1 :
名無しでGO!:
来年度の半蔵門線延伸で一番喜ぶのは一体だれでしょう。
1.東武伊勢崎線準急利用客
2.営団日比谷線利用客
3.営団千代田線利用客(乗り換えを要するので流入客大幅減?)
4.営団半蔵門線利用客(利便性向上)
5.営団東西線利用客(門仲、木場あたりの客が流れる?)
6.営団銀座線利用客(表参道で乗り換えてくる客が減る?)
こんなあたりの、どれでしょう。
2 :
:01/10/07 11:25 ID:1e2PuPfU
半存もん戦はどう伸びるのでしょうか?
3 :
名無しでGO!:01/10/07 11:27 ID:VtA1j/E.
>2
水天宮前−清澄白河−住吉−錦糸町−押上−東武乗り入れ
距離が伸びるなら線内でも急行運転して欲しい
5 :
名無しでGO!:01/10/07 11:29 ID:mpTRQ.nU
錦糸町に営団地下鉄が来るのはうれしい限り
6 :
:01/10/07 11:30 ID:1e2PuPfU
押上からどういくの?
7 :
名無しでGO!:01/10/07 11:34 ID:VtA1j/E.
>6
押上と東武の業平橋はほぼ同じ場所にあるために複々線化名目で曳舟まで連絡線をつくります。
8 :
:01/10/07 11:39 ID:1e2PuPfU
9 :
名無しでGO!:01/10/07 11:42 ID:VtA1j/E.
>8
そのまま東武に乗り入れて、北千住からは準急線にはいります。最終的な行き先は諸説あります。
東武は30000を増備中、営団は08投入の噂
10 :
:01/10/07 11:52 ID:1e2PuPfU
>>9 東武動物公園まで行くかな?なんかハァハァしてきた。
北千住にはんぞんもんかぁ。
定期の買い方も迷うね
準急ということは各駅停車はないんだね
11 :
名無しでGO!:01/10/07 11:57 ID:VtA1j/E.
>9
東武動物公園は行くと思います。各駅停車は車両規格があわないので日比谷線に任せます。東武にしたら、20m10連の都心行きが走ることに意味あるんだし。
久々にハァハァできますよ。
12 :
名無しでCO!:01/10/07 11:58 ID:BbhkIysg
半増毛線
13 :
名無しでGO!:01/10/07 12:42 ID:VXIjfSS6
東武にはメリットあっても東急にはちっともない。
それどころかかえって迷惑なだけだよ。
やだねー。東武なんか。
14 :
名無し:01/10/07 12:44 ID:QY7P0JAc
東急線沿線住民からみれば工事差し止めしてもらいたいくらい。
下町の変な人種が渋谷に流れてきては困る。
良スレage
16 :
名無しでGO!:01/10/07 12:54 ID:VXIjfSS6
>>14 まったくその通り。
第一、地下鉄経由して東武線方面に行こうという人はほとんどいない。
今まで通り水天宮か押上止まりにしてほしい。
東武の電車なんか乗りたくないから、どこかで折り返して!
日比谷線のようにね。
17 :
名無しでGO!:01/10/07 12:55 ID:mj75lkSM
>>14 それは、どっちにしろ流れてくるよ(ワラ
最終の行き先は諸説有りますよね。
ちなみに・・・
・東武30000系にて中央林間逝きを確認したという情報有り
・営団LED車で「区間準急 東武動物公園」逝きと
「通勤準急 東武動物公園」逝きのLEDテストを確認したという情報有り
・同じく営団LED車で「南栗橋」逝きを確認したという情報有り
どれにせよこの乗り入れは波瀾万丈だな。
南栗橋まで来れば南栗橋をいつも使う漏れや幸手の住民は
喜ぶかもしれないな。
どちらにせよ、東急住民も、30000系という素晴らしい車両に乗れるではないか。
あと東急沿線は高級で東武沿線はスラムのような言い方は避けようね。
18 :
勝田台在住:01/10/07 12:59 ID:qYlPQyJA
超期待してます。
半蔵門線の話題が出ると、東急と東武の罵り合いになって下がることが多くて、
うんざりしますが、実は、京成線沿線(特に船橋以西)から大手町へ行くのが便利に
なるんですよ。
今までですと、
東葉高速+東西…死ぬほど高い
京成+総武1駅だけ+東西…乗り換え面倒
京成+浅草+東西…これも高いし遅い(朝は他のルート並に速いけど)
京成+新宿+丸の内…新宿線が各駅停車なのが鬱になる
が、改善されるんですから!!!カナーリ期待してますです。
19 :
18:01/10/07 13:00 ID:qYlPQyJA
異才ではなく伊藤の間違いでした。
20 :
名無しでGO!:01/10/07 13:02 ID:VXIjfSS6
間違いなく
鉄ヲタ
22 :
名無しでGO!:01/10/07 13:02 ID:GagbO67E
23 :
名無しでGO!:01/10/07 13:03 ID:7AWrNvn6
>>1 東武沿線は間違いなく喜ぶ。
現状で準急が昼間でも6両でぎゅうぎゅう走るのには不満を覚えているはず。
それが10両で走ってくれれば大助かりでしょう。座れる確率高いし、
都心直通だし。半蔵門線は大手町も通るよーんだし。
でも区間準急だけ乗り入れとなったら喜ぶのは大袋以南の人だけか?
ところで通勤準急ってどこ停まるのよん?
24 :
大袋:01/10/07 13:10 ID:3IOekzas
東武沿線は>>間違いなく喜ぶ。
現状で準急>>が昼間でも6両でぎゅうぎゅう走るのには不満を覚えているはず。
昼間はガラガラだよ。
問題は夕方の6両 。
ともかく常時十両にして欲しいのは確かだが。
25 :
23:01/10/07 13:20 ID:o3XaW0kI
>>24 確かに。
新越谷から夕方6両に乗った時はもう地獄だ。
新越谷でこれだから北千住は相当ひどいものだと思われ。
でも10両に乗ってもやっぱり混むよな。あそこは。
6両が10両になったら恩恵はでかいと思われ。
終点南栗橋付近になると1車両に1.2人程度しか乗ってないけどね。(ワラ
でも、何で区間準急昼間の6編成のうち1編成だけ10両なんだろ?
折り返しの都合上だとは思うが、何かいびつ。
26 :
18:01/10/07 13:38 ID:ofd8kkm.
>>22 それでも、速い!とおもう。
東西線が過密ダイヤで快速が遅くなる朝なら、
京成+浅草ルートも京成+総武+西船から東西線使うのと時間が変わらない。
浅草線は押上→日本橋間11〜13分
半蔵門線押上→大手町……現在工事中距離が約6`だから、13分くらいじゃないかと。
とすると、京成+半蔵門線ルートも便利なルートではないかと。
地図見ると確かに遠回りなんだけど、半蔵門線の駅間が長いのが幸いしてる。
>>13>>14>>16 お前等みたいな下司な人間が住んでいる沿線住民が、
下町云々をほざくなんて片腹痛い。
プライドを持ち合わせているなら少しは良識というもの
を見せたらどうだ。
>>18 胴衣。半蔵門線押上延伸で一番危機感を抱いているのは都営浅草線だろう。
>京成+新宿+丸の内…新宿線が各駅停車なのが鬱になる
どうせ営団に取られるくらいなら…と
新宿線でラッシュ時の急行運転に踏み切る可能性は高いと思う。
交通局でも検討事項にあがっているはず。
29 :
14:01/10/07 13:56 ID:utD7nDgo
渋谷と東武沿線がつながるのが問題なのである。
31 :
名無しでGO!:01/10/07 13:59 ID:a3dSpOXs
渋谷なんてドキュンの街だから別にええやん
32 :
名無しでGO!:01/10/07 13:59 ID:VXIjfSS6
雰囲気全然違うもんね。27と30みたいな人が
来るとやだしね。
33 :
27=30:01/10/07 14:03 ID:QZyldj0A
>>32 雰囲気〜?
ご大層なことを言う割には答えはそれか?
なんか馬鹿らしくなってきた。
子供をからかうのもこれで終わりにするよ。
因みに俺は渋谷なんか用が無ければ行かない
から安心しろ(w
34 :
:01/10/07 14:04 ID:1e2PuPfU
渋谷ってほざいているやつは田舎から出てきたやつじゃないの?
普通、言わないよ。
35 :
名無しでGO!:01/10/07 14:06 ID:d.kk.J9g
>>26 朝ラッシュ時の話してるの?
あのめちゃくちゃキャパシティのない押上の狭い階段(改札−ホーム間)を考えると
乗り換えが鬱になりそう。
昼間ならマターリ乗り換えできるだろうけど。
36 :
18:01/10/07 14:08 ID:kspOYX/Q
漏れの場合、横浜(横須賀線沿線)にもゆかりがあるが、東武線は結構すきだよ。
あの、長距離複々線は萌え萌えだよなあ〜。それに比べて田園都市線はラッシュ対策後手後手。
その前に、渋谷自体東武線沿線からわざわざ長時間かけていくほどの魅力は無いから、
そんなに東武沿線からは流れないでしょ。
特に買い物はアメ横or銀座の方が、所要時間とかモノの値段とかブランド力とかそれぞれ
渋谷より魅力的だとおもうので…。毎日渋谷に通勤している漏れが言うのもなんだけど。
37 :
名無しでGO!:01/10/07 14:28 ID:OJjXJgF6
延伸で喜ぶのは東武から都心方面へ通勤しているおじさんたちと
楽に渋谷に行けるようになるコギャルたちくらいかな。
田園都市沿線の人たちは錦糸町や北千住に行くとは思わない。
別に安くなくてもいいし、渋谷、二子玉川、港北地区があるし。
だから、延伸で喜ぶのは東武沿線の人。田園都市沿線はうれしく
ないんじゃないかな。
38 :
名無しでGO!:01/10/07 14:33 ID:qCqo0XKU
>>28 新宿線のラッシュ時の急行運転には、待避線の増設が絶対に必要。
今まで使っていない大島の待避線も使い、さらに曙橋辺りに待避可能駅をつくる必要が出てくる。
あと、問題なのは、岩本町と大島が2面3線(中線が上下両用)であること。
はじめから2面4線でつくっておけばよかったのに。
39 :
名無しでGO!:01/10/07 14:36 ID:/MPTyPE.
営団08>>>東武30000>>>>>>東急2000>>>>>>>>>東急8000≧営団8000
40 :
草加在住:01/10/07 14:40 ID:ySoF1V..
東武沿線住民は、半蔵門線で超迂回して渋谷へいけるより
池袋−王子−竹ノ塚新線を熱望しています。
半蔵門線直通はそういう意味では迷惑乗り入れです。
41 :
名無しでGO!:01/10/07 14:44 ID:1gGNomXA
>>37 まあ、実際はそんなところでしょう。
ただ東武沿線および東京東部住民の行動エリアが広がりそうなので、
錦糸町辺りの店舗でも商圏の拡大に期待していると思います。
嬉しいとか嬉しくないとかは措くとしても都心アクセスの悪い東武側と
南北方向に鉄道の無い東京東部沿線にメリットが多く、それが公共の
利益に適うという事だと思います。
>>40 それができれば東武沿線にとっては一番便利であると思われます。
しかし、何といっても実現可能性が…
43 :
名無しでGO!:01/10/07 15:26 ID:QWNBh28M
東武の北千住以北から押上経由で都心へ向かう人って多いのかな?
北千住から日比谷線か千代田線乗ったほうが運賃安いし・・・。
44 :
ke:01/10/07 16:42 ID:E4hhT.1g
半蔵門線の伸遠って、どうしてああなったの?
水天宮前から東にまっすぐ行って、貨物線に乗り入れ、亀戸から亀戸線に入ることにすれば、
工事は1/3以下ですんだはず。
45 :
名無しでGO!:01/10/07 16:51 ID:VtA1j/E.
あのお、スレ立てた1なんですけれども、レスつけていただけるのは有難いんですけれども願わくば「どこが迷惑か」でなく「どこが楽になるか」のお話をお願いしたいんですけれども。
>>44 豊洲からの有楽町線分岐線と
住吉〜押上(〜四ツ木)間で
線路を共用する構想があるからだと思う。
有楽町線分岐線の実現自体がかなり怪しいと思うけど。
漏れは浅草線ユーザーなので、
伊勢崎線への乗換えが楽になる今回の計画は歓迎。
今は浅草でも押上−業平橋でも少々歩くからね。
47 :
名無しでGO!:01/10/07 16:53 ID:EJmElHMY
>>45 だから、迷惑なのは田園都市線利用者。
便利になるのは東武利用者。
これははっきりしてるでしょ。
48 :
名無しでGO!:01/10/07 16:54 ID:/LFRDaPI
49 :
素人 :01/10/07 17:00 ID:1e2PuPfU
人によって便利なひともいれば便利じゃないってひともいる
>>48 田都ユーザーの迷惑にはならんだろ。
少なくともダイヤ上現行より不便な設定はしないはず。
「迷惑」が上の厨房が言ってる意味なら、君次第では迷惑
なのかも分からんが(w
51 :
50:01/10/07 17:02 ID:QZyldj0A
田園都市線側が迷惑する理由は主に以下の2つだろうな
・種別が紛らわしくなる
「東急線内急行、東武線内区間準急の南栗橋行きです」
「東武線内区間準急、東急線内急行の中央林間行きです」
なんのこっちゃ?
・単に東急沿線厨が東武線沿線民を見下す
「東急に汚れた東武の奴らが乗ってくるな」が一例
前者は分かるが、後者は明らかな差別
後者の考えをするものは逝ってよし
それにこれ以外では50氏の通り東急線側が不便することはおそらくないのに
東急線側は乗り入れをやめさせようとするのかが分からぬ
53 :
50:01/10/07 17:43 ID:QZyldj0A
>>52 田都スレ見たんだが、場所によっては今まで空いていた区間が
混むようになるかも知れん(例、大手町→田都方面)。
ま、お気の毒様だけどそこはより多くの利用者の利益のために
我慢してもらわなければならないところだろう。
種別は何らかの解決が図られるか、とも思うのだが…難題。
54 :
名無しでGO!:01/10/07 17:50 ID:BblzSYhg
>>52 あと田都ユーザーが迷惑と思う要因は、夕方、水天宮折返し乗車で座れなくなって
しまうことかな。現状だと三越前でもなんとか座れるけど、これもダメになるな。
でも俺は実家が田都沿線だが、歓迎だよ。
回数は少ないけど、東武や常磐線方面に行くのが便利になるからね。
それにこの乗り入れを機に田都線内の急行が増発されるかもしれないし。
55 :
名無しでGO!:01/10/07 18:12 ID:.QviBlSI
ゴルフオヤジが増える事必至。
56 :
名無しでGO!:01/10/07 18:14 ID:b0YHBr/I
>>52 種別は、東急行きは押上で、東武行きは渋谷で切り替えてアナウンスする、
自社線を走っているときは、半蔵門線よりさらに先の種別は
アナウンスすることはないんじゃないかな、基本的に。
57 :
名無しでGO!:01/10/07 18:15 ID:VXIjfSS6
>>52 前者、後者その通りである。
差別でなく区別である。
58 :
名無しでGO!:01/10/07 18:16 ID:uZKHCnQs
半蔵門線は昭和60年の答申までは松戸延長が最有力候補だったのに、
平成5年の政府緊急経済対策で急遽東武伊勢崎線との直通が決定した。
一度捨てた路線(業平橋〜北千住)を生き返らせられる東武と、
並行する路線(押上〜京成金町)が打撃を受けなくて済む京成が、
裏で、結束して政府に働きかけたんだろう。
結果的に、四ツ木・金町・松戸などの沿線民が泣きを見ることとなった。
59 :
名無し:01/10/07 18:21 ID:Lx5KrD32
この列車は急行会津田島行きです。
途中、長津田、青葉台、あざみ野、たまプラーザ、鷺沼、溝の口、
二子玉川、三軒茶屋、渋谷から押上までの各駅、北千住、東武動物公園、
新栃木、下今市 (以下略) にとまります。
東武線内と野岩鉄道線内は急行券が必要です。
なお、東武動物公園で後ろ4両、下今市でさらに2両を切り離します。
越谷-大手町とかで押上経由の正規運賃払わない輩続出
62 :
61:01/10/07 18:31 ID:QZyldj0A
あ、14は別人か。
>>58 いいんじゃない?
もともと京成押上線は空いているし、しかも増発余力もあるんだから。
そんなところにわざわざ並行路線造るほうが余程無駄。
どうしても松戸までのバイパス線が欲しいなら、
昔の構想どおり金町線柴又〜新京成松戸の連絡線を作ればよい。
新京成から常磐線になだれこむ乗客が減れば
常磐線利用者もマンセーではないか。
>>60 あ、確かに問題だね。それ。
パスネットの料金引き落としシステムだとさらに面倒。
半蔵門線と千代田線の改札を分けることも予想されるのか?
それとも、特定区間運賃みたいなのを東武は用意するのか?
>>58 時代背景などを併せて考えるとコストパフォーマンスを重視した結果だろう。
単純に建設区間が短くなるし、乗り入れ客流入で利用効率が上がるし。
期待していた人を失望させるかもしれないが、今までの経緯から見て、白紙
撤回か放置という事になるのでは。
66 :
名無しでGO!:01/10/07 19:21 ID:S2Wb1ovc
>>63に同意。
半蔵門線の松戸延長は限りなく無意味。
半蔵門線を松戸に延ばしても、そこから先につなげる路線がない。
京成金町線なら、新京成とつなぐことが可能。
金町線を全線地下化の上で、金町〜水元公園〜松戸を新たに建設しても、半蔵門線を松戸に延ばすよりずっと安上がり。
そういえば、何をたくらんでいるのか、新京成の新車はすべて地下鉄乗り入れ対応の規格でつくられているらしい。
現在、大手町〜水天宮前は乗車率低い
むしろ、東京の東部から大手町へ通勤する人が一番喜ぶのだろう
千葉方面から錦糸町、または都営新宿線から乗り換えて大手町・渋谷方面へ
68 :
名無しでGO!:01/10/07 19:39 ID:S2Wb1ovc
>>67 そうですね。
京成押上線→押上乗り換え、JR総武線→錦糸町乗り換え、都営新宿線→住吉乗り換えで大手町方面に逝けるようになれば、東京東部や千葉方面から来る人には朗報だね。
でも、新宿線から渋谷なら、九段下乗り換えのが楽そうだけど。
成田空港まで安くいけるようになるかな?
押上まで、都営でなく営団で行けるようになれば
(京急の人はのぞく)
70 :
名無しでGO!:01/10/07 19:49 ID:S2Wb1ovc
>>69 本八幡まで都営で行ったほうが安いし、八幡乗り換えのほうが京成特急の本数多し。
71 :
名無しでGO!:01/10/07 20:00 ID:zq0/f0hM
ダイヤはどうなるん?
東急車は清澄白河、錦糸町、押上止まり?
営団車は清澄白河、錦糸町、押上、東武動物公園、南栗橋止まり?
東武車は中央林間、長津田、清澄白河、錦糸町行き?
72 :
名無しでGO!:01/10/07 20:10 ID:8qm/yY4I
>>69 田玉ユーザは便利になるね。
押上開通を機に京成線も変化があるかも
エア快が増えるとか、スカイライナーの発着駅になるとか。
73 :
名無しでGO!:01/10/07 20:47 ID:cCsPDr7o
>>71 東武車は中央林間か、少なくとも長津田までは行くと思われ。
東急車は、曳舟まで行ってしまったら、その後は北越谷までは
マトモな折り返し設備がない。東急車が東武へ入ることがほぼ
確実である以上、北越谷、北春日部、東武動物公園、南栗橋の
いずれかまで行くこともほぼ確実。設備だけを言えば、北千住
以北は現状の設備で館林まで直通可能。
営団車は東急車と同じだろう。
74 :
トーブ利用者:01/10/07 20:48 ID:AGO6WPU2
北千住−業平橋間を何分で行くかが問題ですね。
・渋谷
春日部以北は大宮経由、越谷までは武蔵野線経由、それ以外は上野乗り換え銀座線。
それ以上は早くなるとは思えない。
・大手町
北千住での千代田線との悪夢の乗換えとの兼ね合いによる。(昔よりは良くなったと聞くが・・・。)
時間的には+10分以上になると思われるので考えにくい。
・水天宮近辺
=人形町なので時間かかるんじゃ敬遠。(現勤務先なんだな)
・錦糸町など
日比谷線秋葉原乗り換えの人にはメリット十分
どうでしょう?
75 :
名無しでGO!:01/10/07 21:02 ID:LC3MAtxQ
>>71 17に営団と東武のLEDで書かれた行き先のことがある。
全社南栗橋-中央林間 はいくのかもしれないな。
東武の区間準急を置き換えたと考えるとやはり南栗橋が有力。
でも日比谷線は東武動物公園までだよな。ここはどうなるのかな?
>>74 現在、北千住-浅草 が特急で10分。
通勤準急として予定されている北千住-曳舟ノンストップで
6-8分程度の所要かと思われ。
各駅だとさらに3分以上はかかるだろうな。この区間は。
現在各駅でこの区間はちょうど10分かかっている。
76 :
74妄想モード:01/10/07 21:06 ID:j.dkNaGo
常磐新線買いとっちゃえばいいのに。(w
北千住−南千住−国際通り−半蔵門線
77 :
名無しでGO!:01/10/07 21:07 ID:koQDYDGk
時間の問題もそうだが、運賃の問題もある。
78 :
名無しでGO!:01/10/07 21:14 ID:DrarKceY
>>74 ガンは堀切駅と、その付近のカーブなんだよなあ。
荒川放水路開削の時に、北千住の北側はまるっきり新ルートに
なったのに、堀切付近は大きなカーブを途中でショートカットする
ように直線にしただけ。おかげで直線の前後に急カーブが出来上がった。
しかも、堀切駅は堀切の市街地から川を挟んで反対側になり誰も
利用しなくなった。
あのときに現在の墨提通りに近いルートに変更して、堀切駅を廃止して
おけば・・・・。
79 :
K▼SEI利用者=18:01/10/07 21:15 ID:lmdewZCU
74氏に倣って書いてみます。
まさに、押上〜大手町間と船橋・八幡〜押上間が問題ですね。
・渋谷…ってあまり用事ある人多くない?
漏れの会社の京成沿線の人に聞くと、現状は圧倒的に京成+浅草+日本橋から銀座線
が多い。定期代が支給されるから、乗換しやすさと所要時間のバランスでそうしてるんだろうな。
八千代台以東は特急に乗りやすい環境にあるから押上から半蔵門線乗るでしょ。
船橋までは、総武+西船から東西線+九段から半蔵門も捨てがたそう。
カナリひいきめに見て総武+東西線で九段から半蔵門6割あと八幡から新宿線九段から半蔵門2割押上から2割?
それより都内側だと、現状ではキップなら日暮里経由・通勤定期なら日本橋経由が多そうなので、
値段的に有利で乗換便利で始発もありそうな(予想)な押上経由が人気出そう。
80 :
K▼SEI利用者=18:01/10/07 21:32 ID:4gFbeyS2
続き
・大手町…行き方がたくさんあって迷うね。
勝田台から東葉高速で一本ていう人は、引き続きつかうかな。
八千代台以東の人で、日本橋まで浅草線使って東西に乗り換えていた人は、押上経由に切り替えそうな気がする。
ここ10年間でカナーリ特急が速くなって、船橋で東西線に乗り換える人は減っているが、
さらに減ってその人たちも押上乗換が増えそう。
船橋までの人なら、船橋+西船の2回乗換をとるか、船橋か津田沼で特急乗換+押上乗換のどちらに
魅力を感じるかが分かれ目。京成にひいきめに見て、五分五分。
船橋より都内よりの人だと、日本橋乗換か町屋乗換の人もいると思うけど、
日本橋乗換なら運賃の点で、町屋乗換なら乗換しやすさの点で押上乗換が有利なので、
カナーリ押上乗換に移るのではない改?
ただ、大手町のどの辺に用があるかも、ルート選択の際の大事な要素だとおもう。
81 :
74:01/10/07 21:46 ID:R.7nX1Uo
あの辺って確かに変な回り方してますよね。
ただ、あそこなくしちゃうと金八先生が・・・。(移動したんでしたっけ)
定期券で東武から千代田線経由or半蔵門線経由を判別するには
千代田線連絡通路に中間改札を設置することで記録なしの場合
強制的に押上経由運賃徴収なんてことに・・・
83 :
名無しでGO!:01/10/07 22:03 ID:S5MP2fYM
>>72 田玉ユーザは基本的に水天宮前(箱崎=TCAT)→成田空港だから押上開通しても利用者は少ないと思われ。
84 :
名無しでGO!:01/10/07 22:35 ID:DrarKceY
>>83 まあ、押上延長で恩恵を受ける田園都市沿線住民は少ないだろうね。
延長区間や東武沿線に直接用のある人には便利だろうが。
まあ、田園都市線沿線住民のための延長ではないと思ってあきらめてくれ。
85 :
名無しでGO!:01/10/07 22:58 ID:d.kk.J9g
北総客から見るとどうなんだろ。
都を経由せずに営団に入れるものの、
営団同士の乗り換えが三越前までできないから
半蔵門線沿線に用がある人以外はあまりメリットないのかな?
割引もなくなるだろうし。
86 :
名無しでGO!:01/10/07 23:00 ID:8IJMfCw2
>>85 大手町や渋谷へ行くには便利なんじゃない?
87 :
名無しでGO!:01/10/07 23:24 ID:ptobOXWk
>>85 都営と営団が合併すればそのような心配はなくなると思われ。
はよせんかい!
88 :
名無しでGO!:01/10/07 23:27 ID:8IJMfCw2
89 :
18:01/10/07 23:30 ID:tbhS9S/Y
今まで営団線の各駅へは都営+営団の運賃だったのが、
営団の運賃だけ(しかも主要駅へは190円)から、キップの人は
半蔵門線・千代田線と丸の内線の大手町から南や、東西線の各駅へは、
押上経由が便利になると思うよ。
銀座線へ…三越前の乗換ちょっと不便だから、よほど運賃が気にならなければ、みんな浅草線経由
日比谷線へ…半蔵門線と関連性が低いから、上野なり人形町なり東銀座乗換で今のまま
東西線へ…カナーリの人が半蔵門線経由にながれるんでない?
千代田線へ…綾瀬〜湯島:上野線経由のまま
湯島〜上原:みんな半蔵門線経由になりそう
有楽町線へ…ニポーリから山手線有楽町経由だった人や
人形町から日比谷線+新富町へ歩いて有楽町線だった人み〜んな半蔵門線でしょ
南北線へ…赤羽岩淵〜後楽園:ニポーリから駒込経由のまま
他のルートがいろいろあって、難しい。
新宿線へ…さすがにこれは東日本橋経由のままかね。
三田線へ…西高島平〜春日あたりまで:ニポーリから巣鴨経由のまま
春日あたり〜三田:もともと三田線を使わずに三田線駅へ逝っていそうだな。
三田から先は浅草線経由のままでしょ。
半蔵門線乗り継ぎ割り引きは、都に気を使ってやらない気はする。
せめて連絡キップ発売に期待したいです。
90 :
名無しでGO!:01/10/07 23:33 ID:YRIw7d2w
北越谷と北春日部は10両編成の折り返しができませーん。
91 :
18:01/10/07 23:33 ID:tbhS9S/Y
連続スマソ。
さすがに有楽町線の東側逝くのに永田町経由はしないか…。
92 :
18:01/10/07 23:35 ID:tbhS9S/Y
しつこくてスマソな。
二個多摩の中線へは、渋谷方から進入できるようになっている
みたいだけど、10両編成折り返せる?
93 :
名無しでGO!:01/10/07 23:38 ID:XkBlDO8o
間接的に、恩恵を受けられるかもしれんのが、小田急江ノ島ユーザかも。(大和・相模大野付近だけだが)
でも、神奈川武相地域から錦糸町・総武乗り換え千葉方面に行く人がどれだけいるかなぁ・・?
94 :
名無しでGO!:01/10/07 23:41 ID:nWwvjM.A
土建屋
自治体
95 :
名無しでGO!:01/10/07 23:42 ID:VaiL97V.
96 :
JR蝦夷にご乗車いただき:01/10/07 23:42 ID:4ipLOclM
>>43 ”都心部”が浅草線の近辺にあたっている人だったらいると思うよ。
業平橋乗り換え者の数から見て多数ではなさそうだけれども。
ちなみに北千住−秋葉原間の混雑よりは座っていける
北千住−業平橋がイイです。置換に間違われそうな危険もないし(藁
97 :
名無しでGO!:01/10/07 23:47 ID:BthjgSGM
>>92 確か上りはできるけど下りからは進入できなかったと思う。
それに複々線化したいみたいだから二子玉川折り返しはしないと思う。
多分殆どの列車が長津田・中央林間まで行くでしょう。でなければ鷺沼あたりかな。
完成するのが楽しみ。
東武線に乗ったことがないからさ
99 :
名無しでGO!:01/10/07 23:52 ID:s.sRxHlg
半蔵門線、北千住折り返しはないのでしょうか?内側2線を使って。
そのまま折り返しまたは旧日比谷線折り返し=高架下使って。(全然足らないか)
100 :
名無しでGO!:01/10/07 23:59 ID:7AWrNvn6
>>99 現在の日比谷線北千住留置場の地下に線路を新設すれば出来なくもなさそうだが、
東武は北千住以北が重要なので北千住折り返しにされたら不便だと思われ。
うちは家族みんなが言っています。
東武、京成の血が渋谷に来る、非常に恐い・・・と。
102 :
名無しでGO!:01/10/08 00:36 ID:nzWHzJ1s
>>101 東武沿線だって京成沿線だって渋谷に用が有れば半蔵門(か銀座だろーけど)
を使って渋谷に行きますって。
何も特別半蔵門が延伸したからって東武の客が流れ込むって事はないでしょ。
東武の客のうち、渋谷に行くのは渋谷以遠に用がある人のみ。これ普通でしょ。
今更なにいってんの?101…
新玉住民だけど
こっちもあっちも一緒でしょ。
104 :
名無しでGO!:01/10/08 00:42 ID:GCycCy2I
>>82 日比谷線がある限り取りこぼしは生ずると思う。
あとは日比谷線・千代田線経由と半蔵門線経由が同額になるように
東武が努力するかだね。
そうそう大して金持ちで無い人間の方がそういう事をいうんだよね
106 :
ke:01/10/08 00:55 ID:QJ24Vjik
浅草のデパートは残るんだろうか。
107 :
74:01/10/08 01:00 ID:Ua8ETgdM
>>104 日比谷線・千代田線方面に関しては半蔵門線回りにした場合のデメリットが
大きいので、前あった浅草・業平迂回扱いの定期みたいな感じになるのでは?
細かいパターンの運賃計算は良くわからん。
108 :
名無しでGO!:01/10/08 01:00 ID:PcfF2p3c
>>90 北越谷は10両入れるようになったよ。
北春日部は・・・引上線はムリだが、車庫なら入れる・・・。
大丈夫。既に毎日渋谷まで通ってますから。
110 :
名無しでGO!:01/10/08 01:19 ID:axRZ799c
>>101 東急といっても、路線によっても雰囲気違うらしい。
東横と田玉は明らかに違うみたい。
田玉は深夜渋谷から出るのは特に車内の雰囲気よくない。
車内でもめ事多いしね(以前長津田に住んでたから分かる)。
この前、三茶で事件あったでしょ。
111 :
名無しでGO!:01/10/08 01:22 ID:PcfF2p3c
どこかの線とつながって客層が変わる、というのはよくあること。
田園都市線だって延長するに従って客層もどんどん変わったでしょ。
くだらない難癖はつけない方がいい。
112 :
名無しでGO!:01/10/08 01:29 ID:PcfF2p3c
>>104 努力をしようにも、大手町や日本橋からなら、北千住までと押上までとの
運賃はほぼ同額になる。東武の方を無料化でもしなければ運賃で競争は
ムリな話。
まあくだらない煽りは放置するとして、
田園都市線ユーザーに全く恩恵がないとも限らんぞ。
東武直通で半蔵門線の乗客が増える。
↓
日中の半蔵門線5分ヘッド化
↓
田園都市線の急行が毎時4本に!
なんてことが無いとも限らん。
114 :
名無しでGO!:01/10/08 01:34 ID:z6DFb5.I
通勤準急 区間準急は止まらない
115 :
名無しでGO!:01/10/08 01:45 ID:aI77Enwo
>>113 5分間隔は、いいよなああ!!たった1分の違いなんだけど、全然違う気がする。
どこかで読んだ本では、営団は乗客がストレスを感じずに待てるのが6分が限度と
考えているんで、昼間凄く込むって程でもない千代田有楽町半蔵門は6分間隔にして
いるんだそうだ。5年位前かな、東急が「新玉川線5分間隔にします」と東急からのお知らせ
に載せたことがあったんだけど、実現しなかった。うわさでは、営団が未了承だったのに
そんなことして、営団が怒って、さらに5分間隔化が遠のいたとか…。
116 :
名無しでGO!:01/10/08 02:14 ID:NuGSi42A
半蔵門線5分間隔は実現するんじゃないかと思うことがある。
東武としても、北千住で日比谷線(日中5分間隔)との乗り入れをやっている以上、半蔵門線が5分間隔になってくれたほうが都合がいいのでは?
117 :
名無しでGO!:01/10/08 02:24 ID:caiqUQxw
田都沿線民です。
友人が五反野に住んでるんで楽になります。
種別準急だけだとしても北千住の乗り換えだけですみそうだし
118 :
名無しでGO!:01/10/08 02:25 ID:7N.RobQw
>>116 半蔵門線の弱点は都心の商業地銀座を通っていないので
通勤ラッシュ時に比べ、日中の利用客が少ないことだろう。
銀座・上野といった都心の商業地を通る日比谷線から
東武線の日中の利用客がどれだけシフトするかがカギになるはず。
119 :
名無しでGO!:01/10/08 02:29 ID:NuGSi42A
>>118 たしかにそういうことなんだろうけど、
>>116の言いたいことは、東急同様、東武にとっても、半蔵門線5分毎のほうが自分の側のダイヤへの影響が少なくていいのでは?ということ。
120 :
名無しでGO!:01/10/08 02:43 ID:z3to5luk
まーでも5分間隔にはなるんじゃねー?
営団で唯一、京成方面(町屋はこの際無視)・錦糸町・神保町へ行けるし。
メリットが多いのは東武線の準急停車駅と京成利用者。
総武線・新宿線沿線はあまりメリットがないだろう。
一方で浅草の地位はますます下がる。
東武があまり来なくなる上、
東武で浅草乗り換えで銀座線を使っていた人は、新橋・溜池以外では半蔵門線が便利。
それ以外の銀座線沿線へは、ほぼ日比谷線が徒歩圏にある。
京成利用者も浅草線から半蔵門線へシフトする人が出てくるだろう。
浅草唯一の希望の常磐新線は、浅草駅から離れている。
121 :
名無しでGO!:01/10/08 02:55 ID:BZZndBNQ
>>120 5分間隔は無理でしょう。
というのは、半蔵門線よりも利用者が多い、いや営団で最も利用者の多い千代田線
でも30年も運転間隔が6分のままなので、変わるとするとすれば、千代田線が優先
になると思います。
田園都市線側では混雑がひどいですが、半蔵門線側では、表参道を過ぎると結構減
り、永田町を過ぎるとスカスカです。
営団は電力効率を重視して運転を組んでいるので、利用者が増えようが増えまいが
増発はなかなかしないですね。
日比谷線については、4分間隔から5分間隔にされたくらいですし。
直通に関しては、東急側重視、東武側軽視という形になると思います。
東武側の直通の難点は、繁華街を通らないことです。
既成の日比谷線なら、上野、秋葉原、銀座など、古くから栄える街をとおりますが、
半蔵門線では、錦糸町くらいしかなく、しかも迂回ルートであることから、ラッシュ
時以外の利用はかなり低そうに思えます。
浅草の地位低下に関しては同感です。人の流れの中心が西へ移行しているので仕方が
ないですね。
122 :
名無しでGO:01/10/08 03:03 ID:fGLwDi9Q
上の方で新京成を金町まで伸ばすと言う話が出てますが
その計画は随分前に無くなったはず。(たしか北総線ができた時)
現在、新京成は幕張乗り入れに熱心ですよ。
半蔵門線は松戸まで伸ばし、松戸から武蔵野線南流山駅まで支線を
作り、常磐新線と乗り入れると言う計画が最有力と言われてた時期
があった。(確か昭和50年代)
しかし上で言われているように東武と京成、それに常磐新線南流山
以南の自治体が猛反対して白紙になり、結局今の案に落ち着いたんですよね。
123 :
名無しでGO!:01/10/08 03:18 ID:z3to5luk
東武側軽視の直通は多分当たってるんだろう。
恐らく10〜30分に1本だろう。
東武側は普通電車や浅草行きも走らせないといけないからな。
一方の東急は全部乗り入れ。
124 :
名無しでGO!:01/10/08 03:33 ID:Mo3O9oS.
>>123 半蔵門線がほとんど押上止りになると、押上は、有楽町線の和光市みたいに
同一ホームでの乗り換えができないので、そもそも半蔵門線と伊勢崎線の
乗り入れ自体が意味をなさなくなるぞ。
曳舟での折り返しができない以上、内側2線を使って北千住までは
全電車が直通するんじゃないのか。
125 :
名無しでGO!:01/10/08 03:47 ID:CdRKoEaI
東武が浅草線、京急に乗り入れるってことはないの?
素人意見でごめん
線路幅がちがうの…
127 :
名無しでGO!:01/10/08 03:53 ID:CdRKoEaI
あ、そっか
すみませんでした。
京急って幅広いもんね
128 :
名無しでGO!:01/10/08 03:55 ID:r92FsnFw
江東区佐賀に住んでましたが始発が水天宮だったのが萌えでした。
繋がったら、座ってばかりモいられないのか。
129 :
名無しでGO!:01/10/08 04:09 ID:9PUXlwhY
>>121 もし現行ダイヤのまんまだったら、田園都市線ユーザーにとっては、帰宅時の
着席機会がさらに減るだけで不満続出だろうな・・・。いいことって、30000系と
いうまともな車輌が来ることくらい?
てゆうか、TCAT経由で家に帰るときに、水天宮前から大きなトランクを
座席の端において帰る、っていう始発だからこそできた行為ができそうになくて
凄く不満。鬱だ・・・。
>>1迂回しすぎで
伊勢崎線〜大手町でも北千住で千代田線に乗り換えた方が早い
半蔵門線は大手町〜押上で16分かかるらしいし
131 :
名無しでGO!:01/10/08 05:18 ID:UPxOs7JI
営団日比谷線利用客は(゚д゚)ウマー
132 :
名無しでGO!:01/10/08 07:50 ID:.QnAEiCw
>>124 半蔵門線の松戸延長が名目上残っている限り
押上止まりは少なくとも約半数設定されるはず。
133 :
名無しでGO!:01/10/08 10:42 ID:vyphb/Xg
>>120 日比谷線の4分ヘッド→5分ヘッド化は、
6両運転→8両運転とセットだよ。
単純な減便ではない。
しかし、千代田線は5分ヘッド化すべき
だね。
英断がTalgo購入して寄居⇒成田空港直通運用きぼーん。
機関車の付け替え面倒だから、PP運転でいいね?
135 :
名無しでGO!:01/10/08 12:22 ID:iMbpjsFM
東武が押上経由が北千住経由と同額になるように努力し、
北千住〜曳舟で大幅なスピードアップを図る必要はありそうだね。
まあ、結局日比谷線や半蔵門線作りより、
「東武線直通〜北千住〜上野〜(銀座線の急行線)〜渋谷〜東急東横線直通」
の急行地下鉄作った方が良かったような気がする・・・。
「もし」の話だけどね。
同額運賃にしたら東武は丸損だろが
137 :
名無しでGO!:01/10/08 13:00 ID:Fh0kvZWU
話が少し逸れるのであれなのだが・・・、
東武から考えた場合、池袋方面への線がほしいですよね。
大師線延長か南北線接続か。
環七の下に掘ってしまえばいいと思う。
138 :
名無しでGO!:01/10/08 13:03 ID:e8XsG7zE
半蔵門線直通後の予想
日中1時間あたり
半蔵門線〜押上:6本
半蔵門線〜東武動物公園(区間準急):2本
半蔵門線〜南栗橋(準急B):2本
半蔵門線〜館林(準急B):2本
浅草〜竹ノ塚(普通):6本→半蔵門線直通準急と曳舟で緩急接続
浅草〜伊勢崎(準急A):1本
浅草〜東武日光・会津田島(快速):1本
東武動物公園〜新栃木(普通):2本→準急館林行と接続
東武動物公園〜大田(普通):1本→準急南栗橋行と接続
準急は曳舟〜北千住間ノンストップ
139 :
名無しでGO!:01/10/08 13:09 ID:gYO/oxE.
140 :
名無しでGO!:01/10/08 13:36 ID:eKXU5Jew
>>138 館林まで行くの?
やめて欲しいー。はるか遠くの東武でダイヤが乱れた時まで田園都市線に
影響するよ。とにかく東急にとってメリットのない東武乗り入れ反対!
141 :
:01/10/08 13:41 ID:m9Yz7fx2
>>138 準急が毎時5本(A+Bあわせて)って中途半端じゃない?
いっそ栄純を毎時2本にするとか。
143 :
名無しでGO!:01/10/08 13:50 ID:R2bOSGKw
>>140 鷺沼まで行くの? 長津田まで行くの? 中央林間まで行くの?
やめて欲しいー。はるか遠くの東急でダイヤが乱れた時まで伊勢崎線に
影響するよ。とにかく東武にとってメリットのない東急乗り入れ反対!
144 :
名無しでGO!:01/10/08 13:53 ID:u5RxuJe6
東急住民 ・・氏ね
145 :
名無しでGO!:01/10/08 13:58 ID:eKXU5Jew
>>143 ぜひ反対運動してください。渋谷〜中央林間31、5km、約74km
、規模が違うよ。それに東急事故時は東武は浅草行ったり折り返しできる
じゃない。田園都市線はできないんだよ。
146 :
名無しでGO!:01/10/08 14:08 ID:7dhhRxIU
北関東の空っ風が似合う東武電車が、たまプラーザや青葉台に
どんどん侵攻してカオス状態を作り出して欲ちい〜!
147 :
名無しでGO!:01/10/08 14:10 ID:7dhhRxIU
まあ、隣のヲタQにも常磐線が乗入れてるんだからがまんしろ。
東武住民は煽りに乗るな。
このスレ見てればどっちがマシな人間かわかるはずだ。
適当な頃合を見て痛いレスを晒しとくから。
149 :
名無しでGO!:01/10/08 14:15 ID:R2bOSGKw
>>145 =
>>140 そんなにいやなら田園都市線と半蔵門線の相互乗り入れ廃止にして、
東武と半蔵門線だけで相互乗り入れだな。
150 :
名無しでGO!:01/10/08 14:18 ID:.uvQAHwI
半蔵門線開業後は、ダイヤ改正が大規模になるね。
東急東横線、東急田園都市線(東急大井町線やこどもの国もカナ?)、
営団日比谷線、営団半蔵門線、
東武伊勢崎線・日光線・鬼怒川線およびこれらの支線、
野岩鉄道会津鬼怒川線、会津鉄道線と。
これに東急目黒線、営団南北線・埼玉高速鉄道線、都営三田線、
東武野田線なんて加わったら・・・。
151 :
名無しでGO!:01/10/08 14:18 ID:/J0j.80s
やい、低級電鉄沿線住民、そこまで言うなら…
成田空港行くのに使うなよ。
ゴルフ行くのに使うなよ。
初詣に浅草寺来るなよ。
嗚呼、厨房な煽り…
152 :
名無し:01/10/08 14:24 ID:YwFxWCdg
>151
成田空港行くときは車しか使いません。
ゴルフ行く時は車しか使いません。
初詣は明治神宮。
線路がつながると東武沿線の連中が渋谷に流れてくる。←これが一番困る。
153 :
名無しでGO!:01/10/08 14:27 ID:nmuT5XnE
>>152 その通りですね。もちろん日光、鬼怒川なんて行くわけありません。
154 :
名無しでGO!:01/10/08 14:27 ID:u5RxuJe6
152>低級電鉄住民・ ・・氏ね
155 :
名無しでGO!:01/10/08 14:28 ID:/J0j.80s
>>152 ならよろしい。
渋谷みたいに小汚い街には行きませんので御安心を。
156 :
名無しでGO!:01/10/08 14:29 ID:/J0j.80s
148、ごめんナー。
157 :
名無しでGO!:01/10/08 14:30 ID:Ul1/tpyY
渋谷って餓鬼が薬やる街だからね。
何を開発してきたのかな(w
158 :
名無しでGO!:01/10/08 14:31 ID:/J0j.80s
頼むから煽りに乗って厨房スレ化させないでくれよ。
これじゃどっちが厨房か分からん。
田都スレに逝って見たが大半の東急ヲタはまともだから
東急叩きもやめれ。
160 :
名無し:01/10/08 14:36 ID:YwFxWCdg
>157
埼京線が渋谷に来てから荒れだしたんだよ。渋谷は
162 :
74:01/10/08 15:16 ID:xNjPHg3U
ここまでの意見を無理やりまとめると・・・、
それほど革新的に便利になるということが少ないですね。
・東武の場合
曳舟までの時間が問題になる。
やはり秋葉原で総武線千葉方面乗り換えの人のみか?
・東急の場合
錦糸町勤務者が乗り換え少なくなるだけか?
逆に帰りに座っていこうとして、大手町から戻っている人たちが不便?
・京成の場合
若干のメリットはありそう。
ただ、同じルートがすでに浅草線・東西線・総武線とそろっているのでそれほどでも・・・。
妄想で書いたことなのですが、常磐新線と乗り入れるのが一番いいように思えてしまいます。
常磐新線って最後が秋葉原で若干半端じゃないですか。
163 :
幕張住民:01/10/08 15:22 ID:ByWBaqtI
>162 最後が秋葉原で・・・・
山手線・総武線接続なら言うことナッシングだろ。
伊勢崎線の浅草より・・・
164 :
名無しでGO!:01/10/08 15:23 ID:T41GyYbQ
以前PC-VANの鉄道SIGで見たのだが、
「東急のイベントで『東武車はどこまで入ってくるのか』と質問したところ、
『渋谷駅営団側には折り返し設備がないので、最大で中央林間まで乗り入れる』と返答が来た」
とあった。
165 :
名無しでGO!:01/10/08 15:24 ID:Hupx2xB.
>>162 常磐新線の乗り入れって伊勢崎線との話だよね?
それは運賃が高くなりそうでいや。
それに秋葉原までなら日比谷線でいけるし。
166 :
名無しでGO!:01/10/08 15:31 ID:ANoIsFxA
つか都営と営団が合併してりゃー押上延長しなくてもよかったのでは。
むしろ半蔵門線はそのまま東へ向かって、砂町銀座〜江戸川区役所方面へ逝った方が。
押上〜錦糸町〜東陽町〜豊洲の有楽町線も作って、
南北と東西でわかりやすくして欲しかった。
江東区〜墨田区の道路がそうなってるし。
>>166 半蔵門線の延伸はあくまでも伊勢崎線と日比谷線の
混雑緩和が目的だから・・・。
つか常磐新線も都心部でグネグネ曲がってルートが嫌だ。
こじつけに思える。臨海線みたいな。
新浅草=東京テレポートって感じか。乗り換えデキネーヨ。
お、ってかマジ似てない?JRじゃないし。
スレ違いsage
169 :
名無しでGO!:01/10/08 15:47 ID:7dhhRxIU
結局、「東武が半蔵門線経由で渋谷とつながる」という事実が
いろいろ人間の嫉妬心を煽っているんだよ。
似たようなことは埼京線や営団13号線でも起きている。
埼玉高速が南北線と直通しても、南北線には沿線に新宿・渋谷
みたいな魅力的な街がないから、誰も何も言わなかっただろう。
>>169 実は漏れもそう思ってたところ。
東急系スレ見てもマターリしていて煽りやりそうな輩はあ
んまりいないんだよねえ。
何気によそのヤシが東急騙って東武煽りをしているか、
東急スレについていけないヘタレ厨房が憂さ晴らしでも
やってんのかと。
171 :
名無しでGO!:01/10/08 16:59 ID:MbTxvdt2
>>163 伊勢崎線って浅草だっけ。(爆
馬券買いに行くとしか行かないから・・・。
常磐新線、あそこまで掘ったんだから東京駅までがんばれば良かったのに。
秋葉も便利なのは否定しないですよ。
>>165 半蔵門線−常磐新線です。(だから妄想)
でも、東武の浅草までも死んでるからそれでもいいような。
172 :
名無しでGO!:01/10/08 17:20 ID:GyA5AAd2
>>162 かつて、常磐新線建設費抑制のため半蔵門線(松戸方面)を
南流山まで延伸して、それ以南の常磐新線の建設をやめようとしたら
猛反発くらったことがあったはず。
173 :
名無しでGO!:01/10/08 17:35 ID:6vx41Nt.
>>169 169にレスしてもしょうがないが・・・
渋谷ってそんなに魅力的?
漏れは銀座とか有楽町とか六本木とかのほうが魅力的だな。
(漏れがおじさんになったということかな・・・)
174 :
鉄オタ逝きます!:01/10/08 18:09 ID:NyjpICGs
南北線は白金台だの麻布十番だの、結構東京通好みの町を通っているのに。
渋谷にこだわりまくるのは、却って埼玉人の大人気なさを表しているのでは。
>>174 別に埼玉人だけが渋谷渋谷と騒いでいるわけじゃないでしょ。
君だって変に通ぶるのは痛いと思うけどねー俺は。
176 :
名無しでGO!:01/10/08 18:38 ID:bWligZCM
177 :
名無しでGO!:01/10/08 20:23 ID:arLg5xAY
178 :
177:01/10/08 20:25 ID:arLg5xAY
179 :
名無しでGO!:01/10/08 20:38 ID:fsY36y/g
ヴァカだね。たまプラーザ(プ なんて最近できたような
町なのに。まあ、田園都市線沿線がハイソかどうかはおいといて、
二子玉川住民あたりが「田園都市線のおかげでハイソな世田谷区に
神奈川県民がやってきて質が下がる。二子玉川で系統分離しろ。」
って言ったら納得するのかね。
180 :
132:01/10/08 22:09 ID:vPLCqk0k
結局いつ伊勢崎線と乗り入れるの?
181 :
名無しでGO!:01/10/08 22:12 ID:fsY36y/g
182 :
妄想:01/10/08 22:19 ID:4hsILpHA
東武車は渋谷打ち切り→鷺沼まで回送。
田園都市線の殺人的混雑は更に悪化。
183 :
名無しでGO!:01/10/08 22:26 ID:2waJe6X6
三越へのお買い物客が増えそうだナ
184 :
132:01/10/08 22:30 ID:vPLCqk0k
>>181 サンクス。
早く東急2000系で伊勢崎線を爆走してみたい。
>87,88,166
営団と都営の合併マンセ−。
186 :
:01/10/09 00:37 ID:YI4j59Do
>>181 ちがうよ。公式発表は平成15年春。
過去ダイヤ改正を見ると3月に行われているから直通開始も15年3月だろう。
187 :
名無しでGO!:01/10/09 01:39 ID:Igks6AQs
梶ヶ谷折り返しが走るかもね。あそこは引き上げ線10両入れるみたいだから。
とりあえず杉戸高野台−あざみ野通学の漏れは助かることこの上ない。
でも間接的には日比谷−半蔵門が乗り換えられないのもあるのかもね。今回の計画には。
188 :
名無しでGO!:01/10/09 01:56 ID:VCZNgMYc
水天宮前と人形町を乗換駅にして欲しい。
189 :
名無しでGO!:01/10/09 02:15 ID:N/uIgjX2
建設沿線住民から言えば東武直通は迷惑千番。来るな!沿線説明会でも
最初は直通しないと言っていた。いつも、その話で床屋のオヤジともめた。
床屋曰く「絶対東武には乗り入れしない!」と営団が約束したそうな。
漏れが東武は乗り入れ前提で車両を作ってるし、政府の決定でもあると
言っても頑として拒否してた。
つまり、東武沿線は下町さえも忌み嫌う場末なんだよ! age
既出かもしれんが、延伸って景気対策もある(w
190 :
名無しでGO!:01/10/09 02:36 ID:S84YTfIs
>>189 同じ下町でも足立区なんかと違って、
墨田・江東の墨東地区は総武線沿線という意識が強いから
千葉びいき・埼玉きらいという土地柄なんじゃ?
東武側は遠回りしすぎ
せめて準急は北千住〜押上間も通過運転をしてくれないと意味がない
>>191 準急は通過したとしても、先行する各駅停車に先を抑えられてあまり早くならないのでは。
これから地元と調整があると思うが、浅草−北千住間10〜12分に1本は求められるように思う。
朝なんかどうするんだろう。
ほんと、常磐新線買ってもらうか?
住吉まで選考開業きぼん
>>189 迷惑というなら相応の根拠を挙げろ。
お前の話は長いだけで中身が無い。
>東武沿線は下町さえも忌み嫌う場末なんだよ!
これだけなら1行で言え厨房が!
195 :
名無しでGO!:01/10/09 13:24 ID:AKHD2MNs
場末まんせー
196 :
名無しでGO!:01/10/09 14:54 ID:2Vwm9S7w
素人の質問スマソ。
押上から東武直通ってことは
東武に「押上」駅を新設するの?
197 :
名無しでGO!:01/10/09 15:07 ID:zgMk/0Yw
清澄白河−住吉って駅間あきすぎ
”深川扇橋”駅きぼんぬ
198 :
名無しでGO!:01/10/09 15:57 ID:IyHxhklU
総武快速線から錦糸町で乗り換えて渋谷に逝くのも便利になるかもね
錦糸町の地下ホームがどれくらい深くなるかにもよるけど。
199 :
:01/10/09 16:01 ID:1UpfGrE6
>>197 いらん。延伸部分が遠回りなので駅を少なくした。
200 :
名無しでGO!:01/10/09 16:05 ID:BzJ46lr6
>>197 建設費抑制のためですねん。結果的に都心到達時間が短くなるわけで、営団の英断。
201 :
名無しの笛の踊り:01/10/09 16:50 ID:x1ZA4nZ2
平成15年秋開業とのことだが、
水天宮〜清澄白河だけでもすぐに開業してくれ。
深川扇橋付近の住民。新駅は遠くから乗ってくる人に時間をかけさせるので、
無くてもやむなし。朝の千駄木、根津状態は不要。
202 :
名無しでGO!:01/10/09 17:45 ID:I7wgu44A
お願いだから渋谷、田都方面には来ないでください >>東武ユーザ
渋谷なんて、あの地獄のラッシュをホーム一本でさばいてるんですよ!!
これ以上混雑するのは、マジ勘弁してほしい・・・
>>202 別に問題無いんじゃない?
東武沿線か渋谷まで乗り通す人は少ないでしょ。
多分大手町やら永田町で大多数は乗りかえたり降りたりするだろうし。
まだ開業してもいないのに、
そんなに被害妄想持たなくてもいいじゃん。
204 :
名無しでGO!:01/10/09 19:49 ID:ZoGeIlws
>>173 同感。そこまで逝かなくても、上野や銀座で事足りる。
東武沿線住民の意識的には、新宿・渋谷より池袋のほうが近いだろうし。
>>203 そうそう。
日比谷線で銀座乗り換えで渋谷に行ってた人が、半蔵門線経由になるだけ。
しかも伊勢崎線〜渋谷は遠いのでそんなに多くの人が逝くとは思えない。
仮にも半蔵門線を全部乗り通してまで・・・。
むしろ、渋谷に来るな!という排他的な意見が渋谷を衰退させかねないと思うが。
新宿は(政策があるにしろ)全て受け入れて発展したからなー。
まぁ横浜・渋谷あたりは多少排他的になった所で、
後背に多くの人口を抱えるから問題ないんだろうけど。
205 :
名無しでGO!:01/10/09 19:58 ID:IA2miLCM
渋谷の繁栄は田舎者が支えている。
206 :
18:01/10/09 22:21 ID:O9.dECII
>>204のおっしゃるとおり。
漏れの通勤している会社は渋谷だけど、
伊勢崎線沿線:3人/500人
京成線沿線:5人/500人
しかいない。これ本当。後は京王京王・小田急・中央・田都…と言う順になっているよ。
京成沿線の漏れから言うと、通勤地として最もカッコいいのは大手町で、買い物するのに
最もブランド性を感じるのは銀座なんだよね。その次にその周辺であって、
渋谷は、勤務地や買い物の行き先としてあまり意識にない。学生時代は確かに行ってみたい街だったけどね。
渋谷ってのは、あくまで東京西部南部の人にとって必要な街ってことなんじゃない?
って、渋谷に毎日通勤する漏れが言うのもなんだけど。
会社や学生時代の友達と飲み会やるにしても、渋谷にだけこだわらずに
渋谷・上野・銀座・表参道・飯田橋と使い分けてるよ。千葉埼玉横浜の奴らは、
こうやって飲み会の場所をいろいろ変えると喜ぶなあ…。でも…(以下自粛)
207 :
名無しでGO!:01/10/09 22:40 ID:RyshDcpc
>>206 城東・千葉方面の京成沿線と違って、伊勢崎線沿線民が渇望しているのは
やはり竹ノ塚−池袋新線。西武・東上・埼京・宇都宮・高崎など
池袋に直通している他の埼玉沿線がうらやましい。
208 :
都心3区の隣の区:01/10/09 22:48 ID:ZncfBldE
世田谷区ってそんなに凄いのか
あっ、凄いは、オウムのアパートは、烏山で世田谷区だし
梅ヶ丘も世田谷区だし、
まっ世田谷区って、都県境だから
北区赤羽や足立区千住と同格か凄いな
209 :
田園都市線ユーザー:01/10/09 22:49 ID:0SBS4FVA
あの超ダサイ田舎東武電車が来るのか・・・鬱だ。
田舎電車なら田都も負けていないと思うが。
211 :
名無しでGO!:01/10/09 22:57 ID:BzOvokQI
>>207 同感です。
私は加須ですが、いつも久喜で宇都宮線に乗換えて池袋まで行きます。
212 :
都心3区の隣の区:01/10/09 23:05 ID:ZncfBldE
世田谷から渋谷へ出てもする事限られてくるじゃん、
田都なら最低でも表参道か青山一丁目まで、又東横なら広尾か六本木まで
出なくちゃ、たいした事できないじゃない。
いずれにせよ、東急単独では、出てこれないな
あまり、東武沿線の事笑えないよ
213 :
名無しでGO!:01/10/09 23:15 ID:2IAepLCo
>>188 本当は営団は地下通路をつないでそうするつもりだったらしいが、
建設時に、日本橋人形町界隈の商店街から売上が減ると、
猛反発されたみたいだよ。
214 :
都心3区の隣の区:01/10/09 23:24 ID:ZncfBldE
ひょっとして、世田谷区の人達は
渋谷>銀座とか思ってない?
ほとんどの首都圏の人は逆だと思っている
せいぜい、東急沿線の人が東武沿線の人に優越感を感じるのって、
渋谷へ出る程度でしょ、そんなの
たいした事では無い
漏れは、銀座・東京が極めて近くにあるから、そう思うのかナ
215 :
:01/10/09 23:52 ID:ctTGnCRM
216 :
名無しでGO!:01/10/09 23:53 ID:X/UhyuLE
正直、ゼネコンでは?
217 :
名無しでGO!:01/10/10 00:19 ID:uj36RkhM
>>201 清澄白河まで先行開業って話も聞くけど。実際どうなの?
219 :
名無しでGO!:01/10/10 00:30 ID:19qn5i96
>>193 おまえ炭葦住民だろ
>>197 それは白河だろ。そんなことも知らないで
投稿してるのか?age
220 :
名無しでGO!:01/10/10 00:39 ID:4zbEbdew
>208
世田谷区民は東急ユーザーにも嫌われてます。
>>214 思ってるわけないじゃん。ふたこ住民の銀座まで一本で行きたいとの要望が
強かった為、半蔵門線が銀座を通るにはどうすればよいかというシュミレーション
が行われた事があった。詳しい事は鉄オタではないので分かりませんが。
でもホントだよ。
222 :
名無しでGO!:01/10/10 00:40 ID:uj36RkhM
>>197 工費節約のため、駅設置計画はあぼーんされました。
しかし
東武準急の停車駅がいまのままだと
渋谷ー北千住は45分!
北千住ー新越谷は19分で
合計64分になる
一方渋谷〜武蔵浦和〜新越谷のルートだと45〜50分だ
こんなに違うと新越谷はもとよりこれより北から渋谷を目指す客は
どっと新越谷で降りてしまわないか?
224 :
世田谷区民:01/10/10 03:50 ID:Fm.aQyT2
工事が終わる頃には渋谷がダサ化している、に一票。
225 :
名無しでGO!:01/10/10 04:21 ID:COWUbw0E
226 :
名無しでGO!:01/10/10 07:12 ID:usW1ilS6
たまに寝過ごして水天宮前までいってしまうのだが・・
実現したらどうなるか・・想像もしたくない・・
227 :
:01/10/10 08:29 ID:4FQNvgwc
>>223 北千住〜新越谷は準急で15〜16分です。
まあ、時間がかかり過ぎるのはそのとおりだが。
228 :
名無しでGO!:01/10/10 11:40 ID:Y3wVids6
>>209 東武線に乗るだけでチベットや陸の孤島に行けるようになるとは思わなかった。
便利になったものだ。
陸の孤島を走っている電車が東武線に入って来ると思うと鬱だ。
通勤準急は曳舟・北千住間を通過、北千住以北は区間準急らしい。
おれすごい得するよ。
今東武伊勢崎線で北千住で千代田線に乗り換え、
表参道で半蔵門線に乗り換えてるから、
直通すれば乗換無しでいけるからね。
>>229 そうなんだがいかんせん時間がかかりすぎる
大手町に逝くなら北千住で千代田線に乗り換えた方が早いという・・・・・
231 :
名無しでGO!:01/10/10 16:06 ID:axzVgIkw
東武のイメージの悪さたるや三国一だな。
あのいかにもどんくさい色やデザインをどうにかすれば
まだいくらかマシだろうに・・・。漏れは北千住在住だけど
田都住民の「東武来るな」って気持ちもわかる。
地域性にしろ名前にしろ電車にしろとにかくダサいもんな。
東武も改善する気さらさらなさそうっていうかそもそも
自分らのイメージが最悪だってことにすら気付いてなさそうだし。
鐘ヶ淵。曳船。牛田。東あずま。ぐぼはッ(吐血)
232 :
都心3区の隣の区:01/10/10 19:20 ID:WgHBGptY
東武もさ、西新井くらいまで、一応評価出来るさ。都内だし
ステータスとしては、明らかに東急のが上だが、会社(営業距離、本体のみ)なら
東武のが上だ。
そもそも、東急は、五島慶太が開発したもので、歴史的にも、約80年程度で、
東急沿線も都心3区や隣接区に古くからいる人に取って見れば、新興住宅地に毛が生えた程度にすぎん
少なくとも西新井までは、江戸時代から繁栄しているので東武も都内は侮れないぞ
漏れは、基本的に東急・東武・半蔵門線に中立だ。
第一、どこにも肩入れする必要も無いからなw
233 :
名無しでGO!:01/10/10 19:24 ID:zRh4Ahb2
>>232 渋谷は東京旧15区に含まれないけど、浅草は含まれるからね。
234 :
名無しでGO!:01/10/10 19:32 ID:ioW2T0bA
>>232 江戸時代に繁栄していたのは、贔屓目に見ても北千住までだと思うが。
北千住(千住宿)は日光街道の最初の宿場で、江戸の外。
もっとも、江戸時代には新宿(内藤新宿)も甲州街道最初の宿場で
北千住と同格だな。大山街道は脇街道なので、当時は格下。
235 :
名無しでGO!:01/10/10 19:55 ID:zRh4Ahb2
東京旧15区(だいたい江戸時代までの市街地と一致)
麹町、神田、日本橋、京橋、芝、麻布、赤坂、四谷、牛込、小石川、本郷、下谷、浅草、本所、深川
236 :
都心3区の隣の区:01/10/10 19:59 ID:WgHBGptY
旧15区って、都心3区と隣の区で90%は、カバー出来ているなw
237 :
名無しでGO!:01/10/10 20:00 ID:/pDj3eew
238 :
越谷市:01/10/10 20:53 ID:Sw8UP3QU
田園都市線ごときに一目おいているような発言などする必要なし。
渋谷などいらん。全列車大手町始発きぼん。
田園都市線スレと東武複々線スレ見てから来てほしい。
複々線っていいよー。
中央線、京王線、小田急線、田園都市線、全スレ愚痴ばっかじゃん。
240 :
都心3区の隣の区:01/10/10 21:26 ID:xhKmZGps
>239
確かにそうだ、多分(ウロ覚えでスマソ)北千住〜複々線だ
だから、緩急の棲み分けができている
要は、名を取るか(東急)実を取るか(東武)だ
漏れは、基本的に両者にあまり乗らないから、両方共よくわからん
まっ、乗る必要性が無いと言った方が正確かな
241 :
横須賀 昌美:01/10/10 21:31 ID:FXl79JiQ
私は横須賀線グリーン車利用者だから関係ないですわ
ホホホ
242 :
18=京成ヲタ:01/10/10 21:36 ID:FAlZH4GU
なんで半蔵門線の話題になると必ず東急ヲタが東武線を煽って荒れるんだ???
横須賀線と総武快速沿線や、んKTHのヲタ同士は、特にけんかしないのに。
243 :
名無しでGO!:01/10/10 21:39 ID:aX.U0lFo
1つ覆せない真実は、
たとえ半蔵門線が開業しようとも建設中止になろうとも、
既に日比谷線経由で
東急ヲタと東武沿線が「穴兄弟」になっているということだ。
244 :
都心3区の隣の区:01/10/10 21:47 ID:PQFlhic2
>241・242
心はボロで身(服)は錦VS身(服)はボロでも心は錦の差だけど
なんで、東急ユーザーは東武ユーザーを目の敵にするのか、漏れには分からん
東急ユーザーは東武ユーザーに何か嫉妬心でもあるのかな
245 :
都心3区の隣の区:01/10/10 21:48 ID:PQFlhic2
>243
激しくワラタ
>>243 どちらが前の穴でどっちが後ろの穴だ。(w
>>244 激同意。
東武沿線の人間が中目黒にくる人間がほとんどいないのと同じ
ようになるだけの話と思われ。
東急沿線の住民にとっては渋谷はそれこそ聖地のような町かもしれないが、
相対的に見れば「渋谷でなければならない」ようなものはほとんどない。
前はプラネタリウムがあったかな(藁、あとはガキだけでしょ。
多分ほとんどの東部沿線住民は表参道までに降りるので関係ない。
あと、朝の渋谷駅が混むのは嫌だけど、東からくるのってそれほど多いかねぇ?
自分が嫌なのは水天宮折り返しで座れた急行がどうなるかわからない点かな。
ただ、表参道・青山一丁目あたりの水天宮バックをしない人間だと、
逆に渋谷等での下車客が増えれば、着席機会が増加するかも知れんので利益かも。
248 :
名無しでGO!:01/10/10 22:21 ID:3Gb55Piw
中央林間発会津若松行の列車を希望。
249 :
243 :01/10/10 22:27 ID:aX.U0lFo
>>239 中央線は一応複々線なんだがな(藁
いかにダイヤ(停車駅)が糞かという証明だろう。
251 :
239:01/10/11 00:15 ID:WDjA0OlY
>>250 その通りでした。気づかなかった。すまんかった。(w
穴兄弟といっても東横から伊勢崎への直通運用はなし
っていうか需要なし(藁
東横は将来的には日々直撤退するしな
それにしても東武車の停車駅案内にはちゃんと東横の駅(たしか日吉だったか)が載ってるのに
東横は何も書かれてないな(藁
253 :
名無しでGO!:01/10/11 10:50 ID:OSf8bYak
誰が一番喜ぶか? と問われたら京成沿線住民と答える
254 :
名無しでGO!:01/10/11 12:01 ID:2YpM47oI
直通後の亀戸線はやっぱり減便なのかな?
沿線住民なんだけど…。
255 :
名無しでGO!:01/10/11 13:37 ID:HcvD64aY
あまり減便はしないと思う。
割引制度があったとしても、錦糸町の時点で、
営団線の初乗り運賃が取られるわけだし。
錦糸町付近に行くのでなければ、面倒でも、亀戸線を使うと思うよ。
256 :
名無しでGO!:01/10/11 15:58 ID:9mcOjbIE
東武と東急が合併したら荒れないよ。
257 :
名無しでGO!:01/10/11 16:00 ID:zmwTrz.6
>>256 あともう少しで実現するかも・・という矢先に初代嘉一郎が芯だのでご破算
>>256 それでも荒れていたと思われ。
○○東横線と○○伊勢崎線をいっしょにするなー。(以下皆さん判っているので略)
みたいな感じで。
ダサイタマやチバラギに対する地方出身者の差別意識はものすごいからね。
260 :
名無しでGO!:01/10/11 18:09 ID:AofUV8MA
>>252 東武車の案内図では、日吉だけ書いてあるね。
しかし、途中の駅はなく中目黒の次が日吉であるかのように
書いてある。日比谷線直通が菊名に延長された時点で日吉だけ
を書いてある意味は全くない、ってゆーか誤解を招くね。
ところで東武車には日比谷線、野岩、会津鉄道まで含んだ路線図
が車内に貼ってあるけど、あれに半蔵門線、田園都市線も書き込ま
れるのかな。JRほどではないが壮大な路線図になりそうだ。
半蔵門線だが
どうも清澄白河に「本格的な」折り返し設備ができて
ここでの折り返しが頻繁に行われるらしい
おそらくここを境に
東側は10分間隔、西側は5分間隔とみた
262 :
名無しでGO!:01/10/11 18:41 ID:JpYzasdo
>>258 俺もそう思う^^;
今だって東武東上線の人とか東武伊勢崎線と一緒にするなとか
言い合ってるし。
まぁ確かに東上線は池袋に直通してるせいか、
東武らしくなく沿線地価も結構高いのは確かだけどね。
はっきりいってどうでもいい。
264 :
名無しでGO!:01/10/11 19:18 ID:AofUV8MA
>>261 清澄白川には最初から「本格的な」折り返し設備(Y線だが)が
計画されていたよ。これは住吉から有楽町線が乗り入れてきた場合に
その容量を確保するために、ひとつ手前の駅で間引くようにしたもの。
実際の運用がどうなるかはフタを開けてみないことにはわからないが、
押上駅の折り返し能力との差や、住吉、錦糸町、押上の街の規模から
考えて、半数も間引くとは考えにくい。
265 :
都心3区の隣の区:01/10/11 19:30 ID:AXEXn7Ow
やっと主題たる半蔵門線スレらしくなってきたな
東急・東武俺から言わせりゃ大差無い。
どうして東急は、お高く(タカピー・死語かw)止まろうとするかな
所詮、どう頑張っても、ほとんどの人は、可処分所得では、
都心3区や隣接区かなわないよ>特に世田谷区対して
世田谷区在住の人々のほとんどが自惚れ過ぎだ
一応断って置くが、漏れは、客観的事実を言っているので
毛頭、嫉み、やっかみは無い。また、それを持つ必要も無い
久しぶりに伊勢崎線利用したら
いつのまにか川俣、茂林寺前が自動改札になっていた
2台しか置いてなかったけど…
朝夕は館林始発もあるのかな?
267 :
奈々氏でGO!:01/10/11 20:31 ID:lPGa.kfM
>>265 東急沿線の住民は自惚れている自覚はないが、
自惚ることすらできないよりはマシかもしれないぞ。
日比谷線で、運悪く(?)東武車両が来て車内広告見ると、
「ダメだこりゃ」と思うし。
カルチャーとか考え方そのものが違う、ってことだな。
沿線文化って言うんだろうけど。
それは、しょうがないよ。
268 :
都心3区の隣の区:01/10/11 20:56 ID:Xp7bbxMc
>267
って言うか最近世田谷区の質が落ちているのも事実じゃないの
烏山のオウムのアパートにしろ、梅ヶ丘地下化訴訟にしろ
まっ日本全体がバブル崩壊後不況が今まで続いていて日本全体が質(治安等)落ちている
それを、タカくくって無視した結果が、烏山の件や梅ヶ丘の件に出てきているんじゃないの
ちなみに、「タカをくくっていた」と言うのは互いにプライバシーを過度に尊重し過ぎて
さっき言ったような<ひずみ>が生じるじゃないの?
漏れもさ、胸をはって、ハイソサエティーな街「世田谷区」って
また、言えるように応援するよ。
とりあえず、今の段階で東武ユーザーに自惚れすらできないよりマシとは、言えないな
「世田谷区」の質的復活を応援するからガンバレ
270 :
東急:01/10/11 21:00 ID:WktBowUw
だいたい渋谷にこだわってるのなんて世田谷区民だけであって
県内民は地元で買物とかするし出ても二子玉川だって
女とデートとか飲み会でもない限りわざわざ渋谷なんか出ないっての
271 :
都心3区の隣の区:01/10/11 21:05 ID:Xp7bbxMc
>269
スマソ、話を振られたから答えただけだ
確かに主題から大分ズレてしまった
自分に対して鬱だ
272 :
:01/10/11 21:06 ID:ozkpv.yQ
ヲイヲイ、世田谷区だのなんだのって、もうよせよ。
このスレの題名みろよ。そんなに議論したきゃ他逝けよ。
273 :
都心3区の隣の区:01/10/11 21:12 ID:Xp7bbxMc
ではでは、責任を取って話題を変えます
3線直通運転の際営団車は8000の後継車種を投入(8000改造は除く)
するのかな?
誰か知っていたら教えて
274 :
名無しでGO!:01/10/11 21:14 ID:gOdoEayg
>>267 荒川外科・肛門科やラーメン珍来の広告のどこが悪い?
275 :
18=京成ヲタ:01/10/11 21:15 ID:jAOh3eE.
押上駅は2面4線で建設されるけど(現地の仮囲いに張ってある案内に明記)、
引き上げ線は作られるのだろうか?
どちらにせよ始発の設定は可能だから漏れ的にはいいけど、東武線からの人にとっては
始発への乗換が便利になるかどうか、大問題じゃない?
って、始発が設定されるかどうか、わかんないけど。
276 :
名無しでGO!:01/10/11 21:23 ID:ILQV2aFg
278 :
旨茶:01/10/11 21:49 ID:fzHyVM.M
住吉住民としては素直に嬉しい
四つ目通りの工事もウザいし、新宿線は急行とまらないし
279 :
名無しでGO!:01/10/11 21:56 ID:as5Mis7g
280 :
www.westjr.co.jp:01/10/11 22:03 ID:okFwXVx2
○島本では松戸延伸用の線路になる部分が引上線として使われると書いてある
ので2線ある
281 :
:01/10/11 22:07 ID:lhgeWv8w
押上には引上線つくるでしょ。
282 :
名無しでGO!:01/10/11 22:10 ID:IP6fsMK2
1つ覆せない真実は、
たとえ半蔵門線が開業しようとも建設中止になろうとも、
既に日比谷線経由で
東急ヲタと東武沿線が「穴兄弟」になっているということだ。
283 :
269:01/10/11 22:15 ID:E9WV21pw
>>273 サンキュウです。
ただ、当方鉄分不足のため質問には答えられません。
誰か変わりにお願い。
284 :
279:01/10/11 22:24 ID:as5Mis7g
押上の中2線は、ホーム部分にしか線路を引かなかったような気がする。
以前の鉄道雑誌にそういう配線図があったと思ったんだけど。
○島本は覚えが無いから、今度見てみよう。
285 :
18=京成ヲタ:01/10/11 22:32 ID:noLM5E6k
半蔵門線が青山一丁目まで開通した時は、8000が存在しなくて、
東急8500ばかりだったよね。そういう意味では、東急の方がどうするか興味ある。
ただ、走行距離調整の意味からは、営団も車両作らざるを得ないと思うし、
全編成10両化の際に登場した8001F・8002Fの増結車は、05系みたいな
格好しているから、営団8000そのものを増備する可能性は低いと思う。
286 :
285=18:01/10/11 22:41 ID:noLM5E6k
>>285日本語がヘンだ。
>>284他
さんきゅ!漏れも確かその本持っていたから、調べてみるよ。
押上駅建設工事は、ホーム中間地点から錦糸町側が営団施工で、
曳舟側が東武施工=引き上げ線の両側の線路は東武施工
→将来単線トンネル2本(曳舟方面)の間に複線トンネル(四つ木方面)
を後施工で作るのも大変そうだから、引き上げ線部分は、あらかじめ
一緒に作っちゃったほうが、施工的には楽ではあるね。
287 :
名無しでGO!:01/10/11 23:27 ID:XfwteV5I
>>274 ラーメン珍来の広告は新京成など他社線にもある。
よって悪くない(藁
288 :
名無しでGO!:01/10/11 23:57 ID:qKYyUN2E
>>282 激しく同意。
田園都市線は、品格の違う東横線をさしおいて、東武云々と言えた筋合いじゃない。
>288
また品格とかそういう言葉を使うか・・お前は
>>288 はあ〜?東横も田都もさほど変わらない。
頼むから地域煽りは地理お国自慢板へ帰ってくれ・・・
292 :
名無しでGO!:01/10/12 00:15 ID:4JpgqGTM
>>288 発想が・・・低レベルですね。
さては酎額精ですね?
293 :
:01/10/12 00:22 ID:DRnjyIxM
294 :
名無しでGO!:01/10/12 01:02 ID:e2lZ6NNQ
しかしそれにしても東武はすべてにおいてカッコ悪すぎるのは事実。
地域がいいとか悪いとかは置いとくとして、何より東武そのものが悪い。
イメージってものを意識したことあんのかあいつらは。
295 :
名無しでGO!:01/10/12 01:07 ID:4JpgqGTM
>>294 そういう話はご遠慮ください。
煽りネタになりかねませんので、企業イメージ、地域差別のような話は他でやってくだ
さい。
296 :
意味深な・・・:01/10/12 01:09 ID:U2zbriTg
池袋−竹ノ塚新線は東急新玉川線と全く同じだと思う。
東急がもし、莫大な建設費から新玉川線建設に二の足を踏んで、
当初計画通り、田園都市線が大井町線ルートで都営三田線と
直通していたら、今の田園都市線はなかったと考えられる。
たぶん、それほど人気のない路線になっていただろうし、
たまプラーザなどもごく普通の住宅街になっていただろう。
いい加減に半蔵門線の話が出来ぬのか?
東武と東急など、ネタとして他社が出てくるのは構わないが、
決して東急がハイソ、東武はドキュソという事を討論するスレではない。
こんなに厨房が荒らし行為をしているんじゃ本題の話が出来ないよ。
煽られると煽り返す、もしくは弁解しようとするからいつまでたっても話が進まないな
299 :
名無しでGO!:01/10/12 01:25 ID:4JpgqGTM
押上開業後も営団の車庫は鷺沼だけで済ますのですか?
300 :
名無しでGO!:01/10/12 01:49 ID:e2lZ6NNQ
>>297 東急がハイソ、東武はドキュソ
図らずもこういうことをざっくり言ってしまうあなたが好きです。
301 :
名無しでGO!:01/10/12 02:00 ID:xN7QtASY
昔、日比谷線が転覆した事件で、これが東武線の北千住側だったら?
とかいうスレがあったよね。
特許庁 → 水道局
麻布生 → チョン
南日本新聞女 → 忘れた・・・
ジャックス女 → 忘れた・・・
という感じの。
実態を反映してるなあと思った。
だから地域煽りはやめろって。
しかしまぁ、半蔵門線って今まで短かったんだよね、良く考えて見れば。
営団だけで行ける場所が広がることについては、
多線ユーザでも若干は便利になる人が居そう。
>>279 鉄ピク'00年4月号の57ページの配線図を御覧あれ。
シーサスが駅の渋谷方にしかない。
鬱。
A團め。松戸延伸を諦めないのみならず、
押age駅利用客に不便を強いるとは…
304 :
名無しでGO!:01/10/12 06:44 ID:Rl8/GvlE
>>303 TRTAは松戸延伸する気は無いが、将来工事が可能な状態にしているだけ。
押上駅を松戸延伸不可能な設計にすると、千葉県からクレームが付くであろうから、
それを防止したと言えよう。
半蔵門千野松戸延伸を諦めていないのは、千葉県と松戸市。
TRTAはやる気が無い。
305 :
297:01/10/12 06:46 ID:YEZgsMQ6
>>300 スマソ。日本語抜けてました。
決して東急がハイソ、東武はドキュソという事を討論するスレではない。
↓
決して東急がハイソ、東武はドキュソかという事を討論するスレではない。
基本的に私は中立です。
我ながら鬱・・・。
>>302 半蔵門線が大手町から真っ直ぐ(?)行かずに、少し北に入っていればよかったのに。
大手町−小伝馬町・秋葉近辺−錦糸町−押上
秋葉−渋谷って結構不便だから需要があると思うが。(銀座線が遠回りしているため)
そうすれば、
秋葉−渋谷、錦糸町−大手町、といったルートが開拓されると思った。
これでも時間的にそんなに変わんないかな?
307 :
:01/10/12 10:54 ID:/B9uuvdE
でも肛門はマズイだろ肛門は
308 :
285=18:01/10/12 19:36 ID:6GSZdReE
>>306 鉄道駅からちょっと不便だった日本橋蛎殻町や兜町の交通環境改善の方を重視したのではないかと…。
渋谷から秋葉原行きたければ、銀座線乗って末広町から歩けば、とりあえず逝けるしね。
>>303 今からでも遅くない!!2面4線で本設ホームを作っておいて、当面は中線1本分仮設の
ホームでふさいで、2面3線使用に出来ないかな?
なんで東武をそこまで嫌うかなあ
北千住からはすでに常磐線とつながってるとも言えるじゃないか
311 :
名無しでGO!:01/10/12 22:02 ID:KFh69C.Y
京成押上って、割り箸ホームであることを今日改めて実感した。
今日の京成特急西馬込行きの押上運転打ち切りで、押上のホーム人でごったがえし
ていたが、2番線の打ち切りになった停泊の車両の中を通らないと、とてもホーム
歩ける状態でなかった。
半蔵門線延伸で京成押上のホーム大丈夫か??
312 :
名無しでGO!:01/10/12 22:55 ID:sAYPQwzE
>>311 ホームもそうだが、ホームから下りる階段も狭いし、
階段を下りたあとの改札口付近の空間も狭いから
浅草線か半蔵門線のどっちかorどっちもが止まったときの
ことを考えるとぞっとする。
313 :
名無しでGO!:01/10/13 01:35 ID:go8xK.jQ
>>306 大手町から北上するのはどうか・・・。
ルートが今以上に変になるぞ。
錦糸町
大手町_| ̄\_|
みたいな。
錦糸町〜大手町は総武快速があるしなぁ。(本数が少ないがそこそこ速い)
そうか、総武快速と結構バッティングするかもなぁ。
メリットは何だ?駅は既にあるのばかりだし。
下町の南北交通なら有楽町線の支線を作った方がよかっただろうし。
東武の輸送力増強だけ?まーそれでもそこそこメリットあるか。
314 :
名無しでGO!:01/10/13 01:37 ID:5IxtUbc2
柿沢だっちゅうの
FF・DQ板を分割しない事が間違っている。
だから、対立も起きる。
東武は完全に浅草を見捨てるのでしょうか?
>>308 ゲーマーズの本店は末広町の方が近いにゅ
その通りです。
書いている時に、東武−錦糸町ルートと東武−大手町の時間
の改善を無理やりくっつけてしまって、両立できないですね。
錦糸町ルートも便利そうだし、大手町バイパスもほしいし。
>313
有楽町支線は計画もあるし、準備工事もしているが
当分作られることは無いだろうね。
321 :
名無しでGO!:01/10/13 12:18 ID:VrrCLjoY
清澄白河から住吉へ行く時に曲がる交差点の辺りは、ミンチを通るんだろうけど、
工事やってる?そこが順調なら工期どおりに開業できそうな気がするな。
322 :
:01/10/13 12:27 ID:FCAJDzBw
>>321 あのへんは数年前の下水道工事の際にトンネル開削済みじゃないのかな?
工事中に現場の鉄板のすきまから見えたんだけど地面の下はがらんどう
だったよ
オレの勘違い&妄想だったらゴメソ
しかし、この区間って開通予定何年延びてるんだろ?
323 :
ぉιぇτくん:01/10/13 14:23 ID:KL8dq.pA
「ミンチ」って何スか?
324 :
名無しでGO!:01/10/13 14:58 ID:eYzLxQdY
ミンチって民地?
325 :
名無しでGO!:01/10/13 15:06 ID:jNviTHWI
>>313 東武の輸送力増強じゃなくてパンクしていた日比谷線の救済だと思われ。
>>316 見捨てないでしょう
亀戸はもう捨ててるっぽいけど
327 :
名無しでGO!:01/10/13 15:29 ID:aMuT3pXI
328 :
名無しでGO!:01/10/13 15:50 ID:kCdl9EHI
亀戸は東武の世話にならずともそれなりにやっていると思われ。
329 :
名無しでGO!:01/10/13 19:23 ID:U1SvfybA
東武亀戸を地下化して明治通りを南進し新木場・台場に延伸したら
工事費の対費用効果で黒字運行すぐ出来るんじゃないの?
(カナーリ妄想が入ってしまった。 鬱だ
330 :
名無しでGO!:01/10/13 19:27 ID:65tH/N5U
亀戸〜曳舟間は、都営ハズ「里22乙」系統
亀戸駅〜水神森〜亀戸中央公園〜立花公団住宅入口〜墨田区曳舟文化センター線
が代替運行しまする
担当はQ車庫でする
331 :
258=18:01/10/13 19:34 ID:nqh6lVMM
今日水天宮前から押上まで歩いてみたよ。
全区間で工事発注済みなのは確認できた。全区間着工しているかは、ほぼ確実というかんじ。
水天宮前から隅田川大橋→清澄白河駅→清澄通り→四つ目通りと歩けば、比較的簡単に分かる。
各工区とも現場事務所が通り沿いにあって、進捗状況を知らせる張り紙があった。
殆どの工区で開削工事が終わって、トンネルのコンクリート工事や電気関係工事をやってるみたい。
住吉駅前と押上駅前には、駅部トンネルのコンクリート打設が完了している写真もあった。
住吉駅新宿線コンコースには断面図が張ってあって、新宿線ホームに改札を新設して、
1フロア移動で半蔵門線に乗り換えられるとのこと。
ただ、扇橋工区(清澄駅留置線の先〜住吉駅手前)の進捗状況がイマイチわからなかった。
住吉工区(住吉駅)事務所の張り紙では、「13年10月:扇橋工区からの開削工事の受け入れ準備」
と書いてあって、それが清澄からシールドマシンが到達することを指しているのか、
まだ来る気配がない(清澄通り四つ目通り交差点付近の民地通過部が未着工とか…)で、
仕方なく準備だけしておくのか掴めなかったよ。
332 :
258=18:01/10/13 19:44 ID:nqh6lVMM
で、
>>329 住吉駅から禁止懲役まで四つ目通りを歩いていると、結構ハズが
来るんだ。しかも立ち客が結構いた。(15:30頃)
グリーンスター錦糸町〜住吉〜東陽町〜門前仲町系統で、
昼間でも一時間に8本位の頻度で運転されているね。
豊洲から有楽町線を通した場合、3両編成で10分間隔なら、
程よく営業できるような気がしたよ。その程度の輸送量でトンネルまで
作る意味があるかは置いておいて。
禁止懲役にはその他、都市新バスが2系統も乗り入れていて、錦糸町そのもの
に用事がある人もカナーリいるように感じた。競馬のオッちゃん以外にも。
333 :
名無しでGO!:01/10/13 20:04 ID:InQ3rLqg
329だが、
332=18へ
漏れは、地元の人間だから指摘された事は十分承知している
あっ、漏れは、あなたに喧嘩を売るつもりは無いので
とりあえず、指摘ありがとう
で、本題だが、地図を見てもらえれば分かる様に、
墨田区・江東区・江戸川区は縦の線路(南北に走る線路)が一本も無いのです
但し、東武亀戸線は除く
従って有楽町線の豊洲からの枝線1本では、明らかにキャパ不足なのです
故に、東武亀戸線の新木場・台場方面の南進が出来てもまだキャパ不足は解消されないと思う
334 :
名無しでGO!:01/10/13 20:08 ID:dQnV859A
>>333 量の不足ではなく、系統の不足、という意味でいいのかしら?
ならわかりますけど・・・・
335 :
名無しでGO!:01/10/13 20:33 ID:8/V/Yvvo
333だが
>334
まっ、輸送量不足とも言うし系統不足とも言いますね
あえて、どっちかと言われれば、系統不足と言う事になるでしょうね
他の板でも、違う人や漏れも書いたのですが、小名木川貨物線を複線電化後、旅客化
して、新木場・台場方面へと言う私案が結構出たことが、あるのですが
この板の趣旨から大分外れるので、小名木川貨物線の件の、上げor下げは皆さんにお任せします
336 :
名無しでGO!:01/10/13 20:56 ID:sb6nixH2
>>333 かなり西寄りだが、大江戸線は江東区、墨田区を一応南北に走っているね。
>>329 大島、南砂町を通って新木場へ抜けるルートね。
337 :
258=18:01/10/13 21:39 ID:W.Wz3eRw
>>329 とても気を使った表現してくれて、ありがと!今までこのスレ荒れてたからねえ。助かるよ。
で、南北系交通なんだけど、大江戸線が開通した今だと、その外側は、
エイトライナー&メトロセブンぐらいが程よいのではないかと個人的には思う…。
まず、大江戸線が当初予測どおりの働きをしてから、考えてもいいんじゃない??
<四つ目通りor明治通りを南北に走る路線
あと、地下鉄の場合、最近では、建設費の70%を国&都の補助金に頼るのはご承知のとおりかと思う。
大江戸線はそれでも残りの建設費を借金しても返済する自信が無かったため、都自身ではなく、外郭団体「東京都地下鉄建設梶v
を作って、建設に当たらせた。都交通局は、浅草線浅草橋待避線増設とか東京駅乗り入れも、補助金貰っても
残りの自己調達費用分を返しきれるメドが無くて、道路財源をまわすとか、補助金制度をいじるとも言われている。
地下鉄作るのは、カナーリカネのかかるハナシだよ。相当な需要が必要に思うよ。
338 :
名無しでGO!:01/10/14 00:14 ID:JkCLn14s
339 :
18:01/10/14 01:05 ID:AW6DiFFo
340 :
名無しでGO!:01/10/14 04:09 ID:ZjpeMOS2
あのゴミみたいな亀戸線が延びて木場とか台場に行く
まともな路線になったら確かに便利かも。
341 :
名無しでGO!:01/10/14 04:11 ID:qMkf3t/M
半蔵門線全線開業と引き換えに亀戸線廃止の可能性は?
342 :
名無しでGO!:01/10/14 07:25 ID:gNVCPR8Y
ある意味、亀戸線は、東武鉄道本体より分家独立しているフシがあるから
今回の3線相互直通運転よるダイヤ改正で無くなる事はない
ただ、東武亀戸線は東武からと乗客からも見放されているフシがあるのも
否定しないがな 藁
343 :
名無しでGO!:01/10/14 08:15 ID:juCSZ7qq
曳舟−亀戸付近の住民にとって、バスみたいなもの。
万が一の場合、ワンマン運転にしてでも営業を続けると思うよ。
344 :
名無しでGO!:01/10/14 09:40 ID:dpZdcM0f
京成金町線と違ってネックになってないし。
345 :
名無しでGO!:01/10/14 19:21 ID:831yvZiE
346 :
名無しでGO!:01/10/14 19:28 ID:9bWqxx1G
鉄軌道上を走る鉄タイヤのバスですね。
なかなかシュール。
347 :
名無しでGO!:01/10/14 19:47 ID:ZFeoynMf
路面電車だってば
348 :
名無しでGO!:01/10/14 20:00 ID:Waqy6x7u
でも、亀戸線って意外と便利だよ。
金も安く済むし。
349 :
名無しでGO!:01/10/14 20:12 ID:yPPIWuf4
花王の工場に逝く人が結構乗ってます。
350 :
名無しでGO!:01/10/14 22:59 ID:tdhXYe4O
>348
そうそう、亀戸線って、「以外」と便利なんだ。「以外」と
だから、R357(新木場・台場)方面延伸して、
確実に、「便利」といわれれるよう南進キーボン
カギカッコわざわざ使って書くなら、
漢字の誤変換に気を使って・・・・
>>350
352 :
名無しでGO!:01/10/14 23:21 ID:tdhXYe4O
>351
指摘どうもどうも、「以外」ではなく「意外」ですねスマソ by350
353 :
ke:01/10/14 23:46 ID:eadD3PGu
>>352 意外と深い意味があるのかと思った。
つまり、亀戸線以外の、総武線とか、なんかと、便利だ、ってね。
結局、伊勢崎線の住民って、亀戸線を使って亀戸から都内に行くってルートは取らないわけ?
354 :
名無しでGO!:01/10/15 00:45 ID:BKhKX3o3
ていうか浅草線を支線扱いにして亀戸線を本線にし
木場まで伸ばしてTWRと・・・は軌道が合わないから
じゃあ台場まで伸ばして「東武の始点は台場」てイメージにしちゃえ。
355 :
:01/10/15 13:19 ID:EIwGCERa
>>354 台場を始発にしてどうするの?
結局山手線とつながってなくて不便じゃん。
【大手町の場合】
●東武線から
北千住で千代田線に乗り換えた方が
10分以上早い
●京成線から
船橋で総武快速に乗り換えれば東京駅まで25分
京成特急の船橋ー押上が22分だから
船橋以遠からは利用が期待できない
小岩までの区間ならそもそもJRを使う
意味があるのは押上線内と東松戸以外からの北総線の客に限られる
●総武線から
錦糸町ー東京は快速で8分
半蔵門線は14分くらいと思われ乗り換える意味はない
【渋谷の場合】
●東武線より
北千住〜渋谷で半蔵門線は46分程度と考えられ
これは渋谷〜武蔵浦和〜新越谷の所要時間に匹敵
新越谷以北からの客は他のルートが早い
また準急通過駅からなら日比谷線〜上野〜銀座線利用で
北千住〜渋谷は40分程度
結局西新井と草加以外は早くならない
●京成線から
押上〜渋谷が32分なので
小岩―津田沼間なら最初からJR利用だろう
船橋〜品川〜渋谷のJR利用は50分くらい
船橋〜押上の特急は22分
八幡は京成に利がありそうだが
始発で座れる新宿線を使い、九段下で半蔵門線の方がよさそう
押上線内からなら利用価値あり
●総武線から
錦糸町〜代々木〜渋谷のルートで30分くらい
快速線からなら品川周りでやはり30分くらい
同じ時間では半蔵門線を使う理由はない
>>329 貨物線を利用できないかな、と思ったが、あれはJRのものだしな
358 :
258=18:01/10/15 19:59 ID:+lS8o4ib
>>356 これしか分からんが、京成線京成津田沼以遠からの場合、
例として
八千代台7:57分発特急西馬込逝きに乗った場合
@京成船橋着発8:10→押上着8:34→日本橋着8:47着→営団日本橋発8:51→→大手町着8:53
A→JR船橋発8:16快速東京逝きに乗換→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→東京 着8:43
B→JR船橋発8:17→JR西船橋着8:20→営団西船橋発8:22通快三鷹逝き乗換→大手町着8:55
C →営団押上発8:38中央林間逝きに乗換→→→→→→→→→→→→大手町着8:52(予想)
@:43分730円 A:33分630円 B:45分650円 C:42分680円(予想)
と一見総武快速圧勝のように見えるが、大手町を最終目的地とするなら、場合によりAの最後に徒歩時間
か丸の内線の運賃・時間を合わせて考える場合も出てくる。また東京駅総武快速ホームが深いから、改札までの
時間も考えると結構互角になっちゃうと思うよ。それと、京成船橋→JR船橋乗換は、
歩く距離も長いし、屋根無いし、信号待ちあるし、イメージ的な理由からも敬遠する人は多いんだ。
また、現在@Bの人が、Cを検討する可能性は大でしょう。
京成線京成津田沼以遠から大手町へ
東京駅丸の内口近辺:総武快速が絶対有利、大手町:どれも結構いい勝負
ってところじゃないでしょうか??
学生時代(10年前)に、八千代台駅で大都市交通センサスのアンケート調査のアルバイトをしたことがあるんだが、
当時でも@やBの人は多かった。丸の内・大手町近辺のどこへ行くかによって、有利不利が変わってくると思う。
359 :
:01/10/15 21:42 ID:68wnQNzY
>>356 時間が全てではないと思う。座っていけるなら時間がかかっても選択の余地があるでしょ。
北越谷からなら、始発の普通に乗って楽するか、越谷から準急使って速く行くか。
それに、東武が半直を決めたのは、所要時間の問題ではなく、乗換の不便さが解消されるところに注目したから。
何の雑誌か忘れたが、社長のインタビューが載ってた。
360 :
名無しでGO!:01/10/15 21:49 ID:z3CyItSa
>359
それも、一理あるなにも体力が丈夫な学生やサラリーマンだけが利用するものでもないしな
お年寄りや、乳飲み子を連れた母親や、妊婦もいるから一概に、乗り換え⇒時短
とも言えないな
361 :
358=258=18:01/10/15 22:11 ID:/DfNItde
一応フォローでもないが、船橋〜小岩間については、京成はJRと勝負する気は、
全く感じられないので、
>>356に一票。
362 :
名無しでGO!:01/10/15 22:17 ID:z3CyItSa
首都圏で3社相互直通運転しようとすると、
比較対象の範疇が首都圏ほぼ全体に波及するのね
板の主題の趣旨が、霞んで見えてきたのは、漏れだけか?
>>362 最初の想定と違うのは、押上乗換えの京成があるため。
京成って複雑な経路から集合してるから。
しばらく見ない間にすごいことになってるし。
たびたびスマソ。
>>363 勝田台〜九段下なんか、同じような時間・運賃・乗換回数で何通り逝き方があるか、
船橋とか八幡とか東日本橋とか乗換の便利さ含めて、全部想像つく人は、
地元でもいないっす。それにまた種類が増えると…。
ここは(ワラなのか(鬱なのか、分からなくて(鬱…。
365 :
名無しでGO!:01/10/15 22:35 ID:52vHf8Na
押上−大手町14分に加え、押上−北千住(途中停車駅なし、乗務員交代あり)
で13分で27分だと仮定。大手町17分、待ち合わせ乗り換えが5〜6分とし
ても22〜23分。朝の千代田線の混雑状況を考慮すると、半蔵門線に流れる人
はそれそうに多いと思う。
渋谷−押上間は、14+16分で30分前後。プラス13分で43分ぐらい?
日比谷線経由銀座まで25分+乗り換え3分+渋谷まで14分ぐらいだったら、
半蔵門線でも勝負できそう。
ちなみに新越谷以北の場合乗り換え2回になるし、埼京線と武蔵野線、
武蔵野線と東武の乗り換え時間もそれそうにかかる。新越谷と南越谷
の乗り換えはそれそうにかかるよ。さらに、運賃の問題もあるから、
全体的な予測すると、結構半蔵門線に流れると思う。
@北千住での千代田線乗り換え客が流れる
A千代田線が少し空く。(綾瀬始発のみか)
B乗り換えが早くなる。
C千代田線の客が戻って込む・・・@へ
微妙な駆け引きか?
367 :
名無しでGO!:01/10/16 00:15 ID:NZ7wrmWx
紅山
================終了================
押上の乗り換え利便性ってどうなん?
都交通局の思惑(乗客の流出防止・浅草線ホーム容量不足)で
本郷三丁目のような不便な構造になったりして
369 :
名無しでGO!:01/10/16 03:38 ID:g/erBdTO
370 :
名無しでGO!:01/10/16 04:36 ID:+EffAIpi
>>1 既出か?
そりゃーもー、東武鉄道でしょう。
乗り換え無しで田舎から永田町や渋谷へ逝けるのだから。
登場線みたく灰から路線でないですからね。
371 :
名無しでGO!:01/10/16 05:22 ID:FADPUX3t
>>370 今でも乗換なしで銀座・霞ヶ関・六本木なんかに逝けるが何か?
>371
灰からとか言ってる時点で終わっていると思われ。無視無視。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃●荒らし・煽りは完全無視で逝きましょう。┃
┃○荒らしにレスをするのは荒らし行為です。┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
374 :
名無しでGO!:01/10/16 22:25 ID:tiIL9hxz
age
375 :
名無しでGO!:01/10/16 22:59 ID:EOnDpWx4
>>368 少なくとも、京成・浅草線ホームや、そこから改札に抜ける怪談は
簡単にオーバーフローする程キャパシティがっ少ない。
376 :
名無しでGO!:01/10/17 00:44 ID:Nkh6Dz2I
半蔵門線直通化と同時に業平橋駅地平ホームは廃止だよね。
押上←→業平橋高架ホームの乗り換えって大変そうだなあ。
それと、もし半蔵門線内で事故でもあったときに、牛田から
先に入ってしまっている10連車は半蔵門線に入らないと
折り返すことができないよね。その編成が詰まって北千住以南
が全部不通ってことになりかねないなあ。
曳舟、鐘ヶ淵の渡り線をうまく使えばなんとかなるかも・・・
東武車なら運用途中に編成分割というアクロバットも・・・。
377 :
名無しでGO!:01/10/17 05:17 ID:VVqgfU7Z
>>376 業平橋の地平ホームをそのまま残しとけばいいじゃん。
ホームを封鎖しても、留置線として使えば問題なし。
378 :
名無しでGO!:01/10/17 05:19 ID:6s53EIjM
湘南新宿ラインが開通したらかなり必要無くなるような気も…
379 :
名無しでGO! :01/10/17 05:29 ID:Ro4tNyIw
わかってないね。
>>378 なんか的外れなような気がします。
具体的に例を上げてもらえると何とか書けるのですが。
>>368 何かの本(業界の月刊誌)で、
「乗換えに便利な構造を致します」と
いう旨のことが書いてあるのを見た。
ただし、業平橋改造計画等が縮小する前の話。
2面4線化は中止でも、業平橋を
押上駅に近づける工事はやってほしいな。
>>364 断然始発で座れて乗り換えなしの東葉高速でしょう
安い以外に他のルートを選ぶ理由はないと思われ
383 :
名無しでGO!:01/10/17 21:38 ID:kq4pz0bR
最混雑区間は錦糸町以南か?
押上−錦糸町が他にないのでこちらでは?
錦糸町から乗ってくるより錦糸町までのほうが多いと思う。
半蔵門線は東側でくっつける路線がなかったので
強引に東武伊勢崎線とくっつけちゃったんだろう。
この路線はだれも喜ばないYO!
386 :
18:01/10/17 23:02 ID:btAKgCRL
>>368 押上駅は、地下に連絡通路を作るとの事だよ。(またまた工事現場張り紙より)
でも、京成駅の階段の狭さは、マジやばいと思うよ。
将来は、1番線と4番線をつぶして相対式ホーム形態にして、階段も拡幅する可能性もあるんじゃないかと…。
>>369>>382 ヤパーリどちらかが、いいよね。漏れがビンボー学生だった頃は、バイト(九段下)へ逝くのに、八幡乗換使ってた。
ただ、新宿線はあの駅数の多さが鬱になることはあったよ。
っていうか、そのころ東葉高速開通してなかった(ワラ
387 :
名無しでGO!:01/10/17 23:05 ID:z8FDjgMO
>>386 それじゃ、朝の交互発着や、エア快の退避ができない。
何らかの措置は必要だと思うけど・・・
388 :
名無しでGO!:01/10/18 00:16 ID:koje6+YT
どうせなら、押上〜曳舟を方向別複々線にしてしまえば・・・(藁
389 :
名無しでGO!:01/10/18 14:13 ID:9XCuT+R1
大手町〜押上で17分なんて
390 :
名無しでGO!:01/10/18 14:14 ID:9XCuT+R1
渋谷駅を同時に発車した
急行が中央林間につくころ
こちらはまだ曳船駅
391 :
名無しでGO!:01/10/18 16:39 ID:9RDsIbvh
>>384 JRへの乗り換えでわざわざ英断料金払うかね?
従来通り北千住か亀戸で乗り換えるんじゃないの?
北千住以北−錦糸町より東で、
北千住JRだと、北千住・上野・秋葉で乗り換え、東武・JR使用
秋葉原だと、北千住・秋葉原で乗り換え、東武・営団・JR使用(今、一番多いのでは?)
亀戸だと、曳舟・亀戸で乗り換え、東武・JR使用
半蔵門線の場合、錦糸町で乗り換え、東武・営団・JR使用
亀戸線の場合、本数に問題があると思う。
北千住は論外、北千住、上野ともに乗り換えが面倒。
秋葉との比較になるなら半蔵門線を選ぶと思う。
あと、通勤の場合は自分が払うわけではないから。
>>385 京葉線につなげるのが一番自然だったという気もする
>>392 錦糸町自体に総武線沿線以外からの求心力が小さすぎる
394 :
名無しでGO!:01/10/18 18:24 ID:9RDsIbvh
>>392 >あと、通勤の場合は自分が払うわけではないから。
そりゃ、英断経由の経路認めてもらえればいいけどさ…
>亀戸線の場合、本数に問題があると思う。
朝のラッシュ時で5分ヘッド、日中でも10分ヘッド
1時間に5本しか来ない常磐各駅停車よりは多いよ。
396 :
名無しでGO!:01/10/18 19:59 ID:U/PKgcTr
397 :
名無しでGO!:01/10/18 20:03 ID:fN9vkVzT
業平橋の地平ホームつぶして、京成か東武の不動産とかが
マンションでも建てないのかなぁ?
売れそうだと思うが。
>>1 だれも喜びません。
喜ぶのはヲタだけです。
>>380 久喜&栗橋(それ以北の東武各駅も)〜渋谷は湘南新宿ラインの独占になるという意味では?
400 :
名無しでGO!:01/10/18 20:46 ID:WnRwQ1Wc
400GET
401 :
名無しでGO!:01/10/18 23:17 ID:EEfyxsiS
>>398 建設工事請負った土建屋とその家族は喜ぶぞ。
実際そのための工事だし。
もとはと言えば、政府の総合景気対策の一環として行われている事業。
東武への直通は、逆風を避けるための後付けの理由。
402 :
名無しでGO!:01/10/18 23:36 ID:MqMOH1V9
>>398 厚化粧おばあ…いや、ティカゲ大臣も「私の功績ヨ!」とか言って、喜ぶでしょう。
403 :
名無しでGO!:01/10/19 04:43 ID:Q2fMey1N
>>402 大江戸線全通の時は、都知事と仲良くデートだったっけ?
404 :
名無しでGO!:01/10/19 16:24 ID:QS/GkLvM
405 :
名無しでGO!:01/10/19 18:23 ID:lx9O3aB/
どこに書いていいのかわからないので、このスレに書きます。
江東区が、亀戸〜新木場のLRT路線導入を本格検討に入るそうです。
貨物線と都の所有地を合わせ、途中に11駅を設け、
全区間を10分間隔で運行、15分で結ぶそうです。
今日の日経新聞より。
ちょっとスレとはズレてますけど・・・
あ、途中11駅ではなく、全11駅だったと思います。
407 :
名無しでGO!:01/10/20 03:29 ID:NVL/iWr2
>>405 アホくさ
ゆりかもめを有明〜豊洲からさらに延伸したほうが安上がりだ
408 :
名無しでGO!:01/10/20 07:32 ID:W/o4F5B7
延長時に、金八先生に半蔵門線と東急の車輌が出る
ことになるのかな。
>>408 2〜3年後のシリーズですね。
金パチ自体が東武の歴史資料に。
1作目なんか片開きの2扉車走ってますよね。
410 :
名無しでGO!:01/10/20 10:18 ID:jXwasV1K
>>408-409 金八シリーズはシリーズを追う毎にエグい話に
なっているので、そのうち伊勢崎線に飛びこむヤツ
とかが出てくるかもしれない。
>>409 片開き2扉って6000系?
5800系とかだと相当昔になってしまう。
いや最初からエグいって(w
京成にとっての寅さんみたいなもんだな。>歴史資料
412 :
名無しでGO!:01/10/20 20:41 ID:dG/0aN2Q
扇橋駅設置促進age!
413 :
名無しでGO!:01/10/21 01:08 ID:6QXDZ0XZ
そういえば、昔、荒川堤防の東武鉄橋脇でいつも
座禅を組んでいたヤツがいたな。
某サリン事件の後は見かけなくなったが。
>>410 東武スレで確認してきました。出てるそうです。良かった。
> でてましたよ!とくに第一作では。
> 78系は確か84〜85年くらいまで走っていたと思う。
>>413 小菅にバカ原がいるから、綾瀬・小菅は逆に流入したらしいですよ。
事件後だから座禅はやっていないと思うが。
論点がずれてゐるな
渋谷⇒京成だと
夕方は押上で座れないのが難点だな
千葉方面で座りたい場合には
1:銀座線で上野へ行き京成上野利用
2:山手線で五反田へ出てから京成の特急
3:代々木に行って総武緩行線利用
4:品川から総武快速線
これらの方法なら労せずに座席確保が可能だ
416 :
名無しでGO!:01/10/21 04:49 ID:P5BE3Fv1
たまプラーザ(w
417 :
水天宮u-ザー:01/10/21 05:01 ID:8bPbtrQN
あーあ、客が少なくてまた利してたのが良かったのに.
話がまったり来てきたのは、
結論としてそれほど便利になるひとが少ないからかと・・・。
そろそろ終わりかなー。
じゃ、まとめとくか。
半蔵門線延伸・東武直通で便利になる人は少ない。
でも、乗り入れ車が夕方ラッシュ時に10連で伊勢崎線を
走ってくれるなら、それは非常にありがたい。
420 :
名無しでGO!:01/10/21 22:49 ID:NynRsr62
錦糸町の集客力は確実にアップする
>>420 そごうがあぼ〜んで既に北口は氏にました
予想ダイヤ
15分サイクルに
東武直通1、押上折り返し1、清澄白河折り返し1
あるいは
20分サイクルに
東武直通2、押上折り返し1、清澄白河折り返し1
423 :
:01/10/22 18:45 ID:yp2BbRB0
初歩的な質問ですまないが
押上←→業平橋の関係ってどんな感じ?
近いだけで何も関係ない?連絡通路でもあるの?
それと金ぱち先生でよく映るあの駅は何駅か教えてくれるかな?
あと凄く狭いガードはどことどこの間かわかります?
424 :
名無しでGO!:01/10/22 18:46 ID:Ha7njIxY
>423
押上・業平橋間には連絡通路がある。ただし、かなり長くてややこしい。
金八に出てくるのは堀切駅。
狭いガード?どこだろう?
426 :
:01/10/22 18:58 ID:yp2BbRB0
>>422 都市鉄道なんだし
20分サイクルのパターンじゃなきゃ直通意味なし
428 :
:01/10/22 19:02 ID:yp2BbRB0
429 :
名無しでGO!:01/10/22 21:19 ID:EbGkXckN
>>429 田園都市線側が変わるんでは?
大井町線直通とかの兼ね合いもあるだろうし。(良くはしらんが)
東急は7分30秒の倍数でサイクルを作るのが基本なので
20分サイクルは極めて馴染みにくいと思われ。
432 :
名無しでGO!:01/10/23 02:16 ID:IGQ0LfTA
大井町線、完成後の待避駅間隔だと急行は何分間隔になるんだろ?
向島方面からは、結構遠くなりそうな気がして不便かも。
>>431 そうなんだけど
20分サイクルに急行1普通3でもいんでない?
436 :
名無しでGO!:01/10/24 23:39 ID:Y68M01KR
曳舟で4線化、内側2線が地下に入り、北に回り込んで押上にはいる。
437 :
速報板:01/10/24 23:59 ID:liGJm5Gp
438 :
名無しでGO!:01/10/25 00:07 ID:JXtyhBS8
初歩的な質問スマソ。
曳舟−押上間は東武が新設するってこと?
439 :
名無しでGO!:01/10/25 00:15 ID:js2A86yE
>>438 伊勢崎線(曳舟−業平橋)複々線名目で別途新線を建設。
まあ、要するに東武が建設する路線。
完成後に新線となるのか、伊勢崎線の線増扱いとなるかは不明。
押上駅と業平橋駅の関係も一体どうなるのかも不明。
441 :
名無しでGO!:01/10/25 01:38 ID:b9P4EZjT
「墨田中央駅」に統合きぼん
442 :
名無しでGO!:01/10/25 10:37 ID:sa0F/moZ
age
443 :
常磐線沿線民:01/10/25 23:33 ID:NtN2GN44
東武沿線民と東急沿線民で喧嘩スンナよ!!
いちいち卑下すんな!!!
沿線民の問題じゃなくて、人間性の問題だぞ!!
>443
厨房が去ってからは至ってマターリ風味だが何か?
445 :
名無しでGO!:01/10/26 23:37 ID:Q7w1ccnw
あげ
446 :
名無しでGO!:01/10/27 03:52 ID:yFRNkeqk
かつてあった「地下鉄14号線妄想スレ」に半蔵門線の延伸線についての面白い妄想案があった。
それは、半蔵門線の進路を扇橋から先、北に向けずにそのまましばらく東へ進んで江戸川区の鉄道不便地域をカバーし、さらに京成バスのドル箱路線(市川駅−松戸駅)を通って、松戸へ向かうというものだった。(以下にルートを示す)
清澄白河−扇橋−北砂町−小松川公園−船堀−東小松川−江戸川区役所前−松本−北篠崎−市川−国府台−里見公園−矢切−三矢小台−松戸
さらに、こうした場合、扇橋から押上までの線路が無駄になるので、これには渋谷−豊洲新線をつくって、豊洲から有楽町線の分岐線(計画線)経由で扇橋−押上の線路につなげるという代替案もあった。
渋谷−南青山−六本木−六本木一丁目−虎ノ門−新橋−築地市場−勝どき−晴海−豊洲−潮見−東陽町−扇橋−住吉−錦糸町−押上
この場合、六本木で日比谷線、虎ノ門と新橋で銀座線、築地市場と勝どきで大江戸線とそれぞれ同一ホーム乗り換えを可能にし、扇橋では半蔵門線と垂直に交差するとなっていた。
(個人的にはかなり良い案だと思った)
447 :
名無しでGO!:01/10/27 08:43 ID:1p0Q2LnV
>>446 松戸あたりの住民には魅力的に見えるかもしれないが、
東武からの直通はますます使えなくなるぞ。
より緊急性の高い北千住の救済を劣後させてどうする。本末転倒。
>>440 「北新地方式」(酉が行っている施策で、本来は別駅である大阪駅と北新地駅を同一の駅
とみなし、両駅を徒歩連絡する場合のみに限って途中出場を認めている)になるんじゃない?
449 :
名無しでGO!:01/10/27 18:46 ID:dtkiv9rm
ふ〜ん。それで?
450 :
名無しさん :01/10/27 23:01 ID:9JpxHYjc
451 :
名無しでGO!:01/10/28 01:02 ID:0rS4XOWO
>>447 渋谷までの所要時間なら、半蔵門ルートと大して変わらないと思う。
それよりも新橋を通るところがポイント。
半蔵門では、山手線の東側に乗り換えられる駅がない。
452 :
名無しでGO!:01/10/28 11:35 ID:MJAGz/7b
>>447 そりゃ、東武から渋谷へ行く人が圧倒的に多ければ
それでもいいだろうけど、実際には渋谷まで行く人は
多くはない。
新橋は、現状でも押上から浅草線で行けるので、ポイント
にはなり得ない。山手線の東側の駅は現在でも日比谷線、
千代田線、常磐線でアクセスが確保され過ぎなくらいなので、
新たにアクセスポイントを作ってもシフトは起こらない気がする。
453 :
452:01/10/28 11:36 ID:MJAGz/7b
454 :
名無しでGO!:01/10/28 15:57 ID:GzBvc5F7
455 :
名無しでGO!:01/10/28 17:28 ID:3VcTKULZ
東武が半蔵門線との乗り入れをしたいのは、
永田町、九段下へのルートの確保もあるし、
田園都市線と直結することで、東武線にイメージ向上させ、
付加価値をつける意味もある。
中央林間まで乗り入れすれば、東武のテリトリーが広がる訳でして。
他にも大きいのは、将来的に有楽町線とつながることだよ。
そうすれば遠回りになるけど、東上線とつながるし、
車両の回送の際、9000系については秩父鉄道を経由せず、
有楽町線を使えばいいことだし。
東上と伊勢崎の直通ダイヤをくむことができる。
456 :
名無しでGO!:01/10/28 17:34 ID:11ggF5t5
とりあえず突込みどころ満載なのだが。
直通するとイメージ向上するか?
中央林間に行ってどうする?日光鬼怒川のほうが実用価値が高い。
有楽町線経由で東上線は遠回り過ぎ。直通の意味がない。
車両回送は地下鉄のほうが制限が多そう。
地域煽りなら他行ってやってくれ。東急が高級なのは良くわかったから。
457 :
名無しでGO!:01/10/28 18:01 ID:NTC/qIO8
>>456 455は、日興鬼怒川方面に東急からの客を新規で見込める、
と言いたいんじゃないかな?
458 :
名無しでGO!:01/10/28 18:09 ID:11ggF5t5
>>457 あっちなら箱根・伊豆に行ってしまうと思う。
スペーシア直通なら良いのだが・・・。
昨日浅草行ったが、始発駅としての雰囲気はとても良いと思う。
機能としてはもう終わってしまっているが。
半蔵門直通になると、特急始発駅としての価値のみになってしまうのか。
459 :
名無しでGO!:01/10/28 23:44 ID:RYebAszA
>>458 そうそう、浅草のあの雰囲気はいいよねえ。
> 半蔵門直通になると、特急始発駅としての価値のみになってしまうのか。
でも東武的には、北千住とうまく機能分散できてウマ−、だし、
改良が困難な現行の6両ホームも、このまましばらく延命できそうだし。
優等専用駅、考えようによっちゃすごく贅沢かも……(^^)
460 :
名無しでGO!:01/10/29 01:10 ID:p3COW079
>>455 無理だろ
小田急−千代田線−常磐線みたいに、代々木上原or北千住とまりになるだろ
461 :
名無しでGO!:01/10/29 02:42 ID:QqPZDA90
>>446 渋谷〜豊洲の新線を京王井の頭線につなげるとよい。
渋谷は、半蔵門&田園都市線と同一ホームにして。
かなり妄想が入ってはいるが。
462 :
名無しでGO!:01/10/29 06:27 ID:L4R357yR
>>460 渋谷では折り返せないから、少なくとも梶ヶ谷までは乗り入れる。
463 :
名無しでGO!:01/10/29 21:56 ID:w/D3CDvR
age
464 :
名無しでGO!:01/10/29 22:53 ID:PlFPmWx5
13号線スレ落ちちゃったあげ
465 :
名無しでGO!:01/10/29 23:00 ID:d+xsVayP
>>462 なぜ梶が谷?
中央林間または長津田までと考えるほうが自然だと思うが。
466 :
名無しでGO!:01/10/29 23:04 ID:zMN9QqUG
>>465 「少なくとも」だろ。
配線上の可能性だけを言ったものと思われ。
467 :
名無しでGO!:01/10/29 23:10 ID:ZiuKc+g3
大井町線が溝の口まで伸びることを考えれば、
わざわざ梶が谷折り返しにするとは思えない。
468 :
名無しでGO!:01/10/30 02:00 ID:xl66rxxa
469 :
名無しでGO!:01/10/30 20:36 ID:HzioNMmc
470 :
名無しでGO!:01/10/30 20:42 ID:Dgoa/PN7
ほんとにのびるのかなぁ。
471 :
名無しでGO!:01/10/31 13:36 ID:l6oENStO
渋谷に行きたい人
472 :
名無しでGO!:01/11/01 00:11 ID:Oj+cL7/6
会津鉄道?
473 :
名無しでGO!:01/11/01 00:17 ID:3i1kFQKF
>>472 名鉄の「北アルプス」車両が会津鉄道へ、というスレが立ってましたね。
まさか気動車が地下鉄には乗り入れないでしょうが、
会津田島までは行けるのか(w
そうなると、東急・営団・東武・野岩・会津の5社直通か(w
474 :
名無しでGO!:01/11/01 00:28 ID:UNbfni8D
東急利用側から見たら、東横線で日比谷線乗り入れて東武直通にすればいいと思う。実際中目黒から東武動物公園行けるし。わざわざ田園都市線までつなげる必要なし!!押上で充分。そこで止めていい。
475 :
名無しでGO!:01/11/01 00:36 ID:UfTs8Ime
476 :
名無しでGO!:01/11/01 14:17 ID:hOmBbc/s
>474
何の電波を受信したんだ君は?
良かったらコソーリ教えてくれ(ワラ
477 :
名無しでGO!:01/11/01 17:53 ID:A6dG0zuc
中央林間発、会津田島行希望。
無理なら、鬼怒川温泉行きでもいいよ。
478 :
名無しでGO!:01/11/01 23:11 ID:HLVic3dz
murasaki line hanzomon.
479 :
押上〜牛田間代表:01/11/02 18:09 ID:hVXXJQR1
都電を延長させて、南千住経由、亀戸線相互乗り入れっていうのはどうだろ?
そんで、亀戸〜新木場までできる新路線とも接続させる♪
そしたら、ものすごく盛り上がると思うんだがどうだろうか?
480 :
名無しでGO!:01/11/02 18:30 ID:LFhl3cCX
>>479 線路の幅は?
だいたい、半蔵門線との関係は?
TO−Q8500が会津田島まで逝ったら、
名鉄から会津に移籍する8500と夢の狂宴!
。。。なわけない。
482 :
名無しでGO!:01/11/03 00:29 ID:KMCQe1cT
>>479 「ものすごく盛り上がる」って鉄ヲタがでしょ?
483 :
名無しでGO!:01/11/03 01:23 ID:XGGx3llU
484 :
名無しでGO!:01/11/03 01:29 ID:b5Z+famo
誰が喜ぶかって?
そりゃ東武沿線の東急ヲタだろ!
朝ラッシュ後に大量の東武車折り返しができるので実質増発で東急
ユーザーにはいいかも。
いまの渋谷10時前後着くらいの電車といったら・・・。
>>481 複々線区間での8500同士の離合が見られるかも
487 :
名無しでGO!:01/11/04 00:12 ID:Dc8JgWea
あげ!
>>481 >>486 ただでさえ営団と東武で同番の車があるし、東武8000にモハ8500があるから混乱しそう。
唯一の救いは編成呼称が
東急8500系−86XXF
営団8000系−80XXF(東急内では81XXFと呼ばれるという説もあるが未確認)
東武8000系2連−85XXF
会津?系−?
であることか。
489 :
名無しでGO!:01/11/04 03:50 ID:b8eM8U34
ようわからん。
490 :
あめりかん:
快速ー中央林間〜会津田島を作ってきぼん
中央林間ー長津田ー溝の口ー渋谷ー永田町ー大手町ー北千住ー春日部・・・・