1 :
名無しさん@平常通り:
◆お約束
・事故や遅延等の情報を 自分の分かる範囲で 簡潔に 書きましょう。振り替え輸送情報も報告してください。
・遅延情報はラッシュ時3分以上、それ以外は5分以上の遅れに限ります。
・鉄道の専門用語や隠語の使用は避けましょう。誰が見てもわかる書き込みでお願いします。
・関西の各私鉄・交通局及びJR西日本のWeb上の運行情報の内容を無断で転載・複写、電磁媒体などに
加工することは禁止されています。 また列車無線を傍受し、その内容を書き込むことも禁止されています。
◆お約束(続き)
・荒らし煽りは徹底的に無視してください。荒らしに構う人は荒らしと同じです。
・ここは情報を淡々と報告するスレです。
>>2の誘導に従わない人は荒らしと同じです。
◆お約束(続き)
・次スレは重複を避けるために、
>>950を超えたあたりで誰かが宣言した上で立ててください。
新スレが立っても、このスレが埋まってから使用すること。
・予言やフラグ発言は雑談スレでお願いします。
◆参考までに↓↓
Q.NGIDの設定をしようと思います。携帯からでも出来ますか?
A.まずはこちらから↓2チャンにアクセスし
ttp://s.s2ch.net/test/-/ その後にそのページからこのスレを出して、下の方にある設をクリック。
そのページの下の方にNGワードやNGIDを登録できる所があります。
IDをコピペして設を押すと、1日幸せになります。
また、キャリアによっては、NGIDは受け付けない場合があります。
この場合はNGワードのみの登録となります。
山崎駅での人身事故もうgdgd
7 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 20:27:15.58 ID:xX2QwY2O0
■■■■■■■テンプレ >>1- 5
>>8ここまで■■■■■■■
前スレ7も一応テンプレに入れときました
スーパーはくと13号 大久保駅で抑止。
後続の普通に抜かれた。
今日の16時頃、六甲道で快速が停止位置を行き過ぎて通過、
バックせずに、そのまま住吉へ行った。
少なくとも300メートルぐらい行き過ぎてた。
恐らくノーブレーキで駅に進入した模様。
出先でケータイの電池切れてて書き込めなかったが、
話題に上がってないので、見たままsage
吹田駅2235発の各駅停車、車内で揉め事あったため7分遅れで発車
13 :
名無しさん@平常通り:2011/08/30(火) 22:55:40.58 ID:J9/Ty2Y3O
芦屋2242発のはずの下り快速、5分遅れの上、快速車内で非常ボタン押したアホのせいで、12分遅れで発信。内側線遅れ拡大見込み。
ABCテレビニュース
六甲道でオーバーラン、六甲道で降りる客約20人は、次の住吉駅で折り返した。
テスト
16 :
名無しさん@平常通り:2011/08/31(水) 05:43:22.76 ID:JFLMnIYDO
学研都市線の列車到着案内放送が「侵略侵略イカ娘〜! まもなく2番のりばに〜」に聞こえて仕方ない。
18 :
名無しさん@平常通り:2011/08/31(水) 11:28:05.49 ID:iGllASHv0
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
じ
ゅ
ん
19 :
名無しさん@平常通り:2011/08/31(水) 11:53:33.82 ID:8MiRvQkpO
20 :
提供:名無しさん:2011/08/31(水) 12:17:55.81 ID:IC/LeLDw0
緊急速報
汐見橋線は若干遅れて運行しています
各駅では大変な混雑による入場制限の可能性が
ありますのでくれぐれもご注意下さい。
家の周り、やたら風が強いんだけど(^_^;)
大阪市営地下鉄って、ちゃんと動いてる?
22 :
名無しさん@平常通り:2011/08/31(水) 14:17:10.86 ID:iGllASHv0
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
き
ゅ
う
け
い
ち
ゅ
う
24 :
名無しさん@平常通り:2011/08/31(水) 18:03:06.35 ID:jM/hqzaVO
恐怖の強風
25 :
名無しさん@平常通り:2011/08/31(水) 18:06:43.62 ID:tRYCprEnO
京風の恐怖な強風
26 :
名無しさん@平常通り:2011/08/31(水) 18:29:41.52 ID:CSs5VW1mO
滋賀か須磨か阪和線か……
強風の影響ってどのあたりかね。
塩屋。
29 :
名無しさん@平常通り:2011/08/31(水) 19:27:07.12 ID:5XA65hMG0
このスレッドは28を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
30 :
名無しさん@平常通り:2011/08/31(水) 19:29:27.40 ID:5XA65hMG0
このスレッドは29を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
31 :
名無しさん@平常通り:2011/08/31(水) 19:46:18.30 ID:b8ceWipOO
田園都市線は大丈夫です。
安心利用できます
大阪駅8045発上り新快速が運転士業務連絡とかで発車しない
発車するする詐欺
9月3日は…しおしおのぱー?
35 :
名無しさん@平常通り:2011/08/31(水) 20:57:22.23 ID:7J1M8nCBO
台風来たら青春18切符で旅が出来ないじゃないか・・。
わだみさきせんも止まりますよね?
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
38 :
名無しさん@平常通り:2011/08/31(水) 23:19:40.54 ID:Cz09gXu20
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
じ
ゅ
ん
○
○
○
>>31 北海道 学園都市線
関‐東 田園都市線
関‐西 学研都市線
40 :
@魚住駅:2011/09/01(木) 07:30:51.50 ID:wwnakYmrO
学園都市は神戸にあるな。
神戸線、上り5分遅れ。
先行の新快速が急病人の安全確認の為。
41 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 07:38:03.19 ID:NRsPzn4V0
JR京都線3404M新快速米原行、京都駅手前にて
急病人発生により数分の遅れ
新大阪 0734発 快速網干行き、ドアトラブルで抑止。普通がカオスに。
前もこの筋の221系は同じトラブルがあったぞ。
43 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 07:46:17.17 ID:IIhaFpnbO
Y敏行、お前は何様ぞ!
家が老朽化していて台風が来るのが怖いやと?
お前の家は死んだ両親が残した築50年の家w
本当ならば家の補修工事が必要だが、親の遺産を食い潰してお金が無いY敏行。
親戚にも縁を切られ頼る所が無いY敏行。
台風関西直撃で死ぬがいい(笑)
須磨海浜公園
両方面とも3〜5分遅れ
46 :
神戸駅ホームのキオスク休店:2011/09/01(木) 07:59:06.26 ID:wwnakYmrO
上り新快速9分遅れ
上り快速3分遅れ
47 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 08:01:32.26 ID:y6YgJcmo0
新大阪下りどんな状況?
まだ快速ホーム塞いでる?
48 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 08:03:13.23 ID:MVkw/MYN0
三ノ宮0756快速大阪行き8分遅れ
49 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 08:04:25.56 ID:MVkw/MYN0
50 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 08:08:34.73 ID:pFMCJymoO
>>47 まだホーム塞いでて、直後の新快速は到着番線変更
なんか上下共に列車線、遅れてるな。
@芦屋駅
52 :
47:2011/09/01(木) 08:12:39.99 ID:y6YgJcmo0
>>50 サンクス。
こりゃかなり後まで遅れを引きずるな。
9月1日からgdgdだな
片町線、長尾から東側の横殴りの雨が凄い
関西線止まりそうだな。。。
下りは車両故障で、上りは急病人?
尼崎8時18分発 新快速姫路行きは、7分遅れて運転中。
57 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 08:35:51.59 ID:MVkw/MYN0
大阪
0828新快速野洲行き10分遅れ
0832快速米原行き9分遅れ
0836新快速野洲行き8分遅れ
58 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 08:37:51.37 ID:MVkw/MYN0
>>54 関西線加茂〜伊賀上野間大雨で運転見合わせ。
>>58 止まってるのか
関西線はあきらめて木津から奈良方面へ脱出するかな
雨なのにハニワ定刻
おお…奈良はめっちゃ晴れてるw
そういや2列席の通路側を陣取ってペチャクチャ食事を取ってる女がいて不快だわ
この女、乗る時も列無視の割り込みだったし
アオザイみたいな服装だからチョンかな
注意しなかったの?
>>62 割り込みには注意した
並んでたおばあちゃんを突き飛ばして割り込みしてたからね
座席はまあ、王寺か久宝寺で無理矢理座られるだろうから放置した
結局、王寺からリーマンに座られてた
64 :
JR京都線:2011/09/01(木) 10:35:41.12 ID:4fE+u5JJO
高槻駅1028発の野洲行は先行の普通が遅れたため、約4分遅れで運行している。
また、その後の新快速にも遅れがでているかも。
65 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 11:45:44.13 ID:T2yfmPU90
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
じ
ゅ
ん
こ
き
み
の
な
を
よ
べ
ば
関西線
伊賀上野ー加茂 運転再開@NHK大阪
68 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 13:13:34.40 ID:G+ZoQZRa0
JR神戸線立花〜尼崎の踏み切り遮断棒折れ。
69 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 14:07:28.88 ID:T2yfmPU90
う
ょ
ち
ん
ゅ
じ
は
ん
せ
き
さ
み
だ
わ
京阪鴨東線・本線
車両故障で5分ほど遅れ
71 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 18:14:26.17 ID:oquMO6j/0
尼崎から東西線京橋方面、抑止中。原因不明。
72 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 18:17:33.58 ID:oquMO6j/0
東西線抑止の影響でJR神戸線上り内側、
尼崎手前で3本入選待ち。
東西線尼崎方面、京橋にて扉に鞄が挟まったとの事で扉確認作業により、若干の遅れ
明日の今頃はどうなっていることやら…。
帰宅難民の大量発生か?
75 :
北新地:2011/09/01(木) 18:31:33.94 ID:o3FtjkL/O
1823発の松井山手行きは8分遅れのため運用変更して四条畷行きに変更。京橋から別編成の松井山手行きを出したかは不明。
76 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 18:53:14.52 ID:T2yfmPU90
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
じ
学研都市線、木津方面は住道駅にて
救護活動中との事。
乗ってる電車が鴻池新田で抑止くらったw
住道での救護活動完了で、運転再開。
乗ってる普通松井山手行きは4分遅れて
鴻池新田を発車。
5分遅れて住道へ到着。
保守
3日の土曜日は台風関西直撃によるひさびさの絶賛しおしおのパァーどうみてもかなり濃厚ですなあw
3日が中潮
4日が小潮
多分台風が長い時間居座るから、重なるかもね。
長浜20時43分発快速、折り返し列車の遅れで6分遅れ、
米原で回復も新快速に接続出来ず、大阪方面到着に影響。
85 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 22:36:45.88 ID:xthkCyVV0
明日からの台風で
中之島線水没すればいいのにね
廃止する理由ができるし
黒字になる要素が無いのに新しい路線作って
永遠に赤字路線
86 :
名無しさん@平常通り:2011/09/01(木) 23:45:45.88 ID:k9X2ylm60
京都、大阪〜和歌山方面の以下の特急電車は、運休が決定しました。
【京都、大阪発】
オーシャンアロー9号(白浜〜新宮間)
スーパーくろしお13号(白浜〜新宮間)
くろしお15号以降のすべての特急
【和歌山発】
くろしお18号以降、すべての特急
>>80-83 JR神戸線塩屋付近やきのくに線は、シオシオのパー
阪神なんば線は高潮(土曜午前10時45分ごろ)で防潮扉が閉まる恐れがあるから要注意
「シオシオのパー」がGoogle日本語入力に入ってたw
しおしおのぱー にも二種類あってな
危険半円による南風で波被りその上雨降らず架線塩かぶりで ぱー
と
危険半円による南風で波被りでも雨降って塩流してくれて若干ましな ぱー
前回みたいな前者になってしまうとそらもうどうしようもあらへん
風やべぇ
90 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 06:02:41.53 ID:am69lqqjO
羽衣線で車両故障
91 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 06:17:04.12 ID:RNj1dvWn0
【羽衣線】 車両トラブル 運転見合わせ6:10更新
5時05分頃、鳳駅で発生した車両トラブルの影響で5時50分より振替代行輸送を実施しています。
影響線区 羽衣線 鳳〜東羽衣 運転見合わせ
羽衣線の振替ってバスか?
再開は9時前になるみたい。
恐らく別の車両に交換するためかと。
94 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 06:33:49.53 ID:RNj1dvWn0
>>92 振替実施情報
阪和線
・近鉄南大阪線(大阪阿部野橋〜河堀口) ・南海本線(難波〜和歌山市) ・南海空港線(泉佐野〜南海関西空港) ・南海高野線(難波〜中百舌鳥) ・南海汐見橋線(汐見橋〜岸里玉出) ・大阪市営地下鉄(全線) ・泉北高速(中百舌鳥〜和泉中央)
振替輸送南海だけというわけにはいかないんだなwww
さすが阪和は仕事が早いな
阪和「まだだ、まだ終わらんよ」
風強いけど、湖西線は動いてるの?
塩屋、今のところ波は穏やかに見えるが…。
恐らく夕方は新快速の運転はないだろうし、早めに仕事切り上げて帰りたいなぁ。
意外と平和?
夕方のラッシュはどうなるやら
近鉄
駅に台風注意の貼紙ありまっせ
まぁ今日はせいぜい「定時に帰りましょう」くらいか
104 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 08:10:58.60 ID:9SBLKu5n0
>>100 きのくに線ではもう影響が出ていて、
>>86記載以外の特急にも及んでる
オーシャンアロー1号 和歌山止まり
スーパーくろしお3号 白浜止まり
オーシャンアロー8号 和歌山始発
スーパーくろしお12号は全区間運休(スーパーくろしお16号は白浜始発で運転)
105 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 08:21:05.41 ID:VgJN8ggO0
またJRは車両故障起こしてる
なんでJRは車両故障や信号故障が多いねん
日頃のメンテやってないんか?
まぁ、関西線を保守点検と言う名目で運休させても、
点検なんてやってない会社やからな
この会社大丈夫か?
電車は毎日遅れるは、故障だらけやわ
良いことなしやんか
ケチで新車買いたがらないからボロ電車が故障する
子会社のバスも同じで新車買いたがらない
107 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 08:26:13.12 ID:58jsmQW7O
【台風】減速運転
山陽電車、明石〜板宿間で減速運転。遅延にご注意を。
JRで儲かってるのはドル箱東海道新幹線を保有するJR東海
そして首都圏の主要幹線&各方面新幹線を保有するJR東日本ぐらい
九州 西日本 四国 北海道はいずれも経営苦しいしな
それこのスレと何の関係があるの
そりゃまぁボロい車両が多いから故障確率はそこそこ高いのだろうけど、
根本的に線路網や車両運用数が、その辺のショボい私鉄に比べて桁違いに多いから、
全体の発生件数が多くなるのは当然だろ。
阪和線だけとかに限れば発生確率の高い低いの議論になるし、多分高いのだろうけど
111 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 08:46:39.00 ID:dv9NLoH50
羽衣線、まもなく運転再開です
@ABC おはパソ道上
112 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 08:58:35.57 ID:zTxMzz6IO
JRと私鉄の車両故障の数を車両数で割ってみたら?
113 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 09:04:20.43 ID:dv9NLoH50
大和路線
加美〜平野間で踏切安全確認。
約15分の遅れです。
大和路線 天王寺30分遅着
115 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 10:54:03.82 ID:VAAJEI7GO
環状線車両点検で内回りさらに遅延中。内・外回り平均5〜10分遅れ
116 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 11:08:58.04 ID:VgJN8ggO0
故障、故障、故障って
JRは調味料屋か
1両あたりの故障の確率より、1件の故障による影響の大きさが問題なわけで。
加太でジーゼルが火ぃ吹いて山火事起こしてもあぼーんには影響ないだろ、
逆にはるかが西九条のポインヨ上で不動なんかやらかしたら目も当てられない。
とはいえ、確かに天王寺で車両故障の案内を聞く回数は多いような気はする。
ここまでスレチ。
阪堺は27日の豪雨で冠水区間を走行した車両多数に故障が発生、
代走として80年物が使われているため微妙な遅れが常時発生している。
118 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 13:12:08.15 ID:Of6OtHTq0
ポートライナー、ダイヤ乱れ。
13時00分頃、近鉄大阪線、
伊勢中川駅構内で電線路故障が発生し、
東青山駅〜伊勢中川駅間で列車の運転を見合わせています。
120 :
JR神戸線:2011/09/02(金) 13:47:34.67 ID:O0lqAcjSO
下りの遅れは、桂川付近でパンタグラフ?ビニール?ひっかかっていたとか、なんとかかんとか
西大寺14:19賢島行き特急は、橿原神宮前行きに変更
大阪モノレール、風速基準値越えで遅れあり
しなの16号:名古屋〜大阪運転休止
ひだ36号:岐阜〜大阪運転休止
明日のしなの9号とひだ25号も部分運休?
125 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 14:52:53.65 ID:fJg2UYxO0
で、山電は未だ減速運行してるん?
126 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 14:55:40.07 ID:Aq3IBRyaO
アーバンライナー難波15時発運休
15時30分発は名張行きに変更
そろそろやばくなってくる?
128 :
123:2011/09/02(金) 14:56:21.56 ID:a0CqFnisO
2本運休にして、遅れなしになったw
129 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 15:06:26.19 ID:HnerDzk8O
>>124 大阪行った車両が翌朝そのまま折り返すので、名古屋で打ち切ったら翌朝の大阪発は運休かと
130 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 15:36:53.91 ID:HQxeGTOPO
ポートライナー、ダイヤ乱れまで自動アナウンスww
空港線三宮方面が10分はこない
京都から快速で大阪方面に移動中。後から追っかける新快速が20分遅れなんで、このまま乗った方が大阪に先着するな
132 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 16:06:07.87 ID:zp0JSDsw0
きのくに線、普通電車も徐々に運転取り止めが発表されてる。
・紀伊田辺〜新宮駅間の普通列車は、午後2時30分以降運転を取り止め。
・和歌山〜紀伊田辺駅間
和歌山(20時52分)発紀伊田辺行
和歌山(21時53分)発紀伊田辺行
和歌山(22時25分)発紀伊田辺行
和歌山(23時22分)発御坊行
台風の接近が遅れてる。
134 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 16:10:42.72 ID:sFlRZWAs0
やや近畿からそれてるんじゃね?
影響はあるけどさ
近鉄は運転再開済み
阪急神戸線は平常運転中。
休みボケした餓鬼共の乗車時の遅さが目立つ
最終まで持ってくれ・・・明日も仕事なんだよ・・・
二ノ国漆黒の魔導士
139 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 17:23:40.12 ID:xCYbpTJyO
明石あたりJR、山電とも上りはまだ大丈夫。下りJRは遅れてるっぽい
大阪駅からの中継映像に大量のルクアガールがいてワロタ
あいつら台風でも外出するのかよ…
141 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 17:30:39.14 ID:58jsmQW7O
山陽電車、須磨〜明石間で減速運転中。今のところ大きな混乱はありません。
【芸備線】 台風 運転取り止め
【福塩線】 台風 運転取り止め
【岩徳線】 台風 運転取り止め
【可部線】 台風 運転取り止め
【呉線】 台風 運転取り止め
【山陽本線】 台風 運転取り止め
台風12号の接近に伴い、20時00分頃から順次、列車の運転を取り止めます。
また、明日の始発列車から午前中いっぱい列車の運転を見合わせます。
京都線、神戸線どんな感じ?
姫路基準の終電告知有り@BK
上り下りとも20時頃といった気がする
>>144 ごめん、上り下りじゃなくて
山陽本線下りと赤穂線
146 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 18:59:14.91 ID:v0tQ5SFpO
近鉄西大寺駅
1853 急行 京都ゆきは約5分遅れです。
シオシオのパーは今のところ大丈夫そうだな
148 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 19:15:09.95 ID:v0tQ5SFpO
生駒 1906
快速急行 神戸三宮ゆきは約5分遅れ。
阪神なんば線も大丈夫そうです。
姫路19:45発で岡山行き打ち切りとの車内放送あり。
@西明石停車中の新快速姫路行き
150 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 19:32:01.33 ID:3HzYjAsvO
琵琶湖線生きてますかー!?
野洲の近くで強風のため停止中
米原行き
琵琶湖線、野洲米原風速計で強風のため運転見合わせ発生中
河瀬-長浜間 運休中
米原発大阪方面普通電車
運転再開
琵琶湖線再び運転見合わせ中
野洲にて25m以上の強風
157 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 20:19:54.36 ID:92pBIN1hO
強風規制のため東海道線草津〜米原は新快速は当面運休、各駅のみになります。
琵琶湖線強風による見合せ区間はなし。新快速は草津折り返し。
保守
携帯から情報書き込みしようとしたら忍法帖が作成されずできなかった。
みんなどうやって作成してんの?
第二世代のFOMAじゃ無理?
JR京都線 大阪駅
新快速に10分程度の遅れが有るも
その他は通常運転中
明日ははくと・いなばが全線運休。
帰省できなくなった(´・ω・`)。
↑ それならATMに行けばいいじゃん
琵琶湖線・北陸線
河瀬〜敦賀間運転見合わせ@NHK
167 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 22:21:40.24 ID:T5WuSp1+0
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
じ
ゅ
ん
嵯峨野線亀岡−園部強風運転見合わせ。
湖西線新旭−近江中庄の徐行は解除。
169 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 23:11:04.17 ID:rA/BvCVY0
暴風警報がドンドン出てます。
気をつけて おかえりを。
阪急電車ことゴキブリ電車は順調です
174 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 23:31:38.04 ID:QUM657wK0
175 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 23:37:54.77 ID:7CzTGtWWO
どうせ今度の台風も来る来る詐欺師だから、阪神阪急は大丈夫だよな?
176 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 23:41:17.64 ID:1Snwa21GO
琵琶湖線 米原〜草津 強風のため運転見合わせ
野洲駅付近 風速30mとのこと 当分うごかんなあ
鉄ヲタってどうして 鉄道会社に就職しないの?
178 :
名無しさん@平常通り:2011/09/02(金) 23:43:24.33 ID:1Snwa21GO
琵琶湖線 上り 運転再開 @草津駅
180 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 00:02:26.03 ID:r/sE8b2EO
JR吹田にて人身事故発生
現在、吹田の人身事故の影響で環状線でも防護無線受信して遅れ発生中。
182 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 00:07:55.60 ID:r/sE8b2EO
JR神戸線上り列車は、すべて大阪駅止め。
>>177 あんたが面接官なら、鉄ヲタを入社させますか?
184 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 00:15:27.54 ID:EZuddzkU0
明日昼過ぎに新神戸から新幹線で東京まで行く予定なんだがはたして動くのだろうか・・・
JR京都線、京都〜大阪で運転見合わせ。振替はなし。
車内でお待ち下さい。
186 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 00:34:46.91 ID:FilW8VDBO
ただ今大阪駅だが0時50分頃まで動かないとの事
>>185 JRも改正ごとに終電繰り上げてとか叩かれるが、
私鉄の方が終わりが早いのは変わってないからな
それにしてもこの時間に飛び込むか?
188 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 01:15:35.28 ID:iYinIMD2O
この時間に飛び込むやつはキチガイ中のキチガイだな…
189 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 01:26:09.09 ID:rgtet72vO
吹田構内人身は109に再開しました
190 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 02:04:40.21 ID:BI0wx0VyO
0時26分能登川駅発の電車まだ近江八幡駅で抑止中。(米原付近強風のため) いつになったら動くのやら…
それに乗ってる乗客?
192 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 02:29:45.05 ID:BI0wx0VyO
>>191 そうです。
今安土〜近江八幡間を超低速で運転中
>>192 その前?の列車がまだ能登川で抑止中@家の窓から
195 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 03:33:13.08 ID:cMoJv4ZF0
>>193 マジ。
Twitterやそこからリンクされていた朝日の報道によると男児を抱えた女性が飛び込んだらしい。
辛い時代だからって、子供と一緒に飛び込むなよ。
東海道の始発は定刻通りに動きそう?
抑止されてた列車は無事に終点まで着いたのかしら
197 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 05:07:24.68 ID:VIa7zRm1O
>183
はい
198 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 05:37:53.39 ID:pNJlMuTlO
中山寺から大阪方面、JR動いてますか?
保守
200 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 05:47:42.21 ID:BI0wx0VyO
>>196 米原〜草津 5時半現在 運転見合わせ (びわ湖放送テロップ)
0621大阪発米原行きは草津行きに変更
昨日の米原行きが止まったままでまだ米原に到着してない@車内放送
運転見合わせ
きのくに線(和歌山市行き除く全線)
東海道線(草津〜関ヶ原)
北陸線(米原〜敦賀)
山陰線(福知山から西)
播但線(和田山〜寺前)
203追加
関西線(加茂〜亀山)
山陽線(上郡から西)
赤穂線(播州赤穂から西)
奈良駅場内逝ってんのか?
桜井線、天理からの回送8両もん、高架の上で止まりっぱなし(10分経過
206 :
205:2011/09/03(土) 06:55:10.85 ID:1i7xqbsM0
追記
場所は桜井線、奈良駅場内信号外方です。
207 :
205:2011/09/03(土) 06:56:44.83 ID:1i7xqbsM0
動いた。
12時前後がピークかね…
阪和線とまらんかな
212 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 07:56:19.65 ID:Ii+co8B4O
0731高槻に出た新快速近江塩津行きが草津止まりに変更。
米原に行きたいんだけど振り替えてバス?
213 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 07:57:54.60 ID:gnYN8owfO
公式に近江鉄道本線(貴生川〜米原)近江鉄道八日市線(近江八幡〜八日市)に
振替輸送してるみたいですね。
214 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 07:59:50.09 ID:Pmy/sVCw0
>>212 京都から1駅新幹線こだま乗ったら。値がはるけど。
215 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 08:04:15.03 ID:zWfnfPdy0
>>212 乗り換え目的なら
米原行っても
その先大垣方面長浜方面も止まってるよ
東海は架線に民家の屋根が飛んできて麻痺
216 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 08:08:31.47 ID:kRHMNao/0
西明石上り方面5〜10分程度遅延中
>>212 草津線で貴生川まで行って近江鉄道振り替えじゃないの?w
218 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 08:34:12.88 ID:9fySmMJEO
ええと
彦根から京都行こうと思ったら
彦根→米原(近江鉄道)→京都(新幹線)
彦根→貴生川(近江鉄道)→草津(草津線)→京都
か、下ルートどんだけ時間かかんだよw
休み休みっと
さあ、ヒマだし台風接近記念外出でもしようかな。
琵琶湖線野洲以西は遅れもなく普通に動いててワロタ
早くでる必要なかった
221 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 08:48:31.24 ID:Yu38mMgCO
グダグダ言わず 歩け
222 :
212:2011/09/03(土) 08:54:18.98 ID:Ii+co8B4O
ありがとう。
米原乗り換えのつもりでいたからJR諦めて京都に戻って近鉄で名古屋いきます。近鉄特急は動いてるよね…?
223 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 09:04:17.20 ID:D5FXBnwk0
和歌山線 橋本〜紀伊山田で発生した土砂崩れのため、橋本〜粉河で運転見合わせ
そーすは名手駅掲示
224 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 09:48:01.37 ID:Pmy/sVCw0
昨日の大阪方面からの最終の米原行もうついたん。
川西池田発 9:28 大阪行き
北伊丹ー伊丹間の踏切安全確認のため、10分遅れで運行中
後続の同志社行きも5分後れで運行
226 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 09:54:15.45 ID:+KlkwPnHO
マリンライナーは今日丸一日止まりますか?
228 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 10:11:56.15 ID:GV4Zed1eO
湖西線は今日やっぱり死亡ですか?
229 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 10:17:16.38 ID:D5FXBnwk0
>>229 じゃ、いつもと変わらないから、そんなに酷い台風じゃないんだ。
もうすこしで阪和線止まりそうですか?
阪和線は台風には強いよ
昨日車両故障したばかりですからね
一部のはるか運休@関空の連絡橋情報のページ
って書いてるけど、どれが止まった?
235 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 10:57:41.05 ID:iZg71IfiO
野洲⇔米原 運転見合わせ
米原の風と彦根⇔米原の倒木
再会めど立たず
快速(普通)は野洲折り返し
新快速は草津折り返し
下り京都・大阪方面はほぼ定時
236 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 11:05:56.14 ID:S+iw7XUc0
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
237 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 11:08:03.81 ID:FlXoExOz0
近江鉄道で振り替えって
1両のワンマンカーにみんな乗るのか?
238 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 11:10:29.60 ID:x+DkWMrz0
>>232 そして次の日に布団でストップするのが阪和
239 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 11:10:51.03 ID:a7iUvHz30
18きっぷは振り替え対象外???
240 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 11:11:43.53 ID:sKwLdWymO
244 :
提供:名無しさん:2011/09/03(土) 11:50:31.01 ID:lmUjSLnp0
奈良線 新田〜オズラ間
線路安全確認で遅れています
和歌山線:障害物って土砂崩れなのかな?
>>241 米原から来るやつか
琵琶湖線の運休に巻き込まれたな・・・
JR和歌山線 全線
運転再開@NHK大阪
連れの女性「風強いしもう帰ろうよ」
ルクアガール「台風であろうと地震であろうと行かないと!」
連れの女性「えー」
ルクアガール「そんな生ぬるい事を言ってたら綺麗になれないわよ!」
笑いを堪えるのに必死だったわ
>248
捏造乙
ルクアガールルクアガールうるさい
>>239 諸説あり
振替輸送自体が明確な規定がない
もし無理としても乗車券を確認せず振替輸送票を渡すことはよくあるから振替輸送は実際可能なことが多い
しょぼい台風だった、で一日普段通り終わりそう。
>>252 あの大震災があったあとの台風列島横断…と大々的に報じられたら、
しゃあないんとちゃいますかぁw
255 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 12:47:28.52 ID:Qk+ZG5zpI
>>239 今青春18きっぷで振替輸送してもらったところ
いけるよ
>>255 オレンジは振替対象外って言ってたらしいからその時の状況によるとしか言えない
257 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 13:02:43.89 ID:gnYN8owfO
茨木駅13時6分発の大阪方面行快速は1番線から発車
ベビーカー多すぎ
こんな日に外出すんなよ
夏休み最後の土日にあれだけ遊んだのにまだ遊び足りないのかよ
259 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 13:17:31.51 ID:MHwXBkf10
米原〜野洲は分かったけど、そこから西って朝から通常どおり?
出掛けたいので情報お願いします。
姫新線順調
今の台風の様子だと16時頃から京阪神地区も
荒天になりそうなので御注意を
姫新線が播磨新宮から佐用で運行見合わせ
東海道線 野洲まで運転再開
以北、米原までは引き続き見合わせ
@国営放送テロップ
264 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 14:25:44.76 ID:+FUzd62hO
>>239 一昨年大雨で和田山〜福知山間が止まったときは代替バスには乗れた
振替輸送まではワカンネ
265 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 14:31:19.80 ID:S+iw7XUc0
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
じ
ゅ
ん
ち
266 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 14:51:04.16 ID:MHwXBkf10
268 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 15:04:09.77 ID:2ntl4vHX0
滋賀北部に行く予定だったんだが・・・この調子だと不安になってきたな
だいぶ雨風が強くなってきた@阪神間
>>268 車で行けばok
というか滋賀県は車がないと話にならないぞ
271 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 15:30:55.55 ID:zWfnfPdy0
神戸線
土山・宝殿ゆき連発
姫路へ行けません
272 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 15:46:37.30 ID:zWfnfPdy0
掲示板に赤い遅れの文字が増えてきた
今日は早めに帰ったほうがいいかも
275 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 16:27:20.18 ID:Pmy/sVCw0
米原付近まだ。東海道線・琵琶湖線。
姫路の市川水位上昇中
ちょっとヤバイかもしれない
姫路方面は山陽利用したほうがいいか・・・
兵庫の暴風警報解除
ただ、大雨警報が出てるので依然どうなるかは未知数だな
278 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 16:37:27.71 ID:S+iw7XUc0
わ
だ
み
さ
き
は
>>277 ちょ!まだ風は強いぞ!
これから吹き返しの風が来るのに暴風警報解除はないだろ!
>>277 たぶん今後もたいしたことない。このまま過ぎる。
281 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 16:59:38.23 ID:2CjS8p38O
さっき快速米原行き見たけど、米原方面どうなってんの?
282 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 17:12:37.74 ID:iZg71IfiO
米原方面は今だ草津・野洲折り返し
某板より
500:名無し野電車区(大阪府) :2011/09/03(土) 17:06:56.85 ID:CXB65ePT0
JR琵琶湖線は20:00までの運休が決定したようだ。関西からのアクセスが断たれたな…
(新幹線、近鉄を除く)
284 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 17:16:02.25 ID:JVkG9obZO
京都17:15、新快速草津行き15分遅れ
市川橋梁ダメか・・・
288 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 18:04:11.86 ID:a7iUvHz30
市川きました
市川どうなったの?
290 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 18:05:47.13 ID:2CjS8p38O
加古川〜姫路が見合せ
市川増水のため
291 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 18:05:56.83 ID:a7iUvHz30
御着ー姫路 抑止
宝殿、御着止め折り返し続発中。
今日の司令は外れぽい
新快速西行は大久保で運転打ち切り
揖保川増水で、姫路〜相生も運転見合わせ。
295 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 18:27:39.01 ID:lhBqJSBmO
宝殿と姫路間で白タクやったら儲かりそうだな(笑)。まぁやっちゃいけない事だからしないけど
296 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 18:32:35.56 ID:lhBqJSBmO
市川橋梁の件、山陽電車で振替輸送やってます
297 :
堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/03(土) 18:56:24.84 ID:KFieHboJ0
市川の水位上昇で姫路市は99,000人に避難勧告 NHKニュース速報
298 :
堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/03(土) 19:02:45.77 ID:KFieHboJ0
野洲川いつもどおりちょろちょろ流れててワロタw
無敵だなw
NG推奨 : 堂地
>>300 名無しのくせに、何をエラそうにぬかしとんねん(>_<)(>_<)(>_<)
名無しのくせに
302 :
堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/03(土) 19:14:43.14 ID:KFieHboJ0
303 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 19:22:05.70 ID:OYrkHaYWO
関西線と草津線は動いてる?
いま豊橋なんだけど、米原がダメなら関西線・柘植経由にしようかと思ってる。
304 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 19:22:43.84 ID:VbQ91VqM0
ゴキブリ電車は順調です
>>303 関西線終日運休決定済み@NHK
名阪間は近鉄をご利用ください
>>303 察しのつく事情はあるにせよ、なぜ素直に新幹線に乗らないのか…
>>303 青春切符利用者?
あきらめて近鉄にしたほうがいいかと・・・。
308 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 19:37:17.96 ID:D79J1smx0
俺も18切符で東海道本線下ったけど名古屋から京都までバス乗ったわ
309 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 19:46:25.80 ID:rgtet72vO
>>303 関西線の亀山〜加茂は1735に再開しましたが遅れて運転してます
310 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 19:47:41.62 ID:TcD2mM/4O
>>303 関西線(亀山以西)ダイヤ乱れているから新幹線・近鉄に乗り換えた方がいい。
311 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 19:49:18.55 ID:fwiMYfzTi
JR姫路駅
山陽電車もついに不通
振替輸送打ち切り
新幹線は動いている
大阪府南部〜和歌山県境に大雨の予想。
阪和線、南海電車利用者は電車が止まる前に帰宅を。
相生〜上郡運転再開
ただし相生有年間速度規制
姫路からは新幹線以外で神戸にはむかえなくなったようです。
再会未定。
315 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 20:07:00.16 ID:8Fmu0qDh0
2011年9月3日 土曜日 20時06分 現在
運行状況についてお知らせがあります
台風による大雨により河川が増水しているため、大塩〜姫路間および網干線全線の運転を見合わせます。
なお、振替輸送、バス代替輸送は実施いたしません。
ご迷惑をおかけいたしますことをお詫びいたします。
316 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 20:58:34.65 ID:9nn3hs6nO
阪和線山中渓付近で徐行っぽい
317 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 21:06:15.56 ID:On/gGPDh0
ジョルダンに、20:42阪急 武庫川増水で運転見合わせになっているけど、マジ?
318 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 21:18:45.17 ID:yfIszCVuO
阪和線和泉砂川駅と紀伊駅で大雨のため和泉砂川〜和歌山で速度を落として運転
21:10から振替輸送開始
319 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 21:20:41.85 ID:cMoJv4ZF0
>>317 デマ。
公式にそんな情報上がっていない。
>>301 名無しでも”クソ”よりましだと思うが
クソ = 堂地
武庫川増水なんてよっぽどやぞw
デマもよいとこ
>>317 甲武橋で水位1m60cmやから全くもって低水位。何かの誤報ちゃうの?
台風の時に阪急止まるなら武庫川より神崎川が圧倒的に先やと思うが…
323 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 21:27:03.14 ID:qyPaL6ec0
関西線(亀山〜加茂)運転見合わせ
JR加古川以西でウヤになっとる区間の乗客は
既にバスなりタクで、目的地駅付近まで送り届けたんかな。
325 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 21:28:51.29 ID:yfIszCVuO
近江鉄道の振替輸送22:20に終了
326 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 21:30:35.30 ID:Tvppq2FhO
阪急武庫川駅いまだ妨害?
327 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 21:31:28.45 ID:yfIszCVuO
近江鉄道線米原方面への最終接続電車:近江八幡22:11発八日市行き
328 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 21:31:51.26 ID:QIQRdhfYO
淀川の水位がかなり上がってる
難波線要注意
329 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 21:37:36.29 ID:qyPaL6ec0
>>323の訂正
新堂〜柘植間台風によるもので柘植〜伊賀上野間運転見合わせ
>>320 ホンマやね。
オレがいつも書いている「橋下クソ」よりはマシやね(^O^)(^O^)(^O^)
と、糞Kingが申しております
こんな時に情報以外は迷惑
333 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 21:53:40.49 ID:8Fmu0qDh0
お知らせがございます
● 台風接近による運転休止について
台風による暴風雨の影響で、列車の運転を休止する場合がございます。あらかじめご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
米原付近で見合わせていたのは今も続行中ですか?
335 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 22:04:00.24 ID:Tvppq2FhO
昨夜の米原行きは、結局、米原まで行けてないわけやね?
336 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 22:05:02.45 ID:iT+Y9l850
このスレッドは335を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
338 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 22:23:01.81 ID:Tvppq2FhO
↑
台風ネタしかないから雑談ばっかなのね
339 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 22:24:17.62 ID:IA6Cgr1f0
野洲以北運転再開したみたい?
>>324 さっき宝殿のホームに降りた客がいたが・・・電車こんやろ.
琵琶湖線下りは運転再開
普通、新快速共に大阪行き
@家の窓から
342 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 22:35:36.23 ID:yfIszCVuO
琵琶湖線22:04に運転再開
>>340 てことは、在来線の列車ホテル開業か
駅間で停まったまんまの編成も、あったり?
344 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 22:38:44.23 ID:yfIszCVuO
本日深夜大阪南東部〜奈良県にかけて大雨のため、明日の朝の大和川増水による大和路線、阪和線、南海高野線の影響に注意
345 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 22:39:44.24 ID:Tvppq2FhO
>>334 17時間4分遅れで米原を発車した情報あり
ちょw17時間4分遅れw
>>343 18時ごろから宝殿に223系が22時ごろまで放置されてた.まあ,姫路方面に回送されていったが・・・
在来線の列車ホテルってあんまり聞いたことないなあ・・・
348 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 22:53:57.28 ID:Tvppq2FhO
22:50:16 ま、ま、まさかの姫路市内に避難勧告!あと50センチ程で川が氾濫するかもって!実家は市内から離れてるけど、妹がバイトに行ってて帰りの電車が止まっちゃって帰れへん。
友達ん家にお泊まりするらしいけど、その家には避難勧告がでてるってゆうまさかのパターン(笑)台風って怖いね〜 #fb
↑
台風ネタしかないから雑談ばっかなのね
京都駅下り新快速
23:09 大阪行き
23:29 芦屋行き
351 :
JR神戸線:2011/09/03(土) 23:23:01.56 ID:WHdao4P60
大阪駅 次の下り新快速は三ノ宮止
352 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 23:30:45.48 ID:yfIszCVuO
芦屋行きwww
新快速芦屋行きと言えば16年半前位には毎日の様に見た時期があった。
354 :
名無しさん@平常通り:2011/09/03(土) 23:34:51.00 ID:Tvppq2FhO
結局、湖西って近江今津から以南は遅延しながらも運転してたな…いつからそんなに強い子になったのw
阪急神戸線運転見合せってマジ?
>>355 お知らせがございます
● 台風接近による運転休止について
台風による暴風雨の影響で、列車の運転を休止する場合がございます。
あらかじめご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
2011年 9月 3日 23:49:00現在
快速急行西宮北口出ていったよ@新開地
358 :
雑談御免:2011/09/04(日) 00:00:13.59 ID:sfLPLv+z0
この調子じゃ、明日も朝からgdgdか。。。
>>358 547 名無し野電車区(大阪府) sage New! 2011/09/03(土) 23:33:21.66 ID:fUux7dQi0
京都23:29発、大阪0:00発新快速が芦屋行きになったとか。
芦屋行きナツカシス
361 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 00:53:27.50 ID:sh3P4Te1O
>>292 頭のいいオマエならどうしてくれるのかな?
しかし暴風雨長いよ
丸一日以上続いてるじゃん
明日も駄目なのか?
363 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 01:18:34.67 ID:foubPOkLi
山陽線は西明石以西は雨規制の抑止
364 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 01:37:30.64 ID:88waexbBO
深夜は関西各地で、翌朝も奈良県北部中心に大雨の予報。とくに河川増水による運行障害に注意を。
365 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 01:43:52.52 ID:IJcPUSzZO
打ちきられた電車とか、ダイヤ乱れは終日続くのかな?
>>364 月曜まで続くかな?
>>350 新大阪駅で「芦屋行きとなっていますが、芦屋で運転見合わせの予定です。」
って放送してたな。
367 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 02:21:29.58 ID:KzE4IhfHO
天王寺駅改札係員、マジ死ねよ。
あんな客を罵倒した対応は無いやろ。
電車ホテルがあるのか
それともジャンカラ繁盛中?
明日の朝のJRダイヤはどうかねえ〜
加古川〜姫路間は川の増水でアウトの予感、山陽も
法華山谷川(宝殿・曽根間)水位上昇中.
氾濫危険水域越えてる.
山陽本線(加古川 - 上郡),加古川線全線,播但線全線,姫新線(姫路 - 上月)は本日始発から運転見合わせ.
なお,山陽電鉄による振り替え輸送はできない
@公式
阪急京都線は河原町行き始発のみ60km/hの徐行運転を実施 @淡路駅へ問い合わせ
姫路周辺は壊滅くさいな
>>373 忙しいところなのに電凸までして迷惑かけて・・・
>>375 オレは、きょう、中央仏教学院通信教育専修課程の「おつとめ」練習まで京都まで行く。
自分の予定に支障が生じるのは困るからねw
日曜なのがせめてもの救いだな
確かになぁ。
今日は姫路デートだったのに(´・ω・`)8時くらいには何とかなっていたり…しないよなぁ。
山電公式によると高砂以西「運行休止」
382 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 06:34:29.99 ID:Csi8CL/50
高砂市内、浸水被害多発。
山陽電車も伊保〜曽根間で軌道が数か所水没してるのを確認。
JRは加古川−姫路間、山陽は高砂−姫路間及び網干線を運休中。
姫路市の避難勧告 6:00に解除 NHKラジオ第一・大阪
384 :
堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/04(日) 06:44:21.91 ID:WK3nthAN0
信楽高原鉄道 全線で始発から運転抑止 NHKラジオ第一・大阪
385 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 06:58:56.93 ID:DOhW8tyyO
阪神梅田からの直通特急は高砂行き
灘信下り本線にまで回送車留置してるぞ。
JR神戸線下り外線死んでるな。
387 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 07:15:53.48 ID:K8Q1GiNSO
神戸線は加古川から東は通常通り運行してますか?
388 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 07:30:53.48 ID:1Efy/vJAO
自分でちょっとぐらいは調べる気はないのか…
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) チョット状況を見てくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
山電HPの振替バスの記述が一瞬で消えた
どういうことだよw
391 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 07:42:47.79 ID:P7UpoAuK0
日曜日だと思って甘く見てたら難民が一気に押し寄せた。
台風の影響か、何だよ新快速 神戸方面 大久保行きって!
393 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 07:48:55.11 ID:IbZMVtf50
え、山陽明石からなら姫路行けるよね?
止まってるよ
高砂から飾磨まで止まってる@山電
396 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 07:58:28.29 ID:nU93mT5o0
>>386 東灘信号場の下り外側本線留置の回送車は移動された模様。
山電は 姫路〜飾磨〜山陽網干は再開したね
398 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 08:03:48.70 ID:nU93mT5o0
JR神戸線内側普通は5分程度の遅れ。
姫路から新大阪までは新幹線しか移動手段ないんですか?
400 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 08:06:47.52 ID:l/lU+fkpO
>399 徒歩があるだろ
>>399 最安値で済ませたいなら西明石まで新幹線、そこから新快速がベストかと。
>>401 なるほど。
西明石からは新快速動いてるんですね?
帰省中でして、東京に帰らないといかんのです。
>>402 東京に帰る?
なら姫路から新幹線だろ・・・
>>403 あ、すんません。
帰る前に大阪いかなあかんのですわ。
18きっぷなんだろ
407 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 08:28:49.65 ID:qpxbp13EO
琵琶湖線はどうですか?
神戸線下り新快速、遅れ13分。
行き先は全て大久保行き。
普通、快速は定時。
芦屋にて。
明石駅
819新快速長浜行き
遅れ表示はないものの電車はまだ来ず
410 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 08:33:25.46 ID:j7v3LlT+0
JR神戸線・加古川〜姫路間の復旧はどれくらい掛かると予想されるでしょうか?
大和路線使ってる人いますか?
平常でしょうか、山間部は速度落としてます?
車にするか列車にするか悩み中。
412 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 08:40:16.31 ID:sO+2exzQ0
>>386 網干車庫に帰還出来ず留置する場所が無かったということか。
姫路駅
8時ちょうど発の普通岡山行き
折り返しの電車が今到着
414 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 08:40:45.04 ID:Xmi54DLp0
保守
宝殿1番線・2番線に列車確認.
417 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 08:57:10.69 ID:2sQfn7OE0
わ
だ
み
さ
き
は
じ
ゅ
ん
418 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 08:59:18.06 ID:iWqYgw/AO
山陽電鉄、運転区間ではほぼ平常ダイヤだそう。
419 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 09:06:24.54 ID:9KIhWmK3O
>>412 明石にすら入庫できない混乱ぶりということなんかな?
420 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 09:10:42.15 ID:1Efy/vJAO
今日なんか電車遅れは台風の影響に決まってるやろ(-_-#) 普段も色々遅れるのに今日なんて行き先変更、運転休止当たり前やろ 考えて行動しろよな
421 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 09:11:15.98 ID:qTGTB1Bu0
422 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 09:12:57.67 ID:qTGTB1Bu0
9:27王寺発和歌山行は五条行として運行だって
>>419 元々西明石をネグラにしてる車両もあるんだし、そんなに多くは収容できんだろう。
あと、出発をコントロールできる信号場だからそこを選んだのかも知れん。
大阪9:34の関空・紀州路快速、関空・和歌山行きは運休
426 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 09:46:26.48 ID:TK3p54eGO
狼に那智川にある鉄橋が流されたってスレが立ってたがガセかな
429 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 09:53:59.85 ID:WE0D/6nH0
和歌山〜新宮は
和歌山〜湯浅で普通のみ運転
ただしこの区間も本数削減されてる上、一部区間で徐行運転を行っているよう
430 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 10:04:26.28 ID:sO+2exzQ0
>>414 長時間の濁流だから再開までの橋脚の点検に時間がかかりそうな気も。
431 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 10:12:01.89 ID:71aG8ke/0
御坊までは運転の見込み立たず?
婆さん亡くなって葬儀に行かなきゃイカンのだが、明日には動いてくれると良いが・・。
那智川の鉄橋崩落、NHKでも報道。
434 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 10:14:29.46 ID:H1+TkI7PO
NHKで那智勝浦の鉄橋が流されたニュースやってた
線路みたいだった
435 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 10:15:21.25 ID:P7UpoAuK0
紀勢線しばらくだめ
436 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 10:16:54.78 ID:/5SBHVGDO
草津線電車来ません。案内は「調整中」
>>425 情報ありがとう
京都から大阪行ってそのあと阪和線に乗る予定
>>430 明日朝の通勤ラッシュに影響しないと良いが。
439 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 10:22:37.29 ID:A1qFqSFu0
440 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 10:23:10.17 ID:iWqYgw/AO
今、新幹線で姫路到着。
市川の鉄橋だけど、まだ桁下50cmくらいまで水位があるから当分難しそう。
441 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 10:27:55.55 ID:A1qFqSFu0
442 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 10:28:43.56 ID:IJcPUSzZO
>>440 それ、新幹線?
在来線の鉄橋がしたのほうにあるんだよね?
去年だった?市川の鉄橋が危なくて電車が遅延しまくった月曜って。
443 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 10:31:38.31 ID:iWqYgw/AO
>>442 在来線の鉄橋。
すぐ横に平行してある。
444 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 10:33:23.18 ID:iWqYgw/AO
ちなみに下りは徐行してるから、折り返しがいつ来るかわからない…
445 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 10:33:40.98 ID:IJcPUSzZO
>>393 早めにJRいけ。
下手したらJRも遅延したらどうする?
446 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 10:33:50.14 ID:H1LedAa2O
いま、山電が阪急三宮に入ってきたが、どこから来たんだ?
448 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 10:44:14.81 ID:H1LedAa2O
>>447 部分運休しているのにわざわざ乗り入れしなくてもいいのになと思って。
449 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 10:50:45.39 ID:P8ZK4J/OO
450 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 10:56:35.07 ID:Mmpd/GCcO
山陽電鉄で踏切事故? 浜の宮で何かあったみたい
451 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 11:04:46.61 ID:kS+lAoT00
2011年9月4日 日曜日 11時04分 現在
台風12号による大雨のため、高砂駅〜飾磨駅間の運行を休止しております。
飾磨駅〜姫路駅間および網干線は運行を再開しております。
高砂駅〜飾磨駅間は、代替バスを運行しておりますが、一部道路の冠水に伴い、直行便のみ運行しています。
途中の駅には停車いたしませんので、ご注意ください。
また、道路事情により、所要時間を要する場合があります。
振替輸送については実施しておりません。
ご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
先ほどから223回送車が市川往復してるから再開近い?
先ほどから223回送車が市川往復してるから再開近い?
JR神戸線
今なお新快速は大久保折り返し
快速は加古川止め
大阪基準で時刻は所定
455 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 11:09:40.51 ID:iWqYgw/AO
>>452 なんか回送が大阪方と行ったり来たりしてたがそういうことか。
下りは11時35分に折り返し列車が姫路到着予定。
456 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 11:10:24.15 ID:hbGthx0S0
運行状況に琵琶湖線載ってないってことは
米原付近動いてるのかな
457 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 11:12:51.37 ID:j7v3LlT+0
姫路ー明石間は、新幹線しか選択肢は無いの?
人は少な目だが、トイレは引きこもりで大混雑してるから注意されたし
ホープレス、冴えない大学生がトイレで時間を過ごしている模様
459 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 11:15:00.15 ID:iWqYgw/AO
下り先発の網干行きが突然来た。
460 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 11:16:21.64 ID:2gK2ZJeiO
山電浜の宮〜尾上の松間で線路陥没、東二見折り返し
今姫路に向かって山陽電車乗ってる。
直通特急は高砂行きに変更、ちなみにJR神戸線下りは新快速が大久保行き、快速は加古川行きに変更されてる。
また臨時バスの状況とか伝えるわ
462 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 11:19:08.00 ID:PFcy/RUc0
>>458 どういう意味?新幹線で検札から逃げるためか?
463 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 11:20:08.74 ID:WlkMetq8O
464 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 11:24:48.63 ID:iWqYgw/AO
姫路駅、もしかしたら大阪方面運転再開?
次の網干行き、御着に止まってるとのこと。
465 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 11:24:50.82 ID:j7v3LlT+0
HPに書いてあったけど、山陽線のどの列車に90分もの遅れが出てるんだろう?
相生ー姫路の列車はすべて長時間の遅れが出てると見て良いのだろうか?
466 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 11:28:35.99 ID:iWqYgw/AO
>>465 10時半から待ってるけど、次の相生方面は12時05分だって。
10分前から網干行きはでてる。
市川は今最終点検中とのこと。
>>465 自分で判断できないんなら、確実な新幹線乗ってさっさと帰れ。
京都駅
姫路行き新快速 11:29
遅れ表示無いが、2分遅れ。
JR神戸線@姫路
市川橋梁の運転再開は調整中、まもなく再開しそう
471 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 11:37:04.97 ID:j7v3LlT+0
岡山方面から大阪方面へ18切符使いつつ行きたい場合、
相生ー西明石を新幹線ワープするのが最も効率的なのかな。
京都駅下り新快速11:29、桂川ではるかさん見送ってるんで、それなりに遅れます。
加古川〜姫路戻ったら戻ったで運転計画めんどくさそうだな
474 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 11:40:48.87 ID:iWqYgw/AO
神戸線、運転再開@姫路
475 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 11:40:55.28 ID:Mmpd/GCcO
加古川〜姫路運転再開@明石
477 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 11:44:49.12 ID:DofKAZiK0
和歌山10時28分発の阪和線上りに乗ったが山中渓〜和泉砂川で徐行運転だった
ただ特急が運休してるせいか天王寺には定時に着いた
那智川橋梁はどうみても3か月はアウトやな
>>478 越美北線のときはどのくらいかかりましたっけ?
480 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 12:01:12.13 ID:2sQfn7OE0
わ
だ
み
さ
き
は
只見線も復旧の目途たたずだしな。
あと、那智川の橋以外にも海岸線などで路盤崩落など何箇所かで発生してそう。
482 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 12:02:05.00 ID:2gK2ZJeiO
東二見〜高砂は代替バス運行、曽根駅は冠水のため立ち入り禁止とのこと@阪神御影
>>476 そのルートは早いが、交通費の面で見ると
区間ワープやな。
484 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 12:08:30.16 ID:RhsXhQ4mO
11時59分 米原発 各停 大垣行き いま出発だ
9分遅れぐらい?
>>465 姫路−岡山は2時間半かかりました。
相生−三石間が徐行運転なので。
>474>475 まだHPに記されてない
【審議中】
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
489 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 12:14:10.92 ID:0qgjjX0cO
東海道新幹線ストップ
静岡〜掛川間大雨
>474>475 やっとHPに記されたが、ここも徐行か・・。
混乱してる割りには梅田が大混雑してるのは何故?
492 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 12:29:33.73 ID:ZTSQgBZ50
混乱してるからだろ。
493 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 12:33:54.88 ID:j7v3LlT+0
姫路ー加古川間はどれくらいの遅延になるのかな
那智勝浦は東海か西日本か
先ほどNHKで、紀勢線の橋脚流れた映像映ったんだけど
きのくに線です。新宮〜白浜の間です新宮駅に近いです
>>494 西日本管内
那智〜紀伊天満の橋脚らしい。
497 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 13:01:43.46 ID:hGJnDYut0
04年7月に5橋梁流失、復旧に34億
05年2月に福井県とJRが協定締結
05年10月より復旧工事に着手、07年6月末に運転再開
≫494
紀伊天満−那智間と言ってた気がする。
何日かはオーシャンアローやらは紀伊勝浦止めになるのかな。
他の線路状況がわからないのでなんですが。
501 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 13:06:22.16 ID:YULimyMTO
そのオーシャンアローすら1編成が新宮で水没してる模様。
しばらくどれかしらウヤか。
近鉄大和西大寺
13:20賢島行き特急は、鳥羽線大雨のため松阪行きとして運転
姫路発上り新快速西明石マデ各停 下り西明石基準30分程度の遅れ
>>479 協議に一年、工事に2年
でも鉄橋4本に32億の工事だったんだからだから
鉄橋1本だったら早いんじゃないの、雪も積もらないんだし
506 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 13:21:40.87 ID:QGff5FGw0
近鉄山田線、河川水位が危険になり運転見合わせ。
宇治山田行き急行は伊勢中川行きに変更。
五本だったかw
架け替えだと、橋脚なしのトラスト橋架かな
508 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 13:27:11.08 ID:j7v3LlT+0
>>504 岡山姫路で1時間、姫路西明石で30分の計1時間30分くらいの遅延か
509 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 13:50:54.16 ID:RMHWz4xIO
さっきの播州赤穂行きは日生行きに
次の播州赤穂行きは5分遅れ@日生
513 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 14:20:21.76 ID:sO+2exzQ0
オーシャンアロー1編成は水没&廃車らしいぞ。
514 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 14:23:57.84 ID:j7v3LlT+0
>>511 それ以上の遅延もありえる状況ということなの?
515 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 14:26:04.72 ID:lkpR3qC/O
マジかよ ソース
516 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 14:29:13.26 ID:FR3nAajZO
>>513 電送系修理で治らないか?北の789が津波で水没した時みたいに。
水没はしたが廃車にするかどうかはそんなにすぐ決まらんだろう。
518 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 14:41:08.68 ID:Pv9pQ+do0
白浜駅の0番線にオーシャンアロー1編成が留置されてた。
519 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 14:46:52.22 ID:OwuDUoV+0
名張14:45発の鳥羽行き特急は山田線不通の為、名張止まり。
要するに出発見合わせということ???
芦屋ー甲南山手、踏切安全確認中
上下ともに15分は遅れてる
522 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 14:59:37.72 ID:3j9+m2YS0
>>520 駅アナウンスでは「当駅止まり」とアナウンスされてた。
>>521 芦屋駅下りダイヤ通りに入線させているためgdgdに拍車がかかっている
524 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 15:38:49.69 ID:7Gjv8NRY0
流失橋梁は橋脚さえ残っていれば復旧は早いんだが・・・・・
水没列車は亀山(関西本線)経由でDL牽引で回送もありかも・・・?
>>524 甲種輸送と同じ扱いで、前例のない関西本線を運行できるかが問題かと…
水没した空気関係を現地で応急処置して、ブレーキ定数が確保できるか…
ま、机上の空論ですわな(^O^)(^O^)(^O^)
堂地茂は他スレで荒らし認定されています。この先絶対にレスしないように。スルーしましょう。
南海本線 鶴原で人身 ソースは堺駅アナウンス
529 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 16:01:47.04 ID:bjjxPWM0O
530 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 16:03:33.81 ID:EIlR07h50
三ノ宮〜大阪間上り、普通はほぼ所定ダイヤ。
快速は遅れつつも運行している模様。
新快速は三ノ宮から尼崎へ移動中、上下とも1本も見かけなかった。
531 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 16:36:51.88 ID:2sQfn7OE0
わ
だ
み
さ
き
は
532 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 16:38:01.85 ID:2sQfn7OE0
わ
だ
み
さ
き
は
533 :
きちがいか?:2011/09/04(日) 16:39:42.41 ID:lg2y0pTZ0
>>480 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2011/09/04(日) 12:01:12.13 ID:2sQfn7OE0 [2/3]
あ
う
あ
う
あ
う
>>531 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2011/09/04(日) 16:36:51.88 ID:2sQfn7OE0 [3/3]
あ
う
あ
う
あ
う
534 :
紀勢線の件:2011/09/04(日) 16:40:00.55 ID:DOIuHb/u0
和田岬馬鹿うざい
536 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 16:40:45.28 ID:wRZEEPd+O
大阪付近防護無線鳴ってたが発生はどこだ?
537 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 16:40:59.68 ID:iYdOwskc0
大阪駅付近防護無線受信
538 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 16:42:16.78 ID:iYdOwskc0
大阪駅で特急のドアが開いているとか云々
539 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 16:43:49.57 ID:iYdOwskc0
よくわからんが再開したぞ
540 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 16:45:41.75 ID:IJcPUSzZO
大久保駅。
上り7分遅れで、、また雨が降ってきたんだが……
昨日みたいなことはないよな?
541 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 16:48:09.55 ID:iYdOwskc0
尼崎あたり上りは満線
まだ再開せず
大阪駅で特急の車掌が防護無線を作動させたため
542 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 16:50:11.41 ID:iYdOwskc0
尼崎先頭に3〜4本渋滞してた
ダイヤ崩壊の予感
どの特急だよ?
544 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 16:52:54.70 ID:iYdOwskc0
直前に宮原から出庫した
こうのとり回送とすれ違ったからそれじゃねーの
大阪駅、環状線だけ動いてる
大阪駅に新大阪行きのこうのとりが入線してきた。こいつが原因?
運転席に保線員が乗っていたから、間違い無いな
549 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 17:01:55.04 ID:iYdOwskc0
上りが尼崎から三ノ宮までラッシュ並みの間隔で連なってた
こりゃこれからが酷いな
550 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 17:07:44.21 ID:flODKcODO
よくはわからないけど、南海電車運転再開
15分前から大阪駅改札付近から女の歓声が何度か聞こえるんだが何かあったか?
和歌山線
和歌山ー橋本 運転再開@NHK大阪
有年〜相生間15km規制・・・
きのくに線、湯浅ー御坊間、17:28の普通御坊発から再開
御坊以南は線路点検中で本日中に復旧するかは不明
きのくに線特急は運休中です
558 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 17:38:48.95 ID:w5RtthovP
南海線上りは5〜10分遅れ
下りはほぼ定刻。
但し、特急は全自由席に変更あり。
17:28御坊発普通列車、7分遅れで出発
途中安全確認で速度を落とし警笛鳴らしながら走行
してるのでダイヤの遅れが予想されます
560 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 17:45:00.28 ID:IJcPUSzZO
上り新快速、
尼崎駅手前で抑止。その間に普通、普通、快速、普通に抜かされました。
尼崎駅について、いま発車しましたが、のろのろ運転で普通に抜かされました。
まだ、尼崎駅すぎた次の橋も越えてないんだけど。いつ大阪駅につくかな?
湖西線 大雨のため減速運転
562 :
上り新快速:2011/09/04(日) 17:49:51.91 ID:IJcPUSzZO
橋についてものろのろ。
その間に普通、快速に、普通に追い抜かされました。
車内放送は?
近鉄アーバン名古屋行き踏み切り事故で止まった。車内非常灯のみ空調止まる復帰目処不明
JR山陽線下り@姫路
1805普通三原行き運転取り止め
1809新快速網干行き25分遅れ
1822新快速播州赤穂行き20分遅れ
1829普通網干行き25分遅れ
上郡〜三石間は大雨の影響で運転見合わせとの放送
565 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 18:00:02.67 ID:flODKcODO
茨木17:50発快速網干行きは6両で運転
名古屋行きアーバン自動車接触の件。一本遅いアーバンの車掌いわく
車がかなりくいこんでいるため、これからレッカーを呼ぶ。
復旧に相当時間がかかると思われる、とのこと
神戸線上り大阪駅手前、快速が3本ほど入線待ちしてる。
568 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 18:02:54.04 ID:7H7/MmL5O
近鉄大阪線の榛原〜室生口大野間踏切で
17:42ゴロ 自動車との接触事故で
ダイヤが乱れると 上本町駅でのアナウンス
保守
570 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 18:16:57.76 ID:iYdOwskc0
神戸線またも防護無線
JR山陽線・赤穂線下り@姫路
1822新快速播州赤穂行きは1850頃に姫路到着予定
なお上郡から先の山陽本線は運転見合わせ中
572 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 18:17:43.05 ID:7H7/MmL5O
近鉄大阪線
18:15 上本町からの下り列車は
運転見合せになりました。
なお行き先表示も全て消えました。
近鉄大阪線事故の振替輸送は
JR環状線 鶴橋〜天王寺
JR大和路線 JR難波〜奈良
JR桜井線 奈良〜桜井
JR和歌山線 王子〜高田
おおさか東線 河内永和〜久宝寺
573 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 18:19:58.77 ID:iYdOwskc0
舞子付近で
踏切遮断棒折れ
防護無線受信
近鉄アーバンだけど軽自動車の運転手が救急車で運ばれた。まだまだ動かない
576 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 18:24:37.78 ID:iYdOwskc0
明石付近防護無線
運転再開した
さらにグダグダになった
17時42分頃、近鉄大阪線、榛原駅〜室生口大野駅間の踏切で
自動車との接触事故が発生し
榛原駅〜名張駅間で列車の運転を見合わせています。
>>527 根拠と、誰に「荒らし認定」されているかをkwsk
アーバン車内だけど警察と事情聴取してるみたい。空調止まったままでトイレも使えない。
けさ書き込んだ信楽高原鉄道、時刻は失念したが運転再開済み。
近鉄アーバン電気復帰、これから最終点検
近鉄アーバンまもなく運転再開放送があった
583 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 18:46:13.81 ID:7H7/MmL5O
近鉄大阪線 上本町駅でも間もなく運転再開とアナウンス
近鉄八木、順次再開のアナウンス。現在、松阪行き特急と名古屋行き特急が止まってるがいつ発車するのか。
近鉄近鉄うるせー。
ツイッターでほざいとけよ。
586 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 18:50:24.46 ID:7H7/MmL5O
近鉄大阪線 上本町駅
18:50 河内国分行き普通が発車
大和八木駅、さっきは再開と言ったくせに今度は現場検証中とアナウンス
近鉄自動車接触の件、線路状態に異常があるとのこと
589 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 18:52:30.58 ID:iVagAwYUO
事故ったアホは死ねや!
近鉄アーバン名古屋までの走行が無理なので途中で乗り換え
大和八木、停車中の松阪行き特急は八木で打ち切り。
592 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 18:57:46.62 ID:7H7/MmL5O
上本町駅からは順次ダイヤ通りを基本に
多少入れ替えながら運行するもよう。
18:53 発 青山町行き 区間快速 3分遅れで発車
大和八木、18:05難波行き特急、1時間遅れで発車。18:18区間快速上本町行きは耳成付近走行中
594 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 19:06:15.62 ID:iVagAwYUO
八木駅からの普通電車情報宜しくm(_ _)m
大和八木、2番乗り場に停車中の名古屋行き特急も打ち切り。次に1番乗り場に榛原行きが到着予定
近鉄アーバン事故車は名張駅で降ろされて代車待ち。28分頃来る予定。
597 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 19:11:08.97 ID:iVagAwYUO
情報ありがとうございます(^O^)
しかし、近鉄はバスを出すなり対応しろよ!
598 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 19:14:31.95 ID:AC+p0NQC0
>>597 あんな室生の山奥じゃバス呼んでる間に時間経っちゃうんじゃないの?
599 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 19:14:42.62 ID:iYdOwskc0
赤穂線が遅れすぎて播州赤穂発の新快速は
姫路打ち切り中
それに伴って新快速は間引き
岡山方面は
上郡以西大雨運転見合わせ
八木から榛原行き準急発表。しかしホームには長距離客が大量に足止め食らってる
八木駅から名張駅までは代行バスが出るとのこと
602 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 19:20:34.73 ID:AC+p0NQC0
>>601 今頃バスに乗ったらかえって遅くなるんじゃないか?
大和八木、名張行き特急が到着したが八木打ち切り。そして橿原線の橿原神宮前方面も遅れが出てる
604 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 19:28:59.25 ID:lkpR3qC/O
榛原まで一時間かかるね バイクでもこの時間は
605 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 19:29:18.77 ID:iVagAwYUO
いま八木駅からバス出発した〜
大和八木、名張行き準急が到着したが、大和朝倉行きとして運転とのこと。
607 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 19:40:47.73 ID:iVagAwYUO
いま 耳成の近くの駅の165沿い停車
そして出発
加古川線19時30分より運転再開
谷川まで行くかどうかは不明
609 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 19:43:33.32 ID:iVagAwYUO
只今 大福駅近く停車 そして出発
610 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 19:45:32.25 ID:5JoqOhXI0
18時ちょうどに名古屋を出たアーバンライナー、いま室生口大野駅を通過
「各列車事故現場を徐行運転しています」ばっかり何度も車内放送してる
611 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 19:48:06.85 ID:iVagAwYUO
165が空いてるので、只今 桜井駅南口に到着
予想より、かなり早く着いてる。
いま出発
八木に当駅止りの普通が到着したが、この電車が引き続き運転するか打ち切るかは指令からの指示を待っているとアナウンス
八木駅のアナウンスによると今レッカー車が到着し作業をしているとのこと。
614 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 19:58:02.89 ID:5JoqOhXI0
難波行きアーバンで今事故現場通過した
反対側にもう一本お客さん乗せた列車いて、立ち往生してた
レッカー作業中だったのね
近鉄、難波で18時発の名阪特急に乗るため待っていたんだけど、
アナウンスや誘導がなくて、トホホな状態だった
窓口は払い戻しで凄い行列で、さらに混雑に拍車をかけるように、
事故で止まっていること知らない客も並んで、カオスだったよ…
新幹線に切り替えたけど、くたびれた…
616 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 19:59:59.00 ID:iVagAwYUO
只今 朝倉近くの国道に停車
いま出発
617 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 20:00:16.89 ID:iYdOwskc0
芦屋・尼崎・大阪で入線待ち多発
赤穂線が徐行運転為
播州赤穂発の新快速は大きな遅れまたは
姫路で運転取りやめ
618 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 20:00:26.61 ID:0Hj8tYgP0
近鉄!近鉄!
新しい情報。八木駅のアナウンスでは復旧まであと1時間はかかるとのこと。名古屋へ行く方は新幹線に逃げてください。名阪特急はもう絶望的かと。
620 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 20:05:47.81 ID:EIlR07h50
大阪下り1950発快速網干行き、10両表示なのに6両で来た。。。
621 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 20:05:55.98 ID:iVagAwYUO
只今 長谷寺駅近く到着
人は減らないから、バスは満車状態
いま出発した〜
622 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 20:05:56.03 ID:5JoqOhXI0
>>615 名古屋からのアーバンライナーが18時に出た時も何も発表なく普通に出たよ
駅では伊勢方面の特急が増水で松阪止まりになるとの放送ばっかり
走ってる途中でお断りとお詫びの放送が入った
今また放送入って、事故現場まわりは復旧作業のため休電するので
この難波行きアーバンは長谷寺でしばらく止まるそうです
623 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 20:06:14.67 ID:ReQig6D/0
近鉄!近鉄!
榛原〜室生口大野間、電気を止めて自動車の撤退をしているとのこと。先に出た電車も榛原までの各駅でずっと止まっているとアナウンス。
625 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 20:09:59.27 ID:0qgjjX0cO
JRはどうでもええから
近鉄の情報くれ
627 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 20:14:20.42 ID:2l93mgS80
あと一本あとのアーバンライナーに乗っていたら大変な事になっていたな
16時30分の特急で帰ってきてよかった
>>626 近鉄が人身事故でも近鉄に乗る方が速いんだから近鉄乗っときなよ@最寄り駅はJR新田
629 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 20:18:41.40 ID:iYdOwskc0
>>626 大雨の為
福岡行き2085列車 西明石停車中
福岡行き2075列車 東加古川停車中
630 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 20:20:59.47 ID:iVagAwYUO
榛原に到着した〜
しかし、定員オーバーの為に、長谷寺〜榛原の峠道は時間掛かり しかも篠学から榛原駅に向かった為に遠回りしてるよ。
八木のアナウンスではレスキュー隊、消防隊も出動し救出活動をしてるとのこと。かなり大規模な事故みたい。
今自動車の撤去が完了しこれから最終の点検作業を行うとのこと。
633 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 20:26:14.76 ID:5JoqOhXI0
送電再開されはじめたので指示あり次第まもなく動くとのこと
アーバンライナー難波行き@長谷寺
634 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 20:27:23.60 ID:iVagAwYUO
榛原に到着したが、かなりの人がタクシーか振り替えバス乗車の列ができている。
大阪に向かうホームも特急が停車し最悪状態だな
では、名張に向かいます
上郡以西が動き始めてる
大和八木、2番乗り場で抑止中の電気は29分発名張行き準急として運転再開。発車しました。
637 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 20:33:22.04 ID:iYdOwskc0
上郡以西
時速15〜30キロで吉永まで徐行運転の予定
アーバンって払い戻しある?
639 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 20:41:05.42 ID:lkpR3qC/O
一時間以上で払い戻しがあった筈
大和八木1番乗り場に抑止中の電車は47分発榛原行き準急として運転
人身とかに対して暴言吐く奴ってほんま日本人?
人が死んだ瞬間なんだからせめてホームで黙祷しようぜ?
釣り丸出しw
大和八木から青山町行き区間快速が発車。しかし特急については全く情報なし。
軽自動車の人死んだの?
645 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 20:56:27.78 ID:5JoqOhXI0
>>638-639 18時に名古屋出た難波行きアーバン、1時間20分遅れで大和八木に今到着
難波で払い戻し聞いてみる
647 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 21:29:45.25 ID:rE8k5K8j0
近鉄!近鉄!
4番 指名打者 ジョーンズ
649 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 21:41:02.78 ID:Pv9pQ+do0
JRきのくに線、線路に錆びが浮いてた。
1日2日くらいでこんなになっちゃうんだな。
650 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 21:43:39.16 ID:SMH393CnO
JR東海、垂井から近江長岡方向でスピード落としまくり。
米原接続ヤバいかもしれんから気をつけろよ
>>649 鉄クギをヤスリ紙で磨いて雨水にぬらして放置すれば実験できるぞ
652 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 21:48:57.23 ID:pWvEctRy0
米原行き下り乗ってるけど速度落としすぎ
20kmくらいに感じる
653 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 21:54:51.18 ID:SMH393CnO
垂井米原の徐行の件はJR東海の公式情報には出てない様だ。
名古屋駅でもテロップなし、放送もなし。
多分このままなら大阪最終接続は間に合わないだろう。
>>651 その実験は酸化することに意義があると思う。
655 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 22:00:00.53 ID:SMH393CnO
訂正
垂井〜醒ヶ井において超徐行してたな。
米原入線も信号くらう様子
656 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 22:00:39.77 ID:5JoqOhXI0
>>645です
今難波着いて、1450円払い戻して貰えました
アーバン乗ってた人は改札で聞いた方がいいよ
米原以東は、スレ違いだろ。
658 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 22:11:05.11 ID:SMH393CnO
いや 一応。滋賀県が絡むし、接続もあるので。すれ違い承知で
米原駅がパニックの様だ。入線できん。
放送全くなし。西はどうゆう状況かも、公式にはJR神戸線遅延としか書いてないが…どうなっとるんや?
659 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 22:21:15.47 ID:daP224ZmO
大津駅
1817 京都行き
草津線内遅れのため4時間以上遅れ
661 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 22:43:13.92 ID:le8WIHKj0
草津、赤穂、和歌山、湖西、山陽、加古川各線=遅延
関西線=運転見合わせ
草津線は60分前後、湖西線は20〜40分遅れ。
JR山陽線(相生〜上郡)
相生〜有年間:速度15キロ
有年〜上郡間:速度30キロで運転中とのこと。
>>641 それもおかしい
正しくは、駅員に暴言を吐くのではないということ
664 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 22:53:47.28 ID:Eg5e/41uO
姫路駅満線につき遅延してます
最終の岡山行き60分遅れの駅ホーム案内
665 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 23:03:26.84 ID:9KIhWmK3O
666 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 23:06:00.84 ID:wS1MycCc0
おめこ
米原にせよ姫路にせよ、現状に合わせ駅の規模を縮小したのが皮肉にもクオリティ拡大の一因になってしまったか。
669 :
名無しさん@平常通り:2011/09/04(日) 23:19:29.85 ID:Eg5e/41uO
>>668 米原駅の田村方にある折り返し線もなくなったの?
姫路は網干が近いし…
駅規模の縮小もあるけど、要員削減で乗務員の手配がつかない、とか、
車両運用の効率化も原因かと…
分割民営化前後は、まだ回送や入替専用の乗務員とかが残っていて、
担当乗務員は営業列車だけ、とかの「分業制」だったのと、
車両運用もカツカツではなかったのが、遅れ回復できた理由では?
671 :
西明石駅:2011/09/04(日) 23:41:23.82 ID:IJcPUSzZO
下り電車遅れています。
新快速が10分遅れです。
672 :
西明石駅:2011/09/04(日) 23:47:41.56 ID:IJcPUSzZO
行き尼崎駅で新快速にのって快速やら普通に抜かされたのに。。。30分遅れで大阪駅に着いたのに。
非常停止ボタンを誰かが押したために。
いまアナウンスで下り新快速待ちをするという。なので下り普通電車は接続の為6分遅れて発車しますだって。
あとの普通もあるんだから……それと接続したら?
新快速は、台風のせいで遅延じゃなくて夕方に非常停止ボタン押されたのが原因じゃないの?
673 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 00:12:16.66 ID:tdwg1SRiO
この前の昼前摂津富田人身→最終までグダグダより酷く無いが?。
台風が理由ではなく、指令の無能が原因やろ。
琵琶湖線踏み切り壊れて最終電車に影響出てる模様
司令が無能とか言う奴よりはるかに司令の方が賢いけどね
>>670 そ、そ、国鉄でよかったんだよ。それなりにうまく行ってたんだ。
合理化できるものとできないものは、ある。
尼崎事故以降、それに気がつきはじめた感も否めない。
でもまだ幹部は腐ってる。と思う。
>>676 だな。
改札で駅員に罵倒している自己中な奴と同じ。
680 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 01:09:10.88 ID:ufyW13IAP
>>673 お前が指令だと、もっと酷い事になるんだろうな。
>>573 新快速用の線路で舞子朝霧間に踏切なんてないのに遮断棒アナウンス
やっぱし痴漢だったのかな
>>681 昼間のミナミの帝王は、置換免罪やってたよな。
>>676 そうか?
現場で見てるけど、快速が5分以下の遅れで走っている時に発車時刻になったからと
退避の普通を所定で出すのがいるんだが
結果、快速が普通に続行となって遅れ拡大
こんなことを繰り返す司令も無能じゃないと
>>683 下り大阪の例で行くか
@快速を退避するために普通を待機
・快速は遅れそのまま ・普通は快速と同じ遅れ
↓
須磨で快速退避
・後続の快速も遅れる
A普通先行
・快速の遅延が広がる ・普通は遅れない
↓
芦屋で新快速接続後そのまま退避
・普通も少々遅れるが最小限にとどまる 遅れが波及しにくい
まぁ大阪から芦屋まで快速を外側に振れば簡単に解決できる
過去に接続をきっちり取ってた時期があるんだが
その時は行き先変更や運休がやや多かった
他線区との接続も取ってたからもうgdgdになってたよ
特に尼崎
本日 オーシャンアロー運休
午前10時まで御坊〜新宮運休
午前10時以降紀伊田辺〜新宮運休(特急は白浜まで運転)
>>684 上り須磨場面
快速が遅れる→C電を所定で先発→快速の遅れ拡大→そのまま大阪・高槻に突っ込む→高槻機外で新快抑止
これはかなりよくある
山崎人身の時に見たのはこんなのもあった
下り高槻場面で
1205Cが所定で発車、その後223Cも所定で高槻到着
223Cを所定で出さずに所定の805Tと接続、この時点で引上線には引1207Cが在線
そして223C→805T→1207Cと出しこの3本に遅れが波及
>>687 まぁ新快速は遅れても折り返しにしか影響しないと思ってそうだな・・・
689 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 06:09:32.98 ID:D6+zJTNmO
昨日は姫路〜御着を10キロくらいで徐行してたからじゃないの?
690 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 06:30:15.09 ID:b2Nsjsnf0
今日の相生ー三石って、どれくらいの遅れが出てるんだろうか
阪和線の快速紀伊田辺行き、所定通り紀伊田辺行きになってるが走れるのか?
公式見る限り御坊で10時頃まで足止め食らいそうだが
692 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 06:37:18.85 ID:a92+9gUzO
阪急神戸線
西宮車庫停電の影響により
西宮北口630発通勤特急梅田行き約4分遅れ
693 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 06:46:27.70 ID:8VnPgSC4O
草津 下り
6時42分発 びわこEXP+15分
6時32分発 普通(快速)+15分
遅れ原因不明…
放送ない
阪急神戸線@三宮
三宮0653発の通勤特急。車両故障の為運転取り止め
下りは6分ほどの遅れ
高槻
6:49発米原行き新快速は本日10両で運行
696 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 06:58:12.28 ID:90+NMtpxO
阪急神戸線
特急新開地行き
西北着
西北車庫で停電?
若干遅延
697 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 07:01:17.14 ID:8VnPgSC4O
琵琶湖線
河瀬⇔能登川 大雨の為徐行
15分〜20分の遅れ発生中
今後京都線神戸線に遅れ波及します
芦屋 上り 新快速 7:09
3分遅れ。
琵琶湖線稲枝駅雨量計が規制値に達しているとのこと。@新快速車内放送
芦屋 上り 新快速 7:09 3分遅れと8両に変更
さっきの新快速、7:06でした
701 :
上り8分遅れ:2011/09/05(月) 07:23:51.32 ID:JDcL/R4MO
JR神戸線上り土山駅を8分遅れで出発
快速、新快速遅れに気をつけてね
702 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 07:25:35.97 ID:9+VGQBmBO
昨日からの大雨の影響により三石〜相生間、赤穂線相生〜備前福川間大絶賛徐行中
よって赤穂始発の新快速には遅れが発生してる模様。
703 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 07:35:28.60 ID:D6+zJTNmO
湖西線からも遅れてるよ@山科
704 :
西明石駅:2011/09/05(月) 07:38:26.92 ID:JDcL/R4MO
7:40発の上り新快速は、運行中止。
31分発は6分遅れの予定。
まだきてないよ……
705 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 07:38:38.17 ID:ojqzj/cLO
高槻下りホーム人大杉
706 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 07:49:04.95 ID:Qq3Qo6IjO
山科駅大阪方面行き
快速、新快速とも10〜20分の遅れ
707 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 07:52:54.87 ID:GmI/XClKO
明石駅大阪方面積み残し発生、ダイヤがむちゃくちゃ
豊岡→福知山って、北近畿タンゴ鉄道に振替できないの?
709 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 07:58:00.95 ID:cJMUscbt0
阪急神戸線遅れてる
710 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 07:58:52.30 ID:D6+zJTNmO
JR奈良線、六地蔵で急病人。行き違い遅れでグダグダになりそう
711 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 08:02:56.08 ID:X02KCkjh0
三ノ宮上り新快速・快速は15分前後の遅れ。
阪急神戸線
新開地行き通勤特急は塚口通過自転車5分遅れ
713 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 08:14:35.71 ID:JDcL/R4MO
>>711 その上り新快速だが、普通電車との接続合わせの為か、元町近辺や芦屋手前でgdgdだよ。
接続しなくてもいいでしょ?普通電車は朝は本数が多いんだから。
新快速は、いま、遅れ拡大中なのに、接続合わせでも遅れを拡大させるの?
>>713 今日の司令が莫迦なんだから諦めるしか無い
715 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 08:21:07.67 ID:CE0jT7h8O
阪急神戸線は西宮車庫での停電により遅延
一部編成は車両を減らしての運行です
>>710 宇治駅でのアナウンスだと、京都駅でお客様同士のトラブルのせいで遅れてると言ってた
>>716 近くの車両に乗ってましたが急病人らしいです
718 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 08:29:43.10 ID:JDcL/R4MO
上り新快速だが尼崎駅前でもgdgdだよ。
西明石からの普通電車に抜かされたのに、なんで宝塚方面からの普通電車接続にまたされるの?
接続しなくていいじゃん。
719 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 08:40:21.27 ID:eJiMV2m9O
紀伊田辺〜白浜は18で可?白浜〜新宮のバス代行は?
720 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 08:41:13.04 ID:9+VGQBmBO
新快速来ねぇ@姫路
>>719 紀伊田辺〜多気は不通。代行もなし。18では特急に乗れない。
722 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 08:48:50.38 ID:JDcL/R4MO
上り新快速さっき大阪駅についたよ。
西明石駅8分遅れ
三ノ宮駅15分遅れ
大阪駅30分遅れ
普通電車接続合わせ?遅れ幅の増えかたがわからない
723 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 08:51:10.07 ID:4P46mSwcO
>>714 京都駅でも0748西明石行各停と遅れ0738大阪行快速がバッティング、快速先に出すか、外線に振るかと思ったら、各停の続行。遅れ拡大。
724 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 08:55:31.60 ID:9+VGQBmBO
とりあえず新快速は来たけど既にふん詰まり状態(´・ω・`)
更に遅れが拡大しそう
上り新快速、姫路に50分遅れで到着(´・ω・`)
726 :
名無し野電車区:2011/09/05(月) 09:03:47.00 ID:JYAv+ZDN0
>>723 長岡京の外側(上下とも)は西大路や向日町のような金属柵が設置されているので快速は外線に振れない。
このパターンでは各停が先発するケースが多い。
上り京都折り返しの普通が入れなくなるからかな?
なんか今日1日gdgdを引っ張りそうな勢いやな。
琵琶湖線、能登川 河瀬間大雨のため速度規制
下り新快速約15分遅れ
琵琶湖線能登川〜河瀬間は20km/h程度で徐行運転
730 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 09:33:09.99 ID:eJiMV2m9O
ただいま、大阪9時16分発鶴賀行きが内側から、外側の9時発長浜行きを追い越す珍事発生@上淀川
731 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 09:34:50.60 ID:eJiMV2m9O
↑新大阪発は順番通りに
高槻を前にして内側線は渋滞。
高槻9時9分発の新快速野洲行きは25分遅れ
朝ラッシュ時のみの運用を車庫に返すのに必死みたいw
かつて京阪で聞いた話。競馬臨や京都三大祭臨で、滅多矢鱈に出庫させすぎて、
入庫の際に収拾がつかなくなってしまった…というこぼれ話orz
734 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 09:42:20.67 ID:ufyW13IAP
高野線
橋梁点検のため、橋本以南運転見合わせ
相生〜三石間の速度規制解除
736 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 10:19:17.46 ID:qEZbNM/vO
南海高野線の紀ノ川鉄橋が損傷受けてることが分かり、橋本〜極楽橋で運転見合わせ。
復旧には時間要する見込み。
タクシーで代行中。
738 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 10:36:10.28 ID:gp2gQ5HB0
本線の紀の川鉄橋こそ大丈夫なのか
今回の台風は典型的な雨台風だったな
740 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 10:43:21.91 ID:Lw3x1/ekO
米原駅がフン詰まり。
サンダバを米原経由で走らせるから。
741 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 11:04:51.85 ID:ufyW13IAP
>>736 タクシー以外にバスでも代行を実施の模様。
JR神戸線大阪駅下り
新快速・快速 10〜20分遅れ
普通 5分前後遅れ
743 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 11:15:21.96 ID:F1NDyEX5i
山陽線くだりは土山駅止め発生
草津線
一部区間で最高25km/hに速度を落として運転
ダイヤgdgd
745 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 11:32:42.54 ID:xGyFeceYO
またもや30分以上の遅れ 湖西線
746 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 11:50:36.70 ID:V54Afx6h0
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
へ
い
わ
で
す
747 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 12:29:08.81 ID:wuS/ceYWO
サンダバ18号 米原経由
今の所少しの遅れ
748 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 12:44:35.30 ID:WQyrcwkj0
快速の米原〜彦根を運休扱いにすれば良いのに
749 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 12:58:34.06 ID:9D8z155wO
スーパーくろしお13号は新大阪発が20分くらい遅れる予定
750 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 13:25:04.72 ID:eJiMV2m9O
サンダバ16号、トワイの発車待ちで大阪機外停車、やっと到着、そのあとの丹波路も、やっと到着。今、丹波路が発車。スパはく3分延。
スーパー和田岬は?
JR神戸線・山陽線@姫路
上下ともに数分の遅れ表示あり
京都駅下り 新快速 18:14 定刻通り
754 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 18:58:57.28 ID:0pQdK2aX0
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
は
い
せ
ん
で
す
さっき彦根を出た新快速、前の電車が車両故障で運転取り止めた <br> とかで、数分の遅れ+南彦根に臨時停車。
758 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 20:21:03.31 ID:VaCichG3O
南海高野線、紀伊清水〜橋本間の橋梁の損傷が激しいため紀伊清水〜極楽橋間の折り返し運転開始。紀伊清水〜橋本間のバス代行輸送は継続。
特急こうやは橋本折り返しに変更、観光列車天空は運転取りやめ。
野洲を5分遅れで発車。
760 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 22:08:15.38 ID:0pQdK2aX0
わ
だ
み
さ
き
は
む
か
し
の
お
ん
な
で
す
明日以降のきのくに線
和歌山〜白浜 通常運転
白浜〜新宮 運転見合わせ
特急はオーシャンアローのみ運休、Sくろしおは白浜止めで運転。
762 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 23:01:55.58 ID:d3hvzqG80
相変わらず鉄ヲタは気持ち悪いですが
大和路快速
大和路快速
シャシャパッパッ シャシャパッパッ
763 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 23:07:16.68 ID:d3hvzqG80
電車の写真を撮って喜んでいるキモヲタがいましたが
大和路快速
大和路快速
シャシャパッパッ シャシャパッパッ
764 :
名無しさん@平常通り:2011/09/05(月) 23:14:18.92 ID:eJiMV2m9O
↑ ↑ ↑
お、久しぶりやん。
生きとったんか。
あとはズビダラとY敏行の登場を待つ
明日朝はJR神戸線・京都線の新快速は時間通りに走ってくれるのだろうか・・・
今日は大丈夫なんだろうな
769 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 06:56:41.62 ID:/F2iaBzVO
和歌山線がまともじゃない
770 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 07:19:03.97 ID:w1CBTbXv0
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
ま
と
も
で
す
771 :
大久保駅:2011/09/06(火) 07:30:05.25 ID:YgpZ/0HZO
神戸線上り快速。
加古川駅にて急病人対応をしていた為7分遅れの放送あり。
土砂崩れ関係にはまだ注意が必要だよ
電車の中で蝶々飛んでる
黒アゲハ
それは黒死蝶だ
775 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 07:56:24.35 ID:0I3evPQw0
灘信上り側線、貨物が留置されてる。
776 :
いま三ノ宮駅ついた:2011/09/06(火) 07:57:29.30 ID:YgpZ/0HZO
快速、新快速は、遅れ5分〜
神戸線のる人気をつけてね
777 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 08:01:22.29 ID:/DqGEfJBO
南海高野線
橋本〜紀伊清水駅不通
特急こうやは、橋本駅〜極楽橋駅間で運休いたします。(難波駅〜橋本駅間は運転いたします。)
天空は、全区間運休いたします。
期間
平成23年9月5日(月)から復旧までの間
正解はひとつじゃない
779 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 08:35:26.56 ID:0I3evPQw0
大阪
0828新快速野洲行き10分遅れ
0832快速米原行き9分遅れ
0836新快速野洲行き7分遅れ
780 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 08:44:11.72 ID:bReIW3+G0
環状線外回り、弁天町にて急病人発生。
環状線外回り、弁天町で急病人発生で
救護手配につき後続に遅れ発生。
782 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 08:47:32.06 ID:bReIW3+G0
救護完了で抑止列車運転再開。
783 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 10:57:38.67 ID:IPetVvfoO
尼崎構内での信号トラブルのため、アーバンネットエリア全体に数分の遅れが発生中
785 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 11:27:16.34 ID:Fp7Bpp00O
786 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 11:52:25.75 ID:HPTge1SA0
787 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 11:58:07.59 ID:xV1XViEWO
Y敏行、お前は何様ぞ!
母親の3回忌は誰も出席しないやと?
事前の連絡無しにいきなり10日前に法要の日を知らせても無理やろ。
20年間ほとんど仕事をしていないお前は暇だろうが、世間の人間は暇じゃないんじゃ。
3回忌というのは、せめて3週間前に大まかな日程を親族に示し、正式に決まったら親族に報告するのが常識。
その常識も分からないのがY敏行。
その非常識のY敏行の為に近寄ってくる親族なんていないだろう(笑)
788 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 13:40:55.86 ID:w1CBTbXv0
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
き
ゅ
う
け
い
ち
ゅ
う
789 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 14:17:10.26 ID:fDlVgUw0O
JR学研都市線 運転見合わせ?の情報 阪神の列車無線より
学研都市線 鴫野で信号トラブル
長尾〜京橋間運転見合せ
794 :
名無し野電車区:2011/09/06(火) 16:15:57.77 ID:SFywwSKc0
学研都市線無線が入ってる
学研都市線、京橋17:06の快速同志社前行きから運転再開
京橋駅、18:09発の普通四条畷行きは運休。
>>795 あー(*T^T)ズルズルおーとーはーどーこーでーーすかー
799 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 18:17:19.06 ID:v5OPOVtnO
800 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 18:32:59.86 ID:w1CBTbXv0
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
じ
ゅ
ん
>>770 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2011/09/06(火) 07:19:03.97 ID:w1CBTbXv0 [1/3]
あ
う
あ
う
あ
う
あ
う
あ
う
あ
う
あ
う
>>788 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2011/09/06(火) 13:40:55.86 ID:w1CBTbXv0 [2/3]
あ
う
あ
う
あ
う
あ
う
あ
う
あ
う
あ
う
>>800 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2011/09/06(火) 18:32:59.86 ID:w1CBTbXv0 [3/3]
あ
う
あ
う
あ
う
あ
う
あ
う
あ
う
あ
う
804 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 18:37:33.59 ID:+vSk6W0LO
琵琶湖線遅れてるんだが何故だろう?
琵琶湖線は、守山〜栗東間で線路点検やった影響。
ここは酷いインターネッツですね
>>806 「関西」でっせ(^O^)(^O^)(^O^)
保守
甲子園の試合が終了しましたよ
阪神電車カオスの予感
811 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 21:02:35.54 ID:w1CBTbXv0
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
>>811 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2011/09/06(火) 21:02:35.54 ID:w1CBTbXv0 [4/4]
あ
う
あ
う
あ
う
あ
う
あ
う
あ
う
>>813 813 名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 21:32:55.91 ID:GnmcubWk0
>>812 あうあうあう
815 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 23:06:15.04 ID:1Zm2zwD50
今日もJRは故障だらけで迷惑掛けましたが
大和路快速
大和路快速
シャシャパッパッ シャシャパッパッ
816 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 23:08:45.01 ID:1Zm2zwD50
明日はJRの神戸線か京都線で人身事故が発生しそうですが
大和路快速
大和路快速
シャシャパッパッ シャシャパッパッ
(^p^)・・・
818 :
名無しさん@平常通り:2011/09/06(火) 23:27:00.19 ID:w1CBTbXv0
わ シ
だ ャ
み シ
さ ャ
き パ
せ ッ
ん パ
は ッ
819 :
提供:名無しさん:2011/09/06(火) 23:28:37.69 ID:aIpR2ga10
キチガイ沸きすぎだろ。
どこが運行情報のスレだよww
このスレの基地外は4人か?
順調厨
次スレ厨
大阪人お出かけ規制厨
シャシャパッパッ厨
823 :
名無しさん@平常通り:2011/09/07(水) 02:25:00.01 ID:zXS3djCAO
ズヒタラ厨
自治厨
構ってちゃん厨
マジレス厨
JR神戸線、暖房が入ってることを除いて順調
826 :
名無しさん@平常通り:2011/09/07(水) 08:23:50.47 ID:NT9vXLHYO
朝は寒いだろ
今、環状線が混んでるけど何かあった?
コンサート?
828 :
名無しさん@平常通り:2011/09/07(水) 11:36:22.97 ID:eTJWtO440
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
829 :
名無しさん@平常通り:2011/09/07(水) 14:54:31.39 ID:fi6ZXPsz0
き わ
ゅ だ
う み
け さ
い き
ち せ
ゅ ん
う は
830 :
名無しさん@平常通り:2011/09/07(水) 15:40:30.64 ID:qnrldKUq0
てす
831 :
名無しさん@平常通り:2011/09/07(水) 17:15:44.49 ID:Xs3BMxVkO
環状線内回り。なんか遅れている
832 :
名無しさん@平常通り:2011/09/07(水) 17:50:29.13 ID:kz/tevD5O
環状線
先行列車が急病人?迷惑行為?のため現在京橋駅にて停車中
833 :
名無しさん@平常通り:2011/09/07(水) 17:52:07.58 ID:5KXplygaO
桃谷で痴漢行為があったため環状線内回り約15分遅れ
JR尼崎定刻1852西明石行き、隣ホームに到着する快速新三田行き接続待ちして3分遅れで発車。
835 :
名無しさん@平常通り:2011/09/07(水) 17:56:11.41 ID:H3kENacQ0
尼崎下り手前、普通新三田行き急停車した影響で3分遅れ
836 :
名無しさん@平常通り:2011/09/07(水) 18:05:51.84 ID:H3kENacQ0
大阪1750快速姫路行き8分遅れ。
837 :
名無しさん@平常通り:2011/09/07(水) 18:12:14.87 ID:y9r/+mz8O
新大阪1752普通新三田行き、尼崎手前開通待ち。
尼崎8分遅れ。
838 :
名無しさん@平常通り:2011/09/07(水) 18:13:51.62 ID:NT9vXLHYO
839 :
名無しさん@平常通り:2011/09/07(水) 18:14:15.60 ID:H3kENacQ0
快速姫路行き遅れは車両確認を行ったため。
今宮1923区間快速加茂行は10分遅れで木津行に変更らしい。
>>829 電車ごっこはお家でママとしようね(笑)
お友達いなくて淋しいのかな?
保守
>>841 スクリプトかなんかだろ?相手にするなw
まさか、これを毎日手打ちでやってるないでしょw
そうだったら泣けるけど。
>>843 いや、「あうあうあうあうあうあう」と書いてた時もあるから、
手動では?(^O^)(^O^)(^O^)
845 :
名無しさん@平常通り:2011/09/07(水) 22:40:05.26 ID:iEA5IAM+0
北海道で大きな地震がありましたが
大和路快速
大和路快速
シャシャパッパッ シャシャパッパッ
>>844 名前:あ堂うあ地う あ茂う ◆hid2mORWN2 [sage] 投稿日:2011/09/07(水) 21:23:42.92 ID:dGNm82/b0
>>843 あう、「あうあうあうあうあうあう」あうあうあうあうああうあ、
あうあうあ?(^O^)(^O^)(^O^)
847 :
名無しさん@平常通り:2011/09/07(水) 23:03:28.01 ID:iEA5IAM+0
今日も恥知らずな鉄ヲタがいましたが
大和路快速
大和路快速
シャシャパッパッ シャシャパッパッ
23時前からイキナリ、地下鉄谷町線、上下停止中。
谷町六丁目と九丁目の間で線路の確認。
北向きホーム溢れて来た。
>>848 まだ止まってますか?
軌道内立入か、軌道障害か…
発煙ノ模様
まさかガセネタとちゃうやろな…
10〜15分で復旧したよ
854 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 00:07:27.35 ID:OTAPbYbnO
高野線上り最終各停
およそ10分遅れ
855 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 07:50:11.33 ID:PTKTVGUV0
JR神戸線御着〜姫路間踏切遮断棒折れ。
遮断棒折れ、、、
また痴漢か
いつまで隠語使うんだ?
先週は踏切のない、明石舞子間の新快速路線で遮断棒が〜とかアナウンスあったもんな
857 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 07:55:16.83 ID:Tb3XJ281O
東海道線下り西大路−桂川で、防護無線受信中。
859 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 08:14:22.45 ID:jfPMr7ZW0
>>856 新幹線の保線基地横の
踏切で曲げられてたけど?
860 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 08:16:28.08 ID:2/459qboO
環状線内回り、天王寺発基準で5〜10分遅れ。
原因は、京橋での車両点検。
(関空・紀州路快速の車掌アナウンスより)
861 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 08:21:57.37 ID:PTKTVGUV0
大阪上り0808着の大阪止まり快速はその後0814発新快速野洲行きとして運転。
0814発の新快速野洲行き車両は0821発新快速長浜行きに変更。
862 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 08:23:12.82 ID:51zYLMbuO
10分遅れの新快速は、車内満員、尼崎駅に積み残し多数で大阪駅にむけて発車
863 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 08:25:46.24 ID:PTKTVGUV0
JR京都線向日町付近線路内人立ち入りで遅れ。
864 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 08:27:40.23 ID:PTKTVGUV0
環状線内回り京橋で車両点検のため5分前後遅れ。
865 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 08:32:25.49 ID:hjS2LtWs0
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
じ
ゅ
ん
ち
ょ
う
866 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 09:13:44.68 ID:LL24aLjVO
867 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 09:27:50.46 ID:qwZN/xtu0
高槻9時30分着の新快速が山崎付近で停止信号でストップ。
学研都市線なんかあったの?
新たな荒らし
遮断竿折損=痴漢厨(^O^)(^O^)(^O^)
ライトセーバーが実用化されれば折れない遮断棒も作れるのにな
草津線
ガード下にトラック衝突で安全確認で運転見合わせ。
貴生川−三雲に草津行き停車中。
草津線
運転再開。
遅れあり。
874 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 12:26:04.69 ID:hjS2LtWs0
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
ひ
る
や
す
み
ち
ゅ
う
875 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 13:43:52.45 ID:3vZVPNg00
>>856 それは単に間違って言ったかおまえが勘違いしてるだけじゃないんか?
876 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 16:00:46.80 ID:CJShJov40
人身事故発生
大阪→京都方向、運転ストップとかなんとか。
877 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 16:01:11.44 ID:mZ3d8Q+I0
甲子園口と西宮間で人身事故
JR京都→大阪も止まってる。
JR神戸線
甲子園口駅で人身事故。
880 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 16:09:26.30 ID:8db4XW4VO
“甲子園口”ったらオレの最寄り駅だぜ?マジかよ
881 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 16:09:37.49 ID:lbhHhuYYO
京都→高槻走行中の新快速に乗ってるが今は順調。
これから止まるのか?
東海道・山陽線
姫路ー尼崎 運転見合わせ@NHK大阪
姫路出発。大阪にはいつ着くのやら
885 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 16:13:43.97 ID:JGst2YpwO
886 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 16:16:30.51 ID:mZ3d8Q+I0
887 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 16:17:50.47 ID:8db4XW4VO
大阪駅で足止め。普通はいつ来るんだ‥‥
888 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 16:19:30.12 ID:lbhHhuYYO
>>887 新三田行きが来るんじゃないの?
西明石行きだけ大阪止め
新大阪新快速動いた
どんな事故が起きたんだ?
飛び込み?
復旧の見込みアナウンスしてる?
大阪手前で止まった
JR京都線普通電車京都行きの新大阪でおばはんがぶちぎれて電車止まってたんだがなんだったんだ?
車掌も怒ってたし
>>884 確実に着きたいなら、明石で山陽電車乗り換え。
895 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 16:26:02.49 ID:8db4XW4VO
>>888 最寄り駅がその甲子園口駅だから西明石逝きじゃあないと帰れない
振り替え輸送開始
普通はなぜか新大阪で止まってたな
後から来た新快速が先に出た
898 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 16:27:45.48 ID:lbhHhuYYO
899 :
名無し野電車区:2011/09/08(木) 16:30:08.88 ID:vBdcasNw0
外側は運転再開らしい
新快速下りは動いてるね
901 :
882:2011/09/08(木) 16:31:34.78 ID:I2iceaPjP
>>886 案の定、大阪手前から詰まりだした。
「新快速の走る線路は順次運転再開」と車内放送。
東海道・山陽線
姫路ー尼崎 新快速・特急のみ 運転再開@NHK大阪
現場検証か終わるまで動かないとのこと。車内アナウンス。
家の前の踏切があまり鳴ってないと思ったら
そろそろ現場検証が終わるらしい@車内放送。
舞子駅だめらしい
山陽で振り返る
907 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 16:52:09.15 ID:Ub3XJ3zeO
運転再開17:20ごろ
どーでもいいが、お前らageろ
甲子園口ということ学研都市線にも影響出てるよな?
前面のガラスが割れているため運転再開するが西宮止まり。まんどくさ。
東海道・山陽線
姫路ー尼崎 運転再開@NHK大阪
912 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 17:00:59.37 ID:RwFeem/PO
前の列車から順次運行再開らしい。@六甲道
車内にて今暫くお待ちくださいとのこと。
はやく動いてくれ。
913 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 17:02:55.63 ID:F0PaKIhY0
新快速、西明石から姫路は上下線とも各駅停車。
どっちもその分余計に時間がかかる
米原、16:18発の新快速はとりやめ。
915 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 17:12:14.71 ID:RwFeem/PO
尼崎満線状態らしくまだまだ待たされるようです。
神戸線尼崎方面
916 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 17:49:00.46 ID:jOgM8Y/N0
大阪下り新快速は1822発まで来ないため、快速がかなり混んでます。
917 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 17:51:27.42 ID:jOgM8Y/N0
新快速運転取り止めのため、1750快速姫路行き乗客積み残して発車。
918 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 17:54:01.04 ID:eyU/GW3yO
尼崎駅に1645頃に来た新快速に乗っています。明石駅から普通電車になりました。もうすぐ姫路駅に着きます。
919 :
ハニワ:2011/09/08(木) 17:57:39.64 ID:0G6SbJHvO
>>879 また、ハニワか?
(´Д`)違った。
JR神戸線の甲子園口で人身事故。
三ノ宮駅から東向きの電車は普通と快速が80分遅れ、新快速は数分程度の遅れ
尼崎駅駅員によると下り新快速は1830頃まで来ないとのこと。
JR山陽線下り@姫路
1812普通網干行き運転取り止め
1822新快速播州赤穂行き定刻
1820スーパーはくと11号倉吉行き20分遅れ
923 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 18:13:33.43 ID:FS9OSE8AO
姫路から西明石 上り新快速は普段の停車駅に戻りました
東灘下り待避線に223の回送が止まってたが当該車両か?
通勤時間にターミナル駅の尼崎付近を狙った明らかに悪質な迷惑人身!
京都駅下り 新快速 18:14
定刻通り発車
927 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 18:19:46.61 ID:jOgM8Y/N0
>>924 当該車両と思われ。野洲発網干行き快速とのこと。
飛び込んだのは40〜50代男性。@神戸新聞
928 :
926:2011/09/08(木) 18:27:23.72 ID:aT00QzYM0
高槻手前で抑止。orz
後続の電車、遅れますね、これは。
929 :
明石駅下りホームかおす:2011/09/08(木) 18:40:16.75 ID:51zYLMbuO
>>927 帰宅時間帯を狙う理由はなんだろ。
西行きはしばらく普通だけ。新快速は、でないって。
930 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 18:41:10.94 ID:w15Gb+b40
100分遅れの電車をいつまでも運転してるから
遅れが収まらん。
931 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 18:42:38.59 ID:D1XHmGmYO
人身事故は鉄道会社側の責任。法律を改正し人身事故を起こした鉄道会社には厳しい制裁をすべき。
がんばれー
933 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 18:52:06.53 ID:lbhHhuYYO
釣りにもならんゴミだな。
935 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 18:53:54.75 ID:hjS2LtWs0
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
満員電車で女性に囲まれました
>>933 敦賀沖に来たジンベエザメ用の巨大釣り針(^O^)(^O^)(^O^)
>>936 余計なことしてこれ以上列車を遅らせるなよW
939 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 19:21:38.75 ID:RqV1urTe0
わ
だ
み
さ
き
940 :
926:2011/09/08(木) 19:29:58.57 ID:aT00QzYM0
>>937が透明あぼーんになっているんだがまたキチガイが来てるのか?
>>941 「気違い」と書けない根性なし(^O^)(^O^)(^O^)
今朝:姫路駅〜御着駅間の踏切遮断棒折られる→現場徐行運転→15分程度の遅れ
14時半過ぎ:下り新快速京都駅にて5号目のドアが開かなくなる→京都駅で10分停車
三ノ宮で下りて買い物→人身事故に巻き込まれる
もうめちゃくちゃ。
保守
最近獣くさい
しっしっ
DoCoMoが規制中だからリアルで書き込めない・・・
>>944 似たようなもんだな
朝、10分遅れ。安全確認のため。
夕方、人身運転。
あさもゆうもきてる電車にとびのったからまにあった。明日はどうだろう
死の匂いがする
>>943 気狂い と書けばそれより相当重い感じがしません?
952 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 22:10:26.78 ID:7UFQyvwr0
電車の写真を撮っている奴の顔はガイジみたいですが
大和路快速
大和路快速
シャシャパッパッ シャシャパッパッ
953 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 22:12:17.51 ID:dPjN+E650
↑まさに気狂い7UFQyvwr0
お前もそんなレスでスレを上げてる時点で同類だ
雑談ばかりいい加減にしろ
2157三ノ宮発新快速上り、大阪駅直前で急停車。
大阪駅ホームで非常ボタン押されたとか。
大阪駅。非常ボタンが押されて非常灯がピカピカ。
ただでさえ遅れてるのに。
958 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 22:25:55.67 ID:7UFQyvwr0
大和路快速
大和路快速
シャシャパッパッ シャシャパッパッ
959 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 22:26:45.51 ID:4d+SjrjJ0
徐行運転でゆっくりと大阪駅に入ってます。ホーム先端のランプが全部赤色で激しく点滅してる…。
気持ち悪い…。
てか、なんで非常ボタンが押されたん?
駅の放送も非常ボタンについて、最初の放送があったきりだし。
さっき大阪駅で額から血が出たオッサンが担架で運ばれていった・・・。
962 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 22:29:43.60 ID:4d+SjrjJ0
約7分遅れで大阪駅着。
非常灯消えた。電車が動き出した。
ケンカ?
>>954 よりによって間違ってあげてしまったんだ〜〜〜〜
頼むから許してくれ!一生のお願いだ!頼む、許してくれ!いや、何卒許してください!
>>955 上に同じ
966 :
開き直り:2011/09/08(木) 22:34:53.28 ID:dPjN+E650
>>954 300sec以内だからセーフという見方もできる
967 :
開き直り:2011/09/08(木) 22:36:12.27 ID:dPjN+E650
よく見れば200sec以内でもある
968 :
開き直り:2011/09/08(木) 22:39:22.79 ID:dPjN+E650
既に3min=180secなのに間違えていた件
969 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 22:50:57.16 ID:9MXnM2X80
大和路快速
大和路快速
シャシャパッパッ シャシャパッパッ
970 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 22:53:56.67 ID:omCK0ZD60
常に遅れているのは路線が広いから仕方ないのか。jrは平行私鉄があるがいい気になっているのか??
短絡的ですまん・・
>>969 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2011/09/08(木) 22:50:57.16 ID:9MXnM2X80
あうあうあう
あうあうあう
あうあうあうあう あうあうあうあう
972 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 23:05:25.42 ID:RqV1urTe0
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
973 :
名無しさん@平常通り:2011/09/08(木) 23:09:25.95 ID:RqV1urTe0
あ わ
う だ
あ み
う さ
あ き
う せ
あ ん
う は
977 :
名無しさん@平常通り:2011/09/09(金) 08:40:04.13 ID:VGN09fX7O
特急スーパーはくと1号 姫路駅5分遅れ
978 :
名無しさん@平常通り:2011/09/09(金) 11:08:53.07 ID:CtoJZp9H0
わだみさきせんはじゅんちょうです
979 :
名無しさん@平常通り:2011/09/09(金) 11:09:15.51 ID:CtoJZp9H0
わだみさきせんはじゅんちょうです
わだみさきさんじゅうななさいです
981 :
名無しさん@平常通り:2011/09/09(金) 14:18:13.29 ID:CtoJZp9H0
わ
だ
み
さ
き
せ
ん
は
き
ゅ
う
け
い
ち
ゅ
う
982 :
名無しさん@平常通り:2011/09/09(金) 14:35:35.31 ID:j2YIKCFL0
和田アキ子さんは61歳です。
983 :
名無しさん@平常通り:2011/09/09(金) 16:27:26.89 ID:l5Le3cQ7O
和田勉さんはお亡くなりになりました
梅田?
985 :
名無しさん@平常通り:2011/09/09(金) 18:05:26.98 ID:CtoJZp9H0
わだみさきせんは
うめうめです
986 :
名無しさん@平常通り:2011/09/09(金) 18:42:43.42 ID:cwjSXOLwO
JR神戸線 原因はわからんが数分遅れ@土山
987 :
名無しさん@平常通り:2011/09/09(金) 18:56:48.34 ID:8Nw+DoKPO
嵯峨野線普通遅れ
急病人
JR神戸線下り新快速、前が詰まりまくりで4分遅れ。
989 :
和田岬線、もうイイから:2011/09/09(金) 20:14:52.50 ID:7XqTDrFQO
>>983 和田豊さんは、タイガースのコーチです。
学研 上り長尾行き、鴻池新田で非常ボタン。停車中。
急病人救護でした。約5分遅れで発車。
吹田駅で迷惑行為発生、京都方面電車に遅れ。車内放送あり。
車内で大声で話してるおっさんがうるさすぎて、聞きづらい。
993 :
名無しさん@平常通り:2011/09/09(金) 22:52:44.35 ID:CtoJZp9H0
わだ
994 :
名無しさん@平常通り:2011/09/09(金) 23:02:31.27 ID:RPzxTe6m0
和田岬。和田美咲・・わだみさき・・・ワダミサキ・・・・WADAMISAKI・・・・・・・
ウザイ車内放送すんな!!
995 :
名無しさん@平常通り:2011/09/10(土) 00:25:16.26 ID:txCEi8loO
わだみさき
あうあうあう
あうあう堂地 あうあう茂
あうあう
あうあう
あうあうあう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。