日本が車社会になった理由&人はなぜ車に乗るのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:25:22 ID:SpY3Ld7X0
>>880
燃費が悪くても、古い車乗り続けるほうがトータルでの出費は抑えられるよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:06:32 ID:W2t8FpIN0
>>879
何を比較しているのかわからなくなってきたので、再確認したいのだが、
某宇都宮駅?からマイカー?バス?での通勤と、その駅からの区間なら
チャリも早いのでチャリ通勤しろという話だったか?

その区間で通勤時間が同じだとしても体力的に自身のある人ならチャリで
行けばいいが、そうでない人は15`もチャリ漕いでたら仕事前に疲れてしま
いそうじゃ?
時間だけじゃなく疲労面でもアドバンテージがないとな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:15:27 ID:qHfsxLuL0
そもそも一台のクルマを生産するのに、どれだけの地球資源が使われているのか?
それを考えただけでも、使えるクルマを廃車するなんてぞっとしない。
ちゃんとリサイクルするんだなんて、まったく子供だましの言い分だし。
クルマは5,6年で新車に乗り換えていくのがベターだなんて、
ことが早く是正されないと本当に地球はもたない。
古いクルマでも燃費のいいエンジンに付け替えることを可能にするとかね、
そういうことをもっと考えて貰わないとね。
クルマを消耗品とする考え方を止めて、
クルマが家と同じような財産となるような考え方への転換て言うかね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:41:50 ID:bQnTXcjJO
>>884 クルマを消耗品とする考え方を止めて 無理、道具や部品は消耗品なので、クルマの場合、もって14年。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:14:28 ID:U6g/toYA0
>>885
部材の設定寿命長くするとか補修・交換の容易さ上げるとかの構造設計変更で
十分延命は可能。ただ飛躍的技術進歩もあるし経済原理的にそうはならないけど。

メーカーとか販売店は勿論だけどユーザーがまず考え方改めないと。
新モノ好きだとか車検以外ほったらかしとか単純に値段で決めるとか…。
雑誌の受け売りとかクルマでしかステータス示せないのなんかも問題だな。

ちなみに数十年現役運用されてる道具や機械って世の中には多いぞ。
町工場とか職人さんに聞いてみそ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:29:20 ID:eUjdQafh0
>>886
そういった道具で、人命を預かってるものってどれくらいあるんだ?
鉄道車両でさえ最近は20年ていどで廃車になるものが増えてるというのに。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:28:24 ID:aPxc3BtM0
車を消耗品にしたいのはメーカー。

だって、寿命が長くなったら、買い替え需要が減ってしまうし。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:49:51 ID:bQnTXcjJO
ということで、消耗品でOK?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:44:42 ID:JxAPsLVD0
このまえ久々にバスに乗ったけど、自分で運転しないというのは実に気楽でいいもんだ。
「こりゃバスもいいかも?」と思いかけたが、大変なことに気付いた。
座席の前後の間隔が狭すぎてヒザがつかえてしまい、前を向いて座れない!!
そんな不自然な格好で40分も乗ってたら腰が痛くなっちまった

正直マイカーはあんまり好きじゃない。個人的に便利で快適なのは本当だけど、もっと本質的な意味で
社会に迷惑かけてるんだなーという罪悪感とか後ろめたさが常にある。
一瞬の判断ミスで即死亡事故につながるような乗り物を何十万もの一般人が都市圏で乗りまわしてること自体が
そもそも根本的に異常なんだよ。社会の病理なんだよ。
だが、ヒザがつかえてしまうので仕方なく自家用乗用車を運転する。それが俺の覆しようのない現実なんだよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:21:24 ID:tOefyV5q0
ここで自家用車不要論を唱えている諸君たち、ここで吼えるのも自由だが
ナンも変わらんよ、自衛隊の中枢を洗脳し、彼らを使ってクーデターでも
起して頑張な。
CO2もたっぷり吐き出した結果、地球環境がぼろぼろになっても、化石燃料
(原子燃料も)は有限だから近い将来、やでも風力発電の高額な電気を使用
する、電気自動車になるから、心配するなって。

猿人が火や石の矢じりを使いようになってから、今の結果は見えていたはず
何だカンだ言ったって、行くところまで行くのが人間の愚かさだろ。
先月も中国の重慶と北京に行ってきたが、東京がアルプスの上高地に思えたよ
しかし、日本の高度成長期もひどかったから、一方的に責めるわけにも行かな
いしな!
個人的には、今の通勤は車で15分(ドア・ツー・ドア)ところが電車で通勤す
ると48分(最短ドア・ツー・ドア)乗車時間は15分だが、バスもなく歩く距離
が遠いんでね。往復1時間のロスは俺にはできんな!
不要論諸君たちマア、頑張ってくださいな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:22:22 ID:fGqn74hu0
自動車関連で500万人と言われる雇用の問題がある。
日本の全労働者の1割弱に当る人がクルマ製造、販売、輸送業等に
就いているというから、話は簡単ではない。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:15:52 ID:dHom1/zK0
車=デブ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:25:53 ID:E66pdcLi0
 全部不要とは思わない。しかし、国民皆免許のせいで数が余
りにも増えすぎたのはいいが、使い方を考えることなく乗り回
す奴が多すぎなのが問題なんだよ!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:10:39 ID:IMdRJaoH0
別の車社会関連のスレにあったキチガイ257の極論
(ここまでアホなレスができるのは、やはりどっかのメーカーの工作員だからw?)
251 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 20:00:19
環境と経済、つまり命と金
どっちを取るのか理性のある人間ならわかってるはずだよな


という問いに対し


257 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/15(金) 21:03:11
>>251
当然のごとく金と経済。環境と命はトレードオフの関係なんて常識ですから。

896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:46:27 ID:ImWw4rV40
車免許取得が難しくなれば減るだろう。
・タクシードライバーなみに安全運転ができないと免許取得できない。
・学科試験は満点以外認めない。
・地方公務員程度の学力試験(一般教養)合格点90点

なお
・飲酒運転の場合:一生車運転不可
・酒気帯びの場合:10年間禁止、その後交通不便地域に居住(公共交通が1日15本以下、または公共交通まで1km以上)した場合のみ特別認可。
・人身事故(死亡):一生運転不可
・人身事故(全治1週間以上の怪我):10年間禁止、その後交通不便地域に居住(公共交通が1日15本以下、または公共交通まで1km以上)した場合のみ特別認可。
・免許取り消し者:再取得禁止
・定年75歳(ただし60歳以上は5年ごとに実技試験、再試験1回でも不合格の場合更新不可)
・視力は裸眼0.3、矯正1.0以上(両目)

ここまですれば30年後には国民の半数が運転できない予感。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:18:49 ID:wcMs1d9+0
>>895
経済板か。゙ンビ君は逃走して久しいな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:25:37 ID:wcMs1d9+0
>>895 拾ってきたぜ。


333 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん New! 2007/08/18(土) 15:14:42
>>257
>>257
>>257
(ここまでアホなレスができるのは、やはりどっかのメーカーの工作員だからw?)
>当然のごとく金と経済。環境と命はトレードオフの関係なんて常識ですから。


こいつ老いぼれたらきっと「車に乗らなきゃ日本は滅びるんじゃ〜!」
とか言ってそうだなw




334 333 New! 2007/08/18(土) 15:20:56
一応補足しておく
↓つまりこれに対してのレス↓
251 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/06/13(水) 20:00:19
環境と経済、つまり命と金
どっちを取るのか
理性のある人間ならわかってるはずだよな


ようするにアンチ公共交通派の本質的な価値観がつまりこれかw





335 333 New! 2007/08/18(土) 15:26:51
悪い、書き忘れてたw
ようするにアンチ公共交通派の本質的な価値観がつまりこれかw
    ↓      ↓       ↓
>当然のごとく金と経済。環境と命はトレードオフの関係なんて常識ですから。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:39:06 ID:QBm++ReL0
>>896

保有車両1万台あたりの第一当事者の車種別年間交通事故発生件数
・自家用普通乗用車 104.4
・自家用軽自動車   80.5
・事業用貨物自動車 263.2
・バ      ス    297.9
・タ ク シ ー     731.3
※出展:警察白書

>・タクシードライバーなみに安全運転ができないと免許取得できない。
さてさて、事故率最強のタクシー並みに安全運転ってなんだろうw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 04:27:49 ID:2ym6Kx+N0
>>899
それ結局年間の走行距離の違いによるところが大きいんだろうな。
よく○○県は事故が多いから運転マナーが悪いとか言うけれど、あれも実は走行距離の違いが大きいんじゃないかとみているけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:23:24 ID:O9dEIzLJ0
同じ自家用車でも普通と軽で普通車の方が多い統計だが
軽の方が事故ヤバイのは言わずもがなだよな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:15:12 ID:6kpIzC9s0
要望があるようなので、走行距離あたりの第一当事者の事故率

走行距離あたりで見ると、自動2輪車が最強に事故率高い。
高速道路での事故率が他に比べて突出して高いところを見ると
250cc以上の高速に乗れる2輪車の事故率が高いことが見て取れる。

(但し、ここでは営業用・自家用の区別は無い)

走行距離あたりの事故件数
(単位 件/千万台・km)

[高速道路]
・バス     0.54
・トラック   0.73
・乗用車 1.35
・2輪車 10.14

[自動車専用道路]
・バス     0.89
・トラック   2.00
・乗用車 2.50
・2輪車 7.53

[一般国道]
・バス     4.09
・トラック   5.90
・乗用車 10.3
・2輪車 24.18

ちなみにタクシーは「乗用車」のカテゴリに含まれる。

※出展 自動車安全運転センター
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:59:05 ID:KTtq3uhT0
>>896

免許取得の条件厳しくしたり、重大な過失者を葬る要件は分かった。

>>ここまですれば30年後には国民の半数が運転できない予感。

予感は良いけど、これらをどのように法令化するんですか?
予感だけなら“サル”でもできる。

>>・タクシードライバーなみに安全運転ができないと免許取得できない。
これにはワロタ!確かに常識あるタクシードラバーも大勢いるが、総称して
言えるほどだろうか?



904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:49:06 ID:LARU6X8K0
ドライバーが半減したら運輸コストが高騰するってわかってんのかな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:52:01 ID:EQs6fFdWO
>>904 なぜ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:48:34 ID:b8jrOLKx0
>>899
鉄道はどうよ?航空機は?
自家用車でなぜ軽のほうが事故が少ない?そら運転する時間が
907首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/08/20(月) 21:09:08 ID:EJHFroYg0
>>893-895 >>898
>当然のごとく金と経済。環境と命はトレードオフの関係なんて常識ですから。 

山ほどの金塊と自分たちが住む地球のどちらを選ぶ? 

金塊があれば、将来を気にせずデラックスな生活ができる。 
でも、地球がなくなったら、いったいどこに住めばいい?うーん、むずかしい問題だ。 
頭が欲望でボケてしまうと、最優先事項は何かという最高でシンプルで、単純素朴な問いに対する答えすらもわからなくなってしまうらしい。 
908首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/08/20(月) 21:10:31 ID:EJHFroYg0
地球温暖化の10のウソと本当 
http://liveearth.jp.msn.com/green/articles/article12.aspx?imageindex=1
ウソ2 
温暖化が問題だとしても、解決しようとすれば米国の多くの産業と労働者が窮地に追い込まれる。 
  
本当2 
綿密に事業を計画すれば、米国人の創意と工夫で効率的に温暖化を進める汚染を減少させ、その上、二酸化炭素削減を目的とした新たな経済効果が期待できます。 

温暖化対策が経済に悪影響を与え、何千人もの失業者を出すというのは根拠のない事実です。実際に、すでに排ガス減少対策を開始した企業は汚染を減らすことが経費削減つながると気づきました。
総括的で全国的な排ガス削減プログラムにかかる費用は、排ガス目標の数値、削減のタイミング、それに実行の手段により異なってきます。 MIT(マサチューセッツ工科大学)の自主的な調査によると、
適度なキャップ&ドレードシステム(排出権取引制度)は、各家庭に対する年間負担額20ドルだけで雇用に問題なく実行可能であるとしています。実際に行われた例に基づいた調査結果では、
しっかりと計画された排ガストレーディングシステムは通常のアプローチよりも経費を大幅に削減できることが分かっています。例えばEPAの報告によると、全米酸性雨プログラムは1990年に比べ30%も
二酸化イオウ排出量を減少させ、その上、プログラムにかかわる産業には政府が予想していた数字を下回る微小な経済負担で済みました。排ガス量の規制の義務付けは新しい技術やテクノロジーの
開発に拍車をかけ、新たな分野での産業と雇用創出が期待できます。

緊急事態が発生するまで温暖化を野放しにしておけば、私たちの経済に大きな打撃を与えるでしょう。今すぐ行動を起こすことがより賢明で効率的なのです。 
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:18:43 ID:T3TKTaP30
>>907
>山ほどの金塊
とは金額にすると何兆円くらいなんですか?
910首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/08/21(火) 01:41:48 ID:rc1h3HQ70
>>909
こういう問題ではなくて、このまま二酸化炭素が増えたらどうなるかのほうが問題。金の問題ではないんだよキミ。だから俺は「欲で頭がボケボケ」だと言いたいんだよ。
だが、そういうわけで、このままでは「CO2削減」を大義名分に乗用車に更なる増税が迫られる可能性があるということだ。

道路財源も工費の合理化進めて、これ以上無駄な道路を作らんければかなりの金が浮くはず。
財政再建に充てるのが一番だと思うが、自動車減らして環境破壊防ぐためには鉄道造ったほうがいいかもね。
「環境税」には自動車業界反が強烈に対しているらしいから道路財源を転用することによって環境税として使う。 

これで、土建屋も食いっぱぐれずに済むじゃんww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:08:10 ID:Vao/rpcm0
既にトラックドライバーの労使環境は最悪です。
故に本来運輸費用を上げて彼らの正当な賃金を得るためにも
許容ドライバー水準の引き上げは必要と考えます。

現状のトラックドライバーは半減するくらいで丁度良い。
但し、首切りする程でなく新規参入への締め付け程度で良い。
時間をかけてドライバーの市場価値を向上させませう。
912首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/08/21(火) 05:16:04 ID:rc1h3HQ70
>>911
世界で資源の国有化が拡大している。理由は「大手石油メジャー3社儲けすぎ。少しは国民に還元しろ!!」という簡単な理由だ。

原油価格の高騰で国際石油資本は膨大な利益を計上している。

06年第一四半期のエクソン・モービル社などの大手石油メジャー3社の純益は合計で160億ドルを計上、前年同期比で16%増益を記録している。
その一方で産油国の労働者は低生活水準を強いられている。たとえば、ラテンアメリカの9600万人は一日1ドル以下で生活をしており、
2億2000万人は貧困ライン以下で生活しているのである。南米の多くの国は産油国であるにもかかわらず、原油価格の高騰の恩恵をまったく受けていないのだ。
だから2000年代になって中南米で石油企業の国有化の動きが相次いだ。ベネゼエラ、エクアドル、ボリビア・・・。



これが>>1とどう関係あるかといえば、ガソリン価格吊り上げで田舎モノは家から出られなくなるww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 05:32:30 ID:Vao/rpcm0
>>1との関係は分かったが>>911との関係が分からない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:40:54 ID:UOZQyGot0
>>910
「山ほどの金塊」
があれば、人々は工場をはじめ、働かなくて済みますから、ダントツに
CO2排出量の多い(約60%)の業務、産業分野の排出が激減しそうです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:10:39 ID:cSnZSyti0
山ほどの金塊なんて10年もしたら使い切るんだから。
日本人の性格からするとその金塊元手に産業興隆だな。
916ワシもひろゆき:2007/08/24(金) 17:43:03 ID:FLcB5ibd0
会長よ、ガソリン代を払えなくなった田舎モノは都会でビンボー生活しろってか?
そんな彼らをネットカフェ難民にさせないために、家賃2万ぐらいで
ドヤに代わる現代社会向きの個室空間のあるカプセルアパートが必要だな。
銭形金太郎に台東区内で一刻館もびっくりのボロアパートで彼女と共に
0.5畳部屋(1畳部屋を上下に分割wこの2人以外の他の部屋も同様)
に住むそんな感じの人が出てたな。やな時代だな。

温暖化対策には、一次産業・観光業以外のヤシがなるだけ都会で生活すれば
効果が大きいだろうが、一極集中で通勤距離が長くなったら何にもならんな。
ワシは東京が大阪ぐらいの規模の都市圏に3つに分割出来ればいいと思う。
・・・が、日本にはまともな広さの平地が関東しかなく、そこに
首都を持って来て中央集権国家を作っちまったからなあ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:03:45 ID:gz4FaeOa0
貧乏人に居住地を選ぶ自由なんて無いよ。
東武、京成、常磐沿線とかに住め。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:57:43 ID:ks3G6BUP0
>>907
というか「目的と手段」が混同されているんだよなあ

「経済」は「社会」を支えるためにあり
「社会」は「人々の生活」を支えるためにある

けどイッテしまったひとたちは叫ぶ

「日本経済のために日本人はヒツヨウか?」

・・・アア・・・アタマガイタイ
919首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/08/26(日) 21:51:15 ID:RgO8wcM/0
てめえら考えが甘すぎる。>>916がどんなに文句を垂らそうが、原油価格高騰は避けられようが無い。

今までは原油価格高騰の原因は中近東での戦争とかみたいな一時的な高騰要因が原因だったが、
最近の原油価格高騰はどうも構造的に原油価格が吊り上げられる原因がそろってる。

・中国&インドの経済発展(中国はすでに日本を抜いて世界第二位の石油消費国)
・自動車社会&モータリゼーションがグローバルに拡大(多くの自動車は原油で走ってる)
・航空自由化で航空での移動需要がグローバルに拡大(航空機は原油で飛んでいる)
・イラク関連の失策で米国の威光が衰えている
・原油の代替エネルギーは事実上無い

何が言いたいかといえば最近の原油価格上昇は原油の需要そのものが拡大しているのが原因なんだよ。分かる?
こうなれば産油国はやりたい放題だ。いくら原油価格を吊り上げようなふざけた政策をとっても消費国は黙って買うしかない・・。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 02:01:49 ID:AFa5LPyW0
このまま原油が高騰しつづけるとどうなるんかねえ。ガソリンがリッター300円を越えるとか。
電力については原発の増設でどうにかするとしても、自動車と航空機は壊滅状態に陥るな。電池の性能が
上がれば電気自動車が爆発的に普及するかもしれんが。
921首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/08/27(月) 02:39:39 ID:WufDm3Ct0

今の原油価格高騰は「第三次オイルショック」といっても過言では無い状態。

もはや北海油田は油田としての寿命が近い。さらに非OPEC諸国は生産をほとんど増やしていないので、OPEC依存は加速するだろう。
中国やインドが急激な工業化を進めているので、必然と石油の需要が高まり、世界市場での原油価格は吊り上げられるでしょう。
しかも代替燃料として注目されるエタノールを取り巻く問題を見れば現実的な代替エネルギーは事実上無いので、
原油価格はそれほど遠くない将来に1バレル100ドルを突破する可能性はかなり高い。

今後ありえること。
・ガソリンスタンドの日曜祝日休業復活
・ネオンの早期消灯復活
・1時〜4時までTV・ラジオ放送の休止復活

原油価格高騰でボロボロになりつつある米国経済をみたら
今の日本は鉄道の廃止が増えているが、オイルショックの教訓を忘れてしまったのだろう。鉄道を廃止した地方ではガソリン価格吊り上げによって、長期の経済低迷が起こる可能性が高い・・・。
(モータリゼーションの進展により自動車の燃料消費が石油消費に高比率を占めていたことから、鉄道をはじめとする公共交通機関を再評価する動きが出た。)

922首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/08/27(月) 02:56:45 ID:WufDm3Ct0
>>920

今後ありえること。 
【現実性:高い】=第一次オイルショックのときに実施
・ガソリンスタンドの日曜祝日休業
・ネオンの早期消灯
・1時〜4時までTV・ラジオ放送の休止
・深夜タクシーの休業

【現実性:ありえる】=第一次石油ショック時に検討されていた
http://wp.cao.go.jp/zenbun/kokuseishin/spc05/houkoku_a/spc05-houkoku_a-12_2.html
・混雑地域への乗用車(特に自家用車)の乗入れに対し、有料ステッカー貼付を義務化する等の形で課徴金を賦課する。
・トラックについては,その積載量規制の厳格化,長距離の道路通行料金の引上げ。
・公共事業の削減
【現実性:原油価格高騰がひどくなれば0ではない】
・ガソリン&軽油配給制の実施(物資を特定機関が配布する制度)
・ユーロへの依存拡大(原油高で米国経済が斜陽化)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:19:33 ID:QdFxrvme0
一極は電気に関してはズブの素人だな。

・ネオンの早期消灯
・1時〜4時までTV・ラジオ放送の休止

現在発電には石油はほとんど使用されていない。
オイルショック時代に主流だった重油炊き火力は
中部電力や予備施設として残ってる古い設備くらいだ。
原油に引っ張られて天然ガスが馬鹿みたいに高騰するとか、
電機自動車が普及して夜間電力の需要が激増しない限りない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:24:47 ID:MDQYpCWfO
夜間電力需要が増える分には非石油発電で賄えるんじゃないか?
925首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/08/27(月) 18:15:26 ID:WufDm3Ct0
>>923
考えが甘い。世界中で化石燃料の価格は高騰している。天然ガスが高騰したらどうするんだよ。

天然ガス産出国はロシアなんだが、ここは天然ガスの価格を吊り上げようという動きがある。理由は簡単。
それは天然ガスが石油以上に一部の国、極端に言えばたったの3カ国(ロシア、イラン、カタール)に偏って埋蔵されているからだ。
ロシアは資源の価格を吊り上げて世界中からカネを巻き上げようとしている。
石油は、今や確認埋蔵量の8割が産油国の国営石油会社の管理下に置かれる商品になった。
天然ガスについても、もっと国家の関与を強めて、資源保有国の国益を高めていこうという流れが強まっている。
要するに、価格をもっと吊り上げて天然ガスの輸出による税収を増やそうということだ。
この3カ国がOPECみたいな天然ガスカルテル組織を作ればいい。
こうすれば一挙に天然ガスの価格は無茶苦茶吊り上げられるぞ。

http://www.afpbb.com/article/1287916
http://www.usfl.com/Daily/News/05/04/0426_019.asp
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/column/toichi/03/index.shtml
日本や米国は天然ガスのカルテル組織設立の動きに反対はしているが・・。
http://www.afpbb.com/article/1500389
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:49:56 ID:AL9AF+xi0
>>925
日本にはロシアのガスはほとんど入ってきてませんが何か?
それに天然ガスがロシア、イラン、カタールってのも大嘘ね。

あんまりホラ吹いて恥の上塗りを繰り返さんようになw
927首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/08/28(火) 01:04:46 ID:ao17DdaR0
>>926
>日本にはロシアのガスはほとんど入ってきてませんが何か? 
>それに天然ガスがロシア、イラン、カタールってのも大嘘ね。 

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
例:「関空二期工事が完成すれば関空はアジアのハブ空港になるというのが世界の航空業界では常識!!」


>あんまりホラ吹いて恥の上塗りを繰り返さんようになw 

9:自分の見解を述べずに人格批判をする 
「関空廃港などとほざく貴様みたいな低学歴の戯言なんて誰も聞かないよ(プ」
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:25:50 ID:FRQ4Whxr0
↑間違いを指摘されて逆ギレする中二病
929首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/08/28(火) 02:21:19 ID:ao17DdaR0
>>928
オマエガナー
930首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/08/28(火) 02:24:51 ID:ao17DdaR0
>>928さんははやく反論してくださいww詭弁はもうたくさんですよww
931首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/08/28(火) 19:11:14 ID:ao17DdaR0
>>926は正しかったようだ。スマン。

http://www.enecho.meti.go.jp/energy/lng/lng01.htm
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/energy/pdfs/j_josei.pdf
>インドネシア
>マレーシア
>オーストラリア

・・・だが、カタール以外は埋蔵量が少ない国ばっかりだが、大丈夫だろうか?
埋蔵量が多い国はロシア、イラン、カタールに偏っている。

インドネシアはアジア最低・最悪の政治腐敗国家で、天然ガスで生み出された富が国民に反映されずに政治家や役人のポケットに入っていることも気がかり。
実際、アルカイダもこのエリアで暗躍していた。そういうわけでインドネシアは反体制テロ組織が受け入れられる余地がある。
反体制テロ組織が暗躍している国はどこもかしこも腐敗が激しい国ばかりだ。もしインドネシアがイスラム原理主義政権に化けたら・・・。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:19:08 ID:d4kT/0fP0
>インドネシアがイスラム原理主義政権に化けたら

マラッカとロンボク両海峡は封鎖、原油相場に関わりなくペルシア湾にアクセスできなくなりますな。

自動車関係の石油消費でいうと、トラック輸送が軽油高騰で衰退して鉄道輸送が復活するか。貨物駅の数が
激減してるから、拠点間輸送でしか使いものにならない。高速道路の真ん中2車線と中央分離帯を潰して
貨物専用線に変える(意外に思うが、幅10mあれば複線の線路敷地は産み出せる)くらいの事は必要かも。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:32:48 ID:GUAuQBYh0
>>932
仰るとおりに、既存の高速道路に鉄道敷設しても、貨物列車走行出来ませんよ、あまりにも急勾配なので。
どうしてもやるなら、鉄道模型みたいに、動力車の鉄車輪にゴム巻きますか?
それやると、平野部で高速走行すると、エネルギー消費量がかなり増えるだろうな、ゴムという大きな摩擦あるものが抵抗になって。

都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 さんよ、
原油高騰したら、非電化鉄道はどうなるんだ?
原油高騰で廃止に追い込まれたカーフェリーみたいに廃止ですか?
原油高騰したら、鉄道インフラの保守はどうするんだよ?
モーターカーって電気で動いていないよな。保線機具もオール電化じゃないよな。
異常な原油高騰が長期に渡るなら、
電化路線でも、満足な保守が出来ず、スピードダウンとか、間引き運転せざるえなくなるは、
まともに動かなくなるじゃん。
934ワシもひろゆき:2007/08/30(木) 17:52:52 ID:OzqGMUno0
>917
京成沿線に住んで、職場が京成か都営浅草線沿線って結構いいんじゃね?

>919
会長にはもう少しジョークの利いたレスを期待してたぞ。

>933
鉄道なら絶対的な消費量は少ないから、そういう心配はないんじゃないか?
その頃には非電化区間はどんどん廃止されてるかもしんねえしな。
高規格の第二東名を貨物鉄道に変更・・・は今更やるにはカネがかかり
過ぎてダメか?

まあ、みんなスレが落ちる前にこのスレでも読んどこうや
【調査】20代の暮らしぶり地味、休日は自宅・酒飲まず・車買わず・貯蓄意欲は高め…日経調査 [07/08/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187705158/

東京駅から30キロ圏内なら車を買わないのが普通だろうが、一極集中で
この範囲に住む若者の割合が増えてるから、世相を反映しているかもな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:17:48 ID:sL/Y4XeS0
消費活動をあまり行わないと国内消費、需要が益々落ち込んでしまうな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:50:45 ID:CDF+Xv1e0
早くタイに運河作ろうぜ
937首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/09/11(火) 03:18:46 ID:IqVOyWIa0
>>933
>原油高騰したら、非電化鉄道はどうなるんだ? 
>原油高騰で廃止に追い込まれたカーフェリーみたいに廃止ですか?

原油が高騰すれば、列車やバス運賃どころか全てのモノが値上がりするぞ。 
すでに航空運賃や離島航路、トイレットペーパー、ガソリン価格は強烈に値上がりしてる。 

列車本数を減らしたりて、列車待ちの客がウン時間も待合室で待っていたりする状況が当たり前それがオイルショック時代。 

日本は今やLPGやアルコール燃料、バイオディーゼル燃料対応(作るほうも使うほうも)で先進国で最も遅れてるよ。 
頼みの綱の電気自動車だが、ここ数年で銅の価格は3倍になるだろうっていわれてるけど大丈夫なんかね? 
モーターやバッテリの製造価格が跳ね上がったらハイブリッドも電気自動車も売れなくなるよ。 
938首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/09/11(火) 03:37:16 ID:IqVOyWIa0
>>934
>東京駅から30キロ圏内なら車を買わないのが普通だろうが、一極集中で 
>この範囲に住む若者の割合が増えてるから、世相を反映しているかもな。

車の所有率が下がったのは、モータリゼーションが進んだ地方での仕事が得られずに、
公共交通が発達した都会への移転が進んでいるという理由ではないかと思われる。
東京なんて地下鉄や私鉄、JRが発達しているから車なんて必要ない。
渋滞も酷いし。バイクか自転車があれば事が足りる。

>>935
バブル期と違って今の20代〜30代はみ〜んな貧乏になっちゃったし、社会不安で仕事してても将来どうなるかわかんないしね。
社会的に色々なバブルの後遺症を見てきた世代だから当然でしょ。


まあ酒も車もほとんど税金だからね、今の若者は賢いんじゃね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:45:12 ID:DYpjo5bX0
賢いから金を使わない・・・それこそ合成の謬ってやつだ罠。
皆が金を使わずに税収が上がらないと、更に税金が上がってしまう。
940首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/09/11(火) 21:33:04 ID:IqVOyWIa0
>>939
いや、もっと単純な理由だよ。「今の若者は貧乏」だからだよ。

給料が安い状態にあるから(そして雇用が不安定だから)生活が堅実にならざるをえないと言う当たり前の結論しか出てこないですよね。
給料払わないけど消費しろってどこから金が湧くんだ?永久機関?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:29:58 ID:k/vknmYx0
バブル崩壊を見て、賢いから金を使わないのではなく、金がないから使わない
(使えない)というのが第一の理由ならば納得。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:31:55 ID:W8Rmciir0
いま読売朝刊がクルマ賛美の特集やってるな。ヨタから銭でももらったか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:29:58 ID:tVSvbQA30
会長さんよぉ
 東京や大阪に集中させたとして、ヒートアイランド現象による
電力消費の増大はどう解決するのかね?

 それより、東京大阪も人払いして地方都市などに分散させた上で
各都市が欧州的な都市計画にシフトすればいい。すでに金沢などが
はじめているが。
 一番いいのは、歩いて暮らせる町なのはいうまでも無いがな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:47:56 ID:qz4h7iZu0
>>1
>自動車は、「百害あって一利なし」という道具・・・
とは、激烈な評価ですね。旧日本国有鉄道のサービス低下云々記事からみて、
不惑以上の齢で、自動車を交通機関として利用する必要のない電車網の整備
された大都市にお住いの方なんですね。電車路線網の発達した大都市でも
貴方の日常の衣食類は、自動車輸送によりご利用の店舗におそらく届いて
いると思います。快適にエアコンを利かせた部屋に暮らし、原発反対をいう
人の如くになっておられませんか?言行不一致をきたさぬためには、どこぞの
山奥に隠遁出家修行生活でもせぬ限り、文明の利器・恩恵が蔓延しています。
先般の参議院選で話題になった地方と都会の格差の一端でもあります。
で、同じ板にある以下スレの如く、自家用車に限定されて主張されるのが
大人の所作と存じます。
★ 自 家 用 車 廃 止 運 動 ★ 2005/11/22-
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1132586323/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:06:33 ID:sod3lrrG0
>>937
原発全廃を決めたスウェーデンやドイツなどから厳しい非難を受けながらも、
欧州で唯一原発増設政策を維持し続けたフィンランドは、
積極的に鉄道の電化を進めた。
全営業列車キロのうち、内燃機関を動力とするものの比率を2割未満にできた。
これを1割未満にすることを目指して、さらに過疎路線の電化を進めている。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:38:10 ID:91SqelO20
151 名前: まちこさん 投稿日: 2007/09/09(日) 20:48:56

9月7日 金曜日の夜9時30分過ぎ
御料牧場を40キロで走っている車を何台も追い越していった
9239旧型インテグラ4ドアのHONDAの従業員の君

君は会社のルールを知らないのか?
一万人を超える従業員全員が御料牧場内の道路をを通行できなくなったら
君は責任をとれるのか?
とれないのならばやるべきじゃないな。

243 名前: まちこさん 投稿日: 2007/09/14(金) 19:32:21

今日夕方、6時過ぎかな?御料牧場内で左側車道を走っている自転車にクラクション
1213銀色のロゴの女
お前は道路交通法を知らないのか?
自動車作ってる会社のマークを誇らしげにルームミラーに付けていたけど
自動車ってそんなに偉いのか?
お前の会社ではそんな教育をしているのか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:33:25 ID:ifMoY3LC0
若者層から世代別を超えて、サイレントテロさらなる拡大問題 

嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。 
派遣・請負を多用してる大企業の製品は買わない。ライフラインを維持する最低限にしか金を使わない。 
※買わない  使わない  消費しない  提供しない 貢献しない 
大企業に煽られる消費活動、ブランド志向を 否定する層が拡大。 

兆候として、TV(CM)を見ない・商品(新車)が売れない・旅行者の激減・結婚しない層の増加、他、テロを意識しないまでも内需減少へ。 

この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎ 
政治不信、所得分配率低下、あらゆる格差、派遣会社の搾取、小子化 
サービス残業、激ノルマ、鬱、ワーキングプア、等の多数の社会問題が世代間を越えた国民の不満として根底にあり、拡大している様子。 

2ch- 氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-4(他、類似多数) 
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189049359/l50 


948首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/09/19(水) 19:52:05 ID:bQnIYDdh0
>>945
フィンランドという国について・・・。

1980年代以降、農業と林業中心の経済体制からハイテク産業を基幹とする工業先進国へ変貌を遂げた。
国民の72.5%が携帯電話を持ち、米Accentureの公共サービスランキングでは世界6位。
インターネットと接続したコンピューター保有数は1,000人に148台の割合となっており、世界で最も多い。
Linux発祥の地だけでなく、 大学への進学率は世界第二位の87パーセントと教育水準も非常に高い。
しかも、Transpearency Internationalによれば政治も非常にクリーンで世界一腐敗と無縁な国という評価を受けている。


そういうわけで世界経済フォーラムの国際競争力ランキングでは上位の常連でアメリカを超える国際的競争力があるとされている。

949首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/09/21(金) 21:54:17 ID:Alq+YRZT0
>>945
フィンランドについて・・・。
・WFE世界競争力ランキング第二位!
・15才の読解力第一位!
・携帯電話の普及率第一位!
・政治のクリーン度第一位!
・OECDの学習到達度調査(PISA)読解力第一位!
・OECDの学習到達度調査(PISA)科学的リテラシー第一位!
・世界経済フォーラムの環境維持可能指数第一位!(2002年度)
・2003年度国連世界水開発レポート第一位!

・・・・ほとんどD●C広告のCM並ww

だが日本とよく似た事情があり、石油、天然ガス、石炭は輸入に頼ってる。
原子力については電力輸入依存低下が目的。高レベル放射性廃棄物処理施設も建設するらしい。
ttp://atomica.nucpal.gr.jp/atomica/14050501_1.html 
ttp://atomica.nucpal.gr.jp/atomica/14050503_1.html
ttp://www2.rwmc.or.jp/overseas/briefing/fin/FIN-Summary.asp
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:00:14 ID:gRsJpdZG0
今、スウェーデン人やらドイツ人やらは、
脱原発で振り上げた拳をどーやって下ろすか、
悩んでいるそうじゃないか
有色人種への差別意識が最も強いスウェーデン人やドイツ人には、
いいクスリだ、ざまぁ、見ろ!
日本が、反原発厨の戯言に乗せられてスウェーデンやドイツに
習う政策を採らなくて本当に良かった、くわばらくわばら
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:27:42 ID:GTh9NSl90
まぁ聞いた話だが電力自由化によりドイツ企業も自然エネルギーで発電した高い電気を買わずに
原発で発電した安い電力をフランスから買ってるってのが現実みたいだしな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:54:01 ID:ZcFO6VAs0
ドイツは中国に原発作ってるね。
そのうちエネルギーはアジアから買えばいいやと言うふうになるんだろうか。
953首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/09/23(日) 19:54:01 ID:9qr02T1M0

>>952
「日本が靖国神社参拝撤回しないと電気売らないアル!!」
・・・となったらどうするんだよww停電が乱発するぞww
954無法者:2007/09/23(日) 20:49:57 ID:ERTynvHh0
楽をしたいから。

理由は簡単。

怠けたい、楽をしたい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:28:10 ID:xY4aYUPp0
社会に不満ある国民が続々参加。『サイレントテロリストになれ』拡大問題  【続報】

2ch無職・だめ板 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1188088825/l50
2ch転職板−4  http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189049359/l50
2ch転職板−3  http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188265982/l50
2ch転職板−3s http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188259342/101-200
2ch転職板−自民 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1190183811/l50
2chモ娘(狼)板 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1189943929/1-100

政治不信、あらゆる格差、企業は人を使い捨て、経済優先、正規雇用、派遣、非婚化、小子化、
モラルの低下、殺人事件の連日報道、流行に踊らされる事への終焉、不買運動、節約、内需減少
多くの問題の中、ついに国民は、欧州的な無駄な消費行動を抑えた生活を目指す人が増えている。
仕事のあり無し、金のあり無し、所得、職種等に関係なく新規参加者が多数、書き込みをしており、
このスレを読んで賛同したり、実は私も以前から自然に『サイテロを行っていた』という人も多い。







956ワシもひろゆき:2007/09/25(火) 20:31:17 ID:iqcysNLn0
他スレで見たが、会長は一極ちゃんと呼ばれてるのか。

んじゃ、一極ちゃんに代わって
>943
それ以上に冬の暖房費は減ってるかもな。
って、そんな生活はだめだろ、普通に考えて。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:36:45 ID:yGAeXQ4h0
>>953
きっと、ドイツが嗾けるんだぜ

むかし、ヒトラーが日本に覚られないように兵器を大量に中国に売りつけ、
蒋介石の下に軍事顧問団を派遣して密かに国民党軍を精鋭に鍛え上げていたために、
日支事変で、国民党軍相手なら目を瞑ってても勝つはずだった日本軍が
地獄に突き落とされた。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:17:48 ID:wNfZCKYm0
( ´w`)<車が来るまでまとう、ナンチテ
959首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/10/10(水) 03:16:42 ID:kOoCadX50
>>1
日本のマスゴミは自動車メーカーが大スポンサー。
だから「クルマは有害な乗り物だから、公共交通機関を整備しろ!!」なんて口が裂けても絶対に言えませんwwwww 

2005年度の広告宣伝費ランキング 
1位 トヨタ自動車←自動車メーカー 
2位 松下電器産業 
3位 本田技研工業←自動車メーカー 
4位 花王 
5位 旧ボーダフォン
6位 日産自動車←自動車メーカー 
7位 ベネッセコーポレーション 
8位 キリンビール 
9位 サントリー 
10位 イオン
http://www.nikkei-ad.com/techo/2006/db/061001.html


スポンサーにとって気に喰わない情報は隠蔽して当たり前wwww 
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 06:01:14 ID:LnZq4DOi0
車はマスコミの情報操作により普及していると考える
鉄ヲタは脳みそ腐っているのか?
961首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/10/10(水) 18:00:25 ID:kOoCadX50
>>960
国内の新車販売台数がピークの4割減、日本人の「クルマ離れ」深刻 
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175511829/
http://response.jp/issue/2007/0309/article92363_1.html

輸入車「御三家」 販売台数減の「なぜだ」 (J-CAST) 
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story/20070716jcast200729245/

【若者の酒離れ深刻】 
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07071203.cfm
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/shukaku/10.html




車と酒が突然売れなくなった・・・ 
理由は明白なのに 
マスコミはどこも本当の理由にふれない・・・・ 
962首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/10/10(水) 18:18:23 ID:kOoCadX50
>>960
>車はマスコミの情報操作により普及

もう、今のクルマはコモディティ商品扱いだろ。

実はクルマの国内市場は毎年縮小している。理由は国民に車が行き渡ったからだ。
日本における、軽自動車を除いた自動車市場は90年代当初に約600万台にまで伸びた後、
急激に縮小し、2003年には約450万台にまで落ち込んでいる。
その代わり安い軽自動車が飛ぶように売れている。

自動車保有台数の推移(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/topbar/data/data2005/05_1.pdf

海外販売好調でも、国内は…「クルマ離れ」ずしり
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20070106ve03.htm
今年の新車販売 「軽」200万台突破へ
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20061102ve01.htm?from=goo
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:33:59 ID:S2GjGp4f0
毎度毎度楽しいニュースが盛りだくさんやな>会長はん
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:22:04 ID:KBm7EZgT0
首都圏ならタクシーも含めて公共交通機関が整備されているけど、地方じゃ車なしでは生活できない
政令指定都市クラスでも地域によっては公共交通の恩恵が受けられない。
965首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/10/15(月) 22:30:39 ID:hvVuVYXj0
>>964
言っておくが、俺は特急も貨物列車も走っていない老人・厨房・工房と鉄ヲタしか乗らないローカル線は廃止してもいいと思ってるよ。 
どうせ日本の地方はクルマだけあれば間に合う地域ばっかりなんだから維持するだけ無駄。 
だって地方にはコレだけしか需要が無いのがほとんどなんだから。 
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:42:25 ID:KBSH4ljw0
職場がSOHOとかで買い物はすべて宅配で、って人ならともかく、
人が自由に移動したくなるのは必然だし、移動しなきゃ生活もままならん。

で、収入に対して価格が妥当で、維持費用も許容できる範囲ならば当然自動車を使う。

問題は個々人が勝手に移動し続けるためにはインフラ整備が追いつかない、ってことと
エネルギー問題ほか環境問題が表面化してきたこと、だろか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:01:16 ID:DzRcPgVJ0
似たようなスレでも同じようなこと書いたが車が維持できなくても原付すら維持できない椰子は99%いない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:06:35 ID:hFITNpYAO
原付すら運転能力維持出来ない奴はいるなw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:33:01 ID:I64JA4vDO
また原油価格騰がったぞ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:38:43 ID:ATR5skPv0
>>966
日本の95%の地域は「自家用車」がなくても生活できるがな。
まともな服屋がない地域などいくらでもあるが、食料品スーパーなど
離島でもある。(よっぽどの場所は別)

服などは時々県庁所在地などに行って買えばよいし、回数も月1回あれば十分。
ただ貨物自動車は必要だがな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:38:31 ID:ZWCLD2KW0
その「生活」とは、憲法で謳われている「健康で文化的な最低限度の生活」に近そうな・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:20:24 ID:I64JA4vDO
次スレまだ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:57:56 ID:46ebFrMi0
>>970
どうやって生計を立てるのかということにまで頭が回らないゆ・と・り(はーと)
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:31:21 ID:eL7l2h25O
車乗るとピザになるで!
腰も悪くなるで!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:52:45 ID:1zhOHAShO
どうらや答えが出ましたな
976首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/10/27(土) 03:36:02 ID:IuOP7N3e0
>>974
最近の地方民はピザが多い
977首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/10/27(土) 03:45:37 ID:IuOP7N3e0
>>974
車社会の進展とともに肥満が増加したことは事実だ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:22:49 ID:wdp+bNss0
>>977
首都圏への一極集中が進むとともに肥満が増加したこともまた事実だったり?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:30:23 ID:IUk7m5b50
都圏一極集中推進委員会の登場とともに2ちゃんねる内の治安が悪化したことも事実だ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:33:37 ID:zUSPlIh1O
次スレまだ?
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>976
ソースよろ