つくばエクスプレス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
マイカル社債問題で揺れる首都圏最後の大型新線について語りましょう。
2名無しでGO!:01/10/07 22:53 ID:d.kk.J9g
社長更迭の話が出てるとか。
3名無しでGO!:01/10/07 23:07 ID:gNp4CF5c
開業時期とか運賃とかに影響あるのかな?
でなければ出資者(主に沿線自治体)でかぶるとか?
4名無しでGO!:01/10/07 23:14 ID:hL5.p7XI
総武流山鉄道との問題はどうなったのでしょうか。
ご存じの方ご一報を。
5名無しでGO!:01/10/07 23:49 ID:gNp4CF5c
流山市自体は大変熱心ですが。
(野田線との交差駅も全額負担)
流山電鉄も営業補償目当てでしょう。
6名無しでGO!:01/10/08 01:23 ID:Rwtc6ROA
金がないので利根川、江戸川は渡し舟連絡。
7名無しでGO!:01/10/08 01:25 ID:zwNWkv2c
JR東日本が経営参加しないことになったのは痛いね。
8名無しでGO!:01/10/08 01:31 ID:Rwtc6ROA
>>7
てな上に束は人のフンドシで土俵を取るのがうまいね。
南千住駅+隅田川橋梁は首都圏新都市鉄道の金で改築、
代々木駅は都の金で改築。
9名無しでGO!:01/10/08 01:40 ID:Rwtc6ROA
>>2
しかしそもそもなんでマの社債なんか買ったの?
単に天下りの素人さんだから?それとも開発地にマ誘致の深謀遠慮?
10名無しでGO!:01/10/08 02:12 ID:Rwtc6ROA
秋葉原−南流山、守谷−つくば各区間暫定開業はあるかも。
採算的には秋葉原−南流山だけど車両基地がない。
守谷−つくばには車両基地はあるが需要がない。
関鉄経由で酉手乗り入れ?
11>:01/10/08 02:15 ID:L1Yq.7jg
>>10
秋葉原−南流山は流山で短絡線を設けて東トタ103系を使用。
守谷−つくばは関鉄のヂーゼルが走る。
12名無しでGO!:01/10/08 02:19 ID:RWmKYhtE
>>9
経営問題表面化前に買っちゃったと思われ。
13名無しでGO!:01/10/08 02:27 ID:Rwtc6ROA
しかしまたドンパチかい。
>>11
南流山:武蔵野線高架に対して、つくばEXPはトンネルですから連絡線設置は厳しいかも。
守谷−つくばは関鉄乗り入れで大丈夫でしょう。
14名無しでGO!:01/10/08 02:32 ID:Rwtc6ROA
です。参考は
http://www.mir.co.jp/koji/koji.pdf
ね。
15名無しでGO!:01/10/08 11:27 ID:Rwtc6ROA
ところで、酉手には関鉄−常磐線の渡り線はあるのでしょうか?
あるなら酉手−守谷間電化で乗り入れも吉か?
16名無しでGO!:01/10/08 11:37 ID:j8Bh6V2M
機を見計らって束が乗っ取るのは確か
いくらかかるか分からない建設工事に金を出したくないだけ

秋葉原までだがいずれは東京まで来る そうなったら束はほっとかない
17名無しでGO!:01/10/08 13:54 ID:aYUtqI7w
運賃安くなるからいいんじゃない>束運営
18名無しでGO!:01/10/08 14:01 ID:Z7ucYq7c
>>11
東トタ?
何それ?何年前の話?
八トタならあるが・・・
19名無しでGO!:01/10/08 14:04 ID:bdeRRGjo
JRとつくばエクスプレスは線路幅が違うので>>1-17は逝ってよし
20cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/08 14:15 ID:RhfZbfaI
>>15
取手の渡り線はだいぶ昔に撤去になりました。下館には渡り線あるよ(藁

>>19
つくばは1067mmってことになったんじゃなかったっけ? 個人的には1435
で作ってみても面白いと思ってはいたんだが。
21名無しでGO!:01/10/08 14:17 ID:bfqqeGns
1067_でする
22名無しでGO!:01/10/08 14:19 ID:p91qsKOo
つくばエクスプレスは全列車無人運転らしいぞ。。

案内用に1人乗務するだけとか。。。
23名無しでGO!:01/10/08 15:53 ID:YsPtQr7o
渇水期を使って、とか言っといていつまで経っても
橋桁が伸びない荒川鉄橋。
いまだに北千住側だけ。
24名無しでGO!:01/10/08 16:06 ID:aYUtqI7w
>>20
そういえば大分前に韓テツ車が酉手の駅ビルに刺さりましたね。
(それとは関係ないか?)
25名無しでGO!:01/10/08 20:45 ID:aYUtqI7w
>>23
利根川なんてまだ影も形もありゃしませんぜ。
柏の方なんてまだ「先祖代々の田畑守れ」とか「農地を奪うな」とか時代錯誤カンバン立ってるし。
26名無しでGO!:01/10/08 20:46 ID:/sdHkHqQ
ところでここは全線交流か?
27名無しでGO!:01/10/08 20:49 ID:aYUtqI7w
>>26
秋葉原−守谷が直流。守谷−つくばが交流。
全ての災いの元は地磁気研究所。
28名無しでGO!:01/10/08 20:52 ID:KhOfnvKc
>>25

あああ、戦後、農地改革なんかするからだ。
昔なら地主に話をつければよかったのに。
29名無しでGO!:01/10/08 20:54 ID:/sdHkHqQ
>>27
さんきゅでもさ、
ホントに交直流か。最初っから交流にすればいいのにね。
30名無しでGO!:01/10/08 20:58 ID:aYUtqI7w
>>29
車両コストが直流の方が安いらし。需要も守谷で段落ちだし。
秋葉原−守谷間は直流車頻発。守谷以遠は交直車。現常磐線と同じ。
で、秋葉原ホームには人民の列。席取りした後に買い物。カップ酒??
31名無しでGO!:01/10/08 21:42 ID:aYUtqI7w
>>28
ま、都市計画決定したから最後は換地するだろうけどね。
千葉県は歌劇派の影響で収容委員会がないんです。
だから強制執行はできない??
32名無しでGO!:01/10/08 21:44 ID:KhOfnvKc
当分成田でもめててくれないと、行き場を失った過激派が
くるとまずい
33名無しでGO!:01/10/08 21:47 ID:aYUtqI7w
胴元知事は三番瀬はつぶすだろうけど、新線はやるでしょう。
鉄道は道路と違って部分開業が利かん。
千葉だけ止めれば他が迷惑する。柏市長選に期待。
34名無しでGO!:01/10/08 22:25 ID:aYUtqI7w
開業年次予想求む。
35名無しでGO!:01/10/08 22:34 ID:/lJUKXlk
>>10
八潮に留置線できるから、そこに簡易検修設備つくれば区間開業可。
36名無しでGO!:01/10/08 23:10 ID:aYUtqI7w
>>35
留置線では重検までできるのかしら??
北綾瀬車庫が近いから何とか運ぶとか?
37名無しでGO!:01/10/08 23:18 ID:4fv.UC.2
ホントに2005年に開業できるのかよ?
38名無しでGO!:01/10/08 23:25 ID:8b.ZEm5o
>>36
重検の時期になるまでに守谷まで開通できる前提でだよ
39名無しでGO!:01/10/08 23:47 ID:aYUtqI7w
>>38
了解。ところでどこで折り返す?
40cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/09 02:32 ID:MUBge/SM
>>29
トンネル断面がでかくなるので、地下がそこそこある守谷以南は直流にせざるを
得なかったらしい。あーめんどくさ。
41名無しでGO!:01/10/09 08:58 ID:d6VyLoj2
>>40
交流だと電圧高いからね
42名無しでGO!:01/10/09 12:15 ID:GulA6bE2
>>37
南千住−北千住の常磐線並行部分や流山界隈はそこそこ進行中。
工数のかかるところを先に始めたらしいけど、
千葉県内柏あたり、茨城県内(守谷、つくばセンターを除く)は全く手付かず。
後は資金繰りが保つかどうかでしょう。地下鉄予算等補助金は削減。
首都圏新都市鉄道社内もマイカル社債の責任擦り付け合いでそれどころではないでしょう。
43cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/10 00:37 ID:UGL39qPc
>>42
関鉄常総の守谷駅はあぼーん近し、というわけで警戒中のおれ。すでに側線は
工事のあおりをくらってあぼーんされてしまいました。
他は工事が進んでいないだとぉ。許し難いなそれ。
44名無しでGO!:01/10/10 02:08 ID:4Ej7rYn.
>>43
守谷と同じく既存路線との乗り換え駅になる流山新市街地駅では
1F野田線、2Fコンコース、3FつくばEXPにするようですが、
守谷はどうなるの?
http://www.nodasen.com/ima-mukashi/flash/shinshigaichi/index.html
45cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/10 03:14 ID:mlWMbJxQ
>>44
そもそもおれ、流山新市街地駅がどこにできるんだかわかってないんだよな。
初石と豊四季の間らしいってことはわかってるんだけど。柏から乗って大きく
右カーブするあたりなんだろうか。
46名無しでGO!:01/10/10 08:13 ID:4Ej7rYn.
>>46
まさにそのあたり。最近線路の西側で何やら造成している。
あのあたり道が細いから車で迷い込むと大変なことになるけど。
47名無しでGO!:01/10/10 11:56 ID:VvFP0FS2
スレ違いだが
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1002682145/
秋葉原−新御徒町−北千住−八潮−南流山−流山新市街地−守谷−つくば
48cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/10 22:18 ID:BqF91icg
>>46
なんかイメージ湧かないけど、風景が変わる前に写真撮ってくっかな。
49名無しでGO!:01/10/11 02:14 ID:AiAxzPeI
利根川には橋脚が立っています。道路と並走。橋脚は共有します。
大阪の新御堂筋みたいな感じ。
利根川渡る橋は圧倒的に足りないので歓迎。
50cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/11 03:03 ID:NPKQZlHc
>>49
へえ。利根川橋は道路橋併設なんだ。
上は野田の目吹橋、下は取手の大利根橋だっけ、あそこらへんってば10キロくらい
にわたって道路橋がないんだよね。常磐高速はインタから乗り降りしなけりゃなら
ないし。
つくばイクスプレスはできなくてもいいから、橋だけはなんとかしてくれるととて
も嬉しいぞっ、と。
51名無しでGO!:01/10/11 12:32 ID:aCZJ.4uU
>>50
うまくすれば外環までつながるらしいよ。
これできたら大利根有料はあぼーんだろう。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/doboku/01class/class40/02.htm
52cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/11 13:32 ID:qHqtUTrY
>>51
江戸川渡るところもなんとかしてくれないと大渋滞だな。あそこも橋ないんだよな。
筑波イクスプレスの江戸川橋梁も道路橋併設橋になるんだろうか(上記ページでは
プロジェクト圏外扱いだった)。
53名無しでGO!:01/10/11 23:44 ID:AiAxzPeI
埼玉ルート、霧の中 茨城・千葉と3県つなぐ「都市軸道路」/埼玉
2001.02.06 東京地方版/埼玉 31頁 埼玉版 (全904字)

--------------------------------------------------------------------------------
 二〇〇五年度開業予定のつくばエクスプレス(常磐新線)に沿って、埼玉、千葉、茨城の三県を四車線でつなぐ計画の広域幹線道路「都市軸道路」のルートが、埼玉県内だけ決まらない。
三郷市と吉川市の市境付近約一キロ区間の路線決定で両市が折り合えず、都市計画決定できないからだ。団地の住環境を守りたい三郷と、区画整理事業を変更したくない吉川。八年にわたる話し合いでも決着がつかず、先行きはまだ見えない。
 都市軸道路は、東京・秋葉原と茨城県つくば市を結ぶつくばエクスプレスの整備に合わせ、道路交通の利便性も確保しようと計画された。つくば市から千葉県柏市を通り、江戸川に新橋をかけて同県流山市から三郷市内に入り、東京外郭環状道路(外環)に接続する。
全長約三十キロで、すべて四車線で整備される予定だ。
 茨城、千葉両県内を走る路線はほぼ全区間決まっており、いずれも県道として整備される。茨城は九四年に都市計画決定、千葉は九九年までに約八百メートルを残して決定した。
千葉県街路モノレール課は「埼玉県の路線が決まらないので、埼玉につながる部分が決められない。希望を伝えて回答を待っている」という。
54名無しでGO!:01/10/12 00:37 ID:ByzuX0x6
2005年に部分開通でもいいから
乗れますよーに。
55名無しでGO!:01/10/12 00:45 ID:K6RFhoLo
>>41
交流でも無理して電圧上げなくてもいいんじゃないのかな?
地磁気研究所だけの問題なら。
絶縁簡素にする代わり、変電所の数は確保する。
56名無しでGO!:01/10/12 00:54 ID:.GEJSzbk
>>55
トンネル断面の問題だと電圧が低いほうがいいわけだけど、
そもそも交流1500Vとか600Vでは走れるんか???
交流110Vとかで走るとスゴイな。

そもそももし直流で地磁気研究所の問題が解決するなら、
現常磐線の輸送事情ははるかに良くなっていたと思われ。

理系音痴の漏れにはわからん。
57cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/12 03:09 ID:Q3l6n8Jg
>>55 >>56
おれ文系なんでよくわかってませんが。
電圧をあげて電流をさげると、同じ電力量を送る場合のコストがさがるんだそうで
す。単純に電線の太さでいうと、電圧が同じで電流が増えると増えた分だけ必要な
断面が増えるんだが、電圧が増えて電流が増えなければ必要断面積は増えない。
つこって、電圧が高く電流が低い方が楽で、んで交流の方が電圧をあげやすいとい
うような事情があったように思われ。
詳しい理系のひと、わかりやすく正確な解説をしてくれるとうれしい。
58名無しでGO!:01/10/12 21:59 ID:.GEJSzbk
今日の常磐線はひどかったね。
消え防止age.新線ホームドア希望。
59cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/12 22:18 ID:/4ESQ8I.
>>58
ん。なにがあったん?
60名無しでGO!:01/10/12 23:10 ID:XqdR7FE.
>>59
参照:http://www.fureai.or.jp/~s-itoh/jr103/cgi-bin/minibbs.cgi
柏で女子中学生?の投身自殺。
>準急 成田(旧名syu181)
>台車に身体が食い込んでおりレスキューでは救出できず、
>検査係が部品を取り外して救出したらしいです。
61名無しでGO!:01/10/13 00:44 ID:JXRqCia2
>>57
まず、電圧を変える作業=変圧について。
・交流=変圧器により可能
・直流=困難

>>57さんのとおり、変圧しても電力量(電圧×電流)は変わりません(多少のロスはあるが)
つまり、電圧を上げれば、電流は少なくなる。

じゃあ、なぜ送電線の電圧を高くしているのか?
ここで出てくるのがオームの法則。(オウムではない)
電位差=電流×抵抗なので、同じ抵抗値なら、電流が小さいほど電位差が小さくなる。
送電線にもわずかながら抵抗があるから、その分電圧が下がってしまう。
でも、電流を小さくしておけば、下がる電圧(電位差)が小さくて済みます。
その為に、発電所で発電したら、まず変圧器で高い電圧(万単位)にして送るわけです。
それを変電所で徐々に電圧を下げて、町中の電線は3300V位に落とし、
それを電柱の変圧器で110Vに落として一般家庭に届けれられます。
(110Vがコンセントまで来る間に100V位まで落ちてしまうのだそうです。)

ただ、逆に言うと、ちょっとやそっとの絶縁体(ある種の抵抗)でも高電圧だと電気を通してしまうのです。
ビニール線なんかじゃ駄目なんです。
送電線の電線が、碍子という瀬戸物で鉄塔に大袈裟についているのはその為です。

さて、話を電車にもどすと、
もともと直流(1500V)区間の場合、だいたい十数キロに一箇所の割合で変電所を置いていました。
それ以上離すと、送電線の電圧が下がってしまうからです。
それでは、長距離列車のために長い区間電化しようと思うと、変電所を沢山作らなければなりません。
変電所を減らしたければ、架線の電圧を上げればよい。
しかし、直流のまま電圧を上げると、高い電圧のままモーターに電気を引き込まねばなりません。
これでは、電車内の絶縁が大変です。
これを交流なら、架線の電圧が高くても、屋根の上の変圧器で電圧を下げて、モーターに持っていける。というわけです。
電車の製作費は高くなりますが、変電所は大体50kmに一箇所位と少なくて済むわけです。

というわけで、交流電化は列車本数の多いところには向きません。
地上設備のコストダウンよりも、車両代の方が高くついてしまうからです。
へたくそな説明で済みませんでした。
62名無しでGO!:01/10/13 00:47 ID:JXRqCia2
交流1500Vですか....電車は変圧器不要で整流だけすればいいのかな?
まあ、技術的には不可能じゃなさそう。
変電所の数は増えるけど、何十キロもあるわけじゃないし、
変電所に整流器いらなくなるし....
63重複対策:01/10/13 10:33 ID:x0slLWH2
age
64藤原濁也@倉敷のキティー:01/10/13 10:42 ID:BOwMeSxY
赤字
65名無しでGO!:01/10/13 12:31 ID:Dyy0y.wc
>>16
潰れたとき債権放棄を前提に
鉄道事業のみ引き取るというのはありえる
66名無しでGO!:01/10/13 13:03 ID:8Kg9gejc
金がないなら103とか英断5000ヲタQ2600はては東部5000系列などを集めて走らせよう
もったいないから色も変えない。広電状態。
67名無しでGO!:01/10/13 13:08 ID:.uN/wcfw
>>61 街中の高圧線は 6600V
68名無しでGO!:01/10/13 13:54 ID:Wsf2rwdw
>>66
2005年には「寿命」を迎える、e501を譲渡してもらえばいかがでしょう?
69名無しでGO!:01/10/13 19:58 ID:MYYDYj.o
>>68
まだこういう勘違いをしている奴がいるんだね…。
70名無しでGO!:01/10/13 20:51 ID:0y8RkNiM
マイカルのクズ債券を買った110億円、俺にも呉
71名無しでGO!:01/10/13 20:56 ID:eFoZ1paE
どこかで筑波鉄道の線路後と交わるの?
72名無しでGO!:01/10/13 22:34 ID:gSd81P8A
>>71
つくばセンターの終点から更に線路を延ばしていけば交わらないこともないけど・・・
いまの計画では交わらない
73名無しでGO!:01/10/13 23:07 ID:li13DO3Y
これで筑波が開発されたら筑波鉄道復活もあるかと期待したが、
交わらないのか。
(筑波鉄道は全線が自転車道になってるから必要があれば復活可能だよね)
74 :01/10/13 23:38 ID:VUAXXJIU
南流山まで部分開通しても運賃が馬鹿高いと利用者は少なそう
75名無しでGO!:01/10/14 05:17 ID:BUAm54i/
>>69
ただの皮肉と思われ。
76名無しでGO!:01/10/14 08:23 ID:TszSflGb
>>73
一部道路にした区間もあります。
学園都市からはルートがちょっと離れています。(ずっと桜川の東を通る)
つくば市にかかるのは、筑波山近く(旧筑波町)だけです。
77名無しでGO!:01/10/14 23:48 ID:IyN9oxad
>>74
北千住--南流山は特定区間に。Jと同額。
78名無しでGO!:01/10/15 02:09 ID:rw2olBcK
>>53
新三郷の操車場跡地を鉄道貨物とトラックの結節点に
する計画があって、都市軸道路はそこまで伸びる。
外環三郷西と草加の間に防音壁に隙間があるけど、そこにJCT設置予定。
都市軸道路、流山市民は反対していて難航は必至。
79名無しでGO!:01/10/15 12:52 ID:VMu5YYKN
>>76
とはいえ距離して5kmってとこだし(栄から藤沢に抜けるとして)
80cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/15 14:10 ID:OaISVjML
旧筑波鉄道と合体させるなら、つくばセンターを通りすぎて旧筑波鉄道の路線まで
ぶちあたり、そこから右折して土浦乗り入れというコースなら意味があるかもしれ
ない。土浦からつくばセンターへの流れも確保できるから。
でも旧線路敷は単線分しかないし、駅スペースもせいぜい2〜3輌編成が限界。と
いうわけで現実性はかなり薄い。
個人的には、旧線路敷からつくばセンターに流れる軽軌道線でも作ってもらえんか
とか思ったりしたが(いわゆる LRTってやつ)、今それをやるんだったらひたち野
うしくからひっぱる方が賢いべさ、みたいなかんじ。んでつくば学園都市周辺をぐ
るぐるまわる路線につなげるってわけ(妄想)。
81名無しでGO!:01/10/15 15:16 ID:rw2olBcK
>>80
川島本などには常磐新線土浦延長で、特急を新線経由に!!とか書いてあります。
まあやると面白いとは思いますが。
西大通り沿いLRT激しく希望。荒川沖でも土浦でも可。
関テツハズの荒い運転はもうたくさん。
82 :01/10/15 19:51 ID:VMu5YYKN
別スレで土地は自動車道になったというが
それでもあの辺りは、まだ田園風景の中にある訳だし
新規土地獲得もまだ大変ではないかも知れない
やるのなら今のうち
83名無しでGO!:01/10/15 22:15 ID:tOrrBngW
つくばEXなんて、当初の計画では「昭和の初期」にできてる
ハズだったのに・・・(幻の筑波高速度電気鉄道のルートを見事
なまでにトレースしている)
84名無しでGO!:01/10/15 22:36 ID:bRgUtdev
>>83
JTBCANの本で見ました。
京成は先見性があったのか?それとも・・・
85cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/16 01:46 ID:yq0lQz7B
>>82
別スレでも書いてるけど、土浦駅から2キロくらいは、土地ないんだよね。突入
するなら、家をどかすか地下化するか、さもなきゃ筑波鉄道の跡地を利用するし
いかねーですよ。でも北側からのアプローチなんだよね(東京直通乗り入れをす
るならその方が良いが、つくば市からのアプローチとして考えると逆方向になり
ます)。
86名無しでGO!:01/10/16 08:14 ID:AfX7NXvo
>>84
漏れも読んだ。まああの時代に鉄道ができていたらあの広大な土地は
戦後少なからず開発の手が入っていただろうから、
学園都市はつくばでない別のところに造られたろうね。
87 :01/10/16 09:41 ID:lHAQaZPf
>>85
じゃあ
>筑波鉄道の跡地を利用
でいいや
同時に筑波(山)までの路線も復活させて
88名無しでGO!:01/10/16 13:02 ID:oO/i387e
>>66
マジレスすると、都内のトンネルは地下鉄規格だったような気がするから
中古車両は入らんのでは?守谷以遠でのむぶり走るか?
あちこちの関係ホームページには総2階建て電車が
載っているが新造するんかいな。
89cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/16 20:57 ID:dxuNSTjQ
>>88
ん。断面ちっちゃいんですか?
90名無しでGO!:01/10/16 23:43 ID:AfX7NXvo
ミニ地下鉄ほどではないけれど、トンネル仕様でもないのでは?ということです。
地下鉄仕様とトンネル仕様では、走る電車に貫通路が必要かどうかが違ってくると
聞いたことがありますが。
91cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/17 16:32 ID:EWTt2x+c
>>90
地下鉄仕様だったら、いわゆるAA基準のことだな(今はもうそんな基準はなかった
ような気がするが)。難燃化と貫通路設置とか。
103系でも1000番代や1200番代ならそのままつっこめるものと思われ。営団5000も
そのまま使えるでしょう。小田急は9000以降の地下鉄対応車ならおっけー。東武の
5000を対応させるくらいだったら新造した方が良い感じ。
92名無しでGO!:01/10/17 16:38 ID:Me2neG3A
せんせーデフォルト交直両用です
93名無しでGO!:01/10/17 19:15 ID:7y1agcSx
つくばエクスプレスのシンボルマークが決まったらしい。

http://www.mir.co.jp/news/kaisya.htm

フォントを含めてなかなかカコイイではないか。
しかし、シンボルマークなんぞ決める前にマイカルの後始末とか
することいくらでもあるだろうに。
社長の花道か??
94場内警戒:01/10/17 19:45 ID:9lH72aXi
>>93
なんか航空会社みたいな感じがするシンボルマークだね
95cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/17 23:53 ID:YxosmYOx
>>93
TXっていうとヤマハの古いバイクを思い出してしまう
96名無しでGO!:01/10/18 01:25 ID:SGhyrgrb
守谷ー伊奈って分かるんだけど
なぜその後谷田部ー松代(手代木)−つくば
って逝かないであんなに大きく北に
迂回するんだろ?
97nana-c:01/10/18 06:17 ID:ttC6n2Hp
>>96
そりゃもちろん、つくば市西部の開発のためでしょう。
谷田部住民の反対があったのかもしれませんが。
98名無しでGO!:01/10/18 12:08 ID:rYAorTeH
自動車研究所が移転するようです。
あのあたり工業団地とかも多いので
駅を作ると都心の通勤と逆需要が創出されてよいのでは?
99名無しでGO!:01/10/18 13:28 ID:9RDsIbvh
>>93
にんべん に ×
社員のガラは悪いのか…
100(・∀・)100get!!:01/10/18 15:54 ID:q1Fe/hRu
もう10年近く前に三郷のお好み焼き屋で関係者が土地買収に難渋していたことを、
とても愚痴っていたYO!
それを聞いていて、とても可愛そうに思った経験アリ。

やっぱり、柏のDQNあたりのことを指していたのかなぁ。
101名無しでGO!:01/10/18 23:55 ID:h4KfCCFE
>>99
確かにイxに見えないこともない。
>>100
ガイシュツだが千葉には収用委員会がありません。難航も当然。
102名無しでGO!:01/10/19 00:03 ID:xLVzEWzn
鉄道のための土地買収反対する住民みんなDQN扱い

こういう奴等こそ鉄道DQNだろうよ。
103名無しでGO!:01/10/19 00:43 ID:K1ktw78f
漏れの職場は新線沿線にあるんだが、みんな苦労して通っている。
逆に新線沿線に家を構えて都心に通っている人間も開通を待ちわびながら
バスで通っていることだろう。

土地を手放したくない農家を中心にする旧住民、
便利に移動したい新住民で意見が分かれるところだけど、
土地持ちの言い分には納得のいかないところが多いよ。
地元の行政にも通勤者の意見は反映されてないと思う。

故司馬遼太郎が「土地はみんな公有にすべきだ」と言っていたが
分からないわけではない。
104名無しでGO!:01/10/19 00:46 ID:Tu6wzFph
>>80
常磐新線のつくば〜土浦延長は面白いと思う。
実際つくばから水戸へ行くのはすごい不便。
つくばから南進してつくば―牛久―龍ヶ崎―成田・成田空港のラインが出来るといい。
1回の乗換えで千葉にもいけるし。
105名無しでGO!:01/10/19 10:15 ID:QS/GkLvM
>>104
>つくばから南進してつくば―牛久―龍ヶ崎―成田・成田空港のラインが出来るといい。

かなーり経営が厳しいと思い
下館結城の水戸線とは違う
つか龍ケ崎成田ってそーとー距離あるような
106名無しでGO!:01/10/19 12:14 ID:a52gco/j
>>104
圏央道経由バスで十分でないかい?
つくば−千葉は、流山新市街地経由野田線か南流山経由武蔵野線。
千葉−柏16号沿いに鉄軌道ほしいところだけど。
(自動車専用道路でも可)
107名無しでGO!:01/10/19 23:03 ID:K1ktw78f
仮称の駅名はどうなるんだろう?
108cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/20 02:56 ID:K7woiJxz
>>105
竜ヶ崎から成田まではけっこう距離がある。短絡線作るなら、竜ヶ崎から南に降り
ればすぐにJRの成田線があるな。木下あたりまでつなぐなら楽かも。
でもまあ千葉方面へのアクセスは置いといていいと思う。つくばセンターが終着駅
ではいろいろともったいないのであって、なんとか土浦方面につないでJRとのジャ
ンクションを作れないもんだろうかと思うです。
109名無しでGO!:01/10/20 10:05 ID:gHxKeYJ6
>108
今のところ土浦延伸の動きはないようだが、普通に考えていずれは実現するだろうと思う。
おれの予想では、つくばから先は、土浦学園線沿いを虫掛辺りまで通して虫掛から先は
つくばリンリンロードで土浦へという感じになるんじゃないかと思う。
延伸と言うと高浜経由の百里基地とかも候補として挙げられるが、コストの事を考慮すれば
無理がある。延伸するんだったら土浦しかないと思う。土浦には車両基地もあるし。
110名無しでGO!:01/10/20 10:19 ID:AbOtR6bj
>>103
故司馬遼太郎が「土地はみんな公有にすべきだ」と言っていたが
分からないわけではない。

確かに。
日本の元首=天皇 のもの
ということでいいんじゃない?
111名無しでGO!:01/10/20 10:23 ID:AbOtR6bj
>>102

結局、愛国心の問題だろうよ。
鉄道や飛行場という公共性の高いものに協力するか妨害するか。
成田でも反対していた連中についていたのは反国家的なテロリストなどでしょ。
運輸省の職員の奥さんを焼き殺したり、警察官を金属棒で殴り殺してり、
暴虐の限りを尽くしたのに未だにしっかりした対策がとられていない。
日本って本当にテロに甘いからねえ。
112cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/20 14:08 ID:w8LEQdX4
>>111
説明もなんもなしに、いきなし「ここは空港にするから出て行け」といわれた
農民の側にだって言い分あるわけだろ。強権発動なんか最後の手段にとってお
いて、手続きをちゃんと踏んでいけば、あそこまでモメなかったはず。
で、無意味にモメそうな方向だし、強制収容あたりから各方面批判、みたいな
ネタやめません?
113名無しでGO!:01/10/20 20:25 ID:u3aDnVWm
103です(別にオンボロ電車というわけではない)

成田の話があれだけもめたのは時代的な要因が強いような気がする。
これだけ説明責任の必要性と環境意識が高まった今、
成田の二の舞は絶対ないだろうとは思うよ。

逆に一部の利益なり既得権益のために公共の福祉が軽んじられることが
これから増えてくるんじゃないかな。
土地というのは一番の既得権益だと思うよ。ゴネていると高値で買い取ってくれる。
でその負担は回りまわって税金。
103で言いたかったことはこういうこと。
まあ、つくばエクスプレス自体、ナントカ法という公的地上げ法がバックに
あるわけなんだけどさ。
114名無しでGO!:01/10/20 20:30 ID:u3aDnVWm
>>108

つくばが地下駅なので延伸を見越した工事をするかが問題。
延伸なしならば1面2線で守谷寄りに渡り線というのが定番だが、
延伸見越して土浦側に引き揚げ線でも作るかぁ?
(近鉄の難波駅みたいだな)
115cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/20 22:24 ID:CRVvzsz/
>>114
将来を見越した設計にせず、金のなさにみあったカツカツの設計しちゃう可能性は
あるよねえ。そしたらここでやってた延長ネタは全面的に水泡に帰すわけですな。
116名無しでGO!:01/10/20 22:28 ID:FLw4cfqp
>>112

いきなりというけど、地元の意見を聞いていたらどこも自分のところに来るなというよ。

ところがそういう人たちも海外に行くときは飛行機使うし、空港による経済効果の恩恵は受けるんだよな。

むしろ、左翼が暴れたときに素直に破防法を発動して鎮圧すべきだったんだよ
あのときに活動家が学校や予備校の教員になって反日洗脳やってるんだから、
あそこで逮捕しておけばそういう問題は起きなかったのに。
117名無しでGO!:01/10/20 22:33 ID:KPlXInNj
>>115
マイカルですった110億円があれば花室くらいまでは作れたのでは??
(無理か?)
118cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/20 22:46 ID:CRVvzsz/
>>116
まだこのスレでその話続けるの?
119cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/21 02:45 ID:oPsrep4W
>>117
つくば学園都市は、学園都市内での移動がかなりしんどいので、つくばセンターで
終わりにしないではしっこまでいってほしいとは思う。でもつくばセンターから土
浦方だとすぐに市街地途切れちゃうか。
120名無しでGO!:01/10/21 02:53 ID:fb63m3hH
ここって、関東では初の本格的転換クロス高級通勤車+高速運転というWestern styleでデビューするんだって?
でも、その分運賃は馬鹿高い(拘束ハズに下駄履かせた位か?)んだろうけどな。
121近鉄電車社員集まれ! :01/10/21 02:56 ID:ByvJ5EXc
京成線交差個所はどっちが上に来るの?
平面交差でもいいのだが
122nana-c:01/10/21 05:32 ID:sGViXlVy
>>117
ダイエー社債も6億円もってるらしい。もう底無し。
123名無しでGO!:01/10/21 05:49 ID:4Ltj4pjJ
>>122
マジかよ・・・
124名無しでGO!:01/10/21 07:24 ID:acRbc78N
>>122
>ダイエー社債も6億円もってるらしい。もう底無し。

6億じゃなくて10億だよ。日経公社債情報にMIRの有証リスト載ってるから見てみ
でも建設費1兆473億円のうちの120億円なんて最近のデフレで工事費圧縮できるから
建設には影響するわけねーじゃん。騒ぎすぎ。バカ新聞の記事なんて話半分に
読んどきゃいいんだよ。

水田社長は結局、石原に詰め腹切らされたね。年内に顧問就任。国土交通省も
少しは責任感じて何か援助しねーのかな?このプロジェクトって国は無利子貸し付け
以外何もしてないんだよね。
125nana-c:01/10/21 13:39 ID:sGViXlVy
>>124
たしかに影響は少ないだろうが、しょうもない買い物をしていたことは事実。
完成後もこういうことが続くようなら、MIRの前途は危うい。
126名無しでGO!:01/10/21 14:35 ID:L0BJINhp
>>125
そうそう。いいかげんな体質が明らかになってるから怖い。
127名無しでGO!:01/10/21 15:02 ID:j3S5pdW+
まあ、マイカル社債でつくばエキスプレスの知名度上げてくれて、いいんじゃないの?
128661系(ミッドナイトエクスプレス)試作車:01/10/21 16:33 ID:DlNu6vAv
−−−−−普快急特
−−−−−通速行急
−−秋葉原●●●●
−−元浅草●●||
−−新浅草●●●|
−−南千住●●||
−−−青井●|||
−−−六町●|||
−−−八潮●●●|
−三郷中央●●||
−−南流山●●●●
−運動公園●|||
−新市街地●●||
柏北部中央●●||
−柏北部東●|||
−−−守谷●●●●
伊奈谷和原●●●|
−−−萱丸●●||
−−−島名●●||
−−−葛城●●||
−−−つくば●●●●
129661系(ミッドナイトエクスプレス)試作車:01/10/21 16:35 ID:DlNu6vAv
北千住を忘れてた・・・鬱だ
−−−−−普快急特
−−−−−通速行急
−−秋葉原●●●●
−−元浅草●●||
−−新浅草●●●|
−−南千住●●||
−−北千住●●●●
−−−青井●|||
−−−六町●|||
−−−八潮●●●|
−三郷中央●●||
−−南流山●●●●
−運動公園●|||
−新市街地●●||
柏北部中央●●||
−柏北部東●|||
−−−守谷●●●●
伊奈谷和原●●●|
−−−萱丸●●||
−−−島名●●||
−−−葛城●●||
−−つくば ●●●●
130cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/21 20:21 ID:5DESjY4g
>>129
東武野田線とのジャンクションの新市街地は、もうちっと止めてもいい。あとは
おおむね同意。
131名無しでGO!:01/10/21 23:28 ID:tEcfES3G
>>121
現状では京成が常磐線と日比谷線をオーバークロスしています。
つくばEXPは常磐線と日比谷線の間に入ります。
正確にいうと常磐線を少しずらしてその間につくばEXPを入れるんだな。
当初はこの交差どうすんの?と思いましたが、
京成の橋脚のすきまをうまく利用して線増するみたいね。

>>128,129
走る前にダイヤ考えるのが一番楽しみやね。
132名無しでGO!:01/10/21 23:53 ID:4WNSezwQ
おいらもちょこっと予想して作ってみました。
これはあくまで自分の予想です。
 −−−−−普快通特
 −−−−−  勤
 −−−−−  快
 −−−−−通速速急
 −−秋葉原●●●●
 −−元浅草●●||
 −−新浅草●●||
 −−南千住●●||
 −−北千住●●●●
 −−−青井●|||
 −−−六町●|||
 −−−八潮●●||
 −三郷中央●●||
 −−南流山●●●|
 −運動公園●|||
 −新市街地●●||
 柏北部中央●●●|
 −柏北部東●|||
 −−−守谷●●●●
 伊奈谷和原●●||
 −−−萱丸●●||
 −−−島名●●||
 −−−葛城●●||
 −−つくば●●●●
133名無しでGO!:01/10/22 00:25 ID:ma8UIz9W
132について
種別は常磐線と同じように普通・快速・通勤快速・特急の4種類くらい。
東京から筑波へ直接行く人も多いので、特急は北千住、守屋には
停車するだろうが、ノンストップの可能性もある。
通勤快速は朝夕ラッシュ時にのみ運転すると考え、
停車駅は北千住・守屋に加えて南流山・柏北部中央がはいるでしょう。
南千住までは密集した市街地の地下を走りそうなので2面4線の
退避ホームとかはちょっと作りにくいので、快速も北千住まで各駅に
停まるだろう。しかし北千住は常磐線、東武伊勢崎線と連絡しているので
通勤快速・特急も停車。青井・六町は通過して、注目の八潮・三郷中央・
南流山の周辺を調べてみたが快速はどれも停車するかもしれないが、
武蔵野線と連絡する南流山に停車するんじゃないかな?
特急はどれも通過しそう。
流山新市街地は東武野田線と連絡するので快速が停車。
柏北部中央も通勤快速が止まるんじゃないかな?
でも柏北部中央ってわかりにくいよな。北柏という名称が
使われているから仕方がない部分もあるんだろうけど、
柏北部中央と柏北部東はそれぞれ柏柴崎、利根川橋とかに改名したほうが
いいんじゃないかな?地元の地名を使ったほうがわかりやすいよな。
伊奈谷和原に通勤快速が停車するかな?
俺だったら谷田部に近い萱丸に通勤快速を停車させちゃう。
水海道と土浦つくばを結ぶ道路があり、関東鉄道バスの車庫があるって
聞いているからそのほうが便利。
しかし、萱丸は2面2線の島式ホームらしいから通勤快速まで
停車させちゃうのはどうかな。通勤快速は本来比較的長距離の通勤客を
大都市に運ぶという観念があるからな。
うちもつくば駅は近鉄難波駅みたいに土浦側に引き上げ線を作るという
考えには同意する。長くなったけどよろしく。
134名無しでGO!:01/10/22 00:30 ID:/+QkDp6G
つーか・・・つくば駅の土浦寄りに引き上げ線作ると、既設の地下道とぶつからない?
135名無しでGO!:01/10/22 09:54 ID:nC1T4vjG
>>133
流山新市街地 >> ○新流山 △新初石
柏北部中央 >> ◎柏の葉公園 ○柏の葉 △がんセンター
柏北部東 >> ○田中 ○小青田 △利根川橋
になると思われ。
136名無しでGO!:01/10/22 10:20 ID:uue6EfTu
>>134
あの地下道、昔は土浦−つくば間の新交通のための用地だったらしいよ。
土浦の方にも高架道路があって、あれが軌道になるはずだったらしい。
採算が取れなくてあきらめたらしいが、
今でも土浦市の計画では新交通を作るつもりらしい。
これってがいしゅつ?
137134:01/10/22 12:45 ID:8QMO4wz0
>>136
確かに、土浦の高架道にしてもつくばの地下道にしても施設が立派すぎるものなあ。
高架道が新交通、って話は聞いてたけど地下道の方は初耳だわ。でもそういわれれば納得。
土浦の高架道なんて、高架道上のバス停へのエスカレーターあるくらいだし、つくばの地下道にしても、バス以外ほとんど走ってないし。
地下道はつくば駅が出来ればもう少し混雑するようになるのかな?

ところで、つくばエクスプレス開通で筑波センター付近に筑波西武以外のデパート進出してくれないものかね?
今のままじゃあまりに寂しいんだけど。
西武南側の三井ビルも閑古鳥泣いてるしなあ・・・
138nana-c:01/10/22 13:23 ID:37xoIcM/
>>136
花室トンネル(地下道)は、長年放っておかれたものがいきなり道路になった
という印象があるから「新交通の用地」説はありえる話かも。

しかし実際新交通をつくるとなると、つくば市がどう返事するか…。
茎崎との合併→市庁舎建設、という大プロジェクトが控えてることだし。
139名無しでGO!:01/10/22 13:41 ID:jd7mGGKm
>>134
確かにそのまま中央通りから東に一直線に抜けたらアタマ擦られそうですな
140cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/22 21:07 ID:VM0BkhXB
>>139
ちっと深く掘ればええやんと思ったのだが、深く掘るわけにはいかない事情がなん
かあるのだろうか?
そいやこないだ筑波周辺で地下室掘ってたんだが地下水がすごかったな。
141名無しでGO!:01/10/22 21:11 ID:vDcep5gZ
>>138
わざわざ地下部分にバス停まで造ってあるのも怪しいよね。
1日4往復、水戸−つくばの急行バスが止まるだけだが・・・
142名無しでGO!:01/10/22 21:36 ID:HRZ5ARdU
>>138
シールドだから道路トンネルの下ぶち抜けばいいんじゃないの?

つくばEXP延伸というと、東京延伸して
さらに川崎だかの貨物鉄道の旅客化につなげるとか言ってるが、
土浦延伸も意外に現実的かもね。
143名無しでGO!:01/10/23 00:31 ID:EKv6o4OZ
漏れも参戦。

 −−−−−普通急快特
 −−−−− 勤 速
 −−−−− 快 急
 −−−−−通速行行急
 −−秋葉原●●●●●
 −−元浅草●●●●|
 −−新浅草●↑|||
 −−南千住●↑|||
 −−北千住●↑●●|
 −−−青井●↑|||
 −−−六町●↑|||
 −−−八潮●●●||
 −三郷中央●●|||
 −−南流山●●●||
 −運動公園●↑|||
 −新市街地●●●||
 柏北部中央●↑○●|
 −柏北部東●↑|||
 −−−守谷●●●●|
 伊奈谷和原×●●||
 −−−萱丸×●●||
 −−−島名×●●||
 −−−葛城×●●||
 −−つくば×●●●●

上り通勤快速北千住通過は泉北高速を見習いました。
元浅草重視は都営大江戸線乗り換えのため。
開業時には営団都営統合していることを希望。
144名無しでGO!:01/10/23 00:48 ID:OdmnIqp0
個人的には、ノンストップは「超特急」って種別にしてほしいな。
145名無しでGO!:01/10/23 17:08 ID:Fw3WuFG1
>>142
そんなに深い駅イヤーン
ちょっと左にズらして…って難しいよな

今更だが学園線下にホーム作った方が良かったかも
146名無しでGO!:01/10/23 17:44 ID:Fw3WuFG1
上手くやれば、本当に上手くやれば地下トンネルとぶつからなくて済むかも
鉄板の引いてある下にホームと鉄路がくるとして
ttp://www.mizunotec.co.jp/doboku/zyoubantukuba.htm
147名無しでGO!:01/10/23 17:51 ID:Cql0/YO0
流山高校の最寄り駅ってどこになるの?
148名無しでGO!:01/10/23 19:17 ID:OXUdOmIk
何げに、秋葉原の乗り換えが大変っぽい・・・
総武・山手・京浜東北共に高架上、対して常磐新線は地下4階・・・うげええ。北千住で乗り換えた方が良さげ・・・
149名無しでGO!:01/10/23 21:12 ID:koffiCw+
好きだね。ダイヤ設定。川島みたい。オタクのきわまり。
150名無しでGO!:01/10/23 21:14 ID:VxEXkmjv
B4から総武Hまで直通エスカレーターきぼん。
151場内警戒:01/10/23 21:15 ID:2iM+P+G4
>>149
パズルゲームみたいで面白いんですよ。これが
152名無しでGO!:01/10/23 22:55 ID:5Ej+3j3L
−−−−−普快特所要時間
−−−−−通速急(普/快/特)
−−秋葉原●●●0/0/0
−−元浅草●●|3/3
−−新浅草●●|6/6
−−南千住●●|10/10
−−北千住●●●13/13/10
−−−青井●||16
−−−六町●||18
−−−八潮●●|21/19
−三郷中央●||25
−−南流山●●|28/24
−運動公園●||31
−新市街地●●|33/28
柏北部中央●●|35/30
−柏北部東●●|37/32
−−−守谷●●●43/37/28
伊奈谷和原‖●|--/41
−−−萱丸‖●|--/47
−−−島名‖●|--/50
−−−葛城‖●|--/52
 −−つくば‖●●--/55/38
特急:1時間に1本。
快速:30分に1本。
普通:15分に1本。
所要時間は地図を参考にした妄想。
153名無しでGO!:01/10/24 02:48 ID:KqboBPnC
>>152
これは少なすぎ。運転本数はラッシュ時でも
1時間に24本は走らせるっていう話は聞きました。
ということは各駅停車は8本、快速8本、通勤快速4本くらいでは?
あの混雑している常磐線の混雑対策用だから。
でも所要時間はだいたいこんなものだろな。
つくば駅はどうやら2面4線のような気がする。
154名無しでGO!:01/10/24 06:27 ID:qSolkmmv
運行計画(予定)
1編成の車両数 開業時6両
設計最高速度 130km/h
1日最大運行本数 195往復
全線の所要時間 約45分(秋葉原〜つくば)

・・・公式サイトより。
これだと日中は毎時10〜11本くらい?

>>153
つくば駅は1面2線でしょ。
155名無しでGO!:01/10/24 07:39 ID:oU986TWs
>>124
総事業費の1%といっても債務償還までの金利負担を
含めると結構大きいよ。早く開業して回収し始めないとね。
市中金利よりは利回りいい社債で運用するのは理解できるが、
いかんせん買ったところが悪かった。
MIR自身は社債出すとか株式公開はしないのか?
156LeadでGO! ◆pR3NackU :01/10/24 07:49 ID:0h7TG7pj
んー、青井駅最寄ですが、まぁ時間4本あればいいかな。
>>154 5時半から24時半で19時間で195往復として、
7,8時台24本、18,19時台16本とかやればその他の時間は8本程度っしょ。
特2本、各6本(2本守谷or八潮返し)とか言うのが落ちちゃうかなぁ…
快速作っても青、六、三、運、北東くらいしか通過せんだろうし。追抜なしかな。

それにしても、特45分って、運用から考えたら15分終端駅で占拠だよね。
島1本しかないならその他の運用がかなりカツカツだろうなぁ…
157名無しでGO!:01/10/24 13:34 ID:L8hR/EjQ
>>156
特急は特急専用車両なの?
普通と共用すればいいんじゃないかな。
158名無しでGO!:01/10/24 15:09 ID:25G8GvA7
流山や柏の千葉都民といわれる人たちは
常磐線とどちらを選ぶか。気になるな。
159名無しでGO!:01/10/24 17:09 ID:csPZ4Y3z
TX、東武野田線よりはマシかと思われ。
160名無しでGO!:01/10/24 22:37 ID:CmpToSQ5
>155
>MIR自身は社債出すとか株式公開はしないのか?
償却負担が天文学的数値になるから、経常黒字に転じるまで20年以上かかるでしょ?
ましてや累損解消して配当始める頃は皆さん老人になってるでしょうね。とても上場基準を
クリアできないと思う。
161名無しでGO!:01/10/24 22:39 ID:ZS3HwyQF
黒字になるのかなぁ
162名無しでGO!:01/10/24 22:43 ID:CmpToSQ5
東葉高速でもそうだけど、TXは四都県が借入の利子負担をしないと経営は
絶対成り立たないと思われ

>流山や柏の千葉都民といわれる人たちは
>常磐線とどちらを選ぶか。気になるな。

常磐線に乗って松戸や北千住あたりで肋骨や鎖骨を折るよりは
安全に通勤できる方を選ぶんじゃないでしょうか
163cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/25 00:46 ID:FCvUYVlq
>>159
野田線と比較してもしょーがないじゃん。直交するんだから。
164名無しでGO!:01/10/25 04:19 ID:cQnSI0Gt
>>156
どこかで読んだが、守谷までの直流車はロングシート、
つくばまで入れる交直車はクロスシートとか。

アコモが変わるかどうかはともかくとして、
少なくとも直流車、交直車で運用は分けないといけないから、
秋葉原の1面2線はきついんじゃないかな。
165cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/25 04:32 ID:q/EUkvy7
>>164
全車交直流車にした方が、ファイナルなコストは安くならんか?
166名無しでGO!:01/10/25 10:00 ID:wiXFHb9i
>>164
いや、秋葉原は2面4線でしょ。つくばは1面2線だけど。
167  :01/10/25 15:08 ID:O3ZG6Gwr
−−−−−普快特
−−−−−通速急
−−秋葉原●●●
−−元浅草●●|
−−新浅草●●|
−−南千住●●|
−−北千住●●●
−−−青井●||
−−−六町●||
−−−八潮●●|
−三郷中央●●|
−−南流山●●●
−運動公園●||
−新市街地●●|
柏北部中央●I|
−柏北部東●||
−−−守谷●●●
伊奈谷和原●●●|
−−−萱丸●●●|
−−−島名●●●|
−−−葛城●●●|
−−つくば ●●●
168LeadでGO!:01/10/25 16:31 ID:U1VeO+ri
ttp://www.mir.co.jp/koji/koji.html
がいしゅつかも知れんが、全部発注になったみたいね。
これで営業キロとか計算できるかも?
あと、柏北部中央、灯台キャンパス裏位にできると思ってた…鬱
この場所だと、駅から公園循環の100円バスが必要だな。つーか若柴じゃん?

>>166 4線あれば十分すぎるくらいですね。っつーか、朝24本となると必要なのか…
>>164 日中の守谷返しがどのくらいかですね。
ただ、朝は守谷・八潮始発大増発と思われるので、直流車が結構必要でしょうけど。
169cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/25 22:32 ID:mmzrpuXi
>>168
あらま。柏ゴルフクラブ内。たしか16号線添いのゴルフ場だよね?
まあ、税関研修所の裏だと思えばどーってことないのかしらんが、柏の葉の住宅地
からはけっこうありますなってかんじ。ガンセンターからもちょいあるよな。
しかしその来たの柏北部東だけど、住民がいるんだろうかという心配があったりし
ませんか(=^_^;=)。
170コピペ:01/10/26 00:13 ID:Ho+OlvXt
0K000M 秋葉原St 地下 1面2線島式
1K380M 本浅草St 地下 1面2線島式
3K140M 新浅草St 地下 1面2線島式
5K670M 南千住St 地下 2面2線相対式
(隅田川橋梁)
7K560M 北千住St 高架 1面2線島式  片渡り線・保守基地
(荒川橋梁)
10K580M 青井St 地下 2面2線相対式
12K000M 六町St 地下 1面2線島式
-----------------埼玉県--------------------
15K660M 八潮St 高架 2面4線島式  電留線4線・保守基地
(中川橋梁)
19K270M 三郷中央St 高架 2面2線相対式
-----------------千葉県--------------------
(江戸川橋梁)
22K130M 南流山St 地下 1面2線島式
24K300M 流山運動公園St 高架 2面2線相対式 保守基地
26K470M 流山新市街地St 高架 2面4線島式  東武野田線駅も新設
30K020M 柏北部中央St 高架 2面2線相対式
32K030M 柏北部東St 高架 2面2線相対式
-----------------茨城県--------------------
(利根川橋梁)
37K710M 守谷St 高架 2面4線島式  関東鉄道守谷駅に併設
(守谷車両基地)
(小貝川橋梁)
44K320M 伊奈谷和原St 掘割?2面2線相対式
(常磐自動車道T)
48K390M 萱丸St 地平?2面2線相対式 保守基地
51K770M 島名St 地平?2面2線相対式
55K370M 葛城St 高架 2面2線相対式
58K250M つくばSt 地下 1面2線島式
171LeadでGO! ◆pR3NackU :01/10/26 00:25 ID:/Cfq6ZwY
>>169 柏北高隣接って書いてあるですよ。>北部東
ってわけで、今はどうか知りませんが昔だったらあまり寄りたくない場所。
その東の大室東急ビレッジとかは結構人いますやね。ここもやっぱ100円バスでしょ。
つーか農地がどうの!と言ってる方の為のサービスにはぴったし。

税関研修所裏かぁ。あまり通らないというか、3年前がんセンにこれでもか!って位通ったので。
新線できてりゃ青井から一本なのになぁ…と思いながらLeadでGO!の日々だったの。
通うのをやめた日は文化の日。ツーリング馬鹿の俺でもこの日だけは実家(鎌ヶ谷)にいる。
172名無しでGO!:01/10/26 09:44 ID:rnGhZ3xP
やたら相対式が多いのは何故?
173名無しでGO!:01/10/26 09:48 ID:KxrX+6HC
路盤の施工が楽でしょう。線形もいいし>相対式
さすがに地下は島式が多いが。
174名無しでGO!:01/10/26 13:20 ID:Z9uIwSY3
−−−−−普快特
−−−−−通速急
−−秋葉原●●●
−−元浅草●●|
−−新浅草●●│
−−南千住●●●
−−北千住●●│
−−−青井●||
−−−六町●||
−−−八潮●●|
−三郷中央●●|
−−南流山●●●
−運動公園●||
−新市街地●●●
柏北部中央●││
−柏北部東●│|
−−−守谷●●●
伊奈谷和原●●●
−−−萱丸●●●
−−−島名●●●
−−−葛城●●●
−−つくば ●●●
175名無しでGO!:01/10/26 18:35 ID:KxrX+6HC
>>168
税関研修所というよりは千葉大農場の裏らし。
柏西高校から柏ゴルァ倶楽部の方へ獣道を分け入っていくと、
ホープとかいうラブホがあるが、あの辺り、
草むらが帯状に整地されている。線路になると思われ。
あの獣道、守谷流山線の裏道として結構使われている。
むちゃくちゃ道幅細いんだけどね。
176cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/26 20:23 ID:IPpUw1Bo
>>175
ホープというラブホには記憶がないんだが、ホワイトハウス(だっけ?)のあたり
のことだろうか。
177名無しでGO!:01/10/26 20:50 ID:xqfomJAE
>>142

川崎まで来るなら川崎縦貫高速鉄道と繋げて!
178名無しでGO!:01/10/26 23:06 ID:koqkDrjx
ホワイトハウスはゴルフ場の北側で、ホープは南側。
しかし、どっちも客入っているんかねぇ・・・。凄い立地条件だし。
179cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/26 23:12 ID:KHbSRjzP
>>178
それでだいたい場所がわかっちゃったおれも逝ってヨシだなあ。
んじゃまあ、東大あたりからはそこそこ距離があるが、柏の葉から若柴あたりの
住宅地にはけっこう近いあたりなんだ。駅としてはそれなりの立地かねー。
180名無しでGO!:01/10/27 01:08 ID:mey9W5B3
>>171
「農地が」とか言っている手合いはそもそも電車に乗らないような気もするけど・・

中央駅、東駅とも駅勢圏>徒歩圏のはずだからバスは必要。
100円だとありがたいが頭部バスのことだからしっかり200円くらい取ってそう。
181名無しでGO!:01/10/27 02:58 ID:mey9W5B3
>>179
結構いい立地条件とは思うよ。柏の葉公園だったら楽勝で歩ける。
西校生も楽勝。がんセンターあたりが徒歩圏の境か?
スタジアムとか東大柏キャンパスは徒歩15分〜20分くらい。
江戸川台駅よりは近いんじゃ?
182名無しでGO!:01/10/27 08:08 ID:Ts6J9m5N
なんか外の連中がハイテンションで知ってること精一杯書いてるだけで地元民の反応がないな。
茨城はインターネットが普及してないからやむを得ないとしても八潮・三郷・流山・柏・足立区の地元民どうよ?
183名無しでGO!:01/10/27 09:58 ID:WZE28D4q
>>174
ヲイヲイ、特急南千住停車かよ
184@八郷:01/10/27 11:28 ID:RV2ubeMB
一部の人間が、筑波山に穴開けて八郷町へ抜けて、さらに笠間まで延ばせとか言ってるぞ。
185八郷町住民:01/10/27 11:32 ID:V1fmnMxU
>>184
町民として初めて聞いた。
でも、朝日峠のトンネルさえ完成しない現状では夢の話だが…
186LeadでGO! ◆pR3NackU :01/10/27 13:57 ID:XWpms2Xe
>>182 地元民です。弱小青井駅ですが(w
ただ、ほんと同じ町内だけど使いにくい場所に作ったもので。
青井ってのは正方形+左下から右上に対角線って感じで道があるんだけど、
駅は右下なんだな。俺んち左上なんだな。結局縁歩くしかないから
やっぱり10分以上かかってしまうのですよ。バスも一緒。

>>180 まぁ、どうせ軽トラで移動するんでしょうが、
「おらんとこは100円バスが走ってるんだぁ!エコロジーだべ?」と言わせたいのよ。
まぁ東武は200円取るかな…それも止むなしか。

んで、特急45分の内訳を考えたけど、やっぱり守谷→つくばは爆走っしょ。
秋葉原→10分→北千住→6分→八潮→5分→南流山→5分→新市街地
→7分→守谷→12分→つくば。
秋葉原→北千住は各停で。まぁ、新浅、南千通過で多少余裕持たせるのもあり。
187常磐新線沿線茨城県人:01/10/27 21:04 ID:pAcm98ZR
>>182
「茨城はインターネットが普及してないから」ってカチンと来るんだけども。
気分悪いな。
>>182
茨城県県民ですが何か
189名無しでGO!:01/10/27 22:21 ID:xhdUNaXV
「茨城はインターネットが普及してないから」ってそれは水戸とかもっと北の方のことだね。
学園都市や県南の住宅地ならそんなことないだろう。

俺は水戸の南部在住だけど勤めがつくばなので毎日自家用車で通勤中。
会社からTXつくば駅まで歩いて5分くらいだから、休日東京に買い物とか行くのに
是非利用したい。都心までいくこと考えたら一時間に1本しかないバスで水戸駅まで
行ってそこから特急乗るより安くて速い気がする。
190cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/28 01:43 ID:FbwzWhc+
>>187
つくば学園都市に車で仕事にいくときに常総線沿いの国道を通るんだけど、えーと
なんだっけな、「茨城インターネット」だかなんだかって会社があったぞ。
んで、学園都市あたりは高速回線がわりと安かったはず。最近の暴落傾向の中で、
まだ安いかどうかは何とも言えないけど。
191実家が茨城:01/10/28 01:47 ID:hnNARxWU
>>187
折れも
192名無しでGO!:01/10/28 02:20 ID:Oa2heQXF
待避できる駅がほとんどないんだから、
特急とか走らせてもしょうがないでしょ。

「つくばまで○○分」という宣伝文句のために
1日数本の速達列車はあるかもしれないけど、
ほとんどは各駅停車じゃないの。
193名無しでGO!:01/10/28 09:30 ID:M3u+pOBm
特急っていうか快速で45分だろ
194名無しでGO!
特急だったら上野〜土浦で最速39分だよ