公共交通機関の規制撤廃は間違っている。と思う人→

このエントリーをはてなブックマークに追加
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 11:02:02 ID:PrWhLqMSO
規制緩和の時代の流れに逆行は許されない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:05:40 ID:LTVMwDqUO
間違ってはいないですね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 08:47:56 ID:2pYMhFY3O
正しい選択
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:27:57 ID:CGiqcpbA0
『国鉄改革20年、見直そう民営化路線 
不当労働行為責任を問い1047名解雇争議の解決を求める3・30中央集会』 
日時:3月30日(金)開場18:00 開会18:30 会場:日比谷野音   
(集会後デモの予定) 
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tomonigo/osirase/070330syukai.html
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tomonigo/osirase/070330poster.jpg
          ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         ( ´∀`) / < 当日は、みんなで日比谷に大集合!! 
         (つ  つ    | あと全国で連鎖集会、行動もあるので 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | みんな参加してください。いいですね。 
        |          |   \_____________    
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧  
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い!! 
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) 
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ 
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:09:22 ID:ocffcwTA0
日比谷の330集会、ショボショボだな。国労本部が全面に出ると集まる者も集まらない。
動労千葉も参加していない。なにが解雇争議の解決だ!なぜ解雇撤回をおろしたのだ。
こんな事では勝利解決もできないではないか。俺たちは不当労働行為によって不採用になり、そして解雇されたことは不当だと、1047名闘争を支援していたのに、網解雇撤回しませんでは、運動は盛り上がるはずがないではないか。
183首都圏一極集中推進委員会【会長】 ◆UWWDp/sY22 :2007/04/03(火) 00:20:45 ID:96KZ/PO40
>>182
ヒント、統一地方選挙告示日。選挙動員と集会動員が重なっている。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:14:32 ID:O9K8mswV0
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/070430.html 
夜9時、大阪駅から1q程離れた民間の駐車場が突如変貌する。およそ40台の超大型バスが頻繁に発着する。春休みの学生、単身赴任の   
サラリーマンなど千人を超える乗客が路上にあふれ出す。ここは東京、九州などへ旅立っていく「都市間ツアーバス」のターミナルだ。   
2000年に行われたバス業界の規制緩和で高速バス界は大きく変貌した。「ドル箱路線」と呼ばれ、最も激しい競争が繰り広げられる大阪-東京路線。   
かつては8000円台だった片道運賃が格安競争により半額以下に減少した。とりわけ成長著しいのが、規制緩和によって参入したバス会社を傘下におさ   
める旅行会社だ。徹底したマーケティング戦略、さらにインターネットを駆使し、客の争奪戦を繰り広げる。その一方で、下請けのバス会社は、激しい   
車体の消耗と安いバス代に苦悩しながら、安全運行の努力を続けている。急成長を続け業界の覇権を握ろうとする旅行会社。激しい安売り競争の中で   
揺れる下請けのバス会社。そして新興の「都市間ツアーバス」に対し、安全面での警鐘を鳴らす老舗の大手バス会社。一年で一番賑わう春の観光シーズ   
ン、各社はどう動いたのか。規制緩和がもたらした苛烈な競争の舞台裏を描く。 2007年4月30日(月) 午後10時〜10時49分   総合テレビ   

再放送は↓   
2007年5月2日(水)深夜【木曜午前】0時10分〜0時59分 NHK総合  

昨夜、NHKの実況は祭り状態だ。5月2日の夜は大混雑するから   
今のうちに祭りの仕度をしておけ。   

運輸業の規制撤廃・自由化とその舞台裏に興味がある人にはお勧めです。  
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:15:20 ID:RAyYVRIZO
規制緩和は成功
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:10:44 ID:aBNidEILO
下請けいじめ
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:55:47 ID:wbnEWQyqO
正しい選択だった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:41:23 ID:E7VaoI3dO
間違っていない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:02:49 ID:zHrD1tbzO
規制緩和は大失敗
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 06:19:37 ID:kK2qzpi/O
規制緩和は大成功
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:46:39 ID:JZcwQScm0
規制緩和は弱い者いじめ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:44:22 ID:FEyirFOqO
力のない、おまいらが幾ら騒いでも無力たることを知れ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:50:30 ID:R2vipmjlO
その通りだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:06:30 ID:hUr+pU7OO
>>192-193
力無い者の代表格=権力の走狗
195力のない者の説得は無力なり:2007/08/05(日) 00:27:07 ID:mi39EyEiO
力のない者の説得は無力なり
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:50:50 ID:ubc5hgmvO
今日もトラックが大事故
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:35:26 ID:IYmtISHHO
規制緩和はやっぱり大失敗だと思う
金儲け主義に走りすぎ、地方切り捨ても半端じゃない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 07:41:50 ID:5tY8lpL9O
>>1 ぜんぜん思わない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:55:02 ID:6xPdPbv7O
>>195=力の無い者
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:26:59 ID:dDxJ9ZHc0
堺屋太一のビデオコラム
http://www.janjan.jp/sakaiya/politics/index.php


「明治維新的改革を」
http://www.janjan.jp/movie/stream/sakaiya78.php

@開国=FTAへの参加
A武士身分の廃止=公務員制度改革
B廃藩置県=道州制・首都機能移転
C通貨改革=財政金融改革
D情報改革=通信情報社会へ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:05:37 ID:bmuMlnkGO
規制緩和を失敗と位置付ける関係者はおりませんが何か?
負け組となった連中が愚痴ってるだけと捉えています。
202規制緩和は成功:2007/09/21(金) 09:28:48 ID:0Lu63bLnO
活性化の為に必要な方策でしょうが。
203規制緩和は大失敗:2007/09/21(金) 10:41:24 ID:Jl4l+GZHO
弱者をどれだけ守っていくのが、近代国家の発展の象徴
規制緩和推進派は、太古の昔の狩猟民族並の野蛮人
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:35:22 ID:HYZe8nupO
問題が出たから規制が出来るのが基本。
規制がなくなれば、問題が出る
実に簡単な公式だ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:08:46 ID:wxcoRuJhO
規制緩和は時代の流れであり大方の事業者・国民各位も評価している。
206貸した金?:2007/09/23(日) 21:28:39 ID:ERTynvHh0
もっと、障害者が乗れる、公共の乗り物を、増やしてほしい。
駐車場を増やしてほしい。
前にK察に駐車場あるといわれたが、
車椅子を下ろせる駐車場がいくつあるのだろうか?
疑問だ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:24:58 ID:QaS3M5lX0
社会に不満ある国民が続々参加。『サイレントテロリストになれ』拡大問題  【続報】 

2ch無職・だめ板 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1188088825/l50
2ch転職板−4  http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189049359/l50
2ch転職板−3  http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188265982/l50
2ch転職板−3s http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188259342/101-200
2ch転職板−自民 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1190183811/l50
2chモ娘(狼)板 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1189943929/1-100

政治不信、あらゆる格差、企業は人を使い捨て、経済優先、正規雇用、派遣、非婚化、小子化、 
モラルの低下、殺人事件の連日報道、流行に踊らされる事への終焉、不買運動、節約、内需減少 
多くの問題の中、ついに国民は、欧州的な無駄な消費行動を抑えた生活を目指す人が増えている。 
仕事のあり無し、金のあり無し、所得、職種等に関係なく新規参加者が多数、書き込みをしており、 
このスレを読んで賛同したり、実は私も以前から自然に『サイテロを行っていた』という人も多い。 







208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:10:12 ID:Hn3xXOT/O
王40系統、昼間の運転間隔が約5分だが混雑が激しく積み残しも出る。
東京都は実情に見合った配車をしてほしい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:44:03 ID:JUIE5eZz0
>>1
ぜんぜん思わない。
運賃の届出もやめ、さらに緩和すべき
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:08:22 ID:9CWCF0dOO
>>206
規制緩和のお陰で弱者切り捨てです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:08:35 ID:khSMb0cp0
需給調整の規制緩和が失敗だったという国民は1割しかいませんが何か?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:21:15 ID:Hn3xXOT/O
必要不可欠な緩和で結果的にバス事業の活性化に大いに貢献した。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:12:09 ID:8n2HYVs20
失敗だ、とうそぶいているのは、競争に敗れた負け組の負け惜しみ
に過ぎない。
努力不足を棚上げして、よくもこのような傲慢な事が言えるものだ
と呆れてしまう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:27:49 ID:UbfwcbLg0
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:37:30 ID:NvPsQ1X20
あからさま過ぎてワラタ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:01:02 ID:7h301Eu0O
規制撤廃は時代の流れ。
バスが聖域ということはない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:20:15 ID:qtzOBgJ/O
事業活性に役立ちました。
218坪井野(・〜・)理緒:2007/12/10(月) 21:46:29 ID:pSHbbaGI0
交通権は?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:05:21 ID:S9uncaTv0
>>197
>金儲け主義に走りすぎ、地方切り捨ても半端じゃない
ならば同じ県内でも県庁所在地付近に転居するなどの対策を
これからは国民が自分で考えなければならない時代になったんだよ。
人口減少に加え、少子化にはブレーキがかからない。
地方都市ではこれ以上県庁所在地から人口数百名程度の郊外の町へ向かうような
道路や鉄道などのインフラ整備を続ければ、数年後には確実に財政再建団体。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:38:31 ID:pWD8UcpK0
皆が皆、県庁所在地付近に固まって住むようになったらどうなるか?
農村・漁村は存在しなくなり、日本は食糧をすべて輸入に頼るようになる。
そんなことになれば「食い物欲しいか?ならば言うことをきけ!」とばかりに
諸外国の言いなりにならざるを得なくなる。コンパクトシティは売国奴の思想。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:42:40 ID:5fn/ap+m0
鉄道→インフラに金がかかりすぎ。ムダな新幹線建設は地方ローカル線にツケがまわされ、幹線であっても「速くて快適な新幹線をご利用ください」となって切り捨てられる。
   その新幹線は、我田引鉄→ストロー効果 で地方交通を急速に衰退させる。
   で、新幹線は結局飛行機に勝てずjrは「もう私鉄だお」を理由に地方赤字路線からさらに撤退。

飛行機→地方に作りまくった空港が、鉄道その他の長距離陸上交通を圧迫。
    長距離輸送専用だから「地域の足」にはならない。
    しかし、空港の建設費をまかなえるほどにはならず、結局航空会社が撤退。気づいたら、飛行機も来ない、無用の長物と化す。しかし、そのときにはそれに圧迫されて鉄道路線はもう撤退。公共交通ゼロ地帯に。
    しかも、その分の借金は国民にツケ

自家用車→「モータリゼーション」の元凶として、渋滞・環境汚染・公共交通圧迫の原因に。
     都会よりも地方の方が普及するも、地方は高齢化が進み「もうクルマ乗れないよ・・・」が急増
     ガソリン高騰のあおりも受け、ついちょっとそこまでもいけなくなる。
     しかし、そのときには自分たちが車に乗って圧迫した公共交通はもう廃止されて存在しない・・・
     インフラ分は悪名高い道路特定財源で作られるが、空港と同様つくりまくった割にはだれも通らない→借金はその地域にツケ

バス→短距離路線は、ローカル線廃止の掃き溜め。飛行機や新幹線のせいでタダでさえ赤字。みんな自家用車に乗るから、いつ廃止されてもおかしくない。
   長距離は、まだ夜行などが存在し期待できる。しかし、その労働環境は苛酷で、結局はスピードでは飛行機に勝てない。

船→(^^) タクシー→高い

結局、青森から鹿児島までタクシー一本借りられないような地方の貧乏人は一生そこでくらしてなさいってこった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:02:04 ID:PaGIcGXi0
地方交通に関して言えば、「負けたのは自己責任」とは言い切れないのでは。
結局、都市には住んでいる人が多いわけで、そこの人たちは規制緩和の勝ち組に乗れるわけだから、
そりゃ規制緩和賛成でしょうよ。
だから、規制緩和賛成派が多いのは当然。
でも、今の問題は地方に住むマイノリティなわけで。
地方に住んでいるのは、最初から人が少ないところに住んでいるわけだから、
努力不足で負け組みになったわけじゃないし、地方にあるせいで「負け組」になった地方公共交通がなくなったら、不便するのは乗客ですよ
それこそ勝ち組になるには「都市に移住」しかなくなる。
すると、結局地方から人は少なくなるわけで。
まぁ、皆都市に移住して皆勝ち組ー
でもいいけど、すると都市はもっと過密になって、都市の人にも迷惑だぜ?

公共交通機関は、土地にある程度縛られているから、「勝ち組・負け組」論はあまり意味を持たない。
地方衰弱を食い止めるためにも、早急な地方公共交通機関国有化が必要。
都市はもっと自由にいろいろあったほうがいいと思うけどね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:40:46 ID:z9DNNWWk0
本当にどうしよういもないローカル鉄道は廃止してマイカー及び最低限度の路線バス利用に
変えたほうが良いだろ。バスの方が鉄道よりも便利な例はざらだしね。
都市部へはパークアンドライドへある程度誘導しないといけないがな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:30:11 ID:oJAuXpGrO
人口が一定未満の地区は
公共交通の縮小又は廃止

公共施設の廃止・縮小

が必要
金の節約が必要
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:16:36 ID:N6j/1TK7O
間違ってませんよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:05:08 ID:Hg0JGFC/O
>>1

同意できない。
227名無しさん@お腹いっぱい。
需給調整の規制緩和は「成功」でした。