軽便鉄道スレッドIV

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナローでGO!
油断してたらdat逝き…
そんな哀愁漂う軽便鉄道を語り合いましょう。

軽便鉄道スレッド
http://piza.2ch.net/train/kako/990/990422773.html
軽便鉄道スレッドII
http://piza2.2ch.net/train/kako/993/993449569.html
軽便鉄道スレッドIII(html渦中)
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/997688154/l50
2名無しでGO!:01/10/19 18:52 ID:yUiPEoMv
ちょっと見ない間に消滅かぁ、林鉄跡みたいなスレだね。
3名無しでGO!:01/10/19 22:45 ID:wfJdlSZO
一日一上げ!
4名無しでGO!:01/10/20 15:29 ID:dzup8Dk0
保守ageしときます。
5名無しでGO!:01/10/20 22:45 ID:sF6oBzPW
「全国鉱山鉄道」売ってないよぅ。
6名無しでGO!:01/10/20 22:46 ID:uCSJeg2R
dat逝ったんだ前スレ・・・
7cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/21 00:12 ID:TY6NCwjP
過去ログも認証かかってて見れない(=・_・、=)
8Meister_H:01/10/21 05:29 ID:6x5AeXhu
>>6
amazon.comで通販すれば?
>>6-7
これもんだから落着いて読めないし、書けないよ〜。
9Meister_H:01/10/21 05:31 ID:6x5AeXhu
スマソ >>5の間違い(amazonネ)
10名無しでGO!:01/10/21 08:06 ID:F/NaqY9n
----2ちゃんねるの疑問はまずここで解決!---
【2ちゃんねる初心者のためのページ】 http://www.skipup.com/~niwatori/
【2ちゃんねるガイド】 http://www.2ch.net/faq.html           ┏━━━━━━━━━━━━━━━
【2ちゃんねる用語解説】 http://shake-hip.com/niwatori/   ┃新規スレッド作成はページ最下部に
【2典】http://freezone.kakiko.com/jiten/                ┃移動しました
                                                 ┃
----質問前に検索してみよう!----                     ┃倉庫ログ閲覧で「ユーザー名」「パスワード」
【weipa:総合検索、辞書、翻訳】 http://www.weipa.net/       ┃入力画面となるのは現在倉庫ログの
【2chスレッドタイトル検索】 http://ruitomo.com/~gulab/      ┃公開が停止されているためです
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/ ←ココのキャッシュで見られる場合も
【2ちゃんねる検索】 http://2ken.net/                  ┃あります
                                           ┗━━━━━━━━━━━━━━━

★くだらねぇ質問する前にここを読め!★ http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/kudasitu.htm

【ブラクラチェッカー(リンク先の安全性を確認)】 http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
【パソコン初心者板(PC関連の質問はこちらで)】 http://natto.2ch.net/pcqa/

■各板の専門用語はその板の雑談スレッド・質問スレッドで聞いてみよう
■調べてもよく分からない単語等の質問は【どこで見たかURLを一緒に】書いて下さい
11神岡:01/10/21 13:52 ID:3kOGAUsD
>5
鉱山も森林も買ったよ!
対象の選択がちょっとふつうと違う。
鉱山のほうはメジャーどころがけっこう対象外(神岡鉱山とか)。
最近出た本家「廃線跡を歩く」との重複を避けたかなって感じ。
12cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/21 19:56 ID:5DESjY4g
鉄道の死語スレで「軽便」が出てるんですけどぉ。
確かに内部八王子線・北勢縁・黒部峡谷のいずれも、あんまし「軽便」って感じは
しないんで、死語なのかなとかふと思った。ナローではあるんだけど。
13名無しでGO!:01/10/21 23:51 ID:JBHH630Q
でも逆にいえばそこまで設備強化したからこそナロー規格でも今まで生き残れたと思われ…
今では「軽便」って雰囲気を残す線区はサブロクゲージだが大井の井川線かな?
もちろんアプト区間は除く(笑
14cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/22 01:37 ID:4TIET/Xg
>>13
花巻が今も生き残っていたら.......。
そんでもデハ3だのデハ5だのは走ってないよなー。そういうものだよなあ。
15Meister_H:01/10/22 03:53 ID:m3DP+1Ka
軽便もなくなってきたけど、軽便の走ってそうな町の雰囲気も無くなってきた。
どこへ行っても国の補助金で道路は良くなるし、似たような形の家ばっかり立ち
並んでる。廃線跡に行く気がしない。
16名無しでGO!:01/10/22 08:46 ID:Pm3ruuiz
昨日、テレ朝の某環境問題啓蒙番組をみていたら、英国の泥炭採掘現場で
ナローDLがナベトロ引っ張ってる映像が出てきて萌え〜
17名無しでGO!:01/10/22 20:44 ID:1PubeNhF
>>15
鉱山鉄道や森林軌道の廃線跡なら雰囲気どころか逆に自然に還り過ぎたりして
それなりの準備と装備をしなければ…と考えると行く気がしなくなる(笑
18cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/22 20:58 ID:VM0BkhXB
>>15
最近、砂利道を発見すると写真撮ってたりするおれ。
19cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/23 03:14 ID:Ci9Yo6jF
>>17
草軽電鉄も全線は歩けないらしいしねえ。
20神岡:01/10/23 04:45 ID:q2ZvhUnB
神岡と秩父と赤谷の各軌道跡訪問時,遭難しかかった(藁
21 :01/10/23 04:55 ID:XRge6nT9
岐阜の路面電車は軽便っぽくみえる区間もあると思われ。
22神岡:01/10/23 12:07 ID:+//4D6S3
>19
二度ageの辺りは完全に森林に返っています(藁
TRYしたがやむなく断念.
たいていの所には入っていってしまうあたしでも無理だった…
23名無しでGO!:01/10/23 21:41 ID:gWRCJMIp
やばいよ・・・
dat落ち阻止age
24cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/24 03:52 ID:JMn5y5bH
前スレで尾小屋の保存車がある小松市なかよし鉄道が、JRの駅から歩いて行ける
範囲だと聞いたもんで、なんかウズウズしている今日このごろ。まあ、近々にい
ける予定はないんだけど。
近々にいくとすると、成田の方かな。
25名無しでGO!:01/10/24 08:26 ID:My3ie9MS
くびきホジ3age
26名無しでGO!:01/10/24 19:40 ID:2xk2MrzH
特殊軽量機関車age
27きじばと16号:01/10/24 19:59 ID:zVotA2gt
復活ですか、ありがたや。

猫殿へ。粟津逝くなら参考までに↓をご覧あれ(もう見てたらすまそ)。
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~tsk-1803/index.htm
28名有りでGO!:01/10/24 21:04 ID:8rjZHISL
ケイビンテツドウではありません。
29名無しでGO!:01/10/24 21:21 ID:BVBA3OSm
なかよし鉄道は非常に良質な保存鉄道という気がします。
一瞬現役か?と思わせる区間もありますし。
30cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/25 00:59 ID:FCvUYVlq
>>27
うりゃ。最近見てなかった。おれ、尾小屋鉄道ホームページを先に知ってしまった
もんだから、そっちにいくことが多かったのでした。
ブックマークはっとけばいいんだよな。というわけではりました。ども。
31名無しでGO!:01/10/25 11:38 ID:bOgN44jr
512mmアゲ!
32名無しでGO!:01/10/25 11:50 ID:ORRGqAlf
コッペル製4tC型蒸気機関車age
33名無しでGO!:01/10/25 13:18 ID:v8Kr9XG+
11/18は柵原町の産業祭
何かあると思われ
34名無しでGO!:01/10/25 19:47 ID:pR12RLNs
何があるの?age
35cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/25 23:59 ID:BaEbPSHF
おれも知りたい。何があるのか情報きぼん。
36cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/26 01:54 ID:wfGE6PcB
>>28
大昔だけど、「けいべん」という言葉がいやだったらしくて、「けいびん」とルビ
振ってる本があったような記憶が。なんでいやんだったのかは知らない。
37名無しでGO!:01/10/26 02:05 ID:FxtqWh3e
どこかの森林の中、誰も知られずに機関車やレールもそのまんま眠っているとこ
あるのだろうか。

機関車トーマスで似たような話しがあった思い出。
38名無しでGO!:01/10/26 02:07 ID:hm+0UNZg
立山砂防はどうよ?
39神岡:01/10/26 03:05 ID:yc/vs0vH
立山はしっかり管理されてるから、奥に逝っても「ひとしれず」はないと思われ。
40名無しでGO!:01/10/26 09:26 ID:Afk9h/qI
>>37
鉱山関係ならあるらしいけど私有地だけに見学が難しい…
林鉄関係は撤去が困難な所が辛うじてレールなどが残っているらしい…
例外は静態保存していたはずが年月の経過で忘れ去られたってのがあるかも(w
41名無しでGO!:01/10/26 19:22 ID:LCnPYvXe
カトウ3tDLage
42cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/26 20:20 ID:IPpUw1Bo
>>40
昔毎日新聞社かどっかから鉱山鉄道ばっか集めたヲタ本が出てた。けっこうとんで
もない本だったような気がする。
んで、おれは持ってたはずなんだけど掘り出しても出てこないのだよなあ。
43名無しでGO!:01/10/26 20:54 ID:LCnPYvXe
>>42
それは新聞社お得意のムック本で出てたの?凄く興味ある 
44名無しでGO!:01/10/26 21:19 ID:5ku5mBbd
>>37
水口建設資材運搬軌道はそんな感じです。今でもたぶん現役のはず。
「知られざる鉄道」にちょっと紹介されてるけど、予備知識が無いと見つけるのも困難。
45cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/26 22:18 ID:EOfmlqTj
>>42
そうだったと思うのだが、毎日は他にも軽便本を出してたので、版元についてはそ
れと混同している可能性もあります。確定はできない。
中身は、各地の鉱山鉄道をとにかくひたすらかき集めたというもの。明延みたいな
のが日本国内にこーんなに存在しているのか、という恐怖に近い感想を抱きました
が、ただ鉄ヲタが攻め込んだらやばいと思ったのか、写真はいっぱい掲載されてい
るんだけども地図情報だのアクセス情報だのは見事になんもなし(藁
確か4人くらいのメンバーが撮影してたんだったような気がする。
あ、年代だけど、これも記憶が薄くて、1975〜1995年の間のどっかで買ったんだと
思う。
46名乗る程でもない・・・:01/10/26 23:25 ID:Z6znlB/9
それはひょっとして<知られざるナローたち>by丸善出版、ではなかろうか。
体裁は<軽便鉄道>に近い。撮影者は四人。1981年発行。なぜか今手元に(W
47Meister_H:01/10/26 23:37 ID:OWhQHSkV
>>45
RailGuyの別冊「知られざるナローたち」丸善出版で間違いないと思う。
昭和56年の出版だけど、この本は古書でもあまり出てこないよ。
なぜか今手元に美本が...
48名無しでGO!:01/10/27 01:10 ID:3/suuOO5
>>45-47
なるほど名前はちらっと聞いたことがあったが内容までは知らなかった…
地図情報は無いとのことですがさすがに鉱山名は書いてあったのでしょうか?
国内の鉱山も円高になって以降衰退の一途で鉱山鉄道も少なくなりましたよねぇ
それにしても持ってる皆さんが羨ましい…
戻り鉄な自分に後悔(w
49名無しでGO!:01/10/27 01:25 ID:p4MFWsz+
毎日のは
「郷愁の軌跡 軽便鉄道」では?(タイトル合ってるかな)
ムックとは思えないほどの落ち着いたトーンでまとめられている。
小六か中一の時書店に取り寄せてもらったっけ。
50名無しでGO!:01/10/27 02:06 ID:hXi3BadB
そういや、飯能のムーミン谷隣のトロッコって今でも現役なの?

ムーミン谷から見えるとこにナベトロ止まってびっくりさ。
51cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/27 02:13 ID:axe0jFvF
「知られざるナローたち」の名にも、「丸善出版」の名にも、「郷愁の軌跡・軽便
鉄道」の名にも覚えがあるので、みんなの推理が正しいような気がする。
しかしこの、決して参加者多いとは言えなさそうな範囲内にあの本が3冊もある
というのはおそろしいことだ(=^_^;=)。
52名無しでGO!:01/10/27 11:23 ID:AibENJXK
dat落ち阻止上げ
53きじばと16号:01/10/27 12:49 ID:Rb55skI6
>>51
まったくです。「知られざる〜」そんなにあるんだったら俺にもくれー(T_T)
リアル厨房には手の届かない値段だったこともあり、いつも
行きつけの模型屋のオヤジの蔵書を見せてもらってたもんだから
ついつい買いそびれて今日に到る…その後こんなに激レアになろうとはねえ。

でも毎日のは持ってるよ。もう無線綴じがバッラバラ。
しかも入手年齢と方法が>>49殿といっしょ。一瞬自分のカキコかと思った(藁

ところで水口建設って今どうなってるんでしょうかね?
54名無しでGO!:01/10/27 13:57 ID:IG4sc+DS
>>53
ここのHPが詳しいかと…
ttp://www.chojamaru.com/index.html
55名無しでGO!:01/10/27 14:26 ID:FF/oAkuT
ここも明延など貴重なルポあり。秀逸
ttp://www.ne.jp/asahi/tetsudo/miyata/home/index.html
56名無しでGO!:01/10/27 17:17 ID:0y4DAEZB
最近では「軌間1067mm以上の旅客鉄道以外の本 立入厳禁」が一番濃かった、かな。
57名無しでGO!:01/10/27 23:31 ID:8YQUaMo6
『立入厳禁』とネコの『BEST・トロッコ』を見比べると、15年間の変化が
いかに大きいかが分かるね。池島もあぼーんされるそうだし。
58名無しでGO!:01/10/27 23:57 ID:U3th85oF
輸入品による原材料の価格低下とそれに対抗する為のより一層のコスト削減で
鉱山トロッコも空前の灯火状態だからねぇ
59名無しでGO!:01/10/28 00:35 ID:6P239/c0
もし花巻の馬面幅でノンステップLRV作ってたら・・・
60名無しでGO!:01/10/28 10:25 ID:8yxd674s
>>59
花巻で運用したら雪の日は運休になるかも(w
61名無しでGO!:01/10/28 17:37 ID:AxEcx4tq
昨日深夜NHKに出てきたビルマの鉱山鉄道萌えたな。
古典蒸機といいトラック改造車といい…
62名無しでGO!:01/10/28 19:58 ID:9nFborIq
今日、やっと郡一炭鉱(山形県)の跡が見つかったよ。
炭鉱らしき痕跡はほとんど無し。畑になったズリ捨て場と、廃材の中に細ーい
レールがあったのでそれと判明。こりゃ見つかんないわけだわ。
岩倉炭鉱(宮城県)もそうだけど、昔はこういうちっこい手押し軌道があちこちに
あったんだね。十年早く生まれていればなぁ。

微妙にスレ違いだがスマソ。
63名無しでGO!:01/10/28 21:38 ID:LTitzm5W
そういや東京炭坑っていうのも青梅の郊外にあったんだよね。
全く跡無さそうだけど。

浄水場のトロッコというのも興味深いテーマだ…
64名無しでGO!:01/10/28 23:53 ID:Ozt3JPqX
>>62
それこそS30年代までは日本のいたる所で軌道が溢れてたらしい…
平野部では川砂・ジャリ採取、土砂などを大量に運ぶ大規模土木工事には
必ずナベトロを引いた産業用ロコ
山には鉱山が今では信じられないくらいいっぱいあって鉱山トロッコが活躍。
もちろん森林軌道も走っている。
そして重要な地元住民の交通機関として軽便が走ってる…

でも今の経済成長と便利さを享受したのと引き換えに消えていったんだよねぇ
65名無しでGO!:01/10/29 09:29 ID:KlcGhmIH
age
66名無しでGO!:01/10/29 19:48 ID:zixyrN+X
モノコックトロage
67きじばと16号:01/10/29 23:11 ID:w6OHmpLU
>>54
言い方が悪かったスマソ。御教示のサイトは前から知ってるんだが、
そこに出てる最新の写真が今のところ10年近く前のやつなもんで
ここ1〜2年どうなのかなってことを知りたかったのです。

立入厳禁はなかなかイイ本だよね。BESTトロッコの悪ノリ調も
今となってはなつかしいけど。
68牛乳館長:01/10/29 23:41 ID:NjwrVtDz
なかよし鉄道は粟津駅から歩いて7,8分ってところか?
俺も逝ったが運行本数少ないんだね…… ちゃんと事前に確認してから行けば良かったわ。
それにあの路線、何故に公園を一周にしないのだ。延長キボンヌ。
69名無しでGO!:01/10/30 00:29 ID:ycrSDwyQ
>>68
一周させる計画はあるんですが、諸事情で実現していないようです。
70神岡:01/10/30 03:57 ID:2gUaCvld
やはり神岡鉱山の大津山坑が萌え〜
飛騨の山中に軌道と貨車がヒソーリ佇んでいます.
周りは四方山.そこに行くためには,1本しかない悪路の山道を登らなければなりません.
今まで徒歩で1回,車で5回行ったけど,最近行った4回はいずれも道が通行止めで断念.

知られてはいるけど行った人は少ないまさに卑怯.
71神岡:01/10/30 03:59 ID:2gUaCvld
>50
数日前に仕事の途中に見てきた.
たぶん現役.存在はしてるから.
ナベトロはよく移動しているのでしばらくは安泰と思われ.
72cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/30 14:41 ID:JBx0jZdk
>>71
飯能って、埼玉県の飯能? 行きたいなーとは思うのだが、ここで細かく場所とか
聞いたらまずいんだろうな、やっぱし。
73名無しでGO!:01/10/30 17:38 ID:qszhhK66
>>72
ムーミン谷 トロッコ で検索すると…あら不思議(笑
74名無しでGO!:01/10/30 21:40 ID:SMfbQsUj
日豊鉱業の軌道は現役でしたか。うれしいなぁ。
2年前に行ったときはDLの姿も見えず、坑道内で使われていたと思しき資材が
野積みになっていたので、既にあぼーんされたかと思ってました。

>>67
3年前に訪れましたが、枕木の交換など、それなりに保守はされているようでした。
崖っぷちを走る軌道敷の拡幅は大変でしょうから、当分は大丈夫ではないかと。
ゲテモノロコは件のWebに掲載されているものから若干アレンジが加わって、
かなり悲惨な状態でした。こちらはちょっと心配です。

保守も兼ねてage
75きじばと16号:01/10/30 22:43 ID:zg4bFmsO
>>74
ありがとさんです。軌道はちゃんと生きているのね。
ロコがカナーリ悲惨…てどんな状態なんだろ…?

>日豊
ついつい検索しちまった(藁)
まだ生きてるうえに合法的に覗けるようになっているとは知らなんだ。
これは家族サービスのふりして逝くのに絶好鴨…
76名無しでGO!:01/10/30 22:50 ID:/NC/qlHP
数年前、町内の潰れた建設会社の、何年も放置されていた資材置き場の
整理をして更地にしていたらしいんだが。

錆だらけのナベトロ一台と軌道が一山出てきた時にはビビりました。
おかしいな?幼いころ遊んだはずなのに気がつかなかった?

次の週にはブルドーザーが入って更地に。今はマンション。
77cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/30 23:24 ID:ft7VpZh1
>>73
きゃあきゃあ。さんきゅー。
78きじばと87号:01/10/31 02:50 ID:41RaMR7h
前スレで
井笠のくじ場車庫の放火について質問があったけど、
放火された後の写真をみつけたよ。

ttp://www.mandala.co.jp/usrs/shimoden/igasa2.html
79cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/31 10:19 ID:peRE0K6b
>>78
さんきゅ。見てきた。ちゃんとこういう記録も残っているものなんだねえ。
くじ場車庫って、いまはどうなっているんだろう?
80名無しでGO!:01/10/31 13:42 ID:nSfLD0Wn
尾小屋鉄道のページの中の「近況」とかいう所で、
DC122の運転台内部の写真があった。
えらいサビサビですなぁ

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5419/
81名無しでGO!:01/10/31 15:42 ID:/b9Q+xlS
昔、NHKの一都六県小さな旅(もしくは関東甲信越小さな旅)の特集でトロッコが好きだった少年というのをやっていて、
入川森林軌道の映像なんかも流れたよね。

>>76の話しを聞いて思い出した。
確か、この番組のモデルになった高校生トロッコマニアって、
東北線の栗橋辺りで建設資材置き場に置かれているカトーのロコかなんかを見ようとして
旧客のデッキから転落死したんじゃなかったかな。

気持ちわかるのお…

あと、さいたま市の住宅街どまん中の町工場みたいなところに
ニチユ辺りのバテロコが山のように積まれているバテロコ墓場みたいなとこがあってびっくりした思い出がある。
(今から10年くらい前の話し)
82名無しでGO!:01/10/31 16:16 ID:d/Zho0i/
歌登町営軌道ってはいりますか?
83神岡:01/10/31 20:25 ID:/y1Piql+
>72-75
日豊は立派に現役です。
でもDLがいるなんて尻ませんでした…
いつも見るのはナベor平トロなので。
ちなみにあの鉱山は見学は一切禁止だそうです。2年くらい前に電話しました(w
まあ軌道の端っこと鉱施設の全景は、例の公園から見渡せるので、お近くにお越しの際は寄ってみてください。
公園内から見るだけなら誰にも迷惑はかけませんので…
機会があれば近況でもうPしましょうか。
84神岡:01/10/31 20:27 ID:/y1Piql+
>78
くじ場、拝見しました。
なるほど、完全に全焼ってわけでもなかったんですね。
ホント許すマジ!
85神岡:01/10/31 20:32 ID:/y1Piql+
>81
それ!あたしも今でも印象に残ってて、当時まだ小学生のトロッコ軽便マニアだったから、そういう高校生マニアがいたっていうことと、
自分の住んでる県内に森林鉄道なんかがあったっていう事実に印象深かった。
何年か前に再放送?されてるの見たけど、小房のときに見た映像と印象はずっと残ってる。
その亡くなった高校生の、トロッコに対する情熱って言うの?当時の自分はそこまでではなかったけど、やっぱり高校に入ったくらいから同じようにトロッコとかその類を捜し回って旅してたし…

ところで、さいたま市って、どのへん??
さすがにもうないだろうけど、差し支えなければ…
86きじばと87号:01/10/31 20:38 ID:Bx1qKp6I
>>79
確か病院かなんかになってるんじゃなかったっけ?
以前ファソに出てたよ。

>>84
この時燃えなかったホジ101だか102は
今でも別のとこで保存されているね。
87神岡:01/10/31 20:46 ID:/y1Piql+
そういえば、下の方にスレがあって思い出したんだけど、闘強デヅニーラソドの「なんとかマウソテソ」、えーっと、機関車列車が高速で走るヤツ。
あそこ、本線からの引き込み線が2ヶ所くらいあって、貨車が何両か置いてあるんだけど、あれ本物かな。
どうも他の施設(蒸気機関とかボイラーとかの大道具)は本物っぽいんだけどね。
見たことある人いない?あたしゃジェットコースター関係は苦手なんだけど、その引き込み線を見るために2回も乗ったよ(藁
だっていい雰囲気の引き込みなんだこれが。
88名無しでGO!:01/10/31 21:13 ID:zWKwlfIU
飯能のムーミン谷は裏山に散策路があって、木立の間から工場の様子が...
DLは日車のマイニングがいたようです。

栗橋のカトーは建設省(国土交通省?)の出先機関だったかな。
窓口で来意を告げたら、(゚Д゚)ハァ?って顔されちゃったよ。
89きじばと16号:01/10/31 22:14 ID:9PenUzBY
>>87
病院つうか老人ホームみたいなもんです。
いのこーの井笠本にも定点写真蟻。

>>81
トロッコの好きな少年が落っこちたのは
東北線でもだいぶ奥地の方じゃなかったっけ?
>>88
利根川上流工事事務所の栗橋出張所ですね。
いずれにしても線路からは遠いので例の少年とは無関係でしょう。

>>87
デズニーランドに一回も逝ったことのない(藁)漏れが言うのもなんだが、
あそこの社風を鑑みれば、そういうものは一貫してツクリモノのような気がする。
ただ、なにしろ作ったのがジョン・オルソンなんで
作り物にしても巧妙かつ迫真なのではないかと。
90非会員:01/10/31 23:33 ID:lDAnX8YQ
 にゃんこすき〜さん、今くれば思うさま軌道をヒケルYO!
KATOのさびおとし、タンパ〜尽きも至宝代!!

 会員さん、生きてますか?心配してますYO!次回きますか?
91名無しでGO!:01/11/01 00:21 ID:UYAaURJw
あげておこう
92名無しでGO!:01/11/01 00:36 ID:WaIysPfQ
>>81 >>89
転落場所は確か伊藤組だったっけ、そんな名前の会社が管理していた資材
置き場だったと思うよ。場所は盛岡の近く。
あと、そのトロッコ少年の亡き意志を継ぐ形で埼玉の鳩ノ巣ニュータウン
内にトロッコ公園が作られたね(by 少年の両親+開発会社)。誰か行っ
たことある人いない?
93きじばと16号:01/11/01 01:42 ID:bXjKwrkk
>>92
むかし逝きました。
死んだ少年や関係者各位には申し訳ないんだが、ちょっと
色々な意味でいたたまれなくなる場所です。

たとえば駒形のKATOの寸法が測りたい、といったような
明確な目的意識があるなら話は別ですが。
94cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/01 03:12 ID:btFs+t0t
>>90
成田か? いつよー。どこに伸ばすのよー。ここんところなんかバタバタなんだけど、
バタバタしつづけていると煮詰まるので、なんとかしたいなぁ。
9592:01/11/01 09:56 ID:itTyGEJr
あ、鳩ノ巣じゃ奥多摩だな。
正しく鳩山だった。面目ない。m(__)m
96名無しでGO!:01/11/01 12:10 ID:c5YbNuyc
>>92
そのトロッコって岩手にあった伊藤組のだったの?
確かに東北本線の車窓から見えたなぁでも花巻付近だったような…
消防の頃、初めて観た時は何であそこに?て驚いた記憶がある
97名無しでGO!:01/11/01 18:55 ID:v7E+j20M
98cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/01 19:36 ID:oGV0D43l
>>97
協三って、あのあとなんか蒸気作っていたっけ?
99非会員:01/11/01 19:42 ID:9DZdX2QD
>>94
成田です。車庫線増設中です。ポイントもつくれるYO!
犬釘打って汗かくとすっきりするYO!
活動日チェックしてきてNE!
100名無しでGO!:01/11/01 20:06 ID:KFgU77Om
>>98
他の協三製SLといえば
あだたら号、さくら1号、さきたま号、こども汽車…あとまだあったかな?
101名無しでGO!:01/11/01 20:31 ID:KFgU77Om
結局、'91年製TDLのミシシッピー号が最後かも…
102cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/01 22:56 ID:aufiYJdf
>>99
活動予定はWeb見りゃいいんだよね? しかしなんだ、にちゃんねらとしてどっかに
生で登場するのってこあいな(=^_^;=)。もしかすっとにちゃんねらだとは名乗らな
いかも(=^_^;=)。
103非会員:01/11/01 23:19 ID:9DZdX2QD
>>102
Web見て下さい。ナノらなくってもOKですYO!
「hp見ました、やらせて」で大歓迎!でも、
でふぉるとですが、すぐに運転とかは無理です。

私は1号の錆落としで何とか仲間入り出来たの香奈?
104cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/02 02:09 ID:JXR38dq7
>>103
りょーかいです。猫のおもりとかでもいいですか(=^_^;=)(さすがにそれはだめ>おれ)
105名無しでGO!:01/11/02 05:28 ID:tA6V/gJq
千葉県在住でもう少し近かったら参加したかったかも。

うちから電車で4時間くらいかかるからなかなか(涙)
あそこの牧場以外でもできる作業ってあればやりたいかな。
今度メールで聞いてみようかな。

話し代わりますけど、向ヶ丘遊園で発見された豆汽車の機関車って
どうなるんでしょ?
保存されるのかなあ。
106:01/11/02 05:58 ID:D+I9i9t7
もと軽便ということで…
福島交通軌道線(飯坂東線)の写真が見られるHPご存知の方、
教えてくださ〜い。
107名無しでGO!:01/11/02 13:47 ID:soLgFNXl
大日本軌道age
108名無しでGO!:01/11/02 19:35 ID:2KvpIljm
この夏南アルプス聖岳に信州側から登ったんだけど、
木沢梨元〜西沢渡の本谷線林鉄跡は車道部分登山道部分ともよく面影残してるね。
反面、大沢渡への北又支線の方はほぼ自然に還ってしまい歩くことすら不能。
お陰で一旦1200mの大沢渡まで下りながら改めて1900mのしらびそ峠まで登り返す馬鹿げたコースに。
入山者が少ないのもむべなるかな。軌道に便乗出来た頃は楽なコースだったんだろうに。
109名無しでGO!:01/11/02 22:19 ID:4x5IrCn2
尾鉄通信見たけど、赤門のキハ2って
もうなかよし鉄道に来たのかな?
110cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/02 23:04 ID:ZTpKKYEV
>>109
え。キハ2をなかよし鉄道に持ってくるなんて話があったん?(おれがウトくて
知らないだけという可能性が強いけど)
キハ2は、尾小屋の中ではいっちゃん好きな車なんだよな。
111cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/02 23:13 ID:ZTpKKYEV
>>109
見てきた。
あ、募金を集めてたやつね。思い出した。すいませんでした(=^_^;=)。
で、まだ来てなかったと思いますぅ。来てたら聞こえてくると思うし。
112きじばと16号:01/11/02 23:53 ID:qnJFNq7p
>>105
どこぞの個人か団体が引き取るというウワサ(あくまでウワサだが)

>>106
とりあえずこれはどう?末期の写真だけだが。
ttp://203.174.72.114/spotmatic/index.htm

>>109
おおっ、明らかに粟津で撮った写真じゃん!
募金をしたやつ以外には運転日は教えないし乗せてもやらない、という
方針(→じつに賢明だ)だそうだから、何も説明書いてないけど…
しかし予想以上に早く目標金額が集まったんだなあ。ちょっとビクーリ。
113きじばと16号:01/11/02 23:59 ID:ZSE3B2ev
>>キハ2
あ…合成写真だってさ。逝ってきます…
114名無しでGO!:01/11/03 02:07 ID:q9baO1Y/
age
115:01/11/03 14:09 ID:xVlp1U2b
>>112
ありがと〜!感動!!
116神岡:01/11/03 19:14 ID:bdC6befa
>87
んー、精巧に作られたイミテーションか…(藁
でもあの情景はトロッコファンの心を少しくすぐるよ。
117神岡:01/11/03 19:17 ID:bdC6befa
>108
へー
うちのおかんが登山やってて、よくアルプスとか行くんだけど、「こないだ線路の上を歩いた」とかへーきで言うんだよね。
本格的な登山で行くような場所に、わざわざ軌道だけ見に行く余裕はないからなあ。。。
行きたいけどなあ。
2年前に西沢軌道には行ったけど。
118名無しでGO!:01/11/03 19:26 ID:/OfOojcn
>>117
深山の林鉄跡でお勧めなのは北八ヶ岳の稲子湯〜みどり池〜中山峠下(横沢渋林用軌道跡)
道もはっきりしてるし5年前行ったときにはかなりレールも残ってたよ。
みどり池からは本沢温泉も近いのでそれと組み合わせたコースもいいかも。
119cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/03 23:08 ID:+Ovn0d4z
そいや葛生の山奥の石灰輸送軌道はその後どうなってます? 行きそこねちゃった
んだよなあ(=・_・、=)。ずいぶん後まで走ってたのに。
120名無しでGO!:01/11/03 23:57 ID:YTJhWlRb
>>119
唐沢鉱山だっけ?
今はカプセルライナーとかいう地下パイプの中を空気圧で鉱車を動かす方式で
石灰輸送しているらしいねぇ
最近出た例の本によると沿線の小学校に日立10tとかが静態保存されてるみたい
121cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/04 01:11 ID:QoA7VMQq
>>120
保存機あるのかあ。葛生駅から歩いていける範囲なのかな?(葛生駅前にはたしか
タクシーがあったはずなので、いざとなりゃチャーターしちゃえばいいんだが)
122名無しでGO!:01/11/04 09:54 ID:0/9R7QH8
age
123地鉄好き:01/11/04 17:05 ID:3wzT92Vg
>>121
唐沢鉱山のDL等々が保存されている小学校のHP

ttp://www.sunfield.ne.jp/~kuzuukyo/aisawa/AISAWA.html
保存機に対するコメントが泣かせます(w
124cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/04 21:46 ID:C2iq8ZsP
>>123
さんくす!
うむー。あれを撮影にいくと鉄ヲタ認定受けちゃうのかー。
125cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/05 00:24 ID:4QxoRSAi
>>119
ちなみに、おれは行き損ねたのだが、なんか5分に1本石灰石満載の列車が疾走
してくるという、なかなかにすさまじいナローだったらしい。
126名無しでGO!:01/11/05 12:05 ID:Wo+sUmFT
たんたんあげ
127どきゅん!:01/11/05 17:06 ID:mM5pQVgR
花巻EB61左右にドアあったけ age
128非会員:01/11/05 19:41 ID:DgC6ZJAN
豆ジャッキでage
129cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/05 20:08 ID:PrO1e90W
>>127
世鉄1969の記述によると、片側にしか出入口はなかった模様。写真判定では、よく
わかんなかった。
130会員:01/11/05 20:51 ID:RvaDtvBZ
がぁ〜ん!太平洋炭鉱が閉山になってしまうとはっ!

太平洋炭は粒の大きさも良くっていい煙が出るのになァ。
131どきゅん!:01/11/05 20:59 ID:mM5pQVgR
甘味やのエッチング板のドアは?
132名無しでGO!:01/11/05 22:01 ID:PGOwCAf6
太平洋石炭販売輸送も廃止になってしまうのか?
まぁ、このスレとは関係ないが。
133どきゅん!:01/11/05 22:10 ID:mM5pQVgR
草軽の草津温泉駅について質問
後の機回し線のところに以前は駅があったんですか?
戦前の写真だとそのように見えるのですが
134地鉄好き:01/11/05 22:47 ID:+Zyh1Bad
>>127-129
レイル私鉄紀行・奥の細道(上)に花巻EB61の両側面の写真があるよ
それで見ても確かにドアは片側のみ。
135けろけろ:01/11/06 00:40 ID:D+6Y8m2u
>>131
当然,両側にドアはあります。さすがは海女宮!
136どきゅん!:01/11/06 02:45 ID:b46/+8mT
カルメン故郷に帰る で東京から北軽井沢へ帰ってくるカルメン一行は
名瀬草津方面からの列車に乗ってるの? 最後も名瀬草津方面へ帰って
いくの?
月はとっても青いから で腐乱キー酒井の牧場の最寄り駅が長日向だっ
たり小瀬温泉に変わったりするのは名瀬?
137cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/06 02:48 ID:lHKGImyt
>>136
それは映画の常識とゆーやつ。映画ってのは、現実世界の風景を映し出すものでは
なくて、起きているときに見る夢なので(*1)、つじつまがあわないくらいでいちい
ち驚いていてはいけません。

*1 佐々木明広の自主映画に出てきたせりふ。
138神岡:01/11/06 03:12 ID:yLYx2/iA
>118
おお!いつかは行きたい!!
139神岡:01/11/06 03:12 ID:yLYx2/iA
>134
その写真なんか萌え〜
140名無しでGO!:01/11/06 05:19 ID:pvzVn1TI
>135
甘味やからエッチング板なんて出てたんすか?
誰か作った人います?
141名無しでGO!:01/11/06 05:53 ID:pvzVn1TI
>>49
「郷愁の軌跡 軽便鉄道」
この本栃木県立図書館にあったよ
でも、少し崩れかかってたので、まだあるかなあ
142どきゅん!:01/11/06 07:56 ID:b46/+8mT
立風書ぼいの 日本の軽便鉄道 東武や静鉄の1067mmの写真のってたなあ
写真の説明書いたのし漏斗かな? 頸城の客車が本当は西大寺の写真だなんて
なかなかわかんなかった 細かいとこがつぶれた写真も多かった
143名無しでGO!:01/11/06 09:12 ID:LDWExLWi
>137
そうなんだよね〜
キイハンターに尾小屋鉄道が出たときも
尾小屋駅からさらに、行き止まりに向かって走っていってるし(w
144名乗る程でも無い・・・:01/11/06 12:13 ID:X4FKRjt/
>142
立風書房の<日本の軽便鉄道>中々立派な装丁とショボイ印刷の
コントラストが映える本ですね。他に見ない貴重な写真が多い
のですけど、何か他の古い古書から複写しているのではないかと
思われます。どんな小さな無名の鉄道も、執念で写真を発掘する
その心意気は買う!そんな感じの本。

先行して日本の路面電車を網羅した同じ装丁の本があるのですが
こちらはまだ内容的にマシだと思います。古書店でも見かけますね。
145名無しでGO!:01/11/06 19:43 ID:GkXYQisg
ageないと
146名無しでGO!:01/11/06 23:09 ID:KUUYibLs
age
147非会員:01/11/06 23:46 ID:2wi8t5Ag
>>140
甘味屋の板、6台まとめて作ったことあります。(小遣い稼ぎ)
抜き済みで作りやすい板だったYO!

 下回りはポケットライン使用、先日の蒲田で再生産を強く
要望しておきました。
148名無しでGO!:01/11/06 23:55 ID:zjDbUUQU
とりあえず、月末までに池島炭坑のナローを撮りに行かねば。
土曜って動いていると思う?午前中だけかな?
(だとすると、船便から言って訪問はむっちゃむずい…
149牛乳館長:01/11/07 01:49 ID:cn185NaB
屋久島サイコーage
150どきゅん!:01/11/07 07:38 ID:Ni25iWpV
花巻温泉物語 私鉄車輌めぐりより詳しい歴史が書いてあった。金田一国士の話は
 泣ける。台鉄道のEB61の走行写真はこれで初めてみた。初代デハ1も。
栄光の軌道 次にでた写真集。大きな写真がのっていた。初代デハ2、4や、鉄道線
木製デハ。 旧西鉛温泉駅。
銀温泉 日活映画。旧鉛温泉駅や鋼製馬面の走行シーンあり。チャンネルNECOで
 時々放送。 
151どきゅん!:01/11/07 07:53 ID:Ni25iWpV
銀温泉→銀心中 に訂正。
152名無しでGO!:01/11/07 10:26 ID:gNQ2kLcH
>>120
会沢小学校の日立10トンは5年前見に行きました。
見学の許可を貰おうと校舎の方に行ってみましたが、
丁度夏休みでだーれもいませんでした。
裏手の体育館と道路のフェンスの間の狭い所に邪魔もののように置いてありました。

その後、周辺の廃線を探索して、最後に羽鶴1080を見つけました。
道路脇にぽつんと怪しげな小屋があり隙間から覗くと1080だったのです。
何も情報無く行ったので大変驚きました。

トワイライトゾーンに載っている山菅荷役所ってどの辺なんでしょう?
駒形石灰って会社見つけて、
そのあたりから東武佐野線に向かってうろうろしたことがあったんですが、
結局なんだかわからなかったですね。
現在無意味となった巨大葛生原人の足元辺りをを走ってたんでしょうか?
153名無しでGO!:01/11/07 11:51 ID:Q2pSB9p/
>>147
甘味やエッチング再販キボン。

鉄趣味はブランクがあって、高房の頃集中的にナロー趣味に走り、
アイゼンバーンの木曽森写真集買ったところで跡絶えてしまった。
しかし8年前に復活。
3年ほどJOE-WORKSメインにぼちぼちやってたが現在小康状態。
そういえば、ナローの発端は”郷愁の軌跡”と
仙北鉄道の水色の気動車が表紙のとれいんだったなあ。
今でも車両的にはナローと地方小私鉄にしか興味はない。
花巻のEB61は確か元々は下野電気鉄道だよね。
”写真で見る東武鉄道80年”に載ってる
砂利道の踏み切りを渡るダブルルーフの客車を引くEBの写真に萌え萌え。
154cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/07 13:02 ID:dLJL4E2N
>>153
下野の残党は銚子にもいますね。腐りかけてるけど。雨宮の台車に萌え。
155どきゅん!:01/11/07 17:22 ID:Ni25iWpV
花巻のEB62が下野電気軌道のじゃなかったっけ。
156どきゅん!:01/11/07 17:25 ID:Ni25iWpV
もう1輌が栃尾(非在籍)では?
157地鉄好き:01/11/07 21:35 ID:yuK25d/Z
EB62が元下野電気鉄道だよ。
EB61は鉄道線開業時からの車輌。
158153:01/11/07 23:25 ID:acGFO3G1
これはこれは失礼した
159cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/08 00:02 ID:iE5eepj5
>>154
ちなみに、下野の電車と同じタイプの窓アーチつきのクルマは、花巻にもいたよう
だ。雨宮のそれなりのまとまったデザインの電車。
160cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/08 02:29 ID:Xx7lB/IV
>>156
栃尾って? 栃尾のEBだと、あれは草軽流れだよ。ジェフェリーのL電を、何を
血迷ったか凸型に改造したんであった。んで使い勝手悪くてすぐにあぼーんされ
たらしい(=^_^;=)。
161どきゅん!:01/11/08 03:31 ID:s/vSDQkj
下野の電機2輌のうち1台が花巻へ、もう1台が栃尾へ(私鉄車両めぐり第10分冊)
栃尾の正式な在籍車はデキ50とED51。
デキ50もドアは片側で、こういった小型車では窓側に運転台があって横を向いて
運転するのでは?パンタグラフは草軽時代は例のタイプ。
162名無しでGO!:01/11/08 15:53 ID:rRYISqjJ
あげ
163地鉄好き:01/11/08 20:29 ID:fszaPShf
>>161
下野が東武になって改軌されたのがS5年で、2輌あった電機の1輌がS9年頃に
花巻が仲介業者を通じて購入。これがEB62
残りのもう1輌が栃尾に行ってたなら、あそこは電化されたのが戦後になってからだから
その間、どっかで眠ってたのかな?
164神岡:01/11/08 21:03 ID:d3bt2d+J
頸城のホジは今何処にage
165名無しでGO!:01/11/08 23:38 ID:5dkfv/db
age
166cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/09 01:25 ID:+AskIdUU
>>164
兵庫県の山の中のトンネルに封じられて眠っている、らしい。
167神岡:01/11/09 12:50 ID:pfCgmxGL
>166
そういえば聞いたことあるね、兵庫県なんだ。
とにかく現存はしてるなんて、それだけでもすごいけどね。

見たいなぁ。
168非会員:01/11/09 19:19 ID:8jyNehpS
>>167
せめて煮腐が「ら」にきてればねぇ。あちこちコンパネに張り替わって
いるだろうけど、いつでも見られたのに、、、せめてヲキがみられる
のに萌えましょう。江別の爺さんともに標語のトンネルに萎え〜
169名無しでGO!:01/11/09 21:35 ID:yGt1MC6X
>>164-168(165欠)
これって阪神大震災のとき、大丈夫だったの?
170神岡:01/11/09 21:55 ID:3+TiRdRF
>168-169
江別の爺さんとは?なにか持ってる人がほかにもいるの??
んー、ほんと見たいよ。
まあ個人の持ち物だからどうしようと自由だけどさー。
隠しておきたい気持ちもわかるけど。

地震のときは…?どうだったんだろうねぇ。もしかしてトンネルもろとも崩落、とかとか。
ヒィィ
171非会員:01/11/09 22:56 ID:8jyNehpS
 震災よりなによりとんねるの湿気であぼ〜ん寸前?らしいです。
江別は1067の蒸機です。そのうち4112も屋腐奥逝きか?
競泳にならってどっかへ出してくれることをホントにきぼ〜ん!
172cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/09 23:24 ID:18gsdkBz
>>169
なんせ非公開なもんだから、わかんないのですよ。だいたいトンネルの中だし、
湿気で腐ってるんじゃないかっつう話もあるしさ。
173cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/10 02:06 ID:lWuvVqTi
>>171
なんかかぶっちゃいました(=^_^;=)。とか言いながらageとくおれ。
174169:01/11/10 07:11 ID:m68Xvstq
区引き出ー尾ー、出ー市ー、保持、保葉、・・・
まだ形が残っているうちに是非出して欲しい・・・・・。
今となっては本当に貴重な車両だからね。

M市のおじさんの車両とともに貴重な762軽便の生き残り車両マンセー。
175神岡:01/11/10 15:47 ID:B4Oty5kB
>171-174
そういえばこの話題はどっかにあったね(藁
M市のおぢさんとは?
首奇のは、湿気で車体腐って、大井川の客車みたいになってたりして…

我孫子もage〜
176神岡:01/11/10 15:51 ID:B4Oty5kB
どうでもいいんだけど、岩井町営軌道のこと誰か知りません?
厨房のとき、何かないかと思って逝ったけど、どこにあったのかさえわかんなくてなにもしないで帰った(w
177cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/10 22:39 ID:QSRmb3Rq
>>176
岩井ってどこ? 茨城県岩井市とか? んなとこに軌道あったんすか?
もし茨城県岩井市であたりなら、相方は野田だろうから野田の博物館をあされば
なんかみつかるかも......と思ったんだが、利根川を渡ってきたわけはないか。
むずかしいところだな。
178169=174:01/11/10 23:30 ID:UbEarpI9
>175
M市は木曽の車両でした。我孫子の間違えでした。
スマソ
179名乗る程でもない・・・:01/11/11 00:08 ID:inEqTYoL
>176
JTB鉄道廃線跡の6、125ページ参照してみよう。
180地鉄好き:01/11/11 00:20 ID:I1pIqnzl
>>177
鳥取県の今は合併されて岩美町になっている岩井温泉と岩美を結んで
岩井温泉の湯治客と岩美鉱山の鉱石輸送を目的に造った軌道。
しかも日本鉄道事業製のガソ単端が走ってた数少ない鉄道
181cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/11 02:24 ID:3BO+Wfx/
>>180
おもいっきし誤解してたみたい。さんくす。
182名無しでGO!:01/11/11 09:36 ID:bvKbhj0Q
あげ
183名無しでGO!:01/11/11 19:08 ID:FrJwQuYT
岩井町の気動車のうち床下エンジン車は九十九里ケハ301?だかになってたね。
エンジンを下したトレーラーではあったがここの車両が戦後まで生き残った唯一の例。
184cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/11 20:31 ID:uZ5olrlz
えー。本日友人連れて羅須地人いってきました。やー。まあとりあえずなんだ、
みなさんいちど行く価値はありますからぜひ。つうか、おれ一度目は夕方だっ
たんで走ってるの見てないんだよねー。いやー。
なお、通うのならば成田ゆめ牧場の入場料は、年間パスポート2000円が便利っ
ぽいです。申込書には「なにで知ったのか」を記入する欄がありますから、これ
みよがしに「羅須地人鉄道協会のホームページで見た」とか書いておくと良いと
思われ。
どうもいろいろお世話になりました。ありがとうございました>非会員さま

(そいや、この手の話をしてたスレはどこいっちゃったんだ? 脱兎オチか)
185神岡:01/11/11 22:00 ID:BUhFFtWb
>177-183
さんきう!
そうです、鳥取県の現・岩美町。駅も確か岩美だったかな。
JTB廃線は持ってるんだけど、当時の記憶とどうも重ならない。
車両についてもほとんどわかんないし、九十九里のくらいなのかな?他に逝ったのは。
1944年休止、1963年廃止だったかな?実際は1944年の時点で撤去されてたのかも知れないね。
186名無しでGO!:01/11/11 23:54 ID:Xn70zqSz
dat落ちしませんように。
187名無しでGO!:01/11/12 01:59 ID:8PbMzCJx
池島逝ってきた。
下部軌道の公道アンダークロスに萌え。
海に向かって投げ捨てるズリ捨てに萌え。
でも午後数往復で「今日はおしまいだよ〜!」って言われたのにはちょっち萎え。
上部軌道他鉱業所内は全面見学お断りには激萎え。
陸橋に集結したヲタ約10名。
来週はもっと増えるな…。

桟橋近くの住宅街を猫が30匹以上闊歩していたのに萌え(藁。
188名無しでGO!:01/11/12 02:07 ID:fC1ytTfJ
木曽森林鉄道の薬剤散布車って、ナローゲージブック1で見ると
ブルーなんですけど、本当にあんな色だったんですか?
189非会員:01/11/12 02:20 ID:evKArkbe
>>184
 いえ、こちらこそ日曜は早退で申し訳ありませんでした。
申し送りはしておきましたが、いかがでしたか?

 ハンドルでけっこうですので、羅須の板にも来てください。
190サンクス+サークル軽:01/11/12 08:15 ID:4PNSKy52
岩井町営軌道は鉄道ファン397,398,399に詳しく載っている。
エンドウのHOe用カプラー再生産希望。
昔乗降車のナローはケディー指定だった。エンドウが木曽ボールドウィンを発売した時、
エガータイプを発売。これならエガーバーンやリリパットと連結できるので全て取り替えたら
生産中止。ひかりの朝顔は確か上面に突起がついていた。生産中止はどっかのメーカーの圧力か?
デキ12にケディーは似合わず、その後は 例のコの字引っかけ式。責任とってくれー!!
191cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/12 22:01 ID:d2zq5QAH
>>189
あとでニフティの方に書いた探訪記をメイルしときますね。羅須のページから
送っておけば届くのかなー。
長いし、あんまし鉄ネタとは関係がないので(なぜ?(=^_^;=))、こっちには
アップしないでおきますが(=^_^;=)。
192名無しでGO!:01/11/13 00:13 ID:8ZTPLOwF
あげ
193神岡:01/11/13 02:27 ID:AiQFaLkE
>190
さんく!
見てみよう…あるかな;;;
194名無しでGO!:01/11/13 19:30 ID:qrIe72Le
はるか昔に消えた軽便で萌えるのは朝倉軌道だな。
何か遺構は残ってる?
195名無しでGO!:01/11/13 22:44 ID:NeuT47Re
木造流線型単端片ボギーガソage
196名無しでGO!:01/11/13 22:52 ID:bmjWFzRe
足尾町の中を縦横無尽に走り回っていた鉱山軌道について知りたい。
(さすがに時代が古いのか趣味紙にもあんま取り上げられないねえ、
かなり古くから電化されてたみたいなんだけど)

多分、明延の1円電車みたいだったのではないかと想像しているのだが。

同じ栃木県ネタなんだけど、最近まで大谷石の鉱山内にトロッコが近年まで残っていたみたいなんだけど
詳細不明。

大谷石鉱山の公開イベントでトロッコ実演とか書いてあって楽しみにしていたのだけど
昭和天皇の崩御で潰れた(涙)
197cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/14 00:40 ID:UhhCZkde
>>195
「千と千尋の神隠し」に出てくる鉄道のモデルになったという説もあった朝倉
軌道だが、おれはそうは思わなかったぞ、と。
198名無しでGO!:01/11/14 00:52 ID:absao8Ea
>>196
大谷資料館の中に置いてあるのとは別物ですか?
199Meister_H:01/11/14 07:54 ID:NfeBTRw0
>>195
朝倉のゲテ度は好きだよ。でも角田軌道の和製グースも大好きゲテ。
「千と千尋の神隠し」に出てくる車輌は、東急東横線を走っていたキハを連想
させる。流線で戦前はカウキャッチャーみたいなのつけてた車輌。
200名無しでGO!:01/11/14 10:15 ID:5UnPvgw2
>>196
JTB全国鉱山鉄道に4Pほど写真付き紹介あり。
ELはシーメンス、石川島、ウェスチング、GEコピーの自社製と色々あったらしい…
坑外軌道の人員輸送にはフォード車改造の自社製GLが客車を引っ張っていて
その写真も載ってる。
201名無しでGO!:01/11/14 22:08 ID:+5dNCoJo
飯能の日豊鉱業のトロッコ温泉の帰りに様子を見によって見た
荷卸場の中にDLが2両とナベトロ1年前と変わってない
ムーミン谷の脇にあった台車はみあたらなかっが線路には明らかに
車両が通った痕跡があった廃材か何かをここに捨てに来るらしい。
以前は泥炭か亜炭を採掘していたようだが今はこの会社何を生業と
しているのだろうか。
202cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/15 00:39 ID:XVtmHFod
今日横川に行ってきたのだが(仕事)、保存鉄道はディーゼルが客車につながって
いたのだが、連結の向きがいつもと逆だったような気がする。車からちらっと見た
だけなんではっきりとはわからないんだけどね。
203非会員:01/11/15 06:23 ID:Z5VXTY07
>>202
あそこはフランジの偏摩耗を防ぐため客車も月一回?テーブルで
方向転換しているそうです。

保存車輌をろくにみないでずっと機関士さんとデスカッション
していた怪しい団体(^_^)の先輩からききました。
204神岡:01/11/15 10:04 ID:ZmMim7P1
>201
岩倉温泉?(藁
ムーミソ谷から見えるあたりは木材か何かが置いてあったような。
DLはまだ見たことないっす。
地元の人に「粘土のような物を採っている」って聞いたけど、どうなんかな?
205名無しでGO!:01/11/15 14:22 ID:4kZELfvv
鉱山用の機関車で一番小さいものってどのくらいの大きさ??
206名無しでGO!:01/11/15 15:21 ID:tFCaKJly
ん〜どのくらいだろう…自社工場製なんていったらなんでもありだし(苦笑
メーカー製ではニチユ製BLで0.6屯車があったらしい
森林軌道では岩手富士産業製特殊軽量GLの1.5屯だったかと…
DL、SLでは3屯車が最小かな?
207黒部の隊葉:01/11/15 15:42 ID:FTdyfRxW
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1004187483/

黒部渓谷鉄道は一般向けですが、関西電力上部軌道の高熱隧道も
よろしくお願いします。冬期の入山は危険ですので、ご遠慮下さ
208cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/15 16:21 ID:TkGRiqJG
>>203
あ、いやいや、えーと。
ふだんは駅からみて横川駅側に機関車がつないであったと思うのだが、今回見たと
ころ軽井沢側につないであったもんで。逆回転での運転もやってるんでしょうか?
209名無しでGO!:01/11/15 21:52 ID:5GbjMIe0
ホジage
210cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/16 01:12 ID:IFbFx6fP
>>207
高熱隧道も一瞬だけだったけど、テレビ版の「黒部の太陽」に出てきていたよう
な記憶があるな。
211名無しでGO!:01/11/16 01:13 ID:sajDzG+v
このスレまだ残ってた。良かった。
212196:01/11/16 02:38 ID:Q95gHg3A
>>197

多分別物っぽい。
鉱山の内部公開みたいなイベントだったので。
(それとも、そのために線路引いたのかな)

>>200

足尾町本山の辺りに当時の地図載せた案内板に
当時の地図が載っているので興味ある人は調べてみるといいかも?
ぱっと見た所だと痕跡無し??

ちなみに、足尾町に在住していた人に聞いたのだが、
足尾駅周辺の当時の線路は道路になって残っているとの事。


>>201

あそこの側にある駿河台大学もかつては鉱山でトロッコが走っていたという
噂を聞いたがどうなんだろう?

ムーミン谷も昔は鉱山の敷地で線路が伸びてきていたのだろうか。
213非会員:01/11/16 06:52 ID:w+ZakG6v
 >>208
 あぁ!そうだったんですか!すいません、それはわかりませんでした。
214名無しでGO!:01/11/16 10:16 ID:wzHZf8kP
>>212
同市内には他に石灰鉱山があったらしい

県内に住んでる人なら地元図書館で調べれば詳しい場所も判るはず
215神岡:01/11/16 11:25 ID:tJkiQSiv
>212
地元民に訊いてみよう。
216cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/16 21:20 ID:mmExrmGX
>>213
いやあ、逆周りで走ることがあるんだったらそれも見てみたいな、なんてさ。
217地鉄好き:01/11/16 22:40 ID:PGebkVS6
某トロッコな掲示板によると11/18岡山県柵原町の産業祭に
レストアしたニチユ0.6tBLが公開展示されるらしい
218cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/17 00:28 ID:qNUaG7Ln
>>217
みにいったらレポートきぼん
219名無しでGO!:01/11/17 09:30 ID:kdhfiOPe
ヲジ2age
220地鉄好き:01/11/17 16:21 ID:LjCi3jSy
見たいけど岡山の地は遠きかな…
221名無しでGO!:01/11/17 22:11 ID:q/WkuczF
バテロコage
222名無しでGO!:01/11/18 02:13 ID:3BiP2yXF
保線age
223名無しでGO!:01/11/18 11:38 ID:7p1zNYuK
平貨車age
224名無しでGO!:01/11/18 21:38 ID:FTXxGRA5
モノコックトロage
225名無しでGO!:01/11/18 22:29 ID:bpbgiViT
叩きバールage
226cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/19 02:13 ID:QyOKRk5F
叩きバールってなに? age
マターリスレにとっては辛い今日このごろであります。軽便ファンのみなさま、お元気
ですか?
227名無しでGO!:01/11/19 07:02 ID:+yIgwFKZ
 犬釘を抜くときにつかうものです。age
228非会員:01/11/19 20:31 ID:+yIgwFKZ
 ヨッコイ!DE age
229けろけろ:01/11/19 23:17 ID:0Qz1fZ7M
>>226
>軽便ファンのみなさま、お元気ですか?

 机上には,丸山型単端と日車単端,ガソ101のキットが…。
 (銀龍号は押入ね) そろそろ組んであげないとかわいそう。
230名無しでGO!:01/11/20 00:57 ID:lp3I7rp2
銀龍号はかわいそう。Sナローで腰高に作られて、ヤフオクでも売れないし。
モデ8の銀龍はどこいったんだよ〜
231名無しでGO!:01/11/20 11:02 ID:vy5Q3dYy
>>206>>218>>220
早速あったぞ。非鉄(カタギ)の人のページだ
ttp://member.nifty.ne.jp/rdnzl/yanaframe.html
これほしいな
232サンクス+サークル軽:01/11/20 12:36 ID:vlXDltFI
>>230 MW のものは歌登の単端しか持っていない。
店頭で根室拓殖の無蓋車見たらやけに大きく感じたから。
銀竜の図面はどこかの文献にありますか?
233サンクス+サークル軽:01/11/20 14:39 ID:vlXDltFI
TMSに遠州鉄道キハ1804(花巻)の広告のってる。
234230:01/11/20 17:21 ID:lp3I7rp2
>>232
模型化図面はモデル8が出版してたな。題名忘れたけどペラペラに薄い本なので
いつもどっかいっちまってすぐに出せない。
形式図とか写真なら「根室拓殖鉄道」高橋渉・加田芳英(平成9年私家本)が
詳しく載っている。この本はまだエコーモデルに置いてあったと思う。
235Meister_H:01/11/20 17:23 ID:lp3I7rp2
NEKOのRM LIBRARY 29「魚梁瀬森林鉄道」は久しぶりに良い資料を見た、という
気がした。薄っぺらで1000円だけど、この本は買っておいて損はないと思う。
236Meister_H:01/11/20 17:27 ID:lp3I7rp2
230=234=235バレバレだね。名前欄に書くのがめんどくさかっただけよん。
237名無しでGO!:01/11/20 18:09 ID:JJ/bmzAu
バレバレだけど意味のあるレスだから全然オッケーだよん。
それにしても、RMライブラリは偶にツボヲ突くなあ…。
この前はは熊本ネタがヒットだった(藁。
238Meister_H:01/11/20 20:33 ID:lp3I7rp2
モデル8の根室拓殖の本やっと本棚から発見。
本の名は「さいはての鉄路」で、副題は“根室拓殖鉄道の車輌たち”
平成8年発行、16ページで1000円もするソ!
でも、この本からだと初代の銀龍号がトラックタイプだったことは判らないね。
そういう意味でも「根室拓殖鉄道」は貴重な資料だと思う。
239名無しでGO!:01/11/20 23:19 ID:EMORSghk
RMライブラリーは入手し易いのが嬉しいage
240cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/21 03:54 ID:XuZgKAVi
お。にちゃんねるでは評判の悪いRMだが、RMライブラリはそうでもないな。
おれもRMライブラリについては評価する。本誌はそろそろあぼーんされて
もいいと思うけど(というわけにゃいくまいなあ(=^_^;=))。
241サンクス+サークル軽:01/11/21 07:44 ID:qqWN7uq4
>>238 根室拓殖鉄道 は持っているので開いてみた。主な寸法しか書いてないけど
この1/64で作ってあるの? モデル8のは買いそびれた。
軽便の譜みたいなものですか?JoeWorksも遂に十勝からのDC作らなかったけど。
242Meister_H:01/11/21 08:41 ID:KrAjBHgF
>>241
1/87だとワーグソは言ってるけど、どうみてもスケールよりでかいのと、えらい
腰高なので皮肉ってSナローと書いた訳。もう少しマシなものを作ろうという
気は無いのかね、あのメーカーは。
“軽便の譜”そういわれてみると、そうですな。16ページしかないから持ってる
人にコピーしてもらえば探して買う必要は無いと思われ。
243非会員 :01/11/21 19:13 ID:KlRW/cpf
age
244サンクス+サークル軽:01/11/21 19:40 ID:qqWN7uq4
>>242 ジェフリーが異様に大きくなったり(ファインデキ12も看板に偽りありだったけど)
近鉄デ45のキャブが大きくプロポーションが悪かったのは使用モーターの制約と理解できるが
MWは故意に大きく設計し、車輌を目立たそうと思っているの?
245名無しでGO!:01/11/21 19:49 ID:frpMnsgD
Nで762mmをやると軌間5.08mm
〃 620mmをやると軌間4.13mm
〃 508mmをやると軌間3.39mm
だれか挑戦せんか?最小模型
246Meister_H:01/11/21 20:38 ID:KrAjBHgF
車輌が小さいから目立たせよう、というような明確な理由があってやっている
ならまだ理解できるんだけど、ナロー以外でも同じような事やってるから、訳が
わからなくなるのよ、あのメーカーは。
12mmをすこしでもやった人に聞いてみると判るけど、プロポーションはめちゃ
くちゃだし、スケールもその都度違うし、スケールは良くても台車のホイール
ベースが全く違うし、完成品は走らないし....
ワーグソバッシングがまた始った、と喜ぶ奴が出てくるからもうやめるけどネ。
誰かに鉄模連の掲示板の過去ログを見せてもらうと良く判ると思う。
247Meister_H:01/11/21 20:45 ID:KrAjBHgF
ついつい興奮してしまった。246は>>244への返事です〜
248サンクス+サークル軽:01/11/21 23:00 ID:qqWN7uq4
軽便については 軽便鉄道スレッドW へお願いします。
機芸出版社スレッドに書くとここが倉庫逝きになってしまいます。
(朝倉軌道について書いてる方へ) 
249地鉄好き:01/11/21 23:23 ID:NK6SLOxM
まあ向こうもネタ本探しで聞いてた訳で…マターリ逝きましょうよ
それにしても朝倉といい西大寺といい…流線型単端ガソって3ftがお好き?
250cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/22 02:13 ID:qpQaPIFx
>>249
おれは朝倉のやつを「流線型」というやつを問い詰めたい。断じて問い詰めたい。
あれは流線型ではなくてウェッジシェイブではないのかっ?!
251非会員:01/11/22 08:28 ID:9rTuOXx3
朝倉がウエッジシェイプかどうかは存じませんが、
形成スカイライナ〜、甦った朝倉とおもいませんか?
252Meister_H:01/11/22 14:03 ID:cpxfmjeN
>>250-251
オオ!珍しく猫氏が興奮しておる。ウエッジシェイプて言うのあの格好は。
でもさ、朝倉はやっぱり木造車体であることが良いんじゃないの?
253cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/22 18:20 ID:7ctDnGfC
>>252
あのほれ、ちょい前のF1みたいなクサビ型は、やっぱ流線型って言わないと思うの。
んで、朝倉のやつはどっちかというとそういう傾向じゃん。
流線型ってやっぱほれ、流麗な曲線でないとさー。
254地鉄好き:01/11/22 19:37 ID:31NzuXAU
朝倉軌道は、とにかく監督官庁への届け出の遅延、未提出がザラでろくな公文書資料が残っていないとか…
自社製車輌のセンスと相まってイカした鉄道会社だねぇ(w
255Meister_H:01/11/22 20:15 ID:cpxfmjeN
>>253
ふむふむ、一次曲線と二次曲線の組み合せってやつだよね。
官設鉄道だとキハ07の正面断面もやっぱり組み合せ曲線なんだけど、珊瑚が
模型化したときに半円だったので、知ってる連中はブウブウ言ってたな。
朝倉のダースべーダーはお尻の曲線もいいねぇ。
256名無しでGO!:01/11/22 23:06 ID:7HZI30dM
神中キハ1001と比べてどっちがエッジが利いてたのかなぁ
というかどっちが先なんだ?
257cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/23 01:41 ID:n8IZSsG0
>>256
朝倉のがだいぶ古かったような気がする。神中ってこないだまで改造されて日立に
いたやつのことだよね? 相模線の前身だったか。
258Meister_H:01/11/23 10:25 ID:qI7fLsCT
>>257
私鉄では日本最初の電気式気動車といわれてるやつだよ。
したがって、電車改造も容易だったとか。
259サンクス+サークル軽:01/11/23 11:47 ID:EGj0zQrt
日本の森林鉄道 下巻 はいつでるのですか? age
260名無しでGO!:01/11/23 12:10 ID:qI7fLsCT
>>259
編集はすでに終っているらしい。あそこの事だから4〜5年待てばでるんじゃないの。
261サンクス+サークル軽:01/11/23 18:52 ID:EGj0zQrt
著者が亡くなったし、もう駄目かと思っていた。
早来鉄道とか士別軌道なんか 混合列車 ぐらいにしかまとまった記事がないから
早くほしいんだけど。
262名無しでGO!:01/11/23 23:33 ID:rM5fdDZt
age
263cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/24 00:45 ID:c2ONK6G0
そいや今月のTMSは軽便記事が少なかったので残念age
264名無しでGO!:01/11/24 01:36 ID:/Bv5vE7g
ずいぶん前からTMS買ってないんですけど(確か神岡あたり以降)、
その後、いちぶんの1ゲージ実物情報の軽便関係だと、
どんなの載ってましたか?
265cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/24 02:31 ID:2juU0X3t
>>264
なんだっけ。少なくともことし、立山砂防のちょっと前の資料はしばらく連載し
てたような気がする。
266cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/24 14:13 ID:XJsW8yoO
あと、前後関係をはっきり覚えてないが、神岡のあとに北海道の客土軌道もしばら
く連載してたような気がする。
267名無しでGO!:01/11/24 19:31 ID:2AAXdx45
碌々商店製GLage
268名無しでGO!:01/11/24 21:44 ID:Axvyo+Ta
定期あげ
269cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/25 00:18 ID:8vUxZGBW
そいや最近、TMSの軽便探訪のペースが落ちているような気がする。
270264:01/11/25 01:12 ID:2K/Lpoci
>>266
客土軌道ですか。ちょっと見てみたいような。
頭に浮かんだのは、ほっかむりのおっさんの乗る蒸気機関車が
トロッコ引いてる光景。
客土というのは、”郷愁の軽便”で初めて知った言葉です。
271名無しでGO!:01/11/25 13:07 ID:YT77AEkg
保線あげ
272地鉄好き:01/11/25 13:08 ID:gmrAJdOy
昔だったら大規模土木工事にはかならずナベトロと産業ロコの姿があったんだろうけどねぇ
先日、図書館で地元紙のマイクロフィルムを見ていたら「堤の上の厄介者」という
タイトルで堤防工事に絡んだ金銭トラブルで地元自治体が機関車を差押さえたが
その後すっかり錆付いて処理に困ってるという記事があってそこに
子供達の遊び場と化した産業用SL(メーカー不詳)の写真が載っていた…

一瞬探しに逝こうかと思ったが今は残っていないよなァ
四十年前の話だし(w
273:01/11/25 17:43 ID:lYFwYUvV
平塚の西松建設構内のナベトロはまだ残っているかなぁ?
96年ごろにはあったけど。
274日本懸垂高速鉄道:01/11/25 18:04 ID:evIl2xNU
私が乗ったので、往時そのままなのが、紀伊半島湯の口温泉の鉱山軌道。
路線はほとんどトンネルで延長1キロと寂しいがとって萌え〜!
運賃もとても安くいいよね。バッテリロコがいい。

あとは木曾上松のエンジンもいいよね。
275日本懸垂高速鉄道:01/11/25 18:09 ID:evIl2xNU
今年夏行った「屋久島電工」と「森林管理署」の両方を廻った。
両方とも本数が朝夕T往復運行していたが。安房の屋久島電工の
始発駅には人がおらず、バッテリーカーが停まっておりキーが付いて
いたが、さすがに動かす勇気はなかったYO。
276名無しでGO!:01/11/25 22:52 ID:Rvp7XK/c
404age
277cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/26 00:48 ID:c54KSBpS
>>274
なんかで写真は見た記憶があるんだけど、それって現存?
278名無しでGO!:01/11/26 06:50 ID:2BomjXkd
某所でPEMP流山サドルタンク見つけたんですが
出来はいいんですか?
279cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/26 13:18 ID:RLfO3TpF
>>278
これまでの話の総合では、「集電に大いなる難がある」かんじらしいけど、どうせ
高くはないんだろうから買っておけば?
280Meister_H:01/11/26 13:34 ID:7apIE/mA
>>278
9mmと10.5mmVersionは数が少ないそうなので、買っておいたほうが良いかも。
12mmはまだメーカー在庫があるはず。
出来はまあまあ、プラモをやったことがあって、接着剤付けに違和感が無い人
なら組めますよ。
281名無しでGO!:01/11/26 20:19 ID:w+zB9H+l
282名無しでGO!:01/11/26 22:50 ID:27i98Lja
テレホ前age
283日本懸垂高速鉄道:01/11/26 23:00 ID:2JN+oce6
>>277 現存しているよ!といっても鉱物の輸送はやっていない。
あくまで旅客輸送のみ。現在は紀和町の公社での経営になっています。
この鉱山軌道に訪れる際には運行時刻等を確認してから逝ったほうが
いいですよ。本数少ないから。。。僕の場合、瀞流荘駅前に車を止め
タオル片手に鉱山軌道に乗る。温泉でのんびり浸かった後、また鉱山
軌道で戻ったよ。湯の口の停車場は鉱山輸送していたままで往時を
偲べるYO。
>>281 サンクス!!HPもあったんだね。。
>>281
284cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/26 23:59 ID:YQ2Pru72
>>281 >>283
さんくす。写真は見たことがあったんだが、あれは昔懐かしい写真なのだとばかり
思っていた(=^_^;=)。
285名無しでGO!:01/11/27 01:31 ID:ZEkuA7zd
単端作ってる人がおられます
www.onputan.com/cgi-bin/poptan/bbs.cgi
286名無しでGO!:01/11/27 09:03 ID:H89W8fgU
age
287cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/27 16:00 ID:d8QxJugp
>>280
あ、12ミリはまだメーカー在庫あるんだ。
288名無しでGO!:01/11/27 18:51 ID:rTC/S79H
>>280
カウキャッチャーが付いてるのは9mmでしたかね?
流山の実物もカウキャッチャー付きだったのかなあ?
日本でカウキャッチャー付きなんてあったのかしらん。
289 :01/11/27 18:55 ID:gfQjS0Le
.........(小声で)弁慶・・・・・
290名無しでGO!:01/11/27 19:03 ID:xlOMHyaH
>>288
弁慶とか義経とか、北炭の機関車の輸入当時←カウキャッチャー付き
ちなみに自動連結器にエアブレーキだったりもするです。
流山サドルも元々北炭が輸入したから、最初は前後端とも
カウキャッチャー付きじゃなかったかな。
豆相鉄道に払い下げになったときに外されたらしいですね。
以上うろ覚え
291神岡:01/11/27 20:13 ID:L27J8oak
こないだひまだったから飯能の軌道見てきたage
292cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/27 20:50 ID:Kdz8GzxQ
>>291
いかがっしたかあ? ご感想をぜひ。
293名無しでGO!:01/11/27 21:21 ID:0sduRNGs
九州の石油発動車(?)もキャッチャー付きだよね。
路面電車と一緒でマンキャッチャーだと思うけろ。
あのデザインはインパクトあるよね。
石油発動=焼玉エンジン?そもそも焼玉エンジンってよく知らない。
294モナ東 ◆h76pUaUA :01/11/27 21:47 ID:0Vm7FdoZ
つーわけで、機芸スレからやってきました。
個人的に朝倉の企業理念(ワラ にとても萌え萌えな俺としては、
単端競作となればぜひ朝倉のアイツをモノにしたいと。
なもんでもし資料とかがあったらぜひ教えていただきたいと。
現在、ピクトリアル642、643と鉄道ファンのレールバスものがたり、
JTBの軽便本くらいしか資料がないのれす。

しかし、朝倉の3ってよく見ると側面にストリームラインを模したような
帯が入ってるのね。アレはアレでカッコイイと思ってしまう俺。


され、ときにみなさんが思う「カッコイイ単端」と「キングオブゲテ単端」
はなんですか?
俺は、カッコイイ部門は朝倉の3(マジよ)
ゲテモノは西大寺のキハ2(ぶった切られた後)。

あらやだ。どちらも914ミリ。






単端競作参加者募集中(ボソ
295名無しでGO!:01/11/27 23:27 ID:d/+HMINK
>>293
ご推察の通り。石油発動機=焼き玉エンジンですよ。
エンジン始動前にシリンダ−頭部にある点火用の球をバーナーなどで加熱させる処から
その名がきたらしい…
このエンジンは構造が簡素で低圧縮でも動くから工作精度が低くても作れるのが利点。
しかし始動性の悪さ、低出力、燃費極悪の低性能ぶりで電気点火プラグエンジンの
普及と共に衰退
296cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/27 23:43 ID:PviEzWEg
>>295
ディーゼル類似の自然着火エンジンで(ただし燃料噴射をするわけではない)、そ
の自然着火のタネ火として焼玉を使うってやつだよね? 別名ぽんぽんエンジン。
297名無しでGO!:01/11/27 23:44 ID:PPzmskz4
298名乗る程でもない・・・:01/11/27 23:56 ID:E4cEQj99
タンタン、とはエンジンがワンサイドのみにあって転向不可能
、後進不可能という内燃車の長所を無視した過渡的な車両、と
定義すれば、

キングオブ・・・はアメの黎明期ディゼル特急の群れ。
もお無数に出たが、皆一形式一両状態で個体の判別が難しい。
<いたずらきかんしゃちゅうちゅう>が日本で一番メジャーな
出演作品。PRRには最後尾に当時のアメ車パクリのテール
フィン付のイカス奴がいました。

カッコイイ・・・はドイツのレールツェッペリンをおいて
他にあるまい。メルクリン製品が有名。こいつは本気で
実用化を考えていたのだろうか?
299名無しでGO!:01/11/28 00:26 ID:IqjVnDau
>>296
ディーゼルは高圧縮比で発生する圧縮熱で引火爆発で動作しますが
焼き玉は圧縮熱と引火爆発時の熱で鉄球を加熱保持させ、その熱で
引火爆発させ続ける構造なのです。
300名無しでGO!:01/11/28 01:39 ID:MtO+b6w0
西大寺キハ2は梅鉢3枚窓を2枚窓流線型にしたやつじゃなかったけ。
キハ1も同型。
301名無しでGO!:01/11/28 01:42 ID:MtO+b6w0
2分割はキハ8とキハ10。
こっちの方がかっこいいけど。
302名無しでGO!:01/11/28 10:03 ID:gkNmelkN
>>295,296
焼玉エンジン解説ありがとうございます。
昔の映画やテレビドラマでの港の光景では、必ず焼玉エンジン船のぽんぽんが
聞こえたものですよねー。
世代的には間に合っているような気がするが、
港が近くにありながら残念ながら目前で見た記憶無し。

石油発動車が併用軌道でぽんぽん走ってるのは、のどかだな。

>>294
”キングオブゲテ単端”は、角田軌道の凄いやつだな。
”カッコイイ単端”は、考えたが思い付かん。まるで反語のようだ。
303cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/28 11:03 ID:A0Pp/jUj
ゲテな単端は仙台あたりにも何かいたようなおぼろげな記憶があるんだが、あれは
なんだったかなー。単端じゃなかったかも。
304So What?:01/11/28 12:58 ID:YNxFM7a3
>>303
それが>>302の角田軌道ですね、客車にボンネットブラ下げたやつ。
あと、栗原には両端車がいました。
(単端のメカ×2ってヤツ、しかもボギー車)
丸山が単端のメカしか作れなかったおかげで
今回の単端競作でえらい楽ができましたのは余談。
(ワムより大きい単端・・・おかげでポケットラインの動力が使えた)
305:01/11/28 19:11 ID:sx84drQd
軽便じゃないけど、これ単端?
ttp://www.geocities.com/Tokyo/Ginza/1091/bus.jpg
306名無しでGO!:01/11/28 19:49 ID:f8AP2xNT
>>273
RMにも載った西松建設の機関車は、Kてつ教会がGETしたらしいけど
その後どうなったのかな?
307306:01/11/28 20:14 ID:2FtO7scQ
>>306
ああ間違えた。西松建設じゃなくて藤沢の鳶よねやまだった。
昭和15年製加藤の3トンね。
308名無しでGO!:01/11/28 20:16 ID:im9pTMoL
>>302
日車のバス型はスタイルいい方じゃない?チトひ弱な感はあるが。
309モナ東 ◆h76pUaUA :01/11/28 23:39 ID:ydJPc9Js
>>301
ぐあ、そうでありましたか。
つーわけで、俺的ゲテはキハ8&10
形体もさることながら、ぶった切られたという
歴史が実に萌える。お前は赤井哲朗か!みたいな〜
310名無しでGO!:01/11/29 01:10 ID:xK9T2cgs
単端あげ
311cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/29 01:11 ID:w21ooZKM
>>305
単端に12カノッサだけどなあ。晴海の世界交通博覧会かなんかのときの写真か?
312牛乳館長:01/11/29 01:30 ID:qJfmdg+p
>305
アンヒビアンバス、だったっけ?
陸軌車みたいにもっと軌道への乗り入れが簡単な構造なら、モノになったかも知れづ。
313クレイジーロコ:01/11/29 01:34 ID:4+eakiHt
>>307
加藤4tガソリン機関車フリクションドライブの昭和4年製の超貴重品だよ。
 K協会は仲介(ボランティア)で、購入したのは加藤製作所とのこと。
 メーカーは鉄ヲタが怖くて公開を躊躇しているとか…。
314cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/29 01:53 ID:w21ooZKM
>>313
まあ、めんどくさいかもしれないが、そういうのに興味を持ってやってくる鉄ヲタ
は絶対数が少なそうなのでなんとか料理できるような気がしないでもない。
315名無しでGO!:01/11/29 02:25 ID:ld/yTGsG
>>313
そうだった。一緒に見つかったカタログは昭和15年だったけど、
それは別の既にアボーンされたやつのだったな。
結局加藤が買ったのか。有料で公開するがよろし。
新潟鉄工所のようにならない事を祈るばかりだな。
316名無しでGO!:01/11/29 11:14 ID:tRHHKhMH
酉武山口線ですけど何か?
317サンクス+サークル軽:01/11/29 13:21 ID:mZCsnsEo
魚沼→頸城のハ5(6?) はどうなるの?
318名無しでGO!:01/11/29 20:42 ID:jwqpOQuO
age
319名無しでGO!:01/11/29 23:22 ID:y5MEDWfu
もういっちょ
320R名無し:01/11/30 00:24 ID:M/2Bh/oU
>>278
http://www.hojc.jp/9905untenkai.html
に勢揃い。
走る姿の動画もあり。
工作上手な人ばかりのようだ。
321クレイジーロコ:01/11/30 01:02 ID:UQx1mKb2
>>316
ついでに、貯水池工事の羽村山口軽便鉄道というのは?
 おとぎ電車の横に廃線跡がある。トンネルもいっぱい残っている。
 これは“軽便鉄道”では無いっ〜て、怒る輩がいたらスマソ。
322名無しでGO!:01/11/30 01:37 ID:dqGDVeGW
278です。
参考になりました。流山週末買いにいってきます。モノは9mmのようでした。
カウキャッチャーは付けないつもりです。
その店には無塗装完成品の乗工社のシェイも売ってるんですけど、
なんかナローにしてはキャブが小さすぎるような気がして疑惑です。
323名無しでGO!:01/11/30 02:48 ID:bjK7hEFl
>>322
そのクラモーチのシェイってNのやつでは?
スタンダードゲージの3トラック・タイプながら、
シリンダがHOnの13tの流用なので2シリンダ…という
クワセモノではありますが、今となってはそこそこレアよ。
324名無しでGO!:01/11/30 12:17 ID:YDUGt+vS
へろへろage
325Meister_H:01/11/30 16:20 ID:Qu9hMGKU
>>322-323
そう言えばあったあった乗工社のNのシェイ、いまは全然見ない。
もしもそれだとしたら結構なレアかもよ〜
326名無しでGO!:01/12/01 05:36 ID:uR57JChF
赤見軽便鉄道の終点はどのへん?
327神岡:01/12/01 12:17 ID:+n9JRbo3
>292
飯能

車両が見あたらなくってつまんなかった(藁
そのうち写真うPするかも。
328cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/01 12:30 ID:Py25YIko
シェイとか嫌いぢゃないんだけど、HOとかで作るといずれにせよアクション部分が
オーバーサイズになっちゃってるんだよなー。ちょっと萎え。
329地鉄好き:01/12/01 15:56 ID:672wzzcq
>>326
出流原が終点、そこからさらに彦間川へ1.1kmの貨物線が延びてたらしいよ。
330名無しでGO!:01/12/01 17:10 ID:zMIaEYbu
国鉄ケ100の写真ってどっかにありませんか?
331ヤエモン(イニシャルD):01/12/01 19:44 ID:WQWb8ofh
去年5月頃、前の彼女連れて、まだ寒い軽井沢にドライブに行った。
で、草軽交通営業の白糸ハイランドウェイの途中の休憩所に入った時。
ヤエモン「叔父が昔草軽に乗ったと言っていました」
店 員「そうですか。今年の春で、鉄道時代の社員は全ていなくなりました」
草軽を知っている人間が、また減った。その叔父も今はもうない。

しかし、夏の軽井沢の混雑にはいい加減うんざりである。一部でいいから、草軽を復活させて、自動車を排除したらどうだろう。
332So What?:01/12/01 19:52 ID:IaUBVtK4
>>331
伊豆急行に移籍した人もみんな定年退職しただろうなあ。
333名無しでGO!:01/12/01 20:10 ID:A7ojhdyY
全線廃止は1961年だっけ?
40年前か。
334Meister_H:01/12/01 21:49 ID:maf/5qFF
>>330 雨宮製作所でしょ?
「国鉄軽便線の機関車」金田茂裕 P.9
「機関車の系譜図」臼井茂信 P.360
金田さんの著作はまだ入手可能。連絡先は2ch上には書けないので、
鉄道史資料保存会の方に問い合せれば機関車史研究会の連絡先を教え
てくれます。
335330:01/12/01 23:16 ID:ij051FrZ
>>334
ありがとうございます。
さっそく問い合わせてみます。
336名無しでGO!:01/12/01 23:54 ID:VLUb4J1q
>>329
地図を見ると、出流原の磯山弁財天東に片柳石灰という工場があるが、
ここが終点で、
さらに1キロ北上して彦間川の加賀フィッシングエリアの対岸あたりまで
貨物線が伸びていた。という感じかな。
旅客より石灰と川砂利の貨物輸送がメインだったのかな?
337cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/02 00:55 ID:ncST8dTr
>>327
いきちがっちゃった。
おれ車輌より最近周辺風景に萌えてるので、写真アプしたら、差し支えなければ
ここにでも書いておいてくだされ。
338地鉄好き:01/12/02 09:39 ID:mte38l3p
>>336
そもそもの設立の目的が石灰石輸送だったらしい…
でも赤字続きで結局、補助金が切れた途端に廃止になったとか
339神岡:01/12/02 11:24 ID:G7DmslRn
>337
おうけい。
線路も一方向からしか撮れないから、周辺風景もけっこう写し込んだつもり。
公園側から撮っただけだからバリエーション乏しいけど、参考にはなるかも。
少しお待ちを。
340神岡:01/12/02 12:37 ID:G7DmslRn
草軽

二度age駅ってまだあるかな。
341名無しでGO!:01/12/02 18:39 ID:iQKo5iVZ
366からage
342名無しでGO!:01/12/02 23:16 ID:hy8E87s3
丸山車輌age
343cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/03 00:03 ID:4ysn7019
>>339
よろしくーage
344岩石怪獣流山サドラー:01/12/03 00:43 ID:OaNTFqn4
>>323-325
278です。
流山サドル買ってきました。モデラーとしては1/35戦闘車両系で、
参考書として機芸の金属模型の本を買ったのが鉄道模型に出戻ったきっかけで
(かつて親父がちょっとお座敷HOやってたし、消防の頃Nも数量買ったんだけど)、
現在は乗工社と津川洋行の完成品で遊んでいるぐらいなんで、
キットは初めてなんですけど、
よくよく眺めてみれば鉄道模型のキットってガレキなんですね。
走行系作製が未知なぐらいで、意外ととっつきやすそうです。
レジンのかたまりゴロンよりいいですよね。

NのシェイはNやってる友人が欲しいというので代理購入してきましたが、
走らせるとすごく面白いです。ナローでなかったのが残念。
345:01/12/03 06:35 ID:IOw/2EW8
>>344
やべ、先越されそう W)
ボイラーとウエイトのすき間に板鉛などで補重するといいかも?
346サンクス+サークル軽:01/12/03 07:50 ID:jc+LUsKh
金田さんの製造会社別シリーズは軽便機関車もたくさん載っているので全部そろえると良いよ。
後継者の方(近藤さん)にはぜひ Jungや Hanomagそれに国産の軽便機関車について書いていただきたいと思います。
最近は趣味者の高齢化のためか古い雑誌が出回ったりする。昨年は雑誌 機関車1〜7が手に入った。
その後 U氏とK氏の間に何がおこったのだろうか。
ここが12mmスレッドのようになりませんように。
347名無しでGO!:01/12/03 09:27 ID:QNCFXAq4
軽便関係の書籍で丹沢新社の「軽便の記録」とか「軽便王国雨宮」
厨房の頃書店に注文して結局無かったので手に入れられなかったんだが
どんな本だったのかな?
検索しても他に丹沢新社の本って無さそうだし軽便専門の出版社?
348Meister_H:01/12/03 10:05 ID:SJAa48FX
>346
金田さんの著作は後世に残るものだから、出来るだけたくさんの人に買って
読んでもらいたい。まだ手に入ることすら知らない人が多い。
>347
「軽便の記録」B6判 63ページ
「軽便王国雨宮」A6判 110ページ
どちらも写真が一杯載っていて良い本だよ。どっちか忘れたけど(両方かな)
エコーモデルでまだ手に入るよ。
あっしも良く判らないんだけど、丹沢新社っていうのは山岳関係の雑誌の出版
をやっていなかった?
349サンクス+サークル軽:01/12/03 10:39 ID:jc+LUsKh
復刻明治43年版客車略図 解説 青木栄一
資料車両両数変遷(明治15年〜昭和18年) 編集原口誠一
  などを出版したらしいが買わなかった。その他の本は知らない。
350名無しでGO!:01/12/03 10:44 ID:klQzucCE
29日で閉山しちゃった池島の坑内にドイツ製の高速人車があったんですけどどうなるんでしょうね。
デビュー時にはけっこう話題になったと思うんですけど。
名前は「慈海」だったかな・・・・。
351名無しでGO!:01/12/03 12:26 ID:MlBZop53
日立の鉱山電車跡探索に使えるぞ
taro.page.ne.jp/Lib/0225/Lib_0225_1_hitati1_L.html
352名無しでGO!:01/12/03 12:59 ID:+bAEP1+C
軽便には特に詳しくないが
先月、猪苗代に沼尻の機関車と客車に会いに行ってきた。
帰ってきてから郷愁の軌跡引っ張り出して読んでたら
野口記念館にも客車があると書いてある。
これ現存?
353So What?:01/12/03 13:04 ID:/oLMvKCc
>>352
相当昔にあぼーん済みですだ。
354名無しでGO!:01/12/03 19:45 ID:MZ6wghpF
>>352
沼尻の保存車両は猪苗代緑の村にあるよ。詳しくはこちら
http://www.inawashiro.or.jp/
355cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/03 22:00 ID:gmLykzH8
>>354
前から行きたいとは思ってるんだけど、あそこは公共交通機関で行けるところ?
356名無しでGO!:01/12/03 23:39 ID:YXqMiC5P
今『クイズ紳助くん』(ABCテレビ・関西ローカル)で立山砂防工事がでてきて、
ナロー軌道も冒頭出てきた。
さらに工事現場まではミカン畑型モノレールに乗車だった。
このあと終了までにまたでてくるかは不明。

http://www.asahi.co.jp/program/topics/topics20011203-4.html
http://www.iijnet.or.jp/sabo/
357名無しでGO!:01/12/04 00:55 ID:PRYuodEA
>>353
thanx
358cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/04 13:09 ID:PTOGM0Gv
>>356
ミカン畑モノレールはこのスレの担当なのか? まあいいや。
先日日立電鉄にいったところ、駅前の大甕饅頭の裏手で、おそらくは商品輸送用と
思われるミカン畑モノレールを発見した。
359神岡:01/12/04 16:15 ID:xYfbbq4e
飯能の鉱山軌道.
画質良くないけど.

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/6261/AZU/AZU_A01.htm
360名無しでGO!:01/12/04 18:06 ID:FVYJAvuT
>>355  駅からのバスはないみたいだね。
361cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/04 21:52 ID:LcE8LaIY
>>360
じゃあ、徒歩かタクシーかあ。そらしんどいなー(=^_^;=)。
362ちたけ:01/12/04 22:03 ID:UlzpWZIm
>>361
車だと10分位。タクシーでは片道1000〜1500円位かなぁ。
積雪期はシートをかぶされてしまうので、来年までお預けかも。

あと沼尻の廃線跡ですが、川桁駅周辺と沼尻付近が比較的良く残って
います。(がいしゅつかな?)
363名無しでGO!:01/12/04 23:28 ID:YOiTufmu
>>358
みかんモノレール情報
鬼怒川温泉の先
湯西川温泉へ行く道沿いに林業用あり(ポイント及び車庫付き)
364cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/05 03:53 ID:zF2IJuBT
>>363
みかん畑モノレールの分岐ってどんなんだ(=^_^;=)。逝かなくちゃ、キミに会いに
いかなくちゃ、キミを見にいかなくちゃ、暇がない♪
365cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/05 12:27 ID:GRrp9ueM
>>362
沼尻は、川桁駅出てすぐの橋を渡った先あたりで線路敷を見失い、沼尻駅直前の
ところまで発見できなかったです(藁
一度地図を持って行かないととは思っているのだけど。
366神岡:01/12/05 14:05 ID:i7VQH3qH
木地小屋駅萌え〜
367名無しでGO!:01/12/05 21:02 ID:YC9SJDpV
>>365
沼尻跡辿るのに参考になる
http://www.angel.ne.jp/~imai/rnuma101.htm
368名無しでGO!:01/12/06 00:02 ID:pm3H6384
上がれ!
369cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/06 00:03 ID:qYxKd95/
>>367
お、さんきゅ。この沼尻廃線歩きツアーって何回か開催されてるんだよね。逝き
たかったんだが、なんか都合があわなかったんだ。
370名無しでGO!:01/12/06 00:58 ID:/BT19MZZ
ミカン畑モノレールは長崎市近郊にはたくさん存在してますよ。
県外の人が一番見やすいところといえば、長崎バイパス(長崎方面)の間ノ瀬ランプから乗ってすぐのトンネル入り口の左側。
バイパスに向かってモノレールが来てます。
どこに運ぶつもりかがわからないけど。
ちなみに、ミカン畑モノレール乗ったことあります。
ある島にあるみかん畑だったんだけど、ポイントは一つ、けっこう高いところも走るんで怖かったよ。
371cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/06 01:05 ID:qYxKd95/
>>370
とりあえずえーと、構造やらなんやらが想像がつかないでフリーズしてるんです
けど、おってまあ現物を見たらきっと「なんだぁ」ってものなのだろうと。
372ちたけ:01/12/06 01:15 ID:xiKpQten
>>358
ミカンモノレールなら、オ岡山の某工大鉄研OBの方が数年前に詳細な形態
分類をされております。
同人誌として一般頒布されていましたが、もう在庫ないだろうなぁ…。
373名無しでGO!:01/12/06 01:36 ID:G5MJfpDd
>363
それなら温泉巡りしていた時に見たよ。少し道が広くなってるところだよな。
はしご車のエレベーターのような急勾配。なかなか萌える光景。
看板があって、その辺りの山一帯に
モノレールが張り巡らされているかのような記述だったが、うろ覚え。
分岐はどうだったかな?確かに小屋があった。
そろそろ雪に閉ざされるんじゃないかな、あの辺。
374名無しでGO!:01/12/06 01:58 ID:612P7JQq
ミカン畑モノレール
和歌山、徳島、愛媛などにも無数にあります。

柑橘系果樹園のみに爆発的普及してる気がするのは、私だけ?
375名無しでGO!:01/12/06 08:30 ID:8TUCjZwi
最近ナローに興味が湧いたのですが、今は亡き乗工社の
全製品リストが載っているような本はありませんか?
376Meister_H:01/12/06 16:01 ID:Ls2qenJ0
>375
全製品リストが載ってる本は今まで出版されてないね。あっしらが参考にして
るのが以下の2冊かな、
NEKO出版「ナローゲージモデル&ジオラマ」
機芸出版「TMSカタログ1ー機関車ー」
「ナローゲージ〜」は今では入手難だよ、ヤフオクで出ても高値がつくと思う。
何年か前にスワップでネズミがカジったのを出したら、あっという間に売れた。
377cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/06 20:14 ID:AYDoy7U2
>>372
今ならまちがいなくWeb作ってるんだろうけど、数年前というあたりが微妙なところ
だなあ。
378cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/06 20:23 ID:AYDoy7U2
>>377
書いてからどっかにメーカーのWebでもないかと思って捜してみたらあったんだが、
商品紹介のところにも「ポイント」とかってのはなかった。残念。
とはいえ、モノレールはちゃんとメーカーもWebもあるんだよなあ。ドコービルな
んて、ないもんなぁ(←みつからなかったらしい)。
379地鉄好き:01/12/06 22:23 ID:1rMkAZDp
>>376
先々月ぐらいにネコの奴がヤフオクに出たけどあっ!という間に高値圏推移で入札出来ず…
わたしゃネコ本に福沢なんて出せましぇん(w
380Meister_H:01/12/06 23:34 ID:Ls2qenJ0
>>379
高値にしてるのは、ほんの2〜3人なんだよな。おまけに、Webの古書店まで
ヤフオクの落札値を参考にして値段付けてるから、こっちはブチキレ寸前だよ。
381名無しでGO!:01/12/07 00:02 ID:V2BdP1w8
>>376
ありがとうございます。探してみます。
382cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/07 02:39 ID:mupW2QSq
>>380
それはキレていいと思うな。ナローゲージモデル&ジオラマは持ってたと思うが、
まあ便利ではあるが万札出すほどのもんじゃない。
383地鉄好き:01/12/07 10:03 ID:noA/Jo3h
>>378
ドコービルってまだ会社が残ってたの?
もう過去の会社かと思っていた(苦笑

罪滅ぼし?に欧州のドコービル好きなHP
ttp://www.geocities.com/a67b/DecauvilleSMNieuwsbrief.html
384cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/07 13:55 ID:e0jW/r7r
>>383
や。なんかほれ、簡易軌道とかのメーカーのページとかないかと思って(笑)。
385cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/07 14:15 ID:e0jW/r7r
そいやニチユがあるやん、あそこはまだナロー作ってたはずやど、と思って捜して
見てみたのだが、Webには鉄道関係がまったく掲載されてなくて萎え(=・_・、=)
386名無しでGO!:01/12/07 14:32 ID:kg82axF2
>>385
ニチユはもう産業ロコ関連から事実上撤退していると思われ…
代りにトモエ電機が頑張っているよ
387cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/07 15:02 ID:lJZkqW7P
>>386
トモエ電機のバテロコページ発見! こっちはちゃんと出てますねー。さんくす。
http://www.tomoedenki.co.jp/tomoe/tem410j.html

>>383
おおー。やっぱおるねんなー。
なお、ドコービルもどきの糸魚川1号、羅須地人鉄道協会(成田ゆめ牧場)が、
リストアの計画中らしいです。下回りとかはきれいに整備された状態になって
いてあとはボイラーを建造すればなんとかって感じらしい。募金とかもやって
ますので志あるひとはよろしくね。ひとくち1万円は痛いのだが(=^_^;=)、お
いらもこないだ募金箱にいくらか放り込んできた。
388cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/07 20:53 ID:ZL2vGl6U
>>387
で、トモエ電機のバッテリ機関車だけど。サーボうんたらってのが回生つきで、
そうじゃないのはついてないっていう意味のネーミングなんだろうか。そもそ
もこの場合のサーボってなに?

なんか最近のだと、バッテリ機関車といえどもすげえややこしげなかんじ。
389非会員:01/12/07 21:26 ID:NXHsM9wg
>>387
ありがとうございます。あす、あさって作業ですYO!
390cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/08 00:19 ID:36xjIF9e
>>389
うっ。成田ゆめ牧場は足がないと行きづらいんだよなあ。年間パス買ったのだから
かよわないとソンなんだが(=^_^;=)。
391名無しでGO!:01/12/08 08:10 ID:4SQVzXjA
338age
392非会員:01/12/08 08:33 ID:r7K602RQ
>>390
まるしょ〜があるじゃあ〜りませんか!
393cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/08 14:44 ID:CboBpjIK
>>392
まるしょ〜(*1)は動かないんだよっ(=^_^;=)

*1 丸正自動車製品の1958年型オートバイ、ライラックLS18というやつ。

たしか成田ゆめ牧場までは、滑川駅から送迎バスがあるはずなのだが、一度経験
しないことには不安が払拭されないな。滑川駅でどつぼったらえらいことになる
であろう(前に一回、千葉に行く予定が乗り過ごして爆沈している)。
394ヤエモン(軽便好きの元FJON):01/12/08 19:57 ID:1mVuogXT
 観光資源+自動車排除のために、軽便鉄道を誘致できそうな観光地はないかな?
 軽井沢とか日光では、復活させても良いと思うぞ(日光軌道はナローではなかったが)。
 上高地も自動車道を廃止して、登山鉄道にしよう。沢渡から上高地までは、宮脇氏のような登山鉄道。
 上高地から、更に奥上高地の横尾まではナローの森林鉄道(別に木材は切り出さないが)を敷こう。
 登山客や山小屋の物資の輸送と、ゴミ・廃棄物の搬出で、結構使えると思う。梓川の辺を、ナローがえっちらおっちら走る姿は、絵になる。
395牛乳館長:01/12/08 20:31 ID:en8BL0Ba
上高地……釜トンネルを上がれるのか?(藁
396ヤエモン(軽便好きの元FJON):01/12/08 20:33 ID:NDHEXFE1
アプト式にすれば良い。
397cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/08 22:16 ID:3G5BQhZw
>>394
軽便はいま国家権力が敷設を認めないらしいんで実現可能性はいまいちなんだが。

軽井沢は旧軽あたりまで復活の話があるようだ。
上高地は、バブルの頃に真面目に鉄道敷設計画があったが、そんときは湯水のよ
うに金を使ってトンネルずどん方式で計画が進められていた。当然採算性なんざ
考えておらんかったようだ。

ま、おれ的には、通過交通がないことや、すでにかなり徹底した自動車交通規制
があることあたりを考えると、上高地がいいかなと思うが。日本のツェルマット
とかゆーと喜ぶ観光客だっているのではないだろーか。
398ヤエモン(軽便好きの元FJON):01/12/08 23:18 ID:QW06LUa0
>>397
どうせ草軽を復活させるなら、峠の茶屋辺りまで延ばして欲しい。あそこまでガタゴト揺られて電車で行ければ最高。
それであってこそ、「高原列車」に戻れる。毎年行くぞ。

しかし、上高地は既にオーバーユース状態にあるし、鉄道化によってわしのような山屋が割を食うのも困る。
399名無しでGO!:01/12/08 23:25 ID:KnXSstdL
「トロッコ」 名作!!!
400cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/09 03:21 ID:43Q2sqlH
>>398
「高原列車が行く」のモデルは沼尻鉄道だったんだってね。

草軽は、それなりに採算取れそうな気がするんだが、だめだろーか。

上高地は、まぁ、なんというか(=^_^;=)。オーバーユース状態をなんとかしよう
としたら上高地の観光業者から猛反対が出るだろうしなあ。
でもまあ無理あるトンネルずどーん鉄道計画が実現してたら、オーバーユースは
加速こそされおさまる方向には絶対にいかなかったと思うわけで、まあ、ポシャ
ってよかったのかも。
401ヤエモン(軽便好きの元FJON):01/12/09 10:18 ID:CRx5KGcL
>>400
黒部のように全席指定式にすれば、入山者をコントロールできる。(裏銀とか岩魚止方向からの入山者を別とすれば)
上手く使えば、オーバーユースを制限する手段に使える。上高地登山鉄道は、十分環境保護にも有効となるだろう。
402ヤエモン(軽便好きの元FJON):01/12/09 12:08 ID:thuV9/4s
>>400
 但し、軽井沢が賑わうのも、せいぜい夏の避暑期とスキーシーズンだけだから(最近はショッピングモールのおかげで、通年それなりに
客があるが)、採算ベースに乗せるには工夫が必要であろう。非レジャー期の軽井沢なんぞ、寂しい限りである。最も私はそういう時期の
軽井沢こそが好きなのだが。
 草軽は、上越線経由で草津温泉に入れるようになったから赤字になった。軽井沢の街から自動車を追放したいのはやまやまであるが……
403地鉄好き:01/12/09 14:57 ID:z6z465Uc
今、検索かけたら某啓蒙雑誌(藁)で上高地鉄道化のことが取り上げられていたことを発見。
ttp://www1.jca.ax.apc.org/kinyobi/mokuji/W346.html

近所の図書館が購入していたはずだから借りてこようかな…
404ヤエモン(軽便好きの元FJON):01/12/09 19:20 ID:+3R9krt+
以前、NHKの「NHKアーカイブス」で流された、昭和40年代の番組で、静岡鉄道駿遠線が登場していた。
東京の世田谷から静岡県藤枝に疎開した子供達の記録で、動く駿遠線は、非常に貴重な記録ではなかろうか。
405神岡:01/12/09 20:25 ID:dPmQvuPA
どっちにしろ、今の時代だと「レトロ列車」とかいって客集めの見せ物になる気がする。
我々が思い描く情緒のある草軽の姿までは再現できないよ。
406cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/10 01:41 ID:vocoUcTi
>>405
それはそれ。これはこれ。
んじゃあ、いまの近鉄の内部八王子線はあってもなくてもいいのかっつうと、やぱ
しあって欲しいわけでさ。もし花巻がまだあったとしたら、たぶん近代的な電車に
なってたわけでさ。クーラー乗ってたかもしれないし。
われわれが思い描く情緒ある軽便は、過去の中にしかない。じゃあいま何もなくて
いいのかというと、そんなことはなくて。じゃあ未来になにもなくていいのかとい
うと、そんなこともなくて。
そのあたりは適宜モードを切り替えていきましょうよ。
407ヤエモン(軽便好きの元FJON):01/12/10 03:25 ID:OKG6ZFkG
>>405
客集めで十分なんじゃないですか。我々がそれなりに楽しめ、土地も潤うし、自動車公害も減るのだから。

>>406
花巻か。砂利道を路面電車風の車両が走った例としては、全国でも稀有だろうね。
408cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/10 17:21 ID:95TsX9Y+
>>407
軽便ぢゃないけど福島とかでもあったっぽい気がする。たぶん30年くらい前の
美濃町線とかもそうだったんではないのかなぁ。
もっともまー花巻は、列車が交換してるとバスが通れませんでしたみたいな、
それなりにすさまじいところだったようで萌え。
409サンクス+サークル軽:01/12/10 20:49 ID:8+u27HdZ
軽便だったらまず吾妻軌道。花巻を手本に電化。2軸車4両。
発表されている写真は3枚で、全国軽便鉄道に1枚、思い出のチンチン電車伊香保軌道線に1枚、中之条町史に1枚。
あと914mmの筑後軌道。
軽便王国雨宮では雨宮製とあるが、日車の車輌史に2軸車の図面がある。
410神岡真鍋:01/12/11 00:20 ID:e8AYe9AX
>406
>407
いやいや,わかってるんだけどね.
なんかね.
「軽便」を客集めの見せ物パンダにしかできないのかって,昨今の鉄道界を見て思っちゃったりするわけ.
もし草軽を復活させるんなら,実用本位(地元&観光客を輸送するため)の鉄道であってほしいね.
先頭車前面を顔にしたり,車体に落書きさせたり.

まあ今の時代,そうでもしないと生き残れないのかも知れないけれど.
411cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/11 00:25 ID://x5XHHr
>>410
とゆーか、軽井沢にせよ、上高地にせよ、そこそこ真面目に実用性を考えてるとは
思うよ。
軽井沢の方は、あのぐしゃぐちゃの混雑期をどーすっかというのがメイン(ちなみ
におれ的にはプリンスの方まで軽井沢駅またいで線路のばして大駐車場とセット、
とかしないと意味ないと思ってるのだが)。
上高地の方は、まあほんとは土木工事が目的だったような気がするが(=^_^;=)、
まあ今でも上高地はパーク&ライドやってるわけで、その補強策という意味あいは
強かったわけだから。
412地鉄好き:01/12/11 00:45 ID:lyzcmCuQ
>>411
結局、上高地鉄道計画は実現するのだろうか
仮にここが実現すれば他の観光地にも波及して数路線は出来そうな気がするのだが…
土建屋がぶち上げた長大トンネル路線より宮脇氏の妄想路線のほうを
個人的には希望。どちらにしても軽便じゃないんだろうなァ
413cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/11 00:48 ID://x5XHHr
>>412
どうなんだろうな。土建屋提案の長大トンネル案は、土建屋が儲かるもんだから
ゴリゴリ押してたわけでさ。儲からない案だと誰も真面目に押さないからなあ。
まあ、軽便になるかどうかは厳しいところだけどな。

対して草軽復活の方は、これを1067とかでやったら大馬鹿でしょう。ほとんどの
観光客は、わかりゃしないとは思うが、聞きかじりの知識で馬鹿にしかねない。
414名無しでGO!:01/12/11 00:50 ID:wAhTLr3n
上高地登山鉄道は各所で研究・検討してるみたいだけど肝心の長野県が
消極的ですからねぇ・・・
どうもやっしーは電車があまり好きではないようで。
415地鉄好き:01/12/11 01:03 ID:lyzcmCuQ
>>414
あらそうなの?某雑誌記事によると
上高地登山鉄道を前向きに検討することをほのめかす発言を作家知事がしたらしいが…
416cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/11 01:06 ID://x5XHHr
>>414
前の長大トンネル計画だったら、あんなもん作られたら金利負担で赤字の尻を持ち
こまれるのわかってるところは消極的になるでしょう(=^_^;=)。提案したゼネコ
ンがそこで事業経営するんだったら好きにしてくれだけど、そゆところは作り逃げ
をするからねえ。
417神岡真鍋:01/12/11 04:02 ID:e8AYe9AX
なんだかんだいっても,からまつ林の中とか,ひろーいキャベツ畑の中を近代的だけど小さな車両がコトコト走る姿に萌え.

でも磁気浮上式とかゴムタイヤ式は情緒の点で勘弁かな(藁
418サンクス+サークル軽:01/12/11 11:00 ID:7vCRk3wN
以前、市原市のこどもの国まで最寄り駅から762mmの路面電車を造る計画があったが今では立ち消え状態?
草軽だって全く期待できない。採算が合うようなら廃止にならなかった。造るのにいくらかかるの?
419名無しでGO!:01/12/11 11:05 ID:QBTs8Weg
>>418
草軽の復活は地域交通機関としてではなく遊戯施設的な面が大きいでしょ。
観光地へのアクセス路線としてだけではなく、それ自体が観光資源になるよう
企画されていたんじゃなかった?
420cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/11 16:50 ID:QN3EloV8
>>419
まあ、やるんだったら「珍しさ」は狙わないとつらいだろーね。そういう意味で、
昔懐かしいかわいい軽便、てのは、そこそこのポイントかと思われ。
421サンクス+サークル軽:01/12/11 17:11 ID:7vCRk3wN
メリーベルは哀れだったよなあ。あの大通りを曲がって、併用軌道でJR児島駅前に乗り入れていても駄目だったんだろうと思う。
景気のいい頃でも造らなかった。0から造ってホントに大丈夫?
422cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/11 17:16 ID:QN3EloV8
>>421
味野あたりには観光客たいしていないでしょ(=^_^;=)。観光客がいないところで
観光鉄道やっても無理だったと思う(ってゆーか、瀬戸大橋を身に来る観光客がい
るという想定だったんだけどね)。
その点軽井沢や上高地は、まあそこそこ観光客おるねんから。
423名無しでGO!:01/12/11 23:32 ID:iKEPMmTt
AGE
424cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/12 03:24 ID:3Kt+o0Ey
>>422
草軽がほんとに762mmで復活するなら、メリーベル買ってくるという手はあるな。
L電以外にも売り物があってかまわないんだから。
425名無しでGO!:01/12/12 11:16 ID:tq1r7iJS
>>424
そうだね。夏場の観光客輸送には最適だね。普通の観光列車はメリーベルで、
鉄ヲタ向けの観光列車はL電で(ワラ
その他でも全国の762mmの保存車かき集めてきて広電みたいに「この電車は
○○鉄道の車両で云々・・・」という能書きを車内で案内すればそれなりに
観光要素になるんでないの?
426神岡真鍋:01/12/12 20:01 ID:1tL6ecZG
>草軽
やっぱ仕方ないんですよね、見せ物の要素は。

日本中のナローな車両集めて…っていうのは、厨房の頃に空想したっけ(藁
長野(←長野に根拠はないんだけど)かどっかにそういう私鉄があって、日本中の廃止・廃車になった軽便とかの車両を引き取って使ってるっていう設定。
草軽のL電が九十九里のケハを牽く…とか、勝手に想像してた(縛
427神岡真鍋:01/12/12 20:02 ID:1tL6ecZG
ところでメリーベルはまだ走れるかな?
廃止から10年…
428サンクス+サークル軽:01/12/12 21:47 ID:zWfIvcCo
草軽モハ105(栃尾モハ200)まだ直せるかな?
廃止から26年・・・
429cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/12 21:59 ID:K08lZLCb
>>426
レイアウト作るときはそういう設定にするつもりだ(安易だなー)
430Meister_H:01/12/13 01:29 ID:96A6/+0o
>>426
めちゃくちゃ金持が趣味で1/1のナローの車両を集めていて、30万坪位の
自分の敷地に山や谷を作って走らせてる、ていう設定も良いんじゃない?
431名無しでGO!:01/12/13 10:21 ID:+cO+npTJ
>>427
一応は自走も考慮に入れた保存を行ってると聞いてたが、今はどうなのやら・・・

>>428
そのクラス(というかほとんどの軽便車両)はオリジナルの駆動系機器を使うのは
無理だろうね。足回りは規格化した釣り掛け駆動かなんかで統一して、台車だけは
見た目をオリジナルに近付けるとかしかできないんじゃないかな。
432cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/13 18:33 ID:wB86S+W/
>>431
台車の外観をオリジナルに近づけるってのはむずかしそうだなあ。一般市民には
わかんないよ、ということで適当な台車をはいちゃうものと思われ。まあ、それ
でもいいんじゃないかという気もする。
433名無しでGO!:01/12/14 00:32 ID:HphYxPXv
保線age
434cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/14 00:42 ID:RcR2r4NY
関連ですが、こんなスレができてます。あちゃー。

北勢線 廃止申請へ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1008170658/l50
435神岡真鍋:01/12/14 12:52 ID:PPL6sjSa
>429
>430
うーん、やっぱ公共の鉄道でやるのはむりだよね(藁
意味がない。
436神岡:01/12/14 13:05 ID:PPL6sjSa
>434
痛いですね。
437名無しでGO!:01/12/14 18:51 ID:E1Uuj+Ou
== 嗚呼!尾小屋鉄道 ==
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1008191005/l50
438名無しでGO!:01/12/15 01:35 ID:m7sN/MBj
阿下喜
439名無しでGO!:01/12/15 16:21 ID:ijApSDxz
上松
440cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/15 18:28 ID:acZoQ93E
>>435
や。別に公共の鉄道でやってもええとは思うが、町民とか市民とかのかなりの割合
が鉄ヲタでないと住民訴訟が起きてしまうかもしらん(=^_^;=)。
441神岡真鍋:01/12/15 19:43 ID:lQ1NsEat
>440
だね(藁
ちょうど適当なとこでやればいいのかな。
「文化的な事業を」とかいう名目で。
442名無しでGO!:01/12/16 01:29 ID:U0jXSh/B
ageばかりで1000レス目指すのも何だが、正直、ネタがない。
443:01/12/16 07:28 ID:9NIUfmqu
では模型ネタ。
今年のイトーワークスの製品買った人いる?
444神岡:01/12/16 12:46 ID:OMTzWjzN
毎日新聞(だっけ?)刊「軽便鉄道」の頸城鉄道の、「ラキ1&ホハ」の写真で、ラキ車内に人がいるように見えるのはあたしだけかな?

どうでもいい話題でスマソ
445cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/16 17:21 ID:sXrMuhog
>>444
ごめん、掘り出せないので「軽便鉄道」の現物はチェックできてない。
頚城のラキってラッセル車だっけ? いま成田にあるやつ。あれは中にはいれるし
前向きの窓もついていたりする。ラキの中から機関車を総括制御できたわけはない
が、怒鳴れば音声制御くらいはできたかもしらん。
446名無しでGO!:01/12/16 17:27 ID:1tkFl9xh
冷蔵庫モーターカーに乗ってみたい
447cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/16 23:33 ID:5h4VK5C1
>>446
冷蔵庫モーターカーって?age
448名無しでGO!:01/12/17 00:22 ID:pA7kfiY+
何だろう。牛乳運んだりするのか?
電気ガマは全然違うしな〜。
449名無しでGO!:01/12/17 00:30 ID:VJwc/e/f
>>449
木曾森林鉄道にいた丸っこいスタイルのモーターカーのことじゃないの?
確か今も赤沢の記念館にいたはずだ。
450名無しでGO!:01/12/17 20:47 ID:tR59JCzI
上げ底
451KT:01/12/18 01:25 ID:P+Lodqzx
そうそう.

でも,はっきりと人とは認識できないの.
つまり〜人であって人でないような写り方…

見たらわかります.
452名無しでGO!:01/12/18 22:43 ID:+OyCwRqH
丸研式煙突age
453Meister_H:01/12/18 23:27 ID:tngvYtmh
>451
人なんて写ってないけどな〜。圧搾空気のボンベじゃないの?
454神岡真鍋:01/12/19 12:16 ID:bqYFUIN9
>453
え〜?
まあ人ではないと思うけど…
窓の向こうがなんとなく人に見えないかな、っていうオハナシ(w

あたしも手元にないから今は確認できないけど…
そういえば久しぶりに読みたいなあ<軽便鉄道
図書館からも消えてしまった、、、
455cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/19 17:41 ID:A8ZXui+Z
尾小屋スレが脱兎落ちage。
まあ軽便系は個々にスレ立てても維持がむずかしいからよ、なるべくここにネタを
持ってくるようにしようぜ。
456cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/20 00:25 ID:KkYMtjT+
>>454
リファレンスに捜させれば書庫から出てくる可能性高し。あのクラスの本を、ぼろ
ぼろになったからというような理由で捨てるこたあんめえ。
457cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/20 11:15 ID:IPSnP0T9
458名無しでGO!:01/12/20 15:50 ID:UoGNtrY6
>>454 スーパー源氏 や 日本の古本屋 で検索してはいかがですか?
\1500〜\10000です。
459名無しでGO!:01/12/20 23:23 ID:SEkN/yrv
Meister_H 殿
>>330 です。
ご紹介いただいた金田さんの本、今日手に入りました。とってもよい本です。
国鉄軽便線の機関車のほかに、コッペル、ポーター、バグナルズを注文しましたが、どの本も宝物になりそうです。
よい本を紹介いただきありがとうございました。
ぺこり!
460名無しでGO!:01/12/21 09:22 ID:v2+P7HMF
つらつらと保育社カラーブックスの鉄道模型を眺めてたら
ナローにハマったきっかけを思い出した。
ロバートブラウンという人の
Oナローの機関庫のセクションが原点なのであった。
今見ても素晴らしい。
461神岡:01/12/21 12:40 ID:w/vCXJvg
>456
ところが、書庫が手狭になると、あんま借りられてないとか、状態が悪いとか、その両方になると確実にあぼーんされるのよ。
多分あたしが消防の頃に毎週のように借りてて結構ボロくなってたからもうあぼーんされたかも。
事実、7〜8年前にリクエストを出したら、他の図書館からの借り入れ本だったし。
やふ奥もあんま期待できないしなー。
462名無しでGO!:01/12/21 15:49 ID:pHSLa/WL
だから赤坂堂という古書店で\1500で売りに出てるって。
463Meister_H:01/12/21 21:50 ID:1URYQGtT
>459殿
手に入りましたか!それはよかった。エリエイで扱っていた時は、価格が高い
のでみんなしり込みしていたけど、あの内容なら高くないと思いますわ。
また別のも買ってあげて下さいね。故人も喜ぶと思います。
464cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/21 22:44 ID:TALN396f
>>461
もう20年くらい前だけど、リアルタイムでは買えなかった雑誌を、「捨てるなら
ください」つうてもらってきてたことがあったな(=^_^;=)。鉄道雑誌ではなくて
スレ違いなのでsage
しかし定価が数千円級の本を捨てるとは、図書館も偉くなったもんだ。
465神岡:01/12/21 23:52 ID:w/vCXJvg
>462
それはどこにあるお店?

>464
たまーに大放出やってたりするけどね、個人的に職員サンと仲良かったりするともらいやすいかも。
ただ足繁く通ったりしてないと知らないうちにあぼーんされたりね。
466名無しでGO!:01/12/22 00:13 ID:WBdtHYWv
>>465 だからね、 日本の古本屋 という項目をまず検索して、そこから 軽便鉄道 を検索するの。
通販で買えるよ。 スーパー源氏 で検索すると\10000で売ってるところがあるの。
こんな事書かせると、\1500 のところも値上げしちゃうかも知れないよ。
最初に書いたときに無視したからもう他の人が先に注文しちゃったかも知れないよ。
467cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/22 09:58 ID:tEz/pMBB
>>460
おれはなんでナローにはまったのか、覚えてないんだよなあ。おそらく鉄道模型
趣味のなんかの記事ではまったんだとは思うのだがな。記憶の先頭に、いきなし
単端式気動車を作ったこととか尾小屋に行ったことかがあるんだよなあ。いった
い何やってんだか。
468名無しでGO!:01/12/22 10:24 ID:PDJIYLer
325age
469神岡:01/12/22 17:30 ID:n3tyl1um
>466
あった!さんくす♪
470名無しでGO!:01/12/22 18:28 ID:LohOBtYR
遠い日の鉄道風景(径草社)いいですね。
471名無しでGO!:01/12/22 19:35 ID:/NOYh3jx
>>460
ロバート・ブラウンさんは、"GAZETTE" 誌の編集長(発行人?)さんですね。

ちなみに自分は「子供の科学」の87PLECINCTの連載記事でしょうか。まだ
切り抜きを持っていたり…。
472cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/23 01:31 ID:q3XfHO3i
>>467
世界の鉄道(朝日新聞社刊)の各地の地方鉄道の写真とかを見ているうちに、は
まったんだっただろうか。当時はどこがまだ生きているのかを調べる方法を知ら
なくて、んで鉄道模型趣味の記事で尾小屋はまだ生きているらしいってのを知っ
て出かけたのが、最初の遠征だったようなことを思い出した。
473名無しでGO!:01/12/23 01:34 ID:U5iPFULs
ロバート・ブラウンって、ウィスキーだったよね。
474名乗るほどでもない・・・:01/12/23 04:42 ID:nCdn41u1
俺は模型から軽便に入ったな。しかも間違いで買った模型で。

初めて早川に行った時は小三で、当然親の手を引っ張っていた
わけだがそこでキットの山を見た俺は感激してお土産をひとつ
欲しくなったわけだ。
当然Nゲージャー@消防、なのだが当時はまともなNキットが
無くて、親父さん(亡くなられたな・・・)が取り出してきたのが
<丸山式単端>キャラメルモーターにPECOの台車枠利用の奴。
ゴム系接着剤で組めるでしょう、とのお言葉。

いやー、走らなかった(W モーターはチッ!という音を立てたのだが。
475名無しでGO!:01/12/23 07:47 ID:5W7eJBRz
>>463
459です。送金がてらもう3冊注文してしまいました。送っていただいた方の故人に対する想いにはちょっとじーーんと来てしまいました。
きょうび、あとで何も役に立たなくなる本が、発行部数が少ないとか、変にいい紙を使って数千円すること考えると、こういう本って買っておいて損がない気がします。
でも、この本がまさかまだ手にはいるとは知らなかったですよ。重ねてお礼します。
もうコッペルの本をずっと眺めています。もう一台頸城のコッペルを買っちゃうことにしました。これまたえらい出費。
476cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/24 00:51 ID:juqXolp8
>>474
それってばどこの商品だったんだろう? 丸山の商品はいくつか出てたと思うんだ
けど、PECOの単台車枠利用ってのが思い出せない。
477名無しでGO!:01/12/24 00:52 ID:l5tlwqtJ
AGE
478名無しでGO!:01/12/24 02:15 ID:QWTbwwIA
乗工社の最初のものでは? PUを使っていないもの。
初期の乗工社は機芸出版社と仲がよかったのか頸城のニフやハもPECO仕様。
梅鉢型単端もあとで発売したものはPU仕様でホイルベースが短かった。
ところでその他の丸山って何だっけ。
479名無しでGO!:01/12/24 12:14 ID:ih0xIq3r
>>467
九十九里の単端の写真を初めて見た時のショックには
並々ならぬものがありました。こんなもんがあるのか?!
そんで、既に存在してないことにショック!
と、何これカッコ悪ーい!で終わってしまわなかった事に
現在があると思っています。
まー元々風変わりなものに心惹かれる性分ではありますが。
480非会員:01/12/24 22:07 ID:2M50U0KY
>>475
わたしも検索して、某所(^o^)の幹部さんに召し上げられてしまった
「バグナル」と「BLW小型」を入手できました。感謝です。

機関車史研究会をどなたかが引き継いだことは鉄道資料で知っていて、
以前にもネットで引き継いだ方を探したのですが見つからず、
旭屋本店に問い合わせるも在庫なしで困っていたのです。

 新しくでた本もあるようなので、今後も注文します。
ヒントをくださった方、ありがとうございます。 
481名無しでGO!:01/12/25 00:00 ID:LZDwsefJ
クラウスの機関車追録 のことでしょ。
これも軽便機関車満載ですよ。
早く次が出ないかな。
482名無しでGO!:01/12/25 09:44 ID:IZj2Ih/O
323age
483名無しでGO!:01/12/25 19:39 ID:1mZjBRaV
落ちるスピードがまた速くなってきたなage
484名無しでGO!:01/12/26 01:47 ID:mqg7e/va
随分沈んだようだ
485名無しでGO!:01/12/26 13:29 ID:nQWB4ER2
age手伝い
486cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/26 14:53 ID:BaHM7h7z
>>478
うろ覚えにて間違いの可能性も高いのだが、オレカンかどっかから丸山単端って
出てなかったっけ? なんかそこらへん。
487名無しでGO!:01/12/26 17:15 ID:iA35H9Xx
九十九里の1/80ナローかOナローね。
祖師谷軽便は1/87,9mmと1/80,9.5mmしか考察しなかったんだよなあ。
488きじばと16号:01/12/26 18:14 ID:ppErgU5z
>>486 >>487
オレカソの九十九里は、1/80とOn2-1/2の両方発売されてたよ。

1/80のやつのほうがあとから出たはずだが、
(O野氏が)昔とれーんに載せた作品を
そのまま製品化してしまったような出来には
ビクーリした記憶が。
489名無しでGO!:01/12/26 18:56 ID:7eel/a5H
誰か今年発行の軽便鉄道関連の書籍を列挙してください。
買いそびれているかも知れないので。
490妄想特急:01/12/27 00:42 ID:+tji78wi
>>489
 じぇーてぃーびーの全国鉱山鉄道・全国森林鉄道というのは如何。

 軽便鉄道じゃねー!という頭の固いヲタにはしょうもないが…
 あやしい〜写真がいっぱいで、楽しめたゾ。
491名無しでGO!:01/12/27 00:57 ID:FkGis5Uu
>489
とりあえず貴方が買ったリスト挙げてよ
492名無しでGO!:01/12/27 01:28 ID:zIYc0VTf
オレカンの1/80は、売れ残ってたやつ買って全部作った。
末期にエンジン外されて客車になったやつ動力車で作るかどうか悩んだが、
もったいなくて結局動力車。俺的には面白いキットだった。
ただ写cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ
493名無しでGO!:01/12/29 16:10 ID:/kFz5mme
493は?
494名無しでGO!:01/12/29 17:25 ID:RGGgoQin
あと494〜500 どこへ行った?
495名無しでGO!:01/12/29 19:54 ID:/sy9vpY+
are
496名無しでGO!:01/12/29 19:55 ID:Y+5zkdDU
なんでフトジナノ。
497cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/29 23:18 ID:Q6oPUfjU
なんか調子が悪いみたいねage
498名無しでGO!:01/12/30 00:34 ID:WfwE0GTN
>>491もう一度、とりあえず2000年暮れを含めて

森製作所の機関車たち        \3800   NEKO
北国の汽笛 1           \4830   ないねん出版
懐かしの軽便鉄道いまむかし     \860(〒込み) 藤枝市郷土博物館
なつかしの駿遠線          〒のみ     袋井市教育委員会
北海道の鉄道            \1995 北海道新聞社
写真でつづる続懐かしの沼尻軽便鉄道 \1500    歴史春秋社
遠い日の鉄道風景          \4750 径草社
続続ジュラ電からSLまで       \2800 弘済出版社
RMライブラリー魚梁瀬森林鉄道    \1050 NEKO
北陸地方のローカル私鉄       \1320 鉄道図書刊行会
トワイライトゾーンマニュアル10 \2000 NEKO
鉄道史料 NO101,102 \10000 鉄道史史料保存会

ビデオでは
草軽電気鉄道            \11500(3本) ナロー通販
頸城鉄道・西武山口線
尾小屋鉄道・東洋活性白土
  こんなところですけど、太字かな?   
499cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/30 01:10 ID:EtDjK364
あ。沼尻本はおれも買った。2冊出てた。正と続だな。
500名無しでGO!:01/12/30 05:54 ID:pMbk0/G0
500げっと!
501名無しでGO!:01/12/30 13:09 ID:FGlwVz6v
鉄道番外録は7が最新?
新刊は出ないのかな。
502cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/30 17:57 ID:eGeUoMSg
>>499
最近は、ナロー本が少ないんだけど(って現物がほとんど残ってないからね)、そ
のかわり趣味範囲が微妙にひろがりつつあったりする。ナロー本じゃない本を買
っても、古い鉄道写真があればあんましソンした気がしなくなってるなあ。
ということでとりあえずage
503名無しでGO!:01/12/30 22:50 ID:WfwE0GTN
昔はもっと少なかったよ。1972年軽便王国雨宮、1974年軽便の記録、日本の軽便鉄道。なつかしの軽便物語はいつだったかなあ。
現役時代の軽便紹介はTMS53〜106、鉄ピクの私鉄車両めぐり(増刊がほとんど)、知られざる私鉄、それに初期の鉄フといった雑誌、朝日新聞の世界の鉄道の記事ぐらいだったよ。
今の方がはるかに情報が多い。
504名無しでGO!:01/12/30 22:52 ID:WfwE0GTN
細字にもどった。
505名無しでGO!:01/12/30 22:54 ID:+SCRzfnl
このスレの太字は何時まで続くのかな?age
506名無しでGO!:01/12/30 22:56 ID:+SCRzfnl
あ、治ってる…
507名無しでGO!:01/12/30 23:14 ID:+SCRzfnl
これも古いナロー本の1冊
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19005200
508cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/12/30 23:31 ID:scm4El04
>>503
言われてみりゃそれもそーだ age
509名無しでGO!:01/12/31 06:55 ID:P2ZB85i1
410age
510名無しでGO!:01/12/31 08:10 ID:+TKiFBhZ
>>507毎日新聞の軽便鉄道だね。\500のままなら安いけど。
511名無しでGO!:01/12/31 08:14 ID:+TKiFBhZ
スレッド一覧はこちら から読むと太字なのか。
512名無しでGO!:01/12/31 10:44 ID:R4ky58hX
>>511
どうも493あたりのレスが影響していると思われ…
513Meister_H
細字に戻らない。AGE