本厚木〜伊勢原間の回送ヤメロ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
沿線住民から悪評高い、本厚木〜伊勢原間の回送列車について語ろう。
2名無しでGO!:01/10/18 22:16 ID:ZN5dO92L
ヲタ急は伊勢原市をかなり嫌っているぞ!
3名無しでGO!:01/10/18 22:17 ID:Q10/PJZo
一時期伊勢原行き準急があったけど、なぜ廃止されたの?
4名無しでGO!:01/10/18 22:18 ID:ZN5dO92L
約10何年前、秦野と伊勢原で特急停車の争奪戦があったが、
秦野が駅舎がきれいになったので、特急が止まるようになった。
5名無しでGO!:01/10/18 22:19 ID:ZN5dO92L
伊勢原市は車庫建設でてこずったため、ヲタ急から嫌われてしまった。
高架複々線でもめた下北沢もその二の舞になるぞ!
6名無しでGO!:01/10/18 22:21 ID:Q10/PJZo
ヲタ急ってその手の話多いね。
無免許運転といい…。
7名無しでGO!:01/10/18 22:21 ID:ZN5dO92L
伊勢原市出身の国会議員の亀井善之氏の政治力で、
ロマンスカーの停車と伊勢原回送の客扱いを実現しろ!
 そうじゃねーと、今度の選挙でお前に投票しねーぞ!
8名無しでGO!:01/10/18 22:23 ID:ZN5dO92L
伊勢原駅のボロ駅舎、テロが爆弾仕掛けてあぼーんしてくんねーかな?
9タカハタさん:01/10/18 22:24 ID:iLcm3ZIA
とにかく伊勢原駅はもうたくさん。
10名無しでGO!:01/10/18 22:27 ID:ZN5dO92L
本厚木〜小田原間で、混んでいるはずの本厚木〜新松田間よりも
新松田〜小田原間のほうが輸送量が多いのはおかしいね。
 
  昼間:本厚木〜新松田間 急行 6X4=24両
              各停 6X2=12両

     新松田〜小田原間 急行 6X4=24両
              各停 6X4=24両
    

   
11名無しでGO!:01/10/18 22:28 ID:ujUnWLes
>新松田〜小田原間のほうが輸送量が多いのはおかしいね。

輸送量じゃなくて輸送力だろ。
12名無しでGO!:01/10/18 23:50 ID:ojye9pGC
AGE
13名無しでGO!:01/10/18 23:53 ID:hzxb6W6e
本厚木〜伊勢原間の回送列車の件、川島令三氏の本にも書いてあったぞ。
 確か「全国鉄道事情大研究」の小田急線の伊勢原付近のことと、相鉄線の
海老名駅の件で書いてあったよ。
14名無しでGO!:01/10/18 23:54 ID:hzxb6W6e
ヲタ急は伊勢原市に対して、恨みがあるんじゃないの?
 回送列車とロマンスカー不停車、ボロい駅舎など。
15名無しでGO!:01/10/18 23:57 ID:6U+1XVqd
こういうのは小田急スレでやってくれよ。
本人にとっては大問題なんだろうけどさ、すぐスレがdat落ちする状況を鑑みてよ。
16名無しでGO!:01/10/18 23:58 ID:viHHiwOS
>>15
伊勢原ネタはもうウンザリ。
隔離スレマンセー
17名無しでGO!:01/10/18 23:58 ID:hzxb6W6e
ヲタ急にいる奴から聞いた話だが、確か回送列車が50本近くあるとか。
 こりゃ、多すぎでしょう。
 本厚木〜伊勢原間は回送列車を客扱いして、混雑緩和したほうがいいんじゃないの?
 回送列車の客扱い経費はこの区間を30円値上げでまかなえばいいし。
 客も列車が半減して混雑する列車に乗せられるよりはずっといいんじゃないの?
18名無しでGO!:01/10/19 02:11 ID:o/YjBDjD
>30円値上げ

したらしたでブーブー文句いうヲタが現れると思われ
19名無しでGO!:01/10/19 14:50 ID:Mwulfkm0
>>17
回送列車を客扱いするのに30円値上げするほど経費がかからないと思う。
複々線化よりずーーーっと安いんだし
20名無しでGO!:01/10/19 16:31 ID:QS/GkLvM
>>7
利益誘導形国会議員とその支持者逝ってよし
21名無しでGO!:01/10/19 19:28 ID:eEr0K0h8
>>20
実際、利益誘導と思われることってしてないんだよな。
国道246号線バイパスも結局は有料道路で建設されることになったし。
ロマンスカー停車は置いといて、
伊勢原回送の旅客扱い化は当然だしすぐ可能だから政治家の力とかは関係ないと思われ。
22名無しでGO!:01/10/19 19:41 ID:yVuZJwlI
伊勢原まで準急もしくは各停を延長しても空気を運ぶだけだよ。
ほとんどが急行にのってくるんだし。
23名無しでGO!:01/10/20 00:42 ID:7HIxIr5m
>>22
海老名や本厚木からの客が乗るから急行の混雑緩和になるよ。
24名無しでGO!:01/10/20 01:02 ID:pFVQgYKX
急行が本厚木から先も10両なら...それでも混んでそうだな
25名無しでGO!:01/10/20 01:13 ID:RqGY79oi
>>24
朝は乗る列車が決まってるから1号車〜10号車まで乗客がばらけてるが、
夕方は6両だったり10両だったりバラバラで、
しかも本厚木以西は秦野しか発車案内板を設けていないので、
先頭と最後尾はガラガラで、6両停車位置の真ん中が異常に混んでたりするので、
終日全列車10両とかにしないと、真ん中に客が集中するだけで
あまり効果がないと思われ。
26名無しでGO! :01/10/20 01:19 ID:XAPTIO/7
小田急って嫌われ者だね
27名無しでGO!:01/10/20 01:27 ID:ecWpM1nC
小田急スレ多すぎ。
28yス:01/10/20 01:49 ID:Z4lgh5HP
>>10
急行・本厚木-新松田間は各駅停車という、中途半端な停車駅編成にしなきゃいい脳。
29名無しでGO!:01/10/20 09:25 ID:HyekDrFM
このことから、新松田の分割併合はかなり有効である。
 いっそのこと、昼間の急行は10両で新松田まで走っても
輸送力過剰ではない。
30名無しでGO!:01/10/20 13:50 ID:VjIKSGLl
>>29
さすがに秦野以西は輸送力過剰だと思うけど。
でも、伊勢原や秦野に折り返し線がないから、新松田まで走らせるしかないだろうね。
31名無しでGO!:01/10/21 05:25 ID:3c3aWtGD
秦野まで10両で走る前は、本厚木止まりのバケ急を6両の急行で受けたため
乗り切れずに本厚木で積み残しを発生させたことがよくあったよ。
 特に平日の夕方。
32名無しでGO!:01/10/21 05:30 ID:3c3aWtGD
>>13
川島氏は「私の電車史」で東海大学に通っていて、厚木から大根(現東海大学前)
 から通学していたので、ヲタ急の事情やこの辺の地理に詳しいはずだよ。
33名無しでGO!:01/10/21 12:12 ID:nozKVPQS
いっそのこと、かって旧国鉄がやったように、本厚木〜伊勢原間の回送列車を
「α列車」として1年間試験的に客扱いさせれば良い。
 今の現状から、おそらくガラガラで走ることはまずなく、それよりも
伊勢原止まりで降ろされた客が多数、秦野方面の列車を待っているのが現状である。
 旧国鉄もそれをやったが、九州地区の列車1本廃止されただけで、あとは
定期列車に格上げされた実績がある。
34名無しでGO!:01/10/22 00:52 ID:LkANzQKA
>>25
発車案内板を整備してくれー
35相鉄+小田急ユーザー:01/10/22 01:02 ID:YANb/du3
そのスジを相鉄乗り入れ用に使わせて欲しい。
36名無しでGO!:01/10/22 01:07 ID:mYyEOzzp
回送って伊勢原に車庫でもあるの?
37名無しでGO!:01/10/22 01:10 ID:DGMkQCvL
>>36
本厚木の引上げ線が1本しかなくて、不足しているからだと。
38名無しでGO!:01/10/22 09:37 ID:PbuJpO3N
>>36
車庫はないが、土地はあるよ。
 喜多見車庫みたいに、車庫の上を水田にして稲を飼育したらどうであろうか?
話題性は大。伊勢原駅の両側は水田がいっぱいあるので、そこを車庫にして、
その上を水田にすればいいんじゃないの?
 ここに車両基地が出来れば、200両以上は置けるのだから。

 伊勢原市も伊勢原駅の新宿寄りの田んぼの南側に車両基地建設の話しが
昭和62年頃からあり、建設の見返りとして、愛甲石田〜伊勢原間の新駅
建設と本厚木止まりの延長運転を条件に伊勢原市に計画を打診したよ。
39名無しでGO!:01/10/22 09:50 ID:Pw6jeEQe
>>38
伊勢原市はそれを呑んだの? 蹴ったの?
40名無しでGO!:01/10/22 10:30 ID:ptpLCjRP
>>39
伊勢原市としては、打診OKとしたが、その話がヲタQから来なくなり、
ウヤムヤになってしまったそうだ。
 本厚木止まりの問題は愛甲石田、伊勢原、秦野などからの利用客から
かなり評判が悪いようだ。
 だからこないだのダイヤ改正では、町田〜小田原間の各停設定(1H2本)で、
昼間の本厚木の系統分割をなくしたようだ。
41名無しでGO!:01/10/22 19:47 ID:8Gq+SzAt
>>13
聞いた話によると、この取材で回送列車が50本近くあることがわかり、
 K島氏もその回送列車の多さに驚いていたそうだ。
42名無しでGO!:01/10/22 21:06 ID:jISG5Pdk
>>40
各停の本厚木分断が伊勢原回送の最大の原因なんだよね。
小田急としては将来的に夕夜間も各停の本厚木分断をなくすつもりなため
本厚木−伊勢原は回送してるんじゃないかな、なんて妄想。
一度営業運転するとやめるの難しいからね。
このネタって小田急のボイスに聞いてもいいネタだと思うけど、
>>1とかは聞いたりしてないのかなぁ?
こんなとこに苦情書いても何の意味もないと思うけど。
43名無しでGO!:01/10/22 21:27 ID:Ggkr3F1B
本厚木駅21時以降の光景

急行相模大野より各停(=化け急)本厚木止(10両)
 ↓
各停or準急本厚木止(8or10両)
 ↓
(時には)特急本厚木止(10or11両)
 ↓
各列車とも半数〜6割は消えるが
残りがホームで溢れ返る
 ↓
急行小田原行き(海老名で切り落とした6両)
又は各停小田原行き(6or4両)
 ↓
ぐはぁ(吐血)

伊勢原回送の客扱いをしない理由として
・ダイヤ改正の毎に変わるのので、覚えられにくい。
・ダイヤが乱れた時に本厚木折返しに変更できない。
・営団車を本厚木以西で客扱いする契約をしていない。
こんな所が考えられるが。

回送で伊勢原へ去っていく車両を見ながら、
「客がdat(線路)落ちする前に、マジ客扱い実現してくれ!!」
と思う今日この頃。
44名無しでGO!:01/10/22 22:36 ID:S8DJJTHj
うーーー。
混雑緩和には、伊勢原回送の旅客化より
急行10両運転の増加がいちばんいいと思うんだけどなぁ。
現状、10両急行が少ないから、混雑してしまう・・・

伊勢原回送って、本来は本厚木で折り返すはずの各駅停車なんだよね。
それが、本厚木引込み線不足のために伊勢原まで行っているってことだから、
本来は無きものとして考えた方がいいんじゃないかな。

ダイヤ改正で各駅停車のパターンが変更されとき、
本厚木引込み線に余裕ができれば伊勢原回送はしない訳だし。。。
まず、定期化は無理だと思う。

いちばん望みがあるのは急行10両運転を増発させることだと思う。
45名無しでGO!:01/10/22 22:55 ID:i/q83xPJ
取り敢えず、>>28にもあるように本厚木〜新松田の急行停車駅を見直すべき。
伊勢原・秦野だけで十分だろう。
その上で、現在の新松田止まりを本厚木か海老名まで延長出来ればいいんじゃないの?

これを相鉄に直通させろっていうのは川島だが。
4644:01/10/22 23:00 ID:wmZrOIgJ
各駅停車について思うことがあるんだけど、
夜間(19時位からかな)は海老名で多数が入れ替わるよね。

夜間についてのみ、本厚木で各駅停車どうしが接続する場合は、
本厚木でなく海老名で接続させたほうがいいように思う。
各駅停車海老名行きと海老名始発の小田原行きというふうに。

下り各駅停車本厚木行きは 相模大野発車時にはかなり混んでいるけど、
海老名に着いたらガラガラになっていて、海老名からは
本厚木以西に行く人が乗り込み、本厚木で本厚木始発の各駅停車に乗り換える・・・

上りの場合、本厚木以西からの人が本厚木ゆき各停に乗り、本厚木で
各駅停車新宿行きに乗り換え、海老名で大量下車・・・
4744:01/10/22 23:02 ID:wmZrOIgJ
<< 46 の続きだよ >>

そうすれば、うっとうしい伊勢原回送もなくなるし、
これがなくなれば急行の10両化に焦点が絞られるでしょ。

本厚木以西の輸送力増強案が、伊勢原回送の旅客化とか、本数増加とか、
急行10両化とか バラけていたらよくないんじゃないかな。
沿線の人の気持ちが ひとつにまとまっていたほうが
実現しやすくなると思うけどなぁ。
48名無しでGO!:01/10/22 23:16 ID:9mBL+Vg7
>>30に「伊勢原や秦野に折り返し線がない」と書いてあるけど
本厚木から伊勢原まで回送した後はどーしてるの?
4944:01/10/22 23:18 ID:spkr5eTG
>> 45
そうすると、
伊勢原と秦野停車の急行が 4本/h、
各駅停車は 6本/h  ってとこかな。

輸送力過剰気味のような・・・
ラッシュ時はまぁいいとして、
昼間はとくに秦野駅あたりで過剰だと思う。
急行は かなりすきそうな気が・・・

本厚木以西の場合、緩急を分けるほど 各駅の乗降客数に山谷がないよね。
この場合、全体の駅の輸送力を程よくアップしたほうがいいと思うよ。
今の急行 8本/h 運転(ちょっと無理があるかな)とか、秦野か新松まで10両とか。

お隣の区間の相模大野〜本厚木では、明らかに急行停車駅と各駅停車駅のそれに差がある。
大野〜海老名〜本厚木を通しで乗る人が多く、あいだの駅はそれほどでもない(オダサガは別かな)。
こういう場合に、緩急分離が有効なんだと思うけど。

まぁ、壱利用者の考えだけどね。
長文すまそ。
50名無しでGO!:01/10/22 23:22 ID:jISG5Pdk
>>46-47>>44
禿同。最近の小田急の流れから言うと増発はかなり期待薄、急行10両化を進めよう
という意図がよくわかる。ヲタ的発想だが、噂される新松田での分割併合(後ろ4両
各停小田原行き)をうまく使えば本厚木止まりの各停を新松田までスルー運転できる
と思う。各停の海老名分断もいいけど新宿からの各停を新松田まで6ないし8両で
そのまま運転するのはどうかなぁ、なんて思って書いたのが42。
51名無しでGO!:01/10/22 23:29 ID:ncc3AhHR
>>50
禿堂。
オバQは、新宿発の各艇をあまり長距離走らせたくないと思う。
新松田まで運転すると、電車の回転も悪くなるんじゃない?
52名無しでGO!:01/10/22 23:39 ID:odzRYfzF
>>48
伊勢原駅の下り待避線に到着後、折り返して本厚木から始発列車。
53名無しでGO!:01/10/22 23:46 ID:Z0Wa94p/
>>50
各停の系統を分割するなら、新百合ヶ丘がいい。
 なぜなら、あの駅で10分近くも特急や急行を待避しているが、
あんあことをする位なら、各停を新宿〜唐木田(8両)、新百合ヶ丘〜本厚木(6両)
に系統分割したほうが良い。あの駅で長時間待避しても、実態は急行に乗る客の冷暖房
完備の待合室になっているだけで、車両の回転を悪くする要因でもある。
 長時間、新百合ヶ丘で待避する位なら、そのまま待ち合わせせずに多摩線に入って
唐木田で折り返したほうが、車両の回転効率からもいい。
 もし、新百合ヶ丘で系統分割すれば、8両編成の各停を新宿側に集中投入できるし、
編成も統一できるよ。
 新百合ヶ丘では小田原方面ならの列車は折り返しが出来るので、新百合ヶ丘発新松田行の
10両各停も設定ができるよ。

 
54名無しでGO!:01/10/22 23:49 ID:9mBL+Vg7
>>52
サンクス!
55名無しでGO!:01/10/22 23:54 ID:cOt3GIWs
>>53
でも、小田原方面ならの列車が新百合ヶ丘の折り返し線に入るには、
3,4番線発着になってしまうのが問題なんだよね。
2.5番線から新百合ヶ丘の折り返し線に入れるようにできるのなら、
新百合ヶ丘折り返しに賛成するけど。
56名無しでGO!:01/10/23 00:03 ID:NefctEeZ
>>43
営団車の本厚木行きは一本だけだよ。
これに06が入ると、ヲタが騒ぎ翌朝カメラ小僧が沿線に群がる。
5744:01/10/23 01:45 ID:rgux2tb+
>>50
なるほど。
それ、同意。
新松田で分割併合は理想的だよね。後4両で あいだの5駅(開成等)を埋められるし、
小田原での切り離し4両の入れ替えもなくなるし。
やってほしいよなぁ〜。

でも今の小田急じゃキツイだろうな・・・
人員配置の問題とか・・・
1時間に4回も分割があると、相模大野以上になって、
常に 松田に数人待機させておかないと、ダイヤがトラブったときに
分割時の乗務員が手配できなくなったりしそう。
海老名車掌区 松田出張所 なんてのを設置してもらえれば・・・(オタモード入ってます)
58名無しでGO!:01/10/23 01:49 ID:+qLp5EBw
新松田解結は次期ダイ改で設定されるとの噂。
噂なのでsage。
5944:01/10/23 02:03 ID:VL3LHP87
>>58
ひょとして、こんなんになったりして。
本厚木以西方面、30分サイクルで。
@ 急行 湯本(後4両海老名止か秦野以西止)
A 急行 湯本(10両、後4両・新松から各停小田原)
B 各停 小田原(6両)町田発、新松田で後から来る@を待ち合わせ
@
・・・
妄想なのでsage

>>53
新百合ヶ丘〜本厚木は6両じゃツライかも・・・
町田〜相武台あたりはとくに。
やっぱり8両は本厚木に入れてほしいかな。
60名無しでGO!:01/10/23 06:55 ID:4xY/kjT5
>>50
なるほど。
  新松田で分割併合すれば、こないだのダイヤ改正で最もあおりを食った
 新松田〜小田原間の駅の利便性の向上(つまり、後4両が各停に停まるので
 元に戻る)と本厚木〜伊勢原間の混雑緩和につながる。
  現状では、本厚木〜伊勢原間は10分以上列車の間隔が開くと、6両急行
 ではきついのが現状である。
  今の小田急の考えは遅れや分割併合による列車の遅延をなくしたい考えの
 ようだ。遅延が元でかなり企業イメージが悪くなってしまったから。
61名無しでGO!:01/10/23 09:03 ID:3n/k4wbO
>>58
新松田に誘導信号機の設置工事が始まれば
可能性は高いものと思われ。
(確か現在は未設置)
ハケーンしたら報告きぼん>新松田ユーザー
62名無しでGO!:01/10/23 15:51 ID:PVEJyoAD
新松田での分割併合もいいけど、海老名で分割併合して、前6両は本厚木、伊勢原、
秦野、新松田停車、後ろ4両は各停というのはどうかな?
ただ、これだと各停が混みすぎるかもしれないから、前4両急行、後ろ6両各停の
方がいいかも。
63名無しでGO!:01/10/23 21:54 ID:mi8H5VZI
ヲタQのバケ急やめろ!
 あの種別は非常にまぎらわしい。快速に種別を変えろ!
 急行相模大野行き 相模大野から全車両各停本厚木行きは
いっそのこと、急行新松田行き(終点まで10両)にしたほうが
すっきりするし、本厚木での混乱もなくなる。
 こんなことをするから、本厚木〜伊勢原間は急行の最混雑区間の
下北沢〜成城学園前並に混雑するんだよ。
 だいたい、新宿から40km以上も離れているのに、こんな混雑
を引き起こすこと自体、会社のダイヤ作成者の神経を疑うよ。
64名無しでGO!:01/10/24 02:42 ID:9FYzJ4Ww
>>57
あさぎりの乗務員休憩室を流用して待機所とするとか?
65名無しでGO!:01/10/24 10:29 ID:JvaG1D/Z
>>62
小田原方6両、新宿方4両の連結が定着しているから、
逆10両は却って混乱するんじゃないか?

秦野は東海大学前と乗降客数がほぼ同じで、愛甲石田よりも少ない。
新松田は渋沢より乗降客が若干少ないぐらい。
こんな感じだから、本厚木→伊勢原→秦野→新松田と停車しても意味ないと思う。
愛甲石田は近くにベットタウンがあり、東海大学前は東海大があって、
急行を必要としている人たちが多く利用するからなぁ・・・。

江ノ島急行に連絡する各停を伊勢原まで1本、秦野まで1本延長運転したほうが
効果的だと思う。

>>63
バケ急を「快速」とかにすると、新宿〜相模大野間の客が逆に混乱するぞ。
急行・本厚木行(相模大野から各駅に停車)でいいと思う。

バケ急は延長するなら秦野までだろうな。
新松田だと余計に往復20分走らせてもそれだけの効果がないと思われ。
(もともとガラガラ)
66名無しでGO!:01/10/24 10:51 ID:lI1yl+n3
今日、伊勢原駅で試運転中のヲタ急ばん走るんですを見たよ。どう見ても景品東北209系のヲタばん。
67名無しでGO!:01/10/24 11:39 ID:wfA+gGK9
まず、新松田〜小田原は全ての急行を通過させて
この区間の路線図から「◆=一部の急行が停車します」を
廃止して

本厚木〜相模大野各停の「バケ急」を
本厚木まで急行扱いにして、
路線図で厚木、座間、相武台前、小田急相模原に
「◆=一部の急行が停車します」にすれば
良いかと思うんだが。
68名無しでGO!:01/10/24 12:27 ID:zjCCKj1D
>>63
快速よりは区間急行の方がいいと思う。
これだったら、相模大野以東については急行であるという認識がし易い。

あっ、「種別表字幕の改造費をどうやって捻出するんだ?」とかいう突っ込みはなしね(藁
69名無しでGO!:01/10/24 13:24 ID:v+UjufE5
小田急はクソ
小田急沿線住民は部落だ
さっさと引越しせいw
70名無しでGO!:01/10/24 15:21 ID:v+UjufE5
24
71名無しでGO!:01/10/24 16:53 ID:XG6T8H9L
69!その発言は良くないぞ!!尾舞えこそ引っ越せい!!
72名無しでGO!:01/10/24 19:39 ID:n5Y8fq4Q
>>69=>>70
訳分からんageしているところでドキュソ認定。
73名無しでGO!:01/10/24 23:33 ID:ABctP9fR
HOZEN
74名無しでGO!:01/10/25 11:57 ID:3Ewm5zc1
>>67
そうすると、早朝や深夜の客の少ない時間帯にも
新松田〜小田原間に各停を急行とは別に走らせないとならないが。

本厚木〜伊勢原間の何分の一かの輸送量の区間なのに
本厚木〜伊勢原間よりも輸送力が多くなるという矛盾が出る
時間帯が更に増えることになるかも。
75 :01/10/25 12:08 ID:YY/pTHAW
>>74
大野以西各駅停車の「急行」を走らせればいいんじゃないの?
そうなると同じ「急行」でも大野以西各停、本厚木以西各停、小田原まで
急行運転の3種類ができることになって、ちょっとややこしいけど。
76名無しでGO!:01/10/25 20:24 ID:3wiMXgkS
いっそのこと、新松田〜小田原間も10両対応ホームにして、
急行を停めて各停を削減したほうがよい。
 特に早朝下りの各停小田原行きは終点ですぐに折り返して
上りの急行新宿行きになるのだから、その回送も兼ねられて効率がいい。
 逆も急行小田原行き(10両)も小田原で折り返して10両各停の
相模大野行きや海老名行きにできるのだから。
77名無しでGO!:01/10/25 22:24 ID:Np0/697R
>>74
だったら、伊勢原に折り返し線を設置すべきである。
 伊勢原駅西側の土手の両側にそれぞれ1本の2本設置すればいいのでは。
 本厚木止まりの延長も伊勢原までなら充分需要がある。
 伊勢原市も小田急に協力して土地や工事費等を負担すべきである。

 鉄道改良に関して行政(市側)が費用負担等で協力した例は
JR西日本の北陸本線の米原〜長浜間の直流変更である。
 これをやったおかげで、1H2本も新快速が直通するようになって、
飛躍的に利便性が向上し、利用客も増えて市も発展した。
78名無しでGO!:01/10/25 23:22 ID:XI6Puzkk
>>76足柄が難関(車庫+川+勾配+踏切)
つーか、軒並み乗降客ワースト10に入る各駅をわざわざ工事するとは思えない。
それに全列車本厚木〜小田原各停は(利用者として)辛すぎる。

小田急には、「湯本急行は新松田〜小田原無停車」という
ポリシーがある様に見られるが。
79名無しでGO!:01/10/26 00:01 ID:ERQCTwaK
小田急小田原線・伊勢原駅が、平成14年2月吉日限りで
廃止になることが決定した。かねてより小田急電鉄が伊勢原市に申し入れていたのが
承認されたことを受けて、今後国土交通省への廃止申請にとりかかることになる。
廃止が決まった同駅は、本厚木駅の引き上げ線として利用されていたが、さらに電留線
の設置を要望していた伊勢原市との協約を実行するためホームを撤去して電留線を2本
設置することとしたためである。伊勢原駅の利用者は同区間の混雑のため減少し
平成12年には1日あたりの利用者数が65,000人を割り込んでいた。
廃止駅と隣接駅は距離が長いが、代替バスなどの特別な救済措置をとることは検討されていない。
80名無しでGO!:01/10/26 00:23 ID:u/wGB5Kg
小田急は伊勢原以西に10両編成をあまり入れたくないのでは。
鶴巻、東海のホームはカーブしていて10両の時はホーム要員をたてている。
渋沢の上りも同じ。
伊勢原回送の客扱い化が一番金もかからない。
ダイヤ乱れ時の整理用なら遊園サポートと同じに不定期列車マークを
時刻表に入れればいいのでは
81名無しでGO!:01/10/26 00:29 ID:KkccaOel
>>76
新松田で分割併合をすればホームを伸ばさなくても事が足りると思う
8280:01/10/26 00:33 ID:Ffx4CMrb
>>81
新松田まで10両は輸送力過剰だし
新松田での分割要員、鶴巻、東海、渋沢の要員もいり
不経済と思われ
83名無しでGO!:01/10/26 00:35 ID:ZNvzZu9f
>>81
新松田分割が一番現実的でよし。よくわかっていらっしゃる!!
84名無しでGO!:01/10/26 01:40 ID:y7CRjsj5
HOZEN
85名無しでGO!:01/10/26 06:49 ID:p8osaDVT
平日の毎朝やってくる92Eほどウザイ列車はない・・・
見せ付けられてるようでムカツク
86名無しでGO!:01/10/26 19:31 ID:99bfGGOt
HOZEN
87特定混雑列車1196レ:01/10/26 23:18 ID:KQy23JOT
秦野では上り急行が18時16分から18時35分まであいている。
間の各停は本厚木乗り換えの相武台追い抜きで使えない。
伊勢原あたりから4分延となり車掌がぶち切れてドアあおりや
テンションのあがった放送をする。
そして伊勢原1番線には10両の回送がマッタリやってくる。
愛甲石田で積み残し、本厚木で1分30秒かかってやっと発車。
海老名で舞え4両増結してまあまあの混雑。
新宿町田間のみの利用者は逆ラッシュの存在は見えないだろうな。
88名無しでGO!:01/10/26 23:28 ID:05BGEbiq
小田急の本社を伊勢原に移転せよ
幹部社員は回送への便乗禁止。
89名無しでGO!:01/10/27 00:03 ID:TUcg79Cj
>87
本厚木でわずか1分の違いで接続しない6758レの後だものな。

1202レになると、あさぎり7号のせいで新松田で遅れ、最悪時10分近くになる事もある。
だがなぜか遅れても下北で定刻につく事有り。
だがこの列車10連ですいている。
90名無しでGO!:01/10/27 00:06 ID:TUcg79Cj
朝下り1054レは良く遅れる事があるが、伊勢原で一気に遅れる事がある。
理由は6539レの伊勢原引き上げ、折り返しで、
1054レが遅れなければ6539レの折り返しに間に合うが、遅れると6539レが折り返し、
上り本線に入りきるまで伊勢原手前で延々と待ち続ける羽目になるのだ。
91名無しでGO!:01/10/27 00:32 ID:yhz41TYL
>>88
(・∀・)イイ!
92名無しでGO!:01/10/27 01:09 ID:WKCrjWX0
よもきー。
93名無しでGO!:01/10/27 11:37 ID:D1HLUPwU
HOZEN
94名無しでGO!:01/10/27 21:16 ID:tVw+L0wT
>>90
腹立たしい話だな。
本厚木〜伊勢原間の混雑を解消できる術があるのに、
見せつけるように1時間数本も伊勢原回送が走り、
その回送のおかげで電車は遅れるわ、沿線の踏切の閉まっている時間は長くなるわで・・・
95名無しでGO!:01/10/27 21:17 ID:qwd0/47/
道灌まつりage
96名無しでGO!:01/10/28 00:05 ID:o1UOZoMN
さらにage
97名無しでGO!:01/10/28 00:29 ID:9BViUsmj
>90
1053レだよ。打ち間違えてる・・・
98名無しでGO!:01/10/28 10:55 ID:LAQlc36N
1053に限らず下りが遅れ気味の時伊勢原折り返しの上り回送
を優先することは日常茶飯事
99名無しでGO!:01/10/28 12:18 ID:TKGZNQ/j
 小田急って、沿線住民の感情を考えてないね。
 厚木市、秦野市、伊勢原市の人口をあわせれば約50万人、鉄道は小田急が独占しているというのに。
小田急嫌がって、車を利用している人も多いという現実を見据えるべきだ。
 伊勢原回送も言語道断だが、毎時4本(以上)新松田まで急行を10両で引っ張るぐらいの意気込みを
みせてほしい。俺、伊勢原生まれの秦野育ちで本厚木に良く行くけど、最近は、すっかり車だよ・・・。
100名無しでGO!?:01/10/28 12:26 ID:9qtMjUmj
100
101名無しでGO!:01/10/28 12:38 ID:CvHzGlSZ
12月のダイヤ改正から東海道線にも新宿行きの列車が走ります。
伊勢原のみなさん。平塚までバスで出てJR経由で新宿に行きましょう。
102タカハタさん。:01/10/28 12:41 ID:UEdV0K4J
>>101
汚駄朽に見切りをつけたので、とっくにやってます。
103名無しでGO!:01/10/28 17:19 ID:gI2VT6GP
伊勢原回送で頭にきたらドア閉まりをじゃましてやれ!
 オレはよく海老名や本厚木でやったよ。
 とくに海老名はこのおかげで間一髪で乗車出来た客も多いだろう。
 何だかしんねーが、ヲタ急は海老名や本厚木で「電車が遅れましたことを
おわび致します」と毎日言っているが、そんなことをするなら、夜間海老名で
寝ている電車を使って増発しろ! 特に海老名〜秦野間。
「車両が足りなくて増やせません」と言ってんじゃねーよ。
 下手な言い訳が得意なヲタ急。
104名無しでGO!:01/10/28 17:28 ID:mVl4M2UW
オタQはケチなんだよ。
隣の相鉄なんか、昼間も10両で空気積んでバリバリ走ってるじゃないか。
少しは見習ってくれ
105名無しでGO!:01/10/28 18:08 ID:gI2VT6GP
また朝日新聞の神奈川版に叩きかかれればいいのに。
 このときは、その新聞の掲載欄が「ヲタ急の苦情係」となってしまいましたねえ。
106名無しでGO!:01/10/28 23:26 ID:jzfJ1jLb
このごろ東海大の始業時間が変わったんじゃないか
昨年度までは秦野止まり9時の急行の後はすいてきたが
今年度にいってからその後の急行2,3本も激混み
東海のホーム要員もそのあたりまで対応してくれているが
編成は当然6両のまま
107名無しでGO!:01/10/29 01:08 ID:KPLooBvr
>106
ほとんど変わってねーぞ!?
108名無しでGO!:01/10/29 01:11 ID:LWupqSUv
>>103-104
ヲタ急はケチか?

多摩線なんか全駅の乗降客数を単純合計しても、愛甲石田・伊勢原両駅の乗降客数の単純合計に負けてしまうのに、
ガラガラで走る各停を10分ヘッドで運転してます(数年前まで15分ヘッドだったのが増発)。

小田原線も去年のダイヤ改●で、新松田〜小田原間の急行を全列車通過とすることの救済としてですが、
新松田〜小田原間という過疎区間で各停を1時間2本に増発してます。

というわけで、ケチではないんだが・・・

って、ヲタ急!
てめぇの目はフシアナか!
乗降客データとか見てるのか?
車掌とか駅員はこの区間の混雑を目の当たりにして何を言う?

本当に車両数が足りなかったら、
まずは伊勢原回送の営業運転化、
急行の新松田〜小田原間を各停化して新松田〜小田原間の各停を本厚木〜新松田間の増発に充てる、
ということをするんだが、なんでしないんだろうね。
109108:01/10/29 01:13 ID:LWupqSUv
>各停を1時間2本に増発

これ、「各停を1時間4本に」の間違いだった・・・
110名無しでGO!:01/10/29 01:28 ID:c6rdAzuL
>>108-109
前から各停は4本/hと思われ
111108:01/10/29 01:32 ID:LWupqSUv
>>110
新松田〜小田原間の急行通過駅は、
去年のダイヤ改定までは
本厚木以西各停の急行が1時間2本、各停が1時間2本で、合わせて1時間4本利用が可能になったんだけど、
これが各停が1時間4本となったから、「増発」と捉えてもいいんじゃないの?
112名無しでGO!:01/10/29 06:34 ID:g37W4nNe
>108
相模川より西側の人間はみんな部落差別民。
113名無しでGO!:01/10/29 06:36 ID:Vj/gjYwE
てか、昼間の4本ある急行のうち、せめて半分だけでも新松田まで10両で引っ張ってくれれれば、それで満足!!
114名無しでGO!:01/10/29 10:12 ID:zpOZ5f6V
>>69=>>112
ドキュソ厨房が紛れ込んでるな
115名無しでGO!:01/10/29 10:53 ID:FW+8xt7P
>112
半分胴衣
正確には相模に住んでいるやつ全員DQN
116名無しでGO!:01/10/29 13:37 ID:UNYhpubg
温泉駅から毎朝乗ってるが正常学園〜下北沢並みの逆ラッシュ
というのは、ちょいと大げさだろ。

本厚木ー伊勢原だけの小田急じゃないんだから。

小田急は江ノ島線を徹底的に冷遇しているが江ノ島線は他の路線も
選べる。
しかし、伊勢原-本厚木はエラベナイ。
よって>>1に賛成。
117名無しでGO!:01/10/29 20:51 ID:ArWMDB0t
>>116
本厚木〜伊勢原間の混雑が成城学園前〜下北沢間と同じ位というのは異常。
 ヲタ急の良識疑うよ。
  ヲタ急の社長を混んでいる急行に乗せて混雑を味わせてやりたい。
 新宿到着時には救急車でも待機してるんじゃないの?
118名無しでGO!:01/10/29 21:49 ID:nqgE3HF2
ヲタ急は社長の人格を改造しないとダメ。
 あの鉄道の経営方針は乗客の立場よりも「利益=効率第一主義」
 あの社長が居座る程、ヲタ急のサービスは低下するばかり。
利用客のためにも、一日も早く社長辞めて下さい。
11987:01/10/29 23:31 ID:gVtQvkoD
>116,117
成城学園前〜下北沢間と同じ位の混雑という気は毛頭ないが
朝7−9時の成城学園前〜下北沢間でのぼり電車から見える下り急行
夜6−8時の下北沢〜成城学園前の下り電車から見える上り急行の混雑
すなわち吊革の数くらいしか立っていない状態をみて
伊勢原海老名間の逆方向の混雑を判断しないでくれということ
120名無しでGO!:01/10/29 23:34 ID:J8ACy7l+
>>119
平日の下りの夜間の6両急行の混雑はかなりひどい。
  特に本厚木〜伊勢原間
121名無しでGO!:01/10/29 23:55 ID:J8ACy7l+
ところで今度のダイヤ改正で、新宿発23:35発の最終の急行小田原行きの
切り離しを行う駅を海老名から新松田に変更するって本当?
 もし本当なら、海老名〜伊勢原間の混雑が緩和されるのでとてもありがたいが。
122名無しでGO!:01/10/30 00:08 ID:OA0NSAD8
>121
これはネタだろう。
そのためには新松田で午前1時近くまで
切り離し要員として3人ぐらい必要になる。
新松田小田原間通過にして小田原着を5分早くする合理化なら
小田急も考えかねないが。
鶴巻、東海大のホーム要員は最終だから当然いるだろうから。
123名無しでGO!:01/10/30 00:59 ID:WPIkXnyv
>>122
ネタだと思うけど、切り離し要員は三人も必要なの?
切り離された列車の運転士1名がいれば十分だと思うけど
124名無しでGO!:01/10/30 01:04 ID:+JDB46Pv
半分だけ高架になったホームから地上を見るのは怖いのだ。
125名無しでGO!:01/10/30 02:03 ID:hQJMlfDn
>>123
相模大野とか海老名だと、
やはり2〜3人は作業服を着ている人と制服を着ている人が連結・切り離し作業を確認してる。
126名無しでGO!:01/10/30 02:05 ID:zWIF0n4L
>>108
多摩線は京王に対抗するためだろうな
127名無しでGO!:01/10/30 05:51 ID:StPYmUSm
>>122-123、125
JRじゃないんだから(藁)切り離した側の車掌と切り離された側の
運転手の2人がいればOKだが、その2人をどこから持ってくるのか?
秦野でやっていたときはわざわざそのために乗務員を連れてきて
分割〜入換〜連結をやらせていた。
新松田に宿泊所を作るなら別だが、可能性は低いのでは?
128名無しでGO!:01/10/30 15:46 ID:7IBcueAa
HOZEN
129名無しでGO!:01/10/30 16:26 ID:9w3ixSfj
>>127
ただ、新松田切り離しは海老名以西の混雑解消や新松田−小田原間の4両各停を
なくせるなど、利点も多いんだよね。
だから、新松田に切り離し要員を置いてでも新松田切り離しを行なうという可能性
も、否定できるものではないと思う。
後は小田急がコストと利点を比較してどう判断するかだね。
130名無しでGO!:01/10/30 17:26 ID:fZa+guip
新松田分割賛成!!
131名無しでGO!:01/10/30 18:19 ID:L6vdZh8j
>>118
伊勢原市民だが一部同意。
銀行が合併・業務提携する時代、
乗客本位でこれはと思うサービスを提供している他の鉄道会社が小田急の経営を握ってくれないかと考えることがあるヨ。
132127:01/10/30 20:55 ID:QvS6SW38
>>129
日中だったらありえない話ではないと思う。
というよりやってくれに1票。
しかし>>121は最終の話をしているので、そこが問題。
前6両急行小田原行き(開成〜足柄通過)、後4両各停小田原行き
というのなら話は変わるが。
133名無しでGO!:01/10/30 22:04 ID:6+KMorx6
>>129
ヲタ急は今どき「利益=効率第一主義」に走っている場合ではない。
 こんな経営、関西で行ったら、鉄道会社がつぶれるぞ!
  例:野上電鉄
    ・乗務員の態度の悪さが原因で客離れし、最後は廃線。
134名無しでGO!:01/10/30 23:56 ID:TzXTv1At
最終急行は新松田より後ろ4両締め切りとして
開成足柄間ははみ出し停車?

新松田は寝過ごし客対応要員がいないので
そのまま放置して小田原でおろす。

この電車は新松田よりホーム案内板Aをさかいに
前6両が各駅停車小田原行き
後ろ4両が急行小田原行きとなります。
135名無しでGO!:01/10/31 00:19 ID:glR7noo0
>>131
そういや、東急が小田急を合併なんて話もあるねえ。
相鉄も加えて3社合併すると面白いかも。
136名無しでGO!:01/10/31 00:25 ID:ouSJEl8z
>>124
ハッカー?
137名無しでGO!:01/10/31 01:50 ID:yhZu2uk2
もし、小田急がJR東海だったらよかったんだけど・・・
【小田急 海老名地区対策】
1.相模鉄道の急行を乗り入れ、秦野まで頻発運転。
2.ロマンスカーを1時間6本体制にし、海老名・伊勢原・秦野に
1時間2本停車を実現。特に、夜間のホームウェイは輸送量を発揮する。
138名無しでGO!:01/10/31 13:53 ID:wR5sAVnZ
>>137
特急は「はこね」「あさぎり」だけにして、「サポート」「えのしま」は『○○ライナー』になると思う。

湯本急行のうち、半分が栢山停車。逆に新松田〜小田原間の各停は日中非通学時間帯は半減(30分間隔)。
湯本急行のうち、半分が新宿〜秦野間10両編成。新宿より4両が1時間に1本は御殿場線へ直通。

平日は夕ラッシュ時以降、土休日は15時以降、新宿から多摩線直通の急行が走る。
その代わり、新百合ヶ丘はその時間帯多摩線直通急行の直後を走る急行が通過する。

特急車はすべてステンレスカーになる。
一般車はブルーラインの代わりにオレンジライン。

aguiのヲタ急掲示板で立ち飲みオフが開催され、
鶴川駅は鶴●駅と呼ばれ、おなごがどーのこーのと語られることとなる。

まっ、妄想ですけど。
139名無しでGO!:01/10/31 21:54 ID:Arhb2A1B
HOZEN
140名無しでGO!:01/10/31 23:46 ID:KwSO64km
よもきー。
141名無しでGO!:01/10/31 23:48 ID:7ouCTJmi
土曜休日ダイヤも変だ
新宿17時台の下り急行は17時1分発だけ海老名切り離しで
後は全部相模大野切り離し
20分と50分は当然江ノ島行き
18時台にはいると10両小田原行きになるが
町田では18時36分から19時36分
本厚木では18時52分から19時52分発が10両運転の急行
お出かけ客はもうおうちだよ。
142ハッカー:01/11/01 00:54 ID:OD7aBXqL
 伊勢原行き: 回送間合いを営業すべきなのだ

   朝の8:30−11;00 回送のほうが多いのだから
  あきれてかえる
143名無しでGO!:01/11/01 01:13 ID:TVaxzChx
よもきー。
144名無しでGO!:01/11/01 03:11 ID:sAQ+JT3W
神奈川県伊勢原市桜台1−1−7
145名無しでGO!:01/11/01 13:23 ID:nHTwvzzW
HOZEN
146名無しでGO!:01/11/01 15:43 ID:OsfCL66m
よもきー。
147名無しでGO!:01/11/01 16:02 ID:sAOTTUGk
やっぱり全部の急行を新松田、藤沢まで10両にして欲しいね。
148名無し:01/11/01 23:22 ID:OD7aBXqL
147 新松田で切断して後4両は小田原各駅で運用
   これいいね
149名無しでGO!:01/11/02 00:21 ID:5SEcLCxS
吉野屋in鉄道板に伊勢原ネタがデタ
ワラタ
150名無しでGO!:01/11/02 01:33 ID:8+OrqDC9
HOZEN
151名無しでGO!:01/11/02 07:57 ID:ADU3S52O
全部本厚木どまりにすれば解決しそうだな。
152 :01/11/02 08:59 ID:XO1okuFb
くだり電車を本厚木どまりを全部廃止!
そして、全部肌の行きにしてくれ byトーカイ大学生
153名無しでGO!:01/11/02 10:19 ID:1K6L4+yR
秦野か渋沢に2本くらい折り返し線があればいいんだけどねえ。
154名無しでGO!:01/11/02 10:51 ID:gytneqAW
>>153
でも、どーせ汚駄窮のことだから、本厚木〜秦野間は回送になったり。
で、「本厚木までは快適なロマンスカーをご利用ください」。
155名無しでGO!:01/11/02 21:39 ID:0ikCFbnn
HOZEN
156名無しでGO!:01/11/02 21:48 ID:ynoxp6Y3
東名の6車線工事の際に、本当は伊勢原に東名のインターを設置する
予定であったが、どっかの圧力によって、結局は設置されなかったよ。
 おそらくヲタQじゃねーの?
 もし伊勢原にインターが出来たら、ヲタQの客も車に流れてしまう
からね。
 そこまでする程、ヲタQは秦野、伊勢原周辺で評判が悪い。
 「海老名から先の経営は相鉄にしろ!」との声まで出ているからね。
157名無しさん:01/11/02 21:51 ID:Qeuou6eP
小田急ショッピングセンター
あかね台 萌え
158名無しでGO!:01/11/02 22:16 ID:ynoxp6Y3
社長の人格改造しなくちゃ、ヲタQは変わらない!
159名無しでGO!:01/11/02 23:23 ID:0ikCFbnn
>>156
そんな情報聞いたことがないが。脳内?
伊勢原J.C.T.と伊勢原西I.C.を造るという計画はあるが、
その完成はR.246バイパスと第二東名と同時期なので、だいぶ先だね。

東名6車線化で伊勢原に造ったものといえば、
東名伊勢原B.S.近くにある緊急車両の出入り口。
これは、東海大学病院との兼ね合いで造られたものだと思われ。

>伊勢原にインターが出来たら、ヲタQの客も車に流れてしまうからね。
  流れないって。伊勢原の人が買物等に行く目的地である厚木・町田・横浜なんかは駅前が渋滞で
  市街地に入るまで時間がかかるし、市街地に入ったら入ったで駐車場に入るまでもが時間がかかる。
  それに東名入ると言っても、R.246から南側に住んでいる人は小田厚側道→東名というルートをとるから、
  それほど時間はかからない。
  静岡方面へ行くときに使う秦野中井I.C.までは時間がかかるけど。
160名無しでGO!:01/11/03 00:33 ID:KH0daURK
海老名から先は怠慢だと思う。
相鉄なんて、がらがらの急行が走っているのだが、海老名から先は混んでる小田急。
小田急は不評なのに怠慢経営ができるのは?だ
161名無しでGO!:01/11/03 00:34 ID:Yr7lrLic
それしかないから
162名無しでGO!:01/11/03 00:46 ID:e4J+cqqd
早く新松田まで急行10両になって欲しい。
本厚木−伊勢原回送も客扱いして欲しい。
それが小田急の最低限の責務でしょう。
163名無しでGO!:01/11/03 07:28 ID:rZ4+ZdVM
>>156
たっだら、「小田急」ぢゃなくて「海老急」とかになるのかね?カコワルイYO!!
164名無しでGO!:01/11/03 07:59 ID:+meeEFrr
>160
何もしないで儲かるのにいろいろするのは株主に対する損害行為だから。
165名無しでGO!:01/11/03 14:09 ID:L++dNEDa
海老名から先を第三セクターにでもしたら・・・
166名無しでGO!:01/11/03 14:22 ID:RYt2EhHn
よもきー。
167名無しでGO!:01/11/03 17:42 ID:b5Z+famo
第二東名(透明)ジャンクションは、東海大病院 リンドウ寮
(医師、看護婦、事務職員寮)付近
伊勢原駅まではバスでも遠い場所

 伊勢原駅: 東海大病院への拠点だけどバリアフリーもない
       小田Q初期の駅、勾配の急な危険な駅
       愛甲石田がエレベータ、エスカレータ増強に
       比べ、回送できて回送で去る;
       こんなに差別されたのだ
ここも改善の余地がいるのだ
168名無しでGO!:01/11/03 21:35 ID:tDf0ALHW
>>167
車椅子の昇降機も、車椅子用出口も無かったんだっけ・・・・
見た記憶確かにないし。

他に何か計画でもあるのか?
169名無しでGO!:01/11/04 00:52 ID:ml1/RlVR
>>168
確か数年後に伊勢原市の計画では
伊勢原駅にもエレベータを設置するとのこと。
170名無しでGO!:01/11/04 01:04 ID:2kEK9wfc
>>168-169
「伊勢原議会だより」より。
 伊勢原駅のエレベーター設置については、小田急電鉄と具体化に向けた調整を進めてきており、
 同時に駅周辺整備における伊勢原駅舎の位置づけを明確にすることが重要であると考える。
 そして、駅舎の改修を含めたバリアフリー化に対する具体的な方向性が、小田急側から示されるべきだと認識している。

「伊勢原駅のエレベーターは」という議員の質問に市町公室長が答えたものだが、
上の答弁からのニュアンスによると、数年以上先になるものだと思われ。

「具体化に向けた調整」ってまだ決まってなかったんだな・・・。
 
171170:01/11/04 01:05 ID:2kEK9wfc
× 市町公室長  →  ○ 市長公室長
172名無しでGO!:01/11/04 02:49 ID:ru73wBPm
逆ラッシュなんて他社線ではあまり聞かないね
しかもオバQのエゴが原因で発生しているというのは哀れ
ご愁傷様(´_ゝ`)
173名無しでGO!:01/11/04 07:42 ID:u+ZykgM/
よもきー。
174名無しでGO!:01/11/04 10:25 ID:LkrwQpWo
>172
エゴというより機関投資家などの株主の圧力。
競合路線のないところでは極力出費をするなというお達しが行っている。
17579:01/11/04 13:26 ID:Mv+dFpig
伊勢原廃止マンセー
176名無しでGO!:01/11/04 21:51 ID:6KRrrez1
>>170
「伊勢原市も本当にやる気があるのか?」
  伊勢原駅の改修の件では、市民からそういう声が出始めているぞ!
   
177名無しでGO!:01/11/04 22:03 ID:k46Ljw09
こんな回送してたんだ?初めて知ったぞ。

ヲタQは本と、DQNだね
178名無しでGO!:01/11/04 22:05 ID:SeS5nYx1
いい加減全線10連化してくれ
179名無しでGO!:01/11/04 22:43 ID:6KRrrez1
本厚木止まりが原因でホームがあふれ、事故でも起きたら、
ヲタQはかなり叩かれるね。
 ヲタQの改善の為にも、どっかで事故って欲しいが・・・
180名無しでGO!:01/11/04 23:20 ID:ju1a6hCn
引越しのサカイの「サカイ 安い 仕事きっちり」のCMをまねて、

 「ヲタQ 安い ダイヤメチャクチャ」
181名無しでGO!:01/11/05 00:24 ID:tb7Yg5g3
本当のところ言うと乗車率は新宿口ほど高くないが
客が車内奥まで入らないので混雑し遅れる。
182合併すれば変わるかも?:01/11/05 00:49 ID:zoZXvrzM
183名無しでGO!:01/11/05 03:34 ID:EzQbc9Qj
>>159
厚木も町田も郊外店舗はやっぱマイカーだね。相模原もなんだかんだいって
R16文化圏があるし。

オバQの立たされる電車と、渋滞に巻き込まれても座ってけるマイカーなら
俺はマイカーとるね。車内でCD大音量で聞けるし。買い物行った時は便利だよ。
あとは上りに乗っていて伊勢原出た瞬間「小田急からのお願いです。
長い椅子は7人掛け」のケチケチ放送聞くのが嫌っていうのもあるけど。藁
184名無しでGO!:01/11/05 08:40 ID:5SrDu1bT
>>182
東急・小田急VS西武で箱根山戦争繰り広げた歴史があるからねぇ。
小田急が東急に吸収合併されれば相鉄も東急の仲間入りだろうねぇ、
相鉄の筆頭株主は小田急だから。相鉄運輸っていう会社も東急系
なのが意味深。
185名無しさん:01/11/05 11:34 ID:8BfAzY8N
>>183
>R16文化圏
>車内でCD大音量
>ケチケチ放送
余計なお世話だが、DQN臭がすこーしただよってるぞ。きいつけな。
186名無しでGO!:01/11/05 12:53 ID:5HPsGQgF
>>185
そのDQN臭ってのが、
>>181
>本当のところ言うと乗車率は新宿口ほど高くないが
>客が車内奥まで入らないので混雑し遅れる。
にもつながっているのだろう。
187名無しでGO!:01/11/05 21:09 ID:atmGs87T
>>181
短距離の学生が多いからね。
まあ、伊勢原までの回送が存在するのは青山移転で輸送力過剰になることをにらんでなのかも。
188名無しでGO!:01/11/05 21:09 ID:RmIEBOY3
>>181 >>185
確かに休日の日中上りの下北沢〜新宿間は激混みだが、
車内の客が奥に入ることで、下北沢から乗る客をスムーズに通している。

だが、平日の夜下りは下北沢〜成城学園前間が激混みなんだが、
なかには客をかき分けて海側のドア付近に行こうとする人がいる。
こういう人って、けっこう成城学園前で降りるんだよね。

つまり、新宿で降りる客は、どーせ全員降りるんだからと安心して奥に入れるが、
短距離乗車でかつ激混み区間で降りる客は、
降りる駅でスムーズに降りられないことを恐れ、ドア付近に留まっておこうと考えるんじゃないか?
(朝ラッシュは割り切っていると思われ。それに乗る列車がほぼ決まってるから行動パターンも推測できるし)

で、本厚木〜伊勢原間も激混み区間だが、
各停などから本厚木で急行に乗換えた愛甲石田・伊勢原辺りの客にとっては、急行は短距離乗車。
愛甲石田も伊勢原も激混み区間なので、
スムーズに降りられないのが嫌いでドア付近にかたまってるんじゃないか。

下北沢付近は、線路容量的においそれと増発はできないが、
本厚木〜伊勢原間は回送の客扱い化というおいそれとできやすい手段があるのに
ヲタ急はそれを行っていない。

やっぱり、DQN臭の原因はヲタ急ということになり、ヲタ急逝ってよし!という結論に達するんだが・・・
189名無しでGO!:01/11/05 21:14 ID:RmIEBOY3
>>187
愛甲石田駅乗降客に含まれる青山学院関係者って、そうは多くないんじゃないか?
森の里や緑が丘地区に住んでいる人も
厚木市内の渋滞を避けて、愛甲石田利用って人も多いし・・・。

少なくとも、1時間2〜3本走っている伊勢原回送ぶんの輸送量もないことは確かだと思う。
190名無しでGO!:01/11/05 22:52 ID:00BfnFos
ヲタ急がこんなことをやっているのなら、
 また朝日新聞の神奈川版に叩き書いてくんねーかな?
 約10年前にかなり叩いたヲタ急の記事、結構面白かったなあ〜。
191名無しでGO!:01/11/05 22:52 ID:3fMJ9byS
>189
だから青学が移転してもそう輸送量は減らないという訳ね

しかも今手を着けられる回送を臨時でもよいから客扱いする。
ことをしない小田急が問題ということだ。
192名無しでGO!:01/11/05 22:54 ID:eytoQa5S
よもきー。
193名無しでGO!:01/11/05 23:03 ID:00BfnFos
>>188,191
ヲタ急の社長の人格改造を行わないとダメ
194名無しでGO!:01/11/05 23:28 ID:7Ak6zvi1
本厚木方から・・・
1番ホーム ご注意ください 回送電車が 参ります
危険ですから 黄色い線の内側まで お下がりください

1番ホームから 回送電車が 発車いたします

本厚木方へ・・・
195名無しでGO!:01/11/06 00:18 ID:r8WecyJa
次のダイヤ改正から、10両急行は増えるのかな?
196名無しでGO!:01/11/06 01:05 ID:zG4xetAg
ヲタ急は、快速急行の設定かロマンスカーの伊勢原停車のどちらかに迫られるで
あろう。
 利用者からすれば、今の急行よりも速い快速急行の設定がいいが、
どうせヲタ急の金儲け根性から、ロマンスカーの伊勢原停車でお茶を濁すだろう。
197名無しでGO!:01/11/06 01:08 ID:1xpkATvp
>>196
ホームウェイは停車しそうだよね?
198名無しでGO!:01/11/06 01:23 ID:1Evjq8/i
このスレ自作自演じゃない??
だって・・・
199名無しでGO!:01/11/06 01:30 ID:vjtCt8ib
あ、言っちゃった・・・>198
200名無しでGO!:01/11/06 06:53 ID:rjwwBec9
小田急のホームページに載ってたデータによると、
本厚木〜小田原間において、両端(本厚木と小田原)の駅を除くと、
乗降客数が多いのが伊勢原と愛甲石田で、両駅とも約5万人前後いる。
それなのに、本数がこの2駅よりも利用客が少ない、秦野市内区間と
ほとんど同じとは、ちょっと少ないような気がする。
201名無しでGO!:01/11/06 11:19 ID:TG4nl9/i
よもきー。
202名無しでGO! :01/11/06 12:36 ID:Lp+j0aI3
秦野1番線に留置する電車も急行相模大野→各停本厚木→回送なんだよね。平日は。
203名無しでGO!:01/11/06 14:56 ID:mo/NX0sD
よもきー。ウザイ
駄スレageるな!ヴォケ
204名無しでGO!:01/11/06 16:29 ID:shsQ2Lt2
>>203
あと、「HOZEN」とかってのもウザイ!!
205名無しでGO!:01/11/06 22:49 ID:f4w9P8mI
やっぱりここの社長、あたま元気?
206名無しでGO!:01/11/06 23:08 ID:rkD/F5SZ
愛甲石田は今工事の囲いで狭くて危険だが
辛抱すれば階段が増設され固まった乗車がある程度さけられる。
伊勢原は市がエレベータ設置するとかしないとか不明
小田急の工事計画にも入っていない
駅ごとアボーンか
207名無しでGO!:01/11/06 23:20 ID:zYa5PF73
厚木市は市内に2つしか駅がないのが痛い。愛甲石田は伊勢原に近いし
偽厚木は海老名だし。

人口約20万で同規模の大和市は相鉄、小田急で駅が8つ。
厚木に新駅きぼーん
208名無しでGO!:01/11/06 23:37 ID:D9GA1NnK
>>207
どこにつくるのさ?
209名無しでGO!:01/11/07 00:54 ID:F9rrQ77Q
小田急ボイスセンターにテルしたら、
伊勢原の車両基地建設を小田急が伊勢原市に打診したら、NOの回答だったそうです。
また、秦野市は秦野・渋沢の駅改良等積極的であったそうだ。

川島の本では、小田急の駅長は市町ごとに管理してるそうです。
210名無しでGO!:01/11/07 00:56 ID:Gjlm4z7+
>>209
だから秦野にロマソスカーたくさん停まるよーになったのね!
211名無しでGO!:01/11/07 01:25 ID:F9rrQ77Q
昨日、伊勢原まで乗ったんです。伊勢原。
そしたらなんか本厚木のホームで人がめちゃくちゃいっぱいで席取れないんです。
で、よく見たらなんか本厚木まで各停であとの急行を待ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、伊勢原如きで普段乗らない急行に乗るんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で伊勢原までか。おめでてーな。
よーしパパ空いてるとこ探しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、200円やるからその席空けろと。
小田急ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
本厚木のホームの急行待ちの奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと急行が来たかと思ったら、後ろの奴が、愛甲石田まで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、愛甲石田までなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、愛甲石田まで、だ。
お前は本当に愛甲石田まで行きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、伊勢原より近いんだって言いたいだけちゃうんかと。
小田急通の俺から言わせてもらえば今、小田急通の間での最新流行はやっぱり、
回送電車で伊勢原まで、これだね。
本厚木でこっそり回送で伊勢原まで。これが通の乗り方。
回送ってのは余裕で座れる。そん代わりばれたら怖い。これ。
で、その中でごろ寝。これ最強。
しかしこれで毎日乗るとと次から車掌にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、町田から急行でも乗ってなさいってこった。
212名無しでGO!:01/11/07 01:29 ID:tc+3PwT/
>>211
またこの長文か・・・
俺は町田から各停小田原行き、乗ってるぞ。
213名無しでGO!:01/11/07 01:36 ID:Gjlm4z7+
>>211
なんかこのスレ、この長文と「HOZEN」と「よもきー。」ばっかだよね(w
214名無しでGO!:01/11/07 01:44 ID:fzZTufpq
>>209
吉厨にレスしたくないが・・・

しっかし、川島って嘘ばっかりだな。
狛江と和泉多摩川は狛江市にあるが、成城学園前駅の管轄。
相武台前と座間は座間市にあるが、相模大野駅の管轄(だったと思う)。
伊勢原は伊勢原市にあるが、本厚木駅の管轄。
新松田は松田町、開成は開成町にあるが、小田原駅の管轄。
これだけは「市町ごと」にはなっていない。
215名無しでGO!:01/11/07 09:33 ID:c1YIhXy1
>210
不思議だったんだよなあ。
ロマンスカーって観光用と思っていたから、
大山シーズンは毎日伊勢原に止めても不思議ないと思っていたのに、
ヤビツにしかいけない秦野にとまるようになったのみて。
216名無しでGO!:01/11/07 11:07 ID:1DGW4emz
 秦野停車は、本厚木・小田原という主要駅のほぼ中間に位置しており、適当な停車駅であると思う。
新宿行くのに、小田原に戻るのも遠いし、本厚木までもけっこう駅がある。
伊勢原では本厚木に近すぎるし、新松田停車は筆頭株主の第一生命に配慮して停車していただけ。
 秦野停車は、観光よりビジネス需要が強いのでは? 日立などの大企業や富士ゼロックスやテルモの
研究所とかあるからね。
 伊勢原は、バリアだらけの駅舎改良が先決だね。まぁ、回送の旅客化も当然必要だが。
217名無しでGO!:01/11/07 16:33 ID:H+myE/KB
>>214
相武台も座間も海老名の管轄だよ。
オダサガは大野だったかな・・・
218名無しでGO!:01/11/07 21:41 ID:Qwk9CprX
伊勢原駅に爆弾仕掛けてあぼーんしろ!
219名無しでGO!:01/11/07 22:10 ID:7eUdm73n
>>216
これもコピぺじゃなかったか?

伊勢原は立体交差化するとしたら地形の関係で地下が適当だけど、
駅の東側に道がくぐってる所が有るよなあ。
220名無しでGO!:01/11/07 23:40 ID:+yGyS0jm
>>209
事実だとすれば伊勢原はアボーンしかない。
地元自治体当局と小田急との不信感が強いところは不幸です。
梅モナー
221名無しでGO!:01/11/08 00:01 ID:QjzmLSKu
>>216
前にもおんなじような事書いたけど、別にコピペとか川島本のぱくりじゃないよぉ。
ただの中井町民(秦野駅利用)です。
222名無しでGO!:01/11/08 01:20 ID:a756wsTr
>>213
「HOZEN」はこのスレがdat逝きしないようにするためだから、必要悪だと思われ(sageるなら)。
よもきー。は別のage書きこみの直後にもあるし、保全目的ともage目的とも考えにくい。厨房のしわざだと思う。
吉野屋コピペはケース・バイ・ケースだが、たいていはウザイな・・・。

スレに関係ない話題なのでsage。
223名無しでGO!:01/11/08 07:11 ID:BzFXIRrr
>>221
伊勢原回送の件は川島本にも載っているぞ。
  なんせ東海大学出身なので、この辺の事情はよく知っているぞ!
224名無しでGO!:01/11/08 10:09 ID:xRbpq4sk
>>223
詳しいと言っても奴が現役だったのはいったい何年前だ?
そんな昔から伊勢原回送やってたのか?
そうだとしたら違う意味でヲタQを見直すぞ
225名無しでGO!:01/11/08 13:16 ID:qKSZ4xJp
>>207
平塚市は人口25万で駅が1つだがなにか?
226名無しでGO!:01/11/08 20:41 ID:17sPASYR
>>224
「私の電車史」では昭和45年頃と書いてあったよ。
  私は愛甲石田と伊勢原の間に住んでいるが、伊勢原回送がやたら多くなりだした
 のはH7年頃かな。
  秦野まで10両が入れるようになってから、やたらと増えてきた。
  しかし、そんな回送も年1回は客扱いしているぞ!
   それは「厚木の花火大会」の臨時ダイヤだ!
   このときばかりは伊勢原行きがやたら多くなる。
   あと海老名行きも多くなるが。
227名無しでGO!:01/11/08 23:38 ID:VmLTzNlD
>>226
ここ15年位この区間を利用しているが
いつ頃から増えたか気付かなかった。
何にしても、いつの間にかとか気づかないうちにというのは怖い
Thanks
228名無しでGO!:01/11/09 02:07 ID:tZ2xZh0v
>>226
その逆に伊勢原発も設定させるYO!
229名無しでGO!:01/11/09 02:27 ID:53uphP8m
>>225
相模川西岸の平塚・厚木・伊勢原って、交通網に恵まれてないね。

鉄道では、茅ヶ崎3駅、海老名4駅、座間3駅、秦野4駅、小田原18駅に対し、3市で4駅。
3市で60万人近くの人口があるのに、17万人の秦野、12万人の海老名レベル・・・。
しかも、3市で誘致を目指していた新幹線新駅は寒川に決まっちゃうし(といっても本決まりではない)。
厚木の北部にある新興住宅地に住んでる奴で、都心に通勤しているという強者は、
朝、自宅から本厚木までの所要時間と、本厚木から職場までの所要時間がほぼ同じというから凄い!
(多摩線なり田園都市線が森の里あたりまで延長してくれれば違うんだろうけど)

道路も相模川にかかる橋の数が少ないのと、車線が減ってしまう
(馬入橋 平塚側は旧道と新道で8車線なのに対し茅ヶ崎側2車線、戸沢橋 厚木側4車線に対し海老名側2車線など)
ので、詰まって渋滞を引き起こし、東西の移動がスムーズに行えないし、
1号と134号が合流する大磯の渋滞や、246号の善波峠の渋滞などで西側もスムーズに行けないし。。。

ま、伊勢原回送の話題とは違うのでsageますが。
230名無しでGO!:01/11/09 06:19 ID:QCvj2zDN
>229
政治的な理由で整備されなかったという節があるから仕方ないよ。
もともとこの辺は、河野洋平の地盤だけど、もともと自民党非主流派で、
新自由倶楽部を作ってからは完全に公共事業関係からは影響力除外されちゃったわけで。
その後自民党に戻っても冷や飯を食いつづけ、総裁になったときに、
汚職との決別とやっちゃったせいで完全に小田急からも見放され、
この伊勢原回送とかも簡単に設定できるようになったんだよな。
息子に地盤を譲ったとはいえ、息子の力なんてろくなものがないし、
国土交通省への影響力0。
他に大物政治家が育たない限り、改善はありえない。
まあ、その影響で、梅が丘に有効な手立てが取れないのは鬱としか言いようがないが。
231名無しでGO!:01/11/09 07:16 ID:yn9KClli
結局は汚堕窮のやりたい放題なのか。。。(鬱
232名無しでGO:01/11/09 08:27 ID:qOABkx2J
よく見てみると海老名にもないのね・・・・バリヤフリー施設
233名無しでGO!:01/11/09 09:31 ID:VcfY5BOq
>>230
亀井善之はどうなの?
元運輸相で、伊勢原生まれで神奈川16区が選挙区なんだけど。
彼が小田急に「伊勢原回送客扱いしろ、伊勢原駅を改築しろ」と言えば一発かも。
234名無しでGO!:01/11/09 14:05 ID:1/TaCy7/
>>233
亀井善之は小泉純一郎が総裁選に立候補していたとき、推薦人に入っていたような。
ということは、亀井静香みたいに公共工事マンセーというわけではないから難しそうだね。

平塚駅周辺や本厚木駅周辺はそれなりに立派だけど(よそに行くのは大変だが)、
伊勢原駅周辺は1960年代テイストを残したまま放置されていくんだろうね。

そのうち、神奈川の我路と呼ばれる日も近い?
(我路が分からない人は、ぐーぐるで「廃墟 我路」かなんかで検索してください)
235234:01/11/09 14:09 ID:1/TaCy7/
× そのうち、神奈川の我路と呼ばれる日も近い?

○ 神奈川の我路と呼ばれる日も近い?

日本語おかしかったようだね。スマソ。
意味的には「そのうち=日も近い」だからね。頭痛が痛いみたいな文章になってしまった・・・
236名無しでGO!:01/11/09 16:56 ID:FYbrAoAe
伊勢原回送は 本来無いはずのものだから、旅客化は難しいと思う。
仮に旅客化しても、次のダイヤ改正で各駅停車のスジが変わって
伊勢原回送スジが必要なくなれば、旅客化した列車がなくなっちゃいますよ。

伊勢原回送の旅客化より 急行の増強化が後々にもイイと思うんだけどなぁ・・・
237名無しでGO!:01/11/09 20:18 ID:1LC04x5x
>>236
今、昼間の本厚木止まりの各停は4本/時あるけど、このうち後続急行との
間隔が大きい本厚木18分、48分着の各停だけ伊勢原延長して、00分、30分着
は本厚木で折り返すという風に、折り返し場所を固定すればいいんじゃないかな?
238名無しでGO!:01/11/09 23:52 ID:TPdNVHST
>234
ありえそうで怖いな。
239名無しでGO!:01/11/10 00:36 ID:pIkfqrPr
>>237
今梅ヶ丘−和泉多摩川間の複々線が完成し東北沢の追い越し線が
工事で使用できなくなる前提でダイヤを引いてみているがまさに
本厚木18分、48分を伊勢原延長し55分、25分着とする。
折り返し2分、32分発で24分、54分に相模大野まで行くと江ノ島発急行に接続させられる。
これで伊勢原、本厚木、小田相模から新宿まで1時間6本体制が作れそう。
240名無しでGO!:01/11/10 00:41 ID:/YqQZq7O
>>239
そのダイヤ案、ここにage!!キボソヌ。
241名無しでGO!:01/11/10 01:03 ID:z35o3U9Z
>>239
延長された各停が伊勢原着55分か・・・。
その次に59分着の急行が来るんだけど、その急行って伊勢原でサポートの通過待ちをするんだよね。

・・・というわけで、伊勢原着55分の各停を秦野まで延伸するか、
59分着の急行のサポート通過待ちを本厚木での待ち合わせに変更しないと無理だろうね。
242239:01/11/10 01:42 ID:w3xnMPqM
>>241
急行を何とか秦野まで先行させる必要ありですね。
そうするとサポートの折り返しがきついか
まあ下ときます。

始 発各停新宿 直通準急 各停町田 急行新宿 急行新宿 各停新宿 急行新宿
新百合1151 1203 1210 1216 1211 1228
町田発1202 1215 1221 1218 1225 1229 1236
大野発1212 1217 1223 1220 1227 1232 1239 
海老名1224      1237 1230 江ノ島行 1244 1248
本厚木1228      1241 1233      1248 1251
伊勢原          1248 1243      1255 1258
はだの          1258 1253           1311
新松田          1309 1303           1322
小田原          1323 1312           1331


小田原          1158 1211      1226
新松田          1212 1220      1235
はだの          1225 1234      1245         
伊勢原1232      1236 1244      1255
本厚木1240      1247 1252 1257 1302
海老名1244      1251 1255 1301 1309
大野着1255 江ノ島発 1302 1304 1312 1317 
大野発1300 1256 1303 1306 1312 1318 1316
町 田1302 1258 1305 1308 1314 1320 1318
新百合1314 1306      1316 1327 1328 1334
終 着各停新宿 急行新宿 各停町田 急行新宿 各停新宿 急行新宿 直通準急
備 考               大野増結 鶴川特急 海老増結
                       待避
243名無しでGO!:01/11/10 13:04 ID:kV9H3wJG
>>236
日中の急行も10両化してしまうと、
このスレにもあったけど、鶴巻・東海・秦野・渋沢各駅でホーム監視要員が必要となる、
本厚木付近と新松田付近の輸送量が大きく違うので、本厚木付近と新松田付近とで輸送のミスマッチが発生してしまう
(本厚木付近に合わせると新松田付近がガラガラ、新松田付近に合わせると本厚木付近が混雑〔これが現状〕)、
新松田・秦野では確実に座れるが、伊勢原・本厚木では海老名増結がなくなった分、
とくに日中では人々の行動パターンがバラバラなので、新宿まで座れないことが多くなる、から
ベタに終日10両にしてしまうと、厚木市民、伊勢原市民あたりから苦情があると思われ。

平日日中は東海大生が多く利用する時間帯を急行10両化し、
休日日中は丹沢・箱根の観光客、買物需要が多い時間帯を急行10両化し、
あとの時間帯は海老名増結で、本厚木〜伊勢原間は伊勢原回送の旅客化で補完。
というほうがいいと思う。





244名無しでGO:01/11/10 14:32 ID:BQZ7Po/a
いずれにしても上り急行が混みすぎなのは事実だ。

いっそ急行の増解結駅を伊勢原にして
そこから急行停車駅は東海大学前、秦野、新松田で
残りの駅は解放した4連に任すってどうよ。
245名無しでGO!:01/11/10 15:42 ID:M49+TTOO
小田急は回送をうまく運用しろ!
町田の駅に来る列車、四分の一が回送だぞ!
下北沢で待ってると回送ばかりくるぞ!
246名無しでGO!
伊勢原〜本厚木間は10分以上間隔が開くと6両ではきついのが現状。
特に6両急行はかなり混んでいる。
 よって、新松田での増結・解放が有効。