本厚木〜伊勢原間の回送ヤメロ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
197名無しでGO!:01/11/06 01:08 ID:1xpkATvp
>>196
ホームウェイは停車しそうだよね?
198名無しでGO!:01/11/06 01:23 ID:1Evjq8/i
このスレ自作自演じゃない??
だって・・・
199名無しでGO!:01/11/06 01:30 ID:vjtCt8ib
あ、言っちゃった・・・>198
200名無しでGO!:01/11/06 06:53 ID:rjwwBec9
小田急のホームページに載ってたデータによると、
本厚木〜小田原間において、両端(本厚木と小田原)の駅を除くと、
乗降客数が多いのが伊勢原と愛甲石田で、両駅とも約5万人前後いる。
それなのに、本数がこの2駅よりも利用客が少ない、秦野市内区間と
ほとんど同じとは、ちょっと少ないような気がする。
201名無しでGO!:01/11/06 11:19 ID:TG4nl9/i
よもきー。
202名無しでGO! :01/11/06 12:36 ID:Lp+j0aI3
秦野1番線に留置する電車も急行相模大野→各停本厚木→回送なんだよね。平日は。
203名無しでGO!:01/11/06 14:56 ID:mo/NX0sD
よもきー。ウザイ
駄スレageるな!ヴォケ
204名無しでGO!:01/11/06 16:29 ID:shsQ2Lt2
>>203
あと、「HOZEN」とかってのもウザイ!!
205名無しでGO!:01/11/06 22:49 ID:f4w9P8mI
やっぱりここの社長、あたま元気?
206名無しでGO!:01/11/06 23:08 ID:rkD/F5SZ
愛甲石田は今工事の囲いで狭くて危険だが
辛抱すれば階段が増設され固まった乗車がある程度さけられる。
伊勢原は市がエレベータ設置するとかしないとか不明
小田急の工事計画にも入っていない
駅ごとアボーンか
207名無しでGO!:01/11/06 23:20 ID:zYa5PF73
厚木市は市内に2つしか駅がないのが痛い。愛甲石田は伊勢原に近いし
偽厚木は海老名だし。

人口約20万で同規模の大和市は相鉄、小田急で駅が8つ。
厚木に新駅きぼーん
208名無しでGO!:01/11/06 23:37 ID:D9GA1NnK
>>207
どこにつくるのさ?
209名無しでGO!:01/11/07 00:54 ID:F9rrQ77Q
小田急ボイスセンターにテルしたら、
伊勢原の車両基地建設を小田急が伊勢原市に打診したら、NOの回答だったそうです。
また、秦野市は秦野・渋沢の駅改良等積極的であったそうだ。

川島の本では、小田急の駅長は市町ごとに管理してるそうです。
210名無しでGO!:01/11/07 00:56 ID:Gjlm4z7+
>>209
だから秦野にロマソスカーたくさん停まるよーになったのね!
211名無しでGO!:01/11/07 01:25 ID:F9rrQ77Q
昨日、伊勢原まで乗ったんです。伊勢原。
そしたらなんか本厚木のホームで人がめちゃくちゃいっぱいで席取れないんです。
で、よく見たらなんか本厚木まで各停であとの急行を待ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、伊勢原如きで普段乗らない急行に乗るんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で伊勢原までか。おめでてーな。
よーしパパ空いてるとこ探しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、200円やるからその席空けろと。
小田急ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
本厚木のホームの急行待ちの奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと急行が来たかと思ったら、後ろの奴が、愛甲石田まで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、愛甲石田までなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、愛甲石田まで、だ。
お前は本当に愛甲石田まで行きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、伊勢原より近いんだって言いたいだけちゃうんかと。
小田急通の俺から言わせてもらえば今、小田急通の間での最新流行はやっぱり、
回送電車で伊勢原まで、これだね。
本厚木でこっそり回送で伊勢原まで。これが通の乗り方。
回送ってのは余裕で座れる。そん代わりばれたら怖い。これ。
で、その中でごろ寝。これ最強。
しかしこれで毎日乗るとと次から車掌にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、町田から急行でも乗ってなさいってこった。
212名無しでGO!:01/11/07 01:29 ID:tc+3PwT/
>>211
またこの長文か・・・
俺は町田から各停小田原行き、乗ってるぞ。
213名無しでGO!:01/11/07 01:36 ID:Gjlm4z7+
>>211
なんかこのスレ、この長文と「HOZEN」と「よもきー。」ばっかだよね(w
214名無しでGO!:01/11/07 01:44 ID:fzZTufpq
>>209
吉厨にレスしたくないが・・・

しっかし、川島って嘘ばっかりだな。
狛江と和泉多摩川は狛江市にあるが、成城学園前駅の管轄。
相武台前と座間は座間市にあるが、相模大野駅の管轄(だったと思う)。
伊勢原は伊勢原市にあるが、本厚木駅の管轄。
新松田は松田町、開成は開成町にあるが、小田原駅の管轄。
これだけは「市町ごと」にはなっていない。
215名無しでGO!:01/11/07 09:33 ID:c1YIhXy1
>210
不思議だったんだよなあ。
ロマンスカーって観光用と思っていたから、
大山シーズンは毎日伊勢原に止めても不思議ないと思っていたのに、
ヤビツにしかいけない秦野にとまるようになったのみて。
216名無しでGO!:01/11/07 11:07 ID:1DGW4emz
 秦野停車は、本厚木・小田原という主要駅のほぼ中間に位置しており、適当な停車駅であると思う。
新宿行くのに、小田原に戻るのも遠いし、本厚木までもけっこう駅がある。
伊勢原では本厚木に近すぎるし、新松田停車は筆頭株主の第一生命に配慮して停車していただけ。
 秦野停車は、観光よりビジネス需要が強いのでは? 日立などの大企業や富士ゼロックスやテルモの
研究所とかあるからね。
 伊勢原は、バリアだらけの駅舎改良が先決だね。まぁ、回送の旅客化も当然必要だが。
217名無しでGO!:01/11/07 16:33 ID:H+myE/KB
>>214
相武台も座間も海老名の管轄だよ。
オダサガは大野だったかな・・・
218名無しでGO!:01/11/07 21:41 ID:Qwk9CprX
伊勢原駅に爆弾仕掛けてあぼーんしろ!
219名無しでGO!:01/11/07 22:10 ID:7eUdm73n
>>216
これもコピぺじゃなかったか?

伊勢原は立体交差化するとしたら地形の関係で地下が適当だけど、
駅の東側に道がくぐってる所が有るよなあ。
220名無しでGO!:01/11/07 23:40 ID:+yGyS0jm
>>209
事実だとすれば伊勢原はアボーンしかない。
地元自治体当局と小田急との不信感が強いところは不幸です。
梅モナー
221名無しでGO!:01/11/08 00:01 ID:QjzmLSKu
>>216
前にもおんなじような事書いたけど、別にコピペとか川島本のぱくりじゃないよぉ。
ただの中井町民(秦野駅利用)です。
222名無しでGO!:01/11/08 01:20 ID:a756wsTr
>>213
「HOZEN」はこのスレがdat逝きしないようにするためだから、必要悪だと思われ(sageるなら)。
よもきー。は別のage書きこみの直後にもあるし、保全目的ともage目的とも考えにくい。厨房のしわざだと思う。
吉野屋コピペはケース・バイ・ケースだが、たいていはウザイな・・・。

スレに関係ない話題なのでsage。
223名無しでGO!:01/11/08 07:11 ID:BzFXIRrr
>>221
伊勢原回送の件は川島本にも載っているぞ。
  なんせ東海大学出身なので、この辺の事情はよく知っているぞ!
224名無しでGO!:01/11/08 10:09 ID:xRbpq4sk
>>223
詳しいと言っても奴が現役だったのはいったい何年前だ?
そんな昔から伊勢原回送やってたのか?
そうだとしたら違う意味でヲタQを見直すぞ
225名無しでGO!:01/11/08 13:16 ID:qKSZ4xJp
>>207
平塚市は人口25万で駅が1つだがなにか?
226名無しでGO!:01/11/08 20:41 ID:17sPASYR
>>224
「私の電車史」では昭和45年頃と書いてあったよ。
  私は愛甲石田と伊勢原の間に住んでいるが、伊勢原回送がやたら多くなりだした
 のはH7年頃かな。
  秦野まで10両が入れるようになってから、やたらと増えてきた。
  しかし、そんな回送も年1回は客扱いしているぞ!
   それは「厚木の花火大会」の臨時ダイヤだ!
   このときばかりは伊勢原行きがやたら多くなる。
   あと海老名行きも多くなるが。
227名無しでGO!:01/11/08 23:38 ID:VmLTzNlD
>>226
ここ15年位この区間を利用しているが
いつ頃から増えたか気付かなかった。
何にしても、いつの間にかとか気づかないうちにというのは怖い
Thanks
228名無しでGO!:01/11/09 02:07 ID:tZ2xZh0v
>>226
その逆に伊勢原発も設定させるYO!
229名無しでGO!:01/11/09 02:27 ID:53uphP8m
>>225
相模川西岸の平塚・厚木・伊勢原って、交通網に恵まれてないね。

鉄道では、茅ヶ崎3駅、海老名4駅、座間3駅、秦野4駅、小田原18駅に対し、3市で4駅。
3市で60万人近くの人口があるのに、17万人の秦野、12万人の海老名レベル・・・。
しかも、3市で誘致を目指していた新幹線新駅は寒川に決まっちゃうし(といっても本決まりではない)。
厚木の北部にある新興住宅地に住んでる奴で、都心に通勤しているという強者は、
朝、自宅から本厚木までの所要時間と、本厚木から職場までの所要時間がほぼ同じというから凄い!
(多摩線なり田園都市線が森の里あたりまで延長してくれれば違うんだろうけど)

道路も相模川にかかる橋の数が少ないのと、車線が減ってしまう
(馬入橋 平塚側は旧道と新道で8車線なのに対し茅ヶ崎側2車線、戸沢橋 厚木側4車線に対し海老名側2車線など)
ので、詰まって渋滞を引き起こし、東西の移動がスムーズに行えないし、
1号と134号が合流する大磯の渋滞や、246号の善波峠の渋滞などで西側もスムーズに行けないし。。。

ま、伊勢原回送の話題とは違うのでsageますが。
230名無しでGO!:01/11/09 06:19 ID:QCvj2zDN
>229
政治的な理由で整備されなかったという節があるから仕方ないよ。
もともとこの辺は、河野洋平の地盤だけど、もともと自民党非主流派で、
新自由倶楽部を作ってからは完全に公共事業関係からは影響力除外されちゃったわけで。
その後自民党に戻っても冷や飯を食いつづけ、総裁になったときに、
汚職との決別とやっちゃったせいで完全に小田急からも見放され、
この伊勢原回送とかも簡単に設定できるようになったんだよな。
息子に地盤を譲ったとはいえ、息子の力なんてろくなものがないし、
国土交通省への影響力0。
他に大物政治家が育たない限り、改善はありえない。
まあ、その影響で、梅が丘に有効な手立てが取れないのは鬱としか言いようがないが。
231名無しでGO!:01/11/09 07:16 ID:yn9KClli
結局は汚堕窮のやりたい放題なのか。。。(鬱
232名無しでGO:01/11/09 08:27 ID:qOABkx2J
よく見てみると海老名にもないのね・・・・バリヤフリー施設
233名無しでGO!:01/11/09 09:31 ID:VcfY5BOq
>>230
亀井善之はどうなの?
元運輸相で、伊勢原生まれで神奈川16区が選挙区なんだけど。
彼が小田急に「伊勢原回送客扱いしろ、伊勢原駅を改築しろ」と言えば一発かも。
234名無しでGO!:01/11/09 14:05 ID:1/TaCy7/
>>233
亀井善之は小泉純一郎が総裁選に立候補していたとき、推薦人に入っていたような。
ということは、亀井静香みたいに公共工事マンセーというわけではないから難しそうだね。

平塚駅周辺や本厚木駅周辺はそれなりに立派だけど(よそに行くのは大変だが)、
伊勢原駅周辺は1960年代テイストを残したまま放置されていくんだろうね。

そのうち、神奈川の我路と呼ばれる日も近い?
(我路が分からない人は、ぐーぐるで「廃墟 我路」かなんかで検索してください)
235234:01/11/09 14:09 ID:1/TaCy7/
× そのうち、神奈川の我路と呼ばれる日も近い?

○ 神奈川の我路と呼ばれる日も近い?

日本語おかしかったようだね。スマソ。
意味的には「そのうち=日も近い」だからね。頭痛が痛いみたいな文章になってしまった・・・
236名無しでGO!:01/11/09 16:56 ID:FYbrAoAe
伊勢原回送は 本来無いはずのものだから、旅客化は難しいと思う。
仮に旅客化しても、次のダイヤ改正で各駅停車のスジが変わって
伊勢原回送スジが必要なくなれば、旅客化した列車がなくなっちゃいますよ。

伊勢原回送の旅客化より 急行の増強化が後々にもイイと思うんだけどなぁ・・・
237名無しでGO!:01/11/09 20:18 ID:1LC04x5x
>>236
今、昼間の本厚木止まりの各停は4本/時あるけど、このうち後続急行との
間隔が大きい本厚木18分、48分着の各停だけ伊勢原延長して、00分、30分着
は本厚木で折り返すという風に、折り返し場所を固定すればいいんじゃないかな?
238名無しでGO!:01/11/09 23:52 ID:TPdNVHST
>234
ありえそうで怖いな。
239名無しでGO!:01/11/10 00:36 ID:pIkfqrPr
>>237
今梅ヶ丘−和泉多摩川間の複々線が完成し東北沢の追い越し線が
工事で使用できなくなる前提でダイヤを引いてみているがまさに
本厚木18分、48分を伊勢原延長し55分、25分着とする。
折り返し2分、32分発で24分、54分に相模大野まで行くと江ノ島発急行に接続させられる。
これで伊勢原、本厚木、小田相模から新宿まで1時間6本体制が作れそう。
240名無しでGO!:01/11/10 00:41 ID:/YqQZq7O
>>239
そのダイヤ案、ここにage!!キボソヌ。
241名無しでGO!:01/11/10 01:03 ID:z35o3U9Z
>>239
延長された各停が伊勢原着55分か・・・。
その次に59分着の急行が来るんだけど、その急行って伊勢原でサポートの通過待ちをするんだよね。

・・・というわけで、伊勢原着55分の各停を秦野まで延伸するか、
59分着の急行のサポート通過待ちを本厚木での待ち合わせに変更しないと無理だろうね。
242239:01/11/10 01:42 ID:w3xnMPqM
>>241
急行を何とか秦野まで先行させる必要ありですね。
そうするとサポートの折り返しがきついか
まあ下ときます。

始 発各停新宿 直通準急 各停町田 急行新宿 急行新宿 各停新宿 急行新宿
新百合1151 1203 1210 1216 1211 1228
町田発1202 1215 1221 1218 1225 1229 1236
大野発1212 1217 1223 1220 1227 1232 1239 
海老名1224      1237 1230 江ノ島行 1244 1248
本厚木1228      1241 1233      1248 1251
伊勢原          1248 1243      1255 1258
はだの          1258 1253           1311
新松田          1309 1303           1322
小田原          1323 1312           1331


小田原          1158 1211      1226
新松田          1212 1220      1235
はだの          1225 1234      1245         
伊勢原1232      1236 1244      1255
本厚木1240      1247 1252 1257 1302
海老名1244      1251 1255 1301 1309
大野着1255 江ノ島発 1302 1304 1312 1317 
大野発1300 1256 1303 1306 1312 1318 1316
町 田1302 1258 1305 1308 1314 1320 1318
新百合1314 1306      1316 1327 1328 1334
終 着各停新宿 急行新宿 各停町田 急行新宿 各停新宿 急行新宿 直通準急
備 考               大野増結 鶴川特急 海老増結
                       待避
243名無しでGO!:01/11/10 13:04 ID:kV9H3wJG
>>236
日中の急行も10両化してしまうと、
このスレにもあったけど、鶴巻・東海・秦野・渋沢各駅でホーム監視要員が必要となる、
本厚木付近と新松田付近の輸送量が大きく違うので、本厚木付近と新松田付近とで輸送のミスマッチが発生してしまう
(本厚木付近に合わせると新松田付近がガラガラ、新松田付近に合わせると本厚木付近が混雑〔これが現状〕)、
新松田・秦野では確実に座れるが、伊勢原・本厚木では海老名増結がなくなった分、
とくに日中では人々の行動パターンがバラバラなので、新宿まで座れないことが多くなる、から
ベタに終日10両にしてしまうと、厚木市民、伊勢原市民あたりから苦情があると思われ。

平日日中は東海大生が多く利用する時間帯を急行10両化し、
休日日中は丹沢・箱根の観光客、買物需要が多い時間帯を急行10両化し、
あとの時間帯は海老名増結で、本厚木〜伊勢原間は伊勢原回送の旅客化で補完。
というほうがいいと思う。





244名無しでGO:01/11/10 14:32 ID:BQZ7Po/a
いずれにしても上り急行が混みすぎなのは事実だ。

いっそ急行の増解結駅を伊勢原にして
そこから急行停車駅は東海大学前、秦野、新松田で
残りの駅は解放した4連に任すってどうよ。
245名無しでGO!:01/11/10 15:42 ID:M49+TTOO
小田急は回送をうまく運用しろ!
町田の駅に来る列車、四分の一が回送だぞ!
下北沢で待ってると回送ばかりくるぞ!
246名無しでGO!
伊勢原〜本厚木間は10分以上間隔が開くと6両ではきついのが現状。
特に6両急行はかなり混んでいる。
 よって、新松田での増結・解放が有効。