---Nゲージ 少加工・改造スレ---

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
下等、富井、蟻井などなど、既製品の加工・改造スレです。
加工・改造にまつわれば、なんでも良いです。

なお、「自慰えむキット」は、↓へ・・・
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/997445172/l50
21:01/10/13 19:48 ID:cpt4ZPGQ
「小加工」の間違い・・・鬱氏、、、
3名無しでGO!:01/10/13 19:50 ID:eYzLxQdY
おっ、良スレの予感。
4名無しでGO!:01/10/13 20:17 ID:kfjHfj8U
走行派厨房ですが
・シール貼るだけで電車に活気がでるぞ。
・照明をつけるのもよい。
・別付パーツを全部つける
・余裕があったら別売りパーツ
室内にまでこだわらんほうがいい。
まずはこれくらいから
5名無しでGO!:01/10/13 21:33 ID:ssZxzZOg
俺は、昔から持っていたTOMIXのEF65-1100に、別の製品で余っていた無線アンテナや
信号炎管などを、穴を開けた上で取り付けた。これはマジで感動した。
6名無しでGO!:01/10/13 21:39 ID:bhK5gieo
205系埼京線にGMの帯シールとペンギンの前面方向幕シールを貼る。
前面帯のみスプレー塗装。簡単にかなりの出来の総武緩行線が完成。
季刊Nにも載ってたが、あの通りに完璧に出来るとは思ってなかったので
感激!側面帯はGMの方がイイと思う。次回は南武線に挑戦予定。
7名無しでGO!:01/10/13 22:32 ID:r6OJcceU
201系「武蔵野線仕様」なんてどうよ?

【用意するもの(全て加糖製品)】
・10−374:201系・中央線増結セット
・4317:モハ200・動力車
・4322:モハ201
・クハ200・201用ライトユニット

【作り方】
・先頭クハにライトユニットを組み込み、ナンバーを書き換えるだけで出来上がり。
・ボディを再塗装すればなおGOOD。 
8名無しでGO!:01/10/13 22:37 ID:NMx3BwXU
209系八高線タイプ
9名無しでGO!:01/10/14 23:31 ID:GBJpaDgq
唐揚げ
10名無しでGO!:01/10/15 16:34 ID:tzsvX8ny
201系(オレンジ色)のパンタをシングルアームタイプに交換
381系(0番台)のパンタを(以下略)
11名無しでGO!:01/10/15 17:02 ID:LXLDu7SU
蟻のe231通勤の京浜500番台に塗り替えしたいんだが
12名無しでGO!:01/10/15 17:14 ID:BKhKX3o3
ハイパーダッシュモーターを仕込め!
13名無しでGO!:01/10/16 17:06 ID:CtyAwj81
age
14cMc7016 ◆cekhOu7E :01/10/16 17:24 ID:kZOCzx1f
>>7
どちらかのモハ201のパンタを同じものに変えればなお良し。

>>11
ペンギンモデルから変身ステッカーというのが通販専用で
出てたはずだyo。
15>14:01/10/16 17:31 ID:CtyAwj81
その通販用の店舗で販売してるの?
16名無しでGO!:01/10/16 17:37 ID:W2ps6ySE
ドア溝にスミ入れしたり、靴づりぬったり。
KATO製だとベンチレータとクーラーにマスキング
してダークグレーにしたり。
あとインディーズレーベルも使ってる。(ドアステッカー
とか優先席とか)
17cMc7016 ◆cekhOu7E :01/10/16 18:14 ID:kZOCzx1f
>>15
とりあえずペンギンモデルのHP行けばわかると思うyo。
でもアドレス忘れた。(汗)
そういえば季刊雑誌N、2001秋のプレゼントコーナーに出てた。
18なな:01/10/16 18:16 ID:vVj3dxcR
キハ181などは車体色を赤の油性マーカーで塗る
19名無しでGO!:01/10/16 19:51 ID:7nykjQ9f
>>17
YAHOOで「ペンギンモデル」って入れれば出るよ。

只今209系改造でりんかい線70−000系製作中。
正面の改造はほぼ終了。正面窓ガラスとTWRマークが問題なんだけど・・・

りんかい線10連化されたら6扉車付くのかな??
20名無しでGO!:01/10/16 19:57 ID:Il7Cs8Dh
ペンギンモデルってそんなに良いの?
紙は厚いし、印刷の質はドキュソだし・・・

「これういうところがいい!」ってあったらご教授下さい>ユーザー様
21So What?:01/10/16 20:22 ID:1YCKOEdg
>>20
こうなったらMDプリンタ買って自作するのも良いかと思われ。
中古で安く落ちていたりするしね、結構頑丈だから心配ないよ。
(1000系なら良し、5000系だともっと良し。他はパス)
22名無しでGO!:01/10/16 20:33 ID:CznB1Cf/
205系総武線色を作ろうと、ペンギンの変身シール購入。
しかし、紙が厚すぎるので萎え。帯はGMステッカーの方が全然良い。
まあ、方向幕(前面、側面)だけ使うか。
23>15:01/10/16 20:45 ID:3k8Zk01+
模型店で販売してるかわからないけど噛み切れ一枚で
1800円は痛すぎだな
246:01/10/16 20:51 ID:ZosKzz2I
>>22
でしょ?
ペンギンの帯は印刷の均一性がイマイチ保たれてないようにみえる。
うまく言えないが見てみると分かると思う。
あと帯の太さしか色が塗られていないので少しずれると白が入ってしまう。

側面はGMの方が色が安定してるし、普通に貼っただけで大丈夫。
しかし、かなりまとまった枚数が必要なんだよな。俺は10両で8枚用意したよ。
でも、今後南武、京浜東北、埼京線6ドアとか作る際にも活用出来るから
お得と言えばお得かも。
前面はペンギンでOK。
25名無しでGO!:01/10/16 21:14 ID:1xhz9WUa
ペソギソ以外の方向幕・前面幕だったら、鳳が良いです。
ちょっと高いが・・・
26きらら☆:01/10/16 21:41 ID:gBuXYhKv
フリースタイルなら3作造りましたσ(^-^ )
・117-4000番台
用意するもの:185系6両 サロ113(dd車)1両
塗装はホワイトベースにブルー&パープルの帯
台車はヨーダンパ装備のボルスタレスに換装
パンタはシングルアームに変更
(この車両の設定:兼ねてから不評だった185系特急?車両
後継新型車の誕生により特急運用から降板することになった。
この車両の転用先として浮上したのが、「快速アクティー」だ
 同列車は215系をできる限り使用しいるが、運用の都合で113系など
も使われている。113系使用のアクティーは不評で車両の老朽・陳腐化
も著しい、そこで185系を改造した上で導入することとなった
G車も他車と統一するため廃車となった113系dd車を185に再編入
代わりにサロ185が廃車となった) 
27きらら☆:01/10/16 21:56 ID:jKRk6N/j
フリースタイル
・N-115
用意するもの:クハ115 モハ114
正面はJR-W のN40113に類似
(ライトは223-1kと同タイプの物を223系と同じ位置に移設)
モハ114はクモハ114に改造 正面は食パンスタイル
(JR-Q783の先頭化改造車に類似)
シートは転クロに換装

設定:ローカル線にも快速を設定してほしいという声が以前からあった
しかし採算の問題から新車は導入は困難
そこで在来車の115系を新車並に整備.改造した上で導入
乗車料金200円を徴収して座席定員制の快適な快速として
運転することとなった

実際あったらボッタクリ極まりない列車(^_^;;)
28名無しでGO!:01/10/16 22:04 ID:XOHnC1MC
富の115系湘南色と身延色のボディと、床下・窓ガラス・屋根を交換。
片方は静シズ仕様115系(漏れ的にはこっちがメイン)、もう一方は
国鉄時代の115系身延色に。(゚д゚)ウマー

超小加工・・・。
て優香、加工というレベルでもない。
29きらら☆:01/10/16 22:27 ID:jKRk6N/j
小加工:でじこファン専用車 Sunriseでじこ(285)&特急ぷちこ(373系)
加工というレベルにも満たないにょ
    285&373系にでじこ・ぷちこ・うさだシール貼っつけただけの車両だにょ
    もし実車で走るとしたら
Sunriseでじこ:上野-あきはばら-東京-横浜-金沢-名古屋-神戸
       で走ってほしいにょ どんなに料金高く付けても
       ヲタは喜んで乗るにゅ
車内放送がDiGiCharatの声優の声で放送なんてサービス
       もいいかもしれないにゅ
30名無しでGO!:01/10/16 23:59 ID:863TyB/j
キハ48の屋根をキハ47のボディに合わせる。妻面は現物あわせで削る。
トイレになる窓を朱色で塗ってキハ47-0タイプ。
31名無しでGO!:01/10/17 01:43 ID:ByGivu93
>>22
やはりカトーや鳳車輌が良いと思われ。

好みは分かれると思うが加藤の205前面(列番、行き先、種別/路線が1枚にまとまってる奴)
はバランスが良くて個人的にスキ。

http://www.penguinmodel.com/pmodel/limited/limcp/musasi2.jpg
こんなの本当に使ってる奴はいるの?↑
32名無しでGO!:01/10/17 01:47 ID:7Kaj6/dH
>>31
武蔵野だったら自慰笑夢のデカールもあるからなぁ。
全般的にペンギンの帯系シールは使い辛いね・・・。

ヘッドマークや通勤型電車の方向幕に関しては、
漏れ的にはカナーリ気に入ってるんだけど。
3331:01/10/17 01:52 ID:ByGivu93
>>32
武蔵野が昔買えなくて漏れもGMデカールで作った(加藤ベースで・w)

今ずっと見てたけど211中京色シールも作ったのね・・・
GMにそこそこ良いのがあるじゃん。しかもこれに関してはシールもあるし。

確かに人それぞれなのは承知してますが、それでもペンギンを買った人の
意見聞かせて欲しいです。
3422:01/10/17 01:53 ID:wNCVN/MR
・ペンギンの205系変身シールの側面帯
 左右のガイド通りにカットするとKATO205系の帯より広すぎます。
 また、シールの紙厚のせいで、慎重に深くカットしないと糊のついて
 いる部分がハゲることがあり要注意。
 また、同様にこの紙厚のため、車体に貼ってからドア部分を切り取る
 時、簡単に切れません。そこでナイフが滑らないように注意が必要です。
 (モハ205を1両アボーンしました。→それで断念したのよね。)
 あと、クリアで表面保護する前に、帯部分のカラーを爪でこすると、
 色がハゲます。
・GMステッカーの側面上部帯
 ガイドとおりではKATO205より細くなりすぎるので、こころもち広めでカット。
 →そうすると、1枚のシートから5本分しかとれないのよ。
・GMステッカーの側面中央部帯
 これもガイドとおりだとKATO205より若干太くなるので、気持ち細めにカット。
 ドア部分は先にカットしてから別々にはるのでメンドいですが、車体に
 ナイフを当てなくて良いので安心です。
いずれにしても、10両製作するにはGMの場合、枚数を要しますね。

・前面幕
 鳳のは、総武205のやつが入手できんかったのよ。
35京花紙:01/10/17 03:14 ID:Gqj/OOva
おれ金属車輪の側面を黒の油性マジックでしこしこ塗ってる。
機関車なんか重量感が増したように見えて萌える。

SLとかDE10みたいな車輪の機関車はやりがいがある。
36名無しでGO!:01/10/17 16:53 ID:QchhGMi1
俺は前面プレートが白い500番台が好みかな。
時代を先取った常磐色231も魅力的(^^
http://www.penguinmodel.com/pmodel/limited/bangai.htm
37名無しでGO!:01/10/17 16:58 ID:qsKm9YWM
>>35
新幹線の類は外周の出っ張りだけ塗るとディスクブレーキっぽくなって良し。
38名無しでGO!:01/10/17 17:34 ID:imSgk3pr
漏れがやったのは加糖のEF66とEH10を買ってきて
お互いにpanを交換。

EH10にPS22って結構好きだけど
最近はなかなか手に入らんのう・・・
加糖は早く再販しろ!
39名無しでGO!:01/10/17 18:31 ID:Vu1c+5vV
くろま屋のインレタはいいぞ。
通販だけだが原宿の発売元に行くと直接買える。
40名無しでGO!:01/10/17 19:58 ID:ngpvpIVe
帯シール塗装部分に張るとき剥がす必要なかったような
41名無しでGO!:01/10/18 15:47 ID:LFSgfd2g
>>39
くろま屋親切。
所属標記で「宮ウラ」ありませんか、ってメールしたら、
すぐ返事くれた。
けっきょくラインナップしてなかったんだけど、
制作してくれないかなあ。
42名無しでGO!:01/10/18 16:39 ID:35QKVjGT
鳳のステッカー、だけぢゃないんですが、パソコン制作=プリンター出力系の瓦礫に要求。

無駄多すぎ。

注文生産・カスタムメードで売ってくれないかな。技術力があるのはわかったから。
希望するコマだけで刷ってもらえるとか。
10両貼るのに何千円もかけられん。
もし、それがねらいであるのなら、ドキュソ逝ってよし。
ウマウマ商売でよかったね。
43名無しでGO!:01/10/18 19:18 ID:iqsiePOZ
205系帯換えはGMステッカー派です。
12年くらい前に横浜線作ったかな。
11年前に京浜東北仕様。
44京花紙:01/10/19 02:50 ID:vWRbgMTh
おれは完成品の収集がメインなんだけど、下記の小加工は必ずやる。

・車内のシートを塗る。
・妻面の貫通扉を京阪ライトグリーン等で塗る。最近買った富415系赤電色にやったら
萌えたね〜。
・パンタグラフ、がいし等の色さし。

たいした加工ではないが、これだけでもだいぶ変わるね。
45名無しでGO!:01/10/19 03:15 ID:UWBrl3c0
総武線の練習に余剰6ドア車で実験。
色は適当にピンク。(GMシール)
予想外の出来なため本制作に入ったが、埼京線で6ドアが導入され
ワラタよ。京葉線6ドアもこのままとっとこ〜。
46名無しでGO!:01/10/19 03:33 ID:YSoAq0v+
>>37
東急7000のパイオニア台車もね。
47出札係:01/10/19 04:27 ID:9aKQZehH
小火口かどうか。 有井のEF80にダイオード積んで、実際に交直流機に。
土浦日大高校で過去に加工例あり。(当時は411・415系だけど。)
文化祭でウケてたな〜。それと、屋根上部品の交換。過渡や富から調達。
あっ、整流用ダイオードは「1D」や「1H」が良さそう。
48名無しでGO!:01/10/19 16:54 ID:IeksjpBo
転落防止幌をつけてみた。でも脱線するのでやめた。
やはりもう少し工夫が必要なのだろうか。
誰かいい方法教えてください。
49名無しでGO!:01/10/19 17:02 ID:SJcemMee
>>48
漏れは紙(プリンタ用紙)で作ったyo!
でもしわや角が折れ曲がりができてしまってやや萎え。
50名無しでGO!:01/10/19 17:24 ID:lk3R29R7
果糖の211系を単品で買ってきて、GMの5000番台の余りデカールで
クモハ211-0番台東海色4連に仕立てたよ。
51名無しでGO!:01/10/19 17:41 ID:yMngTOSr
>>48
切符がいいという話聞いたよ。
52名無しでGO!:01/10/19 17:42 ID:zj+6co6n
>>48
車両と車両の防止幌の奥行きを互い違いにやれば
53GAMECUBE ◆qXAQxUxI :01/10/19 18:07 ID:N2DsS8bR
機関車のナンバー&メーカーズプレートの綺麗にはれる方法教えて!
54名無しでGO!:01/10/19 19:31 ID:Tvr6bUsV
>>53
マジレス。

ゴム系の接着剤(黄色い鼻水タイプじゃないよ)の透明のヤツ
クリアーGだったかな?を爪楊枝の先にチョット付けて
ボディに付けてプレート又はナンバーを接着。
万が一はみ出しても直ぐには乾かないから爪楊枝の先で
スパゲッティをフォークに撒きつける要領で
クルクルと絡め取れば大丈夫。
ゴム系は多少時間が経っても上のやり方で余分を取ることが出来るよ。
ボディに与える影響は無い。
また,後で張り替えたくなっても裏のボッチを押せば取れるよ。

知ってると思うが瞬着(サラサラ&ゼリータイプとも)
は絶対に使っちゃダメ!
はみ出したらもう取り返しがつかなくなるよ。
また,プラ用接着剤(流し込みタイプやノーマルタイプなど)もNG!
55名無しでGO!:01/10/19 20:34 ID:es+UOCKy
>また,後で張り替えたくなっても裏のボッチを押せば取れるよ。
漏れはこれを利用して裏から瞬間接着剤でごく少量で接着。
ピッタシはまってるからよほど手元が狂わなければはみ出ない。
白化現象を防ぐためにガラス類は予め外して、放置しなくちゃ逝けないけど・・・

漏れみたいに「絶対取らない」と言う方はどうぞ(w
561:01/10/19 21:23 ID:3IJveDCV
車輛の加工じゃないけど、下等4両ケースの
ウレタンを入れ替えて5両ケースにしてる。
他社のウレタンと入れ替えて、余剰になった7両ウレタンを
切りつめて使ってる。
うまくやると6両入るかも・・・
57名無しでGO!
>>49 >>51 >>52
ありがとう。
コピー用紙は確かに折れやすくて問題あるけど、切符がいいなんて知らなかった。
ちなみに幌の接着方法なんかもいいのがあったら教えてください。