とりあえず名無しでも決めるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
道名無し
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:29:53 ID:B4V4bE3pO
どこまで行っても名無しさん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:21:19 ID:B/fFg8JC0
無名許運転
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:59:08 ID:tbWFWjvH0
国道774号線は却下
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:02:22 ID:IiJcHpPt0
交通手段無しさん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:14:26 ID:u9OC3EUG0
名無シムシティ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:15:07 ID:dSIrp4+C0
道路利用料774円
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:31:06 ID:1d/A73ir0
道路はどろどろ
9電脳プリオン:2005/11/20(日) 02:07:36 ID:9vpZCEZX0 BE:283786447-
決まりそうにないな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:04:27 ID:hu1onKYj0
迷い道くねくね
11 :2005/11/20(日) 17:47:57 ID:GytDZM0mO
排気ガス
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:15:37 ID:6qQ6kBy10
道無し
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:47:54 ID:uNdvzC4S0
名も無き未開業路線
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:40:23 ID:dDBaWxiPO
みちのくの旅
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 04:17:22 ID:lo+/8kyqO
環状名無号線
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:06:45 ID:0aKnPp7z0
ひろゆきっぽい板だな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:46:18 ID:wzA8iKiw0
貞操運転手
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:20:31 ID:KELGyeQh0
プロジェクト名無しさん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:35:57 ID:qC5yEK0a0
名無しさん@免停中
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:54:11 ID:jL+wzIID0
名無し警察署交通課
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:11:26 ID:1DqZA+HzO
名無し線@拡張工事中
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:27:32 ID:yqRlovav0
名無し国土交通大臣
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:05:25 ID:QQv0zK1A0
>>15
環状774号線
24有馬:2005/11/22(火) 00:03:12 ID:tVMs8GOn0
うほっ!乗ら名無いか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:12:56 ID:PKY9AQ390
名無し交差点を先頭に774m渋滞中
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:33:24 ID:6bpwNTnJ0
名無しの心へ続く長い一本道
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:03:39 ID:If9P4cJWO
名無し街道七七四次
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:26:56 ID:muh6Drc40
都市計画決定774号線
交通政策審議会答申774号線
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:07:57 ID:VMICr+s7O
名無し道路公団
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:56:41 ID:kpuuSjezO
危ぶめば道名無し
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:02:54 ID:kpuuSjezO
ロード〜第774章
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:37:45 ID:q2W/DE1L0
全ての道は名無しに通じる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:28:40 ID:bWq7LKPI0
名無し列島改造論
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:38:00 ID:LjdCiL+C0
そこに名無しがあるからさ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:09:23 ID:103ReJiS0
登志子オツ@名無しさん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:11:47 ID:dWe+Nc5sO
名も無き道
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:54:45 ID:3IWHMzD0O
名無し線を実現させよう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:15:50 ID:59N0F7Fm0
行き当たりばったりの名無しさん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:02:57 ID:hg9wuARd0
名無バイパス
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:05:57 ID:EMEttPy50
名無しジャンクション
名無しインター
名無しランプ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:22:29 ID:4ZzxloofO
名無しみちのくの旅
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:46:34 ID:c/qFcEZu0
今日も名無しが行く。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:21:08 ID:nGVIefR40
トンネルを抜けると名無しさん
44Miyocoは無実:2005/11/23(水) 20:55:48 ID:LAfgOB4gO
国道774号線
45Miyocoは無実:2005/11/23(水) 20:56:56 ID:LAfgOB4gO
ごめんなさい駄目でしたか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:24:40 ID:tkuHqG110
名無し高速自動車道(名無市線)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:50:42 ID:59N0F7Fm0
交錯する774号線
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:56:44 ID:RURMTsWH0
ひかり774号
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:46:36 ID:+b0M82pv0
無計画さん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:42:21 ID:l8NUMP2zO
名無しの細道
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:44:13 ID:s4bbXuao0
国土交通省通達774号
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:03:40 ID:o9Ioa7vdO
さっさと名っ無し@シバクぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:04:27 ID:qFB9aUaQ0
特定の交通機関に偏らないネーミングってあまりないなあ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:14:35 ID:eMcyVc26O
名無市@陸の孤島
55daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/11/24(木) 09:36:36 ID:P8N0g+1u0
みなと鉄道
ズンベロドコンチョ
矢野信吾
阪神難波線
名無し交通大臣
国土交通名無し
第774代国交相
名無し交通審議会
答申第774号
774年開通予定
名無し族議員
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:58:53 ID:C3tWbnS00
>名無し交通審議会
に1票
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:05:27 ID:w1tNayL2O
名無市@陸の孤島 に一票
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:23:21 ID:7gBJWyJt0
第774号答申
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:45:15 ID:4mxWKmxK0
名無しさん@審議中
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:03:40 ID:irz5bX060
自治スレで板の正式名や今後の方向性が決まらないことにはなんとも…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:32:17 ID:AmbDzSV+0
箱モノ名無しさん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:36:12 ID:lmBfUBZ60
名無市民
名無市都市計画
名無市交通政策課
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:28:12 ID:PjLydOGTO
さっさと名っ無し@シバクぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:11:29 ID:sQERxZvF0
↑名無市@77.4km
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:40:37 ID:umhtCRXD0
←┼ 名無市@77.4km
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:35:13 ID:TpG9yq/S0
774便
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 02:20:56 ID:1OY07Q1s0
名無しさん@もうすぐ開通
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 03:37:41 ID:J7cDUfhu0
渋滞 77.4km 乗車率 774%
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 07:39:16 ID:mM3HH4jM0
板の名前は「交通政策」でほぼケテーイ。
これを前提に良い名無しをかんがえましょう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 07:55:34 ID:qakyVrIt0
答申第774号
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:19:56 ID:6zBWgx3x0
結構いいアイデア出てるな
72 ◆NHi28FfuEI :2005/12/19(月) 12:23:08 ID:vya/f8u90 BE:397013876-
「政策」なんだから、答申第774号でいいんじゃないか?

道路っぽかったり、航空っぽかったりするのは、
今後の展開にとってマイナスになると思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:28:07 ID:r+aE9jkf0
「答申」じゃ、交通だかなんだか分からんだろ。
74 ◆NHi28FfuEI :2005/12/19(月) 21:57:02 ID:qmq86s7U0 BE:56716823-
「政策」なんだから、いいんじゃないの?
「交通」を名無しだけで表現するのは難しいぞ。

>>55 の一覧から考えると、あとは、
「名無し交通審議会」かな?
あるいは、>>51の「国土交通省通達774号」とか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:21:27 ID:HX8N2bV50
>>74
「名無し交通審議会」って結構いい感じだあね。
なんか床屋談義みたくて。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:53:59 ID:4lH5qGLE0
奈々市交通政策課
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:29:16 ID:3h3s3c8/0
第774回交通協議会
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:50:58 ID:3TKPCe4u0
名無システム

ネタ元がNシステムだってことがさっぱり分からないが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:27:24 ID:qsS76NMq0
国土のななしある発展
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:15:31 ID:ToxuBRoF0
第774次交通審議会
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:57:47 ID:1/cSEzxJ0
習志野市マスタープラン
82第774号答申:2006/02/02(木) 18:00:06 ID:E3V/BKrJ0
そろそろ名無しを決めませんか?
83774:2006/02/12(日) 13:03:19 ID:kTMQhCek0
84名無市@陸の孤島:2006/02/12(日) 18:52:45 ID:+NhM4kXd0
これがいい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:05:04 ID:JYBRjMr10
んで、まだ名無しは決まってないのか。早く決めれ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:56:01 ID:lUVz12gl0
名前は無いが道はある
87国土交通省通達774号:2006/02/19(日) 19:04:26 ID:UgdK9Z4u0
国土交通省通達774号に1票
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:13:15 ID:uOXw973A0
いやだ
89第774号答申:2006/02/20(月) 15:46:40 ID:YxAvST+l0 BE:340297766-#
実在する省庁の名前を入れるのは、まずいんじゃないかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:59:44 ID:feBFxqkQ0
カターい!堅すぎるよぉ答申さん!
石橋を叩きすぎて破壊してしまい、その瓦礫と産廃物で川を堰き止めて渡ろうとする国土交通省役人の考えくらい堅いよー!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:38:00 ID:kc9+0lTz0
>>90
ちょっとだけワラタ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:18:49 ID:XctGW7E30
名無しは続くよどこまでも
93国土交通政策研究第774号:2006/02/22(水) 20:35:32 ID:+rebJqlU0
国土交通政策研究第774号

参考
www.mlit.go.jp/pri/
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 03:02:25 ID:jvPi8Wfq0
>>93
漢字大杉&洒落っ気と粋がない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:47:07 ID:YoquG5jr0
国交省通達774号に1票
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:58:19 ID:lvx7S5skO
結局どうする?
運営に俺が勝手に申請しちゃおうかなぁ・・・w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:01:51 ID:YyhvM3320
第774号答申でいいじゃん。名無しなんだからシンプルが一番。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:21:07 ID:a6wTR/2j0
>97
同意
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:18:40 ID:r41o72cl0
>>97-98
いいんじゃないかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:35:08 ID:plWKVqLKO
過疎スレは自演するにも時間がかかるなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:39:05 ID:b6O2pkFr0
774建設公団
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:59:37 ID:kPRJ1OER0
名無し委員@交通政策審議会…個々人が委員のつもりになってカキコしましょう。

名称未定の新規路線…新しいインフラは開業直前まで決まっていないケースが結構あります。

(仮称)名無しのターミナル…新しいインフラは正式名称が決まるまで「仮称」を使うことが結構ありますね。



103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:48:25 ID:rdhP23730
「交通」と「政策」が絡まないとなぁ。
路線やインフラだと政策は?って感じがしないでもない。

つか、この過疎板ぶりでは、2ちゃん運営サイドの政策的に
廃止もあり得るのでは?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:07:05 ID:z0QvTKCuO
オメーら、だいたいが堅物なんだよ
もう「交通政策板(仮称)事業白紙化」が名無しでいいだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:52:08 ID:/JLvUqeT0
「名無市交通政策課」に一票。
名無しじゃなくて名無市なところがちょっとキレイだと思います。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:52:49 ID:WhEszwqN0
うまいけど、なんとなく「市」「課」ってのが狭いというか小さい気がする。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:02:59 ID:EamOnKk10
名無しのグランドデザイン
(五全総=21世紀の国土のグランドデザイン より)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:37:53 ID:tTk9JOLf0
名無しの列島改造論
109108:2006/09/01(金) 21:39:25 ID:tTk9JOLf0
>>33で既出でした。(強いて言えば「の」の有無の違いがあるだけ。)
ということで、33さんの案に1票投じます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:13:45 ID:2grUO+6p0
>>106
ならば「名無市交通局」でどうだ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:13:47 ID:wAU0kDeTO
名無市の交通政策
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:03:28 ID:bSS35M1o0
[DVD] 新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第01話「使徒、襲来」(640x480 DivX5.02).avi 272,053,366 78f12353db25e88189fb7a1d96dfe7c6
[DVD] 新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第02話「見知らぬ、天井」(640x480 DivX5.02).avi 246,187,012 9f798c1d081d90d16117cafc28b3cc8f
[DVD] 新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第03話「鳴らない、電話」(640x480 DivX5.02).avi 276,941,896 f532e163c59dfbcc6de7018fdda3bc6b
[DVD] 新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第04話「雨、逃げ出した後」(640x480 DivX5.02).avi 194,184,148 87033355cc965d0a04b5fc765a08f33d
[DVD] 新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第05話「レイ、心のむこうに」(640x480 DivX5.02).avi 249,522,444 98b7fb479308494796d0038a10b4f346
[DVD] 新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第06話「決戦、第3新東京市」(640x480 DivX5.02).avi 229,438,338 cfd985c3bee328d6cc23999203434eb5
[DVD] 新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第07話「人の造りしもの」(640x480 DivX5.02).avi 244,754,520 b23fbeafb35444b3e2236a217c5e3dff
[DVD] 新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第08話「アスカ、来日」(640x480 DivX5.02).avi 275,645,296 b7880d1f1304e5cda87194cbb4b7f292
[DVD] 新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第09話「瞬間、心、重ねて」(640x480 DivX5.02).avi 260,760,786 c310fce4fea4d9bcf699bc291f6b4a5c
[DVD] 新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第10話「マグマダイバー」(640x480 DivX5.02).avi 210,817,090 87c4c5bf5847341cfd5831370927f8ea
[DVD] 新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第11話「静止した闇の中で」(640x480 DivX5.02).avi 239,084,480 d3da8f9f5c7c9e66a083681fc6068c05
[DVD] 新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第12話「奇跡の価値は」(640x480 DivX5.02).avi 257,920,590 78f3bf674c3da7aa92bdb831d0ee1bac
[DVD] 新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第13話「使徒、侵入」(640x480 DivX5.02).avi 270,298,766 00e9d96afc288a71ea4c728e9edb07c4
[DVD] 新世紀
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:50:17 ID:8r3iTzd2O
典型的な駄スレ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 06:43:19 ID:GZvR18XP0
名無しさん@移動中
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 04:50:53 ID:VHG7rCATO
知らん。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:06:32 ID:FiAQqosw0
>>107
そこまで行ったらいっそのこと「七全総」にしようよ。
117 ◆wc6wlATjgU :2007/05/08(火) 19:13:50 ID:lTBiGbh10
^^
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:27:21 ID:AazsNV+x0
「無秩序無策」でいいんじゃねw
このスレみたくww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:32:38 ID:aBNidEILO
回送
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:13:49 ID:S8F170w6O
誰が何と言おうと本スレに依存。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:32:05 ID:Y5Zy5E8f0
>>116
それだ!(・∀・)
名無全総に一票♪
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:43:01 ID:2Uo68+EKP
              __,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,__
            , -''"        `'ヽ、 
           ,-'' ̄          ヽ、  ヽ 
        /            ヽ  ヽ-、ヽ、 
       /   ,   ,   i  、   ヽ ヽ  ヽ、`i、}
      /  .i  i   i   i   l :l  l l l  ヽ 、)
      l   l  l  l l   i :i  |l_トi_,,|_ト、|  l`-、:}
      |i  l  l  l l i  |lハ ll l | i_|_l`|l  l l`- }` 、
       |l  l   :>、イTハ  | ! |ノ"ヲイj;;;;;ヽl.l ノ |  |   ヽ、
      |ハ lヽ ヽヽyニ=ヽ.! !ノ  ' l;;;;;;<_}`メ |l  |     \
       .ll ヽ ト、、ヽ `{ト,;;;;;_〉     '‐‐ ノイ  :|l  :|l      >
       ヽ、\〉トヽミヽヽノ  、     ノ.i  l l  :| l   /
        /`>l`ト、 l` 、(ヽ   ー'   ノlノl  ノハ  | l_, -'"
        \/ ll .l (ヽ/)/)V^l,__,, -" _/ノ ノナ-l  :|' l.
          / .|l |  7 ノン)、ヽ{ | ,/ノ// _,-⌒', :l l.
        /  |ハ=ニフ'∠  ト/  ' _,,イ"    l :l  l.
         /  .|l ハ、/-'ニ-っ ヒ_,, -''"   レ    | :l.  l.
        ./  /.ノ ノ,,'イ 'T~  |  ................、}     l  l  l
      /  / /,イ::::::.l  {   〈..::::::::::::::::::::ソ    ハ  :l,  l
      /  / //{::::::::ノ  〉、  ヽ::::i:::::::::::/    / l :::l,   l
      .l  / !/ l::i::/  /: :ヽ  \::l::::::/    /  l ::::l,   l
     | /  /  iン.  /: ::i:ヽ   ヽ:/    /i    l  :l,   l
      | /  / /    /::: :::l::::ヽ   `ヽ、   / i    ト,  'l,   l
      レ  / , '    /::::::  ::l :::ヽ.       / i  i   | |  'l,   .|
     |イ ハ i     /  ::::  ::l ::::::\.     /  i  i  :|. |   l,   |
    //i ハ    ノ:   ::  l  ::. :ヽ、__ノー 、_i  i   | |   ',  l|
   // .V  ヽ___/i:::    ::   l   : :::l、:::;;:.  `"''- ,,_ | l   ヽ l:|
   //  ト、 i レ ..::|::  :   : :  ヽ    ::ヽ、:::::::..  ::.. "'-, |   ヽi:|
  ,'/  i `y' ..: .ノ:  :   : :.  ヽ :..   \::.. :::...   イ |   |:|
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:14:13 ID:6ge2+jFc0
5月21日 国内合宿
5月22日 サムライブルー出陣式 
      開催場所:東京代々木・サムライブルーパーク屋外特設ステージ
      開催時:12:30〜13;30 参加予定:岡田監督、代表23名
      一般招待者のみ出陣式入場、一般来場者は14:00からオープン 
5月24日 強化試合 韓国戦(埼スタ)


5月26日午前3時 羽田空港より日航チャーター機で、
      合宿地スイス・ザース=フェーへ出発 (Saas-Fee、スキーリゾート地 標高1800m)
5月30日 強化試合 イングランド戦(オーストリア・グラーツ UPCアレナ)
      キックオフ日本時間21:15 NHK総合テレビで生中継
6月4日 強化試合 コートジボアール戦(スイス・シオン スタッド・ド・トゥルビオン)


6月6日夜 ジュネーブ空港よりチャーター機で移動
6月7日 南ア・ベースキャンプのジョージ着
  宿舎・ファンコート・ホテル&カントリークラブ /練習グラウンド・ジョージ市内 Outeniqua Sports Ground
  ttp://www.fancourt.jp/

6月11日 W杯南アフリカ大会開幕
6月14日 グループリーグ カメルーン戦(ブルームフォンテーン 標高1400m)
6月19日 グループリーグ オランダ戦(ダーバン 標高0m)
6月24日 グループリーグ デンマーク戦(ルステンブルク 標高1500m)
124名無しさん@お腹いっぱい。
sage