228 :
名無しでGO!:01/11/27 19:05 ID:Y1O6pLRy
上げてヴァカリいないでネタつけれや
>>228 そんな悠長なこと逝ってると速攻で落とされる。age
230 :
鬼太郎 :01/11/27 22:17 ID:5ZDmzaeq
231 :
:01/11/28 02:48 ID:jwKT9wkb
age 455 気を抜くと落ちる!
232 :
名無しでGO!:01/11/28 15:57 ID:NfUlx2qS
age
233 :
鬼太郎:01/11/28 16:38 ID:eGpvIydJ
234 :
:01/11/28 22:32 ID:QpEW5EyC
age 431!
235 :
名無しでGO!:01/11/29 00:16 ID:Oy3T3rjr
鉄道板の激しい下がり方に対抗して考案された、
適当な間隔でageる「定時age」と、
sage具合をチェックしdat落ち寸前でageる「制御age」
後者のほうが無駄なageが無い優れた方式に見えるが、実際は位置チェックのための
ポーリング読み出しが発生しており、サーバに優しいかは疑問。
前者のほうはプログラムが単純で、ageる間隔が適正ならば制御ageに近い効率が
得られるはず。
...とまぁ、ageるためのネタを書いてみたわけなんだが、
オープンループとフィードバック制御の話なんで、
そこのスレの住人さんは詳しいから、突っ込まれると困るので一目散。
236 :
:01/11/29 01:35 ID:Icm6vChD
age 270!
237 :
:01/11/29 10:10 ID:6qYBo1FZ
age 313!
238 :
:01/11/29 21:12 ID:iD6Xy1UH
age 445!
239 :
:01/11/30 00:17 ID:kRPUbP/h
389 age
240 :
:01/11/30 09:25 ID:a+hUmvff
369/710
241 :
185 :01/11/30 16:48 ID:JfxQ48bn
318/720!!!
242 :
:01/11/30 21:47 ID:7kLS4DId
331/737
243 :
:01/11/30 22:37 ID:Lna9UW2B
120前後に居て落ちたかもしれない!テスト!
スレ一覧が15しか出ないよ???
244 :
:01/12/01 11:18 ID:pjj/Hbqo
おお!生きてたぞ!413/776!
245 :
質問です:01/12/01 15:58 ID:KK2N5yux
ちょっとATSとは別ですが静岡車両区の373系と113系T編成には
「旅客一斉情報装置」搭載されてます?ご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。
246 :
鬼太郎 :01/12/01 21:17 ID:YWA8tEMt
247 :
:01/12/01 23:38 ID:shLTeg7i
age 350/810 !
249 :
:01/12/02 01:40 ID:lSkYZy1e
age 355!
250 :
:01/12/02 10:21 ID:2Bbl7vaj
age 348/821
>>245 ただの社内放送装置(受信機+アンプ)と違うの?
したらば板の「整備の人」にでも聞いてみて。
251 :
名無しでGO!:01/12/02 17:06 ID:i81eW4r3
385/841
>>246 だれかほかにシミュレートごっこに参戦しないの?!
正解が公開される訳じゃなさそうだから、迫力と、説得力の勝負になりそう。
物理的にまともな答えのほうが負けたりして....
252 :
鬼太郎 :01/12/02 21:57 ID:UqqiHGC5
253 :
:01/12/03 00:47 ID:BuUwZEWL
age 389/875 ↑
254 :
名無しでGO!:01/12/03 22:26 ID:AAJpN+nu
age
255 :
鬼太郎 :01/12/04 21:50 ID:YUenFEsI
256 :
鬼太郎 :01/12/05 10:04 ID:G+t4snhQ
【鉄オタ式加速度測定法】
加速度測定は、ATS解析と同じ。走るんですシリーズの悪評中、感性にかかる
部分は人それぞれだけど、加速は力と慣性!で、測定可能だから簡易計測法を!
等加速度中の走行距離を選ぶので、20m車4両分を何秒で加速かを測る!
加速度=7.2×n(4)両×車長20m/時間秒^2
これなら103のATC仕様車や183なども測定できます。
(詳細計算はseeリンク↑ 10分休み!) age 423/483
257 :
鬼太郎 :01/12/05 23:29 ID:w+DL6UPM
amashokuさんと、RP誌2002/01号に拠ると、ATS−PFは2000年以降の新造車か
ら搭載され、来年度はE210に搭載とあって、P区間をSFで進入するのは止める
のか!と思ったら、京葉線乗り入れはわざわざSFを設置して乗り入れで、F65等
旧来機への搭載計画はない!とのこと。
京葉線の西船橋−南船橋間の本線には、制限速度90km/hの高速分岐がありますが、
ここにはたしか安全側線はなかったはず。貨物列車がここで01/04/18富士駅冒進型の
エラーをやると、東京発の下り90km/hとぶつかり線路支障、反対方向の上り東京行き
が90km/hでこれに突入する「第2の三河島事故」のタイミングが存在する!'88/12開
通時からATS−Pで安全側線のない場所へSFで乗り込んだらどうなるかの想像力
を働かせて貰いたい。せめて、冒進すると働く補助直下地上子と、合流線P地上子の
冒進連動停止くらいは付いてるんでしょうね。SF地上子で冒進検知は可能なはずで
すから。
P区間にSFでの乗り入れ反対!
鬼太郎 age 450/508
P.S.
256 UPスマソ!加速度測定なんて、そこまで酔狂なオタは居なかったか!
258 :
名無しでGO!:01/12/06 22:04 ID:B10Vixe1
鬼太郎の自作自演オナニースレッド
259 :
名無しでGO!:01/12/06 22:40 ID:sqC/t3kq
>258
割り込んでみたら〜〜〜?
歓迎されるぜきっと。
260 :
名無しでGO!:01/12/07 18:54 ID:6cueU+gI
ひらめきを、そのまま載せるRes.はたやすいのだけど、
自分流に料理・加工するのがおっくうなのかもしれない。
「事実」を調べて選択する←学校では要求されない!
そこから、新たな「事実」を演繹する←尚更!邪魔にされる!
「授業妨害するな〜っ!」とセンセ。
分かってる答えを1ミリ秒でも早く書き込む←ガッコの要求!
極めて特殊分野だから……と思った割にはRes.が多いのですが
鉄板の落下速度には到底付いて行けなくて、
維持age 508/592 スマソ。 鬼太郎
261 :
名無しでGO!:01/12/08 00:40 ID:BNhix7Ny
454からage
262 :
名無しでGO!:01/12/08 13:09 ID:5Q1X7G8v
age in 451
263 :
鬼太郎 :01/12/08 20:56 ID:sdeGA0g2
>256
スタンディング・スタート80m〜100m!で加速力を測定!
485系「なのはな」?も走るんですシリーズも意外に頑張ってます。
E231は、うわさ通り加速に2モードあるのか?それとも測定ミスか?
都営新宿線もそこそこですが、地下と地上で加速特性を切り替えるんで
したっけ?
【加速度測定表】
形式名 加速度 時間 参照位置 補正
km/h/s [秒] (両)車長m (m) 場所 備考
E217 2.22 18.0 5 20.0 錦糸町 01/12/07夜
E231 2.88 15.8 5 20.0 錦糸町
E231 2.81 16.0 5 20.0 錦糸町
E231 2.08 18.6 5 20.0 新検見川
485 1.56 19.6 4 20.5 1.0 錦糸町 菜の花4M2Tc
6000 2.19 16.2 4 20.0 国領
都10 2.43 15.4 4 20.0 明大前
測定法は、停止位置標などを目印に、起動から4or5両目が通過する
までの時間を測定。
過速度=7.2×走行距離/走行秒^2 [km/h/s] として算出。
軽々に「走るんですは加速が悪い!」なんて言えませんね。
良くはないですが。
各車の加速性能の実測値UPきぼ〜ん!
鬼太郎 age 341/368
落ちないで助かってました!ageTNX!今回は早い!
264 :
ituba:01/12/09 00:04 ID:QQOGiHI8
やっぱ国鉄と私鉄って違うところが多い…
語ろうとして実感した。
鬼太郎さん すげぇや
>6000 2.19 16.2 4 20.0 国領
>都10 2.43 15.4 4 20.0 明大前
国領はホーム内に調布に向かって+2‰ぐらい
明大前は新宿方に+15‰・下高方に+24‰があるので考慮願う。
でもこの
加速度=7.2×走行距離/走行秒^2 [km/h/s]
は使える。
265 :
鬼太郎 :01/12/09 01:48 ID:HadusLyb
ATSの計算式は、基本的に2種だけなんです。
時間−速度ベースと
距離−速度ベース。
運動量保存則の「反発係数」が入ったらもう衝突事故解析ですからね。
ATSの分野じゃありませ〜〜ん。
勾配補正を入れようかどうか迷ったのですが、それでは皆が乗って
こない!と捨てました。勾配の限界値では距離で30%くらい違うの
は分かってるんで、測定誤差解析が必要になれば誰かUPするでしょ。
加速度=7.2×走行距離/走行秒^2 [km/h/s]
なまデータきぼんぬ!皆さ〜ん!
266 :
Mzc774-3:01/12/10 00:03 ID:tD5EH+kD
保線
267 :
名無しでGO!:01/12/10 03:27 ID:ualtt9M5
>>264 6000でもMT比がいろいろあるからなぁ...
この手の測定、目的の列車まで見送る時の良い暇つぶしになります。
単一形式の路線だとつまらないですが(藁)
あたしの場合、最後尾が抜けるまでの時間も計ります。
編成が短い方がいい数字が出るはずですが、さて、どうでしょう?
レールの継ぎ目25m/s=90km/hからの比例計算も愛用してます。
268 :
:01/12/10 11:56 ID:yuqh/A/n
>267
90秒間に何回継ぎ目音がするかで時速が分かる!
30秒の回数を3倍というのもあるけど、精度が1/3に。
加速度は、簡単な方法がなかった!
最後尾まで測ると、通勤型電車では弱界磁領域に達していて
加速がにぶる。
保全さげ
270 :
ituba:01/12/10 22:15 ID:ZhTKQza4
Pに格アゲ
271 :
:01/12/11 09:24 ID:6jQm60Zj
272 :
鬼太郎:01/12/11 12:42 ID:mFx5MPgW
もう一本加速度計測。
京王9000 2.12km/h/s 18.4秒 5両20.0m車 国領D283R'01/12/10
(8000八王子終はバイク自損事故目撃で計測機会逸す!踏切先の店に飛び込んだ!)
京王線各駅は2.2km/h/s程度に調整してるのかも?
デヴュー当時の8000系も加速は良かったが、増備につれて鈍くなっていった感じ。
鬼太郎 age TNX! 184/379
273 :
:01/12/11 23:35 ID:DxIKaHZB
age 357/397
274 :
名無しでGO!:01/12/12 02:06 ID:tRSR9kbC
サルベ−ジfrom378
275 :
あげ:01/12/12 19:48 ID:p8AVe63E
in 369
276 :
鬼太郎 :01/12/12 20:20 ID:Ue0Xu9Bd
277 :
名無しでGO!:
341からage