運政審答申第18号の中で、手つかずだったのは、ココと中央線−京葉線の2つだけになった?
八幡山工事が始まったとき、子供心に 「 複々線化工事が始まった! 」 と、喜んだ記憶が有るが、
結局ぬか喜びだった(>_<
子どもの頃からの夢だったのに、 ・・・ 悲しい(xx
第一、最近の八幡山の工事ってリトナード造る為に上り線ホーム撤去したのだろ?
複々線化工事なら公式リリースも一杯出るし、
書類も色々提出したり地元向けに説明会開いたりするはずなんですがね。
>>48 >>47 の「手つかず」と「着工の見込み」は異なる。
答申(2000年01月)以降↓
><5>神奈川東部方面線(仮称)の新設 < 具体的に予算が付いて動き出している。
><9>東京1号線の東京駅接着 < 政府で検討されている(予算は未だ)。
><11>東京7号線の延伸 < 赤羽岩淵までできたので、達成率9割。
><12>東京8号線の延伸 < 最も重要な東武線との直通が実現した(2003年3月)。
><13>東京9号線の延伸 < 相模原市等は実現に向け具体的に小田急電鉄と交渉を始めている。
><25>常磐新線の延伸 < 具体的に動き出している。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/toshikei/04koutuusitu/tx/toukyouennsinn/toukyouennsinn.htm 等々・・・
他路線は「検討中だが予算を含め時期未定」というスタンス。
しかし京王京王線の場合、
A)調布付近地下化工事は複線地下で工事が始まった(つまり後付は考えていない)。
B)世田谷区付近も複線地下化で予算が付いた(つまり後付は考えていない)。
ちなみにJR中央線も高架地下併用複々線化の予定だったが、
地下後付けを考慮しない基礎設計で高架建設がはじまってしまった(怒)!
将来の夢も断たれてしまった(涙)。
世の中には、字が読めない文盲が居ます。
不思議なことに、識字率100%に近い筈の社会にも、そう言う人は居ますね。
そういう妄想癖のある人間はさっさと病院に入れないと、何をしでかすか分かりません。
そもそもこっちは20箇所挙げたのだから20箇所全てについて反論が必要なのに
>>50は6箇所。残り14箇所は?
ああそう言えば
<15>東京11号線の延伸
だけど
押上━四ツ木━松戸
は今のところ着工の見込みなしだから
>>48に加えとかないとねw
あと、折角反論して貰って悪いが、普通に間違いだらけ。
><9>東京1号線の東京駅接着 < 政府で検討されている(予算は未だ)。
それを検討しなければならないのは東京都だが。
1号線が何を指しているのか分かってるのか?
http://www.metro.tokyo.jp/POLICY/JOHO/JOHO/SHOUSAI/e9gav103.htm 2009年度も予算がついてないなら、
着工の見込みは立ってないのと同じだね。少なくとも現状ではね。
><11>東京7号線の延伸 < 赤羽岩淵までできたので、達成率9割。
PDFにはこうあった筈だね。
目黒■白金高輪■溜池山王―赤羽岩淵■浦和美園■岩槻■蓮田
何処が達成率9割なのでしょうかw
><13>東京9号線の延伸 < 相模原市等は実現に向け具体的に小田急電鉄と交渉を始めている。
交渉だけなら簡単だね。どこの沿線でもやってるからね。
俺は「着工の見込み」って書いてんだよ。
立ってないって事は、金策に失敗したか、
反対運動が強くて予算も組めなかったとか、まあそんなところだろ。
交渉は失敗することも極めて多いからね。
><12>東京8号線の延伸 < 最も重要な東武線との直通が実現した(2003年3月)。
豊洲━東陽町━住吉(■)押上(━)四ツ木━亀有━野田市
↑これが8号線の内着工の見込みが立っていない区間。
2003年に東京8号線に東武線との直通が実現したなんて事実はありません。
11号線の押上延伸なら最初から
>>48からオミットしたしね。
中央と京王はぐぐるとかWikipediaから公式たぐるとかすら
やろうとしない最低のカス野郎だといういい証明だわな。
「後付」を考慮しているなんて過去少し上のレス読めば分かる。
何だろうねこの変な思い込みは。
大体
>>48の時点で安易な突っ込みを例示してるのに
同じ間違いに嵌るってのがもうね。
まあどうせこうなると予想はついていた。
実にアホらしい。
真っ当なレスが全然つかない理由が良く分かる。