μμμ 名古屋鉄道 2号車 μμμ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
新・名鉄スレッドです。
前スレ:μ  μ  名古屋鉄道  μ μ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=996687779&ls=50
名古屋鉄道:
http://www.meitetsu.co.jp
2名無しでGO!:01/10/08 19:59 ID:2.j7wzTo
ど〜け〜よ、ど〜け〜よ♪  イモムシ通過します
3名無しでGO!:01/10/08 21:21 ID:LaPepb26
平井(信)〜豊橋が面白くてたまらない。
4名無しでGO!:01/10/08 21:32 ID:36UE4zRM
ど〜け〜よ♪、ど〜け〜よ♪  特定旅客が通過します
5名無しでGO!:01/10/08 21:32 ID:KhOfnvKc
なまずといもむしは混結可能ですか?
6名無しでGO!:01/10/08 21:38 ID:YebKPxho
>>5
できる。
古いRF誌に写真あり。
7名無しでGO!:01/10/08 23:08 ID:CQX.Vgck
どーけーよ♪ どーけーよ♪ 瀬戸電ツリカケ急行通過します
8名無しでGO!:01/10/08 23:16 ID:48hBPOEU
キハ8200って国鉄特急色と違う色なんですか?
9名無しでGO!:01/10/08 23:32 ID:1Mu6bgnI
6000と7000は混結可能ですか
10名無しでGO!:01/10/08 23:58 ID:MmAERGnI
7000は顔が研ナオコに似ている。
11名無しでGO!:01/10/09 00:34 ID:B.UppnYE
>>10
どうみるとそうなる?
12名無しでGO!:01/10/09 00:49 ID:InS.RcMI
LE30とキハ30どっちが正しいんですか
13名無しでGO!:01/10/09 03:28 ID:oOiVC2ng
age
14名無しでGO!:01/10/09 08:14 ID:zpl6616c
15名無しでGO!:01/10/09 09:19 ID:Ebg5SWQw
>>14
信じられへん・・・
16名無しでGO!:01/10/09 09:29 ID:fAzZ4Ihg
珍走団、逝ってよし!×∞ 死ね!!
17名無しでGO!:01/10/09 10:20 ID:FoIgCrvs
名古屋〜関、名古屋〜高山のバスってWCついてます?
18NaNaC ◆56cE.45s :01/10/09 11:17 ID:CeR8mdsg
>>8
たしか、8000の赤は名鉄のスカーレットを塗っていたと思ったが。
キハ82と並んだ写真を見ても色が違うのがわかる。

>>17
そんな金のかかるモノはついてません。(藁)
19名無しでGO!:01/10/09 14:31 ID:txMgQJ0g
今回の名鉄のダイア改正に対する苦情はこちらへ
http://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1001997290

パノラマが通勤型に変わったということで、文句言う奴が殺到。
よくわからん。
20名無しでGO!:01/10/09 14:59 ID:SrlFj5T.
広島-福山間のローズライナーにも付いているのに・・・。
バスのWC
21名無しでGO!:01/10/09 15:11 ID:zpl6616c
>>19
「今回の名鉄のダイア改悪について」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1002161075/

同じ奴か?
22名無しでGO!:01/10/09 16:23 ID:z2aMuaDY
>>9 見たことない。
でも1000と6000の混結を、ダイヤが乱れまくった時に見たことがある。
あれは幻か・・?
23名無しでGO!:01/10/09 18:17 ID:1C5huKkY
>>19,>>21
文句のないやつは読まずに飛ばすので意見が片寄るのは当然。
24名無しでGO!:01/10/09 19:26 ID:Q3se9IwA
>>19
俺はロング満セーではないが、ちょっとお返事を書いてみた。
反応が楽しみ(w
25次は新名無し:01/10/09 21:24 ID:u7VzbddQ
>>8 >>18
キハ8000の特急色の赤って、国鉄急行色じゃなかったっけ?
268:01/10/09 22:00 ID:Llqxmeo6
>>25
私は急行色かな?と思ったんで質問してみました。
モケー化しようと企んでいるので。
27実車でGO:01/10/09 22:35 ID:2Jb7zr4.
>>22
ヨク遭遇できましたな。
そう、6RとSRは混結可能。
1000も1800も8800もSR車。
混結は異常時だけだが…
電制は「切り」で運転してね。
28名無しでGO!:01/10/09 22:56 ID:9P6uGPFU
地震なとで3500や6000が全車一般席特急になることが
あるので面白い。
29名無しでGO!:01/10/09 22:58 ID:DNhexPyY
誰か11/4の3400貸切運転のダイヤ教えて
30名無しでGO!:01/10/09 23:57 ID:LpPkL/ww
>>19
ロングよりクロスがいいという人もたくさんいるのだから通勤形嫌がる人が文句を言うのは
しごく当たり前では?座れる方がいいという人だっているんだからさ。
ロングがいいという人もいるのは理解出来るけど、「良く分からん」とまで言えるのは
それこそ良く分からん。それぞれの利用環境で「文句言いたい」内容は変わるのだからね。
まぁ「文句を言いたい」スレなんだからいいじゃん。好きなように文句書けば。
ロングがいいと思えばならロングがいいと自分で書けばいいんじゃないの?
31名無しでGO!:01/10/10 00:03 ID:kXAd2Ebk
昔あったね、3500全車一般席特急。
特急種別に白抜きで全車一般席の案内表示に萌え
32名無しでGO!:01/10/10 00:31 ID:NfjkL7pA
株主乗車証の回数券タイプって新しいのもう出てるのかな?
もう磁気券化されたかなと思って。
33名無しでGO!:01/10/10 00:36 ID:kXAd2Ebk
>>32
まだ前期の有効期限が11月30日までだからね。
磁気化されても有人改札の方が多いからまだまだ後だと思う。
3432:01/10/10 00:41 ID:NfjkL7pA
>>33
無人自動改札が増えてるからそろそろかなぁと思ってね。
家族乗車証はまだ紙のままだよね。
35名無しでGO!:01/10/10 00:53 ID:JuDRa1Jw
>>30
それももっともだが、クロス=座れるは間違い。
名鉄のクロスはボックスではないので、あんまり詰め込みは効かないよ。
ついでに6x00系列のクロスは居住性悪すぎ(藁)

つうわけで、単純な好みの問題になってくる訳だが、
ラッシュがからんでくるとそうそう好みでは決められない。
座れる人はいいけど、座れない人にとっちゃラッシュ対策のされてないP車は悲惨。
一見がらがらの列車でもその折り返しは地獄のように混んでいたりもするし。
まぁ、昼間はクロス車使ってもぜんぜんいいと思うが。

もっともこの話題も激しく外出だし、同時に激しく荒れる話題でも有る(藁)
36名無しでGO!:01/10/10 01:16 ID:hs87oJHw
某路線の利用者だけど、2ドア車から3ドア車に替えられたらほとんど座れなくなったよ。
始発駅だけどね。クロス=座れる確率高いは間違いじゃないよ。て言うか名鉄のロング車は出来が悪い
から座れなくなってしまう。他社でもロング=座れないじゃないんだけどね。
東海道線なんかは311から211に変えられてもそんなに着席率は低下しないしね。
6000系列のクロス車はそれなりに使い勝手はいいと思うけど、狭いから嫌われちゃうんだよね。
山陽電鉄の5000系は6500系のクロスと席配置は一緒だけど、かなり足元は広いね。
37名無しでGO!:01/10/10 01:24 ID:izeJuoQQ
家族乗車証で瀬戸線や岐阜市内線に乗り継ぐのは今もOKなのかな?
5年くらい前に瀬戸線に乗り換えた事があるけど。
38ギコラ:01/10/10 01:37 ID:wdTXakFo
思うのは、名鉄車両はシート周りの寸法設計が
贅沢、というか、下手というか、
切り詰めたりするような配慮があまりない。
いいことなのか悪いことなのか・・・・。
クロスだと新名古屋での降車に結構慌てる。
特にスヤスヤ寝てたりすると・・・・・・ハッ!
39名無しでGO!:01/10/10 01:42 ID:v1jDCh8o
冥轍のクロスで狭いのは何系なの
40名無しでGO!:01/10/10 01:43 ID:izeJuoQQ
ホームの供食設備が陳腐でちゃちなのが名鉄らしくていいな。JRは洗練されてる。
名古屋駅豊橋ホームにあるお好み焼、カレー、丼モノのお店が好き。
新しいコンビニにかなり食われてるが。あ、コンビニの中華まん、かなり
変なのが多いね。
41名無しでGO!:01/10/10 01:52 ID:JAZDkovE
>>39
多分6500、6800系ではないかと。2両固定では6500系と同じ車体で
6000番台になってるのもある。まだ2両固定の6500初期型タイプで
クロス席が残ってるのありますか?
42名無しでGO!:01/10/10 01:57 ID:kXAd2Ebk
>>39
6500・6800の初期車両 6800後期でちとましになったが。
身長170でも足がつっかえる。通学で一番嫌いだったな6500が来ると。

幅が広いのは5300/5700の先頭窓側のシートやね
子供連れが楽に座れて前が見えるようにって広めのシート。
漏れはかぶりつき目的よりこのシートで寝る方が多い
昼間の急行には京急みたくかぶりつきヲタが居ないので
ゆらーり豊橋まで。

>>40
焼きそばなんかも安っちくてええぞ。肉がすこーし。
ふにゃふにゃの大判焼きってもう無くなった?
あれより近鉄地下70円の御座候がええのは判ってるけど
カスタードがやめられんかったリアル工房
43名無しでGO!:01/10/10 02:02 ID:JAZDkovE
>>42
そのお店時々私も使います。
お好み焼とやきそばのお店ですよね。マヨネーズ30円。
DXお好み焼が一時「平成焼」と改名されたけど、常連は
「デラックス」と言ってた。どうもネーミングが不評だった
みたいで、また戻ったね。やきそばは一回しか食べた事ないんですが。
44名無しでGO!:01/10/10 02:07 ID:p8DDhNgY
9日の朝刊に暴走族の集団が名鉄の電車内で大暴れ
その車両の蛍光灯をたたき壊し、2度も列車を非常停止させる事件が
あったのですが、どっかにソースないですか?
45名無しでGO!:01/10/10 02:15 ID:KC5u6fvg
>>44
>>14 を見よ
4642:01/10/10 02:18 ID:kXAd2Ebk
新名古屋地下通の俺から言わせてもらえば今、新名古屋地下通の間での最新流行はやっぱり、
肉入り焼きそば、これだね。
「肉入り焼きそば」と、ぼそっと言って250円を放り投げるよう置く。これが通の頼み方。
肉入りっていうぐらいなんだけど、実際は小さな豚肉の切れっ端が少し。これ。
しかもあの発泡スチロールで、保温機に放置されたまま。たまんないね。
で、雑誌自販機でヤングマガジンを買って、豊橋方のプラスチックのいすで、
DJアナウンスとせっせとミュージックホーンを流しながら入ってくる電車を眺めながら
漫画と焼きそばを交互に。これ最高。
しかし、これを続けると売店のおばんに白目をむかれる上に、
駅員に特定旅客扱いされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、近鉄地下のサンマルコのカレーでも食ってなさいってこった。

値段とかメニューの名前の記憶が曖昧なんだが、吉野屋風に攻めてみました。
実際、ロッテリア(当時は半額なんて無かったし)でエビバーガーでも買って
電車待ちながら食ってたなぁ。
47ギコラ:01/10/10 02:27 ID:wdTXakFo
ぢつはまだ新名古屋構内で、もの喰った事ないんよね。
つーわけで、みんなの「新名古屋フード」のお勧めおせーて。
48名無しでGO!:01/10/10 02:31 ID:D2tp1Tdk
>>46
藁たよ。ロッテリアも昔あったなぁ。奥のカレー屋さんって持ち帰りを
昔やってたけど、まだやってるかなぁ?一度、空いた休日の昼間にパノラマ
車両の中に持ち込んで食べたら匂いが凄くて幡豆かしかった。
丸忠の寿司とは違うもんなぁ。カレー。
49名無しでGO!:01/10/10 03:17 ID:Yb1.N/KE
新名古屋駅ではコンビニの隣の店でたまにきしめんを食べてる
50名無しでGO!:01/10/10 03:20 ID:uuAPG/uk
大阪人にとっては、近鉄で名古屋に着き
連絡改札を通り、新名古屋駅で味噌カツどんと月見きしめんを食べる。
これが素人の名古屋食べ歩き
51名無しでGO!:01/10/10 03:23 ID:aeyS6XTU
>>48
やってますよ。
つーか、それじゃあ漏れド素人。鬱出汁脳。
52名無しでGO!:01/10/10 03:35 ID:T4GDSXaY
岐阜方面ホームのカレー屋にはチーズカレーがある。
豊橋ホームのカレー屋にはないよな?
53名無しでGO!:01/10/10 09:22 ID:6mGQ.ZiI
>>37
瀬戸線(栄町)〜本線(金山または新名古屋)
瀬戸線(大曽根)〜小牧線(上飯田)
本線・各務原線(新岐阜)〜市内線(新岐阜駅前)
市内線(忠節※市内線折り返し電車)〜揖斐線(忠節)
以上は乗り継ぎ可能
市内線(徹明町)〜美濃町線(徹明町)は乗り継ぎ不可
54名無しでGO!:01/10/10 11:14 ID:RDjzb1NA
>>53
 家族乗車証も一緒かな?直通切符を出す区間なら乗れるみたいな事を駅の
人が言っていた。

 上小田井から豊田線へは地下鉄だけ払えば乗れるのかな?
まぁそのまま乗っていけばちょろまかせてしまうのだけど。
55名無しでGO!:01/10/10 12:01 ID:Nd7tnnqQ
名鉄版運用持て余し車両485系こと、7000系の使い道を考えよう!
56名無しでGO!:01/10/10 13:46 ID:F3IiaZpk
>>55
無人駅が比較的少ない支線直通急行に使用しては?
津島線ー三河海線・西尾線直通。西尾線は急行停車駅は無人駅は米津・桜町だけ。
三河海は終日無人は重原と新川町だけ。津島線は全駅昼間有人。
三河線は7000系の運用実績がないけど、タブレット使用区間だから
二階構造では不便という理由なんでしょ。7000系を使用しないのは。
もうCTC化されたから7000系入線も支障はないのではないか?
57名無しでGO!:01/10/10 14:28 ID:AR6vSdjY
7000系の使い方で思い出した。
名鉄は5300・5700系に次ぐ次世代急行型車両を作る気はあると思う?
漏れはもう2扉にはおさらばとなり、
1800系特急増結用を増やしていく気がするが、どうだろう?
58名無しでGO!:01/10/10 16:29 ID:wkQyjpp6
鶴舞線に乗り入れてる車輌は20mなの?
59名無しでGO!:01/10/10 19:48 ID:CXW1sbY2
こないだ若鶏カリカリカレーにゆで卵を入れて食った。あと「どて丼」も好きだ。
関東にはまずないからはじめて食べたときは驚いた。
60名無しでGO!:01/10/10 20:29 ID:1lpw/NLs
>>57
3扉セミ転換クロスシートかつ貫通路付きで
1600、1800、3100、3500、3700系と連結可能な
新5000系が出てくるかもな。
61ギコラ:01/10/10 21:06 ID:9HahM7pI
めーでゃーのセンセーがノーベル賞受賞したがや。でら凄えがや。
これで、名古屋も国際都市だて。
白川センセも高橋尚子も岐阜出身だで。
(別に煽ってる訳ではありません・・・・)

>>59
どて丼も新名古屋フードなの??
62名無しでGO!:01/10/10 22:01 ID:WtzNZxMM
>>60
どっちにしろ電気指令式と直通ブレーキ車
双方に対応するには読替装置がいるな。
63名無しでGO!:01/10/10 22:49 ID:ZA9eoYxw
>>61 新名古屋駅で号外配ってたよ。
64age:01/10/10 22:50 ID:Z8J5WiMY
上ゲ
65名無しでGO!:01/10/10 23:17 ID:uAV7vsGo
>>56
豊田市に特急で入ってたらし
66名無しでGO!:01/10/10 23:21 ID:pFFKmn56
>46
>ぼそっと言って250円を放り投げるよう置く。これが通の頼み方。
あそこって食券を自販機で買うんじゃなかったっけ?
67名無しでGO!:01/10/10 23:43 ID:KGc6W5uY
>>66
昔は現金渡しだったの。コンビニが出来る前の記憶で書いてるからね。
知立も神宮前もホームの供食設備が変わってしまったから残念なんだけど。
少し昔の名鉄利用者なら判ってもらえるネタだし。
突っ込みってのは野暮ってもんですぜ。
68名無しでGO!:01/10/10 23:58 ID:WGB6l2lY
>>58
そうです。
69名無しでGO!:01/10/11 00:46 ID:pJXExIgk
豊橋方面のフードコーナーが狭くなって鬱。
あの独特の雰囲気が好きだったのに。

>>57
2扉は個人的には嫌だなあ。乗車位置の問題もあるね。
車端部はロング、中寄りは転クロみたいにロング派、クロス派双方の要望を満たす車両が良し。
かつて荒れる原因をつくった事があるから出来るだけP車ネタは避けたい。
70age:01/10/11 00:52 ID:MAd/Pcts
>>69
俺は逆。
3扉で車端部を転クロ、中間よりをロングにした方がいいと思う。
μ鉄は車両が小さいからL/Cは厳しいってはなしだし。
71名無しでGO!:01/10/11 01:09 ID:FL7SHLsI
伊奈と新岐阜をどうにかすれば20m車も入るのにな
改修するとしたらいくら掛かるんだろ。金無いか。
空港出来たら 豊橋−金山−空港 の特急走らすでしょ ←んなわけないか
車両長くすれば混雑緩和にも役立つのになぁ、本線急行系4両でも行けそうだ。
72名無しでGO!:01/10/11 01:13 ID:msP4RINg
>>71
新岐阜は茶所付近の高架化工事が控えているのでそのときに
何らかの変化があるのかも
73茶所検車区:01/10/11 01:15 ID:MAd/Pcts
でも新岐阜は20m車の1000系8連(4連×2)が
入れるんだから構造的には問題ないはず。
一番問題なのは新名古屋の乗車位置なのではないかと思っている。
74名無しでGO!:01/10/11 01:31 ID:drroXy8s
>>61
白川センセーと高橋尚子は親戚だぞ
75ギコラ:01/10/11 01:34 ID:8VcdLCN2
>>74 知ってますゾヌ。
76名無しでGO!:01/10/11 04:02 ID:b9x8aGmw
>>57 >>70
車端部を中央側一方向きクロスにするのはどうですか?
都営地下鉄に乗った時にこういう席配置の車両に乗った事がある。
車端部転換式にすると壁に向かいあう最前列は狭くなるから。
扉間はロングの通勤仕様と転クロの本線急行・特急一般車仕様と用途に
応じて変更して投入したらどうかな。車体は共通にする。
クロス車輌は何とか313系と同じ定員稼げないかな?前側車端部は反対向きに
座る事になっちゃうけど、313系でも16人は後ろ向きに座る事になるのだし、
実質的に座席の半分以上が「向かい合わせ」になる313系よりも快適では?
77名無しでGO!:01/10/11 04:20 ID:vWjn0y4w
>>67
そうそう。今は券売機があるけど、現金でも買える。
券売機にないメニューもあるしね。券売機を入れても中途半端に
運用するのは鉄道部門と一緒かな(w
>>76
悪くないと思うよ。
78名無しでGO!:01/10/11 07:46 ID:77DPOtC2
 神宮前発笠松行きの急行。停車駅は 新川橋、丸の内、島氏永、木曽川堤。
今朝こんな夢を見た。  鬱なので逝きます。
79名無しでGO!:01/10/11 08:42 ID:u6Z6inq.
>>67
>知立も神宮前もホームの供食設備が変わってしまったから残念なんだけど。
4・5番線ホームのラーメン、まだ残ってる?
HL見ながらあそこでラーメンすするの大好きだったんだ・・・。
んで帰りは新幹線の時間気にしつつ新名古屋の「パノラマビュッフェ」。
あそこも改装でなくなっちゃったね。
8053:01/10/11 09:23 ID:PGPGgdto
>>54
>53は家族乗車証の乗り継ぎ可能区間をレスしたのだが・・・
81名無しでGO!:01/10/11 10:34 ID:3PLfyErA
>>78
きっと疲れてるんだよ。
今日は夜更かししないで早く寝なさい。

でも東笠松には止まらなかったの?
8254:01/10/11 13:01 ID:zcQsuGRc
>>54
株主乗車証も一緒かなと書くつもりでした。間違えたみたいです。
スマソ
>>67 >>79
知立の六番線のそば屋、昔は関西風の薄味で美味しかったのに、醤油味に
代えられてしまった。憶えてる人いるかな?
83名無しでGO!:01/10/11 15:50 ID:GwEzzrYQ
「谷汲号」黄板の真実 投稿者:信濃  投稿日:10月11日(木)12時50分30秒

 はじめまして、信濃と申します。
谷汲線が廃止になって10日ほどになりますが色々な掲示板を巡っていると「表題」の
ことに関して不思議に思われている方が多いのでお話しします。
 本来、黄板は最終日につく予定でした。しかし、私の父(父子ともに鉄マニ)が最終日は仕事で谷汲に行けないので名鉄の上層部(父は名鉄の上層部から現場まで人脈があるので)に電話を入れ
18日に黄板をつけるように依頼したそうです。名鉄側では即座に岐阜支配人室に連絡をし、
18日に黄板をつけるよう手配しました。この一件は外部(特にネット)に漏れないよう、一握りの人間で処理され実際、黒野駅に連絡が入ったのは当日の朝になってからでした。息子の私がこのことを知ったのは18日の夜でした。
 なお、谷汲号のヘッドマークに日付や番号だ入っているのは売却するためです。毎日異なる
ヘッドマークをつけていたためかなりの数があると思います。一部は日比谷公園で行われる鉄道の日フェスティバルで売るそうです。
84名無しでGO!:01/10/12 01:21 ID:QadxSl46
age
8553:01/10/12 10:10 ID:SYczGvxU
>>82=54
株主乗車証(片道乗車証)は瀬戸線と各線の乗り継ぎが出来ない
乗り継ぎ可能区間は
本線・各務原線(新岐阜)〜市内線(新岐阜駅前)
犬山線(犬山遊園)〜モノレール線(犬山遊園)
市内線(忠節※市内線折り返し電車)〜揖斐線(忠節)
職員の職務乗車証でも乗れないモノレール線に乗れるのが株主乗車証の特長
86名無しでGO!:01/10/12 11:39 ID:XvQsk0S.
上飯田線の犬山〜羽黒間の複線化工事を昨日の夜中にしていたな〜
87茶所検車区:01/10/12 15:09 ID:pQc5NRV2
ところで上飯田連絡船の名古屋市交分はいつ出来るのだろう?
88名無しでGO!:01/10/12 15:20 ID:zgSeI4GE
>>86
漏れは田懸神社前駅の近くに住んでいるけど、田懸〜楽田に複線用の架線柱が最近立ち始めた。
これって複線化の準備かなぁ?
89名無しでGO!:01/10/12 16:23 ID:EiJvPQP2
>>87
平安通から南の「上飯田線」のことを言ってるの?
それなら4号線が2005年前後に開業の目鼻がつき、それから6号徳重延伸の
次の路線の事業化に着手だろうから、どんなに早くても2015年くらいじゃないかな。
90名無しでGO!:01/10/12 16:31 ID:mpbhjtn2
>>88
自分も小牧線沿線住民ですけど
たしか以前、田県神社前に行き違い設備
羽黒〜犬山間に信号所を設置するとの話を聞いたのですが
計画が少し変わったのかなぁ。

>>89
おそらく>>87が質問しているのは
路線ではなく車両のことと思われ。
91名無しでGO!:01/10/12 16:43 ID:EiJvPQP2
市交の車両は確か2編成だけでしょ。来年度、それも開業直前の
試運転の時期に間に合うように造るんだと思うが。
少なくとも上飯田連絡線が大方完成して電車が走れる状態にならないと
置き場にも困るし。
92名無しでGO!:01/10/12 16:47 ID:W5Lu8brE
犬山から名市交(市役所)へ行こうとすると
1:犬山線・本線 新名古屋経由
2:犬山線・上小田井 鶴舞線経由
3;小牧線・上飯田線経由 平安通経由
のどれが一番早くなるんだろうか・・。

急行運転の計画はあるのかな?
93上ゲ:01/10/12 16:56 ID:mWH9/AV.
実際に名鉄スレは3つ目だと思われ
94名無しでGO!:01/10/12 18:14 ID:3q/g4D5c
田県神社前って堂々と駅名になってるとこが萌え
95主な過去ログ:01/10/12 19:23 ID:huGRBudw
96名無しでGO!:01/10/12 20:06 ID:bcqIy1WU
犬山駅の〇番線も謎だね
97名無しでGO!:01/10/12 20:49 ID:SeS7E4V2
>>92
おそらく急行運転がないことやや本数のことを考えれば、
やはり1か2ではないの?
森下で瀬戸線に乗り入れてくれれば、状況が大幅に変わりそうだが。
98名無しでGO!:01/10/12 23:48 ID:pQc5NRV2

    上ゲ
     AGE
南成岩    知多武豊
99名無しでGO!:01/10/13 11:16 ID:Din.ZIvM

      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
100名無しでGO!:01/10/13 17:45 ID:pqDqSNHI

      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
101名無しでGO!:01/10/13 18:27 ID:iCFCIRqg
乙川・武豊
102名無しでGO!:01/10/13 23:48 ID:Din.ZIvM

      上ゲ
       AGE
南成岩      知多武豊


101
103名無しでGO!:01/10/14 00:08 ID:Gj.eX0IE
名鉄鉄道バザーやるらしいぞポスターそこら銃に貼ってあった
10/21 10:00-15:00忠節駅近く オークション?13:00-
11/3 10:00-15:00明智駅近く
忘れ物品のバザー 廃線で余った鉄道グッズとか 出るらしい
記憶頼りにしているので、再確認キボーン
104 :01/10/14 11:56 ID:SOxxqoPl
      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
105名無しでGO!:01/10/14 13:09 ID:1lGy7g2d
小牧線の話がでているので、便乗で質問(ガイシュツだったらスマソ)

小牧線って、昔、複線だったの?
それとも、線路用地だけ買収して、複線にしなかったの?
この前、乗って、よ〜くみると用地イパーイ。疑問に思った。
106名無しでGO!:01/10/14 13:11 ID:EHGS45a3
廃止計画のある路線は?
107黒鳥:01/10/14 19:28 ID:grgqs2AJ
美濃町線ローレル賞800型802は今福井で元気に働いています。
みんなおみやげ待ってってね(笑)
108:01/10/14 22:03 ID:qm4d72Fb
上飯田連絡線が完成していない今、上飯田からどうやって市内に
入ってるの?
109名無しでGO!:01/10/14 22:11 ID:aIzMQ2Ll
>>108
そもそも中央線or犬山線ユーザ…
ってのは置いといて、多い順に
1.徒歩、平安通りから名城線
2.市バスで名駅・栄・大曽根・千種方面行き
3.徒歩、大曽根から中央線
4.徒歩連絡!大曽根から瀬戸線
ってとこじゃないでしょーか。
まぁ、殆どが1か2だろうね。
4なんか利用者が2桁届くのかもぁゃιぃ。
110名無しでGO!:01/10/14 22:22 ID:2oUmoILA
名鉄がやる鉄道バザーでいつも気になることがあります。
大抵先頭の方になぜか名簿持った一般人がいて、開始前に何故か点呼とってるんですけど
あれはどういった方なのでしょうか?
どうすれば名簿に載るのでしょうか?
111名無しでGO!:01/10/14 22:24 ID:gsP3LuDm
>>105
そういえば、ほぼ全線にわたって複線化用地があるね。
立体化が進んでいる小牧〜田県神社前も、ちゃんと用地はあるし。
その昔、幹線化計画があったのかな?
112 :01/10/14 23:07 ID:SOxxqoPl
>>111
大昔には瀬戸線を延伸して神宮前に接続する計画があったらしいから
そのときに合流させる計画だったんじゃないかな?
113名無しでGO!:01/10/14 23:33 ID:Ht+EOXeZ
>>111
知多新線モナー
114名無しでGO!:01/10/14 23:35 ID:HqdpCWkv
ところで、「電車でBINGO!」ってなに?
新名古屋のホームにポスターがあったけど。

しかし「高山へ行って来バス」とか、駄洒落が好きやね。>μ鉄
115名無しでGO!:01/10/15 02:42 ID:x37Ty37g
      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
116土木部御中:01/10/15 04:50 ID:WIip5FQ4
数年前の社内報で枇杷島の分岐立体化なんて話が出てたけど
その後どうなりました?結局できないんでしょうなぁ・・・
117名無しでGO!:01/10/15 10:32 ID:19MehalB
>>116
その後「計画凍結」になったって聞きました
118ギコラ:01/10/15 14:12 ID:BeetQumj
>>114
なんか、いろんな駅に、編成、車両各々のスタンプが
ばらばらに置いてあって、スタンプ帳代わりの
チラシの所定の車両の枠にスタンプしていくらしい。
で、4両編成の横枠全部が埋まって、1組成完成、
2組成を完成させられたら、景品がもらえるんだって。
詳しくは駅やμ車で配ってるチラシを。
119名無しでGO! ◆hL3730Mo :01/10/15 16:22 ID:lGh4ln4h
頭が小文字なのが残念だけど三河線好きにはいいトリップが
見つかった。
120名無しでGO!:01/10/15 19:03 ID:FhI1uFma
上飯田線、昔はパノラマカーも入っていたんだよな
121名無しでGO!:01/10/16 00:34 ID:huhlWXje
      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
122名無しでGO!:01/10/16 00:40 ID:FU6UErY3
>120まじで?三河とかにも入ってたんだろか。ちなみに俺は竹鼻線の廃止区間沿線に住んでいるがうちのばあさんが昔は竹鼻線にもパノが走ったといってた。先月のRJ誌にも書いてあった。本当か???
123名無しでGO!:01/10/16 00:55 ID:zUb/IpYL
>>122
それ言い出したら…、八百津線ににも走ったことあるじゃん…
124名無しでGO!:01/10/16 11:50 ID:ODGuuSrt
>>120
無人駅が多いのに
車掌も乗務している上
運転士も扉扱いする
今の小牧線では
もはや考えられないことだな。
125名無しでGO!:01/10/16 22:43 ID:3DlylzQt
ワンマソ仕様のパノラマ作れないのかなあ・・・
126名無しでGO!:01/10/16 22:48 ID:DmALtChd
AGE=エイジ
127名無しでGO!:01/10/16 22:56 ID:lntEf8mp
今日瀬戸電のツリカケ急行乗ったよ♪ いいね!やっぱり。
ボディは新造本線系に引けを取らなくて、車内はパープルでうまく
まとまっている。

台車も磨かれて、綺麗にシルバーの塗装が施されてた。

あんなアンバランスな車両は、瀬戸線のあれだけなんじゃないかな?
128120:01/10/17 02:15 ID:FjwnmZMu
多分明治村口行きと小牧行きの特急だったよね
そうそう・・犬山〜羽黒間に田県と五郎丸って書いた
新品のポイントが用意してあったよ
129名無しでGO!:01/10/17 04:56 ID:cwxKTlWK
>>128
特急明治村口行きが、
折り返しの出来る小牧駅まで各停運用されていたんだと思う。
幼い頃、小牧駅に停泊しているパノラマカーを見て萌えた。
130運転車両部&電気部御中:01/10/17 05:22 ID:yyx9MTiV
770形の新造以降、岐阜市内線沿いでAMラジオの受信状況が
大変悪くなりましたが対策はできませんか?
ちなみに信号待ちで電車の横に止まると、モロにノイズを拾いますが。
131120:01/10/17 11:44 ID:GyfVBFpn
なまずとかいもむしとか800系とか懐かしいね
132 :01/10/17 15:42 ID:njctMhPt
      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
133名無しでGO!:01/10/17 17:11 ID:GbIJ2J0F
今日、新名古屋発7:42の急行津島行きが、
発車した途端にDJブースから
「止まってください止まってください止まってください…
一番ホームの扉開けてください」
とか言ってたけど、詳細知っている人居たら
教えてプリーズ
134名無しでGO!:01/10/17 17:14 ID:I6sijmz2
美濃町線の非冷房車593、606は最近動いていますか?
135名無しでGO!:01/10/17 18:05 ID:2sSsuRzY
>120
小牧線を「上飯田線」と呼ぶあなたは地元民?
久々に聞いたその呼び方に萌え〜
136名無しでGO!:01/10/17 20:03 ID:GXXcXt6/
137 :01/10/18 00:41 ID:vDJ2pGnJ
上ゲ
138120:01/10/18 01:56 ID:+QDd09bI
上飯田線で正解でしょ?
139名無しでGO!:01/10/18 08:10 ID:OyPGfA/e
>>135
岩倉線が小牧線で、小牧線が上飯田線(大曽根線)って呼ばれてたんだっけ?
140名無しでGO!:01/10/18 09:15 ID:3/TeR8qx
有松の旧駅舎はどうなった?
141名無しでGO!:01/10/18 10:26 ID:k/ElVfeY
>>140
壊された
142名無しでGO!:01/10/18 12:52 ID:vDJ2pGnJ
おい、今日の新名古屋11:51発特急新岐阜行きが
新清洲〜国府宮間、国府宮〜島氏永間、新一宮〜石刀間で
最高123km/h出してたぞ!?
完璧にスピード違反じゃないかゴルァ!
名古屋運転区の日○雄○!!
143名無しでGO!:01/10/18 13:00 ID:k/ElVfeY
暇な奴
144名無しでGO!:01/10/18 13:02 ID:IBs24MuG
>>142 気にすんなって、メーター誤差と言うことにしてやれ。(w
145名無しでGO!:01/10/18 14:00 ID:2URhdaPg
>>142 かぶりつきで速度メーター見るのは結構楽しいね。
146名無しでGO!:01/10/18 14:57 ID:mTKXsAsO
速度メーターって、120キロで表示は止まるのじゃないのか。
加速中でも(ワラ
147 :01/10/18 15:23 ID:+V/ezlF5
>>146
しろーとさんに見せるやつはね。
148名無しでGO!:01/10/18 15:35 ID:rVTKLjyJ
>>147
車内のLED表示、特急系の車両は1000系の頭の絵になって
いて、一般運用系の車両のは通勤型の絵になっている
のがイイ!

ただし、普通列車の場合は次の駅が表示されているだけ
ってのが多いので残念。
149名無しでGO!:01/10/18 16:49 ID:AJbyxW9a
>>142
まだ123km/hなんてまだ甘い

漏れが乗ってたときは大里近辺で130km/hで走ったことがある
150名無しでGO!:01/10/18 17:57 ID:vDJ2pGnJ
>>147
新岐阜行きの時は1400の顔になってくれるとなおよかったのだが。
151名無しでGO!:01/10/18 18:56 ID:q2NZ2rt4
>>149
特急は何キロで走ろうとどうでもいい。
普通電車よ、中央線のように100km超で爆走してくれ(藁)
152名無しでGO!:01/10/18 22:54 ID:OQ/r85O9
倒壊もスピード違反結構ヤッテルヨ。
中央線で211系5000番台の快速に乗ったとき、
鶴舞駅(当時快速通過駅)を120km/hオーバーで通過した。
(ちなみに中央線の制限速度は110km/h)
東海道線313系快速でも125km/h出してるときがある。
153名無しでGO!:01/10/18 23:02 ID:BoOQDTMl
車端の表示器って、
次駅停車駅案内のあと速度表示
速度表示だけ(停車中も0km)のまま
とかあるけどあれってどう設定してんやろうね。
減速掛けてると、デジタルが追いついていかず実際の速度と
かけ離れていくインチキメーター。あれってどう表示とプログラムさせてんのかな。
154名無しでGO!:01/10/19 00:34 ID:1/3mL3xa
ちょいと質問させてくれ。
豊橋駅って、一見さんが迷わずに使える駅なのか?
漏れは地元民なので、アレが当たり前で分からないのだが・・・・・。

外から見たのでは「名鉄豊橋駅」など存在しないし、
乗り換え利用でも、あまりにナチュラルすぎて名鉄なのか何なのか分からない気がするのだが。
155名無しでGO!:01/10/19 02:32 ID:NBwKhWGN
上ゲ
156準急豊川稲荷行:01/10/19 06:14 ID:f9Yrtz+t
名鉄さん、急行の停車駅増えすぎてません?
157名無しでGO!:01/10/19 06:20 ID:YeBoB8Ie
>>154
新魚津化されるよりは百倍マシ
158 :01/10/19 14:39 ID:Dlc0cr5N
>>157
?>新魚津
解説キボンヌ
159名無しでGO!:01/10/19 16:19 ID:VK4aujnF
調子に乗って「新豊橋」に。東岡崎も「新岡崎」にしよう。
160名無しでGO!:01/10/19 18:31 ID:Mo1lIik5
>159
 新豊橋は、豊橋鉄道で既にある、、、けど、こっちに入れてもらうという
のも1つの手か?
161名無しでGO!:01/10/19 18:43 ID:WXmRb+0K
そういえば、豊橋鉄道と相互乗り入れするという話は噂なのか?
162 :01/10/19 19:01 ID:Dlc0cr5N
ネタだろ?
163 :01/10/19 23:27 ID:Dlc0cr5N
      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
164名無しでGO!:01/10/20 00:59 ID:uXdQKcla
最近、犬山線急行が上小田井停車になりちょくちょく利用してます。

上小田井駅に止まるために減速し始めた時に、
運転士が右手の下の方にある「電制」ってのを切ってきましたが、
忘れると何かが起こるのですか?
165名無しでGO!:01/10/20 02:46 ID:MB3Vzaxi

      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
166名無しでGO!:01/10/20 03:43 ID:paO6b5Ou
>>158

←富山−−−−−−−−−−富山地鉄線−−−−−−−−−−黒部→

←富山−−−−−−−−−−JR北陸線−−−−−−−−−−黒部→

           ■■■魚津駅舎■■■

以前は「豊橋方式」だったのでJR−地鉄間はダイレクトに移動できたんだケド、
今は一旦駅舎(改札)に出てから再度入り直さなきゃならなくなったのネー...
167名無しでGO!:01/10/20 07:19 ID:t2G/kuMG
>164
ヲタ急の場合、2600系で電気制動を切る運転士をみかけますね。
2600の場合、45km/h(25km/hだったかも)で、電制から空制に切り替わり、この時に、
ショックが発生するから、最初ッから、空制つかって減速すると聞いたことがある。
みゃ〜鉄の場合はなぜだかわからんですが・・・。車両形式によったりして
168上ゲ:01/10/20 11:43 ID:1ueJrP9L
>>164
確か、上小田井周辺って「レバー切」って無かったっけ?
なんでかは知らんけどその為だと思われ。通過する列車も
上小田井辺りでは力行切ってるし。
でも上ヲタ井を発車するときゃどうするんや??(笑)
169名無しでGO!:01/10/20 19:34 ID:vH2zndIW
>>168
回生禁止区間って書いてある札見つけたYO。
170& ◆etXjk2yI :01/10/20 20:30 ID:FZVlsv9D
 
171名無しでGO!:01/10/20 20:41 ID:oKk8lznB
今ごろ忠節の駅では徹夜するヲタが
わいわいがやがややってるのかな
172名無しでGO!:01/10/20 21:31 ID:73kLTOXs
>>167-169
電気設備の問題?ノイズの問題?
気になる上ゲ
173ハンドル離れて既に3年…:01/10/20 21:44 ID:Gywdg+TJ
>>164
>>167〜169
市交通との関係で「回生禁止」が正解です。
6000×2+6800×2+6000×4みたいな組成もあるから「電制切り」と指示されてます。
本当なら「レバー」でなくて「電制」SWを切るだけでもイイのだが、μ鉄では電制を切る場所で「レバー切り」を指示することが多い。
ちなみに小坂井〜豊橋間も「回生禁止」区間で、ココはレバー切るわけにいかんから電制SWを切ってます。
新名古屋のホーム進入後とか終端駅とか、レバー切るところは多くあります。
…と、こんなところですが何か?
174上ゲ:01/10/20 22:09 ID:O9O67ybu
>>173
さすがプロ。Thanks!
んでさ、漏れは河和線利用者なんだけど、
名古屋行く為に良く急行ぞぬ山経由岐阜行き乗るのよ。
それでさ、神宮前で乗務員交代するじゃん
それで電制を切るのは何故でしょう?ヴァカな漏れには分かりません。
175ハンドル離れて既に3年…:01/10/20 23:26 ID:Gywdg+TJ
>>174
何年か前まで常滑線から神宮前に進入するとき、第2場内がYY(黄色2灯の「警戒」)現示だったの覚えてます?
で、ノロノロとホームに入るとホーム真ん中あたりに「15」の制限板があって…
そう、神宮前2番線は終端駅と同じ取り扱いなのです。
15`(実際には若干の下り勾配の関係で12〜3`)に落としたところで一旦ブレーキを全緩めにして、レバーを切って改めて停車ブレーキをかけるわけです。
終端駅の場合はホーム先端(「25」の制限板アリ)までに20`に落として、ホームに進入するところでレバー切ってます。
電制を切るのは「電空切替時のショックを防止するため」もありますが、「確実に止めるため」が最大の理由です。

現在は常滑線→神宮前2番線の第2場内はY現示になってるはずですが、停止位置直前の取り扱いは以前と同じはず。
しかし河和線ですか。なつかしい。担当線区でした。
176名無しでGO!:01/10/20 23:28 ID:73kLTOXs
>>173
有難う御座います。市交通の関係というのを、もっと詳しく教えて
頂けませんか?
177ハンドル離れて既に3年…:01/10/20 23:56 ID:Gywdg+TJ
>>176
人づてに聞いた話しなので不確実なんですが…
回生ブレーキはブレーキ力を電気に変えて架線に戻すわけでして…
それまでに速度を上げるのに自社が買った電気使ってるわけですよね。
な〜んで対市交通あるいは対J海にエネルギー差し上げるわけ???
となるわけです。簡単な発想では。
でも実際には回生制動時の他列車への影響を無くするためみたいです。
相手の列車も回生車両の場合、ブレーキ中ならブレーキ力が変化するわけだし(これくらいはイイか…)
なんといっても制御器や変電所がトんじまったときの責任の所在がハッキリしなくなるから。
と聞きました。
給電系を上下あるいは社別に分ければ済むハナシです。やれればだけど…。
178名無しでGO!:01/10/21 00:29 ID:xvxlvu4K
>>177
重ね重ね有難う御座います。
分かり易く解説して頂き助かりました。
179名無しでGO!:01/10/21 08:57 ID:/+H88ZMN
レバーとは何のレバーを指すのですか?厨房なんでわかりません。
180名無しでGO!:01/10/21 10:41 ID:oU4+hH/O
そっか、神宮前2番線は終端駅扱いだったんだ。
いつも1番線がなめらかに進入するのに、2番線
はちょこまかと速度制限が設定されていて??
と思ってました。
やはりあの踏切のせいでしょうか?
181169:01/10/21 12:26 ID:SpXKZ6OB
>>173
なるほど。情報Thx.
詳しい情報ありがとうっす。

新名古屋や新鵜沼(犬山橋)は電制が故障した場合に備えて
電制切ってるが、最近の運ちゃんは切ってないっぽい。

>>179
レバーってのは逆転器レバーの事と思われ。

>>180
下り10‰勾配のせいもあると思われ。
特に常滑線側は進入時に34‰もかかってる状態だから。

後、がいしゅつかも知れないが名鉄の謎に
「BP」ってランプと「ATS使用中」の札。
ATS使用中の札って、もしかしてATS未使用の札もあるのか?
182名無しでGO!:01/10/21 16:05 ID:sadj7iSI
赤字で書いてある「ATS停止中」という札ありませんでしたっけ?
183名無しでGO!:01/10/21 16:44 ID:L0BJINhp
湖西線でちんちん、ぼーのあと
ドップラー効果聞きまくりのミュージックホーンを流しながら
140kで走るパノラマカーに乗りたい・・・
184ハンドル離れて既に3年…:01/10/21 18:39 ID:84JCIRvA
>>179
「レバー」は181サンの予想通り「逆転レバー」のことです。運転士が持ってるスパナの出来損ないみたいなアレ。
レバーを切ると(中立位置にすると)マスコンハンドルが動かなくなるだけでなく、制御電源が通らなくなります。
だから電制も切れるわけ。

>>181
「ATS使用中」のプラ板を裏にすると赤字で「ATS停止中」になります。
ただ、あのプラ板はビスでとめてあるためATS故障などでATS切りにしたときは、あの枠の中に専用の紙片を入れます。
運転士はその紙片を携帯しています。機会があったら見せてもらっては?
あと、BPは間違っても「制動管」(車端部のホースでいえば赤色のコックがあるもの)のことではありません。
確かに制動管のことを「BP」(ブレーキパイプ)と呼びますが、メーターパネルにあるBP表示灯は「ブレーキプロテクション」の意味です。
電気的・構造的に難しいハナシになるのですが、要は、制御電源が切れた後、組成全部のユニットが起動するとBP表示灯が消え、BP表示灯が点灯しているときは電制が働かなくなります。
「制御電源が切れた後」なので、走行中にマスコンをOFFにしても点灯しません。一旦レバーを切ったとか、扉が開いたときに制御電源が切れます。
(「LB1」表示灯の点灯はその車両の属するユニットの「ラインブレーカーNo1」が閉じたことを意味するだけで全ユニットが起動したことを意味するわけではない。)

しかしヨク見てますな〜。感心しちゃいます。
185名無しでGO!:01/10/21 18:48 ID:SaV1g9QQ
悪いと思いながらずーっと気になってるので聞いてしまいます。
6000系列運転台の右側に4とか両数が書いてある所に、
「車炎付」ってプレートがある電車ありますよね。
あれって何の略なんでしょう。
友人(NOT鉄)いわく、車両炎上装置っていう自爆装置のことだ
なんて言ってましたが。さむすぎたんでみんな引いてましたけど。
186名無しでGO!:01/10/21 19:55 ID:gWGhhwGJ
モ802が福井で活躍中によりage
187 :01/10/21 20:18 ID:3oN0PnWQ
803じゃなかったっけ?
188181:01/10/21 22:06 ID:SpXKZ6OB
>>184
超詳しい説明とてもありがd!
BPは消防の時からず〜っとブレーキポイントと読むのだと思ってた。
本当はブレーキプロテクションだったのか。用は制御器の主電源って事か。
LBの存在は薄々気づいてました。一回3500の床下を除きこむ機会があった
ので、その時にVVVFインバーター装置の隣にLB1、LB2と書かれていた
開閉器があったので。
それにしても、名鉄の運転台には詳しい表示灯がイパーイついてるな。
3500が登場した辺りから大分減ったけど。

>>185
合っているかどうか自信ないが、それは多分列車についてる発煙筒と思われ。
車輛炎上装置にはワラタ。久しぶりに自爆の札がついてるNFB思い出したよ。
189ハンドル離れて既に3年…:01/10/21 22:47 ID:kYBlv1iG
>>185
「車炎」ですか、禁断の装置です。
コレを扱うと自爆どころか運転台が空中に飛び出します。
今までにも架線に触れて殉職した乗務員が数名います。
…ってわけありません!NOT鉄のお友達に「発想は最高です!」って言ってあげてください。

「車炎付」のプレートは「車両用信号炎管」の取付車の意味です。
各運転台には防護用具として信号炎管や軌道短絡器、カンテラが備え付けてありますが、コレとは別に運転席の真上に「車炎」がついてます。
外からみると蓋の先にワイヤーがついてるのですぐ分かります。
中から見るとTの字を逆さにして赤く塗ったレバーが屋根からぶら下がった直径4〜5cmの真鍮の筒の先についてるのがそうです。
これを引くと、ドラゴン花火を口にくわえて上を向いてる状態(?)のように赤色(実際にはかなりまぶしい朱色)の炎が屋根のうえに出現します。
ちなみに1000型や8800型の運転台にも「車炎付」のプレートはついていますが、車炎そのものは中間の車掌台にしかありません。
※ 絶対にさわるな!空中に投げ出される!! (藁
組成中間に装備しても緊急時に反対列車から認めることができるのか?と思ってますが…

それから「BP」の補足説明ですが、「BPR」(「R」はリレーのこと)がトんでるときに点灯する、というモノです。
制御器の主電源は勝手に切れません。運転台にある主幹制御器から床下の制御器に指令を送る電気のモトがここでいう「制御電源」と思ってください。
これはレバーを切ったり扉が開いたりして切れるものです。これが1回切れると、次に1度は力行しないとBPRで電制を働かせなくしているわけです。
「無事に起動もできんのに、電制なんてシャラクセ〜」的リレーです。
190 :01/10/21 23:14 ID:3oN0PnWQ
そういえば北アルプスの売却先の件はどうなった?
191179 名鉄ヲタの厨房:01/10/21 23:21 ID:CNyEAn62
逆転レバーのレスどうもありがとうございました。
192179 名鉄ヲタの厨房:01/10/21 23:23 ID:CNyEAn62
NFBって何ですか?教えてください。
193 :01/10/21 23:26 ID:LhinaFiy
>>188
あの表示灯、見てて点いたり消えたりするので面白いですね。
速度や加速で一定の法則がありそうですが…
一度も点灯したのを見たことないのもいくつかあるし。
194名無しでGO!:01/10/21 23:33 ID:y+gEp/5D
>>192
ネガティブフィードバック??
195181:01/10/21 23:35 ID:SpXKZ6OB
>>189
さらに詳しい情報Thx.

>>192
ノンヒューズブレーカー(Non Fuse Braker)の事。
家の配電盤の黒いスイッチのブレーカーと同じと考えて頂きたい。

>>193
抵抗制御の車はイパーイついてて面白いYO。
お勧めは1800系と1200系。
耐雪ブレーキとか殆ど使ってなさそう。
196厨房:01/10/21 23:37 ID:CNyEAn62
>>195
お答えありがとうございました。
197 :01/10/22 12:47 ID:p90vt/Xp
      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
198名無しでGO!:01/10/22 17:24 ID:wNNIXR6a
忠節にレバー回りの一式売ってて名鉄の方が中身を詳しく説明してくれたよ
単にマスコンのロックだけだと思ってた自分はビクーリした。
 ただレバーは本線の車にもみんな使えてなんかあったら怖い ということで
売ってくれなかった
 
199上ゲ:01/10/22 18:41 ID:Fvc/J2HZ
>>175
オオッ!担当線区でしたか。ちなみに私は河和線のN駅近くの住民です。
BVEで河和線(河和〜太田川)作ってるんですよ。

常滑線も岩上氏が作成しているので515Dや6R急行、P車の普通などを
やったことがあります。あっ、神宮前にとまる時電制切って無かった!(笑)
200ななしさん@どきゅそ:01/10/22 20:01 ID:98UMBIWF
そういえば…

最近、パノラマメイツって見ないんだけど…絶滅?
201名無しでGO!:01/10/22 20:18 ID:wNNIXR6a
元運転士の方・・・
8500の事は何かご存知ないですか?
会津に逝ってしまうってのは本当なのでしょうか
202名無しでごー:01/10/22 21:06 ID:vUJOiyHg
まだパノラマメイツはいたような気がします。特に犬山線の夕方から夜にかけての新鵜沼行きに・・・
203名無しでGO!:01/10/22 23:11 ID:S2AEaeqZ
パノラマメイツは絶滅しましたが、
女性車掌が増殖中です。
204名無しでGO!:01/10/22 23:24 ID:O/d7ep/T
会津鉄道売却説は
名鉄電車に乗ったことの無い
関東地方に住むヲタの妄想です
205名無しでGO! ◆/udR9YP2 :01/10/22 23:32 ID:E+yDiUpK
何気に8500が気になったので、昼間に須ヶ口に逝ってきた。
C#8503-8504は野外放置プレイ、残り3両は検修庫内放置プレイやった。
しかし、庫内3両の前方(踏切側)には、デキ重連がパンタ上げて止まってた。
・・・何かヤナ予感がするのはオレだけか???
206ぎこら・・・:01/10/23 01:54 ID:Uazz0/Nn
>>205
イヤ〜ン。デキ、シッ!シッ!!
207名無しでGO!:01/10/23 09:41 ID:kqGVVgBz
>>205 大丈夫。まだ大江には来ていない。
208名無しでGO!:01/10/23 10:27 ID:7Kh3pyKI
>>207
無事に他所が買い取ったにしても名電築港に向かうから紛らわしいね
209名無しでGO!:01/10/23 10:28 ID:P0geJd1F
来月にあるという、いもむしの団臨って何処を走るの?
210名無しでGO!:01/10/23 10:29 ID:wpubHVlQ
>>209
蒲郡線
211名無しでGO!:01/10/23 16:08 ID:LJRKhnt/
      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
212ななしさそ:01/10/23 16:30 ID:XK+oHoCg
>>173
差乃っ茅
213ななしさそ:01/10/23 16:33 ID:XK+oHoCg
212
は174
すまそ
214上ゲ:01/10/23 20:04 ID:KHl0LTdC
ななしさそ逝ってよし
215名無しでGO!:01/10/23 22:54 ID:LJRKhnt/
      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
216名無しでGO!:01/10/23 23:01 ID:x2+0pQ6X
なんで新○○ばっかなのー
217名無しでGO!:01/10/23 23:15 ID:d40bctdP
>>216
JRと区別させるためかも
218名無しでGO!:01/10/24 00:03 ID:LYuF1rO6
上ゲ。
219名無しでGO!:01/10/24 00:36 ID:Xlp8VLrd
「新名古屋・新一宮方面の新岐阜逝き急行です」という放送を聞くと
Gガンダムのネオジャパンを思い出してしまう。
220名無しでGO!:01/10/24 00:37 ID:CrFNvkGo
>219
うーん、ヲジサンそのネタ判らんなー(W
221ベクトル制御:01/10/24 01:32 ID:901zxcXM
>>204
会津鉄道売却の話があるとはしらなんだ…。
J○西日本に売却するって話なら聴いたことあるよ。
特ひだが大阪に乗り入れてるから自分のところで車両用意したいんじゃないかな?
急行たかやま復活か?いや、そのときには特急になってるか。
222名無しでGO!:01/10/24 01:56 ID:mTs0/H6s
会津の件は、ここの妄想ヲタが勝手に暴走しているように思える。
223名無しでGO!:01/10/24 02:41 ID:Psi1gntq
パノラマカーの一番前に島田奈美の本広げて並べてた人が10年くらい前にいました。
凄く不気味だったんですけど。アニメ声優の本を5・6冊並べてる人を昨日見たけど、
もしかしてこの人か?
224名無しでGO!:01/10/24 07:37 ID:fgHJjeY7
おれはゲームセンターで、スピード(歌手グループ)の雑誌を広げてた
人見た事あるよ。 名鉄とはあまりかんけないね。

 名鉄瀬戸線はいいね。 数編成だけだけどツリカケ・急カーブ。
225MEITETSU:01/10/24 09:58 ID:vMnt2deb

      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
226名無しでGO!:01/10/24 12:44 ID:laytlOPH
上ゲ行きの準急です、知多半田から普通に変わりま〜す。
227笛の踊り:01/10/24 14:52 ID:0zAYT6Ah
犬山線  昼間時  現行ダイヤ
1時間あたりの本数を表す。

 新栄東下中上西徳大岩石布江柏扶木犬犬犬新
 名生枇小小小春重山倉仏袋南森桑津山山山鵜
 古  杷田田田    寺            用口  遊沼
 屋  島井井井                  水    園
 ●−−−−−−−−●−−●−−−−●●●      特急
 ●−−−−−−−−●−−●−−−−●●●      特急
 ●●−−−●●−−●−●●●−−−●●●      急行
 ●●−−−●●−−●−●●●−−−●●●      急行
 ●●−−−●●−−●−●●●−−−●御嵩へ    急行
 ●●−−−●●−−●−●●●−−−●御嵩へ    急行
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●          普通
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●          普通
 ●●●●●●●●●●                          普通
 ●●●●●●●●●●                          普通
     地下鉄●●●●●●●●●●●●●          普通
     地下鉄●●●●●●●●●●●●●          普通
228笛の踊り:01/10/24 14:53 ID:0zAYT6Ah
犬山線  昼間時  笛の踊り案
1時間あたりの本数を表す。

 新栄東下中上西徳大岩石布江柏扶木犬犬犬新
 名生枇小小小春重山倉仏袋南森桑津山山山鵜
 古  杷田田田    寺            用口  遊沼
 屋  島井井井                  水    園
 ●−−−−−−−−●−−●−−−−●●●      特急
 ●−−−−−−−−●−−●−−−−●新可児へ  特急
 ●−−−−−●−−●−−●−−−−●●●      快速急行
 ●−−−−−●−−●−−●−−−−●●●      快速急行
     地下鉄●●−−●−●●●−−−●御嵩へ    急行
     地下鉄●●−−●−●●●−−−●御嵩へ    急行
 ●●●●●●●●−●−●●●●−−●●●      準急
 ●●●●●●●●−●−●●●●−−●新可児へ  準急
 ●●●●●●●●●●●●●●                  普通
 ●●●●●●●●●●●●●●                  普通
 ●●●●●●●●●●                          普通
 ●●●●●●●●●●                          普通
     地下鉄●●●●●●●●●●●●●          普通
     地下鉄●●●●●●●●●●●●●          普通

※急行は、地下鉄線内は各駅停車。
※地下鉄の上小田井行きは、すべて一本ずつ岩倉方面行きに連絡。
※準急は、西春で快速急行に連絡。
※特急新鵜沼行きは犬山で広見線準急に、特急新可児行きは犬山で各務原線準急に連絡。
229ななしさそ:01/10/24 15:30 ID:AwymxCJK
>>214
すまそ
でもみんな気づいてないからいいんじゃない?
まこれでも見て気を直してくださいな(w
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/9426/shinken.swf
230 :01/10/24 18:03 ID:FGpiG22P
>>228 55点
種別が多くてわかりづらい。(−5)
平日昼間に新可児まで直通で行く需要は少ない。(−10)
1時間に1本の直通は普通のダイヤのフリークエント性を損なう。(−15)
枇杷島(分)〜西春間は待避線がないので低速列車の増発は不可。(−15)
(優等列車のスジが寝る)
よって現行のダイヤに近い案としてこんな感じで。(30分フリークエント)

 新栄東下中上西徳大岩石布江柏扶木犬犬犬新
 名生枇小小小春重山倉仏袋南森桑津山山山鵜
 古  杷田田田    寺            用口  遊沼
 屋  島井井井                  水    園
 ●−−−−−−−−●−−●−−−−●●●      特急
 ●●−−−−●−−●−●●●−−−●御嵩へ    快急
 ●●−−−●●−−●−●●●−−−●●●      急行
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●          普通
 ●●●●●●●●●●                          普通
     地下鉄●●−−●−●●●−−−●          普通(犬山〜岩倉間急行)
     地下鉄●●●●●●●●●●●●●          普通
231名無しでGO!:01/10/24 19:47 ID:6p01Qw0J
>230
快速急行が栄生に止まる必要は無いと思われ。
>228
なんで準急が徳重に止まるの?
利用者?
232名無しでGO!:01/10/24 21:26 ID:p4y3R0+T
>>228
広見線に4本/時も要るかなぁ?
>>230
岩倉から先の普通が少ないよ。快急は布袋、柏森通過でいいっしょ!
233名無しでGO!:01/10/24 21:30 ID:RabGguKG
>>228
広見線は毎時2本直通のままで、残り2本は各務原線に入れた方が良いのでは。
234名無しでGO!:01/10/24 21:32 ID:RabGguKG
>>233
広見−各務原直通って事ね(できれば急行で)。
235名無しでGO!:01/10/24 22:00 ID:I2Xt39n4
どーでもいいけど小牧線は急行が欲しいよなあ〜
236230:01/10/24 22:12 ID:FGpiG22P
>>232
現状でも普通は犬山〜岩倉間は毎時4本でしょ?
急行を増発できれば快急は布袋・柏森通過でもいいけど
増発はどう考えても無理っぽいのでやむを得ず。
237名無しでGO!:01/10/24 22:39 ID:BEcR3Djc
>>230
急行に比べ、上小田井を通過するだけが違う快速急行っているの?
漏れは全急行、上小田井停車派なんだけどな。
238名無しでGO!:01/10/24 23:38 ID:1w2F6aex
      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
239名無しでGO!:01/10/25 00:55 ID:wH78Zk5s
昔キハ8000を使って名古屋−島々(松本電鉄)で「りんどう」号って列車が走ったって話を聞いたことがあるが
詳細キボンヌ
神宮前の渡り線を使って国鉄に車両を送り込んだらしいんだけど・・・
240名無しでGO!:01/10/25 05:45 ID:9h5bo5jb
『もし名鉄が、犬山線と、常滑河和線しかなかったら
(つまり南北方向しかなかったら、)
しR倒壊などとの関係を含め、名鉄はどうなっていただろう。
241名無しでGO!:01/10/25 12:22 ID:i8wP3/x5
 営業車で仕事中、出先が瀬戸線沿線だったので印場駅ロータリーに車を止めて、
20分くらい休憩してた。

急行が通過するので眺めていたら、期待通り車体新造ツリカケ編成。
駅侵入前に制限(80位?)があるのか1度ノッチを切って、またノッチいれて
加速してった。 高速走行中の加速は「キ〜〜ン」という感じのジェット飛行機
みたいな音でかっこ良かった。  今日は満足。 
242栄生⇔東枇杷島・特:01/10/25 12:26 ID:/W9EPrz+
>>239
トップ同士の話し合いで、土川翁が気持ち良く貸したとか。
当時の酷哲は非冷車しかなかったから、とのこと。
243名無しでGO!:01/10/25 13:59 ID:CGD91SgN
>>241
日々是好日
244上ゲ:01/10/25 21:02 ID:oAkSHQC3
ななしさそ=埼玉高額鉄道
245上ゲ:01/10/25 21:07 ID:oAkSHQC3
┌─┐
│河│#12949;
│  │
│和│
└─┘
246上ゲ:01/10/25 21:08 ID:oAkSHQC3
↑見事失敗…
247上ゲ:01/10/25 21:11 ID:oAkSHQC3
┌─┐
│河│#12949;
│  │
│和│
└─┘
テスト
248上ゲ:01/10/25 21:14 ID:oAkSHQC3
┌─┐
│鬱│㊕
│  │
│海│
└─┘
249上ゲ:01/10/25 21:14 ID:oAkSHQC3
特急鬱海行きです。
250名無しでGO!:01/10/25 22:56 ID:ZXDOYmHb
美濃町線で事故があったらしいぞ!!
251名無しでGO!:01/10/25 23:04 ID:tp7/UImn
今日名古屋市営地下鉄植田駅で電車待ってたらキハ8500が
赤池〜岩倉行きの普通に充当されていたぞ。あのデーゼルカー特有の
エンジンと黒煙を駅のホームに残しながら出発していったぞ。マジでよ
252名無しでGO!:01/10/25 23:07 ID:bcX+4xRT
ネタなの? ネタだよね
253ベクトル制御:01/10/25 23:25 ID:fZjdcV4U
ネタに決まってるでしょ…。オレは気動車の免許なんて持ってないもんね。
254名無しでGO!:01/10/25 23:26 ID:c/NuA5WQ
ネタだろ・・・ちゅーか、鶴舞線内は線内専用ATS装備でないと走れないだろ・・・
255名無しでGO!:01/10/25 23:30 ID:dxYKctH2
>>250は、あり得るが
>>251どう考えてもUSOさんだね。
256ベクトル制御:01/10/25 23:40 ID:fZjdcV4U
>>254
ATSではなく車内信号ATCが必須です。に、してもこんなに簡単にわかるのに…。
257名無しでGO!:01/10/26 08:15 ID:TBe999B8
>>256
かすがに充当されました。程度のウソならいいんだけど
(倒壊仕様の保安装置が付いてるから)
258恵那死でごう:01/10/26 19:21 ID:70W9rG+a
あげ
259名無しでGO!:01/10/26 20:50 ID:UeFePiJY
↓このサイト、かなり痛いものを感じるんだけど、どうよ?

ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/8058/index_2.html
260名無しでGO!:01/10/26 22:05 ID:sGZxsC5R
>>259
Ouch!
261名無しでGO!:01/10/27 04:29 ID:1xsC/GeR
262名無しでGO!:01/10/27 07:57 ID:oFdeR1Eb
鳴海駅の高架化工事って何で進んでないのですか?ウワサでは駅前の菓子屋(?)
と不動産屋が立ち退かないからと聞いたが、真相はいかに?
263名無しでGO!:01/10/27 12:04 ID:qNF5HWkM
旅はパノラマ
264名無しでGO!:01/10/27 12:07 ID:4Os7YlrE
>>259
代替バスを「おきかえばす」と読んでいる(w
265名無しでGO!:01/10/27 18:49 ID:efmMaT1L
>>264
「だいがえバス」ってよんでいるのでは?(ww
266名無しでGO!:01/10/27 22:22 ID:NoMS4GpV
267名無しでGO!:01/10/27 22:29 ID:ocDYvdU/
ここはかなり詳しい方もいるようなので質問させて頂きますが、、、、、
電気指令ブレーキ車(3500、3100、3700、1600)の運転台ってブレーキ段数を
示す表示が付いていますよね?あれの「非常ユルメ」っていうのはどういうとき
に点灯するのでしょうか?あまり見たこと無いんで。
分かりにくい言い方して申し訳無いです。
268ハンドル離れて既に3年…:01/10/27 23:19 ID:g1pzUiF1
なんてことありません。
非常ブレーキに入ってないときは点灯してます。
始発駅で発車前から運転台にへばりついてヨク見ててください。
@運転士登場
Aスイッチ整備
Bマスコンキー&前後進レバー操作
Cマスコンハンドル「非常位置」→「7ステップ位置」
このCのときに「非常ユルメ」が点灯します。
…が何か?
269  :01/10/27 23:43 ID:efmMaT1L
>>268
「非常コルメ」ってなんだろう?ってずっと思ってた・・・
鬱死
270名無しでGO!:01/10/28 01:13 ID:/G3jpLt7
来週の明智のイベントにも業者の手先(暇人)が来るのかな。
271名無しでGO!:01/10/28 01:43 ID:038V84I9
>>262
まちBBSから転載


71 名前: 66 投稿日: 2001/09/07(金) 20:22 ID:tmUD9TyA

>>69
有松の開発が遅れてるのは、すべて、鳴海駅近辺の
優柔不断な地主のせいです。
鳴海の動きが遅いので、有松を先に高架にしようとしたら、
慌てた、鳴海駅地主が、『こっちが先じゃー!退くから金くれー』
と言ったので、結局有松が後になったのです。

ちなみに、有松にはあのでかいビルをもう一棟建てるという計画が
あります。
272御礼状:01/10/28 09:10 ID:c57eUXEj
会津鉄道様、
今回は当社8500系を3億円で全5両も購入していただき、有難うございます。
当社8500を貴社の路線で使用されることを嬉しく思います。さて、車両回送は、
当社、名電築港にマニアが張り付いて警戒している為、しばらくたってからに
なります。大変ご迷惑でございましょうが、ドキュソ&マニアの回避も重要な課題で
ありますので、どうかご了承願います。
             
             ナゴヤ鉄道カーブ式会社:アボーン車両担当
273名無しでGO!:01/10/28 12:32 ID:/+8YclH+
>>268
どーもです
実はいまBVEでそれらしき物を作ってたんで。
274名無しでGO!:01/10/28 15:22 ID:ewaAbAGg
>>272
いいね、これ。
「譲渡してもらえませんか」スレ、チョピーリ面白かったのになぁ。
惜しいスレを亡くしたものだ…。
275名無しでGO!:01/10/28 20:17 ID:r7ZZMKCh
一応、上ゲとこうか…。
276age:01/10/28 20:39 ID:y39NUyM0

      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
277ハンドル離れて既に3年…:01/10/28 22:26 ID:cooHFx0N
>>273
ちなみに、最前部運転台の切換スイッチ(運転席頭上にある「前」「中」「後」)が「前」位置、最後部車掌台で「後」位置になってない等、走れる状態になってないときはCまでの操作はできるのに「非常ユルメ」が点灯せず、非常ブレーキが抜けない、とかの知識も必要かと…
278名無しでGO!:01/10/28 23:34 ID:y39NUyM0
名鉄の主要な電車の加減速度はどのくらいなのでしょうか?
279名無しでGO!:01/10/29 02:29 ID:BYmKtR6N
100系・地下鉄車が3.0(3.3だったかも)、
それ以外は2.5という事になっている。

3x00はプログラム入れ替えだけで加速度アップできるが、
いつの日になるやら…。
280名無しでGO!:01/10/29 09:59 ID:PpTqSHMu
age
281名無しでGO!:01/10/29 10:38 ID:qUhPvP3E
今日の新名古屋発
9:49急行佐屋と9:51発特急新岐阜の順番が入れ替わっていましたけど、何が起きたのでしょうか〜?
詳細きぼんぬ♪
10/1にも同じような現象が起きていましたけど、なぜでしょうか??
282 :01/10/29 12:24 ID:bt6idD+N
>>281
純粋に佐屋行きが遅れたんじゃないの?
まさか特急を待たせて置くわけにもいかないだろうし。
283281:01/10/29 13:31 ID:qUhPvP3E
なぜそんなに遅れやすいのかが知りタイ。
284 :01/10/29 22:09 ID:89LcBA++
>>283
設備の限界を超える本数を運転しているから。
というより設備増強が厳しい。
285名無しでGO!:01/10/29 23:54 ID:jlimpRUt
栄生駅の車両置き場
あそこを信号所代わりに出来ないのだろうか…
286名無しでGO!:01/10/30 11:05 ID:+3wpi3vK
犬○さんがダイヤの余裕を切り詰めすぎたのが一因かと
287名無しでGO!:01/10/30 12:56 ID:bBbiRBv2
>>283
金山-枇杷島複々線化で解決するけど金がない
新名古屋駅だけ複々線化でもかなり楽になるが金がない。
枇杷島立体交差も多少効果が有るけど計画倒れ済み
288名無しでGO!:01/10/30 17:14 ID:8KHtohZz
支線直通列車をやめれば大幅に解決するが
おそらくブーイングの嵐で実現不可能
289名無しでGO!:01/10/30 19:24 ID:U4E90EDW
>>277
いつもどうもありがとうございます。
290名無しでGO!:01/10/30 19:40 ID:QxzOQR1r
明哲系サイトの掲示板に出てくる
「BL1007F」(ヤフ板荒らしでもある)
「普通 豊明」(粘着質の命上大生)
邪魔だからさっさと逝け!
291名無しでGO!:01/10/30 19:47 ID:U4E90EDW
「せと」モナー。
292名無しでGO!:01/10/30 21:18 ID:RC+u64Zd
>(粘着質の命上大生)

NGUのはず。
293名無しでGO!:01/10/30 21:45 ID:UgFiNOT7
>>290
ROMの分際でよそ様の足を引っ張るやつめ。
うぜぇんだよ!
294名無しでGO!:01/10/30 21:55 ID:nR3t4RxQ
>>293
ROMなのか?
ヲレは参加者だと思ったんだけど・・・
295名無しでGO!:01/10/30 22:30 ID:SjQNlLTQ
このまえ初めて名鉄乗ったが西枇杷島のホーム、あれなんなんだ?
笑いそうになった。
296名無しでGO!:01/10/30 22:33 ID:1bJm08xL
>>295
佐屋行き普通電車の先頭車、一番前のドアで立ってると
素晴らしい通過シーンを味わえます
297名無しでGO!:01/10/30 23:19 ID:1JH7jBsR
>>295
うちのお座敷運転のNゲージも、あんなもんだよ。
しかもトラコンだから、停車するときヒヤヒヤする(w。
298名無しでGO!:01/10/30 23:26 ID:aPwz5/Lx
>>295
あそこに8両編成の本線急行を停めるようなこともしとります(w
当然後ろ4両はドア締切ですが。
299295:01/10/30 23:34 ID:SjQNlLTQ
特急乗ってて通過しただけなんでよくわからなかったけど、西枇杷島って
ホームの上になんかあります?
屋根やベンチはおろか時刻表すらなかったように見えましたが…
300名無しでGO!:01/10/30 23:36 ID:gH7MuGLO
>>299
列車別改札だったりして
301名無しでGO!:01/10/30 23:40 ID:L/I+Kpai
>>299

時刻表は列車ごとに改札開けるから不要だったりするんだな、これが
302301:01/10/30 23:46 ID:L/I+Kpai
のんびり書き込んだら300とかぶった・・・
ついでに言うと西枇杷島の場合出発直前なら改札を通らなくても
横の踏み切りからホームに駆け込んで飛び乗ったりする客もいた。
朝のラッシュ時間だとちょくちょく見られたんだが今はどうだろう?
(ほんとは駄目なんだが、もちろん)
303名無しでGO!:01/10/30 23:56 ID:amwBw0ey
西枇杷島駅まだ残っていたんですね
4両ぎりぎり停車できるホーム
幅がせまく両端特に岐阜寄りの先端は幅1メートルないんじゃないかな
304名無しでGO!:01/10/31 00:22 ID:DYQk3qp0
>>290
「普通 豊明」=「快速急行 名古屋」(某K鉄編成板)
「****F」を「****f」と書くのがポイント。
305名無しでGO!:01/10/31 00:32 ID:odgfF5SG
ヤフー掲示板見てみたら「****f」って全然相手にされてないのね。
明哲板じゃ一応相手してもらってるから居心地良いだろうね。
306ぎこら・・・:01/10/31 00:46 ID:ZPC7gXtw
>>302
本当はダメ、で言うと、
鵜沼南町の住民は新鵜沼-鵜沼の連絡通路の隙間から入る。
どう考えても、正規の入り口じゃないのだが。
(でも民家を潜り、獣道を分け入っていくので、
 諸刃の剣。素人にはお勧めできない。)
307ぎこら・・・:01/10/31 01:47 ID:ZPC7gXtw
ていうか、よく考えたら素人はそもそも南町なんかに用事ないや・・・。
308名無しでGO!:01/10/31 02:27 ID:sUcdUVzL
>>305
名古屋の「毛利良行」ってか?
全然嬉しくないが・・・。
309布袋トフライ:01/10/31 07:52 ID:7jzQgS+I
>>303
西枇杷島一番線にて退避した電車が発車する時、運転士が信号確認する時は、
1,普通に窓から「出発進行」
2,窓ガラスぎりぎりにデコを近づけて「出発進行」
3,運転士横の乗務員窓?から顔を出して「出発進行」
どれもみたことがあります。特に3つ目はお茶目でかわいい。
310名無しでGO!:01/10/31 14:09 ID:so+9/T9F
新岐阜駅を改良して各務原から乗り換え無しで一宮方面に行ってほしいな
311名無しでGO!:01/10/31 21:32 ID:eLA1e10I
上ゲ
312多分がいしゅつ:01/10/31 21:37 ID:Cw62h/M8
元特急「北アルプス号」車両(=キハ8500系)の売却決定
−会津鉄道で来年3月から運行開始予定−

名古屋鉄道は、本年10月1日のダイヤ改正で、名鉄新名古屋駅と東海旅客鉄道(株)
(以下JR東海)高山駅間を結ぶ特急「北アルプス号」を廃止し、その運行に使用していた
キハ8500系5両の使途を検討してきましたが、このほど会津鉄道株式会社
(本社 福島県会津若松市材木町)への売却が決定し、来年3月から同社で運行を
開始することになりました。
これは、福島県会津地方に路線を持つ会津鉄道(株)が、現有車両の更新を機に、
会津地方と首都圏との所要時間短縮を図るとともに、観光列車としての快適性を兼ね備えた
車両の導入を検討していたことから、同社の依頼を受け決定したものです。
今後、売却に向け点検整備をした後、今年末頃に搬出する予定です。

http://www.meitetsu.co.jp/meitetsu/shin/131031-j.html
313ハンドル離れて既に3年…:01/10/31 21:59 ID:N7PZaQu9
>>309
富貴のA番線、B番線も「3」でした。
1000×4+1000×4で入ると結構コワイ。
SSは目の前、しかも踏み切りアリ。
1000のM台って死角大きいんですわ。
314名無しでGO!:01/10/31 22:23 ID:yj6MFEwi
たしかに!停止位置あわせにくい
315名無しでGO!:01/10/31 22:25 ID:yj6MFEwi
>>312
キハ結構おもしろかったぞ。エンジンふかしまくり、
給油中は軽油こぼしまくり。帰ってこいよ〜
316ぎこら・・・:01/11/01 01:19 ID:0WILX0Fy
最後に搬送で鵜沼通るかなぁ?(;´Д`)
317名無しでGO!:01/11/01 12:20 ID:gYMeGibD
昨日の夕方からキハ8500系祭りだなぁ。

本(総合)スレなのに300番台に下がっているので上ゲ
318名無しでGO!:01/11/01 13:48 ID:omce29fj
昼間の普通佐屋は2両ですね。
なのに、ニシビでは前の方に泊まる・・・。
乗客は不必要に歩かされる。
やはり、退避のために必要な駅であって乗客を乗せる気はさらさらなし、と。。
319名無しでGO!:01/11/01 19:52 ID:T4gST2gW
上ゲ
320名無しさん:01/11/01 19:55 ID:p9EhtDJ6
中日新聞に北アルプス売却の記事があったが
三千万というのはセットでなのか、一両辺りか?
セットでだったら安いな
321名無しでGO!:01/11/02 00:06 ID:8ee+b/Yw
>>316 そんな遠回りせず、築港-臨海鉄道-経由JR笠寺から回送だと思われ。
もし東海道線経由回送なら、沿線のそこら中にヲタが張り付くな。
都内を走る北アルプスきぼん。でも機関車にひかれてるんだろうけど。
322名無しでGO!:01/11/02 00:12 ID:8ee+b/Yw
>>321自己レス
どうも頭部浅草乗り入れの噂があるので、そのうち都内爆走の8500が見れるかも。
一度みたい。
323名無しでGO!:01/11/02 00:19 ID:Lu/pHpFC
>310
ATS車上子、連結器の向きが・・・
324名無しでGO!:01/11/02 00:22 ID:Lu/pHpFC
ATSは同じ向きになるか・・・
325名無しでGO!:01/11/02 02:03 ID:5xaoVbKm
>>320
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1004512436/419-437
なんともトホホな事ではありますが・・・・・。
326名無しでGO!:01/11/02 10:49 ID:D4Zj0Aol
ageとくか
327名無しでGO!:01/11/02 17:50 ID:ESu2Qkfc
平日の327列車は1600系運用
328名無しでGO!:01/11/03 01:24 ID:2MbXm4P0
定期上ゲ
329名無しでGO!:01/11/03 12:44 ID:T2vlmfW2
「上ゲ」他スレでは使えん表現!素晴らっしょん。
330名無しでGO!:01/11/03 20:15 ID:mXoOQ5mw
新名古屋と近鉄名古屋と地下鉄東山線で総合駅を作って
相互乗り入れをやってくれ。そしたら名鉄利用者にとっ
て名古屋⇔栄の移動が便利になる。
331名無しでGO!:01/11/03 23:39 ID:aB5p9zIy
>>330
軌道幅が違って車両限界が違って保安設備が違う
完成したら、日本の鉄道史上始まって以来の大工事として名を残せると思われ。
332多分がいしゅつ:01/11/04 00:10 ID:pY3NtX2H
>>330
直通がなければできるのでは?(金と時間があれば)
B1→改札・近鉄ホーム
B2→名鉄ホーム(複々線化)・東山線ホーム(20m8両化)
B3→桜通線ホーム
という感じでフロア高さ調整した上で各線ホーム間に乗り換え改札
(今の名鉄・近鉄間のようなの+自動改札)を作ればいいと思う。
まぁ、妄想だが。
333名無しでGO!:01/11/04 01:16 ID:chtKObfF
>>330
東山線計画時、国鉄名古屋駅0番ホームを使用して、名鉄名古屋本線と
相互乗り入れの予定だった。
しかし、国鉄側の同意を得られずあぼーん。
計画通りに完成していたなら、広小路から高架で名古屋駅に進入する
地下鉄電車が見られた筈。ちょっと残念。

>>332
現状、
B1 地下街
B2 近鉄・名鉄・東山線、JR高島屋
B3 地下街(エキワン)、地下道
B4 桜通線コンコース
B5 桜通線
なのかな?確かに大工事だ(汗
334名無しでGO!:01/11/04 10:45 ID:VMu8wc6m
>>306
昔はあそこには寮みたいなのがあったが、今はあぼーん。
迷鉄乗務員と鉢合わせになって小一時間問い詰められる危険性も減ったね(藁
漏れは定期持ってるからあんなとこから入出場しないが。
335名無しでGO!:01/11/04 17:59 ID:I9kh7iNp
河和と内海って自動改札でしょうか?名鉄の自動改札率って高いですか?
336名無しでGO!:01/11/04 18:03 ID:1I7Q6Z83
>>335
自動改札率って言うより無人駅率が・・・。
SF化に向けて5年もかけて整備されるらしいが。

河和・内海は自動改札じゃなかったかな。
337335:01/11/04 18:05 ID:I9kh7iNp
早いレスどうもです。
338名無しでGO!:01/11/04 23:47 ID:kztx1mU9
      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
339名無しでGO!:01/11/05 03:09 ID:eiC3fl1F
須ヶ口から岩倉に行く列車があったら面白い気もするが。
M城生の俺は上小田井で降りて座っていく。
定期が名古屋経由にならないのが痛いが。
340名無しでGO!:01/11/05 03:38 ID:ykBSLnnn
私もタクシーという選択が恐らく一番費用対効果に優れていると思います。
長距離の新幹線利用の方がメリット多い移動については、今のバリアフリー化
を進めていけばいいと思います。近距離電車で足りる移動ニーズに関しては
福祉タクシーという選択がベストではないかと思います。また、在来線の中距離
移動に関しては幹線の利用者の多い駅の整備+タクシーがいいと思います。

実は、名鉄電車でこういう問題が生じた事があります。知多新線(全線高架)
沿線の大学に通いたいという車椅子の学生に「対応できない」と名鉄電車側は
答えたのです。(この大学の最寄り駅は高架無人駅)これが批判され結局名鉄は
利用の少ない無人駅に数億円かけてエレベータを取り付けました。

しかし、知多新線の分岐駅である富貴は地平駅で階段使用の必要はないのです。
なぜ、この駅からのタクシー利用なりスクールバス運行という手段が考慮されなかった
のでしょう?私は細かいいきさつまで知らないのですが、この話を聞いて
「それは障害者側の過剰な要求だろう。」と思いました。

>他のスレで読んだけど、わしもこの話は新聞で読んでおかしいと思った。
この判断が下されたいきさつを知ってる方、いる?
341名無しでGO!:01/11/05 14:00 ID:FgIkTa9X
>>340
ノーマライゼーションっていう観点をお忘れでは?
342名無しでGO!:01/11/05 14:19 ID:vv1pKWk/
>330あたり
 近鉄を直接栄に乗り入れさせるわけにはいかんですか? 錦通りの地下を通し、
近鉄名古屋駅は移設して完全な通過駅に。JRとの乗り継ぎは不便になりまする
けれども。
343名無しでGO!:01/11/05 14:22 ID:7q3WqV4A
>>340は微妙にスレ違いなのか、迷鉄関連だからこっちに書いたのか?

まあいいや。とりあえず340はその知多奥田駅を利用したことがあるかい?
あそこは、微々たる観光客と、ごくわずかの地元民と、駅前の日本福祉大学
の学生が使う駅。この日本福祉大学というのが重要。福祉関係を目指す学生
が多く、大学内は障害者対応の設備も多い。

昔は名古屋市内にあって果てしなく郊外に移転したんだけど、その時に大学
の特殊性から来る諸問題について、大学と誘致元の自治体(美浜町)と迷鉄
とでちゃんとした協議がなされていないのがたぶn問題。

今時駅を新設するならエレベータorエスカレータは必須。障害者以前に、こ
ういう過疎地域では多数になってきたお年寄り対策の意味もあり。

ちなみに
知多奥田-富貴 8km 普通にタクシー2600円ぐらい。(福祉割引っていくら?)
344名無しでGO!:01/11/05 14:44 ID:VsMrM7bL
まあ知多奥田にEV設置せずとも明哲に法的責任は無いんだろうけど
新聞に書かれて格好悪いからトップの指示で慌てて計画に追加したんでしょうね。
こういう広報のドタバタ対応ぶりが明哲の評判をまた落とす。トホホ・・・
345モ3791:01/11/05 16:49 ID:FlCn7mxG
>>312
8500系は会津線内普通列車として5往復の運転を予定。
>>321
甲種回送は12月7日の予定、築港からの荷出しと思われ。
346sage:01/11/05 17:09 ID:ikCXPB36
sage
347名無しってこう?:01/11/05 18:36 ID:Cb6oCqdi
「名鉄揖斐・谷汲〜廃止スレ(1)」の時にあった小泉首相の文字絵、どなたか持っておられる方はございませんか?スレには関係ないですが、是非ともこのスレに掲載してください。
348名無しでGO!:01/11/05 20:02 ID:nLL4nVDv
349名無しでGO!:01/11/05 22:13 ID:rOX+LW01
上ケ
350名無しでGO!:01/11/06 00:36 ID:5aJYyvup
>>345
その日は名電築港に
撮り鉄大挙大集結すると思われ。
351名無しでGO!:01/11/06 02:00 ID:6nZVCN/J
>>350
つまり、当日そこに行けば、トクダー倒壊の脚立を蹴倒すことが出来るわけですね。
メモメモ。
352モ3791:01/11/06 03:37 ID:AdMj0e8S
>>351
あんたはエライ!(藁)
35340th7001!:01/11/06 12:25 ID:+VqhVgWQ
現役の運転士様がご覧でしたら、お願いします。
ミュージックホーンをバンバン鳴らして下さい!新しい人には鳴らし方を伝授しな
いのか?最近は新名古屋以外で聞くことが、めっきりなくなりました。
354ぎこら・・・:01/11/06 12:27 ID:XItWFEFp
>>353
鵜沼にいると一日一回くらい鳴るよ。
『♪ムーーーー』ってほうが多いけど。
35540th7001!:01/11/06 15:15 ID:b6LbLsAx
>>354
どこかのサイトでは柴田あたりが「穴」とか・・・。
とにかく、車外で聞きたいんです!
356名無しでGO!:01/11/06 15:32 ID:4jvkrCC9
>>355
平日日中の柴田駅なら、名古屋方面に向かう
急行がパノラマホーンを大同町駅まで鳴らし
ながら走る姿を見ることが出来る。逆も同様
だけどならしているところはあまり見ないなぁ。。
早朝と夜もならさないし。

最近のダイヤ改正でP車がどういう運用になっ
たかは知らないので、いつ行けば良いのかは
判らない。
357名無しでGO!:01/11/06 15:37 ID:tmE9yHVY
5500系ってあと何編成あるん?
358名無しで号:01/11/06 16:13 ID:Axx3gazH
北アルプスの甲種回送は、
東名古屋から荷出しとは、トラックで運ぶのですか?
それとも臨海鉄道経由のしR経由ですか?
359モ3791:01/11/06 16:59 ID:b6LbLsAx
>>358
甲種回送とカキましたが?
360名無しでGO!:01/11/06 17:00 ID:oNEOGAHb
361名無しでGO!:01/11/06 18:52 ID:hv+dkJne
>>360
403でてますが・・・
362名無しでGO!:01/11/06 19:39 ID:SLgvfLhz
ミュウジックホオンは新米運転士は鳴らしてはいけないってほんとなの?
363名無しでGO!:01/11/06 20:48 ID:g4WeXev1
>>357
水害で4連1本が廃止されただけ(5505F)。
残りの4連4本、2連5本は健在。
364名無しで号:01/11/06 20:59 ID:Axx3gazH
>>360さん
すんません、仕事上「荷出し」と聞くとトラックで搬送するため、荷物をトラック内に積み込むって事をかって連想してしまうので・・・・いけませんね。
365モ3791:01/11/06 21:39 ID:JD184QUC
>>363
5519がいもむし騒ぎのさなか、11月4日に舞木に連れ込まれた藻要、合掌。
366名無しでGO!:01/11/06 21:58 ID:naLqU3rW
>>365 舞木?
367上ゲ ◆HcIHejCs :01/11/06 22:07 ID:FfePjGUW
>>355
漏れは河和+常滑線ユーザーですが、柴田〜大同町は本当によく鳴らしますね。はい。
踏切も多く、大同町は大同生がいるし、朝夕なんて特にならすと思う。
368357:01/11/06 23:15 ID:VM6jA0Dc
>>363
ありがとう。
まだ残ってたんだね。
369モ3791:01/11/07 01:49 ID:FYdYMmjT
>>366
漏れも不思議に思う、尾堕物なら築港行きやろうし・・・。
370名無しでGO!:01/11/07 02:59 ID:qeHrBNUf
>>366 >>369
廃車が本当なら、舞木で使えそうな部品を外すのだろう。
以前、新川で廃車前の7500を毎日見ていたが、日に日に
部品が減っていく姿は哀れだった・・・。

ところで、5514Fあたりに残っている「自動扉」表記の扉萌え〜
371名無しでGO!:01/11/07 07:46 ID:ODABwutp
>>356
休日にP車にこどもと乗りたいのですが、P車の
運用はどうやって調べられますか?
372名無しでGO!:01/11/07 09:32 ID:kaPJ5T9U
>>370
バザーで売れそうな部品を外しているとか
373名無しでGO!:01/11/07 12:19 ID:UBA43r6r
Re: 名鉄チョットねた ワム8 [静岡] - 2001/11/07(Wed) 00:08 No.10856


丁度U転K理報が発行された時に、全く同じ情報をネットで流すもも父
さんは、社則は読んだことありますか?
一発で懲戒解雇になりますけど、その辺の覚悟はあるので
374名無しでGO!:01/11/07 14:35 ID:GqBNRPKb
>>356 見るだけなら、小一時間ぐらい柴田駅でマターリしてれば、急行の1編成
ぐらいはPが通ると思うけどな。特急は時間2本走っているから1000or1600の通過
は確実に見られる。
 乗るなら、運用情報は某大使館で検索するのが一番よいかと思われるが・・

乗るだけなら金山なり太田川なりで1時間程度待てば来る。
先頭に座りたいなら、新名古屋の手前駅から乗車するのが確実かな。
375名無しでGO!:01/11/07 15:06 ID:9K24A9lU
>>371
P車に限った運用調べなら、明哲伝写の部屋がよいと思われ。編成ごとの動きが
一目瞭然なり。あと、音でスゴイのを持ってて、折れもビックラこいたなり。
376名無しでGO!:01/11/07 15:08 ID:a6dH86Ne
>>362
その話で以前こんなことを聞いたことがあります。

ある新人運転士が鳴らそうとしたところ同乗していた指導員に
「おまえが鳴らすのはまだ早い」
と言われたそうです。
377名無しでGO!:01/11/07 15:11 ID:a6dH86Ne
先月27日(土)朝
私は人身事故で人をはねた7000系に乗りました。
その日奥田駅で人身事故があってその列車は20分くらい遅れ
豊橋行きが神宮前止まりに変更された。
378名無しでGO!:01/11/07 16:04 ID:JCVNycxO
質問です

2DAYフリーきっぷは
非常に便利なのに
なぜ豊橋で売らないのでしょうか
わたしはいつも湖西市のJTBまで逝って買ってます
379名無しでGO!:01/11/07 16:09 ID:99c39zom
>>378
駅で売ってない方のことなんだろうけど
エリア外から名鉄沿線の観光地に行く人に
名鉄に乗ってもらうためのものだから売らないんじゃないの?
380名無しでGO!:01/11/07 17:09 ID:N/H00flw
上ゲ
381371:01/11/07 19:30 ID:ODABwutp
>>375
レス サンクス。手間を掛けついでに
>明哲伝写の部屋
について教えてくだされ。m(_ _)m
382名無しでGO!:01/11/07 19:32 ID:F8D4UBwK
383381:01/11/07 19:32 ID:ODABwutp
>>375
検索できました。
ありがとうです。
384名無しでGO!:01/11/07 19:44 ID:Pyfzw28v
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  ピーポーパーピポパピポー
     | ◎                ◎ | \次は新鵜沼です
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 新岐阜. ./    |
     | ⊂◎ \特  急/ ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
        
385名無しでGO!:01/11/07 21:20 ID:Fh2l/8gL
>>378
何度も豊橋で、2DAYフリーきっぷを買ってますが、何か?
386名無しでGO!:01/11/07 22:25 ID:mPnsNHnm
>>385
>>378 は名鉄沿線外で発売されている2DAYフリー切符
のことを言っていると思われ。名鉄沿線で発売されているの
よりも安い。
387名無しでGO!:01/11/07 23:23 ID:TjUxwIpF
久しぶりに明哲を利用したところ、
7日朝に乗った編成 7045 - 7086 - 7103 - 7102 - 7087 - 7046
7日仕事帰りに乗った編成 7045 - 7086 - 7103 - 7102 - 7087 - 7046
388名無しでGO!:01/11/07 23:26 ID:E4AGcXrk
>>387
行きも帰りも同じじゃーん
389名無しでGO!:01/11/08 01:45 ID:+hjXUnXR
>>387
ワラタので上ゲ
390名無しでGO!:01/11/08 02:10 ID:hwRSGTm8
>>387
7045ってのが一番人気らしいね
すごいやん
391名無しでGO!:01/11/08 08:55 ID:muAommUP
>>384
そんな運用ないよ
特急犬山経由新岐阜かよ!!
392名無しでGO!:01/11/08 13:00 ID:wPnG3O7I
毎度芸がないが、「上ゲ」
393名無しでGO!:01/11/08 13:33 ID:ZtSXW9aM
「上ゲ」アゲばかりで
「宇頭」ウトゥだ氏のう。
394名無しでGO!:01/11/08 14:36 ID:o5Dwc8MU
>>386
更に明哲グループ各社線バスにも乗れるおまけ付き。
395名無しさん:01/11/08 14:41 ID:rO7btk0f
>>391
俺は、犬山まわりで名古屋へ行く特急がほしい。
そうすれば、各務原市内からなら40分ぐらいで名古屋に着くし
JRにも勝てる。
396名無しでGO!:01/11/08 15:20 ID:DUVD255C
鬱といえば内海だな
397名無しでGO!:01/11/08 15:27 ID:C+uXi7lf
鬱海から名古屋に出ようとすると結構大変かもね。
特急でも停車駅多いし、急行でロングシート車に乗るってのも疲れるし大変だよな。
ちなみに週末は道路も混むもんな・・・。
398名無しでGO!:01/11/08 15:29 ID:pN1ckpvd
新名古屋駅などの時刻表で、津島線の欄には
急行新岐阜行き(須ヶ口で連絡)が載っているのに、
なぜ常滑線の欄には、特急豊橋行き(金山で連絡)を
乗せないのか、不思議でたまらない。

30分でもいいから問い詰めさせてもらいたい。
399名無しでGO!:01/11/08 15:59 ID:RpJQ7fDy
毎度思うのだが津島線辺りでμ券代払わせてるのは
長期的にみて電車への不信感を植えつけてるように見える。
西尾線もしかり。沿線の友達の怨嗟の声を聞く度に不安。
400名無しでGO!:01/11/08 16:05 ID:jWGUkLaK
>>399
逆に夕方の豊橋行きの特急は激しいμ争奪戦になるんだから
この区間は500えんに値ageしてその分、昼間の犬山・河和、西尾線や津島線系統は
200えんに値sageしてほしいね
401ぎこら:01/11/08 16:18 ID:v8RGFzKQ
>>400
大賛成(藁。
μってけっこう10分や20分の乗車で乗ってる客も多いよね。
敷居低くすることで軽い乗車も促せるとも思うなぁ。
でも、乗車距離バランスを崩すからだめか…。
乗車時間(分)×10円くらいでいいと思うが…。
名古屋-鵜沼で270円。80円の値下げ!!
402名無しでGO!:01/11/08 18:36 ID:G+v6XN6T
漏れは新名古屋から須ヶ口までμに乗ったことがある。
岐阜行く時にちょうど乗りたかったパノデラが入って来たからだけど・・・。
403上ゲ ◆HcIHejCs :01/11/08 19:59 ID:uEz2tXpE
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜て〜つ〜ヲ〜タ〜
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌┌┐┤
├──┘││知││└││┤
│      ││立││  └┘│
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)\ いもむしに乗りたかったよ〜〜〜!!!
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
404名無しでGO!:01/11/08 21:02 ID:xBVgi0bf
>>403
7700系かよ!!

あー、そういえば最近7700系乗ってないな〜(←名鉄ユーザー)
405名無しでGO!:01/11/08 22:23 ID:+44wbcKP
そう言えばパノラマ不滅のスレが消えたような?
406名無しでGO!:01/11/08 23:14 ID:QjK6qOIr
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  ピーポーパーピポパピポー
     | ◎                ◎ | \次は犬山遊園です
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 新岐阜. ./    |
     | ⊂◎ \特  急/ ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
       
407名無しでGO!:01/11/08 23:15 ID:hsyTxDmB
前後!
408名無しでGO!:01/11/08 23:46 ID:5gVFsI33
>>406
そういえば6年前に鼻フェスタ関連で
新可児発新岐阜逝き臨時特急が設定されてたよ。
409名無しでGO!:01/11/09 04:01 ID:aysbpx2S
夜の美浜緑苑で降りる人って不気味
410名無しでGO!:01/11/09 07:26 ID:D+ttKSbh
柴田駅前なんにもないな
411名無しでGO!:01/11/09 09:29 ID:8Rkz1J8I
夜の早田で降りるのは命がけ
412名無しでGO! :01/11/09 13:34 ID:koqGn2iU
ミュージックホーンマンセー

ミュージックホーンを馬鹿にするやつは逝ってよし!
413名無しでGO!:01/11/09 13:46 ID:qSMmB9Z3
名駅エスカの伊神に家族乗車証が売られてた
名鉄不動産の奴の名義だった
414名無しでGO!:01/11/09 18:15 ID:H4+k8I3G
>>413
駅員が着札からスタンプのないものを集めて金券ショップへ。
かなり昔からあるが、名鉄は迷鉄なのでなにもしない。
415名無しでGO!:01/11/09 18:43 ID:LiSLfPSa

           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  ピーポーパーピポパピポー
     | ◎                ◎ | \次は犬山遊園です
     |┳━━━━┯━━━━┳| >>412誰も馬鹿にしてないYO!
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 新岐阜. ./    |
     | ⊂◎ \特  急/ ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
416ぎこら:01/11/09 18:56 ID:ED7QQaql

           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  ピーポーパーピポパピポー
     | ◎                ◎ | \新岐阜の各務原線ホームがいい感じです
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 新那加. ./    |
     | ⊂◎ \特  急/ ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [´Д`]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
417GAMECUBE ◆qXAQxUxI :01/11/09 18:57 ID:RfjqEnkb
>>416
AAの電車がしゃべっているように見えた。。。
(フェスタか?)
418名無しでGO!:01/11/09 19:16 ID:twwB+MiZ
>>410
セーラー服ヘルス やんちゃ姫
があるYO!
あとは大同病院。

漏れは、いきつけつけの病院に行く際には子供の頃から親と一緒に風俗街を問うって言っていたんだ。
419名無しでGO!:01/11/09 19:54 ID:twwB+MiZ
>>410
テレクラ、パルコ。
もうちょい先逝けば大同高校。
420名無しでGO!:01/11/09 20:05 ID:HfqSkIGe
プレートがついているのに関わらず平気でパノラマカーの先頭に足を乗せる奴逝ってよし!
「このプレートが見えんのか?」「字が読めんのか?」と問いたい
問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
あと、車内に平気でゴミを放置して降りる奴も同様である。
421名無しでGO!:01/11/09 20:16 ID:CzZdlJSp
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  ピーポーパーピポパピポー
     | ◎                ◎ | \次は岩倉です
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 新鵜沼. ./    |
     | ⊂◎ \急  行/ ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
      
422名無しでGO:01/11/09 20:20 ID:DJmSuhyS

           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  ピーポーパーピポパピポー
     | ◎                ◎ | \>>412 当然である!!!!
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 新鵜沼. ./    |
     | ⊂◎ \急  行/ ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
423名無しでGO! :01/11/09 21:25 ID:LcLHsMaN
パノラマカーの落書きにハングル文字が増えたな
424ベクトル制御:01/11/09 21:29 ID:80jpzDSm
パノラマカーって夜先頭に乗ると車内の光がガラスに反射されて外が見にくい
425名無しでGO!:01/11/09 21:35 ID:OrPkvtGq

           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  ピーポーパーピポパピポー
     | ◎                ◎ | \次は新日鉄前です
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 太田川. ./    |
     | ⊂◎ \   / ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
426名無しでGO!:01/11/09 21:47 ID:twwB+MiZ
>>423
チョン公の野郎共が落書きしてるからね。
427名無しでGO!:01/11/09 21:48 ID:x4cFruGj

           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  ピーポーパーピポパピポー
     | ◎                ◎ | \東一宮へ乗り入れたかったよ!!!!
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 東一宮. ./    |
     | ⊂◎ \準  急/ ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
428名無しでGO!:01/11/09 22:02 ID:oQjDTbtz
>>416
昔は「長住町」っていう、新岐阜とは別物の駅だったそう。
当時の新岐阜駅は国鉄岐阜駅に隣接していた。
その新岐阜駅が現地点に移転の際に長住町駅と
統合して今に至ります。

その各務原線ホームの上にぶら下がっていた、行き先が
たくさん表示されていて、次に出発する所が点灯する
表示器って、今でもあるんかなぁ。
429名無しでGO!:01/11/09 22:15 ID:aCREidus

           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  ピーポーパーピポパピポー
     | ◎                ◎ | \落書きしないで、足乗せないでYO!!!!!
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 新鵜沼. ./    |
     | ⊂◎ \急  行/ ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
430名無しでGO!:01/11/09 22:22 ID:aCREidus
      /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  ピーポーパーピポパピポー
     | ◎                ◎ | \新清洲のホームにパタパタつけてYO!
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        | ∧_∧┃|
     |┃        |( ´∀`)┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 新清洲. ./    |
     | ⊂◎ \鈍  行/ ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
431430:01/11/09 22:24 ID:aCREidus
ずれてる
鬱だ氏のう・・・・・
432名無しでGO!:01/11/09 22:56 ID:x4cFruGj

           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  ピーポーパーピポパピポー
     | ◎                ◎ | \複電圧化して本揖斐に乗り入れたかったー!!!!!
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 本揖斐. ./    |
     | ⊂◎ \特  急/ ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
433名無しでGO!:01/11/09 23:16 ID:diQNXG9W
中部国際空港直通列車をJR乗り入れで浜松から走らせてくれ〜
434名無しでGO!:01/11/10 00:53 ID:SRb/xHUR
>>433 しR倒壊はそんなことしないと思われ。
名駅から直通バスかと。
迷鉄の豊橋発金山折り返し新空港逝きを期待しよう。
435名無しでGO!:01/11/10 01:16 ID:cmxNcghp
昔、飯田線に名鉄を乗り入れる話があったな。
幼心にボロ旧国ばかりの飯田線に、真っ赤なパノラマが入線する姿を心待ちに
していたが、国鉄のし尺化でお蔵入り。

飯田線の観光路線化も名鉄にやらせておけば、上手くいっていたかも
436名無しでGO!:01/11/10 03:14 ID:CeeFCasL
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\   京阪特急をこのツラにしろやゴルァ!
     | ◎                ◎ | \
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        | ∧_∧ ┃|
     |┃        |( ´∀`) ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 特  急 ./    |
     | ⊂◎ \は  と/ ◎⊃ |
     |                 |
     | ■   [=.=]   ■  |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
437名無しでGO!:01/11/10 08:44 ID:ZV0PM1qk
>>432
車両限界が違うから厳しいって。
438名無しでGO!:01/11/10 08:45 ID:BL7TIk6I
 ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\   京阪特急をこのツラにしろやゴルァ!
     | ◎                ◎ | \
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        | ∧_∧ ┃|
     |┃        |( ´∀`) ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 浜  松 ./    |
     | ⊂◎ \ 特  急/ ◎⊃ |
     |                 |
     | ■   [=.=]   ■  |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
439名無しでGO!:01/11/10 09:38 ID:Is2uiUlX
またズレてる、鬱・・・。
440名無しでGO! :01/11/10 12:45 ID:0EuG+EvD
最近ミュージックホーンを鳴らす運転士が激減!!
その代わりブレーキの荒い運転士激増!!
441名無しでGO!:01/11/10 16:00 ID:Is2uiUlX
河和線の上ゲ
442名無しでGO!:01/11/10 16:11 ID:ZV0PM1qk
      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
443名無しでGO!:01/11/10 16:26 ID:Sfd6i1hh
>>409
 夜の美浜緑苑で降りる人って
名古屋に遊びに行った帰りの日福大生が大半だと思う。
444名無しでGO!:01/11/10 16:27 ID:OBTFQDFh
ネコが特急乗るな。
445名無しでGO!:01/11/10 17:03 ID:8YHB5Xq8
ところでミュージックホーンって
ペダルを1回踏むと鳴りつづけてもう1回踏めば止まるのか
ずっとペダルを踏んでいればずっと鳴るのか
それ以外なのか、どうなんですか?
あと、MHが鳴っている途中に電笛を鳴らすとMHがリセット(また最初から)に
なるみたいなんですけど…でも以前新名古屋で7019が
ぴーぽーぱーぴーぽーぱーぴーぽーぱーぽーーーブ〜〜〜ぴーぽーぱー
ってのもあったし…
謎多しミュージクホーン。
446笛の踊り:01/11/10 18:27 ID:TT5c8nq6
>>444
ワロタ。
447名無しでGO!:01/11/10 20:53 ID:XDGJqcTz
>>445
ミュージックホーンのペダルは一回踏むと鳴り、もう一度踏むと止まる
だから一回踏んでしまえばもう一度踏まない限り鳴りつづけるシステムです。

鳴ってる途中で電笛鳴らしてもリセットされません
448名無しでGO!:01/11/10 20:56 ID:fFyhTK9Y
>>447
う、電車でGO!の名鉄編と違う・・・
449名無しでGO!:01/11/10 21:00 ID:VEofTCRq
ミュージックホーンの歌詞はどれだけあるんだろう?

「どけよ〜どけよ〜ころすぞ〜」などね
450名無しでGO!:01/11/10 21:43 ID:XoNncXVw
>>447
電笛鳴らすと、リセットはされないがメロディが乱れて変になるな。
451名無しでGO!:01/11/10 23:57 ID:VEofTCRq
下がりすぎなので
上ゲ
452名無しでGO!:01/11/11 00:04 ID:YcfAshNu
自分でミュージックホーン鳴らしてみたいと思った奴集合!!
453名無しでGO!:01/11/11 00:35 ID:FIixEZbd
>>437
車両限界もだがそのままだと重量超過で鉄橋が落ちる。
おそらく1両30dくらいが限界。
454名無しでGO! :01/11/11 01:09 ID:URcePvI6
>>428
美濃町線の改札とホームを大工事して、なんか駅の雰囲気が変わってたけど、
そういえばあの表示器が無かったような気が・・・
455名無しでGO!:01/11/11 06:49 ID:J436I+q0
>>454
無くなってますよ。今は確かぱたぱたと変わる奴(ソラリー)に変更済みのはずです。
456名無しでGO!:01/11/11 10:36 ID:51z/5PlY
電車でGO!名古屋鉄道編
ミュージックホーン鳴らし放題マンセー!
457名無しでGO!:01/11/11 12:08 ID:mIDrG2SG
>>456
キハ8500も鳴るのが萌え〜
458名無しでGO!:01/11/11 12:37 ID:DRhBQ9bR
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  おはようございます
     | ◎                ◎ | \
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 南知多. ./    |
     | ⊂◎ \  特 / ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
459名無しでGO!:01/11/11 14:22 ID:5HKiDHgt
>>458
どこの駅よ?

特急 椋岡ー学校前 ってどうよ。
460名無しでGO!:01/11/11 14:58 ID:Y9mlfXFX
>>458-459
「南知多」は駅名でなく、河和行き特急の愛称名じゃなかったっけ?
他にも「三河湾」とか「明治村」などがありました。
こういう場合は、下の方に小さく行き先が書き添えられていました。
461こぴぺ ずれるか:01/11/11 17:26 ID:Hur16F3N
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  こんばんわ
     | ◎                ◎ | \
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 南知多. ./    |
     | ⊂◎ \  特 / ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
462名無しでGO!:01/11/11 20:02 ID:CsAXraYX
>>460
下ではなく上に「座席指定」と書かれていました。
463名無しでGO!:01/11/11 21:15 ID:eCiH9Seg
>>460 愛称の変遷と消滅の歴史ってこの本に・・と思って取り出したのは徳駄本。
宇頭だ。
464名無しでGO!:01/11/11 21:27 ID:njg2OvJG
>>460-463
徳田本の写真を見ると、愛称のみだったり、小さく行き先駅が書いてあったり(場所はいろいろ)
上に座席指定と書いてあったり、いろいろなタイプがあったみたいだね。
465名無しでGO!:01/11/12 00:23 ID:TzYU9qno
イルカのイラストに「うつみ」ってのもあったね、愛称板
466見たい:01/11/12 04:58 ID:EmGALyII
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  こんばんわ
     | ◎                ◎ | \
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \.  豊橋 . ./    |
     | ⊂◎ \  普 / ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
467名無しでGO!:01/11/12 05:07 ID:VG5JjAVD
白帯パノラマカーのブックに入ってるのだと
「岐阜」号=新岐阜行き
「豊橋」号=豊橋行き
「犬山」号=新鵜沼行き
「三河湾」号=蒲郡行き
「日本ライン」号=新可児行き
「名古屋」号=新名古屋行き
「内海」号=内海行き
「河和」号=河和行き
468名無しでGO!:01/11/12 05:09 ID:VG5JjAVD
>>463
パノラマカーについては特定旅客本以上に詳しい本を
見たことが無い・・・鬱だ・・・。
469同じく見たい:01/11/12 08:16 ID:IBv5UY0b
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  いきたいよ
     | ◎                ◎ | \
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \.  栄町 . ./    |
     | ⊂◎ \  準 / ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
470名無しでGO!:01/11/12 08:42 ID:ImZhlydw

           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  ミュージックホーン強化月間
     | ◎                ◎ | \
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 岡  崎 /    |
     | ⊂◎ \  快 / ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
471名無しでGO!:01/11/12 09:05 ID:ImZhlydw
昨日犬山橋へ逝った。
変わり果てた姿を見て鬱になった。
もうね、アホかと、バカかと・・・・・

整備を考えたやつに、「本当にあれで良いのか?」
と問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい・・・・・

カムバック、在りし日の犬山橋(共用)
472名無しでGO!:01/11/12 10:58 ID:T8aSDqEq
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  K休空快特、このツラにしろゴルァ!
     | ◎                ◎ | \
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \ 羽田空港 /  |
     | ⊂◎ \空快特/ ◎⊃|
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
473ぎこら:01/11/12 12:32 ID:+23uEJ9u
>>471
あれ?白いシビックのってませんでした??
474471:01/11/12 12:35 ID:ImZhlydw
>>473
いえ、黒っぽいワゴン車

ちなみに午前中です。
475ぎこら:01/11/12 12:41 ID:+23uEJ9u
>>474
残念。
犬山橋で写真構えてる人見ると
つい話し掛けたくなっちゃう。
改装工事は来年の3月までだそうで
どういう風になるのかはわかりませんが、
あのレトロ感は残して欲しいっす。
ちなみに長年徐行だったあの区間は
10月から徐行が取れて轟音響かせるように…。
476名無しでGO!:01/11/12 12:45 ID:caa0Qcsd
忠節橋に逝こう!
477ぎこら:01/11/12 13:10 ID:+23uEJ9u
>>428 >>454
そうだったのか。
昔新岐阜駅に行ったときに記憶していたのは、
もうちょっとごみごみしていた印象だったんだけど、
この間Loft口出てみたらコンコースもすごく綺麗で驚いたんよ。
美濃町線も綺麗になって800系なんかが乗り付けていると
なんか全然印象違うね。

あと、電光式の表示機は新鵜沼で現役です。
そういやパノラマカーのシングルアームっつーものもあるのを始めて知った。
鵜沼6:46の急行=P車にいつも乗ってるんだけどさ、
今日改めて家から眺めてみたらシングルアームでびっくり!
478471:01/11/12 15:40 ID:ImZhlydw
>>476
犬山橋は一般自動車と共用している風景だけでなく
それによってミュージックホーンがが絶えず鳴り響く場所だったので
ミュージックホーン愛好家の私的には好きな場所だった・・・

忠節橋も共用橋だが、600V車両にはあまり興味を示さないので・・・
600V車両にもミュージックホーンが付いているなら話は別だが・・・
479名無しでGO!:01/11/12 17:28 ID:SpylFYaW
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  反町隆史ですが、何か?
     | ◎                ◎ | \
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. GTO. ./    |
     | ⊂◎ \反 町/ ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
480名無しでGO!:01/11/12 17:30 ID:/A2Sm23D
|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  名鉄7000系VVVF化キボンヌ
     | ◎                ◎ | \
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \ 常 滑 /  |
     | ⊂◎ \快 急/ ◎⊃|
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
481名無しでGO!:01/11/12 17:33 ID:SpylFYaW
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  ライフスペースの高橋ですが、何か?
     | ◎                ◎ | \
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. これは. ./    |
     | ⊂◎ \定  説/ ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
     
482名無しでGO!:01/11/12 18:52 ID:Alj52tQ5
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  煮てねーよ
     | ◎                ◎ | \
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \.  アルプス  ./    |
     | ⊂◎ \急  行/ ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
483名無しでGO!:01/11/12 19:17 ID:xkDdQn30
今朝、いや〜な夢を見てしまった
それは
キハ8500の2つのエンジンの1つをはずしている夢だった・・・

正夢でないことを祈りたい・・・・
484名無しでGO!:01/11/12 20:04 ID:/gnAlCsw
483へ
それ、正夢だよ
485名無しでGO!:01/11/12 20:40 ID:MiUPK7Qw
最高ですか?
486名無しでGO!:01/11/12 22:30 ID:NPkohSSi

           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  >>466 平日ダイヤで走ってるぞ!!
     | ◎                ◎ | \   但し岩倉〜新名古屋の限定だが。
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \.  豊 橋 . ./    |
     | ⊂◎ \  普  / ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
487 :01/11/12 23:15 ID:Wir9q67i
おおっ、確かに・・・
平日894列車岩倉発普通豊橋逝き(新名古屋から急行)
 岩 倉 0821発
 西 春 0827〃
新名古屋 0843〃
 知 立 0908〃
 東岡崎 0921〃
 豊 橋 0950着
488名無しでGO!:01/11/12 23:50 ID:Kv2D43BY
犬山橋ビュソビュソ飛ばすようになったね。
おかげで各務原線→広見線直通急行の慢性的な遅れがなくなった。
489名無しでGO!:01/11/12 23:56 ID:h3IIeJf0
スーパーベルズマンセー!!!!!
490ぎこら:01/11/13 00:24 ID:O33lISVq
>>488
おかげで我が家はプチ揺れる。
ま、漏れ的には萌えるのだが・・・。
491名無しでGO!:01/11/13 00:33 ID:OessjeGg
>>487
そんなラッシュのど真ん中にP車で大丈夫なの?
と思ったけど、岩倉発でそれも普通なんだよね。
>>483
会津に逝く8500の、中間車は部品取りになるって
言う噂もあるから正夢にならないことを祈ろう。

誰か新名古屋駅で手書き発車案内を使っていた頃の写真を持っている人がいたら教えてください....
492名無しでGO!:01/11/13 01:23 ID:W5+sLG6l
>>487
どちらかかというと漏れは、普通豊橋行きというと、
時刻表で平日に弥富644/森上644発で津島で併合する742/3742列車が気になる。
(須ヶ口から急行、須ヶ口から名古屋までは栄生も通過なのに名古屋まで10分掛かる)

豊橋着が842で、下り本線の頁で見たところ豊橋発845新岐阜行き一部特別車特急って事は、
ひょっとして森上方が1000/1200の6連で弥富方1800なのか?
もっともμ車は回送扱いだと思うけど・・・
(ところで、森上−津島で6連や津島−須ヶ口で8連って可能ですか?)
たぶん本笠寺でほぼ同じ時間に森上644に発した一宮まわりの鳴海行きを追い越すところとかも興味ぶかい。

時刻表だけで推測したけど実際はどうなの?
493名無しでGO!:01/11/13 01:37 ID:lFCb/ESY
>>492
車両はSR4+4で、伊奈で車両交換。
494名無しでGO!:01/11/13 01:52 ID:NmKc5yBM
>>492
森上の6:44はどっちから来たのがどっちになるの?普通に考えれば一宮方から
来たのが鳴海行になるとは思うのだけど。
この時間の森上利用者は殆ど鳴海行きに乗るんでしょうねえ。
495見たい:01/11/13 05:58 ID:6As+iJBS
>>486-487
へぇ、知らなかった。thx。
496名無しでGO!:01/11/13 08:52 ID:zP+6kgxY
なんか今日笠松のほうで一時ストップしたらしいけど
何があったかご存知の方はいらっしゃいますか?

今まで出さなかったがとりあえずメアド公開
497名無しでGO!:01/11/13 09:58 ID:zP+6kgxY
上ゲ
498名無しでGO!:01/11/13 10:37 ID:bmyl9/CL
>>496
木曽川橋で送電線が切れた
499496:01/11/13 14:49 ID:zP+6kgxY
>>498
情報サンクス
500これもみたい:01/11/13 14:55 ID:hYYI5rV2

           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  いきたいよ
     | ◎                ◎ | \
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \.  黒野 . ./    |
     | ⊂◎ \  急 / ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛

・・・・っていうか電圧はどうにかなっても車両限界で無理か?
501名無しでGO!:01/11/13 15:04 ID:DQU/C+22
>>500
18m車がr=30mのカーブ曲がれるのかよ?
502名無しでGO!:01/11/13 16:30 ID:6As+iJBS
>>498
そのせいで朝の常滑線岩倉急行が4両で、太田川でパンパンになった。
始発一時間延。
503名無しでGO!:01/11/13 17:09 ID:UpxUFcWR
>>501
忠節=黒野間限定ではどうかと妄想するも
瀬戸線昇圧時の余剰600v車でも割合大きな車は揖斐線転用ができず
廃車になったらしいから、まずもって不可能かと。
504ミ.ΦÅΦ彡:01/11/13 17:16 ID:xNqjT1pl
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  いきたないよ
     | ◎                ◎ | \
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 東名港 . ./    |
     | ⊂◎ \  回 / ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
505名無しでGO!:01/11/13 18:00 ID:DjDl85mw
なんか7000系のAA流行ってるな
506ななしでごお!:01/11/13 19:24 ID:/5Kpxl1d
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  いきたいよ
     | ◎                ◎ | \
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 瀬 戸. ./    |
     | ⊂◎ \  特 / ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
507名無しでGO!:01/11/13 19:49 ID:DQU/C+22
そろそろ1000系のAAもみたいぞ
508名無しでGO!:01/11/13 19:52 ID:9cI4y/w0
聞いてよ、

今日仕事で西枇杷島から玉野まで乗車したんだけど、
一宮方面行きの毎時2分の普通を待ってたの。そうしたらさ、
いきなり駅員が「須ヶ口方面で〜す!!」と言って急に改札を
始めた。

で、2分発車まであと10分以上あるな・・・と思ってたら、
いきなり急行が停車して(8連)前4両だけ客扱いした。
ホームの先端には駅員が赤旗上げて停車位置を示していた。

朝10時か11時だったと思うけど、あの駅って急行停車するの?
それとも送電線ダイヤ混乱の影響?

名鉄ファンの方、教えて下さいな。
509名無しでGO!:01/11/13 19:54 ID:9cI4y/w0
ちなみに、営業で外に出ておりまして、西枇杷島駅は
初めての利用です。 
510名無しでGO!:01/11/13 19:55 ID:A/jHNxhU
>508
西枇杷島は、急行は止まらなかったはずだが・・・
511名無しでGO!:01/11/13 20:18 ID:DQU/C+22
>>508
木曽川で送電トラブルがあったみたいだから
それの影響による臨時停車じゃないのかな?
512名無しでGO!:01/11/13 20:44 ID:VVM9L+Fs
今日の事故について、新清洲6:29発の急行で新名古屋に逝こうとしたあるサラリーマンの報告。

新清洲初の時点で、10分ほど遅れていた。
先に東岡崎逝き(本当は32分発)が来が来たんだが、これがパノラマスーパーだった。
これって、21分発の国府逝き急行の編成じゃないのか?って思った。

この東岡崎逝き、「須ヶ口で車両を交換します、二ツ杁まで先にまいります」
っていうアナウンスがあって、新清洲で慌てて降りる人多数。

29分発の急行は約10分遅れで発車したんだけど、二ツ杁手前で10分ほど停車した。
漏れの乗っていた車両がちょうど踏切にかかっていて、なんだか踏切待ちしている車に申し訳なかった。
何台かはUターンしていったし・・・

さらに二ツ杁で特急と思われる列車を待避した。(普通はこんなことはない)
そして西枇杷島で2両編成の列車を追い抜いた。これが列車を交換した東岡崎逝きだと思う。

全体的にかなりゆっくり走っていた。須ヶ口手前でも止まるんじゃないかって思ったし。
おかげで遅刻するところだった。朝からミョーに疲れた。
513名無しでGO!:01/11/13 20:48 ID:74jXsvjK
>>506
毎日通勤で使ってるよ。
三菱自動車撤退後も廃止しないでねん。
514513:01/11/13 20:52 ID:74jXsvjK
>>506>>504
だったスマソ。
515名無しでGO!:01/11/13 21:12 ID:DQU/C+22
ある大学生の報告。

俺は加納7:12発(新岐阜7:10発)常滑行き急行に乗ったのだが
いつも急行より先に来る新岐阜行きの普通が来なかった。(=2分以上遅れていた)
いつもに比べて1割くらい多く客が乗っていた。
いつもは座れるのに座ることが出来ず車内で寝られなかった分大学で寝てしまった。(爆)
また、新名古屋着(7:44着)も5分程度遅れていて、そこでもいつもより客が多かった。

俺はかなり時間に余裕もって通っているので遅刻はしなかったが。
516 :01/11/13 21:38 ID:Ao3XVMA5
>>508
朝、1本だけ止まる急行があるよ。
新岐阜始発の東岡崎行き急行。
大里と二ッ杁に止まるし、確か堀田あたりから普通になるけどね。
517ミ.ΦÅΦ彡:01/11/13 22:23 ID:nOV+Ojgo
     _______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   /
  /               \  お待たせたしました。
  |┃                  ┃|  \    地下鉄高畑経由金山逝きですが何か? 
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |╋━━━━━━━━━╋|
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |┻━━━━━━━━━┻|
  |___________|
  |回■□| …Super |□■回|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |____二二二____|
  ┃___| [=.=] |___┃
  ┃     |  □  | ■  ┃
  ┗━━━━━━━━━┛
518508:01/11/13 22:53 ID:ZPgtQj0K
>>516

俺が乗ったのは、新岐阜行き急行だったよ。
停車駅は大里・国府宮・一宮(俺は下車)。 フタツイリ通過。
519名無しでGO!:01/11/14 00:05 ID:17Y0j10D
>>517
なんか長細くてモ600みたい(w
520名無しでGO!:01/11/14 08:09 ID:BEaQ287j
>>516
>>518
722レ 新岐阜718-笠松-新木曽川-新一宮732-国府宮-大里-新清洲-須ヶ口745-
二ツ杁-西枇杷島749-栄生-新名古屋755-金山-神宮前803-堀田-本笠寺-鳴海815-
有松-中京競馬場前-前後-知立829-新安城-<各停>-東岡崎

ところで、列番の中で「G」とか「E」とか「F」ってのが末尾についた列車が
あるが、しRみたいに何か法則があるのでせうか?
521名無しでGO!:01/11/14 08:54 ID:T7IgeNJj
>>512
おお、新清洲ユーザー
私も新清洲ユーザー!!

ちなみに今朝乗った急行常滑のNSRで先頭7019編成
名古屋と金山でミュージックホーンがフルコーラスでなったので
かなり気分爽快です。
よって上ゲ
522名無しでGO!:01/11/14 09:29 ID:T7IgeNJj
そういえば昨日帰りに(神宮前駅)電車を待っていたら
2番線に入線してきた、普通佐屋逝きが、警笛を数秒間鳴らしつづけ
本来の停止位置よりはるか手前で止まった。
少ししてから何もなかったかのように動き出し本来の停止位置に止まった。
いったい何が?
ちなみに神宮前15:45発の普通です。
523名無しでGO!:01/11/14 10:17 ID:TsOtaE2y
     _______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   /
  /               \  お待たせたしました。羽田空港発
  |┃                  ┃|  \ 都営地下鉄浅草線・北総線経由成田空港逝きスカイライナーです。
  |┃                  ┃|
  |╋━━━━━━━━━╋|
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |┻━━━━━━━━━┻|
  |___________|
  |回■□| Sky Liner |□■回|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |____二二二____|
  ┃___| [=.=] |___┃
  ┃     |  □  | ■  ┃
  ┗━━━━━━━━━┛
524名無しでGO!:01/11/14 13:23 ID:T7IgeNJj

     _______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   /♪しなやか〜なか〜ぜ〜
  /               \ 
  |┃                  ┃|  \ 復活きぼーん
  |┃                  ┃|
  |╋━━━━━━━━━╋|
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |┻━━━━━━━━━┻|
  |___________|
  |回■□|Bleu Liner |□■回|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |____二二二____|
  ┃___| [=.=] |___┃
  ┃     |  □  | ■  ┃
  ┗━━━━━━━━━┛
525名無しでGO!:01/11/14 13:41 ID:Mo4ECrC2
>>524
blueの綴り間違ってるYO!
526名無しでGO!:01/11/14 13:48 ID:dI1TgKsU
>>524
ドイツ語選択だった?
527名無しでGO!:01/11/14 14:48 ID:T7IgeNJj
>>525
スマソ
つづり忘れたので・・・・
528名無しでGO!:01/11/14 15:07 ID:T7IgeNJj
名鉄が舞台になった小説とかってないのかな・・・・
529名無しでGO!:01/11/14 15:19 ID:dlaiqr3j
>>528
キハ8000・8200の頃の北アルプスなら
西村京太郎が書いてた気がするが・・・(短編だけど)
530ミ.・∀・彡:01/11/14 15:50 ID:n1O6sXFb
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  私を忘れないでくさい。
     | ◎                ◎ | \
     |┳━━━━┯━━━━┳|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 豊 橋. ./    |
     | ⊂◎ \ 高速 / ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
531名無しでGO!:01/11/14 16:26 ID:osLNIvkl
>>530
たまには、Phoenixのエンブレムもキボ〜ン!勝手なこと書いてスマソ。
532名無しでGO!:01/11/14 19:19 ID:KfdU/VYK
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜て〜つ〜ヲ〜タ〜
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌┌┐┤
├──┘││知││└││┤
│      ││立││  └┘│
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)\ いもむしに乗りたかったよ〜〜〜!!!
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \

鉄ヲタZ武@μ鉄【てつおたぜっとたけ@めいてつ】
実はZ武氏は鉄ヲタだった…。顔的にもそんな感じがするし…。
ちなみにZ武叩き列車は名鉄7700系。
実物の車両の写真&説明はこちら。
http://www.meitetsu.co.jp/meitetsu/densha/7700.html
533名無しでGO!:01/11/15 00:37 ID:h7BZ9tOi
上ゲ
534名無しでGO!:01/11/15 03:08 ID:MLZPb/uR
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  瀬戸線は俺にまかせろ!!
     | ◎                ◎ | ラッシュ?知るか、ボケ!!
     |┳━━━━┯━━━━┳| \
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 瀬 戸. ./    |
     | ⊂◎ \ 高速 / ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
535名無しでGO!:01/11/15 09:24 ID:sRhtOPks
>>534
チョットワラタ
536名無しでGO!:01/11/15 10:58 ID:sRhtOPks

           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  鬱だ・・・・
     | ◎                ◎ |
     |┳━━━━┯━━━━┳| \
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 鬱 だ. ./    |
     | ⊂◎ \ 氏脳 / ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
537名無しでGO!:01/11/15 12:55 ID:J3qGy6g1
朝の瀬戸線の瀬戸方面のダイヤって何で普通しかないの?
538名無しでGO!:01/11/15 14:59 ID:w39SU1F8
     _______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   /
  /               \  2世ですが、何か?
  |┃                  ┃|  \     
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |╋━━━━━━━━━╋|
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |┻━━━━━━━━━┻|
  |___________|
  |回■□|.アルカディア. |□■回|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |____二二二____|
  ┃___| [=.=] |___┃
  ┃     |  □  | ■  ┃
  ┗━━━━━━━━━┛
539名無しでGO!:01/11/15 15:00 ID:w39SU1F8
     _______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   /
  /               \  3世ですが、何か?
  |┃                  ┃|  \     
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |╋━━━━━━━━━╋|
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |┻━━━━━━━━━┻|
  |___________|
  |回■□| ルパン |□■回|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |____二二二____|
  ┃___| [=.=] |___┃
  ┃     |  □  | ■  ┃
    ┗━━━━━━━━━┛
540名無しでGO!:01/11/15 15:47 ID:sRhtOPks
     _______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  
  /               \ 
  |┃                  ┃|      
  |┃                  ┃| /
  |┃           ( ゚Д゚) ┃|  ミュージックホーン強化月間
  |╋━━━━━━━━━╋| \
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |┻━━━━━━━━━┻|
  |___________|
  |回■□|.デザイン博. |□■回|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |____二二二____|
  ┃___| [=.=] |___┃
  ┃     |  □  | ■  ┃
  ┗━━━━━━━━━┛
541名無しでGO!:01/11/15 15:58 ID:o0HdddcS
    _______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   /
  /               \  お前のその服、うちのカーテンと同じ柄だぞ。
  |┃                  ┃|  \    
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |╋━━━━━━━━━╋|
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |┻━━━━━━━━━┻|
  |___________|
  |回■□| ふかわ |□■回|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |____二二二____|
  ┃___| [=.=] |___┃
  ┃     |  □  | ■  ┃
    ┗━━━━━━━━━┛
542名無しでGO!:01/11/15 16:48 ID:w39SU1F8
     _______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   /
  /               \  時代の波には勝てねーなぁ。
  |┃                  ┃|  \     
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |╋━━━━━━━━━╋|
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |┻━━━━━━━━━┻|
  |___________|
  |回■□|普 |.犬山. |□■回|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |____二二二____|
  ┃___| [=.=] |___┃
  ┃     |  □  | ■  ┃
  ┗━━━━━━━━━┛
543名無しでGO!:01/11/15 16:51 ID:J9NfEsU1
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\   晴れて格上げされました
     | ◎                ◎ |
     |┳━━━━┯━━━━┳| \
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. …Super ./    |
     | ⊂◎ \ 特急 / ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
544名無しでGO!:01/11/15 22:56 ID:rpdvJnP6
age
545名無しでGO!:01/11/15 22:57 ID:jN/+W+oG
上ゲ
546名無しでGO!:01/11/15 22:58 ID:AOzcm8+J
   _______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   /
  /               \  お前の父さん、パレで試食してたぞ。
  |┃                  ┃|  \   
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |╋━━━━━━━━━╋|
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |┻━━━━━━━━━┻|
  |___________|
  |回■□| ふかわ |□■回|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |____二二二____|
  ┃___| [=.=] |___┃
  ┃     |  □  | ■  ┃
    ┗━━━━━━━━━┛
547名無しでGO!:01/11/16 00:51 ID:Zx65ikBU
      上ゲ
      AGE
南成岩      知多武豊
548名無しでGO!:01/11/16 06:54 ID:GuhL/Mi3

     _______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   /
  /               \  時代の波には勝てねーなぁ。
  |┃                  ┃|  \    
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |╋━━━━━━━━━╋|
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |┻━━━━━━━━━┻|
  |___________|
  |回■□|普 |.玉ノ井. |□■回|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |____二二二____|
  ┃___| [=.=] |___┃
  ┃     |  □  | ■  ┃
  ┗━━━━━━━━━┛
549名無しでGO!:01/11/16 08:07 ID:gkNvI5wY
>>537
ホーム長の関係で両数が増やせない

仕方がないので本数を増やす

待避設備がないので優等列車が追い越せず前がつまる

なら全部普通にする と言う流れだったはず。
550名無しでGO!:01/11/16 08:53 ID:O9IuydLD
北アルプスの他社売却をどう思われますか?
ついでにいうと北アルプス号自身にも問いたい・・・・
551名無しでGO!:01/11/16 13:10 ID:owJ3xuQ2
新空港から直で高山まで行けば良かったと思うのは俺だけ?
552名無しでGO!:01/11/16 14:14 ID:O9IuydLD
いったい名鉄AAはどれくらい存在するのでしょうか?
553名無しでGO!:01/11/16 15:26 ID:ubulHDfB
     _______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   /
  /               \  時代の波には勝てねーなぁ。
  |┃                  ┃|  \   
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |╋━━━━━━━━━╋|
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |┻━━━━━━━━━┻|
  |___________|
  |回■□|普 |.黒 野. |□■回|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |____二二二____|
  ┃___| [=.=] |___┃
  ┃     |  □  | ■  ┃
  ┗━━━━━━━━━┛
554名無しでGO!:01/11/16 15:31 ID:ubulHDfB
     _______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   /
  /               \   時代の波に勝ってしまってスマソ
  |┃                  ┃|  \     
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |╋━━━━━━━━━╋|
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |┻━━━━━━━━━┻|
  |___________|
  |回■□|.北アルプス. |□■回|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |____二二二____|
  ┃___| [=.=] |___┃
  ┃     |  □  | ■  ┃
  ┗━━━━━━━━━┛
555名無しでGO!:01/11/16 18:16 ID:xJfOzOKx
556名無しでGO!:01/11/16 23:23 ID:fMBRxLkk
     _______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   /
  /               \  書き込みテスト
  |┃                  ┃|  \    
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |╋━━━━━━━━━╋|
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |┻━━━━━━━━━┻|
  |___________|
  |回■□|.<<椎名>>.|□■回|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |____二二二____|
  ┃___| [=.=] |___┃
  ┃     |  □  | ■  ┃
   ┗━━━━━━━━━┛
557名無しでGO!:01/11/17 02:26 ID:CAY480rB
           ______
          /|    |\
        /━━━━━━\     ./
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄\  上ゲるぞゴルァ!!
     | ◎                ◎ |
     |┳━━━━┯━━━━┳| \
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┃        |        ┃|
     |┻━━━━┷━━━━┻|
     |   \. 打 倒. ./    |
     | ⊂◎ \ し尺 / ◎⊃ |
     |                |
     | ■   [=.=]   ■ |
      ┠─────────┨
      ┗━━━━━━━━━┛
558名無しでGO!:01/11/17 03:03 ID:VoC228oQ
    _______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /           \
  |┃            ┃|  
  |┃            ┃|
  |┃            ┃|
  |╋━━━━━━━━━╋|
  |┃            ┃|
  |┃            ┃|
  |┻━━━━━━━━━┻|
  |___________|
  |回■□| のぞみ |□■回|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |____二二二____|
  ┃___| [=.=] |___┃
  ┃     |  □  | ■  ┃
   ┗━━━━━━━━━┛
559名無しでGO!:01/11/17 03:09 ID:xMY2k+Y8
>>556
みゅー!

ここで練習してましたか(w
560名無しでGO!:01/11/17 13:52 ID:PptkAjcc
パノラマカーとパノラマスーパー以外のAAキボソ。
561名無しでGO!:01/11/17 14:05 ID:siiFIWck


    ____________
  /__________\
  |───┐| .__. |┌───| /
  |      │|│  │|│⊂ニ⊃ |   床下に難あり
  |      │|│  │|│ ̄ ̄ ̄| \     
  |      │|│  │|│ |
  |      │|│  │|│ |
  |───┘|└─┘|└───|
  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  |三三三三|三三三|三三三三|
  |_ ■□ |___| □■ _|
   |  ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ |
   |___|_____|___|
   │    │[=.=]|    │
    └──┘...........└──┘

 
562名無しでGO!:01/11/17 14:06 ID:siiFIWck
まどかズレた逝ってきます
563 :01/11/17 15:49 ID:KfDWjXSq


  ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ M                    ┃
  ┃     上       ゲ        ┃
  ┃        あ げ           ┃
  ┃     (・∀・)アゲ! AGE       ┃
  ┠──────────────┨
  ┃南成岩          知多武豊 ┃
  ┣━━━━━━━━━━━━━━┫     (・∀・)アゲ!!
  ┃                      ┃  (・∀・) (・∀・)チタタケトヨ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミナミナラワ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
564名無しでGO!:01/11/17 18:14 ID:7USTrUsM
前スレよりぞぬラマスーパー
      ____________ ♪ぞーぬーぞーぬー
    /∧∧∧∧ /|∧ ∧ ||∧ ∧ | \_______ _____________
  / (゚Д゚(゚Д゚/  |(゚Д゚ ).||(゚Д゚ ).| _______ || _____________ _ ̄ ̄ ̄ ̄
 /● ̄/ ̄●/   Y  ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ |∧ ∧ ||∧ ∧ | || |∧ ∧ ||∧ ∧ ||∧ ∧ ||∧ ∧ ||□| ̄ ̄ ̄ ̄
/エエlニニlエエ/..  |   |       |(゚Д゚ ).||(゚Д゚ ).| || |(´∀`)||(´∀`)||(´∀`)||(´∀`)||  |────
|  ▼    ..    \/        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_| ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ_人_    ________________||______________─────
 `―――――‐' ○○              ○○    ○○            ○○ ─────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
565名無しでGO!:01/11/17 18:38 ID:v64vNp6k
┌────────────┐
│ M               │
│       上 ゲ       │
│       あげ        │
│       AGE        │
│ /二二二二二二二二二/│
│ 南成岩      知多武豊│
└────────────┘
566名無しでGO!:01/11/17 18:57 ID:c12UYzfV
キハ8500は今も須ヶ口で寝てるの?
567名無しでGO!:01/11/17 19:54 ID:e9KdLVr/
     /====\
      ‖   \‖
      ‖   /‖
      ‖ /  ‖
 / ̄ ̄ ̄.|◎|. ̄ ̄ ̄\
┝━━━━━━━━━┥
│              514. │
┝━┳━┳━┳━┳━┥
│  ┃  ┃  ┃  ┃  │
┝━╋━┫  ┣━╋━┥
┝━┻━┻━┻━┻━┥
│:  :U  .|谷|   :     : |
│:●┃:○.|汲|uu :     : |
│:  ┗┛  ̄.†† :     : |
└〓─ .┗.□U┛ ─〓┘
 (三‖三三‖三三‖三)
  └─┰───┰─┘
568名無しでGO!:01/11/17 19:56 ID:e9KdLVr/
     /====\
      ‖   \‖
      ‖   /‖
      ‖ /  ‖
 / ̄ ̄ ̄.|◎|. ̄ ̄ ̄\
┝━━━━━━━━━┥
│              755. │
┝━━┳━━━┳━━┥
│    ┃      ┃    │
│    ┃      ┃    │
┝━━┻━━━┻━━┥
│:   :|ワンマンカ-|:     :│
│:    :  |黒|  :     :│
│:●  :  |野|  :  ●: |
│:    :    ̄.  :     :│
└〓─ .∃.□.UEuuu〓┘
 ┏┿━━━┛ .†††│
  └─┰───┰─┘
569名無しでGO!:01/11/17 20:24 ID:jn2VohVS

     /====\
      ‖   \‖
      ‖   /‖
      ‖ /  ‖
 / ̄ ̄ ̄.|◎|. ̄ ̄ ̄\
┝━━━━━━━━━┥
│              514. │ 一度本線走りたいよー
┝━┳━┳━┳━┳━┥
│  ┃  ┃  ┃  ┃  │
┝━╋━┫  ┣━╋━┥
┝━┻━┻━┻━┻━┥
│:  :U  .|豊|   :     : |
│:●┃:○.|橋|uu :     : |
│:  ┗┛  ̄.†† :     : |
└〓─ .┗.□U┛ ─〓┘
 (三‖三三‖三三‖三)
  └─┰───┰─┘
570名無しでGO!:01/11/17 20:29 ID:2gTXlkKC
>>566
今日は寝てた。
しかし数日前、2両のほうが合図乗務員の習熟研修で
須ヶ口〜日比野間を3往復した模様。
571566:01/11/17 22:21 ID:6+mG7fEz
>>570
ぉっ!!

>>567なと゛
600ヴォルト車か…、すごく(゚д゚)ウマイ。
572名無しでGO!:01/11/17 22:23 ID:6+mG7fEz
     /====\
      ‖   \‖
      ‖   /‖
      ‖ /  ‖
 / ̄ ̄ ̄.|◎|. ̄ ̄ ̄\
┝━━━━━━━━━┥
│              755. │
┝━━┳━━━┳━━┥
│    ┃      ┃    │   もう1℃逝きたいなぁ
│    ┃      ┃    │
┝━━┻━━━┻━━┥
│:   :| 直 通 |:     :│
│:    :  |下|  :     :│
│:●  :  |呂|  :  ●: |
│:    :    ̄.  :     :│
└〓─ .∃.□.UEuuu〓┘
 ┏┿━━━┛ .†††│
  └─┰───┰─┘
573名無しでGO!:01/11/17 22:49 ID:2gTXlkKC

    ____________
  /__________\
  |───┐| .__. |┌───| /
  |      │|│  │|│⊂ニ⊃ |  合図鉄道なんか逝きたくないよ〜
  |      │|│  │|│ ̄ ̄ ̄| \      DQN工房に車内を荒らされたくないよ〜
  |      │|│  │|│/ハヽヽ|
  |      │|│  │|│|(`〜`)||
  |───┘|└─┘|└───|
  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  |三三三三|三三三|三三三三|
  |_ ■□ |___| □■ _|
   |  ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ |
   |___|_____|___|
   │    │[=.=]|    │
   └── ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
       / (___) \ 8500系の合図鉄道逝き反対〜〜〜!!
     /  |   |  \
    /    ◎ ̄ ̄◎    \
574ギコペデータ登録記念:01/11/18 00:50 ID:omO7YmVg
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃南成岩          知多武豊┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                  ┃
575すごいので上ゲ:01/11/18 01:31 ID:PjyFQI0t
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃南成岩          知多武豊┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                  ┃
576すごい下がり様(なので:01/11/18 09:36 ID:O6xq8MgT
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃南成岩          知多武豊┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                  ┃
577名無しでGO!:01/11/18 16:16 ID:CVajF9Bv
AAばかり・・・
578川島:01/11/18 16:35 ID:jKeiUlVF
6000系…100km/hしか出せないから支線へ逝ってよし!また120km/h出せるように改造せよ。
AL車(6000系もどき)走行機器(ツリカケ)のみ逝ってよし!
6000番台のクロスシート逝ってよし!転換クロスシート化を。
579名無しでGO!:01/11/18 19:43 ID:wvyfH8pS
>>576 μ鉄のCIマーク(Mの字)が再現された上ゲって無かった?
580北アルプスのハイジ:01/11/18 20:02 ID:bf+pUjG6
名古屋鉄道をこよなく愛する皆様へ名鉄の名門特急
キハ8500特急「北アルプス」が名鉄線から消えて早2ヶ月に
なります。そこで今日名鉄の新川検車場でキハ8500を
撮ってきました。この高性能気動車ずーずー弁しゃべる田舎くさい
東北の連中に手渡したくないですね。
もう一度新名古屋発鵜沼連絡線経由高山線「北アルプス」を
復活させよーぜ!!
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1006078777.jpg
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1006079008.jpg
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1006079085.jpg
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1006079305.jpg
581名無しでGO!:01/11/18 20:14 ID:D3HR0P3K
>>580
573だけど、画像サンクス。
582名無しでGO!:01/11/18 20:14 ID:cXRgvrtM
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜て〜つ〜ヲ〜タ〜
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌┌┐┤
├──┘││知││└││┤
│      ││立││  └┘│
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)\ 北アルプス等に乗りたかったよ〜〜〜!!!
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
583名無しでGO!:01/11/18 20:19 ID:XqNBYpx7
キハ8500よ!!会いたかったよ〜!!
よく見るとまだ行先表示機が特急北アルプスのままで「高山行き」
のままじゃねーかー!!
復活もありかも
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1006079085.jpg
584582 上ゲ行きなんてどお?:01/11/18 20:33 ID:cXRgvrtM
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜て〜つ〜ヲ〜タ〜
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌┌┐┤
├──┘││上││└││┤
│      ││ゲ││  └┘│
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)\ 北アルプス等に乗りたかったよ〜〜〜!!!
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
585無理矢理ですが:01/11/18 20:37 ID:cXRgvrtM
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜て〜つ〜ヲ〜タ〜
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌┌┐┤
├──┘││高││└│特┤
│      ││山││  └急│
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)\ 北アルプス等に乗りたかったよ〜〜〜!!!
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
586名無しでGO!:01/11/18 21:12 ID:PjyFQI0t
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃南成岩          知多武豊┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                  ┃
587台無しでGO!:01/11/18 21:50 ID:QOoDGSby

     _______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   /
  /               \   再登場(>>554
  |┃                  ┃|  \    
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |╋━━━━━━━━━╋|
  |┃                  ┃|
  |┃                  ┃|
  |┻━━━━━━━━━┻|
  |___________|
  |回■□|.北アルプス. |□■回|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |____二二二____|
  ┃___| [=.=] |___┃
  ┃     |  □  | ■  ┃
  ┗━━━━━━━━━┛
588toku:01/11/18 22:12 ID:jKeiUlVF
三河線、揖斐線にはチンチン鳴る踏切があります。
最近廃止された八百津線や谷汲線にもチンチン鳴る踏切がありました。
それを聞くと哀愁を感じるねぇ〜。

だけどジリリリと鳴る構内踏切はでぇ〜嫌ぇ〜だ。
589名無しでGO!:01/11/19 09:35 ID:3tmNKwRX
>>569
大昔に走ってるぞ
510は美濃電笠松線用として登場
590名無しでGO!:01/11/19 09:45 ID:3/Dq2Lvh
>>588
チンチン鳴る踏切は萌え〜だが、鐘が割れているときの
「カツッ、カツッ」という音は間抜けで鬱。

鐘の保守が面倒なので電子音になったのかなぁ。
591  :01/11/19 10:13 ID:SNIMXjGz
カランカランカラン、カラン、カラ、カ・・・  鐘踏切の終わり際。
592名無しでGO!:01/11/19 10:44 ID:UbmtT/h/
>>591
最高や!
593名無しでGO!:01/11/19 12:22 ID:bbOzvY9d
なつかしの〜スレがすごい盛り上がりを見せている。ここも負けんように逝こう。
594名無しでGO!:01/11/19 14:30 ID:H3NSl672
>>589
でも、豊橋までは走ってないでしょ?
595名無しでGO!:01/11/19 14:42 ID:iEwca1gR
596ぎこら:01/11/19 17:34 ID:Qfp+Rhv6
チソチソで思い出したが、
発車時の車掌の合図(なんて言うんだ?)、
あれ、ベルが気持ちよく、チンチーン!て
なるときもあるのに、指止めしたみたいに
カッカッ!!ってなる時もある…。
どう違うの!?

あと出発前にも、ドア扱いする前に
カッカッ!!ってなる、あれは何??

なんか最近トミに質問厨房化が目立つぎこらで、スマソ…。
いや、いつもいつもμ鉄に乗るようになって
すごくいろんな事が目に付いて・・・・。
597関東の鉄ヲタだけど・・:01/11/19 20:16 ID:6zYj01o8
この前初めて岐阜と名古屋に用事があって、ついでに名鉄乗り鉄してんすけど、
サボ見ても行き先が全くワカランねェ・・(泣
だいたいあの「新可児」とか「内海」とか「河和」とかどこなのよ(w
新岐阜からパノラマカーに乗ったら乗ったで
あんな車両が「普通」だったり、
まさかパノラマの先端で各駅停車を経験するとは思いませんでしたね(w

それと犬山から名古屋市内に南下しようと思って
適当な電車に乗ったら(上飯田逝き)
なんか変なとこで終点だったのにはマジ泣けました・・
いや〜、「素人さんにはお勧めできない」鉄道ですね(w

こんな逝ってヨシはヲレだけですか??
598名無しでGO!:01/11/19 20:23 ID:KWMYABpH
>>597
いや、全然普通ですよ
名古屋の人でも迷ってる人がいますから
599今日は:01/11/19 20:30 ID:WZ8EN9JF
3559の海側側面の行き先方向幕、「行き先」の方がなかったです。ただの蛍光灯が見えました。
600関東の鉄ヲタだけど・・:01/11/19 20:35 ID:6zYj01o8
>>598
少し安心しました。ありがとう。

新岐阜のホームが、上下二層構造になってるのを知ったのも後からでした(w
(犬山方面が幹線だと思ってました)
路面電車(?)と共用なのも実に萌えです(w
新岐阜→田神なんか、鉄ヲタのために作ってるんじゃないかと言わんばかりの(藁
配線には、関東者としては、実に羨ましい限りですね(w
601あいぼーん:01/11/19 20:41 ID:gp4BZsY3
>>591
ワロタ!懐かしい!
線路の左右の鐘がそれぞれ少しずれてて、
カラン カラン カ ラン カ ランカ ランカ ランカ ラッカ ラカン ラカン ラカン ラ カン ラ カンラ カンラ カンラ カッラ カラン カラン…
と変化していくのも萌えた。

>>596
電鈴(でんれい)が正式名称。

私の予想だと、カッカッは、多分電鈴がOFFになってるときだと思う。
運転手に伝えるために、客室でもチンチン鳴らす必要がないので、OFFにしてあるのだと思う。
自信ありません。誰か情報キボソ。
602名無しでGO!:01/11/19 20:41 ID:KXETH9dT
>>596
>あれ、ベルが気持ちよく、チンチーン!て
>なるときもあるのに、指止めしたみたいに
>カッカッ!!ってなる時もある…。

確かそれは、乗務員室近くで聴くと「ちんちーん」
中間車で聞くと「かっかっ」なんだと思う。

>あと出発前にも、ドア扱いする前に
>カッカッ!!ってなる、あれは何??

見通しが悪い駅などで乗務員同士が戸閉めの合図してるんじゃないですか?
603602:01/11/19 20:46 ID:KXETH9dT
>>601
そうそう、つまり、中間車はOFFになってるってワケです多分。

あと、正式名称って「信鈴」なのか「電鈴」なのかどっちなんでしょう?
スイッチの所には「信鈴キー」って書いてあるけど、乗務員氏は
「電鈴良し!」とか言ってるのよ。ほら。
ttp://isweb23.infoseek.co.jp/area/narawa/6000syouko-imawatari.mp3
604ぎこら:01/11/19 21:02 ID:Qfp+Rhv6
>>601-603
詳しくありがとうございます!!!

発車時の、あれ、激しく萌えるんですよね。
ほかの私鉄ではなかなか車内では聞けないだけに、
μ鉄萌え〜なひと時。眠ってる時はうるさいけど。
「電鈴(信鈴)!」。これから心の中でつぶやいて
より一層『カッカッ!』に萌えますです。はい。

カッカッ
605忍錠:01/11/19 21:03 ID:fIn4+VSj
忍錠の販売がなぜかある!
http://www.h2.dion.ne.jp/~ta-tsu/
これです。
606名無しでGO!:01/11/19 21:04 ID:iMtQYpJx
>>596
電鈴ね。
「・・」が進出差し支えない。
「乱打」が取り消し。
「・ ・・」が受話器に出ろ。
「・」が停車確認。(進出おkや取り消しにも使うときある。)
相互で「・・・」が電鈴試験?だと思う。連結後は
「チンチンチン」「チンチンチン」って相互で確認してるから。
σ(゜Д゜ )の今まで聞いた感じではこんな風に使ってるよん。

カツカツ言ってるのは中間車で信鈴スイッチが入位置に入ってない為だよん。
607名無しでGO!:01/11/19 21:10 ID:+DLiZBNP
今日の夕方、なんか遅れがあったみたいだけど、なんかあったの?
608名無しでGO!:01/11/19 21:11 ID:FzEynFPd
ちんちちん!ノーベルフォンのやり取り。
IRCの反応音にも使ってるです。
609名無しでGO!:01/11/19 21:14 ID:bM+fMpxJ
>>603
どうやって録音したんですか?
運転士の声がすごい近いですけど乗務員室の扉が開いていたのですか?
610上ゲ ◆HcIHejCs :01/11/19 21:17 ID:aFQ2PF61
録音した張本人です(汗
乗務員室扉は閉まっていましたが、6000系の運転席のすぐ後ろにある
通風孔にマイクを近づけて録音しました。テープ録音で、しかも今年
の夏に録音したものですが…
あと何個か持ってるんで、うpしましょうか?別鯖に。
611カトー:01/11/19 21:30 ID:RcDIaM39
100系は制御装置がケチだと思った。(逝ってよし
612  カッカッ:01/11/19 21:36 ID:GREHFSI9
このスレだと、 「カッカッ」で話が通じるのが激しく藁。
きっと他のスレ住民は全くわからんだろう。
613上ゲ ◆HcIHejCs :01/11/19 21:41 ID:aFQ2PF61
>>612
だろうね。
614あぁ蘇水湖逝き:01/11/19 21:41 ID:KtIdv0Hz
>606
「・・・」はブレーキ状態(圧力計)を確認せよ(運転士から)
車掌からは確認した合図ね。
「・・・・・」(乱打)は「急停車せよ」(車掌から)だよ。
カツカツ言うのはそういう風に細工してあるから(うるさいと
苦情があったらしい、中間車でチンチンは聞けない)
615名無しでGO!:01/11/19 22:14 ID:S+jqkIDo
中間車の客扉で、車掌が扱いするのは大手私鉄では名古屋だけじゃないの?
だから客室内で「カッカッ」が聞ける。
漏れも「カッカッ」は苦情が来て鈴を殺していると聞いた。
客室内でやたらチンチン鳴らしてちゃ、携帯お断りなんていってられね〜よな。
616名無しでGO!:01/11/19 22:15 ID:1P3GgxFL
そういや、電鈴って早く鳴らす人とゆっくり鳴らす人と居るね。

ところで、μ鉄の警笛ってたいてい「ファーン、ファンファン」て鳴らすけど、
あれはそういう教育でもしてるの?
よその会社でそういうの聞かないから、結構萌えるが(藁
617606:01/11/19 22:18 ID:iMtQYpJx
>>614
成程。
フォローThx.
618  :01/11/19 22:27 ID:GREHFSI9
JRの機関車だと、警笛(物悲しい音)をどう鳴らすかで、
意味があるんだって。  M鉄も同じような意味あるのかな?
619名無しでGO!:01/11/19 22:47 ID:M4sg9DEA
漏れの若い頃は、どの車両でもチンチン!って良い音していたよ。
ある日気が付いたら、中間車はカッカッになってた。あのときは何故か寂しかった。

そいや、車掌が「・」ならして運転士が「・・」って返すのは何だろう。
気になっていたんだけど。

「ファーン、ファンファン」は、指導員つきの新人運転士がならしていた。
指導員が「ファーン、ファンファン」に併せて、手を動かして指示していたよ。
手↓↑ ↓↓って感じで。
620 :01/11/19 22:50 ID:nClvPitp
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20011119/eve_____sya_____010.shtml
名鉄常滑線榎戸−常滑来年から2年運休

名古屋鉄道は十九日、愛知県常滑市内の常滑線末端部の榎戸−常滑間(一・八キロ)を
来年一月二十六日から二年間運休し、バスで代行輸送すると発表した。
全線が高架で建設される中部国際空港連絡鉄道(常滑−空港、四・三キロ)に接続する
高架化事業によるもの。
高架化事業は愛知県、常滑市、空港連絡鉄道会社の共同事業。
代行バスは、鉄道扱いのため運賃はそのままで定期券や回数券も引き続き利用できる。
列車ダイヤは現行パターンを維持するが、榎戸駅での乗り換え時間を確保するため、
常滑発のバスは最大で十六分間繰り上がる。
621名無しでGO!:01/11/19 22:51 ID:M4sg9DEA
思い出した。電鈴だけど急停止でカックンと止まる直前に「アタタタタッ 」
って感じの乱打があったね。
俺はあれで身構えるけど、客への合図なんだろうか?
622名無しでGO! :01/11/19 22:53 ID:csdX7lDn
車両故障でで中間車に電気が来なくなった(モーター・照明・冷房が動かない)とき
なんかいつもと違うパターンをしばらく鳴らしてた。

あと、オーバーランしたとき
「・・・ ・・・」
と鳴らしてたけど、これは乱打になるのだろうか。
623ぎこら:01/11/19 23:08 ID:PlxHSy5P
そうか、そういや東武の乗務員室にも
電鈴表が貼ってあったっけ・・・。
普段客室なんかで聞く事がないから、
あれがカッカッ!と同じものだとは気が付かなかった・・・。
本当、客室でのドア扱いはμ鉄の激しく萌えるポイントっす。
ドア扱いと同時に車内放送もやったりして、こりゃたまらん(藁。

>>620
常滑駅ともしばらくおさらばなのね。
常滑線もいよいよ空港鉄道化が慌しくなってきた・・・。かな?
624名無しでGO!:01/11/20 00:06 ID:lOOl+x2r
>>620
方向幕も「榎戸」になるのか!? んなわけないと思うが・・・。
625ぎこら:01/11/20 00:20 ID:40R3R+Qm
方向幕といや、最近方向幕の更新が激しいな。
今まで放置だったのにCIにあわせた新ゴに変わってる。
>>620に対応してるのか?
んなわけないか・・・。
626名無しでGO!:01/11/20 00:24 ID:8cikvhQ2
そういえば更新されている種別幕で
「準急」っての見たことがあるのだが
それも3100系で・・・
627ぎこら:01/11/20 00:33 ID:40R3R+Qm
おや?準急ですか・・・。
628名無しでGO!:01/11/20 00:35 ID:c0c5E8Hd
>>622
>「・・・ ・・・」
「停止位置直す」
「同、承知」
でありましょう。
629ねこっちゃ:01/11/20 01:19 ID:wNcpEsdQ
                 Λ_Λ
   Λ_Λ        (  ゚ Д゚);
ミ⊂(∀’  ) =======::★★*:・∴∴★・・======
   ((千鶴 >                    ( 徳田 )
   (_\ \    ====          | | |
      (__) ========       (__)_)


                 Λ_Λ
   Λ_Λ        (  ゚ Д゚);
ミ⊂(∀’  ) =======::★★*:・∴∴★・・======
   ((千鶴 >                    ( 徳田 )
   (_\ \    ====          | | |
      (__) ========       (__)_)
630関東鉄ヲタ:01/11/20 11:13 ID:9phemrBA
ここで質問。
どうして名鉄は鋼製車体にこだわるの?
いまだステンレスカーやアルミカーを所有していないのは名鉄と西鉄位だと
思うのですが・・・。
631名無しでGO!:01/11/20 11:23 ID:tGAiHX0u
>>630
ローカル線が多く、踏切事故などで修復する場合の容易さを考慮しているのでは?
日車自体はステンレス車もアルミ車も製造しているので問題ない筈だから。

小牧線−上飯田線乗り入れ用の300系(予)はステンレスになるとの噂もあるが…、
京王9000や小田急3000のような仕上がりになるくらいなら鋼製車体のほうがいい(w
632名無しでGO!:01/11/20 11:27 ID:hk+H4Ea6
>>630

犬山橋をステンやアルミで渡るのは、車と衝突したとき怖いからと聞いたことがある。
だから、鶴舞線が鵜沼にいけないって。
でも、いまや、関係ないよね。
633名無しでGO!:01/11/20 11:46 ID:b+S2ZffE
>>619
駅の構造上、出発信号が車掌から確認できない時じゃない?
車掌「・(信号確認して〜)」運転手「・・(信号OK)」
車掌 乗降確認、戸閉動作、「・・(出発してよい)」
本職の方フォローして
634名無しでGO!:01/11/20 12:06 ID:DQYbzPgI
そういえば、名鉄色が塗っていない車両がないな。(ステン剥き出しとかレス)
あの”赤”は一番ペンキ代が安いからという噂もあったっけ。
赤白でないのはブルーライナーとキハ8500ぐらいだったもんな。

電鈴は漏れの工房の時は鳴っていたから、5年ぐらいの間に切になったみたいね。
車両中間扉扱いみたい人は、朝の神宮前−鳴海 あたりの普通に乗ると良いでしょう。
呼続・桜・本笠寺・本星崎と6両しか停まれないです。
普通だから工房以外少ないし、割と楽。

前後停車や新安城停車の様な イレギュラー停車駅前の
電鈴 一個って良いですな。
635名無しでGO!:01/11/20 15:14 ID:mAmPRTn0
>>630
阪急、京阪もステンレス車を保有
していなかったような気が・・・?
636名無しでGO! :01/11/20 16:08 ID:/a7IIXc2
関係者の人に電鈴の意味を教えてほしいな
637名無しでGO!:01/11/20 16:19 ID:uhqYP68H
>>635
アルミ車なら保有してますが?(塗装有)
638名無しでGO!:01/11/20 16:23 ID:uhqYP68H
>>635
アルミ車なら持ってるが、それも明哲には無いよな。
639名無しでGO!:01/11/20 17:05 ID:RT6F8r67
>>637
6000系以降の新車はすべてアルミ(2階車除く)だった京阪だが、京都市交東西線に
乗り入れる800系は浜大津近辺での路面走行時の事故修理を考慮して、敢えて鋼製に
戻しているし、やはり名鉄がアルミ車やステンレス車を持たないのは、犬山橋や
踏切での事故復旧を考えてのことだろうと思う。

犬山橋が鉄道専用化された今後は方針が変わるかもしれないが。
640名無しでGO!:01/11/20 17:15 ID:HB5ocONz
>>633
信号もそうですが、
車掌の死角をフォローするための乗降確認という意もあります。
641名無しでGO!:01/11/20 18:18 ID:NLohoD76
>>640 走行中に「・」 「・・」の応酬があるのはどんなときでしょうか?
642  :01/11/20 20:16 ID:Gl3g12sg
今日、仕事で瀬戸電の、栄〜喜多山間乗りました。
期待した通り、ツリカケ車♪

いやぁ、やっぱり素晴らしいですね。 あの車体にあのモーター音。
あのツリカケ車独特のオイル(?)の匂い。
末永く走って欲しいです。

エム鉄通の皆さんに聞きたいのですが、あの瀬戸電の6750(?)系の
足回りって、何から取ってきたんでしょうか?
643名無しでGO!:01/11/20 20:19 ID:HEWJyQAC
>>642
3900系じゃなかったっけ?
644あいぼーん:01/11/20 20:23 ID:L48EJxuG
>>610
凄いですね…。
パノラマSPの展望席からは、運転士の声がけっこう聞こえますが。

>>618
>物悲しい音
ギャハハワロタ!

>>626-627
100系だったか200系だったかの方向幕に、「普・赤池」「準・赤池」「急・赤池」
というのがあった。なんか想像しちゃいます(w
地下鉄の車両は、種別のない行先だけの方向幕ですが。
あと、鶴舞線各駅の行先表示板に「種別・普通」とあるのも、何かあるのかな…
ちなみに八事駅の行先表示板には、「浄心・庄内緑地公園・上小田井・岩倉・布袋・
柏森・扶桑・犬山」があります。西春在住の私としては、ちと淋しい(w
645>>642:01/11/20 20:32 ID:Mr2sAaJv
瀬戸線6750系は2タイプ存在し、第一次車(一編成のみ存在)は、
元本線の2904Fの台車、電気製品を、第2次車(多数存在)は、
3850系の廃車車両から再利用したモノです。
>>643さん、6850系で良いのです。
以上、迷鉄ヲタの情報を終わります。
646名無しでGO!:01/11/20 20:33 ID:EsKY3IhA
>>644
鶴舞線行先表示板(上小田井 方)は、
よく見ると 「種別  普通 急行 回送」 と、準備されている。
647所澤の味方:01/11/20 21:09 ID:pEw24ks+
┌○─|快急 |新岐阜|──○┐
│      ┌───┐      │ 120km/h運転ダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ├──┐│┌─┐│┌──┤
│    │││  │││    │ ├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --|
| │     │ |
|   ││ ││     |
│      ││ ││  │
│ [□==]│└─┘│[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
648名無しでGO!:01/11/20 21:11 ID:RT6F8r67
>>645
6750系の1次車(2連、登場時は6650系と呼んでいた)は2編成ありますよ。
機器提供元の3900系第4編成がTcMMTcの4連だったので。
(第1〜3編成は通常のMcTMTc編成)

台車や車体、編成が異なるため、内部では、1次車(2連)を6650系、2次車(4連)を6750系と
区別して呼ぶ場合があるようです。

つまり、1次車登場時は、6600系(カルダン)の増備という意味で系列呼称を踏襲したのだが、
(1800系に対する1850系のような関係)名鉄のMT編成の系列は、カルダン車はTcの形式を、
釣掛車はMcの形式を系列名とする慣例なので、それに従って6750系と呼ぶようになった
ようです。
649所澤の味方:01/11/20 21:17 ID:pEw24ks+
リベンジ  
┌○─|快急 |新岐阜|──○┐
│      ┌───┐      │ 120km/h運転ダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
├──┐│┌─┐│┌──┤
│    │││  │││    │
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --|
| │     │ |
|   ││ ││     |
│      ││ ││  │
│ [□==]│└─┘│[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
650名無しでGO!:01/11/20 21:24 ID:exkJpvnt
名鉄では2000番代の形式は旧系列(主に3000系列)のT車の形式だったので、
これまで「2000系」など2000番台を系列名とする車両は存在しなかったの
だけど、3400が事実上の廃車となって、モ3xxxx−ク2xxxという昔ながらの
形式は車体だけ新製の3300系(モ3300−モ3350−ク2300)だけになった。

もし、3300系が将来カルダン化されるなどして形式変更するか、思い切って
あぼ〜んとなれば、2000番台が全部空くことになる。
既に3000番台がVVVF通勤車の形式としてほぼ使われた(3000台・3900台が空き)
ので、次世代の新型車両の形式名は名鉄初の2000系になるでしょうか。

もしかしたら空港特急の形式に使われるかもしれないが…。

それと、1000系や3500系を登場させた時、まだ1度も使われていない9000番台を
回避して先祖帰り(2代目の使用)したのも不思議ではある。
651名無しでGO!:01/11/20 21:39 ID:mlsNqz3Q
>>650
最上位桁が9だと試験車両を想起させるからかもしれず。本能的に。
652名無しでGO!:01/11/20 21:40 ID:mlsNqz3Q
あ、試作かも?
653名無しでGO!:01/11/20 21:57 ID:exkJpvnt
>>651
なるほど。国鉄的な考え方ということですね。
名鉄以外の大手で、まだ「9000系」が一度も登場していないのは、京成・京急
・阪急・西鉄くらいですかね。営団も09系にせず9000系にしたし。

京成・京急は乗り入れ先と形式名が重複しないようにしているためで仕方ない
とはいえ(都市公団車が9000台)、5桁の形式も珍しくない最近では、全て2000台
までに系列をおさめている京急と、スカイライナー以外は全部3000番台という
京成はある意味ですごいかも。(w
654名無しでGO!:01/11/20 22:14 ID:SpinikXW
>>641
運転中の「・ ・・」は「ノーベルホン取れ」って事やね。
「・ ・・」を返した後運転士と車掌はノーベルホンで会話を始める。
655名無しでGO!:01/11/20 22:36 ID:ZVlZQOv8
>>640
同じ駅でも、乗客の乗降確認をちゃんとして「・・」っていう運転士と
出発信号だけみて「・・」ってならす運転士とがいますね。特に大江。
656名無しでGO!:01/11/20 22:40 ID:ilG1opUG
ドア閉めて、編成先頭まで確認する場所まで行って
戻って、電鈴鳴らすとかね。あとは新名古屋での新聞積みかな
積み終わるまで扉閉めても鳴らさない。
JRは電鈴ないから、安全確認ではちと劣るな。
657所澤の味方:01/11/20 23:53 ID:pEw24ks+
5300・5700・6000・6500・6800・8800系って最高速度を120〜130km/hに改造できるカナ?
658名無しでGO!:01/11/21 00:11 ID:Bi8FK8c8
>>657
6000は最高速度100km/hで、6500・6800に劣るので瀬戸線や閑散線区に使用する方向。

5300は台車交換(5000・5200の流用コイルばね→新造の空気ばね)が完了すれば
130km/hに対応できるかも。

8800はT連結時に改造して出力強化したとはいえ、本来はオールMの編成にTを
組み込んでいるから、120〜130km/hには出力不足だと思う。
659名無しでGO!:01/11/21 00:26 ID:QQqMe2op
>>650-653
単にこの国独特の忌み番号を避けた(4=死、9=苦)だけだと思われ
しかし、5桁を回避しての4桁回帰は非常に賢明である。特に3700
台など、旧車の記憶も生々しいのによくぞ決断したものよ。
因みに4000系・9000系とも登場させるという神をも恐れぬ蛮行
に走ったのは、高架敗訴・無資格運転で名を売った小田Qだけだと思わ
れ。
660名無しでGO!:01/11/21 00:28 ID:yvUMeJFm
>>659
西武にも両方ありますが、何か?
661名無しでGO!:01/11/21 01:43 ID:V3cmyCaw
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃南成岩          知多武豊┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                  ┃
662名無しでGO!:01/11/21 01:53 ID:HFH9LYSY
車掌「・」(次も停車だゴラァ)
運転士「プアン(警笛)」(わかっとるわヴォケ)
ってのも聞いたことあるけど、停車確認(運転士が)の「・」と「プアン(警笛)」
とで使い分けがあるんだろうか?
マスコンなぶっとる最中だから?
663>>658:01/11/21 07:08 ID:2Lh5FiDW
6000系はモーターの出力が150kwでもダメなのか?
664名無しでGO!:01/11/21 08:20 ID:fuefdgQR
>>659
確かに4000は小田急と西武以外はどこも避けているけど、9000はあまり気にしていないような。

>>663
モーターというより台車やブレーキの方の問題ではないかと。
それに、閑散線区は回生が失効するので、できるだけ抵抗制御車を回すのでは。
665名無しでGO!:01/11/21 13:19 ID:NhZFmb72
>>610
ぜひうpきぼーん
666名無しでGO!:01/11/21 13:21 ID:VY1zUrs0
だれか、JR名古屋駅と新名古屋駅の乗降者の数を教えてください
667名無しでGO!:01/11/21 13:25 ID:CObI6Nuu
新名古屋は約30万人だったと思うよ、普通 豊明くん。
668名無しでGO!:01/11/21 13:35 ID:q8LZvnL1
>>666
って、普通 豊明なの???
669名無しでGO!:01/11/21 13:48 ID:2e8rDnYk
南成岩VVVFじゃねーの?>>666
670名無しでGO!:01/11/21 19:44 ID:GQ019d4D
上ゲ
671台無しでGO!:01/11/21 22:19 ID:3jaXTaJb
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< あけましておめでとうございます
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌┌┐┤
├──┘││阿││└││┤
│      │野│││  └┘│
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ あああああ〜ッ!!
     / (___)\ 白帯まだいるのかよ〜〜〜〜!!??
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
672名無しでGO!:01/11/21 22:22 ID:mDqO8mnF
会社年鑑2001 日本経済新聞社 2000年3月現在
単独労務状況----男女計--平均年齢--平均勤続年数--平均年間給与
9048名古屋鉄道--6952人----37.9歳--------16.9年---6,191,378円
673名無しでGO!:01/11/21 23:59 ID:KFsHoDC9
今日名電築港逝ってきたら、5519+5520が解体待ち。
電装品はすべて外され、ヘッドライトもレンズが無くなっていた。
そして、5519の車号がバーナーで焼き切られ、鉄板で塞がれていたが・・・
ヲタの仕業か?
674名無しでGO!:01/11/22 09:41 ID:EsYoz4NR
>>674
名鉄職員が舞木の工場で外したのでは?
多分次回のイベントで競売される
675名無しでGO!:01/11/22 18:47 ID:7hiw+SwG
上ゲ。
676あいぼーん:01/11/22 21:35 ID:AbLTPua/
>>666
JR名古屋は23万4536人 (「JR全線全駅」 2001年版より)
名鉄名古屋は31万5125人 (名鉄社報「NOW」2000年版より)

ちなみにJR京都は32万7606人。
677又丸:01/11/22 21:53 ID:r3om7zA9
3120がディスチャジヘッドランプにな
ってた。
678名無しでGO!:01/11/22 22:03 ID:4xDM/MM7
>>673
三菱自動車大江工場逝くからなぁ。
築港線も逝くんだろうか?
679名無しでGO!:01/11/22 22:11 ID:Z+jHOIHy
>>678
そうなれば、小牧線も上飯田連絡線開通で新車入ることから
3300系が逝くな。
5500系、7000系、3300系、6750系どれが一番全滅早いかな
680名無しでGO!:01/11/22 23:04 ID:Q0opR4A5
>>616
そうですね。「ファーン、ファンファン」って言うのが多いですね。
私も前から気になってたんですよ。

>>662
先頭の運転席から後方の車掌室まで警笛って聞こえるんですか?
681名無しでGO!:01/11/22 23:29 ID:TdWBlt9v
>>679
6750系及び3300系は
100系抵抗性御車のVVVF化によって余った足回りを流用して残りそう。
当然3300系は6750系に改番のうえ瀬戸線に移籍。
682名無しでGO!:01/11/22 23:38 ID:TdWBlt9v
681に追加

瀬戸線6連化も可能。
683名無しでGO!:01/11/22 23:48 ID:x4ShyTkw
>>616
>>680
本来はどの鉄道会社でも、橋、交通量の多い踏み切りに接近したときは
「ファーン、ファンファン」って鳴らす決まりだったような記憶がある。
684名無しでGO!:01/11/23 02:23 ID:b9yJMg7n
・質問

普通 豊明って、何で「f」と書くのですか?
685名無しでGO!:01/11/23 05:57 ID:BQnQ5bcF
>>684
変換が面倒だからでしょう、だからあちこちで嫌われる。鬱な奴だ。
686名無しでGO!:01/11/23 08:22 ID:f+vEuZII
>>637 >>638
犬山モノレール線車両のことか?
687名無しでGO!:01/11/23 11:52 ID:gbdNr8FT
上ゲておく
6883857=2857:01/11/23 13:12 ID:ah0/yfpA
>616
>619
「ファーン、ファン、ファン」は、指導要綱にあるよ。
「踏切、駅通過時に単調とならないように―・・のように吹鳴する」
とある
689名無しでGO!:01/11/23 15:17 ID:sj2jIy0/
TS半身でも「笛」の標識があったら2回鳴らすけどそれもおなじようなことかな。
690名無しでGO!:01/11/23 21:56 ID:noe2qxab
危険なので上ゲます。
691616:01/11/23 23:03 ID:htIWPIB9
>>688

んじゃあ、新名古屋の発車ベルが「プルルルルル、プルプル」なのも
指導要綱?(藁
692 :01/11/24 00:26 ID:o6EFZhg5
>>691

あれは鳴らす回数に意味があるんじゃなかったっけ?
詳しい人、教えてくださいまし。
693迷鉄:01/11/24 01:26 ID:pOrDti9U
>>691
プルルルルル=ハヨ乗れやゴルァ!
プルプル=車掌ドア閉めやゴルァ! (下りはプル一音)
694sagarisugi:01/11/24 10:36 ID:hf/Lmg/2
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃南成岩          知多武豊┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                  ┃
695名無しでGO!:01/11/24 11:12 ID:OijqTRAn
>>693
上りと下りでビミョーに音が違う
696名無しでGO!:01/11/24 14:49 ID:eW70KRzM
プルプルは、電鈴の「・・」と同義じゃないかな。
島ホーム側の、「ビー」っていうクラクションは、ホーム係員が鳴らす
島ホーム側戸閉よし合図だったはず。

あのビー音は近鉄の警笛に微妙に似ている。
697名無しでGO!:01/11/24 17:56 ID:ZWmAk+r6
>>696
始めは本気で車のクラクションかと思ってびっくりしたよ。
698名無しでGO!:01/11/24 20:35 ID:d4nA8MjA
>>695
私は気づいてました。
というか私は7000系及び7500系は一部の車両のみ
ミュージックホーン又は電笛で車号が分かります

一番分かりやすいのは7010と7503
上記2つの車号のミュージックホーンは音痴です(w
699名無しでGO!:01/11/24 21:20 ID:JqkxB7bl
>>698
7013が名鉄一音痴じゃないかい?
700あいぼーん:01/11/24 21:35 ID:7MpiiXTb
パノカーに音痴がいるのか…
奥が深い。
701名無しでGO!:01/11/24 22:15 ID:UdhvAXPG
名鉄にもICカード式のSFカードを導入して欲しい。
702名無しでGO!:01/11/24 23:08 ID:fmq21OzF
703名無しでGO!:01/11/24 23:09 ID:ywgrClD8
>>701
SFって?
Sex Friennd?
704>>703:01/11/24 23:59 ID:OLnZ+xjI
違う違う・・・・
おそらく最近、しR東日本で導入された「イルカ」と似たようなモノ。
セフレだったら他のスレへ逝ってくれ。
俺もセフレほしいけど・・・・・
705>>704:01/11/25 00:00 ID:5hI7ZDkF
「イルカ」じゃなくて「スイカ」だったね。
マチガエタヨ・・・・・
706見たい:01/11/25 08:41 ID:EPOL9jFb
>704-705
イルミネーションカード?
707名無しでGO!:01/11/25 09:27 ID:gZFu7Nq2
100系の増結2連って何で抵抗制御にせずVVVFにしたんだろう?
抵抗制御とVVVFの併結ってすごく違和感あるような…
708名無しでGO!:01/11/25 09:33 ID:imtWbkI6
界磁制御とVVVFの併結なら倒壊でもあるよ。
709707:01/11/25 09:47 ID:gZFu7Nq2
>>708
「抵抗制御編成」+「VVVF編成」との併結なら話はわかるが…

なにせ4両固定から6両固定に変更するのに増結車をVVVFにした意味がわからん。
710PRM:01/11/25 09:47 ID:6iDTGRFg

Re:  投稿者:サービス  投稿日:2001/11/16(金) 09:41:37

あくまでも将来的な計画ですが、110−120−130−140型は廃車
としVVVF制御で車体新造し、150−160型と再編成させ、廃車から
出た機器で3300型をSR化させる様ですが、確定ではありません。
100型は地下鉄線内でも抵抗器の熱で床が熱くなるし、MGの騒音
は大きいし、故障も多いみたいで、結構キラワレ者みたい。  と
にかく6000型4次車の特別整備が終わってからですね。
711名無しでGO!:01/11/25 14:51 ID:YaZ5ixZC
下ガり過ぎ・・・。
712名無しでGO!:01/11/25 15:29 ID:OVqgSQ7O
>>707
新造するのにわざわざ効率の悪い物を作りたくなかったんだろう。
713名無しでGO!:01/11/25 18:06 ID:VOQBHVWy
どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー
714名乗る程でもない・・・:01/11/25 18:25 ID:7jDLr3cG
>710
これって本当ですか?
骨の髄までシャブリ尽くす名鉄が、たかが床が
ホットプレートになるが如きで廃車にするだろうか(W
715名無しでGO!:01/11/25 18:30 ID:S1ZylO9w
>>713
馬鹿
716名無しでGO!:01/11/25 20:06 ID:MX9yDbQo
>>713
先輩?
717名無しでGO!:01/11/25 21:09 ID:HgWkxDYG
>>714 激同意。冬暖かくてよさげ(w

710の引用してきた文って結構謎が多い。
  ・3300は足周り更新で、100が廃車なのは何故?(100の車体利用はしないのか)
  ・100は故障が多いのに、その故障しやすい足周りを3300に移植するのは何故?
VVVF抜いて4両編成にして、閑散区専用で送り込みのほうがまだ分かる。
でも20m級4扉ロングじゃスペック持て余すかな。
718713:01/11/25 21:12 ID:KaPzmOoZ
ごめん、歌詞間違えた!
♪ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜速いぞ〜!でした。
719名無しでGO!:01/11/25 21:25 ID:Es96jIq5
>>718
そっちの方がいいな。
俺にとっては、そーこーどーけーが定説なので、こーろーすーぞーはどうも違和感を覚える。
720名無しでGO!:01/11/25 22:27 ID:MX9yDbQo
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃南成岩          知多武豊┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                  ┃
721名無しでGO!:01/11/25 23:08 ID:UdBW4zvp
数年前NHK総合「大人の資格」というような名前の番組で
名鉄でロケして結構マニアックな事までやってた番組覚えてる人いるかい?
衝衛棒の試験やら何故かテレビで線路(広見線だったと思う)映して
目測で距離はからせたり、仕業検査の項目全部をずらずら出してたり・・・
722名無しでGO!:01/11/25 23:37 ID:kAXMPcoh
>>721
ほらよっ(´ー`)ノ
http://www.chuoh.co.jp/books/detail.php?ISBN=4-87758-172-3

ビデオは見つからなかった。出てたと思ったんだけど。

激しく板違いだが、この番組にはサムシング吉松氏も本名で出演した。
723名無しでGO!:01/11/26 09:59 ID:0GzqSFF6
age
724名無しでGO!:01/11/26 11:28 ID:PSC2SCq4
>>721
速度計を隠して走行速度を当てるってのもあったな
725名無しでGO!:01/11/26 12:17 ID:48D3MI6y
某板見てたら、一昨日豊明から金山まで白帯重連が走ったらしい。萌え〜!
726名無しでGO!:01/11/26 12:37 ID:/W+tLUsP
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃      .HAGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃知多武豊         南成岩 ┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                  ┃

上りホーム
727ぎこら:01/11/26 12:38 ID:wm12B01x
昨日は上ゲに初上陸。
上ゲ駅って本当になーーーーんも無いんだね。
駅名板が一つと案内板が二つ。そしてお地蔵さん。
駅前にママチェーンとそしてなぜかフィリピンパブ。
ここ、2ちゃんねらーの観光地として発展できないかな?(藁
モナー饅頭とかさ、ぞぬのから揚げ弁当とか売るの。
で、踏み切りの交通事故地蔵尊は、なぜか
スレッドageのメッカとしてすごい参拝者が増える。
いいと思うんだけどな。荒れそうだけど(藁

>>各種音に関する話題
前にも書いたんですけど、
ドケヨホーンと警笛と、あと、
『♪ムーーーー』っていうのがありますよね、
あの『♪ムーーーー』っていうのは
いつ、どうやったらなるのでしょう。

カッカッ!!
728KQも好き ◆iut7zO.k :01/11/26 16:35 ID:/W+tLUsP
>>727
ホント、なんにも無いね。
それでも駐輪場にはそこそこの台数があった。
729名無しでGO!:01/11/26 16:52 ID:mo0RTMRS
>>727
『♪ムーーーーー』は発車するとき、ミュージックホーン鳴らした後のおまけ
前方の鳩への警告(藁)
などのときになります。

運転士によるが、発車のときが一番鳴らす確率が高いです。
船の汽笛みたいなもんだな・・・・
730名無しでGO!:01/11/26 17:38 ID:c0KIAkG9
>>727
マジレスするとパノラマカーって2階に運転席があるから、電車直前の線路上って
死角で見えないんだよ。例えば、ブック型の行先板とか換えるために線路上に立っている
名鉄の作業員を、轢いちゃうとまずいだろ。だからパノラマカーは駅出発時に必ず鳴らす訳。
「これから電車、うごかすよ〜。離れてよ〜」ってね。ちなみに「電気笛」という。
通常運転台の7700系には、上記の理由で電気笛ないんだよ。
ただJR豊橋駅は別だよ。あそこは保線、JRで、JRの作業員は逝ってよし!だから、JR豊橋駅だけ鳴らさない。
731笛の踊り:01/11/26 18:38 ID:pRMhXKdQ
>>713
うちの小学校は
どけよどけよころすぞー電車がとおるぞー
だった。
732ぎこら:01/11/26 19:04 ID:wm12B01x
なるほどね。電気笛か。詳しくサンクス>>729-730
だから他の駅では聞かないのに鵜沼で聞けるわけね。
家にいてさ、真夜中になっても、
P車が出発する時に必ず鳴らすのが聞こえてくるんよ。
♪ムーって。最近はもうすっかり慣れて
鈴虫の泣き声程度にしか感じなくなったが。
全列車がP車だったらきっと発車毎に
ムームームームー、鬱陶しいだろうなぁ。

>>JRの作業員は逝ってよし!だから、JR豊橋駅だけ鳴らさない。
ワラタ。
本当にそうだとしたら、なんだかだがな…(藁
733名無しでGO!:01/11/26 22:14 ID:ihWDmrTD
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃
 ┃/       /    /        / ┃
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃
 ┃南成岩          知多武豊┃
 ┣━━━━━━━━━━━━┫
 ┃                  ┃
734名無しでGO!:01/11/26 22:21 ID:fyU/O8AG
電気笛、俺には「ベー」と聞こえる(ワラ
735名無しでGO!:01/11/26 22:25 ID:3EsXEjiu
まれに
ドア閉→電笛→電鈴→発車
というフライング?運転士がいるな。
736ドトールコーヒー上ゲ駅前店:01/11/26 22:52 ID:brVBujWp
>>727-728
記念にスーパーママチェーンで上ゲ駅の回数券が購入できますよ。
残念ながら普通切符は売ってなかったが。
737名無しでGO!:01/11/26 23:53 ID:vvPsTWqK
>>732
間違ってたらごめんなさいだけど、あれって「どーけーよー(以下略)」
の三音階の和音じゃなかったっけ?
最後に全部鳴らす。
738名無しでGO!:01/11/27 00:06 ID:r4F4Lm/X
>>736
日曜日はお休みらしい。開いてなかった。
739名無しでGO!:01/11/27 09:11 ID:7Q5j2Siy
>>737
電気笛は「どーけーよー(以下略)」の三音階の和音です。
一部の車両は壊れてて2和音とかにしか聞こえないものもあります。

>>735
ドア閉める前に鳴らす運転士もいるぞ
740名無しでGO!:01/11/27 14:37 ID:0qprScig
>>737
普通 ○明?
741名無しでGO!:01/11/27 20:09 ID:QYnOFro/
本日中日新聞朝刊の社会面見た人います?
DQNは頃さないといけませんね。
742名無しでGO!:01/11/27 20:29 ID:7NMeJTqM
>>741
9面?
743TM:01/11/27 22:15 ID:MRzbpoQ1
>>735
>>739
電笛の使い方としてはフライング気味に鳴らすほうが正解ですな。
「電気笛吹鳴後、一呼吸おいてから起動すること。」
って教えられてるもん。
744名無しでGO!:01/11/27 22:20 ID:adK8pImn
>>740
普通 豊明ってバカじゃないか?
745  :01/11/27 22:27 ID:7nFykxyA
あのさ、パノラマホーンには地域差があって、
金山界隈の子供には「どけよ〜ころすぞ〜♪」 であり、
一宮の子供も上に同じ。

で、緑区の住民は「どけよ〜そこどけ〜♪」
岐阜の友達は「どけよ〜あぶない〜♪」  って言ってた。

俺は名古屋市名東区なので、パノラマ知らずに育った。
746名無しでGO!:01/11/27 22:33 ID:1NJSzSzc
>>741
見〜た〜よ〜(ワラ)。
747ベクトル制御:01/11/28 00:18 ID:22QcQId5
中日新聞じゃないからわからないけど、何が書いてあったの?_
748名無しでGO!:01/11/28 01:23 ID:k5gYKSj6
カツミから名鉄キハ8000系
ディーゼル特急”北アルプス”を
HOゲージ車体キットで出すぞ
749名無しでGO!:01/11/28 02:08 ID:NWej4DsM
>>730
実際に死んだ、かなり昔だが。
そのため、展望席の上に・・・ほらなんだっけ、なんていう名前か忘れたが
レンズみたいなものを設置して死角を補った。
750名無しでGO!:01/11/28 03:29 ID:aYD9qYoA
>>749
それは初耳だ。
フロントアイ、おれは最初TVカメラかと思っていたよ。
751名無しでGO!:01/11/28 11:13 ID:tvjNdHbL
>>702
西尾線は無視かよ
752名無しでGO!:01/11/28 12:04 ID:XrdGCDzM
>>749は、これを読んで欲しい。
「パノラマカーの冷蔵庫」
http://www.h2o.or.jp/~hanayama/train/meitetsu/panorama/parts/pano_i/pano_i.html
フロントアイについての記述。犬山橋対策説。
徳田(高1)のパノラマ本p50、3段目には、単線区間運用説が、となえられているよ。
・・・やむをえず徳田の名を出したが、スレが荒れないことを願う。
753名無しでGO!:01/11/28 12:29 ID:yeJzbLDU
どなたか600形の足回りがどこから流用されたものか
ご存知ないですか?
754名無しでGO!:01/11/28 14:59 ID:zLuthgF8
>>708
酉でも添加励磁とVVVFの併結があるが何か?
>>693
電GO名鉄編の発車ベルはどこの駅でも新名古屋駅
新岐阜・犬山・津島方面のを使っているね。
7553857=2857:01/11/28 16:22 ID:IS6uPXo/
>730
電笛、音楽ホーン(ミュージックホーン)はJR線内では
使用禁止なのだよ。JRには警笛として認められてないからねえ。
756名無しでGO!:01/11/28 16:32 ID:uoiIrqBz
>>753
揖斐・谷汲線で使用されていたモ180形が大多数だったかと記憶。
少なくとも、台車が日車D形(D−14だったっけか?)ならそう。

モ180形は、戦時中に資材供出で営業休止となった
琴平参宮電鉄のデ1形を譲り受けたもので、半鋼製の小型車だった。
600V車だったため、揖斐・谷汲線に投入された。
757名無しでGO!:01/11/28 16:53 ID:F9Ik8TDw
>>757
可愛い電車やったねえ、モ401と併結の3連で谷汲逝きとかさ〜!
おっと!ここは「なつかしの・・・」スレではなかった(藁)

次はいよいよ758(ナゴヤ)!
7583857=2857:01/11/28 16:54 ID:5lqCmKvt
新名古屋の発車ブザーの「−・・」「−・」は
「・」「・・」が閉扉合図なのだよ。
放送係がホーム係員の旗合図(あれは車掌にじゃなくて
放送係に向けてやってるの)を確認して、下りは「・」
上りは「・・」と合図する。車掌はその合図の後閉扉する。
上り降車の降車完了ブザー(クラクション)はホーム係員が
柱に付いているスイッチを操作しているよ。
759名無しでGO!:01/11/28 17:13 ID:bhXuCVDe
昔の
760759:01/11/28 17:14 ID:bhXuCVDe
まちがえて書き込んでしまった。
昔のサウンドとか画像ってないですか?
昔の神宮前の画像キボンヌ
761名無しでGO!:01/11/28 17:32 ID:TJBOFXff
フロントアイじゃなくてパノラマアイでは?
762名無しでGO!:01/11/28 20:15 ID:Qpiw8OFS
昔って名古屋本線神宮前〜豊橋を豊橋線って呼んでた〜?
信号の下に「豊」って書いてあるよ〜。
0キロポストが神宮前駅にあるゾ。
763名無しでGO!:01/11/28 20:32 ID:auwn/1y0
>>730

真相は「『倒壊に』認められてない」です。

倒以外のJRの最近の新車には、正式な電子笛や♪ホーンは付いてます。
(来た783・束E231・酉223・死8000・吸885)

285-3000以外、ぜぇー〜ったいに電子笛付けんし。
葛西のわがままにはもううんざりですな。名鉄さんイイ迷惑だ。
DQN葛西、逝ってよし(藁
764名無しでGO!:01/11/28 20:34 ID:auwn/1y0
↑3行目「783」を「785」に訂正 最後に「等」を追加

連カキコ&訂正、逝ってきます。
765名無しでGO!:01/11/28 20:42 ID:vuLN71Ci
>>762
その昔名古屋本線が別々の会社だった頃の名残では?
766730:01/11/28 21:38 ID:GLjSTzxB
>>755 >>763 が、正解。
マジレス、カコワルかったので、ついつい・・(藁
767名無しでGO!:01/11/29 02:44 ID:q0iMQniL
768名無しでGO!:01/11/29 05:33 ID:M+NCwSn9
>>760
http://members.tripod.co.jp/minmin_p/index-m.html
へ逝ってごらん。パノラマカーが特急で「どけよ、どけよ」と鳴らしまくりながら
走ってた頃の録音がテンコ盛り!オルゴールまで入ってたからビクリしたYO!
ほかにもパノラマカーの各編成画像や運用情報もあって熱いゼ!漏れの一押しサイ
トだYO!
769760:01/11/29 08:59 ID:2c111qSs
>>768
このサイトは知ってます。
たまに聞きに行くんですがすごいですよね
ただパノラマ以外の昔の音とか
駅の音とか・・・・
私は新清洲〜神宮前間を利用しているのですが
その区間の昔の画像があればと思っているのですが・・・
770768:01/11/29 09:19 ID:GTjF6Ea8
その区間だと撮る場所限られてるでしょ。大半が枇杷島分岐と東枇く
らい・・・しかも徳堕作品が多い(鬱)
新清洲から丸の内へかけての上り勾配なんかいいと思うんですけどね
ぇ・・・。
771753:01/11/29 12:12 ID:FZJoSsRd
>>756 さんありがとうございました。
D-14を履いていた鉄道線の旧型車が
どれかわからなかったのですが、
180形がそうでしたか。
772上ゲ ◆HcIHejCs :01/11/29 14:34 ID:Jjiwgm9d
>>大人の試験
あのー、今もビデオ持ってるんですが…(笑)

>>上ゲ駅
我の名前かよ!(笑)
以前自転車で行ったけど何も無かったから即帰宅。

阿野って常滑市の地名だったッケ。
773名無しでGO!:01/11/29 15:03 ID:CZPrilPv
>>766
道理で倒壊の車両が新型車でもあのうぜえ汽笛だった訳か。
774 :01/11/29 16:44 ID:GLKnjK1o
来年第1回中京競馬に名鉄杯(1000万特別)登場記念 上ゲ
775名無しでGO! :01/11/29 16:54 ID:btx486MH
>>774
どうせなら名鉄杯に限りファンファーレをミュージックホーンにしてほしい
776回送:01/11/29 16:57 ID:hGxJmlHL
>>773
同意。
どうせなら、名鉄一般車にも電子ホーンきぼーん。
777名無しでGO!:01/11/29 18:20 ID:KKSjmbkd
>>775
そういえば、中部日本放送のラジオの朝の番組で名鉄百貨店の
CMかなんかで、Pのミュージックホーンが流れてたよ。
今はどうかな。工房の時寝床でそれを聞くと、めちゃあせって
がっこ行った思い出が。
778名無しでGO!:01/11/29 21:39 ID:NHODurqy
パノラマカーが40周年なので、パノラマカーシュミレーター
とかそんなようなゲームかなんか出して欲しかったが
出なかったな・・・・
PCのTS名鉄では物足りん・・・

そうだな〜、PS2の山手線のやつみたいなクオリティで・・・
皆さんはどう思います。

ちなみに40周年記念で出る7000系模型だが
雑誌で値段を見たとき唖然とした・・・
よっぽどじゃなきゃ買ぇねぇ〜よ!!
と思った。
779名無しでGO!:01/11/29 23:31 ID:ySsa0QAD
今日は夕方の岐阜方面5分くらい遅れてたな・・・(新名古屋で)
2分や3分はいつものことだが今日は少し多く遅れていたような気がする・・・

漏れの調べたところでは遅れは神宮前より東で発生しているようだが、
遅れの原因はどこにあるのだろうか?
780ぎこら:01/11/30 00:35 ID:r+tbr3uL
>>778
正直漏れは電GO名鉄編が出ることに驚いたよ。当時。
トレイン「シミュレータ」ならいざ知らず、
一私鉄でゲーム製作するのはかなりの勇気だと思う。
あれで満足するわけじゃないが、あのゲームには今でもマンセー。
781名無しでGO!:01/11/30 00:52 ID:nSMflDa8
>>774 トロフィー、副賞を出しても1000万以下の下級条件では。
    他の私鉄は、重賞競走が大半。差が、大きすぎる。
782名無しでGO!:01/11/30 01:05 ID:2rvTEEtj
阪急杯 京成杯 京王オータムハンデ ・・どれも名の知れたレースだけに
名鉄杯はまだ見劣りするな。どうせなら
「名鉄パノラマカップ」とかにすればいいのに。
中京競馬場をワイドに眺めて頂く為に、芝2800mで行うとか。
競馬知らないと解らないネタであったな。スマソ
783名無しでGO!:01/11/30 01:07 ID:S8XeRJHK
中京競馬場前駅新装記念桶狭間ステークスってのはあったな
これも1600万条件くらいだったか
784名無しでGO!:01/11/30 01:24 ID:4hD6MyN1
>>781
いずれ何十年か後にGVあたりに昇格するかも。
785名無しでGO!:01/11/30 01:43 ID:0HhFq9y7
>>782
「名鉄パノラマカップ」・・・ひびきが良いね。
いっそ、「名鉄」をとって「パノラマカップ」でも十分分かるかも。

>>784
何十年か後・・・μ鉄が競馬にカネを出せる程余裕があるか怪しいと思われ。
786名無しでGO!:01/11/30 01:55 ID:fR5m8ut8
11R名鉄杯、10R知立特別、9R金山特別。
787名無しでGO!:01/11/30 09:04 ID:JAgDJiii
パノラマ○○とか○○パノラマとかっていう馬は現れるか?
ぜひ出てほしいものだ
で、前述の名鉄杯とか出てほしい
で、一番人気で2着以下に大差つけて大勝
そうなってほしいものだ・・・・
788名無しでGO!:01/11/30 10:47 ID:AHQsPb2z
>>785
何十年か後までμ鉄がパノラマの血を引く車輛を作っているかどうかも
疑問。
789名無しでGO!:01/11/30 14:15 ID:JAgDJiii
もし次世代に車両で名前つけるなら
パノラマエクスプレス、パノラマゴージャス、パノラマライナー、パノラマグレートとかでは?
パノラマフューチャーという手もある・・・
790名無しでGO!:01/11/30 15:10 ID:VB9Kc3uz
パロラマハイパー、パノラマカーU、パノラマエクセレント
パノラマサンダー、パノラマトップロード、パノラマオペラオー
791名無しでGO!:01/11/30 18:31 ID:Bsy40ngB
パノラマトップガン
792名無しでGO!:01/11/30 20:59 ID:n54J/NP4
ここは馬スレではなかったはずだが・・・
793名無しでGO!:01/11/30 21:14 ID:IJ7kzzqq
>>790>>791
競争馬やん・・・・
794名無しでGO!:01/11/30 22:20 ID:kC/R430A
名鉄資料館逝ったことある人
どれ位いる?
795名無しでGO!:01/12/01 03:04 ID:2y4f/75w
>>794
開館してすぐ逝ったyo!
それっきりだけど。
796名無しでGO!:01/12/01 03:17 ID:OcDwWy8b
μな馬名といえば・・・
アカイパノラマカー
ミューチケット
ミューツーチケ・・・
ゴホンゴホンッ、三つ目はちょっと違うか(ワライ
797名無しでGO!:01/12/01 15:31 ID:ltWoyfHb
馬ネタの氾濫に怒りsage
798名無しでGO!:01/12/01 19:08 ID:QxYDcbcl
どこからの情報でしょうか 投稿者:名鉄人です  投稿日:2001/12/01(土) 11:11:29
I P:61.214.223.134
サービスさんへ。

はじめまして。

アルプスの回送日の情報って、どこから手に入れられたのでしょうか。
私も名鉄の某駅で運転にかかわる仕事をしておりますが、
どうも社内の運転管理報が出た日に情報がでますので、
もしも、名鉄社内の方、しかも運転管理報からの情報なら
社則に違反したいへん問題だと思われます。

前回からいろいろな運転関連の内部情報を流されておりますが
正直ここをみて、5500の廃車回送を多くの方が見に行ったり、
(築港の構内で写真を撮る行為は本当に危ない危険行為です。みなさん)
本社の運転車両部や営業部業務課へ回送日や内容を問い合わせの電話をされている方がきっといると思われます。もしもあなたが日を漏らすことで、こういった行為につながれば、社則違反はあきらかかとおもいますので、おやめになったほうがよいのではないでしょうか。

一度、情報の出所を明らかにしてほしく感じています
799名無しでGO!:01/12/01 20:14 ID:0hzGc10f
>>794
漏れも逝ったぞ。
日付は忘れたが、地下鉄サリン事件の日だった。
(駅で号外配ってたり、張り紙がしてあったり、車内放送が何度も流れたりしてた)

μ鉄に就職が決まっていた友人に誘われて逝ってきた。
何でも、μ鉄から就職前に一度は逝くようにいわれていたそうだ。

ちなみに駅からタクシーで逝くと1000円でお釣りがきて、
資料館からタクシー呼ぶと1000円超えたのだけは覚えている。
800名無しでGO!:01/12/01 20:33 ID:iZBlbW7M
>>798
どこの駅勤務?
801名無しでGO!:01/12/01 21:02 ID:CSjM2nd1
>>798
よく書いてくれたと思う。(漏れも思ったが結局動かずじまい)
ここの管理人はメールアドレス記入を強く求めている割にはインサイダーを
放置している。普通逆でしょう。
会社側は調査しているのでしょうか。こちらも気になります。
802名無しでGO!:01/12/01 21:02 ID:4iOx0irK
803名無しでGO!:01/12/01 22:04 ID:Imyx/2Gp
あけおめことよろ。
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< 明けましておめでとうございます。
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌┌┐┤
├──┘││豊││└││┤
│      ││稲││  └┘│
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)\ 2002年だよ〜〜〜!!!
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \


年賀状に使えそうなAA。
物理的に「豊川稲荷」「神宮前」などは入らなかった。
804名無しでGO!:01/12/01 22:06 ID:gWMK0jNH
>>803
「神宮」(もっとも、これだと一般的には伊勢神宮を指すそうだが)や「稲荷」の方が
よいような。
805名無しでGO!:01/12/01 22:11 ID:lyLcd1ld
あけおめことよろ。
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< 豊川線区間運用は厭だ。初詣特急で走りたいよ〜
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌┌┐┤
├──┘││国││└││┤
│      ││府││  └┘│
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)\ それは残念だね〜〜〜!!!
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
806名無しでGO!:01/12/01 22:21 ID:Imyx/2Gp
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤<
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌回─┤
├──┘││  ││└送─┤
│      ││  ││     │
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ
     / (___)\
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
807名無しでGO!:01/12/01 22:24 ID:Imyx/2Gp
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤<
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌回─┤
├──┘││  ││└送─┤
│      ││  ││     │
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ
     / (___)\
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
豊橋行き急行。
808名無しでGO!:01/12/01 22:24 ID:Imyx/2Gp
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< あけましておめでとうございます。
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌急─┤
├──┘││豊││└行─┤
│      ││橋││     │
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ
     / (___)\
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
間違えた
809名無しでGO!:01/12/01 22:37 ID:9H9Vr6a0
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< ワショーイ、ワショーイ。
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌特─┤
├──┘││飯││└攻─┤
│      ││田││     │
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)\ 豊橋出たら飯田線に入るんかよ〜〜〜!!!
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
810名無しでGO!:01/12/01 22:38 ID:9H9Vr6a0
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< ワショーイ、ワショーイ。
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌特─┤
├──┘││下││└攻─┤
│      ││呂││     │
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)\ 遊園出たら高山線に入るんかよ〜〜〜!!!
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
811名無しでGO!:01/12/01 22:42 ID:9H9Vr6a0
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< ワショーイ、ワ……。
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌特─┤
├──┘││下││└攻─┤
│      ││呂││     │
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)\ 架線が無いとこ走るなよ〜〜〜!!!
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
812名無しでGO!:01/12/02 01:13 ID:3NHVbt3G
age
813237:01/12/02 02:55 ID:WVwd5M6v
>>803>>811
激しくワラタヨ。
814名無しでGO!:01/12/02 09:43 ID:ujCuOGnp
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< ワショーイ。
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌特─┤
├──┘││新││└攻─┤
│      ││関││     │
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)\ 終点まで無事に着けるんかよ〜〜〜!!!
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
815名無しでGO! :01/12/02 09:46 ID:7u300tw/
種別の「特攻」というのは特田攻一の略?
816名無しでGO!:01/12/02 09:47 ID:ujCuOGnp
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< ワショーイ、ワ……。
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌特─┤
├──┘││赤││└攻─┤
│      ││池││     │
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)\ 2両で地下に来るなよ〜〜〜!!!
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
817名無しでGO!:01/12/02 09:48 ID:ujCuOGnp
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< ワショーイ。
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌特─┤
├──┘││赤││└攻─┤
│      ││池││     │
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)\ チャカーリ6両つないであったんかよ〜〜〜!!!
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
818名無しでGO!:01/12/02 13:36 ID:LLt4c2HB
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< 次上ゲ〜〜。進行〜〜 良し! カッカッ 電鈴良し!
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌準─┤
├──┘││上││└急─┤
│      ││ゲ││     │
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)\ 上ゲなんて行先板あったんかよ〜〜〜!!!
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
819名無しでGO!:01/12/02 14:27 ID:94KwyYNK
>>798 >>801
読む側にしてみたら面白かったんだけどね。
820名無しでGO!:01/12/02 14:37 ID:e2JgG+Nw
>>798
それが「インサイダー情報である」という事を、「名鉄人です」の発言で周知させている。
「名鉄人です」は、インサイダー情報を漏らす奴よりタチが悪い。
「名鉄人です」が発言しなきゃ、だれも内部情報だと気付かないのに。
本当に社員で危険を危惧するなら、ガセネタ流してインサイダー情報自体を意味なしにした方がマシ。
821総務部文書課:01/12/02 15:15 ID:Y+QdOEjV
当社の運転管理報は社外秘扱いにはなっていませんが…

>>798
「社則違反」を語る前に社則をよくご理解いただいたほうがよいのでは?
822名無しでGO!:01/12/02 16:46 ID:3ZHn4MRI
>>820
別に「名鉄人です」のような発言があってもなくてもインサイダーっぽい
内容は読めば大体分かる。

漏らす人も問題だがそれを見た人がどう判断し行動するかが一番の問題ではないだろうか。
823名無しでGO!:01/12/02 17:27 ID:NIdEBFdl
さぁさぁ、マターリしようよ。
824名無しでGO!:01/12/02 17:34 ID:gVPRbti1
┌○────◎────○┐
│      ┌───┐      │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──┐│┌─┐│┌──┤< ワショーイ。
│    │││  │││    │  \__________________
├──┘│└─┘│└──┤
│--    │      │    --│
├──┐│┌─┐│┌特─┤
├──┘││自││└攻─┤
│      ││宅││     │
│ [□==]│└─┘│.[== □]│
└───┴───┴───┘
 └--川=-[]■[=] 輩┬==┘
  [:;] 川■w|| ‖ffL]~~~\_@│
     ̄ ̄ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
     / (___)\ もうやめてくれ〜〜〜!!!
    /  |   | \
   /   ◎ ̄ ̄◎   \
  /             \
825  :01/12/02 18:58 ID:r4JtIR5n
>>818

>カッカッ

・・・着眼点よ〜し! 笑った。
826ドラゴンズ:01/12/02 20:16 ID:iS9SsjEJ
ああ今はなき名鉄の名門特急北アルプスキハ8500!!
まもなく異郷の地会津へ!!さらばキハ8500!!



http://server2043.virtualave.net/ginkei/up/image/080.jpg
http://server2043.virtualave.net/ginkei/up/image/079.jpg
http://server2043.virtualave.net/ginkei/up/image/077.jpg
827名無しでGO!:01/12/02 20:18 ID:0jXrtVAm
>>826
三つ目の画像、そーとー凄いぞ
8500が二つ写ってる。
828818:01/12/02 20:34 ID:IrOoc0ca
でも7700系は「チソチソ」しか聞けない…
829名無しでGO!:01/12/02 20:42 ID:bhLfZkgk
>>821がホンモノなら、>>798の元ネタ書いた奴は
相当痛いな。椋岡通過と同レヴェルか本人だろ。
830カトー・カツミ:01/12/02 20:44 ID:pwYfzd0a
神宮前の新名古屋寄りの踏切って人が遮断機を上下させてるのカナ?
831名無しでGO!:01/12/02 20:49 ID:0jXrtVAm
あそこは仝部てどう踏切だったと思うが
832名無しでGO!:01/12/02 20:50 ID:IrOoc0ca
>>830
そうだよ

>>821
あの方は総務部文書課なの?
なんか電気関係だとかいうことを聞いたことがあるが
833名無しでGO!:01/12/02 21:06 ID:zvWdL/u2
>>828
チャカーリ6両つないであったんだよ、きっと。
834名無しでGO!:01/12/03 00:10 ID:Bgsn4N33
あげとくよ
835上ゲ駅長:01/12/03 00:33 ID:paPiXInA
上ゲ
836  :01/12/03 00:42 ID:4cHGth7z
東枇〜分岐間の、川沿い(分岐側)の踏み切り、あそこ
1日の遮断機降下時間ながそうだな。
837迷鉄 :01/12/03 08:05 ID:O/y+02Sr
>>836
どうかな? 鳴動始点がずいぶんと近くにあるはずだが。
下り犬山岐阜方面については、東枇杷島駅ホーム先にある信号機を踏んでから
鳴り出すはずだよ。ちなみに白点滅の反応灯がつくのは橋梁に差し掛かった時。
上りはどうだかわからんが、あの踏切の苦情は聞いたことが無い。
1500V区間で駅間にある踏切としては鳴動開始点が近くにあると思うけど。
838名無しでGO!:01/12/03 11:59 ID:XHcxg8Hr
逝きかけたジジィどもが昔話を語る「なつかしの名鉄スレ」、なくなっちったなぁ。
読み応えがあったが。
まぁ、カキコするのが年寄りだったので、体力が続かなかったのだろう。(w
839ぎこら:01/12/03 12:19 ID:QP/AGVq2
>>838
最近になってようやく(憧れの?(藁))名鉄ユーザーになった漏れとしては
貴重な勉強が出来てためになったのだが…。
もっともここのスレもみんなが教えてくれて、
十二分に勉強になります・・・・。
840名無しでGO!:01/12/03 12:37 ID:9YoH1Ppt
>>838
こういう憎まれ口しか叩けない哀れな奴・・・ひょっとして徳駄の手の者か?
841名無しでGO!:01/12/03 12:43 ID:3wQA5jMn
徳田耕一先生は鉄道趣味界の天皇です!!!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1007349974/l50
クソスレがまた立ってる(藁
842名無しで号!??:01/12/03 14:53 ID:Tjo0PbGN
>>842
駄スレですので、どんどんモンク書き込んでください
843名無しでGO!:01/12/03 17:43 ID:0hN3IaAJ
>>841
ヴァカは完全放置がベスト。一日放置しとけばdat逝きにできる。
もしくは、こっそり削除依頼しておこう。
844名無しでGO!:01/12/03 17:59 ID:l7W20S+n
>>840
かもね(藁 みんな本音じゃ今の姪鉄嫌いなくせに(w
845名無しでGO!:01/12/03 18:04 ID:WPC/dg6E
また名鉄系掲示板で怪しい情報が飛び交っている。
過去の経緯から考えると事実の可能性が高いのが鬱。
846838:01/12/03 20:00 ID:hjFUrYtx
今日も先生の「まるごと」シリーズ、読み返してはハァハァ(;´Д`)してますが、何か?
847笛の踊り:01/12/03 20:35 ID:wDxC8ZJa
>>136-137
あの踏み切りたまに通るけど、そんなにヒドくないよ。
少なくとも神宮前よりは。
848笛の踊り:01/12/03 20:36 ID:wDxC8ZJa

>>136-137
>>836-837に訂正
849名無しでGO!:01/12/03 20:45 ID:DmnamYT+
>>841
ゾヌくんであぼーんした。
850笛の踊り:01/12/03 20:46 ID:wDxC8ZJa
犬山線  昼間時  現行ダイヤ
1時間あたりの本数を表す。

 新栄東下中上西徳大岩石布江柏扶木犬犬犬新
 名生枇小小小春重山倉仏袋南森桑津山山山鵜
 古  杷田田田    寺            用口  遊沼
 屋  島井井井                  水    園
 ●−−−−−−−−●−−●−−−−●●●      特急
 ●−−−−−−−−●−−●−−−−●●●      特急
 ●●−−−●●−−●−●●●−−−●●●      急行
 ●●−−−●●−−●−●●●−−−●●●      急行
 ●●−−−●●−−●−●●●−−−●御嵩へ    急行
 ●●−−−●●−−●−●●●−−−●御嵩へ    急行
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●          普通
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●          普通
 ●●●●●●●●●●                          普通
 ●●●●●●●●●●                          普通
     地下鉄●●●●●●●●●●●●●          普通
     地下鉄●●●●●●●●●●●●●          普通
851笛の踊り:01/12/03 20:47 ID:wDxC8ZJa
犬山線  昼間時  改良案
1時間あたりの本数を表す。

 新栄東下中上西徳大岩石布江柏扶木犬犬犬新
 名生枇小小小春重山倉仏袋南森桑津山山山鵜
 古  杷田田田    寺            用口  遊沼
 屋  島井井井                  水    園
 ●−−−−−−−−●−−●−−−−●●●      特急
 ●−−−−−−−−●−−●−−−−●新可児へ  特急
 ●−−−−−●−−●−−●−−−−●●●      快速急行
 ●−−−−−●−−●−−●−−−−●●●      快速急行
     地下鉄●●−−●−●●●−−−●御嵩へ    急行
     地下鉄●●−−●−●●●−−−●御嵩へ    急行
 ●●●●●●●●−●−●●●●−−●●●      準急
 ●●●●●●●●−●−●●●●−−●新可児へ  準急
 ●●●●●●●●●●●●●●                  普通
 ●●●●●●●●●●●●●●                  普通
 ●●●●●●●●●●                          普通
 ●●●●●●●●●●                          普通
     地下鉄●●●●●●●●●●●●●          普通
     地下鉄●●●●●●●●●●●●●          普通


202 :笛の踊り :01/12/03 20:45 ID:wDxC8ZJa
※急行は、地下鉄線内は各駅停車。
※地下鉄の上小田井行きは、すべて一本ずつ岩倉方面行きに連絡。
※準急は、西春で快速急行に連絡。
※特急新鵜沼行きは犬山で広見線準急に、特急新可児行きは犬山で各務原線準急に連絡。

どう?
852名無しでGO!:01/12/03 21:03 ID:UGZPCUoT
うざいから30分あたりにしてくれ。
1時間あたりにするのは津島線と西尾線だけでいい。
853運転車両部運転課:01/12/03 21:36 ID:LmaiZA6/
>>850
>>851
当社では厨房的発想に基づくダイヤ設定は困難であり、
大変恐縮ながら、運行知識の向上を願う次第でございます。
貴殿のご意見は検討に値するほどのものではないことを
自覚していただきたく、重ねてお願い申し上げます。
ご利用ありがとうございました。
854名無しでGO!:01/12/03 21:52 ID:UGZPCUoT
どこか無料スペース借りてExcelでダイヤ書いて出して見ろよ。
それが実現可能なダイヤだと思ったらこのスレの人が相手してくれるYo!!
855名無しでGO!:01/12/04 02:09 ID:CXNxdJ2r
>>851
100系新可児乗入心配sage
856名無しでGO!:01/12/04 09:35 ID:spuvfKvj
車庫送り防止上ゲ
857名無しでGO!:01/12/04 09:43 ID:ZOuxIFt+
>>855
100系200番台は広見線で馴らし運転やっとったぞ。
晒age
858名無しでGO!:01/12/04 10:13 ID:O0a5sVC/
上ゲ
859名無しでGO!:01/12/04 12:59 ID:L4ZVpo8p
>>854
excelでのダイヤの書き方を教えてください
860名無しでGO! :01/12/04 15:05 ID:meyNyYz0
>>854
ダイヤ作成といえば愛環も商売熱心だなあ
http://www.aikanrailway.co.jp/9ag%20daisoft.htm
861名無しでGO!:01/12/04 17:57 ID:eJJS5YBi
>>859
普通に駅名と着発時刻を行列形式で書いていけばいい。
列車種別ごとに色分けしてあればbetter
862名無しでGO!:01/12/04 18:46 ID:A0lpAzIX
車ネタでスマソが7000系の連結器まわりがゴチャッとしてないやつってニサーンの
ステージアに似てない?
863名無しでGO!:01/12/04 19:25 ID:YM/WD6B/
>>862
いかつい感じがね。
864名無しでGO!:01/12/05 02:20 ID:WXXeHTvO
>>857
100系新可児入れるのか。
鬱だSNOW・・・
それよりも御嵩に入線できるのか心配(w
865名無しでGO!:01/12/05 04:27 ID:+LA86ULh
AGUIでパノ車2年後全廃説が流れてるねage
www.agui.net/cgi/metkeiji.cgi?log=met
866名無しでGO!:01/12/05 06:38 ID:3tn6v2N0
>859
そうすると、時刻表は作れるけど、ダイヤグラムはつくれないのでは・・・
867名無しでGO!:01/12/05 07:52 ID:muCN5e0b
>>864
20m車のPSが入れるんだから100も入れるんだろう。
御嵩はわからんがね。
868名無しでGO!:01/12/05 08:05 ID:asACEzzT
>>866
グラフヴィザードを工夫すりゃ作れるんじゃないの?
第1列に距離書いて、2列目以降に時間を書けば。
実際やったことないから、分からんけど。
869名無しでGO!:01/12/05 17:35 ID:pSzZjuAV
名鉄の運転士の一部は駅に停車してドアを開けてから一瞬ブレーキ解除か何か知らんが
ちょっと動く
あれは危ねぇ〜からやめろ・・・・

あと神宮前の踏み切りは(・∀・)イイ
870名無しでGO!:01/12/05 17:37 ID:pSzZjuAV
>>610のぅpの話は結局どうなったんだ?
俺としてはぜひぅpしてほしいんだが・・・
871上ゲ ◆HcIHejCs :01/12/05 18:00 ID:S4TnRui+
>>870
分かりました。明日の夕方ぐらいにはうpしておきます。はっきり言って音質悪いですよ…。
872名無しでGO! ◆Dc85ckhw :01/12/05 18:03 ID:5eEZlbXX
>>864
広見運用に就く100の画像どっか(多分アグイ)にあったが。
873名無しでGO!:01/12/05 18:55 ID:K3dXRyCc
10年ほど前、100系がまだ4両固定のとき御嵩→常滑の急行やってたよ。
4+4の8両編成で犬山線の急行やってたこともあったけど、そういうとき新名古屋駅
の乗車位置表示ってどうなってたんだろう?
874名無しでGO!:01/12/05 18:57 ID:K3dXRyCc
↑スマソ。新可児→常滑だったのかもしれん。
875名古屋運転区指導担当:01/12/05 20:13 ID:m92VTEHX
>>869
そんなことはありません。
と言いたいところですが、例えば5500×4+5300×4のように鋳鉄ブレーキシュー使用車とレジンシュー使用車で組成された列車なら考えられますかな。
停車時にSAP圧力をギリギリまで低くすると、鋳鉄シュー車で列車全体の転動防止に必要な制動力を確保しつつも、レジンシュー車のほうは制動力ゼロ、ということもありますので。
この状態のときには確かに「ちょっと動く」ことがあります。
876名古屋運転区指導担当:01/12/05 20:19 ID:m92VTEHX
>>869
ついでに申し添えると、例えば6800×2でもこのような現象はありえます。
M車とT車では制動力が違うにもかかわらず、BCの「戻しバネ」の力は双方とも同じなので。

こんな回答でご納得いただけますでしょうか。
またのご利用をお待ち申し上げております。
877名無しでGO!:01/12/05 21:51 ID:LckejyCz
鶴舞線直通の急行、俺も実現してほしいと思うんだけど、
名市交3050(3159Fはどうか知らん)以外、
110Km/h出せるかどうか、ちと心配・・・・・。
878名無しでGO!:01/12/05 21:54 ID:9Ukg7NBr
>>877
3050系も最高速度は100Km/hなんですけど。
それに名鉄215Fも。
879名無しでGO!:01/12/05 21:56 ID:p29/uq56



 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃M                  ┃
 ┃ ̄      上   ゲ        ┃
 ┃         あげ          ┃
 ┃       AGE         ┃
 ┃ ____________,.┃             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┃/       /    /        / ┃                 | 人身事故が減りますように
 ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┃     ,__     |
 ┃南成岩          知多武豊┃    /  ./\    \_______________
 ┣━━━━━━━━━━━━┫  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
 ┃                  ┃/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ┃                  ┃ ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
 ┃                  ┃  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
 ┃                  ┃  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
880877:01/12/05 22:23 ID:LckejyCz
>>878
ずぅーと昔、一度豊田線乗った時、どの区間だったか忘れたけど、
速度計のデジタル表示が「115」と出てた事があったので。
881名無しでGO! ◆Dc85ckhw :01/12/05 22:35 ID:lovQayEt
215fの案内表示器って3500みたいにスピードメーター出てくるのかな?
882ベクトル制御:01/12/05 22:40 ID:feWraPOg
>>877
編成出力は3000系の方が上(オ−ルM車だから)だと思ったけど。
883877:01/12/05 22:51 ID:LckejyCz
ああ書き方悪かったかな。
「一度豊田線乗った時」じゃなく「一度豊田線で3050乗った時」
「速度計のデジタル表示」を「運転台の速度計のデジタル表示」
と書くんだった。すんません。
884知立乗務区指導担当:01/12/05 22:51 ID:UxvrB9y2
>>878
なにっ!?
今後このようなことがあれば、お電話で結構ですのでご連絡願います。
薄謝を進呈いたします。

またのご利用をお待ち申し上げております。
885名無しでGO!:01/12/05 23:33 ID:A+c2TEQP
>>881
オマエ、普通 豊明だろう!
886名無しでGO!:01/12/05 23:36 ID:wptWI/kU
>>881
オマエ、南成岩VVVFだろう!
887名無しでGO!:01/12/05 23:38 ID:3d0aM+ej
>>881
よく乗るけど、スピードメーターモードはみたことないです。
888名無しでGO!:01/12/06 00:11 ID:wSCWKMNv
888μ
889運転車両部車両課:01/12/06 01:46 ID:Jsp60USZ
当社のスピードメーターを信用しないで下さい。
あくまでも、お客様に喜んでいただけるように設置した玩具にすぎません。

くれぐれも信用しないで下さい。
乗務員も信用していません。
890名無しでGO!:01/12/06 02:18 ID:a+K25m2H
>>886
残念、違うね。
オマエガ「F」を「f」と書くのをやめたら、正体教えてやらぁ〜(w
891名無しでGO!:01/12/06 11:02 ID:lgBo7YjJ
>>890
てことは、>>886はやっぱり「普通 豊明」か!(藁
892八コト:01/12/06 13:03 ID:v6f6Jogi
・215Fの電光掲示板はスピードメーターは出ません。
・市交車はギア比を高速向きに振ってあるので潜在能力は十分。
・100・200系は加速重視。むしろこっちがヤバいかも。
・160形および215Fは多分に都営6300似のスペック。
893名無しでGO!:01/12/06 13:23 ID:Aqc+EiyK
>>891
屋不奥で尊敬を集めるbl1007fですが何か?
894名無しでGO! ◆Dc85ckhw :01/12/06 15:32 ID:p5TMXBMu
881です
>>887,>>892氏、レスサンクス

南成岩VVVFは知ってるが普通豊明って誰?
895名無しでGO!:01/12/06 17:31 ID:79a9Yarv
>.894
http://www.agui.net/cgi/metkeiji.cgi?log=met
を見てごらん、二つや三つ出てるから。鬱な奴・・・(藁)
896名無しでGO!:01/12/06 17:42 ID:Aqc+EiyK
Yahoo!掲示板
ホーム>ビジネスと経済>交通> 鉄道、列車>名古屋鉄道
を見れば、bl1007fのキティぶりがよく分かります。
(特に前半部分)
897名無しでGO!:01/12/06 17:46 ID:TmNvNeb0
さてと、例の称呼を上ゲようかな
898名無しでGO!:01/12/06 18:08 ID:TmNvNeb0
うpロードに時間掛かっております
899名無しでGO!:01/12/06 18:17 ID:TmNvNeb0
できた
http://sanotchi.tripod.co.jp/
から適当に探して下さい。
ちょいと事情があって音質が悪くとっても重いです。
つうわけで漏れが誰か分かってしまいましたね。(謎
900名無しでGO! ◆Dc85ckhw :01/12/06 22:12 ID:MaFjgWt/
900になった
901名無しでGO!:01/12/07 00:14 ID:g/apW4n6
今日の13:20くらいに豊川線の新岐阜行き急行乗りました。5500の四連でした。
いまどき本線急行で四連は珍しい。見習の車掌さんがいて稲荷口や八幡では律儀
に二両目でドア扱い。普段新岐阜行きで前で開ける車掌なんていないのに(W
902名無し:01/12/07 13:45 ID:7+3wOTGy
age!
903名無しでGO!:01/12/07 13:53 ID:zGRHvwfC
>>901
キセルしようとしたのか?(w
904名無しでGO!:01/12/07 17:32 ID:QPBbVNBV
masu
905名無しでGO!:01/12/07 22:20 ID:vE/hjXg7
ageないと!
906名無しでGO!:01/12/08 09:35 ID:EMrFzWyV
sageないと!
907名無しでGO!:01/12/08 10:14 ID:OhlmpudJ
唖GUIで駅名改称議論が高まってるが、なんであんなにあちこちの
駅名を変えさせたがるかね・・・・と呆れるような意見続出。


豊明市中心の駅なのに前後というのはまえうしろと読んでしまったりで、
いったいどこなんだって感じですね。
そこで前後駅を[新豊明]とし、
現在の豊明駅は[境川]として、
豊明検査場は[境川検査場]としてはいかがでしょうか?

おまえら妄想して楽しみたいだけちゃうんかと
問いつめたい。小一時間問いつめたい。

www.agui.net/cgi/metkeiji.cgi?log=met
908名無しでGO!:01/12/08 10:36 ID:wAoDXXiD
今のままでいいと思うよ。
「豊明」も昔は「阿野」だったな
909名無しでGO!:01/12/08 13:06 ID:EMrFzWyV
茶所〜岐南間にも「境川」がありますがなにか?
910名無しでGO!:01/12/08 20:02 ID:QouquQbZ
そういえば中部新空港開港前に新名古屋を名古屋にするらしいけど
これと同時に地元の駅名を変えてほしいという自治体があるらしい。
他の駅と一緒にやったほうが、単独でやるよりも費用が浮くんだと。
単独でやると連絡運輸やっている近鉄やJRにも頼まないといけないから
1千万前後かかるらしい。
911名無しでGO!:01/12/08 21:08 ID:5pPgkh7p
>>910
名古屋なんて慣れないなぁ…(笑)
912久我の杜:01/12/08 22:31 ID:DpYmxjag
>>907-908
扶桑・柏森の関係もそうだよね〜
関係ないけど、検車場・車庫って、どうして堤防の手前に作ることが多いの?

>>911
でも、時間の問題でしょうね…
「さいたま市」だってそのうち慣れるさ〜
913名無しでGO!:01/12/09 03:29 ID:aMn2pnGY
そろそろ新スレ?
914名無しでGO!:01/12/09 05:11 ID:1H+d5Ewq
>>913
よろしく
915茶所検車区:01/12/09 14:06 ID:OWLBJRtP
916名無しでGO!:01/12/09 22:29 ID:/y1nIFoC
1000狙う?
917名無しでGO!:01/12/10 17:22 ID:22OssQXg
>>916
当然。
918名無しでGO!:01/12/10 17:25 ID:Pm8sH1O8
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1007972704/
スレッドがいっぱいになったので、3つ目のスレッド立てました。
919名無しでGO!:01/12/10 20:54 ID:OE8WY2M6
>>918はアホ!!
昨日、もう激しく外出ですにょ。
920名無しでGO!:01/12/10 23:10 ID:WkCWgFyd
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

…で、どっちに逝くんだ?

【 μ 】 Μ 名古屋鉄道 3号車 【 μ 】
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1007874350/

μμμ 名古屋鉄道 3号車 μμμ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1007972704/

この際ハッキリしてもらおう。
921名無しでGO!:01/12/10 23:13 ID:ark3KJ7z
922名無しでGO!:01/12/11 10:35 ID:DXUdZK/A
こっち。
【 μ 】 Μ 名古屋鉄道 3号車 【 μ 】
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1007874350/
923名無しでGO!:01/12/11 16:20 ID:hNgZPiDw
1000狙う
924名無しでGO!:01/12/11 16:23 ID:kNU5I1Tu
924
925名無しでGO!:01/12/11 17:17 ID:W8iOvU2o
>>923
だったらsageろ
926名無しでGO!:01/12/11 19:18 ID://E+1S8V
場内注意 45 sage
927名無しでGO!:01/12/12 07:18 ID:v1NkaTkj
カッカッ!! 

電鈴よし。
上ゲ出発進行!!
928名無しでGO!:01/12/13 08:30 ID:Ys2wy4J1
名鉄の駅員さんは、愛想が無い!
先日、子供と待ち合わせのため某競馬場前で名古屋からの所要時間を聞いたら、
さも迷惑そうな顔をして、はっきりしない返答だった。
一方、子供の方も新名古屋で駅員に乗り場を聞いたら、訳がわからないこと言われた。
小5の子供が始めて乗るために不安で
聞いているのに、子供も駅員さん不親切だったと同意見だった。
9291000:01/12/13 08:58 ID:2r6mJjhd
  
 
9301001:01/12/13 15:02 ID:2r6mJjhd
千一
931名無しでGO!:01/12/13 15:04 ID:DqNC3xwx
半チン巨チン
932 :01/12/13 15:26 ID:jWW2HKVq
933名無しでGO!:01/12/14 09:43 ID:Res6nG3T
あげ
934名無しでGO!:01/12/14 16:44 ID:NT1Br6K7
もう1000を目指すだけのスレにナタなぁ(W)
935名無しでGO!:01/12/15 13:43 ID:9c8q8whz
1000狙い上ゲ
936名無しでGO!:01/12/15 23:06 ID:js4DngdX
上ゲ駅
937名無しでGO!:01/12/16 00:02 ID:j7qBVixh
3号車作るの早すぎ上ゲ
938名無しでGO!:01/12/16 01:55 ID:KAIC1+W5
巨人帽子のマニアさんってまだいるの??
939名無しでGO!:01/12/16 13:55 ID:U5YYSRib
基本的には950行ったら新スレ建てるんだよ。
9401002:01/12/16 19:22 ID:emEMtlke
age
941名無しでGO!:01/12/16 19:22 ID:WHf+blDL
942名無しでGO!:01/12/16 19:26 ID:qnSGCu6t
942
943名無しでGO!:01/12/16 21:57 ID:0xFFgg58
逝ってよし 逝ってよし オマエモナ〜
944名無しでGO!:01/12/16 22:01 ID:9p25tuFC
PRM PRM 普通 豊明!
9451003:01/12/17 09:03 ID:4qzNYCpS
1003
946名無しでGO!:01/12/17 10:15 ID:/3z/BzCU
仙一上ゲ
947名無しでGO!:01/12/17 11:00 ID:4qzNYCpS
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
948阿保:01/12/17 16:07 ID:GoVJXG8B
≫928
あんたが愛想のない駅員にしか遭遇できない人生なんじゃ?

新名古屋の乗り場を訊く事自体無理、番線は同じでも停止位置がバラバラだで。
直接乗車位置まで誘導して貰へば?
949名無しでGO!:01/12/17 16:46 ID:4qzNYCpS
千の道はつらく険しい
950名無しでGO!:01/12/17 20:43 ID:iukOgxOT
┌───────────────────┐
│          ┌──────────┐.│
│[1]号車 [禁煙] │次は 終点千岐阜     | . |
│          └──────────┘.│
└───────────────────┘
951名無しでGO!:01/12/18 05:56 ID:175RCGSm
犬山経由新岐阜より、
長住町行きのほうがわかりやすいに1票
952名無しでGO!:01/12/18 09:01 ID:2FGiGbSu
一票 いれまぁず!
953名無しでGO!:01/12/18 10:06 ID:oxwRq/mP
MADA953
954名無しでGO!:01/12/18 11:00 ID:iyJncFiR
┌───────────────────┐
│          ┌──────────┐.│
│[1]号車 [禁煙] │次は 終点西中金     | . |
│          └──────────┘.│
└───────────────────┘
955☆の仙1:01/12/18 15:05 ID:2FGiGbSu
みんなで1000をめざそう!
956名無しでGO!:01/12/18 15:06 ID:qnm6MRsK
┌───────────────────┐
│          ┌──────────┐.│
│[1]号車 [禁煙] │次は 赤池終点      | . |
│          └──────────┘.│
└───────────────────┘
957名無しでGO!:01/12/18 16:26 ID:CXPi/lXp
┌───────────────────┐
│          ┌──────────┐.│
│[1]号車 [禁煙] │次は 千   後       | . |
│          └──────────┘.│
└───────────────────┘
958名無しでGO!:01/12/18 16:41 ID:GPQgMxe3
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
959名無しでGO!:01/12/18 18:18 ID:febOxt6W
普通 豊明 が名城大生だったっけ?
960名無しでGO!:01/12/18 21:27 ID:yFM9XyHi
┌───────────────────┐
│          ┌──────────┐│
│[1]号車 [禁煙] │960k /□□□□□_□ .| . |
│          └──────────┘│
└───────────────────┘
961名無しでGO!:01/12/19 02:47 ID:JsixEJ4x
[殺すぞホーン]
962名無しでGO!:01/12/19 11:46 ID:hg/Y1sEU
┌───────────────────┐
│          ┌───0───┐.│
│[1]号車 [禁煙] │次は 1001 | . |
│          └───0───┘.│
└───────────────────┘
963名無しでGO!:01/12/19 15:40 ID:hg/Y1sEU
age
964急行千安城逝き:01/12/19 18:15 ID:tpFMJ1AL
 _∧_∧__ _ ∧_∧__  _∧_∧__ _ ∧_∧__
/ ( ´∀`)  /|/ ( ´∀`)  /|/ ( ´∀`)  /|/ ( ´∀`)  ./| <まもなく千後〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.|
|   3601   .|/|   3651   .|/|   3551   .|/|   3501   .|/
 ̄◎ ̄ ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ ̄◎ ̄
965自称上ゲ駅長:01/12/20 00:24 ID:ZTbxF2xI
上ゲ
966age:01/12/20 09:09 ID:aHfYAGqr
生まれてしまってごめんなさい…
あたし、糞スレっていいます。
糞スレたんって呼んでくれるとうれしいな。
…なんて、誰も喜んでなんかくれませんよね。ごめんなさい。
でも、あたしも、好きこのんで糞スレとして生まれたわけじゃないです。
出来ることなら、みなさんをうんと楽しませて、幸福な一生をまっとうしたかった。
あたしたちスレッドはね、レスが900に達すると天国へ逝けるんです。
みなさんに愛されて、暖かい光に包まれて昇天するのが、あたしたちの夢。
…でも、あたしはもうダメみたい。
もしかしたらちょっとの間はみなさんとご一緒出来るかもしれませんけど、
でも、きっとみなさんの気分を悪くさせるだけ。
やがて沈んで逝って、誰にも知られることなく寂しく死んでいく運命なんです…
あは…でも、しかたないです。
たまたま>>1が生みの親だったのがわたしの不幸だったんです。
だから、みなさんもわたしのことは気にしないでどうぞ放置してください。
ご迷惑かけたくないので、このままひっそりと死なせてください…。
あは…ううっ、な、泣いてなんかないですよ…。
>>1は回線切って首を吊れ…なんて、そんなことも思ってません。
どうか次は幸せなスレッドを生んで欲しいと、そう願って…。
ぐすっ、みなさん。
もうさよなら。さよならです…
967あげ:01/12/20 09:41 ID:aHfYAGqr
1000までは とおい
968名無しでGO!:01/12/20 12:25 ID:dEl29Xc3
┌───────────────────────┐
│      [一般車].┌─────────────┐ .|
│[6]号車.  ∬    |停車駅は 布土、上ゲ、椋岡、聚|  |
│      ( =≠=). └─────────────┘ .|
└───────────────────────┘
969名無しでGO!:01/12/20 15:34 ID:f57uuXm5
┌───────────────────┐
│          ┌──────────┐.│
│[1]号車 [禁煙] │次は 不   明       | . |
│          └──────────┘.│
└───────────────────┘
970名無しでGO!:01/12/20 17:02 ID:Mqn5NdtQ
┌──────────────────────────┐┌────────────────────────────┐
│特急 豊橋                               ││小田渕、下地、船町にも臨時に止まります.               │
└──────────────────────────┘└────────────────────────────┘
┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│豊│ │  │ │  │ │東│ │  │ │  │ │知│ │  │ │  │ │神│ │  │ │  │ │金│ │  │ │  │ │新│
│  │ │  │ │  │ │岡│ │  │ │  │ │  │ │  │ │  │ │宮│ │  │ │  │ │  │ │  │ │  │ │名│
│橋│-.│  │-.│  │-.│崎│-.│  │-.│  │-.│立│-.│  │-.│  │-.│前│-.│  │-.│  │-.│山│-.│  │-.│  │-.│古│
│  │ │  │ │  │ │  │ │  │ │  │ │  │ │  │ │  │ │  │ │  │ │  │ │  │ │  │ │  │ │屋│
└─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘
971名無しでGO!:01/12/20 23:37 ID:2KCOcm9u
972名無しでGO!:01/12/21 10:49 ID:RzMD2tca
973名無しでGO!:01/12/21 10:53 ID:u6WbNUYr
┌───────────────────┐
│          ┌──────────┐.│
│[1]号車 [禁煙] │停車駅は、ありませんのでご注意く| . |
│          └──────────┘.│
└───────────────────┘
974訂正:01/12/21 10:54 ID:u6WbNUYr
┌───────────────────┐
│          ┌──────────┐.│
│[1]号車 [禁煙] │停車駅は、ありませんの| . |
│          └──────────┘.│
└───────────────────┘
975名無しでGO!:01/12/21 16:00 ID:MAD4j2bI
┌───────────────────┐
│          ┌──────────┐.│
│[1]号車 [薦煙] │快速急行 津島経由猿投| . |
│          └──────────┘.│
└───────────────────┘
976名無しでGO!:01/12/21 19:05 ID:17+k55F4

┌───────────────────┐
│          ┌──────────┐.│
│[1]号車 [徳田] │    栄     生   | . |
│          └──────────┘.│
└───────────────────┘
977名無しでGO!:01/12/21 20:13 ID:HJ+OsVR7
┌───────────────────┐
│          ┌──────────┐.│
│[1]号車 [DQN] │    匿     駄   | . |
│          └──────────┘.│
└───────────────────┘
978名無しでGO!:01/12/21 23:50 ID:ql9lZ1HL
┌───────────────────┐
│[12]号車[禁煙] │次は     上ゲ       
└───────────────────┘
979名無しでGO!:01/12/22 00:09 ID:t8cyjB7j
┌───────────────────────┐
│      [一般席]┌─────────────┐ |
│[ヨ]号車  ∬    | 回送 倉庫逝き          |  |
│      ( =≠=)└─────────────┘ |
└───────────────────────┘
980名無しでGO!:01/12/22 15:28 ID:PIAhyFYY
まもなく、終点千鵜沼デス。
この先、新スレ方面は乗換えデス。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1007874350/l50
981名無しでGO!
うううううう…