消え行くJR急行・その未来

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
増殖繁栄する快速・名ばかりだったりする特急、
そんな両者に挟まれた急行列車の、
過去を懐かしみ 現在を検証し 未来を模索する
そんなスレでありたい。 広くお言葉募集します!!
2名無しでGO!:01/10/11 14:11 ID:c05M0VRk
消えゆくこのスレ。
3名無しでGO!:01/10/11 14:45 ID:BRrNmZz.
アーメン!
4名無しでGO!:01/10/12 15:36 ID:DXTHMwrM
5名無しでGO!:01/10/12 16:40 ID:TpvxQB1A
ザーメン
6名無しでGO!:01/10/12 16:51 ID:a/Gh9ZCQ
ラーメン
7 :01/10/12 17:46 ID:LWWgVfmA
急行ちどりたんは永久に不滅です
8名無しでGO!:01/10/12 17:51 ID:jI1SZtJY
そういえば後どれくらい急行は有るの?
アルプスは半分に成ってしまうけれど
9名無しでGO!:01/10/12 18:15 ID:TpvxQB1A
夜行を入れたら、
・銀河
・能登路
・陸中(?)
・かすが
・えびの?
10名無しでGO!:01/10/12 18:18 ID:icAEI7zw
KUMAGAWA LIMITED EXPRESS INTERCITY KYUSHU

きぼんぬ
11名無しでGO!:01/10/12 18:20 ID:UF5SVV8g
ぼけなす、じゃない、はまなすは?
12名無しでGO!:01/10/12 18:20 ID:icAEI7zw
KUMAGAWA LIMITED EXPRESS
  INTERCITY KYUSHU
   SINCE 200X

きぼんぬ
13名無しでGO!:01/10/12 22:40 ID:.nuNowmk
急行がなくなったら、特急が特別じゃなくなるから
急行になるのです。
14名無しでGO!:01/10/12 22:42 ID:7H39APYY
だいせん
きたぐに
能登
15名無しでGO!:01/10/12 22:43 ID:Avvh4rwo
ちどり
みよし
たいしゃく
16名無しでGO!:01/10/12 22:43 ID:ExImAU5U
>>9
「陸中」はキハ110の専用車を使っているらしい。
17名無しでGO!:01/10/12 22:54 ID:7H39APYY
シュプール号
18場内警戒:01/10/12 22:59 ID:sA5IuIHk
>>16
どうせボロいボックス車かなんかでぼったくられるんだろうな・・・

とか思っていたが乗ってビックリ。
シートピッチが狭いものの回転式リクライニングシート。
19名無しでGO!:01/10/12 23:01 ID:ExImAU5U
>>18
国鉄が分割民営化してから作られた急行用の車両ってあれぐらいしか
ないの?
20名無しでGO!:01/10/12 23:04 ID:s67/xDL2
急行と特急の区別がなくなって、全部急行に統一。(ただし、無料急行は無料急行は快速と呼ぶ。)ただ、なぜだか急行を特急と呼ぶようになってしまった、と考えようかな〜。
219:01/10/12 23:05 ID:TpvxQB1A
>>16>>18
補足サンクスです。
22名無しでGO!:01/10/12 23:06 ID:pSClQ6tU
判り易くなってエェ
料金必要→特急
不要→快速etc.
でえぇやん「急行」が無くなったら「特別急行」の意味が無くなる
とか言ってる人もいるが,,,,
そんなん普通の人は気にも止めないほどどうでもいいことだ
23名無しでGO!:01/10/12 23:06 ID:0Ty1q.lM
ちくま
くろよん(臨時)

新特急なんて急行と同じみたいだ
24   :01/10/12 23:07 ID:NaHrxbZg
どうせ、特急は特別急行の略で急行があるから「特別」な急行なのが
国語的に正しい、とか言うんだろ?
25名無しでGO!:01/10/12 23:09 ID:pSClQ6tU
>>24
そういう所にこだわってる人この板に多いよねぇ
でも意味無いよねぇ。。。
だいたい,お客さんは地元民が前提やから現在でも
日本のほとんどの地区で「特急」「普通」の二つだけやん
26名無しでGO!:01/10/12 23:15 ID:w092n/YY
どうにか「急行」という種別を復権させる方法を考えてみる。

現在の快速を急行に格上げ(料金は不要)
区間快速を準急に・・・・

ホームライナーを通勤急行にする(整理券を急行券と呼ぶ)

今走ってる夜行列車(特急・ムーンライト含めて)を急行にする。

単純にスピードの遅い特急を急行に格下げる。100km/h以下とか・・・
27場内警戒:01/10/12 23:21 ID:sA5IuIHk
>>26
シートピッチの広いボックス&転クロに設備料金として距離に関係なく一律310円とかは?
28名無しでGO!:01/10/12 23:22 ID:vQRQVsRo
特急と急行の種別の差はやっぱり車両と停車駅?
まだまだ急行は有るけれど全廃したらやっぱり
特急は特急かな?別料金列車・特別料金列車と
成るのかな?
29名無しでGO!:01/10/12 23:26 ID:XmxL9EFU
急行が激減したのは、
特急の基準が1958年のこだま型151系の
回転クロスシートのままだったことが挙げられます。
生活水準が向上するにつれて、
座席もリクライニング化で質が上がる一方、
固定クロスシートの急行が時代遅れの列車に成り下がり、
特急料金を払う気になれない特急が増えて、利用客が減っていった、
と思います。
特急の基準をリクライニングシートにして、
回転クロスを急行用に回していたら、
今の急行もレッドアニマルデータ状態にならなかったことでしょう。
30名無しでGO!:01/10/13 04:23 ID:2VNwQuZw
1.すべての急行はひとまず特急か快速へ種別変更
2.その上で、特急は新幹線列車のみで使用(ミニ新幹線含む)
3.よって、残りの在来線特急は急行へ種別変更

これで急行という種別は残ることになっています。
ただし、現急行料金の体系は廃止となります。
31名無しでGO!:01/10/13 04:28 ID:DrXOsPrw
急行ちどりタン萌え〜♪
32名無しでGO!:01/10/13 04:38 ID:UZgIx8WM
陸中たんは良くがんばっている。感動した。
33名無しでGO!:01/10/13 05:31 ID:KJman/wk
料金が安くなれば別に特急の種別だけになって、急行がなくなってもいいよ。そうすりゃ特急乗りまくり。
34名無しでGO!:01/10/13 08:13 ID:dAkbcKuE
陸中も将来的にはやばいかもしれない。
35名無しでGO!:01/10/13 09:12 ID:UmLtRSes
つか、急行の衰退は利用者のニーズっつーより、鉄道会社の都合だろ?
つまり、特急に格上げして、サービス向上に見せかけて特急料金をがっぽり徴収。
その後は停車駅の増加で、所要時間は格上げ前の急行なみに。
急行料金は特急料金の水準を維持するために列車がなくなっても存在し続ける(藁

料金が高い特急に統一すれば鉄道会社は(゚д゚)ウマー
選択の余地がなくなった利用者は萎え〜⇒次は車でいくべ♪
36名無しでGO!:01/10/13 10:37 ID:0BA13tFc
指定席やグリーン車のある快速、ライナーを全て急行と呼ぶことにすればどうよ。
(急行料金は廃止)

マリンライナー、エアポートといった大勢力が急行の仲間入り。
ながら等ムーンライトシリーズも急行。
37名無しでGO!:01/10/13 10:43 ID:MUXk7lKk
伊勢・志摩フリーきっぷで
往復急行自由席利用できますといっても
走ってないな。 近鉄のことを言ってるのか。
38:01/10/13 10:44 ID:CYnXMTJ2
特急に乗ったことはあっても
急行に乗ったことは無い人、
いるだろうな。

ま、ボクだって
ちくま・きたぐに・砂丘・銀河・まりも
くらいかな・・・
39名無しで:01/10/13 11:15 ID:f/2j6/a6
快足を急行とするのはいいかもな。
特急は「特別料金」なのね。

新幹線=特急
在来線の特急=急行
これもわかりいいね。
でも新幹線のこだまタイプ・ひかりタイプってのもわかりにくいから、
ここは蝶特急でも怪特でもなんか別の名前にして欲しいやーな。
こだま=急行 ひかり=特急 のぞみ=蝶特急?

急行スレなのに話がズレてスマソ。
40名無しでGO!:01/10/13 11:28 ID:h3A7MTQs
特急でも急行でもあまりちょこちょこ停車しないでほしい。
客の乗り降りが頻繁にあるとうっとおしいので。
そういう意味では停車駅を絞った急行なら、すすんで利用します。
41名無しでGO!:01/10/13 13:57 ID:WEd6f7wc
停車駅を絞った急行=特急なのではないか?

以前、宮崎駅のホームにある時刻表を見ていたら
凡例に「赤字は特急、青字は急行、黒字は普通」とあり
でもって、ホームライナーは青字になってたよ。
JR内ではホームライナー等を急行と認識してるのか?
42名無しでGO!:01/10/13 17:32 ID:mqZp.S3s
>>35
その通りです。私も同じ考えです。
リクライニングシート車両が増発された時に、
特急の基準をリクライニングシートにして、
回転クロスシートを急行に転用すれば、
オール特急粉砕ができたでしょうに。
43名無しでGO!:01/10/13 17:36 ID:3ZYg1V3Y
乗ったことがある急行を火口よ!

俺は、乗った年順に、
火の山、東海、アルプス、はまなす、利尻、礼文、
くらいかな。
44複雑屈折:01/10/13 17:36 ID:77ojGxRk
急行料金廃止 キボウ
45名無しでGO!:01/10/13 17:39 ID:hbDMVdLI
急行料金って安いと思わないが。
特急料金は払う価値があると思うが、2番手の列車で料金を取るというのはどうもね・・・・
46名無しでGO!:01/10/13 17:41 ID:Qk.ERe9M
俺は
きたぐに、たかやま、丹後、わかさ、みやづ、但馬・・・・
ちなみに平成○○軍じゃないよ。
47名無しでGO!:01/10/13 17:56 ID:R/cNHVa.
てか急行がバシバシ走っていたのを知っている世代と
それを知らない世代の隔絶が有るにょこのスレ
48クハ774:01/10/13 18:25 ID:CQp9WGLM
広島在住。28歳。
ちどり、たいしゃく、みよし、だいせん、さんべ、由布、えびの、うわじま、
砂丘、但馬ビーチ、丹後、きたぐに、ちくま、東海、妙高、能登、能登路、
津軽、陸中、宗谷、礼文、まりも

天北に乗りたかったよー。
49クモハユニ774:01/10/13 18:33 ID:hWYz99hg
八甲田(w
50名無しでGO!:01/10/13 18:59 ID:3ZYg1V3Y
>>49

43だけど、そういえば八甲田も臨時になってからだけど乗ったのを思い出した
51乗ったことある急行:01/10/13 19:07 ID:i.v6j79w
長野県人 年齢不詳
信州・妙高・とがくし・赤倉・のべやま・すわ・
能登・赤城・八甲田・奥只見 (歳がバレる?)
52クモハユニ774:01/10/13 19:14 ID:hWYz99hg
ときわ

>>50
漏れも臨時時代。何か企画ものの乗車券で乗った記憶が。
53774:01/10/13 19:25 ID:M4/pomlU
夜行では
かいもん,日南,阿蘇,くにさき,だいせん,さんべ,ちどり,
ざおう,十和田,狩勝,利尻,

平戸,由布,火の山,出島,ぎんなん,ゆのか,しいば,錦江
えびの,くまがわ,うわじま,土佐,むろと
東海,天北,ノサップ,大雪

これくらいか。夜行にはよく乗った。
54乗った:01/10/13 19:34 ID:MYYDYj.o
ゆけむり、赤倉、ちくま(客車寝台)、能登(長野経由時代)、
紀ノ川(知ってる?)、きたぐに(柿崎〜長岡だけ)、銀河、
日南、雲仙(20系の臨時夜行急行)
…リストアップしてみると意外に西日本が多いな。
55年寄り ◆g3RV0ZaM :01/10/13 19:39 ID:aLjG5OUI
>>43
狩勝、まりも、はまなす、利尻、礼文、陸中、東海、銀河、
いわて、八甲田、津軽、能登、アルプス、なすの。
こんなところかな。番外編で「秩父路」「りょうもう」「しもつけ」
「南会津」。「南会津」激萌え。
個人的には「南三陸」「べにばな」「あがの」あたりは急行に格age
してもいいんじゃないかって思っている。
56名無しでGO!:01/10/13 20:13 ID:Ct.02l/s
乗ったことある急行を思い出せる限りageてみる。

まりも、天北、宗谷、利尻、大雪、津軽、八甲田、よねしろ、陸中
砂丘、だいせん(夜行PC、昼行DC)、アルプス、能登(横軽ルート)
東海、たかやま、能登路(EC、DC)、きたぐに(PC、EC)、ちくま
丹後、丹波、わかさ、うわじま、よしの川、日南、かいもん

乗ったことは確かだが、名称を忘れた急行。
室蘭〜千歳〜札幌間を1往復していたDC急行
熊本〜人吉〜都城〜宮崎を走っていたDC急行(最近まで走っていた?)
57名無しでGO!:01/10/13 20:20 ID:Qk.ERe9M
>>56
「ちとせ」「えびの」
58名無しでGO!:01/10/13 20:23 ID:7flvePi.
マニアすら乗っていないのに急行として存続できるかすがage
59ななしさん:01/10/13 20:30 ID:aTCXmnRg
>>56
下のほうは「えびの」ですね。
60乗った急行(形式別):01/10/13 20:32 ID:0FOM6FT.
佐渡、信州、ゆけむり、あかぎ、はるな、軽井沢、なすの、
天竜、アルプス、東海、ごてんば、(165・167・169)
まつしま、ときわ、(451他)
伊豆(157)津軽(583)

かすが、のりくら、たかやま、砂丘、みよし、たいしゃく、
みささ、由布、火の山、出島、えびの(58・65)
陸中(110)

八甲田、かいもん、日南、軽井沢(12)
銀河(14座)、
銀河、(14・24)能登(14ハネ)
おが、霧島(20)

番外、ゆのさと

こんな感じかな。

ところで、陸中ってチャイム付いてます?
秋田リレーは2種類あったのだが。
61名無しでGO!:01/10/14 00:34 ID:wvzoQ8.c
みささ・みまさか、だいせん(12)、丹後、砂丘、きたぐに、
銀河、かすが、ちくま82th、
62名無しでGO!:01/10/14 00:36 ID:T9rxMZ66
なんだかオナニースレになってきたな。
63名無しでGO!:01/10/14 09:26 ID:LnZcKoRY
43だけど、読んでいて思い出した。
きたぐに(583系)も朝5時ごろから1時間ほど?乗った記憶がある。
もちろん座席車に。
64名無しでGO!:01/10/14 11:22 ID:SIGE6YsW
臨時だけど
あおもり(583系)にこの夏乗った。
三段Bの下段。
下段は快適なんだよね。
結構早くて快適だった。
65名無しでGO!:01/10/14 11:26 ID:qkTviBTA
ときわ、かすが、ゆのか
十和田、銀河、ちくま、きたぐに
6665:01/10/14 11:30 ID:qkTviBTA
↑能登路を忘れてた。
67名無しでGO!:01/10/14 11:48 ID:/n0E4zsA
厨房の頃、「きたぐに」乗ったけど、10系PCだったな。
68名無しでGO!:01/10/14 11:57 ID:A3CUkFU9
東海、比叡、銀河、紀州、きのくに、アルプス。

特急にしても何種類かの料金体系があるわけだから、
いまさら特急と急行の区別は無意味だと思う。
691974生まれ:01/10/14 12:00 ID:zJXLvqsb
特急のスーパーOOやフレッシュOOやめれ。
   スーパーひたちを     特急 ひたち
   フレッシュひたちを    急行 ときわ でよい。
70名無しでGO!:01/10/14 12:44 ID:5f0dNnxh
スーパービュー踊り子と185系踊り子も特急でありながら、料金体系が違いますよね。
こんな面倒な設定をするんだったら、185系踊り子を急行にしてもよさそうなんですが。
71名無しでGO!:01/10/14 12:50 ID:BhFGKPGv
現在の各急行の車両のグレードや形式を教えてよ。
72名無しでGO!:01/10/14 12:51 ID:EHGS45a3
はまなす 14系 B寝台車と座席車
73名無しでGO!:01/10/14 14:08 ID:JXvA0EI9
アルプス・陸中・東海、これだけ。
陸中はとにかく、あとの2つは10年ほど前のこととはいえ、
乗り心地は悪かった。
直角に合わせた板に布巻いただけみたいな、あの座席は凄い。
74名無しでGO!:01/10/14 14:32 ID:kBv4FZ6C
急行をマトモにするには,普通列車と特別急行列車の2群に
整理した後,普通列車の1つとして「急行」を作ればいいだ
けではないの?
そうすれば,ホリ快や新快速等は「急行」とできて,利用す
るがわにとっても分かりやすそう…
75名無しでGO!:01/10/14 14:39 ID:K8G93KUv
>>71
銀河 24系 2段式B寝台&開放式A寝台
76名無しでGO!:01/10/14 14:41 ID:hiau0zCs
急行という響きはノスタルジックで良い
77名無しでGO!:01/10/14 14:44 ID:DCPmL6jG
>>71

くまがわ キハ58 (キロ58は繋いでるかな?)
78名無しでGO!:01/10/14 14:47 ID:K8G93KUv
>>74
そうなったらムーンライトながら等は真っ先に急行になるね。
18キッパー鉄ヲタ排除成功(゚д゚)ウマー
しかし一般鉄道利用者も減少(゚д゚)マズー
79名無しでGO!:01/10/14 15:07 ID:moNi9ui3
スピードアップが流行った頃と国鉄が大赤字の頃に
「特急列車」を頻発させ過ぎたんだよ。
「特急」と名がつけば速いイメージが出るしね。

もう一度優等列車の体系見直せばいいんだよ。
スピードでカネ取ってるんだか、設備で取ってるんだか今ひとつ曖昧。

「おはようとちぎ」とか一連の185系「新特急」なんて、ハッキリと「急行」と言ってしまえばいい。
80名無しでGO!:01/10/14 15:33 ID:d2wUnYCK
急行かぁ。好きなんだけどな。
乗ったことがあるのは、ゆのくに、くずりゅう、立山、比叡、はまなすだな。

新快速より遅い特急は、急行で十分。北近畿、京都口の特急など。
新特急なんて、特急の名前を貰った、単なる値上げだろうね。

急行が無くなることは無いだろう。特急は特別急行なんだから、
急行が無くなったら、何を特別にした訳って絶対言われるから。
81名無しでGO!:01/10/14 15:53 ID:Li3m4iHR
ワイド周遊券があった頃は東海道線を
高速バス・急行で行くことが出来た。
山陰ワイドを使うのに、
東京(急行東海)静岡(高速バス)名古屋(急行かすが)奈良・天王寺
というルートで行った事がある。

急行は長距離乗ると割安なんだけどな。
正直MLながら廃止でもいいから大阪行きの臨時座席銀河復活して欲しい。
82名無しでGO!:01/10/14 16:04 ID:tFSoCCU4
>>81
同意。
大垣夜行に比べてマターリできたよ。
なんたって大阪直通だしね。
83異端者でGO! ◆3ELRAMZA :01/10/14 16:52 ID:zD8uluFt
「よねしろ」はどうなるんだろうねぇ。。。
一旦廃止になったものを復活させてまで運転している上、
秋田−大館間は701系快速が設定されてもなお残っているわけだから、
安定した需要はあるんだろうと思うんだけど、
でも、現行の急行の中で、車両的に一番ヤバいのって、あれじゃないかと思う。。。

花輪線の車両置き換えの時に、「陸中」仕様のキハ100系でも入れば一番なんだろうけど、
果たしてそこまでするかどうか……

僕個人が乗ったことのある急行というと、
あさひ(べにばな)、もがみ、月山、千秋、まつしま、くりこま、越前、東海、くらいかな?
もう十年以上、急行乗ってないかもしれない。。。
84名無しでGO!:01/10/14 17:02 ID:ECSo9Bkk
なつかしの急行なんてのをやってもよさそうだが。
オールグリーンにでもしないと、儲けにはならないだろうが。
85名無しでGO!:01/10/14 17:03 ID:yWTMq2xN
>>83
オラは「かすが」と「銀河」くらい。
全く関係ないが、
消防の時乗った「つるぎ」は強烈に記憶に残ってる。
86ムーンライトくずりゅう:01/10/15 00:00 ID:K0epU7xR
観光旅行用に作ってもあまり儲からないだろうから
通勤で利用しやすいような急行を作ったら案外生きるかもね
87名無しでGO!:01/10/15 00:20 ID:wJXTvKmU
>>81

今の銀河編成に「B1個室」と「座席車両」を連結してほしい
485辺りのサハ改造で良いのでは?
88名無しでGO!:01/10/15 02:29 ID:GNfxqzQn
最後に乗った急行は平成8年8月14日の「たかやま」。
ワイド周遊券を持ってたので東海道線をのつなぎとして、米原9:23→大垣10:01を利用。
お盆なのに二人がけシートに一人で座れた。
89名無しでGO!:01/10/15 08:06 ID:pRFWq7Zs
>>87
車両更新のときに「サンライズ」に替えても良くない?

>>88
俺もワイド周遊券で何度も大阪から大垣、岐阜に行くのに使った。
シーズン中ではないけど、結構この区間の利用者が見かけられるには
ビックリした。
あとなぜか指定席より自由席の方が確実に空いていたっけな(藁。
今のワイドビューひだもそうかな?
90名無しでGO!:01/10/15 09:32 ID:RKdNET45
>>69
同感です。
あと、スーパーホワイトアローやらサンダーバード、オーシャンアローやら、
横文字の上に長すぎる。

私ならスーパーひたちをあおば、フレッシュひたちをひたちにすればいい。
911974生まれ:01/10/15 09:42 ID:XBy7K+U4
私鉄には急行も準急もあるのによー。
じゃあ、特別快速とか区間快速が、あるんだ。
92名無しでGO!:01/10/15 10:18 ID:9qb55HHC
>>90
仙台まで逝く列車ほとんど無いのに「あおば」は無いだろ(w

>>69
ていうか、スーパーひたちは651系で車両ボロなんで、多少遅くても新車のフレッシュひたち選ぶ客いるくらいだし。
フレッシュひたちを急行にするとスーパーひたちの客激減しちゃうから無理。
93名無しでGO!:01/10/15 11:25 ID:3DnyOlaI
>>78
74案によると、種別統合後の「急行」は普通列車の1種
なので、18切符民の排除はそのままでは不可となると
思われ.
94名無しでGO!:01/10/15 11:33 ID:sFIj3Ort
>>74
新快速が急行になるのが分かりやすいのかなぁ・・・。関西だと新快速>急行だよ。
私鉄でも急行は「遅い優等列車」の代名詞的存在になってるし、逆に新快速はもはや
「特権階級的快速列車」といった扱いなんだから、今更「急行電車」に戻す必要は
感じられないんだけど・・・。
ホリデー快速も「快速」とすることで親しみやすい気軽な列車という演出があるのでは?
料金不要とはいえ「急行」になれば少しは意識的障壁ができてしまうんじゃないか?

様々な意味合いで「急行」という種別は使いにくいんだと思うよ。
95名無しでGO!:01/10/15 12:03 ID:fO1sxBQF
>>94
ほぼ同感。
俺なんて私鉄沿線で育ったもんだから、急行に「料金が要ります」と知ったときには
「なんであのボロで金取るの?」と思ったもんな。
96名無しでGO!:01/10/15 12:08 ID:tro9Wwlu
JRの種別は、ヲタ向き?新快速、新特急、スーパー特急・・・・。
種別整理して、わかりやすくしねぇのは何故だ?私鉄に比べて、
ちっとも一般人にやさしくねぇよ。フツーの人間にとっちゃブランド
よりも安く快適に目的地に着くかだろ。
97名無しでGO!:01/10/15 12:15 ID:b9iANFOo
>>96
私鉄の方がむしろわかりにくい。
98:01/10/15 12:29 ID:VpxIKPdL
>>38
追加。津軽、はまなすも乗ったことあったよ。
99hankyuゆぅざぁ@復活変:01/10/15 13:29 ID:e8yk6cl5
料金体系一つとっても、今のJRってわかりにくすぎねーか?
先ず高めの特急料金の「A特急料金」
ちょっと安めの「B特急料金」
急行は素直に「急行料金」(+指定席券)
しかも停車駅はめちゃくちゃだし。
速達タイプが全てA特急料金、主要駅停車タイプが全て
B特急料金となっているかというと、
そうでもなかったりするし・・・。
料金体系をわかりやすくするならば、
現在の急行を準急、B特急料金の特急を急行、A特急料金の特急を急行にして、
停車駅もついでに整理しちゃえばいいと思う。
そうすれば、同じ「特急」で料金差が生じる矛盾もなくなるし、
成田エクスプレスみたいにボックスシートでA特急料金とるのも
他のに比べて格段に(とゆーわけでもないが、総武快速に比べれば、ね)
ということで妥協できるのでは。。。
・・ってわけでもねーか。
100名無しでGO!:01/10/15 13:33 ID:3QeapgxL
新快速に追っかけられてヒィヒィ言ってる特急はまかぜ
みたいのもあったりするから、分ける基準が無いに等しい。
広島・熊本なんかの急行はよく頑張ってるね。
101名無しでGO!:01/10/15 21:06 ID:gT1MRJs9
>>92
ていうか、フレッシュひたちは安い回数券で乗れる。
料金的にも、設備的にも急行のようなものだ。
102名無しでGO!:01/10/15 21:10 ID:LnUB57YZ
>B特急料金の特急を急行、A特急料金の特急を急行にして

特急廃止か?
103名無しでGO!:01/10/15 21:10 ID:28Qyemdq
>>94
同感。
104名無しでGO!:01/10/15 21:13 ID:OclnoqhJ
料金の2段階制の意味は?
乗車券以外に料金取るのは特別な列車のイメージがある。
料金が必要な列車は特急に統一したほうがよい。
急行は快速の中で特に区別したいものにすればいいと思う。
新快速は新快速というブランドなのでそのままでいいが。
105名無しでGO!:01/10/15 21:15 ID:LnUB57YZ
今さら急行なんて古臭いぞ。
106名無しでGO!:01/10/15 21:17 ID:YRPxWUK+
>>100
熊本にあるのはせいぜい「くまがわ」ぐらいだろ。
「あそ」も動力性能は急行並という気はするが。(藁
追い立てる列車が八代までつばめがある程度なので
頑張る必要はない。
107名無しでGO!:01/10/15 21:17 ID:28Qyemdq
そもそも列車が商品である鉄道会社にとっては、「急行」という商品は
名前からしてPRに値しないと思われ。
108名無しでGO!:01/10/15 21:42 ID:gT1MRJs9
>>107
バス会社も同じだね。
特急バスは多いけど、急行バスは少ない。
109名無しでGO!:01/10/15 21:44 ID:4pq1REP9
特急は特別急行だから急行がないのはおかしいとのたまうバカがいるね。
特急という固有名詞だと思えばいいのにね。
110名無しでGO!:01/10/15 21:45 ID:LnUB57YZ
>>109
そのバカとはまさか...
111名無しでGO!:01/10/15 22:13 ID:/r7wHq+m
>>110
阪神難波線+平成維新軍の最凶タッグ(わら
112名無しでGO!:01/10/15 22:20 ID:YRPxWUK+
細菌また威信群カキコしてるが・・。
偽物防止のため一人キャップ使って欲しい物だ。
113名無しでGO!:01/10/15 22:28 ID:28Qyemdq
>>109
そうそう。今や一般利用客で「特別急行」なんて言う奴はほとんどいない。
不便を感じなかったらそれでOKなのであって、語学的な事に執拗に拘るのは
物の見方が狭い証拠だね。
114名無しでGO!:01/10/15 22:29 ID:kNa8l2wB
なぜ陸中5号だけ快速化されるのか?
115名無しでGO!:01/10/15 22:36 ID:28Qyemdq
>>114
車両はそのままらしいね。
116名無しでGO!:01/10/15 22:54 ID:nDTamue8
>>104
一般的なイメージでは急行<快速だと思われ。

>>107
胴衣。
急行は「遅い優等列車」、快速は「速い一般列車」、どっちの商品力が強いかは一目瞭然だと思うね(ワラ

>>113
京浜急行や山陽電鉄では特急は単独の種別名称であって「特別急行」の略ではないと明言してるよね。
117名無しでGO!:01/10/15 22:58 ID:iyB6slKf
「特別」はPR用の文句だから、
特別が付かない急行がある必要はないと思う。
国語的に正しいかどうかではなく、商品として売れるかどうかでしょう。
速くなくても「××高速鉄道」と名乗るのと同じですね。
118名無しでGO!:01/10/15 23:04 ID:17bj0kmw
「急行」も「特急」も造語だから文法的なものは含まないと思われ。
イメージが重視だから、特急、快速に比べるとやはり急行とあえて名乗る意味はない。
119名無しでGO!:01/10/15 23:07 ID:sBwC6ole
「新快速」なんて、語学的に見たら大嘘以外の何ものでもないしね。
120名無しでGO!:01/10/15 23:13 ID:ozEJxj2q
「165系賛歌」
嗚呼 165系 最高の特急車。
165系に比べたらカシオペアなんか糞。
165系に比べたら500系なんかクズ
闇夜を照らすシールドビーム 湘南色は王者の証
アルミサッシが美しい 麗しの特急車165系
165系 165系 最強の特急車
165系 165系 鉄路の王者
165系に永久の栄光あれ
嗚呼 最高の特急車 165系

嗚呼 165系 至高の特急車。
165系の後継は117や185じゃねーぞゴルァ
165系の遺品使って107なんか造るなヴォケ
MT54唸らせて 疾走る貴方は美しい
ボックスシートが麗しい 栄光の特急車165系
165系 165系 最強の特急車
165系 165系 鉄路の王者
165系に永久の栄光あれ
嗚呼 最高の特急車 165系

嗚呼 165系 至高の特急車。
ドキュン153系なんかと一緒にするな
JR印の厨房特急車なんかとは格が違うぜ
東線 西線 上越 東北 東海道
幹線堂々駆け抜ける 栄光の特急車165系
165系 165系 究極の特急車
165系 165系 鉄路の英雄
165系に永久の栄光あれ
嗚呼 最高の特急車 165系
121名無しでGO!:01/10/15 23:15 ID:sBwC6ole
>>120
うんこしますよ。いい加減にしないと
122名無しでGO! :01/10/15 23:24 ID:K9Tldllr
>120
デカ目じゃなくてシールドビームかい。
123平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/15 23:29 ID:XttITw7C
>>116
>京浜急行や山陽電鉄では特急は単独の種別名称であって「特別急行」の略ではないと明言してるよね。
 でもJRでは今でも特急券は特別急行券って書かれていたり時刻表でも特別急行
と書かれていることが多くJRに関する法律等でもJRではどこかで急行が存在しな
ければならないようですね。詳しくは知らないけど。
 従って急行を全廃するなら >>104
>急行は快速の中で特に区別したいものにすればいいと思う。
の方法で1年してから通過駅ありの普通列車(快速)の種別名として急行、準急の種
別名を解禁すればいいと思う。首都圏の国電の快速も昭和中期ぐらいまでは急行と
呼ばれていたが、料金の要る急行と区別するために快速に改称させられたいきさつ
がありましたし。
124名無しでGO!:01/10/15 23:35 ID:28Qyemdq
皆さんにお願いします。
「「「「「平成維新軍」」」」」の相手はしないようにしてください。
125名無しでGO!:01/10/15 23:38 ID:cNNwuQco
ええっ、本物??
ついに遭遇か!
126鉄道板観光案内:01/10/15 23:40 ID:17bj0kmw
え〜、みなさま、>>123に見えるのがこの板の名物「平成維新軍」でございます。
127平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/16 01:41 ID:g/UIoAcl
 こちらや阪神難波線、趣味列車など気に食わない鉄ヲタをそこでつるし上
げたりするからこちらが、反2ちゃんねる運動に入れ上げたりそこが強制ID
になったりするんだ。こないだの閉鎖騒動で少しは反省したかと思ったが、
まだまだですな。そのような無駄な書き込みが転送量を増やしてしまうのだ。
128名無しでGO!:01/10/16 01:45 ID:j/FpyQXn
歴史的瞬間に立ち会えた…
129名無しでGO!:01/10/16 01:46 ID:3Zfi0VIv
>>126
最近 fj.rec.rail で見かけないと思ったら、こっちに来たのか
130名無しでGO!:01/10/16 01:51 ID:DEJaSSPX
>>106
6 往復も走ってるのは「くまがわ」だけだと思うが。2 両だけどね(w

あと、熊本といえば、年に一度、いまだに急行で頑張る「有田陶器市号」モナー。
131名無しでGO!:01/10/16 01:53 ID:czUvnryj
では「最急行」を復活させよう。
132名無しでGO!:01/10/16 02:00 ID:DSDwI/v1
急行天北を復活させよう
133名無しでGO!:01/10/16 02:02 ID:wsop2HLy
五葉とそとやまを復活させよ。
134名無しでGO!:01/10/16 02:04 ID:V6Q8sqOM
急行「はながさ」
135名無しでGO!:01/10/16 02:04 ID:4HS6pVbh
なにげに常磐線は臨時急行が最近多発。
「イクスピアリ」に「鎌倉ぶらり号」・・・
136名無しでGO!:01/10/16 02:07 ID:wsop2HLy
最近、急行(JRの)に乗る機会が激減したな。
五年以上乗っていない。
137名無しでGO!:01/10/16 02:06 ID:EE7WnHAB
>113

>>109
そうそう。今や一般利用客で「特別急行」なんて言う奴はほとんどいない。
不便を感じなかったらそれでOKなのであって、語学的な事に執拗に拘るのは
物の見方が狭い証拠だね。

別に拘っていないるとは思わないが。あくまでも歴史ではそうなんだから。
それを否定する方が見方が狭いと言わざるを得ない。
なぜそこにこだわり、突っ込む神経がわからん。

銀河、きたぐに、ちくまは乗車率は良い方だから、当分残るだろうが。
全部特急になって、運賃が上がる方が鬱だと思うぞ。

私鉄の特急は特急料金を取らないところは、特別急行とは無縁だと思うが。
138名無しでGO!:01/10/16 06:24 ID:sqnuB3Le
>>137
誰も、「歴史を否定」などしていない。
論点が全くのお門違い。
139名無しでGO!:01/10/16 06:43 ID:KeI1YTzZ
>>138
さっさと寝ろや
140名無しでGO!:01/10/16 08:40 ID:bDLKb5J1
>>123
>JRに関する法律等でもJRではどこかで急行が存在しな
ければならないようですね。詳しくは知らないけど。

デムパさん、いらっしゃ〜い(激ワラ)
法律法律言うなら、裁判起こしたら?(激ワラ)
もちろん、公開されちゃうけどね(ププッ)
141名無しでGO!:01/10/16 09:27 ID:G36YAUVt
>>137
 一般人にとっちゃ、種別プラス新・・・、スーパー・・・の方が
よっぽど判りにくい。最近の横文字助長愛称と一緒で鉄ヲタ専用
としか思えん。もう少し一般人レベルでJRはかんがえるべきじゃねぇか?
いっそのこと、優等列車と一般列車を2分して、優等列車は目的や性格
で呼ぶようにしては?
142名無しでGO!:01/10/16 10:51 ID:Y+e8TRH7
>>141
一般人にとっては「特急」は愛称の一部みたいな感覚でしょ。
特別急行列車の「あずさ号」ではなく「特急あずさ」として認識してるのでは?
同じようにスーパーあずさも単なる愛称違いであって、それが車両のグレードを
現しているということは特段分かりにくいことではないと思うよ。

それに実質的に急行なんて無いに等しい種別なんだから一般的には料金要の「特急」と
その他の無料列車という認識なんじゃないの?別に難しくなんかないよね・・・
143名無しでGO!:01/10/16 11:27 ID:LfsEPBPY
今のホリデー快速は、国鉄時代の急行より乗り心地がいいのは何故?
165系が固定ボックスシートじゃなく、多少ぼろいけどシートピッチの広いリクライニングシートに
変更されていたのにはビクーリしたよ?
144名無し:01/10/16 11:35 ID:2GDtDyJ9
急行と言う言い方そのものが古臭いというのを聞いたことがある。
それについてはここの住人はどう思うか?
145名無しでGO!:01/10/16 11:43 ID:uLxjNVak
昔、新宿や両国から出ていた房総急行に乗った。「犬吠」とか「内房」とか。
「ばんだい」にも乗ったことあったかな。上野から会津若松。
「しおさい」「わかしお」「あいづ」は高値の花だったYO!
うちがビンボーだったのか?(ワラ
146名無しでGO!:01/10/16 11:48 ID:8EoZYi7d
>>145
今は誰でも特急に乗れる、いい時代です。
だから急行が無くなった訳だな。
147名無しでGO!:01/10/16 12:04 ID:xRAG4SZC
昔の特急は本当に特別な存在だった。
全車指定、冷房、固定窓、食堂車、グリーン車2両、長大編成、小本数など、
厨房の俺なんか高嶺の花だった。だから「特別」だったんだよ。
エル特急が登場しだして、特急は庶民の乗り物になっていった。
現在ある特急の3分の1は急行に格下げして、サービスアップした方が
スッキリすると思わないか?
あくまでも特急は、特別な存在でいて欲しい。
148名無しでGO!:01/10/16 12:05 ID:nRzGs561
乗車券以外に料金必要なだけで十分に特別だよ。
149場内警戒:01/10/16 13:23 ID:CwTxSN07
>>135
ぶらり鎌倉ってやたら乗車時間長くない?
150名無しでGO!:01/10/16 14:31 ID:EBqI4oqA
JR束様
特急A料金、B料金に新特急など特急を分類するぐらいなら
素直に急行を使ってください
151名無しでGO!:01/10/16 14:38 ID:MCx7aV4X
B料金や新特急は特急が安いという意味があるのでは?
これが急行では無意味と思われ。
152名無しでGO!:01/10/16 15:26 ID:2+QT6LvU
>>151
御意。「あの特急がこんなに安く乗れるんですよぉ〜」というパフォーマンスもあるんだろうね。
利用者としても同じ速度で料金がさほど変わらないのなら「特急」に乗った方が気分がいいのかな?

過去からの経緯は別として、今の「急行」には良いイメージは持たれていないと思うので、敢えて
B特急なんかを「急行」名称に変更する必要はないと思う。
153名無しでGO!:01/10/16 16:08 ID:opvZKNdo
急行陸中の一本、(5号が)快速化だってさ
鉄道ダイヤ情報より
154名無しでGO!:01/10/16 16:10 ID:ZT5N3TGM
>>153
それはその次の改正で廃止、という意味では?
155名無しでGO!:01/10/16 16:35 ID:+lq8kDdJ
>>153
たぶんあの時間、高校生が帰宅する時間だからじゃない?
156名無しでGO!:01/10/16 18:06 ID:RtVENabs
>>145
いつも乗ってる「しおさい」にもそういう時代があったんだね。
(しみじみ・・朝のラッシュ回避と喫煙のため東京−千葉間を
乗るような奴は当時はいなかったんだろうな・・)
いまやグリーン車もないし、激安回数券で乗ってるし・・。
そう考えるとあのボロい錆びだらけの国鉄色もある意味いいもの
なのかも知れないなぁ。

>>152
まあ実質上今のB特急や新特急は急行だろうね。
デビュー当時は今と比べると特急はまだ高級なものだった
のだろうけど・・それでパフォーマンスとして急行を特急に
格上げして椅子もリクライニングにして、という感じか。
あの頃と比べると高速バスも急激に進歩してるし、今の
「特急」は幻想だった時代と比べるとかなりシビアな目で
見られてると思うね。
157名無しでGO!:01/10/16 18:17 ID:/r+d89je
国鉄時代から急行の特急格上げが進んだ背景には営業施策という面のほかに
線路容量の問題も絡んでいたようですね。

国鉄絶頂期〜S50年代は輸送力の増強が急務だった時代で、限られた線路容量を
有効に使うには速度差のある列車を少なくしてダイヤを整理したいという目的も
あったと聞いてます。国鉄の車両は特急型・急行型・近郊型・通勤型がそれぞれ
走行性能に格差を付けられており、最高速度や加速度の関係から例え全く同じ
停車駅だとしても到達時間に差が出てしまうので、それが退避や交換のバランスを
崩してしまう原因になり、結局は効率の悪いダイヤになる場合が多く出てしまう。
だから車両性能を優等=特急型・普通=近郊型とまとめられれば退避や交換駅を
バランスよく設定でき、効率的なダイヤが組める→増発余地が生まれるかも?
ということですね。
158名無しでGO!:01/10/16 19:43 ID:UUedFGE7
JRのスレッドだけど私鉄だと、
特急でも無料のところや急行料金があるところもあるけど、
小田急、西武、京成などのように特急は有料で急行は無料というところが
少なくないので、そういうものの影響もあるのでは?
159名無しでGO!:01/10/16 20:02 ID:w8SFArB5
>>158
意味がよくわからん。
160名無しでGO!:01/10/16 21:16 ID:dCNrxrgV
>>157
>国鉄絶頂期〜S50年代は輸送力の増強が急務だった時代で、限られた線路容量を
有効に使うには速度差のある列車を少なくしてダイヤを整理したいという目的

それが中心なんだろう。
途中で同区間を走る特急に抜かれる急行なんて、特急停車駅では存在価値ゼロだったから。
それなら、どっちも特急にして、各特急・急行停車駅双方の利便を図った方がいいのは
自明。

川島を代表する危ヲタは、すぐ特急停車駅を減らしたがるけど、拠点駅ではない中間主要駅への需要をこま
ごまと拾っていく方が便利なんだよね。
A---x---y---B---z---C(大文字が特急・急行停車駅、小文字は急行停車駅)にしろ!
ってのが鉄ヲタの言い分なんだろうけど、Aからyに行く人の利便や、逆にxからB、Cに行
く人のことを完全無視してるんだよね。

昔の特急・急行二本立てだと、xからCに行くのに途中で抜かれたりしたから、それを思えば
現行の特急一元体制の方がずっと便利だと思うが。
161名無しでGO!:01/10/16 21:20 ID:wDzmTA2G
>>160
京急もその傾向があるね。
京急の場合は対抗上速く見せるためか種別がインフレ気味。
162名無しでGO!:01/10/16 21:20 ID:nmOlrWe9
全部特急にしたら?
163名無しでGO!:01/10/16 21:26 ID:6ruj4Fr+
なんとなく,こだまは「急行」と呼びたくなるときあり.
164名無しでGO!:01/10/16 21:40 ID:YVgLsNuL
>>160
激しく同意!なんでいまさら急行なんだ?
165名無しでGO!:01/10/16 21:47 ID:DyZXq3ez
急行きたぐには残るかな?
休暇時は混みそう。
166名無しでGO!:01/10/16 22:08 ID:cz+MTPNt
夜行ぐらいは急行でいいかも。
167名無しでGO!:01/10/16 22:38 ID:VDTue0dN
たかやま、みまさか(普通区間)、みやづ(快速区間)、能登路、よねしろ、津軽(583)
サロベツ、はまなす。
案外乗ってないもんだね。
168名無しでGO!:01/10/16 23:00 ID:sqnuB3Le
>>160
同感。
169名無しでGO!:01/10/16 23:08 ID:Mks7I4eD
特急型使ってれば特急でいいと思う。
漏れは特急料金は「設備使用料」だと思ってるから。
170名無しでGO!:01/10/16 23:23 ID:f3FeNiG9
>>169
じゃ特急車両の快速、普通は?
新特急なんてぼったくりだな。
171名無しでGO!:01/10/16 23:29 ID:Mks7I4eD
>>170
何で?新特急は料金相当の設備でっしょい(ワラ
特急型間合いの普通運用はサービス列車なんだからいいんじゃないの?
172170:01/10/16 23:33 ID:f3FeNiG9
では能登や銀河、ちくま、きたぐにはサービスで急行?
173名無しでGO!:01/10/16 23:35 ID:As5dkKSq
>>172
特急ほどではねえってことだろ。
そんなに速く走るわけでもなし、車両も専用でなく使いまわし、使い古しだし。
174名無しでGO!:01/10/16 23:38 ID:Mks7I4eD
>>172
そういうことでっしょい。
夜行の場合は所要時間や歴史的要因・夜行バスとの対抗といったこともあるし、
昼行需要ほど「特急」種別に魅力を感じるユーザー層が少ないんじゃないの?
速く走るより「有効時間帯に発車・到着すること」の方が重要ですからねぇ・・・
175名無しでGO!:01/10/16 23:39 ID:1jAhiVI0
>>173

きたぐには専用だな、結果的には
使い回しはまあその通りだ
176名無しでGO!:01/10/16 23:42 ID:1jAhiVI0
>>174
「きたぐに」が残って「つるぎ」が逝ったのもそういうことかも
夜行で特急と急行2本あったのは今となると贅沢でした
177170:01/10/16 23:47 ID:f3FeNiG9
使い回し、使い古しじゃない方が少ないと思われ。
178名無しでGO!:01/10/16 23:56 ID:7ubHB1Gs
急行がイメージ悪いのなら・・・・

・一部の快速と現在の急行を「快速急行」に統合するか。

・特急を特別な「*急*」という意味にするためなら、
なんでも構わないから「急」の文字を含む種別を
一発造るとか。
179名無しでGO!:01/10/16 23:58 ID:Rd2ZDXrl
かいもん、日南復活してたもれ。
12系スペシャルで十分。
180名無しでGO!:01/10/17 00:03 ID:Qv6tyacW
>>178
その必要を全く感じないんだけど・・・
何で一部の快速と急行をまとめないといけないのよ?
特急は「特別な急行」でないといけないってこともないし、一般人はもはや
「特別な急行」だなんて思ってないと思うよ・・・
181ネタ:01/10/17 00:07 ID:eTxmj8tC
急行紀ノ川復活キボーン

国鉄もやる気なしだった 旧しらはまの残党、55年改正で(縮小)誕生し、59年に廃止。中途半端さじゃ類をみない、ヘタレ列車。
182名無しでGO!:01/10/17 01:03 ID:dn4609ZS
能登路・かすが辺りは頑張ればどうにかなると思うんだけどねぇ…。
特急にするにはちと痛いけれど快速として走らせるのもなんだかみたいな中途半端なところ。

やはり無理なんだろうか…。
廃止が妥当なんだろうな。
183名無しでGO!:01/10/17 01:04 ID:QOziBwqI
在来線の特急は急行でいいだろ。
新幹線と在来特急を差別化しろ。
184名無しでGO!:01/10/17 11:18 ID:LjYEJ+8+
>>183
急行【サンダーバード】
急行【ソニック】
急行【はつかり】

カコイイ!(ワラ

で、【こまち】なんかの新在直通はどうするの?名鉄みたいに
「盛岡まで特急、盛岡からは急行列車の秋田行きです。」ってやるのか(ワラ
185はやたま:01/10/17 11:32 ID:yYKq0N6y
ちくま きのくに 紀州 エメラルド ゆのくに たかやま 銀河
かすが あんまり思ったより乗ってないなあ。昔はグリーン車が連結
されてたりして特別な感じがしたけどな。 あとちどりやかすがのような
ディ−ゼルの2両編成の急行も好きだな。
186 :01/10/17 11:45 ID:Ep+j2BE0
>>180
禿げしく同意。
大半の危ヲタって、「急行」っていう名前そのものに哀愁を感じて喜んでる
だけでしょ?
でもそんなのに喜ぶのって所詮・・・
つーか、「急行」という名前にして客が増えるんならやればいいけどさ。
187名無しでGO!:01/10/17 16:05 ID:NJKR54Ff
京浜急行の神奈川県内はラッシュ時を除き「快特」と「普通」しかない。
おまけに今では「快速特急」ではなく「快特」が正式名称(爆
188Bunzin:01/10/17 16:10 ID:KVSL+hRS
とにかく、近鉄みたいに、急行は料金なし
にするしかないんじゃない?

http://www2.to/bunzin/
189名無しでGO!:01/10/17 19:41 ID:Xh+euWBs
臨時銀河復活キボーン
190名無しGO!:01/10/17 20:36 ID:tggw32Ml
えっ!
臨時銀河ってもうないの?
3,4年前に銀河83号?
だか、の表示が発車案内板に出ていたけど。
191平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/17 20:51 ID:wQOBKFMh
>>188 に同意。>>123 でも言ったが、現在の急行自体が全廃して1、2年して
から主要駅のみ停車の普通列車(快速など)の中の名称として準急とともに解禁
して区間快速等の名称のようにJRの支社、支店、鉄道部の裁量で自由に使える
ようにすればいいと思う。そうすれば大手私鉄式に特急は特別料金のいる速達
列車、急行以下は乗車券のみの速達列車と種別の定義を一致させられるし。
192名無しでGO!:01/10/17 22:31 ID:VzsUuhAl
なんで急行の名称に拘るんだろ。
快速でいいじゃん。
193名無しでGO!:01/10/17 22:34 ID:0U77WvTt
180に同意。
194場内警戒:01/10/17 22:36 ID:9lH72aXi
早くしろ!
の代名詞としても一般的に使われている>特急

そこで「快特でやれ!」と言ってしまう漏れはやっぱヲタなんだろうな・・・
195名無しでGO!:01/10/17 22:42 ID:RCj/Qncm
急行の名称を廃止して、
特急とスーパー特急にしたらいい。
新特急は勝手にやっててくれ。
196名無しでGO!:01/10/17 22:43 ID:OhlbPleA
ヨン・サン・トウのダイヤ改正から、特急の安売りのきっかけが起きた。特に、昭和50年以降から急行は、減り続けた。急行格上げしても、特急料金だけとって、停車駅変わらずの状態になっている。
197場内警戒:01/10/17 22:45 ID:9lH72aXi
>>196
そのせいでかいじは新快速ヲタの格好の標的になった
198名無しでGO!:01/10/17 22:45 ID:stgwOi7/
>>191
メリットは?
199名無しでGO!:01/10/17 22:47 ID:stgwOi7/
>>191
>JRの支社、支店、鉄道部の裁量で自由に使える
>ようにすればいいと思う。

ドタマくさってんのか?
そんなことすると、直江津や米原や下関あたりじゃ、料金の必要な急行と
そうでない急行が出来たりするじゃん(ワラ)
200名無しでGO!:01/10/17 23:08 ID:AKX3ird/
>>198-199
>>191は所詮電波なんだから、好きなように言わせておけば?
201名無しでGO!:01/10/17 23:11 ID:AKX3ird/
>>196
ほんっと、ヲタってマイナス面しか見ないよなあ。
急行が特急になって、車両が変わり、スピードアップも若干ながらした。
全体の水準はアップしてるよ。
しかも、途中駅追い越しもなくなってるし、遅い急行に特急が邪魔されな
くなってるし、全体の底上げになってるんだよね。

もし今でも急行があったら・・・ボックスシート?どーせヲタが攻撃する
だろうさ。「転換クロスシートにすべきです。」なんていってね。
遅くて特急の邪魔になってたら「追い越しは廃止すべきです。」などとい
うヲタも出てくるだろうよ。

そういう諸々の事情を考えたら、現在のやり方は間違ってないと思う。
202名無しでGO!:01/10/17 23:11 ID:8toG9ZzH
>>188
その必要性は感じない。
急行なんて所詮は遅い優等列車の代名詞的な存在。
一般には快速>急行だろ?

結局のところ、「急行」を復活させよというヲタは
何故「急行」という名称を復活させる必要があるのか、もしくは何故「急行」という
名称にこだわるのか理由を述べることが出来ていない。
203名無しでGO!:01/10/17 23:14 ID:06XyCBPQ
急行はお金を取るものというのがそもそも固定観念でこの議論の隘路になってると思う。
頭堅いのはJRや否定派なんじゃないのか。

快速の上を行く料金不要の速達列車があってもいいと思う。
ムーンライトは快速だけど、103系でも使うような快速という種別と
同じ種別でいいのかという疑問がある。別にいいのかもしれんが
そうなると中途半端なのは急行でなくて快速という種別だということになるね。
204名無しでGO!:01/10/17 23:17 ID:yN8Z3hd9
>>202
同感。結局、「急行」の響きが好きなだけなんでしょ?
そんなことでいちいち呼称変えられたら、ややこしくてかなわん。
毎月鉄道雑誌見てるわけでもないのに、困るよ。
205名無しでGO!:01/10/17 23:18 ID:yN8Z3hd9
だから、金を取るなっつーんなら「快速」でいいんだよ。
206名無しでGO!:01/10/17 23:19 ID:VzsUuhAl
>ムーンライトは快速だけど、103系でも使うような快速という種別と
>同じ種別でいいのかという疑問がある。

いいんじゃない?
全然疑問がないよ。
207名無しでGO!:01/10/17 23:19 ID:+9SeoS3/
>>201
>急行が特急になって、車両が変わり、スピードアップも若干ながらした。
>全体の水準はアップしてるよ。
>しかも、途中駅追い越しもなくなってるし、遅い急行に特急が邪魔されな
>くなってるし、全体の底上げになってるんだよね。

同感。料金アップも、ヲタがギャーギャーいうほど大きくないしね。
ヲタも、そのぐらいのアップでギャーギャーいうヒマがあったら、
働けよ(笑)
208名無しでGO!:01/10/17 23:20 ID:+9SeoS3/
>>203
>快速の上を行く料金不要の速達列車があってもいいと思う。

それは新快速とか特別快速でいーんじゃない?

何か不都合?
209名無しでGO!:01/10/17 23:25 ID:06XyCBPQ
>>208
逆に聞くけど急行があると何か不都合なのか
急行という響きだけで嫌ってない?
210変態維新軍:01/10/17 23:26 ID:qsmDkm9Q
特急はすべて急行にして急行は全て快速にすべきだ!!急行は料金を値下げして全国急行計画を
発動しる!!
211名無しでGO!:01/10/17 23:28 ID:VzsUuhAl
>>209
急行にしてもインパクトがない。
客が乗ってこないだろう。
212名無しでGO!:01/10/17 23:31 ID:8toG9ZzH
>>207
同感。
国鉄の分割民営化後、特にJR三島会社では急行の特急化が進んで、
JR四国のように定期の急行が全滅したところもあるが、その代わりに往復割引切符が
大幅に充実するようになった。とてもヲタが「ぼったくりだ!!」と騒ぐほどとは思わないし、
札幌〜稚内のように普通運賃よりも安いような区間も存在するようになった。
213名無しでGO!:01/10/17 23:34 ID:06XyCBPQ
どっちが速そうなイメージがあるか、だけが争点なのね
要は使い方だと思うが・・・
214名無しでGO!:01/10/17 23:35 ID:VzsUuhAl
>>213
イメージは重要だと思うけど。
215名無しでGO!:01/10/17 23:38 ID:06XyCBPQ
>>214
漏れは特別快速と急行だったら急行の方が速そうな感じもってるからさ。
216名無しでGO!:01/10/17 23:43 ID:VzsUuhAl
>>215
一般人の急行のイメージは金だけ取って遅いということじゃないか?
217名無しでGO!:01/10/17 23:43 ID:fUpwYUHL
>>209
不都合じゃない?速度帯の違う2種類の列車があると、途中で追い越しなんかが
発生する可能性もある。そうなると先着列車を気にしなくちゃいけないし、使う
側としてはあまりいいことないよ。
料金体系も二つできるわけでしょ?回数券なんかで特急を利用することの多い俺
なんかにしちゃ、急行と特急を選り好みしなくちゃいけないのは結構不便だよ。

それに、急行といっても、俺にはなんといわれようとボロのイメージしかない。
事実、ボロしか走ってなかったんだから。
いまさら、ねえ。
2187$¥:01/10/17 23:43 ID:PJ9x75F2
津山線なんかは、智頭線廻りの特急にしなくても
急行砂丘で十分だったのに・・・

しかも181(位牌)だし。ポク ポク ポク ポク チ〜〜ン
219名無しでGO!:01/10/17 23:48 ID:fUpwYUHL
あと、特急と急行の二本立てにしちゃうと、例えば
敦賀・・・(鯖江)・・・(武生)・・・福井・・・(芦原温泉)・・・(加賀温泉)・・・(小松)・・・金沢
( )は急行停車駅
こういう場合に、芦原温泉や加賀温泉から特急利用のチャンスがなくなることになるけど、まずイメージ的にはどうか?
あと、今はこれらの駅にも平均的に停車してるけど、特急・急行と硬直的に峻別しちゃったら、停車列車が減る駅が増えて
ここでいう急行停車駅は不便になるんじゃないかなあ。

かといって、二本立てにするなら、こうやって停車駅を峻別しないと、特急利用者あたりから文句が出かねないんだよな。
それを思えば、特急に一元化して、あとは適当に停車駅を散らす現在の形は、中庸を採ってて悪くないやり方だと思うけど。

あと、急行を運転する際立ったメリットが全然見当たらないのも痛いね。
220名無しでGO!:01/10/17 23:50 ID:fUpwYUHL
>>212
>大幅に充実するようになった。とてもヲタが「ぼったくりだ!!」と騒ぐほどとは思わないし、

そうだね。急行にするメリットといっても、料金の問題だけだよね。
それなら、特急料金の実勢価格を押し下げたら済む。
もっとも、それがダンピングだ!不当だ!なんていわれた日にゃ、返す
言葉はないけどさ。
でも、利用者にとって便利ならそれでいいんじゃないのかなあ?
下手に種別増やしたらややこしいのは確かだよ。
221名無しでGO!:01/10/17 23:51 ID:VzsUuhAl
急行停車駅より特急停車駅の方がイメージがいい。
こういうのは意外と重要。
222209:01/10/18 00:02 ID:q8SV7Tc3
自分が想定してるのは、急行料金を取らずに かつ特急型車両を使って長距離走るいわゆる快速。
JR急行ってこれぐらいしか活路は無いと思う。
昼間に特急と併走するのは>>219の通り無駄だろうし。

>種別増やしてややこしいのは・・・
特急とかで同じ種別で停車駅が違うのも充分ややこしいと思う
223名無しでGO!:01/10/18 00:06 ID:w5ui1ARp
>JR急行ってこれぐらいしか活路は無いと思う。

活路も何もさっさと廃止すればいいじゃん。
なくなっても誰も困らないよ。
224名無しでGO!:01/10/18 00:09 ID:6HLsglQo
>>222
>自分が想定してるのは、急行料金を取らずに かつ特急型車両を使って長距離走るいわゆる快速。


混乱のもとになると思われ。
225名無しでGO!:01/10/18 00:11 ID:w5ui1ARp
>特急とかで同じ種別で停車駅が違うのも充分ややこしいと思う

急行にしたからって乗りやすくなるとは限らないな。
むしろ停車駅を調べた上で切符を買わなきゃならなくなるから
停車駅で特急と急行を分けるほうがややこしいだろう。
226 :01/10/18 00:12 ID:e21heF11
>>223
>なくなっても誰も困らないよ。

悲しいが、それが正解だな。
227 :01/10/18 00:16 ID:e21heF11
>>225
同感。
乗る側は目的地を決めてるんだから、まずそこに「特急が停まる」
それだけ解れば十分なんだよ。
下手に特急・急行二本立てにすると、その目的地駅に「列車が停ま
るかどうか」「停まるのは特急か急行か」という二段階の注意が入
ることになる。
理屈っぽいけど、あきらかにややこしくなるんだよね。
急行があった時代は、この手の誤乗が多かった、とのこと。種別間
違いの誤乗ね。
228222:01/10/18 00:20 ID:EQOET/5F
>>226
俺だって困らないよ(w
ここでは俺も好き嫌いだけでモノを逝ってるからね。
229名無しでGO!:01/10/18 00:30 ID:Te60f8He
「かいおう」のように安い特急が出来れば、急行の復活など必要ないと思われ。
230名無しでGO!:01/10/18 00:34 ID:w5ui1ARp
>>229
そうだな。
特急と言っても実は結構安く乗れる。

昔の特急のイメージにとらわれて
「特急は特別でなければならない」と考えてるだけだろう。
231名無しでGO!:01/10/18 00:39 ID:WWGs+Elz
特急、と漢字で考えるから急行復活なんて話がでる。
一般の利用者は「トッキュウ」と捉えていると思う。
232平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/18 00:56 ID:CDBO9dWG
>>199
>そんなことすると、直江津や米原や下関あたりじゃ、料金の必要な急行と
>そうでない急行が出来たりするじゃん(ワラ)
 それはJR上から現制の急行(急行券のいる急行)が全部廃止されてからの話
ですから料金の必要な急行とそうでない急行の共存はありません。
233名無しでGO!:01/10/18 00:59 ID:lyZiIJqF
料金不要の速達列車に「快速系」と「急行」が併存すれば、今度は快速・急行論を
展開するつもりか?維新軍さん(ワラ
234名無しでGO!:01/10/18 01:03 ID:w5ui1ARp
急行は料金なしにするにしても
客の大多数は料金必要と思い込んでるわけだから
(たとえ宣伝をしたとしても)
どうせそのような列車には乗らないんじゃないの?
235平成維新軍 ◆jlUtTwCg :01/10/18 01:03 ID:nymEDGXC
>>232
勝手に名前を使わないで下さい削除依頼します。
236平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/18 01:06 ID:CDBO9dWG
>>235
 こちらが本物です。本物はqN6jaPEAです。
237名無しでGO!:01/10/18 01:09 ID:Bfpp6mwO
しかしそれにしても「能登」はしぶといねー。
人気もあるし。
いつか681系が充当されたりして(W)
238名無しでGO!:01/10/18 01:10 ID:w5ui1ARp
北陸新幹線が完成したら能登は廃止だろ。
239平成維新軍 ◆jlUtTwCg :01/10/18 01:12 ID:bMB3TfFC
こちらが本物です。本物はjlUtTwCgです。
240名無しでGO!:01/10/18 01:14 ID:e21heF11
両平成維新軍、どっちにしろウザい!消えろ!
241名無しでGO!:01/10/18 01:36 ID:Imwf+5bU
奈良みたいなドキュソに優等列車を走らせるのが間違い。
奈良県人は死ね。

↑こんなこと書かれるんだろうな…。
かすがが快速化されると、奈良から本当に優等列車がなくなるな。
それ自体はかまわんが、今ですら「奈良はJR特急が走っていないからドキュソ」といってる連中がますます
調子に乗ると思うとなんだか嫌だ。
242:01/10/18 01:41 ID:FWtlfVbN
最後に残る急行は「銀河」に1票。
243名無しでGO!:01/10/18 01:41 ID:lyZiIJqF
きたぐにじゃないの?
244名無しでGO!:01/10/18 02:13 ID:XJoGPtnN
>>241
>それ自体はかまわんが、今ですら「奈良はJR特急が走っていないからドキュソ」といってる連中がますます
調子に乗ると思うとなんだか嫌だ。

ほっとけばいいやん。実社会でんなこと言ってる奴の方が、社会通念上ドキュソなんだから。
245名無しでGO!:01/10/18 05:53 ID:6HLsglQo
age
246名無しでGO!:01/10/18 11:21 ID:js16KwD7
銀河に座席車両(ながらみたいな)をつけてくれないかな〜〜〜。
247名無しでGO!:01/10/18 11:33 ID:6azBMQwM
>>246
はげどー。18ヲタから逃げられるから。
248名無しでGO!:01/10/18 18:22 ID:5qPQjwvy
>>231
 そういうレベルの低い思考が度窮鼠の始まり。
249名無しでGO!:01/10/18 21:22 ID:0uPIkrCp
18切符ヲタ排除のため18切符を使えない快速を急行と称することにします。
250名無しでGO!:01/10/18 21:26 ID:uNxztCEy
はまなす、はこれからも急行で残りそうだな。
特急にすると高くなってしまうだろうし、座席車中心だから特急のイメージ
ダウンになる。
251GAMECUBE ◆qXAQxUxI :01/10/18 21:26 ID:XaCbhkg3
きたぐにの583はいつまでもつんだ?
252名無しでGO!:01/10/18 21:29 ID:W3XtPL5/
>>251
103系が廃車になるまで
253名無しでGO!:01/10/18 21:37 ID:MYyMtUkf
>>250
盛岡直通してくれるんなら、特急でもいいと思うんだけどな。

どっちにしても、これ以上急行を増やす必要はないと思うな。
254名無しでGO! :01/10/18 21:39 ID:b4Fzl/mE
>250
キハ183みたいに789系にB寝台を連結して特急にしたりして・・・
255名無しでGO!:01/10/18 21:44 ID:ujUnWLes
>>250
ダウンして困るほどのイメージが特急にあるのだろうか?
単に料金の問題だろ。

>>253
盛岡延長は無理っぽい。
せいぜい八戸延長。
256254:01/10/18 21:49 ID:b4Fzl/mE
バカな事を書いてしまった。逝ってきます。
257特急を急行にすべきです、という危ヲタがいるようだけど:01/10/18 21:50 ID:8wD+hsTA
特急を急行にしていいことがあるのだろうか?
単に危ヲタの数少ない悦楽のはけ口だろ。
258名無しでGO!:01/10/18 21:58 ID:ujUnWLes
1、あまりにも増えすぎて特急の名が汚される。
2.急行の名が消えるのは寂しい。

どっちだ?
259名無しでGO!:01/10/19 00:19 ID:LmIlJY0y
結局、急行ヲタは
1.単に急行という響きが好きなだけ。
2.語学的な固定観念が強いだけ。
260名無しでGO!:01/10/19 00:52 ID:Wfj7Fqs1
>>258
そもそも、増えたら汚れるという考え自体が理解できん。
需要があるから増えるんだろ?
それを汚れると考えるのって、鉄ヲタぐらいだと思うんだが。
261名無しでGO!:01/10/19 00:52 ID:LmIlJY0y
>>260
同感。
262:01/10/19 09:27 ID:za4DSRBg
国鉄時代の
長距離運行・長大編成・食堂車連結・指定席主体
っていう呪縛から離れられないんだよ。(自分も含めて)

だから、今の特急の軽快さは急行に見えてしまう。
263名無しでGO!:01/10/19 09:35 ID:n76YmRk/
>長距離運行・長大編成・食堂車連結・指定席主体

こんな昔より、今の方が使いやすいぞ。
264名無しでGO!:01/10/19 10:02 ID:yz1qxXOm
今時、急行なんて誰が望んでるの?
停車駅が不十分なら、特急の停車駅を増やして対処すればいいじゃん。

誰かが「特急が増えると汚れる」といってたけど、電車なんて利用されてナンボの
もんだろ?特急が増えて何か都合悪いのかなあ。格式だとかそんなの、一部の特急
を除いて、そんなもんをいちいち意識しながら利用するのはヲタぐらいだと思うの
だが。
265名無しでGO!:01/10/19 14:58 ID:Mwulfkm0
>>234
逆に私鉄の急行は料金不要のイメージが強いと思うんだけどね。
JRの急行というだけで、急行が消えて久しいような路線・地域でも
「急行=料金必要」のイメージが強いのかなぁ?

>>257
とりあえず料金が値下げになるメリットがあるよ。
でも特急料金を値下げすれば有料急行にこだわる必要はなくなると思うけど
266774:01/10/19 16:24 ID:NiSeONhZ
>>259
同感。それはヲタの一部にもわかっているとは思うぞ。
イパーン人が列車などといわず、ディーゼルも客車も「電車」としか言わない
ようになってるようだから、「特急」もかつての急行というのと同じくらいな
言葉の使い方になっているような気がする。普通でない電車は皆特急だと。
特急が特別急行の略語なんて知らないだけだろう。イパーン人は。

 まあ、俺は急行という名称は好きなんだが。
267初めての悪夢=ラララ破産君:01/10/19 17:10 ID:GjDyHqz3
現実的には「急行」なくして「新特急」大増発ぅ?

特急料金も硬直的でなく
成田エクスプレスなとかでやってるような
「新しくて速い列車」A特急料金 「停車駅の多い遅い古い列車」B特急料金
みたいな形にしてほしい所
268平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/19 21:13 ID:9NfL0ix0
>>265
 急行が消えて10年近くもすれば、(JR四国など)急行=料金いるというイメー
ジも忘れてしまっているだろう。そうなれば、主要駅のみ停車の普通列車(快
速など)の種別名に急行を使ってもさほど混乱はないと思う。大手民鉄と種別
に対するイメージが同じになるから(特別料金の要る速達列車=特急、乗車券
だけで乗れる速達列車=急行)そのほうがかえっていいかも。
269名無しでGO!:01/10/19 21:16 ID:LmIlJY0y
>>268
くどくどと同じ意見の連続投稿は見苦しいよ。
270名無しでGO!:01/10/19 21:34 ID:Exa17oDR
>>268
混乱はないかも知れないが
急行なんてダサい名前はもう使わないでくれ。
271名無しでGO!:01/10/19 23:20 ID:lxQyktko
>>262
同意。昔の急行の役割は今の特急が果たしている。
料金といい停車駅といい、ね。
急行列車は急行型車両とともに朽ちていくのさ。

砂丘・丹後・東海・たかやまが消え、昼の表舞台からは消え去ったような。
あとは、きたぐに・アルプス・能登・はまなすが消えたら急行は終わりだね。
特急になっても良いけど、きたぐに・はまなすには寝台+座席というスタイルは
ずっと残っていて欲しいね。
272名無しでGO!:01/10/19 23:36 ID:5f9rW6Wc
料金が問題ならB特急料金を値下げすればよろし。
急行の名称にもはや商品価値はない。
2737$¥:01/10/19 23:42 ID:7wp5Blq0
会社名では急行って、結構ついてますね
北越、智頭、阿武隈、北大阪、北神・・・
参宮、琴平(反則)
●●特急電鉄なんてのはできないのでしょうかね?

まじめな話、国鉄時代から考えて急行としての車両更新というのは
ほとんどなかったような気がします。
いつまでも58や65、165ばかりで、いつまでも陳腐なままで
走り続け、更新されるときは特急になる。
まぁ、地元民が特急を望んだことと、国鉄が増収目当てに走ったこと
急行列車が改良されず、腐ってしまったこと。
急行が消える原因はこの辺りでしょうな。
274名無しでGO!:01/10/19 23:46 ID:5f9rW6Wc
>>273
がいしゅつだが、車輌性能を揃えてダイヤを整理したいという物理的理由もあるじょ。
増収目的よりダイヤの面の方が切実だったと思われ。
275平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/19 23:48 ID:2L8Aligg
>>270
 急行がダサい?
 確か、神鉄では準急<急行<快速<特快速の順番になっておるそうです。
 しかし、一般の民鉄で快速と急行が両方存在しており、その上両方とも乗車
券のみの場合たいていは急行のほうが上位になっているところが多いそうです。
 急行を将来現制の急行が全廃になりその後乗車券のみの速達列車の種別で自
由に使えるようになったらあなたは快速の上位に置きますか。それとも神鉄式
に下位にしますか。
 特急も英語ではLimited Express(違っていたらごめん)になってるし。ただ
の急行(Express)がないのはおかしいと思うのですが。それともLimitted Express
ではただのExpressはと聞かれたらどう説明するのかということになりそうだ
から、この際英名をインターレギオ(スペル忘れた)(料金の要る速達列車の意
味でLimitted Expressよりも特別豪華ではなく安価で大衆的な列車の意味合
いが強いもともとはドイツ語だったと思う)にしたほうがいいのでは。
276名無しでGO!:01/10/20 00:39 ID:3fEJ8BAx
age
277名無しでGO!:01/10/20 01:00 ID:7HIxIr5m
>>268
概ね同意。どうも他の人は投稿内容でなく「平成維新軍」の名に反応してるような気がする

○○快速とかが増えすぎて分かりづらくなって来てるから、急行のの名は
料金不要列車に譲り渡した方がいいと思う。そもそも快速が複雑になったのも
料金不要列車には各停・普通・快速しか使えないのが原因だと思う。

問題はいま運転してる(現)急行を無理やり特急か快速にする必要性が
あるのか?だけど、このスレを見てると料金が必要な急行は既に役割を
終えているようにも見えるから問題はないのかも。
278名無しでGO!:01/10/20 02:45 ID:f/nyCxTD
私鉄ユーザーにとっては、急行って種別には別にボロいイメージも
ダサイというイメージもないが。
279JR総裁:01/10/20 02:47 ID:QwN228NS
近い将来、在来線の特急はすべて急行にし、新幹線のみ特急の種別を使うことになっています。
よって現急行(料金体系含む)は、その前に特急か快速に種別変更いたします。
280名無しで・・・:01/10/20 02:50 ID:caZFGsh5
実は大手私鉄も急行が段々減っていってるような気がする
もしくは特急化していくとか
将来日本のすべての鉄道から「急行」がなくなるのも妄想ではない
・・・と愚考する
281名無しでGO!:01/10/20 02:50 ID:f/nyCxTD
>>279
新幹線は「Super Express」なので「超特急」になるかと思ってた(w
Super Expressてのぞみだけか。
282名無しでGO!:01/10/20 02:51 ID:hUjgSEgZ
天北は快速格下げ組ですか?


 
283名無しでGO!:01/10/20 02:54 ID:XaybbRtx
>>277
>○○快速とかが増えすぎて分かりづらくなって来てるから、急行のの名は
>料金不要列車に譲り渡した方がいいと思う。そもそも快速が複雑になったのも
>料金不要列車には各停・普通・快速しか使えないのが原因だと思う。

そんなこと言い出したら私鉄の準急や無料特急、快速急行や通勤急行なんかどうするんだよ。
別に通勤快速やら大和路快速があってもいいだろ。何で快速系列でまとめている無料優等に
急行を混ぜなきゃいけないのか理解に苦しむが。

逆に何でそこまでして「急行」の名称に拘るのか漏れには不思議なんだけどね・・・
284名無しでGO!:01/10/20 03:11 ID:poBV7aZY
急行ちどりは芸備線改良後もパワーアップして不滅です。
意地でも不滅です。

急行ちどりたんハァハァ。
285名無しでGO!:01/10/20 03:31 ID:f/nyCxTD
無料の種別なんてどうでもいいじゃん。要するに普通列車の愛称だろーが。
快速でまとめるにしても急行を絡めるにしても、わかりやすさは
どっちもどっちだと思うぞ。

それより、全車指定席の快速とかあるけど、これは料金不要な訳じゃないんだから
普通の快速の感覚で乗れないでしょ。素直に種別分けてほしいんだけど。
286名無しでGO!:01/10/20 03:44 ID:5DHGGMRp
>>268
だぁかぁらぁ。どういうメリットがあるんだってば。
それを、一切いわないのな。

あんたがあの超有名な荒らしの平成維新軍だから言ってんじゃないよ。
わからんからわからんといっとるんだ。
それを理解しろ。人とのコミュニケーションの基本だぞ。
自分の言いたいことだけ言えばいいってもんじゃない。
あんたの「活躍」しらねえけど、なんとなくわかるよ・・・
287名無しで・・・:01/10/20 03:48 ID:caZFGsh5
とりあえず長レスはうざい
俺も若い頃はそんなんだったから言いたくないが
平成維新軍さん、見苦しい。
288名無しでGO!:01/10/20 03:49 ID:5DHGGMRp
ださいとかださくないなんてものもどうでもいいよ。
メリットがある呼称を使えばいいの。
特急という呼称が利用されてるのは、そういう功利的な理由だけでしょ。
急行に功利的な何かがあれば、その名前を使うと思うよ。
でも、使ってないということは、メリットがないからだと思う。

例えば、急行ヲタのお望み通り、1ヵ月後ぐらいから「金沢行きの雷鳥は急行に
します」なんてやってみたとしようや。どうなると思う?
普段乗らない人や、これまで利用してきた人は、きっと混乱するぜ。
「え?急行?今までと違うの?」なんてね。
誰もが、君(平成維新軍)みたいに、鉄道のことばかり考えてるわけじゃないん
だからさ。
周知徹底を図ればいいという反論がありそうだが、周知徹底てのは客に負担をか
けることでしょ?そうまでして客にリスクを負わせた挙句、JRとしても何のメリ
ットもない。
それにもかかわらず、「急行」にこだわるのはどうしてなの?

これだけ答えて欲しい。
289名無しでGO!:01/10/20 11:03 ID:3fEJ8BAx
>>288
おいらは急行否定派だが、
急行ヲタは依然として何故「急行」という名前にこだわるのかが述べられていない。
結局は275の意見のように単なる語学的な言葉にとらわれているからだと思われ。
290名無しでGO!:01/10/20 11:08 ID:m5m4r5eM
エクスプレスというのは日本では急行と訳されてるけど
むしろ日本の特急のイメージに近いんじゃないか?
オリエントエクスプレスといっても
全然日本の急行とは違う(最近は知らんが)。
291名無しでGO!:01/10/20 11:11 ID:+qhMvx7L
そもそも「急行」自体が愛称であり造語なので特に意味はないだろう。
292ヲタ嫌い:01/10/20 11:23 ID:BOEoagel
>>289
 一般人にとっちゃ急行だろうが特急だろうがわかりやすきゃいいよ。
私鉄使ってるが急行は、こことここ止まるし特急はここまでノンストップ
と判りやすい。JRでも種別は道具なんだから、もう少しわかりやすくして
欲しいぜ。特に”新”とか”スーパー”の多い路線では。ブランドなんぞ
ヲタぐらいだろ?気にすんの。JRはヲタ重視の会社か?停車パターンで
覚えられる私鉄を見習えよ。小田急が急行なくしたらわかりずらいだろ?
293名無しでGO!:01/10/20 11:27 ID:+qhMvx7L
停車パターンなど覚えないぞ。
自分の駅にとまる電車が何なのか知ってりゃよい。
294名無しでGO!:01/10/20 11:28 ID:AbOtR6bj
ひとまず、はまなす利用者としては急行で残して欲しい。
あの距離で特急は高すぎる。
急行は距離が長くても安いのがメリット
295名無しでGO!:01/10/20 11:29 ID:WXcz5RXd
>>292
JRはそれを愛称名でやってるんでしょ。特急か急行かじゃなくて「雷鳥」か「サンダーバード」かで
区別してるんじゃないの?特急か急行かってのは使用車輌の差くらいにしか考えてないんじゃないかな。
296名無しでGO!:01/10/20 12:06 ID:BKDFa2SL
297名無しでGO!:01/10/20 12:14 ID:3fEJ8BAx
>>294
海峡の特急化の時に、14系の一部は廃車にならないようだから
残る可能性は大きいと思われ。
298名無しでGO!:01/10/20 16:42 ID:rJN9L/pC
準急が消えたのも、同じような状況だったんだろうね。
299名無しでGO!:01/10/20 16:46 ID:f3cxcUuO
「急行」擁護派って周遊券の廃止で絶滅したんじゃないの?
今の企画乗車券で急行しか乗れないものって殆どない筈。
300名無しでGO!:01/10/20 22:03 ID:3fEJ8BAx
age
3017$¥:01/10/20 23:44 ID:AmxsBgpw
現在の特急に、更に上の種別「ミニ新幹線」なんてのができて
その後、25年くらい後になって、「消えゆくJR在来特急・その未来」
というスレができそうだ。

増殖繁栄するスーパー新快速・名ばかりだったりするミニ新幹線、
そんな両者に挟まれた在来特急列車の、
過去を懐かしみ 現在を検証し・・・(以下略)
302名無しでGO!:01/10/20 23:46 ID:H4Og+1tq
>>301
あんまり面白くないな。
種別としてのミニ新幹線は出てこない。
新幹線は列車名で分けてるからな。
3037$¥:01/10/20 23:47 ID:AmxsBgpw
>>302
こりゃ、失礼(謝)
304名無しでGO!:01/10/20 23:49 ID:9IjCPWyN
5〜6年前に上野からハッコウダのったな
305名無しでGO!:01/10/21 00:18 ID:SIQ4S7JM
>>289
>おいらは急行否定派だが、
急行ヲタは依然として何故「急行」という名前にこだわるのかが述べられていない。

同感。この時点で急行ヲタは、ただのキショヲタ。
勿論、ただの意見としてならいいけど、平成維珍軍だかみたいにマジになって「急行
を復活すべきです」なんて言うのはかなり痛い。

>>292
>JRでも種別は道具なんだから
いいこと言うね。所詮名前は道具。そんなにこだわることでもない。
使いやすければそれでいいの。
306名ナシ:01/10/21 00:54 ID:m6n3+AX4
逆に聞きたいんだが、「せっかく『急行』という一般認知度の
高い種別名があるんだから活用すれば」という意見が
出ると半狂乱になって叩きまくる奴が多いのはなぜなんだ?

別に今さらボックスシートの優等列車を復活しろなんていう
ヲタな意見ばかりという訳でもないように見えるが?

なにか急行の斜陽化を歴史的必然のように語る人が多いけど
現実問題としては現在でも2ランクの優等列車が運転されてる
線区は多いわけで、旧国鉄がいわば急行からも特急料金を
ふんだくろうといういじましい根性から進めてきた政策を
無条件に信認するのが社会的な態度であるかのように語るのは
どーかと思うぞ。

俺は私鉄派だからJRの制度のありかたにあんまり強い
思い入れはないけれども、あの特急とこの特急と
設備や速度に差があり過ぎて、同じ料金は納得いかないって
ケースはいっぱいあるし、もし料金にまで差があるんだったら
「特急」と「急行」の方がはるかに分りやすいと思うよ。

「急行」という単語に過剰反応してる奴はそれはそれで
「特急ヲタ」か「現状マンセーヲタ」なんじゃねえの?
307名無しでGO!:01/10/21 01:02 ID:m50i6DBt
>>306
私鉄と違って「愛称名」が各列車に付いてるんだから、その愛称で停車駅や
列車のグレードは判断できると思われ。

何でわざわざ「遅い」イメージのある種別名に直さなければいけないのか
その辺の必然性を感じないって意見が多いのでは?<アンチ急行派
車輌設備にしたって車輌毎に差があるのは当然で、特急料金相当の設備は
どの車輌でも装備してるんだからいいんじゃないの?
308名無しでGO!:01/10/21 01:18 ID:iLcmaHX2
>>306
御託はいいんだけど、いまさら急行を復活させる意味がどこにあるのかは知りたい。

>旧国鉄がいわば急行からも特急料金をふんだくろうといういじましい根性から進めてきた政策を

被害妄想的だな(笑)
急行が特急に変わる前夜を思い出そうぜ。
急行はボロ・遅い・特急に抜かれる。その結果がらがら。
一方で、特急は順調に利用者を伸ばした。
そんなときに車両置き換え時期がやってきた。
そういった事情から、特急一元化は必然じゃない?

>出ると半狂乱になって叩きまくる奴が多いのはなぜなんだ?

叩きと批判をごっちゃにするなら、初めから意見を書き込むなよ(笑)
ほとんどは叩きじゃなく、ただ急行復活の必然性を感じないから、じゃどうして
君らは急行復活したがってるの?って聞いてるだけに見えるんだけどさ。

でもって、どうして急行復活が必要かは、急行ヲタは誰一人として一言も答えて
ないでしょ。

答えもしないで、意見だけ主張して、その意見が稚拙で筋が通らないせいで反論
されて「半狂乱的に叩かれた!」なんて被害妄想ぶるなら、書き込むべきじゃな
いよ。子供じゃあるまいし。
309名無しでGO!:01/10/21 01:23 ID:iLcmaHX2
特急=ふんだくってる、というのなら、どうして特急はかつての急行より
利用者が増えてるのだろうか?ってことだな。

悪いけど、需要の産物だと思うよ。特急は。
乱造と言われようと、トロくさい急行が特急に追い越されつつヒイコラ走
ってた時代なんて、不便極まりなかったし、その当時に比べれば設備・速
度ともアップしてる上に、料金アップといってもそれを考えたらさほどで
もない。

乱造だろうと、利用客が増えたんだから、それでいいんじゃない?と思う
わけです。鉄道は客のものであって、「急行という名前が懐かしい、ひび
きがいいから復活すべきだ」という人のためのオナーニの道具じゃないか
らね。
310名無しでGO!:01/10/21 01:41 ID:G3tiQSdi
急行を叩けば、自分はヲタでなくなると思っているイタいのが多いね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

次あたり

急行を復権させて・・・・というイタいのが多いね

てのが来るからsage
311名無しでGO!:01/10/21 04:42 ID:lU/wxfo/
急行が消えて愛称で停車駅・使用車両を区別するようになると
例えばサンダーバードが雷鳥を抜かすとかいうこともあり得るかもしれないな。
新幹線もそうだし、それはそれでいいのかもね。


急行ヲタを代表するつもりはないけど、一個人の意見を書くね。

自分は急行は復活させるべきだとまでは思わないけど
いち鉄道ファンとしては寂しいなと思って、こうすれば復権できるんじゃないかという
意見は書いてきた。まあ妄想的なね。
それがアンチ急行の逆鱗に触れて正論吐かれて悔しかったけど。

公共のモノである以上は客の利便性とそれを実現する利益を追求しなきゃいけないのは
知っているよ。
けれど洩れだってその客の中のひとりだし、休日には手段でなく目的として
鉄道を使っていることもある。急行があったらそれをわざわざ使うこともある。
後ろ向きといわれようが好きなんだからしょうがない。

そんなオタに猛烈な勢いでせまられても答えは出ないよ。
残念ながら急行はそういう存在。それは知ってる。
むしろ自分が経営するようになったら同じ意見になるだろうと思うぐらいだ。
特急だって使いやすい存在になったからね。

急行が好きなのは、急行に乗ったことがあって、それがあまり急がない旅の時で、
マターリできて、ああ電車に乗っているなと実感できるようないい印象をもっているから。
それだけの理由。
急行がなくなるということは、そんな列車が絶滅するかもという危機感みたいなものが
あるから寂しいのね。

反面、オトナなんだからそれがいつまでも続かないというのも知っている。
だから名前だけでも残して欲しいという。<無料急行
苦しいんだけど一つの落としどころなのね。

始めから議論のしようのない命題なのかもしれないね。
スレの名前とはうらはらに世知辛い掲示板になったこと。
312名無しでGO!:01/10/21 05:00 ID:QbuNqPih
アンチ急行も病的、ヲタと思われたく無いが故の裏返しなのだろう
313名無しでGO!:01/10/21 09:04 ID:r8Ueg1lS
>>311
そういう急行は一部の観光列車や地方路線の優等に生き残っていくんじゃないの?
漏れもそういう急行のスタイルは好きだけど、さすがに「残せ!」と声高には言えない・・・
314名無しでGO!:01/10/21 09:25 ID:XEsCEoXG
特急と急行の差は、のぞみ、と、ひかり、の差くらいでしょうか?
315名無しでGO!:01/10/21 10:08 ID:pZVwjs3H
特急の正式名称「特別急行」
急行の正式名称「普通急行」
急行を全廃させると、「普通」が存在しないところに「特別」があるという
国語的にもおかしい事態となってしまう。

7〜8年位前に発売された「これでいいのか、急行・快速」に
こんなことが書かれてあったな。
316名無しでGO!:01/10/21 10:12 ID:uiSPV/xJ
急行復活には全然理由がないじゃん、って批判したら、「叩き」とは。
だったら書くなよ。
妄想なら妄想でいいと思うけど、だったら〜すべき、〜しないのはお
かしい、特急乱造はふざけてる、ぼったくりだ、などと言うなよ。
そこも理由ないことで批判されてるんだから。

要するに、急行ヲタは、自分の意見がダメだから否定されてることを
理解できていない。それを、否定する側に責任転嫁するなんて、典型
的な自己中だな(笑)
317名無しでGO!:01/10/21 10:18 ID:uiSPV/xJ
>>311
>急行が好きなのは、急行に乗ったことがあって、それがあまり急がない旅の時で、
>マターリできて、ああ電車に乗っているなと実感できるようないい印象をもっているから。
>それだけの理由。

わかるよ。なるほどなぁと思うもん。

ただね、それは(あんたはわかってると思うけど)人それぞれの好みの
問題と思うのね。
でも、逆に、急行イコールボロ、遅い、のイメージもあると思うよ。
人それぞれなんだよね。

マターリしたのをのぞむ時、特急でなければならない理由もない。
いまや特急がかつての急行のように大衆化してるしさ。特急でも十分
そういうのを感じられるよ。
逆に、今の時代にまだ急行が残ってるとしても、その急行が、あなた
ののぞむような「マターリ」なものとは限らない。所用で「くまがわ」
に乗ったんだが、ボロ過ぎてね・・・外側はきれいなんだけど、中身が
あまりにも酷い。あんなドロドロの車内マターリしろといわれても
ちょっと。

電車のことなんて、どうせ俺らではどーしよーもないんだから、あれ
これすべきだなんて言う前に、今あるものを基にして、どう楽しむか
って考えた方が、精神衛生上いいんじゃないか?
と、俺は思うけど・・・ま、これも人それぞれだわな。
318名無しでGO!:01/10/21 10:28 ID:5V2k0I42
急行全廃論が盛り上がっているようですが、臨時だと結構走ってる気もする。
お盆や正月の帰省列車や、冬のスキー列車のようなものとか。
あれを全部特急にすると実質値上げになるのでは?
319 :01/10/21 11:28 ID:iA0iI77V
>お盆や正月の帰省列車や、冬のスキー列車のようなものとか。

なつかしいね。帰省列車。

まあでも、スキー列車は、通常運賃・料金で乗る人なんてほとんどいないんだから、
それこそ特急でもどうでもいいような気がする。
320名無しでGO!:01/10/21 12:39 ID:SqQoBEZK
>>315
要するにそれを受売りしているヲタが多いということだね。
321名無しでGO!:01/10/21 12:42 ID:L2jGCXa5
受け売りであっても、それが俺の意見だ!俺のいってることは正しい!
俺のいってることは絶対だ!と思い込んでしまうんだろうね。
本をまともに読めない厨房がよくやる失敗だ。

でも、15歳超えてこの失敗をしたらいけないだろ。
批判能力があるんだから。
322名無しでGO!:01/10/21 15:59 ID:LyLr5Ffk
トワイライト急行
323名無しでGO!:01/10/21 16:01 ID:5v09sZ0k
JRは 特急、特別快速、快速、普通 に統一してくれ。

新快速とか新特急とか、なにが新しくて、快速や特急と比べてなにが違うのかがイパーン人にはわかりにくい。
324名無しでGO!:01/10/21 16:39 ID:4bTzMsuN
>>323
>JRは 特急、特別快速、快速、普通 に統一してくれ。
>新快速とか新特急とか、なにが新しくて、快速や特急と比べてなにが違うのかがイパーン人にはわかりにくい。

関東に住んでいるから「特別快速」を認められるんだろうけど、関東以外の地域から見れば特別快速という冠も相当
変だと思われ。
それと大和路快速等の快速も普通の快速と何が違うのかが全くわからん。

ということで、JRは特急・快速・普通 で統一してくれ。
325名無しでGO!:01/10/21 16:43 ID:Kmtzy0RT
>>324
現在の新快速も快速も同じ名前にしたら逆に
分かりにくい。
326名無しでGO!:01/10/21 17:33 ID:SqQoBEZK
age
327名無しでGO!:01/10/21 18:16 ID:/Gw9+Kgc
>>323
所詮、種別を識別するための道具なんだから、統一する必要はないでしょ。
線区内で統一されてれば。

阪神みたいなのは最悪だけどね。
ヲタはどうして、わかりにくく種別を増やしたがるんだろう。
328名無しでGO!:01/10/21 18:27 ID:xYMFzDsZ
急行という名前自体を完全削除すると、
単純な話、名前のネタ(タネ?)が足りないと思うんだがな。

「急行」「準急」の名前を温存している近鉄でも、
区間快速急行て妙に長い名前の種別が出来てしまってるぐらいだし。
(ただ、近鉄には「快速」がなかったか。)
329名無しでGO!:01/10/21 18:39 ID:OWuWEVId
常磐線の場合
Sひたち、Fひたち、通勤快速、普通、快速、各停の6種別。
330名無しでGO!:01/10/21 21:02 ID:/YRB+jfc
急行と快速は、どちらが早いのですか?
331名無しでGO!:01/10/21 21:39 ID:SqQoBEZK
>>330
一般人は快速>急行だと思われ。
332名無しでGO!:01/10/21 22:04 ID:WdU+Evkq
>>318
急行全廃論なんて一回も出てないのでは?
一部の特急を急行に格下げすべし!という意見に対して「その必要はない」と反論してるだけ。
333名無しでGO!:01/10/21 22:25 ID:13i11kiH
急行を復活させよという意見の背景には
やたらと特急化が進んだこともあるだろうけど。
これが特急?というのもないわけではない。
334名無しでGO!:01/10/21 22:28 ID:WdU+Evkq
>>333
185系の更新が進みつつある今、車輌面ではどれも特急に見合うものになると思うが。
停車駅が多いものもあるけど、特急が多く止まってはいけないということもない。
設備がそれなりなら特急「料金」は当然だと思うから、漏れは気にならない。
3357$¥:01/10/21 23:01 ID:6fqEMvHj
昨日、301で百済ないことを書いてしまったが、
急行以前に国鉄から準急がなくなった理由って何なんですか?
また、そのときに準急廃止反対運動はなかったのでしょうか?

以前、小浜線キハ58に準急の赤文字があったのには萌えだった。
336名無しでGO!:01/10/21 23:22 ID:SqQoBEZK
>>333
具体的には?
337名無しでGO!:01/10/21 23:47 ID:MVeAX+Jt
急行ヲタは、ひきこもりが多いと思う。
338名無しでGO!:01/10/21 23:52 ID:SqQoBEZK
結局、平成●●軍をはじめとする急行ヲタは
なぜ「急行」が必要なのかという突込みに対して、
275のように言葉的な意見以外述べられなかったね。
339名無しでGO!:01/10/22 00:04 ID:6YR5MRTZ
実際問題として、JR急行を全廃したところで問題ないと思うが。
340名無しでGO!:01/10/22 00:08 ID:WakJ2xri
>>339
夜行便や「くまがわ」「よねしろ」など急行が適している列車もあるので、
全廃はマズいんじゃないの?
341名無しでGO!:01/10/22 00:09 ID:OBctLhKD
一方では、大垣夜行を急行にせよというスレがあるが。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1002185695/l50

なぜ急行にするかとして、18切符利用者を排除してほしいという意見が多いようだ。
急行反対派はそこでも意見を述べて欲しいところだ。
342名無しでGO!:01/10/22 00:13 ID:WakJ2xri
>>341
だから一律に急行反対ってのは少ないって。

と煽りにマジレスしてみる。
343名無しでGO!:01/10/22 00:18 ID:smLVQHmk
今の「特急」を「急行」に種別だけ変更して「スーパー○○」
だけを「特急」にすれば急行ヲタは満足するんじゃないか?

変更するのは種別だけね。料金・ダイヤはそのまんま。(w
344名無しでGO!:01/10/22 00:25 ID:mgrFcg9S
サンダーバード→「特急」雷鳥
雷鳥      →「急行」雷鳥

これで急行マンセーヲタの欲望は達成できまちゅねー。
よかったでちゅねー(藁>低脳(又は低学歴)急行マンセーヲタ
345名無しでGO!:01/10/22 00:29 ID:OBctLhKD
>>344
氏んでね
346名無しでGO!:01/10/22 01:29 ID:cOjotcjf
急行列車に適した車両って、どんなんだろう?
347名無しでGO!:01/10/22 01:31 ID:9mxbSmBA
>>346
ないんじゃないの?リクライニングだと特急と差がないし転換クロスだと
束エリア以外の都市部だと快速と同じ設備になっちまう。
348名無しでGO!:01/10/22 01:31 ID:MMoBJ7am
>>346
急行ちどりたんキハ58、これ最強。これが通の乗り方。
しかしこれに毎日乗ると次から車掌にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
349名無しでGO!:01/10/22 01:37 ID:M3tiaPNZ
>>346-347
速達性・利便性・設備が兼ね備わってるのが特急
そのうち一つしかないのが今の急行?
350 :01/10/22 01:48 ID:a2h5pOmx
>>341
だったら特急にしてもいいんじゃないの?急行にこだわる必要がない。
351名無しでGO!:01/10/22 03:20 ID:LkANzQKA
>>330-331
自分は「快速<急行」だと思うけど。
急行は遅い快速以下という意見が多いのは
急行:国鉄時代のぼろくて遅い急行
快速:新快速などの特急に迫る勢い
のイメージがあるのでしょうか?
快速と急行が並存してる会社では快速<急行が多いようだし、
私鉄の急行は無料特急が充実してる会社以外では、
十分に速達列車としての認知があると思いますが?

自分は「急行は料金不要列車へ」派なんだけど、
アンチ急行派にとっては急行の名前自体を嫌っているように見える。
なぜ急行を料金不要列車の名とする事も嫌なのか理由を聞きたい
352306:01/10/22 03:21 ID:BnoBm+e5
306ですが。
予想通りの結果になったようで。

急行廃止論の全てが叩きだなんて言う気は毛頭ないけど
306からここまでのリアクションを見ても見るにたえない
酷い意見も多いね。
「叩き」とか言うなら書き込むなって、ようするに「黙れ!」って
ことじゃん。そういうのをこそ「叩き」というんじゃ。

「急行」はボロだからとかイメージが悪いからとか
そういうことがさも必然のことであるかのように
語るのは国鉄の政策結果に対してあまりに無批判
じゃないか? 新車の投入実績ひとつとっても
簡単に実証できることだろ。

何度でも言うが遅くてボロい国鉄風急行を復活しろなんて
主張してる奴ばかりではないだろ。

用語の国語的問題はそんなに情緒的な問題ではないと思うぞ。
普通の辞書で「特急」や「急行」がないものはあまりないと思うが
「新快速」だの「特別快速」だのが上の2語と同程度の一般性を
持ってると錯覚してるのは鉄ヲタと一部の沿線住民だけで
国語レベルで見れば全然浸透レベルの比較できない固有名詞に
近いレベルのものでしかないだろう?
そのへんのことを分別できずに「急行」なんてダサイ名称は
廃止して「××快速」とかをズラッと並べた方がかっこいいとか
かなり餓鬼臭い意見をさももったいぶって書いてる奴が多いじゃないか。

「種別が三つも四つもある場合に、種別名称として一番長い実績と浸透度を
誇る『急行』という名称を使わないのは一般旅客への案内方針として
不適切ではないか」という意見はそんなに気の狂ったものかね?
353名無しでGO!:01/10/22 06:54 ID:6YR5MRTZ
>>352
わかってねぇな!
あえて急行という名前にこだわる必要がないという事だよ。
名称変更などして何のメリットがあるの?
そこが何も述べられていないだろ?
354平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/22 08:56 ID:usr7vXGm
>>352-353
 だから、料金のいる急行を廃止した場合、特別急行があって普通急行がな
いというのは何に対しての特別かつじつまが合わなくなることと快速という
名称も料金の要る急行との区別のために設けられた名称だから区別の目的が
なくなった以上料金不要の速達列車に再び使えるようにするのが道理ではと
思う。
 個人的には「急行は料金不要列車へ」のほうが小田急や名鉄、近鉄など料
金の要る特急を走らせているメジャーな私鉄と種別に対する定義(特急=料金
の要る速達列車、急行=料金不要の速達列車)も同じに出来て定着すればわか
りやすくなるし、「急行」「準急」の種別名を料金不要の速達列車の種別名
に使えるようになれば○○快速といった複雑な名称も整理できてすっきりす
ると思う。
355名無しでGO!:01/10/22 09:26 ID:45ue8YEf
>>351
>なぜ急行を料金不要列車の名とする事も嫌なのか理由を聞きたい

それはイヤじゃないけど、危ヲタ急行マニアの主張は「特急を急行にしろ!」だろ?
そのことにメリットがないんじゃない?ってことだと思うんだよね。
急行を料金不要列車にするという話とは違うよ。

>>354
君は寝てなさい(ワラ)
「特急は急行にして急行は快速にすべきです」君(激ワラ)
まあ完全無視も気の毒だからこれだけマジレス。どーせロクに読まないんだろうが。
>○○快速といった複雑な名称も整理できてすっきりす
>ると思う。

既に一般に通った名前を整理してすっきりする必要はどこにあるわけ?

危ヲタの主張って、この人のように、どうしてやるのか?ってことを飛び越えて、
名称を整理するとか、区別をするなどということそれ自体を目的にする傾向があ
るよね。
名称を整理したり区別したりするのを、「どうしてやるのか」が大事なのに。
形にばかりこだわってる。

そのくせ、その「どうしてやるのか」を聞いたら逆切れするんだよな。
こういう人は、仕事相手としては(自主規制)だから、(自主規制)だよな。
恋人も(自主規制)なんだろうね。
356名無しでGO!:01/10/22 10:12 ID:yJo0Q+7e
>>355
>恋人も(自主規制)なんだろうね。
一生童貞になるやつはあの世で特別待遇ですよ。 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/male/1002455994/
357名無しでGO!:01/10/22 21:04 ID:6YR5MRTZ
>>355
354は所詮は電波なのだから好き放題に言わせておけば?


>
危ヲタの主張って、この人のように、どうしてやるのか?ってことを飛び越えて、
名称を整理するとか、区別をするなどということそれ自体を目的にする傾向があ
るよね。
名称を整理したり区別したりするのを、「どうしてやるのか」が大事なのに。
形にばかりこだわってる


同感。例えば、新快速の通過ヲタなどもそうだね。
「新快速は昔の京阪特急のような存在であるべきだ。」とか、とにかく形にこだわっているね。
それでは何故通過か?、またそのメリットは?とつっこまれたら答えられない。
列車は利用者のためのものなのに、これではヲタのオナニー道具と変わらないな。
358名無しでGO!:01/10/22 22:32 ID:vbAYxcXA
>列車は利用者のためのものなのに、これではヲタのオナニー道具と変わらないな。

 なにおいってるんだ。急行は復活させるべきだ!急行マンセーだ!だから、
料金のいる急行を廃止した場合、特別急行があって普通急行がな
いというのは国語的におかしいことと快速という名称も料金の要る急行との
区別の目的がなくなった以上料金不要の速達列車に再び使えるようにするの
べきだ。
 私的には「急行は料金をとらない」ほうが小田急や名鉄、近鉄など料金の
要る特急を走らせているメジャーな私鉄と種別に対する定義も同じに出来て
定着すればわかりやすくなるし、○○快速といった複雑な名称も整理できて
すっきりすると思う。
359名無しでGO!:01/10/22 22:56 ID:z3K3d5fB
>>357
>列車は利用者のためのものなのに、これではヲタのオナニー道具と変わらないな。

まあ、ここはオナニー場所だからね。

それにしても、ヲタってのは形へのこだわりがすごいな。
車ヲタがこだわろうと自分の物だから自由だと思うけど、鉄道はヲタのもんじゃねー!
って思います。

>>358
デムパだな。
>料金の要る特急を走らせているメジャーな私鉄と種別に対する定義も同じに出来て

定義を同じにして何かいいことあるの?
地域や鉄道会社によって定義が違って当たり前じゃん。
違う路線に乗れば違う種別がある。乗る側だってそれぐらいは理解してるだろうよ。
バカじゃねーの?
360名無しでGO!:01/10/22 23:04 ID:KnP1DfOr
快速・新快速・特別快速・区間快速・・・
快速系の種別の勢揃いの線区で、停車頻度とか速達性とかがわかりにくいという声が
出たときに、一番先に使われそうなのは急行という種別ではないか。

現状はまだそういう不満の声が出ていないからいいだろうが、
この先どうなるかわからないよ。
361名無しでGO!:01/10/22 23:09 ID:KnP1DfOr
それにしても、今ある急行はどうなるんだろ・・・
近い将来なくなるのだろうとは思うけど、意外に長生きしたりしてね(w
362名無しでGO!:01/10/22 23:10 ID:z3K3d5fB
>停車頻度とか速達性とかがわかりにくいという声が

わかりにくい線区なんてある?
363ちょっと一息:01/10/22 23:12 ID:pB6HzhQY
現役のJR急行(臨時列車を除く)

<昼行>
よねしろ(秋田⇔大館 1往復)但しJR時刻表11月号の黄色ページには載っていなかった。したがって12/1より廃止か?
陸中(盛岡⇔釜石・宮古 3往復)但し陸中5号は12/1より快速化
能登路(金沢⇔珠洲 1往復)但しJR区間は金沢⇔和倉温泉
かすが(名古屋⇔奈良 1往復)
つやま(岡山⇔津山 1往復)
みよし(広島⇔三次 2往復)
ちどり(下り 広島→備後庄原 1本)(上り 備後落合→広島 1本)
たいしゃく(下り 広島→備後落合 1本)(上り 備後庄原→広島 1本)
くまがわ(熊本⇔人吉 6往復)

<夜行>
はまなす(札幌⇔函館 1往復)
能登(上野⇔金沢 1往復)
アルプス(下り 新宿→信濃大町 1本)(上り 長野→新宿 1本)但し上りは12/1より廃止
銀河(東京⇔大阪 1往復)
きたぐに(下り 大阪→新津 1本)(上り 新潟→大阪 1本)
ちくま(大阪⇔長野 1往復)
だいせん(大阪⇔倉吉 1往復)
    
364名無しでGO!:01/10/22 23:15 ID:KnP1DfOr
>>362
仮定の話。そこまで深く追求されるとかえってうざい。
365363:01/10/22 23:23 ID:pB6HzhQY
現在残っている急行は、快速にも特急にも変更するには、中途半端な線区を走っていると思う。
したがってJRとしては、仕方なく急行を走らせているというような気がするのだが。

はまなすあたりなんかは、新幹線八戸延伸時に、特急化されるんじゃないかな。
一番不思議なのはつやまの車両。グリーン車がついてる。有力な政治家や資産家が利用してるのか(w
366名無しでGO!:01/10/22 23:26 ID:cks7vjqL
>>365
あれは優等列車がなくなるといってごねたため残った。
367名無しでGO!:01/10/22 23:28 ID:6YR5MRTZ
>>366
それもキハ58系列の車両が耐用年数を迎える頃には
去就が議論されるだろうよ。
368名無しでGO!:01/10/22 23:39 ID:Chx3pl47
>>363
はまなすは(札幌⇔青森 1往復) でしょ?
369363:01/10/22 23:45 ID:04A7T6yH
>>366-367
そうなんですか。地元の要望によっても、急行が残るということがあるのですね。
他の急行現存地域も、優等列車に対する地元の要望が熱心なのでしょうか。
370363:01/10/22 23:47 ID:04A7T6yH
>>368
すみません。あなたの言うとおりです。
371名無しでGO!:01/10/22 23:48 ID:KhumQAJc
>>363
黄色のページは「指定席連結列車」でしょ?
よねしろに指定席は無いと思ったが。
372306:01/10/23 00:07 ID:VYkukAFZ
やれやれ、一応レスしとこう。

>名称変更などして何のメリットがあるの?
>メリットは?とつっこまれたら答えられない。

はあ?「急行」という種別を活用するメリットは
みんなに「分りやすい」に決まってるでしょ?

でも別に私は何々をすべき!ここを整理をしろ!なんて類いのことは
全然書いてないし、
整理をした方がいいかどうかなんて、そりゃ場所次第でしょ。
まあ中央線あたりはだいぶややこしくなってきていると思うけどね。
特急料金が一律でなくなっているところに活用する手もあるかもしれない。

それよりもだね「もし整理をする場合は近々『急行』という名称が
開きそうだから活用したらどうか」という意見を書くとなにゆえ
乱暴な言葉が次々と投げかけられるのかと疑問を呈したまでだよ。

一種病的なものを感じたんでね。

予想通り「急行」という言葉に少しでも擁護的な意見があると
被害妄想的に相手の意見を自分のステレオタイプに押し込んで
人格攻撃までして叩こうとする。

確かに急行復活論を唱えてる奴は354氏を代表に痛い奴が多いんだけど
それを躍起になって叩いてる奴らも大差ないってそろそろ気付けよ。

>こういう人は、仕事相手としては(自主規制)だから、(自主規制)だよな。
>恋人も(自主規制)なんだろうね。

まあ、この手のことを書いて有効な攻撃になりうると思ってること自体が
本人の不安や心の傷を示してるケースは多いからね、その場合には
ご同情申し上げるよ。



>既に一般に通った名前を整理してすっきりする必要はどこにあるわけ?
こんなこといってる奴に同感してる奴が
>列車は利用者のためのものなのに
こんなこと言っても説得力ないだろ。
373名無しでGO!:01/10/23 00:12 ID:X1hpEvNe
>はあ?「急行」という種別を活用するメリットは
みんなに「分りやすい」に決まってるでしょ?

安易な名称変更は利用者に負担をかけるという事が分からないバカ。
新快速を急行にすればどうなるか考えたら?
374306:01/10/23 00:13 ID:VYkukAFZ
既に雰囲気ズレの遅レス陳謝。
375373:01/10/23 00:15 ID:X1hpEvNe
もちろん、料金不要の急行ということだよ。


>既に一般に通った名前を整理してすっきりする必要はどこにあるわけ?
こんなこといってる奴に同感してる奴が
>列車は利用者のためのものなのに
こんなこと言っても説得力ないだろ。


じゃあ、利用者になじんでいると思われる愛称を敢えて変更する理由は何か?
376名無しでGO!:01/10/23 00:18 ID:bkv/Qekn
>>372
>整理をした方がいいかどうかなんて、そりゃ場所次第でしょ。

そうだね。俺もそう思う。
ただ、君のレスはちょっと外してると。

もともと、危ヲタ急行ヲタは、特急を敵視して、「特急は一律に急行にしろ」的な
主張が多かったんだよね。
つまり、全国一律性を求めてたフシがある。そうだろ?>急行ヲタ
例えば、>>354
>個人的には「急行は料金不要列車へ」のほうが小田急や名鉄、近鉄など料
>金の要る特急を走らせているメジャーな私鉄と種別に対する定義(特急=料金
>の要る速達列車、急行=料金不要の速達列車)も同じに出来て定着すればわか
>りやすくなるし

なんて、その最たる例だよね。
もちろんあなたがそう思っていないことは容易に理解できるし、俺もそれは
賛成なんだが、ここで言われてる社会派急行ヲタてのは、上に出した極端な
奴、なんでも一律にすりゃいいと思ってるやつのことを言うんだよ。

で、そんなことしても、利用者に無用の混乱を招くだけ。
377名無しでGO!:01/10/23 00:20 ID:bkv/Qekn
もし、>>372の言うようにするのなら、まず一旦急行を全廃してからじゃ
ないとマジで混乱すると思うし、どうせクレーマーの多いヲタのことだ、
「あっちの急行は金を取らないのにこっちは取るのはおかしい」などと
いちいち文句をつけるに決まってるぞ。移行期間とか事務処理に時間が
必要なんてことは、仕事も満足にしたことのない危ヲタには理解できな
いからな(でなきゃ〜すべきなんて言うわけない)
378名無しでGO!:01/10/23 00:22 ID:CFI1rEfV
>>373
仮に新快速の上位列車をつくる際に「急行」とするのは?
なにも今ある列車を無理やり改称しろとは言ってないはずだけど。

名称変更の必要がありそうな一般列車を敢えて上げれば、
ライナーや全車指定席・全車グリーン車の快速のような
乗車券だけで乗れない快速だけど、途中で自由席になる場合も
あるから実行には慎重な議論が必要だとは思うけど
379名無しでGO!:01/10/23 00:26 ID:bkv/Qekn
>>378
まあまあ、そう興奮せず落ち着け。
あなたのいうことも一理あるよ。ただ、危ヲタ急行ヲタがバカなこと
いってるから(あなたは良識派急行ヲタだ)ややこしいんだよ。

>実行には慎重な議論が必要だとは思うけど

そうだね。時と場合をちゃんと考えれば有効かもね。
ただ、今現実として、必要のある列車が見当たらないんだよね。

危ヲタ急行ヲタは、スーパー特急と特急が併存してるところを、
一律にスーパー特急→特急、特急→急行にしろてのが大多数だけ
ど、こういうのはマジで混乱するよな。
一般人は、いちいち"スーパー"特急なんて考えてないよ。どっち
も特急。サンダーバードも特急(下手すると、特急とすら考えず、
「サンダーバード」と思ってるかもしれん)
380名無しでGO!:01/10/23 00:27 ID:ScQyi1Lr
快速の種類が多いと嘆く人がいるが、一般関東人にとって新快速なんて知らないし、
一般関西人にとって特別快速なんて知らないと思う。ややこしいと感じている人は鉄ヲタだけ(藁
381名無しでGO!:01/10/23 00:28 ID:l9XBctOE
>>379
>下手すると、特急とすら考えず、「サンダーバード」と思ってるかもしれん

恐らくそれが大半であると思われ。
382名無しでGO!:01/10/23 00:31 ID:hcrcg7F6
下手すると「サンバーダード」と思ってるかも試練名
383名無しでGO!:01/10/23 00:34 ID:CFI1rEfV
このスレの今までのログでは急行の一般列車化はJR全線から現在の急行が
全て廃止になった上で、それなりの移行期間を置いた上で行うのが前提のはずだだけど?

移行期間をどのくらいおくかだけど、
(現)急行が消えて久しい区間・地域なら1〜2年で十分だろうし、
(現)急行が最後まで残った区間・地域なら5年程度置くと混乱も少ないが、
廃止後1〜2年後に、「料金不要の急行が登場」と、さも値下げでたかのように
アピールするのもよいかも
384名無しでGO!:01/10/23 00:35 ID:qdne8cGk
「スーパー雷鳥(サンダーバード)」の頃には
「特急」と思ってただろう、むしろ(w
385名無しでGO!:01/10/23 00:38 ID:02AIu/Dp
サンダーはどうか分からんが
少なくとも新幹線を特急と呼ぶ奴はいねーなー
大概「新幹線で○○行く」とか「のぞみとひかりどっちがいいか?」
みたいになる。列車種別なんて急行以上は実質いらないかも
新快速や快速も種別と言うか列車名みたいなもの
イパ−ン人と会話してるとね。
386名無しでGO!:01/10/23 00:40 ID:hcrcg7F6
大和路快速はどう呼んでるのかな。
ただ「快速」と呼んでるような・・・
387名無しでGO!:01/10/23 00:40 ID:l9XBctOE
>>383
そんなことしなくても「料金不要の『快速』へ変更して乗りやすく!」と
PRした方が効果的でないかい?快速は料金不要の速達列車として十分に
定着している種別ですし・・・

それに一部の快速を急行にするったって、どの列車を置き換えるべきなのか
漏れには考えられないんだよ。中央線の特快は十分定着してるし変更は逆に
混乱を招くだろうし、関西・中部の新快速はもはやJRのイメージリーダー。
並行私鉄で下位種別となっている「急行」なんかにしたら逆にイメージダウン。
他の快速運転線区で快速系の種別を整理しないといけないような区間がある?
388379:01/10/23 00:46 ID:Lj0UYSUq
結局、危ヲタの主張する
"スーパー"特急→特急、特急→急行 理論は、
そもそも誰も"スーパー"特急なんて意識してないことを考えると、
主張の前提がとっくに崩れ去ってるね。

特急を"スーパー"で区分するのは、あくまで本とかの説明上でしょ。
川島とか。
でも、アホな危ヲタは、そういう区分が、一般にも浸透してて、それが
絶対だと思ってるところが笑えるな。
そういう中途半端な社会派ヲタって、鉄道のことばかり考えてるんだろ
うけど、もうちょっとお友達と遊びに行ったほうがいいと思うんだけど
なあ。
389379:01/10/23 00:47 ID:Lj0UYSUq
>>387
俺も、誰かのように、便利になるなら「急行」て名前を付けることには
反対しないけど、実際問題として、急行と名づけ"なきゃならん"ような
線区が見当たらないのよね。いまさら。

あるなら教えてね。
どっちでもいいんなら、やらない方がいいと思うし。
390名無しでGO!:01/10/23 00:48 ID:qdne8cGk
>>388
鉄ヲタのお友達なんて知れてるぞ
お友達とつるんだら病気がさらにひどくなる
391名無しでGO!:01/10/23 00:50 ID:qdne8cGk
「新幹線」と「特急」がある。それで十分じゃない?

(本来の特別急行ってのは、いまの新幹線の走ってるような
 基幹路線にしか運行されないものでしょ?)
392名無しでGO!:01/10/23 00:52 ID:9M4GS5bC
>そもそも誰も"スーパー"特急なんて意識してない

大抵、愛称で通じるよね。
特急だとか急行だとか意識させられたことがあまりないね。
鉄道に若干関心のある俺なんかでもそうなんだから、さして関心ない
人なんて余計意識しないんじゃない?
俺の使うところは、特急なんていわないな。加越、しらさぎ、雷鳥、
サンダーバード。朝一番のときはきたぐに。これだけだ。
393名無しでGO!:01/10/23 00:53 ID:hcrcg7F6
鉄オタでないならば、そろそろこの議論はどうでも良くなってきてるような・・
394名無しでGO!:01/10/23 00:54 ID:9M4GS5bC
>>389
>実際問題として、急行と名づけ"なきゃならん"ような
>線区が見当たらない

確かに。新快速を、いまさら急行にされても、だな。
395名無しでGO!:01/10/23 00:54 ID:13qaf45N
はじめっからどーでもいいです。
396名無しでGO!:01/10/23 00:55 ID:x2+0pQ6X
>>393
じゃ、平成○○軍さんって一体・・・
397名無しでGO!:01/10/23 00:56 ID:l9XBctOE
>>392
そうだね。特急券買うときも「雷鳥で大阪まで。自由席でね。」なんて
買い方してる人がほとんだと思う。きたぐにに乗る場合でも「きたぐにで
金沢まで」と言って券を買ってるんだと思うね、イパーン人は。
398397:01/10/23 00:58 ID:02AIu/Dp
真性ヲタな俺でもそうだよな・・・
と言うか自由席の時は面倒だから車内ですませるが・・・

長距離はともかく、通勤ライナー代わりの人間は特急、急行券買うかな?
だいせん乗った時って、大概車内精算みたいだし
399名無しでGO!:01/10/23 01:02 ID:x2+0pQ6X
平成維新軍さ〜ん、このスレ見てどう思われますか〜?
君の主張は悉く否定されてしまいました。
残念ですね。
400名無しでGO!:01/10/23 01:04 ID:02AIu/Dp
>>398
スマソ、誤爆397ではありません。他スレのHN変えてなかった
ID見てね
401名無しでGO!:01/10/23 01:05 ID:jQMNHGRk
>>399
煽るナヨ・・・
402名無しでGO!:01/10/23 01:08 ID:2iUrmuKQ
要は、ヲタも一般人も、いまやあんまり「特急」「急行」を意識してない
ってことなのね・・・
平?維?軍さん必死の主張もここに撃沈、ですか。
403名無しでGO!:01/10/23 01:08 ID:idEbU+yu
>>387
大和路線だな。
大和路快速と区間快速の差がない。
現在となっては違いは行き先だけ。(朝夕の区間快速大阪行は違うが…。)
なのに名称は2つある。一時期は3つあった。

新快速なんかよりよっぽど問題だと思ったのだが…。
久宝寺停車前ならともかく(あの頃なら関西の快速で新快速の次にびゅんびゅんしていたと思う)、現在では
並の快速と同じなんだし…ってね。名称なんて恥ずかしくて返上したいぐらい。
404名無しでGO!:01/10/23 01:09 ID:2iUrmuKQ
>現在となっては違いは行き先だけ

あの区別は、その行き先の区別のための呼称でしょ。
環状線直通が大和路快速。関西線側からはあまり意味がないんだけど、
環状線側から乗るときの誤乗防止になるんだよね。
それでも問題?
405名無しでGO!:01/10/23 01:10 ID:gt3aBilx
>>403
で、どれを急行にするの?大和路快速はもう定着しちゃったし、今は
快速それぞれで停車駅に差が無くなったから「快速」に統合することは
あっても「急行」に変更する必要性は微塵も感じられないのだが・・・
406名無しでGO!:01/10/23 01:13 ID:02AIu/Dp
>>405
関西人としては新快速を急行にされるとチープに思えてきますが・・・
お隣の阪急なんとか線のお陰です
407名無しでGO!:01/10/23 01:22 ID:JM5QxImm
結局、普通<快速<急行<特急
というインフレ欲求が急行の存在理由を狭めたのではないかと
思われ。
408名無しでGO!:01/10/23 01:24 ID:Vns37jd6
>インフレ欲求

意味不明。
客は実質のないものを求めたわけじゃないだろ。
むしろ急行に実質がないから見捨てたんだろ。
409平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/23 01:26 ID:JCytuObm
 じゃ、特別急行があって普通急行がないという状態になったら、JRは「
じゃ、ただの急行(Express)は?」と聞かれたらどう説明するのですか?
山陽電鉄のように種別はあるのですが、現在その種別の列車は運行休止中
ですと説明するのですか?
 ま、個人的には >>383 のように移行期間をおいて料金不要の速達列車
に支社等の裁量で「準急」とともに自由に使えるようにすればいいと思う。
もちろん >>360 のように新しく登場する料金不要の速達列車の種別とし
ての使用が原則で今ある新快速や特別快速などを急行にとは言いません。
410名無しでGO!:01/10/23 01:28 ID:bOl6CmiX
>>409
もうその話は山ほどでてるよ。過去ログ見てから書け。
基本ルールだぞ。ルールも知らずに書き込むな。

>ま、
この言い方見下してるみたいでウザいんですけど〜。
411名無しでGO!:01/10/23 01:28 ID:02AIu/Dp
>JRは「じゃ、ただの急行(Express)は?」と聞かれたらどう説明するのですか?

だから誰に聞かれるのでしょうか?そんなものわざわざ聞くのはマニアか、揚げ足取りのマスコミくらいでしょう
412名無しでGO!:01/10/23 01:29 ID:gt3aBilx
「特別急行」自体が単独の名称ということでいいじゃん。
413名無しでGO!:01/10/23 01:30 ID:bOl6CmiX
>今ある新快速や特別快速などを急行にとは言いません。

なんか癇に障る言い方だよな。
エラそうというか、「言わないであげる」みたいな。
お前中心で話進んでるわけじゃないんだよ。

鉄道のこともいいけど、もう少しコミュニケーション能力を磨いたらどうです?
マジで。イヤガラセで言ってんじゃないよ。
414名無しでGO!:01/10/23 01:31 ID:bOl6CmiX
>>411
>揚げ足取りのマスコミ
すでに>>410みたいなことを言う奴が揚げ足取りじゃん。

そこまで考えないよ。普通。
415411:01/10/23 01:36 ID:02AIu/Dp
>>414
業績悪化とか不祥事ばっか起こしてるとマスコミに
「○○は運賃の高い特急ばかり走らせて、お客の安全を考えてない」
うんぬん叩かれるから。ニュアンスはそんな感じでレスつけました
416名無しでGO!:01/10/23 01:57 ID:idEbU+yu
>>平成維新軍
以下の質問に答えて。君が答えやすいように「箇条書き」で書くから。
もし質問を無視して主張したら、荒らしということで書き込むたびに削除依頼を出すから。

(1)
>JRは「 じゃ、ただの急行(Express)は?」と聞かれたらどう説明するのですか?

別に君の言うとおり
>山陽電鉄のように種別はあるのですが、現在その種別の列車は運行休止中ですと説明するのですか?
と答えればいいじゃん。
それで不都合な理由は?

(2)
そもそも急行が現在存続するメリットは?

君の言い方を借りると、Expressである急行がRapid 「Service」(ということは普通)の快速より遅いというのは
ダメだよね。でも現状は新快速&特別快速より急行の方が遅いんだよ。
速いのに乗りたければ特急に乗ればいいし、安く乗りたければ快速に乗ればいい。これが急行廃止派の意
見なんだけど、これに対しての君の「くだらん言い回しの問題ではなく、根本的なところ」においての急行存続
の意義は?

とりあえずこの2点について答えてくれ。
答えないで主張したら、その時点で他の人が何と言おうと削除依頼を出すから…。
417416:01/10/23 02:03 ID:02AIu/Dp
平成〜の味方じゃないが、読みづらいね。
平成維新軍以上に・・・
418名無しでGO!:01/10/23 02:08 ID:idEbU+yu
>>417
DQN発見!!(藁
419名無しでGO!:01/10/23 02:10 ID:xYQjwZek
>>416
ちょいとクドいね。
ただ、平成維新軍としてはそれらの質問に答える義務があるだろうね。
それが「発言者としての責任」です。
420417:01/10/23 02:12 ID:02AIu/Dp
答えやすいと書いてる割に読みづらいと書いたのですが、何か?
ていうか、結論でん話をいつまでやってんだか・・・。
18スレと言い、JR急行スレといい・・・
421名無しでGO!:01/10/23 02:20 ID:xYQjwZek
>>420
約一名、同じことを何度も何度も長年にわたって主張し続けてる人がいるからね。
422:01/10/23 02:26 ID:3831WMUf
特急ができたのが昭和4年9月。
急行はいつできたの?
最急行列車以前に急行ってあるよね?
423420:01/10/23 02:28 ID:02AIu/Dp
>>421
まぁ鉄道がなくなるまで永遠にやってるんでしょうな。
奴らと言い、そしてオイラも(ワラ
424名無しでGO!:01/10/23 02:28 ID:SpUhUcmE
>>412
同意。
西武特急のアナウンスでは「特別急行 飯能行きです」という表現が
時々聞かれる。
新鮮な響きと感じる人も少なくないはず。古めかしいけど重厚な感じがしない?
ちょっと気取った言い方というか。
とはいえ、そう感じても一般人は会話の中で使わない言葉のトップクラスでしょうね。
(鉄ヲタでも使わないか。)

急行という種別は、なまじ実績があるしイメージもあるだろうから
新しいところに使われにくいんだと思う。
全国を縦横無尽に走っていた頃はまだガキだった。それからの急行の凋落ぶりを
見せつけられてきたよ。ああ、また急行が一つ減ったな、と。
まさに、メーテルまた一つ星が消えるよ、みたいな感じ?(笑)
でも今考えるとあの頃が異常だったんでしょうね。架線下にわざわざDC急行を
運転してたり。急行きのくになんてのは何か煙のにおいの思い出しか残ってない。
新しいスタイルの急行というものも特に生まれなかったみたいだし。

このスレみてると、乗る側のややこしさという論点が中心になってますね。
少なくとも、JRで自分の乗る範囲では特にそのような問題はないような気がしてる。
首都圏付近なんですが、種別の他にも車両や名称で区別されてるから、
区別付けは出来てると。
通勤に使う西武池袋線はややこしいけどね(笑)
不慣れな所に行ってそのわかりやすさが存在しているのかは知らないけど。
でも特急と快速と各停3つ使えばどこでもいけるでしょ。というのはまあ
安心できるところかなとは思う。時刻表の見方も知ってるし。
JRグループ全体として見られがちなので、こうした全国的な統一感というのは
結構大切だと思うよ。遠出が多い人にとっては。
425名無しでGO!:01/10/23 02:29 ID:tUzaVmv6
>>423
急行は早晩全廃になるだろうから、その頃にはこの話も終わるんじゃない?
そもそも、もう決着ついちゃってるし。というか、つかざるを得ないでしょ。
426423:01/10/23 02:32 ID:02AIu/Dp
全廃になっても
「しR、急行復活しろやゴルァ」
が乱立してかえって収拾つかないかも
427名無しでGO!:01/10/23 02:32 ID:tUzaVmv6
>古めかしいけど重厚な感じがしない?

それはあるね。
ただ、だからといって急行はもういらないけど。

それにしても、「きのくに」なんて懐かしいねえ。乗ったことあるよ。
急行なんてそれぐらいしか乗った記憶がないんだけどね。
あの古さは良く覚えてる。行きしなは「くろしお」帰りしなは「きのくに」
停車駅(箕島)の関係でそうなっちゃったんだけどね。

懐かしいけど、もうあの頃には戻りたくないなあ。箕島に特急停まらないな
んてなったら不便極まりないもんな。
428名無しでGO!:01/10/23 02:32 ID:tUzaVmv6
>>426
そういう人はデムパ扱いだから適当にあしらっとけばいいよ。
429426:01/10/23 02:37 ID:02AIu/Dp
>>428
今だって充分デムパ・・・

なつかしの急行で言うと場所柄山陰(福知山)関係かなぁ
だいせん(昼夜)、丹後、白兎に乗った記憶が・・・
今電化してる所を乗っても、昔急行で乗った気がしない、時代だ
430平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/23 02:48 ID:PCyi7Dbe
>>425
 全廃して数年後「急行」を名乗る料金不要の速達列車がJRに復活するか
注目してみよう。
>>416
1.特にないけど、特別があって普通がないのはおかしいと思う。Limited Express
があるのにExpressがないのは異常で1等が空位で2、3等があるのと同じ状
態では。外国でもドイツの国鉄?では特急=料金の要る速達列車、急行=料金
不要の速達列車の意味で使っているし。
2.もうメリットはないでしょう。料金の要る急行は廃止してもいいが、そう
なったら昔みたいに料金の要る急行に遠慮する前に戻して料金不要の速達列
車の種別名として今であれば○○快速を次に増やす際に「急行」「準急」を
使うようにしたらと思う。
431名無しでGO!:01/10/23 03:30 ID:idEbU+yu
>>430(平成維新軍)
レスどもm(_ _)m。
次もレスしてください。次は「つじつまがあわない点があれば、そこを突っ込む」ということで。

>1.特にないけど、特別があって普通がないのはおかしいと思う。

「特にないけど」の部分。
山陽方式の答えで特に問題はないんだよね?<君が問題がないと書いているから書くんだけど…
ならば「うちは急行は過去のもので、急行の進化形である特急が現在では存在しています。」でいいじゃん。

「特別があって…」の部分。
特急があって急行がないのはおかしい…ということに対しては、他のものならいくらでもあるぞ。
一番身近なものではお金。今は消費税で1円玉も使用するけれど、現在の基本単位は1円ではないでしょう。
例えば切符を買うときでも、切符は1円単位ではなく10円単位で販売しているよね?それに対して誰も苦情
は言わない。「どうして1円単位で値段をつけないのか?」って。

お金の例は納得して急行だけ納得しないのは「単に急行という名称にこだわっているだけ」としか思えないん
だけど…。

>料金の要る急行は廃止してもいいが、そうなったら昔みたいに料金の要る急行に遠慮する前に戻して料金
>不要の速達列車の種別名として今であれば○○快速を次に増やす際に「急行」「準急」を使うようにしたらと思う。

これもお金の例で言えば分かりやすいけれど、現在では1円単位のものはない(厳密にはあるがたとえ話なので
考えない(^_^;)からといって「来年から旧10円は新1円です」と言うと、世間が混乱に陥るのは火を見るより明らか。
それと同じで、JRでは今まで急行が急行料金が必要だったのが「来年から急行料金はなくなります」なんて言って
も、一般人は急行=金がいるというイメージがあるから混乱することが必至だよ。
それが新種別だったとしてもね。

まぁこれについては可能性は0ではない。
明日急行を全廃止したとして、数十年後に急行ができましたと言えば混乱することはないんだろうと思うけど。
432平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/23 03:40 ID:+pV8meLT
>>431
>これもお金の例で言えば分かりやすいけれど、現在では1円単位のものはない(厳密にはあるがたとえ話なので
>考えない(^_^;)からといって「来年から旧10円は新1円です」と言うと、世間が混乱に陥るのは火を見るより明らか。
 それについては今政府内でデノミの形で旧100円=新1円あたりで検討中です。
>一般人は急行=金がいるというイメージがあるから混乱することが必至だよ
 私鉄では急行=金が要らないというイメージが大きいので数年間の猶予期
間を置けばいいのでは。1等廃止後の2、3等の1、2等改称も1年ほどだったし。
>明日急行を全廃止したとして、数十年後に急行ができましたと言えば混乱することはないんだろうと思うけど。
 いや、数十年後は長過ぎる。せいぜい数年後でしょう。
433名無しでGO!:01/10/23 06:23 ID:X1hpEvNe
要するに、平成維新軍氏は「急行が無いのに特急があるのはおかしい。」という
言葉的な観点「だけ」でしか反論できないんだね。
これが全く無意味であることはさんざん議論されているはずだけど。
仮に現JR急行が全廃しても、「急行」を名乗る列車が再び登場することは無いと思うよ。
かつての準急と同じで。
434平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/23 08:05 ID:wAcaDc4c
 準急と一緒にしないで。準急は準急行の略。だから、存在しなくてもいいが、
急行がないのに特別急行があるのはおかしいと思う。何に対しての特別か >>315
のいうとおり異常事態になってしまう。 >>433 は「急行」の名前自体が嫌い
なのですか。「××快速」とかをズラッと並べて「急行」を永久欠番にしたい
わけ。 >>352 空き名跡になって数年すれば、私鉄みたく快速系列車の一区分
として使えるようにしてもいいと思う。「××快速」とかをズラッと並べる方
がよほど見苦しいと思うのですが。それとも「特急」を通称にして正式名称は
「特別急行」から「優等」にするという手もありでは。
435名無しでGO!:01/10/23 08:14 ID:02AIu/Dp
急行なんてなくなっても、結局はそんなに困らない
鉄道が創世した頃からあるわけでないし、SLが(事実上)なくなったように、特に国鉄JRからなくなったのは必然でしょう
ただそんだけの事。何グダグダ非建設的な事逝ってんだか。
こんな気分かの「急行ちどり」氏以来だ
・・・はぁこれでも叩きはしないでおこうと思ったが・・・。
436:01/10/23 09:10 ID:KLcvR0DL
平成維新軍の言いたいことは非常によくわかる。
理屈も筋が通っているし、ボクも急行は好きだから。
( ´_ゝ`)
しかし、現実的には厳しいのよね。
速達(特急)・料金不用速達サービス(快速)・各駅停車(普通)
があれば、解決するわけで。
つまり「急行がなくても誰も困らない・・・」と。
特急を急行にデノミ(?)するのは、企業としては
やりたくないでしょう。
437名無しでGO!:01/10/23 09:29 ID:p4Kz0YdB
>維新軍
>急行がないのに特別急行があるのはおかしいと思う。

なにがおかしいの?
「特急」という固有名称と考えればそれでいいことだよ。
それとも何?そういう名分を、使い勝手より優先しろってこと?
アホらしい。

だから荒らしだって言われるのよ、君。
いくつか知らないけど(厨房でしょ)、二十歳超えて本気でそんなこと
言ってたらちょっと・・・

>>433
>要するに、平成維新軍氏は「急行が無いのに特急があるのはおかしい。」という
>言葉的な観点「だけ」でしか反論できないんだね。
>これが全く無意味であることはさんざん議論されているはずだけど。

そう。だから中身がないの。しかも過去ログでさんざん言われてるのに。
過去ログも読まないルール知らずは無視しよう。
438名無しでGO!:01/10/23 09:37 ID:DWXLHe9j
>>430
>>416
>1.特にないけど、特別があって普通がないのはおかしいと思う。Limited Express
>があるのにExpressがないのは異常で1等が空位で2、3等があるのと同じ状
>態では。外国でもドイツの国鉄?では特急=料金の要る速達列車、急行=料金
>不要の速達列車の意味で使っているし。

416の質問の答えになってないじゃん。不都合の説明になってないし。
国語できます?

>>432
> それについては今政府内でデノミの形で旧100円=新1円あたりで検討中です。

嘘をついちゃいかんよ、知ったかぶり君が・・・
経済のことを何も知らないと見えるな(笑)
こういう時期にすることじゃないのよ、デノミネーションは・・・

> いや、数十年後は長過ぎる。せいぜい数年後でしょう。

だから、どこで復活させる必要があるんだよ。
439名無しでGO!:01/10/23 09:38 ID:CJJE0hAA
広島に来なさい。芸備線に乗りなさい。
当分の間は堪能できますよ(藁
440名無しでGO!:01/10/23 10:38 ID:k2UZ/cI4
>>432
> それについては今政府内でデノミの形で旧100円=新1円あたりで検討中です。

嘘をついちゃいかんよ、知ったかぶり君が・・・
経済のことを何も知らないと見えるな(笑)
こういう時期にすることじゃないのよ、デノミネーションは・・・

平成維新軍という人は、社会の苦手な中学生とお見受けする。
普通、デノミはインフレの時期にやるもんだよ。デフレスパイラルの時にやったら
とんでもないことになるんだけどな。それぐらい、中学生でも知ってるよ。
デノミが検討されてた時期はあったけど、遠い昔の話だ。

知ったか振りはみっともないな。

>だから、どこで復活させる必要があるんだよ。

結局、名前がどうだとか、そういうことしかいわないんだよね。
全然説明になってない。

よって説得力ゼロ。というか、質問に対する答えが出来てない。
「あなたはペンを持ってますか?」という質問に対して、「僕は学校に行きます。」
って言ってるようなもんだよ。
441名無しでGO!:01/10/23 10:43 ID:Dn8+A/SD
準急=快速かな。準急があった時代に、快速はあったのかな?
442名無しでGO!:01/10/23 11:28 ID:nsNnc6cx
>>434
>私鉄みたく快速系列車の一区分として使えるようにしてもいいと思う

つまり、急行は料金不要ってことだね。

急行がないのに特急があるのはおかしいというけど
これだと急行料金がないのに特急料金が存在することになるね。
443名無しでGO!:01/10/23 11:31 ID:wlSrZuKV
しかし料金不要の速達列車のうち快速系と「急行」の何が違うんだ?
という問題が出てきてしまうように思いますが・・・
444名無しでGO!:01/10/23 11:47 ID:5TbzV4Zk
>>434
>。「××快速」とかをズラッと並べる方
がよほど見苦しいと思うのですが。

君の、自己主張オンリーの発言スタイルの方が、よっぽど見苦しいよ。
445平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/23 18:59 ID:x9BvfmYf
>>442
>これだと急行料金がないのに特急料金が存在することになるね。
 私鉄ではむしろ当たり前。私鉄での特急の定義は「特別料金を取る急行(
速達列車)」ていう考え方では。
>>441
 準急があった時代にも快速はありました。とはいっても準急がなくなる少
し前だったかな。その快速も「快速」という名称になる前は「急行」と呼ば
れておりましたが、急行券のいる急行との区別のために快速になったのです。
従って区別する目的の急行券のいる急行が全廃されたなら区別するために「
急行」を避ける必要がなくなるから料金不要の速達列車への使用を猶予期間
をおいてから「準急」とともに解禁するのが自然でしょう。
>>443
 料金不要の速達列車に「急行」を使えるようになれば、停車駅数はほぼ同
じだが停車パターンが違う速達列車(○○快速はADE駅には停車するが、BC
駅は通過。××快速はABC駅には停車するがDE駅は通過)が走る場合には○○
快速と××快速を並べるよりは片方を快速、片方を急行としたほうがわかり
やすくなるのでは。
446名無しでGO!:01/10/23 19:08 ID:Uc68uG2Q
維新軍晒し上げ
>>445
はいはい。君が知識豊富なのはわかったからさぁ(ワラ)
結局、特急を急行に、快速を急行にする意味はないってことだね。

それにしても不思議なのは、xx快速が増えすぎてややこしいってのたまってる危ヲタ
どもって、特急も「xx急行」だってことに気付いてないんだね(ワラ)
快速特急なんて「快速+特別+急行」だしね。

結局、こんなもん、呼び方の問題であって、その社の都合によってコロコロ変わるもの
だし変えざるを得ないモンなんだからさぁ。急行にこだわってもしょうがないと思うよ。

>料金不要の速達列車に「急行」を使えるようになれば

だぁからぁ。もうそれは意味ないって過去ログで言っただろ?あんたも認めてるじゃん。
何べん同じこといってるんだよ。コピペ荒らしか?
昔からずっとそんな荒らしやってんのか?
パンチドランカーなのか?
447名無しでGO!:01/10/23 19:19 ID:wxrpqsLL
>>446
維新軍だから仕方ないの・・・・
448名無しでGO!:01/10/23 19:47 ID:Y7DJTQpc
>>445
>それにしても不思議なのは、xx快速が増えすぎてややこしいってのたまってる危ヲタ
>どもって、特急も「xx急行」だってことに気付いてないんだね(ワラ)

仕方ない。急行という名前にこだわってるだけなんだから。

>パンチドランカーなのか?

伝説の荒らしさんだからね・・・
おっと、気に入らないとすぐ削除依頼されちゃうぞ(w
449名無しでGO!:01/10/23 20:15 ID:X1hpEvNe
>「急行」の名前自体が嫌い
なのですか。「××快速」とかをズラッと並べて「急行」を永久欠番にしたい
わけ。

誰も急行という名前が嫌いだとは言ってないよ。人の意見をよく読めば?
君が言っているのは、結局のところは名前の改称だろ?
沿線の生活列車として定着しつつある名前を、敢えて変える必要性が見当たらないと
みんなは言ってるだけなんだけど。

マジレスしてしまった。
450名無しでGO!:01/10/23 20:19 ID:6r1wM0jp
>>449
>沿線の生活列車として定着しつつある名前を、敢えて変える必要性が見当たらないと
>みんなは言ってるだけなんだけど。

禿げしく同意。これだから~維新軍は・・・(略)
ぜーんぜん、人の話を読んでないのね。
実生活でも、人の話を聞かずして、自分のいいたいことだけを、何度もひたすら
繰り返してるだけじゃないんですかね。
そりゃあかんわ。
451平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/23 21:02 ID:J1ocF7RR
>>450
 今ある名称を改称するとはいっていません。今の料金の要る急行を全廃し
て数年後以降新しく快速系の新種別ができるときに○○快速とはせずに急行
や準急を新種別名に使うようにするというだけなのです。
452名無しでGO!:01/10/23 21:38 ID:gWRCJMIp
>>451
全く必然性を感じないね。

漏れは趣味的には「急行」種別が好きだけど、それを現実的に増やそうなんて
妄想は抱かないけどね・・・
453名無しでGO!:01/10/23 21:50 ID:X1hpEvNe
>>451
君は関西人であるから、関西の鉄道を例に出すことにする。
じゃあ、百歩譲ってJR各路線に料金不要の急行を新設したとしよう。
関西のJR各線はそれぞれに並行する私鉄路線があり、乗客の奪い合いを
しているのは事実だ。中でも阪急、阪神、山陽、京阪、南海は無料特急を
走らせているが、利用者にも「JR快速は平行私鉄特急よりも速い。」という
認識がJR西日本の輸送改善策によって植え付けられ始めていると思う。

そのなかで敢えて急行という格下の列車を新設したところで、PRに乏しく、
イメージ的にも大いに問題ありと思うんだがね。

相手するのアホらしくなって来たな、マジで。
閲覧者の皆さん、スマソ。
454名無しでGO!:01/10/23 21:53 ID:myVjto/B
一般の人から見れば、特急・急行と意識せず、普通料金+αの列車としてとらえていると思う。
JRとしても急行設定時に速くて便利になった事をアピールするために特急として設定しているんじゃないかな?
(収入増を行うためでもあるが…)
今後、急行は減って行くだろうし、数年後には消滅するかもしれない。これはJRの判断だからしょうがない。
でも利用者が多い特急や、競合する交通手段がある区間の特急を急行格下げして安くしてほしい。
455名無しでGO!:01/10/23 21:56 ID:7brNdSVJ
>>451
だから、なぜ快速じゃだめなの?今まで通りでダメな理由を教えてちょ。

こういう粘着な人、そりゃ嫌われるわ・・・

>>454
同感。いちいち「特急」「急行」なんて区分を考えてないよ。
俺の知ってる人で、「きたぐに」も「銀河」も特急だと思ってた人がいたから。
456名無しでGO!:01/10/23 21:58 ID:7brNdSVJ
>>451
あと、ボクちゃんの主張でどうしても言いたくなったこと。

「君が決めるわけじゃないよ」
457名無しでGO!:01/10/23 22:08 ID:X1hpEvNe
>>455
>だから、なぜ快速じゃだめなの?今まで通りでダメな理由を教えてちょ。


どうせ「特別急行があるのに急行が無いのはおかしい。」としか答えられないよ。ワラ
もう相手にしない方がいいかと。ワラワラ

>>454
>一般の人から見れば、特急・急行と意識せず、普通料金+αの列車としてとらえていると思う。
JRとしても急行設定時に速くて便利になった事をアピールするために特急として設定しているんじゃないかな

そういう面もあるだろうね。

>でも利用者が多い特急や、競合する交通手段がある区間の特急を急行格下げして安くしてほしい。
三島会社のように割引切符を充実させた方がよいと思われ。
458名無しでGO!:01/10/23 22:08 ID:41GbHEed
国鉄時代のL特急創設から
特急=特別急行という印象が薄れてきていると感じる
相対的に特急のイメージが低下して急行と大差ない時代に
わざわざ名称のみ急行を復活しても意味がないように思う。
459急行ヲタじゃないけど:01/10/23 22:30 ID:1L+3VZPO
>>455
>俺の知ってる人で、「きたぐに」も「銀河」も特急だと思ってた人がいたから。

でもこの2つに関しては急行のほうが良いなあ。特急銀河、特急きたぐに、なんか違和感ある。
460名無しでGO!:01/10/23 22:39 ID:LU82bZz3
>>453
 たとえば東海道線あたりでは207系使用の今の快速より停車駅の多い今でい
えば区間快速あたりを今の急行廃止から数年後に新設する際に「急行」の名称
を割り当てるというのはどう。駄目?
461名無しでGO!:01/10/23 23:27 ID:1L+3VZPO
>>460
東海道線に区間快速なんかない(w あるのは阪和線。
つまり言いたいことは「急行<快速」化ってことね。
462名無しでGO!:01/10/23 23:30 ID:dWRVNB+a
>>461
将来作られたときにだよ。
463名無しでGO!:01/10/23 23:31 ID:0MCPnLTy
>>460
そんな列車いらない(ワラ
設定する必要もないだろうしね。これ以上どこへ停めるってんだよ。
464名無しでGO!:01/10/23 23:34 ID:1L+3VZPO
>>463
同意。特に芦屋〜明石の快速停車駅は、各駅化しそうな勢いだ(藁)
465名無しでGO!:01/10/23 23:35 ID:C0VVpVUh
それにしてもJR酉は大事にしてるなあ、583と「きたぐに」という列車。
が、いかんせん古い。
「銀河」に座席付けて共通運用することを前提に新車を投入できんかな。
急行のイメージリーダーとなって(笑)長く君臨してもらいたいもんだ。
466名無しでGO!:01/10/23 23:37 ID:C0VVpVUh
>東海道線に区間快速なんかない(w あるのは阪和線。

大和路線をさしおいて阪和線をもってきたあなたにシンパシー。
467名無しでGO!:01/10/23 23:38 ID:0MCPnLTy
>>465
気になるよね。583にしても24系客車にしても耐用年数の関係から
車輌の置き換えは必至だけど適当な車輌はないし・・・。
それこそサンライズ化されて特急格上げになるのかなぁ。銀河の
表字幕は入ってるみたいだしね。
しかし「きたぐに」は座席車の需要も高いし、どうするんだろ。
468名無しでGO!:01/10/24 00:31 ID:N0PeS1bU
>>467
きたぐには485系化が良いと思う。寝台車はもう要らないだろ。
469:01/10/24 00:43 ID:iiAtz9MF
>>468
甘いぞっ。
それなりに寝台車の需要はあるのさ。
470名無しでGO!:01/10/24 00:48 ID:TbmRhrO/
>>466
漏れは反感(ワラ。
でもやっぱ阪和線>大和路線なのかなぁ…。<ネタずれスマソ

-------------------------------------------------------------------------------------------
>>平成維新軍

質問。読んだときにでもレスしてくれ。
少なくても漏れはレスもせずに自己主張ばっかしかしてなかった前の君より話しやすくなったぞ。

(1)「この列車は急行大和路です。途中の停車駅は王寺までの各駅と久宝寺・天王寺・新今宮(略)・大阪です。」
  これはありか?
(2)「この列車は急行大和路です。途中の停車駅は奈良・法隆寺・王寺・天王寺・新今宮・大阪です。」
  これはありか?

初めに漏れの意見を書いておくが、どちらも必要ないと思う。
だって(1)を快速 (2)を大和路快速 で誰も不都合を感じないから。
逆に言うと名称を変更する方が不都合を感じる(混乱する)という人が多いだろうから。
471名無しでGO!:01/10/24 01:05 ID:PwwIa01P
例えば、大和路快速よりさらに速い

大阪 ・ 天王寺 ・ 奈良

しか止まらない列車が設定されるとするなら、
あなたはこの列車の種別というか名前は何にしますか?

漏れは「大和路特快」(w
472名無しでGO!:01/10/24 01:13 ID:i6wzvsyc
>>470
>(1)「この列車は急行大和路です。・・・
準急大和路の間違いじゃろうが。
473名無しでGO!:01/10/24 02:36 ID:9FYzJ4Ww
>>453
関西だとそれも言えるかもしれないが、関東の自分には「急行<快速」と
言われてもイマイチ納得できない。
実際に相鉄・東急・東武・西武と快速と急行が両方存在してる会社は、
「快速<急行」だしね。
新快速や特別快速よりも急行の方が速い気がする。
関西は快速を使ってる私鉄が少ないのも一因かもしれんが
474名無しでGO!:01/10/24 02:43 ID:TbmRhrO/
>>471
奈良の1.5倍の利用客がいる王寺を無視した電車は設定できないって(ワラ。
せいぜい大阪・天王寺・王寺・奈良だよ。現実的にはやまとじライナーが精一杯な気がする。

なんてナンセンスなこと言っちゃだめ?(ワラ

#ちなみに漏れなら素直に新快速or特別快速だな。

>>472
>準急大和路の間違いじゃろうが。
天王寺−王寺間ノンストップよりかは遅くなったとはいえ、大和路快速は今でも天王寺−奈良間はびゅんびゅんだよ。
大和路快速が遅いとなれば、急行と名乗れる都市間列車は新快速(酉&倒壊)・特別快速(倒壊)だけだと思われ。
それじゃ話が進まないからねぇ…。

#というか、大和路快速を準急扱いしたら近鉄奈良線の特急も準急になってしまうって(ワラ。
475名無しでGO!:01/10/24 02:44 ID:TbmRhrO/
>>473
関東JRで「今日から快速が急行と変わりました」となったらいいってこと?

漏れも関西人だから、そこら辺のセンスはいまいちぴんとこないんだけど…。
476名無しでGO!:01/10/24 02:51 ID:9FYzJ4Ww
>>475
快速の上位列車(もち無料)を設定する際に、
「○○快速」よりも「急行」の方が速そうだし分かりやすいと思う

>「今日から快速が急行と変わりました」
それでも良いだろうけど、わざわざ名を変えなくともよいと思うけど
477名無しでGO!:01/10/24 03:02 ID:TbmRhrO/
>>476
下段に関しては平成維新軍の予想されるレスに予めレスしただけ(ワラ。

>快速の上位列車(もち無料)を設定する際に、「○○快速」よりも「急行」の方が速そうだし分かりやすいと思う

とすると、快速は下位優等列車(私鉄で言うと準急)に見えると思うんだよね。
結局現在の快速の名称が急行になっただけで、本質的なものは何一つ変わらない(というか快速が遅く見える
からデメリットの方が大きい)んだと思うんだけど…。

さっきの大和路線の例(漏れが大和路線沿線なのでスマソm(_ _)m)でいうと、大阪・天王寺・奈良という列車は
現実的に考えてできない訳で、現実的に考えると大阪・新今宮・天王寺・王寺・法隆寺・奈良という列車だと思う。
そのときにこの列車の名称を「急行大和路(何でもいいが)」とすると、大和路快速は遅いという錯覚を一般人に
抱かせると思うんだよね。
だってその列車は速いけれど大和路快速より格段に速くなるという訳ではないから…。

という訳で、劇的に速い列車ができる(昔の阪和線新快速とか(ワラ)ならともかく、そうでない場合(殆どだが)は
あくまで快速の少しだけ速いバージョンですよという意味で●●快速の方が、現実を考えてみるとメリットが大
きいと思うんだけどねぇ…。
478名無しでGO!:01/10/24 06:42 ID:n4O1PpLg
やはり急行は必要性を感じないね。
479名無しでGO!:01/10/24 06:47 ID:4cup4Kln

「急行」の名称を残せよ
自動車レースの「F2」が「F3000」になったり、バイクレースの「F1」
が「スーパーバイク」になったのと同じくらい奇妙な感じがするな
480名無しでGO!:01/10/24 06:55 ID:n4O1PpLg
平成維新軍の妄想に反応するより、
現在残るJR急行が今後どうなって逝くのかを予想した方が
ずっと建設的だと思うが。
481名無しでGO!:01/10/24 10:20 ID:kLVUlF/z
急行は銀河ときたぐにで充分
482:01/10/24 10:28 ID:fQ4ey+1g
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ちくまモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
483名無しでGO!:01/10/24 10:54 ID:OprjbUrF
芸備線急行がどうなっていくのか・・・
484名無しでGO!:01/10/24 11:02 ID:flA+EG3s
陸中も高速道路ができたらヤヴァイ。
485名無しでGO!:01/10/24 11:24 ID:86j2dsfm
>>473>>475
そうやっていろんな意見がある時点で、最早、急行=普遍的プラスイメージ
ではないんだよね。つまり、わざわざつける価値がないブランドに成り下が
ったことは明らかなんだよね。

>>480
同感。そしたら考えよーか。
北から
「はまなす」・・・新幹線八戸開業したら八戸延長=ついでに特急化
→特急化されても、特急料金は半額になるからいいでしょ?
「よねしろ」・・・快速化。急行料金を取る意味があまり感じられない
「陸中」・・・こんな話の矢先に一部快速化。全部快速化の日は近い?
わざわざ特急にするなら新車か大改造するだろうし・・・でも特急にし
てもいいとは思う。
「銀河」・・・列車自体がどうなるやら。
「きたぐに」・・・列車は残るだろうが、新車置き換えの際に特急化?
「能登路」・・・新車を投入するぐらいなら旧車で快速化かな?
「だいせん」・・・とりあえずどうしようもないので放置、ってとこか?
「かすが」・・・これも放置。快速化しないのはどうして?ってところだな。
「みよし・たいしゃく・ちどり」・・・放置か。新車投入があれば特急化。
「くまがわ」・・・JR四国が185系気動車の余剰をJR九州に売り飛ばすなど、車両の動きがあり次第直ちに特急化

こうやって見ていくと、ここまで残った急行って、どれもこれも、放置組が多いね。
車両の置き換え時期がまだもう少し先だから放置されてたりとか、新車を投入して特急化するか放置して快速化す
るかの判断がすぐに付きかねるものとか、そういうのばっかだよな。
そうだとすると、車両の置き換えとか、大きな動きがあった時点で直ちに特急・快速化されていくんだろうね。
急行は。
486名無しでGO!:01/10/24 11:29 ID:OprjbUrF
【銀河】は残るんじゃないの?利用者も定着してるし。
まあサンライズ化されたら特急格上げだろうけど。
487名無しでGO!:01/10/24 11:41 ID:86j2dsfm
>>486
どうなのかね。「のぞみ」が出来る前はよく利用したもんだが、もう今は1時間
早く切り上げて駅に行けば、その日のうちに東京(大阪)に戻れるんだしね。
なくなっちゃってもそう困らないだろうよ。
488平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/24 12:09 ID:koLrcgpK
>>409
>料金不要の速達列車に支社等の裁量で「準急」とともに自由に使えるように
>すればいいと思う。
 関東と関西ではどっちが上かのとらえ方が違いますね。だから、神鉄では快
速が急行の上位になっているのですね。西武など関東の私鉄では快速<急行な
のだが。「急行」を料金不要の速達列車に当てる際には支社等の裁量任せだか
ら関東では普通の快速より速い列車に関西では快速より遅い速達列車(区間快
速に相当の列車)に割り振っていくのではないのでしょうか。そのとき料金不
要の速達列車が走っていなかった線区(特に特急が走っている線区)に新設す
る際にはできる限り「急行」を使うようにすればいいだろう。料金不要の速達
列車の種別名付けそして快速と急行並存のときはどっちを上にするかはJRの
支社等の自由に任せるということで。もちろんそれは料金の要る急行全廃から
数年後以降の話だが。
489名無しでGO!:01/10/24 12:30 ID:Nn1KT00h
>>488
トテーモ分かりにくいね。混乱は必至かと。
490名無しでGO!:01/10/24 12:45 ID:sdEBjmNZ
>>488
相変わらず人の質問にはロクに答えず、自己レスで自己主張か。
まあでもこれぐらいはちゃんと読んで答えてくれ。

>西武など関東の私鉄では快速<急行なのだが

だから、それがどうしたの?

>「急行」を料金不要の速達列車に当てる際には支社等の裁量任せだか
>ら関東では普通の快速より速い列車に関西では快速より遅い速達列車(区間快
>速に相当の列車)に割り振っていくのではないのでしょうか。

んなことより先に、どうして急行という名前にこだわってるのかを教えてくれや。
それからの話だろ。これは。

ぜーんぜん、話の筋をわかってないのね。
ちゃんと仕事しろよ。飯食ったか?
491:01/10/24 13:30 ID:fQ4ey+1g
いっそのこと、いままでの種別をすべて改名。

特急→松(英訳:express)
急行・快速→竹(英訳:rapid)
普通→梅(英訳:local)
(使用例)松「しなの」・竹「銀河」etc.

これで固定観念がなくなってスッキリ。
平成維新軍君も納得。
492平成維新軍 ◆qN6jaPEA :01/10/24 15:57 ID:XlLUTmw7
>>490
>んなことより先に、どうして急行という名前にこだわってるのかを教えてくれや。
>それからの話だろ。これは。
 特別があって普通のがないのはおかしい。「急行」がなければ何に対して
の特別か説明がつかなくなるって何度も言っているでしょ。普通の急行が存
在してこそ特別の急行なのです。料金の要る急行を全廃して「急行」を料金
不要の速達列車に割り振った場合は近鉄や西武などの大半の私鉄のように「
特急」は特別料金を取る急行列車(速達列車)ということで説明がつくだろう。
493名無しでGO! :01/10/24 16:14 ID:w1269x29
>461
武豊線直通のが走ってるが・・・
494名無しでGO!:01/10/24 17:19 ID:7+Ut6pE1
>>491
>特急→松(英訳:express)
>急行・快速→竹(英訳:rapid)
>普通→梅(英訳:local)
韓国では種別名はほとんど使わずセマウル(特急)ムグンファ(急行)トンイル
(準急)ピトゥルギ(普通)の名前で列車の種別を分けていたな。
495名無しでGO!:01/10/24 18:51 ID:wa6G3RMw
文法的な理屈のために事業者・利用者双方にいらぬ混乱を起こすのもどうかと思うが。
文法的におかしいのなら「特別急行列車」を「特急列車」に改名すれば良し。京急も
山陽もそう説明してるし、私鉄なんかでは「特急」「準急」が短縮名ではなく正式な
名称としているところも多くあるんじゃない?
496場内警戒:01/10/24 18:53 ID:ucDDAKRY
>>488
西武新宿線では快速>急行です。
497名無しでGO!:01/10/24 18:56 ID:3ELRvZND
SUPER EXPRESSの新幹線は”特上松”にでも(w 
498名無しでGO!:01/10/24 18:59 ID:wa6G3RMw
松竹梅は和風でいいですな(ワラ

しかし普通列車が「梅」なら快速はどう表記するの?
499名無しでGO!:01/10/24 19:26 ID:TkhPFUyi
>>19
別に専用に作られた訳でないです。田沢湖線が秋田新幹線の工事中、北上線経由で秋田行きの特急「秋田リレー号」用に作られたもの。つまり「お下がり」です。でも、元々そのつもりだったのかな?
500名無しでGO!:01/10/24 19:30 ID:q96FkhYW
秋田リレーは300番台
陸中は基本番台
違うものだよ。
501名無しでGO!:01/10/24 20:05 ID:n4O1PpLg
>>490
ほら、平成維新軍はやはり「特別急行があって普通急行が無いのはおかしい。」としか言えないだろ?
文法的なことにこだわるのはナンセンスだと散々議論されているのに、相変わらず自己主張を繰り返すだけ。
もう相手にしない方がいいよ。
502名無しでGO!:01/10/24 20:19 ID:R0z8TIQb
>>492
> 特別があって普通のがないのはおかしい。「急行」がなければ何に対して
の特別か説明がつかなくなるって何度も言っているでしょ。

だから、そういう説明を、「何のために」する必要があるの?
そこまで説明しろよ。説明になってねーぞ。

ふぅ。ここまで粘着だと、マジでむかつくな。おちょくってんのか?

>料金の要る急行を全廃して「急行」を料金
>不要の速達列車に割り振った場合は近鉄や西武などの大半の私鉄のように「
>特急」は特別料金を取る急行列車(速達列車)ということで説明がつくだろう。

だから、何のために「説明がつく」ようにする必要があるの?ってこと。

お前さー、一度、お前が客の立場になってみろよ。
そんな「説明がついた」ところで、嬉しいか?説明がついてどうだっていうんだよ?

もうちょっと、相手の立場に立ったコミュニケーションが出来るようになることだな。
503名無しでGO!:01/10/24 20:27 ID:G649Bsyg
>>492
文法的に「特急」がおかしいなら、「急行」だっておかしいんだぜ(ワラワラ)

特急は「特別急行」の略だが、早い列車を表す識別符号として固有の意味を持ってると考えればいいんだよ。
そしたら「特急」は「特急」であって、急行に従属する関係ではなくなると考えることもできるよ。

くだらねえ文法で争うのなら、こっちも受けてやるけど>維新軍
まあ、せいぜい、生半可な国語知識で刃向かっておいで。
504ほげ:01/10/24 20:29 ID:NNCE8moJ
山田線(海線)&釜石線ユーザーだったけどさぁ(キハ28・
58だった当時)”オレの最寄駅には急行が止まる”ってのは
すげぇステイタスだったぞ(核爆)。
そのくせ新花巻で新幹線接続の時しか使わなかったが。
なんと車内販売もあったぞぉ(トリメシと幕の内だけだが)。
ちゃんと”汽車”ってよんでたしなぁ(今でも思わず口からでて大焦り)。
・・・その後、ほとんど”快速”なのを知りはじめてJRにバカにされた
田舎者だったことを悟る。
505名無しでGO!:01/10/24 20:30 ID:G649Bsyg
>>502
>ふぅ。ここまで粘着だと、マジでむかつくな。おちょくってんのか?

おちょっくってるのか、そうじゃなきゃただの電波君だ。適当にあしらっとくが吉なり。
506名無しでGO!:01/10/24 20:30 ID:24TVz8DN
「特急クリーニング」「特急カラープリント写真」はどうすんだ?維新軍よ?
507マターリにつき平成維新軍レス禁止:01/10/24 20:32 ID:G649Bsyg
>>504
>ちゃんと”汽車”ってよんでたしなぁ(今でも思わず口からでて大焦り)。

今でも、俺の田舎では汽車って言うぞ。
昔は、急行でも車内販売いたよな。なつかしい。

今でも山田・釜石線には急行あるから恵まれてるよ。
508名無しでGO!:01/10/24 20:35 ID:G649Bsyg
>>506
マジで激ワラ
そんなの持ち出してやるなよ(ゲラゲラ)
それを言ったら、
「特急仕上げ 合鍵・靴修理」も非難されちまう(ワラ)
509名無しでGO!:01/10/24 20:47 ID:7LDMfbq3
        ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<平成維新軍!急行もいいけど、仕事もしろよ!
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄
510ほげマターリ:01/10/24 20:49 ID:NNCE8moJ
>>507
>今でも山田・釜石線には急行あるから恵まれてるよ。

しかしだな、平行路線の山田線(山線)・大船渡線が
快速なのは激しくヂェラシィだぜ。

一応今は政令指定都市在住だがまとめて”列車”と
呼ぶ事にしている。(アホだから)
511名無しでGO!:01/10/24 21:03 ID:mU3+YhUd
「急行が無いのに特急が日本語としておかしい」と言う意見があるが、
>>506,508のレスでも言われている通り、「特急」という単語が既に日本語として認知されていると思う。
(特急が特別急行の略だと知っている人は少なくなってきたんじゃない?)

ここから話が変わりますが…
快速って種類が多く、初めて行った土地の鉄道(特に都心部)を利用する時に区間快速とか特別快速とか新快速とか大和路快速とか、聞いただけじゃ何処に止まるか判らない(私だけかもしれないけど…)。
それを追加料金不要の「急行」と言う名前を与える前に、○○快速系を快速「(愛称)」として、分類してほしい。

大和路快速より、快速「大和路」の方が分かり易そうだし…(私だけ???)
512名無しでGO!:01/10/24 21:07 ID:7LDMfbq3
>大和路快速より、快速「大和路」の方が分かり易そうだし…(私だけ???)

もう大和路快速で名前が周知されちゃってるからねえ・・・
難しいのかもね。
個人的には、○○快速の方が(独立の種別っぽい)、快速○○(愛称っぽい)より
好きなんだけど、ここまできたら好みの問題だね。どっちがいいとかいうよりも。
513名無しでGO! :01/10/24 21:42 ID:WBxkvkE8
>>499
「陸中」用の車両は1990年に専用車として、先行試作車8両・1991年に量産車8両
が投入されてます。
特急「秋田リレー号」の登場は1996年
「秋田リレー号」用に作られたものは一般型に改造(一部は小海線の眺望車)
されました。
514名無しでGO!:01/10/24 21:55 ID:BoeCUSgT
>平成維新軍
君が自己満足の主張ではなく論議をしたいのなら、これだけは絶対に答えてくれ。

>特別があって普通のがないのはおかしい。

だったら急行を廃止して、特急を急行と言ってもいいんだよね?
だって特別急行が特別でなくなったんだから、普通急行にしてもなんら問題は生じないから。
515名無しでGO!:01/10/24 22:04 ID:UeZ/wjUa
おいおい、あんまし維新軍をいじめてやるなや。
でも、維新軍も、もう少し人の言うこと聞けばいいのにな。
つーか、相手の言ってることを理解できてなさすぎ。
だから、自己満足オナーニー自己主張なんて思われちゃうんだろうけど、
それじゃ世の中渡っていけないよ。
君も、これから大学などに進学し、就職もするだろう。そのときに、ちゃんと
人の話を聞き、内容を理解し、質問の内容に即した回答をするのは、社会に出
る上で必要だと思うよ。
俺にしても20代の若輩だけど、そのぐらいはわかってるつもりだ。
もう少し精進してください。
516名無しでGO!:01/10/24 22:17 ID:BoeCUSgT
>>506
たばこを吸っているときに読んでマジ笑ってしまって、気管を痛めてしまったぞ(ワラ。

維新軍はきっと「急行クリーニング」とか昔はあったと思ってるんでしょうな。

>>511-512
>大和路快速より、快速「大和路」の方が分かり易そうだし…(私だけ???)

普段から利用する地元民からすれば、大和路快速で定着しているから何も思いませんよ。
むしろ快速しかない地区より恵まれているのかな?と、勘違いしてしまったりして…。
517名無しでGO!:01/10/24 22:20 ID:Tw7JoOyj
>>506
俺のよく行く定食屋には、「特急日替わり定食」はあるけど、「急行日替わり定食」はないぞ。
518名無しでGO!:01/10/24 23:04 ID:4nuyhTy4
519名無しでGO!:01/10/24 23:05 ID:eAsMjzx5
私は維新軍の精神科医です。維新軍君よ、落ち着いて聞きなさい。
君は将来特急がなくなることを、99%信じてしまっているようだね。
だけど>>363を見ると、16種類48本(12/1より44or46本)あるんだよ。
2本や3本じゃない。48本あるんだよ。ましてや0本じゃない。
1本でも急行があれば、特急がいくらあっても「文法的に」おかしくないんだよ。
将来非急行化されそうな種類が多いけど、銀河のように下手な特急より頑張っている
やつだっているんだよ。まあ急行があぼーんということになれば、新聞のコラムにでも
書かれると思うよ。そして一般人の間でもちょっとした議論になるかもしれない。
でも今文法の議論をしたとしてもピンとこないよ。現にここの鉄ヲタでさえ。
それに急行があぼーんされて、特急の名称がそのまま使われたとして、君の人権が侵害
されるとでも言うのかね。急行は現在まだ残っているんだよ。文法的に嘆くのはまだ早いよ。
それよりも今ある急行を、どのように楽しむかを考えた方が建設的じゃないか。確かに鉄道の
諸問題を嘆くことはよくあり得る事だよ。また今の現状はよくても、将来の現状を嘆くことも
あり得る。君のは後者に当たると思うが、それを考慮しても、あまり意味のない議論だし、
少なくとも時期が早すぎる。どうかね、納得して頂けたかな?
520名無しでGO!:01/10/24 23:07 ID:llKS8b9j
>>517
注文してすぐ出てくるの?
521名無しでGO!:01/10/24 23:12 ID:n4O1PpLg
>>508
情報特急便もあるね。ワラ
522名無しでGO!:01/10/24 23:36 ID:fzQjRbVJ
特急【名刺】
523名無しでGO!:01/10/24 23:40 ID:n4O1PpLg
こんなものまであったよ。
散髪の特急仕上げ ワラ
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2000dec/14/12.html
524名無しでGO!:01/10/24 23:44 ID:9FYzJ4Ww
>>516
「急行カラープリント」を見た事があるよ。
525名無しでGO!:01/10/24 23:46 ID:fzQjRbVJ
どっかで
カラープリント

【特急】1時間仕上げ
【急行】翌日仕上げ

というのがあったが何か?
526名無しでGO!:01/10/24 23:49 ID:I6YF0n2w
特急「クリーニング」
特急「しみぬき」
特急「合い鍵」
特急「くつみがき」
527名無しでGO!:01/10/25 01:41 ID:TyVolmJG
能登が客車から485(489だっけ?)に変わったとき、何で特急にならなかったんだろう。
特急型車両使っているんだから特急になってもよかったろうに・・・
銀河にしても、古いとはいえ特急型車両なんだから堂々と特急を名乗れるはずなのに。
ちくまもアルプスも・・・

本州の中距離夜行は急行という暗黙のきまりでもあるのかしら。
528名無しでGO!:01/10/25 02:02 ID:+LFp6ZvG
>>527
能登は489、特急にならないのは北陸がまだ運行されているためだと思われ。
能登・銀河・ちくま・アルプス・きたぐに・だいせんが走ってる区間は、
夜行バスが走っているため(アルプスの場合は上高地行きだけど)、
少しでも料金を安くしようとの試みかも。その点はまなすは近々特急化されるかも。
529名無しでGO!:01/10/25 11:30 ID:bOgN44jr
>>528
恐らく料金面での対策だろうね。
530名無しでGO!:01/10/25 19:58 ID:AiKFwsQX
急行論議は終わり?

久しぶりに「ちくま」に乗ってマターリ信州へ逝きたい気分。
531長尾駅利用者 ◆ItXOJzyM :01/10/25 20:16 ID:c07svNdp
 特別があって普通のがないのはおかしいはずであって急行がないなら特別という
意味がなくなり説明がつかないでしょう。現制急行があってはじめて特別の急行な
のは当然のことであって現制急行を全廃して料金不要の不要の速達列車に割り振っ
た場合は私鉄のように特急が料金を取る列車で急行は料金をとらない速達列車とい
うことで説明がつきますからそうすべきです。
532名無しでGO!:01/10/25 20:29 ID:h9ytWUA7
JR貨物には「急行」ってあるの??
旅客のほうで急行が全廃されても、貨物のほうで存在すればいいんじゃない?急行には人は乗れないが、特急には乗ることができるので「特別」とかね。
533532:01/10/25 20:32 ID:h9ytWUA7
改行いれ忘れた。スマソ
534名無しでGO!:01/10/25 20:44 ID:AiKFwsQX
>>531
特急は「特別急行」ではなく「特急」で単独の種別名称として改名すればよろし。
535名無しでGO!:01/10/25 21:51 ID:1XdJV6fZ
>>531
お前平成維新軍か?いづれにしても>>519を読めよ
536名無しでGO!:01/10/25 23:32 ID:N2544GPW
age
537名無しでGO!:01/10/25 23:34 ID:bIuNkIbW
「特急」→「特に急ぐ」を短縮したものじゃなかったの?
538名無しでGO!:01/10/25 23:36 ID:DIuxBIez
維新軍、いなくなっちゃったの?
539名無しでGO!:01/10/25 23:39 ID:sTLL0J+m
急行はあなたの心の中でいつまでも運行されています。
540名無しでGO!:01/10/25 23:41 ID:N2544GPW
>>539
wラタ
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542名無しでGO!:01/10/25 23:47 ID:S4qGswfg
維新軍は消えました。
543名無しでGO!:01/10/26 00:01 ID:1NQY87cd
age
544名無しでGO!:01/10/26 00:18 ID:7VgV0Ozn
>>539
禿同
545名無しでGO!:01/10/26 00:20 ID:KkccaOel
>>525
普通だと翌々日仕上げだったりして
546:01/10/26 02:02 ID:kUVKuxlw
むかしむかし
急行荷物列車がありました。
荷物列車もありました。

貨物は・・・あったようななかったような・・・
547名無しでGO!:01/10/26 20:19 ID:xjFiEUbH
急行貨物って、なかったっけ?
高速貨物列車だったかな?
548名無しでGO!:01/10/27 01:03 ID:8AA9KXOU
age
549名無しでGO!:01/10/27 01:24 ID:bHBGTQxs
急行 能登路 にリクライニングシートをつけてくれ!
550名無し路快速:01/10/27 03:25 ID:DphtgkxB
sage
551名無しでGO!:01/10/27 04:22 ID:3kYJWXnL
快速「大和路」気持ち悪い。カネ取られそう。
552名無しでGO!:01/10/27 06:29 ID:V5jgoWph
age
553名無しでGO!:01/10/27 06:32 ID:kDTnsBO2
じゃ乗るな。
554名無しでGO!:01/10/27 11:15 ID:xR1dE4BN
今はどうだか知らないが、中央快速線で
 「特別急行列車あずさ号の通過待ちをいたします」
なんてアナウンスが聞かれたりしたよ
逆に「中央とっかい・高尾ゆき」なんて言われても、
特快という字が思い浮かばず、???といった感じがした
JR側では、こういう呼称は、個人の判断にに任せているのか、
会社で統一しているのか、よくわからんな
555名無しでGO!:01/10/27 13:22 ID:V5jgoWph
age
556名無しでGO!:01/10/27 13:38 ID:HgjFyYjq
急行は無料開放すべし。倒壊の特別快速、新快速、快速、区間快速
、セントラルライナー・・もう訳わからん。JR束のむさしのドリ
ーム?なんすかそれ。JR酉の大和路関空丹波路みやこ路・・・
急行というすばらしいネーミングがあるじゃないか!
557名無しでGO!:01/10/27 21:18 ID:BV/MM3l5
急行旅客機C55萌え
558名無しでGO!:01/10/27 21:51 ID:5s7V4RD3
>547
貨物は基本的に「高速」と「専用」の2種。
でも、最高110キロの列車と85キロの列車も同じ高速ってのは問題あるような気が…。
559名無しでGO!:01/10/27 22:13 ID:xiOTUD43
>>556
一般人は、種別なんて考えずに、愛称で判断してる場合が多いよ。
560名無しでGO!:01/10/27 22:14 ID:xiOTUD43
>>558
昔は、解結なんてのもあったね。
561名無しでGO!:01/10/27 23:07 ID:YVsTVgRO
能登・北陸は難しいね。
もともと
北陸・・・寝台専用特急
能登・・・北陸の補完当初は北陸と同ルート
越前廃止に伴う長野地区への代替で能登は長野回りに変更
・・というよりもとの能登を廃止、旧客だった越前を新型車両化にあわせて能登の名をこちらに合わせたようなもの。
それが結局昔廃止列車を復活したようなもの。

でも能登は乗車率いいから残るでしょう。
むしろ北陸の方が危ない(個室率高いとはいえ、乗車率はよろしくないそう)。
562名無しでGO!:01/10/28 00:30 ID:KOEB5VFr
age
563名無しでGO!:01/10/28 00:32 ID:OD6ft25I
維新軍や〜い!どこいった?
564名無しでGO!:01/10/28 04:54 ID:dS0zpRVw
565名無しでGO!:01/10/28 05:17 ID:17A6w9Kz
>>564
かなり信用出来るソースやな(藁
566名無しでGO!:01/10/28 05:33 ID:Z29i/gOm
>>564
なら急行 津軽も復活するんかい?14+24?EF75横手-青森引くの?
北上線はDDかい??
567名無しでGO!:01/10/28 05:40 ID:QVdpB0lI
昔、丸い蛍光灯の客車 急行津軽に良く乗ったなぁ
青森午後4時前に出発するんだよなぁ
568名無しでGO!:01/10/28 14:06 ID:KOEB5VFr
age
569名無しでGO!:01/10/28 15:00 ID:KOEB5VFr
>>564
同一方向の夜行列車を極力統合してきたJR東日本のことだから、マジかも。
むしろ今まで残ってきたのが不思議なほど。
570名無しでGO!:01/10/28 17:32 ID:KOEB5VFr
書き込み激減したね。
571名無しでGO!:01/10/28 20:00 ID:KOEB5VFr
572名無しでGO!:01/10/28 22:14 ID:KOEB5VFr
age
573名無しでGO!:01/10/29 06:32 ID:tdnYXte3
age
574名無しでGO!:01/10/29 15:08 ID:Typa2kTN
快速海峡が特急化ということは、
はまなすの行方は?
575名無しでGO!:01/10/29 16:25 ID:m97/bTTN
>>1
名ばかりだったりする特急ってさ、ホントに名前だけならいいけど、料金が特急料金てひどいよね。
576名無しでGO!:01/10/30 00:06 ID:ZUBga3BI
age
577名無しでGO!:01/10/30 14:15 ID:XQRGN+d/
toriaezuage
578名無しでGO!:01/10/30 22:35 ID:ZUBga3BI
age
579名無しでGO!:01/10/30 22:37 ID:ZUBga3BI
>>574
残る見込み。
580関西圏内:01/10/30 22:41 ID:wnUyyprN
新快速>>>>>JR快速>>京阪特急>JR普通>京阪急行>京阪普通>(略)>>>>>・・・・・
・・・・>>>>>(さらに略)阪急通勤特急>阪急快速特急>阪急特急>阪急快速急行>阪急急行>・・・
581常磐線:01/10/31 00:29 ID:bUYvFqJL
田舎が石岡にある人がいて、スーパーひたちは石岡通過なので
フレッシュひたちで帰省するそうだが、
地元石岡でその人が知っている範囲ではみんな、フレッシュひたちを急行だと
思っているらしいです。以下実話。
「あれ特急だよ」
「えっ急行じゃないの?だって停車駅多いし」
「きっぷ買うとき特急料金取られたでしょ」
「あれぇ、急行料金じゃなかったっけ・・・」
確かにフレッシュひたちは勝田止まりで、スーパーひたちはいわき・仙台まで
逝くから、事実上の急行かも知れない。
一般客の意識としてはありがちなのかも。
582名無しでGO!:01/10/31 03:37 ID:oeV5APmK
昔同じような急行が走っていたのかな。
ホントどうでもいいんだね、一般の人にとって種別なんて。
583名無しでGO!:01/10/31 21:30 ID:9GoMeek8
「ときわ」とかいうのがなかったか?
格上げ直前もかなりの本数があったような気がする。
584名無しでGO!:01/10/31 23:46 ID:dkNDQBle
>>583
あったね。
585名無しでGO!:01/11/01 00:13 ID:1hpFUvIW
今まで乗った急行。

リアス、はやちね、陸中、くりこま、よねしろ、赤倉(急行券払わず)、
十和田、八甲田

出身地がばれそうだな。
586名無しでGO!:01/11/01 14:32 ID:8wq+wSbJ
>>582
一般の人にすれば名よりも料金や車両(快適性)が重要ではないかと
587661系(ミッドナイトエクスプレス)試作車:01/11/01 20:38 ID:PMlhtLyz
いっそのこと特急とか急行とかは全部廃止にしよう
新幹線みたいに列車名で区別するようにすれば良いんだし
588名無しでGO!:01/11/01 20:41 ID:oiRWSE5H
まだあったのかこのスレ。
589名無しでGO!:01/11/01 20:53 ID:hmhdGE1k
agetokune
590名無しでGO!:01/11/01 22:47 ID:K1AcpQ+3
>>585
現在残っているのは、陸中・よねしろ。この2つも危なそう(藁)
591名無しでGO!:01/11/02 14:25 ID:NYiSbC5b
592 :01/11/02 14:36 ID:IqvV0i7o
>>595
リアスは快速で名を残してますね。
こういうのは何か嬉しいです。

陸中は指定席つけて欲しいよ。
4両編成なので、平常は1、繁忙期は2両指定が欲しい。
田舎だからモラルもなくて、部活の大会等があると、バックで仲間の
席取りを工房がするんだが、これで座りそびれた都会の旅行者が
高校宛に抗議の手紙なんかを送って来てた。
でも、田舎ものなので、「席取るの当然だろう」くらいにしか思わなかった。

今は思う、指定席が必要だと。
地元民にモラルを求めるのは徒労だ。
593592 :01/11/02 14:43 ID:IqvV0i7o
↑は
>>590
の間違いです。
594名無しでGO!:01/11/02 22:30 ID:wK8IjWVH
>>592
JR時刻表JRニュース58ページによると、12/1より指定席が連結されるようです。
595名無しでGO!:01/11/02 22:31 ID:6FdgAhUd
このスレは「消えたと思ったら現れる」にノミネートだな。
596名無しでGO!:01/11/03 10:07 ID:x5n954hi
age,
597名無しでGO!:01/11/03 23:52 ID:uEMzjkvX
age
598名無しでGO!:01/11/04 01:35 ID:6Cp9j8Bc
急行ぶらり鎌倉号
いわき―(常磐線・武蔵野線経由)→鎌倉
快速かと思ったら急行だった
599名無しでGO!:01/11/04 01:39 ID:gEe+E23n
>>598
将来定期急行が無くなっても、臨時急行は残っていくんだろな。急行料金を残すために。
600名無しでGO!:01/11/04 01:40 ID:vzYVt5AV
急行は臨時列車のみ。
601名無しでGO!:01/11/04 01:41 ID:vzYVt5AV
223系急行「チボリ号」(4両編成)
221系急行「しらはま」(二両編成)
602名無しでGO!:01/11/04 01:54 ID:6Cp9j8Bc
急行イクスピアリ

最近ホリ快が急行化してる気が?
603名無しでGO!
>>581-583
Sひたちが特急なら、Fひたちは急行ときわの伝統を受け継いでいるといえるよ。
停車駅はほぼ同じだけど車両とスピードは向上した分、特急料金。
>>581
水戸の会社にいた時そういう人がいた。


>>602
E653系で快速じゃお得過ぎ。