北海道新幹線札幌〜旭川・釧路延伸論

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@お腹いっぱい。
>帯広は積極的に釧路と共闘しなければ旭川優先派
>に対抗出来ないばかりか基地外扱いされかねない


ていうか、誘致合戦しようとするからボロクソ突っ込まれるんだよ。
基本計画線開通後に帯広・釧路というなら夢があってよろしいといわれるだろうけどさ。

本気で新幹線引きたいなら、現在の鉄道旅客数・道路交通・航空路線などを調べろ。
道路交通や航空路線というのは、新幹線開通後にどれくらい移りそうか検討するうえで参考になる。

それに加え、沿線自治体の人口だな。
後背地の人口なども、潜在的な需要を考える上で参考になろう。

沿線自治体と言っても、釧路・帯広の二市だけじゃ話にならん。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:52:38 ID:ftO1BhrY0
「だからあと150万分の潜在需要がありうるっつってんの」のひと?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:54:08 ID:mhcUPH4c0
>>400
日本列島改造論の田中角栄さんがいるじゃないw

帯広・釧路方面の路線名は「北海道横断新幹線」。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:06:05 ID:Avp+ljSE0
>>390-391
富良野からなら旭川でも帯広でもなく滝川に行くだろう。


優先順位とか付けてる香具師がいるけど
どちらも採算性がない。
要するに、どちらも作らない方がいい。
それに札幌〜旭川の場合建設によって一部の沿線が廃れるのは良くない
札幌から旭川までの通し需要がそれほどないなら作る意味ないし
少なくとも30分間隔だし沿線から札幌まで1時間ちょいで出られるんだから充分。
東京なんか会社から電車で2時間位かかる所でも余裕で東京通勤圏ですが何か
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:26:19 ID:qW5H+Z1J0
>>404
>どちらも採算性がない。


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |   それはない
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:39:07 ID:++cuqryh0
>>404
正解
もしくは将来的には美唄に抜けるようになる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:23:12 ID:P2FdXMMA0
岩見沢から、わずか3駅の美唄
滝川から、わずか1駅の砂川
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:11:22 ID:fENylef/0
一番少ないところでも、1万人/kmを超える札幌〜旭川の輸送密度
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:21:55 ID:S2rcpggh0
道東新幹線が旭川延伸より優先なんていってる馬鹿はさすがに出てこられなくなったなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:38:16 ID:Q1EONNeX0
あさひがわにはいらない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:40:29 ID:S2rcpggh0
あさひがわにはいらないかもしれないけど
道東にはもっともっと要らないってw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:56:58 ID:afNzbIX60
北海道横断新幹線の札幌〜帯広でさえ採算取れそうだが?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:35:48 ID:LXqc3JGB0
>>412
無理だよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:37:53 ID:ZhuJMdSN0
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sk/ktk/sitetop1/koutuu/trein/3-5tosikanyusou.htm
5 各都市間の年間輸送量の推移(単位:万人)
年度 札幌〜旭川  札幌〜函館  札幌〜帯広・釧路
  【札幌〜岩見沢】【東室蘭〜苫小牧】【南千歳〜トマム】
11    440        279        207
12    449        267        207
13    438        277        207
14    442        273        205
15    438        274        207


>>392
釧路最優先とか言うつもりはありません。
「帯広・釧路が第二次産業にも目を向けて発展するのなら」という条件つきの話をしてるだけです。
一部バカが勝手にレッテル貼ってるようですが。

その意味で>>393のような地元っぽい情報は参考になります。
地元が発展を望まないのなら新幹線などありえないでしょう。

というわけで、>>395にはまるで自分が書いたかのように同意です。

>>394
都市間の移動量は、ざっくり言って距離に反比例し、人口に比例する。
そのことを言ってるだけなんだが、バカには理解できなくて結構だ。

>>404
>富良野からなら旭川でも帯広でもなく滝川に行くだろう。

その通りだw
そして本数のある在来特急に乗り換えたほうがいい。

>>406
美唄まで道がつながったら高速バスは早くなるなw

>>409
勝利宣言乙。
しかし君は気が短いなぁ。6時間もたってないのにねぇ。
さて、言ってることを摩り替えるなよ。
旭川は現状の旅客数から需要は見込めるが、近いから不要。
帯広・釧路は需要は不足だが、遠いから必要性はある。
あくまで「道東が発展するなら」という前提を付けてる。
土地だけ見ればその余地はある。住んでる人間を見れば発展の余地がないかもしれんがw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:38:17 ID:Q1EONNeX0
中核市になれてて北海道第二の都会に住む都市生活者と、農業・サービス業
を生業とし広大な十勝管内にちりぢりに住んでる周辺町村住人まで数え上げて
なんとか旭川市ひとつ分と同じ人数合わせになる広域生活者とでは、このまま
同じ土俵にはあがれない罠。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:47:06 ID:S2rcpggh0
>>414
ソリャー発展すれば稚内だろうが樺太だろうが新幹線でも何でもひけるよ馬鹿がw
そんな余地も発展もまるでねーっていってんだよおばかちゃ−んw


>>374の「 札幌〜帯広で250万いくなら、それより人口多い釧路なら、って発想になるはず。」
↑ここが極めつけの馬鹿w。帯広市と釧路市の他に道東に人が住んでないのか?馬鹿かw
しかも札幌帯広間の流動には釧路までの流動ももり込み済みだよおばかチャーンw
「バカには理解できなくて結構だ。」←自己紹介乙w
ばっかくせーこいつw

道央から富良野への流動が滝川経由であることもようやく指摘されて気がついて
それよりなにより富良野は旭川より帯広に近いだと?

ぶあっはっはっはぁーーーーーーーーまるでバカすぎw

こいつ全角大センセイ以上かもw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:56:02 ID:Q1EONNeX0
JR北海道社長の声明で異常に焦ってる旭川優先論者も哀れだな オイ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:01:36 ID:Br466xS/0

北海道第二の都会?

旭川は北日本第三の都市だぞ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:04:20 ID:A6veHO3t0
>>414のリンク先って鉄道分だけじゃなくて全交通機関の輸送者かな。
420マジレス:2008/09/23(火) 00:06:59 ID:6tIJeTyf0


☆北日本の三大都市

 1.札幌市
 2.仙台市
 3.旭川市
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:07:02 ID:/882DSjA0
>>419
いや、鉄道のみみたいだよ

全角並みの馬鹿出現は久々だねw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:13:07 ID:/882DSjA0
北日本と言ってもな一般的には確かに東北6県とと北海道なんだがな


新潟市とか郡山市とかな
東京以北と言えばさいたま市とかあるしなw

北日本第三の都市旭川と聞くたびに
偏狭な旭川出身車を思い出して微妙に笑えてしまう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:16:42 ID:CI8p+iw00
>>416
中途半端だなぁ。
そこまで品性を失ってるなら、理屈など全て捨て去ってくれれば判りやすいのに。

先ほどの調べでは帯広・釧路あわせて200万のようだが、>>379によると帯広釧路間で100万だそうだ。
ま、札幌まで移動してるかどうかって話はあるが、それ除けばおかしくも無いか。

富良野の件は、それでさして旭川延伸論に優位になるわけでもないのだが・・・


なんで部分的に正しいことも言えるのに、こんなに壊れちゃうのかな?
そこが残念だ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:22:41 ID:Z2+TslBf0

それにしても、黒字確実になる最低限の旅客数って一体何人なんだろな?
200万人か、はたまた150万人か?

下限がわからんから、北海道横断新幹線・札幌〜帯広を徹底的に否定することできないんだよね。
新幹線開通後の帯広〜釧路の場合も、150万くらいならいきそうだけどね。

・帯広〜釧路の現状

鉄道旅客・・・約100万人
航空旅客・・・約27万人 (丘珠〜釧路、丘珠〜中標津、新千歳〜釧路、新千歳〜中標津)
自動車利用・・・? (ただし、道東道はガラガラ)


・帯広〜釧路の新幹線開通後の試算例

  約150万人

 内訳:もとから鉄道利用約100万人、航空からの移転約20万人、バス自動車空の移転30万人
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:27:28 ID:GE/+2LnC0
釧路の人口50万まで増やして道東県みたいなものを作って
帯広空港廃港してある程度自立した道東作らないと
新幹線できたら一層衰退すると思うよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:29:27 ID:/882DSjA0
>>423

同等に発展の余地なんかないないw
当然新幹線もないないw

富良野が帯広に近いとか
富良野の主たる流動は十勝だとか

くそがきおやすみー
うんこしてねなよネグソたれるといけないからねバカみたいだしw

釧路は帯広より人口が多いから
札幌への鉄道旅客流動が250万/年に乗るとか
ばかでちたねーw

あーっはっはっはっはははははははは♪
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:35:12 ID:Z/e0dJDf0
釧路の人口増やすなら、産業育成するしかないと思うよ。
加工業とか製造業とか。

一からはじめるのはかなり難しいから、最初は道外企業を誘致するとか。
あと、帯広畜産大学や北見工業大学などと協力して地元産の一次産品を使った商品の開発とか。

とにかく継続的な仕事・雇用創出ですよ。

以前のような公共事業依存のままじゃ、道東は廃れる一方。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:44:59 ID:GE/+2LnC0
釧路は自民党から嫌われてたせいか、公共事業に依存してる自治体ではないのだよ。
その分十勝(中川・鈴木)北見(武部)見ての通りにいいように予算取られまくってました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:48:21 ID:/882DSjA0
つーか地域の人間として人口は維持もしくは増加になってもらいたいのは本音なんだが
どんなセンサスみても
道東はあと30年くらいで壊滅的に人口が減少する
おそらく今の60%くらい
集落が崩壊して高齢者の人口移動や自治体廃止が現実的な日程になっている

残念ながら就業人口を吸収するのが比較的困難な農業しか残ってない
もちろん漁業や林業に二次産業も三次産業もあることはあるんだけど
人口集約型の産業が成長する兆しは皆無
よって数十年単位で人口が増える予想が成立しない


それをさっきの間抜けが発展の余地があるとかw
富良野が帯広の方に近いとか言うもの知らずのクソガキがだよw
つらみてみてーよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:50:44 ID:GE/+2LnC0
>>429
帯広人だからね、多めに見てください。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:51:22 ID:A9TM5PSI0
>>428
鈴木はもともと釧路根室だよ

道東道を強引に通したと言うやつもいるし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:53:10 ID:+XhGKTds0
>>429
>道東はあと30年くらいで壊滅的に人口が減少する

十勝三股のようにか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:54:51 ID:/882DSjA0
釧路が嫌われてるというか
中川親子の十勝が善戦してる
武部さんになってからのオホーツク宗谷も頑張ってるというかんじじゃないの?
もちろんムネヲさんも頑張ってムネヲさんは根釧にも随分予算を貼付けた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:56:47 ID:/882DSjA0
>>432
十勝三股みたいな地域が増えるみたいだよ

どこの予測でもいいけど人口分布の地図をみてみたら?
道民的にはショッキング
なんとかできたらいいけど
産業誘致可能性も日本全体の人口増加圧力もないから無理だと思う
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:58:04 ID:GE/+2LnC0
>>431
何を知ったかしてるんだ?
鈴木は足寄の人間、元々中川一郎の秘書だぞ。
小選挙区になって中川と被るから、当時北村が新進党に居た為仕方なく釧路に回ってきたんだよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:03:06 ID:vHKNMxXu0
最近、国産木材の需要増してるというが・・・
ふたたび十勝三股が繁栄する日は来るのだろうか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:08:26 ID:uKhEo3ne0

帯広にあって、釧路に無いもの。

アイヌ古戦場伝説のある「チョマトー」


そう、帯広にはチョマトーがあるから、人口の割りに恐ろしく鉄道旅客が多いのだ!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:09:16 ID:/882DSjA0
くればいいんだけどねぇ、、、

北海道の産業/人口という点では国産木材より炭田再開の方がまだ可能性があるかもね
ただそれだと当面は空知が優位だけどね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:14:32 ID:uKhEo3ne0

北海道新幹線を旭川まで全線開業し、それを延長する形で十勝三股を経由しよう。

帯広も十勝三股も元気百倍!
















やっぱ、ダメか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:26:28 ID:bZdotkRx0
札幌−旭川−北見−網走−釧路−帯広
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:43:39 ID:RqZVB36C0
>>433
ムネオのおかげで、釧路に伸びるべき高速道路が足寄に行きやがった。
ってこれはスレ違いだな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:07:58 ID:LagO6+Jb0
道東だと、札幌へ車や特急で行くのと、最寄空港まで車で行って東京行くのとあんま変わらないんだよな・・・
料金は違うが

ちなみに自分だと女満別1時間ちょっと、釧路1時間半ちょい
特急止まる駅まで約1時間半(おおぞら)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:14:38 ID:6a4wv1vb0
>>442
>女満別1時間ちょっと、釧路1時間半ちょい
>特急止まる駅まで約1時間半(おおぞら)

石北線のオソーツクの方が使いやすくね?
女満別駅に停車するぜよ


ちなみに、北海道新幹線が札幌まで開通したときの札幌〜東京の所要時間は、
札幌〜釧路の所要時間とほぼ同じになるんだよな。。。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:24:04 ID:LagO6+Jb0
すごいローカルネタになるが、移動時間が女満別=池田だから移動の快適さを考えたら283なスーパーおおぞらがいい


でも恐ろしい話だ・・・札幌→釧路と札幌→東京がほぼ同じだなんて・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:37:14 ID:3/dR1SdD0
旭川まで建設するとしても
今まで特急使ってた美唄・砂川・深川民が一斉に車にシフトするのは確実。
滝川や岩見沢に近い遠いの問題ではない。

別にそいつら見捨ててでも作りたいって言うならそれでいいが
どうなっても知らんぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:51:28 ID:1o3PJuYU0
>今まで特急使ってた美唄・砂川・深川民が一斉に車にシフトするのは確実。



             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |   それはない
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 13:54:38 ID:BEx66FLS0
岩見沢から、わずか3駅の美唄
滝川から、わずか1駅の砂川
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:19:10 ID:qIFf1j820
新幹線駅が、札幌・岩見沢・滝川・深川・旭川になったとしても、
岩見沢や滝川から美唄・砂川へは在来線快速で連絡すればすむ話しジャマイカ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:11:20 ID:Wb0lwSiY0
旭川延伸の場合には
駅は
札幌-岩見沢-滝川-旭川
だよね?
それじゃ美唄砂川深川は不便になるだけだ
在来線快速なんてそれほど残せないだろ
単線にしなけりゃいけないくらいだろうし


と考えるとあさひがわにはいらない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:24:46 ID:ZXkJ4iH90
中間駅について・・・

岩見沢・・・室蘭本線分岐駅
滝川・・・根室本線分岐駅
深川・・・留萌本線分岐駅


最低でも、三つの中間駅は作られる。
ただ、美唄や砂川はそれぞれ岩見沢・滝川にとても近いから作られないと思うけど。

それに、札幌〜旭川(岩見沢-旭川だけ見ても)の普通列車本数は九州新幹線や東北新幹線(盛岡-八戸)開業前よりも多く、
また貨物列車も新八代-鹿児島中央よりも多い。

新幹線できたら、在来線に快速列車が走るのは自然な流れだろう。
451北海道新幹線・札幌〜旭川沿線:2008/09/23(火) 15:30:10 ID:6o4tt7C/0

石狩支庁+空知支庁(深川市以南)+上川支庁(塩狩峠以南)
 人口:3,148,442人
 面積:14,985.82km2
 人口密度:210.1人/km2


熊本県+鹿児島県
 人口:3,578,874人
 面積:16,592.91km2 (岩手県とほぼ同じ面積)
 人口密度:215.69人/km2


452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:34:21 ID:Wb0lwSiY0
普通列車本数は滝川-深川-旭川で見ないと

全然ないからw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:41:31 ID:KwahUxjw0
単線並列でミニ新幹線にすりゃいいんじゃねぇの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:43:41 ID:M5Uxbv/g0
一番普通列車の少ない江部乙駅-深川駅でさえ新幹線開業前の盛岡-八戸中間部とほぼ同じだが?
滝川-江部乙と深川-旭川は盛岡-八戸中間部よりも多い。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:11:51 ID:3/dR1SdD0
>>446-447
アフォか。
じゃあどうやって鉄道利用するというんだよ
砂川を例にとって
車→滝川駅→札幌市内
砂川駅→減便された列車→札幌市内
車→札幌市内
どれが楽か考えてみろ
新幹線ができればSカムイは減便どころか廃止になるんじゃないのか?
Sカムイ大幅減便or廃止でも駅を使い続けると言うのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:14:46 ID:IfS9CiRA0
おい、おまえら

稚内や北見・網走は蚊帳の外かよ?
北海道縦貫新幹線はどうなった?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:20:54 ID:3/dR1SdD0
需要があるか考えよ
稚内・北見・網走〜旭川・札幌鉄道利用がどれだけ少ないと思ってるんだよ
ノローツクは廃止の危機
稚内も本数の少ない上に旭川・札幌まで4時間以上かかる
これら3駅は利用客が少なすぎる上に減少傾向
移動は車or飛行機で充分
新幹線作るだけ金の無駄
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:22:21 ID:Xd9IyWZ10
>>455

・砂川人の場合

砂川駅→増発された快速・ドン行→滝川駅→新幹線→札幌駅or旭川駅
車→滝川駅→新幹線→札幌駅or旭川駅

・美唄人の場合

美唄駅→増発された快速・ドン行→岩見沢駅→新幹線→札幌駅or旭川駅
車→岩見沢駅→新幹線→札幌駅or旭川駅
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:27:51 ID:tnNS7O8D0
>>457
そういや、札幌〜網走の都市間パスのドリーミント・オホーツク号、2台連ねて走ってるよね。

あと、道央〜女満別の航空旅客の移転とか。

やはりすずめの涙かね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:36:35 ID:TPFJMDzS0
旭川まで延伸されたら在来線の列車は当然減らして新幹線にシフトさせる事になる

砂川はともかく
美唄は車で美唄駅に行ってそこから随分待って普通で岩見沢まで行って
乗り換えで待って新幹線に乗るとか言ったら
手間も時間もかかるだけ
いきおいバスにシフトする事になる
不便になるだけなのであさひがわにはいらない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:39:04 ID:3/dR1SdD0
>>458
快速新設するの?
快速を増発するなら新幹線はまず使わないと思うけど
砂川駅・美唄駅→快速(高速化する)→岩見沢・札幌
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:55:02 ID:tnNS7O8D0
>>457
航空旅客数調べてみた。

☆道央〜女満別の旅客数

丘珠 − 女満別 2往復 H19 47,792人
新千歳 − 女満別 221,330人

☆道央〜稚内の旅客数

丘珠 − 稚内 1往復 H19 19,664人
稚内 − 新千歳 H18 31,195人


航空旅客が新幹線に移っても、稚内・北見・網走は厳しいかもな。
稚内・北見・網走方面へのバスの旅客は誰かデータ提供していただけると助かる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:02:52 ID:zkuucjId0
>>460-461
東北や九州の例を挙げると・・・
区間利用者と長距離利用者がキッチリ分離されている模様。

新幹線開業後、在来線特急廃止されるからその分快速列車などが設定・増発されている。
そして、新幹線の旅客は減るどころか、むしろ開通前よりも予想以上に増加しとるよ。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:19:48 ID:ts1wAEVF0
>>378
過去の新幹線ルートの選定傾向や環境アセスの容易度などから類推すると、
このようになると考えられます。
http://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp423.jpg
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:47:29 ID:3/dR1SdD0
>>464
赤平と芦別の間に作るのではなく
赤平か芦別のどちらかにした方がいい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:42:19 ID:HfhWSBex0
>>464


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |   それはない
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:08:23 ID:bZdotkRx0
468☆北海道の特急旅客数の概要☆:2008/09/23(火) 21:11:20 ID:zqlTPZpL0

☆北海道内の特急旅客数

1.札幌〜旭川・・・沿線人口・人口密度は九州南西部なみ、九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)より旅客数が100万人以上多い
2.札幌〜函館・・・沿線人口・人口密度は秋田県なみ、九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前需要予測よりも旅客数が多い

----札幌〜旭川の1/2の壁----

3.札幌〜帯広・・・十勝支庁の人口は九州南西部の1/10、九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前需要予測の8割

----越えられない壁----

4.帯広〜釧路・・・札幌〜帯広の半分程度の旅客数

----越えられない壁 (札幌〜帯広の1/2の壁)----

旭川〜稚内、旭川〜網走・・・上記の区間と比べると、極端に旅客数が少ない

ちなみに、九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前予測需要で新幹線黒字確実。


469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:47:44 ID:XnYkCxqP0
>>464


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |   それはない
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:09:26 ID:zuCBlQeg0
旭川市を代表する大企業といえば、北野組という事でよろしいでしょうか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:32:34 ID:7JkgKr7H0
>>469
コピペすんじゃねー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:37:34 ID:A6veHO3t0
>>421
国交省のサイト見たら、全交通機関で200万人前後@H17っぽい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:40:47 ID:G2BSNrlI0
>>472
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sk/ktk/

■北海道の交通(交通の現状に関する各種データ集)

鉄道
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sk/ktk/sitetop1/sub2.htm#3tetudo

5 各都市間の年間輸送量の推移

>>414
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sk/ktk/sitetop1/koutuu/trein/3-5tosikanyusou.htm

なので鉄道かと
道と国交省で違う理由は知らん
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:59:51 ID:A6veHO3t0
確かにV鉄道の区分になっているので、大きく異なる理由を考えてみた。

国交省の流動調査は出発地(道央/札幌小樽千歳苫小牧室蘭)から、
目的地(道東/帯広釧路根室等)までの集計。

対して北海道の調査は出発目的地関係無しで南千歳〜トマムと比較的
広い地域の輸送量だから、単なる通過分、千歳(空港)←→道東の利用、
石勝線以外に室蘭本線の分も含まれているかもしれない。

そう考えると北海道調査の方が遥かに数字が多くなりそうだ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:41:19 ID:mOtjFFr/0
北海道のやつは石勝線の断面交通量(南千歳-トマム)

札幌じゃなくて新千歳空港から道東に抜ける分と
トマムで降りる観光客が入っている
室蘭本線分は入っていない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:07:47 ID:QfjRSVAs0
>3.札幌〜帯広・・・十勝支庁の人口は九州南西部の1/10、九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前需要予測の8割


それにしても、十勝方面への旅客数、人口の割りにキチガイのように多いな。
北海道は「乗用車 世帯当り普及率」が低い(少ないほうから6番めだ)からか?


何でもランキング(乗用車 世帯当り普及率)
http://kurumart.jp/ranking/back/hukyu20081.html
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:21:59 ID:QfjRSVAs0
ちなみに、道東道はガラガラ
ほとんど車が走っていない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:44:49 ID:mOtjFFr/0
>>476 
印象には同意

十勝+根釧=80万人と道央道南300万人を結ぶ
しかも北海道という自治体の首都が十勝+根釧にはないので交通の必要がある
しかも他の代替手段が比較的未発達ということでどう?
(根室線高速化後にはジモピーは車からJRに随分シフトした)

道東道も昔から比べたら随分増えた
あと3年で全通?なのでそうしたら更に増える
阿寒まで新直轄が出来たら更に増える
そんなかんじでどう?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 06:31:25 ID:g9u9ajBu0
東京湾アクアラインの1/10しかない道東道の交通量は、お世辞にも多いとは・・・
「超」の付く不採算路線だぞ。

しかも、並行する国道274号線の交通量も少なく、
夕張〜占冠が?がって仮に1000台国道から道東道に移ってもとても採算ラインに乗らないぞ。

・国道274号 平日24時間交通量(峠付近)
夕張市紅葉山471          7,658
勇払郡むかわ町穂別稲里589    6,568
上川郡清水町石山           8,094
十勝郡浦幌町字川上          1,020


むしろ、高速道路よりも採算取れそうな新幹線作った方がよかった。
タダでさえ、北海道は自動車普及率低く鉄道依存度が高いのだから。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 06:40:03 ID:mOtjFFr/0
そんなバカな事言ってるのお前だけw

富良野は旭川より帯広に近いとか間抜け過ぎw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:54:45 ID:aV2FFJfg0
>富良野は旭川より帯広に近い

それ、俺じゃないぞ。

過去レスくらい読め。
そいつは、「札幌〜旭川よりも帯広・釧路優先しる」てのたまったヤツだろ

いくら匿名掲示板だからって、何でも同一人物にするなよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:31:12 ID:0e562s82O
>>52とか>>83とか>>101とか、痛いのがいたんだね、過去に。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:31:21 ID:gCwM17+/0
>>480
こっちが本人だ。おまいいいかげんにヤバイよ。

1)帯広「側」に近いって言ってるのだが、バカには理解できないようだな。
  占冠あたりのほうが旭川・滝川より近いってだけ。
  赤平・芦別あたりを通るならそれが一番近いだろうが、滝川・深川の需要が消える。

2)本題は「旭川は札幌に近いから不要」ってこと。


>>481
>そいつは、「札幌〜旭川よりも帯広・釧路優先しる」てのたまったヤツだろ

これも違うから騙されないでほしい。
「札幌〜旭川は不要」だ。
「帯広・釧路」は必要だが、現段階でその需要は足りない。
需要が満たす可能性はあるから計画だけしとけ、と言ってる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:41:53 ID:gCwM17+/0
>>482
そのへんの人とか「あさひがわ」の人とも別人だからな。

おいらは旭川を都市として良い評価をしてる。
農工商バランスとれているし、きれいだし、旭山動物園も大好きだ。
単に在来特急で十分に近いから新幹線は不要だと言ってるだけ。

逆に、帯広・釧路のほうがバランス悪いし、恵まれた場所にしては未完成すぎる。
それをなんとか発展させるなら、新幹線で結ぶには良い距離にあるっつってるだけ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:16:42 ID:hHcXwVbh0
>>479 >>481-484

>>369

「帯広・釧路のほうが発展の余地がある、と言ってるだけだし。 」←pgr

発展の余地?ないないw 全然ない(爆笑)


「上川から富良野も抜け(帯広側に近い)。」←pgr

帯広側? 富良野旭川間54.8キロ 富良野帯広間125.5キロ
二倍も離れてるし(爆笑)


「 富良野から札幌へ行くのに、旭川まで戻るか占冠or日高あたりまで出れば済むのかどっちが近い? 」←pgr

滝川に抜けるのが普通
こいつジモピーじゃない事を暴露w
地図見てるだけのくそガキじゃんw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:21:27 ID:hHcXwVbh0
>>479 >>481-484

だいたい旭山動物園をあげてるあたりがイタイ人全開


ばかちゃりんのくそがきぺんぺんw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:40:56 ID:rIHinqQC0
>>483
>「旭川は札幌に近いから不要」

ほほう、じゃ、帯広-釧路はもっといらないな。

帯広-釧路の方が近いし、旅客数は極端に少ないし。
そのうえ、所要時間も旭川-札幌とあまり変わらんしな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:49:12 ID:um4rtcM30
「帯広・釧路」ってのは帯広〜釧路とは違うンジャマイカ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:55:50 ID:VsZRwrls0
以前、帯広〜釧路は旅客が少ないからイラネって言われた時、
帯広釧路厨は「発展の余地が云々」言ってたろ。

道東に新幹線作るなら、やっぱり採算取れそうな帯広までだな。

490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:02:38 ID:79z4VZp00
発展の余地なんて全然


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |   それはない
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:22:28 ID:uOSDEu7n0
中学生の頃に読んだ「蜘蛛の糸」を思い出した。ここのスレの進行観察してて。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:24:55 ID:lCH3P+/X0
帯広釧路厨がアホなんだと思う。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:31:31 ID:uOSDEu7n0
>>492
いや、一番酷いのは帯広単独延伸厨だよw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:33:33 ID:79z4VZp00
道東?


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |   それはない
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:45:41 ID:Vk0XdXDI0
モンテビデオ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:03:35 ID:Y+/W0hnN0
滝川・赤平・芦別・富良野のみ停車の快速を少し増やしてやれ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:06:09 ID:iDQ2YO7D0
札幌ー北見 4時間
札幌ー旭川 1時間30分
札幌ー釧路 4時間30分
札幌ー帯広 2時間15分
俺仕事で毎週車利用で走り回ってるんだけど
所要時間こんなもんだよ。
これが列車とか航空機乗ると乗っている時間は短いけど
本数が少ないとか、欠航とか乗換えとか
オンボロバスとかツー問題があるわけね・・・
結局最終的に所要時間は大して変わらないんだよな。
仮に早く着いたとして面会しようとしても釧路時間とか
帯広時間とか北見時間つーのが
あって現地の人間の時間感覚が違うわけよ。
なんの意味もないんだよな。
それに観光で訪れる人ものんびりとした
気分を味わいたいわけでしょ
だから、新幹線よりも馬車に一票入れたいわけだが・・・



498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:17:00 ID:Q1JEYq0n0
>>485-486
いや、滝川に抜けるのはマジで地元じゃないし、気がつかんかったってばw
富良野行くのには車しか使わんしな。

>こいつジモピーじゃない事を暴露w

私は決して田舎に住んでる人間をバカにしたいとは思わないが、田舎に住んでて
地元ではない人間をバカにする考えの人間は、本当の「田舎者」だと思う。

さて、地図見てるだけってのはその通り。
行ったことは何度かあるが、そこに住んでる人間ではないから、本当の地元事情は知らん。
地図を見てるだけだからこそ、広大な土地と農業生産と太平洋側の港を持つ帯広・釧路の
今後を妄想してるわけだ。

>>487
>>488の指摘の通り、札幌〜釧路間ぐらいが新幹線に適当な距離。
帯広〜釧路間の利用は+αだ。

>>490>>494
例えばこれが旭川の人間だったら、他地域の足を引っ張る人間は北海道を去れと思う。
例えば地元の人間がネガティブなことを言ってるのなら、それは本当に発展は無いと思う。
実は道東の自然を愛する人間が発展を否定してるとかなら、これはちょっとおもしろいw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:19:13 ID:zKEOEtzL0
富良野へのアクセスが滝川経由かどうかも知らない馬鹿?

そんなのが道東新幹線?





ばっかくせーゴミ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:10:07 ID:DmtmAOCO0
>>498
>帯広〜釧路間の利用は+αだ。

札幌〜釧路の1/3以上あるじゃねーの。
何が+αだ、タコ