1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
そうしよう。
アイデアを出してくれ。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:55:47 ID:C/RpP8Z+0
前知識
1 羽田 6359万人
2 成田 3129万人
3 福岡 1856万人(+83万人)
4 伊丹 1851万人(+78万人)
5 新千歳 1773万人
6 関西 1642万人(−131万人)
7 那覇 1366万人
◎羽田−新千歳 911万人
羽田−福岡 809万人
羽田−伊丹 647万人
羽田−那覇 493万人
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:58:42 ID:C/RpP8Z+0
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:01:35 ID:C/RpP8Z+0
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:05:24 ID:C/RpP8Z+0
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:23:55 ID:C/RpP8Z+0
北海道新幹線よりはるかに現実的。
札幌−新函館、大宮−新宿 建設不要、安上がり。
仙台通過不要、無意味な議論不要。
札幌−新千歳、リニア建設で世界一(440km/h)
A380型機、羽田−新千歳専用機で客集め。
富山、小松、青森の羽田枠代わりにいただきます。
この話、バブル寸前にマジであったよね。
その後名古屋がハブ注目されてきて、景気悪くなって、
千歳は24時間だめだの、自衛隊がどうのこうの・・・って話になって
消えたなぁ。
KLMを呼び戻せ。
話はそれからだ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:14:25 ID:xPtf0YOM0
80年代に北米便就航を目指しているって聞いて以来、全然音沙汰ない気がするな、このトピック。
北海道人じゃないので、ニュースが入らないってのもあるかもしれないけど、国際化の話は
どうなってるわけ?サイトとかあります?東京=千歳が世界一の路線であり、その
多くが国際線乗り換えだとすると、中規模としてでも国際線ハブとして使えば
利益も上がりそうなものだが。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:26:26 ID:zrAN6ROU0
国土交通省は2011年をメドに、国内空港の着陸料に時間別料金を導入する方針だ。
現在は一律の料金を深夜は大幅に引き下げ、その分を昼間の値上げで補う。
日本の空港の着陸料は世界一高いとされ、アジア各地の空港との競争力が劣る一因と
なっている。深夜を中心に国際線の乗り入れが増えれば、航空料金の引き下げにつながる
可能性もある。
関西国際空港は昨年、第2滑走路が完成して24時間空港となるなど、国内でも国際標準
である24時間化が進んでいる。ところが着陸料は一律で、利用者の多い昼間に航空機が
集中し、深夜の枠は大半が貨物やチャーター便などに限られているのが現状だ。
▽News Source NIKKEI NET 2008年05月13日07時01分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080513AT3S2600A12052008.html
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:10:01 ID:V4hwjjnM0
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:00:37 ID:g3r+Qiso0
昔、全目空が新千歳空港をハブとして利用しようとしたけど
断念したのは何故?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:05:37 ID:V4hwjjnM0
夜間利用できないから。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:31:31 ID:roIAhJUO0
冬も不安定だから
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:34:45 ID:V4hwjjnM0
冬は、そこまで問題ない。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:57:19 ID:e1WNuIq90
地元需要がないから
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:26:36 ID:v25c+aNe0
>>12 JALと運輸省が結託して潰しにかかったから。
当時、全日空がなぜ新千歳発着の新路線を次から次へと開設していたのか、
関係者はその真意を測りかねていた。
そんなときに、日経が、全日空が、新千歳発着の国内線をもう数路線開設したら、
新千歳〜ボストンの就航を皮切りに新千歳を欧米線と国内線との乗継空港として
整備する計画を持っている、とすっぱ抜いた。
そのスクープのあと、突然JASが新千歳発着の国内新路線開設の申請をし始めた。
その中には、全日空が新千歳母港化には必須としているとスクープ記事にあった
鹿児島、大分、長崎、熊本の4路線もあった。関係者には、新千歳母港化計画を潰したい
JALがJASにダミー申請させているものと見当がついた。
そして案の定、運輸省は、そのスクープ後は、新千歳国内新路線の開設を全日空には
認めず全てJASに免許を与えた。
それにより、全日空の新千歳母港化計画は潰えたのである。
表面上の経緯は以上の通りであるが、実際のところは、全日空が新千歳母港化に本気で
あったかは疑問の余地が大きい。日経にわざと計画をリークしたのではないかとの憶測もある。
成田の発着枠を思うように認めてもらえない状態に、風穴を開けようとして一芝居打った
のではないかとも考えられるのである。つまり、計画が実は架空のものであった可能性である。
>>16 これが問題だよな。
貨物は沖縄に取られちゃったし。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:57:48 ID:RUKf12ln0
地元需要がないとは思えない。北海道は海外旅行率高いと聞いた。
デイリーじゃなくても、週数便の需要はあるかと。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:37:38 ID:alhEppe10
>>16 千歳→羽田が世界一の路線である事を考えると、需要が無いってのは考え難いんジャマイカ?
>>17 そんな過去があったんすか・・・
アジアのハブにするには北過ぎるし、冬は豪雪地帯だから不向き。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:50:48 ID:kukvKFqq0
>>21 新千歳周辺は豪雪地帯ではないですよ。
苫小牧と大差ない。真冬でも雪がほとんど無い時もある。
但し春先の爆弾低気圧通過時にはヤバイけどね。
新千歳空港の利用者が多いのは、本州との陸路が整っていないから。
北海道新幹線が札幌まで通れば、ローカル空港並みに利用者が落ち込むはず。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:38:18 ID:yWr8alTt0
あと二十年待つか・・・ってのは別としても、
新幹線通っても、東京まで五時間近く。
予想される運賃の差を考えても、
飛行機の方が優位では?とにかく、空港利用者がそこまで
減るとは思えない。
燃料費も年々上がってるのに、なぜアジアから一番遠い新千歳をハブとして使わなければならない?
那覇や福岡の方が将来性あるだろ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:15:51 ID:ulMMGYXQ0
千歳は北米航路上なんで
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:31:11 ID:KuYsSywt0
>>26 でしょ?だから、北海道新幹線が通れば、東京以北の人たちが
千歳発着で北米便を使う・・・成田の立地を考えると、北米⇒新千歳⇒JRで東北
の場合、五時間や六時間は簡単に節約できそうだが。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:13:26 ID:Bwgc6H3O0
新千歳空港内に、国際展示・会議場って建設されないかなぁ〜
あれば、全国各地から人を集めて観光ついでに仕事できるのに
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:46:05 ID:4+21cgIS0
洞爺湖サミットのときは
世界の首脳たちがプライヴェート・ジェットで
新千歳に舞い降りるのでしょうか
今から楽しみです
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 19:29:50 ID:6ulUtOV+0
旭川が発展するのを札幌が阻止するように
北海道が発展するのを他の地方が阻止をするんだよな
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:13:54 ID:/cTXUEu30
新千歳〜羽田でコードシェアしてもらえる日本のエアラインがないからです。
AIRDOなら弱いからホイホイついてきそう。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:10:20 ID:zDxon6TM0
>>30 KLMの場合は、経営悪化の撤退だから仕方ない。以前はNWに救われたけど
そのNWがDLとの統合だし・・・
>>31 札幌って、そんなに旭川の事意識してる?通勤圏だから、別に旭川の発達がどうした、
とか関係なさそうなんだけど。
>>32 ADOはNHとコードシェアしてるからボツ。但し、KLMがNWとの提携終了なら、
アライアンス替えでNHやJL系とのコードシェアも可能。
>>34 逆にADOを国際線に出して、NHがコードシェアするのはどうだろう。
NHは国際線よわよわだから手伝ってくれないだろうか。
やっぱ北海道が金持ち自治体になったり北海道経済が立ち直らない限り無理だなー
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:55:26 ID:W2h3wWH+0
理想的だけど、ま、正直ADOは厳しそっ・・・経済的に。
だって、バブルの頃のJASだって、自力では国際線出せなくてNWに御世話になってたし。
ちなみに北海道民のジジババって結構「持ってる」人多いみたいで海外旅行需要は多いって聞く。
友人がツアコンだが、成田は勿論関空発着のツアーとかでも何故か客の三分の一は北海道だってさ。
苦しいツアー業界は、「道内からどこでも乗り継ぎ五千円!」とか「千歳までのJR代当社負担」とか、
北海道マーケットにバンバン売り込んでるみたいだよ。
でも、やっぱ北海道経済は寒いよね・・・ってか、若者が潤ってない。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:43:09 ID:Rt0symE60
>>36 ウチの隣に住んでるジジババ夫婦は、年に5回くらいヨーロッパに遊びに行ってるみたい。
自慢話聞かされついでに調子合わせて、千歳空港からヨーロッパへの直通便がたくさんあると
便利ですよねぇ、と言ったら、
いやいやいや、成田や関空から行くからこそいいんだよ、千歳から国際線乗れちゃー
つまんねーよ
だってさ。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:12:18 ID:Sn817Ush0
まあな、北海道のジジババにとっちゃ、関空はいまだに「観光名所」だからな ←東京以西は、
特にエキゾチックなのでR。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 06:50:12 ID:Xig2LuXx0
主要ハブじゃなくても、至近の北米線が州に一便くらいあってもよさそうなものだが・・・
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:01:16 ID:kebTn9W10
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:06:17 ID:ip+6h+d50
これからは、カムチャツカへの観光需要が増えるよ、確実に。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:50:22 ID:dh/f9zlz0
>>40 新千歳⇒シアトルとか、新千歳⇒バンクーバー。
六時間台で行けないか?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:20:24 ID:OOMWq9aa0
海外旅行需要あるなら、エミレーツにきてほしいな
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:38:08 ID:ayMjVVDN0
北海道から中東への需要はない。
本州から北米へ行く際に千歳上空をどうせ通過するので・・・
っていうので需要が大きい北米の話に花がさいている。
45 :
名無し:2008/05/24(土) 22:48:27 ID:nmKg1f+b0
たしかに。
もし北海道の地理的優位性を活かそうとするなら
せいぜい北米便と北欧便。
申し訳ないが中東や東南アジアやオセアニア行きは、がぜん不利な位置。
北海道民だけの旅客需要では、それらの便は維持できない。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:02:01 ID:16nnL9K20
欧米方面は新千歳、アジア方面は福岡をハブにするのがいい。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:57:05 ID:nTjz8Q390
エアロフロートやフィンランド航空が来道してモスクワやヘルシンキ経由で欧州各国に行けないかな?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:09:47 ID:bfOQ2Pv10
>>40と
>>42の案を発展させて
千歳〜アンカレジ〜NY
千歳〜シアトル〜シカゴorデトロイト
千歳〜バンクーバー〜トロント
なんてあったらいいんだけどなw
49 :
名無し:2008/05/25(日) 01:20:04 ID:sR1pfYrM0
>>46 そうやって分散させると非効率
ハブの意味が無い
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:45:33 ID:Gu9lh1FH0
>申し訳ないが中東や東南アジアやオセアニア行きは、がぜん不利な位置。
>北海道民だけの旅客需要では、それらの便は維持できない。
ホノルル線でさえ休止になるホッケードウに北米路線維持できると思いますか?
成田の客が札幌に寄る便を敬遠して搭乗率激減→札幌寄港廃止。
新千歳は中国、台湾、韓国客しか望めないのは関係者は折込済み。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:21:00 ID:ziKTFKFL0
>>48 フィンランド航空は、日本乗り入れの懸案が長年に渡り叶わずにいた1970年代後半、
苦肉の策としてレニングラード経由のヘルシンキ〜札幌の開設を打診してきたことがあったらしい。
防衛庁は千歳就航にはソ連の代理スパイとしての魂胆ありと疑い即時に拒否したとのことだが・・・
真相はいかに?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:19:41 ID:5JK2k6i30
新千歳-羽田,福岡-新千歳がものすごいのに新千歳-福岡があの体たらく
東京にしか需要がない国。
>>53 当たり前
三大都市圏以外の日本はおまけに過ぎない。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:54:24 ID:HEnS5+fk0
札幌−ヘルシンキ便はいいねー。
条件よければ8時間程度の飛行時間じゃないかな?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 06:23:44 ID:hflEP3ppO
>>52 ゲートウェイじゃなくてハブの議論だろ、スレタイからして
ハブの議論に役立つなら、ゲートウェイでも良いんじゃないか。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:05:39 ID:8jIrD/NjO
ハブ酒のんだことある?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:23:10 ID:dKpaj3y60
成田国際空港:関東地方周辺の需要に対応
中部国際空港:中部地方周辺の需要に対応
関西国際空港:関西地方周辺の需要に対応
新千歳空港:関東と中部と関西を除いた地方の欧米方面への需要に対応
福岡空港:関東と中部と関西を除いた地方のアジア方面への需要に対応
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:11:55 ID:az00SbaW0
>>59 上から2番目と下2つの需要はほとんどないよ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:11:20 ID:vax6Jm+x0
>>50みたいな意見が実際にあるのだろうな。統計とか経路、消費者動向を
客観的に見ずに「北海道の百姓どもが」みたいな態度のみで反対・・・
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:54:59 ID:kPMjYo8I0
欧州は遠回りになる場合があるが、北米は是非検討して頂きたい。特に
福島だが、長時間フライトが苦手な私としては千歳辺りで一服して北米西海岸六時間、ってのが理想的。
成田まで半日かけて出てから、更に8、9時間ってのは、辛い。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:16:54 ID:oniBtw9D0
>>62 福島なんてまだいい方。北東北なんかは朝家を出て夕方か夜に成田に着くわけだが。
北海道新幹線ができれば、青森からは千歳まで2時間、盛岡からでも3時間で行けて
かつその日のうちに北米便に乗り換えられるんだろうな。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 01:30:42 ID:2ffDb+RP0
田舎の人たちが海外に行くときの利便性の話ばかりでなく、
世界中から日本に来た人たちが、東京はじめ各地に
いかに便利に到達できるかを、考えたことある???
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 07:47:26 ID:llc6ouKm0
札幌は外国人観光客人気高いと思ったが・・・京都、東京・秋葉原、札幌の順じゃないの?
>>65 欧米は基本的に日本より寒いから、寒い札幌には興味がない。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:41:32 ID:0E5xH0V30
>>64 関東に国際線の増便枠が無い以上
欧米からは新千歳、アジアからは福岡を経由するのが良い。
関西や中部は経由地としては不利。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:18:02 ID:viKhLPOMO
2010年は、成田の平行滑走路の延伸と、羽田の4本目の完成と国際線解禁、という2大イベントが有るが。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:26:41 ID:9C6mt5jiO
>>64 外国から来て南関東以外が目的地の人を羽田や成田に降ろさない工夫が有れば望ましい、てこと。
関東に国際線枠の増便余地がない以上は乗り換え目的の客が来るのは迷惑なのだから。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:45:12 ID:shH2gI4V0
>>65 ソースは?マスコミで見る限り、気候の問題じゃないと思うのですが・・・
欧米人の多くが北海道の自然に憧れるとマスコミで報道されていますが、あれはデマなのでしょうか?
この間も、北海道の桜を見たい、と来日したアメリカ人大学生が行方不明になって
ニュースで報道されていましたよね・・・
>>70 だからアジア向けのハブ空港なら福岡か沖縄で十分じゃん。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:44:43 ID:gGw0qb9k0
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:36:17 ID:SB0BRNRh0
福岡も那覇も、発着容量がもう限界やで
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:14:26 ID:vgsUDGeRO
それが将来実現したとして、その頃には時代は変わってるはず。
特に、アジア経済の勢力地図と日本経済の地位
>>70 デンバー市が、札幌線の開設を十年ほど前から航空会社や政府に求めているそうですが、
未だに実現しませんね。デンバー市の話では、アメリカの航空会社も米政府も何も問題はない
と言ってるらしいのですが。
この間も、店で手に取った雑誌に今回のサミットに出席するカナダ政府関係者の話が載ってましたが、
カナダ人にも北海道の独特の自然環境は非常に魅力的だ、アルバータ州などは北海道との
直行便実現も含めて十年来努力を重ねているのに、もうそろそろ成果が現れていい頃のはずだ、・・・
とありました。
アマゾンが北海道にコールセンター置いたのも、いずれ米本土との直行便が開設されるとのヨミが
あってのことだったらしいですけどね。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:01:00 ID:m+fkHVs30
>>74 少しは北九州空港のことも思い出してやってください。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:24:43 ID:fOWKzdodO
どこだってハブにはなれるさ
たくさんの都市からの路線を
誘致することに成功すれば
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:31:59 ID:m+fkHVs30
>>78 ただ、このまま福岡に集中させてしまっては
>>73の言うように福岡空港がパンクしてしまう。
福岡に海上新空港を作るよりかは今ある北九州に
ある程度分散した方がいいと思うんだが。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:58:33 ID:uCV8NNxE0
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:10:04 ID:ngfdhjcFO
何故出来ないと?
近くても別の空港だから。
>>83 せめて貨物くらいだったら分散はできると思うよ。
車でなら福岡市内まで1時間強くらいだし。
九州だけでなく関空から遠い山口、広島にも輸送できる。
航空貨物は、旅客機の格納庫に積むものが多いからなぁ〜
北九州に旅客便が設定されてない現状だと、
移転することはできないだろうよ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:01:36 ID:nnQ8oBoB0
あのさ、日本国内の移動が逆行になるから
九州はアジア線以外需要ないんじゃないの?
スレ違いだしさ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:45:44 ID:urgO2Wnq0
福岡空港は、あのターミナルが
使い勝手が悪い。
国内線と国際線を乗り換えるのが
非常にめんどくさい。
それでも福岡をハブにしろと?????
だから海上に新福岡空港ができた場合の話だろ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:47:14 ID:Z+rnwQPx0
基本的に北国の人間は南に、南国の人間は北に憧れ、観光に行く。
日本は温帯だから南にも北にも行くが、北欧とかは南一辺倒。
アジアを考えた場合、30億人の内、27億人ぐらいは南国に住んでいる。
彼らは例外なく北に憧れる。これが需要から見た観点。
一方供給面はどうか。
南国リゾートはどうか。
アジアにはセブとかピピ、ペナン、バリ、モルジブなど著名リゾートは沢山あるし、
リゾート建設に向いた島や海岸も沢山ある。
だが北方リゾートに不可欠の雪と山と湖と気温を持つ土地はアジアにほとんどない。
シベリアは遠くて寒すぎるし、大陸内は雪が降らない。
そう考えると、北方リゾートの適地は北京周辺と、北朝鮮、天山山脈南部、
そして北海道しかない。その中でも上質の雪と景観と市場近接性を持つのは北海道のみ。
現在人口2000万人の台湾から年間20万人が北海道に来ている。
つまりアジアが順調に成長した場合、将来、北海道には年間2700万人のアジア人が
訪れる事になるのだ!往復5400万人。
将来、新千歳空港は世界最大の国際空港になる。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 04:44:05 ID:0sQ31MNg0
>>89 シナやチョンが札幌に殺到しているのは否定しないけど、気候のみを理由とするのは
ずいぶん胆略的だね。
>>89 観光需要があることとハブに適しているかは別問題。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:07:40 ID:SIFqgKnBO
↑
いいこと言った。
新千歳厨、ションボリだな
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:35:47 ID:w3N/VHNW0
>>89 北方リゾートとしては、整備さえされれば、
サハリンのほうが魅力的、
それよりもカムチャツカのほうがもっと魅力的、
緯度的にも北海道なんて南欧と同じだし、
白夜とかあるわけじゃなし。
いずれ台湾や香港の北方観光ブームは北へ北へ、
と移っていくよ。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:30:02 ID:Z+rnwQPx0
サハリンは最高標高が1500mだし火山もないから景観はそうでもないよ。
カムチャツカ半島とクリル諸島は景観は魅力的だけど、
人口が少なく、市場近接性が低く、景観以外の魅力が低い。
カムチャツカが大ブームになるなら、
カナダのバフィン島とかだってもっと流行ってるはずだけど、
あそこはクライマーぐらいしか訪れてないだろう。
白夜なんて1日で飽きるし、オーロラ観光も所詮ニッチ。
スノーリゾートのメインストリームはヨーロッパはアルプスで
アメリカはベイルやウィスラー、バンフなど。どこも中緯度。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:04:25 ID:urgO2Wnq0
だから、観光地としての魅力のアピールと
ハブ空港の議論は、別にしよう
日本国内のハブ空港候補は
アジアに近い(新)福岡空港と、羽田空港だけ。
97 :
予言する:2008/06/01(日) 10:31:27 ID:osnuT9JXO
まだインチョンに勝とうと思ってるの?
いずれ、中部に乗り入れてる欧州キャリアが
中部から撤退してインチョンに移っちゃったら、
日本の地方にとってのハブ空港はインチョン
がガチになってしまうのに。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:40:03 ID:5NsVsni90
>>96 新福岡空港なんて税金の無駄だろw
それなら佐賀空港を整備して、福岡の余剰分をまわした方がまだいい。
周辺の道路さえ整備すれば九州全体に人、貨物をより運びやすくなるし。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:37:24 ID:5NsVsni90
>>100 高速を使えば福岡都心まで1時間くらいで行けるだろ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:55:51 ID:KC3HVeoYO
最近の世論だと、
「一時間もかかるやないか」と非難が出るぞ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:00:52 ID:5NsVsni90
>>102 成田にしろ、関空にしろ日本の国際空港は
たいてい都心から1時間弱はかかるだろ
その現状を考えれば、そういう批判は出ないと思うんだが。
>>103 東京の1時間と福岡の1時間は違う。
福岡からだったら20分以内が限度。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:38:53 ID:EVNEbp9n0
新福岡って福岡空港より随分遠くなるんでしょ?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:43:02 ID:5NsVsni90
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:14:55 ID:jpeZFl+p0
>>103 定時性の保証された公共交通機関が存在すれば、
東京も福岡もシベリアでも1時間は1時間。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:15:38 ID:jpeZFl+p0
新福岡空港って天神から30分って到着できるんだろ?
>>109 駅間は、地下鉄で12分。
乗降と待ち時間を考慮しても、30分かからない。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:41:38 ID:5NsVsni90
>>111 ゴメン。間違えた。
新福岡については、候補地自体が未確定なので、わからないとしか言えない。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:41:32 ID:0r2ShxFs0
ハブ空港なんて道楽をやってる余裕はないよ。
近未来は観光客だけで年間5400万人が利用するんだから
北海道のあらゆるインフラはパンクする。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:39:02 ID:4QoaUoXh0
海に囲まれた島国の癖に、どこの主要空港も都心から遠いというのは
政策失敗としか思えない。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:47:42 ID:zlOG4y4U0
新福岡空港なんて、まだまだ賛否の議論も決着してないから
もし仮に実現するにしても、15〜25年後くらいじゃないか?
そのころには世の中はだいぶ変わっているはず。
東京〜大阪はリニアが開通。
東京〜札幌まで新幹線が延伸。
東京〜金沢まで新幹線が延伸。
そうなると、羽田の発着枠に余裕が出て、その分を
国際線(特に東アジア)に発着枠が割り振られる。
新千歳や福岡が、「自分達がアジア一のハブに」なんて
思い描いてても、、、羽田や関空には(東京都や大阪府には)
100年たっても勝てないんでない??
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:16:19 ID:mnJSovMa0
>>115 それ以前に、15〜25年後の仁川や他の東アジアの空港の整備状況が心配。
新福岡とやらの勝ち目は1000%無いというのが、15〜25年後の福岡人へのアンケートの結果になると思う。
25年後の仁川や上海・香港・シンガポール・タイから、新興空港が東アジアの需要を取り上げるとか明らかに無理。
新千歳は基地さえ飲み込めば、今のアンカレッジに近い国際貨物ハブにはなれる可能性はある。
新千歳はアジア寄り、アンカレッジは欧米寄りという形で。とはいっても、ハブ空港バラ色論は既に消え失せた訳だがw
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:33:50 ID:GiCtZIQj0
日本経済と産業がこのまま廃れていけば、リニアだのハブだのって
心配もなくなるな。どうせ気の長い話なんだし・・・
今教育頑張ってる新興国に負けるのは解りきってるんだし。
千歳は場所はいいけど、国自体が勢いなさすぎ。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:13:45 ID:gjFFnHl90
>>117 母国をそこまで蔑むのは日本人ぐらいだ
自虐の美学なんて捨てなさい
日本が斜陽なのは周知の事実。
生き残るには中国に寄生していくしかない。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:26:52 ID:h+DonEJK0
欧州の辺境にあるヘルシンキ・ヴァンター空港は欧州のゲートウェイとして発展しているに、
極東アジアの辺境にある新千歳空港が極東アジアのゲートウェイとして発展しないのはなぜなのだろう?
北海道が日本から独立すれば、少しは状況が変わるのかな。
ヴァンターは年間旅客数1600万人体制に向けてターミナルビルを拡張するらしい。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 05:17:44 ID:iqsH15GRO
独立したけりゃ、どうぞ。
独立から数日以内にロシア軍に占領されるりけど。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 06:16:14 ID:KPkg6EeMO
そこで
ドゥエアインターナショナル航空
ですよ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 06:24:47 ID:A7FBuawz0
>>123 なんで?
当たり前の予測だよ。
日本はこれまで以上に中国経済に組み込まれていくから、ハブなら福岡か羽田しかない。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:27:06 ID:KPkg6EeMO
×‥‥
>>124 ○‥‥日本はこれまで以上に中国経済に組み込まれていくから、ハブなら北京か仁川しかない。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:57:00 ID:aGPRUGlj0
あるエリアがあるとする。
一番発展するのは真ん中。その次はその真ん中から一番遠い所。
北京がアジアの中心になった場合、最もその恩恵を受けるのは、北東方向だと札幌。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:59:34 ID:EG0keoxNO
それはちょっと強引やろw
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:32:05 ID:+1Q9MwyU0
いや、なるほど、確かにフィンランドはヨーロッパの中心から北東の一番遠いところだ
中国で一番発展してる都市は上海だ。
東京〜上海の移動は今後増えると予想される。
その中間にある福岡も恩恵を受ける。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:23:37 ID:nkau/cXC0
「恩恵を受ける」ってのが
なんだか乞食っぽいよ
地方在住のあなたが言うと
なおさら
>>130 当たり前。
福岡といえども所詮は地方都市だから。
孤立を深める独立都市札幌よりはましだが。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:19:57 ID:c2/skCii0
中国は歴史的に見て、北京のある中原こそ覇権を競う場と決まっている。
上海は所詮被支配地域だ。
北京がアジアの中心になった場合、もっとも没落するのは東京、ソウル、香港である。
生物学的に見て、補完する生物は共存できるが、対立する生物は絶滅する。
北海道ではキタキツネは人間と共存しているが、
餌をめぐって競ったエゾオオカミは人間に滅ぼされた。
大阪は東京に対抗したから没落した。東京の芸者となった札幌と福岡は発展した。
>>132 北京は政治首都だが、上海は経済首都だ。
上海は東京を抜いてアジア一の都市に成長するだろう。
1位の上海と2位の東京の中間に位置する福岡は発展するだろう。
東京と大阪の中間の名古屋が発展したように。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:49:51 ID:xi/uupcA0
みんな自虐的すぎる
謙虚だとか現実を直視するのはそれはそれでよいが
それにしてももっと日本人の誇りを大切にしようよ
今まで経済だけは一流だった国が二流になった場合、何に誇りを持てばいいんだ?
みんなそれがわからないから、ネガティブになってるんだろ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:03:34 ID:NI1feYHm0
今の世界情勢を、大局的に見ると、
ロスチャイルドとロックフェラーの仕組んだロシア革命により
一度は蹴落とされたロマノフが復活してロスチャイルドとロックフェラーに
対して仕返しをしているところ、となる。
原油高も穀物高もすべて、ロマノフが資金源となっているロシアン・マフイアが演出している。
アメリカにはロマノフ系統の人脈が強固に張り巡らされ、
ロックフェラーはもはや金融しか牛耳れなくなっている。
しかし、ロマノフが世界各地で仕掛ける工作によってその金融さえ
機能不全に陥ろうとしている。
そこで、ロスチャイルドとロックフェラーは中国を取り込んで
何とか主導権を取り戻そうと画策を始めた。
これが、ロックフェラーがアメリカに見切りをつけ中国に拠点を移そうとしている背景だ。
このところ、中国とドイツやフランス等との関係が悪化しているのはその影響だ。
それに対して、アメリカをほぼ手中にしたロマノフ側は、
インドと日本を味方に引き込んで対抗しようとしている。
最近、ロシアと中国の間で事あるごとに軋轢が生じ、そのたびにロシアが
日本に言い寄ってくるのはそのためだ。
この状況において、日本としては、ロスチャイルド・ロックフェラーに組するべきか、
それとも、ロマノフに組するべきか、非常に難しい問題だ。
外交的には、中国と仲良くすべきか、アメリカやロシア・インドとの絆を深めるべきか、
という問題になる。
前者であれば、東京は北京に組することになり、北海道は衰退の道を歩むしかない。
せいぜい、華人経済圏からの観光客誘致に奔走することくらいしかなくなる。
後者であれば、北海道がアメリカ・ロシアとインドとの中継地として格好の位置となり、
飛躍的に発展する可能性が出てくる。もちろん、その恩恵を最大限享受するのは
新千歳空港だ。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:40:58 ID:QiAJVceRO
>>135 どっかに留学に行ってそのまま帰化しなさい
もう日本に来なくていいぞ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 05:52:26 ID:/8arWE900
>>135 他人に頼ってるからだろ。
自分の力でどうにかしろって
>>137-138 金貯めたら出て行くから。
東南アジアにでも行って悠々自適の生活したい。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:52:25 ID:/8arWE900
へいへい。どこにいってもいいが、日本国籍捨ててください。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:15:24 ID:3QQyPafSO
そもそもコイツは日本国籍だったのかよ
>>140 日本の税収が減るよ。
日本は積極的に移民受け入れないと今の経済成長率を維持できない現実をわかっていないのかな。
イタリアのように落ちぶれてからではすべてが遅い。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:17:04 ID:3QQyPafSO
質が低い日本人なら、どんどん出ていってもらって結構
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:39:53 ID:3QQyPafSO
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:37:51 ID:5LffLt6K0
>>145 気が済みました。
今までの発言、お詫びして取り下げ
させていただきます。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:40:22 ID:kF5jTesqO
>>147 お前みたいなやつ、クラスに1人は必ず居たな
>>137のような基地外右翼がわいてきたせいでスレがめちゃくちゃになった。
交通政策板に入らないから出ていけ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:47:30 ID:kjXyb90B0
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:16:16 ID:5LffLt6K0
>>149 そもそもこのスレタイに無理があるんだから
いいじゃねえか
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:26:40 ID:o3DoPfmc0
スレの責任にするなんて、憐れとしか言いようがないwww
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:30:24 ID:fyqSBT0MO
ともかく新千歳は対欧米で若干優位だが、対アジアで不利。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 04:02:47 ID:SNmWhWDH0
あとちょっとで年間5400万人のアジア人が利用するようになるのに不利なのか?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:40:41 ID:nd8kdqqT0
スレタイ「日本一」にしとけばよかったね。
あ、そうしたらお国厨で溢れかえっちゃうね。
このスレは人間の屑のハブ空港になってきたね。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:44:43 ID:MvkJn+eM0
>>154 北海道が北米に最も優位(のはず)なのに、なぜ
ノースウェストやユナイテッドやアメリカンや
デルタやコンチネンタルや、エアカナダさえも
札幌便を開設せず東京便が中心なの?
っていう質問の答えを考えてみてください。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:51:53 ID:lhMGKRfQ0
>>158 ここまで前レスを読むと、それが第一の質問のようだな。
なぜ立地上有利で仕様料も安く、需要もある空港を、
北米エアラインが使わないか。
>>159 アメリカから見れば、千歳も成田も大して変わらない距離だからじゃないか?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:16:04 ID:OKCuLnFBO
東京近辺が目的地の客を運ぶ便だろ、それは。
「直行便」需要のある路線の話はスレチだ。
地方に直行便飛ばすだけの需要はないからみなさん東京で乗り継いでね。っていうのがハブ空港の発想なんだけど。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:42:18 ID:62nGUU1Q0
だろ??
だから、新千歳をハブにするには無理がある。
北海道の北米方面への地理的優位性は、あるかもしれない。
九州のアジア方面への地理的優位性も、あるかもしれない。
だけど、そのあいだをとって、北米やアジアや欧州など各方面
への便を、東京か大阪にハブを設定する方が現実的。
北海道が観光地として魅力があって来客数が多い
ってことと、ハブに適しているかどうかは、別の話。
>>163 同意。
狭い日本にハブ空港がいくつもできる方がおかしい。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:40:49 ID:UNpGMn9l0
飛行時間縮小に伴う燃料費や人件費の節約、空港使用料の差額など、
北米路線に関してのメリットは多いはず。
誰も観光の話をしているのではない。
>>165 ハブ空港ってさ、経路的には遠回りになってでも需要があるところを結びましょうってものなんだよ。
で、北海道には地元需要がないの。世界一の路線はあるけどそれは北海道に需要があるんじゃなくて東京に需要があるからなの。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:54:24 ID:1MCeQU/uO
>>165 飛行時間縮小に伴う燃料費や人件費の節約、空港使用料の差額
→北海道からの直行便が可能に
→北海道に国際企業が増える
→北海道が国際都市として発展、大阪圏を超える経済規模に
→地元需要が大きいことから直行便は増える一方
→ハブ空港に。
どうだ。道筋がついただろう。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:07:38 ID:llKm6iN2O
>>166 このバカは
東京に用の無い俺たちには乗換のために着陸料が異様に高い東京を使うのは苦痛だ、という事がちっとも判っちゃいないんでしょうか?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:21:10 ID:AfiUDt2m0
札幌と世界各地を結び、札幌で通関を通せば、
日本各地の空港へ随時輸送できる。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:22:53 ID:AfiUDt2m0
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:34:10 ID:VFvmFYfV0
>>171 しかし、24時まで使えない上に近隣に民家がある成田に比べたらマシだろ?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:35:03 ID:VFvmFYfV0
スマン。
○24時までしか
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:23:19 ID:AfiUDt2m0
>>172 地元と協定を結んでいるからな、千歳も。
深夜便は国内オンリー
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:44:08 ID:sDqsxLyk0
24時間使えないとお話にならないな。
ただし成田と羽田はリニアでつなげば、成田も羽田の一部として生き残り可能。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:02:32 ID:SbYFStWH0
フェデックスが極東基地を、新千歳にするかスービックにするかで、
北米からの距離で新千歳が若干優位だったのに、
けっきょくスービックにしたのは、フィリピン政府から受けられる補助金の
多さが決め手になったってよ。
日本政府にとっては、新千歳なんてどーでもいいわけだったのだね。
北海道が独立国でフィリピンに負けないほどの国庫補助ができれば、
新千歳はフェデックスの一大拠点となっていたかも知れないね。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:17:52 ID:ieRQ8T5GO
アメリカにカネ与えんのが
そんなに嬉しいのか?
売国奴め
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:12:59 ID:y31QIZ16O
>>178 「もし北海道が独立国家だったら」って簡単に言うけど、、
それなりに貧困国になってる可能性が高く、ハブ誘致以前の問題だと
北海道が独立国になったら、国力はフィンランドやアイルランドより上だ、って言ってたよ
25年前の話だけどね
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:58:53 ID:gfaZNLQg0
今は、日本自体がアイルランドやフィンランドより下になっちゃったからな
日本の平均以下の北海道は、50位内にも入れるかさえ怪しい
アジアだけでも、香港、シンガポール、台湾、韓国、・・・と北海道より上位に
来る国がいくつもある。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:56:13 ID:iWq1LbeY0
観光に人気があるのは間違いないが、
周辺国に恵まれないのと
気候条件が良くないのがツライ。
せめて地震や台風が無ければいいんだが
たびたび災害に見舞われる。
正直、独立してもアジア新興国にすら勝てない
185 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 19:59:38 ID:CPfNtKJz0
夢としては新千歳のハブ化は考えられるね、側面から観ると北海道新幹線が2015年にとりあえず
完成となっています。北海道は8万kuの広大な面積に千葉県より少ない人口だ、人口密度が極端に
アンバランスである。確かに札幌は今や神戸・京都を抜き福岡はもとより北九州市、広島市、川崎市、仙台市を
はるかに抜いて200万人に達しようとする勢いです。道全体で590万人その内札幌市だけで200万人だ
周辺を含めれば北海道全体の四割をも占める人口なのですよ。
だからそれ以外は過疎の過疎で都市の体裁を成さないのです。函館、室蘭、帯広、釧路、旭川、小樽ですか都市の
体裁をなしているのは、そんな見るも無残な場所に北海道新幹線だってさ、建設費の償還はどうなの
必要ないねフル規格新幹線は、それよりも在来線1067mmを拡幅して1435mmとして山形・秋田新幹線の
ようにすればなんら遜色もないのに政治家はほんとバカ・アホでしかないよ。
本州と違い北海道は直線区間がほんとに多いよ、拡幅すれば200キロ運転は十分可能だよ、考え直すべきだ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:54:23 ID:Rvtusfui0
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:42:59 ID:hujS4Is70
新千歳空港を『東京メトロポリタン・ニューチトセエアポート』にしよう!
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:22:01 ID:fcimbZbi0
189 :
とてつもないホッカイドウ:2008/06/19(木) 02:35:56 ID:eSRuY05a0
お前らドーパ民はホッカイドウのとてつもないポテンシャルを知らない井の中の蛙だ。
ホッカイドウは太陽系銀河1260000島の中で21番目に巨大で19番目に人口の多い島なのだ。
この単純すぎるスペックは俺が発見するまで道民誰も知らなかった。フフフ。
しかも食料自給率は200%だ。寒いというが世界三大穀物、米、麦、とうもろこしが育つのだから
贅沢すぎる。地球儀を見てみろ。地球のほとんどは雪氷地、ツンドラ、タイガ、熱帯雨林、砂漠、
ステップ、サバナ、山岳でマトモな作物は育たないし、人口はほとんどいない。
大体な、ただ馬鹿みたいに暑くてもダメなのだ。火山があってミネラル分がないと作物は育たない。
赤道上で唯一マトモに人が住んでるのが火山のあるジャワ島だけなのがその証拠だ。
NASAが撮影した夜景衛星写真を見てみろ。ホッカイドウは全域ススキノみたいに光ってるぞ。
ブッシュが「北朝鮮は真っ暗だぜw」と馬鹿にしたあの写真だ。
ホッカイドウはグローバルにシンキングすると人口密集地帯なのだ。
お前ら日本人がいらないのなら中国人とユダヤ人に切り売りすればいいのだ。
>>189 ロシアに売却すれば南サハリンとして発展しそうだな。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:56:50 ID:cFF/Jefi0
まずはハワイ便を復活してほしい
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:25:04 ID:5Hm8rh9w0
あまり、エバーグリーンの話してませんね…。
今、新千歳に建設中の新国際ターミナルビルの建設位置が千歳寄りになってしまった
ことで、滑走路延長が白紙撤回になってしまったのは有名ですよね。
でも、もし、エバーグリーンの基地を苫小牧寄りに誘致することを条件とすれば、
滑走路延長問題は進展しそうでありません?
エバーグリーンは経済性にも、国際エアカーゴ計画的にも、両市の関係にもおいしい話だと
思うんですが…。
もし、それが失敗しても…、航空自衛隊を追い出しちゃえ!!
あそこの滑走路は絶対に魅力的。
新千歳のA・Bよりも、千歳側にでてるので、新千歳の滑走路の長さとそろえちゃえば
一気に4000メートル級の滑走路が2本ももてることになる。
それに、元々第7師団には十字の滑走路があったんだ。それを復活させちゃえば
いいだけの話。まっ、金は余計にかかるけど…。
でも、羽田や成田の事業よりは安いもんじゃない??
193 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 18:28:00 ID:yGgwh6wo0
建設費と効率を考えたら新千歳を日本のハブにするのが最も得策だ、問題は国(国交省)が
をれを一切考えないことにある。首都圏にばかり力を入れるからだ、これも国が真剣に地方分権を
しようとしないのは官僚が甘味を離す訳がないことにある。中央集権つまり大都市圏本位だからで
ある。しかし、近畿圏や中部圏に一応24時間対応の新しい国際空港を建設してもさっぱり威力を
発揮できないでいる。乗らないのだ何ぼ地方からの乗継が便利だとPRしても国際旅客が増えない
その原因はどこにある? 日本に四つも国際空港があるのだから、とてもとても新千歳を更なる
国際空港にしようとはまったく頭にないでしょうね残念ながら。だって必死に関空と中部は我こそは
国際線に乗継が便利だ!と最大限宣伝しても効果が上がらない事実。
何ぼ遠いの不便だのと不評を買っても成田はびくともしない国際旅客3400万人は世界第7位は
シンガポール・チャンギ国際空港と凌ぎを競うのだから、利用時間17時間と厳然として、こんな
国際空港も他に二つとない24時間が使えないだなんて、日本の大恥なんだけど、どうする。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:54:38 ID:74VcerDH0
便数限定24時間運用である現状をまず変えるべきでは?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:29:56 ID:KLH2QZaGO
だよね、騒音が小さい特定の機種は枠外にする
とか
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 05:16:31 ID:9qG3nW7l0
他のアジアの都市よりも気象条件で不利
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:41:08 ID:JaSpGrrz0
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:36:40 ID:1HBLLGnX0
>>197 大して雪が降らないなら
どーしてクロースパラレル滑走路で整備したの?
降雪時に片方の滑走路を閉鎖して除雪を行い
もう片方の滑走路で離着陸を行い
それを交互に行うことによって滑走路の全面閉鎖を防ぐためだったと思うのだけど?
大して雪が降らないならそんなことする必要も無いし・・・。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:45:50 ID:bLcfMMpp0
台風の影響もほとんどない。
てより、仁川国際空港の外観は思いっきり、新千歳を意識してないか??
新千歳はダラスから受け継いだ!?みたいな感じだが…。
負けるな、新千歳空港。
誰か、新千歳の新国際線ターミナルビルがどうして
半円形にならなかったのか、知ってますか??
ふつーだったら、国内線ターミナルビルと形を合わせるでしょ!!
ダラスみたいに…。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:31:13 ID:M/gholiw0
新千歳はこれからもずっと地方幹線
それ以上もそれ以下にもならない
という前置きはさておき 200げっと
201 :
朝青龍明徳:2008/06/24(火) 02:27:34 ID:soRc0Lhl0
ウランバートルのチンギスハーン国際空港を、東アジアのヨーロッパ方面の
ゲートウェイ空港にするべき。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:33:06 ID:ps2jIGSk0
ウランバートルって、
北周り欧州・極東線で、将来的には最もトラフィック数が充実することになってる
新ポーラールートからかなり逸れてるのではないかい?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 07:58:08 ID:HRfnQQ83O
ミャンマー、バングラデシュ、インドの住民がわざわざ北極航路を好むとは思えない。
中央アジア、南アジアのハブとして有効妥当思うよ。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 03:57:25 ID:VtDLAKq80
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 07:54:18 ID:QItMQBGh0
ハブになると深夜も発着になるから要らない
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:03:29 ID:cRAgwnGg0
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:22:01 ID:s0E6X4g2O
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:59:45 ID:eSFBJaOhO
>>205-206 そーゆー苦労は仁川に背負ってもらうのが国益に合致して好ましい、断言する。
空港の名前を新千歳ハブ空港って名前にすりゃいいじゃん。
どうもハブ空港ってものを理解してない人が多いみたいだから
それでもみんな満足してくれるよ。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:38:41 ID:beta1eJP0
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:32:45 ID:xp9Aq+xSO
新千歳をハブ空港にするの大賛成。しかし名前に入れるのは大反対。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:30:06 ID:XcSRKAkF0
札幌 新千歳国際空港に昨日 ブッシュ大統領らとともにエアフォースワン
という米政府専用機アメリカ本土便が降り立ったシーンが印象的だった。
今度は民間機も来いと思った。
成田以外のアメリカ本土便は実にけしからん 成田以外にも関空、セントレアには
バンクーバー、シカゴ等の北米本土便が有ったのに、成田以外には
デトロイトとサンフランシスコしか行けなくなった。エバー航空で
関空からロスへ行ける様に成ったらしいが、バンクーバーが廃止になるし、
新千歳国際空港はアメリカ本土との距離は東アジア一短いし、
成田と違って夜も発着可能で、発着容量も余裕がある、
滑走路が2本ともアメリカ西部便対応に成っている。
アメリカまで飛ばすのに成田よりも燃料費を安く出来そうだ。
際内乗り継ぎにしても、関空は愚か、セントレア行きの便が無い地方空港でも
新千歳との直行便が有るという空港もある。
羽田、成田←→新千歳便は非常に充実している。羽田を使い首都圏からの
深夜発着を関空以外で出来るのは新千歳だけ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:18:51 ID:kLs26fNd0
>>213 夜間の発着枠は満杯だから、
実質的には夜の新規発着は無理ですよ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:19:50 ID:PJaFetjTO
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 04:06:01 ID:ge5mEJxT0
あきらめろ田舎者
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:55:19 ID:DsF7A1SV0
214>新千歳の夜間って貨物便が占めてると言う話を聞いた事がある。
滑走路2本運用空港で新千歳よりも多く離着陸してる空港は世界に
沢山あるはず。新千歳もまだまだ飛ばせるはず。
他の2本滑走路の空港と比較すると
新千歳10万回 関空12万回 シアトル40万回
ヒースロー48万回 成田18万回 香港27万回
だったら昼間は空いてる方だと思うが。
216>土地の価格は成田市と千歳市では千歳市の方が安い。
関空、羽田、中部と違い埋め立て工事せずに拡張できる。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:19:19 ID:emFM8RgX0
飛ばせるかどうかよりも、航空会社がその空港に飛ばしたい
と思うかどうか、それが重要
シアトルは都市規模はサッポロと同規模かもしれないが
シアトルには超大企業や富裕層があるため、
国際空港の後背地としても充分な素養がある。
地理的にも北米の西海岸へのゲートウェイ的な位置。
新千歳は、残念だが地理的優位性しか満たしていない。
地理的に優位な都市など、他にいくつもある。
新千歳の夜中便の拡張は千歳市と苫小牧市が首を縦にふらないかぎり無理だし、
滑走路の延長は、対象となる土地の地主に売却を拒否されたんじゃなかったっけか
220 :
@_@:2008/07/10(木) 18:51:47 ID:p2bkYOxR0
苫小牧の圧力で,千歳苫小牧空港にしてくれと聞いたことがある。
第2ビルを作るはずだったが,苫小牧のせいでできない。
仕方がなく,現ビルの反対側に国際線用のビルが建てるんですねぇ〜。
そんなの,千歳市と苫小牧を合併して,千歳市にしちゃえばいいよなぁ〜。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:40:38 ID:qKb46haFO
苫小牧の名を空港に付け足しても鬱陶しいだけだよ。
スレ血だが旭川空港は「フラノ旭川空港」に改名すると利用者増えると思うがな。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:59:02 ID:VqbdyMyp0
>>222 URLに koreaって文字が見えるから
さすがに誰も釣られないと思う。
正直、対馬は中国の領土だとは思うが。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:36:42 ID:RLanjuYxO
>>223それは言い過ぎ
×…対馬は
○…韓半島は
せいぜいこの程度
225 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 17:31:01 ID:bbMQ6Qci0
なんぼ成田は遠ったって首都圏の人が新千歳まで羽田から乗り行くってどんな感じかな、
地方〜インチョン〜欧米を見れば、羽田〜新千歳〜欧米へ、は成り立ちますね。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:38:21 ID:tRx4xJ4q0
仮にハブ空港を作って、日系航空会社が各地方空港にスポークとなる
便をきちんと飛ばしたと仮定しても。。
結局値段が高くて乗る人いない、皆インチョンへって
話になりそうで怖い。
そもそもハブ空港って大都市圏にある必要ってないですよね?
関空がハブになれないのも大阪市内から遠いってより、
日系航空会社はビジネスクラスの客が少ないと国際線
飛ばしたくないって理由の方が強そうだし。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 07:38:23 ID:r8LXIJmL0
地方空港〜インチョン〜欧米へ、これはどう考えても止めなければいかん。日本は竹島を中学教科書に日本領土と記載しただけで
韓国は国会議員の半分が日本大使館へ押しかけ抗議したそうな! 日本へ敵意剥き出しの韓国だよ。
忘れちゃ困るんだ、地方空港はバカだしそれを黙認する航空局だ、側面では日本を小バカにする韓国のインチョン空港へ行って、しかも
アシアナやコリアンエアーが韓国から飛んで来て乗せて貰うのか、恥を知れ恥をだな。
そしたら新千歳空港にもアシアナやコリアンを招聘しているではないか、恥を知れってな。
人件費を始め韓国だから経費が日本の1/3で運営できる航空会社だからな、でもJAL・ANAは何とかしないのかな、機長の年収2200万円
とか法外な給与を貰っちゃ、韓国勢に負けるの火を見るより明らかだな、国策がなっちゃいないから地方空港を責めちゃいけないんだが、ついつい
でもやはり癪だろうに、我が物顔で日本の空港に乗り入れる韓国軍団ではないか、それを何とも思わなくなった日本人だから
先が思いやられますね?新千歳をハブ空港にするの最も適地だが、そうしたら関空とセントレアは廃業に追い込んでしまうよ、それが恐ろしいね、
ついに関空からロンドン便がなくなりますよ、ついにセントレアから北米行きは風前の灯のようになってしまいます。
成田は首都東京の顔(ほんとはそう思わないが仕方がない)で首都圏4000万人が対象だから路線は減ることがない。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 07:33:04 ID:IRAeiEmd0
羽田〜新千歳をA380は非効率ですね、飛行時間1時間30分ではね、当然国内仕様にするから
800人を乗せると1階2階席の清掃やら整備やら2時間は要するのでは?
500トンを超える重量は脚に掛かる負担が金属疲労劣化は予想以上だろう。飛行時間が短すぎるよ
777−300の羽田〜新千歳バージョン型の方がはるかに効率的、A380は長距離飛行向きだね、
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:25:48 ID:ZTpHOlnLO
そーか?
1000人以上乗る新幹線は10分程度で折り返ししてるぜ
離着陸を多数回こなすと機体の寿命が悪くなる点は同意。
必要な箇所を強化した派生型を発注すべきだね。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:10:04 ID:ZTpHOlnLO
380ってドア足りないの?
設計ミスだよ、そんなの。
沖縄で中華の737が(乗客がみな退避し終えた直後に)全焼した事故あったけど
あーゆー時、380ならゼッタイ逃げ切れないってことじゃない?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:07:53 ID:NX2v1q550
あの滑走路の配置はおかしいだろJK
一本横切らないともう一本に行けないなんて・・・
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:11:49 ID:ctqVl0et0
ハブになるとうるさくなるから要らない
234 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 20:38:17 ID:55M+rpYK0
羽田や成田のように2本の滑走路の間に旅客ターミナルがないと不便だよ、ハブ空港を目指すならば
今のうちに滑走路の配置を見直しするべきだよ。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:36:15 ID:Yqdkv9NS0
>>234 もうそうなってるじゃないか。
あとは自衛隊が移転するだけで完成
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:35:39 ID:eyYysRLW0
新千歳と那覇空港を24時間化して、深夜に
羽田、中部、関空との間に航空便を飛ばせば良いと思う。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 17:29:28 ID:GeQmWacj0
新千歳〜インチョンだなんて大韓やアシアナ等の韓国エアラインを日本国内にこれ以上就航させないで
もらいたいものである。事ある毎に日本の日の丸国旗を焼き首相の人形を焼くというまさに許すまじき
行儀はしょっちゅうではないか、竹島問題では韓国の国会議員半数がソウルの日本大使館に抗議するような
国なんだよ。JAL・ANAが新千歳〜成田〜欧米便を大切に、それなりの機種をせめて午前5便午後6便とか
乗継用にどうして飛ばさないのだろうか、これは福岡〜成田も同様なんですよ、
日本はほんと良いように韓国・中国に利用されっぱなしです。
いずれ北朝鮮と国交結べば二の舞になり兼ねないのです。
>>185 貨物輸送があるから、ミニ新幹線では不都合があるのでは?
>>238 句読点もマトモにうてない駄文には、その意味不明な反論すらもったいない。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 10:31:49 ID:hysqdae90
>239
反論は不要だな、朝鮮エアラインに席巻される危険性を指摘したまでよ、
北京五輪閉会式で中国は世界地図に日本海と表示した。それに韓国は猛反発
東海に表示せよ!とばかりに中国に抗議したね、世界的に「日本海]の名称が
地図に表記が一般的だ、それに反発するのが韓国・北朝鮮なんだ、あいつらは
結局朝鮮半島で一緒なんだね。
やつらはそんな国なんだよ、だから朝鮮半島のエアラインを無制限で賛美し
利用する奴等はやはりバカとしか言いようがないではないかい。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:41:31 ID:LJMvlGjL0
雪害を考え、苫小牧工業団地に移転。
新幹線を倶知安→新小樽→札幌→千歳→空港に先行開業させるべきだ。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 20:36:20 ID:y0C9nJAf0
航空アナリストの杉浦氏も苫小牧工業団地(ほとんど空地らしいが)そこに5000ヘクタールの大国際空港を建設する案を
主張するね、なんたってアホは航空局が動かんと微動だもせんもんな、
どうだろう民主党に政権を取らせ、官僚主導でない政治主導で航空行政を一新させて、
苫小牧に世界に誇る大ハブ空港を建設するは21世紀の世界遺産になんべか。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:12:31 ID:U42E6gz30
空港とか言う前に産業を育てろよw
>>244 ハブ空港を夢見る野郎は、何もないところでも巨大空港さえあれば、
世界中から飛行機が集まってくると思ってるんですよ。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 02:06:51 ID:zRNODZmy0
ポート・オブ・ドリームス
「空港を造れば飛行機がやって来る。」
247 :
どうせ:2008/10/18(土) 08:46:40 ID:O/H+ooaSO
過去に退役した往年の名機が…、だろ
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:42:24 ID:x97ZMqfy0
夜中はうるさいから要らない
249 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 19:39:57 ID:tZdhz+bH0
>245
地元に巨大空港があること誇りに思わないのかい。(新千歳国際→札幌国際に格上げすれば良い)
巨大空港の周辺に齎す経済波及の計り知れない大きさを、その最も顕著が成田空港なんだよ、
2本目の滑走路2180mと恥ずかしくて言えないよ、新千歳は3000m級が4本もあるのにだよ、
そのくせして日本の玄関たる面目躍如の数字を(不完全のくせして、完全だったら驚く数字だろうに)
その統計を良く見て下さいね。
日本全国で金額高では最大の貿易港、輸出入額18兆円
国際旅客:3400万人は世界で第7位(一日当たり93000人です)
空港従業員数:4万7000人(羽田・3万5千人、関空・2万5千人を大きく離している)
ジェット燃料給油量:560万キロリットル(関空・羽田・中部・福岡・新千歳・伊丹・那覇の7大空港の給油量より多いのですよ)
国際貨物取扱量:220万トンで世界第3位(関空80万トン・羽田80万トン)
空港関連からの租税収入:300億円
とにかく巨大空港のお陰で、成田市職員の年収平均給与800万円は県内2位だよ。
だからこそ騒音なんかどうにでもなる、とにかく政治力で成田から札幌に移すことだよ。
>>249 分かんない人だね。
腐っても成田が世界中から路線が集まる国際空港でいられるのは
首都圏の空港だからだよ。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:34:20 ID:tWhxLK/L0
24時間うるさいのは論外
252 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 20:14:18 ID:4a8Rq8AH0
>250
それじゃやっぱり成田の悪口を言わないで、少し遠いせいで行くまでの交通費は高い、時間はかかるは不便だはと文句を言わずに
成田国際空港を精一杯利用して下さいな!
羽田はD滑走路で拡張はお終いだから、都案だったD滑3500mが却下され国案の2500mという半端な長さでどうして満足
なのですか?
最近では学者さん等は、C滑の北側に3500mのE・F滑走路の建設さえ言っていますよ、
首都圏の皆さん成田の平行滑走路が2500mで良い筈はないのです。大合唱して3600〜4000mに延長することを
援護射撃してくださいよ、地元の成田市に大いなるハッパを掛けてくださいな!
>>252 成田がダメなら羽田があるさ、でいいだろ。
いずれにせよ千歳の出る幕ではない。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 09:57:23 ID:wj6Yxt3V0
>253
だから3000mの滑走路では大型機で満席の欧米便は飛べないんだって、分からん人だな
大事故起きてもいいのかい?
だから関空でも、中部空港セントレアでも3500m滑走路なんだって、新千歳も3500mに延伸を
するだろう、羽田は延長はさっぱり誰も言わず2500mという地方空港並みの滑走路何本ふやしても
アジア便にしか使えない本当にバカとしか言いようがないではないか。
羽田〜パリはB767−300ERの中型機なんでしょうね、あるいはB737級でしょうな。
>>255 まずは実績作りと考えるならB737でもいいんじゃね?
利便性が一般に知られればC滑走路4000m化への声も出てくる。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 08:50:31 ID:Zpu08y5e0
羽田発のパリ行き夜間飛行ですかすごく魅力的ですね、2010年からですか待ち遠しいですね。
現在、パリ行き最終便はエール・フランスの成田発21:55分でパリCDG着は4:15ですね、
実際には3時前後にパリに着いてしまう、いくら24時間空港でも早過ぎるので2時間ほどシベリア
上空にて時間調整おそらく時速100キロ減速してるのでしょうか。
TOKYO-HND 00:00 → PARI-CDG 6:20 この便はパリから羽田に午後9時前後に到着して
おくのでしょうか、あるいは成田発現在のパリ行き最終便であるAF277を、成田から羽田にフェリー
させてパリ行きにするのか興味あるところです。
ただし、現在の成田発AF277便はB777−300ER型で大型機です。
乗員・乗客330座席満席で、成田の4000mあるA滑走路から十分に加速しゆったりと離陸して行きます。
羽田の3000mしかない短い滑走路では安全余裕不足で飛び立てません。
そうなるとB767−300ER中型機で200座席でしか離陸できません、でもしかたないかな。
とにかく一刻も早く3000mを最低でも3500mまで延長しないとネ
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:07:45 ID:E551qAogO
>>255 737飛ばして満員にしてみせろ
それもせずに4000m化を主張しても誰も耳を貸さんぞ
要らぬもの作っても建設代金さえ入ればウハウハ言ってる土建屋だろ、お前
260 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 06:58:10 ID:juNK01Ar0
とうとう国交省は本音を言ったね、航空局長は羽田に昼間でも6万回は可能だ!と規制改革会議で述べた。
深夜早朝に3万回だから合わせて9万回が成田から移すことになる。
もっとも深夜早朝は、成田は周辺住民のエゴに屈して寝ているのだから、当り前だが昼間となると別だな
本格的な羽田の国際化を意味する。もうユナイテット、ノースウェストは黙っていないだろう。
真夜中のハブはあり得ないから飽く迄も昼間帯なのである。虎視眈々と拠点を成田から羽田にいつどのように
移そうかとばかり画策しているに違いないでしょうか。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:37:17 ID:Fx6iFewH0
>>260 代わりに、国内線を成田に移せばいいじゃないか!
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:44:51 ID:RJrPTIM6O
桶川にも
ください
263 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 19:41:24 ID:juNK01Ar0
>261
だめだ!国内線に乗るために都心から成田まで70キロもとても移動できぬ!
第一に飛行機飛ばすのに周辺住民がウルサイと言って空港の悪口を叩く空港だなんて
最低だよ、成田を横田と交換した方が、日本にとって100%良いことだよ。
264 :
竜次☆内閣総理大臣・LEXUS・CROWN by TOYOTA☆大統領:2008/11/02(日) 19:49:23 ID:NgHHutACO
人口190万人の大都会(全国第5位)である札幌と、
560万人北海道のために必要ありますね。
新幹線建設より重要だと思います。
東京〜札幌の航空機の便数・ご利用されるお客様の数は、世界有数と言われてます。
北海道と北東北の拠点空港という位置付けにしたらどうでしょう。
「六大拠点空港整備」と題して、ハブ空港造りをしたらどうでしょう。
札幌(新千歳空港)
東京(東京国際空港(羽田))
東京(新東京国際空港(成田))
名古屋(セントレア)
大阪(関西国際空港)
福岡(福岡空港)
てな具合でね!。
>>264 普通に北海道新幹線は必要だろ。
交通手段の選択肢も増えるし、航空運賃の大幅な値下げが期待できる。
それに北海道新幹線が出来れば羽田の発着枠を国際線に振り分けることもできるし。
266 :
竜次☆内閣総理大臣‐LEXUS・CROWN by TOYOTA☆大統領:2008/11/02(日) 23:25:29 ID:NgHHutACO
北海道に新幹線が通っても地元の人間が乗るのかい?。在来特急より高い運賃払ってまで。
東京から北海道に来る人も、5時間〜6時間も電車に乗ってたら、エコノミー症候群になりまっせ!。
うちも関東に住んで居た時に、宇都宮から盛岡まで乗ってただけで嫌になりました。
新幹線は、東京から福島や仙台が乗車に耐えられる限度ですよ。
東海道新幹線なら、
東京から名古屋・新大阪が限度ですな。
リラクゼーション車両があればいいですけど。
新幹線は300キロから500キロ
500キロから1000キロ以上は航空機ですよ。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:45:42 ID:x6lNQqtB0
>地元の人間が乗るのかい?
地元民のために新幹線が作られるとでも思ってるのか?
勉強し直せ
>>266 ネタにマジレス
東京-札幌は3時間57分。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:55:06 ID:AAmownnNO
北海道の人間が乗らんものはいらない!
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:57:44 ID:AAmownnNO
道民や国民のためを考えたモノ作りをしたほうがいい!
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:00:17 ID:AAmownnNO
勉強し直すのは、テメエらのほうや!
272 :
_:2008/11/05(水) 19:43:50 ID:jOFVPUhk0
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:58:38 ID:rKYRm9dt0
>>272 22位バンコク
34位台北
40位クアラルンプール
41位ニューデリー
45位大阪
46位マニラ
48位ジャカルタ
49位ムンバイ
ランク外 名古屋
ランク外 福岡
ランク外 札幌
274 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 16:31:11 ID:aQ7MgCvp0
>267
地元のためじゃないの新幹線をつくるのは、それじゃ誰のためだい?
長崎新幹線だって長崎県知事と佐賀県知事は必死だよ!地元の為に、勉強しなおせよ!
北海道新幹線は誰が利用するの?東京からの観光客?
減冬期は乗る人いなくなるな。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 20:26:56 ID:6Aj2Dcz30
>>274 >減冬期は乗る人いなくなるな。
つ雪祭り、スキー
>>275 減冬期って、厳冬期のことか?
なら余計に乗る香具師いるだろ。
千歳が雪で閉鎖になったら立ち客でるぞ。
277 :
276:2008/11/08(土) 22:10:46 ID:aQ/zkBiI0
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:14:07 ID:O9cysn8c0
>>268 そんな速い列車は一日1往復だとマジレス
279 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/13(木) 15:54:11 ID:1BIW8Wc/0
厳冬期が正しいな!
北海道新幹線にスキー客か、函館から乗るの!ほとんどは新千歳から乗るんだよ、
大した人数でないぞ、やっぱり厳冬期は新幹線に乗る人いない気がするよ!
東京からはやっぱり飛行機だよ早いも新幹線320キロでも敵わないな。
羽田〜新千歳に専用のアエバスA380の超巨人機で800人乗せられるんだから。
JAL・ANAは必ずA380導入するから見ていろ!!。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:05:03 ID:Rpm5x2Q00
日本語でおk
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:42:04 ID:cgjP2y2b0
!の数が多いほど頭の悪いレスだという件w
282 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 19:00:27 ID:65BG/pNS0
!多いってそんなの気にするなって、頭の良し悪しは別問題、
それよりスレット面白く書けってことよ。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:56:05 ID:oiwGwzm+0
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:32:45 ID:R2DvhPry0
English de OK
285 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/29(月) 09:24:22 ID:zCnhXjoD0
猛吹雪となれば滑走路閉鎖?ではハブになれないし、その資格がないように思うが
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:03:06 ID:HvKlOisTO
↑
絶対言うと思った
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:26:35 ID:TKnTdrTcO
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:42:20 ID:Tx/ExG910
那覇拡張
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:15:58 ID:0at0Kh740
◎成田国際空港◎
・平行滑走路3500m延伸化(2500mなんてアマイ)
・横風滑走路3200m早期建設
・第4滑走路3000m前後建設
・24時間空港化
・東京都心・羽田空港と成田空港を結ぶリニア高速鉄道建設
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:08:44 ID:lQAROSB9O
正月くらいは妄想しても許される
292 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 15:49:35 ID:U007R+Yz0
妄想でも根拠を言って下さい。
反対派が居るんだよ、梃子でも動かん闘士がネ
カネをなんぼ積まれても移転せんのだよ。
これ解決すれば4000mでも5000mでも何でもOKだよ
日本の玄関だよ成田は、他にあるかよどこの場所にあるか
成田以外に他にないではないかい?
別に成田からじゃなくてもいくらでも入国できるけどね。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 06:43:52 ID:vQ6Xg6MMO
羽田と成田は乗り入れ希望国あいかわらず多いの?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:30:35 ID:g/NBT+8DO
たしか10ヶ国以上が、長年にわたって東京への就航の順番待ちをしてるはず
ガラ空きの、関空か中部ならいつでも受け入れOKなんだが、先方はそんなのは望んでないんだよな。。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:21:45 ID:zMSATUrT0
デンバーのあのバカでかい空港が、デンバー市とコロラド州にとって
シャレにならないほどの重荷になってきている実態は、
札幌地区にスーパーハブ空港をとほざいてる連中にはよい警鐘だな
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:11:11 ID:JWajWK2v0
>>290 ◎成田国際空港◎
・平行滑走路3500m延伸化(2500mなんてアマイ)
・横風滑走路3200m早期建設
・第4滑走路3000m前後建設
・24時間空港化
・東京都心・羽田空港と成田空港を結ぶリニア高速鉄道建設
にプラスして
・第三旅客ターミナル建設
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:31:44 ID:RD5JmU6wO
成田の東峰の農民さえ移動して予定通り空港できたら
こんな議論いらないのにね。団塊の革命ごっこに乗じて
昔からこんなところにいなかった人間も入ってきてる。
B滑走路の無様な姿は、左翼とかが国民に不幸しか
もたらさない象徴なのかも。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/26(月) 17:28:02 ID:IjYLzHRm0
そうなんだ日本では左翼とやらの妖怪が高度成長にに全国に蔓延り、
巨大国家プロジェクトはできなかった?
出来なかったのは成田空港だけだね
国鉄の新幹線はほとんどが反対もなく用地買収も順調だった、逆に資金難に
陥り東海道新幹線では世界銀行からの借款で賄ったのでは?
成田だけがとにかく左翼?過激派に乗っ取られ純粋なる農民とは区別せんと
農地を守るったって耕作放棄面積が埼玉県の面積に匹敵するほどの農地が余りあまって
いるんだから、農民から農地を奪い取るだなんて話はまるで徳川時代以前の感じしない?
百姓やる人が高齢化し後継ぎがなく、農地を放棄せざろうえないのだよ。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 06:24:42 ID:dwUKvfIG0
もう新千歳のアジアのハブはありませんよ、羽田の2010年の国際化で6万回が成田から移されます。
成田も2万回増えて22万回となります。したがって残念ながら無理です。
羽田の41万+成田の22万=63万回の発着数となり首都圏をカバーします。
話によると成田では30万回まで発着数増加の検討を机上の計算と四者協議で異論がでなかった
そうですよ、おそらくB滑走路2500m延長工事完成する2010年後には
成田の発着数30万回は現実のものとなりつつあります。
ほぼ国際線だけで30万回とは驚異ですね。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:41:02 ID:A1PPO/hQ0
301
>>298 それにしても本当に団塊世代は社会の屑ばっかりだなwww
革命ごっこ??てめ〜の公開オナニーだろwww
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 05:30:10 ID:xOOu/nip0
道内ハブ空港で・・・って、丘珠があるか。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:11:27 ID:SWrgYcob0
新千歳は黒字経営だから着陸料とかをもっと安くできる。
そしたら経営苦しい航空会社もみんな関空じゃなくて千歳に行きたがるはず?
拡張も周りに土地いっぱい余ってるから関空の十分の一くらいで滑走路の一本二本たせるんじゃないの?
普通に考えて千歳発着のフライトが関空・成田より安かったらみんな千歳行くでしょ。
その前に千歳の利益が大阪湾埋めるのに使われてるのを何とかしなきゃね。
空港民営化はいつ実現する??????
新千歳空港が黒字なら、千歳基地を東千歳駐屯地に移転させろ費用を負担して、
4本滑走路を民間用に保有すればいい。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:53:21 ID:OgV++otj0
>>304 国交省が民営化してもいいと考えるのは赤字の空港
お役人様が打ち出の小槌を手放すわけないだろ! 常識で考えなさい!
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:58:22 ID:cmm497ty0
あべの言ってたアジアゲートウェー。。。はもう無くなったのかい?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:07:00 ID:cmm497ty0
あべの言ってたアジアゲートウェー。。。はもう無くなったのかい?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 05:46:15 ID:Lg3UH73SO
阿倍野?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:01:48 ID:x1QQE6fV0
残念ながら、阿倍野区まで新千歳空港が拡張される予定はないよ
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:33:54 ID:za6wI06xO
西成区は?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:38:52 ID:dy4TAo0O0
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:58:49 ID:3XJDRtXw0
北海道新幹線を新千歳空港直結にして、フランクフルト空港みたいにしよう!
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:07:34 ID:3XJDRtXw0
航空自衛隊に旭川、帯広、稚内に移転してもらい、千歳基地の跡地にいろいろ
便利な施設を作りましょう。
旭川、帯広、稚内は国内線オンリーの空港にして
航空自衛隊の基地を海外の旅客機に見られないようにする。
=>防衛省&財政に苦しむ旭川市、帯広市、稚内市の負担を軽減する
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:16:03 ID:3XJDRtXw0
>北海道新幹線を新千歳空港直結にして、フランクフルト空港みたいにしよう!
新幹線来なくなる倶知安と余市に配慮して、函館本線を複線化し快速エアポートを
倶知安まで走らせるってのはどうだい?。。。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:00:20 ID:gfmGSmNOO
>>314 > 航空自衛隊の基地を海外の旅客機に見られないようにする。
>
>
>
>
武力ってゆうのは見せつけて相手をビビらせる事に意義があるのであって‥
317 :
ほのぼの南国:2009/05/29(金) 18:43:50 ID:eNRSI53V0
ロシアと中国の乗り入れ規制がある限りハブ空港化はお花畑。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:20:14 ID:FWM6VqNR0
大賛成。東アジアの欧米路線向けのハブ空港にすべきだ。
国内各地に静岡空港みたいなアホな地方空港を作ったおかげで
地方空港→韓国→海外のケースが増えてしまっている。
地方空港からすべて千歳向けの路線を作り、欧米向けへ国際便に
乗り換える流れを作らないと日本の航空業界がダメになる。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:11:21 ID:viWvBJE2O
新千歳空港と自衛隊の千歳飛行場を合わせれば、すぐに仁川を上回る4本の滑走路が使える。
北海道は交通の便が・・・という人もいるが、仁川だって日本と陸路でつながっていないことを無視している。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:50:39 ID:/Uz+m+efO
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:00:34 ID:wiChpiR90
新千歳を過大に評価しすぎ。
苫小牧の住民は、かたくなに運用時間拡大に反対している。
第一、札幌から遠すぎる。
むしろ、丘珠を737運用可能にして、羽田線はそちらに移すべきだよ。マジで。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:10:36 ID:sUoR/uu4O
それだと、丘珠の周辺住民が騒音に文句を言い出す
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:20:00 ID:ZZK0BJSP0
それ以前に、中国とロシアへの直行便乗り入れ規制があるので
パブ国際空港は無理だと思います。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:19:00 ID:3O8sOpA9O
>>322 音の静かな新型機だけ限定で誘致すればよろしかろ
325 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 19:01:26 ID:ocGpr0GW0
新千歳はムリだな、日本はとにかく至極便利な東京へ一極集中が大好きだから。
新千歳を日本のハブに、そんなこと言ったら関空はどうなる、また関西人を怒らせる
ことになるよ、4000m級複数滑走路24時間運用騒音無関係の関空を無視することになる。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:53:26 ID:OjRAjuNW0
>>325 そうでもない。
東南アジア・東アジア→千歳経由→欧米路線もいいんじゃない?
北海道は中国・韓国・台湾・東南アジアに人気だからそれなりに
集客も見込めるはず。北海道経由なら、北海道から欧米に搭乗率30%でも
採算が十分取れるからね。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:10:14 ID:JKwXP+IK0
新千歳空港は、苫小牧市に反対派が多いので、これ以上の運用拡大は無理。
これまで作った資産をベースに、やるしかない。
むしろ、丘珠の延長の方が得策。
737。。。できれば777の就航が可能になれば、福岡空港には劣るけど
それに近い利便性がある。
>>327 丘珠は冬期の就航率に致命的とまでは言わないにしても大きな問題があるのよね
あそこらへんは冬場は海からの風が平野部を吹き抜けてく場所なので、
ちょっと雪が降ると地吹雪やらなんやらで大変なことになるということがあるのよ
この冬期の問題に関してはANAの撤退意向表明時に大きな理由の一つにもあげられてる
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:47:00 ID:2MewC2Tj0
丘珠の周辺住民はどう思っているのかね
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:16:42 ID:xfichZSL0
残念ながら新千歳のハブ空港化はありません
ハブ空港とは、航空需要がある大都市で
国際線、国内線が集まり結果出来上がる。
日本では地方路線が集約する羽田を国際化する以外、
インチョン以上のハブ空港はできません。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:44:09 ID:Vu+G9bwIO
>>321 >>327 とりあえず賛成派は苫小牧に集団移住しろ!
住民投票が有ればいつでも勝てるように準備しておけよ。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 13:01:10 ID:DAzh8XhWO
バカが居るな。着陸料の高い羽田成田をハブ目的に使用する限り
お前ら下流民族はいつまでも我が仁川にかなうわけないさ(爆笑)
333
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:09:46 ID:yW+opRHO0
>>330 アジアは北海道の観光で人気があるから
航空需要はあるだろ。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:37:02 ID:9wl5aSLV0
>>334 観光需要でアジア一のハブ空港は不可能です。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:42:59 ID:P0OeYxAO0
アジアは北海道の観光で人気があるから
航空需要はあるだろ。
千歳空港をアジアから経由させれば搭乗率は半分でいいんだから。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:01:24 ID:XBDKBVAvO
ハブにするには、気象条件が悪い
しかも、周辺住民が抵抗してるようではダメ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:44:38 ID:Kub9lBZ/0
新千歳のターミナルの隣の半円形に準備してあるのって
あれが国際線ターミナル用地ではないの?
同じのが2つたったら紛らわしいとは思ってたけど
339 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/25(土) 05:28:15 ID:g/bJxSEI0
>336
ではいったい新千歳の昨年度の国際線旅客はいったい何千万人だったのかい
成田が3100万人
関空が1100万人
中部が600万人
なんだ、新千歳がそんなに人気があるのなら、せめて関空並みの1000万人が
北海道に訪れたのかな(笑)
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:25:54 ID:AY3mvpS4O
恐らく成田で乗り換えているのでしょう。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:11:14 ID:xTnWZSlgO
国際線はともかく国内線の東京〜千歳便と北海道の各空港とのハブとしては成り立たないか?
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:46:47 ID:G7hFKI1c0
>>341 成り立たない。新千歳と道内各地の輸送量が全然ない。だから、道内
でそんなに便数ない。
それなら1人1便でも直行便の方が安い。
第一、新千歳に道が入れ込んでいるのは、横路知事の時代からだから、もう
20年以上やっているだろ。
その頃は、音速に近いジェット機が地球の拠点を結び、そこから別れるなんて
行っていたけど、そんな時代じゃないだろ。
まだ、わからないらしい。
札幌から道内各便があれば漏れは使いたいがな。直通便は全体的に本数少な目だし。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 05:39:58 ID:1BLwgi4H0
北海道の広さは東北6県より遥かに大きい、だが人口は555万人しか住んでいない。
そのうち約200万が札幌周辺に住む。他に大きな市がない。新千歳空港から道内各都市に
といっても乗る人いるの、羽田からの路線があるし、新千歳空港の役割が薄れてる。
羽田4本目かできれば、ますますそれが顕著になる。とにかく地方空港から羽田への直行便を
欲しくてどうしようもないのだから。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:33:47 ID:VT1Y1e5Q0
>>339 北海道人気はある。
しかし、防衛的な理由で中国・ロシアへの乗り入れができない。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:02:42 ID:XdYxna28O
>>345 やる気の無い奴がイイワケがてら責任転嫁してるだけ w
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:41:42 ID:r3umD0o70
>>345 あほ。新千歳のロシアや中国の乗り入れは実質制限されているんだよ。
それと3500延伸になれば台湾や韓国便も増えるだろ。
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 で検索
>>346 朝鮮半島は北も南も元々軍国主義じゃないか。
そこでハブ空港作ったって、体制に抵抗するだけ生命の無駄。
新千歳には、がんばって欲しいぞ。冬は大変だが。
それにだ、日本が弱ければロシアも攻めてくる。家は焼け、畑はコルホーズ。
君はシベリア送りだろう。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:06:37 ID:Q9/KubnG0
早い話、この周辺の人口が今の10倍ぐらいあれば・・・
千歳で100万強 札幌で300万 札幌経済圏で500万ぐらいいれば
仮にいつか国際空港となっても、札幌国際空港って名称はやめてほしい。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:54:22 ID:b6ediMnX0
日航が生き残るとしたら、新千歳に国際線の本拠地を移す事だろうな。
新千歳はアジアの国際空港の中でも緯度が高い方だから、中継地点としては最適の場所にある。
過去にも大手のフェデックスが中継基地を作ろうと計画していたくらい重要な空港。
国内のハブ空港は羽田のままでもいいけど、海外便は新千歳に集約することでコストの大幅な削減が出来る。
また東南アジアに対しても、成田発に比べて距離は伸びるが高度が取りやすい。
結果、燃費効率が良くなる。
北回りにしても南回りにしても燃料給油のロスが少なくなる新千歳は、国際的なハブ空港になる素質を持っていると思う。
あと雪に関しては、すでにアンカレッジのようにアラスカでも国際ハブ空港が活躍しているので問題ない。
a
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:30:59 ID:Iu6kOZHMO
新千歳空港と自衛隊の千歳飛行場を活用して仁川からアジアのハブを取り返そう!
羽田を待っていては、日本はアジアの辺境になってしまう。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:16:42 ID:b4MkF7sB0
>>351 現在策定中の再建案だと、
JALの国際線は欧米へのビジネス路線だけにリストラされる予定。
そんなものは東京を拠点としなくてはやっていけいない。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:42:51 ID:9qJD34Hg0
東側の国道とJRを捻じ曲げれば平行にもう4本ぐらい滑走路を取れるだろ.
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:05:05 ID:AzJ3izlJ0
札幌に造ってやろうよ、地下に温泉を通して、土地安いから滑走路10本くらい
造ればスグだよ、着陸料はもちろんタダ、諸経費は全部北海道住民が払う、
それでオッケー
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:32:28 ID:wFx6gED/O
>>354 ハブ空港の意味が分かっていない人とは議論が噛み合わないので、来ないで欲しい。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:33:51 ID:U5myZzKL0
Y知事時代の寝言だろ。もういい加減諦めろ。
対策室と称して人件費の無駄遣いやっているヤツもどうにもならんが。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 03:50:41 ID:hfU5Pqwh0
>>354 欧米へのビジネス路線にリストラと言うが、
JALの国際線が本来収益をあげなきゃならないビジネスクラス以上の搭乗客が、
仁川その他をハブ空港にしている会社に奪われているんだよね。
何故かと言うと、運賃が2割も高い上に繋ぎの便が不便だからなんだよ。
逆に運賃がもう少し安ければJALのネットワークを生かせてビジネス客も取り込めるようになる。
その為には維持費の安い新千歳にJAL国際線の拠点を移してコスト削減を考えるのも一つの手じゃないか?
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:37:12 ID:FsRzcBEYO
仁川が開港される2001年3月に先立つ2001年1月の省庁再編のときに開発局がグランドデザインで新千歳を仁川に負けないハブ空港にすることを打ち出そうとしたことがあったらしい。
あほか 都民が何でわざわざ海外行くのに北海道までいくんだよ
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:52:51 ID:FsRzcBEYO
>>362 またハブ空港の意義がわかってない人が来た。
ハブ化というのは、今、日本の国内空港でさえ韓国の仁川経由で海外に行くようになってしまったのを新千歳に引っ張ってくるということ。
さらに言えば、アジア各地の空港から新千歳を中継して北極圏航路で北米・欧州に行くんようにするんだよ。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:37:32 ID:UotVLDar0
政権交代によって、北海道の未来を思うと凍えそうだ、がから、ウソでいいから
期待と夢を持たせてやりましょう
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:47:19 ID:m6jiDb9r0
>>361 人脈的にわりと開発局に近い立場にいたが、そんなことは聞いたことがない。
ただ、インチョン着工前に、韓国政府がさまざまなルートを使って、
日本が、「苫東の経済特区化&新千歳・千歳の巨大ハブ空港化」を
国家プロジェクトとして立ち上げる可能性がないことを
執拗なまでに確かめたことは事実。
韓国は、インチョンプロジェクトが始動してから、日本がそんな
プロジェクトを突如具体化するのでは、と最後の最後まで疑っていた。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:07:11 ID:FsRzcBEYO
>>365 本省に上がる前に内部で潰させられたんじゃないの?
その頃、運輸省は関空に力を入れてたし。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:46:10 ID:4PKM9RN80
最近、中国からの渡航規制を解除する話が出て来ているけど、
この辺も空港への路線誘致とタイアップして動かないと効果が薄れるよな。
あと、仁川が当面のライバルのように扱われる事が多いけど、
今アメリカ系の大手エアカーゴは東南アジアから中国の空港へ拠点を移しているんだよな。
これは仁川や東南アジアの空港よりさらにメリットを見出したからこその拠点変更なんだろうけど、
これでコストの高い日本の空港のハブ化がさらに遠のいた事の証明だと思う。
日本が本気で国際ハブ空港を造りたいなら、早く割り切って新千歳の拡張と路線の誘致に動くべきだろう。
新千歳が海外のハブ空港に勝てる要素は緯度が高い事と日本にトランジット出来る事だから、
観光での誘致も含めて活動するべきだろう。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:48:17 ID:dHtohfkGO
千歳の自衛隊を旭川に移して、自衛隊用の滑走路も民間用に転用。
広大な土地があるから冬期でも支障なく運用できるよう、4本の滑走路すべてを4000m以上に延伸。
苫小牧港のヤードも活用して空と海を合わせた東洋一の物流拠点を造る。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:58:43 ID:/UBLDnCe0
>>368 千苫輸出入経済特区との抱き合わせということになるが、
韓国の工作で日の目を見ることはないだろう。
とにかく、今の日本の政界・官界は学会と韓国のために働くやつが多すぎる。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:10:46 ID:Y2o2EGbc0
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:57:50 ID:c7D9We0J0
いっぺんにハブ化は無理だろうが
千歳空港も良いが成田、中部国際空港、関西国際空港もハブ化して良いのでは。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:07:12 ID:GwNU58KK0
>>371 現状の規模に毛が生えた程度で満足なら羽田や関空でも良いんじゃない?
ただ、仁川や北京に流れた客を奪い返すって意気込みなら、
既存のハブ空港よりメリットのある新千歳じゃないと難しいと思うな。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:40:18 ID:Q0kR3spG0
エコ、地政学、経済学的な視点からみて、千歳は東アジアでは欧州北米向けの
ハブ空港として最適な位置にあるはず。自衛隊基地をどこかに移して拡大すれば
欧州北米向けではインチョンより絶対有利なはずだ。
国際線旅客-国内線旅客のハブは羽田、東アジア及び国内地方-欧州北米の視点では
新千歳が最もふさわしいと思うのだが。
マングースの成田は首都圏貨物専用ってとこだな。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:53:26 ID:zKhDtlyE0
>>373 羽田、成田は首都圏の航空需要だけで満杯だよ。
北米路線⇔東南アジア路線だけでなく国内線⇔国際線の乗り継ぎも新千歳でできてこそ効果的だろう。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:09:32 ID:zKhDtlyE0
今ある地方空港を活かすためにも新千歳のハブ化は必要だと思う。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 12:51:14 ID:/eQtPp7A0
苫小牧側に国際物流拠点を建設するという条件で、
深夜飛行を認めてもらえないんだろうか・・
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:45:57 ID:57Xnrf2h0
>>373 インチョンを潰しかねないプロジェクトが日本で出来ると思うのか?
2500メートル滑走路の地方空港をいくつか回って客を乗っけてから、
最後に新千歳で燃料を満タンにして欧米に飛び立てばいいんでないか?
そうすりゃ乗り換えしなくて済むから使うんだけどな。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:01:59 ID:DAMdZPkOO
>>371 またハブ空港のなんたるかを知らない奴が来た。
ハブ化には、ちょっとずつとか小さいのをいくつか、なんて戦略はありえない。
やるならアジアで一番大きい空港を造って、アジア各国の路線を呼び寄せ、そこから世界中の主要な空港に飛行機を飛ばさないと。
ハブ化には勝つか負けるかしかない。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:55:50 ID:57sFpl/s0
インチョンがハブなのは分かったとして、それでどれだけの利益あるの?ww
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 20:05:09 ID:PxH47rR40
欧米やアジアの航空会社が、新千歳経由で飛ばすなんてことは絶対ありえない
日本の航空会社ですら新千歳から国際線飛ばしてないのに
>>381 外国機は貨物の給油ばっかだからねぇ。。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:42:15 ID:9hT0pGG50
そうだね
直行便があるのにわざわざアラスカ経由の北米便、モスクワ経由のヨーロッパ便なんか乗りたがるわけがない
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:19:33 ID:hXw6GpDCO
>>383 > 直行便がある
無い無い w
成田市以外の住民にとっては
>>379 それって意味ある行為なの?
欧米の主要空港に対して300人程度の旅客機を2便/日程度を
飛ばせる需要以上の人を集めても、意味があるとは思えないが。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 17:26:08 ID:YULUQCcj0
北米、欧州の両方に距離的な優位があるのだから新千歳は東アジアのハブになれなくは無い。
仮に北海道が日本から独立したら間違いなくハブ空港になってただろうね。
観光と農業と交易や精密機器産業集積地として自立できた可能性は高いね。
今の様に東京におんぶにだっこのままだとジリ貧間違いなし。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:26:21 ID:bXElZMce0
北海道だけ日本円をやめて米ドルを通貨にしたら円高がなくなり観光立国できると思うけど。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:12:37 ID:YGcDMb8u0
>>378 最初に乗った人は時間かかって面倒くさいと思いますよ。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 15:36:18 ID:cJSBpvUz0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
| |r┬-| | そしたら何て答えたと思う?
\ `ー'´ /
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ < 「Yes, I have.」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
, -z―─―- 、
, ' ´弌孑y ´' zk 三ニ`丶、
, ' ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
/z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
/y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、 ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, ' \ ''''ニ三 n
/ .z::::=三:::::::::/ \ /  ̄ ` ー 、 `\
≠=:::::ー= / / /((○)) ((○)、三)
z 三 '''' ,' ,' / '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお!!
ニ ー=, z≠! V |r┬-| |
ー' 三ニ ,kz'! \ | | | /
,ィk =ニ= ,z| ノ | | | \
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:07:40 ID:X3ot6jk90
自衛隊を丘珠に引越ししてもらえば24時間運用できる4本滑走路のアジア最大規模の巨大空港になれる。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:06:41 ID:9JK56sZw0
>>390 飛行ルート直下に市街地が存在して騒音問題が発生するから良くない。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:14:54 ID:9JK56sZw0
ハブ空港になれる可能性は低いとしても満杯の首都圏の空港を補う空港にはなれるだろう。
北海道新幹線が空港ターミナルに乗り入れたら東北地方からのアクセスも便利になるから完璧だ
3500m滑走路×2
年間3000万人が利用できるターミナルビル
北海道新幹線乗り入れ
これがハブ空港の条件だろう。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:52:25 ID:R8rJrS2v0
まずは、JRの特急とかを整備して、北海道内帯広、
旭川を統合するくらいのことを行う必要がある。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:07:00 ID:VAu1l9lY0
>>392 それって関空に新幹線乗り入れたほうがはるかに安くて便利なハブ空港になるな。
すでに首都圏需要は関空が補っているわけで
その関空が補ったカスを中部が必死に拾っていて、他の空港にはおこぼれさえ来ない。
現実的に欧米線は中部ですら毎日飛んでいない。
需要は欧米よりもアジアの方が圧倒的に大きいので可能性としては那覇の方がはるかに高い。
極論言えば欧米線なんて「成田だけ」でまかなえるほど少ないんだが。
>>387 米ドルなんてやがて紙屑になるのに・・・
北海道を殺す気か
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:15:07 ID:RWgZLXkF0
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 03:11:39 ID:0tuYYqSZO
一時期名古屋-札幌-アムステルダムってのがあったな
>>396 いいわけねーだろっ!
デフレ不況の北海道なんかどこも目をくれねーけど、
アメリカと心中してハイパーインフレで破綻したとなりゃ、
ロシアが食指を動かすに決まってるじゃないか!
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 04:57:30 ID:HG+AoSk30
それならって何だよ、それならって
ドルがダメなら人民元って
北海道は、アメリカか中国のどちらかにカマを掘らせて
あへあへ言うしか能がないって言いたいのか?
日本から北海道が独立したら新千歳はハブ空港に苫小牧はハブ港湾になるよ。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:39:50 ID:+GY7Yy3b0
こうなったら北海道独立だな
私の地域は日本国にとどまります
どうぞ勝手に独立してください
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:16:21 ID:nTU6yRwnO
まず手始めに海外の主要国に呼び掛けて駐道領事館を千歳市周辺に誘致して御覧なさい。
来てくれたら万々歳だし、渋るなら理由を聞き出す事で今後の運動目標を炙り出せる。
第二次大戦後に確立した国際秩序として、
一国の一部地域が独立するには、宗主国の同意が必要。
だから、日本政府が首を立てに振らない限り、北海道の独立は難しい。
もっとも、アメリカとEUが、コソボをセルビアに有無を言わせず
遮二無二独立させたことから、この独立の要件が今は有効ではなくなった
という見解もある。
この見解に従えば、日本政府と北海道との何らかの衝突にロシアが介入して
力づくで北海道を独立国にしてしまう道も開かれたというわけだ。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:25:09 ID:NUpsh1Wj0
日本から分離独立しなくとも、スペインのカタルニア州やスコットランドみたいに自治州になって独自に
税、司法、行政が行えれば、霞が関のしがらみから解放されるでしょう。
道民がもっと騒がなきゃイカンね。
そうすれば戦略的に新千歳をハブ空港に育てられる。
航空自衛隊との絡みは残るが仕方ないか。
シンガポールや台湾が最近飛躍しているように、小さい政府の方が時代にあっている。
中部地方の人間だが、関空のハブ空港化は無理筋であの知事の独断専行
地理的に羽田、福岡、千歳だけだろ
オマエラ気合入れて頑張れ!応援する
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:08:37 ID:3pxM/XS50
2ちゃんねるの提携サイトで道民お馴染みの掲示板である
まちBBS北海道板にも、北海道の空港というスレッドシリーズが
ありますが、パート3になってからスレタイに「丘珠空港」と
盛り込んでしまった為、同空港専用スレであるかの様な誤解に
よる進行が続いています。
【丘珠】北海道の空港スレッドPART3【おかだま】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1192262184/389- 本日、管理人氏より、同スレの中で住人同士で話しあい、その趨勢で
決定したい(同管理人氏の個人的意見では、建て直し賛成)旨の
アナウンスを自治スレでいただきました。
建て直し(というよりは、現スレ書き込み停止、スレNo=パート4で次スレ
申請)に同意していただける方、北海道の空港スレッドPART3の方に
レス書き込み参加をお願いします。
>>406 「小さい政府」って、そういう意味じゃないよ
あなたが言いたいのは、「小さい統治体」ということだと思う
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:32:53 ID:r8Kvgw830
アイスランドの火山噴火で、欧州の航空網が大変なことになってるようだが、
樽前山が大噴火したら、新千歳ばかりでなく、北海道の空港全滅なのかな?
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 17:18:41 ID:8z6ZxOV90
航空自衛隊を秋田か青森に移転してもらおう
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:11:35 ID:Yt64Z3Yb0
昨日、エレベーターの中で、大陸から来た中国人に囲まれた状態になった。
なんで、あんな体格いいんだ! 香港や台湾からの人たちを見慣れた目には脅威だ。
でかい西洋人に囲まれたときと同じ閉塞感を感じた。
これから、あんなのがわんさか来るのかよ!
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 05:46:51 ID:5poFYI480
>>406 要するに、道州制になれば解決するんだよ。
道州政府が法人税率もいじれれば東京一極集中も是正できるし、
新千歳の運用も自由にできる。マジでアジア一のハブにできる。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:28:03 ID:r+ZE0OIt0
>>413 道州制になれば日本は目茶目茶になるだろうが。あほ。
>東京一極集中も是正できるし、
法人税率を下げればとか言っているが、どこにそんな金があるのか?
補助金が全廃されるんだぞ。分かっているのか?
つうか、道州制で東京一極集中が加速するだろうが。
>新千歳の運用も自由にできる。
なるわけないだろ。新千歳は軍民空港だぞ。
ロシアと中国への直行便は規制されているんだ。
そもそも東京一極集中の最大の原因は北海道の低迷だ。
戦前は北海道開拓が東京一極集中を是正していた。
東京と大阪が拮抗していたのは北海道開拓のおかげ。
プロ野球に伝統の一戦があるのも北海道開拓のおかげ。
吉本や宝塚が関西に拠点を構えて全国区になれるのも北海道開拓のおかげ。
高校野球が盛んなのも、甲子園が人気あるのも北海道開拓のおかげ。
だって北海道開拓が失敗に終わっていたら、東京一極集中が
さらに加速していたからね。
当然大阪は今の半分以下になっていたんじゃないかな?
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:47:17 ID:r+ZE0OIt0
東京一極集中を是正するためには北海道経済のテコ入れが必要。
当然、北海道開発庁を復活させ、補助金を増やすべきだ。
なぜか?東京一極集中を是正出来るのは大阪でなく、北海道だからだ。
北海道へのあこがれは、全国津々浦々にいる。
経済さえ、しっかりすればかつての北海道開拓時代になるはずだ。
北海道に必要なのは製造業だ。
農業と観光は自立している。そこに補助金はいらない。規制緩和をすればいい。
むしろ、企業誘致をどんどんやって、都会にある工場をどんどん北海道に移転させるべきだ。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:46:00 ID:nUXk3hMB0
>>414-415 法人税率を下げて企業を地方に誘致するわけでしょうに。
補助金に頼ってるからいつまでも埒が開かない。
地方独自の政策で振興しなければ、いつまでたっても東京集中。
道州制を実施しなければ地方は疲弊していくまで。
補助金をいくらバラ撒いたところで焼け石に水ですよ。
工場を移転すると言ったって、だったら企業は中国や、
これからだったらベトナムにでも移転しますわ。
必要性はPHP江口さんの地域主権型道州制の本でも読めばわかること。
新千歳の件にしても、それはあくまで現状の話でしょ。
道州政府に裁量が移るか、移らなくとも何かしら動きは起こせるよ。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:50:07 ID:8ETbQF+D0
>>416 >法人税率を下げて企業を地方に誘致するわけでしょうに。
じゃあ財源はどうするんだよ。
ていうか、道州制になると、補助金がなくなり、
収入もなくなるぞ。
>道州政府に裁量が移るか、
あのなあ、道州制といったって、防衛は国が執行するんだよ。
新千歳空港は何度も言っているが、軍民空港なんだぞ。
ロシアと中国の直行便の乗り入れ緩和なんて、出来るわけないだろ。
>必要性はPHP江口さんの地域主権型道州制の本でも読めばわかること。
やめとけ。あいつはお花畑だから。
> 工場を移転すると言ったって、だったら企業は中国や、
>これからだったらベトナムにでも移転しますわ。
福岡県、大分県、宮城県、山形県など、企業誘致に成功している
都道府県は枚挙にいとまがないくらいなのですが。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:55:55 ID:8ETbQF+D0
>>416 >地方独自の政策で振興しなければ、
道州制になれば、財源が半減するのにどうして地方独自の振興が出来るんだよ。
東京一極集中をなくすには北海道開発庁の復活しかない。
詳しくは
>>415で述べているが。
>>417>>418 金と土地だけ用意すれば企業がやってくるほど世の中甘くないがな
企業ってのは税制優遇などのお金だけではない部分を複合的に見て判断してる
(大需要圏(要は東京)への製品等出荷の利便性等、判断する基準は枚挙にいとまがない)
そのため、誘致する側もそういう企業のニーズを考えた明確なビジョンを持つ必要がある
例えば例示された宮城県であれば、大和町に色々工場を誘致してるが、
ここは「近くのICからの高速や国道経由で東京方面や仙台港に抜けやすい輸送の便」が長所になっており、
さらに仙台北部道路を富谷へ延伸することでその長所を伸ばすという明確な開発のビジョンが構築された
その結果、色々な企業の目に止まり工場の進出が進んでいる
一方、開発庁復活させて企業誘致なんて、それはどんなビジョンで進められるの?
ただ補助金だけたくさん用意してだけなら、失敗するだけだよ
(それだけでうまくいくならそもそも苫東は失敗しなかった)
後、成功例だけ上げてるが、その裏にはたくさんの失敗が存在してることを忘れちゃいかん
成功したところはなぜ成功し、失敗したところはなぜ失敗したのかそういう分析が一番大事だわい
一つだけ確かなことは「土地と金だけあれば企業が来る」なんてのはただの願望以外の何物でもないってこと
今の北海道でここらへんの企業誘致の問題を見ていくと、苫東が良い例になるだろう
知っての通り苫東は大規模開発が失敗に終わり、多額の負債を残すだけに終わった
ところが、失敗に終わったことが後になって企業の進出を促すという面白い結果になった
元々苫小牧のあたりは北海道の中で見れば道路、鉄路、海路、空路の拠点を近くに持つ、
製造業の誘致に必要な要件を満たした唯一と言っていい好立地ではあった
(苫東が失敗に終わったのは、高すぎる分譲費が大きな原因だった)
その後、条件自体はいいところに、ただ余りに近い広大な工業用地が格安で分譲されることになったため、
輸送の便のよさに目を付けた自動車部品等の関連工場が千歳〜苫小牧にかけて進出してきた
今ではあそこらへんはそんな大規模ではないが見事に自動車関連産業の集積地になっている
このように、企業からすれば大々的に誘致をやってるか、補助金がとかなんて関係ないんだよね
その企業にとっていい条件の立地か否か、その一点で進出するか否かが決まる
北海道への企業誘致に必要なのは、国の機関でも補助金でもなくて、
北海道自体が企業に対してどのようなビジョンを示せるか、この一点だけだよ
そのために必要な事業があったとしても、これは今の仕組みでも十分可能
まあ、脱線はここまでにして、
新千歳は道州制になろうがならなかろうが、何も変わらんというのは同意
あそこは敷地的にはほぼ分離されてるが、管制を自衛隊が担当してたりと実質的には官民共用だからね
自衛隊がある以上、そこで新千歳が一定の制約を受けることにはかわりないし、
さらに地元との関係がある以上深夜便の増便も難しいだろう
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 06:47:28 ID:XXDG9KkJ0
知事のはるみちゃんあんまり飛行機好きじゃないのかな。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:27:58 ID:vOLzEagX0
>>419金と土地だけ用意すれば企業がやってくるほど世の中甘くないがな
そんなこと俺だって思っていないよ。
ただ、そうはいっても補助金は重要だ。
>そのため、誘致する側もそういう企業のニーズを考えた明確なビジョンを持つ必要がある
それは俺も同意。つうか、それ以前に苫東の場合は、広大な工業用地を作ってもまともに
企業誘致をする人が単にいなかっただけじゃないのか?
北海道は武部氏、ムネオ氏に代表されるように農水族が多い。
農業や観光、公共事業の圧力団体が多いせいか、そっちが優先され、
企業誘致が後回しになったという感が否めないのだが。
高橋知事になってからやっと企業誘致に本腰を入れ始めたけどね。
もっとも、通産族で、企業誘致のパイプ、人脈があって、
それが功を奏している面はあるけどね。
ただ、高橋知事だけでは企業誘致をするのは限界があるんじゃないか。
やはり国を挙げて北海道の企業誘致をしないと成功しないだろう。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:56:24 ID:8s6NGeLc0
◆北海道が生き残るには◆
1.道州制導入
2.新千歳国際空港完全24時間運用化
3.札幌都心再開発超高層化
4.北海道新幹線札幌延伸
しかし、これだけでは北海道経済はジリ貧状態から脱する事は無理。
それには強烈なインパクトの有る国土軸変動が無ければ解決は無理。
唯一の方法は「宗谷海峡トンネル」建設以外は無いだろう。
我国最北の地であり、辺境地扱いの北海道がトンネル開通によって
我国の対EU向け物流の玄関口へと変貌する。
しかも、四方を海に囲まれた完全海洋国家の我国で「陸路貿易」が
可能に成れば、それは北海道のみならず、全国規模で貿易物流革命が起こる。
特に影響を受けるのは「内陸部」の地域。
基本的に海路貿易が中心の我国では主要工業地域は沿岸部に集中しているが
鉄道による陸路貿易が可能に成れば、線路さえあれば直接EUへ輸送可能に成る。
線路幅の問題は積み替えやフリーゲージ貨車の開発により問題が無くなる。
全国の対EU・対露向け物流が稚内の貨物ターミナルへ鉄道等で運ばれて
基本的には広軌規格貨車に積み替えられたりするだろう。
トンネル玄関口の稚内周辺には国際貿易物流関連企業や工場、倉庫等が集積。
国境警備強化の為に、自衛隊、警察を始め、入管、税関その他機関も大幅増加される。
特に「陸路貿易」である事を考えると、相当数の大規模人員投入が予想される。
「辺境の寒村」だった稚内周辺は過疎地⇒人口増加地域に変貌を遂げる。
北海道内陸部や東北内陸部なども安い労働力を背景に積極的に企業工場進出が予想される。
また、シベリアの資源を鉄道で輸入して苫小牧や室蘭の工業地域で加工し
アジア・北米向けに輸出されるような産業も発展する可能性も考えられる。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:16:35 ID:PgJZUqgd0
道州制がダラダラと進展しないなら、手段はともかく北海道独立が話早いな。
これだけの土地に人口560万。農産物は豊富だし、観光資源もある。
温暖化で本州以西がおかしくなっていく中、北海道だけは生き残れそう。
独立すれば成田関西関係なく、独自に千歳をハブ化できるしな。
為政者次第では東アジアの玄関件、冬季リゾートとして飛躍できる。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:13:40 ID:/ppJmUbW0
>>423 君のいう道州制と北海道新幹線札幌延伸は矛盾しているんだよ。
道州制で補助金が打ち切られるのにどうやって、
北海道新幹線の財源が集まるんだ。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:22:14 ID:/ppJmUbW0
北海道が活性化するためには北海道開発庁の復活させ
膨大な補助金を投入するしかない。
北海道が低迷すれば東京一極集中が加速する。
日本全体にとって北海道の低迷は百害あって一利なしだからな。
戦前大阪に活気があったのは北海道開拓が東京一極集中を是正していたから。
北海道開拓が失敗に終わっていたら、さらに東京一極集中が加速していたわけで。
北海道経済は日本全体に影響を与えているのだ。
人の言うことを結局何も理解してないな、こりゃ
>北海道が活性化するためには北海道開発庁の復活させ膨大な補助金を投入するしかない。
そんなことをしても企業は相手してくれません、親方日の丸なんて大昔に廃れた思想ですわ
いくら補助金積もうが「進出する価値」がなければ企業は来ません
まあ、簡単に言えば、そうしてその企業に利益があるかどうかというだけのことだが
逆に言えば進出する価値があるなら補助金積む積まないに関係なく企業は自分達からやってくるんですよ
(当然ないなら、進出してくるわけがない)
税減免等は従属的な判断要素でしかない
国に頼ってなんて言ってる時点で未来はないですね
ついでに国が北海道のため「だけに」何かする義務もその理由もありゃしない
>広大な工業用地を作ってもまともに企業誘致をする人が単にいなかっただけじゃないのか?
いえ、たくさん誘致しましたよ?オイルショックで一斉に逃げられたけど
つまり、当時は不況になったら利益を出せないぐらい苫東は企業にとって価値のない立地だっただけ
今は土地が安くなった、苫小牧一帯の輸送能力が当時に比べて上昇した等で多少マシになったということ
>北海道が低迷すれば東京一極集中が加速する〜
直接的な因果関係が理論的に証明されない以上、「ただの妄想」
妄想にのっとった理論に何の価値もないし、実行する価値もない
これじゃあ、バブル期に大量の赤字テーマパーク等を生み出したのと同じ結果にしかならん
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:08:43 ID:OO3pa0eU0
>>427 >直接的な因果関係が理論的に証明されない以上、「ただの妄想」
北海道開拓が東京一極集中を是正したのは誰が考えても分かるだろ?
北海道開拓が失敗に終わっていたら、東京一極集中がさらに加速していた。
お前は北海道開拓が失敗していたら日本はどうなったと考えているんだ?
>苫東は企業にとって価値のない立地だっただけ
そうは思いませんね。九州や東北は企業誘致に成功して、
北海道が失敗する理由は単に企業誘致に消極的だったと考えるのが妥当でしょ。
高橋さんはともかく、それ以前の知事に通産族はいたのか?
つまり、農業と観光に傾斜していて、企業誘致に単に消極的だっただけだろ。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:16:18 ID:OO3pa0eU0
>>427 >いくら補助金積もうが「進出する価値」がなければ企業は来ません 。
その通りです。しかし、補助金がなければもっと進出しません。
>ついでに国が北海道のため「だけに」何かする義務もその理由もありゃしない
いえいえ、日本のために北海道を活性化させるんです。
北海道が元気になれば東京一極集中が是正出来、大阪も元気になる。
戦前の歴史を見れば明らかだろ。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:30:36 ID:OO3pa0eU0
大体大手の半導体企業なんか全然北海道に工場が立地していないけど、
本当に企業誘致のセールスをやったのか。
単に工場用地を作って「はい。終わり」だったんじゃないの?
福岡や宮城に企業誘致で勝てないのならまだしも、
宮崎や鹿児島に企業誘致で負けるのはどう考えても、
企業誘致を全然やっていないと考えるのが妥当だろ。
だいたい、企業誘致が軌道に乗らないのなら、
中国みたく、経済特区でもつくればよかっただろうに。
俺に言わせれば、苫東は企業誘致集団じゃなく、不動産になってたんじゃないのか?
苫東の採算ばかりに頭が言って、企業誘致は二の次になっていたんじゃないのか。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:48:23 ID:OO3pa0eU0
年々北海道開発の予算が削減されているみたいだが、
国は北海道を活性化させようなんて
全然考えていないんだろうな。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:55:12 ID:OO3pa0eU0
苫小牧の工場進出が順調に進めば東京一極集中が是正されるだろうな。
なにしろ、「住みたい」人気ナンバーワンは断トツで北海道だからね。
そういえば、北海道大学も全国から来ているか。
西日本だけで全体の2割以上いたな。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:32:57 ID:D/BT/Fw/0
>俺に言わせれば、苫東は企業誘致集団じゃなく、不動産になってたんじゃないのか?
全くもってその通りだろう。
>>420 結果オーライかもしれないが、最初から採算ではなく企業誘致による経済活性化を狙うべきだった。
>そういえば、北海道大学も全国から来ているか。
残念ながら、そして就職で去っていく。ここを変えないとね。
>>428>>429 残念ながら、北海道開拓の成否に関係なく東京一極集中は起きるよ
情報網が発達してない時代においては、情報とはまず政治の中心である首都に集中する
それを求めて企業は東京に集中するんだわ(情報は企業にとって非常に大事なものだからね)
すると自然と経済力が集中し、他の物も集中が進んでいく
そして集中の効果でさらに経済・物・情報の集積が増していき、それがさらに集中を加速させる
首都への一極集中は現代社会の宿命以外の何物でもない
(アメリカはかなり特殊な例外にあたる、ただし経済での集中度は日本以上とも言えるが)
実際、首都に一極集中が起こるのは世界的に見ればごくごく当たり前すぎる現象で、
多くの国は政治中枢機能だけを移転してごまかした
その逆を言えば経済力の集中に至ってはどの国を見ても是正に成功した例はない
ただ金を積めばとかな考えでは100%無理な代物だってのはすでに明らかな事実なんだよ
>その通りです。しかし、補助金がなければもっと進出しません
補助金は企業にとって価値はない
一時的な利益は長期的な利益の前には何の価値もないもの
何も考えずに補助金なんて目先の金に飛びつく企業はまず潰れかねんような企業ぐらいだ
>>430 半導体工場は大きく分けると2パターンに分かれるんだが、
一つは半導体素子関係で、これは綺麗な空気と多量の綺麗な水が必要で、
人口の多くない地域の内陸部でないと成り立たない
(大分や宮崎などが誘致したのはこっち、北海道では岩見沢なんかに企業がある)
で、もう一つは作られた素子から半導体製品を作る工場でこっちは港湾部や工業地帯で見られる
(自動車関連などが主体で北海道では千歳なんかに工場がある)
>>431 そら国は全国を俯瞰しないといけない立場、北海道だけ特別扱いなんてする意味も理由もない
しようものなら他地域から不満不平が爆発、与党は次の選挙に確実に大敗、政策廃止は間違いない
国は北海道を優遇せよなんて政策が実現することは100%ありえません
>>433 苫東は港湾型の重工業団地を企図して、高度成長期に3セクという形で着手された
最初は出資企業などが先鞭を切って進出を開始するなど、悪くない出だしだったが、
オイルショックで重工業の成長が急激に止まってしまったため、進出も止まってしまった
(重工業からすれば、今ある工場の維持・更新が精一杯で新規進出する余裕がなくなった)
で行き詰まった、まあ当時に戦略転換したところで企業はまず来なかっただろうが
今企業が苫東に進出できるのは輸送機関の発達による効果が大きいだけにね
>>434の補足
>>430 半導体製品工場の多くは自動車車載用のチップ生産が主流で
(日本ではメモリ等向けの半導体産業は半ば壊滅状態)
自動車産業の発達した地域でまず発達した
その後半導体素子生産が様々な地域に拡散していくと、
そこと輸送の便がいい地域にチップ生産工場も拡散し始めた
千歳〜苫東ってのはまさにこの流れがはまった地域で
岩見沢に小規模ながら半導体団地があったり、東北にも半導体関連工場が増えたため供給が安定している
さらに半導体部品は小型軽量なため、鉄道貨物や飛行機による輸送が容易なことがプラスに働いた
ただこの流れはせいぜいここ25年ぐらいの範囲の話だから苫東開発時代には無理な話ではあっただろうね
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:43:43 ID:eHwuE9cD0
>>433 >>全くもってその通りだろう。
そこなんです。じゃあ、どうして、苫東は企業誘致よりも採算を重視したのか?
私に言わせれば、北海道に製造業を育成しようという考えが全くなかった。
全くないから、採算を度外視してでも企業誘致という考えが出なかったんじゃないか
と思うんですね。
そもそも苫東の開発は1970年以降でしょう?
どうして、1950年代にそういう発想が出ないのかなと思いますね。
いや、1901年に製鉄所を北九州の八幡じゃなくて、
苫小牧に出来ていたらと思いますよ。
まあ、開拓以来、農業に傾斜し過ぎて、製造業を育成しようという考えが
全然なかったんでしょうね。
最もその当時は移住ブームがあったからそれで良かったんだろうけど、
1960年以降の炭鉱閉鎖から行き詰りましたよね。
それが、今日の北海道の低迷につながっていると思います。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:04:21 ID:eHwuE9cD0
>>434 >残念ながら、北海道開拓の成否に関係なく東京一極集中は起きるよ
そうは思いませんね。第一、北海道に住みたいと考えている人は全国に
たくさんいる。雇用が他県並みになれば、かつての移住ブームが北海道に
起きるはずです。
そもそも戦前は東京と大阪は人口が拮抗していたし、
その原因は前述しているが。
>>苫東は港湾型の重工業団地を企図して、高度成長期に3セクという形で着手された
といっても、政府は太平洋ベルトを優先しているでしょ?
>>435 九州や東北に比べて半導体産業の規模は話にならない位に
小さいけど。やっぱり、企業誘致に手抜きがあったといわれても
仕方がない。
そもそも北海道というのは工場立地に不向きなのだろうかね?
高橋知事になってから、デンソーとアイシンの企業誘致に成功しているが、
ちゃんとした企業誘致のプロがいたら北海道にも工場が進出していたんじゃないのか。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:33:28 ID:eHwuE9cD0
>>434 >補助金は企業にとって価値はない
>一時的な利益は長期的な利益の前には何の価値もないもの
補助金で成功している政策はあるでしょ。
エコポイントがまさにそうだし。
いや明治時代の八幡製鉄所も最初は国営だし、
枚挙にいとまがない。
北海道の工場進出を促進するには
補助金は必要。
北海道の企業進出を阻んでいるのは地元の中小企業が脆弱で、
部品を全部本土から調達しないといけないことだろう。
でもある程度、企業が集積していけばそれも解消されるだろう。
そもそも北海道には広大な平地があまたある。
製造業にはむしろ向いているはずだ。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 11:47:20 ID:eHwuE9cD0
そもそも北海道は優遇されているのか?
俺は逆のような気がしてならない。
拓銀は倒産したけど、足利銀行やりそな銀行は国有化して何とか存続できたし、
他の大手都市銀行なんかは竹中蔵相時代は税金をつぎ込んできたしね。
それだけではない。まだまだある。北海道開発庁の廃止もまさにそうだろう。
拓銀が倒産して北海道が厳しい状態にあるのに、
北海道の予算を半減しようという動きは
意図的にというか、確信犯的というか北海道の経済をめちゃくちゃにするのが
目的としか考えられない。
あと、本スレに戻るが、千歳空港にロシア・中国の直行便の乗り入れを規制するのも
おかしな話だ。
防衛上の問題で乗り入れが出来ないみたいだが、じゃあ
北海道の僻地に米軍基地と自衛隊を移せよと言いたいね。
中国で北海道人気が高いし、ロシアからも直行便の申し入れが5路線は下らないという。
中国とロシアの直行便が全面緩和すれば、福岡と同じくらいの直行便が
運航するはずだ。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 12:39:40 ID:eHwuE9cD0
>>439 しかし、北海道開発予算が年々減少しているのに、
よく、北海道道民はおとなしくしていられるな。
他県なら暴動もんだよ。
自立心が強いというか、開拓魂が強い国民性が
おとなしくしているのか?
他県で最もおとなしい宮崎県ですら口蹄疫問題で
国に数百億円補助金をよこせと言っているくらいだからね。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:53:13 ID:c1LfJIYC0
しかし、最近、インチョン線が日に3便のことが多いね。
この上、イースタンとかいうLCCが参入してきたら、どうなるんだろ。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:14:33 ID:/UyPdWHq0
>>439 その福岡もそうだし、小牧も自衛隊があるにもかかわらず国際線は
中国ロシアはもちろん、北朝鮮のチャーターさえ飛んでいたわけで。
とはいえ、自衛隊飛行場では日本一立派で、旭川等と交換というわけにはいかないだろうな。
旭川空港を拡張するか?
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
そこで丘珠ジェット化ですよ