一般財源化された道路財源で新幹線整備していいか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
一般財源化の閣議決定をされた?ことにより、
他事業にも転用することが可能になったと思われる道路財源を、
新幹線の整備に充てることが可能になりました。

実際に、転用されるかは全くわかりません。

しかしながら、財源不足で整備ができない新幹線事業にとっては、
この話は、微かな希望の光となることは間違いないでしょう。

もし、一般財源化された道路財源で新幹線を整備することになったら、
皆さんはどう思いますか?

新幹線推進派も、道路推進派も、そうでない人たちも、
この転用に対して、率直な意見を書き込んでください。

白熱した議論は大歓迎ですが、
雰囲気を悪くする個人叩きと荒らしは無視でお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:57:19 ID:PMDxE6gq0
お前一般財源化の意味わかってる?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:06:19 ID:V4hwjjnM0
一般財源化された道路財源が社会資本整備特別会計道路整備勘定に組み込まれれば、
他の事業には転用できませんが、

もし、内閣の判断で、別会計への転用が決まったら、どう思うか?
そういうのを聞いているわけです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:09:39 ID:V4hwjjnM0
【東京〜札幌】北海道新幹線85【4時間以内】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1210461502/

一般財源化された道路財源で新幹線整備していいか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1210693918/

新千歳空港をアジア一のハブ空港にしよう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1210504052/

北海道新幹線札幌〜旭川・釧路延伸論
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1210692984/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:46:49 ID:nEqiJpdI0
          __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'            ミミi   ガソリン税は300円は頂きたい
      |彡彡             ミミミ|   消費税も15%はいけるでしょう
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!   後期高齢者医療制度で社会保障費削ります
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL   もちろんその金で私の選挙区に新幹線作ります
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }   賢明なる国民の皆さんはきっと理解してくださる
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃    wwwwwwwwwwwwwwwww
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト'
       ',      `二二´     ./
       ', ヽ               /
        }    、____,/ / |
     _,.‐个、   ー−一  '´ , 个.、_
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_
´:::::::::::::::::::::::|   \___/   〃:::::::::::::::::::`:
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:17:48 ID:n/WmxQ7u0
>>1
ガス税の性質が、「受益者負担」から「社会的損失に対するペナルティ(いわゆる環境税)」に変わるのであれば、「整備していいか?」ではなく、むしろガス税で整備すべき。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:00:34 ID:kK0BDXJN0
一般財源化されたからといって目的税を目的外に使用することは不可能だと思う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:01:10 ID:jsit+lE00
まぁマジレスすると、道路は自動車関連諸税、空港は燃料税や着陸料等で建設費の大半を賄ってるんだから、
新幹線建設も受益者負担で、現在の新幹線、鉄道運賃に上乗せ徴収した金で作ってください。
受益者負担、それが当然です。なぜ余分に払うガソリン税から新幹線建設費を出さなきゃならないのか疑問です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:20:15 ID:JgeyZ84e0
「まったく何の問題もなければ、議論する必要そのものが無い。」以上。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:24:29 ID:V4hwjjnM0
>>9
『まったく何も問題なければ、早く着工してみやがれ。』以上。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:11:51 ID:n/WmxQ7u0
>>7
目的税の目的そのものが、『利用者自身の利便性向上のため』から『社会に対する賠償のため』に変われば話は別。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:18:43 ID:V4hwjjnM0
なんじゃ、そりゃ。租税法の考え方を否定することになるじゃない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:19:22 ID:BcSjdR7h0
じゃあ新幹線建設も自然破壊ですから、即刻中止ですなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:21:20 ID:3FM6Tnsg0
>>10
これが>>1
>雰囲気を悪くする個人叩きと荒らしは無視でお願いします。
と書いていた人のレスです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:40:33 ID:V4hwjjnM0
素直な意見を述べただけです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:44:27 ID:4Wu7eYgS0
414 名前:Goldfish ◆Y8V.x95Kyc [sage] 投稿日:2008/05/15(木) 01:17:31 ID:rnLOJdIr0
>>365
>道路は自動車関連諸税、空港は燃料税や着陸料等で建設費の大半を賄ってるんだから、

と、言い出す奴が出てくるから、俺は一般財源化よりも地方に税源委譲した上で交付金を
減らすべしと思っていたんだよねw
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-funds/sp-funds/sp-funds00.html
(↑道路には年間で、新青森-札幌間の建設費より多額の一般財源を消費している)
http://www.mlit.go.jp/road/zaigen/data3.html
(↑過去累計の一般財源消費額は110兆円を超える!!!)

>>367
カメで申し訳ないが、無駄な経費使いまくりの不良社員にとってはこんな恐ろしい上司はいない。
道路特定財源の一般財源化なんて、チェックが行き届かないのをいいことに、いい加減に使っていた
交際費にいきなり社内監査を入れたようなもん。
しかも、その道路特定財源の一般財源化の閣議決定かと思いきや、そ知らぬ振りして独立行政法人
に手を突っ込むことを決めている。

>>385
それ、3セクだけが問題なのか???
その辺の地方鉄道なんて、青い森とかおれんじとかが真っ青になるような運賃だぜ。

本当に問題なのは、道路利用者には前述の通り4割も一般財源から補助を出すくせに、鉄道やバスの
利用者には、ろくな補助がないどころか赤の他人の子供の通学定期の補助分を運賃に上乗せさせ、
その上鉄道会社には道路にはかかっていない固定資産税まで負担させる、
この国の歪んだ「受益者負担」主義だろう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:10:01 ID:UA4TrgYa0
そもそも一般財源化された時点で「道路財源」という呼称では無くなる。
道路勘定からいきなりマイナス7兆は不可能だから、一般会計からの繰り入れはある程度増えることになるだろうが
そうでない分は他の税収と扱いは同じになり、
ある目的に使って良いだの悪いだのという議論はそもそも意味を成さない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 02:17:48 ID:4Wu7eYgS0
それでも、税の負担者に説明は必要なんだけどね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:57:10 ID:Dl1oBCgl0
          __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'            ミミi   ガソリン税は300円は頂きたい
      |彡彡             ミミミ|   消費税も15%はいけるでしょう
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!   後期高齢者医療制度で社会保障費削ります
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL   もちろんその金で私の選挙区に新幹線作ります
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }   賢明なる国民の皆さんはきっと理解してくださる
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃    wwwwwwwwwwwwwwwww
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト'
       ',      `二二´     ./
       ', ヽ               /
        }    、____,/ / |
     _,.‐个、   ー−一  '´ , 个.、_
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_
´:::::::::::::::::::::::|   \___/   〃:::::::::::::::::::`:
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:29:34 ID:muZGHb80O
道路財源の不思議

特定財源が余る状況になるなら暫定税が無くすか税率が下げればいいのに現状維持。
若しくは一般財源から支出している道路関連費用を抑えればいいのに特定財源を一般財源に振ろうとしている。

先に現状の見直ししたら?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:15:06 ID:1ap7sRs/0
ガソリン税問題のそもそもの始まりは、道路財源から余った額を一般財源に回していた現状から、
自動車関連団体、ユーザー団体が「余ってるんだったら税率下げろ!」って訴えたのが始まりだった訳で。
それがいつからか、暫定税率維持、ガソリン税=全額一般財源化なんて訳の分からない方向に変化してる。

町村の言ってる「新幹線建設に道路財源を」なんて、愚の骨頂、基地外の戯言。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:47:41 ID:eUeq00Lg0
民主党議員 「(整備新幹線には)7兆円の公共事業費うち1%しか使われていない。 何兆円も使う道路とは違う」
新幹線では与党と民主党「呉越同舟」
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080403/biz0804032310013-n1.htm

民主党の「整備新幹線を推進する議員の会」の会合が3日開かれ、
出席した議員から「(整備新幹線建設費を)公共事業費からもっと投入すべきだ」との声が相次いだ。
与党整備新幹線建設促進プロジェクトチーム(PT)も同じ主張を展開しており、
道路特定財源をめぐって対立する与党と民主党も整備新幹線では呉越同舟のようだ。

会合には高木義明氏ら約15人の議員が出席。
議員からは「(整備新幹線には)7兆円の公共事業費うち1%しか使われていない。
何兆円も使う道路とは違う」「整備新幹線は環境に優しく、
地域活性化にもつながる」などと建設を求める意見が噴出した


民主党の議員も整備新幹線に金を廻せと言ってるから
案外スンナリ転用が決まるんじゃない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:07:15 ID:PaGIcGXi0
「新幹線の前に夜行列車へ助成してください」(><)
と鉄ワタがわめきだす頃だ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:05:04 ID:9ChqIKST0
道路特別会計につぎ込まれた一般財源110兆円以上
高速道路の借金40兆円以上
特別会計に含まれない歩道なしの一般道路すべて、農道、林道
あわせて200兆ぐらいか?

まず道路で出来た負債200兆円の返済にあてることからはじめようぜ

>>8
道_路に投入される一般財源2〜7兆円/年
空_港に投入される一般財源3000億円/年
新幹線に投入される一般財源708億円/年
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:37:45 ID:Nf/RaOmg0
あげあげ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:32:11 ID:IO+Xz6Ie0
官僚さんよ、自分が人間として生きている価値を高めろよ
このままじゃ、全ての公務員が無能と言われても仕方ないぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:29:53 ID:cd3Asgy1O
新幹線整備にまわすのに賛成!国策として脱石油、温暖化抑制が必要な今、自動車、飛行機の利用を鉄道にシフトさせるほうがいい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:01:47 ID:A/09jCDE0
シフトさせた先には何が待つ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 06:20:10 ID:0ZlqFFPHO
出るは溜息
溜るは借金
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:19:03 ID:5fHeRhcPO
お前ら
自宅で自由に充電できる電気自動車が一般化して
ガソリン税では道路維持費さえ賄えなくなる日が
近いというのに、いつまで古い話しし続けるか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:26:57 ID:5cjKWbgu0
>>30
維持費くらい道路破壊度に準じて重量税を増税して賄えばよろし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:55:25 ID:MTqLlfq9O
>>1
大いに結構でつよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:44:44 ID:7Zus/2d1O
うん。
大賛成でつよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:07:54 ID:SJENGiKK0
環境云々言うなら
自動車の電動化へのシフト、原子力エネルギー開発、核融合技術の実現(これはちと道が険しいが)
高性能バッテリーの開発
なんかに回せっての
公共交通へのシフトなんかしたって環境によくても経済によろしくない
場当たり的
内燃機関を否定する革新的技術開発に突っ込むべき
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:50:24 ID:uHbYi6Sq0
普通に、鉄道特定財源って作ればいい。運賃に上乗せすればいいんだよ。

特に首都圏の鉄道には重く、地方の鉄道は軽くしよう。

格差があると困るしね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:53:08 ID:Cg2lODoU0
>34 で、その出来た電気を一番効率よく輸送に使えるのが鉄道なのでつよ。  w
バッテリなんて燃料の五十分の1のエネルギー密度、短距離コミュータがせいぜい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:40:42 ID:SJENGiKK0
>>36
それは現状の技術の話でだろ?
鉛電池の限界とリチウムイオン電池の安全やコスト的な問題とかさ
そーゆーのを打開できる技術開発の方が将来の経済によろしいんじゃなかろうかと
内燃機関搭載の自動車が滅びるなら代替の自動車が必要
単に移動手段、輸送手段としてなら鉄道へのシフトも不可能じゃなかろうが
それを取り巻く経済まではシフトできない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:04:07 ID:HOLKD4P60
>>36
日本語としては「じっぷん」が正しいが、レッドブックの「とおふん」も間違いではない
ただ朝鮮人や関西人が良く使う「じゅっぷん」は明らかに間違い
これを使っていると日本人である事を疑われるので気を付けるように
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:16:52 ID:DYqk+2Zs0
>>38
ウヨはすぐ脈絡もなく朝鮮とか言うから信用できない。
じゅっぷんのぷを発音できないだろ。
じゅっぷんと朝鮮人が使うとかいい加減だな。
40首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2008/11/17(月) 20:51:12 ID:F4MG5hsJ0
>>34

大賛成

羽田〜新千歳間みたいな新幹線で代替可能なような国内短距離の航空路線など、減らさなきゃならないというのは国際的、社会的要請。 
負けるとか、そういう次元で語るのは矮小。 むしろ代替が有るなら、過密解消、空域の安全のためにも喜んで手放すべき。 
文明社会を維持出来る範囲で環境問題をランディング出来るかは未知数だが、航空業界と心中するのはナンセンス。 
羽田の国際24時間化はほぼ決定したようなものだよ。 
なんてったって国内線よりも国際線のほうが需要の伸びが大きそうだし。 

国内線は新幹線に背負わせるつもりじゃない?? 
41首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2008/11/17(月) 20:58:48 ID:F4MG5hsJ0
>>24
つーか今でもガソリン税や重量税は「暫定税率」が上乗せされて本来の税率よりも高いわけだが。  
ガソリンスタンドや石油連盟やJAFや●ヨタみたいな著名自動車メーカーが道路特定財源の一般財源化反対を訴えて署名活動しているのも  
「暫定税率は道路整備の為に設けたものであり、一般財源化するなら暫定税率をとっとと廃止して納税者に還元しろ」 と言う理由。

だからガソリン税や重量税の暫定税率の部分は建設国債の償却に充てるべきだな。


ミネソタ州の橋の崩落事故が示したように(日本人はすぐ忘れるアルよ)、 
今後は高度成長期の道路・橋・トンネル等について多額の改修費用が必要となる。 
よって、ガソリン税の税収はそれらの計画的な改修に集中して使用するべき。 

ま、道路賊の連中はガソリン税の暫定税率を維持して、 
今後は人口減少で需要が減るってのに、でたらめな需要予測をおったて、 
今までどおり無駄で維持費ばっかりかかる道路をしこたま造りまくるんだろ。 
で、またどこかでミネソタみたいな事故が起こったら、そのときは 
「老朽施設の安全確保の緊急性」を大義名分に、 
別枠でまた莫大な予算を要求しそうな予感・・ 


いい加減にしろこの穀つぶしが。 
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:38:48 ID:RXV2FPoyO
電車特定区間を無くせよ

池袋〜渋谷に副都心線の運賃が高いとか言う寝ぼけた香具師の目を覚ましてやれ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:33:49 ID:vxIUWIAD0
YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」
YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」グーグル検索→「緒方県」
<国籍法改悪の裏で、本丸攻めが進行中→外国人参政権がこっそり審議中>

405 :エージェント・774:2008/11/18(火) 23:20:45 ID:y1nRDsKL
835 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/18(火) 21:35:10 ID:oVsEdQWM0
衆議院の法務委員会で時間が稼げなかったのは予想外でしたが、
皆さんまだあきらめないでください。

次の主戦場は参議院法務委員会です。
委員のうち1人でも反対すれば、委員の差し替えに時間がかかり
国会会期末、時間切れで廃案にできる可能性があります。

参議院 法務委員会
松村龍二(自民)青木幹雄(自民)秋元司(自民)舛添要一(自民)
丸山和也(自民)山崎正昭(自民)
千葉景子(民主)松岡徹(民主)小川敏夫(民主)川上義博(民主)
今野東(民主)鈴木寛(民主)前川清成(民主)松浦大悟(民主)
仁比 聡平(共産)近藤正道(社民)
江田五月(無所属)山東昭子(無所属)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:55:50 ID:hgPVv3150
>>43
話題もわからないのね、かわいそう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:57:53 ID:sPMCBRcqO
とりあえず道路特定財源を一般財源にしたら

既存の新幹線のバイパス路線建設に回すべき
東海道新幹線のバイパスとして北陸新幹線の全線完成

山陽新幹線のバイパスとして山陰新幹線と四国新幹線/東九州新幹線の建設は必要
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:58:38 ID:9cz3szpB0
鉄オタは課税根拠を知らないのかね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:49:14 ID:i7MSOGUe0
車ヲタは道路予算に於ける道路特定財源の比率が半分だという事を知らないみたいだが
まあ本当は知っているが都合が悪いから知らない振りをしているだけだが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:57:20 ID:WI2LTy2q0
>>47
鉄オタ、頭悪いな、政府が道路特定財源は余るといっているよ。
だから一般財源化の話になったんだろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:43:39 ID:ebY8mvar0
道路特定財源が余っていようが一般財源からも道路予算が出ている事が分かってないようだね
車ヲタって本当に頭が悪いんだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:14:19 ID:xCT7Tvq/0
道路を作るのは国の基礎的活動。

ローマ帝国も道路を整備している。
道路特定財源は、それを加速度的に整備することを目的に自動車の受益者負担を原則に、
導入されたのであり、道路を全て特定財源から出せというのはおかしな話。

国鉄を整備したのは国の財源で整備したのと一緒。
半分しかないとかの話は意味がない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:28:58 ID:LHoL8E5C0
>>49
>道路予算に於ける道路特定財源の比率が半分だという

これは間違いないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:10:18 ID:tbRy8feI0
>>51
半分かというと嘘
まあ6割
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-funds/sp-funds/sp-funds00.html
道路予算といっても実際全額道路を作ってるわけではない。
踏切とか本来は鉄道が負担すべきものも含まれる。
53首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2008/12/10(水) 22:50:14 ID:PpEv8Q+E0
>>50
>道路を作るのは国の基礎的活動。 

道路整備よりこれからの日本の人材育成や少子化を食い止めるほうが優先だろ 

公立小中学校・義務教育の授業料や18才まで医療費の無料化 
公立大学の授業料の値下げとかしろよ
今の道路特定財源は絶対におかしい 
高度経済成長の時代ならいざ知らず、この低成長 
下手したらマイナス成長もありうる少子高齢化時代に 
採算無視した大規模開発プロジェクトなんてありえんでしょう。 

道路にアメリカの3倍の巨額の金をぶち込んでいる現況が地方の過疎化が進行した元凶だ。  

今の地方で主要な産業が小規模な農林水産業と建設会社くらいしかないところなんてゴロゴロある。  
郊外型の大型店舗に押されて昔からやてる商店は消えてしまうよ。 
車なんか持ってない老人は不便どうこうの話ではない、切実な問題だ。 
まだ若くてたいして稼ぎがない若もんはどうなるよ。車がないと真っ当に生活できない 
ようなとこにわざわざ選んで根付いてくれるかい? 
道路ができて過疎化しましたって話はいくらでもあるだろうが。 
政府がお金を地方の建設業に流し続けると、若者の都市部への流出がさらに加速して、  
地方はますます過疎化が進行してしまう。  
政治家は現実を直視せず、国民はそれを見抜いている。世界もはっきり見ている。  
政府が改革継続を丹念に実行していかない限り、日経平均株価の下落は止まらない。 

確か、今の日経平均株価は8500円台だっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:06:54 ID:jwxzxbXj0
>>52
グラフ見ると22%しかないような?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:09:06 ID:jwxzxbXj0
一般財源22.4%に対し、道路特定財源の比率は62.5%だったorz
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:02:27 ID:Neg3fnTZ0
>>50
だれも道路を作れとはいってない。
他の税と同じようにしろといってるだけ。
他の税に暫定税率、つまり倍の税がかかっているのかという素朴な疑問。
租税民主主義、税の公正中立公平に疑義がある。
福祉や医療が大事というなら、本来の財源の22.4%から出すべき。

道路を作るからといって集めた委託された性格のお金、暫定税率は廃止すべき。
そんなに福祉や医療が大事なのに、なぜ自動車ユーザーだけから取ろうというのか、
自分たちは払いたくない、だから他人の金を横領しようとする発想が理解できない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:23:34 ID:cpMDQz1N0
環境税だと思えば抵抗も無くなるんじゃね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:30:46 ID:ZxUF7Dp6O
所詮この国の政治家は自分たちの票がや政治献金が集まれば

公共交通機関利用者などの庶民や
環境問題なんてどうでもいいと思っている

昨日のたばこ税増税は健康促進の効果も期待できるのに自民党のバカ政治家どもは
JTや販売店、喫煙者、農家からの票1万票を失いたくない理由だけで延期

逆に嫌煙家からの票を失ったことには全く気づいていない馬鹿ども

自民党は日本の癌だな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:26:43 ID:38SjT/090
>>47-49 >>51-52
22%が一般財源と言っても、中身はほぼ自動車税。

税法上?は別だが、道路特定財源関連税と同じく自動車のユーザーが
負担している税だ。

タバコ税までも投入している旧国鉄債務に対する一般財源とはやや異なる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:03:30 ID:4bQRIVdP0
炭素1トン企業が2400円で、自動車は暫定税率だけで35000円以上。
環境税といっても、こんな不公正なものを環境税とはいえない。

61車通勤しか出来ない田舎物:2008/12/13(土) 17:53:12 ID:5Itse5vn0
年に5千人以上ぶち殺して(大分減ったけどね)、100人に一人を事故の当事者にしている、
膨大な数の喘息患者を作っているetc…
って考えたら暫定税率分なんて一般財源でも別に気にならないけど。

だいたい、一般国道をちょっと修正して60km/h程度の規格にしたら、今作っている高速、高規格なんて要らないでしょうに
3桁国道の惨状を放っておいて、その片一方でキロ50億の道路を造っているからねー
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:31:03 ID:4bQRIVdP0
税金を負担しない東京都民はアメリカの共和党みたいに無責任でいいな。
金持ち減税で献金を受け、経済が破綻したら知らんぷり。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:21:01 ID:2HB6x4qr0
>>61
場所にもよるのもあるが改良って意外と金かかるぞ。(これは鉄道に関しても言える)
そこらへんはぐぐれば分かると思うが一般道を高速道路並みに歩行者分離して交差点を立体交差にして…etc
をやってるとむしろ一から造っちゃった方が安いケースも多い。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:28:35 ID:5lFx6qxN0
61には高速道路並みにするとは書いてないように思えます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:35:05 ID:RccMVUPH0
>>61
道路予算自体は6兆円近くあったと思うけど、これも47都道府県で分割すると1300億円程度。
一方で数キロ程度の線形改良をしようと思うと、地形などの状況によって数億〜百数億ぐらい掛かるかな。
実際には工期で割るだろうから、一年毎の費用はもっと少なくなるけど、それでも3桁国道の改良は大変だと思う。

あと高速道路(や高規格道路)と一般国道じゃ長距離走ったときの疲れも燃費も全然違うよ。
一般国道だと、都市部では交差点や針路変更の車が入り乱れるし、山間部では曲線とアップダウンの連続。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:44:49 ID:b4q1tJu10
まずは高速道路を無料開放し、最大限道路を利用可能な状態にしる。
既に高速道路があっても利権のために利用させないようにして温存。
混雑解消には使えないので、大して離れていない距離に、どちらが高速?
みたいなバイパスを造れば、その分、余計に金は必要になる。
道路族ウマーだが、そんなバイパスを造ったからといって高速の借金が
減るわけでなし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:05:23 ID:ve0Imb2s0
>>61
自動車の排ガスはダメだが、工場の排ガスがいいという根拠を示せ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:12:57 ID:XhHDvsfR0
>>51
それは、過去累計の話だろう。
http://www.mlit.go.jp/road/zaigen/data3.htmlを集計すると4割強が一般財源だからね

>>52
>踏切とか本来は鉄道が負担すべきものも含まれる。

それは、約1割を鉄道側が負担することになっている連続立体交差化の話かな?

そうだとすれば、それはとんでもない勘違い。
あれは、道路側には踏み切りによる交通遮断や一旦停止から開放され、道路容量が増大する
というメリットがあるが、鉄道側には、踏切事故でぶつけられる心配がなくなる程度のメリットしかない。
言わば、費用の1割を払わされた上で空中に立ち退いているようなものです。

>>56>>60
暫定税率って言うけど、あれは狂乱物価前後のインフレスライドというのが実態だよ。
本則ができた昭和30年代と今の物価(あるいはガソリン価格)を比べてみな。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:49:46 ID:DRl3P4sx0
>>68
「空中に立ち退いているようなものです。」
道路より先に鉄道が存在したなんて初耳だな。
道路を遮断して鉄道を作ったんだろ。
都合のいい解釈をするな。
線路に踏み切りは一切いらないといている風に聞こえるな。

「あれは狂乱物価前後のインフレスライドというのが実態だよ。
本則ができた昭和30年代と今の物価(あるいはガソリン価格)を比べてみな。」
ガソリン以外の税金に対しても同じことをいえるのか疑問。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:18:39 ID:pbIl/PDe0
>>69
鉄道は自動車より先に存在してたよなあ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:51:49 ID:LgUGC6n30
>>70
だが馬車はもっと古い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:46:34 ID:PKgZnGUf0
>>70
道路=自動車じゃないだろバカすぎ(笑)

JRはディーゼルの税金払ってないだろ。
よく自動車といえるな。
固定資産税を払ってないクセに。
税金を払わない東京都民が、自動車ユーザーの金を騙し取ろうとしている。
自動車だけ税を払い、鉄オタの分の負担をしろという。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 07:30:23 ID:8MKpqme50
自民党道路族は新幹線建設促進議員連盟のメンバーと同じ面子だったりするから
案外すんなり行くんじゃない?ただし自公政権が続いたらの話だけどねw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:06:48 ID:bmW+a0lo0
>>72
JRも固定資産税は払ってる。
軽油は自動車以外は免税なので払ってないが、もともと軽油への課税は地方税なので、その県を越えた税金が
ほかの県で使われる事はない。
 だいたい、東京都も日本で二番目に車を多く保有している。

つまり、いったい何をいいたいのかさっぱり分からん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:15:58 ID:19Yh22UH0
>>74
まあ、嘘をついても鉄道を攻撃したい車キチガイのことはスルーした方がいいね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:43:54 ID:uik9lylG0
駅は固定資産税を周囲の3分の1の評価基準で、他にも施設がいろいろ減免されて、
それでまともに税金払ってないだろ。
まともに納税してないのに、車の金をなぜ鉄道に回すのか理解できないな。

「東京都も日本で二番目に車を多く保有している。」人口比も考慮しないで、
人口一位なのに、車は二位なんて意味ない話だろ。道路整備率に比べ納税貢献してないだろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:58:09 ID:ob18N5gP0
>>76
クルマは一銭も固定資産税を払っていないぞ
バスもだ、払ってない奴が批判する資格はない
大体駅がスーパーや百貨店のように儲かるわけがなかろう

ちなみに道路に掛けた税金は400兆、ガソリン税その他でクルマが払った税金は160兆
残りは一般財源+借金、鉄道が払った固定資産税も道路につぎ込まれてきたんだよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:21:57 ID:Ld5B+8/q0
>>76
だから何をいいたのかさっぱり分からん。鉄道にケチをつけ車にケチをつけ。
大型店舗だって、かなりは借地で固定資産税払ってないことすら知らんようだし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:41:15 ID:2VWHCFYP0
>>77
ヘェー、自動車だけじゃなく鉄道に関しての税金の歳入歳出は無いの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:22:55 ID:V0NU6ZRh0
>>77
じゃあ鉄道税をかけろとかおかしな方向になるな。
8161@漏れは普通車+軽:2009/01/06(火) 21:51:23 ID:wGLsyCzW0
>63今更 高規格、高速だと2車線で設計してもキロ25億、
これが改良だと立体交差まで作ってもせいぜいキロ5億。
正直もう高規格道路は要らないとおもう。
>67 環境基準読んでみたら? 工場排出ガスは有害成分は相当厳しく規制されているから。
(今は自動車側の規制がだいたい追いついたけど、特にディーゼルは意図的に緩くされていた)


…とりあえず、自動車税金をネタにして、自分で車保有してるの何人だ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:52:35 ID:VUGNrl4P0
ディーゼルは首都圏排ガス規制されてない車が特に酷いな
ディーゼル規制のおかげで喘息持ちの漏れも安心して都内の路上を歩ける
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:16:31 ID:HyCFRzVTO
>>1とりあえず都内に路面電車建設してくれ地下鉄の補完的扱いで
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:02:58 ID:w7Bbwgl40
>>81
つーかそれ以前に、自動車が「交通機関」というカテゴライズの中で
他のものへの代替が比較的容易であり、代替することで排ガスの
減少が見込めるものである以上、自動車の排ガスの方がより制限される
べきとされてしかるべきでは。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:30:24 ID:0qo4+ShhO
新幹線
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:55:51 ID:gnNGPA3DO
高速道路や高規格道路が整備されなくて、整備新幹線が工事中の区間もあるわな。
東北北海道新幹線の八戸以北なんか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:43:56 ID:rsNvR0fe0
八戸以北はこれから劇的に景気が良くなるわけですね。わかります。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:38:00 ID:DiWyzirD0
一般財源化された道路財源は、一般財源なんだろ。
ほんのわずか、新幹線にも使われるかもしれないが、ほぼ社会保障や国債償還に使われる。
お金に色は無いから、道路財源で新幹線作っているのか、所得税で新幹線作っているのか、
区別は出来ないね。

>>1の趣旨は、道路財源で新幹線予算が増えるかどうか、ということかな。
必要な新幹線は建設するし、必要でない新幹線は建設しない。それだけのことだな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:44:45 ID:urj9JeCg0
以前から地下鉄整備とか踏切整備とか、道路特定財源が壱千億円単位で
使われ続けてるけどなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:05:14 ID:y8wIdVXV0
道路予算はそれ以上の規模の何十兆円単位を一般財源から調達しているけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:10:21 ID:zGmnWEDZ0
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:20:35 ID:BKvnr2mh0
ソースは?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:47:03 ID:451TTwQJO
>>1

大いによろしい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:41:42 ID:QcHKGt6cO
>>1もちろんいいさ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 17:26:53 ID:LDum9f0m0
自動車のように鉄道運賃も倍にしてから菜。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 02:35:10 ID:vMdzpUDh0
>>1
喜んで


ヨーロッパは、ガソリンや軽油にガンガン強烈に重い税金をかける一方で
鉄道&バスの事業者は税制面で多大な優遇処置を受けている。
だから鉄道&バスのほうが運賃安いからみんな鉄道&バスに乗る。 



これだけのこと。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:25:03 ID:Kv11SbjBP
>鉄道&バスの事業者は税制面で多大な優遇処置

とは例えばどんな優遇が?
具体例をお願いします。
98首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2009/07/03(金) 20:22:21 ID:pRKXF5iz0
>>97
欧州の一部では、税金で公共交通機関を支え、縦横無尽に電車、路面電車、地下鉄などが走っています。
自動車は環境問題を引き起こすだけでなく、公共交通の経営を圧迫していることが重視されており、
そもそも税金は公共性を支えるためにあるから。

だから欧州は高速道路も空港も鉄道も港湾もみんな税金で造ってきた(最近はそうでもなくなったけどね)。 

ドイツでは公共交通を担う公企業に独立採算を求めず税金の投入を前提としている点である。
フランスでも独特の制度がとられている。南聡一郎氏の研究によれば、フランスの都市交通の財源内訳
(2004年)において、運賃収入は24%にすぎず、交通負担金40%、地方一般財源21%、国の補助金6%などとなっている
イギリスでも不採算路線については補助金入札制によって公的資金が投入されているし、
市場原理の権化のように言われるアメリカでも、運賃収入の比率は20〜30%であり、
自動車税や売上税が投入されている都市が少なくない。
だからこそ、国民による税金の使い道に対する監視の目が非常に厳しくて、 
地方選出議員の地元への利権誘導型の予算配分はちょっとやそっとでは通らないシステムになっている。 
http://www2.comco.ne.jp/~kotuken/sonota/okamoto167.htm
http://www.eic.or.jp/library/pickup/pu030717.html

尤も、日本は、自分たちの税金がどういう風に使われるかよりも、所属している組織が支援している 
候補が当選するかどうかのほうが非常に強い関心事だったから、結果は同じだったろうけど。 
99crementex ◆3k4AjwwgB6 :2009/07/03(金) 22:31:40 ID:5XDGcYDG0
>>98
そもそもアメリカ等は財源も決定権も多くは地方にあるから、
「地元への利権誘導型の予算配分」を「地方選出議員」が行う事は難しい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:21:44 ID:mE3rQ4YSO
普通に考えて「お父さん、車検代ね」と渡されたのに、一般財源としてパチンコしたり飲みに行ったら、お母さんに怒られるに決まってる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:35:56 ID:IBkcCrKoP
>>98
最初に >欧州の一部 と書かれているのに、途中では、>欧州は〜みんな税金で
とはいかに?w

欧州=鉄道重視みたいなフインキ(←ryも感じられるが、自動車の普及率は、
アメリカ 814台
イタリア 670
オーストラリア  664
ドイツ  597
フランス 596
日本   592
イギリス 577
となっているようだ。
イギリスは除いて陸続きの欧州では、外国にも簡単に車で行けるし、
日本とは色々な事情が違うのだろうな。
102首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2009/07/22(水) 02:04:13 ID:H02Er0in0
>>99
公共工事は日本は飛び抜けて多いのですよ。 

税金の使い方の国際比較(国内総生産GDPに対する割合) 
http://civilsociety.seesaa.net/article/27767091.html
http://www.min-iren.gr.jp/syuppan/genki/195/genki195-02.html
http://tym-hok.cool.ne.jp/gurafu/gurahu-p45.html
http://www.env.go.jp/policy/info/ult_vision/com05/ext02-2.pdf
    公共事業、  社会保障 
仏:    3.13、    28.5
ドイツ:  1.42、   25.3
イギリス: 1.88、    21.1
アメリカ: 2.66、    15.0
日本:   3.92%   11.9% 
※日本の公共事業は飛び抜けて多いが公共料金が高いのです。 特に社会保障は極めて低いですね。 
このデータからは日本は米国さえよりも金持ち優遇で貧乏人には冷酷な国と言いますね。 
103首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2009/07/22(水) 02:37:15 ID:H02Er0in0
>>101
これはある意味「ポスト石油」を狙っているんですよ。鉄道は電気エネルギーが「実用」で使えますからね。
脱石油社会がエネルギー革命のキーワード   

第一次エネルギー革命=木→木炭・家畜   
  概要:青銅や鉄の鋳造が可能となった。   木炭文明地域:中国    
第二次エネルギー革命=木炭・家畜→石炭    
  概要:産業革命を引き起こし、先進国の工業化を後押した。  
  石炭文明地域:ヨーロッパ   地位が低下した地域:中国   
第三次エネルギー革命(流体革命)=石炭→石油    
  概要:内燃機関の発達を促した。各種産業の高度化を促した。    
  石油文明国:米国   地位が低下した国:ヨーロッパ 
第四次エネルギー革命=石油→???    
  ?????? 

エネルギー革命は世界の覇権国の変更を意味する。それによって日本の自動車産業もこの「第四次エネルギー革命」に適用せざるを得ない。    
自動車産業が「エネルギー革命」に適合しないと愛知県豊田市や広島県府中町みたいな企業城下町が 
エネルギー革命で地域経済が崩壊状態になり、 日本中に経済が崩壊した地域が出現して日本経済の地位低下が加速する事態になる。 
そう、かつて石炭の町として栄えたものの、 エネルギー革命で最大の雇用先が消滅して地域経済が崩壊した夕張市や赤池町みたいに・・・。   
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:08:52 ID:LnItQXyt0
鉄道存続に協力しない悪質な地域に経済制裁を!4案
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1226756979/607

607 :名無しでGO! :2009/10/13(火) 15:35:53 ID:1pRTUqdz0
制裁対象
国家:アメリカ合衆国・日本国
都道府県:茨城・岐阜・石川・和歌山・宮崎
市町村:岐阜・和歌山・御坊
企業・団体:自民党・民主党・経団連・トヨタ・赤福・岐阜県警・大分県警・和歌山県警・航空自衛隊
個人:小泉純一郎・竹中平蔵・二階俊博・鳩山由紀夫・前原誠司・奥田碩・濱田益嗣・竹山修身・薮本吉秀・都村長生・東国原英夫
その他:岐阜県民、和歌山県民、車ヲタ及びマイカーマンセー人間全て

援助対象
国家:
都道府県:富山・福井・大阪・奈良
市町村:加西
企業・団体:三岐鉄道・両備グループ・小山商店
個人:中川暢三
その他:大阪府民・奈良県民
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:56:04 ID:+jhX/qDW0
>>1
何の問題があろうか。
受益者負担≒社会的費用に対する償いだと考えれば、
むしろ社会的費用の低いインフラの整備にこそカネを回すべき。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:17:09 ID:6EKVVKD/0
28日スタートした高速道路の一部無料化社会実験について、JR東海の
山田佳臣社長は同日の定例会見で「高速道路にたくさんの利用客を奪われると
、経済効率性に合わない運営をやることになる。(新幹線などの)維持・
運営ができなくなる」と語り、JR各社の業績への影響に懸念を示した。

 さらに、菅直人首相が超党派での消費増税論議を呼びかけたことに関し、
「今後無料化が進むと、さらに税金から補(ほ)填(てん)する額が
ふくらむ」と指摘した上で、「(高速無料化と消費増税の)両方の政策は
矛盾なく成立するのか」と疑問を呈した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100628-00000578-san-bus_all
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 07:32:43 ID:ntJ3w1qe0
問題ない。というより、むしろそういう方向で予算を振り向けるべき。
目的税の使い方を論じる時、財源、利権を確保したい連中の盾として
バカの一つ覚えのように受益者負担という単語が出てくるが、
この考え方を根本的に改めて、原因者負担、加害者負担とすればよい。
環境負荷の高い行為を行っている者からの収入はある種のペナルティで、
そいつらが汚した環境改善に役立っている事業や、環境汚染の程度を軽減するような事業に
投入するのは、排出権取引とかピグー税の考え方と同じ。
離れで毎晩スキヤキパーティーするために受益者負担を連呼する事を許すよりはよほど健全だろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。
最大限的に道路始め他の公共交通機関と違うのは、新幹線は民間の資産
である(になる)という点だな。
自動車会社の為に道路を、航空会社の為に空港を、船舶海運会社の為に港を、
それぞれ造っているみたいな考えも出来ない事は無いが、それぞれの
会社の資産にはならんからなー。