な感想ですが・・・間違ってます?
326年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/28 02:10 ID:T/otqPH3
>>324=5
ブルータスにしろ、何らかのムックにしろ、あるいはグッたいむのような投稿コーナーにしろ、鉄ヲタのプレゼンスの弱さを半ば自虐的に
嘲笑している傾向がぬぐえないんだよね。「鉄チャン」とか「鉄キ
チ」とか、よく平気で云えるよな(何故か「鉄ヲタ」はOK(藁)。
ま、現在のメディアで第一線を張っている種とか皮とか、ケケとか、
あるいは編集者一同、その辺りに星氏や黒岩氏、吉村氏のような重鎮
から感じられる愛情ある垢抜けがないのが問題かと。こいつらからは
全っ然、タフな上昇志向というか、「俺は鉄道趣味の楽しみ方でいい
女を口説いてみせるぜ」くらいな気概が伝わってこない。もう、アホ
かと。ヴァカかと。
その点、南氏、櫻井氏なんかはイイ線逝ってると思うが、いかんせん
海外中心だからなあ。南氏の着物で過ごすライフスタイルなんてカコイイ
と思うYO。こういうのを特集するといいんだよな、ある意味。
話ずれた。要は、「鉄チャン」って言葉に象徴される自虐的な諦念は
全く抜きにしたものが読みたいんだわ。スタイリッシュなやつをさ。
327:01/10/28 02:20 ID:kwuEYuQk
10年前はパソコン雑誌もマニアックだったけど、
今はコンビニで誰でも買えるようになった。
こうなる日が来るのかな。
328名無しでGO!:01/10/28 11:43 ID:AN7y97B7
広告の問題?
329名無しでGO!:01/10/28 20:12 ID:lnApNtFB
>>326
言いたいことは何となく分からなくはないけど、星さん90歳、黒岩さん故人、
吉村さんも75歳くらいだよ。
330底なし沼:01/10/28 22:36 ID:hru/fqpP
クルマと鉄道趣味の違いって、何?

@所有欲を満たすこと

  撮り鉄・乗り鉄・録り鉄いろいろあるけど、自分で車両を持ってる奴は
  あまりいないのでは?

A自分で操ること

  鉄の場合、せいぜい共同所有のミニチュア鉄道か、車庫で行う体験運転が
  関の山で、自分で自由にマシンを操ることができない。このスレでは、特に
  茄鼻みたいなスタイリッシュな雑誌がないのか?とお嘆きの奴が多いが、
  茄鼻ではロー留守とか線中利ーなどのショファードリブンとして使われる
  クルマはほとんど無視。なぜか?

B人車一体

  昔昔、シャリオット(三菱のクルマではない)で競走していた頃から、荒馬を
  手なずけて、「人馬一体」の境地に至るのが、洋の東西を問わず、カッコいい
  奴の条件のひとつ。
  自ら馬(クルマ)を操らない(操れない)ようでは、ロー留守持ってようが、
  ふぇらー利持ってようが全然ダメということ。馬がクルマに変わった今も
  同じ。だからショファードリブンなクルマは、茄鼻に限らずクルマ雑誌
  ではフューチャーされない。(大多数の奴は乗れないし、乗ったとしても
  あまり楽しくなさそう・・・)

  翻って鉄のことを考えるに、自分で実走可能な車両を持つことができない。
  持てないということは自分で操る楽しみもなく、ましては荒れ狂う馬(クルマ)
  を手なずけることもできない。乗り鉄はあくまでも乗せられているのであって、
 (乗せられているという点では、ロー留守の後ろでふんぞり返っている成金も、
  運転席の後ろで妄想に耽っている鉄も変わらず)それ以上でも以下でもなし。

よって、いくら紙面をスタイリッシュにしようが、広告を厳選しようが、「自ら
暴れ馬を所有して、乗りこなすカッコよさ」を演出しようのない、鉄はどうしようも
なし。



  
331名無しでGO!:01/10/28 23:00 ID:YVfHjc/o
無理ですね、正直!!
332年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/28 23:17 ID:ikVM0iS9
>>329
そうなんだよね。ただ、現在の幹部級が、先輩から何を学んできたの
かと思っちゃうのよ。
>>330
これはクルマや鉄道に限らず、趣味のバックグラウンドには、身銭を
切ってまでもいかに自分の人生を豊かにしてゆくかという哲学がある
と思うのね。だからそこまで悲観しなくてもよいと思われ。
たとえば、英文でスマソが、Business Traveller Asia Pacificを
よく読んでいるのだが、コレなんかホント面白いよ。基本的にはエ
アー&ホテルなんだけどね。
http://www.businesstraveller.com/subscribe/asia.epml
それでも、趣味的なアプローチなんかも出来る。それから、「おとな
のOFF」ってムックが日経トレンディの別冊として出ているけど、あ
れやサライのようなテイストで乗り鉄を愉しむことだってできると思
うぞ。少なくとも漏れはそうしている。
それとも単なる煽りなのか?
333名無しでGO:01/10/29 02:44 ID:oILYhn32
スレの流れと離れてスマソ
今も存在するのか知らないが、CG出している出版社が
別冊?だかでデザインに焦点を当てた雑誌が出ていた。
これにはクルマのみならず、鉄道など公共交通機関も
取り上げられていた。RJのデザイン特集よりも面白かった。
3344:01/10/29 04:22 ID:+mF+YPUA
>>329
吉村さんってもうそんな年なんだ・・・
昔のFの吉村さんの記事はおもしろかったな。
味もあったし。

>>333
Jのデザイン特集は貧粗だもんな。
竹原あき子(工業デザイナー)とかひっぱり出してくるんだけどね。
がいしゅつのブルータス鉄特集号だけど、
藤崎圭一郎の通勤電車の居住空間学ってテキストはさすがにおもしろい。
しかし、白根ゆたんぽのイラストがなあ・・・
335名無しでGO!:01/10/29 04:34 ID:8IySOGbR
車雑誌役に立つか?
嘘情報も多いぞ。

二減車の看板雑誌には二相交流なんて有りもしない電気用語が
出てくるし、あきれたもんだよ。
336名無しでGO!:01/10/29 08:48 ID:KlcGhmIH
>>335
写真とかレイアウトの仕方、文体で良かったのを誉めているだけで
誰も車雑誌がすべて情報が正確とかそれが役に立つとは言っていないと思われ…
337ぎこら・・・:01/10/29 11:54 ID:C77KA/2R
ずっとレスしてなかったんで、
むちゃむちゃいろんなレスをつけたいところだが・・・・。

デザインに関して言えば、
そこそこ取り上げてくれるメディアもあって、
そういう特集も面白いは面白いのだが、
個人的には突込み不足にいつもイライラする…。
というのも、デザイン=美しくかっこいい(だけの)もの
という穿った解釈も手伝って、紙面栄えするネタや
エピソードに終始することも多く、デザインプロセスを始め
他の類似商品との比較や、コスト、耐久性や品質、
実際の使用環境・状況や利用者の感想などは
触れられることが殆どない。
綺麗な写真が綺麗に紙面を飾って、はいおしまい。
「ステータスツールとしていけてるぜ」みたいな。
デザイン雑誌がそれをやることすら多い。
それが商品の煽り広告記事ならいいけどさ・・・。
「デザイン」を語るなら、もう一歩踏み込んで
分析なり解釈なり、視点が欲しい。

ジャーナルのデザイン記事は
20〜30年前にあった
「国鉄不便バッシング記事」の延長線上にあるようにも
感じる。デザイン論、というよりかは公共物論のような。
338ぎこら・・・:01/10/29 21:24 ID:C77KA/2R
ストッパだな、漏れ。
現在危険ラインにいるので上げるぞ。
339ケケ島:01/10/29 21:35 ID:Jln9FS3Z
ケケ島問題発言で、すでに優位に立っていると思われ
340年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/29 23:12 ID:ghhKP+a8
>>334 =4
Jの記事も単なる紹介の域を出ていないんだよね。批評の不在だ。
吉村さんには健全な批評の精神があったから面白かったような。
贔屓のしすぎかなあ。

>>337-338 ぎこら…
スマソ、もっともな意見だったから突っ込みようがなくて(藁
デザインってさ、まあ鉄道車輌は長く使うこと前提だから長期的な
視野を持って設計されていなきゃならんハズなのね。その辺を完全
に放棄して開き直ってるのが走ルンですで、ま、それはそれでいい
と思うのよ。
問題は、長期的なはずなのに、10年経ったら設計当初のスピリットと
いうか、原点をシカトするかのごとき短絡的なぶちこわしがまかり
通っていることなんだよな。雑誌のでも、10年を迎えた車輌の特集
なんて全然ありゃしない。10年ってのは評価が定まるのに必要な
スパンだと思うのだが。
341きじばと16号:01/10/30 00:19 ID:zg4bFmsO
週末のあいだにすごい増えようだね…

>>326
>鉄ヲタのプレゼンスの弱さを半ば自虐的に嘲笑している傾向がぬぐえないんだよね。

ようするに、作り手が変に考えすぎというか斜に構えた結果なんだと思うよ。
ブルータスのあの特集にしたって、鉄を小バカにするスタンスが半分くらいまじっているけど、
これは裏を返せば、作り手(業界)に隠れ鉄・元鉄が意外と多いってことなんでは。
(たとえば商業カメラマンの半分以上は元撮り鉄、という説もある)。
“隠れ”や“元”のヒトは、鉄ヲタの性向をよく解っていながらも冷静に
見られてしまう立場なわけだし、今は足を洗っているということは
鉄道趣味に何らかの後ろめたさもあるわけで。
世間一般というのは、当の鉄ヲタ達が思い込んでいるほど鉄道趣味を
奇異に思っているわけではないのに、知らず知らずのうちに自虐的になって
ああいう記事の生産が繰り返されるのではないんだろうか。
もうすこし自分の趣味に誇りを持ちましょう皆さん。

話はそれるが、個人的にブルータスの特集で最大の発見だったのは
行きつけの模型屋でよく見かけるオッサンが
じつはMSの会長だったってことか(w
342モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/30 00:22 ID:qEyyZU0e
同じヲタ雑誌のゲーム業界では、
何年かに一度、一般誌のようなこじゃれた雑誌が
創刊されるんだが、たいていポシャる。

いくら送り手がオッシャレーに決めようと思っても、
受け取り手側が成熟してなきゃダメダメちん。

鉄道業界はどうかなー?と考えると……。
343名無しでGO!:01/10/30 00:23 ID:yyk8W168
じゃ、オッシャレーな鉄ヲタを先に大量生産せんと。
344ぎこら・・・:01/10/30 00:41 ID:UHy/99+9
>>342
確かに。
それに、これはゲーム業界での定説なのだが、
ライトなユーザーは金の落とし方もライト、去り際もライト。
つまり一旦目を向けなくなると、全然注目しなくなる。
モナ東の言うこじゃれた雑誌はそういうライトな
ユーザーに向けていたのだが、すぐ部数に伸び悩んでしまう。

趣味の軽薄化が必要なんじゃなくて、
新たな角度、新たな分野への開拓が必要、ということか。
345モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/30 00:54 ID:SaSWm3qt
>>344
軽薄化して死屍累々になったジャンルとしてF1、Jリーグがあるね。

まあ、それはさておき
雑誌を創刊するってことは、読者を育てることなんよ。
雑誌のポリシーにどれだけ共感する読者を作れるか。
これを週刊誌なら創刊から3ヶ月でやる。

だから、創刊の際にははっきりと方向性を作らないと
「オッシャレーなこじゃれた雑誌」としてポシャる寸法。

そらね、企画書には「ライトユーザー向けの○×専門誌」って
書くのがいちばん樂やね。でも、コケる雑誌は間違いなく
「ライトユーザー=簡単な内容でこじゃれた雰囲気の誌面構成」
って考える。ある意味「読者を舐めてる」わけ。
(某週刊アスキーは見事にずっこけましたな)

 昨今の情報伝達速度の速さ……横浜中華街の裏道マップすら
裏道でもなんでもない時代に、底の浅い本が受け入れられるわけがない。
ちょっとマニアックなノリを「匂わせる」ことも大事だよ。

だからこそ「ライトユーザーに媚びる」雑誌でなく
「ライトユーザーをヲタクに育てる」雑誌をきぼーんなわけだ。

ゲーム誌で言うと、なんだかんだいってもファミ通はそのへんの
バランスをわきまえているし、女性誌だって目を通してみれば
「ここだけの話」のスパイスが実にいい按配で利いている。

じゃあ鉄雑誌は?……はい。スパイス「だけ」ですね。
このへんのバランスをうまく取った雑誌をきぼーんしたいがどうか。
346ぎこら・・・:01/10/30 01:46 ID:UHy/99+9
>>330のショーファードリブンの例えはわが意を得たり。

そう。漏れの中の乗り鉄的な感情、モチベーションとでも言うのか?は、
まさに、乗せられている感にあるんだと思う。
どこか遠くへ連れてって、とでも言わんばかりに
他人の力に左右されて動かされていく、その感じだと思う。
それがなぜ楽しいと思えるか・・・・・?
逆説的に言えばそれは車が意のままに動くことの
正反対なんじゃないだろうか。
つまり車の運転や操縦、操舵が自我を覚醒させるのに対し
「ただの乗り物」はむしろ自我を喪失させる。
自我の喪失による快感。

毎日の通勤列車やビジネスライクな新幹線には
殆どと言っていいほど意外性がない。
当たり前の日常を、定時で、確実に、きちんと、運んでくれる。
そうすると自分にとって当たり前のものとなり、あたかも
自分の意思で動くための、生活道具のように思えてくる。
列車と自分との間には乗せられている感は生まれない。
むしろなまじ意のままにならない事へのストレスへと変わる。

鉄道としての喜びは本来は、意のままに操れることでなく
意のままに操れないことの方にあるのではないのか?
発想飛び過ぎだろうか??

>>345
まさに。
仕事の教訓にさせてもらおう(藁。
347ぎこら・・・:01/10/30 01:50 ID:UHy/99+9
>>346
自己レスで補足。

例えば、台風や大雪で列車運行が狂いまくったとき、
その杓子定規な日常からの脱却と意思通りにいかない現実を前に
すこしほくそえんでしまう自分がいないだろうか。
348モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/30 01:55 ID:hYMSpoo4
>>347
宮脇氏なんかも、アクロバティックな乗り継ぎに失敗して
スケジュールが狂ったとき「さて、どうしますかな」と、
妙にはりきりますな。
349ぎこら・・・:01/10/30 02:12 ID:UHy/99+9
ここまで言ったので、もっと突き進めて発言させてもらうと、
>>330氏の言うように、自我が喪失される乗り鉄は自らを演出しようがない。
期待を裏切る様で悪いが、提案として必要なのは
列車の中では持ち得ない(持ったとしても違和感だけが残る)自我を
演出することではなく、より突き進んだ深い自我の喪失へと誘うこと
ではなかろうか。話がちょっと漠然としすぎたな。

なんだか眠くて頭がボーっとしてきた。
ワケワカラン事書いてるかもしれん・・・・。
350:01/10/30 02:48 ID:td1Yxdqh
ぎこらのIDオモシロイネ。
351ぎこら・・・:01/10/30 03:00 ID:UHy/99+9
ホントだ。UHy/99+9。今日は+が出やすいのかな?
352年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/30 10:09 ID:3hymJr/g
>>347-348
あ、それ云えてる。こういうのって武勇伝になるんだよな。スレ立てられるくらい。
>>349 ぎこら…
まあ漏れは乗り鉄だからかもしれないが、京急のような覚醒系のアプローチと
夜行のような鎮静系のアプローチとがあって、ショーファードリヴン的な快楽
は後者の中にも潜んでいるんだよね。自分の世界に没頭・陶酔してゆくのがヲ
タではあるのだが、ある程度鎮静した状態の中で、意識だけ研ぎ澄まし、そこ
に身を任せてゆくと、浮遊感のある、それでいて静かな身体感覚を得られる
までに至るのなら、「身を任せる」ことの喜びすら再現できるのではないかと。
すんげえマニアック(藁
353:01/10/30 10:30 ID:zVSCBbyI
あっはっはー。
みんなの思想と全然違うよ。( ´_ゝ`)

ボクは純粋に機械に惚れているだけですわ。
以前期間社員として自動車工場で働いたことがあるんだけど、
鋳造工場から出てきた鉄の塊をラインの素材搬入パレットに
セットして、トラバーサが自動的にライン内に投入して行って
それぞれのユニットでフライス、穴あけ、研磨、洗浄、測定を
順々に繰り返して行く・・・
また、別のラインで、シリンダーヘッドにオリフィスねじ込んで
バルブステム圧入、バルブ差し込み、スプリング装着、コッター
圧入、カムシャフト挿入・・・
毎日見ていても飽きないの。
354:01/10/30 10:43 ID:zVSCBbyI
>>353つづき
完璧に動く機械を見ていると、宗教的な哲学のような
美しさを感じるよ。
だから、自動車・バイクも含めて鉄道に求めるのは
美しい機械であること。それはデザイン云々ではなく
与えられた仕事に対して達成できる仕事の質がどれだけ
高いか、ということ。(そういう意味ではWINDOWS98はちょっと×)

だから500系の純粋な機能美を美しいと感じるし(室内は狭くても)、
103系の単色塗装は記号としての色を感じさせて魅力的。

それらをこころゆくまで感じたいから乗り鉄しているわけです。
355:01/10/30 10:50 ID:zVSCBbyI
>>354つづき
麻薬的な魅力は自動車の方がある。
鉄道の魅力は機械とそれを取り巻く建築物・構造物の
特殊性かな。

鉄道雑誌もたまには台車全カタログとか、パンタグラフ
写真集を出して欲しいよ。
自動車だったら、タイヤとかスキーキャリアとかあるんだからさ。
356名無しでGO!:01/10/30 11:19 ID:OYHgd9yt
>鉄道雑誌もたまには台車全カタログとか、パンタグラフ
写真集を出して欲しいよ。

ピクの特集じゃだめ?
357ぎこら・・・:01/10/30 12:13 ID:SYbFgB2b
とりあえず、簡単なレスをさせてもらうと、
>>煤の言う機械性に惚れるというのと
>>年寄りの「覚醒系アプローチ」は共通すると思うが。
如実にそれを反映していたのがSLだと思う。
これについてはまだ考えがまとまってない…。

あと、「取り巻く建築物・構造物の特殊性」というのも
わかる。ある種エンジニアリングストラクチャーに
畏怖と羨望を抱く気持ちに近いのだろう。

考えがまとまっていないついでに、言うと、
あとは、漏れの中には駅のコンコースやバスターミナルのような
公共環境を楽しむという楽しみ方がある。
これは、人がありきで始めて成立するのだが…。
358ぎこら・・・:01/10/30 20:07 ID:SYbFgB2b
・・・・・・・・まーた、漏れがストパかよ。
359モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/30 20:13 ID:HRVwu4Lh
>>357
模型ヲタからすると、そーゆーアプローチの雑誌はきぼーんだ。
鉄模のレイアウトってのは、いかに破綻のない風景を限られた
スペースの中でデザインできるかという面白さがあって、
しかもゼロから「鉄道を取り巻く風景」を構築できるわけで。

そんな中で、過去の名デザインや今のモードの紹介みたいな
本が、鉄関係で出てくれると嬉しいナリよ。
360名無しでGO!:01/10/30 20:26 ID:DTFjRvEs
F級なら単機でも100屯近い塊が微速から静止する瞬間の剛体踏椄点の質量感、
力積感はふぬけたゴムタイやでは味わえない。
361底なし沼:01/10/31 00:20 ID:8S5eUVVd
>>360

さきほど、寝つかない子供を抱いて冗蛮貨物線のEF65を見た。
漏れは2祈祷850ccのバイク乗りでもあるが、あの重量感・力感は
確かにクルマにはないもの。(が、股下に2祈祷を抱えるバイクには肌で
感じる鼓動があり)

>>346・352

乗せられる快楽、身を任せる快楽。確かにヲタにとっては快楽であります。
(ファン以下の漏れでも時々快楽)

でも、いづれもイパーンには関係のないこと。(力感というところで、かろうじて
「SL」が年寄りの共感を受けるぐらいか?)

このスレは、鉄道雑誌がクルマ雑誌より優位に立つには?がテーマだから、
まずは鉄の快楽をイパーンに分かってもらわないと・・・。
362ぎこら・・・:01/10/31 00:35 ID:ZPC7gXtw
>>361
身を任せる快楽と言うのは、結構身近にあると思うよ。

マッサージとかエステとか美容院のシャンプーなんかも
「疲れを解す」「顔や髪をきれいにする」というのと
「身を任せる」がワンセットになって「気持ちいい」
につながる様に、鉄道は「エキゾチズム」とワンセットになって
旅行的な昂揚感につながるんじゃないかな。平凡な結論だけど。

だからこの「エキゾチズム」をつついてやれば
もっとイパーンな快楽にもなり得ると思うがな。

関係ないけど、台湾で生まれて初めてエステ行った時は
前出の「エキゾチズム」と「顔を綺麗にする」とが一緒になっていて
えも言われぬドキドキ感だった。
あ、ついでにマッサージも一緒にしてもらってたから、
もっとすごいじゃん・・・・。
363年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/31 00:52 ID:s/fT014W
>>362 ぎこら…
逝ったのか、台北のサウナに(藁
忠孝復興站の近くだったかな、木柵線とセットで激しく萌える…
眠いのでマジレスは明日。
3644:01/10/31 00:56 ID:H06bGYc/
鉄の魅力ってなんかなー、なにに惹かれてんだろーと考えたけど答えは出なかった。

子供の頃は上野駅に特急の写真撮りに行ったり、
チャレンジ20000キロに挑戦しようとしたり、
Nゲージも集めたし、
電車のトレーディングカードも集めた。
父親に無理言って、銀河で大阪の私鉄に乗りに行ったりもした。

今は全くなんにもしてない。
電車に乗ることすらまれ。
乗っても、かぶりつきどころか寝てるし。いや、良く寝れるんだ、これが。

で、鉄道の魅力と理想の鉄道雑誌について、細論に入っているようだけど
俺としては、結局、鉄の魅力って説明できなくて、よく言えば総合的に好きというか
だもんで、昔の(20年くらい前の)鉄道ファン誌がよかったなと思うんだなあ。

かつての鉄道ファン+ブルータスの鉄特集で少し垣間見えた可能性+良質の列車追跡
こんな感じで、気が向いて時間があったら、台割り案みたいなのを作ってみるかな。
365底なし沼:01/10/31 01:06 ID:8S5eUVVd
>>361

身近にも「身を任せる快楽」は多々あれど、
鉄の快楽がどのくらいイパーン化できるかにかかってくると思う。

今、漏れが仕事場の姐ちゃんと話してたとする。

 @最近、散髪屋に逝ったらマッサージもしてもらって、ついつい
  寝入ってしまった
   →分かる分かる。キモチいい。最近は散髪屋でもそーいう
    サービスやるね。

 A最近は風俗に逝っても、体力がないんで、すっと「マグロ」に
  なってた方が楽や。
   →そんなジジむさいこと言って。もしくは変なことを言わないで。
    このセクハラおやじ。

 B最近、釣りに逝くのによく京急に乗るが、あの快特2100系の
  モータ音に萌え萌えや。
   →返答不能。冷たい沈黙が。(子供が面白がって、とか、漏れは
    葉ーれーの鼓動感がたまらんね、とか言えば話は続くが・・・)
  
@全くイパーン化された快楽と
Aおやじイパーンの快楽と、

B鉄の快楽との間には、深くて暗い谷間が・・・。
「エキゾチズム」で埋められるかな。
366ぎこら・・・:01/10/31 01:36 ID:ZPC7gXtw
>>363
逝ったよ。サウナじゃないけど。
しかも夜、怪しげなバンに(それこそ)乗せられて逝ったから
国が違えばとんでもない事になるくらいの不安感だった。
結果、すごくいい店だったので今度も行きたい(藁。
特にメニューにあった「目の保養:1000NTj」が気になる・・・

>>365
「身を任せる快楽」とは言うものの、やはりそれは鉄道趣味の一部で、
あくまで乗り鉄でしかないんだろうな。
実際のところ、鉄道趣味は>>364のように複合的で相乗的な
ものだろうから、「京急2100型」は機械的な好奇心と
あとは自我の喪失の延長線上にある、「自己同一視」の
ない交ぜになったものなんじゃないだろうか。
3674:01/10/31 02:06 ID:H06bGYc/
イパーン的な快楽とマニアにしかわからない快楽の溝。
それは仕方ないんじゃない。

例えば、棚に5万枚のくらいのレコードを持ってるレコードマニアがいたとする。
イパーン人が見たって全く理解できない快楽だけど、なんとなくかっこよく見える。
レコ屋の世界もかつては、暗いマニアの世界だったけど、
ここ数年「世間の見る目」は変わってきてる。
理解するとか裾野が広がったとかそういうのではなくて、イメージの問題だと思う。

レコードマニアのイメージの話をしていて思ったんだけど、
イメージ云々に関係なく存在しているジャズマニアの世界もあるよね。
でも、ジャズマニアってなんか「大人」な趣味のような、ちょっと敷居は高いけど、
小馬鹿にされるようなことはなく、ちょっとした敬意をもって見られるような世界もある。
というか、それこそ先人たちの頃の「鉄道趣味」ってそういった世界だったような気もするんだけど。
別に世間におもねる必要も、イパーンに迎合する必要もないと思うけど、
こういう気高さみたいのを取り戻して欲しいなと思う。
368ぎこら・・・:01/10/31 02:29 ID:ZPC7gXtw
漏れも別にイパーン人に鉄道を理解してもらいたいわけでも
軽薄化してイメージを変えたいわけでも決してない。

ただ、現在は鉄道趣味のメディアがとりあげず
自らも意識できてもいないような、鉄道の楽しみ方、
まだ形になりえていない趣味の形、
そういうものがあるなら(少なくとも漏れ的には結構ありそう)
それを目に見え、形になるところまで引っ張り上げてみたい。

>>ちょっとした敬意をもって見られるような世界もある。
>>それこそ先人たちの頃の「鉄道趣味」ってそういった
>>世界だったような気もするんだけど。
>>こういう気高さみたいのを取り戻して欲しいなと思う。

それはすごく同意する。
柏の模型屋、北総倶楽部の里見氏は
先代の取り集めた膨大で、かつ貴重な写真と資料を
惜しげもなく見せてくださるのだが、
これは鉄道が好きとか嫌いとか関係無しに
純粋に感服する、愛情のこもった物ばかり。
あさはかなコレクター根性は吹っ飛ぶ。
セピア色のポジ紙の向こうに塊のような魂を感じる。
369:01/10/31 02:39 ID:QX3BQWW4
ふぅ・・・
みんなの真剣なレス読んでたら
「スルットたんハァハァ...」なんて
書けなくなってきたよ。
370年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/31 13:26 ID:84k86pNA
>>364=4
 1986年のRF400号で、吉村氏が「あのころのスター きょうのスター」という
寄稿を特集でしているんだが、結構お子様向けである割には行間から強い愛情が
にじんでいて、いいんだよねえ。そして、趣味界の重鎮からの祝福のメッセージが
寄せられているんだけど、思いっきり叱られてるの。「私が読みたいのは、『鉄道
ファン』の復活なんだ、かつての20系客車や上野駅のような特集を再び」って。
 で、80年代前半までのファンは本当に上質な雑誌だった。というわけで、この
スレを使ってしばらくいろいろ意見を交換しつつ、Webマガジンは12月発刊を
目標にしたいね。というわけで、Hotmailとったので、参加きぼーんの人はメール
くださいな。
>>367-368
うまいこと云うなあ。激しく同意だ。先人たちの気高さはダンディスムなんだな。
これはエンスー系カーマニアにも通じる部分があると思う。
371名無しでGO!:01/10/31 13:37 ID:qQnEUwJN
300号でもアルツ廣田がそんな事言ってたな。
372ぎこら・・・:01/10/31 14:05 ID:UC9BMU8g
スルットたんハァハァ...
373名無しでGO!:01/10/31 21:52 ID:UbV2KRdH
age
374ぎこら・・・:01/10/31 23:19 ID:ZPC7gXtw
age
375 :01/10/31 23:52 ID:OX/rYKpH

「鉄道雑誌がクルマ雑誌に比べてマイナーな扱い」
……なんか不毛な論争で。
そんなの当たり前の話。


マイナーな理由は、

1.クルマ雑誌の利益の多くは広告料で稼いでる
2.中産階級にとって自動車所有はステイタス

その2点だけだよ。
376名無しでGO!:01/11/01 00:10 ID:9dtnuxeq
>>375
スレのタイトル通り車雑誌に勝つ事だけを真剣に考えれば
無意味かもしれないが、論議の内容は鉄道雑誌業界の活性化と
いうテーマに密接に関連している。
377ぎこら・・・:01/11/01 00:19 ID:0WILX0Fy
>>375
うーん・・・・・もはや論点はズレズレで、
>>1の予期しない方向にスレは流れているのだが・・・・。
どちらかと言うと既成の鉄道メディアバッシングと
鉄道趣味論とかそんな感じの論議。

1)はもっともだ。金になるならないで言えば
車産業は2次的3次的な経済波及に富んでいる。
鉄道が波及する不動産や観光といった
割とざっぱな経済波及に比べ、
よりコンシューマ的で事細かいのも特徴。

2)は多くのレスと微妙にかぶるので省略させてもらう。
378年寄り ◆g3RV0ZaM :01/11/01 01:17 ID:oym+hCbs
実は、「大人のための列車」というコンセプトで「南会津」について
書こうと思っていろいろ調べていたら、まさか本当にキハ8500が
会津入りするとは。
でも、本当に350はいいクルマだし、南会津はすばらしい列車なん
だけどな。その楽しみ方を提示するだけで、「おっ、こんなのも
なかなかいいぞ」ってな風になるとちょっと嬉しい。
3794:01/11/01 01:30 ID:EkczEnrg
キハ8500は鉄道関係のニュースではひさびさの(嬉しいほうの)衝撃だったな
ついでにキハ8500スレでの見事な荒らし対処と素早い削除に感心しちゃったよ

関係ないのでsage
380 :01/11/01 07:01 ID:EkczEnrg
あげ
381♪初めての悪夢♪ラララ破産君:01/11/01 07:57 ID:Vw/Hkcxj
結局の所
・そこまでして車雑誌より優位に立つ必要あるの?
て疑問点が、、、

車雑誌を読み捨てる人はよく見るが、
鉄道雑誌を読み捨てる人ってそんなにいるかな?
結構価格帯も違うし、、、
382:01/11/01 08:57 ID:c5KyB3Ux
>>379-380
律儀にsageて、朝にageてるところが、かわいー。

>>381
優位に立つというよりも、人前で堂々と読める市民権が
ほしいネ。
(デートの待ち合わせ時間が来るまでに読んでいて、彼女が
やって来て見られても違和感の無い雑誌)
383年寄り ◆g3RV0ZaM :01/11/01 09:42 ID:jW0OmfoJ
>>382
あ、イイこと云うねー。二人で一緒に読める雑誌って、いいね。
3844:01/11/01 22:05 ID:6OSWhLCR
>>381
スレを通して読んでもらえれば、車雑誌より優位に立つとかいうのは
問題になってないっていうのはわかると思うんだが(藁
鉄道雑誌を良くしたいっていうテーマのベンチマークの一つにしてるだけで。

車雑誌の場合、読み捨てる雑誌もあれば、ちゃんと保存される雑誌もあるよ。
鉄道雑誌はそこまで選択の幅がないだけ。
ただ、元々読者層のパイが違うんだから、鉄道雑誌が車雑誌並のラインナップを揃える必要はなし。

車雑誌にもピンキリがあるわけだけど、
鉄道雑誌って今、ピンって言えるクオリティを誇れるものがある?っていうことを疑問視してる(つもり)
385底無し沼:01/11/01 22:24 ID:R9J+dhnj
>>375

今は大阪万博の時代か?

クルマが「いつかは・・・・」ってなステータスじゃなく、ありふれた
生活財のひとつとなったからこそ、エンスー系クルマ雑誌は声高に
ドライビングプレジャーを語り、トヨタのような企業はクルマだけ
でなく、金融なんかを始めて、客の生活全てに噛み込んでカネを巻き
上げようとしているのでは?(トヨタホームは失敗であるが)

30年前は、確かに「いつかは・・・・」が実感を持って語れた。20年
前、社宅族は皆セダン乗りだった。ローンで買ったマークUやローレルが
まぶしく見えた。子供にとっては背が高くて、ひろびろとした1BOXに
乗るのは楽しいことであるが、「あんな商売人が乗るクルマに・・・」と
いうのが、その頃のリーマンオヤジの反応。

その後、リーマンオヤジはますます弱くなり、クルマ選びも家族全員が
ひろびろとできたり、たまに自慰さん、婆亜さんを乗せるのはスライド
ドアがよかったりすると、もう皆がBOXクルマに。

BOXクルマは、基本的には走るためのモンじゃないから、乗せる人と
乗られる人の関係でしかない。(それでも、いるぼんのBOXクルマは
オヤジの欲求不満を解消すべく、無理から走るようにしてるが)

乗せる人と乗せられる人では、もはやタクシーやバスと変わらず、とても
ステータスを語るモンじゃないと思われ。
386♪初めての悪夢♪ラララ破産君:01/11/01 22:25 ID:m3d/Owav
バス・タクシー専門誌って(ふぉのくらい)ある?
387底無し沼:01/11/01 22:33 ID:R9J+dhnj
つづき。

で、ステータスが無くなると同時に、自動化はどんどん進み・・・。

クラッチレス、クルーズコントロール、ABS、ブレーキアシスト、
バックセンサー、自動レーン修正etc。30年後には完全自動運転か?
その頃には手動運転のクルマは公道から排除され、クルマの私有も無くなり。

自動運転の移動用ハコと化した「クルマ」には、ドライビングプレジャーも
ステータスもなし。これで「クルマ」と鉄は同じ土俵に立てるのでは?

あまり決めつけずに30年後を楽しみにしよう・・・
3884:01/11/01 23:27 ID:6OSWhLCR
>>385-387
車が所有できるものである限り(車の私有を禁ずる法律が出来るってんなら話は別だが、それはドキュソの意見だべ)
ドライビングプレジャーは決してなくならないと思うよ。
389名無しでGO!:01/11/01 23:33 ID:v1uFVQAm
>>383
だれでも読めるとなると、ヲタの多くが要求してると思われる
様々なヲタ的な知識は出来るだけ排除し、ライトな内容で読みやすく
なるようにしなければいけないな〜。
一番鉄分が薄い鉄道雑誌は「旅と鉄道」だが、見ていると
結局鉄ヲタの雑誌なんだなと思う。
390名無しでGO!:01/11/01 23:46 ID:01Hw6P/b
>233
みなと鉄道スレが荒れてるようだから、あっちのスレへ
行ってるんじゃないの。(w

>235
>先日「心理的イメージ」の話がありましたが、私はすでに
>この二駅を通過することに慣れてしまい、大宮に止まる快速特急でさえいらつくように
>なっていますが、こんな人は私だけですかねぇ……。

信者だけ(w
快速特急でいらつくのならば、特急はどうなるんだ?
信者はとてもとても特急に乗れたもんじゃないのだろうな。(w
ここまでこだわって・・・信者は大宮駅になんか恨みでもあるのか?
3914:01/11/02 04:17 ID:SnpMTzIW
>>389
ヲタ的な知識って言うとなんか違うけど、趣味としての結晶度の高い知識や記事は重要だよ。
ライトな内容=薄ぺっらじゃ、結局、誰に読んで欲しい雑誌かわからなくなるのがオチ。
鉄分が薄いとかじゃなく、ヲタ的でない鉄分の濃い雑誌ってのが欲しい。

なんか、同じことばかり主張してる・・・(鉄分薄目のライトな雑誌=一般に売れるって発想が多すぎ・・・)

>>391
???
3924:01/11/02 04:19 ID:SnpMTzIW
というか、もう言うこと言い尽くしたのかな・・・
393名無しでGO!:01/11/02 09:51 ID:CQCCs3e5
>>391
>趣味としての結晶度の高い知識や記事は重要だよ。

確かにね。
でも多くの人にアピールするなら知識や鉄分重視というよりか
鉄道写真や文章などに芸術的な視点?や情景を重視などの
ような感性に訴えるようなものが欲しい。
ヲタにとって薄っぺらでも、必ずしも全てのヲタや
一般人にとって鉄分薄い=うすっぺらという訳ではないと思う。
個人的に、今の鉄道誌は知識偏重でやや面白みに欠ける
部分もあると思う。
394:01/11/02 10:03 ID:kGT+8W7G
いや、だから、専門用語使いすぎ・・・
文章堅い・・・

内容は今のままで、上記2点を改めたら読みやすくは
なると思うんだけどね。
395ぎこら・・・:01/11/02 11:43 ID:NgrSW97e
確かに十年位前から、車の二極化は顕著になり始めているね。
フルオートメーションコントロールのいわゆる新交通システムと
モータースポーツに代表されるドライヴプレジャーなものと。
企業も露骨に意識するようになっている。
今年の東京ショーの特集でもそういう感想があったし。
で、当然前者と鉄道はかぶるわけで。漏れ的に境目は無いと思ってる。

現在車ヲタは当然の如く後者のドライヴプレジャーに対するヲタなんだけど、
いずれは交通システムとしての車に対しても
ヲタが出現するんじゃないかと思う。

話はそれるが今回の東京ショーでトヨタとソニーが出品したpod。
トヨタらしい未来像を描くあの車は当然まだまだ現実のものではないのだが、
あれなんかは自動運転でありながらも(podは違うけどね)
ユーザーに愛され得る車像を模索するトヨタ陣営の考え方が垣間見える。
3964:01/11/02 17:58 ID:SK86cwB0
>>395
ホンダインサイトがあれだけ叩かれながらも
一定の評価があるっていうのは、
エコテクノロジーとしてプリウスと比較するとドキュソである点を見るのか
エコカーにドライビングプレジャーを求めた?ホンダらしさを見るのか
って視点に分かれたからだよね。
パラダイムシフトの真っ最中で暗中模索ぶりが手に取るようにわかる
車の今ってけっこうおもしろい。
397ぎこら・・・:01/11/02 23:45 ID:Ds9BveuK
age
398♪初めての悪夢♪ラララ破産君:01/11/03 03:43 ID:lctvaqc0
>>386
(訂正:ふぉの→どの)sage
399♪初めての悪夢♪ラララ破産君:01/11/03 03:44 ID:lctvaqc0
あがってしまったスマソ
400:01/11/03 05:35 ID:xVlp1U2b
う〜む…多分本屋で鉄道雑誌を立ち読みしているのが、みんな
ボタンダウンにジーパン、そして多くは銀縁メガネという制服を
着ているため、不気味な雰囲気が漂ってしまうからでは?
4014:01/11/03 09:24 ID:siB5SAq8
>>400
ボタンダウンは元モッズとしては外せないアイテムなんだが(ワラ
スーツで決めるんじゃなきゃ、パンツの中に入れちゃダメダメ
4024:01/11/03 12:01 ID:siB5SAq8
ファッションで思った。
NAVIみたくブルガリだとかゴルチエだとかっていうのはアレだけど(鈴木正文の趣味だし)
パタゴニアとかそっち系統のファッションページはあってもいいかな。
403age:01/11/03 23:02 ID:5EthrSPR
救済age
404名無しでGO!:01/11/04 16:06 ID:iZf/ON8p
とりあえず、実効的な(ここ重要)鉄オタマナーキャンペーンを
張ることから始めないと。
特に女性層の保護と開拓。
405名無しでGO!:01/11/04 16:10 ID:iZf/ON8p
あと恋愛関係の記事を作ることだね!(藁
406とにかく:01/11/04 16:22 ID:CzaiGnFg
 つまらない財源や採算性の問題は脇において、「断固鉄道を応援します」という立場を明確にすること。
 芸能やスポーツを見習うべし。
4074:01/11/04 21:16 ID:0m0AZDNo
>>406
案)
私、鉄道が大好きですって片見開の定例ページで大人のダンディズムとしての鉄趣味を体現してる人を毎号採り上げる。
モデルは外出ブルータスだけど。

あと、なんでFもJも左トジ横組み、しかも変なレイアウトグリッドで本文書体もバラバラなんだろ。
パソ雑誌みたく英文(URL)がいっぱい入ってくるならともかく、和文は縦組みのほうが美しい。
408年寄り ◆g3RV0ZaM :01/11/05 00:06 ID:1lhjaeGE
>>405
マニュアルっぽくはしたくないからなあ。占いも馬鹿っぽいし。
ここはひとつ、鉄道を舞台にした恋愛小説程度がいいカモね。
>>407 =4
そうだね。Webマガジンはどうしようか。PDFだったら縦組みOKだと
思うけど。
4094:01/11/05 00:32 ID:EqyWt/wH
>>408
Webは横組みが普通だと思います。
PDFだとダイレクトにブラウザで読めない=そこまで苦労して読んでくれるかどうか
というのが気になるし。
410年寄り ◆g3RV0ZaM :01/11/05 13:29 ID:fFAbp5sc
危ないので保全age。
>>409=4
確かに、PDFは読む側からするとウザいんだよね。重いし。
ただ、クオリティマガジンをとりあえずWebで提供するという観点からすると、
PDFって選択肢もアリかな、とも思った。
Webで一応つくり、余裕があればPDFヴァージョンも…というところか。
411:01/11/05 13:35 ID:On1qftpL
鉄ヲタを改名してイメージアップ。
鉄サポーターとか。
鉄タニマチとか。
4124:01/11/05 16:39 ID:/NMEsDqK
鉄サポーターは、車で撮り鉄は除外ってことで(w
鉄タニマチは、せめて庭に保存車両(実物)の一台は欲しい(w
413名無しでGO!:01/11/05 17:08 ID:t7zjxkJn
マナーの悪い鉄ヲタ向けに「鉄道ストーカー」の名を新設する。
414名無しでGO!:01/11/05 17:13 ID:xoqBM+o1
「鉄道雑誌らしい鉄道雑誌」とは何だろうか?
昔のピクトリアル?
415ぎこら・・・:01/11/05 23:07 ID:Wt0AYQR8
下手なPDFを作るとaiファイルなんかよりも
サイズがでかくなって萎える・・・・。
PDF化はれっきとした理由がない限り
あんまりお勧めはできんがなぁ・・・・。
4164:01/11/06 05:48 ID:MW+g2dxL
東武浅草駅擦れを見てきた。ええなあ。

これ一本で特集組めるよ。
というかさ、Fなんだけど、昔は新宿駅とか東京駅とか一駅で特集組んで
けっこうおもしろかったりしたんだけど、
今は駅特集ってーと駅図鑑みたいんで内容うすーい。

東武浅草駅で特集一本。これ最強。
4174:01/11/06 05:50 ID:MW+g2dxL

雰囲気的には、東京人に鉄分を濃い目に添加した感じで、ね。
418年寄り ◆g3RV0ZaM :01/11/06 10:33 ID:kGd49DXp
>>416
いや、実は一本目は、キハ8500導入とは別に南会津をメイン記事に据えようと
して今いろいろ調べているところなんだけどさ。「東武浅草駅の快楽」という
のも織り込みたいねえ。
419年寄り ◆g3RV0ZaM :01/11/06 22:34 ID:ymFgeVpY
保全sage。
420ぎこら・・・:01/11/06 22:51 ID:zh2qHLO3
そろそろこのスレも終焉が近いかな??
結構堪能したぞ、漏れは。
久々の内容の濃いスレッドだったと思う。
一個一個のレスが深く濃い。
4214:01/11/06 23:04 ID:IB+bMhgi
無理に延命をはかるのも見苦しいが、
年寄り氏のWEBマガジンも見届けたいので保全しよう。
422ぎこら・・・:01/11/07 02:12 ID:apljDCzd
今日いきなり年寄り氏から連絡を受け、
たった今、年寄り氏に会ってきた・・・・・。
彼は激しく>>4に会いたがっていた・・・・。
iBookを持ち出して力説されてしまった・・・。
423年寄り ◆g3RV0ZaM :01/11/07 12:31 ID:5+qMa58B
>>420-421
確かにDAT落ち近し、の観はある。大分まとまってきたね。
従って昨晩ギコラ=年寄り会談実行。
>>421メール乞う。>>370参照。
424きじばと16号
おひさです。年寄り殿のやる気を応援age。