KNG153★神奈川県鉄道障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
このスレは神奈川県内鉄道各線の障害情報スレです。
周辺地区の情報も、県内に影響を与えそうな重大情報ならカキコオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。
障害情報一辺倒でなく、創意工夫で使えるスレを創りあげていきましょう。

テンプレなど:http://2ch-traffic.info/?page_id=13
サポートサイト:http://2ch-traffic.info

前スレ:KNG152★神奈川県鉄道障害情報 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1316647559/
2名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 00:26:41.63 ID:mfBVUWgA0
重複

KNG153★神奈川県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1318173746/
3名無しさん@平常通り:2011/10/22(土) 00:18:45.90 ID:drhIKmXo0
横浜ベイスターズの今季最終戦が今日、東京ドームであるから行ってくる。
で、来年からベイスターズはどうなるの?
モガベーなんちゃら?
4名無しさん@平常通り:2011/10/22(土) 01:12:36.14 ID:mnJFVVtW0
モバケイスターズだなウホッ
5名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:27:48.33 ID:NVykJxFY0
前スレ終了

横須賀線 線路への4輪転落で東京〜逗子がマヒ中
東海道、京急が迂回混雑中
湘南新宿もマヒ
6名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:28:27.28 ID:1Df5RLos0
タクシーに閉じ込められた人が居るらしい。
相当時間かかるぞ。JRも乗客降車誘導させるべきだろ
7名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:28:39.86 ID:/zHh0pw60
タクシーの運転手、たぶん昨夜「ダイハード」見て覚醒したんじゃなイカ?
8名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:28:52.20 ID:P5fqe0l30
>>6
しつこい
9名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:29:35.14 ID:PF8Cc63H0
京急横浜駅はどんな感じですか?
10車内:2011/10/24(月) 20:31:17.50 ID:cWo/i3Ow0
もう、西大井まで戻って解放してくれ。
11名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:31:28.17 ID:smatuLWz0
>>6
お前しつこすぎ氏ね
12名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:31:38.75 ID:jXxqLS8X0
京浜東北線横浜から大船までのって次到着。
途中まで座れないけどガラガラです。
13名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:31:57.49 ID:Y/yxdsRc0
>>6
自宅で閉じこもっている君は黙っていなさい!
14スカ線:2011/10/24(月) 20:32:12.44 ID:xLIxg1Yl0
隔離患者が荒らしに必死

ニュースでは全線ストップと言ってるが、実際は逗子以南が一応動いてるからな
15名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:32:23.96 ID:nXO237nKO
横須賀線、線路に車立ち入り(実際は転落)のため運転見合わせ。
架線切れの可能性もあり、今日中の復旧は絶望的。
現在、東京メトロ、都営地下鉄、小田急、東急、京急、京成、相鉄、
りんかい線、ゆりかもめ、東京モノレール、横浜市営地下鉄、シーサイドライン、湘南モノレール、江ノ電、横浜市営バス、神奈中バスなどで振替輸送中。
(このほかの鉄道線での振替も一部あり。バスはこの2社のみで、
東急バス、川崎市バス、臨港バス、相鉄バス、京急バス、江ノ電バスなどの振替はなし)
16名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:32:37.52 ID:Bvyr+91r0
現時点では復旧見込み立たずと車内アナウンス
17名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:33:18.84 ID:NMHnEoYK0
横須賀線は武蔵小杉ー西大井間で
車両転落ってアナウンスしてるね
BY大宮
18名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:34:08.87 ID:/zHh0pw60
京急カオス
19名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:34:28.28 ID:a5vsgLSk0
NHK R1によるとタクシー側に怪我人二人、程度は不明とのこと。

20京浜南行:2011/10/24(月) 20:35:03.10 ID:+e8Wl7EZ0
都内をけっこう混んだ状態で出てる
遅れも相応
21名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:35:56.48 ID:zVlmotqt0
無線盗み聞きの限りだと1人死んでるっぽいこと言ってる
by高崎線経由下り湘南新宿
22名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:36:03.60 ID:+tyMm3Nq0
>>10
気持ちは解るが、無理だわ
前の方に座ってるが作業は後ろから聞こえて来るし
もう動かせないよ
23湘南新宿:2011/10/24(月) 20:37:34.34 ID:0aUivvxJ0
どうにも動けない状態の電車が2本、都内にいる
24名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:37:52.30 ID:smatuLWz0
列車の乗客に怪我はないの?
25名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:38:31.84 ID:xLIxg1Yl0
>>24
電車側はケガ人ゼロ
26東海道線下り:2011/10/24(月) 20:38:33.83 ID:PF8Cc63H0
川崎から南武線を使って武蔵小杉へ行く人がそれなりにいたせいか、少し余裕ができた。
横浜で京急に乗り換えるんだが大丈夫かな?
27名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:39:35.28 ID:Hlzz9ik40
今事故車両にいるけど電車内の怪我人は多分いない。落ちてくるのがもう一歩おそかったらやばかった。
28名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:40:16.24 ID:rgy4qI1JO
>>15

前スレで車内の電気が回復したとあるから、架線は切れていないんじゃないか?
29名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:40:25.06 ID:nXO237nKO
>>26
市営地下鉄で上大岡に出てから
京急のほうが無難な気が。
30新宿小田急:2011/10/24(月) 20:41:12.95 ID:E45Ia0vf0
迂回人らしき振替票持ちがけっこういる
江ノ島系優等は混みそう
31名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:41:48.34 ID:nXO237nKO
>>28
架線切れないんなら明日までには復旧できそうかね。
それでも今日は絶望だな。
32名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:43:21.07 ID:nXO237nKO
>>30
上原、下北で乗りきれない可能性ありそうかね?
33横浜:2011/10/24(月) 20:43:34.86 ID:42TJOUT6O
スカ線再開は未定!と強いアナウンス
トカ線下り激混み
上りと京浜は普段と同じくらい
34名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:43:50.65 ID:zVlmotqt0
誰かきゅうえんしiコンシェルめっちゃ遅いz・・・
今頃運転見合わせとか送るなよ
35名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:44:22.43 ID:McA7UFIm0
湘南新宿ライン

自動車との衝突事故とのアナウンス
36名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:44:34.51 ID:XrO4T0ZCO
久里浜行きの中。
横浜到着時に事故アナウンス→結構進んで今は大船。
鎌倉北鎌倉に電車がいる為止まってる。
武蔵小杉越えてた電車は進んでくれるのかもな…
37名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:45:07.83 ID:PF8Cc63H0
横須賀線が久里浜大船間で運転しているらしい。
東海道線車内放送より。
京浜東北線がすいていそうだったので、余裕がある人は、京浜東北線で大船まで行くのもありかな?

で、京急横浜駅はそれほど混んでなかった。
快速特急が行った直後だからかもしれないけど…
38車内:2011/10/24(月) 20:45:19.15 ID:cWo/i3Ow0
担架に人が乗せられて上り線をレスキュー隊が通過
39スカ線:2011/10/24(月) 20:45:31.43 ID:xLIxg1Yl0
>>36
だいぶ前から動かしているのだが、なにぶん先詰まりで
40南武線:2011/10/24(月) 20:45:57.57 ID:O4fQUNmOi
立川方面大繁盛中@武蔵新城
横須賀線難民で登戸から小田急へ迂回する方がいるはず。
41名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:46:21.34 ID:EUBFRGXa0
お、救済手段とるってアナウンス
車両下りて行進だなーw
42名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:46:36.08 ID:ijeKkjwG0
NHKでニュースしてる
43名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:46:41.61 ID:McA7UFIm0
湘南新宿ライン下り
大崎駅

19:55の平塚が停車していたが、
回送にした。
44名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:46:53.69 ID:zVlmotqt0
駅までの距離はどんぐらいなんだ?
45名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:47:12.72 ID:1Df5RLos0
タクシー側は救出。
機外停車中の乗客は順次、その場で降車し駅まで誘導
46名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:47:31.13 ID:rgy4qI1JO
NHKニュースで現場映像来たが、タクシーは上りの線路上にあるな。
47名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:47:39.53 ID:Tj0lnt3c0
西大井は不便な駅だけどな・・・
48名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:48:19.07 ID:ijeKkjwG0
どうしてこうなった
49小田急:2011/10/24(月) 20:48:27.12 ID:gd6oXPQG0
>>32
どうだろ
そこまでいかんと思うが、要なしならわざわざ江ノ島系統に乗るこたーないと思うよ
50名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:48:27.53 ID:YMmL1PCm0
>>42
kwsk頼む@湘南新宿線新宿駅車内
51名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:49:33.04 ID:UdaEpExS0
これ、へたすっと明日も動かねえんじゃね?
52名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:49:42.52 ID:9bnUTpNK0
1号線馬込駅の近くのカーブか
53名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:50:03.35 ID:ijeKkjwG0
>>50
スカ線の橋の上からタクシー飛び出して
電車止まる くらいのニュースだった

ここに出てる以上の情報はなかったよ
54名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:50:22.95 ID:iixwq4wO0
西大井に誘導されてもなあ
55名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:50:38.09 ID:ijeKkjwG0
× スカ線の橋の上から
○ スカ線の上の橋から
56名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:50:41.39 ID:Htb4oRY80
フェンス突き破って線路内に落下
タクシーの運転手ら2人がケガだそうです
57新宿えきから:2011/10/24(月) 20:51:16.94 ID:l0s70t140
横浜に行きたいのだが中央線で東京駅経由で
東海道始発だ。
これでも東横経由よりは早く帰れると見た
58名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:51:40.36 ID:GM9H2QA2O
遅れって出てるけど、動いてはいるの?
それとも大船逗子間だけ動くん?
59名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:51:59.05 ID:TP1yy7ta0
タクシーがダイハードしたと聞いて飛んで来まつた
60東海道線:2011/10/24(月) 20:51:59.30 ID:xLIxg1Yl0
混雑のため、下りに遅れ発生
現段階では5分ないしそれ以内
61名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:52:17.34 ID:TP1yy7ta0
ぬるぽ
62名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:52:47.16 ID:ijeKkjwG0
落ちたタクシーの映像
ttp://twitpic.com/753v5w
63名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:52:48.51 ID:PF8Cc63H0
>>29
ありがとう。
でも、見るのが遅く、結局、上大岡まで先行する京急の普通電車に乗りました。
普段通りの混雑です。
64スカ線:2011/10/24(月) 20:52:55.03 ID:xLIxg1Yl0
>>58
下りは現場以南の電車を順次出している
上下ということになると大船以南のみ
65名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:53:03.44 ID:dXt8flUC0
NHKニュース
痴漢に注意
66名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:53:06.93 ID:cyEnsJnv0
西大井ならバスで京浜東北の駅に
輸送してもらうのかな
そういえば東急の路線が近くにあったような気がするが
駅遠いのかな?
67車内:2011/10/24(月) 20:53:17.41 ID:cWo/i3Ow0
西大井まで線路上を歩いて避難開始
68名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:54:16.73 ID:xLIxg1Yl0
>>66
と言うか、事故現場の近くにある >下神明駅
69名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:54:30.92 ID:ijeKkjwG0
またキタ@NHK
70名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:54:41.41 ID:Hlzz9ik40
これから電車降りて西大井まで歩くんだが西大井から横浜に行くにはどうすれば、良いでしょうか・・
71名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:54:53.04 ID:TP1yy7ta0
タクシーぐちゃぐちゃ
72名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:54:57.75 ID:sYS36g+80
ニュースでは東京、久里浜 運転中止みたいな。

なんせ線路の上に車あるからなあ。缶詰みたいだよ。
73名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:55:16.95 ID:Tj0lnt3c0
馬込か中延、下神明はちょっと遠いよ

今は無き大崎高校出身者より
74名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:55:18.64 ID:ijeKkjwG0
足立 331 1212
75名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:55:32.57 ID:fthki+Vbi
誰かトカ線の状況教えてください
76名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:55:32.82 ID:TP1yy7ta0
足立231を1212
77名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:55:35.41 ID:McA7UFIm0
東海道下り
品川駅

積み残し発生中
そんな中でも、通勤快速は運転する、
混雑を解消する気ないね。
78名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:55:45.22 ID:YRrl8/WOI
東戸塚で電車待ちしてたらアナウンスがあった。
幸い下りは動いてくれたけど、今は動いてないのかね?
79名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:55:55.17 ID:dXt8flUC0

タクシー現在も

線路上に駐車中
80名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:56:03.74 ID:YMmL1PCm0
新宿からとりあえず大崎まで行くって走り始めた。
81名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:56:13.18 ID:ijeKkjwG0
タクシー会社オワタ?
82名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:56:14.58 ID:+TKGpG+00
個タクならお爺ちゃんだったりしたのかな
83横浜:2011/10/24(月) 20:56:16.06 ID:42TJOUT6O
改札階でトカ線9番線20:15表示が出てますがこれはフェイク
84名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:56:23.63 ID:vVVOJ4nR0
>>70
大井町まで行って京浜東北線
85名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:56:30.69 ID:TP1yy7ta0
スカ線 こりゃ しばらくうごかんな

86名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:56:59.06 ID:sYS36g+80
当該車両、現場で停止中だな。
反対の線路にタクシーいたぞ
87名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:57:03.51 ID:KDXgcQb/0
>>73

えっ?なくなったの???
88名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:57:12.48 ID:fthki+Vbi
>>77
サンクス
89名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:57:17.65 ID:TP1yy7ta0
>>82
たぶん 個タク
90名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:57:25.80 ID:vPMSjD6K0
京急だったらタクシーふっ飛ばして何も起きなかったのにな
91名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:57:45.78 ID:AEqDwNkg0
大船〜久里浜間で運転再開してる模様
92名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:57:52.41 ID:9bnUTpNKO
電車の下に入ってないのはせめてもの救いだな…
93名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:57:52.47 ID:sYS36g+80
これは湘南新宿ラインも終わってるな
94名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:57:55.82 ID:dXt8flUC0
横須賀線運転できす
復旧???触れず>>>NHK
95名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:58:31.53 ID:Tj0lnt3c0
>>87
すまん ちゃんとあるよ
>>70
中延から大井町線で大井町か自由が丘経由で横浜にいけるよ
96名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:58:45.26 ID:TP1yy7ta0
とかさき
すかうつ
も終了
97東海道線:2011/10/24(月) 20:58:57.19 ID:xLIxg1Yl0
湘南ライナー9
ホームライナー小田原23
運転キャンセル
98名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:59:06.01 ID:sYS36g+80
>>94
雰囲気的に今日は無理そうな予感
99TV情報(TBS):2011/10/24(月) 20:59:18.39 ID:8cyLhSZm0
場所>>大井
状況>>横須賀線上下線運転見合わせ。
詳細>>タクシー乗客は病院へ、運転手は車内に閉じ込められたまま。
現在運転手の救出活動中。
100名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:59:31.50 ID:TP1yy7ta0
どんだけ とちくるうと ああなるんだよ
101名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:59:33.47 ID:cyEnsJnv0
>>70
西大井から京浜東北駅までのバスが増発されると思うから
それで横浜まで、前西大井で下された時もそうだったと思う
京浜東北の駅名はすまんが忘れた
102名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:59:41.19 ID:bobObb2RO
なぜ横浜折り返しをしないんだよ
103名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:59:43.37 ID:g/cHg52a0
大井町→川崎。
京浜は普通どおりの乗車率、逆に拍子抜け
104名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:59:57.91 ID:9bnUTpNK0
>>102
束は指令が機能しませんので
105名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:00:02.25 ID:g/cHg52a0
大井町→川崎。
京浜は普通どおりの乗車率、逆に拍子抜け
106名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:00:22.73 ID:sYS36g+80
うわ全国ニュースでも来たぞ
107名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:00:24.96 ID:iixwq4wO0
NHK NW9西大井がトップ
108名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:00:29.26 ID:dXt8flUC0
横須賀線 運転見合わせ 2011年10月24日
2011年10月24日20時2分 配信
横須賀線は、西大井〜武蔵小杉駅間での線路に支障物の影響で、上下線で運転を見合わせています。
109名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:00:35.43 ID:TP1yy7ta0
帰宅難民発生の悪寒
110名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:00:37.96 ID:a7K9xcR+0
NHKトップきた
11170:2011/10/24(月) 21:00:56.92 ID:Hlzz9ik40
皆さんありがとうございます
112名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:01:04.47 ID:TP1yy7ta0
ニュース9 トップニュース
113名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:01:05.25 ID:ijeKkjwG0
全国ニュースでトップ扱いになってもーた・・・
114名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:01:30.32 ID:LbsvQusp0
全国に無駄な情報wwww
115名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:01:33.55 ID:zGlDtQzC0
個人タクシーだな
116名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:01:45.74 ID:EhSm1lG30
フェンスから落ちた上に電車に接触してもケガで済むってサイボーグか?
117名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:01:52.03 ID:zuY0Z/6Z0
助かったのか、よかったな
118名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:01:53.03 ID:sYS36g+80
東京⇔久里浜で全線運転ができない状況@NHK
119名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:02:05.89 ID:Tj0lnt3c0
タクシーは無事か。
120名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:02:08.03 ID:TP1yy7ta0
フェンスを破って線路内にタクシーが転落
121名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:02:31.42 ID:dXt8flUC0
これ復旧無理だな
122名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:02:34.86 ID:Gg7ocV100
NHKトップニュースだね。
西大井5丁目(朝日新聞)だから西大井駅までそれほど遠くないか?
そこから大井町線あるいは大井町駅までのバスでもあればいいんだけど・・・
123名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:02:39.72 ID:1JnLIbQp0
>>119
廃車確実
124名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:02:40.61 ID:mQM6j6uj0
電車内閉じ込められてるけど、スカ線はトイレあるからまあ大丈夫なのかな
125名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:02:49.39 ID:hXj4pJgD0
直上高架の下か
126名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:02:55.39 ID:sYS36g+80
>>119
意識はあるらしいが
127名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:02:59.64 ID:BuKqZsq80
>>70
伊藤経由の大井町行の路線バス
西大井駅前にマックがある、そこを右に折れてすぐに左
ニコンや小野学園の脇を通ると15分ぐらいで大井町駅
128名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:03:07.33 ID:J7ZX6+4w0
>>73
なくすなwwww
by大崎高校出身者
129名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:03:14.14 ID:TP1yy7ta0
乗客は1500人
130スカ線:2011/10/24(月) 21:03:24.15 ID:xLIxg1Yl0
えーとなー
大船以南は運行を確保してる
また事故時点で現場以南在線の電車も順次南下させてる

マスゴミの運行情報は古過ぎだから書かんでくれ
131TV情報(NHK):2011/10/24(月) 21:03:34.88 ID:8cyLhSZm0
復旧については触れず。
東京〜久里浜全線不通。
タクシー乗客、運転手共に意識有りで無事救助された。
タクシーは白いニッサンフーガクラスの車。
タクシーは隣線路上に撤去移動される。
横須賀線乗客は車内。電車は止まったまま。
132名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:03:38.06 ID:ijeKkjwG0
個人タクシーで賠償どうやって払うのだろうか
事故の原因にもよるけど
133名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:03:49.05 ID:TP1yy7ta0
タクシーはぐちゃぐちゃ
134名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:03:57.25 ID:dS/tQIdK0
135名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:04:09.03 ID:Tj0lnt3c0
大井町まで歩いて20分くらい?
馬込までは10分くらい?
下神明まで15分くらい?

でいいんだっけ?
136車内:2011/10/24(月) 21:04:16.97 ID:cWo/i3Ow0
助かってる人の運び方には全く見えなかったが・・
137名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:04:20.36 ID:TP1yy7ta0
足立331 を 1212
138名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:04:21.22 ID:YMmL1PCm0
>>132
保険入ってるでしょ
139名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:04:43.39 ID:MMhDrvihO
運行情報のメールだと、大船〜久里浜は運転再開したと来てるよ。
140名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:05:00.14 ID:dSkBnJJIP
東戸塚を救ってクレヨン
141名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:05:19.34 ID:oaZV/KOk0
東海道線下り@横浜。まだまだ混んでる。
142現在こだま号車中:2011/10/24(月) 21:05:35.46 ID:k63nTR5W0
東京⇒新横浜に移動中

高速だが現場の様子を確認したい

143名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:05:46.60 ID:TP1yy7ta0
東戸塚は陸の孤島
144名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:05:54.19 ID:ijeKkjwG0
>>136
意識はあるけど、動かせないほどの重傷ってことじゃないかな
145名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:06:26.33 ID:wuLF2hsL0
NHK観てきたけどあの状況じゃ当分無理だな

品川駅のカオスっぷりが目に見えてくる
146名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:06:35.32 ID:TP1yy7ta0
車の前部分は、ぐちゃぐちゃ
147名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:06:59.49 ID:42TJOUT6O
横浜から根岸線はマッタリ
時間はかかるけど大船まで逃げれる
148名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:07:03.21 ID:oaZV/KOk0
>>143
東海道線で戸塚まで行って、そこからバスしかないかな。
149名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:07:09.27 ID:Gg7ocV100
時間にもよるし自腹の可能性もあるけど、京急・相鉄・JRの他駅からバス便って手もある。
150名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:07:52.28 ID:wuLF2hsL0
>>142
残念、事故現場は新幹線の線路真下だ。
151名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:07:52.54 ID:ijeKkjwG0
ブルーラインのことも忘れないで
152名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:07:52.82 ID:TP1yy7ta0
現場検証を2〜3時間やらかされたら、たまらんな
153名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:07:56.54 ID:sYS36g+80
またしても京急が救世主になるのか
154名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:08:25.19 ID:dXt8flUC0
横須賀線 運転見合わせ 2011年10月24日
2011年10月24日21時1分 配信
横須賀線は、西大井〜武蔵小杉駅間での線路に支障物の影響で、
東京〜大船駅間の上下線で運転を見合わせています。大船〜久里浜駅間は運転を再開しました。
155名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:08:54.51 ID:0sbiGL5Y0
大船久里浜間は動いているよ
156名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:09:04.10 ID:McA7UFIm0
>>145
いや、そうでもない。
京浜東北と東海道、京急があるからな。
157名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:09:29.18 ID:rgy4qI1JO
タクシーをクレーンで引き上げれば運転再開出来る?
列車側は送電も出来ているから大丈夫か…
158名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:09:29.70 ID:81piY08d0
>>143
保土ヶ谷、戸部、桜木町方面なら、市営の210で境木中学校まで行けば106が空いてる。
だが、106は21:25と21:47しかない。
159名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:09:49.22 ID:4sPGgPUR0
>>143
東海道線普通列車を保土ヶ谷・東戸塚に止めたこともあるんだがなぁ。
今回はできんのか。
保土ヶ谷に3ドア211系が止まってみんなぽかーんとしてたがw
160名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:10:28.05 ID:a7DxiCVl0
>>148
東戸塚行の最終は21時台だから注意
161京急品川:2011/10/24(月) 21:10:34.62 ID:TURUgvRBO
普段を知らないけど
思ったほどは混んでない

もっとギュウギュウかと思った
162名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:10:43.24 ID:/zHh0pw60
東海道線そろそろ何か起こるか?
163名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:10:55.33 ID:dX9TnkqP0
乗客踏切から出すの?
164名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:11:02.64 ID:TP1yy7ta0
タクシーが、スカ線に向かって橋からダイ〜ブ
165名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:11:07.68 ID:Gg7ocV100
誰かの役にたてばいいけど。実家帰るとき使うバス。
横浜西口(シェラトンあたり)→保土ヶ谷経由→東戸塚のかなちゅう
21:22 38  54
22:13 32




166名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:11:08.49 ID:IaPdue/w0
さすがに通勤快速は無しだよね?
167名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:11:33.09 ID:Tj0lnt3c0
>>162
鶴見付近でのフラグをたてるなw
168名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:11:47.13 ID:PF8Cc63H0
>>143
上大岡とか戸塚とか上永谷からバス
169名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:12:18.81 ID:TP1yy7ta0
成田エクスプレスは大丈夫かぁ
170名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:12:25.93 ID:+cWhCGx40
戸塚駅は振り替え票受け取りの列があります、
171名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:13:12.01 ID:NLynImhaO
大宮から茅ヶ崎まで帰るのだが、ひとまず時間掛かるけど京浜東北で大船まで行くわ。
172名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:13:39.36 ID:TKBbXJte0
台風のときの品川の屑っぷりを
利用者はまだ覚えているだろうから
今回は避けるんじゃないかなあ
京浜東北大船方面 御徒町までガラガラ
今秋葉着座れるし。

173名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:13:41.74 ID:McA7UFIm0
>>166
いや、通勤快速も通常運行中。
混雑よりダイヤ優先だから。
174名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:13:58.82 ID:8Iw6nMiH0
やっぱり足立ナンバーか
175名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:14:01.56 ID:Bvyr+91r0
横浜駅の横須賀線と湘南新宿の電光掲示板が準備中表示になってる
176名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:14:48.33 ID:YMmL1PCm0
タクシーをクレーンで吊り上げるため、本日中の運転再開見込み無しだとよ。
湘南新宿ライン@大崎停車中の車内
177名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:14:51.89 ID:TP1yy7ta0
>>174
>やっぱり足立ナンバーか

331を1212
178名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:15:29.00 ID:bobObb2RO
横浜から
保土ヶ谷→相鉄天王町
東戸塚→相鉄二俣川からバス
179あらっ:2011/10/24(月) 21:15:55.20 ID:k63nTR5W0
現場は西大井を出てすぐの横浜よりの新幹線高架下のところで確認できず
消防と野次馬は多数

スカ線上り1編成、湘南ライナー2階建車両1編成(上り)が駅間停車中、ムサコに無人の津田沼行が停車中。下りは見当たらず

180市営青線:2011/10/24(月) 21:16:58.38 ID:5CT8Hf080
湘南台方面行き
混雑は普段+α程度
181名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:18:00.03 ID:k63nTR5W0
>>150

確認した。
182名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:19:13.88 ID:McA7UFIm0
東海道下り
横浜駅

積み残しなし。
混雑率80%。
肩があたる程度。
183名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:20:01.36 ID:McA7UFIm0
東海道下り
横浜駅

積み残しなし。
混雑率80%。
肩があたる程度。
184名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:20:11.79 ID:KWQAkOnei
京急経由で上大岡周りで戸塚にきますた。座れたぞ。
185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 21:20:21.92 ID:m/aCjmEt0
これ、武蔵小杉以南から千葉方面に帰宅する奴は大変だな・・・・・
186名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:20:26.42 ID:Tj0lnt3c0
>>172
品川に東西自由通路が出来るずっと前の港南口があったころ、
台風で地下道が浸水したことがあってだな・・・
187名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:20:47.94 ID:tbUtbWhzi
東海道上り横浜川崎間
席がうまって、ドア付近に立ってるひとがいる程度
188名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:21:33.73 ID:WMz2qWZq0
東戸塚なら、相鉄緑園都市か、地下鉄上永谷がおすすめ。
かなり近い。
189名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:21:54.72 ID:McA7UFIm0
東海道下り
戸塚駅

通常の混雑
190名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:22:03.17 ID:MLih+ZB80
タクシーの運転手さんと乗客の人の容態が気になるな。

JR?貧民の乗り物に乗ってる奴どもなんか知るか。人混みに酔ってゲロでも吐いてろ(゚∀゚)
191名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:22:35.95 ID:tbUtbWhzi
>>185
よくあるから慣れてる
東海道線に乗り換えて、東京で潜れば総武快速は動いてるから問題ない
192名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:22:39.42 ID:luGYxnjW0
東戸塚
相鉄緑園都市駅から神奈中バスで20分
193湘南新宿:2011/10/24(月) 21:23:31.51 ID:dahdjdq2O
全てではないが、高崎線側で東海道の行先を出してるトカサキがいる
これって東海道まで行くわけ無いよな?w
194名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:23:54.03 ID:hUxMQgOIO
映画だったら、あのタクシーは大爆発だったな
195京急快特:2011/10/24(月) 21:24:36.91 ID:KuuQDq3GO
京急で逗子まで行って大船に戻って東海道。
196名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:24:49.31 ID:TP1yy7ta0
>>194
かなり タイ〜ハ してまつ
197名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:24:52.05 ID:nXO237nKO
大船以南再開か。
実質、西大井、保土ヶ谷、東戸塚対応になったか。

西大井は大井町か大井町線下神明に出ることだな。
(浅草線に出るのも手か)
保土ヶ谷は相鉄の天王町か京急の井土ヶ谷なら歩いてでも行ける。
問題はいずれにしてもバス利用の東戸塚だな。
相鉄緑園都市、京急上大岡、ブルーライン上永谷、戸塚なら神奈中が多数ある。
保土ヶ谷までなら神奈中の横17か205のほうが確実と思う。
198名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:26:12.29 ID:nOBSkImP0
>>193
東海道に入る湘南新宿ラインも
横浜までは横須賀線つかわないといけないから
ないでしょ
199名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:26:31.75 ID:Loq6hu8c0
現場から600mほど歩けば大井町線と都営浅草線の中延駅がある。
その手前国道には川崎駅と五反田駅の結ぶバスも走っている。
さらに反対方向へ1500m歩けば大井町駅だ。
途中にコンビニもあるのでその気になればどうってことない。
200名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:26:48.39 ID:/zHh0pw60
>>194
ヒント : 昨日の日曜洋画劇場
201名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:27:22.63 ID:wuLF2hsL0
>>193
おそらく新宿ターンになるよ
南行終電のみとかになるとわからないけど
202名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:27:25.36 ID:fthki+Vbi
トカ線をスカ線に迂回させろ
203スカ大船以南:2011/10/24(月) 21:27:44.14 ID:h6rM0WxR0
実質在線車での都度運行の状態
逗子や久里浜へは京急の方がいい
ここまで来ればなんとか、はチト期待ハズレになるかも
当たればいいんだが、そうでないと
204湘南新宿:2011/10/24(月) 21:28:43.76 ID:dahdjdq2O
>>198
いや、高崎線側で湘南新宿のオーラスを国府津行きのまま動かしてるみたいなんでw
まあ、この様子だと途中打ち切りかな
205名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:28:46.06 ID:nXO237nKO
大船以南は再開してるようなんで、
北鎌倉〜東逗子、京急新逗子か江ノ電で鎌倉に出る。
田浦、横須賀、久里浜:京急の最寄り駅から歩け。
衣笠:横須賀中央からバス。
206名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:28:50.42 ID:hUxMQgOIO
実は西部警察の撮影ってことはないのか?
207名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:29:44.73 ID:TP1yy7ta0
>>206
ない
208名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:30:17.48 ID:Z/3sUf3M0
ν速
JR横須賀線 武蔵小杉−西大井間で橋の上から線路内にタクシー転落 → 電車と衝突
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319457388/
速報 タクシーがJR横須賀線の線路に突っ込み運転見合わせ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319457409/

ν速+
【社会】タクシーがJR横須賀線の線路内に転落、列車と接触か 東京・品川
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319459048/
209名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:30:27.20 ID:9kiQkbBf0
そもそも品川〜小杉間に踏み切りあったっけ?
210名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:30:53.28 ID:NbtKTX4m0
東戸塚住まいだが、明日は緑園経由で横浜出るか…
211名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:31:35.86 ID:YMmL1PCm0
振替切符もらってスカスカの京急各停に乗ったよ。
のんびり帰る。
212名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:31:44.78 ID:wuLF2hsL0
>>209
複数あるよ
213名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:32:01.14 ID:sIeagJxp0
京浜東北 品川で大量乗車
大井町はあんまり乗ってこなかった
下り利用は少し戻ったほうが吉
214名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:32:06.66 ID:xLIxg1Yl0
>>209
線路近接の立体交差から落ちたのよ
215名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:32:22.38 ID:6+DlXK8UO
再開してるの
216名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:32:51.37 ID:xLIxg1Yl0
>>215
大船以南オンリー
217大船:2011/10/24(月) 21:33:54.74 ID:42TJOUT6O
久里浜方面行は40分頃発車と放送
218名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:33:55.65 ID:McA7UFIm0
>>209
だれも踏切の話しなんて

してませんよ。
219名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:34:06.81 ID:GxpR5NjH0
いらんお世話だが、西大井のホーム端横浜方にまず踏切があるだろう、、
220高崎線:2011/10/24(月) 21:34:12.27 ID:dahdjdq2O
大宮以北下りの湘南新宿分の便は一応確保されてる
ただし、20〜30分遅れ

これ、大宮ターンか?
221名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:34:58.73 ID:dSkBnJJIP
横浜から大船まで一本だけスカ線が動くぞ

21時45分発
222名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:35:06.52 ID:dahdjdq2O
>>220は誤爆した
スマソ
223名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:35:24.13 ID:GeyDyBxJ0
TVで続報がない
224名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:35:58.22 ID:ijeKkjwG0
TVKなら…やってないかな
225名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:37:03.83 ID:wuLF2hsL0
>>224
事故現場が都内だからな……
226名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:37:13.63 ID:nXO237nKO
大晦日みたいに横浜折り返しやってくれないかね。
227名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:37:15.79 ID:9kiQkbBf0
>>219
ごめん、大宮〜大崎往復なので知らなかったわ
228 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/24(月) 21:37:47.53 ID:K/QyOVTT0
>>224
tvkニュース観てる
冒頭で軽く触れた程度、続報が入れば伝えるとのこと

スレに書かれている以上のことはでてないよ
229横須賀線@横浜駅:2011/10/24(月) 21:38:51.54 ID:k63nTR5W0
10番線に横浜始発大船行が停車中

21:45発車予定。保土ヶ谷、東戸塚方面、時間のある方は急いで。この後の発車予定は未定

230名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:39:34.13 ID:LQCYwx/hO
>>205
横須賀中央だと2318が最終。
それより遅くなりそうなら、汐入からの方がおすすめ。
確か、午前0時すぎに終バスがある。
231東横線下り:2011/10/24(月) 21:40:18.69 ID:7gujiX8e0
迂回人がいるのか、普段よりは混んだ状態
遅れは出ていない
232名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:40:29.58 ID:GeyDyBxJ0
1500人は歩いて移動@NHK
233名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:40:31.22 ID:JyaU95k0i
NHKきた
234名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:40:37.39 ID:pjJgOfo20
NHKきたあ
235名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:41:55.33 ID:JyaU95k0i
乗客1500人に毛がなし
236名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:41:58.00 ID:TP1yy7ta0
架線切ったぽい
237名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:42:23.69 ID:wuLF2hsL0
ホントだNHK
やはり今日中は無理かな?見る限り架線は切れてなさそうだけれども
238名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:42:48.15 ID:sYS36g+80
今日は無理そうだな@NHK
239名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:42:48.40 ID:z7pVrBc1O
今西大井着いた。
踏み切りが見えるが、警察と消防とマスコミてんこ盛り。
マスコミの車で、西大井駅前渋滞中。
240名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:42:49.43 ID:TP1yy7ta0
車内が停電
241東海道下り:2011/10/24(月) 21:43:08.43 ID:Wzq6ZONT0
品川からかなり混んだ
朝ラッシュ並みか、それ以上
車内からレスできないほどだった
242名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:43:39.24 ID:TP1yy7ta0
明日までに復旧出来るかどうか微妙かも
243名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:43:39.12 ID:Z1YgcxNh0
明日の朝には通常通り動くのかな?
244名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:44:45.95 ID:xLIxg1Yl0
>>235
いや、毛はあると思う
245横須賀線下り:2011/10/24(月) 21:45:08.27 ID:6kQsjap+O
まだ電車から降りられない
順番待ち
246名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:45:26.72 ID:/ej3VL2nO
車内は停電してなかったぞ。(4〜11号車)@現場なう
247名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:46:31.29 ID:kn2AaFKD0
2122東京発の東海道線、いつも通りの混雑。
順調に動いてる
248名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:46:40.59 ID:Gg7ocV100
いつもガラガラの湘南ライナー13号後ろ5両も混んでる、通路側も着席してるわ
249横須賀線@横浜駅:2011/10/24(月) 21:46:43.08 ID:k63nTR5W0
21:45発横浜始発保土ヶ谷、東戸塚方面大船行は定刻通り発車。混雑はそれほどでもない。
これ以降は運転はないと思われる。


京急は下り快特は激混み模様。後続の下り快特、特急は終電車まで混雑すると思われる。

250名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:47:00.27 ID:TP1yy7ta0
>>246
テレビのおばちゃんはうそこいてたんだな
251名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:49:06.51 ID:VnPQI4aF0
>>241

あなたが毎朝、
どこから何時に乗車したときの
ラッシュ状況なのかは

だれも知りませんよ。
252名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:51:39.60 ID:DqiN8lHPO
>>251
いちいちつっこむなよ。
253名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:52:05.97 ID:TP1yy7ta0
わっふるわっふる
254名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:52:24.09 ID:/dkNBoGz0
とりあえず各駅からの東戸塚駅行き終バス時刻

上永谷駅 21:58
横浜駅 22:32(→保土ヶ谷駅 22:50)
上大岡駅 22:42
二俣川 22:51
緑園都市駅 23:15

戸塚駅は終了済
255名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:52:26.83 ID:u+grtzub0
横浜から東戸塚に帰りたい人は西口からの横17しかないが
そごうの下から横43か横44の戸塚行きに乗って
品濃口で降りれば駅まで歩けるよ
256名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:52:46.23 ID:ijeKkjwG0
テレ朝でもトップ扱いの模様
257名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:52:53.82 ID:dSkBnJJIP
保土ヶ谷から止まってた湘南新宿ラインが上って行ったぞ。
折り返しやるのかな?
258名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:53:14.52 ID:7gujiX8e0
東京断面の比較をしたんだが、隔離の気違いには分かんなかったらしいな
259名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:53:34.50 ID:TP1yy7ta0
テロ朝、トップニュースきた〜
260名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:53:43.42 ID:RPIDF+cQ0
>>227
ロング痴漢がのってくるあたりか
261名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:54:01.04 ID:oWnvYFL10
タクシー転落?w
すごい事故だな
262名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:54:35.47 ID:TP1yy7ta0
架線が切れてたら、やばいな
263名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:55:02.85 ID:LIT2eWW/0
>>235
みんな坊主頭かw
264名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:55:21.43 ID:GM9H2QA2O
参考になる人いるかわからんけど

戸塚の駅員さんがいる改札が、
振替乗車券見せる人ともらう人でホーム階段まで並んでるが
振替乗車券見せるだけなら、改札付近にいけば通らせてもらえる。
265名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:55:26.90 ID:TP1yy7ta0
上の道路からダイ〜ぶ
266名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:56:06.00 ID:EILFFmnP0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111024-00000103-mai-soci.view-000

橋じゃなくて線路上の側道から転落してるな。
これだったら架線は切れてないだろ。
267名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:56:29.58 ID:wuLF2hsL0
報ステもTOPきたな
架線は多分切れてない、ただタクシーを引っ張り出すのは難しそうだな
ちょうど線路と線路の中間に止まっちゃってるから
268武蔵小杉:2011/10/24(月) 21:56:58.08 ID:neAX/r610
南武下り、東横下り
大混雑

東横下りは乗り切れず積み残しが出てる
269名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:57:07.89 ID:sYS36g+80
>>265
横から落ちたみたいだよ
270名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:57:16.80 ID:TP1yy7ta0
どんだけ勘違いすると、線路内に落ちるんだよ
271名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:57:25.28 ID:1DcfvDlW0
戸塚→東戸塚、歩けばいいじゃん
272名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:57:28.69 ID:fT0WAAjT0
tvkニュースでもいまちょっと触れたけど
大した情報無かった
全線不通になってます程度
273名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:57:49.36 ID:iuAb3z7H0
いつもこの電車で保土ヶ谷まで来る夫がなぜか今日に限って東海道本線に乗って横浜で食材買って帰宅。
今、テレ朝のトップニュースを見てビックリ。

ありゃぁ、復旧無理だわ。
274名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:58:09.88 ID:Di2sXcchO
結局架線切らなきゃクレーン入れらんない。
275名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:58:12.29 ID:sYS36g+80
この場所だと釣り上げるの大変そうだ
276名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:58:13.51 ID:TP1yy7ta0
古舘が詳しくお伝えします
277名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:58:55.91 ID:mkXsr3Pq0
タクシーでDMVとか
278名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:59:10.32 ID:TP1yy7ta0
しーま
279横須賀線@横浜駅:2011/10/24(月) 21:59:18.99 ID:k63nTR5W0
ただいま10番線に湘南新宿ライン・小金井行が入線。

この電車は回送電車になる予定。大船方面に回せばいいのに…余計混乱するか?
280名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:59:49.24 ID:8s0AQs7dO
>>274
マジで切るしかなさそうだよね。
281名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 21:59:58.16 ID:hAlYQwUv0
ブルーシートかかってるけどあそこ何かあるの?
282名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:00:20.20 ID:yJSSptnN0
報捨てトップ
283湘南新宿南行:2011/10/24(月) 22:00:51.74 ID:4AOIFAaP0
オーラス国府津行きだが、大宮打ち切り決定
したがって、湘南新宿の運行はこのまま終了と思われ
284名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:01:11.34 ID:TP1yy7ta0
上は新幹線だな
285名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:01:40.72 ID:sYS36g+80
東京⇔大船で運行見合わせ@報ステ
286名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:01:46.48 ID:tbUtbWhzi
>>283
というか、湘南新宿動くと思ってるヤツいねーだろw
287名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:02:07.36 ID:hAlYQwUv0
テレ朝は六本木にあるから現場から近いのかな
288名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:02:36.59 ID:TP1yy7ta0
そんなにスピードだしたらまずいだろ
289名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:02:46.52 ID:mkXsr3Pq0
東戸塚へは(T_T)
290名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:03:25.75 ID:sF4zvAOl0
とりあえず上から降ってきたタクシーの運転手とお客さんは生きてるもよう。
タクシー、個人タクシーだったらヤバいね
291名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:03:42.56 ID:hAlYQwUv0
線路歩かせるにしても先頭に杖ついてる人っておかしくないか
292名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:03:44.89 ID:iuAb3z7H0
駅構内の放送だと「線路に最中が落っこちてる」程度の発表だったと言っているが、テレビのニュースではそうは見れない。
まぁ、亡くなった人がいなかったのは不幸中の幸いだね。
293名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:03:51.06 ID:OBL1JPI/0
ソの出番だなw
294名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:03:56.93 ID:4SiLba4r0
ユニック付き保守用車で吊り出すか。結局終電までアウトでしょう。
295名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:04:03.08 ID:wuLF2hsL0
>>290
思いっきり「個人」って書いてるよ
ご愁傷様。。
296名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:04:15.20 ID:NfjD5KrF0
>>290 個人タクシーって言ってた@報道ステーション
297名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:04:54.71 ID:EgPa9x2lO
しっかし乗客降ろさないねぇ、JR東日本。
298名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:05:26.93 ID:/QH86/WZ0
法捨て、馬鹿みたいに長く放送してる。
映画じゃねえんだから運行状況をさっさと放送しろよクソ朝日。

ご免、この放送じゃ今の状況分からないわw
299名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:05:32.27 ID:TP1yy7ta0
西大井から出たてだったんで電車側も
あまりスピードが出ていなかったようだ
300名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:05:36.12 ID:8s0AQs7dO
LIVE映像で客歩いてたな。
301名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:05:37.09 ID:4kG+fRKjO
302名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:05:39.26 ID:ijeKkjwG0
個人タクシーだと組合の保険でなんとかなるんじゃないかと
言っている
303横須賀線下り:2011/10/24(月) 22:06:09.73 ID:6kQsjap+O
クレーン車両が横を通っていった
304名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:06:16.08 ID:iuAb3z7H0
しかも、西大井まで歩いてそっからどーすんだ?品川〜千葉方面 ピストン輸送?
305名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:06:25.03 ID:rgy4qI1JO
テレ朝レポーターの後ろにクレーン車が写ってないか?
306名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:06:27.04 ID:8s0AQs7dO
>>298
データ放送を活用しようよ。
307名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:06:28.31 ID:wuLF2hsL0
テロ朝観てると
何とかしてクレーンで吊り出そうとしてるな、JRは
308名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:06:33.74 ID:8TWbLHUC0
運転手60代
309名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:06:36.75 ID:1Df5RLos0
>>295
個人タクシーでも保険入ってるので保険の対物でJRからの賠償請求でもカバーできる。
310名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:06:40.73 ID:TP1yy7ta0
線路は大丈夫かぁ
311名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:07:07.85 ID:4kG+fRKjO
もう最終間に合わないけど西大井付近にカプセルホテルあったら教えてください
312名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:07:11.16 ID:hAlYQwUv0
支部ごとに組合あるけどいい加減な支部もあるからどうなんだろうね
313名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:08:11.96 ID:8s0AQs7dO
>>311
大井町か大崎まで歩け。
314名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:08:34.84 ID:34ArHQUK0
横須賀線は、西大井〜武蔵小杉駅間での線路に支障物の影響で、上下線で運転を見合わせています。(10月24日21時52分掲載)
315名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:09:09.68 ID:4SiLba4r0
テレ朝ではタクシー側、命に別状なしを繰り返しているが、運転状況と復旧
見通し伝えるのが使命だろうに。これだから電車通勤しないテレビ屋は・・
316名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:09:14.47 ID:4asY5HT20
>>311
大森とか行ってみれ
西大井は何も無い
317名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:09:28.05 ID:FhTtdQXnO
東海道、京浜東北線、東急、京急の混み具合はどうだろう?
318名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:10:29.50 ID:4kG+fRKjO
>>313
サンクス、名前わからないけど大井町からあたってみる
319名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:10:38.99 ID:Y/yxdsRc0
テレ朝の中継でクレーンが来てたな
しかし、どうやって引き揚げるんだ?
320名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:10:55.84 ID:IxTcbpeS0
>>311
大森まで歩けば数軒カプセルホテルあるぞ。
321名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:11:08.35 ID:ijeKkjwG0
>>311
周辺にはない
歩いて電車に乗ったほうが無難
322名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:12:09.22 ID:xLIxg1Yl0
>>317
都内から西へ来る路線は、デント以外はすべて混んでる
京急と東海道がかなり割食ってる模様
323名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:12:09.79 ID:8s0AQs7dO
>>321
国道1号や環八は期待薄か?
324@横浜駅:2011/10/24(月) 22:12:18.96 ID:k63nTR5W0
横浜駅西口タクシー乗り場はそんなに並んでいない

西口バス乗り場14ポールからの保土ヶ谷駅西口行は22:11の後は22:36発が最終
時間のある方はご検討を。

325名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:12:36.14 ID:6OT45z5D0
東戸塚駅行きの臨時バスが出てます。@戸塚駅
326名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:13:02.19 ID:/ztRd5pe0
どうして全線運休なんだよ
横浜以南とか動かせるだろ
327名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:14:14.60 ID:34ArHQUK0
>>311
http://www.jalan.net/yad352959/
ウィークリーマンション中延
都営浅草線、東急大井町線「中延駅」より徒歩5分。JR横須賀線「西大井町駅」より徒歩8分。

一泊5200円だけど…
328名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:14:17.00 ID:TP1yy7ta0
帰宅難民発生の悪寒
329名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:14:19.48 ID:KoU9NtZ90
タクシー運ちゃん脳梗塞
330名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:14:31.07 ID:Ib7Cha3vO
>>315
運行状況なんかテレビで流してどうする
見てる大多数にとっちゃ関係のない話だし
331名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:14:45.91 ID:wuLF2hsL0
>>319
真上に東海道新幹線高架があるから架線を切らないと高さ、位置的に無理だけど
架線を切らないようにするには側面を引きずりながら上げるか?かな。
332名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:14:47.40 ID:Xu5+yj1T0
東急元町行き通勤特急はかなり混雑も積み残しなし

横浜から保土ヶ谷行きは諦めて相鉄利用がいいですかね
333名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:14:47.52 ID:CSojFDBA0
>>326
それがJRクオリティ
334名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:15:20.39 ID:8TWbLHUC0
>>311
カプセル
シーサイドイン大森
安かったぞ
335名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:15:34.79 ID:ijeKkjwG0
>>323
一国や環七ぞいにはまったくない
馬込まで歩いて移動することを検討したほうが無難
336名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:15:57.78 ID:TP1yy7ta0
>>331
人力で引っ張りだすしかないか
337名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:16:26.24 ID:ijeKkjwG0
中延でもいいや
338名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:16:42.38 ID:DfJGYixh0
>>311
大井町か大森のネカフェ使えば?
339名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:16:44.22 ID:hAlYQwUv0
NHKの地デジのデータ放送によると二人とも「軽いけが」らしいよ

http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/history.aspx?MSGID=164597&GID=1&TIME=201110242209
2011年10月24日21時30分 配信
横須賀線は、西大井〜武蔵小杉駅間での線路に支障物の影響で、上下線で運転を見合わせています。

2011年10月24日21時1分 配信
横須賀線は、西大井〜武蔵小杉駅間での線路に支障物の影響で、東京〜大船駅間の上下線で運転を見合わせています。大船〜久里浜駅間は運転を再開しました。
340名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:17:26.42 ID:/ztRd5pe0
報ステでは近くに踏切があったよな
そこまでトロッコに乗せれば何とかなる
乗用車なら簡単だ
341名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:17:33.91 ID:1GTYeRSy0
そう、大森に行け
現場から武蔵小杉方面に踏切あるから、そこから
20分くらい。道はいりくんでるけど、ヤジ馬に
道聞いて環7まで出ればなんとかなる
342名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:17:44.73 ID:Y/yxdsRc0
>>331
現地解体は無いか・・・何れにせよ大変そうだ

>>326
大船〜久里浜で折返してるみたいだが
343名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:19:09.11 ID:IhSmpBtM0
大森駅に行けばカプセルホテルやホテル、いっぱいあるよ
344名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:19:36.08 ID:hAlYQwUv0
こういうときって帰宅難民の店つかえるのかな?
345名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:20:03.88 ID:vwACCR8IO
明日の朝、久里浜―鎌倉は動くかなぁ…
346名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:20:52.73 ID:GxpR5NjH0
ホテルなら大井町より大森。
へたに品川へ行くより安いのあるよ。
347名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:21:13.47 ID:/ztRd5pe0
東戸塚  戸塚・上大岡からバス
保土ヶ谷 横浜からバス
新川崎  鹿島田利用
みんなガンバレよ
348戸塚駅:2011/10/24(月) 22:21:32.13 ID:6OT45z5D0
東戸塚駅行きの臨時バスですが、あと何本か出す意向とのこと。
但し現在運転手の確保が出来てないらしい。

ソースは戸塚駅東口4番ポールにいる神奈中社員
349名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:22:13.30 ID:WMz2qWZq0
つくづく孤島、東戸塚。
明日もこのままだったら、どうやって会社いこ。
350名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:23:37.48 ID:4kG+fRKjO
>>334

ありがとうございます。電話したら空きあった
その他のかたも情報ありがとうございます。
351名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:24:41.19 ID:UBpsoaZf0
タクシーどうやって撤去するんだろうなぁ。
明日の朝までに撤去できるのか?
352名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:26:14.97 ID:Tj0lnt3c0
西大井から国道一号線に最短距離で行った辺りにチサンホテル無かった?
353名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:26:26.81 ID:/ztRd5pe0
地図ではこの辺?
http://yahoo.jp/Jri4FC
354名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:27:24.69 ID:YPJB4ZEA0
大井町なら駅前に阪急のどでかいのが…>ホテル
あと東横インもあったかな
355名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:27:51.72 ID:TP1yy7ta0
タクシーに乗るんだ
356名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:27:57.95 ID:oEH6VzKb0
>>348
情報thx
出てる間に着けるかどうか。。。
357名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:28:03.18 ID:/ztRd5pe0
以外と浅草線馬込駅近いな
358名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:28:04.73 ID:CcfxjZ7X0
東海道が異様に混んでるのは、その影響か
359名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:28:15.35 ID:IhSmpBtM0
>>352
中延方面(西)に800m程度のところにある
高校とかあるほう
360名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:28:22.94 ID:oWnvYFL10
横浜から保土ヶ谷駅周辺なら迎えに行ってやっても良いぞ
361名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:29:14.15 ID:wuLF2hsL0
品川プリンスっていう手もあるぞ
結構高いけど。
362名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:29:16.33 ID:TP1yy7ta0
あと1時間が勝負
363東海道下り:2011/10/24(月) 22:30:11.47 ID:0m0kcJSK0
スカ線事故の影響なのか、今日は湘南ライナーが混んでる
ソースは15号車内の俺
364横須賀線:2011/10/24(月) 22:30:36.55 ID:Z/3sUf3M0
目下の再開目標は23:30頃@公式
365横須賀線:2011/10/24(月) 22:30:50.98 ID:fYOIvdbpO
運転再開見込みは2330だそう。
366名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:30:58.51 ID:WMz2qWZq0
東戸塚難民の家族が上永谷から帰ってくる事になった。
車で迎えにこいってさ。
もう眠いのに。
367名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:31:44.99 ID:WMz2qWZq0
>>364
再開する気がある事が驚きです。
368名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:31:53.03 ID:wuLF2hsL0
ということは4時間コースか?
結構かかるな、やはり
369名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:32:26.66 ID:Tj0lnt3c0
>>366
ビール飲んじゃえ
370@横浜駅:2011/10/24(月) 22:32:29.32 ID:k63nTR5W0
東海道線下り、横浜から激混み。上りは平穏。東急逃げもあり

京急はやはり下り快特、特急は激混み。8両は地獄。普通で帰ることも推奨

横浜駅は徐々にお客様が引き始めたか?

371名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:34:52.10 ID:iuAb3z7H0
>>366
そだそだ。一杯ひっかけて寝ちゃえ。
タクシーで帰ってくるから大丈夫だ。
372名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:35:00.49 ID:Ec2syXs80
南武線上りで登戸まで乗ったが、横須賀線のこと一切触れず。武蔵小杉で初めて知る奴いるんだろうな〜。
373名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:35:09.50 ID:NbtKTX4m0
明日はなんとかなりそうか
374名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:35:23.35 ID:7UordfweI
23時30分運転再開予定
375名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:36:57.15 ID:IhSmpBtM0
あれ、京浜東北さん・・・?
376京浜東北:2011/10/24(月) 22:37:08.58 ID:EfNjoLzH0
こんな時に悪いが遅れ+
新都心でイオン感知→10分以上運行を止めた
377名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:37:28.12 ID:fthki+Vbi
>>366
無視しろ
378名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:38:22.96 ID:TP1yy7ta0
>>371
そのタクシーもダイ〜ぶ
379名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:38:56.83 ID:TP1yy7ta0
>>374
無理かと
380@横浜駅:2011/10/24(月) 22:39:42.69 ID:k63nTR5W0
23:30運転再開情報はまだ放送や改札レベルには伝わっていない模様。いずれ伝わるかも。

23:30再開?、あんな大がかりな事故でその時間に間に合うかわからないんじゃ?

明日朝早いのでここで撤収する

あとは頼みました

381名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:39:47.83 ID:IhSmpBtM0
>>378
やめろww
382名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:40:46.64 ID:4E12tsQL0
保土ヶ谷までどう帰ろうかと思ったがバス使うか
383横須賀線:2011/10/24(月) 22:41:36.79 ID:VbiGO5lHO
久里浜〜大船は動いてるよ。ソースは逗子から大船に向かってるオレ。鎌倉でだいぶ止まるという逗子駅員の情報はガセ。北鎌倉でしばらく止まるらしい
384名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:44:10.78 ID:KdZ0L5ylO
横浜で折り返し運転
保土ヶ谷東戸塚方面
電車来た
385名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:44:33.22 ID:TP1yy7ta0
>>381
はい
386名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:44:45.98 ID:oWnvYFL10
うちは保土ヶ谷〜東戸塚の間の線路が見えるところに家があるんだが
東海道線しか通ってないね
387名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:44:49.72 ID:mMqw5/Uw0
>>251
バカなんだね
388名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:47:42.64 ID:4E12tsQL0
>>384
今バス来たよ、どっこいどっこいだったか
389名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:48:14.57 ID:mkXsr3Pq0
2330までに復活できんの?
390名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:48:59.38 ID:Tl7qOq70O
東海道線は特発出して対応しろよ。怠慢が。
391名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:50:32.59 ID:oWnvYFL10
今上りが横浜方面に東戸塚から向かっていった
392名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:50:36.84 ID:ijeKkjwG0
>>364
するんだ・・・どやってどかすのか・・・
393名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:51:03.22 ID:TP1yy7ta0
>>390
東海道とスカ線は、仲が悪いからな

よく戸塚から大船で、無意味な競争をしてるからな
394名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:52:09.24 ID:tZCLAsDc0
ふうううう久々地獄を見た
395スカ線横浜:2011/10/24(月) 22:54:00.90 ID:xLIxg1Yl0
下りは23時発予定
396名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:55:21.51 ID:Nyrgh/H30
現在、長岡からDE15を上越新幹線経由ではやぶさと連結して緊急回送中。
タクシーの残骸を一気に線路外に出すようだ。
397名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:55:33.41 ID:wuLF2hsL0
2330に再開って事はもう現場からクレーンがガガガガガと
動き出してないと無理だけど……

今、現場にいる人はいないのか?
398名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:57:03.41 ID:wuLF2hsL0
TBS北
399名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:57:54.46 ID:ijeKkjwG0
まだ現場に車両が・・・@tbs
400名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:58:17.16 ID:ijeKkjwG0
運転手は74さい@tbs
401名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:58:27.28 ID:LIT2eWW/0
>>396
あんた脳梗塞発症かw
402名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 22:58:27.37 ID:u/+es/yZO
今、横須賀線下りのホームの電光掲示板は何時何分の電車が表示されているんでしょうか?
電車の遅れに便乗して今やっている用事を切り上げるのを遅らせようかと思うのですが・・・オイラ大船に出ます。
403名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:00:02.13 ID:ijeKkjwG0
日テレ
404名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:00:06.59 ID:sYS36g+80
日テレもきた
405名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:00:11.02 ID:yJSSptnN0
ニュース0キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
406名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:00:50.09 ID:983lLbQVO
鎌倉住みだけど、横浜から京急の各停を使って45分かけて新逗子まで出た。
余裕で座れたから、正しい選択だったかも。

これから帰る人、お疲れさまです。
407名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:01:11.66 ID:0ePST9om0
>>393
同じ会社で仲悪いのかよw
408名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:02:06.90 ID:TP1yy7ta0
>>407
車掌区が違うらしい
409名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:02:10.34 ID:hvFXQLR9O
湘南新宿使えないから池袋駅にて山手線で品川からKQで横浜に帰ったわ
定期使えないけど座れて楽だ
おまいらも月曜から無理するなよノシ
410名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:02:47.63 ID:awpt81r40
とりあえず駅員殴っていい状況だろ
411名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:03:12.43 ID:784Fgkx/0
>>410
通報しました
412名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:03:57.01 ID:/ztRd5pe0
ニュースGERO
413名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:06:34.87 ID:Y/yxdsRc0
>>410
駅員より雲助殴れよwww
414名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:07:02.71 ID:vt6ZVWrsO
>>410
通報しますた
415名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:07:47.96 ID:WsxZI9wU0
>>410
犯罪者発見!
416スカ線25日:2011/10/24(月) 23:08:26.95 ID:xLIxg1Yl0
25日の上りのライナーは運休になる模様
417名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:09:14.21 ID:yJSSptnN0
それはつらいなー
418名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:09:42.44 ID:awpt81r40
そう簡単に捕まらんよ
419スカ線下り:2011/10/24(月) 23:09:59.08 ID:v9WqCyKv0
>>395
横浜→久里浜行き、23時ちょい過ぎに横浜を出発した
420名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:10:27.66 ID:WsxZI9wU0
犯罪者風情が調子こきよるwww
421名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:10:36.39 ID:FhTtdQXnO
>>322

情報Thank
422名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:10:46.45 ID:wuLF2hsL0
>>418
JR職員よりはタクシーの運転手じゃないの?
原因はそっちにあるんだから
423名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:11:34.04 ID:ijeKkjwG0
>>416
あらー・・・(´・ω・`)
424名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:11:42.59 ID:G/t79EQoO
30分再開を目指してると車内アナウンス
425京浜東北南行:2011/10/24(月) 23:12:22.39 ID:D6DzckWK0
10〜15分遅れが続いてる
発車間隔は保たれている
426名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:14:07.74 ID:ShCAm5ciO
現場付近、相変わらずパトライトと野次馬だらけだな@某所
427東横線:2011/10/24(月) 23:15:17.56 ID:v9WqCyKv0
元住吉で緊急停止があったとかで
下りは今、菊名辺り先頭で遅れ
上りも止まったと思われ、渋谷折り返し発車がもうしばらくしたら遅れるかと
428名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:18:30.78 ID:/UlQYfRX0
クレーンが来たけど、アームが回せないんだろ。明日早朝には、事故車も撤収。近所の奴も、いくら騒音公害なれてるとはいえ、眠れないな。
429名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:20:35.25 ID:/9DWIPAV0
スカ線でまだ待ってる奴いる?

おれ別ルートで家についたぞww
プギャー
430スカ線:2011/10/24(月) 23:24:40.87 ID:EeVgyEhf0
暫定運行してる横浜以南だが

横浜〜大船/大船〜久里浜

と、わざわざ分けてるな
なんなんだコレ
431名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:27:25.48 ID:hXj4pJgD0
乗務員の都合
432名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:28:57.90 ID:APOa+CxBO
京浜東北線南行 遅れ拡大の模様
時刻表示消えてる@鶴見
433名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:29:15.22 ID:ixpv9di50
東戸塚・戸塚方面で出る方法

横浜→天王町→徒歩→保土ヶ谷→かなちゅう→東戸塚・戸塚方面

保土ヶ谷駅発(これ以降深夜バス)
戸塚駅行
23:28、23:50、24:17
不動坂行
24:37

上大岡駅発(これ以降深夜バス)
不動坂行
23:49、24:00

まだ天王町経由なら戸塚までの間までいける
434名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:29:26.60 ID:wuLF2hsL0
さて、23:30になるわけだが
さすがに無理か。
435名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:29:48.41 ID:gQySXbzb0
相鉄沿線民だが、東戸塚に住んでる友人に二俣川を経由させたよ
相鉄&相鉄バスルートは思ったほど振替客いなかったな
436名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:30:34.23 ID:mD7Xo6Yg0
>>430
あと車輌運用の都合な
437名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:30:44.16 ID:ixpv9di50
>>435
相鉄バスは横浜駅で振替対象として案内してなかったからな
438名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:34:17.70 ID:gQySXbzb0
>>437
いや、振り替え券もらう友人についていったら言ってたぜ
ちなみに21時前の北改札
439名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:38:33.06 ID:yJSSptnN0
WBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
440名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:39:20.84 ID:ZSHpdbhh0
スカ線動く気配がないな
441名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:39:27.79 ID:Tl7qOq70O
戸塚駅にはガラガラの20:24発大船行というのが止まってて、動く気配も全くなかった。
大船・横浜ともにホームの遣り繰りがつかんのだろう。
442名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:40:37.07 ID:ZSHpdbhh0
最終奥義タクシー券くるか
443名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:40:55.47 ID:Tl7qOq70O
明日はグリーン車を無料にしないと収まりがつかないね。
444スカ線:2011/10/24(月) 23:40:57.46 ID:BIJv18Qx0
横浜駅案内「運転再開までまだ時間がかかる見込みです」
445名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:41:17.56 ID:wuLF2hsL0
このあとフジも来るだろ。
やっぱり今日は終日運休だろうな。
446名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:41:43.95 ID:ixpv9di50
天王町→保土ヶ谷徒歩15分
井土ヶ谷→保土ヶ谷徒歩25分

下神明→西大井徒歩15分
大井町→西大井徒歩20分
浅草線中延→西大井徒歩15分
447名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:45:06.75 ID:UBpsoaZf0
22:30頃に「23:30運転再開予定」って言い出したのがマジで意味分からん。
タクシー撤去すらまだだったのに、1時間ってどう見てもムリだろ。
448横浜駅:2011/10/24(月) 23:45:30.29 ID:XrO4T0ZC0
スカ線待ってる人が結構いるけど、他線で大船行った方がいいよ

さっき駅員が、ここ発車は基本的にないと言ってた
449名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:45:50.93 ID:tH27V9jw0
1時間ほど前、横浜で京急降りたときに初めてこの事故を知った。
京急は思ったほど混んでいなかった。
450名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:47:01.71 ID:784Fgkx/0
>>447
今も公式で23:30再開予定って書いてるよw
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
451名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:47:24.01 ID:ixpv9di50
もうこうなってくると都内にいる人は
神奈中の深夜急行バスだよりだろうな
0:20発東京駅八重洲口
0:40発新宿駅新南口(代々木)JRハイウェイバスのりば
0:50発新宿駅西口35番線小田急百貨店別館ハルク前

もう新宿とハルクでは乗車できないかもな
これだと川上町・・・東戸塚駅最寄にはいける
452名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:47:46.89 ID:ZSHpdbhh0
どこからその数字をはじき出したのか疑問
453名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:49:30.46 ID:Y/yxdsRc0
タクシーは23:30頃には軌道外へ撤去完了してる模様
454名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:50:15.17 ID:OcJtrKEo0
東海道線最終小田原行きは保土ヶ谷と東戸塚に臨時停車@東京駅の放送
455ロバート:2011/10/24(月) 23:50:18.58 ID:Tl7qOq70O
>>451
多分振替の関係。
456東海道線・スカ線:2011/10/24(月) 23:50:44.57 ID:xLIxg1Yl0
東海道線オーラス小田原行、スカ線経由で運転
457名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:51:29.42 ID:xLIxg1Yl0
おっとこの書き方は良くない
横浜→大船をスカ線経由で運転
458名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:52:20.95 ID:Fy7sLkqa0
東海道線の最終電車は本日に限り保土ヶ谷と東戸塚に停車のこと@横浜駅
459名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:53:14.81 ID:784Fgkx/0
西大井民一人負けwwww
460名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:55:19.19 ID:Tl7qOq70O
再開後、横須賀線の特発を出す模様(ソースなし)
461名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:55:33.83 ID:wuLF2hsL0
さあフジが来るぞ、注目。
462名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:56:10.24 ID:5LYyps9C0
西大井は下神明から近いので振り替えは利くぞ
463名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:56:32.95 ID:wuLF2hsL0
>>461
来なかったか。。
464名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:57:37.96 ID:ohtDYJD90
ID:Tl7qOq70Oは精神障害者の板荒らしに付き注意
465名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:57:59.47 ID:ZSHpdbhh0
>>463
きたよ
466名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:58:28.11 ID:oWnvYFL10
まだか。
明日の始発も影響あるな。
467名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:58:32.14 ID:ZSHpdbhh0
映像は生ではないな
468名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:58:39.83 ID:PF8Cc63H0
タクシー残ってる@フジテレビ
469名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:58:46.79 ID:xLIxg1Yl0
>>466
あれ現況じゃないよ
470名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:59:08.42 ID:iixwq4wO0
運転手太いな
471名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 23:59:53.34 ID:oWnvYFL10
運転手のあの腹www
アレが今回の事故原因だな
472名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:00:00.05 ID:NQyBIvKd0
>>465
ホントだ。TOPではなかったのか。
473名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:00:38.55 ID:IKTBq0eK0
東海道、東京駅で特発準備中。横浜からスカ線に入り、保土ヶ谷、東戸塚の難民を拾う模様
474名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:00:48.51 ID:QR5PyAr80
NHKきた
475名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:01:01.65 ID:uqv188el0
NHKトップニュース
476名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:01:05.36 ID:147CC7tO0
タクシーは保安の人たちによる手押しで移動の模様
477名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:01:11.13 ID:8VqjUjv30
撤去出来たっぽいかな
478名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:01:23.11 ID:147CC7tO0
保線ね
479名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:01:30.67 ID:NQyBIvKd0
小型クレーンと特殊車両で引っ張ったのか。タクシー
480名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:03:09.93 ID:uqv188el0
NHKは撤去・安全確認後運転再開ってことは
東京〜大船ぐらいは動かすのかね
481横須賀線:2011/10/25(火) 00:03:39.47 ID:VHDe0G9EO
0時20分再開見込み@公式
482名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:04:36.02 ID:vPj/FVxT0
ショベルカーでつるして手押しで退かしたみたいね
483名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:04:40.77 ID:NQyBIvKd0
この時間だと1本+終電ぐらいしか動かさないようなきがする
484東海道線車内@横浜駅:2011/10/25(火) 00:04:48.93 ID:/vBohHQbO
10番線に横須賀線下り電車が停車中
東海道線の車内放送では大船行きと言っていたけど、たった今行き先表示が大船から久里浜に化けた
発車時刻は不明
485名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:06:34.13 ID:t92HjE8vO
402ですが、横須賀線の状況等書いて頂いた方ありがとうございますm(__)m
東海道線が遅れなく動いているので東海道線の終電の一本前の電車で大船に出ることにしました。
東海道線の終電は、横浜を出たあと、保土ヶ谷、東戸塚に泊まるようです。
ソースは東京駅の東海道線ホームのアナウンスです。
486横須賀線:2011/10/25(火) 00:06:35.65 ID:rZ6IkaB80
再開目標が0:20頃へ繰下げ@公式

・・・って今さらかよ
487名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:06:40.65 ID:NQyBIvKd0
4時間半コースか。
人災としてはなかなか長かったな
488名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:07:22.77 ID:BOnw/cpt0
>>484
さすがに一本くらいは終点まで動かすんだな。
489名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:07:34.20 ID:b0RcBOKOO
先ほどカプセルホテルの案内してくださった方ありがとうございます。
無事泊まってニュース見てます
490名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:08:17.93 ID:Kv9y41Je0
もう、明日の朝も動かすなよ
明日、会社に行く元気がない
491名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:09:09.21 ID:147CC7tO0
近鉄の踏切に車が突っ込んで大破したときは
もっとかかってたような
仮復旧とはいえ、上は新幹線走ってるし
がんばったほうだよね・・・
492名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:09:20.74 ID:zr8THBqs0
>>490
運用グチャグチャで減便
湘新ラインは運休
特急も運休

で動かすだろうないつものパターンじゃ
493根岸線:2011/10/25(火) 00:17:37.11 ID:gUrAFIwD0
磯子付近在線の下りが異音感知し、遅れ発生
494名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:18:04.96 ID:92hhbDbX0
もう明日も動かさなくてもいいよ
ゆっくりやりな
495@大船駅:2011/10/25(火) 00:18:50.18 ID:/vBohHQbO
8番線に久里浜行停車中
発車時刻はアナウンス無し
496名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:20:13.59 ID:18Ex7Ub10
普通この手の事故が起きたら、振り替え輸送用の切符なんって、遅延証明書並みにさっさと配るよね?
横須賀線の東戸塚の駅員、一列に並ばせて、定期券をいちいち確認して配ってた。
当然のこと、改札には人が溢れる一方。

ありえないと思うんだが・・・小僧だったからマニュアル通りにしか動けないのかな。
497名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:22:13.77 ID:qm8n2tvfO
それならまだいいだろ
俺なんか昔貰えなかったことがあったぞ
498名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:23:14.90 ID:/vBohHQbO
>>495はまもなく発車の模様
499名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:25:00.76 ID:147CC7tO0
>>496
私鉄はとっとと配るね
JRの駅員は臨機応変に動くことはまずない
500名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:25:03.78 ID:RcB2Kob50
定期・乗車券持ってないと振替くれないよね←JR
一方私鉄はばら撒く様に配る(小田急は振替券なしで他社に乗れると言う)
501名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:25:57.42 ID:6ZbZAZSI0
東戸塚からようやく帰宅・・・
最近東戸塚利用してるリーマンがやたら増えたな?
改札がリーマンでごった返してたぜ
1,2年ぐらい前はもっと空いてたんだけどな
502名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:27:58.66 ID:7TdrIqPx0
品川駅ライブ
http://221.113.208.88:8080/viewer/live/ja/live.html
いまんとこ動く気配ないなこりゃ今夜は無理じゃね
503名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:28:47.12 ID:147CC7tO0
>>500
東急も振替持ってなくても
だいたいオッケー
504小田急線:2011/10/25(火) 00:30:50.00 ID:v4PhBNjO0
新宿発下り
大野行き最終準急以降の3本は発車を繰り下げる模様
505名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:32:08.08 ID:KUMKpEUF0
運転手はしんだの?
506名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:33:34.25 ID:TTqaVn9YO
>>500
公共交通機関とはいえ商売なんだから乗車券類の確認は当然だと思うけど。
慈善事業じゃないし。


むしろ振替券だけでタダ乗りする人間も多いだろうし。確か立憲した場合、詐欺になるんだっけ?
507名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:33:49.25 ID:isILuI700
横須賀線 23時30分頃 運転再開見込 2011年10月24日
2011年10月24日22時27分 配信
横須賀線は、西大井〜武蔵小杉駅間での線路に支障物の影響で、
上下線で運転を見合わせています。運転再開は23時30分頃を見込んでいます。

横須賀線 0時20分頃 運転再開見込 2011年10月25日
2011年10月25日0時0分 配信
横須賀線は、西大井〜武蔵小杉駅間での線路に支障物の影響で
東京〜大船駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は0時20分頃に変更になりました。
508名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:34:01.90 ID:147CC7tO0
肋骨折る重傷だけど命に別条なしとのこと
509名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:34:14.56 ID:VHDe0G9EO
>>505
生きてる
命に別条無しだと。
510名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:34:57.21 ID:JyuVDyuGO
横須賀線 運転再開
511名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:37:32.34 ID:147CC7tO0
因みに個人タクシーの運転手は74
(おそらくタクシー組合加盟)
現場は地元民しか知らないような
暗い直角カーブの道だとか
512名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:38:21.36 ID:2uTPhUTE0
ライブカメラで品川のスカが発車したぞー
513名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:39:15.90 ID:BzhyXdZy0
>>502
これで遊ぶなwwww
514名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:40:51.47 ID:2uTPhUTE0
品川でたB線止まった?
515名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:45:38.79 ID:HCSCuMtr0
電車好きとホテル好きの争いw
516名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:47:52.07 ID:JyuVDyuGO
再開1本目の国府津行き
武蔵小杉で停車中

前を走る列車との間隔が詰まってるみたい
517名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:49:52.49 ID:h5MvsVUP0
>>516
え、ほんとに走らせたんだ…
518名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:50:34.98 ID:NQyBIvKd0
スカ線ようやく再開きた@NHKテロ
519名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:50:53.35 ID:mTCFcCXH0
結局初電を待たずに再開したのか
JR乙
520横須賀線:2011/10/25(火) 00:51:49.06 ID:HCSCuMtr0
0時31分頃運転再開@公式
521西大井:2011/10/25(火) 00:54:56.45 ID:j19bvZR/0
西大井駅前は開業以来の賑わいだったな
522名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:56:50.82 ID:92hhbDbX0
で、これから何本走るの?
523名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 00:58:28.13 ID:yomnp1AF0
>>502
URL貼るなよ!
昨日あたりから急に覗きが増えて見づらくなってるのに
524名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 01:00:00.31 ID:yomnp1AF0
>>505
ニュースぐらい見ろやボケ
525名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 01:00:26.67 ID:JyuVDyuGO
武蔵小杉より

上りはバンバン来る
高崎行き、品川行き、東京行き3本が発車

下りは未だ動かず…
526名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 01:01:46.75 ID:9AwUccylO
すげえ高さから転落してなおかつ電車に弾かれてしかも70代ってじじいラッキー過ぎるだろ
527名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 01:01:49.15 ID:Ts/a9ZVl0
いまから高崎まで行くのかな
528名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 01:02:05.77 ID:92hhbDbX0
下り動かさなきゃ帰れねえじゃねえか・・・
529名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 01:05:07.76 ID:tjxxa4RL0
いまから高崎だと向こう着くの3時ごろ?
530名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 01:08:46.46 ID:9AwUccylO
ムーンライト湘南
531田園都市線:2011/10/25(火) 01:09:01.62 ID:tYgzswqk0
大井町からの鷺沼行き最終、だいぶ遅れてくるようだ
10〜15分と見積もるが、子細不明
532名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 01:10:10.38 ID:BzhyXdZy0
前橋までだすか?
533名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 01:21:30.10 ID:JgENWqAL0
脱線して新幹線の橋脚に激突とかならなくて良かったな
534名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 01:23:15.77 ID:JyuVDyuGO
国府津行き

ようやく武蔵小杉を発車
535名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 01:28:33.69 ID:a+t5vWBj0
>>501
不動産屋がばかすか開発したからなー>東戸塚
デント沿線や武蔵小杉と同じ道。
536名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 01:30:46.89 ID:9AwUccylO
池上線と交差してるあたりで転落してたらやばかったんじゃないの?
そのあたりかなりスピード出してるし。
横須賀線の西大井から横浜の間って飛ばしすぎで怖いわ。
そのうち脱線するよ
537名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 01:38:07.88 ID:FOKhV3Jb0
>>536
そんなところだと新幹線も巻き添えを食ってとんでもないことに・・・
538名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 01:44:27.08 ID:MJOc7oMJ0
流石に新幹線絡むところはよっぽどのことがない限り落ちないようにしてるだろう
539名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 02:00:06.12 ID:zr8THBqs0
新幹線の橋脚破壊したら今頃オッサンはJR東に加えて東海からも
損害賠償請求か、怖い怖い
540東海道線:2011/10/25(火) 02:00:19.66 ID:baAxqb7J0
湘新経由の国府津行き、約2時間以上の遅れで運転中
国府津終着2時半前ころ頃見込み
541名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 02:10:14.05 ID:scPUwkVE0
>>539
新幹線施設を破壊したら罰せられるんじゃなかったか?
542名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 05:17:37.44 ID:InzObNcVO
タクシー運転手は死亡。
くりかえす。
タクシー運転手は死亡。

@めざましテレビ
543名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 05:39:59.24 ID:uNx4M4ZX0
ご冥福を心より、お祈り致します
544名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 05:40:55.36 ID:LE7f/oLu0
おはょ
545名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 05:46:12.69 ID:HCSCuMtr0
警視庁によると、JR横須賀線の線路内に転落したタクシーの運転手が搬送先の病院で死亡した。
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2011/10/2011102501000026.html
546名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 05:46:16.96 ID:uNx4M4ZX0
6万7千人に影響
現場にはブレーキ跡は無し

車両は、低床トロッコに載せて人力で近くの踏切まで搬送した模様
547名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 05:50:46.31 ID:uNx4M4ZX0
テロ朝
吉澤さんきたから
548名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 05:57:23.89 ID:NvnA4fFJ0
東海道の朝のライナーは全滅?
549名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 06:13:53.70 ID:UIOWmrO30
命に別状ないって言ったの誰だよ
550名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 06:17:10.74 ID:vIdPuwTkO
横須賀線平常どおり?
551名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 06:25:29.25 ID:uNx4M4ZX0
そのちょっと先の明るいところです
552名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 06:29:24.70 ID:jbmavswu0
平常どおりの運転です。
553名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 06:31:19.44 ID:vtnaRwzlO
湘南新宿ラインは平常どおりですか?
554名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 06:33:09.18 ID:vIdPuwTkO
>>552
そうすっか。じゃあ支度すっか。
どうもありがとう。

運ちゃんに菊。
555名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 06:36:26.74 ID:rX/xhG9Z0
>>550
現状では遅れ、欠航は無いようです@逗子。
556340:2011/10/25(火) 06:38:55.97 ID:qfUaKx3g0
>>546
対処方法当たった

あの壊れ方で生存しているわけ無いよな。
F1じゃないんだから
557名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 06:43:38.04 ID:uNx4M4ZX0
>>556
車としても、坂下の線路内へのダイブは想定外でした

せめて、エアバックが適切に作動していれば…
558名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 06:58:52.24 ID:MgLZ7WKc0
横須賀線約4分遅れてる@東戸塚。
559成田エキスプレス@武蔵小杉⇒品川:2011/10/25(火) 07:00:04.98 ID:wfYd2iUL0
現場付近は45kmの速度制限あり

朝ラッシュに遅延をもたらす可能性注意

560成田エキスプレス@武蔵小杉⇒品川:2011/10/25(火) 07:01:14.29 ID:wfYd2iUL0
現場付近は45kmの速度制限あり

朝ラッシュに遅延をもたらす可能性注意

561名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 07:03:22.02 ID:atLjM9kPO
武蔵小杉以降の南側の運転と私鉄への振り替え輸送があればこんなに混まなかっただろう
一番はタクシーが悪いけど
562名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 07:24:55.53 ID:zo5PGIW+0
なんで、西大井の路地に足立ナンバーのタクシー?
乗客に急かされて、運転手がハンドル操作を誤ったのでは?

タクシーの運転手ばかり悪者扱いだけど、乗客にほんとに非はないのか。
563スカ線:2011/10/25(火) 07:26:06.23 ID:4cVXTmN30
上りは新川崎時点で6分延かつノロノロ運転。昨日の現場の徐行のせいか?
下りは2分延です。
564名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 07:33:51.92 ID:b+frMA9eO
>>521
マジでワロタwww
565名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 07:43:33.78 ID:IE/CcOe80
>>562
あの近辺は地元の運転手以外は、経堂から桜上水並の迷路
74歳の個タクの運転手だから、都内の道は頭に入っているはず
年令と一瞬の判断ミスかね?
566湘南新宿:2011/10/25(火) 07:46:14.04 ID:+LbTin3U0
新宿基準で南行はすぐに遅れる
目白で非常信号、運行停止中
567名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 07:59:53.54 ID:Gc7mTl9J0
これでまた70こえてるやつは免許証奪え運動が盛んになるな〜
568名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 08:00:39.61 ID:dU3+at8q0
>>541
刑事と民事の違いも分からないのか?
569名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 08:12:33.08 ID:graRFotzO
45`程度の遅れでは、たいした遅延にはならない。

乗客に非と書いたアフォは頭悪すぎ
570湘南新宿南行:2011/10/25(火) 08:14:47.76 ID:w/Lzy3qmO
池袋あたりで大渋滞中
俺は新宿814の平塚行きに乗ってるが、未だに池袋にも着かない
571名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 08:15:51.17 ID:pzi/jqSz0
急かされたぐらいで誤っちゃうようなタクシー嫌すぎる
572湘南新宿南行:2011/10/25(火) 08:20:51.09 ID:w/Lzy3qmO
都内発時点で10〜15分は遅れ
573東海道上り:2011/10/25(火) 08:44:36.31 ID:I1AhaFsSO
エアコン効いてて快適なぅ
574名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 09:27:41.08 ID:U3sfZPwt0
横浜から戸塚に東海道線で行こうとしたら踊り子待ち合わせで8分遅れ…
わかってるんだから○○までは横須賀湘南新宿の方が早いってアナウンスあってもいいだろうに('A`)
575総武→スカ:2011/10/25(火) 09:40:29.68 ID:mofjVacw0
スカ線入り約10分遅れ
576田園都市線:2011/10/25(火) 09:47:55.44 ID:5ky7Us5E0
上り渋谷着5分遅れ
ここまで、地下に入ってからノロノロ&ストップあり
577湘南新宿 南行:2011/10/25(火) 11:00:16.15 ID:VXAsQUUv0
渋谷駅発車案内
5分遅れ表示の羅列w
578名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 12:23:12.87 ID:S7rlQOM40
横浜線上り
相原〜橋本の踏切に車が入ってるので確認待ち
579名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 12:32:49.58 ID:iGT92K3D0
横浜線下りは橋本で折り返し
580名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 12:56:25.54 ID:3qyUTqpyO
ハマ線ようやく再開

車の運転手タヒね
581ハマ線:2011/10/25(火) 13:00:18.46 ID:yY+3liGl0
「線路に支障物」ってテロップだった
車かよw

なお、上下とも遅れあり
上り橋本以南は少し穴あくかも知れん
582名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 13:01:57.97 ID:YO2dhk2C0
横浜線もうすぐ再開@橋本
583名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 13:04:23.66 ID:VmyryhLdO
車立ち入りって…再開遅すぎ
584名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 13:07:47.49 ID:XEjyhTOj0
こりゃ完全に遅刻だわ
死ね
ていうか線路内でレッカー移動が必要ってなんだよ
脱輪?
585名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 13:09:41.71 ID:VmyryhLdO
>>584
フェンス突き破ったらしい


まもなく運転再開します〜じゃなくてとっとと動かしてくれ
586名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 13:10:35.36 ID:6afVujpPO
またタクシー?
587ハマ線:2011/10/25(火) 13:39:13.43 ID:DP+2ZKhf0
橋本〜八王子
しばらく間引かれるようだ
588横浜線:2011/10/25(火) 13:46:32.44 ID:Q1yZj8KCO
@東神奈川駅
八王子行き発車したお
589横浜線町田:2011/10/25(火) 14:11:54.66 ID:sBOdJf54O
快速2本待ちとか…。
590名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 14:30:41.46 ID:sntu4WfoO
町田〜新横浜
所要時間5分増
591ハマせーん:2011/10/25(火) 15:05:59.82 ID:pVJDbIlY0
根岸線内案内「横浜線ご利用のお客様は東神奈川で(ry」
直通はまだナシらしい
592名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 15:17:15.67 ID:QziFrt+qO
どんだけグダグダなんだよ。頼むから、事故発生直後に『車が線路内に入っているかもしれません。』って、訳分からずに電車止めるんかい?。JR東日本は。素晴らしい会社だね。

上手い言い回しがあるだろうにね。さすがに主流組合が元○マルだから馬鹿ばっかになるんだよ。
593名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 16:18:27.39 ID:MoyZFS/X0
>>592
おまえの書き込みのgdgdさ加減には敵わない
594名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 16:23:33.55 ID:1EI9RTXNO
茅ヶ崎〜辻堂でチャリが直前横断があったため防護発報を食らい抑止中@東海道線上り普通
595名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 16:26:31.28 ID:1EI9RTXNO
東海道線続報

そのチャリが散乱物を撒き散らしたので除去してから再開とのこと
596名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 16:29:42.39 ID:1EI9RTXNO
ようやく東海道線抑止解除&運転再開
597ハマ線上り:2011/10/25(火) 17:04:27.94 ID:kWoek5WQ0
町田
まだ数分〜5分の遅れ
598名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 18:11:32.57 ID:3dfwrPZLO
東海道線下り、次は品川

床に荷物広げて座ってる女がいる
599名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 18:53:54.85 ID:LxSi0xFg0
>>598
家族の恥をわざわざ報告ご苦労様。
600名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 19:02:45.03 ID:VWpDKMp/O
599の思考回路が分からない
601名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 19:03:55.84 ID:XshXzjEk0
そんなつまらん実況いらねえってことだよ
602名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 19:05:08.37 ID:9/4fEULb0
横浜駅手前で緊急停車@東海道下り
603名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 19:06:16.94 ID:9/4fEULb0
現在位置、神奈川新町付近@東海道下り
604名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 19:07:49.90 ID:r7x6dAb5O
横浜線緊急停止
605名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 19:08:14.89 ID:9/4fEULb0
京浜東北線横浜駅にて触車
606名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 19:09:07.24 ID:r4XrlPrgO
京浜東北が横浜駅で客と接触だって@東海道
607名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 19:09:43.01 ID:r7x6dAb5O
横浜線再開
608名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 19:10:13.40 ID:x1zmQL2uO
横浜駅・京浜東北北行きが乗客と接触
1904発?
2両分位下がってる
609名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 19:11:40.36 ID:x1zmQL2uO
当該車両がようやく発車
610名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 19:20:01.70 ID:BB57yeLmO
京浜北行、川崎1914発約5分延で発車
611名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 19:23:20.15 ID:r588AUFWO
京急も神奈川新町で安全確認で徐行していたが、現在は解除。
612総武→スカ:2011/10/25(火) 19:30:30.72 ID:Jt5GmNtwO
東京着は7〜8分遅れ見込み
613名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 20:33:51.48 ID:kRZdjLGs0
今晩は平和だな
614総武〜スカ:2011/10/25(火) 20:50:18.17 ID:bCRKlYabO
新日本橋6分ぐらいの遅れ
615スカ線東京:2011/10/25(火) 21:20:27.57 ID:KJ0J2P4F0
下り、変わんね
5〜10分のレンジ内で全便遅延
616名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 21:26:43.85 ID:CU1wpZB+O
湘南新宿ライン快速国府津行きがノロノロ運転なんだが何があったんだ
617名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 21:27:25.38 ID:h5MvsVUP0
>>616
東京からの電車とのカチ合いだと思われ
618名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 21:48:39.20 ID:wW4rLAvPi
東海道線鴨宮でなんかあった?
小田原方面の上りが遅れてます。
619名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 21:49:05.60 ID:UZ7gok4J0
JRでは車内やホームのアナウンスで、昨日の事故に伴い、混雑と遅延のお詫びを乗客にお詫びしている。

何かおかしくないか。

そんなことより、運転手さんが亡くなっているのだから、追悼の意を頼むわ。

ロボットじゃないんだからさ。
620名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 21:51:20.48 ID:U3sfZPwt0
横須賀線上り、東戸塚と保土ヶ谷の間で急停止。前方の踏切の安全確認するそう
621名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 21:54:18.73 ID:U3sfZPwt0
車内電気消えた
622名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 21:54:58.70 ID:l4cT3VDhP
>>621
停電?
623名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 21:55:56.90 ID:U3sfZPwt0
運転士が確認に出てるらしい。無線だと車内とおってパンタグラフ上げろって言ってる
624名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 21:57:01.52 ID:U3sfZPwt0
保土ヶ谷駅構内エアセクション確認がどうとか
625名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 21:57:38.45 ID:U3sfZPwt0
>>622
車内の蛍光灯が二本以外消えてた
626名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 22:00:36.68 ID:l4cT3VDhP
>>625
なるほど、気をつけて下さい。
早めに復旧するといいですね。
627名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 22:01:05.55 ID:U3sfZPwt0
保土ヶ谷駅まで運転再開アナウンスと共に動き始めた。後ろ4両はまだ停電中。
駅に着いたら車両点検だとさ
628名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 22:02:33.01 ID:cVfY4pMN0
>>619
信号故障など自分たちに非があるときはお詫びせず、
人身事故など他人に非があるときはお詫びしまくるのですよ
629名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 22:02:48.80 ID:pwUsNyCp0
特攻されて追悼とか
630名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 22:03:53.80 ID:U3sfZPwt0
>>626
ありがとう。今は保土ヶ谷で点検中。

戸塚からだったから東海道線にすればよかた…
631名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 22:06:14.40 ID:pwUsNyCp0
東海道線下り、入ってくる湘南新宿ラインの遅れで
戸塚手前で10分ぐらい遅れ
632名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 22:08:30.42 ID:U3sfZPwt0
運転士がパンタグラフ点検してから保土ヶ谷駅を発車した。15分遅れくらいかな?
633スカ上り:2011/10/25(火) 22:08:49.71 ID:rZxeBvHt0
遅れが10分を超えてる
新川崎にて
634名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 22:09:56.85 ID:l4cT3VDhP
>>630
なんか昨日から神奈川はヤバいですね。
昨日の横須賀線に続いて横浜線もトラぶったみたいだし。
そして今日はまた横須賀線でトラブルか。

15分遅れくらいならJR東日本のサイトには遅延情報は出ないな。
635御殿場線:2011/10/25(火) 22:14:00.98 ID:zahH938G0
山北町内で小動物が電車に衝撃、当該上り国府津行き20〜25分遅れ
636スカ線:2011/10/25(火) 22:16:19.14 ID:/pxJn41p0
上下とも、MAX20分前後遅れ
637名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 22:26:29.83 ID:2tK7WAI3O
デント溝の口で緊急停車
急ブレーキでいきなりとまったから初めて人身事故の該当車両になったかと思った
638名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 22:35:32.17 ID:eTrKtRRdO
東京22:30発の湘南ライナー号は窓側全て満席、通路側もほぼ埋まっている
639名無しさん@平常通り:2011/10/25(火) 22:57:40.67 ID:eTrKtRRdO
横を、通
速あ!
640田園都市線:2011/10/25(火) 23:02:02.86 ID:dUo0SISm0
上下遅延あり
>>637は接触事故だったらしく、それが原因
641名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 02:24:44.27 ID:kaVyGBNT0
き電停止
642名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 04:54:47.47 ID:6poaHlhl0
おはよん
643名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:20:03.41 ID:94x4rjoY0
京浜東北・根岸線 北行
なんか止まってる
644名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:21:09.96 ID:rlFIeEZb0
京浜東北
南行き
川崎手前で停止

踏切で車立ち往生?
645名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:21:53.72 ID:rlFIeEZb0
>>644
とりあえず動いた
646名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:22:09.64 ID:94x4rjoY0
京浜東北・根岸線、東海道線
>>643続報
鶴見川崎間で車が立ち往生。全線運転見合せ中。
647名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:22:17.91 ID:fVlt6fqtO
鶴見の踏切付近で安全確認だとまもなく運転再開だって
648名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:22:32.21 ID:WB1DpIW5O
>>643に補足。
今、自分の電車は川崎〜鶴見の教習所の横で停車中。

踏切でトラック立ち往生で防護無線との事。
649名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:23:10.02 ID:ldp5G1SA0
川崎〜鶴見で踏切内で置きトラック
650名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:23:31.19 ID:6jpQnAtN0
>>644
おっ、同じ電車のってるぞ同士
651名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:24:04.56 ID:IC1bQvO50
京浜東北鶴見〜川崎で踏切内自動車立ち往生らしい。横須賀線はセーフ!
652名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:24:38.87 ID:rlFIeEZb0
>>650
川崎駅で止まったw
653名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:25:01.21 ID:5mR0eedXO
横須賀線は再開
654名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:26:09.05 ID:dQ9q0wnO0
トラック死ねよ
655名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:26:10.29 ID:94x4rjoY0
京浜東北・根岸線 北行
運転再開

>>652
北行なら同じ電車か?
>>649
置きトラワロタ
656名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:27:00.28 ID:rlFIeEZb0
京浜東北
川崎
南行きは停車
北行きは出て行った
657東海道上り@横浜:2011/10/26(水) 08:27:43.41 ID:GbGXjqZ4O
だんだん車内が混んできた
発車はまだかー!
658名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:28:00.99 ID:rlFIeEZb0
>>655
南行きっす
659名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:28:53.67 ID:mNytlDcb0
東神奈川で南浦和行き停車ちう
660名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:29:22.65 ID:IFaeI2bn0
JRは、トラックの運転者と運営会社にたいして損害賠償請求すべきだ

いつまでも甘い対応しているから、こんなことが起きるんだ
661名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:30:06.50 ID:glGmgi5dO
また京急さまの出番か・・・
662名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:30:10.67 ID:6jpQnAtN0
>>658
俺は大船行き7号車に乗ってたww
川崎で降りたが、階段近くの北行待ちでdqn二人が地べたに座ってた
663名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:30:17.69 ID:rlFIeEZb0
京浜東北
川崎
北行き待ちの客でホームパニパニ
664名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:30:59.39 ID:teKv8Me/0
踏切支障報知装置の復位に時間がかかっている模様
665川崎:2011/10/26(水) 08:31:45.66 ID:4d3aNNGTO
順次運転再開
京浜南行が今出た

南武線も5分くらい遅れてる
666名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:31:47.04 ID:Ehz4cSOO0
その運転手、私の代わりに誰かボコっといてくれ(w
とりあえず動き始めそう。
しかし間に合わんだろうなあ…会社。
667名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:31:49.31 ID:rlFIeEZb0
京浜東北
川崎
南行き
発車〜
668名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:32:11.15 ID:GT9brwNaQ
王子南行解除
669名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:32:42.87 ID:94x4rjoY0
京浜東北・根岸線 北行
蒲田駅「延発3310」表示

南行詰まり中
670京浜東北線北行:2011/10/26(水) 08:41:26.51 ID:fc+pqGtv0
さっきまで自分の乗ってた列車の運転士が降りて
踏切まで行って非常ボタン解除してきたそうだ
鶴見川崎間。
もう動いてるね
671名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:42:56.53 ID:IFaeI2bn0
各駅で止まっては時間調整とか馬鹿だろ
調整するなら、一気にやれよ
ちょこちょこやるな
672名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:45:43.80 ID:2+FUDNGHO
復旧直後の東海道上りが品川を出発
673東海道本線上り:2011/10/26(水) 08:46:47.21 ID:6WK/r++xO
08時36分横浜発は44分に横浜出た
674東海道 辻堂:2011/10/26(水) 08:54:40.72 ID:fPFKMVlaO
0854東京行き 今発車 定刻だな
675名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 08:56:00.21 ID:pRqilRZJ0
>>671
なによりも、
ダイヤ復旧を最優先

車内アナウンスなんてダミー
676名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 09:26:17.79 ID:pRqilRZJ0
東海道上り
戸塚→横浜

急停車した
677名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 09:27:18.14 ID:EGs5VY7q0
>>676
すぐ復旧した
678名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 09:44:42.36 ID:EGs5VY7q0
東海道上り
川崎→品川

急停車した
679名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 09:45:03.86 ID:psIhQsGj0
また急停車
680東海道線:2011/10/26(水) 09:45:16.97 ID:wWIk7NEK0
戸塚
上下ともおよそ5分遅れ
681名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 09:45:56.89 ID:psIhQsGj0
呪われてんのか
682名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 09:47:53.11 ID:fBsG7o3e0
>>678
発車した。
京浜東北において、線路内立ち入りとのアナウンス
683小田急C直:2011/10/26(水) 10:33:38.41 ID:/de1Y/wT0
C線で遅延発生中
10時半ころ小田急入りする電車があったと思うが、その電車から遅れ
684東海道線@藤沢:2011/10/26(水) 10:45:58.69 ID:ugGQaONh0
上りがまだ3分程度遅れ
685小田急線:2011/10/26(水) 10:48:21.00 ID:bONf2QQX0
>>683
代々木上原にて列停ボタンが押されて安全確認のため、下り1〜3分遅れ
686名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 14:24:32.45 ID:v+k+L+5D0
東横線も約10分遅れてる
日吉が目黒線降りた人でわらわら
687湘南新宿南行:2011/10/26(水) 16:51:58.00 ID:Fb6dnMm6O
新宿発がトカサキもスカウツも遅れてるかも試練
高崎線熊谷と宇都宮線久喜で1時間ぐらい前にイオン感知
688東海道&スカ:2011/10/26(水) 17:42:11.76 ID:EN+RI/o30
東戸塚近辺で非常停止をかけられ遅延が発生している模様
689東海道&スカ:2011/10/26(水) 17:52:07.62 ID:EN+RI/o30

レスした頃に運行再開
スカ線が最大で15分以上遅れ
東海道も最大で10分程度遅れ
690名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 18:09:16.15 ID:7OdO4ja80
珍しく今夜は静かだね
691ケト北行:2011/10/26(水) 19:21:56.36 ID:O6EGosT2O
1919大宮1922八王子は5分遅れのアナウンス@関内
692京急下り:2011/10/26(水) 21:28:54.33 ID:DsrbupEh0
車内トラブルで遅延中だと案内あり
@かみおおおおおおおおおおおおか
693名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 21:43:14.11 ID:uXcL9wb40
何ですぐケンカしたがんだかね。
ケンカ売る為に乗ってくるような馬鹿もたまに見かけるけど。
694名無しさん@平常通り:2011/10/26(水) 21:51:56.10 ID:Rws7RhCX0
>>692
かみおおおか
695ネック3:2011/10/26(水) 23:18:56.04 ID:EN+RI/o30
鶴見で踏切支障、各線非常停止
696東海道小田原:2011/10/26(水) 23:56:52.09 ID:cZ6XV67U0
2354沼津行き発車繰り下げでまだ停車中
いつ出るか不明だが、おそらく0時頃
697小田急線:2011/10/27(木) 00:20:21.26 ID:8Qj6xegI0
小田原行き
江ノ島行き
以上の最終は時刻繰り下げで運行中

小田原線下りはこの後も行先別に繰り下げがあると思われ
698名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 04:52:53.59 ID:AN41ZV5b0
おはよん
699名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 05:43:37.20 ID:XDz7QhEMO
ギャッ
700名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 06:46:51.36 ID:h1kqjoNr0
起床なう

木曜日はソーの日
701小田急:2011/10/27(木) 07:46:40.58 ID:M4vmvb8dO
町田駅で下り方面特急券券売機トラブルで5分遅れだって
702名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 08:23:49.49 ID:w0KgO8cwI
誰かデカいバックを肩から下げたまま
駅についてもドア付近手摺から
ビクともしないバカ女に制裁を!
703名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 08:27:40.99 ID:w0KgO8cwI
性制裁でもいいぞ!
704名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 08:30:13.13 ID:w0KgO8cwI
しかし奴等は会社に毎日何持ってきてるんだよ
-_-b
705名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 08:35:26.04 ID:M7fXGBmh0
最低前にかかえて持って欲しいわ
706京浜東北線(北行):2011/10/27(木) 09:40:01.43 ID:JdMvDGrs0
有楽町での急病人救護の為、6分程の遅れ
707京浜東北線:2011/10/27(木) 10:35:19.37 ID:cySu29tq0
北行、それの影響か何か、前が詰まってるとかで進行が悪い
元々遅れて来たが、さらに遅れが増してる
708名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 11:19:05.59 ID:wcZOcEzo0
>>703
賛性!
709名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 12:22:16.17 ID:Ns9dREZh0
あーオモシレー
どっかで障害が起こるとどういうわけか糞スレがぞろぞろ上がってくるぜw

はいはい、小田急は振替人でちょい混雑ね
中央線の事故だよ
710スカ線:2011/10/27(木) 15:27:04.27 ID:h4nB+BgI0
@横浜
1524上総一ノ宮行きは5〜6分遅れてくる旨予告
東戸塚で急患対応したとのこと
先発から20分の間があく
711京浜東北南行:2011/10/27(木) 16:55:32.98 ID:jZ8EKmDb0
軒並み5分前後遅れ
王子で線路立ち入り云々
712名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 17:58:13.01 ID:phimhwSz0
横須賀線下り、緊急停車。
新川崎→横浜。
713ネック3:2011/10/27(木) 17:58:54.19 ID:u0hwycpr0
全部非常停止
714名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 18:00:18.28 ID:rtGjVLl00
南武線モナ
715名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 18:01:29.19 ID:QhkqyDb+0
この時間よくあるね
716名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 18:01:56.65 ID:phimhwSz0
横浜駅で転落事故?
運転再開、横浜駅発車。
717名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 18:23:38.21 ID:8wublFUz0
んで、ハマ線プチ遅延
718ハマ線下り:2011/10/27(木) 18:57:20.92 ID:OkeRheEv0
町田や相模原あたりで5分遅れ
上りも遅れてるようだった
719名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 19:10:43.65 ID:QhkqyDb+0
渋谷1900発の通勤特急、さっきからずっとノロノロ運転だけど何かあったのかな?

@自由が丘着
720東横線:2011/10/27(木) 19:18:15.32 ID:QhkqyDb+0
たぶんお客様混雑によるもの

下り2〜3分遅れ
721名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 19:22:18.34 ID:m6dmqcAb0
>>720
H線絡みだな
大体3〜5分遅れで行ってる
722東海道下り:2011/10/27(木) 20:25:26.00 ID:fU6PLnjU0
川崎でホームから人が転落した模様

運転見合せ中
723東海道線:2011/10/27(木) 20:28:02.30 ID:M38Laz+10
運転再開
724京急川崎:2011/10/27(木) 20:28:34.93 ID:8Xoh2d+M0
立会川下りで急患対応、周辺電車が5分前後遅れとのこと

>>722は京浜東北も止まってたぜー@並行区間
725川崎:2011/10/27(木) 20:29:57.05 ID:d1rJoVV40
>>722の件は、結局ネック3全部と、南武線がストップをかけられて遅れ
726名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 20:31:23.48 ID:d1rJoVV40

訂正
スカ線は止められてない
727京急:2011/10/27(木) 20:34:04.37 ID:6Wztxu0V0
立会川での病人救護により下り7分ほど遅れ
728名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 20:39:20.97 ID:U8go+H1d0
東横線下り 通勤特急元町中華街行き
中目黒で急病人発生で抑止。
729名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 22:48:21.55 ID:k6XCua+f0
中央総武緩行の水道橋で巨人のユニフォーム着た奴が暴れて警察に連れていかれたが、
菅野ショックで暴れてるのかね?
730名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 22:59:22.41 ID:Aybx3Q7nO
京浜東北線北行、横浜線止まってる@東神奈川
新子安あたりの踏切人立ち入りで安全確認中
731名無しさん@平常通り:2011/10/27(木) 23:03:11.40 ID:lyb7QWNN0
虚カスwwwwwwwwww
732横浜ネック3:2011/10/27(木) 23:08:02.38 ID:QVw6YGAc0
>>730
あのあたりのJRは非常信号で全停止食らったようだ
5分前後の遅れ発生
733東海道下り@戸塚付近:2011/10/27(木) 23:25:36.69 ID:pPwVkc8rO
戸塚駅で急病人介護の関係で5分程度遅れあり
734東海道小田原:2011/10/27(木) 23:41:49.22 ID:CWlDc9h60
沼津最終、また遅れらしい
ここ以西、30分くらいの穴真っ最中
先発は真鶴あたりか、湯河原の同志は次行くやつに必ず乗れw
735小田急線:2011/10/28(金) 00:38:24.47 ID:pE+rx5kd0
下り新宿発
2355本厚木最終、0020相武台最終、0038大野最終
以上発車を5分前後繰り下げ
736湘南新宿ライン:2011/10/28(金) 07:44:29.80 ID:5vs0l5lV0
特にトカサキ系統、この先遅延や間引きに注意。

高崎線でグモ発生、目下の再開目標8:50頃。
737名無しさん@平常通り:2011/10/28(金) 07:58:39.70 ID:YyTxd6Cs0
東海道、横須賀線とも横浜駅付近ノロノロ運転
原因はわからないけど5分位遅れてる
738湘南新宿南行:2011/10/28(金) 08:06:57.99 ID:R7pH/AFE0
トカサキ南行
新宿850国府津行き:現時点で5分遅れ
新宿919国府津行き:多分来ない

以上、高崎線側からの報告
739湘南新宿ライン:2011/10/28(金) 08:13:52.45 ID:5vs0l5lV0
>>738
>新宿919国府津行き:多分来ない

GTSスレによれば、これが事故当該らしい
740東海道上り:2011/10/28(金) 08:19:18.81 ID:8WTNIcsr0
遅れ続いてる
なんで遅れてんだ?
741東海道下り:2011/10/28(金) 08:28:57.03 ID:o0rNPY1iO
こちらもびみょ〜に遅れ中。
@新橋〜品川
742はません 上:2011/10/28(金) 08:44:37.15 ID:m42CNN430
新横浜で車両確認 プチ遅れるかも
743湘南新宿南行:2011/10/28(金) 09:38:22.41 ID:9WWRQ2XT0
新宿919の国府津行き
今のところは国府津まで行かせるらしい。

ただし、遅れ65分遅れでまだ高崎線の上尾あたりたがw
744東海道線:2011/10/28(金) 09:38:48.68 ID:qJOvMmlV0
上り高崎線直通は新宿止めに変更
745湘南新宿南行:2011/10/28(金) 09:54:38.82 ID:3vLP1eXjO
新宿919国府津行き:約60分遅れ
新宿1015逗子行き:↑と大宮でかち合い5分遅れ
746京浜東北線:2011/10/28(金) 10:20:15.75 ID:5YS+UWiK0
南行、川崎付近に3〜6分遅れの一群あり
747名無しさん@平常通り:2011/10/28(金) 11:21:50.23 ID:LibeA4u40
東海道線全列車ストップとのこと
当方藤沢→大船の上りだけれども、車掌からはそういった案内
748名無しさん@平常通り:2011/10/28(金) 11:23:56.71 ID:LibeA4u40
鶴見駅近くの変電所を点検中との一報
ネック三線全死亡
749名無しさん@平常通り:2011/10/28(金) 11:27:05.21 ID:vpthYvhB0
毎日話題に事欠きませんな
今日も安定の束
750名無しさん@平常通り:2011/10/28(金) 11:30:23.35 ID:LibeA4u40
東海道線は再開指示がでて再開済。
他2線のことはわからん
751名無しさん@平常通り:2011/10/28(金) 11:32:37.54 ID:IqijP1r3O
京浜東北も順次運転再開
752名無しさん@平常通り:2011/10/28(金) 11:37:20.41 ID:Lbm0gdcQO
停電したとのこと鶴見
753名無しさん@平常通り:2011/10/28(金) 11:37:56.13 ID:fxiPP0bA0
横須賀線も約10分遅れで運転再開
754名無しさん@平常通り:2011/10/28(金) 12:32:19.17 ID:ULUHsrf40
今は東海道線どんな感じですか?
755名無しさん@平常通り:2011/10/28(金) 12:35:44.75 ID:+xcyx70c0
湘南新宿上り宇都宮ゆき問題なし
混雑状況普段と変わらず
こちら横浜
756東海道下り:2011/10/28(金) 13:07:56.49 ID:zHomiLKQ0
東京13:02発小田原行き約3分遅れで発射
757東海道下り:2011/10/28(金) 13:29:48.71 ID:EK5dQNT70
大船約13分延発
758754:2011/10/28(金) 14:05:59.49 ID:CVh8hGsI0
ありがとう
759名無しさん@平常通り:2011/10/28(金) 15:55:47.53 ID:bLWQgbOd0
横浜のキニナル情報が見つかるwebマガジン
『はまれぽ.com』
http://p.tl/GjoE
760南武線:2011/10/28(金) 17:11:11.67 ID:hRDpjFOI0
府中本町の方で踏切支障があり、上下とも10分遅れだそう
登戸基準で、あと10分くらいで影響が及ぶ
761湘南新宿南行:2011/10/28(金) 17:22:27.02 ID:V5ZFtjm10
何本か遅れるかも試練
池袋で非常信号→湘南新宿も止めた
762スカウツ南行:2011/10/28(金) 17:35:50.29 ID:N154Bncn0

これで新宿1715逗子行きが10分近く遅れ
763↑追加:2011/10/28(金) 17:37:11.16 ID:N154Bncn0
湘南新宿はこれの次の東海道平塚行きにも遅れ予告が出てたぜ
764ブルーライン湘南台:2011/10/28(金) 18:27:21.44 ID:R9B+qzcA0
終着5分遅れ
折り返し発車も遅れ
765名無しさん@平常通り:2011/10/28(金) 18:29:41.26 ID:BELyf8Ju0
東横線渋谷駅
何故か電車来なくてホームが危険なほど人あふれてる
766東横線:2011/10/28(金) 18:32:15.35 ID:BELyf8Ju0
渋谷1830発の通勤特急は3分遅れで発車
各駅停車がまだ来ない

ついにホーム入れず階段で客足止め
767東横上り:2011/10/28(金) 18:38:15.19 ID:aVeyVxLk0
>>766
それ多分遅れ先頭
上り後続は3〜5分くれ
768名無しさん@平常通り:2011/10/28(金) 18:38:32.13 ID:aVeyVxLk0
お が抜けたwww
769東横線:2011/10/28(金) 18:39:51.99 ID:BELyf8Ju0
おそらく上り線で急病人か安全確認があったんじゃないかと推測。

上り渋谷駅付近の列車密度が非常に高くなっております。
770東海道@戸塚:2011/10/28(金) 18:42:16.40 ID:6e8zU4kN0
1842国府津行きに3分遅れの予告中だが
1845熱海行きとカチ合う悪寒
いつもなら熱海行きが優先だが、さて
771東横線:2011/10/28(金) 18:43:54.17 ID:BELyf8Ju0
>>767
1827に渋谷駅の改札を入場したが、この時間でホームに電車が1本もおらず、乗車ホーム一杯の人混みで階段の途中で足止めされてる人もいたりで、異様な光景だったわ。

ちなみに遅延関連の案内アナウンスなし
772名無しさん@平常通り:2011/10/28(金) 18:44:09.29 ID:6e8zU4kN0
んが、国府津行きが先だそうだ
773東海道線:2011/10/28(金) 18:52:22.03 ID:46wgvFyw0
小杉1850国府津行きは4分遅れと予告中
その2分後に大船行きが来るんだが
774湘南新宿南行:2011/10/28(金) 18:54:19.94 ID:V5ZFtjm10
湘南新宿の遅れはまだ続くぞw
宇都宮線で故障車発生→新宿1923の大船行きあたりからスカウツが遅れる
775武蔵小杉:2011/10/28(金) 18:57:23.13 ID:5vDbgM3H0
南武上下
東横上下
湘南新宿南行
以上が遅れ、と
どれも5分以内

スカ上りだけがまったく無傷
776東横線:2011/10/28(金) 18:59:51.46 ID:BELyf8Ju0
東横線の件ですが、車内アナウンスにて「上り線において、お客様混雑のため遅れ」との案内。

現在下りは3分遅れです@綱島
777湘南新宿南行:2011/10/28(金) 19:01:20.03 ID:V5ZFtjm10
>>774の件
現地は開通済みで遅れ10分over見込み
778スカ線:2011/10/28(金) 19:10:14.82 ID:3vLP1eXjO
>>777の大船行き
遅れ20分overのようだ

@GTS
779東海道線:2011/10/28(金) 19:11:05.26 ID:meXh1Vly0
>>773の国府津行き、結果として2分遅れ
だが直後に平塚行きがいるはずで、これが戸塚から遅れるだろう
780スカウツ南行:2011/10/28(金) 19:27:16.02 ID:qJOvMmlV0
>>774
そいつ、28分遅れだと
781スカ線:2011/10/28(金) 19:43:42.28 ID:rRl/o8cW0
新宿1923大船行き
到着は1955前ころらしいぞな
782新宿えき:2011/10/28(金) 19:48:36.67 ID:b9uFdeiC0
焼身平塚行きは1944定刻に発車
783京浜急行:2011/10/28(金) 19:52:34.80 ID:Za1TN3bf0
京成線内での人身事故の影響により、都営からの直通電車に遅れの電車あり
今後の京急のダイヤに影響がでる恐れがあるので注意されたし

784名無しさん@平常通り:2011/10/28(金) 20:36:05.56 ID:WLNTooc+0
湘南新宿ライン下り
約10分遅れで運行中。
785湘南新宿南行:2011/10/28(金) 21:55:48.56 ID:V5ZFtjm10
またトラブル発生
トカサキのラスト2本、多分来ない

理由:トカサキのラス前が高崎線で事故
786湘南新宿南行:2011/10/28(金) 22:01:42.48 ID:V5ZFtjm10
>>785の件
開通目標2310とか言ってる

仮にそっちまで行かすなら、新宿時点で確実に000は超えるわw>ラス前・オーラス
787上野:2011/10/28(金) 22:03:54.31 ID:o0rNPY1iO
高崎線、2146頃発生した桶川〜北本間にて人身事故のため、抑止中。
あかぎ11号から抑止中。
788:2011/10/28(金) 22:06:39.73 ID:o0rNPY1iO
誤爆 ゴメンなさい。
789東海道&スカ:2011/10/28(金) 22:17:24.18 ID:27IPQ69E0
横浜で転落事故があったらしい
両線とも遅れている

京浜東北も同様と思うがこちら大船なんで確認できず
790湘南新宿南行:2011/10/28(金) 22:55:53.71 ID:sgdfgowI0
高崎線側開通済み

で、トカサキなんだが、オーラス国府津行きは約50分遅れ
ただ、車両側案内は国府津行きなんだが、駅案内は大宮打ち切りになってる。

ラス前小田原行きがどうなったかはここでは分からん
791東海道線:2011/10/28(金) 23:03:53.90 ID:G1ug9wgt0
下りで3〜5分遅れが数本続いてるが、原因は不明
湘南新宿ラス2の遅れが原因ぽいがワカラン
792トカサキ南行:2011/10/28(金) 23:08:12.71 ID:eiokOqPz0
ラス前小田原行は45分遅れで小田原行として運転されてる
ただし、まだ都内にすら入っていない
793湘南新宿南行:2011/10/28(金) 23:14:59.24 ID:sgdfgowI0
>>792
補足サンクス

で、オーラス国府津行きは>>790みたいな状況なんでアテにしない方が吉かも試練w
794名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 00:26:44.78 ID:0HX5rWrgO
藤沢で非常停止。
乗り間違えた酔っ払いが電車戻せって
非常停止ボタン押しまくってるw
795名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 00:28:46.09 ID:0HX5rWrgO
藤沢は復旧。
酔っ払いは暴れた挙げ句、事務室に連れ込まれた。
796京浜東北南行:2011/10/29(土) 00:32:59.07 ID:j1IIISxh0
大船最終が10分遅れとのこと
797名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 00:43:42.30 ID:4s6rvgtri
湘南新宿くだり最終どうなってる
798名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 01:19:41.00 ID:s455xlJm0
>>797
結論として大宮打ち切り、こっちには来ずに終わり
799名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 02:59:06.44 ID:Z5G5oU450
横浜駅の3,4番線は乗り降り数が
多すぎてすぐホームが一杯になるから、
根本的な対策とらないと
転落事故は減らないだろうね…
800名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 06:38:37.19 ID:oXKYmGKci
おはよう

電車をエレベーターなんかと間違えて
緊急停止しまくったオヤジは罰金もんだな
801名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 06:45:05.07 ID:/8JvhwGo0
>>799
東神奈川のホームも帰宅ラッシュで溢れかえってやばい
あれ転落起きないの不思議
802名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 06:54:18.18 ID:lc+47qm90
ホーム幅の拡張が必要な駅がたくさんあるな
803名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 08:26:42.09 ID:gjz8Fwx0O
相鉄下り
車内で乗客倒れて電車停止中
804名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 08:34:48.22 ID:gjz8Fwx0O
救助済み
若干遅れあり
805根岸線:2011/10/29(土) 09:40:18.02 ID:HB6s0mJQ0
@新杉田
上りも下りも遅延
特に上りの方
線路立ち入りの影響とアナウンス
806東急東横線:2011/10/29(土) 09:58:02.27 ID:jcoX+DdRO
菊名954発の急行渋谷行は約2分遅れで運転中。
807東海道線:2011/10/29(土) 10:54:27.11 ID:LSX++bUM0
大船1047の特快小田原行が若干遅れ
転落云々言っていた
808小田急線下り:2011/10/29(土) 11:43:17.17 ID:zA01aIrAO
ダイヤめちゃくちゃ@相模大野
809東横線:2011/10/29(土) 13:22:15.55 ID:D/bN2X650
自由ヶ丘で急病のお客様がいたため、1314発の急行元町中華街行きは5分遅れ。
810名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 14:02:42.32 ID:zmz/oEca0
車内で急病人が出たら、ホームに下ろしてから対処してほしいね。

急病で緊急停車ボタン押すのは間違ってるよ
811名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 14:26:31.68 ID:zdc3dPE20
>>810
急病ってなんなんだろ?
いつも気になるわ
812名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 14:43:07.94 ID:zmz/oEca0
若い人だと「気分が悪くなった」
年配の人だと「血圧の関係で目眩や発汗」「持病の発症」かな

突然意識を失って倒れるケースは稀で、だいたいは意識あるレベル。
813東横線@妙蓮寺:2011/10/29(土) 15:19:51.72 ID:XX2MiPUo0
今も上りがプチ遅れ中
814名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 15:44:31.97 ID:Y9eBvvfu0
まぁ今日も駅ナカで救急隊員に搬送される爺様を見かけたよ。脳か心臓かは
判らんが、爆弾持ちはそこら中に居るからな〜
815名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 16:12:41.01 ID:7aZVjh8S0
南武線防護発報してんだがなんかあった?
816名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 16:23:34.51 ID:7mBf8AnOO
南武線は人立ち入りらしい

上り登戸辺りで電車が詰まってる
817南武線@登戸:2011/10/29(土) 16:34:14.38 ID:nO8i3QUoO
上り定時着。回復したかな。
818南武線:2011/10/29(土) 16:34:46.91 ID:g0u5aJFoO
久地〜宿河原間で人立入のため、現在武蔵溝ノ口着の川崎行6分延
819小杉:2011/10/29(土) 16:47:36.86 ID:2tlpuNHO0
東横上下3分程度遅れ
南武下り10分程度遅れ
820名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 17:14:28.89 ID:g5UWIzSE0
川崎手前で、京浜東北線が停車
821東海道線:2011/10/29(土) 17:21:40.65 ID:jcoX+DdRO
横浜駅1719発の下り普通は後続列車が遅れているため、時間調整を行うとのこと。
出発は22分に変更している。
822京浜東北線:2011/10/29(土) 17:21:56.19 ID:TKWy3bTeO
>>820の件は踏切で異音関知
田町1720発の桜木町行きはここで抑止。
823小田急:2011/10/29(土) 17:33:21.04 ID:Cj280wvM0
小田急線上り、小田急相模原で列停。4〜5分遅れ。接続変更あり。
824名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 17:52:11.11 ID:JMwHEuRxi
南武線下り、8分ぐらい遅れてる
小杉の混雑ひどい
825根岸線:2011/10/29(土) 17:57:35.83 ID:7CAFo5Ya0
石川町で下りが10分以上の遅れ
826東海道線@小田原:2011/10/29(土) 18:21:00.88 ID:dHW8qoQf0
熱海方面30分近い穴あき中
27分熱海行きが10分くらい遅れて来るらしい
827京浜東北線:2011/10/29(土) 18:47:36.39 ID:j3p2ij+/0
運転整理中、蒲田以南で間引きあり
ちなみに赤羽以北同様
828溝の口:2011/10/29(土) 19:03:02.44 ID:A8FxSLy40
東急下り2〜4分遅れ
南武上り3分程度遅れ

東急はそろそろ上りが遅れだす頃
829スカ線:2011/10/29(土) 19:23:21.76 ID:5KC6hUzH0
新川崎付近で異音感知、遅れが発生中
830名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 19:49:44.17 ID:LThWkZrDO
知恵遅れが黙って
831田園都市線:2011/10/29(土) 19:52:29.54 ID:M0C+7aa20
>>828
同じく溝ノ口
上りは各停だけが遅れてる
832名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 20:57:16.24 ID:BHutfo3NO
東海道停車@線路立ち入り
833名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 20:59:13.13 ID:BHutfo3NO
↑運転再開
834東海道小田原:2011/10/29(土) 21:31:50.81 ID:mqAQr+6s0
その件で2129沼津行きが未着、5分くらい遅れるらしい
ただでさえ30分近い穴があいてる時間なのに
835根岸線:2011/10/29(土) 21:53:38.33 ID:5VrNJnse0
洋光台でなんかあったらしく、上下ともに遅れて運行されてる
ホームで人が倒れてたとか何とかいう内容
836名無しさん@平常通り:2011/10/29(土) 22:28:07.40 ID:ID8+lDglO
横浜から東京行にコスプレ乗車
837小田急下り:2011/10/29(土) 23:32:12.86 ID:QRCI88jCO
非常停止ボタンが押下された模様@狛江
838名無しさん@平常通り:2011/10/30(日) 00:51:08.23 ID:NpVhQ2OeO
>>837
小田急江ノ島線最終が遅れたおかげで、一緒に飲んだツレが終電間に合ったよ@湘南台
上りのオレサマは普通に0:43の小田急江ノ島線上り最終に間に合った
839東海道線:2011/10/30(日) 07:18:08.11 ID:FIoXrayx0
上りの一部が遅れだよ
貨物が遅れてカチ合ったらしいんで、いつものパターンかと
840田園都市線:2011/10/30(日) 08:40:58.77 ID:+Ytxnomc0
上り、しっかり遅延してる
溝ノ口で3分
841名無しさん@平常通り:2011/10/30(日) 08:53:43.60 ID:6FyHfHJF0
禾口日ヨ山甲糸泉川頁言周
842名無しさん@平常通り:2011/10/30(日) 08:54:47.73 ID:6FyHfHJF0
大和路快速

大和路快速

ジャシャパッハッ
843小田急:2011/10/30(日) 09:15:17.01 ID:+OCtdcl40
遊園あたりの線路立ち入りで5分前後の遅れ
発生9時前、再開15分前
844小田急線:2011/10/30(日) 09:31:29.56 ID:EvmP+XHk0
新宿地上、下りはプチ遅れで折り返し
地下ホームの各停も煽りで1分くらい遅れているかも
845名無しさん@平常通り:2011/10/30(日) 10:00:04.33 ID:340dqMdr0
>>841
和田岬 の話をここでされてもなあ
846東海道線:2011/10/30(日) 10:03:56.06 ID:T91CY9K50
@横浜、上りが遅れ
大磯で安全確認したためとのこと
下りも、ここでは定時だがしかるべく遅れているかと
847名無しさん@平常通り:2011/10/30(日) 10:30:56.57 ID:4ExnxpIq0
>>845でようやく判ったわ
848京浜東北@鶴見:2011/10/30(日) 12:38:37.07 ID:UaBAHExh0
南行が軒並み3〜4分の遅れ
849東海道線:2011/10/30(日) 15:25:35.38 ID:B8egy9Ii0
新宿15時半予定の平塚行き
他便の車両トラブルの影響で7分ほど遅れる見込み
850京急下り:2011/10/30(日) 15:45:31.71 ID:aRIqgq500
京成の事故で浅草線ダイヤが大乱れ中
ボチボチ京急へ波及する頃ではないかと
851京急:2011/10/30(日) 16:07:31.39 ID:+vdHaYrWO
品川1602の快特が10分くらい遅れてる
遅れの先頭くらいかな
852南武線上り:2011/10/30(日) 16:55:55.73 ID:b2JVbe7D0
競馬客で超混み南下中
遅れも若干
853名無しさん@平常通り:2011/10/30(日) 17:17:47.07 ID:xPxz7CFqO
浅草線 泉岳寺 北行
1657快速 成田行 運休
854小田急線:2011/10/30(日) 18:02:34.28 ID:XbnrVdiR0
鶴川付近線路点検実施により上下遅延発生中、最大15分以上
運転整理のため間引きあり
新宿18時発のHW1号は1815頃出発見込み
855小田急:2011/10/30(日) 18:03:39.67 ID:miiDBvdS0
1時間前に大野のあたりで上りが急患
しかも、手間取ったらしくmaxで遅れ20分overとか言ってる
856名無しさん@平常通り:2011/10/30(日) 18:04:44.01 ID:XbnrVdiR0
あれ、急患のことは言ってなかった
二件重なっての遅れだったのか
857小田急:2011/10/30(日) 18:05:27.55 ID:miiDBvdS0
ん、順序的には>>855>>854かな?
いずれにせよ、Wコンボで遅れてるってことだ
858名無しさん@平常通り:2011/10/30(日) 18:06:12.35 ID:XbnrVdiR0
>>857
鶴川の件は1745頃発生らしい
859小田急線:2011/10/30(日) 18:07:35.44 ID:B8egy9Ii0
順序としては
オダサガ急患→鶴川線路点検
だな

んで江ノ島線にも影響波及中
860小田急:2011/10/30(日) 18:15:39.21 ID:ZqkgNVMb0
快速急行を間引いているようじゃのー

下り運行順入れ替えまくり
新宿地上は超速折り返しモード
861小田急線新宿駅:2011/10/30(日) 18:20:09.63 ID:PVQCwGf9O
17:10頃小田急相模原駅で救護
17:20頃鶴川駅付近でロマンスカーが異常な音を感知のため

上り線…20分遅れ
HW1号…18:18発/小田原行きに変更


運休列車
18:08発 快速急行小田原
18:21発 急行藤沢
862横浜線:2011/10/30(日) 18:29:33.98 ID:LkgHzbOKO
八王子 18:08発磯子行き、橋本駅で客が線路に転落した影響で、安全確認→救出活動の為に抑止中…

只今、相模原駅。

863横浜線:2011/10/30(日) 18:33:57.37 ID:LkgHzbOKO
>>862

運転再開し、相模原を出ました。

乗っている磯子行きは 約8〜9分の遅れ。

電車によっては遅れの度合いが違うかも…
864京急下り:2011/10/30(日) 19:18:50.03 ID:6VLPzcDO0
快特は青横・平和島臨時停車
865小田急:2011/10/30(日) 20:10:05.90 ID:9hLJhP+RO
下りが15分遅れ。江ノ島線も接続待ちのため遅れとる@相模大野
866名無しさん@平常通り:2011/10/30(日) 20:10:44.78 ID:qA1GbmQ40
まだ小田急の下りは10分程度遅れてる
経堂2000各停本厚木行きは10分遅れ
多摩急行唐木田行きは3分程度遅れ
867名無しさん@平常通り:2011/10/30(日) 20:38:12.27 ID:80wwfLQp0
小田急下り
急行藤沢行きは一部相模大野止まりになる列車あり
868名無しさん@平常通り:2011/10/30(日) 20:42:39.45 ID:CVfayWeoO
青横・平和島停車=東海道線が大井町・大森停車するのと同じ。
仕方ないとはいえ、遠距離客には気の毒だな。
869小田急線:2011/10/30(日) 22:22:50.61 ID:UUNTveep0
下りはかなり落ち着き、数分遅れないしほぼ定時レベル
上りは見ていないのでわからず
870京浜急行:2011/10/30(日) 23:11:40.10 ID:LdBouYVk0
文庫付近、下り電車が何かと接触
当該と付近の電車は非常停止をかけられている
871江ノ電:2011/10/30(日) 23:38:46.45 ID:5LN8lngJ0
こんな時間に両方向遅延中
藤沢発はラスト3本、鎌倉発は藤沢最終と江ノ島最終の2本
以上が遅れor遅れ見込み
872京急上り:2011/10/30(日) 23:49:58.76 ID:DvPJwYG50
>>870
それのせいかな、品川行き普通車最終が遅れてるのを見た
その前の品川行き特急は定時っぽかった
873JR:2011/10/31(月) 07:08:22.22 ID:qOuCsHtbO
川崎付近防護無線発報中
874名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 07:09:02.09 ID:uEBHF5iq0
kwsk
875名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 07:09:39.09 ID:qOuCsHtbO
南武線は運転再開
京浜東北線からの発報だったとのこと
876東海道線:2011/10/31(月) 07:34:16.29 ID:xcDvZ1V3O
辻堂 729発 登り 安全確認の為に フィルの前で止まりました…
877名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 07:36:19.01 ID:FCK0ayjdO
藤沢付近の踏切で安全確認中
878名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 07:37:28.74 ID:AkdhyPy80
東海道線、藤沢手前で上り踏切確認
意外と長引きそう
879名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 07:38:52.34 ID:Ul3FX3HV0
藤沢 橋上改札閉鎖になるかも
880名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 07:40:22.71 ID:Ul3FX3HV0
支障物 車掌が確認に行ってるらしいから
時間かかるだろなw
881名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 07:41:27.77 ID:eEBmqA780
珍しい光景だ。大磯駅に湘南ライナーが止まっている(w
ドアは空いていないけど。
882東海道:2011/10/31(月) 07:41:41.27 ID:KrOyeQ7k0
大船で東海道二台待機中
883東海道線上り@戸塚駅:2011/10/31(月) 07:42:53.10 ID:5ZzDRXRlO
39分発が時間調整で44分発車に変更して停車中
884名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 07:42:57.26 ID:Ul3FX3HV0
藤沢 橋上改札閉鎖
885湘南新宿南行:2011/10/31(月) 07:43:55.51 ID:p/IRr7t70
スカウツが何本が10分以上遅れてそっちに行くと思われ
小山の方で点検があったため

まあ、ここ見る限りは逆にトカサキ北行が遅れそうだがw
886大船:2011/10/31(月) 07:45:09.91 ID:KrOyeQ7k0
まもなく運転再開
887名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 07:45:33.29 ID:uEBHF5iq0
東海道線運転再開
一部列車10遅れ
888東海道:2011/10/31(月) 07:45:53.24 ID:KrOyeQ7k0
大船から東海道下り発車
889名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 07:50:14.22 ID:n4Hs00HH0
東海道線。...
890名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 07:53:01.78 ID:Ul3FX3HV0
東海道線意外と混んでないね
10分ならこんなもんかw
891名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 07:53:32.15 ID:+3rms485O
東海道線@茅ヶ崎
下り平塚行き39分発今北
892名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 07:55:42.16 ID:+3rms485O
で、東海道線の遅れは何が原因?
893名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 08:02:03.79 ID:lMKlqsI0O
横浜、東海道上り07:50発は08:00に発車
894名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 08:24:51.01 ID:D+BR8QF9i
まさかの品川止まり@大船
895東海道線 辻堂:2011/10/31(月) 08:32:50.67 ID:cDnXwrf6O
上りが続けて来た 藤沢手前でノロノロ そして停車
896名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 08:32:54.60 ID:oAQ5q34+O
まさかの東海道品川行川崎到着。
普段より少し混んでるかな。
897名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 08:38:05.14 ID:oAQ5q34+O
川崎到着と思ったら構内に入れません(>_<)
今後も川崎手前でふん詰まるでしょう。
898東海道本線上り:2011/10/31(月) 08:44:59.22 ID:AP0VxSgrO
横浜発
遅れ何分だろ
空いてる
899東海道上り:2011/10/31(月) 08:47:33.90 ID:0dc0zd9nO
品川基準で20分遅れ
後続は品川で運転打ち切りとのこと
900東海道本線上り:2011/10/31(月) 08:50:39.79 ID:AP0VxSgrO
鶴見過ぎて減速

川崎糞詰まりかな
901名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 08:56:51.92 ID:WJ3+VIVl0
横浜は横須賀線がベター?
902名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 09:07:17.33 ID:bJkd+USL0
>>901
電車がきさえすれば、割と空いていたりする >東海道
903東海道線:2011/10/31(月) 09:21:47.18 ID:nEAlD7QZ0
新宿1030の平塚行き
熊谷でイオン感知があり遅れる
904東海道線:2011/10/31(月) 09:34:29.29 ID:nEAlD7QZ0
↑のトカサキ平塚行き
15〜20分ぐらい遅れる
905東海道上り:2011/10/31(月) 09:35:09.89 ID:MI1tWijY0
大船でおよそ20分遅れ
906名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 09:35:10.52 ID:CHEUJaot0
調子良かったが、新橋手前で失速@東海道線
907東海道 東京 ふざけんな!:2011/10/31(月) 09:37:25.23 ID:A8piXSwuO
7〜10番線 全部 回送とか!

馬鹿にするにも程々にしろくそ束!
908名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 09:43:11.69 ID:X1jtVGbz0
やっぱり横須賀線で正解だった。
横浜から東京スムーズ\(^o^)/
909東海道 新橋〜東京:2011/10/31(月) 09:46:20.89 ID:A8piXSwuO
上り電車3本も滞留中。
910名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 09:50:49.23 ID:CHEUJaot0
9時前の東海道線乗ったが、乗ってからは40分程度で新橋ついた
911東海道上り:2011/10/31(月) 10:05:34.68 ID:gCPG2bSe0
新橋〜東京駅間糞詰まり中
912名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 12:22:52.32 ID:5fxA7KYT0
小田急線、玉川学園前でグモのため全線運転見合わせ。 小田原〜相模大野で折り返し運転をおこなう模様
913小田急海老名:2011/10/31(月) 12:30:12.45 ID:qf4E34mj0
早々に相鉄にドロップ

江ノ島線は動いてるのだろうか・・・
914小田急線:2011/10/31(月) 12:34:28.24 ID:sTxKyAc0O
再開見込 13:10
@公式
915名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 12:36:02.52 ID:6WfTvU8A0
>>913

藤沢から片瀬江ノ島までは動いた。

町田までももう動くと思われる。
916名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 12:39:22.25 ID:E3cuTfmU0
公式だと
>12時14分頃、 玉川学園前駅で人身事故のため
>小田原線はダイヤが乱れています。
>復旧の見込みは、13時10分頃を予定しています。

これから湘南台から新宿に行くのだが・・・
これでは、大野から先、動いているのか止まっているのかわからんな
まぁ〜たぶん駄目だろうから田園都市に迂回するかな
917小田急線:2011/10/31(月) 12:40:02.81 ID:bJkd+USL0
新宿〜唐木田
町田〜小田原
大野〜江ノ島

以上でそれぞれシャトル運行
918小田急:2011/10/31(月) 12:40:27.53 ID:p/IRr7t70
新百合〜町田以外で暫定シャトル開始
919小田急:2011/10/31(月) 12:40:51.61 ID:jvlmEocxO
区間運転が始まるよ
新宿〜向ヶ丘遊園各停
新宿〜唐木田急行
12:40開始
920名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 12:42:42.52 ID:jvlmEocxO
小田急抑止解除
921小田急→相鉄:2011/10/31(月) 12:42:59.05 ID:qf4E34mj0
大和ついた

ズタズタだけどなんとか動いてるね
みんなありがとう
922名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 12:43:12.59 ID:jarId9G60
>>916
相鉄で横浜出て湘南新宿ラインのルートは?
923小田急線:2011/10/31(月) 12:43:42.87 ID:dBiVTiKz0
小田原線、シャトル開始
江ノ島線はちっと前にスタート済み
924小田急:2011/10/31(月) 12:46:57.35 ID:u/aFjX2J0
新宿〜唐木田の急行は、遊園〜唐木田全駅停車

このパターンすっかり板についたな
925名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 12:47:16.13 ID:r+drCj2nO
>>922
命が惜しいからやらない。
926小田急:2011/10/31(月) 12:47:20.68 ID:p/IRr7t70
新宿サイドは>>919の2本立て。
急行は遊園以西各停扱いだと

あと、C直はカットな
927916:2011/10/31(月) 12:50:33.14 ID:E3cuTfmU0
>>922
どっちが楽で早いかな?
まぁ〜今から出れば湘南台着く頃に再開とかなりそうだからそのまま・・・
グダグダなダイヤもそれはそれで(ry
928小田急線 町田以西:2011/10/31(月) 12:52:33.99 ID:0YFpdbZd0
町田〜海老名:急行より各停のほうが多い
海老名〜小田原:主に急行、各停もあり
929名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 12:54:13.85 ID:EVMupWgv0
町田から新宿直はまだ動いてないのか
930東海道線@小田原:2011/10/31(月) 13:01:02.26 ID:RVEombmR0
上りは各車とも結構な賑わいで出発中
グリーン車もけっこう乗せて出発してるので、ある程度先の駅からは乗れないかも知れんよ
931名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 13:04:10.47 ID:u8RDcTCiO
町田の改札口にいる駅員の話では、13時30分に再開予定と言ってた。これから新宿に向かうので、横浜線と京王線に乗って向かいます。

再開しても、ロマンスカー当分運休じゃ意味ないから。
932名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 13:04:46.31 ID:H4FFuEOXO
>>928
海老名〜小田原は急行も各駅もあまり変わらんわw

本厚木まで各駅、それ以降急行で運転ってパターンで復帰しつつある。
933小田急:2011/10/31(月) 13:09:17.63 ID:u6Xoz2oPO
小田急線全線運転再開
@本厚木駅構内放送
934小田急線:2011/10/31(月) 13:10:53.37 ID:bJkd+USL0
1305頃現場開通
935小田急:2011/10/31(月) 13:11:15.76 ID:p/IRr7t70
全通済み
936小田急上り:2011/10/31(月) 13:12:56.39 ID:4fxV0iFK0
開通区間、急行が1本イク
937名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 13:13:31.41 ID:mJurSkFbO
鶴川駅だが、さっき通過した急行は見たままスレの情報と照らし合わせる事故にあった車両らしい
5200系だったとはね…
938小田急線下り:2011/10/31(月) 13:18:57.19 ID:Ck5Xt4eH0
新宿からの急行、まだ唐木田行きのまま
ただし「行先が変わります」との予告あり
「かも」ではなく断定口調だった
939小田急:2011/10/31(月) 13:21:45.20 ID:p/IRr7t70
ロマンスカーとC直
例によってしばらくキャンセル
940小田急線:2011/10/31(月) 13:26:18.07 ID:NP/80yWI0
下り遊園以西でカメレオン発動
それと同じく下り本厚木以西、一時的に電車が途絶えそう
941東海道線:2011/10/31(月) 13:33:27.66 ID:ZmyRRW130
下り湘南新宿、都内発は混んでるよ〜
942あさぎり号:2011/10/31(月) 13:36:19.76 ID:EbxM8MjUP
午後の5〜8号(=全便)
運行キャンセル
943名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 13:38:25.85 ID:nBQXYL2iO
玉川学園前最近人身多くないか?
944上原下り:2011/10/31(月) 13:46:58.31 ID:dCpzqy4E0
急行と各停が交互に来てる
ホームは普段より混雑気味
だが混乱や、待たされ感はない

C線終着はやや遅れ程度
945小田急線:2011/10/31(月) 14:09:14.17 ID:SjpIq8Q30
成城で転落があったとかで遅れが+
いやはや
946名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 14:13:17.38 ID:Bibvtmcm0
C線から直通の多摩急だったけど、
上原で区間準急に乗り換え。

平日昼間のためか多摩川渡るまでの
所要時間には影響なし。





947スカ線:2011/10/31(月) 14:34:35.26 ID:WQ0ED658O
京急の生麦駅付近で線路内人立入で横須賀線急停車。
5分くらい経つが現在も止まったまま。
948名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 14:37:41.34 ID:AxChq5CGO
>>947

東海道まもなく運転再開
949名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 14:39:36.78 ID:WQ0ED658O
ネック3線、一時運転見合わせ。花月園付近の踏切内に人が立ち往生している。
現在は運転再開。
950小田急:2011/10/31(月) 14:47:55.06 ID:QEur4xul0
大方の遅れ目安
小田原線上下10〜20分
江ノ島線上下10分〜数分
どちらも駅間所要は正常になりつつある

多摩線は基本、区間準急か線内往復で遅れは区間準急がヒトケタ分、その他はほぼ定時

ロマンスカー運行の予告はまだない
951名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 15:00:02.74 ID:ux1k7UhPO
なんだかわからんが遅れとる、東海道下り
952東海道下り:2011/10/31(月) 15:31:00.48 ID:AxChq5CGO
今度は戸塚で車内点検中
953小田急C直:2011/10/31(月) 15:49:23.79 ID:nEAlD7QZ0
上下ともに上原基準で17時頃の便からC直再開
954小田急線:2011/10/31(月) 15:49:39.32 ID:G5ol5B8i0
成城学園で上下緩急遅れは5分前後
下り各停にまだ間引きがある
C直は約1時間後=上原基準で17時直前から上下とも再開する旨案内掲示あり
955小田急線:2011/10/31(月) 17:39:27.83 ID:APXWxbs10
新宿から、ロマンスカー再開トップが定時出発
はこね43号
956スカウツ南行:2011/10/31(月) 18:00:20.95 ID:a5BF52wF0
新宿1756逗子行き、13分遅れで先ほど出発
宇都宮線内置き石のため
957小田急:2011/10/31(月) 18:14:23.04 ID:XMZqTO9OO
快速急行藤沢行き
昼間のグモの影響かどうか分からんが
中央林間を7分遅れて出発
958東海道線:2011/10/31(月) 18:25:18.96 ID:j9vhfF1b0
>>956の次の国府津行も3分ほど遅れ
戸塚大船で次発の熱海行とかち合い確実
959あさぎり7:2011/10/31(月) 18:31:18.16 ID:DsNZGaNp0
新松田行きで運行してる
960シーサイドライン:2011/10/31(月) 18:44:23.09 ID:Jdis1xBI0
鳥浜駅非常通報で全線全車ストップ中
961名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 19:05:49.12 ID:6h6Biy7N0
>>960
@八景、運行されてる
16号のとこから見ただけなんで子細不明
962名無しさん@平常通り:2011/10/31(月) 19:18:07.15 ID:HlKOrg5n0
スカうつ
小金井いき 3分遅れ

そーす 大船で 東海道にすりゃよかったと
後悔してる俺
963スカ線:2011/10/31(月) 19:46:20.02 ID:h0Y294nU0
品川1939久里浜行き未着
8〜9分遅れでそろそろ来る
お、接近予告キタ
964大人の名無しさん:2011/10/31(月) 20:30:20.81 ID:0dU9PK850
湘新平塚行の後ろを走る久里浜行
6号車にうるせえババアいる
優先席は携帯駄目なんですよと一喝され
新川崎からババアの隣に座ったSE風はタブレットで漫画見てたがOKみたい

965スカ線:2011/10/31(月) 20:30:52.35 ID:0dU9PK850
湘新平塚行の後ろを走る久里浜行
6号車にうるせえババアいる
優先席は携帯駄目なんですよと一喝され
新川崎からババアの隣に座ったSE風はタブレットで漫画見てたがOKみたい

966東横線@日吉:2011/10/31(月) 21:00:52.19 ID:Z7NIHxdr0
下りが原因不明の連続遅れ
直通絡みではなさげ
967小田急線:2011/10/31(月) 22:20:11.23 ID:IVvYVlUf0
混み目で、下り町田時点で3分ほど遅れ
昼間の事故の影響にはあらず、単純にお客が多く乗降に手間取り気味なのが原因
968東横MM:2011/11/01(火) 00:33:46.38 ID:31jZ7pHu0
元町行き最終急行は5分遅れ
元町行き最終各停も数分遅れ
969名無しさん@平常通り:2011/11/01(火) 00:40:36.59 ID:cHDED7Ao0
そろそろ次スレを準備しておく
970名無しさん@平常通り:2011/11/01(火) 00:46:25.16 ID:cHDED7Ao0
立てられなかった。他の人に託す。
ちなみに、このスレが実質154スレ目だから次スレは155で。
971名無しさん@平常通り:2011/11/01(火) 00:58:48.97 ID:almc49wN0
立ててみるね
972名無しさん@平常通り:2011/11/01(火) 01:02:42.90 ID:almc49wN0
973名無しさん@平常通り:2011/11/01(火) 01:40:47.51 ID:ccbxYick0
乙乙乙乙乙
974東横線:2011/11/01(火) 08:26:30.02 ID:DRs/D9Qb0
下りの目黒からの系統、5分遅れで行ってるよ
975東横下り:2011/11/01(火) 08:33:40.64 ID:+nD7U2zV0
>>975
既に遅れて来てる。
毎度のことだが渋谷発との整合性が悪く、乗り継ぎの際はみすみす1本逃す感じ。
976京浜東北:2011/11/01(火) 17:16:30.57 ID:qtV36cBlO
蒲田付近で事故
東海道も止められたと思われ
977ハマ線町田:2011/11/01(火) 17:16:44.61 ID:p2DNZxl90
上りが3〜4分遅れ
理由は不明
978名無しさん@平常通り:2011/11/01(火) 17:17:37.30 ID:n7Q7uI9mO
京浜東北線大森〜蒲田間で人身
979京浜東北・東海道線:2011/11/01(火) 17:19:32.43 ID:qtV36cBlO
開通目標1830
980名無しさん@平常通り:2011/11/01(火) 17:23:33.54 ID:YosMEwb2O
この時間いつもはガラガラの久里浜行きグリーン車が満席@品川駅
981京急品川:2011/11/01(火) 17:26:01.21 ID:yEd2CELf0
下りホームは既に普段以上の混雑
沿線の同志は都営線から突入することをお勧めしておく
982名無しさん@平常通り:2011/11/01(火) 17:26:06.59 ID:MzCkram0O
京急下り振替で絶賛混雑中。行っとけ予告は現在のところなし
983御殿場線:2011/11/01(火) 17:27:39.60 ID:qtV36cBlO
少し先の話だが、この事故で東京からの直通山北行きが来ないと思われ
984東海道線:2011/11/01(火) 17:28:20.68 ID:rsmWCy7Y0
下り一部運転
駅間で止まってしまった電車の救済策かも知れず、「再開」とは書かないでおく
985名無しさん@平常通り:2011/11/01(火) 17:36:28.95 ID:QZG6BJfU0
南行はまだ動いてる・・・どうか私を大船へ
986名無しさん@平常通り:2011/11/01(火) 17:37:00.86 ID:k7j5Pe930
また飛び込み?
987京急横浜:2011/11/01(火) 17:37:14.35 ID:LL5rZDRO0
改札口人スゴス
988京急下り:2011/11/01(火) 17:42:27.28 ID:rsmWCy7Y0
川崎時点で3分前後の遅れ発生中
989東海道線下り@品川:2011/11/01(火) 17:43:30.08 ID:7CIbyJyk0
流石に車内はガラガラ。さっきから車掌は

○.横浜、戸塚、大船方面は横須賀線の利用推奨
○各会社線への振替輸送も実施中
○この電車の運転再開見込みは18時半ごろ

のテンプレ放送の繰り返し。
990東海道線:2011/11/01(火) 17:43:42.93 ID:aoQHlmhS0
>>984
お前さんのレスから15分経過したが、今んとこまだ下りだけは動かしてる
991トカサキ南行:2011/11/01(火) 17:45:34.94 ID:O8b2D6OT0
東海道線内全駅停車
992平塚:2011/11/01(火) 17:46:44.14 ID:W7/3thTIi
1743籠原行になるのが平塚から国府津まで延長運転、本来の折り返しは?
993名無しさん@平常通り:2011/11/01(火) 17:47:19.02 ID:HRmI2KWrO
横須賀線順調遅れなし
9943504:2011/11/01(火) 17:48:54.66 ID:wGzGtXkP0
京浜東北内の人身で東海道線戸塚1722が発車せず構内にいる。復旧見込みは1830
995名無しさん@平常通り:2011/11/01(火) 17:49:14.27 ID:88u8+++V0
京浜東北線南行き

秋葉原・神田・東京に各1本ずつ抑止かかってます
996名無しさん@平常通り:2011/11/01(火) 17:51:12.63 ID:wGzGtXkP0
鶴見まで帰るんだけど京急経由だと病院の受付時間過ぎそうだわ…
勘弁してくれよ
997名無しさん@平常通り:2011/11/01(火) 17:51:33.99 ID:QjgSLLwk0
横浜から下れますか?
998京急下り@品川:2011/11/01(火) 17:51:38.46 ID:TqbOzpOC0
トンネル直通は品川の客を乗せ切れないまま出発
999名無しさん@平常通り:2011/11/01(火) 17:52:38.62 ID:zYp7keF00
京急下りほぼ時刻通り
1000名無しさん@平常通り:2011/11/01(火) 17:53:16.61 ID:zYp7keF00
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。