【道路】第二東名ははたして必要なのか【税金】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
その金で246を広くしてほしい!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:38:05 ID:bWu/8X6PO
じゃあ、第2東名使えよ

終了
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:28:04 ID:6bSOtv+u0
どう考えても静岡県内はいらんだろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:09:29 ID:XnMzF1WR0
必要だとしても、設計速度を大幅に上げるために橋やトンネルの連続で、建設費が高くなりすぎる道路はいらないんじゃないかと思う。

この道路の建設には、1kmあたりいくらかかるんだ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:13:27 ID:XnMzF1WR0
高架より地べたに建設するほうが建設費がかからないと思うんだけど、どうなの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:18:30 ID:ipayl6i70
国土交通省の担当者と、土建屋が儲かるだけの道路です。
国民は税金を搾られて苦労するだけ。

第二東名を作るより、
現行東名の渋滞箇所だけを補強すれば、かなり安くいける。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:11:27 ID:Y9nwC3ml0
渋滞するからとかは理由にならないと思う。

日本坂トンネルが事故ったときの"経済混乱"に再び陥ることを
避けるためのルートだと言うのならば必要だろう。

テロや災害に強い国家とは、サブルートをきっちり整えている。
現在の東名道は東海地震すら未だに経験してない。

本来なら中央道側を整えるべきなんだろうけど、
「サブルートをどちらに通すか」の視点で考えると、山がちで人口が少ない
中央道より、海沿いで人口の多い東名側に作るほうが建設費が安いって目算だろうし。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:08:49 ID:eM4QcMsh0
田舎の高速整備(そりゃあったほうが便利だろうが)をある程度は縮小して第二東名建設を優先すべきかと
重要性が違い過ぎる
もう日本は経済も人口も収縮していくんだからな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:08:35 ID:/2U+QDxY0
>>5
当然盛土の方が費用は安いと思うけど、
平らじゃない土地ばっかだし今やルート選定に余裕は無いだろうし。
地域分断されるとか高架下用地が使えないとか
別の問題も出るから沿線的にも反対されるんじゃまいか?
だれかkwsk
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:19:50 ID:FJy/RvM2O
>>6
長期的視野を
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:53:35 ID:kG+Cmu/W0
>>5 >>9
地上からの高さにもよるが、平地での道路部の建設だけなら一般的には
高架式の方が費用は高い。

が、盛土式は形を見てもわかるように台形である事が必要とされる。
盛土は高架に比べて道路用地が余計に必要とされ、土地取得費用が
余計にかかってくる場合もあるので、土地代を含めた総建設費としては
その道路が建設される地域に左右される面が大きいだろう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:38:56 ID:zeSZtZm70
盛土というか、地面に直接は無理?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:39:31 ID:zeSZtZm70
盛土ではなく、地面に直接。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:35:11 ID:/UQ1VR+R0
どうしても一般道と交差する部分が出てくるので、高速を立体化するか、
一般道を立体化する必要が出てくる。

その場合でも交差する場所のみ立体化という手法も取れるように思えるが、
危険との理由か、法律的なものかはわからないが、そう考えると、全線で
立体化しているのは費用がかかる原因だね。

後は有料という前提があるから、一般道路とは色々な部分で格差を付けたい
との建設する側の理由もあるのかもしれない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:49:44 ID:zH++JvxN0
ものすごく幅の広い「通せんぼ」になりますが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:25:09 ID:UrfvM09/0
盛土でも地上平面でも考えは同じで、高速か一般道のどちらかが上か下を
通る事になるから、どちらも変わらない。
地上だと盛土よりは人や動物が入ってしまう危険性が高くなるのが問題か。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:08:57 ID:kf6gISwx0
交差する部分は一般道を上下させたほうが良いのではないだろうか?
高速道路ってきつい勾配はつけられないし。
結果的に建設費が安くなると思う。

外国の道路ってどうなの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:15:05 ID:LPl74iFG0

これ、そのまま第二新幹線に改造できそうだな(w
貨物の動脈は必要だけど
140キロで大型トラックがバンバン駆け抜ける路線なんて恐いな
専用貨物鉄道路線に改造すればぁ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:18:20 ID:LPl74iFG0
デュアルモード・トラックの
専用鉄道路線にするのがいいかも
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:57:31 ID:MqNT9ydD0
由比のところだけでも迂回路になるように早期の完成キボンヌ
東名が使えないと国一が大渋滞するからタマラン
あの渋滞を経験してみ・・・へこむド
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:14:09 ID:Q9IVQXAA0
漏れの意見になるけど、
第2東名のICの周りの土地は
運送会社や宅配会社で買い占められている。
(多分政治家の力で)
どうせなら第2東名はトラック専用道路にすればいい。
出資するのは運送会社や宅配会社だしてもらい。
1m1億円という莫大なお金は税金を一切使わず、
上記の会社に全額だしてもらえばいい、中小の軽トラック
は今までの東名を使えばいい。
出資した会社は会社規模に応じてお得意の談合で決めれば
いい。そのかわり通行費は維持費だけで良しにしてあげる。
居眠り運転や無茶な運転に乗用車が巻き込まれて死亡する
ケースが少なくなると思う。
それから中央分離帯、外観の為と酸素を少量だすからと言って、
半世紀も変わらず、植樹をするのはやめて欲しい。
21世紀なんだから膨大なトラックの排気物は触媒を開発して
処理して欲しい、定期的に交通規制したり、
ポケットマネー欲しさに造園業者を儲けさせ、無駄な税金使うな!
居眠り運転で中央分離帯を乗り越えて、多発しているのだから
トラックがぶつかっても壊れない分離帯を作れ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:45:36 ID:BNhCGPJY0
第二東名が片側2車線で整備するとなると、どうせすぐ渋滞するか、
巡航速度が激しく低くなる。

すると第三東名が必要。


なので第二東名を2車線で整備するという愚かなことを決めたなんて、
おかしすぎる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:05:02 ID:nhwSzRGn0
2車線と決まったわけではないぞ。
それよりも制限速度140kmが認められるかどうかが問題。140kmで走れるなら
静岡県内を造る価値は十分ある。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:32:03 ID:VJp3mpVU0
第三東名 
設計速度 時速300km
新幹線から取り込む
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:49:11 ID:yiDDD0NDO
140走行は至上命題
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:29:36 ID:fHl19ovI0

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下りは

死刑にする法律を作れ

抑止効果がないと血税が食いつぶされる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:32:34 ID:MBE69QTiO
なんでもかんでも利権利権って言うもんじゃない
利権の全く無い政策分野など皆無
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:33:05 ID:DG9P8FDvO
東海道本線と東海道新幹線を無くす為にも、必要です
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:47:41 ID:JLQrMEfc0
土建屋にとっては必要です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:02:20 ID:61DdFNxi0
海外で受注する技術を保持しつづけるためにもね
作り終えるわけにはいかんのだ
本来は一気に作らんと、細々と作り続けるのがベストなんだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:26:08 ID:4hrzz7N10
「事業費10兆円!第二東名のナゾ」
ttp://www.ntv.co.jp/tokuso/main/20040313.html#theme1

「第二東名不要論」
ttp://www.kojii.net/opinion/col020909.html
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 09:22:08 ID:pcdtJV8HO
>>31
クソサヨ市ね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:41:30 ID:vzEAR0Ew0
だいぶ出来てるんだから、いまさら言ってもはじまらないがいらねえ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:11:12 ID:iZnb0qvA0
第二東名は、一番必要な海老名東京間が計画すら未定
一番不必要な静岡県内がほぼ完成
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:25:04 ID:N+76yTkq0
海老名東京間が一番いらないんじゃね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:12:31 ID:RZVZnz9H0
海老名以西が完成すれば、圏央道とつながって中央、関越、東北道方面
へと迂回する車両が増えるからそれだけでも効果はあるだろ。

その頃都心からは湾岸線経由で海老名まで南からアプローチできるようにもなるし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:54:42 ID:q1E3q5vz0
>>36
その頃に今以上に車は増えていますかね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:14:42 ID:u7ohn0R80
人が移動しなくなると、かわりに取り寄せ(荷物の移動)が増えるよな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:31:24 ID:Cpf7MPgE0
東京都内の一般道は、右折レーンを整備しただけで、
渋滞が緩和されたところが多い。

お盆やGW、正月に混む東名高速も、混む理由をよく解析して、
原因箇所のみを重点的に整備すれば、
少しのコストで、渋滞がほとんどなくなる可能性が多いと思う。
引いては第2東名なんぞ、まったく不必要になるはず。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:36:50 ID:Cpf7MPgE0
例えば、連休最後の日に、上りで海老名SAを先頭に激しく渋滞するけれど、
あれは、海老名SAに入ろうとして入りきれない車が、
左車線にずーっと並んで伸びるために、海老名SAをスルーしようとする車の
スムーズな走行が妨げられてのろのろ運転になる。
すると、ますます渋滞し、その足柄PAの方までずーっと渋滞がつながる。

すると、足柄PAから海老名SAまでに非常に多くの時間がかかり、
海老名SAまでの車に乗車している人は、トイレに行きたくなる。
そうすると、海老名SAに入ろうとする車の行列が伸びて、
ますます渋滞が激しくなる・・・・の悪循環。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:41:19 ID:Cpf7MPgE0
これは、

・海老名SAの駐車スペースを、3、4倍に拡張する
・海老名SAへ入る車用のレーンを長く設ける
・足柄PAと海老名SAの中間に、PAを増設する

のような対策により、ここの渋滞は解消するはずである。
このような原因の解析と細かな対策を、全ての渋滞箇所に施すことによって、
第二東名を作らずとも、盆、正月、GWでも混まない東名にすることができるのである。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 04:44:02 ID:Cpf7MPgE0
基地害役人どもは、これに気づいてはいるが、
気づかないフリをして、既得権益を守るために、
日本の莫大な赤字を増やすべく、
無駄な道路をいつまでも作り続けているのである。

第二東名は不必要な道路である。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:35:56 ID:DZjFon910
>>39
具体的にどこら辺だと思う? 大まかでもいいので挙げてみてくれ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:14:24 ID:bK38lepd0
>>37
自動車の絶対数を言うのであれば確実に減っているはず。
ただし、そのときの通行量をもって第二東名高速が不要か否かはまた別問題ではないかい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:37:34 ID:Ia4Ex4BP0
>>42
渋滞区間の拡幅をすればいいだけだからな、名神の京都みたく
その分を外環建設の費用に当てろってことなの(`´)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:14:20 ID:Zt9hJoDW0
>>44
通行量以外の何を判断基準に?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:08:42 ID:HrSqMNF60
第二東名で必要なのは愛知県と神奈川県と都内の分
静岡の東名はたった2車線だがだいたい流れている
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:36:22 ID:GRI/kFYo0
需要の多い地域ほど新たに路線を建設するのにはコストがかかるんだよ。
それは鉄道でも同じこと。

ただ、静岡県内の第二東名は、既存の東名高速道路よりも内陸部を通過して
いるので、東京⇔名古屋を通行する車両にとっては従来よりも距離が短縮できる
し、また途上でにICから流入する車両も少ないから走行する環境はいいだろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:11:40 ID:/znImILb0
平地部の建設コストは土地の収用コストが一番大きい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:01:39 ID:iVFNXgn40
こんなものいらんて。

貨物も旅客も鉄道使え! 使わせろ!

脱クルマがこれからのトレンド。

そのための法整備しる!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:27:19 ID:1x4O6dIX0
>>50
幼稚な鉄ヲタ、
鉄板に帰れ! ウザイ!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:03:53 ID:yP52yXz80
幼稚な道ヲタ、
うんこ板に帰れ! ウザイ!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:27:17 ID:cYcJUFXM0
>>50
新幹線仕様のカートレインくらい開発してくださいな。
高速代+ガソリン代程度で済むならぜひやってくれ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:46:54 ID:ktCs1+MK0
・東名を全線3車線化
・外環を延ばす
・耐震強度を強くする
これを行っても東名が渋滞したら第二東名を造ればいい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:15:37 ID:3qpiYtQiO
渋滞するね確実に
だから必要
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:09:40 ID:qCHuM7vA0
やっぱり東名だけじゃ無理があるっしょ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:58:07 ID:L/ef7AR50
>>47
>>54  ほぼ同意

静岡県内なんかには第二東名は必要無い。
厚木から東側は片側四車線にして、首都高も拡幅して欲しい。
58国道774号線:2008/03/05(水) 16:57:46 ID:coEK8jQ20
>>54
付け加え。
圈央道も延ばす
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:37:14 ID:dJ2rNcQP0
オレは数年前まで、東名は全部3車線だと思ってた。
そりゃあ、渋滞もよく起こるわけだな。
新たに道路作るよりかは、拡幅の方が金がかからないであろうことは
素人でも分かる。
60:2008/03/05(水) 20:59:48 ID:khp/Nlxh0
拡幅があらかじめ予定されている片側一車線第二東名高速静岡
61:2008/03/05(水) 21:00:19 ID:khp/Nlxh0
拡幅があらかじめ予定されている片側一車線第二東名高速静岡
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:05:50 ID:2OPJBEac0
>>47
静岡県内の流れが悪いのが一番ストレスたまるんだけどな、トラックが右に飛び出してくるから
100キロ巡行ができない。東名は完全に3車線にして厚木以東は4車線なら第二東名はいらない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:06:08 ID:kPov0cyl0
>>59
金の問題じゃない。
都市部は変なの多くて、金積んでも退かないのがうじゃうじゃ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:40:35 ID:xDeyj4z50
>>59
漏れはむしろ逆だと聞いたがなw。
拡張するよりも同じ分の郊外の安い土地を買収して作り直したほうがいいって。
ただ、そうなると第二東名は明らかにオーバースペックなんだけどね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:27:28 ID:+iyXjR4H0
>>63
静岡県内のある地域では第二東名用地が近隣の県道用地の8倍以上の
価格で買収が行われたらしいな。

都市部でも、それぐらい法外な価格を積んでみたらいい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:25:23 ID:6yTZKwP60
産業誘致で日本トップを突っ走る静岡がますます手が付けられなくなりそうだなw
三大都市圏の間にある上に土地はうじゃうじゃ残ってる・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:56:00 ID:mHNQFLRV0
>>65
無駄無駄。
いくら積んだところで反対運動自体を飯の種にしてる連中には何の効果もない。
奴らはとにかく賢く、目の前のエサに釣られるような輩ではない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:56:52 ID:IDGOYlNw0
飯の種=金?
周辺地価の8倍もの金が手に入るとしても、それ以上に反対運動は
儲かるのか?
69国道774号線:2008/03/08(土) 20:07:50 ID:vfh2T82i0
第二東名の神奈川側の終点が海老名じゃ駄目だろ。 必ず渋滞するぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:13:23 ID:nQkh+sVl0
端で渋滞するような道路作って何の意味があんだよ
しかも時速140kって、100kでも事故だらけなのに
さらに悲惨な事故が増えるだけ
要するに作るだけ無駄って事だw

#馬鹿なネットウヨは失せろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:26:57 ID:ImetlLVX0
>さらに悲惨な事故が増えるだけ

心配すな。
間違ってもJR福知山線のような大量虐殺事故は起きんから。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:59:22 ID:TZ7+WB+g0
海老名で圏央道とのジャンクションを作るから
第2東名は海老名までなのでは
と勘ぐってみた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:35:09 ID:T0uKSGUX0
海老名JCTから横浜・都心方面には湾岸線 & 圏央道経由で南北へと交通を分散させる
つもりだろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:24:23 ID:zkSwoQzS0
一応、海老名JCTから東は武相幹線として横浜環状西線に接続
する構想だけはあるにはある
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:38:43 ID:kCetQR5T0
>>57
便利だから必要。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:45:20 ID:bcdVTgmu0
140k制限であれば価値はある。
あるいは制限速度を
右側140
中央120
左側100

にするか。

大貨大特は左側走行指定、軽とバス、1500cc以下は右側走行禁止にしないと危ないかも。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:15:09 ID:FyqWe08OO
愛知県は必要だと思う。
岡崎市付近の渋滞はなんとかしてほしい
78冬柴です!!:2008/03/19(水) 09:14:54 ID:OdZlR8Dg0
色々,意見が御ありのようですが、日本がここまで一流の国家になりえたのは建設業の発展があったからです。
みなさんから私の応援メッセージを受け付けております。どしどし応援してください
http://www.fuyusiba.net/pc/

79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:02:48 ID:QMj0Q/rIO
道路をもっとつくろう!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:40:15 ID:4nZ/dVQT0
>>70
一般道はもっと事故だらけ。
高速道路のほうが圧倒的に事故が少ない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:03:29 ID:QlhgpSxI0
とりあえず制限110km/hで様子見て欲しいな
それでも事故が少なければ、数年ごとに10km/hずつ最高速度を上げて行く
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:55:43 ID:0SZM6OtC0
第二東名はトラックのETC割引を多くして
そっちをメインに橋ってくれないかな?
現状の東名は乗用車とバスメインでどう?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:21:41 ID:kpN+Lc2r0
全線開業は不必要
部分開業で十分
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:07:20 ID:pm26QrMlO
全線開業で意味をなす
部分開業では全く意味がない

いいですか
ネットワークなんですよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:01:24 ID:OnqLK67p0
第二東名、外環、圏央、これだけは最優先で至急作れ。
東北中央、沿岸、山陰、北海道のは全て後回しでいい。山形、山口の高速建設優遇っぷりは異常。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:10:02 ID:IX/SdgzwO
>>85
外環の遅れは関東人自身の身から出た錆だからなあ。
いまだに建設に対して地域全体での合意もできてない状態。
サッサと造れとファビョったところで、イヤだイヤだと言う連中も相変わらずたくさん。
これじゃできるわけないじゃんか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:10:52 ID:aMW97hs70
外環は以前の地上買収案が激しく反対されてたんであって、
今の大深度案は別に反対してないぞ。超地元だが。

今でも反対運動が皆無とは言わないが、日本中どんな公共事業でもある程度。
障害というほどじゃない。
インター部分は大変だろうが、行政代執行大好き石原知事に頑張ってもらいたい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:00:03 ID:JJVtYgqw0
>>87
しかし、その合意が一応できたのはつい最近。ほんの1年くらい前だ。
都市計画決定以来40年間もそれができなかったんだから、後回しになるのも当然だ罠。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:05:57 ID:G660xa0l0
大深度地下道路が実用化されたのが最近だから仕方ない。まだコストも高いし。
ようやく作る方向でちゃんと動いてるのだから、スレ違いの話はこの辺で。

第二東名も、それだけ急いだところで圏央道ができてないうちはアンバランスだな。
海老名から北はなんとかなりそうにしても、横浜側が遅すぎる。7年後とは。
こっちはプロ市民のせいで何十年も遅れたわけではなく、金の問題だわ。
田舎の超赤字道路作ってる金があるならこっちを先に作ってくれていれば…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:46:23 ID:JXfSGhPnO
>>89
残念ながら、圏央道横浜口は、いよいよプロ市民の活動が本格化してきた。
今まで無風だったのは、単に手付かずだっただけ。
どう考えても7年じゃとても無理。15年後にできれば御の字だろうな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 03:04:09 ID:81Alcy9I0
関東で一番道路が糞なのは横浜南部と市川・船橋がガチなのに。
それでも反対するアホ市民。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:08:14 ID:/GN/GLl30
道路はネットワークだから、神奈川以東の部分と愛知県部分の第二東名関連道路はとてもたいせつ
静岡県部分はなくてもほとんど困らない

で、なくてもいい部分だけできている…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:30:22 ID:arg7tmif0
日本の人口が減れば、車も減る
だから新しい道路はいらない
今ある道路を維持できるかどうかも怪しいのに
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:37:19 ID:dyRAU5cK0
第二東名なんて一番マシな建設中の高速道路じゃん
もっとも横浜-川崎-世田谷方面に延伸しないと能力を最大限に発揮できないけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:41:54 ID:Q/HqzMtF0
>>92
>静岡県部分はなくてもほとんど困らない

じゃあとりあえず静清バイパスや浜名バイパスは
静岡県を通過する車両通行禁止な
96:2008/03/30(日) 09:22:51 ID:kPN3+Vv60
東名が休日の沼津出口以外で本線渋滞していた例を挙げよ

97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:36:38 ID:OqhTHDwd0
高波で由比が通行止めになる度に、第二東名があればと思う。あの区間だけだがw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:00:17 ID:464qo/AdO
中途半端にやるなら現東名を拡幅した方がいい
特に愛知県内
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:28:52 ID:ieWeVDuc0
由比のあたりは比較的早く開通するみたいだけどな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:59:31 ID:vmQ/Xofv0
>>99
あそこは台風来たら通行止めだからな。
大動脈の代替ルートを整備するのは理にかなってる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:45:06 ID:HkSVp17+0
その金で、鉄道在来線高速化や環状鉄道を建設した方がいい。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:23:25 ID:nBGFyJj70
今の時代に鉄道なんて・・・・・ヴァカじゃねえの?w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:34:53 ID:8+chbDFn0
由比だけ作れば1000億くらいか
第二東名は10兆円だよ

アクアの14000億(それだけあれば外環大泉湾岸まで作れた)よりはましだが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:08:29 ID:AhwzadxF0
まあ、富士川SAあたりから清水ICの手前の区間のみ並行して内陸部に建設する
テもあっただろうけどな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:26:52 ID:sqCuEEcd0
>第二東名は10兆円だよ
名神まで全部あわせてだろ。

東名・名神あわせてこれまでに十分それ以上稼いでるだろうが、
それにしても金かけたもんだな。

超高級仕様で海老名まで作るより、
節約仕様でいいから都心まで作って欲しかった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:57:38 ID:J/xgaxld0
超高級なのは御殿場までじゃね?
節約つっても1~2割ぐらいしか節約できてないから、
全線をB規格で作ったとしても都心までは伸ばせんよ。
それならA規格のまま海老名まで伸ばしてほしかった。

現実的には、海老名からA規格で高速横浜環状線とつなげて、
そこから横浜環状線を片側4~5車線化、保土ヶ谷BPとのJCTを通って
4~5車線化した第三京浜と接続かな。
第三京浜は目黒線、外環道と接続させれば交通は捌けると思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:12:17 ID:ubAhDmRA0
>>106
>第三京浜は目黒線、外環道と接続させれば交通は捌けると思う。

共に接続されるべきなんだけど現実は…

まあ、期待せず気長に待つよ。
108106:2008/07/16(水) 18:59:16 ID:pEO23sl20
>>107
とりあえずは、海老名南JCTまで第二東名が建設されて、
高速横浜環状線西側と共に横浜栄JCTまで都市計画決定されるのを待つしかないね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:46:10 ID:TOrfa2uE0
>>105
海老名から都心まで新たに高速作る必要は無し。
今の東名の渋滞の酷さを考えると第二東名ぐらいの高規格道路はあってもいいと思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:12:42 ID:MKyHjoN8O
日本坂なんとかするくらいでいいっしょ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:40:30 ID:C6dgwPpC0
東名高速と中央高速を全線3〜4車線で建設していれば良かったのに。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:37:23 ID:JijCm5rB0
91< 「関東で一番道路が糞なのは横浜南部と市川・船橋がガチなのに。」
横浜南部は、環状2号線、同3号線、鎌倉街道など割と整備が進んでいるように思うのだが、
相模川の東側の海老名や厚木は川を渡る橋が少なく、いつも渋滞しているようだ。横浜南部のどのあたりのことでしょうか。
千葉の船橋、鎌ヶ谷の駅周辺は確かに酷いですね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:59:50 ID:fBMRUBfV0
>>105
>東名・名神あわせてこれまでに十分それ以上稼いでるだろうが

東名、名神合わせて5兆円がいい所じゃないか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:40:00 ID:Q3gPp4LT0
>>112
戸塚区とか。悲惨過ぎ。
環状2号はまぁ良いけど、その他が全然駄目。
環状3号も部分開通だし。
栄区はまぁまぁだけど、横浜藤沢線の都市計画決定が済んでない区間がまだある。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:28:26 ID:vtFfa5ygO
不要


その分、鉄道整備に回せ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:31:27 ID:BtZQMWB60
>>115
鉄道路線をさらに造ったら,ますます都市に人口が集中する。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:06:56 ID:bicWnZno0
道路が140km制限になったら、車のほうも規格変更だね
日本車の規格が変われば、日本全国にも対応規格の道路整備が望まれる
土建王国が100年以上続きそうな勢いだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:58:08 ID:+LDxyWZN0
>>117 自動車ユーザーの金で造るんだから問題なし。それに人口は減るし年寄りは増えるしで,交通量は確実に
減る。だから,第二東名以上の大型工事はありえない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:26:25 ID:A4POEYu40
鉄道は不要。
貧乏人が増えてますます貧乏人を増加させるだけ。

一人一台しっかり車を買えば、貧乏人は減るはず。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:24:31 ID:T27hOJoi0
鉄道があるから東京圏は無駄に面積ばかり肥大した低層都市になったんだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:37:57 ID:9LOHnIpS0
さっさと造れ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:58:24 ID:2W+g9CFN0
>>117
>車のほうも規格変更だね

日本車も欧州のアウトバーンで普通に走っているだろw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:01:44 ID:T5zWXkhp0
どうやら、第2東名は必要だったのに、って事態になりそうだな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:46:04 ID:Q+eppkaM0
道路情報は、ここ。

道路・高速道路
http://schiphol.2ch.net/way/

【東京】東名高速道路 part8【名古屋】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1245740420/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 06:58:52 ID:ffwR67vB0
第二東名は必要であった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:35:17 ID:DTmctojQ0
震源が陸地に近かったら第二東名も危なくね?
富士山が噴火したら東名、第二東名、中央も確実に使えない。

北陸の路線でも整備したほう良いんじゃね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:39:07 ID:aORUG/EsO
いらね。
児童手当にしとけ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:38:42 ID:/rWLpiBzQ
http://mobile.its-mo.com/MapToLink/ma?scd=03330&ae=494119056&an=125778655&geo=tokyo

ここの南側の太い道通ったら「私有地だから勝手に通るな!」だそうです。
第二東名建設に関わる道路で、ここの建築業者(奥村組土木興行)に通行許可を出してもらわないと通っちゃダメなんだそうです。

は?
国政事業なのに?
税金で造った道なのに私有地?
だから国民は通行許可が必要?
わけがわかんないんだけどw

ちょっとやり過ぎなんじゃないの?
それに入口に「関係車両以外通行禁止」って看板建てなきゃいけないんじゃないの?
そんなのどこにも無い。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:58:01 ID:diT5iaftO
御殿場〜富士あたりの工事状況を最近はたから見たのだが、
圧倒された。


一言
「恐ろしい」

今の東名はお子ちゃま道路。
俺はこびとか!

あんなの開通して高速無料化になった場合
あの維持管理は誰がやるの?
と思うくらいに巨大だった

車間距離100mも夢ではない日本の未来にゾッとする。

最後は国債紙切れにするのならばまだ良いが、
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:06:46 ID:unyPGKtgO
借金して利用者で返せれば別になんだが、
無料化じゃな。

第二東名の土地をJRに権利持たせて
リニアモーターカー上に通せばいいじゃん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:20:32 ID:UBcjDRv80
リニアを通すにはあまりにもカーブが多すぎる。


一直線でいいんだよ、リニアは
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:02:28 ID:qcanQJnI0
>>1
必要
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:16:27 ID:nEc/B/f40
>>1
新潟金沢間ですら片側2車線なんだから片側8車線くらいあっても無駄じゃない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 20:37:58 ID:6hGTuvDn0
第一東名の最高速度を150kmにしたら
流量が増えて渋滞はなくなる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:31:40 ID:fAZ56GdH0
第二東名の完成と同時に、第一東名は無料バイパス化。インターを倍くらい
に増やして、最高速度を60kmとかに制限する。
それでも、トラックは第一を使うだろう。
第二東名は渋滞しらずの快適高速道路になるのでは?。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:25:19 ID:nk7VZSGg0
>>134
無理。現状でも混雑してて100km/h出せないし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:16:48 ID:J/USzz2TO
>>127
日本に住んでない出稼ぎ外国人の子供に配るのをやめて、道路建設につぎこむべき
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:42:16 ID:P+BayI8d0
それで何ミリできるのかとw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:37:35 ID:deNKVRk5O
>130>135の案で進めようか
140!omikuji:2010/08/01(日) 22:39:09 ID:6G/O4aVB0
mannko
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 11:54:09 ID:0RpRszsK0
第二東名は排ガスによる地球温暖化及び全国交通事故死亡者増加の元
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 17:10:47 ID:z5mn/z/oP
盆と正月くらい早倒しできないかねぇ
ちっとは混雑の緩和になるんじゃねぇか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:03:12 ID:qU48WJOJO
>>122
自動操縦の事では?
144名無しさん@3周年お腹いっぱい。
少子化になるしなあ?車も減るんじゃーねー?営業者オンリーにして、遊びの車は控えたらどうかな。駄目か、この考え。