KNG176★神奈川県鉄道障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
このスレは神奈川県内鉄道各線の障害情報スレです。
周辺地区の情報も、県内に影響を与えそうな重大情報ならカキコオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。
障害情報一辺倒でなく、創意工夫で使えるスレを創りあげていきましょう。

テンプレ:KNG175★神奈川県鉄道障害情報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1348560988/
2名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 17:52:27.11 ID:BF7foEpzO
次スレは立ってる。

田園都市線は頑張っています交通情報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1344158449/
3名無しさん@平常通り:2012/10/03(水) 18:06:42.05 ID:2Mck5Jcp0
↑は首都圏スレ=池沼専用スレの次スレぐらいの認識でどーぞ
KNGの次はここな
4名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:00:17.09 ID:gfRD3yWTO
JR負の連鎖が始まったな
5名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:01:07.54 ID:PESg9UI/0
湘新北行2620E、とりあえず動いたが品川行きに…
6名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:02:29.99 ID:VtynkvBTO
あとは鶴見あたりでなんかあればパーフェクトだなw
7京浜東北線:2012/10/04(木) 08:10:52.48 ID:s2FbG2yT0
南行が超制定車を始めた
今後遅れる模様
8名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:11:17.63 ID:V41hILlR0
横浜駅で騒いでたのは痴漢?
9名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:11:18.38 ID:s2FbG2yT0
超制定車って何だよ俺ww
○ 調整停車
10京浜東北線:2012/10/04(木) 08:11:23.76 ID:/5+DAb7WO
女性専用車両中止。
山手線の影響。
11名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:13:34.47 ID:pRDyvSf0O
新川崎ホームのカオスはほぼ解消
12名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:14:51.38 ID:wKJ8lOwxi
東横線は遅延なし?
13名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:15:13.51 ID:2XcNeMAkO
武蔵小杉から新宿だが。
とりあえず品川?
東急に振替?
再開待ち?
14名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:20:04.11 ID:wKJ8lOwxi
大崎止まりのままっすね
東横線がどんな状況かわからないけどそっちが堅いんじゃない?
15名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:20:17.37 ID:pnbXPi0QO
>>13
東横
16名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:20:31.90 ID:05cEPj650
スカ線上り
東海道で品川まで来たが、さっき横浜で抜いた成田空港行きを
待ってる状態
17名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:20:35.19 ID:Ku7V9rDA0
ひっそりと東海道線も遅延
18相鉄線上り:2012/10/04(木) 08:20:47.68 ID:YAhFApdl0
横浜着が約5分遅れだが、完全にダンマリ。
19名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:21:03.50 ID:Ku7V9rDA0
>>13
断然東横
または登戸経由小田急
20名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:26:04.02 ID:2XcNeMAkO
ありがとう、やはり東横か?結構大勢向かってるので、東横も劇混みかなと思ってるのだが大丈夫かな?
21東横線:2012/10/04(木) 08:26:31.89 ID:w6o6XgIY0
2から3分遅延中。いつもの倍は混んでるので各停乗った。急行特急は怖くて乗れない。
22東海道線:2012/10/04(木) 08:26:40.49 ID:u4hK2pzwO
上り
大船手前でノロノロ

詰まってるのか?
23名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:27:16.73 ID:+wDHDWiT0
田園都市線上り梶ヶ谷付近ノロノロ
24京浜東北線:2012/10/04(木) 08:27:45.25 ID:azYvTxGW0
北行、詰まってないかい?
大井町で軒並み5分以上の遅れ
25名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:29:28.61 ID:2XcNeMAkO
なんでこの時間に、事故?自殺?
26名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:30:56.38 ID:VtynkvBTO
>>25
いろいろあったんだよ
27名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:32:52.16 ID:05cEPj650
スカ線上り
成田空港行きは大変なすし詰め状態
0830に新橋に着いたが、
次の千葉行きはこれからさらに15分遅れ
間隔開いているので注意
28名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:32:52.43 ID:ZebyTfxh0
品川で乗り換え予定の人、要注意
だいぶ混雑混乱状態
29山手線など:2012/10/04(木) 08:34:21.09 ID:/CENKkzlO
負傷者救出難航
横須賀線は便秘気味
東海道線も5分ほど遅れ
渋谷方面は東横線への振替を推奨

東海道線車内より
30東海道線上り:2012/10/04(木) 08:36:21.87 ID:u4hK2pzwO
大船駅ホームの一つを籠原行きが占領してる
どうするんだこれ…


横須賀線
おはようライナーが今更来てる
31名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:36:24.43 ID:O5CWbebz0
マジかよこの後の東海道の状況はいかに
32名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:36:35.60 ID:4LENe20e0
横須賀線上り品川先頭に便秘
迂回推奨
33名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:37:07.73 ID:Jonb5JIXO
>>21
急行は腕も動かせない程の混みようだった。
34山手線:2012/10/04(木) 08:37:15.81 ID:/CENKkzlO
運転再開
35名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:37:28.41 ID:2XcNeMAkO
ぼちぼち動くかな、そろそろドトールでるか?
36名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:38:24.51 ID:vCLxPg4a0
あと三分で東京につかないと困る。
やっと西大井についた。新幹線出発しちゃう。
37名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:40:27.16 ID:y94N19LWO
大船だけど、東海道線ホームから籠原行きがさっき発車した
38東海道線:2012/10/04(木) 08:40:34.73 ID:u4hK2pzwO
大船で待機していた籠原行きが今発車した
39名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:41:10.10 ID:y+84I/qIP
>>36
それ確実に脂肪。
新幹線は一本遅らせるしかないな。
40湘南新宿:2012/10/04(木) 08:43:04.76 ID:VONf6t1Q0
五反田は一応開通済み
実際に湘南新宿を動かすかどうかは別だがなw

>>39
品川乗換は?
41名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:45:03.45 ID:O5CWbebz0
今東海道上り横浜出た
ペースは早い
42名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:46:41.80 ID:/CENKkzlO
>>36

後続の自由席に乗れない券なのか?
不可抗力だから落ち着け
43名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:49:16.30 ID:G7hBKXID0
>>小田急沿線同志
新宿でのJR乗り換えは中央口へ廻られたし
44名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 08:54:58.84 ID:YLnKd46d0
日比谷線→東横線の直通は5分ほど遅れて行ってる
45田園都市線上り:2012/10/04(木) 08:57:12.86 ID:2EnWXwf30
溝ノ口でバトルか何か
ノロノロで進行中
46名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 09:01:01.29 ID:NsarDNm50
一本遅らせてギリギリのれた。
朝死ぬなよ。
47京浜東北線北行@石川町:2012/10/04(木) 09:01:32.62 ID:MU+eQeZBO
北行も4分遅れ。
48名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 09:02:24.03 ID:WqSSCrBp0
>>45
渋谷着8分の遅れ
49名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 09:05:17.28 ID:gfRD3yWTO
>>28
山手線内回りは動いてるのに五反田で事故だから京浜東北北行きに殺到しているのかな?
山手線内回りはいつもより空いてたし。
50東海道線:2012/10/04(木) 09:08:53.48 ID:svnx3MT7O
湘南新宿関連
高崎線からは最初から動かしてないor大遅れで行かせてるの二択
つまりは期待しちゃいけないということだ
51横須賀線:2012/10/04(木) 09:16:59.65 ID:u4hK2pzwO
新川崎で客同士のトラブル
発車したけど遅れが拡大
52名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 09:18:44.82 ID:2XcNeMAkO
結局武蔵小杉→登戸→新宿で、今到着。
混雑は普通だったわ。
53横須賀線:2012/10/04(木) 10:38:37.89 ID:pzcCurpPO
逗子10:24発千葉行きは14分遅れでただいま発車
54名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 11:02:08.07 ID:tbrtfR+RO
0914発スカ線下り逗子行1100発射
55横須賀線:2012/10/04(木) 11:36:09.37 ID:9Vh7QO92O
走ってはいるが元の糞ダイヤの上に無理矢理走らした湘南新宿の遅れもあってなおグダグダ中。
56東海道線:2012/10/04(木) 12:17:27.28 ID:svnx3MT7O
高崎線から湘南新宿を行かせてることは行かせてるが、ダイヤが完全にデタラメ
1時間遅れの特快の直後にほぼ定時の特快が各停に格下げられて来るみたいな感じ
57名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 12:31:26.47 ID:2TJEap16P
今朝の事故女子高生か
なにがあったんやろ
58名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 12:33:11.02 ID:vC7OyY0cP
>>57
いや中学生
59横須賀線武蔵小杉:2012/10/04(木) 13:29:59.05 ID:MHJOppQNO
いまさっき特別快速小田原行が立て続けに2本発車
こんなの初めて見たw

これ、平塚などで接続する普通はたまったもんじゃないだろうな
60名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 14:06:24.20 ID:5ZzWuNt9O
小田急線上り

14:00頃小田急相模原〜相武台前間小田急相模原2号踏切で
公衆が踏切内に取り残されたため上り各停(相武台前13:57発)が確認と対応を行い
付近の列車に3〜5分ほどの遅れが発生
61横須賀線:2012/10/04(木) 14:08:38.42 ID:MHJOppQNO
品川にNEXがいるせいで、総武線直通の成田空港行が品川手前で動かない
運輸指令ドタバタしすぎ
62横須賀線:2012/10/04(木) 14:09:35.18 ID:MHJOppQNO
いま品川に向けて動いた
63名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 14:12:45.01 ID:5ZzWuNt9O
小田急線

14:00頃小田急相模原〜相武台前間小田急相模原2号踏切で
公衆が踏切内に取り残されたため上り各停(相武台前13:57発)が確認と対応を行い
付近の列車に2〜3分ほどの遅れが発生
64名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 17:49:18.41 ID:TeoM1g650
17:45新宿発湘南新宿ライン逗子行き、20分遅れ

まだ事故の影響引きずってるのか?
65名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 18:52:43.30 ID:2XcNeMAkO
もう湘南南行きはダイヤ通りかな?
66名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 18:57:02.53 ID:5ZzWuNt9O
小田急線 成城学園前〜登戸

14:00頃発生した踏切安全確認の影響を残したまま夕方ラッシュに入ったため
付近の上下列車に3〜5分ほどの遅れ
案内は旅客集中に変わっている
67名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 19:03:14.83 ID:5ZzWuNt9O
小田急線新宿

19:00発ホームウェイ5号車内で急病人発生のため駅係員対応中

付近の列車が順次運転を見合わせる
68新橋:2012/10/04(木) 19:19:31.98 ID:GF6kWRji0
東海道線下り、京浜東北線南行、新橋駅非常停止ボタン扱いで停車中。
3分程度遅れてどちらも再開。
69名無しさん@平常通り:2012/10/04(木) 19:25:40.96 ID:5ZzWuNt9O
小田急線新宿

ホームウェイ5号は6分遅れで運転再開
付近の列車にもおなじくらいの遅れ
70京急下り:2012/10/05(金) 06:13:31.07 ID:Ql/YFkUp0
中央辺り、数本遅れor遅れ見込み
お客様の対応とか何とか
71名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 06:18:53.80 ID:64GL4ICq0
あれ?横浜6:49宇都宮行、いつから15両で走るようになったの?
所定は10両ではなかった?
72名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 06:50:38.85 ID:tKa7Qv3NO
>>71
10両編成で横浜駅を発車したけど…
73スカ線:2012/10/05(金) 07:56:51.40 ID:NC54nPYT0
東京0755予定逗子行き、5分遅れの予告
馬喰町で非常ボタンが押されての遅れとのこと
74名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 08:02:08.50 ID:hFCYKCPoO
京浜東北北行き、田町で電車と人接触の安全確認で約5分遅れ
75東横線:2012/10/05(金) 08:05:02.49 ID:/Ldz4rdB0
上下遅延中
上りが数分、下りが5分ほど
自由ヶ丘で安全確認したためと言ってる
76小田急線:2012/10/05(金) 08:50:18.99 ID:hmccnNydO
経堂駅に何が起きたのかな?
77江ノ島線:2012/10/05(金) 09:37:02.87 ID:hZ3HezQ6i
>>76
安全確認と言ってる
影響で江ノ島線下りも遅れアリ
78名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 09:57:21.71 ID:bfnakqCnO
>>76
信号無視
79名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 10:02:21.29 ID:XX5LS8560
君は実に馬鹿だねぇ
小田急電鉄の殆どの主要駅は、停車列車に関して注意信号45km/hの速度制限がかかるんだよ
だからオーバーラン(停車位置修正)も少ないのだ
80小田急@海老名:2012/10/05(金) 11:16:38.52 ID:GNx00buJi
玉学で救護があり遅延ですと。
ここでは上りは影響がなく、遅れているのは下りのみ数分レベル。
81小田急相模大野:2012/10/05(金) 11:35:42.05 ID:o6bAUM2VO
相模大野発11時25分発片瀬江ノ島行き
時刻通り発車
向かいのホームには
14分発臨時急行秦野行きの電車が
停車中でした。
82名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 13:48:58.26 ID:OhQM9XNyO
横浜線の東神奈川行きが4分遅れてる
83名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 14:01:27.56 ID:II675ZEIO
1400快速急行新宿の後に1349はこね新宿行が到着予定
1405各停はその後到着予定
84@町田:2012/10/05(金) 14:06:04.82 ID:II675ZEIO
1349はこね20新宿行は間もなく発車
1405各停はまだこないよ。
85@町田:2012/10/05(金) 14:12:08.04 ID:II675ZEIO
1405各停新宿 発車。
上りは全て6から8分
特急は15分遅れと。
江の島線からの電車は定時っぽいので間隔がバラバラですよ。
86名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 15:40:01.59 ID:6WvACusdi
小田急なんか乱れてる
町田15:40新宿行き各停
鶴川で快速通過待ち?
87湘南新宿ライン:2012/10/05(金) 17:37:14.64 ID:1aol1rdKi
埼京線の遅延の影響で軒並み遅れ
北行も大崎以降への到達が遅れる可能性大
88小田急本厚木:2012/10/05(金) 17:41:24.07 ID:hdl4gBzuO
急行小田原行き六分遅れ
安全確認の為だって
車内セルフ車掌アナウンス巡回中w
89名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 17:49:37.26 ID:kXtQbSC50
影響で横須賀線南行7~8分遅れ
90田園都市線:2012/10/05(金) 17:55:27.73 ID:D22DRtaPi
上下非常停止
発信元と原因はまだ不明
91田園都市線:2012/10/05(金) 17:56:09.83 ID:D22DRtaPi
発信元は梶ヶ谷
92田園都市線:2012/10/05(金) 18:05:41.76 ID:D22DRtaPi
運転再開済みだが、相変わらず何も言わん
遅れは5分以上、電車によっては10分近くになってると推定
93京急下り:2012/10/05(金) 19:03:03.02 ID:tKa7Qv3NO
混雑の影響で下り5分遅れ

94名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 21:02:20.11 ID:8WeS3KZY0
総武本線イオンの影響でスカ線下り一部遅れあり
新宿21:03国府津行がどうなることやら?
95名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 21:30:05.85 ID:nP+DP9fT0
横須賀線横浜21:31発久里浜行、約10分遅れ
湘新国府津行と順次入れ替え
国府津行のスカ線内救済停車はない
前を走る逗子行も横浜7分遅れ
96名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 22:20:00.95 ID:RoVIsjYw0
東海道・京浜東北・湘南新宿
まとめて全部遅れ
新橋と渋谷の転落事故による
97スカ線:2012/10/05(金) 22:39:30.19 ID:4WNAyN/W0
スカウツ南行ラスト大船行きは3分遅れで南下中
98名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 22:46:05.58 ID:8Q7eZZnhP
ブルーライン、湘南台行き
上大岡駅でオーバーラン
当該列車は、二分遅れ、今は下永谷まで来た。

ATOでも、オーバーランするんだな
99名無しさん@平常通り:2012/10/05(金) 23:29:17.90 ID:HRE3ZZhGP
でんとさむい…
100名無しさん@平常通り:2012/10/06(土) 00:01:46.96 ID:4JEI4siF0
>>98
たまに運転士技能維持の為、手動運転する場合がある
101久里浜行き最終@スカ下り:2012/10/06(土) 00:16:55.29 ID:KCYqVNWCO
横浜で遅れてる京浜東北の接続待ちにより数分遅れ


とかどうでもいいくらい、ここんとこ遅れが日常になってるのはなぜなんだろう
102名無しさん@平常通り:2012/10/06(土) 00:19:47.16 ID:+jz7ZYrn0
>>98
するよ。

コンピュータってそんなもんw
10310月6日 イベントのお知らせ:2012/10/06(土) 00:32:59.69 ID:IN4NdWgS0
本日から3日間、横浜アリーナにおいて「KOICHI DOMOTO 2012 "Gravity"」が行なわれます。

10/06    開場 17:30 開演 18:30
10/07 (1) 開場 13:00 開演 14:00
      (2) 開場 17:30 開演 18:30
10/08 (1) 開場 12:00 開演 13:00
     (2) 開場 16:30 開演 17:30

上記時間帯、最寄りの新横浜駅を利用される方は、混雑にご注意下さい。
10410月6日 イベントのお知らせ(2):2012/10/06(土) 00:38:04.89 ID:IN4NdWgS0
また10月6日には、日産スタジアムで横浜・F・マリノスvsサンフレッチェ広島の試合が行なわれます。
試合開始は14時、試合終了は16時頃を予定しています。
この時間帯前後、最寄り駅のJR横浜線小机駅・新横浜駅、横浜市営地下鉄1・3号線北新横浜駅と、
東急東横線・JR横浜線が乗り入れる菊名駅では、混雑が予想されますのでご注意下さい。
105田園都市線:2012/10/06(土) 07:49:07.84 ID:PrOa5GA9i
上り、数分遅延中
混雑は休日モードで大したこたーない
106江ノ電:2012/10/06(土) 08:38:28.78 ID:Q/bTAudUi
なんかこんな時間から混んどるのぅ…
107名無しさん@平常通り:2012/10/06(土) 08:59:16.77 ID:vf8eG37j0
鎌倉とか秋がトップシーズンだからね
108小田急線:2012/10/06(土) 10:10:45.82 ID:4OYZViTf0
小田原線は上り若干遅れ
江ノ島線は上下若干遅れ
原因は江ノ島線内の安全確認で、遅延は現在収束局面
109名無しさん@平常通り:2012/10/06(土) 10:11:25.39 ID:4OYZViTf0
>>106
アロハサンセットがあるから午後も混むぜー
110京急下り:2012/10/06(土) 10:15:21.91 ID:gWLHnUuu0
蒲田や川崎一帯で数分の遅れ
111京浜東北:2012/10/06(土) 11:00:30.03 ID:t11aNF9g0
アキバで非常信号が出て遅れ発生
112湘南新宿ライン:2012/10/06(土) 12:00:36.99 ID:W4vtnyaYO
宇都宮線内で人身事故発生。
横須賀線方面に注意
113名無しさん@平常通り:2012/10/06(土) 12:24:40.19 ID:tjZczQZwO
>>112
高崎線直通のSラインも15分の遅延。東海道線にもダメージがいくかも。
114東海道線:2012/10/06(土) 14:07:24.40 ID:bSruDhBQ0
大崎1342平塚行き、27分遅れだそうでまだ来てません
115東海道線:2012/10/06(土) 14:11:25.81 ID:lwVFRM4cO
新宿1500特快小田原行き=これは所定で行かせてる
ただし、これの前後が定時で行かせてるかどうかは分からんw
116スカ線下り:2012/10/06(土) 15:20:34.81 ID:3HwjOuN80
スカウツとのカチ合い防止だと思うが、東京方からの電車も時間調整する場面あり
遅れる場合はおよそ5分
117スカウツ:2012/10/06(土) 15:48:36.77 ID:+ox3JWIMi
北行は新宿ターンになってると思われる
南行は横浜1550頃着の逗子行きが22分遅れ、それ以後が新宿始発になる模様
118京浜東北南行:2012/10/06(土) 15:50:27.67 ID:q5VFqRIt0
大井町でトラブルあり、5分遅れで南下中
119名無しさん@平常通り:2012/10/06(土) 16:03:27.83 ID:P2MmGZLYO
小田急線下り方面5分程度遅延。東北沢で人が転落したと言っていた。
120名無しさん@平常通り:2012/10/06(土) 16:41:35.30 ID:nLTwP/JzO
平塚16:38の悪茶東京行きは辻堂にも停車
121町田小田急:2012/10/06(土) 17:05:30.80 ID:VmeacRWD0
新百合ホームで安全確認、下りが3分ほどの遅れ
122京浜東北線南行:2012/10/06(土) 19:32:04.96 ID:nTLtVpir0
新子安駅で非常ボタン押されて緊急停止。
123京浜東北線南行:2012/10/06(土) 19:34:08.40 ID:nTLtVpir0
2分遅れで運転再開
124東海道線・沼津ゆき列車:2012/10/06(土) 19:57:47.30 ID:+dPkAx8s0
戸塚駅手前で停車。
125名無しさん@平常通り:2012/10/06(土) 20:27:18.51 ID:TXBA8KV4O
二宮だけど、小田原行、沼津行が連続で8分遅れだと。おとといもそうだったけど、湘南新宿いい加減にしろ
126湘南新宿南行:2012/10/06(土) 20:51:31.14 ID:nQzc7Gm40
埼玉直通は再開されてるが、お陰で遅れが増した
特にスカウツは10〜15分遅れで、巻き添えあり
小田急みたいに、ほぼ定時になるまで直通はよせよ
127田園都市線:2012/10/06(土) 21:53:45.47 ID:fT+tk5gE0
20分くらい前に非常停止があって上下とも遅れ

もちっと詳しく説明しろよ
128名無しさん@平常通り:2012/10/06(土) 21:58:59.25 ID:7UYLgfPgO
田都線、いつもの遅延ですねw
129京急線:2012/10/07(日) 09:23:34.71 ID:H9l6krX70
京成線内で事故があり先ほどまで10〜15分止まった模様
130相鉄海老名:2012/10/07(日) 11:48:00.00 ID:h1O8UoXn0
着発ともちょこっと遅れ
何かあったっぽいが放送なし
131根岸線:2012/10/07(日) 13:09:22.82 ID:Iz6h5Fng0
安全確認の影響だとかで下りは約5分の遅れ
上りも遅れてると思うよ、緊急停止がどうのこうの言ってたから
132田園都市線:2012/10/07(日) 17:40:08.75 ID:NfFoonbN0
10分ほど前に市が尾付近で線路立ち入り発生、上下共に5分以上遅延中
133相鉄線:2012/10/07(日) 20:45:45.95 ID:qYi1T3zs0
上りの本線系がちょっと遅れている
結果として湘南台発も少し待たされて発車してる
134名無しさん@平常通り:2012/10/07(日) 20:46:20.89 ID:qYi1T3zs0
あー、二俣川時点での話
135田園都市線:2012/10/07(日) 22:23:31.33 ID:52phbTCt0
車両故障を原因に上下遅延
当該は下りだったらしいが上りへ跳ね返っている
136名無しさん@平常通り:2012/10/07(日) 22:40:27.72 ID:K/kuTJIsO
田都線、毎度遅延でw
137京浜急行:2012/10/08(月) 06:47:07.14 ID:LAd5isiw0
久里浜線上下と、本線上り(の一部)が遅れ
原因は久里浜線内の信号トラブル
トラブルは復旧済みで、遅れの方も拡大はしていない
138京浜急行:2012/10/08(月) 07:02:58.29 ID:bGyOBts8i
今遅れているのは上りの一部だけの模様
三浦海岸〜三崎口で点検したと
by湘南ビーチFM
139京浜急行:2012/10/08(月) 07:08:11.43 ID:bGyOBts8i
ほぼダイヤ回復したってよ
by湘南ビーチFM
140デント上り:2012/10/08(月) 08:25:43.20 ID:y60XlXVc0
休日だというのに何で遅れるかな・・・
しかもこの気温で冷房かけてるし
141名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 14:10:54.59 ID:4QwOp2kW0
小田急線藤沢駅付近で長い汽笛
142小田急大和:2012/10/08(月) 14:52:17.70 ID:CJ9shib/O
大和14時48分発
快速急行新宿行
本日運休
143名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 15:01:09.25 ID:yyZIx7Sv0
小田急で先ほど最悪。
13:18新宿発快速待ってたら、
「到着が遅れてる」とアナウンス。
そして「13:29発の快速を運休」すると謝罪アナウンス。
で、電車到着し25分前には乗客乗れて落ち着いたのに、
「29発」とアナウンス。
これって俺が乗りたかった13:18発が運休ってことだろ!
「海老名・座間間で人が立ち入ったため」と発車後
謝罪アナウンス。
そんな遠くで新宿に影響が? なら全線に影響受けたはず
なのに、2ちゃんのどこにも、混雑アプリのどこにも
書き込みない。
144名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 15:07:07.37 ID:yyZIx7Sv0
なんか13:18新宿発のみ運休しただけの疑い。
ほんとに海老名で人立ち入りなんてあったのかいな?
いくら人の少なめの祝日下りでも全線に11分も遅延
があったらこの世で今んとこ俺だけ報告なんてありえない。
公式には「10分以上の遅延で発表」とあるのに発表せず。
腹立つわ。こんなことってある? 列車状況に詳しいここに
いる皆様教えて。
145名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 15:12:02.13 ID:whldqZhZP
146名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 15:16:40.21 ID:wvLphiRh0
神奈川県の駅で鉄オタを装った創価信者知らん??
147名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 15:52:50.55 ID:J2CGpZa80
NGID:yyZIx7Sv0





マルチポスト
148名無しさん@平常通り:2012/10/08(月) 16:13:56.36 ID:dw3TFiORO
箱根登山線上下線とも5分強の遅れが出ています
ロマンスカーも含むので小田急線へも遅れて入ります
149江ノ電:2012/10/08(月) 17:03:56.10 ID:+urM0yQl0
混雑のため遅れ
by 湘南ビーチFM
150江ノ電:2012/10/08(月) 18:12:25.48 ID:lsw5XSov0
遅延は解消
151東海道線:2012/10/09(火) 00:08:16.81 ID:u8+NZt+2i
下り東京発最終、発車繰り下げしてた
152名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 06:00:00.19 ID:e+KGe0Tz0
京急上り、三崎口で何かあったらしく遅れあり
更に団体客が横浜駅で待機中
153京急上り:2012/10/09(火) 06:25:57.99 ID:mSXxtPi3O
三崎口駅で保安装置動作とやらがあった影響で、上大岡以南の上り電車が3分遅れてる。

154名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 07:49:33.32 ID:+jNOtDbi0
太ってる人のイビキがうるさい
155横須賀線下り:2012/10/09(火) 07:57:33.69 ID:wkt/xvbn0
戸塚2分遅れ

きをつかって待ち合わせする国府津ゆきも、2分遅れで発車
156根岸線下り:2012/10/09(火) 08:02:59.71 ID:fmOJd97QO
横浜7:54大船行き約7分遅れ。一本前の続行のため一本前も同様に遅延の模様。
原因は不明。

前後南行に遅れが出ている模様
157田園都市線:2012/10/09(火) 08:50:20.44 ID:VzHBuBEo0
上りは原因不明だが遅延拡大中とのことで、先行車群は調整停車してる
先行車群=概ね溝ノ口以東の在線車
158京浜東北線:2012/10/09(火) 09:00:38.73 ID:D1SEZ9ZL0
浜松町での客バトルを原因に遅延中
蒲田以南間引きアリ
159根岸線上り:2012/10/09(火) 17:36:32.17 ID:NG0RMsEG0
間引きしてる
何?
160名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 17:45:18.79 ID:bVv+5oPC0
>>159
南行遅延による運転整理と思われ。
運が悪かったということでひとつ。
161田園都市線:2012/10/09(火) 20:30:31.59 ID:HYi4uuOS0
例によって説明が無いが10〜20分前に何かあった模様
それで上下とも普段以上の遅れ、かつ上りは間隔が開き気味になっている
@アヲヴァ台にて
162名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 20:46:41.44 ID:JO839EW40
>>161
それに加えて、18時台に東武伊勢崎線一ノ割辺りで線路内立ち入りがあったため、遅れが加算されてる
163名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 20:48:55.14 ID:eYL91CS4O
小田急、東北沢で人身
164スカ線下り:2012/10/09(火) 20:50:56.68 ID:BZVbpZwy0
東京2048の逗子行きが5分以上遅れて来る
165小田急線:2012/10/09(火) 20:51:57.75 ID:qiNuYfBy0
東北沢で人身事故発生
最寄駅まで行ってストップだそう
166小田急線:2012/10/09(火) 20:53:10.74 ID:qiNuYfBy0
21時過ぎメドで暫定シャトルを始めるそうだ
167名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 20:54:09.87 ID:umf1l+8+Q
小田急、当該に乗ってる。
車内アナウンスでは東北沢通過時に女性と接触らしい。
まだ停まってる。
168小田急:2012/10/09(火) 20:56:27.61 ID:/qQMOyER0
小田原線は全線一斉ストップ中

>>167
オツカレ
何か動きがあったら頼むわ
169名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 20:59:29.56 ID:eYL91CS4O
接触?
アナウンスでは運転計画作成といってるから、そんな軽くないと思う。
170名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 20:59:32.08 ID:PMr3L6QS0
海老名に映画見に寄ったらこれだ…

経堂〜小田原折り返し運転計画中
現在救出活動中
とのこと@車内アナウンス
171名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:00:11.41 ID:Uy439vmw0
まあ接触は接触だからさ

暫定運行は経堂引き返しになるみたいだな
172小田急:2012/10/09(火) 21:00:24.20 ID:+4tIsYmFO
海老名駅にて動き出すまで15分以上、
全線再開まで1時間以上の見通し
173小田急下り:2012/10/09(火) 21:00:34.75 ID:IbYFYX3yO
@登戸
溝の口から田園都市線の振替開始
174小田急当該:2012/10/09(火) 21:03:05.39 ID:umf1l+8+Q
救急到着。
175小田急線:2012/10/09(火) 21:03:41.18 ID:Uy439vmw0
現場開通目標21:55頃
176名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:04:30.10 ID:PMr3L6QS0
海老名車内アナウンス
折り返し運転は21:07開始予定
177小田急:2012/10/09(火) 21:04:55.57 ID:+4tIsYmFO
経堂〜小田原間で
21:07から運転再開の予定
178小田急:2012/10/09(火) 21:05:03.83 ID:oZ1kvBlh0
2105過ぎから経堂〜小田原で暫定運行開始
179小田急@登戸:2012/10/09(火) 21:05:07.62 ID:IbYFYX3yO
2107より順次運転再開
なお、この先、種別と行き先が変わる可能性あり

ソース 車内放送
180小田急:2012/10/09(火) 21:06:05.29 ID:TGar3IaA0
経堂以西、間もなく運行再開
早々にカメレオン宣言あり
181名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:10:14.26 ID:d5JCzlAw0
>>シモキタの人
井の頭線が鬼混みで渋谷を出た
シモキタへ行くんだろうが、動いてないよな?つまり駅がいたずらに混む見込みだからご注意を
182小田急下り:2012/10/09(火) 21:15:00.53 ID:H0cbPDLY0
経堂以西は運行再開した
急行の一部が海老名カット
183小田急当該:2012/10/09(火) 21:16:14.19 ID:umf1l+8+Q
救出活動&現場検証を行っているとアナウンス。
各車両、係員が手動でドア開けるらしい。
救出活動のため進行方向左見るなとアナウンス。
184江ノ島線:2012/10/09(火) 21:16:22.70 ID:Z6TfVsF30
基本、線内シャトル
一部が町田ターン
185名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:20:36.35 ID:vz3pX1yy0
あーあー上原の改札で怒鳴り散らしてる恥ずかしい50代がいるよ
あの年代ってどうしたああなんだ、みっともねえ
186小田急当該:2012/10/09(火) 21:23:26.36 ID:umf1l+8+Q
先頭車両から全員降りろとアナウンス。
パンタ下げるらしい。
振替輸送を勧めている。
187名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:23:59.59 ID:/Ld2Y+iw0
ロマンスカーを強制降車させられたかららしいがそんなことで怒るなよと。金は戻ってくるんだろうし、駅員は悪くないだろ。
188名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:27:34.60 ID:PupreA8ZO
>>185
俺も遠目に見てたw
保証しろとか吠えてたな
189小田急当該:2012/10/09(火) 21:30:58.52 ID:umf1l+8+Q
再開かなりかかるらしい
190名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:31:07.59 ID:Q5WLkPWy0
>>188
ホームはどんな様子かいな?
こちらC線なのだが、上原のホームが混んで危険だという理由で遅延が発生してる
しかもこれ以上混むと運行を止めざるを得ないとか
191名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:35:08.60 ID:evFjLmw7O
死んだの?
192名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:35:32.30 ID:PupreA8ZO
代々木上原は諦めてみんな改札出ちゃったからガラガラだよ
今千代田線到着したけど普段の17時レベル混みかな
193名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:35:36.97 ID:tqXqRp9j0
>>189
聞いた話では、救助難航事案らしき・・・
194名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:36:47.50 ID:5l1+rUQp0
>>191
グモスレには852とあったから…おそらく…
195小田急 :2012/10/09(火) 21:37:43.57 ID:0BrazYu00
東北沢 人身事故
2155再開見込

JR掲示
196名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:37:50.40 ID:evFjLmw7O
夜だと見えにくいからな
救出も時間がかかる
197名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:38:02.20 ID:tqXqRp9j0
んー、マル対は電車の下敷きだとか
198京王線:2012/10/09(火) 21:38:36.48 ID:/TeLHL65O
新宿発の急行橋本ゆきが超絶混雑。小田急迂回組は準特急で調布で乗り換えるよろし
199小田急:2012/10/09(火) 21:42:15.67 ID:0BrazYu00
不通区間は新宿〜経堂。
200下北沢:2012/10/09(火) 21:42:52.76 ID:SGfsypO40
井の頭線からチラッと見えたのだが、駅前は人で溢れておるぞ
201小田急当該:2012/10/09(火) 21:44:07.80 ID:umf1l+8+Q
依然として作業中
202浄土:2012/10/09(火) 21:46:01.18 ID:UUXZhaETi
再会見込み22:25に変更ェ
203小田急:2012/10/09(火) 21:46:15.60 ID:U1YZR2QX0
開通目標30分繰り下げ=2225
204名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:47:27.89 ID:Ns6T15loO
町田から小田原方向にいくけど通常にもどった?
205名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:47:50.89 ID:jpwMjAFU0
で、東海道下りが混んでいたりする
206小田急:2012/10/09(火) 21:47:51.73 ID:0BrazYu00
下高井戸〜豪徳寺だと経堂まで歩きか・・
207名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:48:39.23 ID:SCfQ1bw80
>>204
いえ、全然w
でも運行は確保されてるよ
208名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 21:51:21.42 ID:Yxlc/gas0
小田急永山の新百合ヶ丘行きホームすごい混んでいる
209江ノ島線:2012/10/09(火) 21:51:38.14 ID:sRYJ/bFe0
上りモッサリ中
210新宿小田急:2012/10/09(火) 21:55:17.83 ID:MUZsrd1o0
混んでるけど、みんな座り込んでビールやジュース飲んだり車座になって談笑したりしてるのでマッタリムード
ここはいつもこうだなw
211小田急当該:2012/10/09(火) 21:58:25.63 ID:umf1l+8+Q
救急撤収の模様
212湘南新宿南行:2012/10/09(火) 22:00:18.56 ID:vYOk/mnq0
混んでるよ〜
213名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:02:46.62 ID:yUTAcReG0
>>211

再延長はなさそうだな
214名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:03:49.26 ID:5JeBnZtO0
傍受してる人
どんな状況?
215名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:03:50.36 ID:Ns6T15loO
最近小田急で事故が多いのは何故ですか?
216小田急:2012/10/09(火) 22:04:07.32 ID:0BrazYu00
公式再開見込み2225
に変更
217名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:04:10.76 ID:+jNOtDbi0
藤沢上り各駅2202定刻
218名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:07:30.97 ID:oV96Uklv0
渋谷→梅ヶ丘他のバス、軒並み大混雑
219東横線:2012/10/09(火) 22:11:03.58 ID:H6mbsJ4X0
こっちも余波かねえ、かなり混んでたわー
220小田急当該:2012/10/09(火) 22:14:18.35 ID:umf1l+8+Q
当該車両動かして、どうやら現場検証中
221田園都市線:2012/10/09(火) 22:17:58.63 ID:z6CzwKn90
混んでるのも遅れてるのもいつも通り
程度の差だけ
222名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:18:48.36 ID:eYL91CS4O
>>220
まだ時間かかりそうだね。
15分再延長コース?
223名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:20:56.14 ID:CNbH1AFf0
調布→小田急線方面のバスが凄いことになっておった
224小田急当該:2012/10/09(火) 22:21:04.63 ID:umf1l+8+Q
>>222
まだかかりそう。
225名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:21:25.41 ID:CNbH1AFf0
ありゃりゃ・・・
226新宿小田急:2012/10/09(火) 22:23:01.32 ID:Q/9hPYlF0
これ運行再開しても、2〜3回転しないと乗り切れんな

これからこっちへ来る人は新宿を目指さない方が良い
227名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:25:02.52 ID:4h7Y93+60
そんなに新宿混んでる?
目指すは横浜線なんだけど@池袋
228名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:26:30.91 ID:OGPEDPWo0
>>227
別人だけど、あれは新宿はよした方がいいわ
京王か湘南新宿へGO
229名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:28:46.14 ID:PupreA8ZO
田園都市線も普通だよ
230名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:29:53.16 ID:KIy76UnCO
>>227
俺は21時半田端発で東京から新幹線でもう横浜線中山だよ
迂回オススメ、ガラガラ
231名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:29:54.68 ID:0BrazYu00
再開2240下げ


232小田急当該:2012/10/09(火) 22:32:19.92 ID:umf1l+8+Q
まだ現場検証中
233小田急経堂以西:2012/10/09(火) 22:33:22.09 ID:hE9pSQR10
ザッと30分遅れ
234名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:34:59.20 ID:+jNOtDbi0
>>183
動くまで缶詰とかじゃないのか。
オシッコしたい人には嬉しいサービスだよね(´・ω・`)

漏らしそうになったこと何回もあるし、
漏らしちゃった人も見てるから、
25分以上動かないことが確定の場合は
オシッコ休憩設けるべき(`・ω・´)
235スカ線:2012/10/09(火) 22:38:08.17 ID:3E0cicV20
新宿2224の大船行、緊急停止喰らって約5分遅れ
236小田急線:2012/10/09(火) 22:41:25.68 ID:mfbSNHma0
現場開通メド、23時に繰り下がったらしき。。。
237名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:41:25.44 ID:0BrazYu00
新宿から下高井戸・豪徳寺まで振替
他歩10で経堂

検証継続で2300
下げ
238名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:45:31.82 ID:0BrazYu00
経堂ホーム閑散

45発本厚木各停入線

239名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:45:48.13 ID:WnBGHiUWO
新宿から京王線で、京王稲田堤。
南武線稲田堤は比較的空いている。
240小田急新宿:2012/10/09(火) 22:45:57.66 ID:qQUIsIg4i
改札閉鎖中
結果として外にお客が溢れてる
殺伐感がないのは流石
241小田急:2012/10/09(火) 22:52:58.68 ID:IjMDuUWf0
開通見込みだが、23時「以降」とか言ってるぞw
242小田急:2012/10/09(火) 22:53:51.65 ID:0BrazYu00
経堂45発各停発車車内ガラガラ

各停でよければ世田谷線 豪徳寺線路沿い徒歩10お勧め。

・・間もなく再開見込み、
車内情報。
事故車通過した。

243小田急線:2012/10/09(火) 22:55:15.82 ID:sG1Cl3La0
現場、前倒しで開通させるみたいだ
244名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:55:40.01 ID:a4sOzpO40
路車板の小田急スレによれば工事の仮設線路の下にも散らばったとか
245小田急当該:2012/10/09(火) 22:57:53.05 ID:umf1l+8+Q
線路清掃中
246名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 22:58:25.38 ID:bvxSE7kj0
納得、それじゃ時間喰う訳だ
247名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:01:30.24 ID:QDIHLE4U0
23:00運転再開キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
248名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:01:38.89 ID:4D/Fhlql0
上り東北沢運転再開@小田急スレ
249小田急:2012/10/09(火) 23:01:43.69 ID:0BrazYu00
経堂45発各停

23開通宣言!

250名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:02:40.12 ID:OHjDH2yRi
再開頑張ったね。
下北沢からだと乗れないかもだけど。。。
251小田急線:2012/10/09(火) 23:03:08.56 ID:T2rAGdFp0
オーライ、現場に電車を通すってよ
252小田急:2012/10/09(火) 23:04:19.40 ID:0BrazYu00
23開通後、通常速度で運行。

253名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:04:30.29 ID:6u8dIw/y0
急行臨停中@柿生
254小田急当該:2012/10/09(火) 23:04:58.83 ID:umf1l+8+Q
駅員によるとやはり下に落ちたらしい。
それで時間がかかったと言ってた
255名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:05:01.66 ID:LkVau5qrO
地下化工事で線路狭すぎなのが救出遅れの原因
256小田急下り:2012/10/09(火) 23:07:01.92 ID:17yUxJFW0
カメレオン発動宣言
257名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:07:44.60 ID:OHjDH2yRi
小田急下北沢下り
予想通りホームまでたどり着けない。。。
258名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:10:05.63 ID:1GaNfJFR0
しかも井の頭線が容赦なく人を運んでくる・・・
259名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:10:29.48 ID:bV3EGVBn0
9時頃新宿から京王まわりでさっき帰ってきたわ。
回収残しあったら明日の工事ガクブルだな。
260名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:12:42.41 ID:eoOtMCJv0
東北沢のどの辺りで飛び込み?
踏切のとこですか
261小田急:2012/10/09(火) 23:13:41.46 ID:0BrazYu00
45経堂発各停
遊園着 今
事故車が追い越した。

262名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:14:15.73 ID:ylcZkxGT0
>>260
下りホームのようだよ
飛び込みかどうかは知らんが
263小田急下北沢下り:2012/10/09(火) 23:15:00.71 ID:OHjDH2yRi
1編成来たらホームに入れた。
小田急の収容能力凄い。
264名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:16:57.17 ID:x5Bt82Th0
下北沢、改札規制してるのか駅の外に人が溢れてた
265小田急下北沢下り:2012/10/09(火) 23:20:42.08 ID:OHjDH2yRi
>>264
井の頭線からの乗り換え組みだけど、
構内は自主的に広めの間隔で並んでた。
日本人で良かったw

とはいえ、各駅の次にきた急行はほぼ全て積み残しw
266名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:23:04.14 ID:UQI4A3e50
へぇー、他所じゃ見られない光景だな
流石民度の高い沿線は違う
267名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:23:05.63 ID:eoOtMCJv0
>>262
ホームですか
東北沢のホームからってびっくりですね
小田急は踏切が多いイメージ
268名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:25:32.65 ID:eYL91CS4O
復旧に2時間15分もかかったのか。
人身事故で今までで一番長かったのはどれぐらい?
269名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:27:35.53 ID:LB63Ok0ZO
>>266 C線や常磐線の乗客に爪のアカを煎じて飲ませたい
…漏れも飲まされるがw
270名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:28:29.41 ID:0BrazYu00
45経堂発各停新百合着
意外に振替組が少ない。

新宿で待機してる?

271名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:29:05.54 ID:jZj+CzoV0
>>167
東北沢のホームは現在工事中の為下りはホームの中間付近から進行方向はやたら幅
が狭い。
通過列車は徐行してても早く感じる。
272名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:32:02.88 ID:vHV6Jkz8P
>>266
とは言え>>185で晒されてるような恥ずかしいのもいるわけで
273小田急上り:2012/10/09(火) 23:35:58.64 ID:p1aVer1e0
成城時点で15〜25分遅れ・・・よくわからんな
274名無しさん@平常通り:2012/10/09(火) 23:36:35.11 ID:RuWdmq1P0
大手町で千代田線待ってたが全然こなかったので半蔵門線から田園都市線経由で
今、町田についた。普通に小田急で帰るのと時間変わらなかったな。
275名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 00:05:56.14 ID:bRi4YETyi
急行相模大野行き一回乗客を下ろしつつ
回送表示のまま急行秦野行きに化けた。
凄い誰も文句言わない・゜・(ノД`)・゜・。
276名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 00:57:08.92 ID:b/SUnbjq0
マジでホームの恥を歩きながら
スマホいじるのはやめましょうね

大迷惑だしすごく痛いし下手すると
死にます
277名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 01:08:24.14 ID:Z3xWW9kP0
>>276
死ねるのか
278名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 01:13:55.07 ID:bhp0o0/F0
事故車に乗ってたが東北沢で急ブレーキかけて止まったところがちょうど
ホーム。運転士狙ったとしか思えないわ。電車でGOみたいな感じで。
よってまったく動く事なく乗客は外に出れた。
279名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 06:28:50.27 ID:c9lMc0510
>>277
何時だったかケトのホームでケータイだかスマホだか
見て歩いてるバカがそいつ向けの警笛に驚いて転落
お亡くなりになった事がある。
280田園都市線:2012/10/10(水) 08:21:28.18 ID:ePXPPg6F0
上り三茶でドア故障、後続車で前途遅れ予告中
281デント上り:2012/10/10(水) 08:33:55.58 ID:4chTqun50
>>280
引き込み事故だったらしいわ
3〜5分遅れ
282名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 08:40:24.76 ID:BQ+7bwi40
振り替え輸送の切符ってパスモじゃ貰えないよね?
283名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 08:46:10.46 ID:HMwE3gIb0
パスモで切符買えばもらえる
カードでそのままだともらえない
284スカ線:2012/10/10(水) 10:20:38.68 ID:gSotKxLVO
宇都宮直通でまともに運行されるのはあと1〜2本だと思っとけ
あっちの方で架線を切ったバカ車が居るようだ

という話がGTSに出てるので転載しとく
285京浜急行:2012/10/10(水) 10:39:01.71 ID:luwFd6nS0
【運行情報】
都営浅草線の車内トラブルにより、
泉岳寺駅〜京急蒲田駅間の下り線の一部電車に遅れが発生しています。
車内トラブルにより、空港線の下り線の一部電車に遅れが発生しています
286名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 12:38:42.07 ID:ypL0ZiTGO
>>284
京浜東北線も影響出ている模様
287名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 12:50:23.06 ID:6qPW7FcHO
>>286
どの辺で遅れが出てるか分かりますか?
288スカウツ:2012/10/10(水) 13:18:16.43 ID:3oOjgSjI0
運転されてるが全部新宿ターン
289名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 13:19:17.63 ID:MMqPoI82O
>>279
鶴見で、20代の派遣社員の人だっけ
あれはかわいそうだった
あと、藤沢あたりで酔っぱらいのおっさんリーマン二人がホームで
喧嘩して触車したら二人とも死んだのもあったよね
290名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 14:53:54.49 ID:7BMX315pP
>>289
どこがかわいそうなんだよ
自分の不注意だろ
291名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 15:05:05.32 ID:Bvr5HFdO0
よく読めよ・・・
292名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 15:55:56.08 ID:qH2ikEBk0
電車人身事故多すぎるなんとかしろ!! 
どうなってんの??
293横浜線長津田駅:2012/10/10(水) 16:19:24.38 ID:/V+KBOahO
甲種貨物運行の関係で、多少遅延あり。
294スカ線:2012/10/10(水) 16:36:34.19 ID:gSotKxLVO
湘南新宿なんだが、新宿で見る限りでは問題無さげ
たまに両数が減らされてる便があるがなw
295名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 18:16:30.99 ID:5lOWlSb80
>>289
大船だったような・・・ >喧嘩グモ
296名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 18:43:33.03 ID:pQlEtiwG0
スカ線下り

総武線内のどっかで非常停止があり、20分遅れ
1832馬喰町発の列車
297南武線:2012/10/10(水) 18:43:35.91 ID:xo24VyR2P
武蔵小杉5分遅れ
298名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 18:46:08.19 ID:HQOPCokgO
品川駅

横須賀線大船行き18時46分発20分遅れ
299名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 18:55:25.15 ID:pQlEtiwG0
やっときた
いま馬喰町出発
300スカ線下り:2012/10/10(水) 19:03:06.30 ID:xscfJaod0
総武からのinは全部遅れな
理由を書いておくと、船橋で非常信号→快速・各停全停止→各停の点検で快速も長時間NGという始末
301名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 19:56:31.88 ID:2zVxTFUh0
>295
2009年7月、大船ですね
乗ってきた列車に2人とも頭から激突、即死
302名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 20:24:41.45 ID:U+FMVLrJP
>>291
読んでも自己責任な気がして
303名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 20:25:21.13 ID:zZAUe20l0
明日から有楽町の国際フォーラムで国際会議あり
都内はかなり厳重な警備中
浜松町や東京駅で瞬間的抑止はするかも?
304名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 21:08:25.20 ID:+W4T2n6F0
>>303
スレ違い
305名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 21:41:43.75 ID:cNVn6GF80
>>302
ですよね?
306名無しさん@平常通り:2012/10/10(水) 23:00:44.17 ID:3mrNviCbO
小田急下り
新百合ヶ丘で客対応
4分ほど遅れあり

新宿2230家路は今、鶴川通過
307田園都市線:2012/10/10(水) 23:02:45.11 ID:JnFt4CFki
下りが遅れていて緩急接続変更あり
これ自体はいつもの事だが、こんな時間にまだこんなとは
308デント下り:2012/10/11(木) 00:10:43.95 ID:z3feQoW0i
普段の遅れ+三茶発繰り下げで更に遅れ

三茶の繰り下げは世田谷線からの接続確保のためらしい
309田園都市線:2012/10/11(木) 00:32:33.91 ID:aJuzT2LUi
下り、ラストまで遅れそうな流れ
310小田急線:2012/10/11(木) 00:40:02.82 ID:AIw7ZLSai
小田原行きラスト、3〜4分の遅れ
311東海道線:2012/10/11(木) 07:40:19.29 ID:mJzsAGyji
新宿7:36平塚行き
遅れていてこれから来る段階
312田園都市線:2012/10/11(木) 07:50:35.60 ID:LT57h3I6i
上りが例のゾーンで詰まってるようだ
駅間停止あり
313京浜東北 南行:2012/10/11(木) 07:59:29.54 ID:JdVLfox30
何か五分くらい遅れてるような気がする
けどアナウンスなし@蒲田
314名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 08:02:00.52 ID:JdVLfox30
これから7:56発に乗るw
315根岸線:2012/10/11(木) 08:04:27.02 ID:AC6DAxIbO
横浜8:01発途中駅にて旅客救護のため3〜4分程度遅延。
316根岸線:2012/10/11(木) 08:09:18.11 ID:AC6DAxIbO
横浜発南行横浜線からの直通8:04発大船行きは時間調整08:0800に延発。
317名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 08:12:55.54 ID:9zg5KpzRi
>>313
都内で二度以上停止があったとさー
それもイイ感じの間隔でw
318湘南新宿:2012/10/11(木) 08:16:51.01 ID:0H4BpuX8O
そして、こちらは新宿で非常信号w
新宿814の平塚行きあたり、引っかかったかも知れない
319名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 08:46:31.58 ID:erXL53Jai
>>318
>新宿814の平塚行き

ん。3〜4分だが遅延。
320小田急線:2012/10/11(木) 09:17:07.05 ID:ShF6gsAZi
経堂での車両点検の影響で、新宿サイドは上下遅延中
321デント上下:2012/10/11(木) 09:51:32.99 ID:za7Z4uCOi
渋谷で救助だか救護だかあって遅延中
いつの発生かわからんが渋谷駅は確かに混んでいた
322小田急線:2012/10/11(木) 10:05:18.37 ID:Pa0YB88Mi
町田時点で5分前後の遅れ
江ノ島線下りも同様とのこと
323デント:2012/10/11(木) 10:46:36.53 ID:Sk0lX6LPi
@Z
そっちでドア故障が発生したという理由で遅延が発生してる
324田園都市線:2012/10/11(木) 16:31:37.83 ID:Hnv88Ywyi
あざみ野で人身事故らしいぞー
325田園都市線:2012/10/11(木) 16:36:37.69 ID:u4WNz8TBi
今のところ全線ストップ
長津田〜鷺沼「以外」でそれぞれオール各停で暫定運行準備中
326名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 16:38:18.38 ID:EIfJIAuv0
田園都市線止まってる
327田園都市線:2012/10/11(木) 16:41:32.07 ID:P3t+VzxLi
中央林間〜長津田
鷺沼〜Z
まもなく運行再開
上のレスの通りオール各停
328名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 16:43:56.65 ID:ociiN4Cs0
下りは鷺沼で折り返し
たまプラまで帰れない(#`Д´)ノ
329名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 16:45:27.06 ID:P3t+VzxLi
Z線、動き出したよ
330名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 16:46:00.19 ID:20nlaHBP0
>>328
あるいてもたいしたことないだろう
331デント渋谷:2012/10/11(木) 16:47:03.96 ID:xbWnMLECi
下り積み残し発生

ちゃっちゃと迂回が正解
332小田急町田:2012/10/11(木) 16:52:01.28 ID:eoEJi6ZDi
迂回組らしいのが来始めたぁ〜
333名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 16:55:31.46 ID:zSKNTREv0
>330
あそこ、坂道多いような…
センター北駅行きのバスがたまプラーザ駅と鷺沼から出てるので、北山田駅・サレジオ学院バス停まで行って乗り換える方法もある
334田園都市線:2012/10/11(木) 16:55:47.17 ID:R3MQZrD5i
下り鷺沼便秘発生
まぁ毎度のことやね
長津田側はどうか知らん
335三軒茶屋:2012/10/11(木) 17:01:29.26 ID:65X68JMDi
ホーム混乱気味
運行間隔は6分毎くらいだが今後は在線状況次第ということになろうか

それと世田谷線大混雑
336名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 17:02:41.59 ID:65X68JMDi
補足しとく
下りは乗り切れず、それが混乱の原因
あれ以上酷くなると規制がかかるかも知れない
337小田急:2012/10/11(木) 17:08:35.19 ID:nBL1UdNri
新宿駅地上ホーム大賑わい
いやはや
338名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 17:13:22.05 ID:LwcL0HQJi
>>334
それ後ろはどこまで繋がってるんだろうか?
Z線内はどうも詰まってるらしきなんだが
339名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 17:16:02.77 ID:FYAS8OKU0
どっかの馬鹿向けに(ry

2012年10月11日 16時40分 現在
16時22分頃、田 園 都 市 線 あざみ野駅で 人 身 事 故 があり、
鷺沼駅〜長津田駅で運転を見合わせています。
ただいま振替輸送を実施しています。
ご迷惑をおかけいたします。お詫び申し上げます。
340名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 17:17:27.71 ID:+WuadMHi0
あざみ野なんてホームは広いし急行も止まるし…デント事故多過ぎ
341デント下り:2012/10/11(木) 17:20:38.08 ID:5Zt0zoNr0
>>338
こちらは走ってる時間と止まってる時間があんまり変わらない状況
こんなだから、多分メトロ内まで繋がってるとオモ
342南武線下り:2012/10/11(木) 17:24:14.91 ID:Z7WEQrwZ0
溝ノ口→登戸局所混雑
混雑率推定150%
343田園都市線:2012/10/11(木) 17:29:46.81 ID:yNeRRlW6i
事故処理は終わったらしい
程なく全通する見込みだとか
344田園都市線:2012/10/11(木) 17:32:59.82 ID:yNeRRlW6i
現場、開通したってさ
345名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 17:34:27.02 ID:0BboaRhM0
鷺沼から下り再開したヽ(´ー`)ノ発車
346名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 17:35:22.93 ID:45F5AWmZ0
長津田上り押上行き発車@横浜線ホームから見たまま
347田都下り:2012/10/11(木) 17:44:17.83 ID:4RkjFf4ti
全通するも毎度同様流れが悪く、2分走って2分止まるような感じ
348名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 17:45:33.78 ID:GZKCoDjXi
小田急下り:混雑するも特に遅れ無し←ソースは俺
東横線下り:混雑中で若干遅れ←ソースは姉貴
349田園都市線:2012/10/11(木) 18:00:49.93 ID:aq2mPO9m0
中央林間〜長津田、もう間引いていやがる
350田園都市線:2012/10/11(木) 18:15:26.64 ID:NC/y2nh+i
オール各停だというのに何処で詰まってるのだろうか・・・?
ともかくやたら流れが悪くて所要時間が倍はかかってるので、できる限り近くまで他線で迂回した方が良い
351Z線→田園都市線:2012/10/11(木) 18:31:16.67 ID:JDZR//X3O
10分に1本ペース。座れる兆しなし@三越前


諦めて次に乗ろうかなぁ
352名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 19:39:11.21 ID:2dU56Xc+0
南武線下り、武蔵小杉でホームの
非常ボタンが押されてストップ

間もなく運行再開とのこと
353京浜東北南行:2012/10/11(木) 19:42:57.54 ID:YH1fIr2fO
東神奈川 四分遅れ
後続が遅れてるので間隔調整だって
354名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 20:06:01.30 ID:qJhNaQU40
田都の人身でR246や周辺道路に影響が出てる
355田園都市線:2012/10/11(木) 20:08:36.54 ID:OreSRE9fO
渋谷だが、上下とも平常通り。急行もあるし、時刻案内もあり。
356田園都市線下り:2012/10/11(木) 21:00:31.22 ID:gVPh3kQNi
むー、しかしあざみ野時点では遅れとるな
357デント下り:2012/10/11(木) 22:35:01.05 ID:8ymHFYzBi
「お客様対応」のため5分以上遅延
ここら=鷺沼辺りが先頭と言うか今穴があいてるゾーンっぽい
358名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 22:40:30.57 ID:abnpnsM+0
「お客様対応」で5分以上遅らせる方法をおしえてください!!
359名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 22:43:48.02 ID:bjTSjdjTi
東急は何でもかんでも「お客様対応」か「安全確認」だからな…
360京浜東北南行き:2012/10/11(木) 23:26:25.30 ID:K4dGWVmu0
蒲田大森間の踏切で非常停止ボタンが押されたので
遅れが発生しそう
361名無しさん@平常通り:2012/10/11(木) 23:28:03.72 ID:I7orOXw40
>>358
列車非常停止装置を扱われる→現場直行→現場安全確認→列停復位→
指令確認→運転再開指示→乗務員と打ち合わせ→発車オーライ

なんかしてると5分ぐらいはすぐに経つ。 byホーム担当者
362東海道線下り:2012/10/11(木) 23:51:54.11 ID:bKylk+CJO
急病糞がいた模様
戸塚辺りが詰まってる
363名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 00:05:35.11 ID:UH9KGKAG0
田園都市線、蒸し風呂状態
送風すらしないアフォ車掌。
364名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 01:00:56.34 ID:Z1SmOl240
>>363
立派な障害だな
いつものことだが
365小田急線:2012/10/12(金) 07:15:24.16 ID:r2cVY3Bii
新宿寄りの上り各停線が一方的に遅れてる
366田園都市線:2012/10/12(金) 07:36:46.81 ID:L56UAbRui
>>363
今まさにその状況
+3〜5分遅延
367名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 07:38:43.24 ID:Z1SmOl240
>>366
赤いの押しちゃえば
368東海道線:2012/10/12(金) 08:15:31.38 ID:RiX9awdmi
新宿0814の平塚行きは未着で、5分ほど遅れて来る旨の予告中
369田園都市線:2012/10/12(金) 12:40:35.75 ID:EXbJmcpsO
一部の下り長津田方面行に5分くらいの遅れあり
370田園都市線:2012/10/12(金) 14:21:13.91 ID:nEMOnVn7i
長津田で安全確認、上下数本が多少遅れてる
上りホームで客が転んだだか倒れただか、そういう理由らしい
371名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 15:36:50.06 ID:cmz6TJ/CP
東海道下り藤沢で人身事故
372京急下り:2012/10/12(金) 15:37:39.65 ID:XL2FiioGi
浅草線からの直通車が遅れて京急入り
373東海道線:2012/10/12(金) 15:39:14.97 ID:6GbHK75ri
藤沢上りで人身事故、上下ストップ
374名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 15:41:51.07 ID:cmz6TJ/CP
藤沢駅は人身事故ではなく線路内人立入だった模様
375東海道線:2012/10/12(金) 15:42:39.97 ID:yvNV62pri
あん?線路立ち入りだと言い始めたな
376東海道線:2012/10/12(金) 15:44:23.43 ID:yvNV62pri
飛び込み失敗→線路上を逃走
こういう事らしい
377東海道線:2012/10/12(金) 15:46:21.30 ID:yvNV62pri
逃走人捕捉完了、先頭から順次運転再開中とのこと
378東海道線:2012/10/12(金) 15:54:08.43 ID:d6/dLjk8i
15分遅れ+振替ありだと放送

ところで今日はスポーーーーン!の人が乗ってんじゃないか?
379東海道下り:2012/10/12(金) 16:00:18.58 ID:E7xune46i
茅ヶ崎→国府津、電車ナシですと(x_x)ゞ
380名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 16:01:42.81 ID:E7xune46i
>>378
茅ヶ崎にいるってよw
now on air
381東海道線:2012/10/12(金) 16:06:09.81 ID:Gs06A6v1i
上りは藤沢の先は川崎まで在線なしらし
382京急蒲田:2012/10/12(金) 16:07:30.47 ID:juyUSuEbi
下り横浜方面は定時、空港行きだけ若干遅れ
383東海道線下り:2012/10/12(金) 16:08:38.74 ID:oJdCf7NJO
そっちもトラブってるんかいなw
埼玉側では非常信号が出ちゃって新宿1630の平塚行きがストップ→遅れな
384名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 16:09:54.03 ID:YDGtvW0hi
>>383
新宿1650頃の籠原行きが遅れてる
その前は定時、その後はどうだかまだわからん
385東海道線:2012/10/12(金) 16:33:38.22 ID:4fgoFQNVi
間隔を詰めて流した結果、遅れは順次解消しつつある
386湘南新宿:2012/10/12(金) 16:50:17.48 ID:EsiGYaFri
南行@新宿
1630の東海道平塚行きは10分程度の遅れで既発
1645のスカ逗子行きは15分遅れで17時前後の着発になる模様
387田園都市線:2012/10/12(金) 17:00:56.98 ID:o5nQ0Sb0i
上り渋谷寄り、車両故障の影響で数本が3〜5分遅れ
先頭は急行清澄白河行き
388東海道線@新橋:2012/10/12(金) 17:17:33.99 ID:8x5X4RQji
定時で発着中
389名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 17:44:39.16 ID:YhiS0xmQ0
京急下り遅れてる
390京浜急行:2012/10/12(金) 17:52:53.75 ID:HXXhesVF0
下りいっとけダイヤ発動予告あり

生麦17時39分発普通が、2本余計に待ち合わせて6分程度の遅れで出発したよ
391名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 17:55:49.52 ID:2jN93P2y0
京急時刻表示消えてる。
392名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 18:09:46.01 ID:aGFhXtb1O
KQ上り普通
蒲田手前で抑止
393京急:2012/10/12(金) 18:16:30.11 ID:mRJHGA15O
京成線の地震の影響により、泉岳寺駅〜三浦海岸駅間の上下線の一部電車に遅れが発生しております。
京成線の地震の影響により、空港線の一部電車に遅れが発生しています。
ソースは車内案内。
394名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 18:25:17.89 ID:RJt8wDd80
知人から、横須賀線大船〜北鎌倉間で乗っている車両がパンタを下げて
停電しているとメールしてきたんだけど、情報ありませんか?
395394:2012/10/12(金) 18:30:28.61 ID:RJt8wDd80
追記:動き始めたそうです。
396京急:2012/10/12(金) 19:15:44.58 ID:HnAVSdzQ0
ウイング2号は品川駅を7分遅れで発車。
397京急:2012/10/12(金) 19:46:14.61 ID:XyeGkOFz0
品川37分発の快特は3分遅れで発車したけど
出るなりいっとけ宣言された
398名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 20:06:10.67 ID:xqxFLGWJO
京急蒲田1・2番線および羽空行き表示空欄

品川〜京急蒲田ノロノロ
振替輸送推奨
399京急:2012/10/12(金) 20:15:32.00 ID:z1redbAK0
文庫停車中の浦賀行き、いきなり文庫止まりに変更。
こんなのはじめて見た。
400京浜急行:2012/10/12(金) 20:35:21.12 ID:ZQdf2zQ90
>>399
乗務員が手配出来なかったのよ
401名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 20:36:41.72 ID:rGHBwL/V0
逗子線上りは順調だったけど八景で待たされて
普通 神奈川新町行きの人を乗せて文庫に着いたところ
402京浜東北線南行:2012/10/12(金) 20:37:46.99 ID:/sKy73H60
川崎駅で非常停止ボタン押されて抑止中
403田園都市線:2012/10/12(金) 20:55:50.77 ID:gV6gLTzAi
下り長津田を先頭に詰まり気味で遅れ増幅中
何本か前の電車がトラブって車両交換したとのことだ
404デント:2012/10/12(金) 21:01:16.64 ID:1FJZ2+5Oi
>>403
それ当該は上り電車のようだぜ
で、上りも遅れている
下りは単に普段の遅れじゃね?w
405名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 21:11:41.28 ID:rGHBwL/V0
神奈川新町に五分遅れで到着かな
406京急下り:2012/10/12(金) 21:18:49.65 ID:l3gi5i+/i
いつもと同じ
平和島で流量調整してる
407京浜急行:2012/10/12(金) 21:21:38.39 ID:ZQdf2zQ90
>>401>>405
名前欄には会社名を書きませう
408京浜急行:2012/10/12(金) 21:25:32.90 ID:rGHBwL/V0
>>407
職場に到着して着替え終わりました
409京急下り:2012/10/12(金) 22:03:33.19 ID:3pSN7EPI0
横浜時点で約10分の遅れだが
上大岡以南数珠つなぎ状態により遅れ増大中
410名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 22:10:39.76 ID:/Rd9YZ7c0
上大岡で10分近く待たされた(´Д` )
411名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 22:18:20.67 ID:voTauP0W0
東海道線・山手線・京浜東北根岸線
品川〜田町間において公衆立ち入りが発生しているため運転見合わせ中。
412名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 22:19:23.09 ID:voTauP0W0
age忘れた
413名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 22:23:56.59 ID:ZIVjVf7s0
>>412
京浜間めちゃくちゃやな
これで東横と新幹線が止まったら。。。
414名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 22:25:22.95 ID:YqU2mfdR0
>>411
公衆立ち入りってなんなんだろう
酔っ払いかな?
415名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 22:28:08.09 ID:voTauP0W0
東海道線・山手線
運転再開。

京浜東北・根岸線
まだ運転見合わせ中だが、まもなく運転を再開すると思われる。
416名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 22:30:03.06 ID:YqU2mfdR0
品川で気分の悪い人発生
京浜東北さらに復帰遅れる
417名無しさん@平常通り:2012/10/12(金) 22:34:24.20 ID:voTauP0W0
京浜東北・根岸線
運転再開

おおよそ20分止まっていた。
418大船:2012/10/12(金) 22:45:44.53 ID:49ZEPZF9O
都内運行支障による間隔調節のため、2239熱海行は7分延発とのこと。藤沢以西同志は注意。
419京急川崎:2012/10/12(金) 22:52:11.06 ID:EidiCme0i
下りの遅れは3〜4分ってなとこ
横浜から先で遅れが増すような予告をしてる
420根岸線:2012/10/12(金) 23:00:32.32 ID:bnaWnopwi
@大船
終着約10分遅れ、発車は3分ほど遅れ
品川とは別に救護があった模様
421京浜東北 品川:2012/10/12(金) 23:11:39.91 ID:8ImSFEjQO
運転間隔調整のため、通知運転中。

いま大船ゆきが満員で出た。
422京急下り:2012/10/12(金) 23:23:45.60 ID:26c45R8X0
浅草線から京急向け、ただいま定時

京浜東北は>>421の状態で時間ばっか喰うので賭けてみた
423東海道線:2012/10/12(金) 23:33:16.33 ID:7odKeeiD0
東京折り返しは23時前後の分から定時に戻ってる様子
424京浜東北南行:2012/10/12(金) 23:48:19.79 ID:XCDbgv8ai
0時台は運行間隔が開くようだぜー
425東海道線:2012/10/13(土) 07:38:13.26 ID:38SPlOLVi
高崎線からの南行電車が20〜30分遅れで向いている
426名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 09:10:05.63 ID:tOuxudPvO
辻堂で人身事故…終わった。
遅刻決定
427東海道線:2012/10/13(土) 09:13:08.18 ID:mDtdsG9X0
辻堂で人身事故発生。
428名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 09:13:29.41 ID:jbNUUQd00
おい、またしてもJRが人を轢いたぞ!! そして駅ナカへ誘導するとか
429名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 09:15:25.09 ID:Awgaf/Pd0
NGID:jbNUUQd00
430東海道線:2012/10/13(土) 09:16:17.42 ID:hHE4FWC/0
9時04分頃 辻堂駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
運転再開は10時00分頃を見込んでいます。
431名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 09:16:29.84 ID:515L6HBqi
>>428
そして、小田急ロマンスカーを誘導するわけですね♪
432東海道線:2012/10/13(土) 09:20:00.90 ID:hHE4FWC/0
運転再開見込は9時50分頃に変更になりました。
433名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 09:20:41.15 ID:Awgaf/Pd0
とりあえず藤沢折返しを1本、東海道系統の新宿ラインを大船折返しにして凌ぐようですな
434名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 09:21:24.63 ID:Awgaf/Pd0
あら、もう救出完了。
これじゃ折返しはやらないか。
435名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 09:23:03.15 ID:515L6HBqi
JRも手抜きですね♪
436名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 09:34:05.89 ID:jbNUUQd00
JRh轢くの馴れてるからなw
437東海道線:2012/10/13(土) 09:37:36.31 ID:PbdFTotEO
今、平塚駅から上り列車が発車していった
438東海道線:2012/10/13(土) 09:42:50.41 ID:hHE4FWC/0
東海道線は、辻堂駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、
9時35分頃に運転を再開し遅れがでています。
439名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 13:58:10.32 ID:mjCVBBxaO
高崎線 桶川〜北上尾駅間でグモ 再開見込15:00
440江ノ島線:2012/10/13(土) 16:50:17.92 ID:BGyaX7Da0
江ノ島の花火大会輸送のため臨時ダイヤで運行中
441名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 17:05:04.87 ID:jbNUUQd00
夏でもないのに花火大会とかありえない!! 小田急は何を考えているのか狂ったのかってみんな
442名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 17:10:07.23 ID:FZbGbULe0
秋から冬に描けて客が来なくなるから夏の花火を少なくして分散させたんだよ
確か二年前からかな?
443名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 17:29:56.37 ID:NQ77sQzW0
昨日藤沢未遂、今日辻堂か
444名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 17:30:01.81 ID:/y1bNtGB0
意見なら2ちゃんでも小田急でもなく藤沢市長にいえよ
445名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 17:48:26.40 ID:0B/CC+UN0
>442
夏以外に花火大会を行なう例

・洞爺湖ロングラン花火[※4月から10月]
・土浦全国花火競技大会[※10月最初の土曜]
・やつしろ全国花火競技大会[※10月第3土曜、本年は10月20日実施]
・長野えびす講煙火大会[※11月23日]
・秩父夜祭花火大会[※12月3日]

秋以降は空気も澄んでるし、夏場より見やすいのは事実
446名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 18:04:51.55 ID:FZbGbULe0
>>445
そんな事誰も聞いてない
江ノ島花火が分散された理由を書いただけだ
447名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 18:22:27.17 ID:hKqqLSFm0
俺が聞いてる
448京急:2012/10/13(土) 18:54:42.94 ID:B5+zazNVO
仲木戸で人身
449名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 18:54:56.24 ID:moKF1cjaO
高橋なんてどうせ花火なんか見ないで自分の部屋に引きこもってるだけなんだから
夏にやろうが秋にやろうが関係ないじゃん
むしろ昼夜問わず奇声発してばかりでうるさいってみんな
450京急本線:2012/10/13(土) 19:01:15.39 ID:FZbGbULe0
仲木戸駅で発生した人身事故の影響で、京急川崎〜横浜駅間の運転を見合わせています。
(18:55時点)
451京急・横浜〜戸部沿線住民:2012/10/13(土) 19:06:05.19 ID:IVmor5mjO
上りも下りもパタッと往来が止まってる

452京急・横浜〜戸部沿線住民:2012/10/13(土) 19:16:55.12 ID:IVmor5mjO
公式は遅延のお知らせ(運転再開済み)

再び列車の往来が始まったが家のそばで徐行する電車が目立つ。遅れは20分前後

453京急・横浜〜戸部沿線住民:2012/10/13(土) 19:29:35.97 ID:IVmor5mjO
あれっ?、再び列車の往来が止まってる
ダイヤ乱れ拡大の予感…
454名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 19:30:10.71 ID:GnNqT8OK0
仲木戸は上下どっちがグモったの?
455名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 19:35:09.50 ID:mjCVBBxaO
KK-01
遅 れ が で て い ま す表示
456京浜急行:2012/10/13(土) 19:35:41.30 ID:iwgtCVvm0
どうやら、再ストップがかかってるようだ
京急川崎〜文庫がダメ
457京浜急行:2012/10/13(土) 19:39:48.90 ID:hHE4FWC/0
またいつもの現場検証だな
遅れの拡大は必至
458横浜駅:2012/10/13(土) 19:40:55.58 ID:O8HdNoc5O
京急は動いてないし、京浜東北は北行きが穴が開き始めた。
東海道はブルートレインが止まってて罵声が飛んでるし、駅員さんご苦労様です。
459京急下り:2012/10/13(土) 19:58:30.24 ID:1sH4FNZfO
品川から快特京急川崎行に乗車中
下りは例によって平和島近辺で詰まってるが
上りは今のところ流れているようだ
普通×3→急行→快特の順で品川に向かっていったのを確認

あ、下り快特がやっと平和島を通過
460名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 20:08:26.61 ID:MGxjpec2O
金沢文庫
運転再開なり( ̄∀ ̄)
461京急・横浜〜戸部沿線住民:2012/10/13(土) 20:11:00.97 ID:IVmor5mjO
かれこれ40分ほど…上下線の列車の往来なし

いつも京急の鉄音を聞きながら生活しているので往来がないと違和感を感じる…

462京急下り@六郷土手:2012/10/13(土) 20:12:26.71 ID:1sH4FNZfO
見合わせ区間の運転再開

乗車中の快特は三崎口行きになった
しかし川崎付近は団子状態でなかなか進まない
463京急・横浜〜戸部沿線住民:2012/10/13(土) 20:17:44.03 ID:IVmor5mjO
ようやく戸部駅で待機していた普通が横浜に向かっていった。続いて下りも走っていった

遅延と運休、行先変更に注意
464名無しさん@平常通り :2012/10/13(土) 20:26:29.15 ID:Cf94mcM20
今日の京急は2夜連続で終電までダイヤ乱れ必至だな
465小田急江ノ島線:2012/10/13(土) 20:40:08.65 ID:moaSE+ay0
花火による集中混雑のため一部列車10分程度の遅延
町田返しを2番で行う列車あり。
466名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 21:12:03.31 ID:0B/CC+UN0
>>454
上りの品川・都営浅草線方面
467小田急:2012/10/13(土) 21:19:14.15 ID:CIWHc7zPO
現在最大5分延
468名無しさん@平常通り:2012/10/13(土) 22:31:35.65 ID:aUyU50E/0
仲木戸で人身じゃ下歩いてた人は大変だったろうな。
469名無しさん@平常通り:2012/10/14(日) 07:37:51.58 ID:hKaiFtW1i
初発の多摩急行唐木田行き、千代田線内で4分ほどの遅れ
470京浜東北線:2012/10/14(日) 08:17:15.87 ID:NqJrYNBOi
8時頃から約10分、日暮里付近での線路支障によりストップ
ただ今順次運転再開中で、先行電車は間隔調整していると思われ
471名無しさん@平常通り:2012/10/14(日) 08:20:40.06 ID:26vRsZnPO
動物と衝突だったようだ
京浜東北北行は特に問題は無いようです@品川
472京浜東北線:2012/10/14(日) 08:45:22.49 ID:wNHLandii
間引きになってる
おそらく南行を蒲田か鶴見かでカットしているかと
473名無しさん@平常通り:2012/10/14(日) 08:51:09.93 ID:QSmi3WHL0
JRは迷惑かけすぎだろ まじめにやれよ
474田園都市線:2012/10/14(日) 09:04:04.49 ID:sorCM78Ui
下り大井町発が遅れて行ってる
九品仏駅での転落事故が原因
475小田急線:2012/10/14(日) 09:22:33.32 ID:AuX47y9ci
上原発信で緊急停止、周辺電車に遅れ発生
476東海道線:2012/10/14(日) 13:30:24.80 ID:db0Kx0MLi
渋谷13:35平塚行きは10分遅れて来ると予告
宇都宮線での線路点検が原因
13:50にスカウツ逗子行きがあるが、これも遅れるようだ
477デント:2012/10/14(日) 13:58:14.09 ID:MCQdy5JbO
また遅延か
478ハマ線:2012/10/14(日) 14:02:51.62 ID:yaT1HWo1i
鴨居小机間、また置き石
運転再開したが10分近い遅れ
479名無しさん@平常通り:2012/10/14(日) 14:16:36.08 ID:QSmi3WHL0
まじでJRは危ないだ!!
480名無しさん@平常通り:2012/10/14(日) 14:16:36.85 ID:E7b1MBHLO
京急下り約10分の遅れ。快特のドア数が1サイクル分ズレている。
理由は、品川駅安全確認の為。
481東海道線:2012/10/14(日) 14:45:54.22 ID:3DMIXnswi
東京行き踊り子108号が遅れて東海道線入りしてる
先行のどれかがダイヤ外の通過待ちをするのは確実
482京急@中央:2012/10/14(日) 18:15:18.11 ID:yCCfHGnLi
下りが遅れ
八景で救護があったためだそうだ
483京急川崎:2012/10/14(日) 18:21:27.65 ID:43E3oUE/i
上りも遅れてないかい?
アナウンスでは同じく救護が原因と言ってる
484京浜急行:2012/10/14(日) 19:20:12.74 ID:pdsfI/UF0
八景での当該は上りだから
下りの遅れは別要因じゃないか
485京浜急行:2012/10/14(日) 20:24:06.46 ID:u07lCrqx0
20時20分新逗子発エア急順調
このダイヤとも今日でお別れだ
486東海道線下り:2012/10/14(日) 21:06:23.54 ID:HqHEenmki
熱海以西に行く方
東海サイドは事故の影響でメチャクチャな運転整理してるので注意
できれば直通車に乗られたし
487fd4qsdfgvsetsdfasdfweadsfsdte:2012/10/14(日) 21:48:47.28 ID:8ZiCEl+z0
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

この混雑差は差別・人権侵害・不公平、そして悪質な実態
http://www.youtube.com/watch?v=OPfKDgD10EU&feature=BFa&list=PLNbjbzZPCoIn6dQ2J4AIr2mOXdnu6Wkt9

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
488名無しさん@平常通り:2012/10/14(日) 22:59:54.35 ID:QSmi3WHL0
>>486
駅ナカだな まあいつものことだがw
489東海道線:2012/10/15(月) 07:19:43.18 ID:zHMchqMui
上りの夜行貨物が遅れてるらしい
沼津・熱海始発は運が悪けりゃ数分遅れ
490名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 07:31:30.20 ID:C/QeJgW4O
JR東海も駅ナカ工作始めたのか
491東海道線:2012/10/15(月) 07:35:22.00 ID:4lT7zyM8O
新宿814平塚行きは遅れ見込み
理由=大宮で非常信号
492田園都市線:2012/10/15(月) 07:50:29.88 ID:yICNapShi
混雑・遅延
更に暖房on
アホか
493名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 07:56:59.34 ID:MiYodXH3O
ナカって何?
494小田急線:2012/10/15(月) 08:20:43.42 ID:HhMOac9hi
下りだけ遅れ
何だ?
495小田急線:2012/10/15(月) 08:25:21.27 ID:BtNRq5EWi
>>494
松田の連絡線ポイントの動作不良が原因だそうで
496京浜東北線:2012/10/15(月) 08:35:35.06 ID:fDb1zdGK0
南行が順次遅れ
目安は5分
497小田急:2012/10/15(月) 08:37:19.17 ID:UY/pjh6i0
小田原〜秦野で遅れとごく一部運休
BY FMおだわら
498名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 08:38:59.38 ID:UY/pjh6i0

御殿場線にも遅れと
499小田急線:2012/10/15(月) 08:48:25.45 ID:nVloNvbpi
秦野から下りへ特発を出してる
そんな遅れてないのに
500京浜東北南行:2012/10/15(月) 08:51:08.29 ID:4lT7zyM8O
>>496
当面遅れは続く
山手並行区間、車掌氏が「渋滞してる」と案内するほどの進み具合
501小田急ロマンスカー:2012/10/15(月) 09:06:20.40 ID:OXnCE+KS0
一部が区間運休
BY FMおだわら
502小田急下り:2012/10/15(月) 09:16:40.45 ID:57XccNr2i
多摩急行の入線遅れが普段の倍
このため急行線内でも運行順の入れ替えがある始末
503名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 09:23:16.39 ID:CcjsAYjUO
>>497常磐線まで大渋滞
504小田急線:2012/10/15(月) 09:25:59.34 ID:OYg3+ybb0
旦那、それは別件でんがな

松田の件は>>501を除いて所定運行に戻ってる
505名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 09:28:08.23 ID:C3enPFJ30
>>502
上原0906だと思うが、その後は更に遅れるぜ
メトロでトラブル2件、遅れが最大約15分
506ロマンスカー:2012/10/15(月) 09:36:31.78 ID:ytVGztKni
>>501
1〜2往復だけで済んだ模様
町田では現在全部所定の行先で案内および発売してる
507名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 10:04:19.66 ID:z02lofMEi
スカ線が都内でなにか設備上のトラブル

京浜東北も影響を受けてる
508スカ線:2012/10/15(月) 10:17:33.36 ID:66G0bxqli
駅では「線路点検」
車内では「車両点検」
ま、とにかく上下とも遅れている
509名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 10:31:56.81 ID:ujv+K+/7O
今小田急線下り線路内に人を確認急停車。まもなく発車。
510スカ線:2012/10/15(月) 13:47:58.89 ID:4lT7zyM8O
新宿1415逗子行きは遅れる
宇都宮線で立ち入ったバカが居てストップがかかったのが原因
511名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 13:53:11.19 ID:7q5tx87XO
>>510
ただいま大宮発車
512大船:2012/10/15(月) 15:46:30.16 ID:5bC7H/Ac0
湘南新宿ライン、新宿行きが出て行った。あちら側で何かあった模様。
513名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 15:48:31.49 ID:TsqDx1e0i
>>512
宇都宮線、石橋〜雀宮間で線路が陥没したらしい。
514スカ線:2012/10/15(月) 16:12:27.39 ID:vYTBuWIy0
↑の件、一応は小金井ターンということにはなってはいる
・・・が、スカウツは到底ダメ(=新宿より北には行かない)だろう
515東海道線下り:2012/10/15(月) 19:20:27.85 ID:vxj+tC3U0
ライナー3号、品川川崎間のどこかで停車。原因不明。
516名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 19:22:34.44 ID:1vdFTbXL0
>>515
後続の普通小田原行きも蒲田で機外停車した
517東海道線下り:2012/10/15(月) 19:22:38.45 ID:vxj+tC3U0
近くの踏切で緊急停車ボタンが扱われたとの車内放送あり。まだ停車中。
518横浜:2012/10/15(月) 19:30:27.26 ID:EEwi+DcPO
京浜東北 線路内自転車立ち往生だと。はまったのか?
519東海道線下り:2012/10/15(月) 19:33:15.62 ID:vxj+tC3U0
運転再開。12分くらい停車してました。
520名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 19:34:36.68 ID:1vdFTbXL0
蒲田で停止してた東海道線下り普通小田原行き発車
隣の京浜東北線も止められてたのか電車が全く来なくてホームがカオスの状態
521京浜東北・根岸線北行:2012/10/15(月) 19:35:33.93 ID:3aJzgaHLO
関内。
抑止解除。今大宮行き出発。所定19:29発だから約5分遅れ。だが桜木町機外で停車。各駅で分詰まりの模様。
522京浜東北南光:2012/10/15(月) 19:41:01.98 ID:2UsN8VDuO
川崎19時23分 17分遅れ

一本前の大船行きにくらべたら ふだんの20パーセント増しくらいで済んでる
523名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 19:43:02.37 ID:c+8ZNDOq0
京浜東北南行、電車が次々来るが、かなり混雑
横須賀線か湘新ラインに逃げたほうが吉
まだ突然鶴見行は出てない
524京浜東北・根岸線続き:2012/10/15(月) 19:43:28.97 ID:3aJzgaHLO
都心に向かうほど列車は桜木町始発や蒲田始発もあるので進みが悪そう…
525東海道@トキオ:2012/10/15(月) 19:46:23.41 ID:sTxTkl2NO
通勤快速なう。東京在線は庫出しらしきこの電車のみ。先発が未着で八番は長蛇の列。逝っとけしない会社だから、こっちも巻き添えで発車遅れそう。
526名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 19:50:47.51 ID:07tNEtkuO
踏切で自転車が大往生とはね
527相鉄:2012/10/15(月) 19:51:23.96 ID:3aJzgaHLO
相鉄も遅延中。
横浜19:48発海老名行きが今到着。折り返し準備出来次第発車予定。

すでに5分以上遅れ見込み。
528525:2012/10/15(月) 19:52:04.98 ID:sTxTkl2NO
遅れて到着した折り返しの先発普通を待たせて、通快は定時で東京発車!
529相鉄横浜:2012/10/15(月) 20:06:27.91 ID:2UsN8VDuO
20時00分発は20時02分に発射
前のカキコからすると復活しつつあるかしら
530相鉄:2012/10/15(月) 20:07:26.48 ID:3aJzgaHLO
19:20頃に三ツ境付近の踏切の安全確認をしたため、上り急行を中心に5〜10分程度遅延。

横浜発は折り返し気合いで定時にしようと頑張ってるが、普通が引きずられて遅れているため、遅延は10分前後で推移しそう。
遅れ先頭の急行以外は星川から待避した普通が出てくるのでダラダラ
531名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 20:12:12.37 ID:un/r/4ei0
海老名とんぼ返りで遅れは取り戻すだろう
532ハマ線下り:2012/10/15(月) 20:24:14.26 ID:Nfteytxqi
東神奈川から乗る人はホームの放送に注意
上で待ってた方が正解かも
533名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 20:35:03.76 ID:U9hLGaUH0
京浜東北南行、磯子行が鶴見止まりに変身
後続の大船行、大して混んでないからよかった
534大船:2012/10/15(月) 20:36:34.52 ID:sTxTkl2NO
東海道下り普通は5分遅れ、スカは定時。根岸線小乱れ中。
535東横MM:2012/10/15(月) 20:48:08.00 ID:OlF18KUNi
横浜下り、遅れ始めた
原因は客バトルと
536名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 21:18:05.35 ID:ZtoIfKJVO
東海道線上り、横浜駅ホームで安全確認中により、
ホーム進入途中で運転見合わせ中
537名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 21:21:21.54 ID:L1ZhBHAf0
>>536
当該は通勤快速かな?
一本後ろの平塚行は横浜駅手前で停車中
538名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 21:21:32.88 ID:ZtoIfKJVO
>>536 は運転再開
539名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 21:24:49.46 ID:L1ZhBHAf0
>>536
東海道線下りだけまだ抑止中
540名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 21:25:13.95 ID:ZtoIfKJVO
>>537
横浜21:15発の普通列車東京行きです
541名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 21:25:22.64 ID:Th7IHrBn0
とばっちりで、横浜線下りが東神奈川でたところで、セクション内停車。
10分強遅れで運転再開。
542名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 21:26:38.74 ID:m/4QR1ei0
客のケンカ?
543名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 21:28:12.81 ID:L1ZhBHAf0
東海道下りも徐行ながら運転再開しました

10分程度遅れている為後続にも影響あり
544東海道線下り:2012/10/15(月) 21:33:51.73 ID:L1ZhBHAf0
横浜駅で今度は車内点検
計14分遅れで発車
545名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 21:48:03.61 ID:BPn4Bxhhi
スカ線の遅れは別件かいな?
んま、とにかく遅れてる
546名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 21:50:52.82 ID:Fi0h9Dua0
横浜駅構内で東海道線の車両に触れたとかいってたが、何で横須賀線まで止める必要が
あったんだろう

いい加減に文句を言わないと調子に乗ったままだぞ
547スカ線:2012/10/15(月) 21:52:58.72 ID:6gV20muBi
>>545-546
どうやら別件
非常停止中にドア開けた気違いがいたらしい
当該らしきは大船終着済み
548田園都市線:2012/10/15(月) 22:17:46.71 ID:WVqE/CTBi
下り、混雑は並だがこの時間でも遅れが3〜5分
549名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 22:19:04.44 ID:AUvVoTpF0
またJRが迷惑をかけまくっているのかよ。そして駅ナカ
550名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 22:34:50.40 ID:2eCQUwWw0
まあ田園都市線ほど悪質じゃないけどね
551JR品川:2012/10/15(月) 23:09:31.26 ID:7YgsNOZu0
東海道・京浜東北ともに定刻
552名無しさん@平常通り:2012/10/15(月) 23:25:45.39 ID:AUvVoTpF0
この際糞JRは膿を出し切るべき
553京浜急行:2012/10/15(月) 23:33:26.56 ID:isqFkoNa0
【運行情報】
立会川駅の車内にて急病人発生により、
品川駅〜京急蒲田駅間の下り線の一部電車に遅れが発生しています。
554スカ線:2012/10/16(火) 07:27:48.58 ID:2WWH12duO
ヒツシから横浜新川崎間で車両点検につき遅れメール来た。上り東戸塚付近だが通常走行中。
555田園都市線:2012/10/16(火) 07:41:50.90 ID:1C0iuvbQi
はいはい、上りの遅れが目立ち始めましたよ
ちょっと間隔が開いてる箇所があるからご注意ね
556名無しさん@平常通り:2012/10/16(火) 07:55:30.92 ID:WazqczSyO
>>552
この際、田園都市線は優等廃止して混雑緩和すべき
高橋一家を国外に追い出して膿の原因を消すべき
557ハマ線菊名:2012/10/16(火) 08:13:41.96 ID:5ZMe8jUGi
どこか近くで非常停止があって上下遅れ

関係ないが東横線は極めて順調であった
558小田急:2012/10/16(火) 08:28:46.99 ID:Eo5SWNlM0
今朝も常磐のトラブルでC線遅延中につき(ry
559ハマせん:2012/10/16(火) 08:46:09.15 ID:/yMmPU4Ai
下りがまだ遅れ
跳ね返りが一巡するまで続くな
560京浜東北南行:2012/10/16(火) 10:05:05.97 ID:MiCt0b3zi
何やら間隔調整のような挙動…
561東横線:2012/10/16(火) 15:45:26.13 ID:ElzKLWUri
自由ヶ丘だが、上りがちょっと遅れてる
それに関し特段案内は無い
562東横線:2012/10/16(火) 16:03:29.68 ID:ElzKLWUri

中目黒16時の時点でまだ微遅れあり
563スカ線:2012/10/16(火) 17:02:25.90 ID:TYe8EZYqi
総武線が二度ストップ
下り久里浜方面東京発はそろそろ影響が出る頃
また上り総武線方面東京発は既に影響が出ていると思われ
564ハマ線:2012/10/16(火) 17:19:33.91 ID:jVz0JcNni
中山付近で安全確認があり5分遅れ
また置き石かいな
565東海道+スカ:2012/10/16(火) 17:37:22.22 ID:I941scUui
安全確認→非常停止で遅れが発生
566名無しさん@平常通り:2012/10/16(火) 17:43:19.56 ID:TIwJELbK0
おいおい、またしても糞JRが混乱しているのかよ。

そしていつものように利用者は駅ナカに連れ込まれて金を巻き上げられると。哀れ
567田園都市線:2012/10/16(火) 17:44:45.30 ID:KbWWAg/Ki
下りは後続群の遅れにより間隔調整
渋谷より一帯の電車が2〜3分かそれ以上の遅れ
568名無しさん@平常通り:2012/10/16(火) 17:51:29.35 ID:TIwJELbK0
もうJRはダメだ。ちゃらちゃらペンギンと手を切って更正すべきだ
569戸塚:2012/10/16(火) 18:00:15.06 ID:ZQSnKAz/i
東海道線はすでに定時
スカ線は総武線の影響が波及し下りが遅延
570名無しさん@平常通り:2012/10/16(火) 19:52:30.16 ID:kyW2kpaL0
京急久里浜線北久里浜〜京急久里浜駅間で人身事故発生のため、金沢文庫〜三崎口駅間の一部に遅れが発生中
571名無しさん@平常通り:2012/10/16(火) 19:55:31.70 ID:BOYa4C/80
▽京急本線

京急久里浜線内で発生した人身事故の影響で、一部列車に遅れや運転変更が出ています。
(19:45時点)
572京急上り:2012/10/16(火) 20:06:15.28 ID:pN1bB2Q20
野比で止まってる
573京浜急行:2012/10/16(火) 20:16:15.72 ID:4nEw8HTl0
北久里浜〜京急久里浜駅間で発生した人身事故の影響で、
運転を見合わせていましたが、
20:06頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
574京浜急行久里浜線:2012/10/16(火) 20:16:20.01 ID:Cmjg+0lT0
北久里浜、久里浜間の踏切で事故。
現在消防車、救急車など緊急車両多数
575京急上り:2012/10/16(火) 20:18:31.87 ID:pN1bB2Q20
京急下りは再開
上りはまだ動く見込みなし
576名無しさん@平常通り:2012/10/16(火) 20:22:38.81 ID:mf1r67ETO
京急下り
汐入前で停止中
現場検証が終わるまで待てだと
577名無しさん@平常通り:2012/10/16(火) 20:33:43.71 ID:nWgSvIQq0
京急線横浜下り
時間調整をし始めた
逝っとけと快特優先ダイヤではない
まだね
578京浜急行:2012/10/16(火) 20:36:54.64 ID:4nEw8HTl0
北久里浜駅〜京急久里浜駅間の人身事故により、
堀ノ内駅〜京急久里浜駅間の上下線の運転を見合わせております。
JR線・東急東横線・横浜市営地下鉄線・東京モノレール・りんかい線・横浜新都市交通・都営浅草線にて振替輸送を行っています。
579名無しさん@平常通り:2012/10/16(火) 20:37:39.28 ID:wv2K/0PV0
京急久里浜行き、金沢文庫手前で停車
新逗子行きに変更だそうだ
580京急下り:2012/10/16(火) 20:39:47.64 ID:AqcJ431DO
八景でフツー浦賀行き見合わせ厨
581京急下り:2012/10/16(火) 20:42:01.72 ID:aZjoi21Ri
品川からの快特は文庫止め
その他が新逗子や中央方面へ行く
582京急上り:2012/10/16(火) 20:46:19.94 ID:pN1bB2Q20
やっと野比を出たが久里浜止まり
583京急川崎:2012/10/16(火) 20:50:10.26 ID:EjlocFIgi
上りは特発が出てるので運行順は崩れてる
だがそのお陰で混乱や変な混雑はない

下りもここではあんまり乱れ感なし
584京浜急行:2012/10/16(火) 20:56:43.24 ID:41OhUrkSi
現場処理が全部終わったらしい
585京急@品川:2012/10/16(火) 21:01:32.28 ID:xX5q7DQ1O
20:45頃に運転再開
品川20:55発快特はダイヤ通りの行き先と時刻で発車
ただし逝っとけ予告あり
586京浜急行:2012/10/16(火) 21:02:11.73 ID:41OhUrkSi
順次電車を通してるそうだー
587かみおおおおおおおおおか:2012/10/16(火) 21:07:39.33 ID:I73lW6Uzi
下りは定時だな
流石だぜ
588名無しさん@平常通り:2012/10/16(火) 21:15:00.84 ID:dVURhqi+0
>>579
久々超ホームラン級の逝っとけだな
589京急:2012/10/16(火) 21:30:29.32 ID:viargd85i
久里浜線上下と本線上りの遅れは最大30分だそうだが、あんまり目安になんない
特に久里浜線下りは
590京急下り:2012/10/16(火) 21:52:48.38 ID:EOJr0Jr+i
駅放送「ただ今2分ほどの遅れが出ております」

こまけーw
591名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 06:48:49.21 ID:UaxHoTz90
上りのサンライズ、うどん県内の人身の影響でこれから名古屋に着くみたい
小田原から小杉まで貨物線を通るか品川止まりなるかは不明
終着は昼前?
592東海道線:2012/10/17(水) 07:20:05.39 ID:XjLKT2Qbi

これの影響で上りに遅れている便がある
593名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 07:22:14.90 ID:k+33RKEVO
相鉄、目の前のおっさんがわざとリクスー女子にくっついてる
594名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 07:40:50.31 ID:I4ZcVdWJ0
何でサンライズ来ないのに影響で遅れるんだwww
595東横線:2012/10/17(水) 07:41:23.01 ID:vFwJjCCyi
菊名
上りは定刻だが下りが2〜3分の遅れ
596名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 07:43:03.63 ID:vFwJjCCyi
>>594
サンライズの影響ではなく事故の影響ということだろ
いつもあるパターンじゃねえか
597名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 07:44:24.98 ID:jC3vNtcXO
>>594
貨物があるだろ
598東海道:2012/10/17(水) 07:52:06.79 ID:nhMb1lfqP
>>593
そんなの当たり前だろ
599田園都市線:2012/10/17(水) 07:55:27.01 ID:WxsELt5Ei
今朝は微遅れ程度
お願いだからヒーター切ってくれ・・
600名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 08:08:27.11 ID:TmlbN0n10
中央線は鹿と衝突事故らしい
601デント下り:2012/10/17(水) 08:16:15.68 ID:I9d69t7U0
溝ノ口時点で、上りより下りの方が遅れ大
602東海道線:2012/10/17(水) 08:39:25.81 ID:tdQfMBjsi
新宿8:33の小田原行き、4〜5分遅れで今しがた出てったよ
603名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 13:23:35.69 ID:jC3vNtcXO
>>599
駅ナカ工作なので切れません
文句は長津田の気違いへどうぞ
604東海道:2012/10/17(水) 13:44:19.57 ID:Rzi00vj6O
辻堂で窓ガラス破損

下りの熱海行き車警と列停扱い
と書いていたらどっちも復位された


辻堂13時35分発下り熱海行きはまだ辻堂で
当該窓ガラス補強中

8号車は空車扱いで運転を再開する模様
605東海道:2012/10/17(水) 13:45:56.92 ID:Rzi00vj6O
上り13時38分発東京行きは6分遅れて
辻堂を発車した


当該熱海行きはまだ抑止中
606東海道線:2012/10/17(水) 13:47:16.11 ID:rvYZ815DO
下り、辻堂駅で車両のガラス破損のため、処置がおわるまで運転見合せ。
607東海道下り:2012/10/17(水) 13:47:58.08 ID:IaXDhX6Oi
当然後続も止められているが、間もなく運転を再開すると
608名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 13:48:46.68 ID:IaXDhX6Oi
>>606
おや、まだかかりそうっすか?
609東海道:2012/10/17(水) 13:50:03.47 ID:Rzi00vj6O
辻堂その後

8号車ドアのNFBを切ったのか
当該車両の締め切り扱いが完了した模様

間もなく再開と予告の放送


しかし運転士が中間運転台でなんだか
ちょめちょめしてるくさい
610東海道:2012/10/17(水) 13:52:25.49 ID:Rzi00vj6O
窓ガラス破損当該運転再開

17分延
すぐ後ろにSVOがいる
611東海道線:2012/10/17(水) 13:54:33.31 ID:JdIAW775i
下り後続は6〜7本つっかえてる
順次出発
612名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 13:54:51.24 ID:Rzi00vj6O
>>610
さっきも言ったが8号車締め切り扱い中な
613東海道線:2012/10/17(水) 14:01:07.34 ID:2Z1VLTL3i
下りの止められた電車の最後尾→品川1351発熱海行き
614名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 14:02:12.67 ID:Rzi00vj6O
当該熱海行きは国府津行きに変更だって

では下車駅なのでノシ
615名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 14:04:24.48 ID:2Z1VLTL3i
>>614
お疲れ
616東海道線:2012/10/17(水) 14:15:42.43 ID:+7Cbf8ZJ0
下りの東京出発は定時

あと15分くらいで遅れてる電車が終着するが、折り返しには影響ないだろう
617南武線:2012/10/17(水) 14:39:54.18 ID:/0hewAFA0
川崎寄り上下遅延中
理由は知らん
618東海道上り:2012/10/17(水) 15:02:42.83 ID:wmxNwYf4i
辻堂当該の折り返し便は熱海1518→小田原1540の東京行き
代走なしならこいつも区間運休
619名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 15:07:48.93 ID:4RVpTVZ70
20日、臨時イベント
620名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 15:08:55.21 ID:4RVpTVZ70
20日、臨時イベント列車「あまぎ号」が運行する予定。
横浜駅において鉄オタ集結運行妨害撮影による遅れが考えられます。
621スカ下り:2012/10/17(水) 15:30:47.47 ID:7p820Jh3i
総武線でドア故障だかなんだかあって、何本か遅れ
622名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 18:36:30.65 ID:CCx7rSF3O
千代田線からの入線遅れの影響なら小田原方面が遅れてそうなのに
実際は新宿方面が遅れてるんだってさ。
623名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 19:10:19.50 ID:CCx7rSF3O
小田原方面も遅れているではないか。
成城学園前での接続が解除になっとる。
624京浜東北線:2012/10/17(水) 19:45:06.52 ID:0qMScb2OO
鶴見 現在進行形で非常ベル扱われてる
安全確認中
625東横線:2012/10/17(水) 19:48:04.64 ID:g03n5jEo0
モトスミで下りが5分以上遅れてる
何かあったのかな、放送では何も言わん
626田園都市線:2012/10/17(水) 19:54:25.08 ID:9SENUrm30
上下遅れ
下りは普段以上の遅れだから注意
原因は毎度おなじみ空転
627名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 21:00:34.55 ID:XHwAylQR0
【社会】 知的障害の17歳男子生徒、危険性認識できず踏切に入る?京急にはねられ死亡…神奈川
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350439060/
628東横下り:2012/10/17(水) 21:15:20.05 ID:mYAuzvsc0
H直通が遅れている影響で、全体的に小遅れ中
629名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 22:11:52.80 ID:7JtWuIWa0
小田急下り、新宿で急病人対応のため遅れ有り。
ということで22時過ぎに入線する多摩急も上原で待ちぼうけ。
630名無し野電車区:2012/10/17(水) 22:29:31.40 ID:7JtWuIWa0
小田急下り、約7分延@成城学園前
631小田急線:2012/10/17(水) 23:04:12.35 ID:XmjzVFEKi
秦野駅東方、才ヶ分踏切で4輪が脱輪してる模様
632小田急:2012/10/17(水) 23:13:03.47 ID:Ac5nVT+zi
>>631
そのアホ車は片づいた
影響で遅延
633江ノ電:2012/10/17(水) 23:15:40.21 ID:W0C0AAkBi
藤沢発ラスト3本
鎌倉発ラスト4本
それぞれ遅れ/遅れ見込み
634小田急下り:2012/10/17(水) 23:32:51.77 ID:7l3BJj2Ti
本厚木以西遅れ最大約20分
635名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 23:34:40.70 ID:GXGVtAHWO
南武線稲城長沼で停車中
なんの情報もないが?
636名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 23:38:32.70 ID:tiYy+FFmi
下りだけ止まってるみたいだな >南武線
637南武線:2012/10/17(水) 23:41:35.61 ID:kgFhw7Y4i
先頭は運転再開した
638名無しさん@平常通り:2012/10/17(水) 23:49:24.72 ID:kgFhw7Y4i
>>635
原因は酔客の対応だってよ
アホクサ
639江ノ島線:2012/10/18(木) 00:05:24.44 ID:j/fHeYB4i
大野2345発以降発車繰り下げ
小田原線上りからの接続確保
640田園都市線:2012/10/18(木) 00:26:00.88 ID:cUKKm05Ci
下り最終急行3号車、盛大に吐瀉物
641南武線:2012/10/18(木) 00:30:50.19 ID:Y8nMtQe5i
川崎行き最終5分遅れ
642小田急線:2012/10/18(木) 00:52:15.29 ID:XE4XDxtS0
小田原からのオーラス町田行きは定時
643名無しさん@平常通り:2012/10/18(木) 00:55:35.15 ID:36faokVn0
小田急はダメだなJRは論外だが
644名無しさん@平常通り:2012/10/18(木) 01:14:19.46 ID:29jHvYHE0
645東海道線:2012/10/18(木) 07:27:39.36 ID:pU8Cip/gi
大磯0724の湘南新宿は2分遅れ。
646田都上り:2012/10/18(木) 07:30:20.02 ID:uz87jKZoi
着込んでる人は乗る前に1枚脱いどけ
車内が異様に暑い
無論、遅延
647東横線:2012/10/18(木) 07:45:37.27 ID:dMYX+P9Qi
上り不調
自由ヶ丘時点で2〜4分遅れ
648東海道上り:2012/10/18(木) 08:02:15.21 ID:loFjjgllO
横浜 川崎 間防護発報
まもなく発車の案内
649東海道線上り:2012/10/18(木) 08:02:22.33 ID:DlwBp3vuO
07:54横浜発、川崎駅手前で停車したが、2分ほどで動いた
650東海道上り:2012/10/18(木) 08:04:10.76 ID:loFjjgllO
子安付近踏切突破が原因
運転既に再開 2分程度遅れ
651湘南新宿南行:2012/10/18(木) 08:12:40.57 ID:pRhWOQRKO
今朝の埼京巻き添え遅延幅=新宿時点で4〜5分
652名無しさん@平常通り:2012/10/18(木) 08:13:30.66 ID:WGhbqPEKi
京浜東北はもっと遅れてる〜
653湘南新宿ライン:2012/10/18(木) 08:44:09.76 ID:7NYZYV4bO
新宿10時前の逗子行きは、宇都宮線内で異音感知のため5分以上遅れている。
654湘南新宿 北行き:2012/10/18(木) 09:03:43.95 ID:T2XYy1J80
横浜駅の東海道ホームで線路に立ち入りあり
数分遅れ
655大船:2012/10/18(木) 09:20:57.75 ID:OYEF+cLkO
横浜で乗客転落の影響で下りが3〜5分遅れ
656名無しさん@平常通り:2012/10/18(木) 09:24:57.95 ID:OYEF+cLkO
↑は東海道な。横須賀下りも少し遅れてるが総武線の影響とか
657名無しさん@平常通り:2012/10/18(木) 09:52:25.90 ID:6EgTM9P8P
ウェザーニュースからもスカ線の遅れ情報が届いたけど、原因は横浜なの?
658名無しさん@平常通り:2012/10/18(木) 14:39:48.79 ID:Yq9YkPVHO
小田急線 新松田

上り急行が旅客対応のため停車中
今後遅れが発生する見込み
659名無しさん@平常通り:2012/10/18(木) 14:42:04.89 ID:Yq9YkPVHO
小田急線

新松田で旅客対応を行っていた上り急行は5分ほどの遅れで運転再開
660町田小田急:2012/10/18(木) 18:00:20.41 ID:0RgoDwT1i
下りが不調で5分程度遅れ
江ノ島線始発は定時発車させてる
661名無しさん@平常通り:2012/10/18(木) 20:22:40.06 ID:9TI/zWsPi
湘南新宿ラインは山手線内、原宿駅での人身事故の影響で一時ストップ。現在は運転再開済み。
662湘南新宿:2012/10/18(木) 20:35:08.91 ID:mJ+7sO5Q0
山手の事故で一旦ストップがかかってしまい遅れ発生
遅れ目安は15〜20分
663横須賀線:2012/10/18(木) 21:01:45.76 ID:7JDJQJsXO
逗子20:52発下り久里浜行きはなぜか次発21:03発の久里浜行きの接続を取って7分遅れで発車。
接続を取った理由の説明がないが、山手線の人身事故で湘新が遅れているからか?
664名無しさん@平常通り:2012/10/18(木) 21:07:49.93 ID:n5ZOFniQ0
品川20:59に発車したスカ線久里浜行
蛇窪信号場手前でストップ
こりゃ伊東行ラストのが横浜先着だよ
665溝ノ口:2012/10/18(木) 21:21:15.28 ID:VQ7K/sBXi
定時なのは南武線上りだけ
なんか昨日もこんな感じだった
666名無しさん@平常通り:2012/10/18(木) 21:22:11.28 ID:B0ukPNWR0
京浜東北線南行
7分遅れらしい
667名無しさん@平常通り:2012/10/18(木) 21:24:41.96 ID:+bQzvtDr0
>>664
その伊東ゆきで21時22分川崎を発車。その後どう?つまってる?
668スカ@大船:2012/10/18(木) 21:26:05.02 ID:OYEF+cLkO
ライナー逗子5分延発。おかげで所定乗り換えより早く帰宅できそう。
669名無しさん@平常通り:2012/10/18(木) 21:27:10.82 ID:Dcsa5Wv5i
横レスだけど、詰まるというか何かと湘南新宿を優先するんでいちいち止められる
670京浜東北線:2012/10/18(木) 22:45:34.41 ID:iEmZQ2bx0
南行が横浜で約5分遅れ
これからまだ遅れが増す模様
671スカ線上り:2012/10/18(木) 22:53:23.78 ID:mcoNAxNzi
max10分遅れ
672名無しさん@平常通り:2012/10/18(木) 22:55:43.07 ID:Ji4EHlltP
茅ヶ崎で防護無線発砲
一時停止中。原因不明
673名無しさん@平常通り:2012/10/18(木) 23:00:59.69 ID:Ji4EHlltP
運転再開。約5分の遅れ
674名無しさん@平常通り:2012/10/18(木) 23:15:52.91 ID:DORbn5hE0
>>670
だいたい10分遅れになってる
675大雄山線:2012/10/18(木) 23:20:31.99 ID:ijne2A0K0
23時過ぎから運行してないそうだ
緑町駅付近で架線の損傷とか
676東海道線:2012/10/19(金) 00:02:44.61 ID:F/y/eZ4p0
横浜0時ちょうど発平塚行き、5分遅れ予告
川崎で非常停止がかかったとかで
677東海道線:2012/10/19(金) 00:03:51.87 ID:jLHfrRp00
下りラスト、2358の時点でまだ東京駅にいた
678名無しさん@平常通り:2012/10/19(金) 00:08:05.39 ID:Cpo7Rr0v0
>>676
京浜東北南行も同じく遅れ6分ほど
679名無しさん@平常通り:2012/10/19(金) 00:16:13.18 ID:kPNc88OtO
下りラスト 5分遅れで走行中@川崎駅東海道線
680東海道線:2012/10/19(金) 06:58:34.24 ID:4ZMGH4wYO
大船―藤沢間?で踏切の直前横断があって急停車した。

2分くらいで運転再開。
681京急上り:2012/10/19(金) 07:49:27.16 ID:DaTazF540
横浜駅で、ゲロ発生につき五分ほど遅延中。
682東海道線上り:2012/10/19(金) 07:55:22.95 ID:bN+gbP8z0
蒲田付近で踏切直前横断があり川崎〜蒲田間で緊急停止したが運転再開
683ブルーライン:2012/10/19(金) 08:19:03.20 ID:ocmJXegji
車両トラブルがあって当該が運休、その他は遅れ
684相鉄線:2012/10/19(金) 08:39:10.74 ID:xm7TCMI3i
いずみ野線での線路点検が影響し現在本線上りも遅れ
じきに下りへハネ返る
685田園都市線:2012/10/19(金) 08:56:14.27 ID:/yEGOkul0
上り8分遅れ@池尻。理由不明。
686田園都市線:2012/10/19(金) 09:03:23.74 ID:YeGoLgC9i
上りは地下へ向かって便秘発生中
最後尾は溝ノ口あたり
687田園都市線:2012/10/19(金) 09:07:54.28 ID:AVyJMgdRP
鷺沼の俺はまだ大丈夫( ´ ▽ ` )ノ
大井町線に逃げたい
688名無しさん@平常通り:2012/10/19(金) 09:10:13.07 ID:FDUJdPlki
>>687
逃げた方が無難
Z線内に至ってほぼ10分遅れになってる
689名無しさん@平常通り:2012/10/19(金) 09:12:53.55 ID:Nc96UYfCO
また遅延の田都線かw
690田園都市線:2012/10/19(金) 09:31:23.32 ID:K0np/Fv6i
上りの遅れは線内で10分前後
ちょっと拡大傾向だな
線路上の落下物除去と救護が原因だそうだ
そうならそうと言えばいいのに何故隠すのか東急よ
691スカ線:2012/10/19(金) 11:00:23.28 ID:l+6J8uNk0
宇都宮直通車
南行は新宿12時台以降直通して来ない、北行は宇都宮線まで行く保証はない

原因=小山の方で事故
692スカウツ:2012/10/19(金) 11:13:45.38 ID:9bfKI/vbi
全便新宿ターン

ンな無理して走らすこたーねーのに
693名無しさん@平常通り:2012/10/19(金) 11:51:47.02 ID:Nc96UYfCO
デマですね
694田園都市線:2012/10/19(金) 11:59:07.66 ID:mJEfAfgLi
下り@青葉台
メトロ内で線路立ち入りがあったとのことで軒並み遅延中
695名無しさん@平常通り:2012/10/19(金) 17:34:22.31 ID:GtWmlERBO
小田急江ノ島線遅れてます
5分以上
昨日も同じ位の時間に遅れあり
696田園都市線:2012/10/19(金) 19:13:51.42 ID:FL68LeON0
長津田駅でキチガイがホームの緊急停止ボタンをいたずらで押してしまった為に付近の電車に遅延あり
697名無しさん@平常通り:2012/10/19(金) 19:15:33.11 ID:OYjKpIMAO
>>696
誰だ、そいつは!

田園都市線をいじめるのは許さない!
698名無しさん@平常通り:2012/10/19(金) 20:18:43.48 ID:EYtNWclpO
>>696
長津田のキチガイって高橋?
699名無しさん@平常通り:2012/10/19(金) 20:31:03.46 ID:tgX28bRm0
藤沢本町で急病人対応のため防護無線
現在3〜5分の遅れ
700ハマ線:2012/10/19(金) 20:41:02.30 ID:Azhb6BszO
踏切で異音感知あり。当該車両乗車ちう。置き石だと。もうすぐ再開か。かれこれ5分は止まってる。
701ハマ線東神奈川:2012/10/19(金) 20:43:58.47 ID:POlwSrT+0
鴨居〜小机間で異音検知。車両点検のため抑止中。そろそろ解除か?
異音の原因は置き石との事
702ハマ線:2012/10/19(金) 20:44:04.36 ID:Azhb6BszO
ようやく動いた。12分遅れ。漏れそう涙
703ハマ線東神奈川:2012/10/19(金) 20:46:05.53 ID:POlwSrT+0
抑止解除。8分遅れで東神奈川発
704700:2012/10/19(金) 20:57:24.99 ID:Azhb6BszO
長津田ついた。間に合ったー。
705ハマ線:2012/10/19(金) 21:02:11.67 ID:3Gvuyr5hi
八王子方で穴あき状態
706名無しさん@平常通り:2012/10/19(金) 21:34:16.84 ID:iIGQwQhM0
横 浜 線 大 迷 惑 ま じ め に や れ
707横浜線:2012/10/19(金) 21:45:50.93 ID:C/k7L0xvO
非常ボタンの確認で新横浜で停車中
708名無しさん@平常通り:2012/10/19(金) 21:50:00.55 ID:UNY70khP0
中日王手
709東海道線:2012/10/19(金) 22:01:44.30 ID:RVA2Ox6Xi
平塚2210下り伊東行は横浜での車両点検で6分送れ。国府津行に変更。2214の国府津行が伊東行に。
710東海道線:2012/10/19(金) 22:22:47.68 ID:RVA2Ox6Xi
国府津行→伊東行下りが先発で2221に発車。車両故障車は10両編成で、このあと国府津行で発車予定。
711田園都市線:2012/10/19(金) 23:55:07.93 ID:MDhbGrM/0
場所不明だが溝ノ口以西のどこかで客バトルが発生
下りは流れが悪くなってる
712京浜東北南行:2012/10/20(土) 00:13:11.27 ID:zwkkxHq5O
大船までの最終、品川駅0110発は、
遅れている山手線の連絡を取って間もなく品川駅を発車
713京浜東北南行:2012/10/20(土) 00:14:44.37 ID:zwkkxHq5O
>>712
0010発でした。すみません
714東海道線:2012/10/20(土) 00:15:38.16 ID:apvhYEry0
下りオーラス繰り下げ運転
715京浜東北南行:2012/10/20(土) 00:18:16.74 ID:zwkkxHq5O
品川駅で荷物がドアに挟まった関係で
大船までの最終は0018品川駅発車。連投すみません
716名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 00:28:58.79 ID:Ngttt+/hO
東海道線下り
国府津行き列車が藤沢辻堂間で急停車
人身事故
717名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 00:33:27.60 ID:Ngttt+/hO
運転再開には大幅な時間が掛かるとの車内アナウンスあり
718あーあ:2012/10/20(土) 00:35:21.25 ID:PP2julnoO
大船までは運んでくれるんだってさ。その先は不明
719東海道下り:2012/10/20(土) 00:39:49.15 ID:pfk2QnuB0
先行電車も止めてる@平塚
720ふぅー:2012/10/20(土) 00:42:03.48 ID:PP2julnoO
辻堂で事故じゃ平塚スタック仕方が無いがな。
721名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 00:43:37.26 ID:lWJEAwom0
事故車、ラス3の国府津行きか
722名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 00:44:14.03 ID:Lf6N5kTk0
平塚駅東口改札清算機の前でリーマンが警察沙汰起こしてた。
723名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 00:45:26.66 ID:PP2julnoO
再開の見込みあるんか!
724名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 00:46:15.06 ID:Xcs2mAgX0
JR運行情報はまだ反映されてない
(宇都宮線の案件のみ)
725東海道線:2012/10/20(土) 00:46:28.81 ID:+Vi7guEfO
再開見込み01:50
726名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 00:47:57.39 ID:+hKhMv8b0
▽東海道本線(東日本)

東海道線は、藤沢〜辻堂駅間での人身事故の影響で、下り線で運転を見合わせています。運転再開は1時50分頃を見込んでいます。
727東海道線:2012/10/20(土) 01:07:04.40 ID:/UriIBoB0
開通目標は2時に繰り下げ
728名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 01:07:31.49 ID:Ngttt+/hO
運転再開予定時刻は2時頃に変更になりました
729名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 01:09:11.04 ID:FNdgimNk0
藤沢で小田急待っててくれるかな
730名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 01:12:37.41 ID:uAJ9wskD0
>>729
ムリ
731名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 01:14:51.42 ID:WLFQtCdM0
>>729
江ノ島最終は大野を10分くらい遅れて出てるが・・・さすがに無理ぽ
732名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 01:20:08.50 ID:FNdgimNk0
トドメ サンキュ
733東海道線:2012/10/20(土) 01:34:30.64 ID:vmGReYsd0
現場、救助はあらかた終わってる模様
734名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 01:36:52.17 ID:d/gfOb3K0
>>733
955は852、現場の隊は258だけど肉拾いは続行か?
735名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 01:38:13.05 ID:Ngttt+/hO
当該列車だけは運転指示が出たらしいのでとりあえず運転再開
736東海道線:2012/10/20(土) 01:41:40.40 ID:zhRCl0YA0
平塚にいた先行もいなくなってる
737名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 01:42:56.63 ID:+Vi7guEfO
>>735
まだ警察の現場検証が控えてるらしい

ホームのヤニ猿のおかげで車内が煙草臭い
738名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 01:48:34.49 ID:Ngttt+/hO
当該列車は平塚着
739東海道線:2012/10/20(土) 02:00:21.43 ID:f1ZOfufh0
後続3本も1駅ずつ進めたようだ
藤沢駅に1本電車がいた

そして2時
740名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 02:02:02.54 ID:+Vi7guEfO
運転再開@大船
仕事遅いんだよ糞警
741東海道線:2012/10/20(土) 02:03:00.55 ID:kpiqKF8p0
2時きっかりに後続も運行再開
742名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 02:05:09.08 ID:fuSZcRi60
これスカ線戸塚連絡後?
743名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 02:11:04.55 ID:+Vi7guEfO
ソニー前の踏切で徐行
作業員がまだいる
744名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 02:18:40.21 ID:fVg9gu7E0
事故車両に乗っていた俺
俺の記憶が間違ってなければ
こんなことが起こった

急停車直前に鳴るピピピピピピピというアラーム
いつもの通り鳴って居たが
今回は横浜から戸塚、戸塚から大船の間でも4回くらいアナウンス放送の裏で
アラームが聞こえていた
745名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 02:21:28.25 ID:gTSjERr1O
茅ヶ崎に次に来るのが最終かな?
746根岸線:2012/10/20(土) 09:24:37.02 ID:4HLfyfK0i
二度の非常停止+救護で下りがオール遅延
また上りも順次微遅れ
747小田急線:2012/10/20(土) 09:36:10.38 ID:AKrN7NzOi
生田付近で線路立ち入り遅れが発生、順次波及中
748名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 09:38:07.18 ID:AKrN7NzOi
あれ、文が変だw
要は多摩川前後で遅れててジワッと波及中ですよと
749名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 10:08:20.31 ID:n+FjUHvZ0
ようするに小田急は使い物にならない、ゆうわけですね。了解しました。
750小田急@本厚木:2012/10/20(土) 10:08:39.27 ID:V6t5IMoti
その線路立ち入りの件で下りがだいたい5分遅れ
この辺が先頭っぽい
上りはこの辺では影響なさげ
751湘南新宿ライン:2012/10/20(土) 12:38:20.88 ID:HbWBPihYO
新宿12:00の特快小田原行きは、高崎線内で安全確認+急病人があったため3分遅れで大宮駅を発車している。
752相鉄線:2012/10/20(土) 13:06:36.40 ID:HwJ5jwkgi
踏切支障があって遅延が5分前後
定時なのはいずみ野線上りのみ
753名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 13:11:41.71 ID:fgunVBggO
相鉄上り急行、希望が丘9分遅れ、後続は三ツ境6分遅れとのこと。
754湘南新宿ライン:2012/10/20(土) 13:31:03.71 ID:HbWBPihYO
>>751
新宿13:00の間違い。
横浜1分遅れ。
755名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 15:36:40.74 ID:QJlefD74O
東海道
下り茅ヶ崎平塚間
踏切非常停止ボタンが押されたため遅れ
イタズラか?
756名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 16:00:50.66 ID:2bNmAMCpO
小田急線東海大学前

踏切内公衆立入のため安全確認中
今後付近の列車から遅れが発生する
757相鉄横浜:2012/10/20(土) 16:03:49.78 ID:V6t5IMoti
着発とも定時

いつものように長引くかと思ったが良かった
758名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 16:06:18.13 ID:2bNmAMCpO
小田急線東海大学前

安全確認を行っていた上り列車は5分遅れで運転再開
その他付近の列車に3〜6分の遅れ
759田園都市線・半蔵門線:2012/10/20(土) 18:22:56.48 ID:NbJoDkeeO
神保町18時16分急行中央林間、3分遅れ。
既に先頭でも座席が埋まってる。こんなの初めて。
760田園都市線@三軒茶屋:2012/10/20(土) 18:57:45.49 ID:4cRCBYySO
18:49発急行中央林間行き、5分前後の遅れ。

急行←→各停との接続、変更される可能性があるので注意。

下り方面は、この位の遅れで運転中。
761京浜急行:2012/10/20(土) 18:58:37.33 ID:jCMeZXGu0
上大岡駅の車両点検により、
上大岡駅?泉岳寺駅間の上り線の一部電車に遅れが発生していましたが
現在は平常に戻ってます
762名無しさん@平常通り:2012/10/20(土) 19:22:58.11 ID:4cRCBYySO
>>760

長津田で安全確認をした影響で、6分位の遅れで発車。

折り返しに影響が出るかな…
763京急:2012/10/21(日) 07:41:01.77 ID:uEWODkOB0
県立大学駅で異常のお知らせ
数分遅れ
764小田急下り:2012/10/21(日) 09:22:32.10 ID:iuckjRvti
大野時点、1〜2分だが遅れがある
それと海老名のアレのせいかヲタっぽいの多し
765江ノ電:2012/10/21(日) 10:12:44.80 ID:JODsQ6+Ri
由比ヶ浜付近で事故発生とのこと
全線で運行が止まっている
766名無しさん@平常通り:2012/10/21(日) 10:15:21.23 ID:HuQ5CJ6X0
江ノ電なのか江ノ島線なのか。はっきりしない
767名無しさん@平常通り:2012/10/21(日) 10:22:07.46 ID:zruWGDymi
>>765
また和田塚駅のとこのあの踏切っぽい
768江ノ電:2012/10/21(日) 10:37:07.58 ID:wF6LQNCZi
鎌倉側はバスで振替輸送中
反対側まで出なきゃいけないのがメンドクサ
769江ノ電:2012/10/21(日) 10:40:52.79 ID:wF6LQNCZi
あーあー@鎌倉駅
駅員を怒鳴るヨソ者50代、それを冷たい目で見るジモティ若年層
これは見物だw
並行バス混んでそうだな…
770江ノ電:2012/10/21(日) 10:45:50.01 ID:wF6LQNCZi
状況説明by駅員

・事故車は鎌倉10時発の藤沢行き
・要救者は初老の女性
・救助は終わって救急搬送済み
・既に警察の検分が始まっている
・運行再開時期は何とも言えないが長引きはしないだろう

急がないし、待つかな
771江ノ電:2012/10/21(日) 11:02:56.48 ID:wF6LQNCZi
11:15頃から順次運転再開だそうだ
772江ノ電:2012/10/21(日) 11:09:42.72 ID:wF6LQNCZi
ん、処理が終わって順次運転再開だそうだ
では私めも改札へ
773江ノ電:2012/10/21(日) 11:14:49.52 ID:AJWcfvwYi
>>772おつかれ
藤沢待機の電車も発車した
774江ノ電:2012/10/21(日) 11:18:15.77 ID:2fww6ovii
11:12に発車再開
見かけ上はオンタイムということになるかな
775名無しさん@平常通り:2012/10/21(日) 11:36:26.73 ID:aZZQiXQhi
江ノ電、1時間分運休にしたっぽい
なので本当にontime
776名無しさん@平常通り:2012/10/21(日) 11:45:00.07 ID:SQ5uk/400
>>769
集団になるとおとなしく、単独だと傲慢な老年層
集団だと暴れ、単独だとおとなしい若年層
777名無しさん@平常通り:2012/10/21(日) 12:03:17.84 ID:DbhO8T+s0
>>776
老人の集団も酷いぞ
778小田急:2012/10/21(日) 12:03:55.55 ID:jRtFQJdu0
上下とも5分程度の遅れ @町田付近
779名無しさん@平常通り:2012/10/21(日) 12:10:05.89 ID:9W0PcszQ0
【DMM】http://www.dmm.co.jp/digital/doujin/-/detail/=/cid=d_052470/
【DLsite】http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ104298.html
エロCG集 …の宣伝です
40手前のおっさんが頑張って描きました!
借金返済の足しにしたいです…
おっさんを助けて下さい(´;ω;`)
780小田急線:2012/10/21(日) 12:45:19.88 ID:VYaO+g/ui
遅延の原因は踏切障害センサの作動@玉学付近だそうだ
下り県央一帯では間隔を詰めて遅延時間を圧縮してる感じなので、新宿方では殆ど遅れてないのではないかと推測
781お得♪:2012/10/21(日) 12:47:22.74 ID:LhxwxQPTO
今登録すると全部無料で着うたフルや画像取り放題♪
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=255b3f6388ff6e52b&mkey=e74eff97a71b9a760&guid=on
最新のレディガガの画像もあるよ!!ゲームも遊び放題♪
782名無しさん@平常通り:2012/10/21(日) 13:14:55.41 ID:Ym2oCxFd0
>>781
このURLを踏むと警察が家にやってくるぞ
783小田急:2012/10/21(日) 13:38:28.67 ID:pm6PnsjXi
>>778>>780辺りの影響はほぼ収束状態

まー今時2ちゃんのリンクをうっかり踏む奴もいなかろうて
784東海道線下り:2012/10/21(日) 14:55:36.85 ID:GkaIX8+AO
新宿1530平塚行きは10分前後遅れて高崎線内を南下中
785名無しさん@平常通り:2012/10/21(日) 16:18:12.74 ID:HuQ5CJ6X0
またJRが乱れているのかよ。駅ナカ必死
786名無しさん@平常通り:2012/10/21(日) 16:23:09.49 ID:uiIce+hmO
江ノ電の車内で大変なことが起きて運転見合せてるらしいが、何がおきた?
787江ノ電:2012/10/21(日) 16:41:29.82 ID:4+DafAGJ0
車両故障って出てるけど…
788江ノ電:2012/10/21(日) 17:02:26.64 ID:wkVTaWGUi
運行してるがダイヤが乱れてる
789名無しさん@平常通り:2012/10/21(日) 17:37:17.84 ID:1mSgVwUC0
田園都市線下り今、南町田4分遅れ
鷺沼で抜かした各停が混雑したのが原因
ベビーカー大杉だよ
790スカ線:2012/10/21(日) 18:00:26.12 ID:RrZAL+Abi
何やら総武線津田沼で非常停止があったとのことで、そこそこの遅れが出てるらしい
スカ線へももう影響が及び始めてると思われる
総武各停@都内は間隔調整がかかって遅れてるが
791名無しさん@平常通り:2012/10/22(月) 07:11:30.74 ID:MKWjx/p30
京急、ダイヤ改正の余波で大混乱祭起きてるな。
792相鉄各線:2012/10/22(月) 07:28:01.87 ID:r77GaFUvi
瀬谷での救護を原因んに、いずみ野線上り「以外」が全て遅延
793名無しさん@平常通り:2012/10/22(月) 07:33:25.44 ID:vNOgeMny0
>>792
しかも救護対象の電車でなく後続電車から大幅な遅れ
794名無しさん@平常通り:2012/10/22(月) 07:33:36.73 ID:xwsv+XDJi
>>791
特に蒲田駅な
795名無しさん@平常通り:2012/10/22(月) 07:44:25.02 ID:KQhlIE1Ni
>>791
昨日は泉岳寺〜三崎口駅間の2ドア快特が補助椅子が使えないほどの非常に激しい混雑でした。
796相鉄本線上り:2012/10/22(月) 08:20:33.11 ID:l7wMc99wO
相鉄遅延 二俣川手前で牛歩
797相鉄上り:2012/10/22(月) 08:24:55.60 ID:iIaFzC6DO
ちと古いが7:55の二俣川場面
急行と普通の順序が1本ずつズレ。
いずみ野線からの普通が1本先に発車している。

ちなみに急行が混みすぎているため列の後ろの方は1本で乗りきれず積み残し多数。
いずみ野線からの乗り換え客は急行に1本目で乗れないので、乗り換えずに通しで乗った方が早く横浜に着く。

今の状況は不明の為フォローヨロ
798名無しさん@平常通り:2012/10/22(月) 08:29:33.51 ID:WHGtuuuI0
小田急明らかにいつもの遅れよりも大幅遅れ

急行は経堂あたりから前の列車の100-200m後ろをずっとチンタラ大名行列
梅ヶ丘超えるだけで精一杯な

下北沢到着8分遅れ
799相鉄上り:2012/10/22(月) 08:47:36.17 ID:9G6xlvat0
二俣川発車時点の急行車内案内では横浜まで相当の所要時間を要するとのこと。

800相鉄上り:2012/10/22(月) 08:59:53.36 ID:csFSAlHUO
先ほど各駅は星川を12分遅れで発車。まだ遅延は拡大傾向の模様
801相鉄上り:2012/10/22(月) 09:06:35.28 ID:9G6xlvat0
横浜手前詰まり気味。
急行で12分遅れで横浜到着。
802京浜急行下り神奈川新町:2012/10/22(月) 09:16:41.60 ID:cN4z5hEW0
4分位遅れています
803京浜急行下り神奈川新町:2012/10/22(月) 09:55:20.79 ID:cN4z5hEW0
エアポート急行新逗子行き
新逗子に3分遅れで到着
804京浜急行:2012/10/22(月) 10:05:39.06 ID:KQhlIE1Ni
京急川崎で人身事故によりダイヤ乱れ、振替輸送実施中@京浜急行公式Twitter
805名無しさん@平常通り:2012/10/22(月) 10:05:50.04 ID:v4nC4dUp0
京急川崎上りで人身
806名無しさん@平常通り:2012/10/22(月) 10:06:35.15 ID:xZweNDXMO
京急川崎で人身事故で運転見合せと情報が来たが詳細キボン
807泉岳寺:2012/10/22(月) 10:22:01.54 ID:mJRENPRV0
1028始発三崎口行き快特は品川始発に変更
808名無しさん@平常通り:2012/10/22(月) 10:30:24.19 ID:mJRENPRV0
1037始発三崎口行き快特も品川始発に変更
事故発生は0950とのこと
809京浜急行:2012/10/22(月) 10:31:41.26 ID:QFEEWyjX0
速攻で運行は再開したとさ
さすが京急だわw
810京浜急行:2012/10/22(月) 11:29:25.23 ID:tEGfn1vYi
下りは今も逝っとけモード
811南武線:2012/10/22(月) 15:02:02.57 ID:XQrDtvoH0
宿河原〜久地間で置石
5分くらい遅れてる
812南武線:2012/10/22(月) 16:15:19.10 ID:u2a6T20gi

これのせいか知らんけど、上り@登戸まだちょっと遅れがある
813京急下り@文庫:2012/10/22(月) 17:16:17.86 ID:kRxCswd9i
改正ダイヤの混乱が続いている模様で、2〜3分ペースで遅れ

まー1週間くらい続くかねえ、前回改正でも過渡期混乱があったわな
814田園都市線:2012/10/22(月) 18:01:34.64 ID:/ZDTveFEi
下り3〜4分遅れ
多摩川を越してからなお少し遅れが増す
815田園都市線:2012/10/22(月) 18:57:50.99 ID:RVsgWMlSO
渋谷発の下り、2分遅れ。まあ混雑の影響だがね。
816名無しさん@平常通り:2012/10/22(月) 18:59:08.62 ID:8PODGx+M0
京急下り依然として2〜3分遅れ
横浜以南エア急かなり空いてる
立ち客疎ら
頼むから井土ヶ谷から杉田の客はエア急に乗ってくれ
817名無しさん@平常通り:2012/10/22(月) 19:32:11.52 ID:1a+SsLnO0
のらねーよ 快特に乗り換えるに決まってんだろ馬鹿
818京浜急行上り:2012/10/22(月) 20:25:54.09 ID:cN4z5hEW0
新逗子発時点では遅れ無し
819小田急線:2012/10/22(月) 20:54:54.72 ID:hsxmevdli
上り町田辺り、3〜5分遅れ
伊勢原の方で線路立ち入りがあったとのこと
820小田急上り:2012/10/22(月) 21:31:00.27 ID:23ZYr1NNi
↑の件、上りへのハネ返りは無い模様
821東海道線:2012/10/22(月) 21:48:12.45 ID:I0m0Ae+pi
川崎下り2141沼津行きが遅れ
ここでの遅れ予告はこれ1本
しかし後続のライナー13号が所定=平塚より手前で追いついてしまう可能性がある
822京浜東北南行:2012/10/22(月) 23:32:12.45 ID:t9B/JAHR0
川崎基準23時半前の電車あたりから順次遅延
823名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 06:04:10.10 ID:7v2nJShg0
京急横浜駅の発車案内板と放送装着故障中
電車の運転に支障ない
ただ、たまに乗る羽田客やせっかちな人は要注意
上りのサンライズが神戸・琵琶湖線の人身で遅れてるらしい
824東海道線:2012/10/23(火) 06:58:56.02 ID:UMAo/l8jO
茅ヶ崎〜平塚間(オリンピック前)の踏切の非常ボタンが
押されたため、平塚647発東京行は運転を見合わせいたが、9分遅れで再開済
825名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 07:02:18.80 ID:OGvvaLJF0
大船駅、列停動作中
番線不明
826名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 07:04:20.94 ID:OGvvaLJF0
大船駅はホーム上急病人
安全確認、各線再開済
827名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 07:10:54.34 ID:ja94XFWfP
東海道線藤沢駅
上下とも約5分遅れ
上りは積み残し
828東海道線:2012/10/23(火) 07:12:25.80 ID:iLAXOyTgO
横浜駅707発の東京行きは後続列車遅延のため、
本日に限り10分発に変更。
829東海道線上り:2012/10/23(火) 07:17:44.54 ID:Oo3Sn2M30
なんだかんだで10分程度の遅れに拡大中。
830名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 07:24:56.05 ID:b8GoKmGb0
小田急上り、6:41頃豪徳寺で列停扱い。
現時点下りmax6分延、上りも糞詰まり気味。
831名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 07:25:17.68 ID:qxnQj83K0
スカ線は平常運行ですか?
832東海道線:2012/10/23(火) 07:30:06.83 ID:OShXtrFKi
上り大磯 東京行0727までは定刻発車したが駅から出てすぐに停車。どん詰まりな感じ。
833小田急線:2012/10/23(火) 07:30:19.61 ID:QxWStFA0i
下りは区間運休便あり
豪徳寺の列停=戸挟みらしい
834名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 07:30:47.69 ID:T2B9keQKi
>>831
残念ながら
835東海道上り:2012/10/23(火) 07:35:18.18 ID:e+KZKhTxO
遅れ拡大&積み残し&飛び交う怒号
素直に他線が真の勝ち組


836東海道線上り:2012/10/23(火) 07:45:57.90 ID:2Yv53xcF0
平塚駅線路内点検を原因として戸塚駅6分遅れで発車
837名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 08:03:29.49 ID:7xiAowpBP
はませんから虹が見えるよ
838京浜東北線:2012/10/23(火) 08:36:19.84 ID:nK0Rb87si
北行が先詰まり気味
大森の踏切がどうのこうの言ってたから東海道線も影響を受けてると思うぞ
839京浜急行:2012/10/23(火) 08:37:16.17 ID:ASLNlGGZ0
品川上りは遅れ気味
840横須賀線:2012/10/23(火) 08:40:58.72 ID:QHS0uqjLO
遅れている湘南新宿ラインに割り込まれて、戸塚手前で徐行中
841東海道線:2012/10/23(火) 08:42:45.30 ID:6hb8e9E4i
新宿0833小田原行きは遅れて出てる
湘南新宿はこの後の大船行き、国府津行きも遅れると思われ
842小田急:2012/10/23(火) 09:11:08.22 ID:/fsLSTGii
下りが依然不調
概ね町田や大野を境に以西・以南がmaxで10分程度の遅れ
小田原線系統は区間運休あり
843京浜急行下り:2012/10/23(火) 09:18:47.56 ID:TD1LqBwK0
神奈川新町発エアポート急行3分遅れ
844田園都市線:2012/10/23(火) 09:21:30.04 ID:vGqJpZUli
下りが7〜8分遅れてるぞ・・・
845京浜急行下り:2012/10/23(火) 09:53:11.59 ID:TD1LqBwK0
エアポート急行新逗子1分遅れで到着
846名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 11:17:47.01 ID:GCJ+p6fJO
相鉄西谷〜鶴ヶ峰駅間で架線トラブルのため、運転見合わせ
横浜市営地下鉄1・3号線も車両点検のため遅れている
847名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 11:19:22.30 ID:GCJ+p6fJO
あっすまん
横浜市営地下鉄1・3号線は線路点検だった
848相鉄線:2012/10/23(火) 11:39:01.15 ID:K95u/cvHO
>>846の件
運転を再開し、現在15分遅れで運行中。
849江ノ島線:2012/10/23(火) 14:00:31.51 ID:Xx7Shydci
昼過ぎに線路立ち入りがあったそうで、今は上りがちょい遅れ中
850名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 18:20:53.29 ID:VAj0uDJI0
京浜東北線北行
新子安駅でかなり手前で停止してたぞ
851名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 18:21:47.92 ID:VAj0uDJI0
人立入で上下線停止
人が出るのを確認できるまでトマト
852名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 18:22:21.17 ID:CRLRWa01O
踏切、人立ち入りだとさ
853名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 18:26:50.24 ID:RHEIN1+qO
京浜東北南行止まった
鶴見〜新子安間で人立入だそうです
854運転再開:2012/10/23(火) 18:29:18.17 ID:b1Oc/3EMO
安全の確認が取れた為、湘南新宿も運転再開。
855名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 18:30:30.77 ID:diN4AEOQ0
>>853
品川での放送だと、立ち入った人がでないためとか言ってるが、おいかけっこでもやってるのか?
856南武線:2012/10/23(火) 18:40:10.35 ID:TR9nmkh00
南武線抑止中
857名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 18:40:16.32 ID:b1Oc/3EMO
今度は小杉手前で踏切支障
死ね
858名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 18:41:10.35 ID:8uSYeXhpP
今度は川崎で防護受信

859湘南新宿北行:2012/10/23(火) 18:45:27.66 ID:b1Oc/3EMO
踏切支障と言いながら、踏切跨いでた。
つまり踏切で何かあって止めても、跳ねられると言うことですね。
14分遅れだから、綺麗に宇都宮線のスジにのれたかも。
860南武線:2012/10/23(火) 18:48:30.82 ID:TR9nmkh00
南武線、横須賀線共に運転再開済
横須賀線内の踏切内に人が立ち入ったとのこと
南武線は4〜5分の遅れ
861田園都市線:2012/10/23(火) 20:56:35.69 ID:0fLRE/0PO
下り、青葉台で傘が挟まったとかで対応中。そのため、急行は市が尾からノロノロ。
862田園都市線:2012/10/23(火) 20:59:54.77 ID:0fLRE/0PO
↑の件、後続に影響はないので安心してくれ。
863田園都市線:2012/10/23(火) 21:08:24.81 ID:u9v+Hs5Ai
いや残念ながら影響がある
864名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 21:38:10.07 ID:/GJtJVKv0
>>861
だから濡れた傘を持ち込むなと。あれほど
865名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 21:46:12.82 ID:+6jTSE2JP
乾いた傘かもしれない
866名無しさん@平常通り:2012/10/23(火) 22:49:52.09 ID:GhvrD2LSO
>>816エア急が上大岡まで逃げ切れるダイヤにしる!
867京浜東北南行:2012/10/24(水) 12:11:58.21 ID:utzhgA68i
中央線の事故で5〜10分止められた電車群が、もうそろそろ県内入りする
868名無しさん@平常通り:2012/10/24(水) 14:24:04.02 ID:q8H6/w/h0
鶴見の踏切でトラック立ち往生だと
869横浜線@町田:2012/10/24(水) 15:26:05.12 ID:dCmagE2qO
15:20発の橋本行き、鴨居〜小机間で置き石の為に 12分遅れ。
870横浜線長津田駅:2012/10/24(水) 16:01:58.65 ID:yxcGzlBGO
下り八王子方面、約8分遅延。
871横浜線長津田駅:2012/10/24(水) 16:12:29.69 ID:yxcGzlBGO
只今甲種貨物の入替作業していて、駅構内の列車進入出来ないから更に遅延拡大。
872横浜線長津田駅:2012/10/24(水) 16:16:49.62 ID:yxcGzlBGO
16:01発八王子行き只今発車。
873田園都市線:2012/10/24(水) 19:14:00.69 ID:Kg1ZWUVaO
用賀で安全確認のため、下り遅れ。なんか煙がどうたらこうたららしい。
874名無しさん@平常通り:2012/10/24(水) 19:16:43.88 ID:cER1wZlsO
田園都市線止まったか?
875田園都市線:2012/10/24(水) 19:17:47.97 ID:Kg1ZWUVaO
↑の理由により、溝の口19:11発の急行は約6分遅れ。
876田園都市線:2012/10/24(水) 19:19:09.30 ID:Kg1ZWUVaO
用賀の件は運転再開
877田園都市線:2012/10/24(水) 20:32:46.91 ID:wZju1+qTi
そして、依然ダイヤが回復しない田都クソリチィ
せっかく水曜なのに、これで今週はパーフェクト賞濃厚だな
878名無しさん@平常通り:2012/10/24(水) 20:38:35.97 ID:2C8Ba28+O
田都さん、ダイヤ大幅に乱れてますよ
早く帰りたかったのに最悪
879名無しさん@平常通り:2012/10/24(水) 21:17:44.97 ID:8YHDNOq/0
田園都市線は安心
880名無しさん@平常通り:2012/10/24(水) 21:20:46.25 ID:XQa7AAZb0
できない
881名無しさん@平常通り:2012/10/24(水) 22:58:44.13 ID:ynVD9QHbi
相模大野、小田急相模原間人身事故発生
882名無しさん@平常通り:2012/10/24(水) 23:00:08.05 ID:nfxeCgHy0
小田急相模大野〜小田急相模原間人身事故。
883小田急小田原線:2012/10/24(水) 23:01:46.47 ID:ynVD9QHbi
生田付近で缶詰め。
せっかく終電より前に帰れたのに。。。
ドア開けて外に出て飲みに行きたい。
884小田急小田原線:2012/10/24(水) 23:01:54.40 ID:AFqb4hJGO
2320に運転計画発表だとよ@成城学園前手前
885小田急小田原線:2012/10/24(水) 23:02:41.71 ID:ynVD9QHbi
相模大野までの折り返し運転開始予定との事。
886小田急小田原線:2012/10/24(水) 23:03:52.67 ID:ynVD9QHbi
23:08ごろ折り返し運転での再開予定。
887小田急小田原線:2012/10/24(水) 23:05:55.03 ID:ynVD9QHbi
0:00全線運転再開見込み(というか目標?)らしい
888小田急小田原線:2012/10/24(水) 23:12:09.68 ID:ynVD9QHbi
予定通り再会すますた。
さあ、どうしよう。
889小田急:2012/10/24(水) 23:12:43.69 ID:tXk+VbNeO
新百合ヶ丘より急行相模大野行きとして発車
現場の復旧見込みは0:00予定
江の島線は各駅で運行予定
890江ノ島線:2012/10/24(水) 23:35:19.22 ID:DV2xJNpXi
大和発信で非常停止があり遅れに拍車
891小田急線:2012/10/24(水) 23:37:32.19 ID:DnZvomZEi
小田原線小田原サイド
急行が歩海老名ターン、各停が相武台ターン
892名無しさん@平常通り:2012/10/24(水) 23:37:32.69 ID:ynVD9QHbi
情報ありがとう。
相模大野で待つことにするよ。
893名無しさん@平常通り:2012/10/24(水) 23:37:57.03 ID:DnZvomZEi
あり?一文字余計じゃんw
894名無しさん@平常通り:2012/10/24(水) 23:45:02.47 ID:xmEIlOIYO
事故起こしたやつ
死んだ?
895小田急:2012/10/24(水) 23:45:27.31 ID:18Bchhhei
新宿〜大野は10〜15分遅れ
たぶん相武台以西や江ノ島線も同じ
896名無しさん@平常通り:2012/10/24(水) 23:48:38.92 ID:2n4BNDI30
>>894
死んだようだ。
897小田急小田原線:2012/10/24(水) 23:52:33.40 ID:ynVD9QHbi
相模大野2番ホームの電車が小田原行き再開1本目の予定
898小田急線:2012/10/24(水) 23:54:48.90 ID:LEUeknvXi
下り大野以東、各停を先に流して全体の流量を減らしてる
899江ノ島線:2012/10/24(水) 23:58:46.37 ID:VwcX/Yrwi
>>895
こっちの遅れは10分以内だな
900小田急小田原線:2012/10/24(水) 23:59:46.47 ID:ynVD9QHbi
>>897
すみません。
相模大野2番ホームの電車は
再開1本目各駅停車新松田行きだそうです。
901小田急線:2012/10/25(木) 00:00:40.55 ID:ZYU5c5bKi
救助は終わってるが検分が長引いてるらしき
0時再開は繰り下げ確定
902小田急:2012/10/25(木) 00:04:03.16 ID:evV8qLuci
>>901
間に合わせた
0時に現場開通
903名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 00:04:15.67 ID:2PrnFK2JO
登戸。上り。
約20分遅れ。
904小田急小田原線:2012/10/25(木) 00:05:58.99 ID:hJcKPqHIi
あー。先ほど再開しました。
905名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 00:06:36.98 ID:AKylknkq0
>>873
駅員のタバコじゃね?
ホーム禁煙でも駅事務室内は喫煙可だし
906小田急:2012/10/25(木) 00:07:36.49 ID:evV8qLuci
事故車は上りか
907名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 00:08:21.84 ID:0twZAu9PO
中央林間と東林間の間に住んでるけど丁度大きい警笛?聞こえたの事故だったんだ
帰れてない人たち頑張って
908名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 00:08:38.15 ID:jcyf60IRi
>>905
三茶で前科があるからな
結局あそこは電気関係だった
909田園都市線:2012/10/25(木) 00:09:44.26 ID:tyxdyVezi
この時点の混雑は普段と変わらない
つまり遅れも普段と変わらない
910小田急線:2012/10/25(木) 00:16:13.17 ID:+vvOHOwoi
下り新宿寄りは最大35分遅れ
だが運行順が変わっているのでこれは目安にはならんかも
911名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 00:17:26.08 ID:4aAbCvRp0
田園都市線は小田急難民輸送で頑張っている。

小 田 急 大 迷 惑 
912名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 00:18:57.92 ID:bdEeZqvYi
机上の空論とはまさにこの事だな

デマに騙されんなよ、デントは普段の混みようと変わらない
913小田急線:2012/10/25(木) 00:23:51.58 ID:OEv2tH4hi
カメレオン発動
乗ってる人は放送を漏らさず聴いとけ
914名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 00:25:43.11 ID:4aAbCvRp0
小田急が人を轢き→大量の帰宅難民が発生→田園都市線に難民殺到→田園都市線頑張る頑張る

という構図。
915京王線:2012/10/25(木) 00:26:15.81 ID:GpsvbmAPi
混んでるかなと思ったがいつもと変わらない
916名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 00:28:48.32 ID:X34uQwDY0
田都はいつも通り蒸し風呂なんだな
外は肌寒いのに
917名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 00:29:16.12 ID:zCNOcJgpi
ID:4aAbCvRp0

コイツは実情以上に混んでいると煽り立て、結果として田園都市線から客を忌避させ営業妨害をしているに過ぎない
これはこれで通報対象かな
918いずみ野線:2012/10/25(木) 00:35:39.20 ID:Bt+/4h81i
湘南台からの最終二俣川行きは時刻繰り下げ
919東横線:2012/10/25(木) 00:42:02.31 ID:/Oo7kjzRi
渋谷発ラスト3本、約5分繰り下げ
920小田急線:2012/10/25(木) 00:46:09.82 ID:PfL6KLCJi
上り新宿終着は15〜25分遅れ
当然下り折り返しは定時で出られない
921名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 00:48:42.44 ID:DGo3r4Ypi
江ノ島線上り大野着はだいたい10分遅れ
10分は超えない、7〜9分
922名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 00:48:47.69 ID:EzA3M86s0
>917
問答無用で、通報対象に入れときw
923名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 00:54:23.82 ID:FFt44MoUi
小田原線下りの遅れは大野の時点で20分くらいに圧縮されてる
924名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 00:54:47.96 ID:VzovwI6l0
偽物グッチiPhone5用の携帯ケース
http://nie.im/39q
コピーバーバリーiPhone5用の携帯ケース
シャネルiPhone5用の携帯ケース新作
激安コピーiPhone5用の携帯ケース
http://nie.im/39r

http://nie.im/39s
925名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 01:03:45.23 ID:pyOacPT/i
町田BCのタクシー乗り場、凄いッス
926江ノ島線:2012/10/25(木) 01:09:47.09 ID:eUgni84Yi
江ノ島最終はもうすぐ長後
約40分遅れ
927小田急:2012/10/25(木) 01:16:53.61 ID:A090qMCK0
それつまり小田原行きラストがそのくらい遅れてるということだな
小田原終着は0145前頃か
928名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 01:53:07.22 ID:MSqqCFAL0
小田急、相模大野駅で最終小田原と片瀬江ノ島が出るのが0:45過ぎだったから
そう言う事になると思う。
江ノ島線は大和行きを延長したのか0:13からずっと待ってたのかは不明だが
新宿側から大和までがまだ救済できてないからもう一本走らせると思う・・が時間的にもうそれも終わったな。
929名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 06:18:43.94 ID:aYcDyTAw0
>>916
ほんと田園都市線ってどうしようもないですよね。
車内の状態、まったくわかってないのが電車動かしてるから。
930名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 06:48:17.11 ID:XPvXdVoD0
理由は不明だが東海道上りが茅ヶ崎基準で3〜4分程度の遅れ
931京浜東北 北行き:2012/10/25(木) 07:00:03.75 ID:HiQP5crR0
桜木町06:54発大宮行き
4分遅れで発車
932東海道線:2012/10/25(木) 07:00:26.70 ID:NvAaspjSO
0648国府津始発が来ない
湘南新宿ラインの遅れの影響らしいとアナウンスあり
933名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 07:02:53.79 ID:XUo6w6IIP
田園都市線は、窓を開ければイイと思う。
俺は地上区間は開けてる。地下はうるさいから閉めるが。
ここんところ、窓を開ける人減ったよな

みんなは、家にいる時は窓開けないの?
934名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 07:03:03.88 ID:8tZG07n/O
>>930>>932の遅れは、国府津車両基地内の信号トラブルとの事
935名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 07:05:28.44 ID:JaYosjeu0
東海道線、全体的に数分遅れ
混雑気味
936東海道線上り:2012/10/25(木) 07:05:52.78 ID:hGopZHCj0
一部運休が出てる模様。かなり混雑してる列車あり。遅れは5分もなさそう。
937東海道線:2012/10/25(木) 07:09:18.17 ID:NvAaspjSO
0648国府津始発キタ
国府津がこんなに混雑してんの久しぶりだは…
938名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 07:09:19.33 ID:JaYosjeu0
湘南新宿ライン高崎行、辻堂でG車ほぼ満席
939名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 07:11:14.57 ID:V6BbCMEPO
東海道線@大船
茅ヶ崎から乗ったのだけどいつもの50発が間引きされたっぽい
50分には朝ライナー?がやっと到着してた。
940名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 07:28:50.56 ID:MSqqCFAL0
>>933
空調の発達とか何でもボタン一つの時代だから
取っ手を探して窓を強引に開けようと思う人は減ってると思うよ。
実際取っ手持つと手が黒くなることもあるし・・・
さらに開けない方がいいって思う人もいるから、開けた事により周囲に何か言われるのを回避したい心理とか。

空調に換気モードがあれば冬場はそれだけでいいんだけど、どうやらない所もあるらしいし困った。
遅延と関係ないのでこのくらいで
941東海道線:2012/10/25(木) 07:31:36.41 ID:2o7YpyuW0
大磯上り0724新宿湘南が2分遅れの後に何故か0715予定の東京行が0728に発車。次発は0719予定の東京行。間隔詰まってるのでこの先で止まりそうな予感。
942名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 07:37:40.95 ID:X34uQwDY0
>>933
窓を開けて女の機嫌を損ねると、痴漢行為をでっち上げられるからコワい
943保土ヶ谷でトカと併走中:2012/10/25(木) 07:45:29.98 ID:ZT3jNdXZO
明らかに東海道上り、普段よりコンドル。横浜発車後の混みっぷり。ただし横浜東海道上りホームは普段と大差ない人数。
944名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 07:47:47.73 ID:S5sAB8rb0
東海道上り
なんか0742戸塚発が間引かれてる
なんでだ?
しかも0745発は3、4分おくれ
945東海道線上り:2012/10/25(木) 07:57:38.52 ID:wb9LHLSv0
国府津駅信号トラブルの影響。
ソースは放送。
戸塚駅31分発→56分到着。
このうしろは間隔があいてるとのこと
すし詰めの上積み残し発生
946東海道線上り:2012/10/25(木) 08:04:39.95 ID:w9Ju61Ms0
横浜駅グリーン車すし詰め
947東海道線上り:2012/10/25(木) 08:06:43.43 ID:w9Ju61Ms0
更に横浜駅の非常ボタンが押され抑止中
948東海道線上り:2012/10/25(木) 08:08:52.89 ID:wb9LHLSv0
誰ですか横浜駅で非常ボタン押したの!あわや将棋倒しじゃないですか!ということでここまで2分、駅目前で停車・゜・(つД`)・゜・
949田園都市線:2012/10/25(木) 08:11:24.84 ID:PWPt7LEi0
池尻大橋でオーバーランしたため上り7分遅れ
950東海道線上り:2012/10/25(木) 08:14:48.80 ID:w9Ju61Ms0
5分経って車内急病人がいるとのことで一旦ドア開け、更にすし詰めでやっと横浜駅発車。
川崎での乗車は無理と思う。
951名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 08:16:59.76 ID:tVesYyw50
電車遅延からの急病人発生で更に遅延のループはどうにかならないのかね
952東海道線:2012/10/25(木) 08:23:50.31 ID:YXFm51Qui
東京〜品川間引き中
下りに東京から乗るつもりの人は品川へ廻った方が確実
953名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 08:26:32.25 ID:2eYlgOqa0
東海道線、最近、トラブル多いよね。
それと、非常ベルを簡単に押しすぎ。特に女性が多いかな。
954東海道線上り:2012/10/25(木) 08:27:50.51 ID:wb9LHLSv0
横浜駅抑止は急病人発生によるものでした。
横浜駅も積み残し発生
川崎は階段まで待ってた

まあ来る電車はいつものでなくても「3分間隔で来ます」とポッポ屋が言ってた。
955名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 08:29:59.32 ID:IfggX6yk0
京浜東北・根岸線 北行
鶴見始発8:21は6分遅れで発車。

東海道線の上りが川崎で団子中。
956湘南新宿北行:2012/10/25(木) 08:30:39.09 ID:o+nQv8NGO
新宿到着がオール遅延
特に、高崎直通(=東海道上り)についてはダメダメな便がある
957田園都市線:2012/10/25(木) 08:32:01.36 ID:jiIn9As1i
最近ラッシュ終盤に大きく遅れることが多いな
フレックスの俺は何気に負け組ぢゃん・・・
958名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 08:33:09.40 ID:vYumCFT1O
京浜東北線も鶴見駅でホームから荷物落として遅延中

荷物落とすって鈍臭いんだよ
959スカ線:2012/10/25(木) 08:33:24.05 ID:vl6RON5EO
東京・千葉方面 約5分遅れ@武蔵小杉
960田園都市線:2012/10/25(木) 08:34:33.42 ID:m4Go8K0K0
>>949
梶ヶ谷10分の遅れ
961小田急線:2012/10/25(木) 08:35:07.39 ID:bkpWXcbVi
東海道の影響か、上りも下りも混んでる
上り新宿終着は2〜3分遅れ
962山手線(外回り):2012/10/25(木) 08:36:36.87 ID:N1G3zV2X0
>>956
それに気付いて、品川経由に切り替えた。
963東海道線横浜:2012/10/25(木) 08:38:45.54 ID:KT/17Djoi
0749の籠原行きが44分遅れでちょっと前に出てった
964名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 08:39:21.57 ID:ujbSzrB7P
>>954
ぽっぽ屋と聞いて

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
965名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 08:41:02.67 ID:IfggX6yk0
>>964
「3分間隔で来ます。トラストみー」
966田園都市線:2012/10/25(木) 08:48:27.38 ID:TAJDldVT0
上下とも普段の倍遅れ
しかも遅延原因について、池尻大橋で「安全確認」とかホザいていやがる
967名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 08:52:20.20 ID:+jTRPE6/O
東海道線上り川崎手前でのろのろ運転
968熱海接続状況:2012/10/25(木) 09:02:05.36 ID:fMVS9BVti
伊東線はある程度待ってる
東海道線はダイヤ通りの出発で、接続状況は非常に悪い

なお伊東線遅延のツケがいずれ東海道線上りへ及ぶものと推定
969東海道線(下り:2012/10/25(木) 09:02:40.92 ID:iM1oKSuKO
東京8:21発アクティー小田原行きは普通国府津行きに変更の上
8:51東京発車只今品川・・
もう何分遅れとかいう次元ではなく種別行き先ぐちゃぐちゃ注意
970名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 09:07:39.82 ID:D3qJZNlCi
近頃流動おかまいなしで国府津以西を容赦なく切るな・・
971田園都市線:2012/10/25(木) 09:10:40.12 ID:RSBJ3vPp0
渋谷着15分遅れ
972名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 09:14:45.94 ID:mLBuUdrsP
>>942
以前は電車の中での痴漢っていうのは、仕方がないものって思わされていたけどねぇ・・・
973名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 09:20:20.97 ID:A3iYeFHyi
>>971
うぇ、元より倍増してるじゃねえかw
情報thx
小田急迂回決定
974ハマ線:2012/10/25(木) 09:55:56.08 ID:ajPFda/fi
相原の方で線路点検があって遅延中だって
975東海道線:2012/10/25(木) 10:01:44.75 ID:wI3Vh2eji
藤沢らへん
上りは概ねヨロシ
下りはまだ全然遅れ→こいつらが終着したら遅れ収束か?
976名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 10:06:36.03 ID:epFkDiY1O
ハマ線ちっとも接続待ちしてくれないよな。中央線が遅れたときも相模線が遅れたときも。逆は待ってやってるのに。
977名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 10:21:09.54 ID:lvdoxA7o0
東海道下り10分遅れ。上りは定刻。茅ヶ崎
978名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 10:25:04.62 ID:YC4p0ThyO
田都渋谷
駅員も混乱状態
遅れは既報通り約15分
979田園都市線:2012/10/25(木) 10:44:10.91 ID:PWPt7LEi0
下り鷺沼地点で17分遅れ
980名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 11:52:40.46 ID:EzA3M86s0
>978-979
さらに9時くらいに東武伊勢崎線北春日部で信号トラブルがあったけど、
こちらの影響は如何程?
981東海道線:2012/10/25(木) 12:35:24.07 ID:wb9LHLSv0
みなさんの報告で思うこと→川崎って普段から詰まりがちじゃね?

>>964-965
ありがとうございます(*^ー^)ノ

>>969
それわてが乗ってきた電車
東京駅の放送がおかしいなと思ってた→「次の発車は9番線の普通…」
これ21分発のアクティーじゃん、発車案内もそうじゃん
って思ってたらなんとも素晴らしい運転整理(?)
982名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 13:44:05.24 ID:jgbPLkof0
>>980
8時前の池尻でのオーバーランの影響じゃないかな
983東横線:2012/10/25(木) 16:46:02.37 ID:XAFPMH0di
自由が丘で人身事故、運行ストップ

同じ理由で大井町線もストップ
984東横線:2012/10/25(木) 16:50:20.29 ID:XAFPMH0di
H直通は今後当面運休
既に在線してる電車は渋谷へ振り向け
985東海道線:2012/10/25(木) 16:52:09.60 ID:m2ABOu0v0
東横線は1631の自由が丘、都立大学間人身事故で運転見合わせ。武蔵小杉で元町中華街〜武蔵小杉間各停折り返し運転開始。
986名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 16:52:47.65 ID:XAFPMH0di
あ、じゃあ事故は東横線の方なんだな
987東海道線:2012/10/25(木) 16:53:35.64 ID:m2ABOu0v0
目黒線は動いてる。
988東横線:2012/10/25(木) 16:54:38.35 ID:m2ABOu0v0
ヘッダ東海道線から変えてなかったスマソ。
989名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 16:54:39.69 ID:OYTX7VMdi
次スレ立てとく
990名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 16:56:34.22 ID:OYTX7VMdi
お次
KNG177★神奈川県鉄道障害情報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1351151770/
991名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 16:57:41.42 ID:WW7bIKfIO
>>985
該当区間に踏切あったっけ?
992名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 17:02:22.38 ID:mZNMPj+Hi
最初踏切事故と言ってたから大井町線の方かと思った訳だが
今は単に人身事故としか言ってない
993名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 17:08:09.52 ID:WhgN8o55i
>>991
3ヶ所くらいあるよん
994名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 17:15:39.12 ID:de0OMF+ri
H線恵比寿:迂回人で大混雑
目黒線目黒:迂回人で大混雑
当然各車内も大混雑
995名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 17:17:39.48 ID:+ufRJw8wi
東横線の渋谷駅改札前はもう通ることも出来ない状況
996名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 17:23:41.89 ID:oiIjMKeCO
東横線全線再開見込み→17時40分予定とのテロップあり
997東横線:2012/10/25(木) 17:24:01.22 ID:tCKkHaNJ0
17時半頃復旧という放送が一度だけ入ったが、続報が無い
998名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 17:24:39.75 ID:tCKkHaNJ0
>>996
おっと、それが最新だな
前レスは取り消す
999田園都市線:2012/10/25(木) 17:26:37.28 ID:+v5Mv2uKi
下りがかなり混雑
普段以上の遅れになるだろな
1000名無しさん@平常通り:2012/10/25(木) 17:27:07.21 ID:+v5Mv2uKi
ん、〆るか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。