何も変わってませんが
953 :
田園都市線:2012/03/19(月) 10:12:10.74 ID:Veq8UsLii
954 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 11:18:37.20 ID:j1ungkHjO
京浜東北線・横浜線
東神奈川駅構内で架線に飛来物があり確認と対応を行っているため
付近の列車が運転見合わせ
955 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 11:23:37.77 ID:j1ungkHjO
京浜東北線・横浜線 東神奈川
11:20頃に運転再開
付近の列車に最大12分の遅れ
956 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 12:07:28.47 ID:vbHwr+Bd0
田園都市線はダイヤ改正しました!
田園都市線はダイヤ改正しました!
>>956 今日、渋谷で新しい時刻表見たよ。さすがにあれならダイヤ
通り運行できそう。
959 :
956:2012/03/19(月) 13:01:58.94 ID:7Eackez60
>>958 自分が見た時刻表には6時頃〜24時頃まで、この間2〜20分
間隔で運転とだけ書いてあったけど。
960 :
958:2012/03/19(月) 13:04:53.32 ID:7Eackez60
自分は957だったわ。
961 :
960:2012/03/19(月) 13:07:58.75 ID:7Eackez60
957=959=960だ・・・
ちょっと中央林間まで逝ってくる
つまり客用ダイヤ上では分表記をやめたのか@でんと
賢明だけど乗り換え案内とかのASPサービスではどうなるんだろ
963 :
田園都市線:2012/03/19(月) 15:18:11.68 ID:nI2p8Ebbi
大井町線内で踏切支障発生、順次ストップして遅れ確実
964 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 15:24:12.03 ID:nI2p8Ebbi
↑
この件、運行再開した
場所は戸越銀座、遅れは5〜10分
山手線の様な単純な運転系統じゃないのに初終電時間帯以外は運転間隔のみ表示とか完全に客をバカにしているな
それなら遅延状況は誤魔化そうと思えばいくらでも誤魔化せるし
見よ!これが田園都市線の本性だ!とでも言わんばかりのやり方だな
966 :
東横線:2012/03/19(月) 16:35:25.57 ID:XTz0FMDhi
目黒線系統がプチ遅れ中
接続関係が崩れてる
>>965 昼頃見た、流石にあれにはびっくりした
967 :
東海道線&スカ線:2012/03/19(月) 16:44:59.69 ID:RBUE3Sk0i
品川で非常停止を喰らい、数本が数分遅れ
後へは引かないと思う
968 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 16:45:50.05 ID:4F5+DI7ui
それ、京浜東北線も同じく。
969 :
湘南新宿ライン:2012/03/19(月) 17:07:22.25 ID:YaeQ/qESO
大宮17:01発快速平塚行、新人運転手によるおぼつかない?運転により遅れ発生中
3分遅れで発車。新宿以南乗車の方は注意
970 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:18:18.85 ID:YaeQ/qESO
969だが、ベテラン運転手により最小限の遅れにとどめる
新宿以南は定刻通りだろう
971 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:26:46.22 ID:FmIVe0N10
>>969 そういう場合ドア叩いて、下手くそ!遅れてるぞ!
と、言ってやりたくなるな。
田園都市線沿線住人ははっきし言って負け組
>>971 ビックリして余計遅れることになるからやめてやれ
975 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:42:13.58 ID:FNMIJW7sO
こどもの国線長津田ゆき、恩田駅手前の踏切で異音を認めたため急停車。
現在、運転士が状況を見に行ってる。
なお、当該踏切の先頭にはパトカーがいるので、何かあっても初動は早そう。
976 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:42:52.46 ID:j1ungkHjO
東海道線 川崎付近
南武線の踏切で直前横断があり発報された緊急停止信号を受けた上り列車がエアセクションにかかったため点検と処置を行っている
そのため付近の列車運転見合わせ
京浜東北線の状況は不明
977 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:46:15.22 ID:FNMIJW7sO
こどもの国線5分遅れで再開。異常なしとのこと。
しかし、この情報は必要だったのか気になる。ローカル過ぎて。
978 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:47:48.05 ID:4nhZfFSO0
上記の東海道とすれ違った京浜東北南行に乗車中。
当該の東海道、15〜6号車まで停電。5〜1は灯りが点いてた
その後ろに233も踏切跨いで止まってた
979 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:53:00.90 ID:lcOkTOpvO
東海道下り 戸塚駅付近で異常音検知 横須賀線も含めて全部止まってる
980 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:53:45.91 ID:j1ungkHjO
東海道線 横浜〜戸塚
こっちは下り列車が異音感知のため停車し確認を行っている
これにより付近の東海道線・横須賀線が運転見合わせ
川崎の方は運転再開となったがこの件で再び止まると思われる
981 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:56:30.78 ID:lcOkTOpvO
安全確認終了、もう少しで復旧予定
982 :
湘南新宿ライン:2012/03/19(月) 17:57:15.06 ID:YaeQ/qESO
大宮17:01発で横浜方面に乗車中。現在武蔵小杉17:53発で停車中。この先、新川崎、保土ヶ谷、東戸塚に臨時停車予定だが、武蔵小杉は3分遅れで発車
東海道線、横須賀線ともこの後は上下線とも遅れが広がるかもしれない。注意されたし。
983 :
湘南新宿ライン:2012/03/19(月) 17:59:33.28 ID:YaeQ/qESO
快速平塚行、17:59新川崎臨時停車後発車
984 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 18:00:47.76 ID:j1ungkHjO
東海道線 戸塚付近
17:57頃に安全の確認がとれたため運転再開
付近の列車に12分ほどの遅れ
川崎の件があるため遅れの拡大が見込まれる
985 :
湘南新宿ライン:2012/03/19(月) 18:05:19.41 ID:YaeQ/qESO
横浜駅18:03発快速平塚行は間もなく横浜駅に到着
保土ヶ谷、東戸塚に臨時停車するのでご利用の方は乗車されたし
986 :
東海道線:2012/03/19(月) 18:09:14.96 ID:v7ijI7ILi
下りは先行電車も調整停車したので、かなり広範囲で遅れてる
987 :
湘南新宿ライン:2012/03/19(月) 18:09:24.33 ID:YaeQ/qESO
18:04発快速平塚行は5分遅れで発車
東海道線、横須賀線は上下線とも10分前後遅れ。京浜東北線は通常運転扱い
離脱します
988 :
東海道下り:2012/03/19(月) 18:15:22.37 ID:WrdZRtNLi
東京折り返しがしばらく間の開いた状態になる
989 :
東海道線下り:2012/03/19(月) 18:33:31.61 ID:r7VGCmo2O
1724発小田原行き6分遅れで東京発車。
その前に2本立て続けに発車してる。
990 :
東海道:2012/03/19(月) 18:34:39.76 ID:jRoiUtFf0
横浜基準で下り10分遅れ
991 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 18:37:35.84 ID:bYp4V+n0O
京浜東北はまだ通常運転ですか?
京急使った方が良いですか?
992 :
東海道:2012/03/19(月) 18:38:21.12 ID:jRoiUtFf0
戸塚で異音感知。
横浜駅で東海道停止中。
今度は横須賀線戸塚付近でイオン感知で急停車。
994 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 18:39:32.46 ID:ixMMK74yi
995 :
東海道線下り:2012/03/19(月) 18:43:10.96 ID:r7VGCmo2O
東京1824発
品川北側で横須賀線のあおりで徐行後品川着1843
996 :
991:2012/03/19(月) 18:46:00.46 ID:bYp4V+n0O
997 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 18:47:13.95 ID:zz2Ujv7xi
そんでスカ線は戸塚の件でまだ止められてる様子
東海道は戸塚から上りは43分に再開
999 :
スカ線:2012/03/19(月) 18:53:39.48 ID:lyY5Lz+si
戸塚、運転再開した
後続も順次オーライ
1000 :
名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 18:54:10.11 ID:lyY5Lz+si
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。