KNG153★神奈川県鉄道障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
このスレは神奈川県内鉄道各線の障害情報スレです。
周辺地区の情報も、県内に影響を与えそうな重大情報ならカキコオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。
障害情報一辺倒でなく、創意工夫で使えるスレを創りあげていきましょう。

テンプレなど:http://2ch-traffic.info/?page_id=13
サポートサイト:http://2ch-traffic.info

前スレKNG152★神奈川県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1316647559/
2名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 00:31:09.88 ID:ZczGCsPV0
前スレ終了

根岸線山手の人身事故は運転再開済み
3名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 08:14:26.59 ID:YRJjFdi2O
こっちが本スレで良いの?
4名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 08:48:50.06 ID:jF+7dxBx0
こっちが早く立ってるからこっちでいいと思う
5田園都市線:2011/10/10(月) 09:31:44.02 ID:P73QXoYk0
下りが5分程度遅れ
10時前くらいから上りへハネ返りそう
6名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 10:56:57.19 ID:rc47Fd4h0
何やってんの東武?
田園都市線に遅れ引きずってくるんじゃねぇよ
7名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 15:42:10.98 ID:jEmINtG70
>10時前くらいから上りへハネ返りそう
田園都市線は5分位の遅延すら回復できないのかよ

>>6
毎日毎日田園都市線で遅延作るなよ
8東海道線:2011/10/10(月) 17:16:11.13 ID:CxgCsppp0
平塚1705熱海行7〜8分遅れ
次の伊東行まで間隔が開くから丁度よかったっつー話w
9小田急線:2011/10/10(月) 18:18:02.07 ID:ZczGCsPV0
上原1828以降の唐木田行き多摩急行
常磐線内のトラブルにより、代走対応しても遅れる見込み
10小田急下り:2011/10/10(月) 18:25:28.72 ID:2W6ZVFU60
登戸で急患
当該(C直らしいw)が推定6〜7分遅れ
後続それなりに遅れ
2本くらい前の電車っぽい
11小田急線:2011/10/10(月) 18:43:08.47 ID:ZczGCsPV0
>>9の件、常磐線側は復旧
唐木田行きが2本ほどか引っかかってるはずだがどうするやら不明
12小田急:2011/10/10(月) 19:24:21.00 ID:GHYvXmgNO
町田で人身事故発生し全線見合わせ中
13名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 19:26:29.53 ID:A2AEy4Ov0
玉川学園前くだり、2015頃復旧見込みのアナウンス
14小田急:2011/10/10(月) 19:33:04.86 ID:Y6PUdoZv0
C直カット
15名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 19:33:44.46 ID:ThwwyXCGi
小田急線町田駅にてホームに人転落・列車と接触
現在人命救助活動中
@車内
16江ノ島線:2011/10/10(月) 19:41:18.03 ID:ZczGCsPV0
線内シャトル運行に切り替え
今日は町田までは行けんな、全部大野ターンだ
17名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 19:42:23.72 ID:KWF61Crn0
新宿から新ゆりまではうごかすそうだ。
18名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 19:42:54.37 ID:WDr/h+UD0
新宿から唐木田で折り返しにする見込み
新百合ヶ丘から下りは全部不通
19名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 19:44:21.29 ID:tb3mufyP0
しねばいいのに
20名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 19:49:35.66 ID:7jTt2EvOO
大野1921発小田原行き急行が各停に変更、今発車@駅
21小田急線:2011/10/10(月) 19:49:37.23 ID:Y6PUdoZv0
新百合〜大野以外はシャトル運行開始
22小田急:2011/10/10(月) 19:49:51.34 ID:ZczGCsPV0
不通区間
大野〜新百合ヶ丘

運行区間
新宿〜新百合ヶ丘〜唐木田
大野〜江ノ島
大野〜小田原
23名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 19:50:41.96 ID:ThwwyXCGi
今救助完了し、車内の電気とエアコンが付いた
そろそろ動くか?
24名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 19:51:09.88 ID:/a4JPc+JO
新宿〜向ヶ丘遊園で各停のみ再開だそうな
25名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 19:52:14.44 ID:7jTt2EvOO
相模大野1921発小田原行き急行は各停に変更
26名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 19:54:39.78 ID:CaB90x360
1954大和下り運転再開、今
27小田急線:2011/10/10(月) 19:57:31.36 ID:Dy8Fc5ZA0
新宿側
各停:遊園ターン
急行:遊園〜唐木田全駅停車

仮想路線のようにするんだな、ここって
28東海道小田原:2011/10/10(月) 20:00:47.92 ID:s5WL57Vg0
小田急線からの上りへの振替客多数
29小田急線:2011/10/10(月) 20:03:34.06 ID:ZczGCsPV0
町田、救助は終わってます
30小田急線:2011/10/10(月) 20:05:37.50 ID:/lSU/yMX0
19:56運転再開
31小田急:2011/10/10(月) 20:06:30.23 ID:Y6PUdoZv0
運行を順次再開するようだ

>>27
異常時には唐木田→本厚木直通をやったこともあるぞw
32小田急線:2011/10/10(月) 20:12:28.72 ID:2CFnKibw0
小田原線、カメレオン発動
33小田急:2011/10/10(月) 20:13:36.71 ID:Y6PUdoZv0
C直とロマンスカーはいつも通り当面運行しないようだ
34名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 20:15:54.98 ID:gmzLlUk40
>>15
今流行りのスマホに夢中な人祭り?
35新宿小田急:2011/10/10(月) 20:20:36.16 ID:15/17CoP0
地上ホームは2015に発車再開
36小田急:2011/10/10(月) 20:25:05.70 ID:KWF61Crn0
江ノ島線
東林間で上り列車に急病。対応中。
37小田急:2011/10/10(月) 20:28:53.26 ID:KWF61Crn0
東林間の急病は運転再開。
38名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 20:31:40.97 ID:x0TSCMIu0
自分が知る限り、小田急町田駅で人身て初めて聞いた気がする
39小田急:2011/10/10(月) 20:34:18.85 ID:Sjc1nrXUO
VSE
海老名通過
40小田急:2011/10/10(月) 20:43:13.04 ID:KWF61Crn0
車庫や折り返し設備の配置が割といい感じなのよね。束と違って柔軟に対応できる。
41江ノ島線:2011/10/10(月) 20:56:58.56 ID:nLOZ46DH0
上下だいたい20分遅れ
42名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 20:59:52.75 ID:8L/VDcox0
江ノ島線、相模大野前でふんずまり
43小田急線:2011/10/10(月) 21:01:01.05 ID:orWRlyoY0
小田原線は遅れが40分以上
上りは新宿を先頭に詰まってる
44名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 21:01:31.38 ID:orWRlyoY0
多分、今一番悪い局面
45小田急線:2011/10/10(月) 21:12:26.78 ID:q/MTf6/A0
上り急行線、遊園で流量調整
この辺りは短距離なら各停の方が早いケースあり
46名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 21:20:31.15 ID:ThwwyXCGi
>>34
?よくわからないがww
とりあえず町田なのをいいことに、振替輸送で逃亡したw
47名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 21:23:39.89 ID:rHkEE/bH0
22時発の快急で新宿行きたいんだけど今の状況じゃまともに走ってないかな
48名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 21:23:58.08 ID:XaO7thq50
玉川学園前 下り急行小田原行は各停になってる模様
49名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 21:26:59.54 ID:XaO7thq50
上りは急行あるみたいだが、本数は不明
各停で行けるところまで行って下さいみたいな感じ
50小田急:2011/10/10(月) 21:29:38.44 ID:Y6PUdoZv0
ロマンスカーの今日の運行は終了
51名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 21:35:02.87 ID:ebOZFKIc0
町田駅人身事故って、飛び込み?
52名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 21:47:26.61 ID:aFm4dQu10
>>51
さっきバスで帰ってきた娘が、ホームでその列車に乗ろうと待ってた。

何でか判らないけどホーム下に人が落ち、入線してきた電車が警笛鳴らした
けど間に合わずドンという音がしたとのこと。
53小田急:2011/10/10(月) 22:10:26.50 ID:LEg1nuhZ0
およその現況
目安にしてくれ

小田原線
上り10〜20分遅れ、順次遅れは収束方向
下り10分以内の遅れ
区間運休やカメレオン有り

江ノ島線 5分前後の遅れ
多摩線 数分遅れ、ほぼ定時ペースになるつつある
54名無しさん@平常通り:2011/10/10(月) 22:44:07.09 ID:ebOZFKIc0
>>52
ありがとう。
55小田急線:2011/10/10(月) 22:45:53.17 ID:Lgunothu0
遅れは最大でも10分程度
迂回の要はなし

小田原方の上りはもうほぼ定時だと思う
56小田急:2011/10/11(火) 00:00:17.72 ID:dXcFWcca0
スッキリ定時運行中
@町田市内某所
57名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 02:10:58.53 ID:8tUsUnPZ0
今夜も夜な夜な沈め工作があったので被害回復しておく
58名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 03:11:19.23 ID:/LrI9YZdO
>>52
20歳くらいの女性らしいです
亡くなったのは(´・ω・`)
59名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 07:09:43.76 ID:RqXJ/8/i0
>>58
ケータイいじってて落ちた?
ホームドアで塞げたのかな、、、
しかし、小田急はともかく大都心部の地下鉄で、
ホームドア無いのは日本くらいじゃ?
上海、韓国、香港、シンガポール、深?、LA、SF、NYはあるよね。
60名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 07:24:27.26 ID:ctfmZ5TYP
>>58
ケータイなんていじってるバカは死んで当然だ
ざまみろ
61名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 07:33:48.40 ID:qCeURefi0
自殺ですけど何か?
62名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 07:41:18.26 ID:mmxLFgW00
ご冥福をお祈り致します
63名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 07:49:45.30 ID:68YYYEXtO
湘南新宿ライン新宿行き、武蔵小杉で急病人出たから停車
64名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 07:50:17.12 ID:Qrl/sNvN0
スカ線上り乗車中だが横浜を出て緊急停止。
65名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 07:50:34.07 ID:zS71fxw30
京浜東北・根岸線
東神奈川で転落
運転見合せ中
66名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 07:50:45.46 ID:S6YcVyay0
東神奈川駅で公衆転落。安全確認終了とのこと。
67名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 07:50:51.32 ID:4nNIUFSbO
東神奈川で転落
京浜東北線上下線で運転見合わせ
@横浜駅
68名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 07:52:06.25 ID:MzbqJ+DTO
横浜発着JR在来線は数分程度の遅れ。
69名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 07:52:14.54 ID:4nNIUFSbO
安全確認がとれたので、運転再開とのこと
7065:2011/10/11(火) 07:52:47.77 ID:zS71fxw30
京浜東北・根岸線@横浜駅
運転再開

人身事故じゃないから早いな。
71名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 07:53:14.62 ID:17TZiZCy0
京浜東北北行運転再開
7265:2011/10/11(火) 07:59:06.92 ID:zS71fxw30
京浜東北・根岸線
大井町駅で何らかのトラブル
73名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 08:00:34.79 ID:zS71fxw30
京浜東北・根岸線@新子安駅
運転再開
74名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 08:02:54.62 ID:01r7qw200
大井町は痴漢か?
75名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 08:12:47.26 ID:poPoLUzS0
東神奈川で線路上にお客様転落による安全確認したとのこと
76名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 08:16:41.54 ID:zS71fxw30
京浜東北・根岸線 北行
蒲田駅発車時点で4分遅れ。
おそらく遅れは吸収出来ていないと思われ。
77名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 09:05:31.23 ID:g2PUjD6Ci
東海道線上り川崎駅
急病人対応3分停車。そろそろでる。
78東横線:2011/10/11(火) 09:47:15.99 ID:iOjrdxMS0
下りが2〜4分遅れ
上りは良さそう
79名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 11:22:14.97 ID:q8KlPX9t0
>>58
亡くなったのか。かわいそうに。
俺、ほとんど毎日町田駅の前通るから、
心のなかで手をあわせて通り過ぎることにする。
80鶴見線:2011/10/11(火) 13:31:20.10 ID:aLmfcwWB0
全般遅れ
線路立ち入りかなんからしい
まあここの場合すぐ収まると思うけど
81名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 17:08:33.43 ID:3dyqQeYX0
>>79
>警視庁町田署によると、死亡したのは20代の女性とみられ、
>ホームから線路に飛び降りたという。身元の確認を急いでいる。

82田園都市線@ヨーガ:2011/10/11(火) 17:40:30.70 ID:Flf79rmu0
既に上下遅延
83小田急:2011/10/11(火) 18:44:09.14 ID:OA7vt5+n0
5分遅れ。
代々木上原で何かあったっぽい
84小田急下り:2011/10/11(火) 19:20:10.30 ID:3faA4s910
全体が数分遅れ
C直も遅れてるが上手く波に乗り運行順の入れ替えはなし
85名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 20:00:14.82 ID:faNdmfw80
鶴見駅付近にて緊急停止
86名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 20:00:30.76 ID:E1kiQ5eD0
貧弱ライン遅れてきた上に急停車
87名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 20:01:16.12 ID:EM+iivXb0
鶴見踏切の安全確認だそうで
88ネック3+鶴見線:2011/10/11(火) 20:08:00.30 ID:l9nxcsGW0
毎度の事ながらまとめて遅延
89名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 20:18:19.89 ID:E1kiQ5eD0
また戸塚で止まった
どうなってんの
90名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 20:21:13.76 ID:faNdmfw80
戸塚で緊急停止ボタン使用だって
91名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 20:22:39.09 ID:faNdmfw80
原因はドア荷物挟まり
92名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 20:24:33.07 ID:jZ3ZraGn0
動いた
93東海道:2011/10/11(火) 20:55:10.56 ID:MswXHv3M0
上り線藤沢駅前で踏切の安全確認のため停車中
94藤沢:2011/10/11(火) 20:58:58.62 ID:0GvKNSJ0O
この先の踏み切りで安全確認とのこと

沼津行き発射しません
95名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 20:59:53.18 ID:NA5vkYs20
東海道線藤沢駅でなんやら止まってる。
下りは、沼津行きが在線
96名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 21:01:31.61 ID:qGA31w0Ki
東海道線藤沢駅でなんやら止まってる。
下りは、沼津行きが在線
97東海道線:2011/10/11(火) 21:01:57.02 ID:XNuJ4fuYO
東京20:12発の小田原行は品川・大船で足止めを食らい、大船〜藤沢間で回復運転中
98東海道:2011/10/11(火) 21:02:27.45 ID:MswXHv3M0
藤沢駅停車中の東海道発車
99名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 21:03:44.43 ID:NA5vkYs20
東海道線藤沢下り、発車
東海道線藤沢上り、到着し、即発車
100藤沢:2011/10/11(火) 21:04:02.10 ID:0GvKNSJ0O
沼津行き発射キタ
101名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 21:07:45.31 ID:qGA31w0Ki
>>97
と思われる、下り列車が藤沢駅到着
遅れているが、スムーズな運転です。
102名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 21:13:40.70 ID:HCgokNt80
>>91
ドア荷物挟まりじゃなくて忘れ物したからブザー鳴らしたらしいぞ。心底腹が立った。
103名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 21:15:40.02 ID:0GvKNSJ0O
バスに間に合わねー

でも本気出すと速いね
104名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 21:18:42.78 ID:NPgZNBRN0
>>102
何じゃそれwww
たかが忘れ物をしてブザー鳴らすなんて…その時点で駅員に言えば対処できたのに
105名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 22:03:19.12 ID:sAJzEdCY0
>>102
たいほ
106名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 22:24:30.91 ID:q8KlPX9t0
>>103
東京のバスなんだろ?
都バスだしwww
107京浜東北@鶴見:2011/10/11(火) 23:01:52.99 ID:Er0k8w4s0
なんだろ、北行が続けて遅れている
しかも間隔を詰め気味
108名無しさん@平常通り:2011/10/11(火) 23:12:43.29 ID:kEHrcOUx0
>>107
急患だと案内があった@都内在線車
109スカ線下り:2011/10/11(火) 23:42:42.47 ID:jamVm97T0
久里浜行きのラスト一本前、5分遅れの予告が出てる
単発っぽい
理由は不明
110スカ線:2011/10/12(水) 00:00:19.05 ID:UmGcHYu80
下りラス前、5分遅れ
オーラスも遅れかもだが、そっちは要確認
111小田急線:2011/10/12(水) 01:00:35.99 ID:/ofP8nxY0
下り相武台最終+大野最終以後の計4本
新宿発繰り下げで運転
112名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 07:29:06.85 ID:nAUMoAtd0

水曜日はオーディンの日
113相鉄本線:2011/10/12(水) 08:26:57.10 ID:8cPg0yh7O
8時8分に踏み切り立ち入りだかなんだかで 糞詰まり
114名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 08:34:58.50 ID:pwoibvRsO
小田急上り
下北沢で人が立ち入った影響で新宿到着5分程度遅れ
115相鉄線上り:2011/10/12(水) 08:48:25.69 ID:VnqOCfw/0
いずみ野線内で非常停止があり、本線も10分近い遅れ
116名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 09:01:44.28 ID:F39Ljrwl0
線路内立ち入りはやっぱ痴漢逃走か?
117小田急下り:2011/10/12(水) 09:08:18.70 ID:AdGvMI9MO
@相模大野
小田原線も江ノ島線も遅れてる。
118湘南新宿:2011/10/12(水) 10:11:02.05 ID:CDwLzDvSO
新宿1015のスカウツ逗子行き
池袋で埼京線とカチ合い数分遅れる
119名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 11:33:52.21 ID:JQ+QZep6I
山手線車内のディスプレイ。青梅線が遅延だそうだが、その理由が「動物と衝撃」英訳が「Animal Impact」B級パニック映画かよ。
なにこのtweetが人気って。
120東海道線:2011/10/12(水) 11:43:39.69 ID:8SJpCw0g0
トカサキ南行
新宿1230の平塚行きは遅れるかも試練
新宿1300の特快小田原行きは来ないと思われ

高崎線岡部で事故
121東海道線:2011/10/12(水) 11:46:38.94 ID:8SJpCw0g0
補足
高崎線岡部は開通目標より50分早く開通済み
122小田急:2011/10/12(水) 15:03:18.15 ID:3WgkdtK50
上原1530ぐらいの多摩急行が始発の我孫子で故障@CIB
綾瀬あたりから代走してれば遅れずに済むだろうが、一応注意な
123スカ線下り:2011/10/12(水) 17:33:30.65 ID:lH6XVJBd0
横浜以南はオールプチ遅れ、原因不明
遅れ幅は2〜6分だそうだが収まりつつある感じ
124東横線:2011/10/12(水) 18:31:08.75 ID:ssvALrJU0
上りが何だか知らんが繁盛していて、渋谷着約5分遅れ
単発ではないと思うぞ
あと折り返しも微妙に遅れ
125名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 19:44:24.57 ID:Y60f7TjC0
東京1925発の横須賀線が変な揺れてる
怖い
126田園都市線:2011/10/12(水) 19:47:08.71 ID:5E4GoxoV0
下り中央林間終着8〜10分遅れ
今がピークか、まだ手前か、それが問題だ

なお当然上り折り返し発車も遅れ
各停の遅れは長津田から5分を超えると思うぜぇ
127名無しさん@平常通り:2011/10/12(水) 19:52:26.62 ID:GBTNLhCpO
東海道上り平塚手前で停車中。
道路から見たまま
128東海道線:2011/10/12(水) 23:16:07.24 ID:xlA+lBPH0
上りラスト1本前の品川行きは遅れて運転中
これ遅れると、確か根岸線の何かが繰り下げになるよな
129根岸線:2011/10/13(木) 00:07:03.18 ID:3HFTWc9K0
>>128
上野最終だな。
繰り下げ運行してるよ。
130束 ◆KSehRrjsLM :2011/10/13(木) 05:05:06.06 ID:iY4emtkV0
横須賀線上り 鎌倉駅を出たところで人身事故
131束 ◆KSehRrjsLM :2011/10/13(木) 05:08:18.53 ID:iY4emtkV0
大船・戸塚・横浜の皆様は東海道線を利用してください
132スカ線:2011/10/13(木) 05:20:39.58 ID:4QGgKZth0
鎌倉〜北鎌倉の事故による運行支障は、運転再開目標6:20頃

それから俺の上の奴、板荒らし
NGID:iY4emtkV0
何の意図か知らぬが突然ガセ書く可能性が有るから注意されたし
133スカ線:2011/10/13(木) 05:43:36.70 ID:BeFn8k04O
大船以北で折返し運転始まった模様
134束 ◆KSehRrjsLM :2011/10/13(木) 05:54:31.81 ID:xBLHtidTO
東海道線の東京行一番列車は定時に東京到着
わずかに立席が出た程度で混雑なし
135横須賀線:2011/10/13(木) 06:00:23.79 ID:9G98OW1Zi
東京メトロ、都営地下鉄、小田急、東急、京急、京成、相鉄、横浜市営地下鉄、東京モノレール、ゆりかもめ、湘南モノレール、江ノ電で振替輸送を実施中です。
136横須賀線:2011/10/13(木) 06:08:41.17 ID:9G98OW1Zi
>>135
振替輸送にシーサイドライン追加
総武快速線への直通運転中止
137名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 06:08:41.22 ID:WfjwAGRv0
東海道上り朝2は少し混んだ程度
横須賀線と総武快速線一部東京分断ぽい
138東海道線上り@横浜駅:2011/10/13(木) 06:19:55.90 ID:mfnJBUrN0
G車内で迷惑行為をはたらいたバカがいるため停車中。
139東海道線上り@横浜駅:2011/10/13(木) 06:24:44.25 ID:mfnJBUrN0
G車内で暴力行為発生、車内点検のため、当該は7分遅れで運転再開。
140名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 06:25:56.18 ID:Aw0v1Xze0
>>139
どうせ団塊だろ
141名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 06:31:38.37 ID:hYfCxL220
当該乗車。ホームで迷惑行為なんてアナウンスあったから相当だな。
Gの質落ちたな。
142横須賀線:2011/10/13(木) 06:34:44.63 ID:9G98OW1Zi
TBSラジオ954で運転再開情報
143東海道線上り@川崎ー品川走行中:2011/10/13(木) 06:36:22.05 ID:mfnJBUrN0
>>140
駅ホーム係員の放送では「お客様同士のトラブル」と言っていたから、喧嘩だと思う。
ちなみに警察にも通報したとか。
たぶん団塊のおっさんは絡んでるだろうな。

そういやまだ、スカの大船以南はまだ動いてないっぽいな(ソースはトカ線車内の案内)
144名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 06:37:00.75 ID:fBCtTIJNO
横須賀線、トンネル内で人身って何事だ?
スタンドバイミーごっこか?
それともいつもの幽霊か?
145名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 06:38:09.38 ID:sY8HSVjw0
いま再開

ソースは、車内案内@東海道くだり走行中
保土ヶ谷すぎのおれ
146名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 06:38:58.38 ID:ohWnCd3+O
【横須賀線 運転再開】
横須賀線は、鎌倉〜北鎌倉駅間での人身事故の影響で、
久里浜〜大船駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、
6時29分頃に運転を再開し遅れがでています。
147名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 06:39:03.94 ID:sY8HSVjw0
>>144
迷いこみ だろうな
148名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 06:40:02.21 ID:mfnJBUrN0
>>143
当該の車掌は
暴力行為
と明言したしな。
149名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 06:41:06.59 ID:sY8HSVjw0
>>146
横浜10番線 東京行き 5:22
大幅遅れ表示が、でてた

再開前には
150横浜@横須賀線:2011/10/13(木) 06:45:42.23 ID:Nv/XZwme0
上下線遅れは10分程度だが、上り線に運休あり

6:45発の千葉行は運休

151名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 06:54:51.30 ID:TWFq2swx0
スカ線再開したけど路線混雑で各駅で若干停車。今、大船駅で発車6:56と車内アナウンスあり。当方再開1本目の逗子乗車。
152スカ線:2011/10/13(木) 07:05:52.40 ID:/v1VD0Un0
総武直通でも東京ターンする便があるようだ
153名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 07:34:45.08 ID:QQ8sbViV0
28分発津田沼ゆき、ただいま到着@逗子駅
154名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 07:38:32.52 ID:Tpu+ZoXNO
池袋駅です
湘新ライン
1時間遅延
りんかい線平常運転
155名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 07:44:01.87 ID:0RoGdjB80
東海道、保土ヶ谷駅手前で急停車
156名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 07:44:42.48 ID:0RoGdjB80
東海道上り再開
157東海道線:2011/10/13(木) 07:52:02.10 ID:xYR4WHwIO
茅ヶ崎739発の湘南新宿ライン平塚行は約10分遅れ。
この影響で、平塚753着の平塚行と平塚756発の熱海行も遅れると思われる。
158名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 07:58:00.85 ID:0Scq0YSK0
横須賀上りは、戸塚〜横浜間で東海道が3本抜くほど寸詰まり状態
159名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 08:07:37.19 ID:eJ8sPV2L0
京浜東北・根岸線
横浜で緊急停止ボタン
160名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 08:23:34.46 ID:cp2vmvpq0
朝、小田急線乗ると、赤い椅子の車両、ゲロの匂いがするんだけど、なんとかしろ。
161名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 08:29:06.87 ID:iEXxNU490
横須賀線@鎌倉
2本も運休、次は31分発
162名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 08:32:47.70 ID:eJ8sPV2L0
京浜東北・根岸線
大森駅付近にて緊急停止ボタン
163東急東横線:2011/10/13(木) 08:36:47.09 ID:xYR4WHwIO
今の時間帯、横浜駅に到着する下り列車に遅れがある。
164南武線:2011/10/13(木) 08:38:50.80 ID:FnI3/Eq6O
川崎発着列車に4分の遅れ

165名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 08:43:41.84 ID:ASxOxwD50
品川川崎間線路内立ち入り?で横浜0842発熱海行きは0847に遅れる予定日

横須賀線回避したらこれかよ_| ̄|○
166名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 08:44:30.39 ID:dcQqhD8l0
けーひん止まった
167名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 08:56:24.51 ID:b9uXL8BT0
京浜東北、大森で線路内立ち入り。また痴漢か。
下り3分遅れ
168名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 09:36:08.41 ID:Q5WDmrDW0
東横線下り時刻消えてます
上りは横浜の時点では定時
169名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 09:55:18.84 ID:Q5WDmrDW0
東横線上り

現在多摩川駅に停車中の急行渋谷行き以降の列車が遅れているため、運転間隔調整中。

3分遅れて発車
170名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 10:16:25.55 ID:Q5WDmrDW0
田園都市線下り時刻消えてます

「半蔵門線内からの遅れ=16分」との案内
171名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 10:22:42.98 ID:Q5WDmrDW0
「JR横須賀線ダイヤ乱れに伴う116号振替は、10時30分まで〜」
172小田急下り:2011/10/13(木) 10:28:53.25 ID:EDVzu0vU0
急患人にC直の進入遅れ
全体が都合3分ばかり遅れ
173小田急線:2011/10/13(木) 12:32:55.90 ID:7af4tBG70
新宿で何かあったとの事で、下りは全体的に数分の遅れ
先頭は海老名や大和らへんに居るのが該当
174名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 13:24:11.69 ID:1S7dXnT+0
窓ガラスがビリビリに割れたEXEが回送されてったのと快速急行が5分遅れたのは何か関係あんのかな?
175京浜東北・湘南新宿:2011/10/13(木) 14:17:47.14 ID:GeIgCFqS0
埼玉ネック区間で京浜東北がイオン感知→10分以上の運行停止
湘南新宿は新宿1430の国府津行きから遅れる
176スカ線:2011/10/13(木) 14:42:42.35 ID:Tk4HwjFsO
また鎌倉で事故
177スカ線:2011/10/13(木) 14:50:15.34 ID:Tk4HwjFsO
開通目標1530
178名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 14:56:20.55 ID:xo4myUOw0
再開1530
179名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 15:07:44.65 ID:gjnEfT7a0
大船折り返し発動しないの?
末端部の逗子〜久里浜駅間はやってるとおもうけど
180スカ線:2011/10/13(木) 15:12:21.49 ID:Tk4HwjFsO
大船〜逗子以外は開通済み
181名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 15:13:04.28 ID:QgvTMaGw0
>>177
朝の人身事故の処理をまだやってる
のかと思ったらまたなのかよ。
なんか祟られてるな。
182名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 15:21:01.80 ID:Klr8DH3ZO
赤羽駅で次の特快高崎行きが45分前後に来るか45分前後の遅延ってアナウンス。
アナウンスが重なって聞き取りずらかった
183小田急線:2011/10/13(木) 15:21:24.37 ID:95ivc7OqO
伊勢原1517発の快速急行新宿行き
6号車に遠足帰りの小学生が多数乗っているので、これに乗るのは避けた方がいいかも
小学生がどこで降りるかは知らない
184小田急線:2011/10/13(木) 15:27:55.85 ID:2J3U9+KeO
上り二分ほど遅れ
件の小学生列車乗っちまった…しかも妙に混んでる
185スカ線:2011/10/13(木) 16:56:22.99 ID:OR17021+0
最早どうでも良いが、遅れは30〜45分
186湘南新宿:2011/10/13(木) 17:17:16.66 ID:HFVQyUGM0
新宿1715の逗子行き
都内で安全確認があり5分前後遅れる
187田園都市線:2011/10/13(木) 17:28:20.96 ID:WZNtBVzp0
下りの遅れは最少でも10分超
188JR横浜経由:2011/10/13(木) 18:04:40.54 ID:n8cYc3980
非常信号が出て各線4分程度ストップ、遅れ
189名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 19:10:41.54 ID:k+nousBd0
首都圏のどこかで障害が起こると、なぜか沈め工作が起きるんだね
190名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 20:50:03.01 ID:eS+1RPHu0
小田急小田原線ロマンスカーと乗用車接触で全線停止
191小田急:2011/10/13(木) 20:51:04.35 ID:Ij3cgFdC0
蛍田とみず
人身小田原線抑止
京王振替開始
192小田急:2011/10/13(木) 20:55:20.35 ID:Ij3cgFdC0
区間運転開始
下北沢急行が、経堂臨時停車に変身
193名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 20:55:24.21 ID:aJrcSP9N0
運転再開見込みが0時ちょうどとか電車でいってるんだけど。。。
194名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 20:55:25.45 ID:vAIMvB4QO
小田急線は蛍田付近の踏切で乗用車との接触事故。全線運転見合せ。復旧は0時とか言ってる!新松田で折り返しとかになるのかな。新百合ヶ丘停車中の急行は町田まで運転するとの事。
195名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 20:58:13.78 ID:adJFXUur0
小田急(松田行き)上り@開成
しばらく停車というアナウンス
196小田急:2011/10/13(木) 20:58:44.74 ID:Ij3cgFdC0
区間運転に切り替えのため次駅で抑止あり。

197名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:01:26.43 ID:Ij3cgFdC0
21時5分から新宿新松だ区間モードで再開
198名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:05:27.23 ID:vAIMvB4QO
小田急線は小田原線で秦野または新松田での折り返し。新松田と小田原間は運転見合せのままとの車内放送あり。江ノ島線については何も言ってない。乗車中の急行小田原行きは秦野行きに変更して町田を発車。
199江ノ島線:2011/10/13(木) 21:06:12.75 ID:tmw6+pwJO
巻き添えで抑止中
200名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:07:14.28 ID:rjqTpNTZ0
江ノ島線藤沢駅上り大野行き発車。
乗りたい人は急いで!
ちなみに、下りもすぐ発車だから、急いで!
201小田急:2011/10/13(木) 21:07:34.87 ID:Ij3cgFdC0
新宿〜新松田の区間で再開

202名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:10:13.46 ID:aJrcSP9N0
海老名で新宿行き急行、各駅次々発車
203名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:10:16.53 ID:gjnEfT7a0
20時45分頃、 富水駅〜螢田駅間での踏切事故のため小田原線はダイヤが乱れています。
復旧の見込みは、00時00分頃を予定しています。また、復旧後もしばらくダイヤの乱れが生じます。
※この復旧の見込み時間は、事故の状況、復旧作業の進捗状況により、変更が生じることがありますので、あくまでも目安としてご利用ください。
204御殿場線:2011/10/13(木) 21:10:21.69 ID:n8cYc3980
参考にしとくれ
松田→国府津の松田発
2124、2222、2252

国府津→松田の国府津発
2150、2251、2338
205名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:10:28.65 ID:Ij3cgFdC0
多摩線・江ノ島線も再開
行き先変更、各停接続は流動的

206名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:11:38.13 ID:aJrcSP9N0
こっち(海老名付近)では新宿〜秦野間折り返しっていってるなぁ
207名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:11:51.79 ID:adJFXUur0
小田急上り新松田行き
2112発車予定
208箱根登山バス:2011/10/13(木) 21:13:39.56 ID:n8cYc3980
これも参考にしとくれ

新松田駅→関本
2115、2135、2200

関本→新松田駅はもう\(^o^)/
209小田急:2011/10/13(木) 21:18:10.66 ID:/v1VD0Un0
C直カット
210江ノ島線:2011/10/13(木) 21:21:01.63 ID:SDK87RFh0
上下ともに5〜10分遅れ

これ今のところ、止められてた時間にほぼ等しい
211小田急相模大野:2011/10/13(木) 21:21:13.21 ID:+VaH4kWjO
アナウンスより
急行は本厚木折り返し?各駅は秦野折り返し?
212小田急線:2011/10/13(木) 21:22:28.82 ID:ITR6AlEQ0
下り急行線、登戸ネックの便秘防止のため抑速中
213小田急:2011/10/13(木) 21:22:28.26 ID:Ij3cgFdC0
下北沢・経堂で抑止の急行、登戸で十五分遅れ。

抑止時の停車時間だけで、再開後の走りは快調。



214名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:23:36.36 ID:NHAhWk4U0
>>208
今鶴川。2200に乗り継ぎしたい。
215名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:28:29.27 ID:n8cYc3980
>>214
無理だべ…
216小田急:2011/10/13(木) 21:29:45.99 ID:Ij3cgFdC0
各停接続、複々線区間に在線のペアは通常どおりシンクロしてる様子。

217名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:29:46.93 ID:+fbx6/CN0
小田原市消防本部HP 『10月13日20時50分頃、飯田岡で発生しました救助事案は、救出完了しました。』 とのこと。
218江ノ島線:2011/10/13(木) 21:30:06.99 ID:tmw6+pwJO
線内普通而已矣
219名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:32:19.38 ID:RYtU1tnf0
満月と関係あるのかな?
あちこちで多いよね(´・ω・`)
220名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:34:49.45 ID:aRlTu4iH0
小田急町田の改札がシンナー臭が凄かった
221名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:37:48.50 ID:JuVlcx3O0
>>219
良く聞きますよねw
222小田急下り:2011/10/13(木) 21:41:49.09 ID:Gm+vQTZO0
小田原線、江ノ島線
超カメレオンモード
223名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:42:32.57 ID:1pSYuUZaO
>>220
小田急百貨店の前で工事してたから確かに臭かったw
224小田急上り:2011/10/13(木) 21:42:45.25 ID:adJFXUur0
新松田発上り
2150発予定
アナウンスの度に
2129→2135→2150にしれっと変更するのが腹が立つ。
225名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:45:41.47 ID:x3Rptn0k0
HW 11は、本厚で打ち切り。特急券は本厚までだったから、この場合
払戻は無いのかな
226小田急:2011/10/13(木) 21:46:15.43 ID:/v1VD0Un0
○ロマンスカー
下りのメトロホームウェイ43以外はキャンセル

○C直
↑のロマンスカー以外運行停止
227名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:49:38.59 ID:l+cDRKfeP
はよ動けボケカス
228名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:51:13.43 ID:z0lHQ2eC0
>>227

うるせー
ハゲ
229名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:53:47.92 ID:AYUTGQta0
小田急 事故ロマンスカーより
ただいま警察の実況検分中
後、10分程で終了予定
車内放送にて
230江ノ島線:2011/10/13(木) 21:54:08.21 ID:N2lzxfbG0
上りは基本オール各停
下りは急行がある
231名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 21:58:52.56 ID:ZvbHjsjl0
横須賀線57分東京発、大船で車両交換とのこと。
232名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 22:02:45.31 ID:sY8HSVjw0
オバQ
233名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 22:04:09.55 ID:xZgOXRGF0
>>214
間に合ったんか?
234江ノ島線:2011/10/13(木) 22:06:10.44 ID:tmw6+pwJO
快急新宿がランクイン
235小田急小田原:2011/10/13(木) 22:13:56.94 ID:XLrLOO4EO
22:08に現場開通したって
236小田急線:2011/10/13(木) 22:13:59.17 ID:z+etSMnb0
22:08 運転再開
237名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 22:18:25.05 ID:J+fyCqmG0
横浜線人身事故?
238名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 22:24:11.84 ID:Rf5PVbDc0
へ?
運行されてるけど
239名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 22:24:41.28 ID:JuVlcx3O0
ものすごい徐行運転で小田原へ向かっていった。
>>229
お疲れさん。特急券精算を忘れずに。
240名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 22:26:48.24 ID:7Da8dDm+0
新宿、着番間違えたな
241小山田秀人容疑者:2011/10/13(木) 22:33:41.50 ID:gp0kwuVfI
小山田秀人容疑者参上。堺市在住の24歳だよーん。バイクのナンバーは2292だよ。
グリン車に乗りてー。
242名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 22:33:45.55 ID:okboIJxgO
小田急かなり遅れてます
新宿駅ホーム混み過ぎ
243名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 22:34:49.42 ID:okboIJxgO
>>240
そうだと思ったw
244小田急:2011/10/13(木) 22:38:53.93 ID:Q09EqduV0
現場の踏切は暫定復旧みたいだな
そのせいか電車は現場徐行
245名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 22:40:41.99 ID:YQtpyn96O
>>243
IDが牧場
246町田小田急:2011/10/13(木) 22:49:33.82 ID:vl6wroRc0
遅れ目安
上り25〜30分
下り20分以上
てなとこ
247京王:2011/10/13(木) 23:09:41.15 ID:NcMaEtRs0
幡ケ谷で人身
248小田急新宿:2011/10/13(木) 23:13:40.36 ID:56mJnq7W0
急に混み出したの、そのせいか
249名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:19:11.56 ID:U+X6nqTv0
フジテレビデモ花王デモ要チェック
250田園都市線:2011/10/13(木) 23:22:29.32 ID:xQd5/jjP0
下りは依然として5分前後遅れ
251名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:32:58.60 ID:XAL7xsCQ0
相模大野以西電車なさすぎ
252名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:33:13.78 ID:/xdX06EsO
速く帰りたい。
@町田。各停がなかなかこない
253名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:37:13.42 ID:C/7xR97IO
今町田を発車した急行大野行きって方向幕が各停本厚木になったけど化け急だった?
だとしたら乗らなかったことに後悔。
そんな案内なかったぞ!
254名無しさん@平常通り:2011/10/13(木) 23:40:34.34 ID:XAL7xsCQ0
>>253
化け急だよ。ようやく乗れた。
255東海道線:2011/10/14(金) 00:01:01.54 ID:OBlOLuy60
オーラス小田原行
東京発を5〜6分繰り下げ
256名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 00:21:42.19 ID:sjghNZrKO
湘南ライナー茅ヶ崎に到着
257東海道オーラス:2011/10/14(金) 00:31:27.36 ID:tjpgrzhm0
結局10分遅れ
横浜向け中
258相鉄線:2011/10/14(金) 00:46:01.03 ID:lZm+kkCx0
ほい、海老名最終は横浜発約10分繰り下げ
259京浜東北線:2011/10/14(金) 01:23:07.32 ID:MYU8+AaR0
南行桜木町最終
20分以上の遅れで先ほど神奈川入り
260名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 05:47:57.93 ID:JGxGbwot0
おはよう
261名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 06:34:53.29 ID:My+oeusA0
b
262名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 07:05:11.25 ID:JGxGbwot0
しっかし、踏み切りで、ブレーキから
足を離して、オートマ車のクリープで
踏み切りにはいっちゃったと思われる事故が大杉

コンビニなんかでも、少し動いたのにビックリして、アクセルを踏み込んで、ガラスをこなごなにしたりするから、やるせない
263東横MM:2011/10/14(金) 09:34:57.73 ID:tR7ZJdKa0
横浜
元町方面3〜5分
渋谷方面若干
それぞれ遅れ
264南武線:2011/10/14(金) 14:11:53.85 ID:u9XC+U4ZO
矢川で事故
開通目標1520
265南武線:2011/10/14(金) 14:36:04.63 ID:u9XC+U4ZO
稲城長沼ターンで暫定シャトル
立川までは開通目標1450に繰り上げ
266名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 15:56:01.66 ID:q+yC/VMuO
東海道・藤沢にて駅防護
只今確認中。
267名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 16:01:28.14 ID:q+yC/VMuO
藤沢15:53発東京行きにて、発車時に誤って列車に触れた乗客有り。
只今再開。当該6分延発。
268湘南新宿ライン北行き:2011/10/14(金) 16:05:59.80 ID:u6/U33G00
藤沢にてDQN小僧が誤って乗車
その親が車両を止めようとして接触。
急停車して安全確認したため、大船基準で6分遅れです
269東海道線:2011/10/14(金) 16:19:36.48 ID:tkXEeJkR0
それかなあ
下りも5分くらい遅れてる電車がある
270小田急線:2011/10/14(金) 16:38:30.80 ID:SCjX5WE40
海老名下りで急病人が出たらしい
それで後続が若干遅れ
発生は15分くらい前
271東海道線:2011/10/14(金) 17:38:05.50 ID:TvbR1EQr0
新宿1733の平塚行き
スペーシアが遅れて割り込み4〜5分遅れる
272スカウツ南行:2011/10/14(金) 18:19:46.69 ID:WFAZQm2K0
新宿1820逗子行きは5分以上遅れて来る旨予告
宇都宮線内の線路立ち入りによる遅れとのこと
273名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 18:29:07.43 ID:F2NOWRdC0
京急上り横浜駅手前で安全確認のため停止
274京浜東北線:2011/10/14(金) 19:02:19.29 ID:L7dZz8JA0
田端の方で支障があり、先行が間隔調整
このため南行はまもなく川崎方から順次遅れる
275スカ線下り:2011/10/14(金) 19:29:11.95 ID:SxQ1GCmT0
東京発1940過ぎ頃から遅れる
総武線内非常停止のため
276田園都市線:2011/10/14(金) 19:41:58.04 ID:MYU8+AaR0
下りは今夜も5分以上遅れ
上りも然るべく
277根岸線下り:2011/10/14(金) 19:51:57.92 ID:fdAUwbQp0
遅れまくり
大船20時頃から上りにも響くと思われ
278名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 20:26:23.10 ID:jefvOtXy0
京浜東北、根岸線は相変らず遅れアリ
乗車中の桜木町行は蒲田で時間調整
279京急:2011/10/14(金) 21:06:35.08 ID:26edmfJZ0
上大岡駅におけるウイング号の車両点検の影響で後続の快特が4分遅れで発車
280スカ線小杉:2011/10/14(金) 21:31:06.37 ID:+ttjSqau0
36分発スカウツ逗子行きに5分遅れ予告
その次発久里浜行きも微妙に影響
281名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 21:40:14.13 ID:0CX8inIH0
東海道線、横浜-戸塚間で車内非常停止ボタンが押されたため緊急停車
282名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 21:42:54.31 ID:0CX8inIH0
特になんもなかったため再開。
死ねばいいのに。
283湘南新宿:2011/10/14(金) 22:21:34.69 ID:zxhRV3JbO
浦和駅付近にて異常音感知のため、現場付近にて抑止中。

湘南新宿系統の電車にも影響出る見込み。
284湘南新宿・京浜東北:2011/10/14(金) 22:26:34.43 ID:7zTGF2P20
>>283の件
湘南新宿はラスト1〜2本が引っかかる

あと、同じ件で京浜東北も止めてる
285湘南新宿:2011/10/14(金) 22:30:52.95 ID:zxhRV3JbO
運転再開指示を受け、順次、運転再開中。
286湘南新宿・京浜東北:2011/10/14(金) 22:31:48.93 ID:7zTGF2P20
浦和は犬とぶつかったんだと
運行再開済み
287宇都宮線にて人身事故:2011/10/14(金) 22:42:48.93 ID:zxhRV3JbO
今度は東大宮付近にて人身事故。

立て続けに電車だした影響で、大渋滞発生中。

288湘南新宿:2011/10/14(金) 22:43:45.15 ID:7zTGF2P20
↑の件
スカウツ南行は既に終わってるので問題は無いかと
289湘南ライナー15号:2011/10/14(金) 22:46:01.31 ID:aJSszMH/0
東京発8分遅れ
まだ品川未着
290東海道線:2011/10/14(金) 22:49:11.32 ID:MYU8+AaR0
渋谷2248の小田原行
到着は23時頃見込みと
291東海道線:2011/10/14(金) 22:58:05.21 ID:7zTGF2P20
>>290の次の便(=湘新オーラス国府津行き)
GTSを見るに、相当遅れるっぽい。
292湘南新宿:2011/10/14(金) 23:09:59.68 ID:zxhRV3JbO
23時過ぎに、2本続けて赤羽を南ゆき出たよ。

一本は横須賀線、もう一本は東海道線方面の終電車かと。
293束 ◆KSehRrjsLM :2011/10/14(金) 23:32:34.17 ID:GSg5k+No0
23:30の湘南ライナーに乗り遅れてしまいました
294束 ◆KSehRrjsLM :2011/10/14(金) 23:33:57.16 ID:EkFEHHiH0
東海道線
23:33発→23:36発、23:39発→23:45発に変更
迷惑だ
295束 ◆KSehRrjsLM :2011/10/14(金) 23:35:50.39 ID:GSg5k+No0
カアアアアアアアアアアアアアアアアアア
296名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 23:38:43.95 ID:4tveZNTD0
お巡りさん、コイツです↑
297束 ◆KSehRrjsLM :2011/10/14(金) 23:39:47.06 ID:GSg5k+No0
2347発の国府津行は2354発になりました。
298名無しさん@平常通り:2011/10/14(金) 23:42:11.45 ID:x7PvQVsH0
湘南モノレール何が起きた?
299東海道線:2011/10/15(土) 00:08:34.98 ID:6ZBeU9ia0
下りオーラス
東京発を20分繰り下げる
出発は0015頃になる見込み
300名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 00:13:37.51 ID:38kaf66w0
>>298
公式サイト情報

○運行情報<0:05現在>

運転再開いたしました。

これだけ、、、
301東海道下りオーラス:2011/10/15(土) 00:19:27.68 ID:S+dWMoO50
横浜での相鉄、市営
藤沢での小田急
接続なし
302京浜東北線:2011/10/15(土) 00:38:11.71 ID:S+dWMoO50
南行の磯子最終
最終的に10分遅れで神奈川入りしそう
今から品川を出る
303相鉄最終@横浜:2011/10/15(土) 00:47:24.59 ID:baz744uRO
まだ待ってる相鉄乗る人急いで
304江ノ島線:2011/10/15(土) 00:51:02.65 ID:UEQa9ch00
小田急も待ってるっぽいよ
305相鉄かしわ台終:2011/10/15(土) 00:52:51.34 ID:baz744uRO
0:52横浜発車済み

これ以降はヨドバシカメラ前の深夜急行バスへ
306京浜東北線:2011/10/15(土) 00:54:12.55 ID:3QKDWca/0
南行桜木町行き最終は約5分遅れ
307東海道線:2011/10/15(土) 01:30:22.96 ID:6ZBeU9ia0
下り最終がかなりトバして行った
そろそろ国府津に着いてんじゃないだろうか
遅れは20分未満
308トカサキ:2011/10/15(土) 05:58:59.05 ID:tNtUCUCk0
強風のため5分遅れ
309名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 06:46:16.64 ID:+a6qkfa60
東海道線上り現在15分からの遅れ
国府津未出庫もあるみたい
310東海道線:2011/10/15(土) 06:53:01.14 ID:6clXt2taO
国府津0639発下り静岡行き強風の為遅れて0652に発車してます。
311名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 07:03:59.46 ID:hwTnuFDAO
東海道線下りは大丈夫?
312東海道線:2011/10/15(土) 07:18:05.66 ID:HZOVbdaW0
相当遅れてないか?
高崎線側だが、トカサキを新宿ターンにしてる(=東海道まで行かない)
313東海道線:2011/10/15(土) 07:18:36.45 ID:LZmgQUhlO
平塚〜茅ヶ崎で風速計が規制値に達したため徐行運転。
314大人の名無しさん:2011/10/15(土) 07:20:06.71 ID:+a6qkfa60
>>311
遅れているが動いてる
品川始発7:19発熱海行、回送で7番線停車中
運休だな
315湘南新宿ライン:2011/10/15(土) 07:20:36.39 ID:LZmgQUhlO
平塚駅7:19発籠原行きは運休。
316小田急線:2011/10/15(土) 07:21:16.27 ID:sgsiYYPZO
相模川の風速計が規制値を超えたために、川を渡る際に速度を落として運転している模様。
317名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 07:28:59.54 ID:hwTnuFDAO
>>314
サンキュ。
藤沢発0713下り定刻に発車。しかし茅ヶ崎から先速度規制のため徐行運転中。30kmくらいかな。
上りは20分遅れ。
318名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 07:31:58.62 ID:hwTnuFDAO
いつもなら0725平塚到着だけど今相模川通過中www
319名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 07:33:03.51 ID:PMYN3aWu0
>>316
海老名のファミリー鉄道展にいかれる方、東海道線から小田急線へ振替輸送を使う方はご注意ください。
320名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 07:33:41.06 ID:hwTnuFDAO
橋の上スゲー風wこりゃ止まるな。
321名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 07:46:08.24 ID:wPIY9LX/O
平塚茅ヶ崎間約20分かかった。
322小田急:2011/10/15(土) 07:47:24.40 ID:d6VsYfeM0
厚木ー本厚木間 相模川橋梁の風速が20mを超えたため、速度を45km/h以下に落として運転しています。

このため、一部の電車に遅れがでています。
323名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 07:53:44.02 ID:wPIY9LX/O
橋に防風設備付けて欲しい。それとも風当たりが強くなって、橋そのものにダメージが行くからダメなのか?

あっ、相模線は普通に動いてます。
324東海道本線上り:2011/10/15(土) 08:02:05.72 ID:n4D3RTHoO
横浜7時46分発の列車は7時58分に横浜を出て回復運転中〜
325名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 08:05:28.06 ID:vJjXnzsuO
東横線
新丸子付近で架線に障害物
すぐに撤去されたようだが武蔵小杉を先頭に深刻な便秘状態

つか、綱島ですでに詰まってたのに武蔵小杉まで教えてくれなかった…
326名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 08:12:36.12 ID:fZeeclhCO
325M 沼津行
ただいま根府川
327名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 08:21:42.58 ID:71fcDzghO
平塚817発東京行き、速度制限なく定刻どおり茅ヶ崎到着
328束 ◆KSehRrjsLM :2011/10/15(土) 08:25:27.93 ID:4jK1dTHhO
東海道線横浜付近、上りは5〜15分遅れ、下りも5分遅れ
横浜8時13分の湘南新宿ラインは運休
混雑は普通
329湘南モノレェル:2011/10/15(土) 08:46:50.84 ID:UEQa9ch00
何箇所かで速度規制かけてる
このため遅れが5分以上
ってか揺られるんで怖ひ
330束 ◆KSehRrjsLM :2011/10/15(土) 08:59:30.21 ID:4jK1dTHhO
開始
331東海道線上り:2011/10/15(土) 09:04:05.12 ID:9fADsFRiO
平塚駅845発の東京行は10分程度遅れて運転している。
854発東京行が先に出発している模様。

また、910発特別快速高崎行は、すでに入線しているため、運転するだろう。
332小田急:2011/10/15(土) 09:06:21.73 ID:9ZK20nYtO
●ロマンスカー: 10/13に発生した踏切事故により特急車両が破損したため、
以下の特急列車につきましては、10/15(土)・10/16(日)の2日間、
EXE(30000形)10両編成からMSE(60000形)6両に変更させていただきます。
●下り方面 えのしま27号(新宿駅13:20発)・さがみ77号(新宿駅16:20発)
上り方面 えのしま20号(片瀬江ノ島駅8:34発)・えのしま30号(片瀬江ノ島駅15:05発)
333スカ線下り:2011/10/15(土) 09:15:15.05 ID:EAPN4QEy0
総武線からの入りがオール3〜5分遅延
334東横:2011/10/15(土) 09:23:52.15 ID:a/ni/9xl0
下り急行 日吉で急病人救護中
335名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 09:32:09.75 ID:GcVX7cI/O
南武線 遅れてます
336京浜急行:2011/10/15(土) 09:35:55.14 ID:JWT5pZQb0
下りの地下鉄直通、一部が遅れ
品川では発車順を入れ替えており、遅延当該以外はほぼ遅れなし
前途ではどうかわからんが
337東海道線:2011/10/15(土) 10:11:55.36 ID:MbVSW0r8O
@藤沢
1010発の電車が強風のため運休で、1014に臨時列車が出るらしい。
338東横線:2011/10/15(土) 10:15:28.07 ID:Pcur4FaQ0
どっか規制?
日吉だが上下して遅れ
下りは5分くらいで時刻表示点滅中w
339小田急線:2011/10/15(土) 10:27:48.42 ID:ZSXSfXuQ0
C線からの直通が5分以上と言うか10分に近い遅れで行っている
340横浜線:2011/10/15(土) 10:57:37.56 ID:DIMakC/R0
緊急停止信号を受けて、4分ほどの遅れ。
中山〜十日市場間の踏切で車が立ち往生の為?
341湘南新宿ライン:2011/10/15(土) 11:17:48.29 ID:9fADsFRiO
横浜駅1101発湘南新宿ライン快速平塚行は13分遅れで先ほど、横浜駅を出発した。
この遅れだと、折り返しに影響が出そう。
342湘南新宿:2011/10/15(土) 13:00:05.71 ID:3oOgyxRs0
新宿1315の逗子行き
埼玉ネック区間でイオン感知があり遅れる
343湘南新宿:2011/10/15(土) 13:10:57.39 ID:3oOgyxRs0
>>342の逗子行き
遅れ10分over
344東海道線熱海以西:2011/10/15(土) 13:41:07.56 ID:dMZLMxiHP
運行取りやめ中につき、乗り継ぎできません
御殿場線か新幹線への迂回になります
345名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 13:44:11.05 ID:dMZLMxiHP

補足ですが、沼津以西は運行してます
346名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 14:15:56.42 ID:+CWnYqZD0
もう平常運行?
347スカ線:2011/10/15(土) 15:50:26.13 ID:5xXQVxeT0
逗子駅から鎌倉方で線路立ち入り
348東海道線:2011/10/15(土) 17:21:22.94 ID:68gP3jhm0
新宿1732予定の平塚行きは、10分近く遅れる見込み
まだ大宮→赤羽在線の模様
349田園都市線:2011/10/15(土) 19:31:06.18 ID:HV8z0tRP0
下りの遅れが5分以上
宮前区青葉区一帯に小穴
350デント:2011/10/15(土) 19:37:59.93 ID:3Yo3VlMe0
>>349
高津のあたりで立ち入りがあったらしい
351名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 19:39:34.60 ID:ifvHn46z0
ああ、それでいきなり途切れたのか
フォロー真にサンクス
352田園都市線:2011/10/15(土) 19:48:56.10 ID:O3cJQIMl0
下りは10分近く遅れ
上りは数分〜5分遅れ
353名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 19:55:22.14 ID:rl9+sAZo0
>>352
さらに伊勢崎線越谷駅で乗客対応もあった
伊勢崎線から来る長津田・中央林間方面は、それの遅れにプラスしておいた方がよさそう
354田都:2011/10/15(土) 20:22:54.48 ID:vy0SwnOsO
下りは↑の影響で順序変更あり
上りは跳ね返りでプチ遅れ
355小田急:2011/10/15(土) 20:31:05.62 ID:DzWqAoY3O
西行3分延
356東海道線:2011/10/15(土) 20:39:24.28 ID:4oTpaFWFO
530Mは藤沢駅で気持ち悪い豚がアテンダントにタッチしたため遅れがでています。

迷惑だから物理的にこの世からいなくなぁれ♪
357しRGA:2011/10/15(土) 21:02:27.20 ID:f6webFUV0
♀アテいなくなるのは困る
便所に連れ込まれなかっただけ有り難く思え
358名無しさん@平常通り:2011/10/15(土) 21:20:04.78 ID:GNQxmow20
エロ豚の思考って…
359湘南新宿:2011/10/15(土) 21:55:03.54 ID:bCdvhcUf0
新宿2225の大船行き(=スカウツ南行オーラス)
宇都宮線でイオン感知があり15分遅れだと

@GTS
360スカ線:2011/10/15(土) 23:21:05.66 ID:jWH+a+n/0
>>359
それ15分遅れのまま
しかし17分間電車が無い所に割り込んできたので、何とも丁度よかった♪
361名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 00:09:25.97 ID:W4gvZI1I0
横須賀線逗子行オーラス、品川6分遅れ
小田原行オーラスも山手線内回りの客待ち遅れ中
上大岡とかしわ台ラストも0:30過ぎの発車だな
362京浜東北線:2011/10/16(日) 01:00:53.96 ID:2yZkDA7Q0
南行桜木町最終は約5分の遅れで南下中
そろそろ県内入り
363名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 06:47:32.86 ID:qHSw65ZY0
おはよう
364束 ◆KSehRrjsLM :2011/10/16(日) 08:12:12.86 ID:pcosa9rOO
チアリーダーの女性は股を簡単に開くからけしからんと思う
365:2011/10/16(日) 08:14:30.49 ID:pcosa9rOO
ベトベトベト…助けて〜っ!!!!
366股 ◆KSehRrjsLM :2011/10/16(日) 08:17:39.67 ID:pcosa9rOO
東海道線 戸塚817発の東京行は、横須賀線との接続を取るため1分遅れて発車
367名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 08:27:19.22 ID:pcosa9rOO
10月なのに蝉が鳴いてる。珍しいね@平沼橋付近

ジワジワジワジワーッ
ジワーーーーッッッ
368名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 09:22:49.36 ID:pcosa9rOO
仕事場でも蝉が!やかましい!

ジワー、ジワー、ジワー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オウエアー!!!!!!!
369スカ線:2011/10/16(日) 09:35:46.26 ID:Z2x9sDHc0
戸塚9時半の逗子行き、これから来る
370スカ線横浜:2011/10/16(日) 10:48:22.02 ID:nXeDuKND0
48分予定のスカウツ逗子行きは10分遅れ予告
371名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 12:12:36.71 ID:sGOBpgq3O
横須賀線、西大井付近で緊急停止信号で停車するも
横須賀線には関係ないとのことで運転再開
372名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 12:25:01.62 ID:mQjMuqs90
南武線も影響を喰らい遅れ

本ボシは東海道&京浜東北
373京浜東北線:2011/10/16(日) 15:29:15.45 ID:3LaYmE5m0
南行が遅れてるぞコラ
374東横MM:2011/10/16(日) 17:34:52.93 ID:10NbHEr60
横浜駅付近で線路立ち入り、上下遅延
先行も間隔調整し結果的にほぼ全線で遅延5分
375小田急線上り:2011/10/16(日) 17:36:59.53 ID:2yZkDA7Q0
あさぎり6号の遅れにより、運行順の入れ替えあり
当該以外にこれに因る遅れはほとんどない
376名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 18:38:40.81 ID:hrIB93/O0
はませんがぐだってるぽい
はまかいじが20分遅れで町田着
初めて見たわ
377ハマ線:2011/10/16(日) 19:10:55.00 ID:57j2T2T60
はまかいじ遅延の影響で、遅れが数分〜8分
下りもチョイ遅れ
378名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 20:37:00.32 ID:pcosa9rOO
朝あれだけ鳴いてた蝉が大人しくなってる@茅場町
379名無しさん@平常通り:2011/10/16(日) 21:36:29.80 ID:pcosa9rOO
東京2047発の快速アクティは定時で辻堂通過中
380田園都市線:2011/10/16(日) 21:38:17.08 ID:eBq00fft0
アヲヴァ台
下り 2〜4分遅れ
上り 各停が2〜3分遅れ、急行は1〜2分遅れ
381東海道線:2011/10/16(日) 23:00:19.40 ID:lIQdZ5rE0
こちら大磯町内
電車が上下とも遅れてる
20分くらい往来が途絶えたような
382ハマ線町田:2011/10/16(日) 23:19:56.36 ID:B53rl5n00
上りに遅れ予告
橋本でなんかあったらしい
その当該がこれから来る模様
383東海道下り:2011/10/17(月) 00:03:03.48 ID:7QI20h+W0
湘南新宿ラスト国府津行き
その次発小田原行き
そのまた次発国府津行き

以上ここまで遅れ
384京浜東北線:2011/10/17(月) 00:28:32.57 ID:dE8fReRy0
南行の大船最終は東京発を繰り下げたため10分遅れ
現在地は大森辺り
385東海道線:2011/10/17(月) 00:36:56.90 ID:Rk/4vqcAi
横浜で下り最終待ってます
15分遅れで川崎を出たとのこと
スカ線は9番線停車中
386@藤沢:2011/10/17(月) 00:40:09.08 ID:EcRYGhi/0
え、まだそんな位置かい…

これ小田急は待つのかな、待ちそうだな
387東海道線:2011/10/17(月) 00:43:43.87 ID:Rk/4vqcAi
横浜出ました
スカ線逗子終も同時発

また戸塚で隣のスカ線逗子終と接続とるから、さらに遅れますね
388京浜東北線:2011/10/17(月) 00:45:48.09 ID:5DY8WPSO0
南行磯子最終も遅れて南下中
389名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 00:52:54.87 ID:Rk/4vqcAi
戸塚到着
逗子終はいま東戸塚とのこと

「縛り」なので当然、接続取ります
390名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 00:54:06.15 ID:Rk/4vqcAi
逗子終来た
391東海道線最終:2011/10/17(月) 00:55:00.82 ID:Rk/4vqcAi
戸塚発車
392名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 00:57:27.01 ID:5DY8WPSO0
結局20分近く遅れか
真に乙
393東海道線最終:2011/10/17(月) 00:59:49.33 ID:Rk/4vqcAi
大船着

降ります

では
394江ノ島線:2011/10/17(月) 01:13:17.51 ID:H2VDa8Fo0
>>386
待ったみたいッスね
395スカ線下り:2011/10/17(月) 05:44:08.74 ID:JCP2kJiwO
戸塚で停車中
理由のアナウンスあった様だが聞き取れず
396スカ線下り:2011/10/17(月) 05:47:12.74 ID:JCP2kJiwO
今発車
信号機が故障しているとのこと
397名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:12:43.18 ID:i+XH8E14O
田園都市線
市が尾で人身事故
398田園都市線:2011/10/17(月) 07:12:59.46 ID:ZC/zsevEO
市が尾〜江田で人身事故
長津田発車直後に止まりおった。
399横須賀線:2011/10/17(月) 07:18:02.25 ID:fqwXDDRKO
今朝方発生した線路点検の影響で、大船719発のエアポート成田は逗子を6分遅れで発車

線路点検なんて深夜にやれよ…
400名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:18:07.08 ID:CoXCcnsnO
青葉台で乗車したとたんに抑止されちまった。長引くかな?
401名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:24:23.72 ID:ZC/zsevEO
しばらく時間がかかるとは言っていたが、いつになるやら・・
微妙にお腹がやばいんだが
402名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:27:17.98 ID:JIKFZsM2O
当該車両乗車中
いやはやまったくをもって全然走らんばい
会社遅刻だなこりゃ
403名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:28:56.61 ID:AdfV+lkqO
田園都市線長津田ー中央林間
あざみ野〜
の折り返し開始予定らしい

長引くかな?これは
404名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:29:07.42 ID:ZQCwswdr0
小田急
C線ポイント点検の影響で代々木上原糞詰まり
上り遅延拡大は必至
405名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:29:23.04 ID:fqwXDDRKO
大船7:22発の湘南新宿ライン宇都宮行は5分遅れ
大船7:25発の横須賀線千葉行も4分遅れ
406名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:31:38.89 ID:r9RXLv+A0
長津田から渋谷方面に列車送れないとなるとお昼頃までグダグダモード?渋谷方面からの列車だけで裁けるかなぁ〜
407名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:32:23.53 ID:mrwNFHgNO
市が尾はよく人身事故があるな
408名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:33:12.67 ID:ZC/zsevEO
>>403
くそ、取り残された!
せめて田奈まで行かせてくれ!お腹がっ
409名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:34:29.09 ID:6kt3fhPXO
溝ノ口で、タクシーに切り替えた人が50人くらい並んでるわ。こりゃダメだわ。
410名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:34:49.99 ID:ZC/zsevEO
よし、田奈まで運転きた!
411デント:2011/10/17(月) 07:36:22.32 ID:Qs2RHlND0
>>403で暫定シャトルスタート
412名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:36:26.35 ID:0TfDyeHZO
>>404
小田急上り各駅停車
3分遅れで、代々木上原駅に着いた。
413名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:37:31.37 ID:yk1UOKpj0
東海道上り、戸塚手前で急停車
414名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:37:37.20 ID:AdfV+lkqO
長津田駅が非常にカオスってる

多分他の抑止喰らってる田都沿線もそうなんだろうが

中央林間で新宿か横浜線で東神奈川のどっちが早い?

目的地は秋葉原
415名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:37:46.01 ID:ZC/zsevEO
バスへの振替も案内。
女性車掌、神奈中読めてないw
416名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:38:02.50 ID:yk1UOKpj0
戸塚付近で人立ち入りとのこと
417戸塚:2011/10/17(月) 07:38:36.08 ID:fqwXDDRKO
横須賀線が戸塚駅でドアを閉めたまま動かなくなってしまいました。
酸素濃度が

苦(゚〜゚))
418名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:39:40.14 ID:layAUoAy0
また人身事故かよ
早く会社いかなきゃなのに
419名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:39:43.41 ID:iOBXnMQP0
田園都市線はどんくらいかかりそう?
420名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:39:43.69 ID:SFwGWy/P0
>>414
横浜線→新幹線が一番早い
421名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:41:26.17 ID:fqnNhunwO
長津田で立ち往生。もう会社は遅刻でいいや
422横l浜駅:2011/10/17(月) 07:42:02.72 ID:Lz1hmSi80
焼身、スカ東行きは全部数分おくれ
大船近辺
423名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:42:08.39 ID:/MbLXDdc0
青葉台近くに住んでる住人です
どうも今日は遅刻決定のようですな…
いつ頃家出ようかなあ
424名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:43:19.63 ID:PIdq6ZFu0
長津田各駅乗車
座れた俺勝利
425名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:44:13.34 ID:fqwXDDRKO
>>414
迂回するぐらいならコーヒーショップで待つのがよい。
他に行っても混んでて辛い。
迂回中に捻挫して義足になっても労災降りないよ。
426名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:44:19.25 ID:Gh6vjbKP0
復旧が遅いことで知られる東急だからなあ
427名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:44:20.99 ID:ZC/zsevEO
田奈で降りたが、田奈も改札は人殺到。
丁度来た町田行のバスにすごい人数が乗っていった。
428名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:44:48.74 ID:i+XH8E14O
田園都市線 上り
一応動いてるけど、止まる、止まる
429名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:45:51.50 ID:PIdq6ZFu0
昨日なんかの番組で特集した結果がこれだよ
430横浜線長津田:2011/10/17(月) 07:45:55.05 ID:IptH1JPy0
長津田カオス入場規制なので横浜線も乗れません
431名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:46:27.47 ID:sf5k1Efm0
相鉄本線、瀬谷駅でドアに指を挟んだ影響で7分くらい遅れとか。
432大井町線:2011/10/17(月) 07:47:20.57 ID:G+SAXrUk0
間隔詰まりすぎで各所で開かずの踏切発生、わたれない人がたまってる
433長津田:2011/10/17(月) 07:49:43.38 ID:IptH1JPy0
長津田-中央林間-小田急が使える人はそれ使え。
横浜へは小田急で大和。そこから相鉄
434名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:50:05.50 ID:kGRpOg3X0
中央林間から鷺沼まで行きたいのですが牛歩ながら動いてる感じですか?
435東海道上り:2011/10/17(月) 07:51:23.96 ID:+TzjDVeB0
戸塚を8分遅れて出発
436名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:52:18.05 ID:oRumG7Ne0
>>430
まじ?
437名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:52:23.18 ID:fqwXDDRKO
横浜7:44発の横須賀線千葉行は7分30秒遅れ
438長津田:2011/10/17(月) 07:52:33.83 ID:IptH1JPy0
>>434
長津田あざみ野が動いてないよ
439長津田:2011/10/17(月) 07:54:19.96 ID:IptH1JPy0
>>436
まじ。10分改札外でならんでる。
駅の中いっぱい。
440名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:54:46.24 ID:kGRpOg3X0
>438
ありがとうございます
そうなると復旧待つしかないですかね…
441名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:55:43.03 ID:HdGK9Uvw0
渋谷まで行けるようになったら教えてください。よろしくお願いします。
442横須賀線:2011/10/17(月) 07:58:28.09 ID:fqwXDDRKO
車内に蝉が入ったくさい。シュワシュワ鳴いてる@新川崎付近
443名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:58:40.48 ID:UAkaprdt0
東海道戸塚上り6 7分遅れぐらい
444名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:58:41.42 ID:1OKyno//0
市が尾から渋谷方面の運転再開したら教えて
445名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 07:58:43.52 ID:IIxUFLcOO
横浜、東海道線上り07:50発がやっと発車
446名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:00:39.14 ID:WRLA9bkd0
長津田の横浜線の列にいる。
バスに乗りたいがどうすれば?
447名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:01:18.12 ID:oRumG7Ne0
>>439
長津田から横浜線使ってるけど
困ったな…
448名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:01:20.34 ID:fqnNhunwO
長津田田園都市線ホーム
池沼が騒ぎだした
449名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:01:30.48 ID:7nBjzH4D0
窓から長津田のホームが見えるが、ものすごい人だな。
これ入場できんだろ・・・
450名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:03:11.86 ID:KmBu00lwO
>>440
開通待つなら
中央林間→相模大野→登戸→武蔵溝ノ口/溝の口→鷺沼
の方がよっぽど早いかと

451名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:04:23.95 ID:KmBu00lwO
>>446
どこへ行きたいんだ?
452名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:05:02.37 ID:oRumG7Ne0
デント0810再開予定らしいが、さて@ジョルダン
453名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:06:12.68 ID:PIdq6ZFu0
>>442
ワロタ
454長津田:2011/10/17(月) 08:07:02.30 ID:PIdq6ZFu0
>>448
どこ?
455名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:07:07.50 ID:zO4ZQcHz0
月に2人は殺ってないか?
田都
456名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:07:38.33 ID:alP7niW5O
0810再開予定と言ってるがホントかいな@藤が丘
457名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:07:39.05 ID:fB2ie9q7O
市が尾【駅】で、じゃ無くて、市が尾〜江田【間】なの?
458名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:08:11.58 ID:9E9Ef8Ul0
もうすぐ再開だから田園都市線は大丈夫ですよ!
459長津田:2011/10/17(月) 08:08:24.23 ID:PIdq6ZFu0
>>457
そう
460名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:08:38.39 ID:kGRpOg3X0
>450
ありがとうございます
そのルートいってみます。
461名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:09:04.65 ID:oRumG7Ne0
>>458
どこが大丈夫なのか詳しく
462長津田:2011/10/17(月) 08:09:32.65 ID:PIdq6ZFu0
>>458
ソースは?
463名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:09:46.88 ID:Gh6vjbKP0
再開してもしばらくはフン詰まり運転でしょ
464名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:09:49.12 ID:ZC/zsevEO
田奈でもまもなく運転再開と交番から連絡
465名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:09:53.46 ID:oiKDkFBKO
中央林間行きの急行が各駅になったんだが、
これ乗ってると、どこかで足止め食らうかなぁ?

まぁゆっくり遅刻していこう♪
466名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:09:59.61 ID:1OKyno//0
8:10再開って絶対ウソだろ
467名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:10:15.14 ID:alP7niW5O
0810再開予定らしい
しかし田都だからなあ
468長津田:2011/10/17(月) 08:10:33.62 ID:NPND20JT0
>>446
駅内を通り抜けて(必須)南口へ。
ただし、南口に行こうと思ったら、途中に改札あるからハマ線乗れます
469名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:10:37.17 ID:DaLckfm20
宮前平

下りあざみ野行きがたったいま入線したけど、止まってる
470名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:10:40.19 ID:FcVTxxdZ0
再開したよ
471名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:10:51.38 ID:lj+/OgGm0
>>462
458じゃないけど駅の放送@藤が丘
472名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:11:21.36 ID:zO4ZQcHz0
半蔵門線下り便秘運行中
473名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:11:24.85 ID:alP7niW5O
動く気配なし@藤が丘
474名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:11:41.17 ID:A2Nu2oduO
田園都市線、中央林間からの乗車率はどんな感じですか?
475名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:11:42.11 ID:ZC/zsevEO
田奈、運転再開。
しかしのれねーよw
476名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:12:00.93 ID:DaLckfm20
宮前平
上り押上行きが発車した
477湘南新宿:2011/10/17(月) 08:12:54.41 ID:phPgZGMyO
湘新南行
今朝の埼京巻き添え遅延幅は新宿時点で2〜3分
478名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:13:10.62 ID:FcVTxxdZ0
>>474
結構乗ってるから途中から乗れなくなると思う。長津田でパンパンになると思う。
479横浜線:2011/10/17(月) 08:13:27.27 ID:NPND20JT0
長津田ハマ線乗れた。25分くらい並んだ。
改札入れれば余裕。
480名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:14:12.56 ID:fqnNhunwO
今一本目が長津田から出た
481名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:14:39.40 ID:oRumG7Ne0
>>479
情報とん
482名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:14:59.94 ID:DaLckfm20
宮崎台

下りあざみ野行き発車した
483名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:15:43.20 ID:CYzC9l1C0
田園都市線上り、遅延しているが、意外と進んでいる。
484名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:16:22.06 ID:ZC/zsevEO
長津田発一本目、まだ少しだけ乗れそうな感じ
485名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:17:16.25 ID:PEPAOkiN0
あざみ野〜渋谷、激込みでトロトロの地獄絵
486名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:17:23.66 ID:ZC/zsevEO
下り先頭は藤が丘付近
487長津田:2011/10/17(月) 08:17:28.73 ID:uA6Tm6Mn0
長津田一本目
もうすぐ青葉台着いた
488名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:17:30.78 ID:DaLckfm20
梶ケ谷

下り中央林間行き発車した
489名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:17:33.04 ID:Gh6vjbKP0
長津田〜あざみ野はまだまだダメそうですか?
490名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:18:22.22 ID:A2Nu2oduO
>>478
ありがとう
もう少し経ってから出よう
491名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:18:26.27 ID:alP7niW5O
藤が丘下り発車
492長津田:2011/10/17(月) 08:18:28.24 ID:uA6Tm6Mn0
すまん
もうすぐ、は要らなかった
493名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:19:17.02 ID:oRumG7Ne0
ちょっと遅らせて出るかな
494名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:20:31.66 ID:/MbLXDdc0
ぼちぼち出るか
495名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:21:42.50 ID:bYXHbCwhO
>>457
R246の脇で下り線が停まってたよ
496名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:21:53.34 ID:ZC/zsevEO
上り二本目が来ないぞ
497長津田:2011/10/17(月) 08:23:56.52 ID:uA6Tm6Mn0
車内パンッパン
498名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:26:05.95 ID:vorz9wZb0
はません自体は普通に動いてるの?
ていうか入場規制終わった?
499名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:26:46.18 ID:TfHiFvBp0
中央林間行き下りは空いてる@長津田
500名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:28:44.61 ID:alP7niW5O
長津田カオス
ていうか復旧してるのにみんな横浜線待ち
入場規制中
501名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:29:22.57 ID:ZC/zsevEO
長津田始発はしばらく無いとの事。
なんか折り返し線から列車が出たがってるのが見えるが。
502横浜線:2011/10/17(月) 08:29:45.30 ID:NPND20JT0
横浜線自体は順調。
503名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:29:46.01 ID:W5fFjVtPO
>>499
全線運転再開しているの?
504名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:31:18.68 ID:+xq08zMx0
横浜線乗るためにカーチャンが30分以上並んでいる…
カーチャンのお陰でまだ家にいる
505名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:31:22.55 ID:1OKyno//0
一応建前上は全線動き出したのかな?
506名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:31:37.53 ID:ZC/zsevEO
>>500
田園都市線のホームは平和なもんなのにな
507名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:31:42.33 ID:Gh6vjbKP0
中央林間駅の田園都市線ホームは人いっぱいですか?
508名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:32:10.45 ID:alP7niW5O
長津田連絡通路クソ暑ちい
509長津田:2011/10/17(月) 08:32:55.09 ID:uA6Tm6Mn0
>>503
一応してる
510名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:33:00.77 ID:3WFJ9xGV0
菊名やばあい
511名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:35:13.01 ID:AdfV+lkqO
>>414返事くれた人ありがとう
遅れたくない日なので新幹線に逃げた、なんとか間に合いそうで助かりました
新幹線部分は自腹、我ながら社畜乙である

長津田横浜線ホームは改札ちょっとと有人改札だけしか開けないとか
入場制限厳し過ぎだよ
512名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:35:58.37 ID:upYWRPqC0
一番影響の出る時間帯に事故とはね。
513名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:37:37.76 ID:alP7niW5O
田都に戻ったら座れたぞ@長津田
514名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:39:01.98 ID:vorz9wZb0
>>504
ちょっとかーちゃん乗れたら教えて
515名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:39:13.26 ID:XJZtjZto0
京浜東北線
大井町駅も混雑してる
516デント:2011/10/17(月) 08:39:32.84 ID:phPgZGMyO
オール各停と案内が出てる
517長津田:2011/10/17(月) 08:41:57.22 ID:frpSaawQ0
宮前平で調整らしい
時間かかるかな?
518名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:45:12.69 ID:8nqia7oi0
長津田駅 コンコースいっぱい
岸田屋のところまであふれてる
519名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:52:56.06 ID:shXm51gB0
>>514
ようやくホーム行けたって
1時間以上並んでたみたい
520名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:57:50.08 ID:aLh0v0Wv0
長津田駅、改札の混雑ぶりに反して橋本行き電車内空きすぎワロタ
521名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 08:58:00.05 ID:+Z648klt0
>>519
ありがとう
ぼちぼち出るかな

長津田って規模の割に駅前が貧弱だから
時間潰すとこなくておうち帰るしかないんだよね…
北口なんか道狭いし車多いし危険よ?
522名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 09:00:12.96 ID:8nqia7oi0
長津田駅は 西口からJR に乗ろうとすると死ぬことになるので
北口から入るべし
523名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 09:02:09.13 ID:+Z648klt0
>>522
西口ってこどもの国線のとこ?
524名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 09:02:37.55 ID:wKD7xNiu0
>>521
横浜線内もガラガラだそうで
上り下り共に


南町田来た
電車来たと思ったら回送…
525名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 09:06:18.25 ID:8nqia7oi0
>>523
そう
北口からだと左の方に寄ってれば
5分くらいで横浜線ホームに入れる
526名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 09:08:53.69 ID:8nqia7oi0
ちなみにはませんはそんなにこんでない
自分は新横浜で座れた
527名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 09:08:56.96 ID:HAbNo50K0
長津田ハマ線入場、もしかして西口から外出て北口から入ればよかった? orz
こどもの国線からバカ正直に駅内並んだんだけど。
もう乗れたからいいんだけど
528小田急線下り:2011/10/17(月) 09:09:19.10 ID:rhXpHwtaO
デント+千代田のせいで遅れているという駅放送あり@相模大野
8〜10分の遅れはさすがにムカつく
529名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 09:10:37.53 ID:+Z648klt0
>>525
まじでー!
530名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 09:11:55.92 ID:SSCg1VUJ0
長津田からあざみ野回って市営地下鉄乗ってる
田園都市線、あざみ野までは普通に流れてた
その時もJRのホームも横浜線上りもすいてて入場制限で待ってたのはなんだったのと思ったよ
531名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 09:12:42.04 ID:8nqia7oi0
>>529
まじ
0845に北口ついて0852の東神奈川行きに乗れたもん
532名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 09:16:31.35 ID:8nqia7oi0
東神奈川ついた
長津田の皆さんがんばって
533名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 09:20:36.43 ID:WRLA9bkd0
横須賀線 横浜0917発 大船行き 3分遅れ

遠くに見える下り東海道線も5分以上遅れてる
534東横線:2011/10/17(月) 09:42:47.98 ID:58crVbS9O
田都の裏で地味に3〜4分遅れ。横浜下りは時刻消えてる。
535田園都市線:2011/10/17(月) 10:00:16.29 ID:O8VW0r200
上下とも急行復活
当たり前だが定時運行はされていない
536名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 10:06:06.03 ID:83jdGbXJ0
>>535
それはもう
日常の光景に戻った
ということですねwww
537小田急線:2011/10/17(月) 10:15:16.66 ID:M1921IGf0
あ〜あ、とばっちり喰ったな
急行線は上下とも2〜4分遅れ
各停線は下りだけ2分程度遅れ
急行線下り電車は結構トバしてる
538小田急線:2011/10/17(月) 10:16:05.16 ID:M1921IGf0
追記
下り急行系、普段より混み気味
539名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 11:10:13.13 ID:9E9Ef8Ul0
またしても糞小田急かよってみんな激怒!!
540東海道線下り:2011/10/17(月) 11:12:09.07 ID:xmqPBlke0
国府津小田原辺り、遅れている上になぜか流れが悪い
ちょっとここらでこれは珍しい
541名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 11:56:22.96 ID:0uNXgul5O
本日の脱束関連

ID:fqwXDDRKO
ID:9E9Ef8Ul0
542名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 12:13:43.98 ID:8nqia7oi0
長津田からJR 乗ってるユーザーは
今日の田園都市線にみんなマジ激怒
543東海道線:2011/10/17(月) 13:55:12.95 ID:UiD1tc7x0
新宿14時ちょうど予定の小田原行は、3〜5分ほど遅れる見込み
544名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 14:27:22.40 ID:9E9Ef8Ul0
>>542
そんな人は見かけませんが?
545名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 16:45:28.57 ID:4QwP00Jt0
そりゃ外に出なければ
見ないだろうよ
546名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 18:02:24.26 ID:U7nXqLrK0
>>544
そりゃJR東日本を利用しないからだ
確認なんか出来るわけがない
547小田急線@成城学園:2011/10/17(月) 18:15:17.28 ID:DbLZji3X0
線路点検の影響で下りが遅れ
急行線2〜4分、各停線1〜3分
現在の遅れはハネ返り局面
548東海道線:2011/10/17(月) 19:10:51.30 ID:Xb6X5I+I0
新橋在線上り電車で急患対応
上下とも止められていた
そういうわけで遅延発生
549名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 19:10:54.18 ID:RX3O1lWY0
東海道遅れてる
東京19:22発熱海行、上り品川発車しない
550名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 19:11:24.10 ID:Xb6X5I+I0

京浜東北も数分止められたので遅れるよ
連投失礼
551東海道下り:2011/10/17(月) 19:13:36.02 ID:+TzjDVeB0
東京駅1904発が今やっと発車。朝も晩もカオスだ
552名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 19:23:17.15 ID:RX3O1lWY0
大崎19分発国府津行、何とか乗せた状態
少なからず品川から迂回客いるな
553田園都市線@渋谷:2011/10/17(月) 19:30:46.31 ID:6eMRa0I1O
半蔵門線からの遅れで4〜5分遅れてる。
554東海道線:2011/10/17(月) 20:13:25.16 ID:4l6QCV+0O
東京12分小田原行は17分発車に変更

折り返し22分発はまだ東京に到着していない
555東海道線:2011/10/17(月) 20:29:20.35 ID:5iFbU/kcQ
品川2003発東京行き
今品川発車
556東海道:2011/10/17(月) 20:32:30.10 ID:CHW+N/ARO
品川の電光掲示板には、20:03東京行きと20:31熱海行きが一緒に表示されてた
557名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 20:40:24.61 ID:AdfV+lkqO
田園都市線下り5分遅れ
今長津田着の急行が中央林間まで各停になるらしい

朝の大混雑といいあまりやらない種別変更をたかだか5分遅延でやるといい

この前テレビで東急の筋屋特集されてテンションあがってる?中の人
558名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 20:42:34.53 ID:T7L5LXZO0
>>557
その手の急行を日常的にやって欲しい
559田園都市線:2011/10/17(月) 20:54:07.75 ID:9whPh4ze0
長津田〜中央林間
間引き中

これがそのウラさ
560南武線:2011/10/17(月) 21:35:12.11 ID:jynWZOs/0
登戸2137の川崎行が4〜5分遅れて来る見込み
561名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 22:03:36.26 ID:rhXpHwtaO
んで、今は東海道線下りダイヤはどうですか?2216大船発の電車に乗りたいんだけど…
562名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 22:13:01.12 ID:/6wAkFQR0
朝の田園都市線の原因がニュースになっていた
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20111017k0000e040024000c.html
563名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 22:30:13.02 ID:i4/Pufe60
今日の長津田駅(おさらい)
ttp://twitpic.com/71hs8f
ttp://twitpic.com/71hg1p
564名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 22:43:11.34 ID:7c3VMjYy0
田園都市線は通常ダイヤでほとんど中央林間発着としてるから、間引くときに
やりやすいんだよな。>>557で一丁あがり。
通過駅は乗り換えなく帰れるし、中央林間も数分追加だけど乗り換えはない。
565名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 23:02:20.44 ID:9E9Ef8Ul0
只今、田園都市線は問題ありません。安心利用できます。
566名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 23:03:53.18 ID:m9KenTRF0
は?
下りが依然として遅れているんだが。青葉台時点で2〜4分。
567名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 23:11:30.68 ID:9E9Ef8Ul0
それは糞メトロのせいだろうね。
568名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 23:20:21.79 ID:9E9Ef8Ul0
今朝の人身事故も糞メトロがやったコトだしね。
569名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 23:23:25.63 ID:kpthwkkc0
>>565
2011.3/14並にテラヒドスwww
あの時は田園都市線だけでなく、それ以外の路線でも相当影響出たからな…
570東海道線情報:2011/10/17(月) 23:35:09.59 ID:fqwXDDRKO
皮膚から息が漏れてきた
コォォォォォーーーーッッ
571名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 23:40:15.05 ID:9E9Ef8Ul0
田園都市線の悪口ばかり!許せないってみんな
572名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 23:48:27.72 ID:/6wAkFQR0
あんただけ。
573名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 23:49:06.97 ID:fqwXDDRKO
頭蓋骨にウナギかドジョウが入ったようで調子が悪い
オウエップ
574名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 23:49:41.63 ID:fqwXDDRKO
耳から入ったんだろうか?
575名無しさん@平常通り:2011/10/17(月) 23:55:20.54 ID:/6wAkFQR0
つーか今回の>>563は 双方の長津田駅の運営が
ひどすぎた
直後に警備員使ってロープ張るなりして
誘導してればここまでひどくならなかったと思う
特に東急(セキュリティだけど)はラッシュ時用に
雇ってるんだから。
576名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 00:20:51.01 ID:DaWR+Rny0
>>575
混雑警備のために警察雇ってるJR最強だなw
577名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 05:40:16.20 ID:u4MSaJvs0
火曜日はテュールの日
578名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 06:19:18.00 ID:hYpz3bgt0
おはよう
579名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 06:53:28.96 ID:rhos5P44O
まだ頭蓋骨の中のどじょう(うなぎ?みみず?)が抜けない
580名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 08:24:45.75 ID:rhos5P44O
野田総理も頭にどじょうが入ってると思うと共感できる
581相鉄上り:2011/10/18(火) 08:27:39.23 ID:OvvMlSXGO
三分遅れで二俣川発車
上りはふんづまりっぽいと車内放送
582名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 08:35:34.26 ID:LRW8LSQ/O
南武線下り約七分以上遅れ
しかし遅延理由分からず
どういうこと?
583南武線:2011/10/18(火) 09:47:48.03 ID:o8JV0xJO0
今も上下して遅れ5分前後

>>582
踏切支障云々言ってる
584東海道線:2011/10/18(火) 10:02:55.40 ID:Lo8mj6US0
都内の線路立ち入りで下りが遅れる
585東海道線:2011/10/18(火) 10:06:04.24 ID:x3TmOYM80
川崎付近で京浜東北とともに非常停止
586名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 11:25:15.56 ID:LRW8LSQ/O
サンクス
何もアナウンスがなかったからちょっとイラッときてたわ
587田園都市線:2011/10/18(火) 12:21:07.77 ID:WOYza97N0
上下とも発車案内に時刻表示が無い
いくらクソでもこんな時間にこれはないわ…
588名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 12:45:39.57 ID:I6Ugv/fJO
587
駅名書くのが最低限の礼儀
589名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 12:55:18.06 ID:hjWOXdmg0
田園都市線を1215ごろ利用したが定時@渋谷
590名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 12:55:33.12 ID:eSoDMIjg0
>>575
JR:
田園都市線の問題は田園都市線で解決してね
依頼するなら正式な手続きしてね

田園都市線:
ほっときゃJRも動くだろ


こうして現場はカオスに
田園都市線の駅ナカ工作が主原因だろうが
591名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 13:02:24.47 ID:1Qrp3Ek70
変だな、正午過ぎ時点で半蔵門線→田都が10分くらい遅れてたはずだがな
592名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 14:19:50.47 ID:sFfnDeeR0
またしても田園都市線の悪口かよってみんな呆れ返っているから。
593名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 17:58:01.50 ID:hjWOXdmg0
田園都市線

今のところ、下り定時で上りが2分遅れ
594スカ線大船:2011/10/18(火) 18:06:25.30 ID:Er3XHaET0
1809のスカウツ逗子行きに遅れ予告
ま、10分の間があく場面だから丁度いいっちゃ丁度いい
595横浜線:2011/10/18(火) 18:08:55.73 ID:DkOGWeHE0
横浜方面行き、十日市場駅で非常停止ボタンが押されて4分ほどの遅れ。
先頭付近のホーム上に、具合悪くなって倒れこんでた客が、駅員に介護されてた。
596田園都市線下り:2011/10/18(火) 18:12:29.43 ID:wlBxruGl0
ニコタマか溝の口あたり先頭で詰まり
トンネル内在線車は間隔調整していて、ここの段階ですでに遅れが5分を超えている
以後gdgd化確実
597東横線:2011/10/18(火) 18:16:30.42 ID:5e0WMwl70
東急揃ってダメかよw
こっちは車両トラブルがあって、上りが2〜5分遅れ
598名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 18:19:30.90 ID:hjWOXdmg0
東横線下りは今のところ定時
599東横上り:2011/10/18(火) 18:29:37.70 ID:Qc4paU+d0
遅れはmaxで約10分だと
さらに間引きあり
そろそろ下りに跳ね返るんじゃないか
600東横線下り:2011/10/18(火) 18:40:58.07 ID:fbXsrcKi0
田園調布でお客様対応とやら
そして遅れ
601相模線:2011/10/18(火) 19:15:26.45 ID:uSWcG+LM0
厚木時点で上下2〜4分遅れくらい
602名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 19:16:13.25 ID:sANMCd/30
京急線は上下とも定時です
603名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 19:18:35.87 ID:ecVIjgVMO
東横上り、客同士のトラブルで遅れ
604名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 19:32:14.40 ID:iIGVt23Z0
東横ダメだな
605名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 19:50:23.91 ID:tNZ0Wg7B0
○田園都市線
×東横線

こればかりは
606名無しさん@平常通り:2011/10/18(火) 20:16:10.52 ID:W8Pes2AzO
東横線渋谷発下り、六分遅れで発車。

客同士のトラブルって何なの?
607南武線:2011/10/18(火) 20:23:47.30 ID:gdl56Fq90
稲田堤で踏切安全確認
608東横線:2011/10/18(火) 20:37:58.60 ID:TsLHO7phO
下りなお6分遅れ。時刻表示は消えてる。
609東海道平塚:2011/10/18(火) 22:31:02.49 ID:CpoPhfv/0
2228予定沼津行き
これを先頭に何本かに遅れ予告

京浜東北線での転落事故が原因らしいので、そっちも遅れてると思われ
610京浜東北線:2011/10/18(火) 23:56:53.13 ID:E1tkHIcN0
北行の上野行きラスト
大船発を繰り下げた模様で、遅れている
611田園都市線:2011/10/19(水) 06:17:23.95 ID:FN3Fwm6S0
東武伊勢崎線は5:50頃から北春日部で信号トラブルの影響で、運転見合わせ中@南武線向河原駅
田園都市線〜東武伊勢崎線 直通運転中止の可能性あり
612田園都市線:2011/10/19(水) 06:19:51.85 ID:CWw0R+U5O
東武線内で信号トラブルがあったため、ダイヤ乱れに要注意。
613名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 06:27:25.87 ID:QFo+yu070
また糞東武のせいかよ。田園都市線がかわいそうです!!!!
614名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 06:39:07.42 ID:2j+PUZ5X0
おはよう
615名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 06:39:25.16 ID:psU6u0pQO
頭蓋骨のどじょうが抜けなくなってしまいました
616東海道線@横浜駅:2011/10/19(水) 06:53:47.52 ID:xtNIrzlf0
下りホームで朝っぱらからお客様同士のトラブル(ケンカ?)で緊急停止ボタンが発動され、京浜東北線も、横須賀線も巻き込んで約5分くらい止まったが、運転再開済み

朝ラッシュに影響する可能性があるので注意されたし。

つか、ケンカなんかするなよ、カスが

617田園都市線:2011/10/19(水) 07:06:26.87 ID:FN3Fwm6S0
東武伊勢崎線内信号トラブルの影響で、東武伊勢崎線への直通運転中止@東急公式
618名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 07:08:03.86 ID:psU6u0pQO
茅ヶ崎6:47発の湘南ライナーは大船〜戸塚間を順調にゆっくり走行中
619湘南新宿ライン:2011/10/19(水) 07:34:57.14 ID:X8zsSk8iO
今のところ遅れなし
特急日光1号 東武日光行も出発済み
620名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 07:46:12.55 ID:H07Jxk6W0
遅れではないが、根岸線上り港南台7:44発に小学生の団体が乗車中。
621名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 08:12:53.14 ID:UAV5+VW10
南武線なんかあった?
622南武線立川方面:2011/10/19(水) 08:16:10.75 ID:qBoRd0Bd0
前の電車が詰まってるらしい。8分遅れ。
623名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 08:16:35.80 ID:9nnbYikj0
伊勢崎線の影響で田都の準急間引かれてる
遅刻だ……
624名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 08:17:14.58 ID:8yPtV16o0
田園都市線
等間隔で来てるが混雑気味
625名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 08:17:46.97 ID:UAV5+VW10
そうなのか
ありがとう!

踏切りがあかなくてねw
626南武線下り:2011/10/19(水) 08:19:24.29 ID:ErE3e0HHO
中野島で急病人救護で遅れ
627名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 08:19:37.03 ID:q0j0MgY50
デント混雑やばい
たまプラーザでの積み残しあり
628東海道線:2011/10/19(水) 08:23:48.69 ID:gkjtESMVO
横浜から川崎間で
非常発砲停止中
629名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 08:24:29.30 ID:8yPtV16o0
溝ノ口二子玉川間で大井町線に乗ったら、二子玉川で田園都市線の一本早い電車を捕まえられたw

詰まりすぎ
630名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 08:25:09.21 ID:mwXX/E4C0
田都は得意気になって
後続列車待ちという愚策を開始。
631東海道線:2011/10/19(水) 08:26:36.17 ID:gkjtESMVO
蒲田で線路内人立入

一時運転見合わせ後
数分遅れで運転再開
632名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 08:29:28.48 ID:vE07NSdA0
京浜東北・根岸線 上り
先行電車遅れのため、蒲田にて時間調整。
633名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 08:40:46.70 ID:eHkThrXG0
田園都市は通常の6割くらいの本数しか走ってないぞこれ
634名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 08:43:12.09 ID:9nnbYikj0
しかも詰まってノロノロ運転>田都
635名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 08:43:13.79 ID:s2lAFIbc0
南武線
溝口上り10分遅れ
636名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 08:46:18.64 ID:IQrSQmGP0
>>629
もともと朝は2本に1本は追い抜いて前の電車に乗り移れるダイヤになってる
637名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 08:58:44.55 ID:B2VqVl7z0
京急子安の踏切途中で電車止まってるのが
見えた
638小田急上り:2011/10/19(水) 09:02:38.62 ID:g8V2h7EGO
今乗ってる車両で急病人。
救援活動が入ったら遅れそう。

@代々木上原
639名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:07:12.66 ID:Z0C7Gvkx0
京浜東北線南行、大井町で人身事故。
てか当該orz
640東海道 川崎:2011/10/19(水) 09:12:38.63 ID:4fsLEGBGO
京浜東北 大井町で人身事故 東海道も巻き込まれ運転見合わせ
641名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:12:38.82 ID:XvHBJAil0
京急線振替輸送受託
642東横線:2011/10/19(水) 09:14:04.44 ID:m3WnPSTQO
日比直中止
643名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:14:06.53 ID:cE2RKtTN0
京急の人身事故のためとまった。スカ線は影響ないためそちらに乗れと車内アナウンスあり。
しかし、スカ線はカオスで乗りこぼし発生
644名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:14:28.89 ID:xjBC9yZu0
東海道線上り運転見合わせ
スカせん
645東海道 川崎:2011/10/19(水) 09:14:31.73 ID:4fsLEGBGO
運転再開1000見込みとホームでアナウンス
646名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:15:49.60 ID:xjBC9yZu0
途中で送ってしまった
スカ線は動いてる
647名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:16:10.32 ID:XvHBJAil0
>>643
京急じゃなくて京浜東北線
648名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:18:44.73 ID:l9mkgutf0
東海道線まで飛散したからね
649名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:19:02.39 ID:Y4hAeU/M0
京浜東北南行き、東海道はしばらく止まる模様

京浜東北品川より北行きはまもなく復帰

京浜東北北行き車内アナウンスより
650名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:20:39.74 ID:cE2RKtTN0
>>647
すまない、京浜東北線 大井町駅付近って言ってた。
651名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:22:35.46 ID:c93KwBO40
東海道下り再開
652名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:23:43.63 ID:rqwlnFlXi
京浜東北線 復旧は10時ごろ
東海道線も同じくらいになる
@車内アナウンス

9時2分川崎発東京行きに限り、まもなく運転再開
653湘南新宿:2011/10/19(水) 09:24:06.17 ID:HI5shK3GO
一応、迂回民向けにトカサキ南行のネタ
新宿919の国府津行きは5分前後遅れる
654名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:25:13.89 ID:Y4hAeU/M0
南行きの電車が人身だったんかな
655名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:25:26.51 ID:GA85ZP680
蒲田からも東京方面は動くみたい
社内アナウンスな
656名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:25:30.14 ID:NdLkHK9KO
川崎に居ますが、京急の様子はどうですか?
会社が新橋なんだがorz
657名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:26:33.43 ID:c93KwBO40
上りも走ってるね東海道
658名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:28:58.49 ID:GkA1C8fy0
川崎から蒲田移動中だけど、降りられるか心配なくらい
混んでる、京急ね
659京浜東北:2011/10/19(水) 09:29:12.35 ID:7K5zU5Uh0
>>654
YES
そんで都内では北行は運転再開したので大井町以南も順次動くとオモ
660名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:29:51.23 ID:jpFWdwr0O
鶴見から京急鶴見に移ったが、京急も27分発の電車がまだ動いてないぜ
661東海道 川崎:2011/10/19(水) 09:29:51.47 ID:4fsLEGBGO
熱海行きが来た 上りはホームで動かず
662名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:30:37.38 ID:D4wdqcu1O
茅ヶ崎から15分の特快高崎行き発車
663名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:32:32.20 ID:Dbjq7QB60
>>656
げきこみだよ
664東海道 川崎:2011/10/19(水) 09:32:40.24 ID:4fsLEGBGO
熱海行き発車 京浜東北蒲田大森方面は
間もなく運転再開とアナウンス
665名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:33:32.45 ID:NdLkHK9KO
京急の情報ありがd

新橋まで東海道復活を待つのがかしこいのかなあ…
666京急線:2011/10/19(水) 09:33:52.67 ID:+aG/1YfU0
今のところ振替による遅れは出てません

どうやら振替客は京急よりも横須賀線に流れている模様
667京急線:2011/10/19(水) 09:35:19.50 ID:+aG/1YfU0
>>666は横浜時点での様子です
668名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:37:20.94 ID:m3WnPSTQO
川崎の方へ
南武線で武蔵小杉で横須賀線もあるが横須賀線が激混み
武蔵小杉から東急目黒線で三田あたりで山手線か浅草線のほうがまだ乗れるかもしれない
669京急上り:2011/10/19(水) 09:37:22.25 ID:CN06tadj0
仲木戸ホームの大混雑で電車は超スロー侵入
ここで遅れが発生
670東海道 川崎:2011/10/19(水) 09:37:41.21 ID:4fsLEGBGO
京浜東北の上野方面再開済みと放送
京浜東北の大船行きが間もなく来ると放送
何故か東海道は動かない
671名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:37:43.85 ID:D4wdqcu1O
>662

藤沢で運転見合わせ
672名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:38:18.68 ID:Dbjq7QB60
>>667
東神奈川と川崎の振替は入場制限
横浜は余裕で乗れたのに
673名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:41:47.71 ID:m3WnPSTQO
>>670
大船方面は蒲田あたりに止まってたやつか、蒲田の車庫から出てきたやつと思われます
674名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:43:01.01 ID:b3eFJ5We0
東海道線上りは、川崎基準でまだだめですか?
675名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:43:43.68 ID:Tn7pXm6Q0
京急横浜駅はほとんど混んでません

なお東横線は振替受託してますが、あまり客が流れてこないようで定時です
676名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:45:25.07 ID:c93KwBO40
東海道下り東京始発出てない?
横浜45分発後、後続無しとのこと
677東海道 川崎:2011/10/19(水) 09:46:42.36 ID:4fsLEGBGO
上りの再開1000が変更になるかもと
車内放送で予防線
678京浜東北:2011/10/19(水) 09:46:53.17 ID:SLExB/vg0
蒲田〜大船でシャトル運行開始
679名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:47:31.16 ID:PvaWSi6H0
辻堂停車中
東海道横浜以南は横浜駅で折り返し運転とのこと
680名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:48:22.77 ID:PbbZsN1V0
京浜東北線川崎駅、「蒲田行きに変更」って言うから、東海道に乗ったのに、
東海道線では「東京方面には京浜東北線を〜」とか言ってる…

どうしろと?
681東海道 川崎:2011/10/19(水) 09:49:46.39 ID:4fsLEGBGO
上りの京浜東北が出ていった 東海道は動かず
682南武線:2011/10/19(水) 09:50:11.93 ID:xuKgeEvV0
川崎→小杉超混み
683名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:50:29.76 ID:pn9uf+eH0
>>680
京浜急行線では?
684名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:50:34.92 ID:c93KwBO40
川崎ー品川で動いてたのは駅間列車の解消だったのかな。
大井町は怖くて見れんかった
685名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:51:11.34 ID:PbbZsN1V0
>>681
それ蒲田までっしょ? 京浜東北はそれ以降も何時止まるか分からないから、
新橋目指すなら10時発予定の東海道の方がいいのかねえ?
686名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:51:17.53 ID:VndGuiYz0
情報が錯綜してて、乗務員すら正しい情報を知らない
687名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:53:10.63 ID:VndGuiYz0
>>685
たぶん繰り上げするだろうから、京急か横須賀線をおすすめ
688東海道:2011/10/19(水) 09:53:21.87 ID:tsJM4A4f0
品川駅で抑止してた上り、ライナーも動いた
下りは、まだ動かず
689東海道 川崎:2011/10/19(水) 09:54:48.77 ID:4fsLEGBGO
「負傷者」の救出活動終了だとさ
京浜東北の磯子行きがもうじき来るそうで
690名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:55:48.22 ID:PbbZsN1V0
>>683
車内放送で蒲田行き言ってた>京浜東北

てか、京浜東北線の情報も今も車内放送とホームの放送で言ってることが微妙に違って困るw
691名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:58:13.48 ID:pn9uf+eH0
>>690
東京方面は京浜急行しかないよこの状況だと
692名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 09:58:41.98 ID:pn9uf+eH0
>>687
繰り下げじゃない?
693東海道線:2011/10/19(水) 09:59:08.65 ID:oSrn/nJT0
バスへの振替もオーライ
694名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:00:07.77 ID:pn9uf+eH0
>>692
皆さんのご想像のとおり20分下がったよ
695名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:00:24.36 ID:Z4xvvZXq0
北行順次再開だって@新子安南行車内
696名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:00:50.18 ID:k6dt0F5ii
湘南新宿ライン普通に動きだした。
東京方面は大船で横須賀線へ〜って言ってたのに普通に発車するから
みんな降りたあとダッシュでまた乗り込んでたw
697名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:01:00.20 ID:pn9uf+eH0
自レスにアンカつけちゃったorz
698名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:02:22.87 ID:VndGuiYz0
w
699東海道 川崎:2011/10/19(水) 10:02:47.74 ID:4fsLEGBGO
最終的な安全確認中と言い訳
1000再開見込みを変更
これより警察の現場確認なので1020に繰り下げ
言い直して1220

1020と1220じゃ大違いなんだがな
700名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:03:34.44 ID:PbbZsN1V0
>>691
10時頃の運転再開が12時に変更とか言い始めたね…
最初から12時と言えと…
701名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:03:41.52 ID:m3WnPSTQO
>>690
それは車内の方が新しい情報
駅の放送は指令直接ではなく旅客一斉情報や個別指令を聞くか電話なので情報が遅いんだ
乗務員は指令と直接連絡取り合ってるわけだから情報は車内のほうが早い

また当該路線ではない駅では情報が入っても乗客が集中するのを避けるため案内しない事もある
702名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:04:08.15 ID:VndGuiYz0
繰り上げで正解だっか
703東海道 藤沢:2011/10/19(水) 10:04:32.31 ID:8I7cP5SJ0
車内放送は救出活動難航と言ってるよ
704名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:05:20.39 ID:b3eFJ5We0
>>699
言い間違いだと思いたい。
705名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:05:37.72 ID:pn9uf+eH0
いやいや、1220はありえないだろー
706東海道 川崎:2011/10/19(水) 10:05:48.67 ID:4fsLEGBGO
1020を1220と言い直してた車掌
今度は1020と言い直してやんの
707名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:06:22.74 ID:b3eFJ5We0
>>706
同じ電車乗ってそうだな。うん。
708名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:06:39.69 ID:fN4nr4sB0
京浜東北は動いてるん?
709名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:06:40.33 ID:7FfehDwg0
横須賀線 上り
大船→品川 定刻運行でした。
710東海道 川崎:2011/10/19(水) 10:06:42.61 ID:4fsLEGBGO
ホームのアナウンスは1020頃
711名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:07:26.46 ID:NdLkHK9KO
東海道10時20分再開だって@川崎駅
712名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:08:56.43 ID:VndGuiYz0
トーブ線内で発生した信号トラブルの影響で、田園都市線下りが遅延中
713川崎:2011/10/19(水) 10:10:00.60 ID:b3eFJ5We0
京浜東北線南行が来たな…。
川崎手前で止まってら。当該か?
714名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:10:11.58 ID:Z4xvvZXq0
南行動き出した@新子安からもう横浜つく
715名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:10:30.42 ID:PbbZsN1V0
>>706
いい加減にして欲しいよな。12時言うから座れてたのに乗り換えようとして席立ったら10時とか言い直すし。
で、戻ってきたら激混み。氏ねと言いたくなる。
716名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:10:56.62 ID:PvaWSi6H0
大船で横須賀線に退避
こてらは通常運行のよう
品川新橋東京行くなら横須賀線が確実
だが俺の目的地はお
717東海道 川崎:2011/10/19(水) 10:11:50.64 ID:4fsLEGBGO
京浜東北は遅れながら再開とホームアナウンス
磯子行き 大船行きが三番線に来るそうで
東海道は動かず
718名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:11:54.45 ID:b3eFJ5We0
>>713
あ。なんでもない。です。
719名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:12:12.93 ID:m3WnPSTQO
>>703
701の車内は当該路線の車内ね
当該路線(今回の場合は京浜東北線)じゃない車内は乗務員にもよるが情報が少ない場合もある
東海道線は併走区間は無線周波数同じなんだから乗務員が無線を気を付けて聞いてりゃ新しい情報をつかめるんだが
720名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:12:37.89 ID:EMsN2gLkO
12時はありえんだろ
721名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:13:56.07 ID:NdLkHK9KO
しかし情報が錯綜しすぎ。京浜東北東京まで動くって言うから、東海道降りたら、やっぱり運転見合わせ言うし。いいかげんにしてくれ
722名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:14:17.67 ID:kA3Fcdgb0

・駅アナウンス
・車内アナウンス
・2ch情報
・自分の勘と経験

判断と行動は自分でどうぞ
723東海道 川崎:2011/10/19(水) 10:14:56.18 ID:4fsLEGBGO
まもなく運転再開と車内放送 上り
724田園都市線:2011/10/19(水) 10:15:04.61 ID:FabqoIkO0
田園都市線の下りは現在、15分遅れ

31K表示の東武車、いま三軒茶屋着
725名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:15:06.10 ID:yr9/8icB0
東海道線動くとのこと。東京方面。
726名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:15:17.43 ID:O8sGyPrH0
南浦和行き出た@川崎
727名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:16:09.25 ID:NdLkHK9KO
信号代わり次第東海道登り発車@川崎
728名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:17:06.52 ID:b3eFJ5We0
東海道線731M抑止解除。そろそろ動きますよ。
729名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:17:17.97 ID:m3WnPSTQO
>>722
俺はそれプラス自分で情報収集ってのも入る
元中の人なんで無線が聞けりゃ一番だな
730名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:17:26.95 ID:pn9uf+eH0
運転再開ktkr
731名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:17:29.83 ID:b3eFJ5We0
>>728
川崎です。
732東海道 川崎:2011/10/19(水) 10:18:42.42 ID:4fsLEGBGO
東京行きついに発車
733名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:19:02.30 ID:pn9uf+eH0
京浜東北 南行抑止解除
734名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:23:45.55 ID:ZX5HoW/90
横浜停車中の湘南ライナー16号から運転再開。普通列車として運転。
735田園都市線:2011/10/19(水) 10:28:33.65 ID:6UgiQhWH0
東武直通なしっぽい
736名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 10:29:53.59 ID:D4wdqcu1O
今大船を高崎線からの国府津行きが発車。後ろは穴が空いてる模様@大船
737東海道 上り:2011/10/19(水) 10:32:26.91 ID:4fsLEGBGO
二時間言い間違えた車掌
品川を出た直後、次は品川……新橋 と言い直してやんの
まぁ新橋に着いたのだが
738東海道 東京駅:2011/10/19(水) 10:37:32.00 ID:4fsLEGBGO
小田原行き発車
739東横線:2011/10/19(水) 10:41:25.02 ID:5wvJQ2r70
メトロ直通取りやめ
740東横線:2011/10/19(水) 10:41:26.78 ID:HI5shK3GO
日比直カット
理由:>>735と同じ北春日部の信号故障
741東海道上り:2011/10/19(水) 11:13:37.56 ID:I9wN2IJFO
品川以北軽く便秘

お急ぎの方は品川から京浜東北なり山手なり使って
742名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 12:40:36.25 ID:wrLvonaa0
東海道どうですか?
743東海道線:2011/10/19(水) 12:46:05.86 ID:QWVvmXRU0
>>742
まだ上下遅延だが、今は上りの方が遅延大な感じ
藤沢時点
744デント・東横:2011/10/19(水) 13:00:52.15 ID:HI5shK3GO
デント
押上基準で30分前から東武直通再開

東横
日比直はまだ×
745小田急江ノ島線:2011/10/19(水) 13:58:18.82 ID:lLmdpfYNO
下り急行江ノ島行き乗車中、東林間過ぎで線路内立ち入りで緊急停車。動き出した
746東海道下り:2011/10/19(水) 15:09:14.44 ID:Oh0s4wEQ0
定時だったり遅れていたり、運行順が入れ替わっている
747東海道 東京駅:2011/10/19(水) 15:39:29.32 ID:4fsLEGBGO
一応 下りは定時っぽい 二本続けて十両だから新橋じゃ座るのキツいかもね
748東横線:2011/10/19(水) 15:55:10.79 ID:RcZ+urFx0
メトロ直通再開済みながら、まだ遅れはある
749スカ線:2011/10/19(水) 15:59:53.57 ID:s/KvhcVs0
総武側から遅れて行ってるので注意
最大10分ほど、東京発ベースで16時過ぎころから影響
750総武→スカ:2011/10/19(水) 16:00:40.69 ID:pEGnSpH9O
東京16:23頃の久里浜行に遅れが見込まれる
10分弱というところか
751名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 16:02:20.76 ID:MFzlOMHV0
>>749-750
@東京下り、もう遅れてる
752田園都市線:2011/10/19(水) 17:39:44.96 ID:kYNNJ5+J0
つきみ野の線路立ち入りの影響で上下最大約10分遅れ
ですと。
753ネック3+ハマ線:2011/10/19(水) 18:00:18.06 ID:sFTj6I/r0
踏切云々で全方向プチ遅れ中
東海道は別件があり下りは合計5分以上遅れ
754湘南新宿南行@池袋:2011/10/19(水) 18:47:04.65 ID:OvrtNj4t0
4分遅れて発
755名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 18:48:46.84 ID:b9eAYQ3P0
>>701
うちの会社はホームのほうが早いことが多い。駅の信号さんと指令はトークバックで会議みたいにやりとりするので、早い。向こうの雑談きこえるしw
756京浜東北線:2011/10/19(水) 19:21:22.64 ID:LySFfCZv0
南行、これから最大約10分の遅れを見込み
757田園都市線:2011/10/19(水) 19:26:18.01 ID:YiAlv3g20
下り遅れ10〜15分
いったいなんスか、毎晩毎晩…
758名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 19:36:56.93 ID:J0hAy6U90
>>757
>>752にあるつきみ野の線路内立ち入りじゃない?
759スカ線+東海道線:2011/10/19(水) 19:42:58.12 ID:sFTj6I/r0
保土ヶ谷駅から非常信号、両線非常停止
760スカ下り@戸塚:2011/10/19(水) 19:45:22.75 ID:Q7T9evOE0
10分ほど遅れてる、とアナウンス有。
横浜駅で急病人
トノコト。
761名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 20:41:40.50 ID:zEIrsBtmO
>>722下2つを駆使
762名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 21:32:25.48 ID:lmT0iUXQ0
田園都市線の遅れは本当かどうか再確認願います。
763名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 21:58:19.46 ID:QFo+yu070
>>762
問題ないのでは?
764名無しさん@平常通り:2011/10/19(水) 22:02:59.89 ID:iUcelIUi0
あちこちのスレで同時に荒らしレスが投下される不思議なことが毎日繰り返されているね

関係ないが、これはちょっとした拾い物だ
http://www.tokyu.co.jp/railway/delay/print.php?line=3&d=20111019_2
765東海道線:2011/10/19(水) 22:27:38.46 ID:6UgiQhWH0
熱海2233予定品川行き各停
熱海出発繰り下げ見込み
766御殿場線:2011/10/19(水) 22:39:56.37 ID:QWVvmXRU0
国府津行き終車
始発の三島駅西方で鹿が衝撃したため40分以上の遅れ見込み
他経路での移動を推奨
未確認だが御殿場から代走を出している可能性あり
767スカ下り:2011/10/19(水) 22:57:34.89 ID:/IkyBm1q0
大船2246逗子行は10分遅れ
かつこの後続もドミノ状に遅れ

原因は、この46分発の電車が横浜で車両点検したため
なお25分間があいたため、混んでいた
768東海道線@小田原:2011/10/19(水) 22:58:05.68 ID:g7BZu3Tn0
小田原22:52沼津行
貨物列車の遅れで5分遅れで発車
769京浜東北線:2011/10/19(水) 23:44:31.12 ID:CDz5F+FL0
南行、遅れるぜえ。
蕨近辺で線路立ち入りがあり、未だ捕捉されていない。
北側は運行が止まっていて、既に15分たつ。
770京浜東北線:2011/10/19(水) 23:51:33.03 ID:SLExB/vg0

この件、順次運転再開中
15分以上ストップし、先行は間隔調整しているので、じきに県内分も遅れだす
771小田急線@新百合:2011/10/20(木) 00:16:38.28 ID:K9A4CaYK0
上り10分遅れ。JRとの接続の為だとアナウンスやってるな。
南武線とも接続してくれると良いけど。
772小田急線:2011/10/20(木) 00:27:23.51 ID:q9n52puz0
>>771
ん、>>766により小田原で遅れて来た東海道線からの接続を受けた
773名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 00:34:05.52 ID:DZn/8CRB0
>>771-772のターン便って、大野最終かなぁ?
だとすればそれなりに遅れるわけだが、教えてエロい人
774江ノ島線:2011/10/20(木) 00:46:47.53 ID:JKrsZ8m+0
>>773
確かそう
俺はたしかにエロイ

情報
江ノ島最終5分遅れ
775名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 00:47:34.68 ID:JKrsZ8m+0
見ろ、IDもJKだぞwww
776小田急線:2011/10/20(木) 00:53:40.09 ID:OrozQgs30
大野行き最終準急
JR接続待ち新宿発は1時頃になりそう
今まだ新宿にいるそうだ
777京浜東北線南行:2011/10/20(木) 07:05:09.17 ID:CMhKuY7gO
川崎7:03発の大船行が7:10に来るらしい
どこかでで安全確認を行ったとの事

778京浜東北線南行:2011/10/20(木) 07:15:03.04 ID:y30I+shQO
山手線東京駅で列車非常停止装置扱いがあった影響で5分前後の遅延発生中。
779スカ線:2011/10/20(木) 07:18:47.76 ID:kAqE2Rqu0
@CIB
総武からの直通が1本間引きになるようだ
理由:昨夜、酒々井でE217が火災を起こしたため
780京浜東北線北行:2011/10/20(木) 07:32:16.87 ID:y30I+shQO
大井町駅で急病人救護を行ったため遅延発生中
781名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 07:49:03.55 ID:pKvkRuaX0
>>777
たぶんそれと思しき遅れ電車が港南台を発車した。
2分遅れ程度なら折り返しにさほど影響はないはず。
782東海道線上り:2011/10/20(木) 07:52:48.08 ID:jdFFbSc/O
原因不明だが、運転間隔の調整が入って、2分遅れ。
783京浜東北線北・南行:2011/10/20(木) 07:58:08.17 ID:y30I+shQO
品川駅で列車非常停止装置扱いがあり、各方面さらに4分の遅延が発生しています。
非常停止ボタン押しすぎだろ!
むやみやたらと押せば良いってもんじゃないんだからさあ…。
784浜線 上り:2011/10/20(木) 08:37:33.22 ID:a2gxwepW0
5分ほどの遅れ
785東海道線@鴨宮:2011/10/20(木) 08:38:55.86 ID:XOz0+DlDO
0834発東京行き
真鶴-根府川間の踏切人立ち入りの影響で約9分遅れで運行とのアナウンス
786スカ線横浜:2011/10/20(木) 10:00:30.72 ID:s8a20OB90
0954発の宇都宮行き、まだ未着
ボチボチ来る旨の案内あり
787湘南新宿:2011/10/20(木) 10:14:13.48 ID:RAvJZaUh0
新宿1015の逗子行き
池袋を今出た
788田園都市線:2011/10/20(木) 10:26:11.26 ID:I8y40NwW0
田園都市線は下り時刻消えてます

列車間隔が非常に狭まっております
789スカ線下り:2011/10/20(木) 13:58:42.14 ID:S0bmkvaG0
オール遅延気味
なんだべ?
戸塚
790東海道下り:2011/10/20(木) 15:07:10.33 ID:Hz18NJWA0
茅ヶ崎1507小田原行き
不具合により編成交換、7分遅れとのこと
791JR川崎経由:2011/10/20(木) 18:14:22.76 ID:9gLOAAbl0
京浜東北線ホームで接触事故
各線5分程度の遅れが発生
792東海道線横浜駅:2011/10/20(木) 18:16:54.22 ID:MhNHSALL0
>>791のまき添え?
下り列車に5分程度の遅れ。
793名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 18:19:23.45 ID:9gLOAAbl0
>>792
だーな
3線全部止めたらしいので
794市営青線:2011/10/20(木) 18:52:59.75 ID:Gr0a+xoX0
湘南台方面@かみおおおおおおおおおか
7〜8分遅れ
もはや恒常化
795総武→スカ:2011/10/20(木) 19:08:41.80 ID:baYGG/vS0
総武市川で戸挟みにより緊急停止あり
東京1915過ぎころからの電車に遅れ見込み
796名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 19:22:43.42 ID:UkqsveNX0
>>791の影響で根岸線内において発車順の入れ替えあり。
797京浜東北線:2011/10/20(木) 19:29:49.23 ID:JkTQQ9Dp0
蒲田以南は間引きあり
798東海道線小田原:2011/10/20(木) 19:40:07.22 ID:BLuSiMEU0
熱海方面1937が遅れとのことで、下りは20分以上の穴になってる
799名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 20:16:21.17 ID:53Y5rEm3O
横浜線が五分おくれだったのも接触の余波かな
800名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 20:44:23.95 ID:PU9nqmBX0
貧弱ライン ムサコ手前でノロノロ運転ちう
801名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 21:09:32.45 ID:4dzqeAAjO
IN東海道
横浜過ぎて急停車
踏切安全確認らしい
802東海道:2011/10/20(木) 21:16:49.40 ID:ZXPqhe82O
その影響か通勤快速小田原行き、横浜手前で停止
803東海道:2011/10/20(木) 21:19:46.52 ID:ZXPqhe82O
通勤快速小田原行き運転再開
804名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 21:35:59.05 ID:MEAGQmUvO
武蔵小杉で救護で東横下り7分遅れ。
805小田急上り:2011/10/20(木) 21:46:03.02 ID:Hd9QauBW0
愛甲石田駅で人転落。急行が直前で停車。救出終了で安全確認も終わり運転再開。迷惑だな…
806小田急線:2011/10/20(木) 22:06:21.31 ID:9iTK0A7h0
その件、当然ながら下りも数分〜5分ほど遅延
807名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 22:43:37.67 ID:u42DtDd30
京急田浦グモ
808名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 22:44:01.16 ID:Xdyw/SbQ0
京急田浦で人身事故。抑止中。
809京浜急行:2011/10/20(木) 22:48:50.92 ID:9gLOAAbl0
田浦駅で人身事故処理中
810京急線:2011/10/20(木) 22:57:46.29 ID:M6rb74ho0
田浦、下りは通しているようだ
駅での案内も遅れの見込みは上りだけである旨の内容
811京急上り:2011/10/20(木) 23:21:58.93 ID:ARm9fbrv0
現場検証待ち@横須賀中央
812京急上り:2011/10/20(木) 23:24:41.72 ID:ARm9fbrv0
現場検証終了、運転再開
813名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 23:29:51.94 ID:9gLOAAbl0
情報レスはageてほしい
814名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 23:32:37.27 ID:zoMUiXjK0
リロードすればいいじゃん
815名無しさん@平常通り:2011/10/20(木) 23:35:34.33 ID:brLlq8cD0
隔離患者乙
816京浜東北線:2011/10/20(木) 23:53:09.79 ID:zt6atPdD0
都内は御徒町での線路立ち入りにより南行が遅れる
川崎基準で0時過ぎから
北行は大きな影響はなさげ
817ハマ線:2011/10/21(金) 00:21:10.14 ID:v3FH4Bjs0
下りオーラス橋本行き、始発5分繰り下げ
京急との接続待ちが理由らしいが、京急を待つことがあるとは知らなんだ
818京急下り:2011/10/21(金) 00:25:14.10 ID:BHix2KlD0
久里浜最終、なんと定刻運転
819京浜東北線:2011/10/21(金) 00:41:49.79 ID:0YUkx8KH0
南行磯子最終
そろそろ川崎着のお時間ですが、少なくとも9分は遅れます
820京急本線:2011/10/21(金) 07:16:13.44 ID:V1LnfzcvO
あんまり影響しないかもしれないが、5:50くらいにスカイアクセス線印旛日本医大〜成田湯川駅間で信号機故障があり、遅れと運休があるとのこと

羽田空港方面に乗車の方は注意
821名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 07:25:24.34 ID:lDomSXDbO
携帯メールの着信音に緊急地震速報の音をセットしてんじゃねえよ。屑。
@湘南新宿ライン北行
822名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 07:47:42.45 ID:wiz5vEVB0
>>821
それ欲しいな どこにあんだろ
823名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 07:56:03.67 ID:lDomSXDbO
>>822
悪趣味。いい迷惑。
824湘南新宿南行:2011/10/21(金) 08:12:28.07 ID:TE2zdt5M0
今朝の埼京巻き添え遅れ幅:3〜4分
825名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 08:19:39.68 ID:27DtaUKi0
南武線川崎発が3分くらい遅れてる
826名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 08:24:16.99 ID:G5E6/NZI0
>>821
俺は目覚ましにしてるぜw
827名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 08:46:28.34 ID:lDomSXDbO
>>826
そういうのは家でやってくれ。
828東海道本線上り:2011/10/21(金) 08:51:51.04 ID:DSONnX0UO
鶴見駅手前で停止中
立ち入りらしい(笑)
829京急:2011/10/21(金) 09:19:14.49 ID:LuFhD8r9O
現在>>820の影響で下りが7分程度の遅れ
830名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 09:36:51.28 ID:WD6eXMFd0
>>827
もちろん家だけ
831名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 10:25:40.06 ID:My32IIxC0
相鉄
三ツ境で人身事故。現在運転見合わせ中
徹夜明けなのに勘弁してくれよ
832名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 10:27:06.86 ID:rwadQ3sNO
相鉄線 三ツ境で人身事故。全線運転停止中。
833名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 10:38:22.98 ID:My32IIxC0
相鉄、復旧目処不明
各社振替発動中
834小田急線:2011/10/21(金) 10:38:45.07 ID:uGIH07A+0
上りだが、海老名からたっぷり乗車
835東横線:2011/10/21(金) 10:45:42.96 ID:b0dpdJ5t0
下り白楽急患対応
当該約5分遅れ
836相鉄線:2011/10/21(金) 10:47:56.94 ID:kL+abS+W0
三ツ境の現場は初動でモタつき
いつもより時間がかかりそうな気配

バス振替オケみたいです
837名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 10:50:17.71 ID:rFJOTVYB0
相鉄11:20分頃運転再開予定@海老名
838相鉄:2011/10/21(金) 10:57:11.85 ID:wIMIcVhPO
あと15分程度で再開見込みだとさ@西谷
839名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 11:02:02.68 ID:wIMIcVhPO
もうしばらく時間が掛かるって言ったから延長戦かも?

湘南台まで行くのに西谷から高座渋谷まで新幹線、高座渋谷から小田急使いてーわw
840相鉄:2011/10/21(金) 11:06:37.88 ID:meROtIxrO
三ツ境駅は上り各停が当該列車。
ブルーシート張られた。もうすぐ死体収容。
841名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 11:07:20.39 ID:5E70ihfE0
ホームのどの辺りですか?
842名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 11:11:35.29 ID:JO9QAKWa0
下り先頭側の自販機ゾーン
843名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 11:14:33.05 ID:wIMIcVhPO
あと5分程度で再開見込みのアナウンス
844相鉄:2011/10/21(金) 11:18:15.58 ID:wIMIcVhPO
11時14分 全線で運転再開
845名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 11:18:46.59 ID:5E70ihfE0
>>824
上りに突っ込んだんでしょ?
だと上りホームの上りエスカあたりか?
846相鉄:2011/10/21(金) 11:20:30.17 ID:meROtIxrO
全線運転再開。
11:07収容完了、なお、死亡。
847名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 11:25:19.70 ID:ieGXQAXv0
いつもながら相鉄線と相模線は区別できないかも
848名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 11:59:52.40 ID:OEIQwbvu0
>>19
849名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 12:16:08.34 ID:4DUD19nHO
三ツ境で飛び込みとな…
850東海道線:2011/10/21(金) 12:26:30.17 ID:XaRFrzjFO
新宿1300の特快小田原行き
高崎の方でイオン感知があり15分程度遅れる
851相鉄各線:2011/10/21(金) 13:12:47.66 ID:38HaLWNB0
各方向の遅れ目安は30分
852相鉄線:2011/10/21(金) 13:34:59.74 ID:+degBYjQ0
公式情報では50分遅れとなってるが、実際はそんなに遅れてないな
853湘南新宿ライン:2011/10/21(金) 13:44:16.60 ID:kflBNlnDO
>>850の特別快速小田原行は13分遅れで横浜を出発した。
854名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 13:59:20.62 ID:D9LYW+oI0
相鉄線まだ遅れてる?
855相鉄各線:2011/10/21(金) 15:03:32.01 ID:31RtiFMS0
ダイヤ回復済み
856ハマ線:2011/10/21(金) 15:27:08.44 ID:2KYlHCCy0
上下遅延のため、全便東神奈川ターンに切り換え
857スカ線:2011/10/21(金) 17:48:16.79 ID:WefHuOyEP
総武線が信号故障の影響で遅延という案内
858東海道下り:2011/10/21(金) 19:20:58.21 ID:i9s6DAzK0
大船1919の国府津行に遅れ予告
これ高崎線からの直通
859京急線:2011/10/21(金) 19:42:06.73 ID:WQno+8aL0
京急線は、下り上大岡以南で4分前後の遅れあり

原因はお客様混雑?
上大岡→金沢文庫間が詰まってます
860東海道線:2011/10/21(金) 19:44:48.05 ID:mYsohfgx0
下り大船藤沢あたり、滞り発生中
ノロイ
861田園都市線:2011/10/21(金) 19:54:49.71 ID:WwCu/ZFP0
高津区一帯降雨のため、毎度おなじみ空転遅延
これって降り始めが特に良くないらしいな
862名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 21:22:28.79 ID:+ESIsRZo0
小田急本厚木21:06発上り新宿行き準急、ただいま座間で側面に人があたったため急停車

グモかどうかみてくる
863名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 21:23:54.76 ID:+ESIsRZo0
運転手の放送聞く限り安全確認できたので発車らしい

グモではなかった
今発車
864名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 21:27:11.66 ID:Ijb0tGxd0
大湊線って?
865名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 21:30:53.12 ID:DJbdW2xg0
>>864
東北
866京浜東北:2011/10/21(金) 21:46:31.78 ID:6KGkmE0p0
南行が順次遅れ
都内のどっかで急病人がでたため
867スカ線下り:2011/10/21(金) 22:10:00.48 ID:fjSOJj2e0
遅れて行ってます
総武線側の何処かで緊急停止あり
868名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 22:21:28.30 ID:VCy5G4+K0
96 非通知さん(pc?) sage 2011/10/21(金) 12:59:54.97 ID:eqP0NNHz0
mosimon_odawara
もしもしモンキー小田原巡礼の旅店
【緊急施策!!】
★ツイッター見た!で★docomoスマートフォンMEDIASWPがFOMA⇒FOMA機種変更で一括0円!!
お客様に絶対損はさせません!台数限定★ #odawara #docomo #followmejp #小田原 #au #softbank
10月20日

http://twitter.com/#!/mosimon_odawara

急げ!
869名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 23:32:13.03 ID:1ijtQYPnO
横浜駅東海道線ホームで何やらブザー音がした。電車遅れるかも
870名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 23:44:29.22 ID:bKtvwQz80
東海道線はどうですか?
871名無しさん@平常通り:2011/10/21(金) 23:59:17.92 ID:gIP9yvMW0
まじですか・・・
872名無しさん@平常通り:2011/10/22(土) 00:12:37.21 ID:Dj7VCWzl0
東海道線下りが中央線の待ち合わせをしたため、5分遅れ。
横浜で京急の最終久里浜行きに間に合うかな?
873名無しさん@平常通り:2011/10/22(土) 00:19:08.72 ID:6Bd6CqlJ0
なんか横浜線窓割られたみたいだけどどうなった?
874小田急下り:2011/10/22(土) 00:31:22.45 ID:WN2LlkA9O
酔っ払いが車内で隣人に唸ってる。車内迷惑もいいとこ。
このまま車内トラブルになってしまったら電車の運行に影響が出そうで嫌だな。
875872:2011/10/22(土) 00:47:02.44 ID:Dj7VCWzl0
結局、間に合わなかった。
一応、JRの事情で間に合わなかったって苦情を言いに行ったら、そんなのは知らないって態度を取られた。
京急の職員は申し訳ないって態度を取ったからまだ許せるけど、自分たちのせいで遅れたくせに尊大な態度を取るなんて許せない。
876名無しさん@平常通り:2011/10/22(土) 00:49:54.04 ID:DMEyTuyTO
>>875それがJRです。
877名無しさん@平常通り:2011/10/22(土) 00:56:25.87 ID:AFm/jYJF0
終電をあてにするのがばか
878名無しさん@平常通り:2011/10/22(土) 01:15:28.63 ID:K5A/jC4g0
終電まで返してくれなかった会社or飲み仲間にも文句言うべきですな。
879名無しさん@平常通り:2011/10/22(土) 01:38:51.82 ID:uxEuspcQO
最終なのに五分ばっかの接続を取らない京急はせめられないんだな。
もし中央の接続を取らなかったら中央の客がJRはって怒ることになるのに。
ホント客って自己防衛能力棚に上げてわがままだわ。
880名無しさん@平常通り:2011/10/22(土) 01:58:48.19 ID:Mu9bx0t/0
売国&創価企業のJR東日本に仏罰がくだりますように
881東海道線:2011/10/22(土) 06:04:53.15 ID:WVBWefsX0
@早川
上りの一部が3〜5分遅延
いつもの夜行起因の遅れっぽい
882名無しさん@平常通り:2011/10/22(土) 06:54:51.69 ID:3LIw6ybw0
なんか必死になってる気違いがいるので上げておく
883スカ線下り:2011/10/22(土) 07:28:19.07 ID:esy9BIZv0
総武線からの進入が一部3〜5分遅延
884田園都市線:2011/10/22(土) 08:15:19.50 ID:cEegaPCK0
上りたまプラ時点で3〜5分遅れ
発車案内に時刻表示はある
885名無しさん@平常通り:2011/10/22(土) 08:19:44.59 ID:i2+MRFlR0
>>880にえけだ先生の仏罰がくだる

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
886スカ線:2011/10/22(土) 09:24:08.37 ID:xJRwagsI0
下りは始発が千葉より遠い電車はすべて遅れとのことだ
その遅れにより発車順の入れ替わりあり
887小田急線C直:2011/10/22(土) 10:36:48.96 ID:H+D69HZU0
下りが10分前後遅れとのことで、新宿からの先着を先に流している
常磐線の線路点検のせいだそうで、この遅れは暫く続く見込み

を、上原27分発がそろそろ来るようだ
888相鉄上り:2011/10/22(土) 12:20:48.28 ID:qylZjnPf0
理由不明ながら遅れ
急行は二俣川からノロめ進行で所要が余計にかかる
889東海道線:2011/10/22(土) 15:17:55.13 ID:334d2NZQ0
何号かわからないが熱海を15時過ぎに出る踊り子号
たぶんまだ熱海未着だと思うが、遅れが10分くらい

で、先行の各停も予定外の通過待ちとか発生すると思うので注意
890江ノ島線:2011/10/22(土) 17:26:21.81 ID:E3JGmvvhO
桜ヶ丘で体調不良のため片瀬江ノ島普通1本運休
891南武線下り:2011/10/22(土) 17:29:22.46 ID:l1W1EhRF0
登戸から乗車
雨の影響か遅れ
そして流れが悪い
892御殿場線:2011/10/22(土) 17:53:54.87 ID:Vj5Zl2wN0
沼津側に濃霧の区間があるため、全便遅延
893登山電車:2011/10/22(土) 19:02:12.77 ID:YbeGYRFo0
上の方が濃霧らしく、全線で若干遅延中
なお小田急線ダイヤへは影響を与えない程度
894スカ線:2011/10/22(土) 20:15:19.45 ID:9fDQUr2C0
下りの一部=総武本線始発が東京発5分前後遅延
成田線の事故の影響だと言っていた
895次スレ:2011/10/22(土) 21:57:32.48 ID:vyopIyA80
KNG153★神奈川県鉄道障害情報(実質154)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1318173778/
896京浜東北線:2011/10/22(土) 22:52:19.63 ID:hOllbFJF0
南行だけジワリ遅れ
大して混んじゃいないがのう
897小田急線:2011/10/23(日) 01:02:27.77 ID:99C+Mqef0
新宿発下りラスト3本
大野最終は繰り下げ
成城最終は3〜4分遅れ
経堂最終は定時運転
898横浜みたまま:2011/10/23(日) 07:10:28.00 ID:pZM5JWeJO
0705の久里浜行が3分遅れで出ていった。
899名無しさん@平常通り:2011/10/23(日) 07:47:20.81 ID:LnAYd1hH0
小田急町田で緊急停止信号
下り3分遅れ
900湘新 北行:2011/10/23(日) 09:13:43.74 ID:UAb3J30hO
横浜0911は三分遅れ
901東海道線:2011/10/23(日) 09:46:23.91 ID:UL+12qKB0
横浜、上りに遅れの表示
茅ヶ崎の方で線路立ち入りがあったと放送してた
902名無しさん@平常通り:2011/10/23(日) 12:15:19.29 ID:I1xSHfwdO
京浜東北大宮行き(鶴見12:11、なんでか3分遅れ
903名無しさん@平常通り:2011/10/23(日) 12:19:49.56 ID:pZM5JWeJO
京浜東北線、本郷台〜港南台で異音感知。
904名無し募集中。。。:2011/10/23(日) 12:25:36.79 ID:043xqLXe0
京浜東北根岸線は異音感知の為、運転見合せ
桜木町がカオスです
905名無しさん@平常通り:2011/10/23(日) 12:45:01.23 ID:cNKyYwYa0
京浜東北・根岸線 12:18頃に運転再開
途中駅で打ち切る列車もあるので注意
906相模線:2011/10/23(日) 12:45:16.02 ID:zp+IvJsi0
倉見駅 人身 上下見合わせ
907相模線:2011/10/23(日) 12:49:47.45 ID:vy5gJE4v0
倉見駅グモ、発生12:32頃。
目下の再開目標は13:40頃。
908名無しさん@平常通り:2011/10/23(日) 13:13:52.82 ID:cNKyYwYa0
>>906-907
茅ヶ崎〜寒川駅間と、厚木〜橋本駅間は運転再開済み
909相模線:2011/10/23(日) 13:35:31.35 ID:vy5gJE4v0
再開したとのこと
910海老名小田急:2011/10/23(日) 13:42:03.65 ID:NQKxTthN0
下りの運行順が変えられているようだ
なんだろ、電車の流れ自体は整然としているが
911相模線:2011/10/23(日) 13:53:31.61 ID:B5SpjXvy0
まだ迂回した方がいいレベル
遅れは仕方ないとして、対向待ちがやたら長くなることがあり到達所要がいたずらにかかる
茅ヶ崎〜厚木は平塚〜本厚木のバスで迂回した方が早そう
912名無しさん@平常通り:2011/10/23(日) 16:26:59.31 ID:Gau89BH50
南北線は先週はグタグタだったな
新人ウテシの季節か?
事故や東急の保守怠慢に隠れているが所定停止できない奴大杉だろ

久々の雨で言い訳見苦しい
913名無しさん@平常通り:2011/10/23(日) 17:00:22.96 ID:Qtt5eRxx0
しかし相模線と相鉄線は区別ができないとみんな悩んでいますよ
914名無しさん@平常通り:2011/10/23(日) 17:19:56.07 ID:Dn5A38jxi
>>913
どんだけ 田舎もん なんだよ
915田園都市線:2011/10/23(日) 18:09:26.59 ID:vb8Z9dYt0
下りたまプラ「お客様対応」
当該5分以上、後続5分ペースで遅延発生
後続は渋谷在線車まで影響してる
916名無しさん@平常通り:2011/10/23(日) 18:33:57.24 ID:KkxJHm9f0
田園都市線急行下り1 0分遅れ
休日もやっぱり無能な東急電鉄
917名無しさん@平常通り:2011/10/23(日) 18:35:58.51 ID:6A2NT0vB0
20分余りで遅延倍増か、遅延ブーストかかったようだな
流れも悪そうだから小田急へ迂回するわ
情報thx
918東横線下り:2011/10/23(日) 18:48:37.24 ID:BfjkxEvU0
H直通が4〜5分遅れで、ダイヤ全体が乱れ気味
小田急みたいに運行順を変えればいいのに
919根岸線:2011/10/23(日) 19:01:53.86 ID:Eqepqqhh0
上りは運行間隔の乱れが発生しており間隔調整あり
920小田急HW5:2011/10/23(日) 19:18:44.29 ID:rsriVODC0
高橋恒太が乗ってる
921名無しさん@平常通り:2011/10/23(日) 19:23:38.56 ID:p+MKUyxi0
>>920
証拠写真うp
922でんと(бвб) ◆6B26CaNC2K.3 :2011/10/23(日) 19:42:41.03 ID:uTOfW1ZY0
>>920ー921
ツイートしてるね。

tbbt2010: 予定通りの定時退社…からの、特急ホームウェイ5号なう。

Original Tweet: http://twitter.com/tbbt2010/status/128047986801516544


923デント線:2011/10/23(日) 19:42:51.31 ID:zDHQzEu20
上下遅れ
どっちも時刻表示が無い

>>921
当の本人がチュンチュンしてるよ→http://twitter.com/#!/tbbt2010/status/128047986801516544
924総武→スカ:2011/10/23(日) 21:41:12.71 ID:Wa5/5A/wO
東京21:54の久里浜行が5分強遅れ

ちなみに君津発で
内房線人身事故の為遅れ

しかもグリーン車の4号車2Fと5号車1Fの座席の向きが逆のまま
925スカ線下り:2011/10/23(日) 21:48:38.09 ID:YOmEKESF0
東京ではなく品川だが、ここで遅れは5〜15分
遅れは徐々に収束へ向いてて、東京発22時台には10分未満になるだろうと言ってた
926名無しさん@平常通り:2011/10/23(日) 22:05:47.79 ID:AgKEuNjK0
またデントかってみんな
927名無しさん@平常通り:2011/10/23(日) 22:12:53.64 ID:Qtt5eRxx0
田園都市線は問題ありません。
928名無しさん@平常通り:2011/10/23(日) 22:15:20.41 ID:8zg0a7Z90
小唄は、小田急の乗り心地に満足なんだろうな。
遅延ばかりのデントなんて糞喰らえと思っているに違いない
929東海道線:2011/10/24(月) 00:04:20.04 ID:EQAmy9AX0
下りラスト、東京発は0時ちょうどまで繰り下げた模様
930江ノ島線:2011/10/24(月) 00:37:26.81 ID:ZLmEfT1J0
江ノ島最終藤沢発、繰り下げでーす
931名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 07:31:02.71 ID:4O+MLdnV0
ID:Qtt5eRxx0
日本語が読めない方は…
以下略…
932京浜急行:2011/10/24(月) 07:39:57.47 ID:fgShLWJ20
【運行情報】7時15分頃、
都営線押上駅にて信号トラブルが発生した影響により、
下り列車に遅れが見込まれます。
933名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 09:06:10.22 ID:NUieTU3T0
京浜東北大船行き。東神奈川手前で車庫に入る車両のせいで2分くらい停止
934京急:2011/10/24(月) 09:16:12.15 ID:i84wn5PNO
下りはかなり遅れてる模様
935京浜急行:2011/10/24(月) 09:31:22.74 ID:riNeruzf0
上り品川着5分以上の遅れ
936横浜:2011/10/24(月) 09:55:18.96 ID:emibN4yy0
湘南新宿南行:遅れ気味
京急線下り:10分近い遅れ
937京急:2011/10/24(月) 10:23:34.56 ID:SoQDXwGV0
上大岡は上りほぼ通常通り
下り4分遅れ
938名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 10:57:22.53 ID:YAKzZbDb0
小田急、玉川学園前付近で安全確認


939名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 11:04:40.32 ID:AEqDwNkg0
>>938の件で上下でやや遅れ

ところで小田急のC直はまだしも、常磐線からの直通はやめてくれよ、
千葉県柏市から放射能運んできたらどうすんだよ
940名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 12:16:30.71 ID:yTkh/98x0
>>939
放射能が電車で運ばれてくる(笑)
941小田急線下り:2011/10/24(月) 12:18:39.74 ID:VbiGO5lHO
ダイヤ乱れまくり@相模大野
相模大野始発の1217江ノ島線まで遅れている意味がわからない…
942名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 12:20:50.62 ID:VbiGO5lHO
>>941
当駅始発ではなかった
943小田急線:2011/10/24(月) 12:41:34.78 ID:Wjuyztbt0
町田市内の線路点検の件で、上りの遅れがけっこう大きい
ただし流れは悪くない@急行線
944小田急:2011/10/24(月) 12:57:44.62 ID:QJZEio6S0
新百合でた快速急行ガラガラwwww
945小田急:2011/10/24(月) 13:16:03.83 ID:QJZEio6S0
各停海老名で運転打ちきり決定@相武台前
946名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 15:11:07.71 ID:1oGzwvCeO
湯河原で飛び込みらしく東海道線ストップ
947東海道線:2011/10/24(月) 15:29:00.69 ID:yOyTko1BO
見合わせ区間は小田原〜熱海間。この区間の再開見込み 15:40
駅探メールより
948名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 18:07:26.62 ID:g/VQKvPGO
京浜東北根岸線理由はよくわからないが遅延中@大船駅
女子高生が泣きながら駅員に連れていかれたので、なにか関係あるかな?
949名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 18:15:31.21 ID:g/VQKvPGO
根岸線は大船駅を15分遅れて運転再開
車内トラブルとのことなので女子高生が痴漢にあったんだろうな
950東海道線@下り:2011/10/24(月) 18:25:25.75 ID:q0IYjXuk0
東海道線、電車にもよるが、5分前後遅れている電車あり

18:19発の平塚行きは5分遅れで東京駅発車していった。
951京浜東北線 北:2011/10/24(月) 18:36:08.34 ID:iwHVdPZI0
>>948の件で東神奈川5分ほど遅れ
952京浜東北線:2011/10/24(月) 18:40:14.52 ID:zYiOnteQ0
北行が10分以上遅れ
迷惑行為がどうのこうの
953名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 18:56:46.23 ID:ORZPc7KH0
横浜線まで迷惑行為の影響で遅延中(´・ω・`)
954名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 18:59:33.81 ID:iwHVdPZI0
迷惑な話です…
955スカ線:2011/10/24(月) 19:16:08.60 ID:sAjwab880
新宿1923大船行き
5分遅れの予告が出てる
956スカ下り:2011/10/24(月) 19:34:50.41 ID:EheLGDYX0
>>955
結果、4分遅れ
東京発も3〜4分遅れてるみたい
957横須賀線下り:2011/10/24(月) 19:57:33.55 ID:6kQsjap+O
西大井を過ぎたあたりで急停車
踏切内の自動車と衝突したとのこと
衝撃の影響で車内真っ暗
958スカ線下り:2011/10/24(月) 19:58:23.42 ID:cWo/i3Ow0
自動車と衝突の模様。車内暑い!
959名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 19:59:58.28 ID:+tyMm3Nq0
俺も車内
何かにぶつかった感じしなら車とかありえん
960横須賀線下り:2011/10/24(月) 20:00:11.37 ID:gFXWjrSlO
なんかさっきパトカーのサイレン聞こえた
961名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:00:47.50 ID:Y/yxdsRc0
スカ線の件だが、タクシーが跨線橋から落ちて列車と衝突したらしい
962名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:00:53.77 ID:KQsvVY/s0
タクシーが突っ込んだみたい。 消防も向かってる。
963名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:02:17.74 ID:uybPmbX2O
スカ線脂肪だね
964京急品川:2011/10/24(月) 20:05:38.75 ID:dUzkB36x0
早速混み始めたわ…
965名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:06:27.54 ID:KQsvVY/s0
人身事故と違って、処理が長引くだろうなぁ
966名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:06:31.19 ID:+tyMm3Nq0
窓開きますよー
窓開きますよー
つか、すげー暑いな
967名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:07:19.12 ID:1Df5RLos0
消防現地到着。
968スカ線:2011/10/24(月) 20:07:23.79 ID:xLIxg1Yl0
「支障物」ってそれかいw
復旧目処は立たないと言ってる
969名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:08:16.29 ID:7rujecLg0
湘南新宿発車見合わせ
東海道にも影響出るぜ
970名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:08:32.19 ID:Tj0lnt3c0
転落って・・・
971名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:08:57.40 ID:jXxqLS8X0
横須賀線新宿ラインのってたら横浜で京浜東北線を勧められたので乗り換えたら
東海道線も横須賀線も普通に発車した件(´・ω・ )
972スカ線下り:2011/10/24(月) 20:10:57.44 ID:ljUllDdy0
現場より南にいる電車は順次運転再開
トカサキ含む
973名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:11:43.27 ID:KQsvVY/s0
高架橋からタクシー転落、衝突で車内停電。
まぁ、今日中の復旧は無理だろ
974名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:12:04.50 ID:uybPmbX2O
俺は乗り換えなくて正解の勝ち組w
でもあとの電車もすぐ打ち止めかな
975名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:12:09.80 ID:+tyMm3Nq0
暇だなー
次スレつーか重複スレ再利用

KNG153★神奈川県鉄道障害情報(重複)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1318173778/l50
976名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:12:26.28 ID:cWo/i3Ow0
事故車内だが暑くてたまらん。
線路の上を多数の消防が歩いてる
977名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:12:39.38 ID:zw2Aahhx0
新川崎
快速の湘南新宿臨時停車中
放送では南武線絶賛推奨中
978名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:13:04.69 ID:NozI1jvj0
何がどうしたらこんなイベントおきるんだか
979スカ線:2011/10/24(月) 20:14:14.64 ID:lYd5JT61O
横浜方面、東横へ誘導@渋谷
980名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:15:27.25 ID:P5fqe0l30
衝突でぐらいじゃ停電しなくね
架線断線か非常押さないとなんねーぞ
981名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:15:59.56 ID:xLIxg1Yl0
>>980
車が上から落ちてきたんだと
断線してるかと
982名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:17:08.37 ID:lpmV+xjd0
@nhk_shutoken
【ニュース】警視庁や東京消防庁に入った連絡によりますと、24日夜8時ごろ、
東京・品川区西大井で、JR横須賀線の線路にタクシーが転落したということです。
けが人がいるかどうかなど詳しい状況はわかっていないということで、
警視庁や東京消防庁が調べています。 #tokyo
983名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:17:10.94 ID:P5fqe0l30
>>981
なんと・・・
こりゃ今日中は絶望的か
984名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:18:45.21 ID:gFXWjrSlO
電気点いた
985車内:2011/10/24(月) 20:18:50.87 ID:cWo/i3Ow0
電気と空調は回復した
986すかせん:2011/10/24(月) 20:19:07.21 ID:+tyMm3Nq0
車内の電気戻ったね
987名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:19:09.68 ID:m3k1m/oO0
なんか東海道混んでると思ったら、こういうことか
タクシーなにやってんだ
988名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:19:34.87 ID:P5fqe0l30
んじゃ架線断線じゃなく非常押したか
989スカ線:2011/10/24(月) 20:20:14.58 ID:xLIxg1Yl0
逗子以南は運行再開
990名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:20:30.05 ID:Dc9683e5O
>>980-981
TE装置って防護無線発報やパン下げを同時にできる装置がある
991名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:21:18.71 ID:P5fqe0l30
>>990
うん知ってる
992名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:22:36.33 ID:Bvyr+91r0
戸塚駅で横浜方面2007発千葉行きの横須賀線が止まってる。
東戸塚にはバスで振り替え中。反対方面は15分遅れで保土ヶ谷出たとアナウンス
993名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:23:03.30 ID:TBPx4pUR0
今日は復活しなそうですかね?
994京急下り:2011/10/24(月) 20:23:10.36 ID:/XYHcIet0
特急快特激混み
遅れはわからんが無事ではスマンだろうな
995名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:24:04.89 ID:xLIxg1Yl0
>>993
すると思うよ
996名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:25:04.82 ID:P5fqe0l30
>>995
台車に車巻き込んでるみたいなのに?
997名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:25:44.23 ID:xLIxg1Yl0
>>996
知らねえよ
俺は現場担当者じゃねえんだ
998うm:2011/10/24(月) 20:26:19.81 ID:/zHh0pw60
うめー
999名無しさん@平常通り:2011/10/24(月) 20:26:21.57 ID:1Df5RLos0
タクシーに閉じ込められた人が居るらしい。
相当時間かかるぞ。JRも乗客降車誘導させるべきだろ
1000東海道線下り:2011/10/24(月) 20:26:31.55 ID:PF8Cc63H0
品川で多数の積み残し。
朝の通勤電車並みの混雑。
横須賀線利用者だと川崎で降りないから、川崎でも積み残しありそう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。