香川県の私鉄債権放棄要請(朝日新聞より) 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
琴電が子会社のコトデンそごう倒産のあおりで経営危機だってさ。
2名無しでGO!:01/10/19 11:23 ID:14g+FoJ6
で?
3名無しでGO!:01/10/20 16:35 ID:hqNZ+u6I
琴電あぼーん?
4初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/20 16:39 ID:JkHEZyhK
そごうのあおりでつぶれたら
うかばれんなぁ
5名無しでGO!:01/10/20 22:42 ID:hrE9NAhi
伊予鉄・市駅のいよてつそごうは
そごうとの資本関係が希薄だったため、
高島屋にチェンジできたけどね・・・
67$¥:01/10/20 23:38 ID:AmxsBgpw
高島屋も赤字らしいでっせ。
コトデンまとめてあぼ〜〜ん、にはならんと思うが・・・

しかし、3線まとめてあぼ〜〜んになる、K福電鉄なんてのも
あったので恐ろしい。
7名無しでGO!:01/10/20 23:45 ID:v/Ii7qOF
コトデンそごうの計画そのものが無謀だったんだよねぇ。
そごう倒産のおかげで死期が早まっただけかも。
だいたいあのドキュソ琴電に百貨店経営なんてできる訳がないのに。

しかし通勤通学にはそれなりに利用されてるから廃線になると困る
市民は結構出るぞ。
でもあんなドキュソ琴電はつぶしてしまって、幹線バスを走らせる方が
かえって便利になるかも。来年には路線バス事業も自由化されるから
ドキュソコトデンバスにやらせなくてもいいし。
8名無しでGO!:01/10/20 23:45 ID:OfQDhLwq
>>6
香川の場合、その受け皿になるバス会社がない。
とゆーか、幾等減少気味とは言え、琴電の朝のラッシュは
4両編成の列車が7分間隔で走るという、地方都市としてはカナリのものだからな・・・
道路が追いつかない。
9名無しでGO!:01/10/21 00:27 ID:LjRrN8H+
債権放棄に応じてもらえなかったらどうなるんだろう。
主力取引銀行に新生銀行ってのがアヤシイ。

利用者があるなら、香川県が肩代わり、血税投入か。
10名無しでGO!:01/10/21 00:28 ID:wiqdygFR
曲がりなりにも鉄道事業で損していないのならJRに経営引き継がせてもいいと思われ。
鉄道事業はなんとかやってたんじゃなかったっけ?
11名無しでGO!:01/10/21 00:30 ID:dpdACbdu
伊予鉄に買ってもらえよ。
12名無しでGO!:01/10/21 00:30 ID:nbZ/JrmH
>>9
それもないだろう。
香川県は公共交通に冷たい県の代表だからね・・。
13名無しでGO!:01/10/21 00:31 ID:GcHA39nW
いよいよバブルに踊った鉄道会社にもツケが回ってきたみたいだな。
そろそろ救済合併とかあるかも。
14名無しでGO!:01/10/21 00:32 ID:nbZ/JrmH
>>13
どこに合併させる?
15名無しでGO!:01/10/21 00:33 ID:4yLvm8S4
今日うどんを食いに高松にいって琴電に乗ったけど、瓦町ってあの鉄道にしては
異常に豪華過ぎるわな。
16名無しでGO!:01/10/21 00:35 ID:nbZ/JrmH
>>15
昔の瓦町は、あらゆる意味で琴電ぽかったな。
1713:01/10/21 00:36 ID:GcHA39nW
>>14
いや、オレはイパーン論で書いたのだが。
琴電の場合は、どこがいいかな?
うーん思い当たらない。
18名無しでGO!:01/10/21 00:38 ID:m50i6DBt
>>16
昔の瓦町はとても営業施設とは思えなかった・・・
19名無しでGO!:01/10/21 00:40 ID:bThk36+S
>>18
それがコトデンらしさ。

まあ、大西家が考え方を直さない限り無理か・
20名無しでGO!:01/10/21 00:41 ID:cbxA4mfg
確かに瓦町のあの駅施設で志度線かどっかの戦前?車両が入線するのは笑えるな
21名無しでGO!:01/10/21 00:53 ID:HqjK7siW
志度線>JRと並行してる区間が長いので屋島以東あぼん
琴平線>岡本以西あぼん
長尾線>かろうじて全線残る?
22名無しでGO!:01/10/21 00:59 ID:bThk36+S
>>21
実情知らんな・・・。
志度線だと、屋島はあくまで観光用の駅で中途半端。
実態から言ったら、大町〜志度が併走による客の逸走が激しい区間。

琴平線も滝宮まではだいじょうぶだろう。
というか、年に3日の大収穫がある関係上、琴平線の部分廃止は
先ずないと思われ。
2321:01/10/21 01:01 ID:HqjK7siW
>>22

ナルホド。さんくす。
24吉野フォレスタ ◆PXTP.SIA :01/10/21 01:11 ID:hRpA2nNy
瓦町駅周辺の写真どこかに載ってません??
25名無しでGO!:01/10/21 01:14 ID:Tfo7J/Vg
なんでいま頃別スレが…と思ったら、前の琴電スレってdat逝っちゃってたのね。
>>21
四国新聞では地元自治体が
志度線沿線>いらん、どーせJRもあるし
長尾線沿線>無くなると困る!
琴平線沿線>うーん、関係ないかな、ま、困るかな。

程度の温度差だったような。
26名無しでGO!:01/10/21 01:19 ID:dpdACbdu
>25
1段階、それなら、志度線、琴平線廃止。
2段階、長尾線だけではやっぱり苦しいので廃止
27名無しでGO!:01/10/21 01:27 ID:r+fVINqa
>10
鉄道事業のみでも年間3億3500万の赤字。
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.asp?id=20011017000080
人件費が収益の8割って・・・バス会社かよ、琴電は。

会社全体の累積赤字が328億らしいけど、この程度の規模の会社としては半端な
額ではないな。コトデンそごう関連だけでこんだけ貯め込んだとも思えん。

まぁ志度線の大町以遠の廃止は時間の問題ではないか?
28名無しでGO!:01/10/21 01:30 ID:LjRrN8H+
まじぇで債権放棄応じてもらえなかったら
シビアに不採算路線は切られるだろう
しかし会社を更正しないとならないので
採算のとれる路線は残すでしょ
採算のとれる路線がないという悲惨な結論なら
廃業ということであぼーん
29名無しでGO!:01/10/21 01:37 ID:mS/Pi8/H
>>28
路線の乗車率から言えば、採算とれていないと可笑しい
(伊予鉄や豊鉄程度は乗車している)
それができないのは、人事的な方面で構造的な問題を抱えていると思われ。
3029:01/10/21 01:44 ID:mS/Pi8/H
例えば、CTC化の遅れなどもその一つじゃないかな?
無人駅化は相当進んでいるけど、
駅員は他社に比して結構多く配置されているように感じる。

それと、廃線の危機なら、コトデン各線より、
屋島のケーブルカーを心配したほうがいいと思われ。
31名無しでGO!:01/10/21 01:47 ID:qZZEZ0Un
>>28
社長が今のままなら、自主廃業と言い出しかねない。
3228:01/10/21 01:49 ID:LjRrN8H+
>>27のニュースソースを見た
再建計画自体は3線の存続が基本なのね
でも、銀行の反発は必死とあるし
再建計画にも示されてる自治体の援助については
冷ややかな反応もあり
まじぇできびしそうだ
あぼーんもシャレではないかもしれんぞ

>>29
自治体が支援に冷淡なのも
いいかげんな経営で県民の足になってないからだそう
現経営陣による再建は断念して
それこそ伊予鉄あたりの経営陣ぶっこんだほうがよい?
33名無しでGO!:01/10/21 01:50 ID:r+fVINqa
>30
そうだねー。駅員多いね。
志度線なんか瓦町以外全駅無人でもいいと思うけど、今橋・潟元・屋島・
大町・志度、といるもんねぇ。
34名無しでGO!:01/10/21 01:57 ID:qZZEZ0Un
>>32
>いいかげんな経営で県民の足になってないからだそう
これは沿線自治体が再建計画に出資したくないための
「口実」に過ぎない。

実態から言ったら、十二分に足として利用されているよ。
35名無しでGO!:01/10/21 02:01 ID:qZZEZ0Un
>>33
それがCTC化の遅れと関連しているんだよ。
信号とかポイントとか、
基本的に駅で操作(松島2丁目みたいに遠隔操作しているところもあるけど)
しているからね。
3632:01/10/21 02:18 ID:LjRrN8H+
>>34
十二分に足として利用されているのに、経営危機
やっぱり経営陣に難有り
なんでしょうか
自治体、銀行ともに冷淡なのは
金出したくないというのはともかく
この経営陣は信用できんというのがあるように思われるのですが
ならどっちにしろ、経営陣全取っ替えで再出発がベスト?
37名無しでGO!:01/10/21 02:23 ID:e9rAcmQS
>>36
まじで経営陣(創業の大西家)を追い出すことが先決かもしれん。
38名無しでGO!:01/10/21 03:28 ID:mD7DXSXx
大川バスに合併とか(激欝

タイトルに琴電て書いてないから気づかずに新スレたててしもた…
39名無しでGO!:01/10/21 03:30 ID:zIueVJpA
朝日逝ってよいよ
40名無しでGO!:01/10/21 10:49 ID:6eiOQUT1
>>39
われわれ2ちゃんねらーは、自由な言論で生きている。
そういう我々が、新聞社などの報道機関を否定してはいけない。
よく考えておけ
411:01/10/21 12:25 ID:0UHiIr65
>>38
新聞(全国版の経済面)のヘッドラインをそのまま引用してしもた
スマソ

>>39
鉄でもない他県民にとっては琴電とか言われてもちんぷんかんぷんだから
「香川県の私鉄」は当然な表現だろうよ
それが不満なら朝日はまちがっとらんよ
42名無しでGO!:01/10/21 13:50 ID:L0BJINhp
瓦町ビクーリしたよ。
あの金を他に使ってたらもっと乗客の信用を勝ち得たのにね。
4310:01/10/21 13:53 ID:wiqdygFR
>>27
あちゃー・・・。JR四国の年間黒字約1億が吹っ飛ぶわ(w
いろんな意味で香川らしい会社(他力本願でやる気なし
44名無しでGO!:01/10/21 14:45 ID:Ip+wzU+t
琴電の最終日の最終列車に乗るぞ。
45名無しでGO!:01/10/21 14:57 ID:s1TnQrdU
第三セクター化して志度線廃止、ケーブルカー廃止
その変わり平行してるJR高徳線電化で輸送力増強した方がいいのでは?
琴平線は昼間はワンマンカーでもいいのでは?
46名無しでGO!:01/10/21 21:10 ID:hBJrlvwV
>>45
屋島ケーブルは整理対象会社に含まれているモヨソ
琴電スーパーみたいにある日突然消滅、というのも十二分にありえる。
っていうか、年度越せないだろ。
47地元住民:01/10/21 21:40 ID:GoxWXMEz
大川バスは琴電が49%出資(w

少なくとも、3線の輸送密度が6600人もあるのにこんなざまになるのは
明らかに経営陣がドキュソだから。経営陣はかえる必要あり。
房前〜原のあたりに高徳線新駅設置と引き換えに志度線大町以遠は
あぼーんになると思われ。屋島〜大町は残したほうがよい。
琴平線は高松市内は委託駅の円座を除き駅員配置(三条はシエスタ無人がある(wが)
なので岡本まで運賃無収受式ワンマン、岡本以遠は整理券式ワンマン(朝夕はツーマン)
にするのがよいと思われ。

補足だが、高徳線は電化しても高松〜栗林間の交換設備設置が困難なため
輸送力増強は困難。
48名無しでGO!:01/10/21 21:43 ID:SqQoBEZK
>>47
一般に地方鉄道の場合、輸送密度3000あればやって逝けると聞くのだが。
49名無しでGO!:01/10/21 21:57 ID:aSqWI8/F
この会社、伊予鉄のまねをしようとしてことごとく失敗してるのはなぜ?
50名無しでGO!:01/10/21 22:01 ID:WdU+Evkq
>>48
中途半端に輸送量があるとラッシュ対応車輌が必要になったり日中は使わない交換設備など
余計な出費になるものも必要になるので逆に厳しくなるのかもね。

しかしまぁ琴電クラスの立地条件・輸送密度で赤字を出す方が難しいようにも思うがね(ワラ
でも、そういうことで経営陣ものんびりやってきたツケが回ってきたのかもね。
長電なんかだと昭和50年代から乗客の動向を検証した結果、計算方法にもよるが最悪の場合は
20年程度で利用者がゼロになるような減少率だとして、会社の存立をかけた方策を採ってきた。
それが東急5000系を一気に導入して車種整理を行い保守費用の削減を図り、余剰になった
貨物用地は安易に売却せずにショッピングセンターやスイミングスクールを造って鉄道利用の
推進につなげ、駅務も様々な形で省力化を図ってコストダウンと利便性向上・利用者の維持の
努力を続けてきた。

琴電もこれくらいの危機意識を持っておくべきだったのかもね・・・
51名無しでGO!:01/10/21 22:14 ID:Do7DMhDU
高松市長 ボロ会社に支援する必要はない
牟礼町長 JRがあるから廃止しても影響はない
志度町長 上に同じ
三木町長 廃止は困る
長尾町長 他に合わせる
綾南町長 琴電はアホだが廃止は困る
綾歌町長 ないよりあったほうがいいけどなくてもいい
満濃町長 琴平まで出てJRに乗ってくれ
琴平町長 JRがあるからどうでもいい
52名無しでGO!:01/10/21 22:16 ID:RblkTWne
自業自得って奴か。
53名無しでGO!:01/10/21 22:30 ID:qmRTcJ1I
長尾線はJRも無いし沿線がベッドタウン化してるから廃止されては困る。
琴平線も途中の沿線はJRが無いし一応綾南(滝宮)辺りはベッドタウン。
志度線・・・JRがあるさ。本数増やしてね<JR。関係ないが。三本松まで快速作ってほしい。
とにかく志度線は不要だね。
54名無しでGO!:01/10/21 22:47 ID:5srBYUYG
綾上町長 また町営バスの線引きやりなおさないかんかのー
557$¥:01/10/21 22:54 ID:6fqEMvHj
長尾線には、三木町の中心あたりに新駅つくるらしい
(10月13日のS国新聞より)

>>53
長尾町北部だと造田も利用できる。
あと県道10号(長尾街道)整備良すぎる・・・

コトデソは、会社更生より社員更正キボ〜ソ
56名無しでGO!:01/10/21 23:02 ID:1Thnwi66
大西社長は三木町出身。
なので三木町は新駅設置など支援に積極的。
57名無しでGO!:01/10/22 01:45 ID:ZHQ9e3JE
>>55
まあ、長尾線といいながら、長尾町にある駅は事実上長尾駅だけだからね・・・。

四国板行くと、香川の企業はDQNの評判があるね。
宮●書店とかさ。
スーパーのマル○カも、自分の所で潰しあいするほど店作って大丈夫なのかね。

コトデンvs伊予鉄 = 宮○書店vs明○書店 といったところかね。
58名無しでGO!:01/10/22 02:57 ID:72mtDWng
いちおうコトデンでも、設備投資はやっているんだけどね。

枕木のRC/PC化や、重軌条化は地方私鉄じゃトップクラスだし、
架線関係も結構立派だったりする。
交換駅の新設も行ったし、変電所の増設もやった。
ATSの使用開始も早かった。もっとも、その工事中に衝突事故が発生したのが悲劇だが。
各駅に列車接近表示が撮りつけられているの特筆していいだろう。

でも、悲しいかな。
それを上回る各方面でのDQNっぷりがこの会社をダメにしてきた。

んで>>51 の各市町村の反応は極めて香川県的というか・・・
いざことが重大になると、自分は関係ないという態度をとりたがる。
59名無しでGO!:01/10/22 03:09 ID:GHJif/7W
>>58
琴電のDQNさもその県民性の影響が強くない?
ここは経営陣にそれなりの責任をとらせれば、十分鉄道でやってく能力はあると思うけど…
安全のための設備投資すらケチる京福とは大違いだから。
60名無しでGO!:01/10/22 03:49 ID:KQHSm4Zv
>>59
つーか京福だって、やる気がある京都では
設備投資バンバンやってるよ。

福井は廃止するつもりだから設備投資しなかっただけでしょ。
もう撤退する所に新たに設備投資するバカがどうにいる?
61名無しでGO!:01/10/22 09:15 ID:zu10wo2Q
でも京福福井の3倍以上の旅客がいるんだから、
廃止になるとコトは重大。

朝ラッシュ時の各線の輸送力
琴平線 中型3〜4連×7本=約28輌
長尾線 小型2〜3連×5本=約15輌
志度線 小型2〜3連×6本=約15輌
いずれも高松方向のみで、約60輌

ちなみに全線で同じ時間帯に稼動している車輌はたしか70輌くらいだったかな?
予備含めて80輌くらい持っていたはずだけど、これは地方私鉄(鉄道線)No1.

とにかく、これをバス転換するとなったら、所要時間の延長等も含めて
100台以上のバスが新たに必要になる。
それから乗務員も新米が殆どだから、西鉄みたいに事故頻発ってなことに
なりそうだよ。
62名無しでGO!:01/10/22 09:43 ID:gTFoxLE6
でも、地元自治体の支援が再建計画に含まれてるってことは
それが得られないとあぼーんの可能性大ってことなわけだ

再建計画3つの柱の一つが折れれば、ただでさえ懐疑的な銀行は
債権放棄なんて応じないでしょう
再建できてこその債権放棄だもん。
再建計画が潰れそうだったら、銀行は利用者なんかにゃ容赦なく
自己防衛に走ってコトデソ潰すぞ
63名無しでGO!:01/10/22 10:22 ID:zu10wo2Q
>>62
沿線自治体も危機感ゼロなんでしょ。
いざとなったら、どこかが助けてくれる・・みたいな感じで。
64名無しでGO!:01/10/22 10:29 ID:RDVyaIx0
廃止が決まった途端、反対運動に回るんだろうな(w
65名無しでGO!:01/10/22 10:49 ID:jSPQDppr
どっちが偉い?
もう廃業することを念頭において設備投資を抑制する京福
バブルが弾けたのに、苦しいだろうという見通しの高かった百貨店事業を強行展開して資金ショートで自滅したコトデン
66cMc7016 ◆cekhOu7E :01/10/22 12:08 ID:j4GyAsig
ついに琴電パンクしたか。まあ無理はないわな・・・。
しかし琴平線は急行走らせてスピードアップしたら
もっとJRから客移ってきそうなもんだけど・・・。
JRよりは安いし。やっぱ香川県って度窮鼠だけど、
島根より住みやすいから驚きだ。浜田は言うまでもなくドキュソ中のドキュソ。
67名無しでGO!:01/10/22 12:43 ID:/UX7sXRj
伊予鉄道高松支社化キボーン
68名無しでGO!:01/10/22 12:57 ID:pkoUVVdF
>>59
香川って、県民気質はのんびりしているよね。基本的には。
それがに仇になっているけど。
69名無しでGO!:01/10/22 17:12 ID:n1d/Dqvk
豊島のゴミの問題といい香川はドキュソばかりだね。
70名無しでGO!:01/10/22 17:23 ID:pkoUVVdF
自治体が>>51のような態度をとった結果が
香川県全体のバス路線網崩壊につながった気がする。
71名無しでGO!:01/10/22 18:31 ID:r/zzLg2z
琴電って車両形式が雑多すぎない?琴平線は京急1000形で統一すればよかったのに。
京王から車両納入したのが理由が分からない。
72名無しでGO!:01/10/22 19:05 ID:Uw8gKDmJ
この前JR四国スレで高松琴平間(JR)で快速ができると言う情報を見た。
琴電も作るべきであろう。(停車駅は築港、片原、瓦、栗林、仏性山、一宮、岡本、滝宮か?)
73名無しでGO!:01/10/22 19:07 ID:7sx1lQC6
>>72の追加でほとんどの通過駅は一線スルーにしてほしい。
お金あるかどうかはわからないけど。
74名無しでGO!:01/10/22 19:14 ID:gTFoxLE6
>>73
無いから経営危機なのだ(藁
75名無しでGO!:01/10/22 20:08 ID:1s+pNdLP
ガイシュツしているが志度線ワンマソ化と大町ー志度間廃止はさけられないと思われ。
767$¥:01/10/22 23:17 ID:GaAC3UqO
>>73
危機とはいうもののそんなに運賃が高くないのは救われる
琴電築港〜琴平33q=610円
JR高松〜琴平44q=830円

ちなみに、K福の勝山〜福井28q= 900円
     地鉄の富山〜立山34q=1170円(なんという高さだ)
77名無しでGO!:01/10/22 23:18 ID:+ALLRCpC
>>71
だって京王重機が在庫処分で格安で売ってくれたから。
78名無しでGO!:01/10/22 23:45 ID:J+56smnb
琴電は第3セクター「讃岐うどん鉄道」として生まれ変わります。
79名無しでGO!:01/10/23 00:04 ID:IClA3DgD
http://www.shikoku-np.co.jp/newstopics/sogo/20011017_3.htm
わらた。
よーするにみんなことでん嫌いなんじゃん。
80名無しでGO!:01/10/23 00:06 ID:8XXWwsgN
>>70
アホか?なんでも自治体のせいにしたがる人間っているんだな。
お前らが乗らないからいけないんだろ。
81名無しでGO!:01/10/23 00:11 ID:MKqOKBGD
>>76 琴電はキロあたりの運賃は中小私鉄としては安くて優秀だね。
家の近くを走ってる伊豆箱根鉄道大雄山線小田原から大雄山間9.6キロで270円也
82初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/23 00:15 ID:Uf58EAja
>>76
富山から立山まで行くのはほとんど観光客だからいいのだと思われ
アルペンルートごえで云万円が飛ぶ

競合する物がないし、鉄道レベルでは
 琴電はJRと競合してるから下手に値上げするのが無理
83名前はない:01/10/23 00:15 ID:g6cz2/LK
>>79
ここまで地元自治体に馬鹿にされる鉄道って他にあるのだろうか?
あの京福ですら、多少地元は支援をしようかと相談していたのに..
84名無しでGO!:01/10/23 00:22 ID:Vcf4uNcM
>>80
赤字路線バスの運行には自治体の補助は必要です。
85名無しでGO!:01/10/23 00:24 ID:l9XBctOE
高松近郊という立地で30分毎でいいと思ってるところがいけないねぇ・・・
長電の普通4・特急1本/1h、遠鉄の5本/1hという事例もあるんだし、
最低でも20分毎、できれば15分毎のダイヤにでもしないと利用者は
定着しないと思われ。上記二社の場合は日中でも買い物客なんかが
結構利用してたりして、きっちりと「足」として定着してるからね。
86名無しでGO!:01/10/23 00:25 ID:uCYC8Zew
>>81
11キロちょっとで570円の上田交通はどうなる!!
87名無しでGO!:01/10/23 00:26 ID:Vcf4uNcM
>>85
琴平線一宮まで15分毎、その先30分毎
長尾線全線20分毎、
志度線大町まで20分毎、その先20・40分毎
88名無しでGO!:01/10/23 00:28 ID:Vcf4uNcM
だから、85の指摘は残念ながら合っていない。
というか輸送量は 琴電>長電
89名無しでGO!:01/10/23 00:32 ID:l9XBctOE
>>87>>88
失礼、確認不足デシタ。

しっかし輸送量の少ない長電でさえ本線系の大部分で1時間4本は
運転してるんだから、琴電でももう少し増発できないもんかねぇ。
まあ雪の降る地域と雨も少なく平らな讃岐平野とは条件が違うけど。
90名無しでGO!:01/10/23 00:32 ID:JncCd6mw
公共交通機関を<天与のもの>と勘違いして交通政策と呼ぶに値する施策を何一つ
とらなかった自治体の責任は否定できない。

日本中、いわゆる交通局の無い自治体はみんなコレだろうし、国は常に政策など放棄
スレスレだね。
91名無しでGO!:01/10/23 00:37 ID:Vcf4uNcM
>>89
うーん。長尾線と志度線は利用実態にあっているんだけど、
琴平線は15分毎の区間をもうちょっと伸ばしてもいいかな?と思う。
夕方は滝宮まで15分毎になるから、そこまでかな。

長電も厳しいね、
長野市の中心地の崩壊度は高松のそれより遥かに進んでいる。
高松はそごうが潰れたところで、アーケード街がまだ機能しているからな・・。
92名無しでGO!:01/10/23 00:38 ID:J97b2Iza
>>79
>琴電が廃止になるよりは走っている方が町民にとってはいい。
>関係市町の大勢が支援するという方向になるのなら、応分の協力はせざるを得ない。
>ただ、こちらから進んで手を上げるというのは町民感情が許さないだろう。

財政事情が〜とかいう理由はともかく、町民感情が許さないとまで言われる鉄道会社って・・・
93名無しでGO!:01/10/23 00:51 ID:l9XBctOE
>>91
でも長電は努力してるよ・・・
ちゅうか、長電が関係する場所は地盤沈下してないんだよね。長野駅前は
東急グループの優等生「ながの東急百貨店」が気を吐いてるし、権堂駅に
隣接する「イトーヨーカドー」も元気に営業中。途中駅の要所要所には
他にもショッピングセンターがあるから日中でも買い物利用者が結構いる。

あと長野県はじめ沿線自治体ともうまくやってきてるからね。長野市だと
土地利用計画でも「住居系は長野電鉄をはじめとした鉄道沿線に誘導し・・・」
と、長期計画で鉄道沿線に住居を集めるようにしており、実際に長電沿線は
比較的密度の濃い住宅地になってる。長電もそれに呼応して駅施設の改良や
ダイヤの工夫を行ってきてますからね。
接客面や安全面では不手際もあるけど、なんやかんや言いながら長電は結構
親しまれる存在になってるし、駅施設は古い場所でもそれなりに手を入れていて
昔の瓦町みたいな酷い駅はない。

やっぱ琴電は努力不足の面は否めないように思うね。
94名無しでGO!:01/10/23 01:12 ID:gt3aBilx
改革!
95名無しでGO!:01/10/23 01:27 ID:v/uL9SsT
>>93
そういう点では長電はしっかりやっていると思うよ。
バス(子会社だけど)も、苦労してリフト取り付けたりいろいろしているし・・。
結局は沿線自治体とのお付き合いの仕方如何なんだろうね。

瓦町も、1970年代には立替計画があって高島屋の進出が内定していたんだけど
都市計画が許さなかった。
それで高架化と切り離してすすめられたのが1994年のこと。

この時点で、百貨店を諦めていればここまで酷くはならなかったものの・・。
1994年だと、もうそごうの経営危機は囁かれ始めていたから。
96高松市民:01/10/23 01:34 ID:/KEqPPfQ
しっかしホント>>79の記事を見ると自治体首長にボロッカスに言われてるね。
民間企業相手に市長や町長がここまで言うなんてことは、なかなか無いことだねぇ。

>79
>(3)県民や行政から琴電支援の機運が盛り上がらないのはなぜだと考えますか
>高松・増田昌三市長  サービスが悪く、企業努力が足りなかったのはみんな知って
>いる。車両は古いし、施設の問題もある。会社の情報公開もしていない。

>牟礼・山畑喜久夫町長
>JRに比べると、琴電は従業員のサービスが悪い。

>琴平・山下正臣町長
>今や町民の足はJRとマイカー

確かに全部ごもっとも、ではあるんだけど、高松市をはじめ香川の自治体は公共交通
そのものへの認識が非常に低いことも問題の一端にあると思う。

琴電のことを「あんなもん誰も乗ってない」というようなことを平気で言うんだけど
地方私鉄としては輸送量やラッシュ時の輸送力がトップクラスであること、運賃は比
較的低廉なことなど、自治体のどれだけの人間が知っているのかと思うよ。

>>61の通り、バス転換したらラッシュ時は大変なことになると思うのだが、こういう
認識が自治体にまるで無いと思う。
現在、自動車通勤の人も大きく影響することになるはずだが(バス・マイカー増加→
渋滞増加)全く関心は無いし。
97名無しでGO!:01/10/23 01:37 ID:v/uL9SsT
運賃といえば、なにかと比較される伊予鉄道と比べると面白いね。
琴電は初乗りは高いが、その分上昇率が低い。
伊予鉄は初乗りは安いが、その分上昇率が急激。
98名無しでGO!:01/10/23 01:48 ID:v/uL9SsT
>>93
そういえば気になったんだけど
長電って沿線のショッピングセンターに電車で買物に行く層があるの?
それは、全国的にも珍しいかもね・・。

というのは、新潟交通鉄道線の東青山(ジャスコ)とか、
福井鉄道のベル前(平和堂)などの例があるけど
それが鉄道の利用客増には必ずしも結びついていないんだよね。

バスでもショッピングセンターを始発にしたり経由にしたりする例も
あちこちであるけど(例、常磐交通:ラパークいわき)これも成功しているとは言いがたい。

高松は、マルナカの店舗濫造でオーバーストア状態だから、
そういう利用を期待することはできないな。
99名無しでGO!:01/10/23 01:58 ID:gt3aBilx
>>98
昼間に乗ると買い物袋ぶら下げて村山(貨物扱い所跡に西友を誘致)から柳原や須坂まで
電車に乗るおばちゃんとか、信濃吉田や本郷から長野(東急百貨店)までお出かけと思われる
小綺麗な奥様といった利用者層もある。まあやっぱりボリューム層は高校生ですがね。

長電絡みの商業施設
権堂(イトーヨーカドー)・本郷(高架駅舎に小規模な商店街を設置)・村山(西友)・須坂(ジャスコ)
他に信濃吉田駅前に東急ライフがありますね。
100名無しでGO!:01/10/23 02:05 ID:gt3aBilx
100ゲット(ワラ
>>99に列記した各施設は大抵は遊休化した貨物用地に建設したものなので
駅に隣接してて電車利用でも便利なんで鉄道アクセス利用者もいるのでしょうね。

貨物施設跡といった「資産」がない琴電がそのまま真似はできない業ですが、
駅近くに「マルナカ」やら「fuji」なんかを誘致できればよかったのにね。
101名無しでGO!:01/10/23 02:06 ID:zViXYn1x
>>99
きちんと駅にそういうものを誘致しているんですね。
最初から電車利用を前提とした規模のスーパーのようで。

ロードサイド型のスーパーあくまで車で買物しに行くところ。
いっぺんにどっさり買い込むことが前提で。

コトデンの場合スーパーが自滅しちゃったからな・・。
102名無しでGO!:01/10/23 02:13 ID:gt3aBilx
>>101
>>99に記したうち村山については郊外型S.C.でクルマでのアクセスを
前提にした造りですが、駅に近接しているために鉄道利用者もいる、
といった感じですね。あと本郷のステーションデパート(とてもそうは
見えない貧弱なもんですが)は壊滅状態ですね。しかし駅から北に
少しいけば長野の新しい小型ロードサイドショップ群生地(SBC通り)に
行けますから、高校生やおばちゃんなんかはそこへのアクセスにも
使っているようです。

長野の場合は長電も行政側も鉄道事業を盛り上げるための方策をきっちり
考えて実行してきていますね。
103名無しでGO!:01/10/23 02:22 ID:xYQjwZek
>>90
>自治体の責任は否定できない。

それに見合う税金を払っていない住民の責任はもっと重い(ワラ)
104名無しでGO!:01/10/23 02:45 ID:XS+tdrvg
実はJRよりコトデンの方が余程、高松市民の足になっているのにね。
高松といえば、バスの路線網崩壊も凄まじいな。
おおよそ30万都市のバスの光景じゃないよ。あれは。
来るバス来るバス(っていうほどバスが来ない)みんな中型。

だいたい香川県全体で大型の路線バスが約10台しかいないのは
なかなか寒いものがある。
105名無しでGO!:01/10/23 03:08 ID:UvSy5SQ7
いや、これは笑える。
路線廃止で爆笑したのははじめてだ。
106名無しでGO!:01/10/23 11:33 ID:yjj4Bk9/
四国は今、高速道路のことしか頭にないからな。
JRも無視、コトデンも無視。バスも無視。

そして残るのは、年寄りばっかり・・・。
107名無しでGO!:01/10/23 11:40 ID:41xr8Xok
>>106
でも、そんな高速道路を引っ張る候補者に投票してるのは、お前らじゃん。
まあ四国が衰退しようと潰れようと俺はどうでもいいが、破綻するなら
本土に迷惑かけないでくれ。
橋も3本も作ってやっただろ?
108名無しでGO!:01/10/23 12:24 ID:wlSrZuKV
で、再建策の発表は今日だっけ?
109名無しでGO!:01/10/23 17:12 ID:QJoVU/vM
>>108
29日じゃなかったっけ?
110名無しでGO!:01/10/23 17:40 ID:tUyk30y6
高松市長 ボロ会社に支援する必要はない
牟礼町長 JRがあるから廃止しても影響はない
志度町長 上に同じ
三木町長 廃止は困る
長尾町長 他に合わせる
綾南町長 琴電はアホだが廃止は困る
綾歌町長 ないよりあったほうがいいけどなくてもいい
満濃町長 琴平まで出てJRに乗ってくれ
琴平町長 JRがあるからどうでもいい
111名無しでGO!:01/10/23 18:09 ID:X5UEfXwt
いっそ更生法申請してオーナー一族を追い出す荒療治が効果的かも。
112名無しでGO!:01/10/23 18:27 ID:QJoVU/vM
>>111
大西さんが納得するかねえ?
113名無しでGO!:01/10/23 21:18 ID:C5fP99F8
香川のバスってそんなにぼろいのか。徳島ならノンステップバス(徳島のノンステはすべて大型)だけでも10台は越してるぞ。
114名無しでGO!:01/10/23 21:21 ID:pOPAyVg7
高松市長 どうでもいい
牟礼町長 廃止マンセー
志度町長 廃止マンセー
三木町長 廃止は嫌だ
長尾町長 よくわからない
綾南町長 廃止は嫌・・かな?
綾歌町長 まあいやだね
満濃町長 ・・・・・・・・・・・・・・
琴平町長 廃止マンセー
115初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/23 21:22 ID:yn4h93A3
高速バスの方が安い?(爆
116名無しでGO!:01/10/23 21:28 ID:/ivyCn7u
高松市長 廃止マンセー(一宮、円座方面の方は自家用車を持ちなさい)
牟礼町長 廃止マンセー(高松市方面へはきれいで速いJRで)
志度町長 廃止マンセー(高松方面へはJRをご利用ください)
三木町長 廃止マンセー(今、香川は自動車社会の時代になりました。他の町へは自動車で。)
長尾町長 廃止マンセー(造田駅をご利用ください。)
綾南町長 廃止マンセー(車で行けやゴルァ。)
綾歌町長 廃止マンセー(車で行けやゴルァ。)
満濃町長 廃止マンセー(車で行けやゴルァ。)
琴平町長 廃止マンセー(JRで行けやゴルァ。)
117名無しでGO!:01/10/23 21:36 ID:/KEqPPfQ
>>113
高松のバスはほぼ100%中型車。通常路線に使用される大型車は2台程度。
ワンステ(中型)がやっと2〜3台入ったとこ。
ただしモノコックとかのボロバスはほとんど無くなった。

本数にしても最も本数が多い路線で30分毎程度、ほとんどの路線は1時間以上の間隔。
結構バスが来るなーと思えるのはほぼ全路線が集中する高松駅〜瓦町だけで、あとは
都心部の主要道路でも1時間に2〜3本。
ほんのちょっと郊外へ出たら1時間に1本以下の世界。

はっきり言ってハズヲタでもバスに乗るのが嫌になるくらいの状況。徳島や松山が
羨ましい。
118元地元住民:01/10/23 21:39 ID:tpL5PB+Q
>>113
ワンステップが2・3台、どっかの中古大型車が数台、
あとの大部分はフツーの中型に見えるが、乗ってみると床が木(w

漏れは元三木町在住なんですけど、三木町で一番の豪邸が大西邸(w
まあ長尾線からずっと南のほうに行った田舎なのだが。
4〜5年前に三木高校ができた頃、農学部前駅を東に移動させ、平木駅あぼーん、
現在新駅設置が考えられている場所に新平木駅設置という噂が町中で流れたが、
なぜやっとかなかったのかと思うな・・今になって。
これ+「新」農学部前に交換設備を移設しといたら朝夕10分ヘッドが可能だったのに

利用客が多いのにドキュソ大西家とドキュソ政治家だけのせいで潰れかかった
鉄道会社はここだけでしょうね。
119名無しでGO!:01/10/23 22:19 ID:Z4I7vWXl
徳島もオンボロは床が木ですよ。そうなんだ。香川ってそんなに本数少ないんだ。
徳島なら上鮎喰という所までならバスは1時間に10本は確実ですね。
その他のところでも5〜8本の所は結構あるけど、やっぱ山が多いから
本数が多い区間は短いですね。バスネタはここら辺で終了させて・・・・。
琴電ってそんなに危ないの?何度も乗った事あるけど車両が古いのはともかく
頻繁に来るし朝なんて地方都市とは思えないほどたくさん来るし。
ただ社員の態度が驚くほど気になりました。
120名無しでGO!:01/10/23 22:20 ID:xI1w9K1d
コトデンバスとかコトデンストアとかの、マタ〜リとした文字体が
いかにもやる気な〜しの香川っぽい感じがする。
121大正琴電:01/10/23 22:28 ID:sjPjRLON
京急に1000型がたくさんあるので貰えば良いのに。
700型という4扉車もある。
なんで東京都の5000がたもらわなかったんだ。
京阪の京津線のあまりもあったのに・・・。
122名無しでGO!:01/10/23 22:38 ID:4Us7bgqB
>>121
現在京急は中古車を売らない方針です。それに700系はブレーキ大甘の危険車両という風評。
東京都の5000は非冷房車ですが、買うの?
京阪京津線の車両は重すぎて当時の志度、長尾線の橋を渡れませんでした。
付け加えると、同じ理由で営団銀座線の車両も回避。
123名無しでGO!:01/10/23 22:41 ID:E2WshyXy
>>116
捏造はやめようね(はぁと)

>>122
京福の車輌はだめ?
124名無しでGO!:01/10/23 22:58 ID:tpL5PB+Q
京急が売ってくれないなんて・・まさか京成の赤電が京急1000に
足回りを交換されてくるのだろうか・・鬱だ。
長尾線の旧型車は名市交5000が廃車されるまで現役を続けそうだな・・
「現役100周年記念」とかもマジであり得る。
志度線新川橋梁の架換えで営団01とか来れるようになったのだろうか。
営団も長持ちする会社なので、それこそ再建策で最新型車投入補助でも
してもらわないと本当に・・。

従業員についてはもはや香川では禁句の域に入ってますな。
125名無しでGO!:01/10/23 23:28 ID:ghLYdZ5s
>>119
相当ヤバイんじゃないの?
利用者はあっても放漫経営のツケで負債イパーイ
 ↓
銀行の債権放棄と自治体の支援と合理化を柱に再建計画建てたけど
 ↓
自治体にその気なし
 ↓
当然、そんな危うい再建計画じゃ銀行も債権放棄に応じず
 ↓
自主再建を断念。会社更生法へドーゾ。

こっから先、路線が残るかどうかは、再び自治体に差し戻し。
1267$¥:01/10/23 23:28 ID:qdrJ5XTJ
>>124
従業員についてはもはや香川では禁句の域に入ってますな。
その通りです。
しかし、そのDQN駅員を再教育しないと埒があかない(涙)

琴電が嫌われる理由
(1)駅員の態度が最悪
(2)冷房車が少なく、車両が全体的にボロい

他は、ダイヤにしろ運賃にしろ中小民鉄としては上出来
速度は、さして速くはないが路面区間がないのが大きな利点
(もし琴電が美濃町線だったらもっと叩かれていただろう)
127名無しでGO!:01/10/24 00:23 ID:nwuIvK4q
>>123
京福車ねえ・・・・。
いちばん新しい5000は無理。
もと阪神車ならコトデンにも同類がいるから、いいかも。
但し、老朽車両が多い長尾・志度線には入線できない。

結局意味なし。
128名無しでGO!:01/10/24 00:48 ID:nwuIvK4q
>>113 >>118
香川県に在籍する路線用大型バス

コトデンバス
P-MP218K(大阪市中古)1台
P-MP118M(宇野バス中古)2台、 K-MP118N(京阪宇治交中古)2台・・但し、一般路線に入ることは殆どなし。

レオマ
U-MP218M 3台? 今は琴平町に貸出し?

大川バス
もと貸し切り車が2台(ゆきのした号と、うどんメーカーの広告バス)

ちなみに香川県唯一のノンステは小豆島にいる。

ハズヲタ的にも香川はつまらなくなってしまった。
その点、高知と徳島は大変面白い。
129名無しでGO!:01/10/24 11:19 ID:wJj8hR4q
経営改善ついでに長尾線と志度線の鉄橋のかけかえってむりなんかな?
130名無しでGO!:01/10/24 12:03 ID:Xu7/wxre
>>129
鉄橋は既に(志度線は殆ど)、掛け替わっているよ。
問題は曲線のほう。
131名無しでGO!:01/10/24 12:50 ID:2/dAZ3Ko
>>130
曲線かぁ。てことは地権者との絡みがでてくるわけか。
132名無しでGO!:01/10/24 14:59 ID:AzxUKs4j
沿線首長インタビューに大藁。
ここまで嫌われるなんてどんな経営してたんだ?って思ったが
あのボロ電思い出して納得。
133名無しでGO!:01/10/24 15:18 ID:Xu7/wxre
>>132
でもさー、長尾線志度線の車輌代替に相当な困難が伴っていることは
利用者は勿論、沿線の自治体だって知らないだろうな・・。

本当なら、うちの電鉄の車輌代替はこんだけ大変ですとか
そういうことアピールしておくんだったんだろうけど。

とにかく、琴電ってそういう方面のアピールが全くダメなんだよね。
ある程度しっかりと設備投資とかしている割に。
その上で、あの職員の態度ぢゃ萎えるな。
まあ、あの職員の態度は宮脇書店とか他のDQN企業の存在を考えると
申し訳無いが香川県民の体質かな?とさえ思ってしまう。

冷房車(1070型)が登場した時も、なんの宣伝もなかったし。
伊予鉄みたいに前面にでっかく「冷房電車」のヘッドマークでもつけたりしたらね・・。
134名無しでGO!:01/10/24 18:27 ID:nEGiGOsM
>>133
全部ひっくるめて香川の体質でっしゃろ。
文理大っていうDQN製造大学もあるし。
135名無しでGO!:01/10/24 19:32 ID:Db0CBkOm
職員の態度の悪さ、野鉄か琴電か。野鉄はあぼーん。よって琴電もあぼーん。3セクにでもしたら?
136名無しでGO!:01/10/24 20:19 ID:2515SRlx
設備投資の大好きな広島電鉄にアゲちゃえ!

ところで瓦町付近の高架化計画どうなってる?
こんな状況じゃあ進むわけないけど
137名無しでGO!:01/10/24 20:48 ID:1ln5KsB4
>>126
列車がオンボロでも車内はきれいじゃない。徳島のJRは新しいのはともかくとして
キハ40なら異常に不潔だよ。けど社員の態度の悪さは極悪だね。
>>128
徳島はバスヲタ的には非常に面白いよ。もうボロボロのバスもあれば最新式の
ノンステップバスもあるし(市バスのほう。徳島バスはノンステップバスはあるものの
同じような車両ばかりなのでおもろくない。徳バスはノンステップ以外ほぼ中型)
しかし鉄ヲタ的には香川の方がいいね。俺は両方のヲタだけど・・・
>>136
瓦町付近って瓦町は入ってないの?多分駅の構造からして無理だと思うけど
瓦町から栗林公園間の一部ってすでに高架化してるもんね。片原町方面を高架化するのかな?
そのうち築港の駅がJR高松駅舎に乗り入れると言ってるけど、その際に高架化するのかな??
138名無しでGO!:01/10/24 22:51 ID:anKiVjXz
>>137
瓦町は天満屋の3階の売り場をあぼーんしてホームにする。
実際に行ってみると3階→4階のエスカレーターが異常に長い。
3階売り場は釣り天井?になっているから一見わからないが。
瓦町〜栗林公園は高徳線の北側が高架になり、南側はアプローチとして
そのまま活用される模様・・だった。
琴電スレで既出だと思うが、あとは調印のみというところまで来たところで
そごう危機に襲われ計画は放置プレイ(w

長尾線の最急カーブは水田〜西前田、吉田川橋梁西側のR=108mと思われ。
ここはたぶん架け替えが必要だが・・。
志度線は急カーブが多いので、ここを架け替え(できれば同時にカーブ緩和化)
して、長尾線に18m車を投入して、600形を志度線に転属させたらよいのでは?
139So What?
>>138
建築限界拡大で何とかならないモノだろうか?
仙石線旧線ではR130bを103系がフランジ軋ませて走ってたけど。