KNG129★神奈川県鉄道障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
神奈川県内鉄道各線の障害情報スレです。
周辺地区の情報も、県内に影響を与えそうな重大情報ならカキコオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。
障害情報一辺倒でなく、創意工夫で使えるスレを創りあげていきましょう。

なお意図的に荒らす精神障害者がいます。
この人は反応させて楽しむという変態ですから、見守るだけにしてくだちい。

前スレ:KNG128★神奈川県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1299708682/

2名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:18:15.23 ID:6z+lZ4OmP
2げっと
3名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:18:46.29 ID:j2sq9sR20
◆ここは交通情報板につき、感想文や評論は一切無用です。情 報 だ け を書こう。
◆名前欄に路線名・駅名を入れよう。
◆「マスコミ情報の受け売り」(ネタが古く混乱の元)「公式サイトからのコピペ」(著作権侵害)「情報の情報」は無用。
◆実況は程々に。他人に役立つ情報かどうか考えて書き込もう。
4名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:19:03.16 ID:j2sq9sR20
◆対象は動いている列車の情報・狭義の運行障害情報に限りません。
 駅の大混雑やスト、迂回情報経路案内なども可。適度にバス情報などもよろし。
◆次スレは950〜980辺りで。スレを立てる時は先ず宣言を。
5名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:19:34.83 ID:j2sq9sR20
隣接スレ
SKY33★富士箱根伊豆海陸交通情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1298911004/
GTS53★埼玉群馬栃木鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1299576240/
TOY35★東京都山梨県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1298530548/
CIB46★千葉県茨城県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1299750244/
6名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:19:53.84 ID:j2sq9sR20
以上テンプレおわりのはず
7名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:20:23.99 ID:syrX81NAO
小田急急行小田原行きは新宿2:15発が最終
車内アナウンスより
8名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:20:35.42 ID:NKux2eJNO
横須賀市に帰るにはどうしたら…
9名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:21:15.05 ID:j2sq9sR20
○終夜運転実施路線

小田急線(藤沢−片瀬江ノ島を除く)
西武線(練馬−小竹向原を除く)
京王線 井の頭線(競馬場線 動物園線を除く)
東急線
相鉄線
東京メトロ
多摩モノレール
横浜市営地下鉄(ブルーライン/グリーンライン)
都営は未明まで運転予定
10名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:21:41.28 ID:YPM2HY28O
歩け
俺は田浦から歩いて磯子→元町・中華街→渋谷→八王子で帰宅中
11名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:22:39.15 ID:3Hb9xK0Q0
京急が動かないって何があったんだろ
真っ先にいっとけ発動すると思ったんだが
12名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:23:10.18 ID:wEsLOOax0
>>7
小田急線(藤沢−片瀬江ノ島を除く) 終夜運転とあるんだが


>>8
JRと京急ダメだから
歩くか泊まる方が・・・
13名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:24:29.09 ID:CqU3+Xjp0
京急はトンネルも多いしね
14名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:24:48.09 ID:j2sq9sR20
>>12
>>7が正しいと思われるが不明
状況によって変わることもあるし
15名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:24:48.91 ID:iagornKv0
◆インターネット放送 

NHK総合 http://live.nicovideo.jp/watch/lv43018790

フジテレビ http://live.nicovideo.jp/watch/lv43019860

TBS http://www.ustream.tv/channel/tbstv
16名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:24:50.08 ID:ypVD8AGRO
目黒到着
疲れた
なんで白金高輪だったんかなあ〜
これで市営地下鉄がやってれば帰れる
でもこのすき具合から見ると微妙だな
17名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:25:36.05 ID:AlJGFIQw0
>>11
東電から電気が配給されない
関係ないと思うが
横浜駅でもなぜか京急は真っ暗
18名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:25:56.47 ID:wEsLOOax0
>>14
2011年03月12日02時23分現在
藤沢駅〜片瀬江ノ島駅間を除き、終夜運転をいたします。

公式にはあるけど
19名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:26:27.57 ID:j2sq9sR20
不通区間

・京浜急行
 (東京電力からの給電がストップのため
 終日見合わせ)

・JR東日本
 終日見合わせ
20名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:27:16.24 ID:RdvRILaH0
小田急線上りでは特に終電に関するアナウンスは無しです。

藤沢まで行けたとして、バスが大船まで出てるかなあ。タクシー使うか…
21名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:28:29.72 ID:syrX81NAO
おそらく急行での運行が最後ということみたい
各停の案内を車内でしているのでこちらが終日っぽい
22名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:30:24.39 ID:LJNytF8W0
横浜市営

【地下鉄運行情報】1:30現在
市営地下鉄ブルーライン・グリーンラインは
23時15分に全線で運転を再開いたしました。
現在も運行しております。

【バス運行情報】1:30現在
地震のため運休しておりましたが、一部の系統を除いて運行を再開いたしました。
現在も運行しております。

現在運行していない系統
 磯子 61,85,117
 本牧 54,91,97,109
 港北 301,302,304,308
 鶴見 17,181
23名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:37:10.01 ID:wyWZr4Ld0
桜木町から戸塚に帰りたいんだけど、ブルーライン動いてますか?
次の桜木町発は何時ごろかわかりますか?
24名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:38:52.84 ID:v8xmU2Yv0
>>23
ブルーラインは動いてる。時間等詳しいことは不明、スマソ
25名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:38:59.74 ID:6CrQgHNfO
相鉄線も、深夜運転やるみたいだぞ。
26本厚木:2011/03/12(土) 02:39:54.19 ID:DYIgEmNu0
小田急小田原本厚木を今出た急行新宿行きが最後の急行とのこと
あとは各停になる模様
27名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:40:23.23 ID:JLKMIf2HO
六本木から日比谷線東横線相鉄線で無事帰宅
28名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:42:59.42 ID:6xaEBvU/0
小田急線線路沿い住みだけど、どんどん走ってくれてるね
電車や踏切の音がこんなにあったかいなんて・・
皆さん無事ご帰宅出来ますように!
29名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:46:31.46 ID:lHgccR4q0
JRは東北方面の被害把握にリソースを割かないといけない故に、首都圏の確認作業があまりはかどってないと思われ。
東北では現在把握できてるだけで、3つの列車が丸ごと行方知れずになってる。それだけ被害は大きい。

首都圏JRに関しては、明日中に復旧できたなら御の字と思わないといけないだろうな。JR東の社内は阿鼻叫喚だと思う。
30名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:47:17.49 ID:nUHIvvOz0
新橋から登戸まで帰ります
とりあえず銀座線に乗った
空いてはいないが混んでもいない
31名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:50:02.07 ID:rRdP3m3Ii
>>11
おそらく警報発令解除だと
32名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:51:06.54 ID:UHzqweVR0
>>28
JRは動いていないのに踏切は鳴りっぱなし。
33京急線:2011/03/12(土) 02:52:11.75 ID:v8xmU2Yv0
品川〜金沢文庫は始発から通常運転の予定(TVKニュース)
34名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:53:22.79 ID:gxr7p51sO
藤沢駅ついた…北口はバスは絶望的だと思ったほうがいいです。
タクシーは北口は70〜80人くらちは並んでます。
足痛いけど徒歩で帰れるので離脱します。
皆さんも無事にたどりつきますように。
35名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:54:14.73 ID:3Hb9xK0Q0
鶴見区民のオレは一番の負け組だな
まあ会社に泊まるからいいけど
36名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:54:16.54 ID:vgdKjPYo0
>>34
お疲れさまでした。
37名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:54:42.48 ID:RSCpOxCR0
>>29
復旧が週明けになる可能性もあるぞ
38名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:54:59.31 ID:Py4YeM+Z0
地下鉄ブルーライン、運行中。終夜運転の公式発表あり。あざみ野ではがらがらで、混乱皆無
3930:2011/03/12(土) 02:56:58.99 ID:UG6IwGSh0
銀座線は快調遅れなし
表参道から千代田線に乗り換えるところ
電車待ち中
40名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:57:11.52 ID:Py4YeM+Z0
溝の口駅、田園都市線終夜運転。混乱なし。タクシー待ち長蛇の列
41名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:57:46.29 ID:VJYVUi/qO
小田急江ノ島線
相模大野〜藤沢 15分間隔にて運行中
@大和駅アナウンスより
42名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 02:59:05.58 ID:FY8PPwad0
いま川崎なんだが
橋本駅まで帰る手段はどの方法がベストご教授ください
43名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:00:56.97 ID:9yWdE5EfO
振替効くのか気になる
44名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:01:55.08 ID:0lZ78m6C0
ブルーライン、あざみ野行きもガラガラ。ピークは過ぎた模様。
45名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:01:58.95 ID:vgdKjPYo0
横浜市交通局運行情報【公式】
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/

【地下鉄運行情報】2:30現在
市営地下鉄ブルーライン・グリーンラインは、本日終夜で運行いたします。
なお、運行見合わせにより、ご利用のお客様にはご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
現在も余震が続いておりますので、十分お気をつけください。

>本日終夜で運行いたします。
>本日終夜で運行いたします。
>本日終夜で運行いたします。
46名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:02:39.30 ID:vgdKjPYo0
横浜市交通局運行情報【公式】
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/

【バス運行情報】2:30現在
ターミナル7ケ所(横浜駅西口・東口、上永谷、新横浜、センター南、中山、上大岡)からのバスを終夜で運行いたします。

>終夜で運行いたします。
>終夜で運行いたします。
>終夜で運行いたします。
47名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:02:49.47 ID:OAULoOlP0
@蒲田
明るくなったら長津田まで帰りたいんだけど、
なんかこの様子じゃけーひんしばらく絶望っぽいね
迂回ルートは東急線?
48名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:02:52.22 ID:2ahs+cRM0
>>42
この時間可能なところにすると柿生まで川崎市バスで行って
小田急と京王の乗り継ぎ

ただし結構な時間がかかるぞ
4930:2011/03/12(土) 03:03:15.77 ID:1k0gQeRF0
千代田線に今乗った
ちょっと待ったが空いてる
代々木上原まで行って小田急の予定
50名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:03:24.29 ID:LJNytF8W0
相鉄だと今フリーパス状態だった
状況も状況だから通してくれる

東急は振替の話したら通してくれた
51名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:04:01.31 ID:52l8Vk1N0
>>42
動くことより休むことを考えた方がいいのでは?
朝になれば、状況が大きく変わるかも知れん
一方で帰宅徒歩組の中にいきなり倒れて死人が出たりしてる

金に糸目つけないのなら、タクシーで横浜駅まで行ったらいいよ
その辺の人捕まえて相乗りでもいいべ
横浜からは相鉄が終夜運行しているらしいので小田急の湘南台に出られる
湘南台からは小田急が終夜運行中だから、大野や町田までは行ける
52名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:04:52.63 ID:FY8PPwad0
>>48
クレクレですいませんでした

ありがとうございますがんばってみます
53名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:05:32.72 ID:vgdKjPYo0
>>42
川崎〜バス〜小杉〜東横線〜渋谷〜井の頭線〜明大前〜京王京王線・相模原線〜橋本

ものすごい遠回りだけど…
54名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:06:17.68 ID:FY8PPwad0
>>51
ありがとうございます参考にします
55名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:06:56.78 ID:ypVD8AGRO
日吉着
取り敢えず横浜市内に入った
感無量だ
神奈川にさえいれば俺は無敵になれる
56名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:07:26.39 ID:XmQ7m2etO
現在 青山学院にて待機中。
明るくなり次第 平塚に帰りたいけど…どうしたら帰れますか?
わかる方 いらっしゃいましたらお願いします。
57名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:07:34.26 ID:RSCpOxCR0
■ 関東エリア列車運行情報 画面表示日時:2011年3月12日3時3分

お知らせ
2011年3月11日発生した東北地方太平洋沖地震により、JR東日本管内の新幹線、首都圏、東北エリアについては、
本日は運転いたしません。
58名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:07:50.73 ID:vgdKjPYo0
>>52
今動いてる川崎市バスは川崎駅〜小杉、小杉〜鷺沼、溝の口〜柿生/遊園。
途中で田園都市線を使わないと柿生までは行けないから気を付けれ。
5930:2011/03/12(土) 03:08:24.76 ID:1k0gQeRF0
代々木上原到着。小田急待ち
できれば急行に乗りたい
60名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:08:51.89 ID:vgdKjPYo0
>>55
お疲れ様。

>>45参照。市営地下鉄は終夜運行が決まったよ。
61名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:08:53.21 ID:52l8Vk1N0
>>56
C線→小田急本厚木→神奈中バス

と言うか、今現在本厚木まで行けるが
62名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:09:14.33 ID:ck0A+exg0
品川から帰れま10@本牧民
63名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:09:26.88 ID:vgdKjPYo0
>>61
青学は厚木じゃねえよ淵野辺だよアホw
64名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:09:27.36 ID:52l8Vk1N0
>>59
あ、急行はもうないと思うぞ…
65名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:09:29.80 ID:LJNytF8W0
>>56
どこのキャンパスかによるが。
66名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:09:34.50 ID:2ahs+cRM0
>>59
急行は終了したみたいだよ
67名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:10:23.40 ID:52l8Vk1N0
>>63
青山じゃねえの?
そのつもりで書いたんだが
68名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:12:02.38 ID:vgdKjPYo0
ああ、青山キャンパス?神奈川スレだから淵野辺とばかり。
だったら今そのままでも帰れるんじゃね?

表参道〜(千代田線)〜代々木上原〜(小田急線)〜本厚木〜(神奈中バス)〜平塚。
69名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:13:47.21 ID:k9E+f14JO
JR東日本は今日も運休するような事が公式にかいてあるが本当か?
70名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:13:56.49 ID:vgdKjPYo0
ウボアー、また揺れた@横浜戸塚
71名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:14:42.34 ID:lHgccR4q0
>>37
十分あり得るよ。もう東北方面で手一杯で、その中で首都圏をどうこうしようにも限界があると思う。

京急もどうだろうね。ようやく横須賀・逗子・三浦市内の停電が全復旧した所。
これから点検を行うわけだけど、神奈川県内でも、横浜・横須賀方面が被害が大きかったからね。
試運転での目視というわけには行かないと思う。全区間徒歩点検になるから、早くても昼までは無理だろう。
7230:2011/03/12(土) 03:15:26.78 ID:4MB/uoRm0
代々木上原で小田急待ち中
しかし、あの揺れでも駅とか
全然平気なのな。驚いた
電車来たが急行は終わってるとのこと
各停に乗った。混んでるが朝にくらべりゃ楽勝
73名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:15:44.22 ID:Py4YeM+Z0
ブルーライン湘南台行きすこぶる順調。夜が明けると混むかも知れんので今が穴場かも。しかし、外は暗いので慎重に
74名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:16:47.85 ID:RSCpOxCR0
>>71
週明けまでずれ込んだ場合代行バス出すだろうな
特に多線選と並行してる線がない線
75名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:18:10.52 ID:UCVLpRk1P
>>71
ああそれだけどね。
京急の人に聞いたんだ。
そしたら、あと送電の問題だけらしい。
無論、運行開始前に点検はするだろうけど。
76名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:19:54.61 ID:vgdKjPYo0
始発まであと1時間半だよ、京急。
77名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:22:02.85 ID:XmQ7m2etO
>>61

ありがとうございました!
早速 そのルートでがんばってみます。
7830:2011/03/12(土) 03:22:40.44 ID:hCuAYNHF0
各停だと登戸まで遠いなー
しかし、帰ったら部屋の中は
グチャグチャなんだろうな…
79名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:26:14.28 ID:JaYoxo/6O
現在も動いてる路線は12日も運転するから問題ない、京急は品川〜金沢文庫は始発から運転再開、JRは厳しいと思う
80名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:26:23.83 ID:+y3PbxWYO
■京急公式
→全線 本日運転しない宣言(始発不明)
■東急公式
→全線 終夜運転宣言
■横浜市営地下鉄
→全線 終夜運転
■相鉄線
→全線 終夜運転
■小田急線
→全線 終夜運転※藤沢〜江ノ島除く
■JR東日本
→全線 本日運転しない宣言(始発不明)
81大和駅:2011/03/12(土) 03:27:51.41 ID:DYIgEmNu0
小田急大和駅下り順調
藤沢からどうするかだな…大船までバス、タクシーが捕まればいいけど
82名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:28:41.43 ID:vkCThijAO
前スレ961ですが東白楽→横浜→大和→只今小田急で藤沢に向かっています。皆さんアドバイスありがとうございます。
藤沢でタクシー捕まればいいな〜
南口の状況どんなもんですか?
83名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:29:07.10 ID:RSCpOxCR0
JRは週明けどころか来週前半〜後半までずれ込む可能性も
84名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:30:02.68 ID:LJNytF8W0
湘南モノレールってやってないだろうか
85名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:30:07.33 ID:SSCJDCtI0
江ノ島線と江ノ電は津波警報解除待ちとのこと
設備上の運行支障はないらしい
86名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:32:33.72 ID:2ahs+cRM0
津波の情報がさっきになって全国に広がったから等分の間
解除は無理っぽいぞ。
87藤沢南口:2011/03/12(土) 03:33:21.32 ID:HVRWOV1v0
>>82
少し前の話になるが、出払い状態かつ大行列だった
俺は妹に迎えに来てもらったんでどんだけ待つことになったかは不明
どうも、小田急の他の駅へ車を回していて、そもそも配車数自体が少ないみたい
88長後:2011/03/12(土) 03:36:14.81 ID:DYIgEmNu0
小田急下り藤沢方面順調です。
が、藤沢やばそうですね。後少しなのに…
89名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:41:45.38 ID:+y3PbxWYO
かなちゅうバスは社会貢献しないな。
いつもだが。
90名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:43:25.41 ID:vwmnIK560
長後駅で仲良しなったおばさんと
江ノ島水族館帰りの保育園の先生
子供たち無事に帰れたかな
91名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:43:44.36 ID:vaGzEy8vO
京王は終日なの?
始発だと混みそうだから、終日なら早めに出ようと思っているんだが。
小田急乗り換えで永山〜橋本に帰りたい。
9230:2011/03/12(土) 03:43:59.11 ID:dcUzUFA40
小田急、成城学園前で意味不明の5分停車…
93名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:44:06.58 ID:0BffdWNh0
京急まだぁ〜
94名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:44:53.16 ID:B7Lu6vpV0
>>91
京王線・井の頭線は、競馬場線・動物園線を除き、終夜運転
95名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:45:24.72 ID:T5z2YdbM0
>>91
京王はちょっとgdってるみたいだぜ
96名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:46:11.06 ID:vaGzEy8vO
>>94
ありがとう。
始発のパニックに巻き込まれないうちに出るよ。
97名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:47:26.48 ID:+y3PbxWYO
山手線、京急線の
始発情報ありませんか?
98名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:48:37.55 ID:T5z2YdbM0
>>97
JRは12日は運行しない宣言してる
99名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:48:51.10 ID:v8xmU2Yv0
>>97
山手線は不明、京急線については品川〜金沢文庫は始発から通常運転の予定
100名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:49:56.84 ID:vwmnIK560
>>98
マジかよ
10130:2011/03/12(土) 03:50:28.89 ID:IK28GJFP0
登戸到着
思ったより早くついてよかった
乗ってた電車は登戸で謎の10分停車…
102名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:51:21.55 ID:lHgccR4q0
>>98
それ、昨日から文面を変えてないだけだろ。
本当に終日運休の可能性も大いにあるが。
103名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:52:06.33 ID:dC8GJWuG0
>>100
大マジ
公式サイトに出てる
104名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:52:13.81 ID:JaYoxo/6O
京王 終夜運転中だが始発から定時運行に戻すため間引き中
京急 品川〜金沢文庫は始発から運行予定
JR 始発からの運行は厳しい
105名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:54:17.43 ID:vgdKjPYo0
JR東日本管内初電(夜行を除く)、京浜東北・根岸線、桜木町4:19発大宮行発車時刻まであと25分。
106名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:55:20.73 ID:vgdKjPYo0
京急線始発(土休日ダイヤ)

品川駅下り 5:02普通浦賀行
京急川崎駅下り 5:02普通浦賀行
神奈川新町駅下り 5:02普通浦賀行(横浜駅5:06)

金沢文庫駅上り 4:52普通品川行
横浜駅上り 5:04普通品川行
神奈川新町駅上り 4:52普通品川行
京急川崎駅上り 4:52普通品川行

京急も始発まで1時間切りました。
107名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:55:25.88 ID:Jy3tj/F70
更新してくれるかどうか不明だけど
とりあえずはっときます
ttp://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
108名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:55:51.06 ID:CVbPR/z80
>>103
デマやめな
109名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:56:25.62 ID:CZJqs3oui
小田急は今日、ロマンスカーの運休や千代田線直通運転中止になる可能性あり
110名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:56:43.00 ID:dC8GJWuG0
111名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:56:58.56 ID:ypVD8AGRO
最後の最後で新横で運転停止
再開40分後だそうです
あーあ
112名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:58:22.00 ID:tWoEsq9A0
>>111
東急?市営地下鉄?
113名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 03:59:59.38 ID:OVvP0zoP0
ブルーラインでしょ

まあしゃあないやね
114名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:00:08.95 ID:lHgccR4q0
>>103
JRトップページ
>東北地方太平洋沖地震による輸送障害等について
>2011年3月11日
>2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により、JR東日本管内の新幹線、首都圏、東北エリアについては、本日は運転いたしません。
>東日本旅客鉄道株式会社

発表日を見れ。文面の更新が昨日から出来てないんだよ。
あんまりJR憎しでそう言う先走りを言うもんじゃない。
115名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:04:52.76 ID:OVvP0zoP0
長野の地震でどうなることやら
なので、とっとと自宅待機で
116名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:05:11.59 ID:pdZU4b3N0
運行情報サービス開始の4時を過ぎても「本日」としてその文面のままなんだがのぅ
117名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:06:55.02 ID:8BDoq6fHO
今度は長野震源で震度6強だぞ
明日、京急で文庫まで出て歩いていく
仕事だ
118名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:07:34.21 ID:UHzqweVR0
私鉄は夜通し「運転」しているというのに、日付が変わっても「本日」と言う表記のまま「サイトの更新」すらしないとは。
119名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:07:37.31 ID:7KeIIs79O
3:59頃、新潟:震度6強
120名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:09:00.58 ID:vgdKjPYo0
JR東日本初電まであと10分。あと10分。
121名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:15:13.21 ID:ypVD8AGRO
>>112
ブルーラインです
今から利用するつもりの人はもうちょい待っても良いかも
122名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:18:04.68 ID:WUeO1bkkO
いま
渋谷なんですけど
藤沢までいきたいです
小田急は
動いてるみたいなので
新宿→藤沢になるとおもいますが
新宿までは
あるくしかないですか?
123名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:18:45.58 ID:BgyMzQWv0
>>122
副都心線で新宿
124名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:19:09.04 ID:/gr+o2zw0
>>122
井の頭線が運行してるはずだぞ
シモキタまでGO!
125名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:19:35.39 ID:WpSepzle0
横浜駅、ブルーライン
点検の為、再開は4:45から
126名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:20:17.21 ID:mU3ofHE60
横浜駅で京急乗れなかったが、弟が車で迎えにきてくれて
無事横須賀までかえれた
お父さん、ありがとう
127名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:20:41.17 ID:mU3ofHE60
お父さんじゃねー、この馬鹿iPhoneが
128京急線 走る?:2011/03/12(土) 04:21:57.71 ID:IfdMqt4GO
川崎で待機中なんだが…

わかるひとレスお願い申し上げます
129京浜東北:2011/03/12(土) 04:22:12.61 ID:/gr+o2zw0
始発からアウトの模様
130名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:22:48.24 ID:tRmC1PvU0
こんな時に釣りをするのがJR束クオリティ
131名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:22:58.00 ID:/gr+o2zw0
>>128
千葉スレ↓
345 :名無しさん@平常通り [mail↓] :2011/03/12(土) 04:18:16.74 ID:4tj3sRdh0
今横浜駅に着いたが、
京急始発品川〜金沢文庫運転向け準備中の告知
132名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:23:10.34 ID:OVvP0zoP0
>>128
京急は始発から運行開始の情報アリ
詳細がわかり次第ここに書いとく
133名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:23:24.32 ID:kfCLENJzO
JRやっぱだめ?
134名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:24:12.65 ID:vgdKjPYo0
初電(桜木町4:19発)時刻を過ぎたが反応なし。

JR東日本運行情報【公式】
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

■ 関東エリア列車運行情報 画面表示日時:2011年3月12日4時19分
お知らせ
2011年3月11日発生した東北地方太平洋沖地震により、JR東日本管内の新幹線、首都圏、東北エリアについては、本日は運転いたしません。
135名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:24:22.83 ID:o+GKLlrR0
今起きたんだが、何かあったの?おまいら。
136名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:24:37.78 ID:vgdKjPYo0
>>126
お疲れさまでした。
137名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:25:35.25 ID:vgdKjPYo0
なんかまた揺れ来てる
138名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:26:06.25 ID:WZ+wRMrxO
車で行けるなら車で東京まで行った方が良いか?
まじ勘弁して欲しいわ
139名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:27:07.80 ID:bZ4/ck8yP
東急東横線下り、線路内装置の点検のため大倉山駅でしばらく停車中。
140名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:27:27.67 ID:LTfSEmP70
自宅待機してください
141名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:28:52.29 ID:gBXa1utxP
田園都市線、下り。
始発に合わせるため、つくし野で時間調整で停止中。
ドア開けっ放しなんで寒くて泣きそう。・°°・(>_<)・°°・。
142名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:29:27.92 ID:vgdKjPYo0
京急更新北ーーーー
143名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:29:38.01 ID:vgdKjPYo0
京急線運行情報【公式】
http://www.keikyu.co.jp/index.html

3月12日(土)始発からの電車の運転について
2011年03月11日

3月11日(金)14時46分に発生した地震の影響で運転を見合わせておりましたが,3月12日(土)は始発から
運転を開始する見込みです。ただし,一部電車に遅れや運休が発生する場合がございます。

なお,都営浅草線方面への乗入れを見合わせ,品川駅で折り返し運転を行ないます。(泉岳寺〜品川間運転見合わせ)

詳細は,鉄道運行情報をご確認ください。
144御殿場線:2011/03/12(土) 04:30:14.49 ID:5+U89e0L0
ロマンスカー全部運休
各停は間引き
以上の内容で初車から運行される見込み
145名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:30:35.11 ID:vgdKjPYo0
京急線は始発から運転再開。
JR線は7時から通常の3〜5割で運転再開。@FM横浜
146名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:30:35.86 ID:UIAKA8gNO
JRは7時頃運転再開予定@横浜駅
147名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:30:43.08 ID:LTfSEmP70
京急公式にきました

3月12日(土)始発からの電車の運転について

3月11日(金)14時46分に発生した地震の影響で運転を
見合わせておりましたが,
3月12日(土)は始発から運転を開始する見込みです。
ただし,一部電車に遅れや運休が発生する場合がございます。

なお,都営浅草線方面への乗入れを見合わせ,品川駅で
折り返し運転を行ないます。(泉岳寺〜品川間運転見合わせ)
148名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:31:22.05 ID:fxWfIxnh0
前スレで川崎から茅ヶ崎のルートを指導いただいたものです。
1:20発 川崎(バス)→小杉(東横)→横浜(相鉄)→湘南台(タクシー\44K)→茅ヶ崎 4:20着
でたどり着きました。子供たちと嫁さんの寝顔を見て一安心です。
本当にありがとうございました。なお湘南台はタクシー10名15分待ちくらいでした
149名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:31:38.61 ID:vgdKjPYo0
150名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:31:58.39 ID:gBXa1utxP
ドア閉めて〜@田園都市線
寒い寒いよ〜
151名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:32:36.36 ID:vgdKjPYo0
また緊急地震速報今度は栃木?
152名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:33:43.33 ID:SHCM+4Kb0
>>143
空港線も動くとみていいのかな?
153名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:35:20.23 ID:OVvP0zoP0
これ、始発してしばらくたったら
また止まりそうな予感
154名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:36:27.04 ID:vgdKjPYo0
http://www.sotetsu.co.jp/train/move/
2011/03/12 02:45:04 現在は平常通り運転しております。

何が平常通りなのか良く分からないw
155名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:37:19.98 ID:gBXa1utxP
ドア閉めてくれた@田園都市線
これをみてた、なんてことはないだろうけどありがとう。
156名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:38:21.88 ID:LQC77iK40
中越、茨城、栃木、

震源拡散中だ

日本沈没が現実になるのか
157東海道新幹線:2011/03/12(土) 04:43:13.34 ID:5+U89e0L0
初車から所定運行見込み
ただし変更の可能性あり
158名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:43:29.24 ID:bZ4/ck8yP
東急東横線下り運転再開
159コピペー:2011/03/12(土) 04:46:41.41 ID:5+U89e0L0
468 :名無しさん@平常通り [↓] :2011/03/12(土) 04:43:08.63 ID:wKlqigfe0
○いずれも3割〜5割程度の運転本数となります。
・中央快速線(全線)
・青梅・五日市線(全線)
・中央総武緩行線(全線)
・埼京線(大崎・大宮間)
・京浜東北・根岸線(大宮・桜木町間)
・常磐快速線(上野・我孫子間)
・常磐緩行線(綾瀬・取手間)
・東海道線(東京・熱海間)
・横須賀線(大船・逗子間)
・総武快速線(東京・千葉間)
・横浜線(全線)
・高崎線(全線)
160名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:47:21.43 ID:RDijPt2iO
横浜駅

JR各線の再開見込みは7時頃だとよ
161名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:49:00.84 ID:vgdKjPYo0
東急線運行情報【公式】
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/oshirase110312.html

2011年3月12日午前4時30分現在
3月12日(土)の運行について
東北地方太平洋沖地震の影響により、3月12日(土)の東急線各線は下記のとおり運行します。
162名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:49:13.52 ID:vgdKjPYo0

■東横線
・日比谷線との直通運転を中止
・各駅停車のみ運行(特急・急行列車は運休、7〜10分間隔)
■田園都市線、大井町線
各駅停車のみ運行(急行列車は運休、7〜10分間隔)
■目黒線、池上線、東急多摩川線、こどもの国線、世田谷線
ほぼ通常ダイヤで運行
なお、余震の状況によって、変更となる場合がございますのでご了承ください。

以上
東京急行電鉄株式会社
163名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:50:38.48 ID:vgdKjPYo0
JR東やっとキタ

JR東日本運行情報【公式】
http://www.jreast.co.jp/

東北地方太平洋沖地震による輸送障害等について
2011年3月12日

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、運転を見合わせておりました首都圏の列車につきましては、
本日7時頃から以下の線区で運転を再開する予定です。

○いずれも3割〜5割程度の運転本数となります。
・中央快速線(全線)
・青梅・五日市線(全線)
・中央総武緩行線(全線)
・埼京線(大崎・大宮間)
164名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:50:53.68 ID:vgdKjPYo0
・京浜東北・根岸線(大宮・桜木町間)
・常磐快速線(上野・我孫子間)
・常磐緩行線(綾瀬・取手間)
・東海道線(東京・熱海間)
・横須賀線(大船・逗子間)
・総武快速線(東京・千葉間)
・横浜線(全線)
・高崎線(全線)
165名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:51:02.13 ID:vgdKjPYo0
山手線につきましては午前8時ごろから運転を再開する見込みです。
なお、通常の3割〜5割程度の運転本数となります。
特急列車につきましては、大幅な運休が発生する見込みです。
東北・山形・秋田新幹線および東北エリアにつきましては本日も運転いたしません。
引き続き、今後の運行情報にご注意ください。

昨日より長時間にわたって運転を見合わせ、ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。

東日本旅客鉄道株式会社
166名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:52:04.24 ID:vgdKjPYo0
京急線運行情報【公式】
http://www.keikyu.co.jp/train/operation_info.shtml

2011年3月12日 4時51分
【運行情報】3月12日(土)は始発から運転を開始する見込みです。
ただし、一部電車に遅れや運休が発生する場合がございます。
なお、都営浅草線方面への乗入れを見合わせ、品川駅で折り返し運転を行います。
167名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:52:09.84 ID:OVvP0zoP0
はやぶさとか新青森とか言ってる場合じゃなくなってしまったな・・・
168名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:52:57.97 ID:55vmKpZ70
南武線は?
169名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:53:11.08 ID:SCGpdXo50
小田急は今動いてますか?
170京急@横浜:2011/03/12(土) 04:54:36.01 ID:4tj3sRdh0
下り
5:06,19,29
上り
5:04,16,29

さあお家に帰ろう…
171名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:55:08.96 ID:OIhi8X4cO
小田急ロマンスカー始発から終日運転見合わせ気味
今日の小田急線は特別ダイヤで運行かな?
172名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:59:34.30 ID:OVvP0zoP0
>>171
どこもかしこも特別ダイヤみたいですよ
173小田急:2011/03/12(土) 05:00:56.56 ID:c1J/4eai0
>>171
ロマンスカー
快速急行
多摩急行
以上運休

その他はいくらか間引き
藤沢〜江ノ島、再開メド立たず
174名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:02:15.09 ID:tWoEsq9A0
テレビではJR東日本始発は運休と出てたぞ。
175名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:02:30.69 ID:Ewx3b4OG0
>>141
この時間は最高に寒いよね。うちは中央林間だけどこの辺りは特に寒いよ。
東武線用の締切使えばいいのに。

176名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:04:12.92 ID:7KeIIs79O
http://www.jreast.co.jp/
午前7時頃より、通常の3割程度で運行開始予定
177名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:05:45.47 ID:kfCLENJzO
京急大森海岸シャッター開く
178京急@横浜:2011/03/12(土) 05:06:08.87 ID:4tj3sRdh0
上り、横浜発品川行き今でた
179名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:08:59.78 ID:5zx76fQ60
お願い相模線の情報ください。
180名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:09:39.98 ID:wKcIH9sf0
>>179
早くてもあと2時間は動かない
181FM横浜情報:2011/03/12(土) 05:13:44.57 ID:vgdKjPYo0
JRは現在も各線で点検を行っている。回送電車での安全確認を行い、7時頃から運転再開する予定。
東海道線横須賀線根岸線総武快速線など。通常の3〜5割程度の本数。
山手線は特急は大幅な運休が発生する見込み。

京急線は始発から運転再開。ただし一部に運休や遅れが発生する可能性あり。
浅草線との乗り入れを中止し品川での折り返し運転を行う。

江ノ電は藤沢〜江ノ島、稲村ケ崎〜鎌倉間で折り返し運転を行う。始発から平常通り。
182FM横浜情報その2:2011/03/12(土) 05:13:59.69 ID:vgdKjPYo0
相鉄は全線徐行運転中。
小田急線は藤沢以南を除き運転再開。
東急線・みなとみらい線は全線各駅停車のみの運行。
横浜市営地下鉄線は運転再開。

横浜市営バスは津波警報が発表されているため沿岸部での運休決定。
それ以外は始発から運転を行う予定。道路状況により運転できない可能性あり。
183名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:14:31.39 ID:7KeIIs79O

南武線、相模線、京葉線の運行予定情報なし
184名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:15:33.90 ID:wKcIH9sf0
ハマ線もメド無し
185名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:18:11.53 ID:vgdKjPYo0
JR東日本運転情報【公式】
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

横須賀線 運転見合わせ 2011年03月12日
2011年3月12日4時10分 配信
横須賀線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。

横浜線 運転見合わせ 2011年03月12日
2011年3月12日4時10分 配信
横浜線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。

山手線 運転見合わせ 2011年03月12日
2011年3月12日4時9分 配信
山手線は、地震の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。
186名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:18:45.40 ID:vgdKjPYo0
鶴見線 運転見合わせ 2011年03月12日
2011年3月12日4時7分 配信
鶴見線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。

東海道線 運転見合わせ 2011年03月12日
2011年3月12日4時7分 配信
東海道線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。

南武線 運転見合わせ 2011年03月12日
2011年3月12日4時7分 配信
南武線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
187名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:19:08.64 ID:vgdKjPYo0
湘南新宿ライン 運転見合わせ 2011年03月12日
2011年3月12日4時4分 配信
湘南新宿ラインは、地震の影響で、運転を見合わせています。

総武快速線 運転見合わせ 2011年03月12日
2011年3月12日4時4分 配信
総武快速線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。

相模線 運転見合わせ 2011年03月12日
2011年3月12日3時55分 配信
相模線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
188名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:19:20.78 ID:vgdKjPYo0
京浜東北線 運転見合わせ 2011年03月12日
2011年3月12日3時54分 配信
京浜東北線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。

伊東線 運転見合わせ 2011年03月12日
2011年3月12日3時51分 配信
伊東線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています
189名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:19:37.20 ID:kfCLENJzO
京急下りありえない混み様
190名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:20:15.38 ID:o+GKLlrR0
赤坂→東戸塚へはどう帰ったらいいんですか?
191名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:20:48.06 ID:vgdKjPYo0
JR東日本運転情報【公式】

東海道線 7時00分頃 運転再開見込 2011年03月12日
2011年3月12日5時12分 配信
東海道線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は7時00分頃を見込んでいます。通常の3割〜5割程度の運転本数となります。

京浜東北線 7時00分頃 運転再開見込 2011年03月12日
2011年3月12日5時9分 配信
京浜東北線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は7時00分頃を見込んでいます。通常の3割〜5割程度の運転本数となります。
192名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:22:56.83 ID:3xcHK1Q80
東横、横浜から多摩川の間の様子だと、下りは混んでるけどぎゅうぎゅうではない感じ。上りは座れる。
193名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:24:16.44 ID:waTUbd09O
>>190
上大岡から地下鉄で戸塚に出て
194名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:24:44.16 ID:wKcIH9sf0
>>190
C→小田急で湘南台や藤沢まで来れるぞ
湘南台からは市営地下鉄で割と近くまで来れないか?
195名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:24:46.65 ID:3xcHK1Q80
あと、すれ違うのから考えると10分おきくらいに運行してる感じ
196名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:25:09.33 ID:SVe/G9VE0
>>190
JRが少しづつ動きだすようだから、もう少し様子を見たらどうだい?
横浜まではメトロ→東急でなんとかなりそうだが、その先が想像つかん。

また余震がきた。
197名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:25:56.38 ID:vgdKjPYo0
>>190
赤坂〜(千代田線)〜表参道〜(銀座線・半蔵門線)〜渋谷〜(東横線)〜横浜〜(バス・タクシー)〜東戸塚

東横線は各駅停車しかないので注意。
横浜から先はバスやタクシーが来なくて電車運転再開待ちになるかもしれない。
198名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:29:43.58 ID:kCelcU6SO
ガミ線はまだ公式発表ナシ??
199190:2011/03/12(土) 05:29:44.90 ID:o+GKLlrR0
横浜から東戸塚が無理じゃないですか!
もう家族には会えないの??
。・°°・(>_<)・°°・。
200名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:30:25.88 ID:waTUbd09O
>>190
相鉄で緑園都市に出て、バスト言う手もあったや。
201名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:30:26.55 ID:7KeIIs79O
http://www.jreast.co.jp/(携帯からも閲覧可)

午前7時頃より首都圏の一部区間で、通常の3割程度で運行開始予定

※南武線、武蔵野線、京葉線、相模線、伊東線、宇都宮線、川越線、八高線、内房線、外房線、総武本線、成田線の運行予定情報なし
202名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:33:09.39 ID:vgdKjPYo0
>>199
京急で弘明寺、相鉄で緑園都市までなら動いている。そこから歩ければ歩けばいい。
もし無理なら車で迎えに来てもらうしかない。
203名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:34:04.41 ID:vgdKjPYo0
>>200
運転混乱時の駅間バスはあんまり期待できない。
緑園で行列に並ぶくらいなら横浜駅に残って情報収集するほうがおすすめ。
204名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:34:25.60 ID:Srv6nrw50
相模線はどうですか?
205190:2011/03/12(土) 05:35:11.22 ID:o+GKLlrR0
家に車はありません。
東戸塚まで行きたいんですが、もう手段は無いんですね……
206名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:35:34.26 ID:dsi/0QhLO
京急逗子線、新逗子に向かう方の情報どなたかご存知ですか?帰りたい…
207名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:37:00.68 ID:kCelcU6SO
>>204
ガミ線気になるね…小田急で厚木まで来れても、そっからどうするか……

あ、皆さん、相模線ばっかしつこく聞いて申し訳ない
208名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:37:36.40 ID:kCelcU6SO
どこから?
209名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:39:22.69 ID:9yWdE5EfO
京急は始発から逝っとけ予告で運転再開
速度を落とすため遅れ発生の可能性あり
210名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:39:42.89 ID:vgdKjPYo0
>>205
まあとりあえず横浜まで来てから考えよう。
もしかしたらそのうち横須賀線も運転再開するかもしれない。

赤坂に滞在するほうが安全ならそうしたほうがいい。
211名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:40:03.42 ID:VegymhwZ0
京急品川下りの状況知りたい。
212名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:41:10.60 ID:Srv6nrw50
さっきのJRの運転再開情報に、相模線が無かった…。
何でだろ?
213名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:41:45.09 ID:6tJGqfHV0
>>205
JR公式で7時に東海道・横須賀は3割程度で運転再開予定。
とりあえず横浜まで来れるなら横浜まで来て考えても遅くはない。

横浜→東戸塚は始発が動けば15分間隔でバスが出てる。
214名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:43:41.41 ID:FsSQrqtz0
相鉄線は動いてますか?
215名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:43:59.99 ID:OVvP0zoP0
はい
216名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:44:29.16 ID:deyUGxzw0
>>206
逗子線運行中
217名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:45:28.17 ID:7+y3vPlhO
横浜から東戸塚なら歩いて2時間程度だ
ソースは昨日の俺
218名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:46:49.28 ID:dsi/0QhLO
>>216さん
逗子線動いてるんですね!ありがとうございます!

渋谷の会社に泊まって、まだ会社です。家族に会いたい…。
219名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:47:04.32 ID:TPpUIkl7O
俺も茅ヶ崎ー本厚木で相模線知りたい。
他ルートは東海道茅ヶ崎ー平塚ーバスー本厚木かな?
220名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:47:36.04 ID:4xVzSjeH0
京急川崎下り
臨時特急三崎口行きに乗れました
221名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:52:01.17 ID:lZwzFNx6O
田浦から新川崎に行きたいんだけど…
JRより京急で川崎→バスで行かないとだめかな?
222名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:54:05.49 ID:tWoEsq9A0
http://twitter.com/train_khthk

京浜東北線運行情報さんからの、短くてタイムリーなメッセージを受信しましょう!
223名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:00:46.54 ID:bl4n0gAXO
JR公式に追加情報がいろいろ出てる
224名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:02:00.07 ID:2jBNx4Ck0
南武線

南武線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は7時00分頃を見込んでいます。通常の3割〜5割程度の運転本数となります。
225名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:04:16.71 ID:VegymhwZ0
なぜ横須賀線、大船逗子間だけなんだ。
226名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:04:28.32 ID:bl4n0gAXO
>>223
いろいろじゃなかった。南武線だけだった。すまない。
7:00に運転再開らしい
227名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:06:35.50 ID:VegymhwZ0
保土ヶ谷、東戸塚のだけ電車でかえれない。もう横須賀線はいやだ。
228名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:10:23.54 ID:hsBoc93nO
>>225

困りますね。


西大井→バス
武蔵小杉→南武線、東急線
新川崎→南武線(鹿島田)
保土ヶ谷→相鉄線(天王町)東戸塚→バス
229名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:11:20.39 ID:lZwzFNx6O
東海道線は走ってますか?
230名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:12:26.68 ID:B7Lu6vpV0
>>229
7時ごろ東京〜熱海間にて再開予定
231名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:12:55.15 ID:SVe/G9VE0
>>229
7時頃から動かすらしいよ。
232名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:13:20.94 ID:6tJGqfHV0
>>225
正式な定義になってるんじゃないか?
東京〜大船間は東海道線で、横須賀線は大船から。
233名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:14:05.64 ID:OTQpDW400
やっと帰り着いた
京急空港線は今のところ順調なよう@穴守稲荷
そしてスッチーさんご一行が空港に向かっていった。

ドレミを聴いて何だかホッとした。
234名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:14:13.53 ID:waTUbd09O
>>211
五時59分発の特急三崎口行きが、今京急蒲田。
235名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:15:29.90 ID:ZhL1pyjB0
今日も仕事あるんだが休む。
復旧したとは言えいつ止まるかも解らんし。
昨夜は浜川崎から中央林間まで6時間歩いて
疲れた。
236名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:16:08.85 ID:yl34t2Pq0
横浜市営地下鉄@下りは混んでたよ。
上大岡と戸塚で結構降りたけど
237名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:17:41.50 ID:wP5+ltCH0
保土ヶ谷は相鉄天王町から歩いて30分もかからないよ
あと、横浜市内の主要道路の渋滞はごく一部を除きほとんど解消@JARTIC
横浜〜東戸塚、上大岡〜大船、戸塚〜大船・藤沢のバスも動いているかと
238名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:21:28.00 ID:wP5+ltCH0
揺れてないけどなぜか緊急地震速報きた
鉄道しばらく止まるぞ
239名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:22:31.02 ID:olq22hNMO
東横線止まりました!
240名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:25:59.33 ID:KyGnI+S6O
品川から京急三崎行きに乗れたよ!
なんかすごい嬉しい…
241名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:27:22.42 ID:waTUbd09O
京急再開
現在生麦付近徐行中
242名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:33:33.92 ID:8YwFv9XsO
痺れを切らして新幹線で東京→新横浜の俺は負け組・・・?
京急集中を回避したのだが
243名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:37:47.46 ID:bLhfMJKL0
銀座線→渋谷→東横線で横浜狙いなんだが、今乗れるんだろうか
244名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:38:24.96 ID:Xh7oOYq5O
>>242
生きて帰れたんなら勝ち組
245名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:40:46.75 ID:2Rpgs+GZO
京急は通常通りに運行してる?緊急地震速報鳴りまくってるから不安で乗れねーよ
246名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:41:53.08 ID:OPg/8FyvO
京急川崎横浜方面入場規制中
取りあえず並んでから20分経過
階段が見えてきた
247名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:42:40.41 ID:pr/lGp4z0
JR線は午前7時頃運転再開の見込み(ソ−ス:NHK)
248名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:43:57.01 ID:pr/lGp4z0
運休中

東武線、京成(八千代台−成田空港)、つくばエクスプレス、ゆりかもめ
249名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:45:06.88 ID:OPg/8FyvO
>>245
遅れてるよ
今日でなくて良い用事なら回避
今日外せないなら早めに出るほうがいい
25分かかってやっとホームに上がれそうだ
250名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:46:24.51 ID:xQF2lH8E0
>>243
オーライ
ただしメトロは地震警報の度に止まる
251小田急:2011/03/12(土) 06:46:32.22 ID:VydhTraBO
・藤沢−片瀬江ノ島を除く全区間を運行
・特急、快速急行、多摩急行は無し
・間引き運転かつ低速運転
252名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:46:52.12 ID:bLhfMJKL0
>>249 ありがとう!遅れてても動いてるのが有り難いです。
JRが7時から再開見込みだし、人の波も間引かれて
マシになるといいな。
ホームでも気をつけてくださいね!
253名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:46:58.94 ID:1RQjjQIiO
>>245
動いてはいるけど、ほぼ無ダイヤ
254名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:46:59.84 ID:bVHJZYXX0
首都圏の列車につきましては、本日7時頃から以下の線区で運転を再開する予定です。
○いずれも3割〜5割程度の運転本数となります。
・京浜東北・根岸線(大宮・桜木町間)
・東海道線(東京・熱海間)
・横須賀線(大船・逗子間)
・総武快速線(東京・千葉間)
・横浜線(全線)
・南武線(全線)

255名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:48:34.29 ID:waTUbd09O
>>245
ノロノロだが生きてる。

普通よりも特急の方がまだましな混雑だね。
256名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:50:29.21 ID:pr/lGp4z0
JR山手線は午前8時頃から運転見込み

東京メトロ 始発から運転
銀座線・丸ノ内線・半蔵門線・南北線・日比谷線(南千住−中目黒)・千代田線(大手町−代々木上原)
257名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:50:52.65 ID:2Rpgs+GZO
>>249>>253

サンクス

今日一日中そんなんなんかな、今日企業の最終面接だからどうしたらいいのかイマイチわからん
258名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:56:27.86 ID:jPxHo3+b0
京急が動いてるのはわかったんだが、バスは動いてんのかなぁ。
バス会社のサイトに運行情報とかまったくでてないから萎えるorz
259名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:57:29.46 ID:OPg/8FyvO
>>252
ありがとう お互い気をつけましょう
規制のおかげでホームは混雑もなく過ごせました

先発って言ってた普通新逗子行きがさっくり発車したりしましたが(笑)
特急に乗れました 平日の埼京線より楽です
260名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:58:09.54 ID:MatvB42xO
横浜線の混み方ってわかります?
261名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:59:48.26 ID:RDijPt2iO
辻堂駅

改札とみどりの窓口のシャッターが降りてる
その前に200人位の人だかり。
262名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:00:25.65 ID:Qr8UDw620
>>260
運行してないぞ?
263名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:00:39.62 ID:yDnrLQjdO
>>258
追浜営業所管内の路線は動いてるみたい。
6時の時点で営業してるバスを見たよ
264名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:01:17.93 ID:1RQjjQIiO
>>258
三崎口系統は動いてはいる
っていうか、今乗った
あと15分で家に帰れる…
265名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:02:53.74 ID:8BDoq6fHO
>>264
266南武線:2011/03/12(土) 07:02:56.74 ID:xfNAmwg80
南武線、川崎駅に止まっています。
安全点検中、
行き先と時刻はいまだ未定、乗車して待てと車内アナウンス。
座れないけどぎゅうぎゅうじゃない。
京浜東北は、乗れる車両を制限している。
まだ動かない。
267名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:03:35.30 ID:G3P2eNDz0
268名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:04:18.33 ID:91S0eLZAO
川崎→小杉に行きたいのですが南武線の様子はどうでしょうか?
269名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:04:55.93 ID:zBfL5jCo0
大師線はどうですか?
270名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:07:03.73 ID:2wiDhVmLO
相模線線路沿い住人だけど久々に通過して行ったよ
271名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:07:05.47 ID:Qhl3N7vUi
鶴見→東京は無理ですかね
272名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:08:06.44 ID:CZJqs3oui
相鉄線ダイヤ乱れにより振替輸送開始@公式
今日は出たとこ勝負の1日
273名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:09:13.21 ID:OPg/8FyvO
>>271
京急で品川までは確定
少し歩けばメトロで行けそうな気がする
274名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:09:36.79 ID:jPxHo3+b0
>>263
>>264

ありがとう。助かります!
275名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:12:17.16 ID:OR3kUMdQO
東京駅の東海道線 まだかよ
276名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:14:01.00 ID:v/38GLdf0
横浜市営地下鉄、運転見合わせ
277名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:14:29.23 ID:/Boo5a020
>>268
いま川崎いるけどおそらくバスの方が早い
278名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:16:07.36 ID:kfCLENJzO
横浜駅は京急と相鉄しか稼働していない状況で普段の倍くらい人がいる
首都圏の方に書いてしまったすまん
279御殿場線:2011/03/12(土) 07:16:45.09 ID:Qr8UDw620
再び7時頃から運行中止
280名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:17:43.64 ID:MatvB42xO
まだやってないんですか・・・
281名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:17:46.69 ID:w98uzBvI0
>>268
南武乗ってるがまだ動かない。
川崎から小杉なら西口北からバスあるはず。
282名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:20:23.48 ID:+KqLaiMf0
まだ避難所で駅に向かうか迷い中。
早めに行っといて並んだ方がいいのか、
混雑が緩和されるのを待った方がいいのか、
でもこんだけ揺れが続いて
いつまたでかいのがくるかわからん状況だと
少しでも早く家に帰りたいんだけどなぁ
283名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:20:25.33 ID:PXSt/rCKO
小田急はどうなってますか?
284名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:20:27.27 ID:NXTq2B0XO
横浜線はいかがですか?
285名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:20:58.66 ID:kCelcU6SO
相模線
香川7:13発橋本?八王子行きかな?とりあえず下り電車、家のある香川〜寒川通過せず…
遅れてるのか見合わせなのかはわからないが、定時ではないのは確か。
286相鉄@横浜:2011/03/12(土) 07:21:03.51 ID:OPg/8FyvO
とりあえず遅れながらも動いている模様
急行乗り場がかなり混んでます
287小田急:2011/03/12(土) 07:21:10.40 ID:I40mAJJc0
昨日発生した地震の影響に伴う施設の再点検を行うため、当分の間、列車本数を減らし、速度を抑えた運転を実施いたします。
288小田急:2011/03/12(土) 07:21:36.89 ID:I40mAJJc0
江ノ島線
藤沢駅 〜 片瀬江ノ島駅間
大津波警報発令中のため、初電より運休といたします。
289名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:21:39.95 ID:esTQz5DrO
京浜東北線は桜木町始発で7時頃より運行予定も,まだシャッターが閉まったままの状態。車両の点検に手間取っている模様。いつ終わる見込みかなどのアナウンスは一切なし。
290名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:23:48.25 ID:IVE1uyf50
京浜東北線は8時に復旧らしい。
291名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:23:56.34 ID:NES+7FY00
>>285
相模線、客扱いしてるの?
292名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:24:41.92 ID:91S0eLZAO
>>281
>>277

ありがとう!取りあえずまだ自宅なのでしばらく様子を見てみる。
293名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:24:49.90 ID:SHCM+4Kb0
東海道線どうでしょうか?
294横浜線:2011/03/12(土) 07:26:38.34 ID:Yqq0KjTkO
>>284
大口 → 東神奈川止まっている

東神奈川駅からの電車がまだ出発していないので駅に止まったまま出発できない

295名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:27:02.16 ID:kCelcU6SO
>>291
小出川の橋のあたりに見に行っただけだから、駅とか客扱いはわからない。すまない…
296名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:28:41.03 ID:1FLWgJU6i
東海道線は安全確認用の試運転列車がまだ発車してない
これが熱海まで行ってからだからあと三時間は無理
297名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:28:45.25 ID:kL3wvNbK0
小田急線15分間隔
298名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:29:00.12 ID:MmHkq/dDO
川崎駅 東海道線運転開始8時に変更とアナウンスあり
299名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:29:27.69 ID:xB1q2Tmp0
小田原まで帰る予定なんで、東海道線はあきらめて新幹線にした。
今東京駅を発車。
300名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:30:39.93 ID:kL3wvNbK0
小田急線
経堂
通常のこみぐあい
301名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:31:24.66 ID:NES+7FY00
>>295
そうでしたか。
まだ公式の再開リストにないから、線路点検か回送かな。
302名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:31:39.23 ID:KvEt7ZYzO
京急はほぼ定時?
(´・ω・`)
303名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:32:44.57 ID:0EdvZOs0O
東横線
6分〜7分間隔で全部各駅停車で運転中@渋谷
304名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:33:46.52 ID:n+riMMKK0
御殿場線、間引きで運行再開
どうも神奈川側に問題があるようだ
305名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:35:47.87 ID:NES+7FY00
あ、相模線、運行情報によると海老名以南再開してるみたい
306名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:36:15.73 ID:u8mHLsHqP
東海道上り、小田原はどんな感じですか?
307名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:37:45.59 ID:xMjS5sMuO
南武線は動き始めたでしょうか?
308名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:37:49.06 ID:cy8TaCcQO
小田急江ノ島−藤沢はどうですか?
309名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:37:52.38 ID:JOhG13/qi
小田急江ノ島線速度通常で運行
藤沢以南再開目処なし
310名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:38:12.42 ID:xlwkmkaU0
湘南台駅で地下鉄が運転見合わせ
相鉄は10〜15分遅れで運行中のアナウンス

相鉄に横浜方面に行く人が集まってる
311名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:38:34.08 ID:JOhG13/qi
藤沢着いたら江ノ電状況確認するか
312名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:40:13.28 ID:tUkXBb3iO
京浜東北南行、多摩川上で機外停車中
前照灯は付いているが微動だにしない
313江ノ電:2011/03/12(土) 07:40:22.24 ID:I40mAJJc0
現在、藤沢〜江ノ島および稲村ケ崎〜鎌倉間で折返し運転をしております。
314名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:40:30.37 ID:B7Lu6vpV0
江ノ電・小田急江ノ島線藤沢駅 〜 片瀬江ノ島駅間は大津波警報解除まで再開ない模様
315名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:41:17.94 ID:OZx2xhJGO
南武線の運転再開予定は8:00に変更
316名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:41:39.83 ID:B7Lu6vpV0
江ノ電一部再開したのかorz
317名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:41:49.39 ID:6lWVJiRPO
JR東海道8時再開。横浜駅アナウンス。他JR未定
318名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:42:45.33 ID:iACQx7JOO
横浜駅なう。 東海道線は動いてない。スカ線はロープでホームに入れない。京急で新逗子に向かう。
319名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:43:14.53 ID:UlUSDD1ui
ブルーラインは仲町台〜新羽間にて線路点検。新横浜〜湘南台にて折り返し運転に変更。
320名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:43:36.22 ID:s+rtMqBg0
横浜線運転再開
321名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:44:51.46 ID:YbAM/cOBO
横浜線再開はいつごろかわかる方いらっしゃいますか?
322名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:47:10.08 ID:xXJgk5mrO
JR南武線8時再開予定のアナウンス
武蔵中原駅
323名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:47:31.56 ID:oqWNQdhO0
>>321
あんたのレスの約120秒前
324名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:47:41.48 ID:UlUSDD1ui
ブルーライン、あざみ野〜センター北間にて折り返し運転。センター北から新横浜は運転見合わせのまま。
325名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:49:37.58 ID:OR3kUMdQO
新横浜から横浜駅にはブルーライン使えるなら新幹線乗るかな
326横浜駅アナウンス聞いたまま:2011/03/12(土) 07:49:38.68 ID:DKH6X+1kO
横須賀線→戸塚付近橋梁ヒビ、しばらく絶望。
京浜東北線・東海道線→8時ころ再開見込み。

327名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:49:40.94 ID:HmqLVRx/0
横浜線町田駅情報
先ほどの列車でほとんど乗車。
ホームは閑散としている
328名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:52:28.82 ID:xB1q2Tmp0
>326
ソースお願い
329名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:53:15.11 ID:auAiutCxO
小田急小田原線
急行10分間隔で
速度を落として運行中

混雑もそれほどではない
330名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:53:32.11 ID:BPZz5fTzP
横浜から戸塚・東戸塚方面へのバスって動いてんのかな
さっきの赤坂の人、同じ目的地だな。俺は最悪天王町から歩くぞー
331名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:55:22.14 ID:d+a6k3cyO
戸塚駅
下り ホームに停車
車両には乗れる

上り 電車は来ていない
ホームでかなりの人が待ってる
332名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:55:46.84 ID:BPf63/fwO
新橋で横浜方面に行く為、浅草線を選択! <br> 現在規制により改札口付近で足止めゞ <br> 15分以上電車は来ない状況m(__)m
333名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:57:11.32 ID:PFI7CXVCO
小田急江の島線湘南台駅帰れなかったらしい学生が大量に。
334横浜駅見たまま:2011/03/12(土) 07:58:06.34 ID:DKH6X+1kO
東海道線ホーム入場規制始まった。
335名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:58:51.64 ID:HmqLVRx/0
町田駅
上り列車がノロノロ運転
336名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:59:43.21 ID:aY9l9GgPO
東横すべて各停のみ
6〜7分間隔
337名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:00:42.61 ID:VJYVUi/qO
>>332
泉岳寺〜品川が不通だけど?
338名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:02:35.98 ID:63G2gBPa0
>>322
武蔵小杉も数分前に再開
339名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:04:43.36 ID:htwz9ziQ0
東武鉄道の公式、やる気無さすぎでワロタw
340名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:05:01.53 ID:bvDrHv/aO
相鉄はどんな感じ?
休ませてくれないので湘南台から横浜まで行こうかと思ってる
341名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:05:25.11 ID:Xh7oOYq5O
田町の近くから辻堂行くのに、
目黒線→大井町線→田園都市線→小田急江ノ島線
と回って、今長後あたりにいる。一応全部動いているよ
東海道が動いていなかったら藤沢から歩きだな
342名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:05:48.22 ID:OtDsp+Rf0
南武線は各列車が踏切前で一旦停止確認しながら運行してると川崎駅アナウンスで言ってた。
川崎にいる列車は最後尾だから遅いよ。
市バス小杉までの71系統(85のりば)は並ばず乗れる。
溝の口行く人も川崎でならぶより一旦小杉にでるほうが早く動ける。
343名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:06:16.37 ID:MmHkq/dDO
東海道線 まもなく東京横浜間は順次運転再開のアナウンスあり。川崎駅停車中の車両は下り線横浜駅までは発車した。
上りも間もなく発車。
344名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:07:26.95 ID:91S0eLZAO
南武線使いたいんだけど川崎駅の様子は堂ですか?
混雑してますか?
345戸塚:2011/03/12(土) 08:08:44.27 ID:d+a6k3cyO
下りの東海道
信号代わり次第動くらしい
346名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:11:00.92 ID:5grXMQpEO
京急は横浜から動いてますか?
347横浜線:2011/03/12(土) 08:11:51.14 ID:M+XR7/2YO
八王子方面に向かっているが、ノロノロ運転。

踏み切りの前で一時停止→確認して発車しているみたいだから、かなり時間がかかるよ。
348名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:11:59.95 ID:Eom7cuPiO
京急は下りは駅混雑上りはガラガラだよ
349名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:12:16.18 ID:WFXClrozO
日吉〜横浜駅(東急)と横浜駅〜京急下りの情報ください!
350横浜駅アナウンス聞いたまま:2011/03/12(土) 08:13:35.90 ID:DKH6X+1kO
東京〜平塚は安全確認OK、次の下り方面は川崎発車したがかなり時間を要すとの事。

351名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:15:16.47 ID:KpVZXInS0
須賀線 横須賀、逗子間は、全く動く気配なし?
352名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:15:23.78 ID:OkAssweai
京急下りは激混み@よこはま
353名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:16:11.26 ID:HmqLVRx/0
町田駅に止まっている列車が東神奈川まで運行。まあまあの混み具合
354名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:17:09.19 ID:JOhG13/qi
江ノ電、藤沢江ノ島間運行中
江ノ島稲村ヶ崎間普通

鎌倉側わからん
355名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:17:23.40 ID:g47xfyOy0
東海道線は東京〜平塚間まで運行
東京から順に運転再開。
356横浜駅見たまま:2011/03/12(土) 08:17:38.41 ID:DKH6X+1kO
東海道線ホームから見た感じ、
京急は上下ともそれなりに動いてるね。

357名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:18:03.15 ID:BPZz5fTzP
>>349
東急は激混みだが順調に動いてるよ
358名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:18:27.04 ID:9p2rTMwGO
南武線、川崎発は混んでますか?
359名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:18:58.72 ID:iACQx7JOO
金沢文庫だけど、空いてる。ダイヤは乱れてるけど、大きなストレスは感じない。

自分は、新逗子まで移動、バスなタクシーで鎌倉に。
360名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:20:15.76 ID:aJVKOjqE0
>>344
全線止まってた
改札が人で溢れてる
京急は動いてるが改札で入場規制
361名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:21:17.60 ID:tzEUKDUN0
結局南武線は動いてないのかい
362名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:21:55.66 ID:S1Rrjfx8O
横浜市営地下鉄ブルーラインはどうなってるかわかりますか?
363名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:22:35.10 ID:kfCLENJzO
相模線@海老名
茅ヶ崎方面は本数少ないながらも運行している
橋本方面は運行の目処たたず
364名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:22:52.22 ID:OR3kUMdQO
新横浜から横浜駅まで今動いてるライン教えてください。
365名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:23:03.69 ID:norbERIC0
東横線
オール各停であること以外特に何も

京急
規制速度で運転中
366名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:23:17.13 ID:NqFSehHF0
みなとみらい線は動いてますか?
367名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:23:36.06 ID:JG324bY+0
JRもトップページは未だに7時再会予定の表示のみ

じっさいはどうなってんだよ。>京浜東北?
368名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:23:50.25 ID:WFXClrozO
皆さんありがとうございます。
369名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:23:56.79 ID:qXxUajREO
東海道線 小田原
上り運転再開。
下りは鴨宮にいるのが
準備出来次第、運転再開らしい
370横浜線:2011/03/12(土) 08:23:55.39 ID:M+XR7/2YO
今、橋本に到着。
町田から約30分かかりました。
371名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:24:50.07 ID:a0Hlu8k2O
南武再開しました。
踏切ごとに一旦停止で安全確認中。登戸から宿河原で5分かかっています。
372名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:25:23.26 ID:xrMTC4FrO
東海道線で横浜から小田原に帰ろうとしたが、ホームは混んでるし電車はこないしで新横浜へ出て新幹線にしました

いま小田原に向かってます
373名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:25:41.47 ID:iRw6u03+O
渋谷から東横線は5〜6分間隔で動いてる。
意外に空いてる。一本待てば座れた。

中目黒からもそれほど乗って来ない
374名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:25:44.68 ID:B7Lu6vpV0
>>362
【地下鉄運行情報】7:50現在
だだいま、ブルーラインは湘南台〜新横浜間、センター北〜あざみ野間で折返し運転を行っております。
8:15分より新横浜〜センター北間はバスで振り替え輸送を行っております。
グリーンラインは、平常どおり運行しております。
375名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:25:48.43 ID:HmqLVRx/0
>>364
横浜線なら東神奈川までは行けます。ブルーラインは、動いてないようですので、そちらからの方がアクセスがあると思います。
376小田原:2011/03/12(土) 08:26:43.09 ID:7KeIIs790
東海道線上り品川行き、今小田原駅を出発したけど、再開に時間がかかったのは駅員の段取りが悪いのが原因ぽい。
駅員同士の会話を聞いてるとイライラする(怒)
377名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:26:50.22 ID:HmqLVRx/0
ブルーライン動き出したみたいですね。
378名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:27:48.12 ID:S1Rrjfx8O
>>374

情報ありがとうございます
379名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:28:32.17 ID:OR3kUMdQO
>>375 どうもありがとう。
助かります。
380名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:28:54.04 ID:PObuTaP5O
そういや南武線は今日から快速運転が始まるんだよな…そんな状況じゃないけど。
381名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:29:23.15 ID:CFGmayKWO
@鎌倉
試運転終了し逗子行き発車、折り返し大船行き待ち
東海道線はまだ動いてないらしい

休めるなら休みたい…
382名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:29:59.29 ID:kfCLENJzO
相模線内アナウンスでは茅ヶ崎駅から乗り換えの東海道線は運転を見合わせてるとの情報
383名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:30:44.68 ID:wx8MZU9q0
東海道は順次動くよ
384行 東戸塚:2011/03/12(土) 08:31:05.76 ID:LXFVMJ2c0
上大岡→東戸塚、または、横浜→東戸塚のバス状況わかる人います?
あと、京急 品川→上大岡は相変わらず激混み?
385名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:32:21.56 ID:8BDoq6fHO
>>379
東神奈川から京急の仲木戸駅まで徒歩3分です
横浜駅は仲木戸からふたえき
386名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:34:07.39 ID:LK1vIucn0
結局横須賀線はどうなるの?
387名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:34:27.72 ID:H0Gn3HsD0
大船情報ありますか?
388名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:34:27.86 ID:YExGPrC6O
今最寄りの東急の駅に電話した

・確かに全線動いてるけど、徐行運転とダイヤは大幅に減らしている

よって、いつ余震や警報で止まるかわからないので目的地に確実に着くかなんともいえない
出勤通学の場合着いても今後の状況次第ではまた帰れなくなる可能性もある
だから自宅待機できるなら無理に出勤せずに自宅待機した方が無難
・帰宅困難者で特に渋谷、横浜は混乱、混雑している中で無理矢理いくのはあまりよくない
・南武線止まってるから武蔵小杉あたりは注意した方がいい

とのこと
389名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:34:44.98 ID:OR3kUMdQO
20分前の情報だけど東京駅の東海道線はホームに人が溢れていて
階段にも待ち人あり
京浜東北線はホームに上がるにもロープで規制中。長蛇の列
390JR藤沢なう:2011/03/12(土) 08:35:25.52 ID:cqRRW0vRO

東海道 35km/hの安全運転中

とりあえず上下動いてるがダイヤあてにならない
391名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:35:27.07 ID:8BDoq6fHO
>>384
横浜→上大岡は混んでいるけど乗れないほどではない
朝のラッシュの方がひどい

上りは各停しか見てないけど上大岡に止まっているのはがらがら
392名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:35:32.65 ID:HmqLVRx/0
>>384
地下鉄で戸塚まで行ってみたらどうでしょう?
393小田急江ノ島線下り:2011/03/12(土) 08:36:07.34 ID:7rW8Gee0O
15分間隔で運行中、藤沢〜片瀬江ノ島は大津波警報発令中のため引き続き運転中止。帰宅難民が帰っているからか、かなりの混雑。
394名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:36:28.66 ID:JIKhDE5m0
>>376
夜通しで復旧作業やってくれて、朝日から運行してくれてるだけ素晴らしいよ
395相鉄線:2011/03/12(土) 08:37:01.59 ID:WNo/nQCn0
上下線動いており、普段並の混雑度で急行横浜行き現在西横浜付近走行中。
396名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:37:37.03 ID:d+a6k3cyO
>>384
横須賀線は復活の見込み無し
戸塚まで東海道で行って、バス、徒歩を選択したほうが良いと思います
397京急下り@屏風浦近辺:2011/03/12(土) 08:37:42.25 ID:8BDoq6fHO
上大岡を出たら速度が上がってる
398横浜@東海道線下り:2011/03/12(土) 08:38:00.27 ID:DKH6X+1kO
国府津行きただいま発車。
399名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:39:17.92 ID:POeymcam0
京急って品川から横浜まで動いてるのかな。
動いてても激混みかなぁ。
400名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:39:59.21 ID:qXxUajREO
東海道線 小田原
下りまもなく到着
827Mと放送してるから約16時間遅れだね。

ちなみに大雄山線はダイヤ通り運転中。

401名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:40:14.39 ID:6UOQCfDh0
京急は少し歩いて普通駅から乗り込んだほうがいいな
402名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:40:20.72 ID:aJVKOjqE0
>>347
下りは動いてる
403名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:41:05.80 ID:aJVKOjqE0
>>366
動いてる
404名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:41:54.05 ID:BPZz5fTzP
>>384
横浜ー東戸塚はバス運航中15分間隔。ただしやたら混んでる
405平塚駅:2011/03/12(土) 08:42:05.25 ID:gEDwQnG4O
次の上り列車は二宮を出発したとのこと。
2番線には始発列車がいるが、こちらは後の発車になる模様
406横須賀線下り:2011/03/12(土) 08:42:21.18 ID:7rW8Gee0O
大船〜逗子の運転見込み700からとあるが、どなたか実際に走ってるかどうか知っている人いますか?
407384:2011/03/12(土) 08:43:07.02 ID:LXFVMJ2c0
情報ありがとございます。
いま品川あたりなので、京急で上大岡あたりまで行ってバス狙ってみます。
東海道はいまいちそうだし、横浜は混雑が激しいみたいだし。
408横浜線:2011/03/12(土) 08:45:24.01 ID:M+XR7/2YO
八王子に到着しました。

町田からは、約一時間位かかると見て下さい。
409名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:45:32.16 ID:8BDoq6fHO
>>399
15分前は動いてたけど混んでたみたい

JRが動き始めてから少しはマシになったと思うけど

横浜駅の階段を上っている途中に入線してきたから良く見えてなかった

手元の時計で横浜駅→追浜22分くらい
410名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:45:34.42 ID:7sXdQPi6O
南武線踏切故障のため踏切の手前でいちいち一旦停止だって しかも35キロ制限 いつ着くのやら まもなく中原
411名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:45:40.83 ID:aJVKOjqE0
横浜から元町中華街は動いてる
東横もなんとか動いてるが各駅だけ

横浜駅北改札は空いてた
京急は上下線なんとか動いてる
北改札からJRみたけど規制中ポイ
412名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:46:12.08 ID:kfCLENJzO
京急は急行くる駅で各駅にのるといいかも
413名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:46:40.19 ID:aJVKOjqE0
>>399
特急動いてたよ
414名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:47:32.37 ID:8BDoq6fHO
>>411
北東口はエスカレータ、エレベーター停止してた
非常通路のみの行き来
415名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:48:19.02 ID:kxuMUaaAi
藤沢に入線したけど、回送列車で乗れず。まだ停車中。
416名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:48:56.18 ID:cL9Wd0zW0
原宿から茅ヶ崎帰りたいんだけど
渋谷から東急で横浜、横浜から東海道と
明治神宮前から代々木上原行って小田急で藤沢いくの
どっちがいいかな
417名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:49:35.61 ID:iACQx7JOO
逗子〜大船のスカ線に乗ってる。超ノロノロ。ラッシュ並の混み具合。
418名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:49:47.67 ID:7rW8Gee0O
スカ下り、知っている人ヘルプm(._.)m
419東急・みなとみらい線:2011/03/12(土) 08:51:38.76 ID:IUQvqs7a0
上下線動くが、元町中華街行き各停は平日ラッシュ並みに人が横浜駅で平沢山降りた。現在間引き運転中。
420名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:52:08.94 ID:pJTJKbP50
>>418
横須賀線は、地震の影響で、上下線で運転を見合わせています。
大船〜逗子駅間の運転再開は7時00分頃を見込んでいます。
通常の3割〜5割程度の運転本数となります。
〜公式より
421名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:52:16.15 ID:NqFSehHF0
>>403>>411
ありがとうございます
422名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:52:52.69 ID:2DFhmbiI0
京急下り、動いてる。普通だが、下りすわれる。
423名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:53:12.48 ID:kfCLENJzO
>416
横浜から相鉄線で海老名までいって
相模線で茅ヶ崎まで
424名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:54:34.31 ID:cimzbgsIO
東海道下りは約30分に一本の運行って言ってた
戸塚までは品川まで出て京急→上大岡→ブルーラインのが無難かな?
あまりの混雑ぶりに家に帰れる気がしない
425名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:56:19.35 ID:2DFhmbiI0
横浜は8時時点で、JRの下りはない。くるかどうか解らない東海道だけ。横須賀線と京浜東北線は見込みなし。横須賀線大船からはわからない。
426名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:57:52.30 ID:7rW8Gee0O
>>420
ありがとう。ただ、公式はオレも知ってるんだよ…7:00から大船〜逗子は走り始めたのかな?
427平塚駅:2011/03/12(土) 08:58:26.99 ID:gEDwQnG4O
先程の上り列車は平塚駅を出発したが、かなり徐行している。
混雑はまだ大したことない
428名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:59:39.81 ID:K2jkjtGz0
>>423
ありがとう
横浜からの東海道は再開してても乗れる感じじゃないのかな
銀座線で新橋から乗るのもむりかな
新橋カオス状態?
429東海道線 下り:2011/03/12(土) 09:01:03.54 ID:VJYVUi/qO
>>398
国府津行き 只今発車
@藤沢

ちなみに3ドア15両。
駅アナウンスより…
35km/h走行で、踏切通過前いったん停止での運転とのこと。
430名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:01:14.37 ID:OAULoOlP0
@多摩川線
車内放送でJR全線ストップって言ってたけど
はません死んでる?
431名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:03:36.09 ID:i5IrO7Jn0
今回は千葉・茨城方面と東京湾臨海部の被害が甚大だね。
皆頑張ってくれ!
俺の86と85の新浦安に住む両親と音信不通。
行こうにも京葉線が普通で行けない状態。
432名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:04:26.46 ID:Qhl3N7vUi
さっき川崎から東海道のろうとしたが
激混みで諦めた('A`)
433名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:04:52.11 ID:mi0YKJ4CO
横浜駅の東海道小田原行きホーム

ホーム上から駅構内まで大渋滞です
434平塚駅:2011/03/12(土) 09:05:00.09 ID:gEDwQnG4O
国府津行が到着した。
このあと熱海行が来ると放送している。
435東海道線@下り国府津行き:2011/03/12(土) 09:05:40.13 ID:DKH6X+1kO
ただいま戸塚。
横浜〜戸塚で約25分かかった。
436384:2011/03/12(土) 09:06:55.19 ID:LXFVMJ2c0
京急の急行に乗った。
羽田行きだけど空いてて座れた
とりあえず。
437名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:08:02.35 ID:91S0eLZAO
川崎駅の様子はどうでしょうか?
まだ混雑してる感じですか?
438小田急:2011/03/12(土) 09:08:30.60 ID:k4pJcxPVO
小田急は15分間隔で動いてるそうな@車内放送 小田原行き急行乗ってるけど混雑は平日の帰宅ラッシュよりマシなレベル。千代田との乗り換えも良好だった
439名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:08:34.15 ID:pWUUSiFMO
京急品川楽に入場可
440名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:09:33.07 ID:OR3kUMdQO
新幹線で新横浜来た。
ブルーライン 新横浜と湘南台は不定期に動いてる。
新横浜と仲町台、センター南北間は市営バスで振替
バスも長蛇の列
441名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:10:17.37 ID:BQvq7idO0
東海道はまだ徐行&間隔?らしいbyTVK
小田急の方が、かなり確実かと。
442名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:11:38.77 ID:7KeIIs790
東京から新幹線で小田原まで出て、小田原から東海道線上りで鴨宮で無事に帰宅できた。
みんな頑張れ!
443名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:11:46.04 ID:kfCLENJzO
東海道線茅ヶ崎でのアナウンス
電車は35キロ制限で動いてて
踏切の度に安全点検して走行してるとのこと
444平塚駅:2011/03/12(土) 09:11:47.84 ID:gEDwQnG4O
熱海行はすでに出発している。
次の上りは品川行2ドア10両で到着した。
445東海道線@藤沢:2011/03/12(土) 09:12:21.29 ID:7rW8Gee0O
アナウンスがいつになく丁寧。上りも下りも「ただ今○○駅を運行中です〜」みたいな放送を頻繁にしている
446名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:12:47.46 ID:OrmYCHk10
根岸線は今もダメ?
447名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:14:52.77 ID:OR3kUMdQO
駅員さんも頑張ってるね。ありがとう。
多摩川越えられてホッとしたよ
448名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:15:44.44 ID:6H3tb3Qi0

川崎駅から淵野辺まで帰りたいが、
どうしたらいいか。
激込みを覚悟で行くか、もう少し待った方がいいかな?
449スカ下り:2011/03/12(土) 09:15:46.32 ID:7rW8Gee0O
大船〜逗子間の運行情報を知っている人いませんか?
450名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:15:46.66 ID:kzSNSvDm0
>>432
その東海道に乗ってるけど、新橋以降みんなあんな感じ。
むしろ降車客がいたから、まだ乗れた方だよ。

次も10両編成だ。

がんばれ。

451名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:16:09.16 ID:OSSUhI03O
京浜東北線 〜桜木町駅 本数を減らして再開
根岸線 桜木町駅〜大船駅 運転見込みなし

でOK?
テレビでは京浜東北線全線再開と流れているが、桜木町駅までとある。
港南台まで帰宅は無理か。
452名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:17:50.27 ID:dtvoYbOeO
東戸塚駅シャッター閉まっとる…
453名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:17:56.42 ID:kfCLENJzO
東海道線上りはぽつぽつくる
下りのほうが少なめか
454名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:18:03.63 ID:OAULoOlP0
横浜線下り動いてますか…
455名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:18:09.87 ID:OrmYCHk10
>>451
ありがとうございます。
根岸駅まで行きたかったんですが、バスに切り替えます。
456名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:19:59.41 ID:vXXe9Rm+0
鉄道遅延情報 - Google Fusion Tables
http://www.google.com/fusiontables/DataSource?snapid=162148


457名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:20:24.24 ID:b92txMGx0
>>451
上大岡からバスだね。
458名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:21:08.15 ID:wqru8P7kO
>>446
根岸線の見合わせは大津波警報の関係かと。少なくとも警報解除までは運転しないと思ったほうがいい。
459451:2011/03/12(土) 09:21:17.72 ID:OSSUhI03O
>>455
いや、こっちが確認したい。
たぶんこの情報であってると思うけど、テレビだからデマかも知れん。
460名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:21:41.86 ID:UE27p3s1O
京急品川入場規制してますか?
461名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:21:45.02 ID:kzSNSvDm0
しかし踏切の前でいちいち停止して、安全対策をこれ見よがしにするのは
やめてくれないかな。
462東海道線:2011/03/12(土) 09:24:48.55 ID:7rW8Gee0O
35`制限、踏切前一旦停止、やはりきついな…藤沢にいるが辻堂からなぜ10分以上かかるのかな?
463東海道線@下り国府津行き:2011/03/12(土) 09:25:33.35 ID:DKH6X+1kO
ただいま大船発車。
所要時間は普段の倍かかると考えてください。
464名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:27:57.76 ID:OAULoOlP0
はません情報誰も書いてくれんから菊名から実況するよ!
東神奈川で発車準備のまま→発車したとの情報
これは市営使った方が賢かったかな…
465南武線:2011/03/12(土) 09:28:07.07 ID:k4pJcxPVO
立川行き登戸で停車中。しばらくしたら出るらしい。
川崎行きは中野島まできてるとアナウンスあり@登戸駅
466平塚駅:2011/03/12(土) 09:28:52.02 ID:gEDwQnG4O
先程の品川行に続いて、始発の東京行が出発する模様だが、
この後の列車がしばらくないため発車は見合せている。
編成は3ドア15両
467名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:29:38.74 ID:u8mHLsHqP
東海道上り鴨宮出発 徐行でノロノロだけどすいてる
468名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:29:49.48 ID:RVbw5vtX0
@南武線沿線住民
今のところ30分くらい前に一本走った模様
469名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:30:27.47 ID:ePsEaRWA0
>>449
東京〜大船・逗子〜久里浜の上下線で運転を見合わせ
大船〜逗子は運転を再開してる
470名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:30:56.36 ID:kzSNSvDm0
0810東京発の東海道線が間もなく横浜に到着。
死ねる
471名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:33:11.30 ID:7rW8Gee0O
>>469
ありがとうございました。
だけど、公式はやはりオレも知ってるんだよ…生の情報が欲しい!ちなみに藤沢駅、東海道線下り国府津行きようやく到着。
472名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:35:13.80 ID:hiJRMttWO
京急は乗り換え口がシャッターで閉まってるからウィング横の改札から入れ
羽田行きが多いが
473東海道線上り:2011/03/12(土) 09:37:27.36 ID:7rW8Gee0O
藤沢より乗車。混み具合は平日ラッシュ並。のろのろだからややつらい。っつうか、高校生のガキはなぜ乗っている部活か?土曜授業か?こんな日は休ませろただでさえ混んでいるのにウザい
474京浜東北線:2011/03/12(土) 09:37:30.89 ID:5y6aLUn+O
桜木町の折り返しで詰まってる為、南行は、ほぼストップ。北行も徐行運転中。
その横を颯爽と飛ばしていく京急に嫉妬…。品川ー横浜間お急ぎの方は京急へ…
475名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:38:18.18 ID:LrTSOU6+O
>踏切安全確認
踏切は言わずもがな列車が接近すると動作します。
しかし接近したまま列車が通過しないと自動的に故障と判断します。
その故障表示を見た人が待ってられっかで渡っちゃうので全開で行けないのです。
なので手前で停車して支障のないことを確認。
列車通過後に遠隔でリセット、正常動作を確認して通常運転となります。
その辺ご理解下さいますようお願いいたします。

@中の人
476名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:39:29.55 ID:tUkXBb3iO
京浜東北は渋滞
東海道線はほとんど来てない
35`規制中@川崎
477名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:40:14.88 ID:IcW8yllR0
感想、評論、要望、推測は一切不要です。
情 報 だ け を書きましょう。
478名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:40:23.01 ID:OAULoOlP0
はません下り乗れた
菊名到着時点ではまだ結構余裕だった
中の人乙
479平塚駅:2011/03/12(土) 09:40:41.96 ID:gEDwQnG4O
先程の平塚始発の上りは今出発した。
480名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:44:28.85 ID:7rW8Gee0O
東海道線上り、藤沢から大船まで15分かかって到着。
481名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:44:34.34 ID:OAULoOlP0
各駅毎に数分停車+超徐行
はません下り八王子行きは今新横を発車します
482名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:46:18.53 ID:vPJjN59KO
>>479
混雑具合はどうですか?
483名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:46:27.55 ID:eLEGpBpuO
東海道線@新橋

下りが、東京駅を0940発予定だったのが危険信号受診だかで止まってる。
484東海道線@大船:2011/03/12(土) 09:49:47.91 ID:7rW8Gee0O
大船〜逗子間を走っているスカの接続をとっているがまもなく発車。スカは大船〜逗子のみ、根岸線は運行していない。
485名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:50:25.11 ID:OAULoOlP0
小机はベルとかの装置が壊れちゃってる
需要なさげだけどはません下り八王子行き実況
只今小机発車です
486名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:50:47.17 ID:kzSNSvDm0
>>475
なるほど。
でもつらい。

誰か窓開けて。。。

487名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:51:16.05 ID:tUkXBb3iO
到着の特急三崎口行き、ゴミのように人が押し込まれている@川崎
上りは普通品川行きが鶴見付近走行
488名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:51:50.10 ID:0p2bXuPqO
京急はどうですか?

夕方横須賀中央まで行きたいのですが
489479:2011/03/12(土) 09:53:01.95 ID:gEDwQnG4O
平塚駅出発時は大して混んでなかった。
平塚駅から利用しやすい前方の車両でなければガラガラ。
490名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:53:10.75 ID:gbE7zNo20
川崎 小杉 バス30分
小杉 鷺沼 バス40分
鷺沼 長津田 でんと20分〜30くらい
でついたよ。
田園都市線は10分間隔各停で動いてる。
あと、さっきハマ線橋本ゆき来てた。ハマ線ホームは平日ラッシュ並みの混み具合。
いま東神奈川行きもきた。
長津田駅目視。
491名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:55:00.10 ID:WBQTxDcn0
京浜東北南行@田町
この先各駅に列車停車しており運転見合わせ
元々は大井町付近の踏切で直前横断があった模様
492名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:56:00.22 ID:OAULoOlP0
のろのろ運転ですが途中止まることもなく鴨居に到着@はませんくだり

中の人の話考えるとこの辺畑ばっかで見通し良いから
安全確認楽なんだろうね
493東海道:2011/03/12(土) 09:56:42.74 ID:kCTJITzAO
上り東京行き
たった今茅ヶ崎駅発車

現時点で混み具合は、立ちがほぼないくらいで空いてるほう


運行速度は時速35KM制限らしい。ノロノロです。


横浜までだか可能なら到着次第所要時間報告します
494名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:57:20.49 ID:6H3tb3Qi0
川崎から町田まで帰りたいが、
京浜東北→ハマ線
南武線→小田急
どっちがいいかな?
495名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:58:13.93 ID:Gxzr0hwiO
はません@成瀬
上り下りドアが閉まらず。
乗るのやめて川崎まで車移動に変更
496名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:59:09.38 ID:eLEGpBpuO
東海道線@新橋

下りが到着したが殆ど人降りないのな…
ホーム端まで並んでた列の半分ほど積み残して発車してったよ。
グリーン車すら積み残しだなんて…混乱はしてないんだがなぁ…
497名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:00:53.58 ID:dkCQfthRO
南武線@溝の口

次の電車は向河原から動かず。
チョー混んでそう。
498名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:02:06.27 ID:kzSNSvDm0
0810の東海道線くだり。
やっと戸塚だ。

おまいらがんばれ!
499東海道下り@川崎手前:2011/03/12(土) 10:03:02.96 ID:IfdMqt4GO
次の電車は、いま大森付近にいる。

ただし、グリーン通路含めゲロ混み&10両編成。川崎からの乗車は難しそう。
500京急:2011/03/12(土) 10:03:37.00 ID:tUkXBb3iO
快特は特急で運転
速度は通常
501名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:04:40.47 ID:OAULoOlP0
中山で4分停車@はませんくだり
目の前に競馬狂いのキチガイがおる怖い

>>494
どうもはませんはそこそこコンスタンスに来てるみたいよ?
502名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:05:33.58 ID:vPJjN59KO
>>489
サンクス
503東海道線@下り国府津行き:2011/03/12(土) 10:05:53.79 ID:DKH6X+1kO
横浜を0840頃出た列車、もうすぐ平塚着。
普段の3〜4倍時間がかかります。

504名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:06:31.22 ID:oob+REoP0
ブルーラインはどうなってるかわかる人いる?
505名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:06:56.77 ID:fe51GUy4O
南武線 踏切安全確認解除
ソースは車内アナウンス
506名無しさん@平常通り :2011/03/12(土) 10:08:04.49 ID:zEnyG9y70
>>504
上りは湘南台から新横浜間、下りは新羽から湘南台間で運行、また、センター北〜あざみ野間では折返し運転を行っております。
9:30分より新横浜〜センター北間はバスで振り替え輸送(新横浜〜北新横浜〜新羽〜仲町台〜センター南〜センター北)を行っております。
グリーンラインは、平常どおり運行しております。

http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/
507名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:09:08.12 ID:B7Lu6vpV0
>>504
【地下鉄運行情報】9:15現在
だだいま、ブルーラインは上りは湘南台から新横浜間、下りは新羽から湘南台間で運行、また、センター北〜あざみ野間では折返し運転を行っております。
9:30分より新横浜〜センター北間はバスで振り替え輸送(新横浜〜北新横浜〜新羽〜仲町台〜センター南〜センター北)を行っております。
508名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:12:04.52 ID:oob+REoP0
>>506
>>507
ありがとう

新横とセンター北間がバスか…めんどくせー

509名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:12:32.98 ID:l4sPpE3ZO
東海道線踏切確認終了。多少早くなるかな
510名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:13:00.92 ID:OAULoOlP0
とおかいちば発車@はません下り八王子行き
キチガイ怖いさっさと降りてくれ
511名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:16:29.75 ID:tUkXBb3iO
品川駅京急ホーム規制中
512名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:17:40.65 ID:9YNoF0ni0
>>508
日テレで横浜市営地下鉄全線運転再開と出たよ
513名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:18:16.54 ID:OAULoOlP0
という訳でながつたにてはません実況終了します
菊名で10分〜20分くらい待ったら電車が来て
そっから40分くらいで長津田って感じです
ラッシュ比では言うほど混んでません
あ、今すれ違ったでんと下りもがらがら
514名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:18:46.44 ID:pJ9x72M+O
東海道線、踏切停止が無くなってスムーズな走行。

藤沢時点で、上りは立ち客がチラホラ。下りは空いてるラッシュ時くらいの混雑。
515名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:20:24.56 ID:OAULoOlP0
はませんながつた
エスカレータ停止
516名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:20:54.52 ID:6H3tb3Qi0
>>513
ありがとうございます。
東神奈川まで行けば、どうにかハマセンに乗れそうですね。
問題は京浜東北だなぁ
517名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:22:19.24 ID:dvVDJ/kci
横浜北改札の東海道下りに乗るのに1時間以上まち
構内にものすごい行列できてる
違うルートもある人は違うルートの方がはやいとおもう
518名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:22:19.54 ID:U8G1WxIUO
はません実況ありがとうございましたm(_ _)m
519名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:22:22.27 ID:qurehBhL0
もうノロノロ運転ではなくなっていますか?
東海道線 横浜〜平塚間はどうでしょうか
520名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:23:07.68 ID:RdvRILaH0
東海道下り絶賛止まりまくり。ブレーキがおかしいからって点検修理確認中。
過密状態で車内にとじられて暑いし息苦しいしストレスマックスなのに勝手にドア開けるバカ登場でさらに遅れる。
この非常時に自分勝手な行動取って全員に迷惑かけるバカはなんなのしねよ

521名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:23:57.72 ID:Ti0BD1WYO
快速アクティーは走っていますか?
522名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:24:54.70 ID:7ox9sXAUO
京急は快特中止し特急として運転中
523名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:26:14.86 ID:tUkXBb3iO
JRから京急への振替輸送はなし@品川
524名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:26:29.34 ID:7ox9sXAUO
京急上りは全て品川止まりで折り返し
525名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:27:38.26 ID:pWUUSiFMO
>>511
あれま
さっきは駅着いて10分かからずに乗車できたのに
526名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:28:01.62 ID:K/Wr3IcnO
>>521
全部普通。
527名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:28:34.45 ID:NtAJKI1fO
新宿湘南ラインは稼働して居ますでしょうか
東京駅は下り方面混んでますよね
528493:2011/03/12(土) 10:28:42.56 ID:kCTJITzAO
東海道線上り先程大船発車

スピードがいつも通りに戻った。むしろ回復運転時並にスピード出してるかも

つーか戸塚もうすぐ着く
529名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:30:43.57 ID:tUkXBb3iO
品川駅の山手線、浜松町付近で線路点検中、東京駅で防護無線発砲
ストップみたい
東海道線は品川川崎間で車両点検
530名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:31:04.52 ID:qurehBhL0
東海道線情報教えてくれたかたありがとうございました。
531名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:36:23.82 ID:VXxxTf4I0
東戸塚のかたは京急上大岡からバスがよいかと。
532名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:36:55.51 ID:jhCTKmcJ0
南武線 登戸から川崎行きに乗車。混雑も並。徐行もなし
533名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:39:27.68 ID:4GPcGR0z0
品川から京急特急乗車川崎下車。品川からなら楽に乗れるが京急蒲田以降は積み残し発生。
品川駅の改札がカオスだったがJRと比べれば結果的には正解ルートか。
534493:2011/03/12(土) 10:40:09.64 ID:kCTJITzAO
茅ヶ崎9:55頃発
東海道線上り東京行き

ただ今横浜到着、10:40

所要時間約45分
通常より約15分遅れただけ

大船まではノロノロでそれからスピードが元に戻った。
なので、今は乗ることが出来れば通常と変わらないかと

皆さんの健闘を祈ります
535名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:41:37.36 ID:ujIZV1dZO
横須賀線どう?
536名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:43:10.42 ID:tUkXBb3iO
山手線運転再開@品川→泉岳寺徒歩移動中
537東海道:2011/03/12(土) 10:44:30.07 ID:IfdMqt4GO
川崎950→東京1042

35キロ&踏切安全確認運転。
538493:2011/03/12(土) 10:45:08.71 ID:kCTJITzAO
ちなみに
東海道線下りは改札付近から行列
規制がかかってるみたい

理由はわかりません
539名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:45:13.22 ID:4GPcGR0z0
一時間ほど前、泉岳寺入口は長蛇の列だった。しかも動かない。
540名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:47:12.58 ID:kDEq28T/O
横浜-蕨(埼玉)だけど、まだ湘南新宿ライン動いてないんだよね?
京浜東北は動いた、っつってもカオスみたいだし…桜木町まで移動してから始発に乗れば座れるかな
541名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:47:41.51 ID:d+a6k3cyO
東海道上りに乗ったら品川で降ろされました。
山手線、京浜東北線壊滅状態、かなり酷いよ
542名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:48:12.54 ID:JG324bY+0
京急羽田空港は横浜直通も停止中。
品川折り返しだけじゃなくこういうのもちゃんとアナウンスしてくれよ、京急。
543名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:48:16.02 ID:M19A/hLoO
ブルーライン、線路点検のため20分程度停止中
544名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:48:17.50 ID:9XN6dctf0
小田急小田原線
伊勢原から下り発車

15分間隔で運転、ロマンスカーは運休
545平塚駅:2011/03/12(土) 10:49:18.94 ID:gEDwQnG4O
今東京行が出発した。
案内では4ドア10両となっていたが、15両で来た。

後続の東京行もすぐに到着し増結を行う模様
546名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:49:22.23 ID:SO8oWQKd0
京急の下り、品川駅で人いっぱいで入れなかったから北品川まで歩いた。各駅しか止まらないけど空き空き。
547名無しさん@平常通り :2011/03/12(土) 10:50:43.14 ID:zEnyG9y70
京急空港線は京急蒲田〜羽田空港間の線内折り返しのみのようだ
548名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:50:55.11 ID:XUoCcOXT0
>>516
もう見てないかもだけど、京浜東北だめなら京急仲木戸から乗り換えルートも入れておいて下さい
運賃上がるが背に腹は変えられん
549平塚駅:2011/03/12(土) 10:53:24.39 ID:gEDwQnG4O
列車が次々来ている。
増結を行う列車の後続もすでに平塚駅に到着している。
550名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:55:04.38 ID:6H3tb3Qi0
>>548
いま浜川崎の親戚の家に避難中。
少し休憩したら、南武線で登戸までいって小田急にするか、京急で東神奈川にでるかにしようと思う
551名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:58:06.51 ID:hP1WN2f8O
今京浜東北線に乗ってる。
藤沢に行きたいけど、東京で降りるか、そのまま大船行くかどっちがいいかな?
552名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:58:52.06 ID:2FaC2JL8O
東海道線下り熱海行きは1044頃発車したが、途中からはキツそう。
次発は今のところ1120予定だけど、既に車内はカオス。
車掌から窓開けに協力依頼あり。
丸ノ内線は元気だから、新宿の状況は分からないけど、小田急使える人はそっちのほうがいいかも。
小田急見てないから何とも言えないけど、JRは根性無さすぎ。
553名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:00:54.98 ID:5b9PNaq20
みらい線うごいてますか
京浜東北が桜木町までしかいかないので、
みらい線で元町にいきたいのです
554名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:01:00.53 ID:E4tUFqBsO
東海道下り
横浜で奇跡的に座れたぜヒャッホゥー!!
JKの生足も密着してるし最高
555名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:01:11.94 ID:7D6U2J280
小田急の混み具合はどうですか?
荷物が多いから混んでるところに行ったら迷惑になる…
556名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:03:38.86 ID:xAHHIhRJO
>>553
みなとみらい線は昨夜の時点で既に動いていたから大丈夫じゃないかな
557名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:05:31.52 ID:Ti0BD1WYO
東京駅
東海道線
10:50熱海行、7番線からE231系10両で発車済(東京時点でG車含め超満員)
11:20熱海行、9番線から211系15両(既にG車含め超満員)
11:50熱海行、7番線から211系15両(1ドアあたり60〜80人ぐらい待機)
その次は8番線、車種、両数、時刻未定(1ドアあたり10人ぐらい待機)

京浜東北は桜木町行 乗車率300%超で今到着
ホームへの入場を規制しており今からの乗車は不能
558相鉄線:2011/03/12(土) 11:05:49.11 ID:SB6kE2FZO
いま乗ってきた横浜→海老名が所要36分。
ホームの発車時刻では20分くらい遅れがあるが、運転間隔はほぼ正常。
559平塚駅:2011/03/12(土) 11:07:41.10 ID:gEDwQnG4O
続いて東京行が到着したが、積み残しは無いが妙に混んでいるので注意
560名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:08:59.66 ID:RHDsfL2YO
京急蒲田にいるんだけど大船に行く場合、上大岡で乗り換えるのと
新逗子→逗子経由でいくのとどっちがいい?
561名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:09:10.20 ID:Ti0BD1WYO
>>557に引き続き次の桜木町行も乗車率200%超で到着
562名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:11:36.80 ID:thXKhCIO0
>>555
何処に行くのか書かないとわからん。
563名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:11:43.62 ID:M19A/hLoO
ブルーライン、15分に全線で運転再開の模様。
新横浜〜センター北間も動くそうです。
564名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:13:47.15 ID:QuNcD5X00
>>556
ありがとう、元町までみらい線で行って一駅歩きます
京浜東北が桜木町止まりなのは関内駅が崩壊したからってのは本当?
565名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:16:22.73 ID:JG324bY+0
京急は特急と羽田行きしか来ない。
羽田方面は過剰
566名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:16:30.21 ID:CNGa2tpni
小田急江ノ島線はどんな感じですか
567名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:17:31.37 ID:JN0pQgth0
横須賀線、品川から下りは積み残さず乗れそう?
568名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:18:47.43 ID:Ti0BD1WYO
東海道線東京駅にまもなく折り返し列車が到着
3ドアの最前列に並んでいるが4ドア列に並んでる間抜けも大勢いるので
割り込まれないか心配
569東海道下り:2011/03/12(土) 11:18:56.45 ID:QI9bqaU/O
国府津行き茅ケ崎を発車
570名無しさん@平常通り :2011/03/12(土) 11:19:21.00 ID:zEnyG9y70
>>567
横須賀線は大船〜逗子間しか運転してない
571名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:21:18.36 ID:6H3tb3Qi0
京急川崎から仲木戸の混み具合はどんなもんですか?
572名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:21:54.63 ID:VIuFoifz0
横浜市営地下鉄、公式HPで全線運転再開の通知。
573名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:25:05.63 ID:l9gfuR31O
571
つり革持てる
574名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:26:54.26 ID:JG324bY+0
>>571
いま、川崎でた普通電車。
まあまあすいてる。
頻度は少ない。
特急は積み残し多数、超満員。

横浜直通すれば解消するのに。
575平塚駅:2011/03/12(土) 11:28:15.47 ID:gEDwQnG4O
東海道線上りは今のところは5〜10分間隔で来ている。
下りは20〜30分間隔が空く時もあるので注意。
576名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:28:55.33 ID:JU8HJeWT0
>564
津波警報が解除されないからでは?
577名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:32:00.12 ID:6B5aeN4T0
川崎駅
南武線 ガラガラ
京浜東北上り 座れない
京浜東北下り ラッシュよりまし
578名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:32:48.16 ID:sB9h8eH4O
東横線横浜方面はどんな感じでしょうか?
579名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:33:46.73 ID:Hzy/yvFjO
横浜きた改札。東海道線ホーム規制のため階段前で長蛇の列。乗車まで一時間かかる。
580横須賀線:2011/03/12(土) 11:33:51.64 ID:+EmIM5UU0
大船逗子間どうやら1閉塞1本のみで運行している模様。
581名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:34:49.69 ID:bNwKfWiC0
>>564>>576
根岸駅付近は海に近いので、津波警報が解除されるまでは
大事をとって見合わせを続けるのではないかと。
582名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:36:50.17 ID:Ti0BD1WYO
東海道線次の下りは7番線から11:40発に変更
その次は8番線から11:50発 (10分ヘッド復活?)
583京急:2011/03/12(土) 11:37:12.41 ID:8BDoq6fHO
逗子線は新逗子⇔金沢八景の往復運転のみ
しかも間引きらしい
584名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:37:16.96 ID:jQCNwlVp0
町田から京急川崎に行きたいんだけど
横浜の乗り換えを避けて
仲木戸に行った方が良い?
585名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:37:42.90 ID:eLEGpBpuO
東海道線下り@東京

1140発予定の発車待ち車内
まじ足の踏み場がないヤバい
586名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:37:56.95 ID:Ti0BD1WYO
もう津波は来ないんだからさっさと解除すればいいのに
587名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:40:42.22 ID:bNwKfWiC0
>>586
余震が収まってからも24時間くらいは解除が難しいらしいよ。
対岸(南米)まで行ったのが跳ね返ってくる可能性もあるとか何とか。
588これから帰宅:2011/03/12(土) 11:43:07.02 ID:tPyK1YpvO
今から芝公園→日吉→横浜→緑園都市経由で東戸塚を目指します。
589京急逗子線:2011/03/12(土) 11:46:33.31 ID:8BDoq6fHO
間引きというかきちんと10分間隔で動いてます
590名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:46:45.33 ID:6oYzHTCs0
>>588
横浜→緑園都市→東戸塚の経路を使って
ダンナが1時間ほど前に帰ってきたけど、比較的スムーズだったみたい。
591横須賀線:2011/03/12(土) 11:47:57.78 ID:+EmIM5UU0
大船逗子間は2本はいるようです。訂正します。
592名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:48:32.84 ID:YzNzHEOGO
湘南新宿ラインは動いてますか?
593名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:49:51.50 ID:EmRpCwJEO
>>592
×
埼玉側もgdgd
594名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:49:53.04 ID:tPyK1YpvO
>>590さん
情報ありがとうございます。

芝公園から日吉行きに乗りました。5号車は空席ありです。
595名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:50:37.25 ID:QKjhkQTW0
>>581
そうなんだ
昨日ヨメが関内駅の屋根が落ちた(未確認情報)
とか言ってたもんで
596京急上り特急@能見台辺り:2011/03/12(土) 11:51:51.34 ID:8BDoq6fHO
がらがら
597名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:51:55.79 ID:RSCpOxCR0
>>592
湘新は横須賀線の大船以東が運転再開しないとダメだね
598名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:51:58.83 ID:lFse9PDJ0
横浜、東海道下り、二時間待ちのアナウンス
599名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:52:25.38 ID:RSCpOxCR0
東横線はどうですか?
600名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:52:28.30 ID:6H3tb3Qi0
現在、京急川崎から仲木戸に京急で向かってる。余裕で座れます。
ハマ線の状況わかる人いませんか?
601名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:53:27.94 ID:8BDoq6fHO
今から横浜駅に行くけど、見てきてほしい情報ありますか?
12時5分くらいに着きそうです
602名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:53:28.97 ID:kzOSf3St0
ワタクシもハマ線の現状を希望します。
603名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:53:56.93 ID:H+gqWJXR0
横浜線は全て各駅停車のみの運転。
下りはやや混み程度。
604名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:55:18.87 ID:R4LehSlT0
>>601
東海道線と相鉄線の様子を見てきていただけると大変助かります
605名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:55:29.98 ID:kzOSf3St0
>>603 ありがとうございます! では、帰りますかな。
606名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:55:49.32 ID:H+gqWJXR0
八王子から乗車して、現在相模原。
各駅といえ、速度は普段と変わらない気がします。

このまま行くと何時に新幹線着くんだろうか。
607名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:55:59.94 ID:VOREyY/T0
横浜からだと東海道絶望的ですね・・・
608名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:56:31.34 ID:RSCpOxCR0
代行バス動かしてるところはある?
609名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:56:33.92 ID:6H3tb3Qi0
>>603
ありがとうございます。
横浜方面に向かう人は、マジで京急、それも各停がオススメ
610京急上り特急@上大岡:2011/03/12(土) 11:57:36.66 ID:8BDoq6fHO
>>604
了解
今、上大岡だから着いたら見てくる

上大岡からけっこう乗ってきたけど空席はまだあり
611名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:01:03.11 ID:RHDsfL2YO
横須賀線の逗子駅からの電車はだいたい30分おきだね
次は12:18頃発車
612名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:03:59.60 ID:sfn80Gn5O
東急田園都市線、混雑レベル普通。吊革埋まる程度。タイミングよく座れた。JRのカオスに飛び込もうとしてる人は、こっちで神奈川県内入る方がいい。だんだん人が降りるので、楽。
613名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:04:39.33 ID:yP+XqXG5O
辻堂駅行くのに横浜→海老名→茅ヶ崎→辻堂にしようかと思いますが相模線の状況はどーですか?
614名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:08:03.12 ID:UNdQxMAJO
横浜から急行海老名行き、立ち客ちらほらで発車。
615名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:08:17.42 ID:lZwzFNx6O
川崎→逗子は京急で帰った方が良さそう?
横浜から定期あるんだけど
616名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:11:01.79 ID:yNKBh9xP0
相模線橋本〜海老名運転再開。茅ヶ崎行きの通過を確認。
617名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:11:08.11 ID:Xh7oOYq5O
横浜→大和→藤沢→辻堂にすれば?

それか横浜→湘南台→藤沢→辻堂
618名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:11:10.36 ID:RHDsfL2YO
>>615
絶対に京急がいい
619名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:11:42.97 ID:6H3tb3Qi0
>>615
いま、子安で停車中だが、各停ならマジで座れる。特急は混んでる。
誰か東神奈川駅の状況わかる人いないかな?浜線で町田方面に帰りたいんだが。
620名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:12:04.96 ID:yP+XqXG5O
すいません
海老名→茅ヶ崎の相模線の状況お願いします
621東海道@横浜駅:2011/03/12(土) 12:12:13.74 ID:8BDoq6fHO
上り
8時22分 東京行き 大幅遅れ
1201 東京行き
下り
0841 熱海行き 大幅遅れ
0905熱海行き大幅遅れ
の表示あり

0841はいま川崎横浜間を走っていると案内あり
622東海道横浜下り:2011/03/12(土) 12:13:07.90 ID:kgx+9rXwO
20分間隔
改札入ると階段下で20分待ち
ホームで20分待ち

戸塚は市営地下鉄
藤沢は湘南台経由推奨

無事を祈る
623名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:13:42.24 ID:UNdQxMAJO
小田急の海老名以西はどんな感じですか?
624名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:14:21.96 ID:0jv+oXou0
京急、横浜から横須賀方面はどんなかんじですか?
625名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:14:57.93 ID:8BDoq6fHO
付け足し
1201は35分遅れ

横須賀線は橋脚にひびがあるため大船から先に上れないとのこと
626名無しさん@平常通り :2011/03/12(土) 12:15:49.24 ID:zEnyG9y70
>>624
遅れてるけど逝っとけ予告ありで運行中
なお快特は特急に種別変更して運転中
627名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:16:43.72 ID:yP+XqXG5O
藤沢→辻堂より茅ヶ崎→辻堂の方が空いてて確実じゃないですか?
628名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:17:10.08 ID:8G3uJdfuO
東京駅東海道線ホーム <br> 8番に散々並ばせといて『次は7番からです〜』アホか。
629名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:18:30.01 ID:dR1nsfJxO
624
特急が5〜10分間隔で三崎口と久里浜が交互に
普通は一時間に6本不定運転
逗子線は八景乗換え10分間隔

牛牛ではない
630相鉄線@横浜駅:2011/03/12(土) 12:18:55.17 ID:8BDoq6fHO
急行も動いているがダイヤは乱れているが10分遅れくらいで走ってる
631名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:18:59.30 ID:Ti0BD1WYO
東海道線は横浜〜戸塚間のすべての踏切が故障しているため
一旦停止しながら運転するとのこと
11:40東京発の熱海行は横浜に今到着
632名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:19:08.96 ID:KGX3px370
京急上りは混んでいますか?
633名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:19:26.17 ID:L5Q/eBUF0
>>628
八王子でも同じことがあって、最前列にいたのに最後尾に…
しかも到着した後に線路変更したアナウンス。
634名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:21:29.90 ID:sfn80Gn5O
藤沢から東海道線で平塚って行けますか?
635名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:24:46.13 ID:tPyK1YpvO
>>588です

芝公園から直通で日吉までは無事たどり着きました。

運良く3分待ちで各駅の元町・中華街行きに乗れました。

車内は若干混んでるものの、乗車には問題ないです。

このまま横浜行きます。
横浜着いたらまたカキコします。
636名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:25:35.81 ID:8G3uJdfuO
>>633
ダイヤが表示されないから始発駅なら普段通りに並ぶよなぁ
という訳で始発並ぶ人は駅員をさきに探すべきかと。
ちなみに1220発東海道線下り、まもなく品川。間違いなく牛牛…
637名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:25:58.70 ID:6H3tb3Qi0
いま、東神奈川から横浜線乗り込んだ。
平日の昼間程度の混み具合かな。スピードもいつも通り。ただ、ホームが京浜東北の上下線乗る人で激混み
638名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:26:28.36 ID:bXqZf4ge0
東海道、東京〜熱海間、わりとスムーズに動き出した。
混み具合は、ぎゅうぎゅうではない。
639名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:27:20.02 ID:/EkGiTjMO
小田原発16:09の新幹線の予約は出来たものの小田原までたどり着けるのかなぁ?
640名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:28:41.45 ID:Ti0BD1WYO
東海道線は5分前に横浜を出て踏切でいちいち止まりながら運転しているので
藤沢には12時45ぐらいに着くんじゃないか
故障という割には遮断機がちゃんと閉まってるようだが

隣の横須賀線は約1kmおきに電気を落とした車両が止まっていて
さながら電車の展示会場
641名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:34:28.78 ID:RSCpOxCR0
運転再開が週明け以降になる路線も少なくなさそう
月曜日朝はパニックになる可能性高い
642名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:34:31.57 ID:EXEWNg7E0
京浜東北南行き、間があいているから時間調整とかやってやる気ないな
643名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:36:08.33 ID:F8USLX1J0
京浜東北、桜木町で折り返しなのに磯子行きとか紛らわしいことやってるね。
644名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:36:30.16 ID:DQrklo6G0
東海道下り
品川出発して立ち客3割りくらい
かなり空いています
645名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:37:27.04 ID:VOREyY/T0
相鉄線は混雑していますか?
646名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:40:11.42 ID:UNdQxMAJO
相鉄すいてます。
647名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:40:36.06 ID:ahYlTx1Z0
教えてください 藤沢から東海道線下りの状況 
混んでますか? 何分おき?
お願いします
648名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:41:57.25 ID:0O+quHWKO
小田急速度規制解除
649名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:45:26.56 ID:tPyK1YpvO
横浜に着いた>>635です。東海道熱海行きが到着。発車時刻は未定。
車内はギリギリ乗れるか乗れないか。
650名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:45:33.63 ID:6QJdMVJN0
横須賀線車両の点検のため東海道線は横浜で抑止中
651名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:45:48.53 ID:IcW8yllR0
感想、評論、要望、推測は一切不要です。
情 報 だ け を書きましょう。
652名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:46:30.65 ID:Ti0BD1WYO
>>648
大船44分に発車の熱海行の次は10分後
その次は30分後に根府川行
653名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:50:12.26 ID:Ti0BD1WYO
訂正 根府川行が今大船到着
その次は熱海行で30分後の予定
654名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:50:17.39 ID:DQrklo6G0
644です
東海道下り、川崎で抑止中です
横須賀線の影響とか
車両はかなり余裕があります
立ち客は3〜4割程度
655名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:52:44.23 ID:pWUUSiFMO
品川〜泉岳寺を除く京急全線は順調に運転中
快特→特急変更以外は列車本数もかなり確保されている
横浜以南は車内混雑も軽微

金沢八景〜鎌倉・大船間のバスもほぼ定時運行なので根岸線民、大船以南の横須賀線民は京急利用を推奨します
656名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:57:52.53 ID:BfE3cRlQi
相鉄10分くらいダイヤずれてるね
657名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:59:54.92 ID:gAOroZN50
スカ線下り戸塚駅手前で抑止した電車あり。

保線作業車が入っているのでまだかかるかも。
658名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:02:47.30 ID:UNdQxMAJO
JR回避して、蒲田→多摩川→横浜→海老名→伊勢原でほぼ座って来れた。
659名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:06:25.75 ID:gq0SuU0ci
南武線@武蔵中原
遅れ2分程度

混雑はそれほどではない
660名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:06:26.28 ID:GjP14eog0
東戸塚だけど、京急で上大岡、地下鉄で上永谷駅に。
そこからだと歩いて40分くらい。
バス有るけどすごく本数少ない。
タクシーで1400円くらい。
661名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:08:09.37 ID:LrTSOU6+O
この事態に一家で箱根にご旅行の馬鹿親子がご乗車中。



しねばいいのに。


@まもなく平塚
662名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:09:23.96 ID:WezXAIbRi
>>659
南武線はやはりダイヤの回復が早い路線のイメージが強いね!
快速運転は明日からかも?
663名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:11:06.18 ID:p35VpLu00
品川から戸塚。

京急で上大岡、地下鉄で戸塚が正解っぽい。
664名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:16:18.89 ID:djK4t/LK0
横須賀線、戸塚-東戸塚間の橋が破損の可能性って張り紙見たんだが、本当に破損してたら明日以降も使えないよな…
665名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:18:28.03 ID:cD5QhYl0O
東海道 東京1305発熱海行から抑止中
東京駅在線は3本
9→7→8番の順に発車予定
666名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:19:11.87 ID:Yqq0KjTkO
駅前は廃墟@磯子
根岸線絶対に許さない
667名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:28:05.93 ID:g3xDcu5r0
>>666
これから磯子に行く予定があるんだが
ひどいのか?
668名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:28:09.97 ID:DQrklo6G0
654です
抑止解除
川崎出発します
669名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:28:11.32 ID:tPyK1YpvO
相鉄各停・湘南台 車内アナウンスで6分遅れで横浜発との事。
670名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:28:18.38 ID:cD5QhYl0O
東海道続報
戸塚付近での車両点検終了
1305発熱海行は30分発に変更
671名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:28:52.01 ID:8G3uJdfuO
>>666
詳細を

あと東海道線再開。
672名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:29:35.44 ID:JiG1gyFaP
根岸線復旧しないと、月曜磯子の職場に出社出来ないな…
桜木町からバスかな?
673名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:30:30.49 ID:g/tkuXEx0
>>667
666は磯子駅周辺に人がいないって意味じゃないかと思う。
横浜は地震の影響はそこまでひどくないからね
674名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:31:44.93 ID:LrTSOU6+O
>>671
デマに振り回されないように。
根岸線が動いてない以外はいたって平穏。
バスは動いてるので不自由はない。
675名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:32:31.32 ID:Box5EZwG0
新宿〜鎌倉はどのルートだろう?
小田急で藤沢まわり?
江ノ電は動いてるのかな

676名無しさん@平常通り :2011/03/12(土) 13:33:06.42 ID:zEnyG9y70
根岸線は津波の恐れがあるから止めてるだけ
677名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:33:11.29 ID:RSCpOxCR0
>>664
橋架け替えとなれば3月中はダメかもな
湘南新宿ラインもモロに影響受けるし

最悪の場合は横浜〜戸塚間は東海道線の線路使って動かすかもしれない
(保土ヶ谷東戸塚は通過)
678名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:37:25.09 ID:IcW8yllR0
感想、評論、要望、推測は一切不要です。
情 報 だ け を書きましょう。デマなんて論外!
679名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:38:50.19 ID:RSCpOxCR0
月曜朝までに復旧間に合わない区間出るのは確実だな
680名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:39:40.62 ID:6QJdMVJN0
>>664
>>667
さっきの点検で破損見つけたってアナウンスがあった。
横須賀線は数日は運休だそうだ
681名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:39:56.24 ID:6QJdMVJN0
>>664
>>667
さっきの点検で破損見つけたってアナウンスがあった。
横須賀線は少なくとも数日運休だそうだ
682名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:41:58.67 ID:RSCpOxCR0
>>681
湘南新宿ラインも大崎以西はアウトだな
683東海道下り:2011/03/12(土) 13:48:18.51 ID:wqWLFkBzO
川崎駅、二本連続ですいてます。乗ったのは後の方の熱海行き。今のところ順調。
684名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:50:38.14 ID:g/tkuXEx0
横須賀線は東戸塚−戸塚間の橋が破損っていっても、
いつ復旧するかは破損の度合いによるんじゃないか?
685名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:53:37.97 ID:6QJdMVJN0
>>680は誤爆
スマソ
686名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:53:41.56 ID:8G3uJdfuO
>>681
戸塚から横浜方面に行ってすぐの東海道線との立体交差が破損のようで、作業してる人が30人くらいいました。工事の覆いは一ヶ所でした。
東海道線下りまもなく大船。空席無いまでもかなり空いてきた。
687名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:54:24.58 ID:1F0XTCmN0
>>675
江ノ電は、藤沢〜鎌倉間は、途中の海沿いの部分がダメだから、ダメだ
688名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:54:38.70 ID:RSCpOxCR0
完全架け替えとなれば一から作ることになるから長期化しそう
橋桁等再利用〜改修なら少しは短縮できそう
689名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:54:57.93 ID:2ahs+cRM0
神奈川の津波情報が注意報に変更

江ノ電と一部の小田急、復活するかも
690名無しさん@平常通り :2011/03/12(土) 13:55:25.98 ID:zEnyG9y70
神奈川沿岸が津波注意報に変わったので小田急江ノ島ののこりと江ノ電再開間近か
691名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:55:52.51 ID:RSCpOxCR0
>>686
国道1号線のバイパス〜戸塚大踏切のあたりか?
692名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:57:03.45 ID:Box5EZwG0
>>687
ありがとう。
とりあえず品川出てみるよ。
693名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:57:12.61 ID:pWUUSiFMO
>>675
藤沢駅前からバスが頻発
江ノ電止まってるし普段でも電車より早いよ
694名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:58:13.88 ID:j123CPXrO
スカ線って横浜折り返し出来るべ

大船→東海道線→横浜転線→湘南新宿は無理なのかな?
695名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:59:10.18 ID:RSCpOxCR0
>>694
横浜駅には渡り線あるから可能
696名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:00:10.76 ID:pWUUSiFMO
>>694

可能だけど本線横断になるから頻度ある運転は難しい
697小田急:2011/03/12(土) 14:00:57.80 ID:bMDI55+8O
小田原線急行と普通
江ノ島線相模大野〜藤沢普通
それぞれ15分毎
相模大野行は大和で調整あり
698名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:02:47.69 ID:1nnqyQxx0
現在の横浜駅の東海道待ち状況どなたか分かりますか?
699東海道下り:2011/03/12(土) 14:04:11.32 ID:/IQaqwbS0
横浜先頭で便秘っぽい
700名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:04:19.90 ID:34JFXID8O
東海道は横浜でどうなってる?
701名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:07:08.29 ID:wqWLFkBzO
東海道下り、横浜手前で停車中。横浜駅で車両点検中とのこと
702名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:08:44.83 ID:mtTyiMur0
横浜6番快速アクティー熱海行き在線。
5番普通熱海行き在線。
横須賀線内線路点検による抑止。あと5分ほどで再開。
6→5の順で再開。
703名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:10:37.49 ID:mtTyiMur0
6番再開宣言
704名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:11:59.34 ID:mtTyiMur0
6番再開。なお快速アクティー熱海行き→小田原行きに変更
705名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:13:38.21 ID:6Em+6MiL0
大津波警報引き下げ或いは解除の発表@NHK
706名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:13:44.05 ID:rNpX5qYPO
小田急線上り、海老名からの車内混雑情況いかがでしょうか?
707名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:14:17.87 ID:mtTyiMur0
引き続き5番発車。このあと6番小田原行きがまもなく到着。
5番のに乗ってくのでこれ以上はレポできん
708名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:16:46.43 ID:gAkT09RHO
根岸線
桜木町〜大船は津波警報が解除にならないと無理のようですね
ま、湾岸線生きてるからいいか
709名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:17:41.20 ID:bMDI55+8O
相模大野出庫急行藤沢入線
普通本厚木のあと発車予定
710名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:18:35.42 ID:Box5EZwG0
>>693
小田急に変える、ありがとう。
711名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:26:04.98 ID:vSN2JihBO
京急使って屏風ヶ浦から都内に出たいんですが、運行してますか?
712名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:30:40.82 ID:NKux2eJNO
上野から横須賀市に帰るには、品川乗り換え京急と横浜乗り換え京急と東京乗り換え横須賀線のどれがいい?
713名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:33:10.21 ID:gWhGPHnW0
>>712
横須賀線だとまだ無理と思われ
品川京急をすすめる
714名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:38:23.13 ID:NKux2eJNO
>>713
ありがとうございます。
715名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:38:46.03 ID:w8ISyM3R0
>>711
オーライ、ただし品川まで
716名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:43:16.49 ID:45pOLqZX0
横須賀線は大船ー逗子のみ運行なので早めの京急が吉
717名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:46:25.52 ID:8dgVpvVX0
JR横浜線の橋本から新横浜までの込み具合はどうでしょうか?
718名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:52:28.70 ID:nHNgZtRLO
東横線の運転状況は?
719名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:52:43.33 ID:t4ERsyuhO
空いてる
720名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:53:27.44 ID:Zs6Bom7UO
小田急江ノ島線はどんな感じですか?
721名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 14:57:30.54 ID:aEkDN/Pl0
>>720
相変わらず「藤沢〜片瀬江の島」間は運休状態
722名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:02:02.09 ID:ZVJ8hfWDI
東海道線は?
723名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:03:33.68 ID:KGX3px370
品川駅はどうなっていますか?
724名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:07:04.63 ID:Pp7YZJpnO
南武線通常運転してる?
725名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:09:25.74 ID:g7QHaIaM0
東海道が良く分からなかったので相鉄と相模線を駆使
空いてて快適
726名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:13:31.13 ID:qzJIG/4/0
なんでここで安易に聞くのかな
昨日と違って今日は携帯でもサイトにつながるだろ
727京浜東北線:2011/03/12(土) 15:16:37.15 ID:LLf2TWAk0
おまいら、ヘッダーに線名書けよ

京浜東北は南北とも割と空いてる
ただし都内の駅では改札規制があったりする
728名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:18:27.90 ID:3Hb9xK0Q0
>>727
京浜東北南行き
新橋から乗ったがガラガラだった
駅で止まる時間が長いが許容範囲
729名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:19:58.40 ID:SS5IPJEhi


※前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1280229048/

すいません。教えてください
東海道線の状況は?
730東海道線:2011/03/12(土) 15:23:08.90 ID:ZoZq9h3n0
東海側、沼津まで運行再開
その先はまだ波の様子見

>>729
訊くなら、何を訊きたいのかもっと焦点を絞った方がいいぞ
それじゃみんな答えようがない
731名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:28:24.11 ID:nHNgZtRLO
東横線は間引き運転してるけど空いている。帰宅難民の波も落ち着いたのかな?
732名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:28:58.13 ID:rLQ7zytx0
江ノ電、全線開通の模様。

2011年03月12日 15:27 現在 江ノ島電鉄線
現在、平常どおり運行しております。
http://www.enoden.co.jp/unkou2/

2011/03/12 14:45 pm【路線バス運行情報】3月12日14時35分現在
東北地方太平洋沖地震の影響による、国道134号線の交通規制が14時30分に解除されましたので、
運休中の路線バスは運行を再開いたしました。
http://www.enoden.co.jp/osirase/
733名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:29:07.07 ID:ry6HQEAsi
失礼しました。東京駅から乗ろうと思っていますが、混雑具合や遅れの状況を聞きたいです。
734東海道線:2011/03/12(土) 15:36:02.31 ID:UCVLpRk1P
>>733
正直言って、電車による
遠くへ行くやつほど混んでる感じがする
しかし朝ラッシュのような激混みでもない

あとダイヤは贈れ×分というレベルじゃない
少なくとも45分は遅れているが、間隔が不等で何とも

他の人のレポも見た方がいいかな
735名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:38:39.01 ID:2ahs+cRM0
ようやく江ノ電も復活か、
あとは小田急の藤沢〜江ノ島かな?
736名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:40:52.85 ID:C0H8MOMaO
>>733
とりあえず動いてはいるから、ひとまず東京駅に行ってみればいい。
混んでる列車が嫌なら1本待て。
737名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:45:48.96 ID:NKux2eJNO
京急で品川→横須賀市に行きたいんですが、運行状況はどんな感じですか?
快特とか特急が動いていますか?
738名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:51:11.61 ID:A8YAkQyB0
739京浜急行:2011/03/12(土) 15:51:40.66 ID:47JJE9+g0
>>737
都営直通が無いだけで、実用上は支障なく使えたよ
混雑もピークは過ぎ、むしろ普段より空いてた
740名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:56:12.53 ID:nzJ9KoCnO
小田急線は急行と各停のみでそれぞれ15分間隔で出してる模様
急行は小田原行き、各停は本厚木行き。江ノ島線は相模大野〜藤沢での折り返し運転だと。
741名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:58:24.68 ID:oijRY17c0
また強めの余震きた・・・瀬谷区
742名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:59:20.00 ID:KvEt7ZYzO
京急蒲田で上り特急抑止
(´・ω・`)
743名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:59:56.62 ID:2ahs+cRM0
今の余震はちょっと強かったぜ

@麻生区
744名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:59:58.20 ID:nJw3YORw0
京急 品川-泉岳寺がずっと普通だけど何かあった?崩れた?
745名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 16:02:00.55 ID:mAdCVYiXO
>>744
都営とのからみだろ
746名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 16:03:43.53 ID:oijRY17c0
さっきの地震の震源地が東京湾って・・・
747名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 16:04:58.27 ID:KGX3px370
>>744
ここが不通が非常に厳しい
748名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 16:05:08.19 ID:NKux2eJNO
>>739
ありがとうございます。
おかげでスムーズに乗れました。
あとは無事に着くことを…
749名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 16:08:21.77 ID:JaYoxo/6O
>>744
表向きには保安設備にトラブル、実は都営とのカラミ
750名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 16:08:45.62 ID:g/tkuXEx0
>>746
震源東京湾地下30km
神奈川県東部と千葉県で震度3
751東海道線:2011/03/12(土) 16:15:04.11 ID:ACYYlRSY0
東海側、沼津以西も運行再開
752名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 16:16:31.69 ID:lHgccR4q0
>>744
系統分離の為でしょ。泉岳寺に入りたくても、都営もてんてこ舞いで調整つかないとか。
753名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 16:25:08.87 ID:Cv9mMjavO
東海道下りカオスすぎる 一時停止が大杉で気持ち悪い 多分通常の二倍三倍時間かかる
754東海道上り:2011/03/12(土) 16:27:24.13 ID:0D0x/Ki20
運行間隔開き気味@藤沢
755東海道線:2011/03/12(土) 16:41:56.61 ID:YpFMiTGQ0
>>754
半分近い間引きらしいよ。
756東海道線:2011/03/12(土) 16:47:57.07 ID:YpFMiTGQ0
>>753
踏切事に一時停止だか徐行だかしてる状態
757名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 16:51:51.92 ID:9ruxyNO90
横浜→小田原の移動は海老名経由が無難?
758名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 16:59:44.61 ID:UNdQxMAJO
>>757 それが確実。
759名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 16:59:59.01 ID:nzJ9KoCnO
>>757
本数考えたらそうだろうね、小田急も急行は15分おきだけど、東海道線の全線間引きより確実で楽だよ
760名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 17:04:43.67 ID:9ruxyNO90
>>758>>759
ありがとう
そのようにするわ
761名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 17:21:56.35 ID:j6/8sfpC0
根岸線の情報教えてください
762名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 17:27:33.73 ID:O3eL4Buf0
【速報】福島第一原発、爆発により壁が吹き飛んだらしい
水蒸気爆発の可能性あり
763名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 17:30:32.49 ID:a/94QJUB0
>>762に関連する保安庁からの会見が
政府官邸との調整により、延期になっています

移動できる人は準備をしておいたほうがよいかと
764名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 17:32:43.03 ID:awsf2FT8O
小田急新宿 急行10分おき。快速急行藤沢行きあり。
765名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 17:37:51.70 ID:O3eL4Buf0
【速報】福島第一原発、爆発により壁が吹き飛んだらしい
上記の続報

NHKではチェルノブイリを前提に解説してる
・午後4時30分ごろ、白煙があがる
・福島第一原発の周辺で1年間に浴びる放射能量を(1015マイクロシーベルト)
 1時間で浴びる状態になっているのこと
・原発作業員が4人負傷
・午後6時に枝野が記者会見でこの件を含むものとみられる
766江ノ電:2011/03/12(土) 17:51:54.69 ID:hPhOsXQH0
迂回客のせいか、藤沢発はだいぶ混み目
江ノ島で空くかと思ったらそうでもなく、多数が鎌倉まで行く気らしい
767名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 18:01:49.58 ID:jYVR3SS0O
>>761
駅のシャッター閉まったまま@港南台
768名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 18:19:35.83 ID:4xKWwHqc0
横須賀線の戸塚駅手前の高架の状況はわかりませんか?
769京浜東北:2011/03/12(土) 18:28:31.68 ID:c6T1e/mA0
南行、この後ちょっと穴があく
770小田急:2011/03/12(土) 18:41:40.45 ID:PftoTIU90
江ノ島線藤沢以南も運行してる

で、小田急全体では運休してるロマンスカーとC直以外は完全にダイヤ通りに運行中
小田急スゲー
771名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 18:41:51.76 ID:JQCv0iZrO
根岸線、なんで、関内〜大船間、走らないの?
772名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 18:44:38.54 ID:gNIb9gx80
>>771
海側を走るので、津波警報・注意報が発令されている限りは
安全のため止めていると思うよ。
773名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 18:46:16.65 ID:PftoTIU90
江ノ島線が運行してて根岸線は止まってるのかw
774名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 18:47:41.35 ID:3Hb9xK0Q0
>>773
京葉や江ノ電の方がよっぽど危険だよな
775名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 18:48:02.26 ID:7gfdNZyz0
>>771
午前中に磯子駅の掲示物によると
津波の関係と記載あり
776京浜急行:2011/03/12(土) 18:49:47.94 ID:PftoTIU90
品川〜泉岳寺
終日運休だが、明日は初電から運行とのこと
777名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 18:50:48.58 ID:vPJjN59KO
原発大丈夫なのか?
778名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 18:51:57.22 ID:x9hecTuR0
保土ヶ谷に住んでる俺はどうすれば
明日からも天王町は正直つらい
779名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 18:55:19.89 ID:JQCv0iZrO
>>772
>>775

ありがとうございます。
とりあえず、桜木町まで生きます。
780名無し:2011/03/12(土) 18:57:29.00 ID:5qKf7NafO
週明けもラッシュ中心に混乱ありそう
781名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 18:58:21.99 ID:C0H8MOMaO
根岸線、1900過ぎに再開。
大船でずっと眠っていた108編成が開扉して待機中。
782名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 18:59:11.31 ID:Gqmd8RCOO
京浜東北線の上りはスムーズに運行されてますか?
朝は1駅1駅停まっていてしんどかったので…。どなたかご回答お願いします!!
783名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 18:59:47.07 ID:OrmYCHk10
>>774
根岸線は根岸、磯子あたりが海抜が低いから止めてるんじゃないか。
784東海道線下り:2011/03/12(土) 19:11:45.57 ID:m3RhOtqE0
15〜25分遅れ
電車によってバラつき
785横須賀線:2011/03/12(土) 19:16:17.35 ID:6ypYqaT60
横浜駅にAB線231停車中だった
花月園に試運転の217が停車してた
2時間前のこと
786名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 19:17:32.67 ID:C0H8MOMaO
>>781の根岸線、1915にようやく大船発車。ただし、この後は間隔が開く見込み。
787名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 19:21:41.72 ID:x9hecTuR0
なんで東海道は踏切のたびに一旦停止してるの?
788名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 19:22:01.33 ID:3Hb9xK0Q0
明日には根岸→京浜東北は完全復興するかな
789名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 19:26:56.95 ID:C0H8MOMaO
横須賀線は、戸塚〜東戸塚の橋脚にヒビが入り、東戸塚・保土ヶ谷は復活の見込み無し…。
大船駅の掲示より。
790779:2011/03/12(土) 19:27:43.00 ID:JQCv0iZrO
只今、根岸線の桜木町行きに、乗車中。
791名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 19:33:21.99 ID:+PHrX5WG0
>>789
すか線だめってことは、湘南新宿とかは絶望っすよね・・・
日曜出勤は京急ですか
792名無し:2011/03/12(土) 19:34:28.26 ID:5qKf7NafO
横浜〜東戸塚〜戸塚は
週明けには間に合わないだろうな
バス代行ありうるでしょう
793名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 19:54:51.78 ID:+YQ1CEs20
南武線は快速が無いだけで定常運行ぽいな
794横須賀線:2011/03/12(土) 20:02:15.17 ID:Sfahoylj0
上下線とも回送列車が走っている@武蔵小杉。
795名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 20:25:24.75 ID:l0jbOZBF0
根岸線線路近く住まいです。
上下判らないけれど、10分に1本くらいの間隔で走っているのが聞こえます。
796南武線:2011/03/12(土) 20:32:25.30 ID:P0iZ9SgT0
31 :名無しさん@平常通り :2011/03/12(土) 20:27:34.78 ID:a0Hlu8k2O
南武線川崎の発車案内
20時28分立川
20時35分登戸
21時06分立川
となってます。
結構間隔空きます。
ガラガラ登戸行きなんて動かさないで全て立川行きにすればいいのに。
駅アナウンスで立川行き間隔空く予告ありました。
797名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 20:33:10.55 ID:RSCpOxCR0
>>794
東京〜横浜は明日から運転再開するかもな
798名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 20:35:26.30 ID:RSCpOxCR0
横須賀線逗子〜久里浜 18:50運転再開
799名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 20:46:36.97 ID:c64o/jUDO
あいかわらず戸塚付近の横須賀線は無理?週明けもアウトかな?
800名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 20:56:14.90 ID:pVxKe/Mx0
南武線の快速は走ったんです?
801名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 21:01:10.53 ID:djK4t/LK0
橋脚のヒビ確定か。明日から保土ヶ谷から戸塚までバスで行かなきゃいけない…面倒だ
802名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 21:03:15.36 ID:RSCpOxCR0
>>801
週明けは代行バス運行だろうな
803名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 21:04:19.30 ID:hATbhAZp0
相鉄がトバッチリ受けそうだ
今日段階で既に保土ヶ谷駅利用者らしきがかなりいた
804名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 21:05:42.43 ID:foi9npVk0
>>721
踏切故障で一部作動しない所があり、復旧はしたものの念のため一時停止をしています。
安全最優先ですから。
805名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 21:09:03.32 ID:RSCpOxCR0
>>803
東戸塚は横17系統@神奈中だな
増便する可能性もありそう
806名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 21:10:02.65 ID:foi9npVk0
>>827
失礼しました。>>721ではなく>>827でした。
807名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 21:11:10.34 ID:foi9npVk0
>>787
失礼しました。>>721ではなく>>787でした。
808名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 21:12:37.03 ID:RSCpOxCR0
横浜〜保土ヶ谷〜東戸塚〜戸塚は
代行バス出るなら神奈中バス各営業所から応援フル稼働だろうな
横浜市営バス、江ノ電バス、相鉄バスあたりや
他社の観光バスとかも応援入りそう
809名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 21:15:20.23 ID:JNJSLebI0
>>800
立川行きと登戸行きが一時間に併せて二本。かいそくはむろん無理
810名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 21:21:37.57 ID:bMDI55+8O
田都急行なしかよ
束木黄も?
811名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 21:23:54.98 ID:m6Jhi6D30
東横もオール各停
片や小田急が所定運行してるのに弱気すぎ
まるでJRだ
812名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 21:28:09.34 ID:DYEnVkV20
>>808

そういえば昼間も代行バスでていたみたいだよ
ソース:大船駅か横須賀線アナウンス
813小田急線:2011/03/12(土) 21:37:07.69 ID:uHj1a0NS0
多摩急行復活
現在これだけが遅れている状態
814名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 21:44:16.25 ID:rTzdByxM0
東戸塚駅から横浜駅へのまとめ

(1)横17:横浜駅西口 40分(水道道は相鉄線西横浜駅のすぐ側)
(2)東10:緑園都市駅 13分 -> 相鉄線
(3)上202、203:上大岡駅 24分 -> 京急線
(4)戸33、戸37:戸塚駅東口 21分 -> 東海道線

経路を説明すれば、駅で振替乗車票を2枚くれます。
ソースは神奈中バス、西区のサイト、東戸塚駅の駅員さん
815名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 21:52:50.14 ID:yvSWnfbb0
スカ線のダメージが出た場所ってどこなのでしょうか?
当面、復旧せず?
816名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 21:53:42.07 ID:yvSWnfbb0
自己解決しました
817名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 21:57:25.88 ID:CNR5K6I70
自己解決早っwww
818名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:01:41.15 ID:BQvq7idO0
>>815
私も知りたいです。
スカ線どうなってるのですか?
819スカ線障害箇所:2011/03/12(土) 22:07:48.80 ID:lwCO6WtG0
>>818
大船駅の上り方すぐ先だよ。
東戸塚〜大船で東海道線をオーバークロスするのはわかると思うが
あの高架橋の橋脚にクラックが見つかって電車を通せない、と。
820名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:08:58.14 ID:lwCO6WtG0
あ、間違えた
戸塚〜大船だ
821京浜東北線大宮駅:2011/03/12(土) 22:09:49.48 ID:RCfWuM7OO
現在1番線停車中の大船行、2215発車とアナウンスがありました。
822名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:10:11.54 ID:gAOroZN50
823821:2011/03/12(土) 22:13:00.66 ID:RCfWuM7OO
磯子行に変わりました。
824名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:19:30.58 ID:1VEX4AjD0
タォーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
825名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:21:21.88 ID:TPpUIkl7O
相模線は動いてるでしょうか?
826名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:23:54.86 ID:hhQTRTta0
戸塚の橋梁にヒビが入ってるってらしいけど、なんでスカ線駄目で東海道は動くの?同じ線路じゃないの?
827名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:27:58.93 ID:znjGXzbr0
>>819-820読まれたし
結論を言うと、そのガードはスカ線しか通らない
828名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:29:42.13 ID:IcW8yllR0
>>826
横須賀線、下りの線のみ高架になってる。
そこに損傷が見つかったので走行不可。
東海道線とは別の線路なんですよ。
829名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:30:14.28 ID:RSCpOxCR0
横須賀線だけでなく湘南新宿ライン&成田エクスプレスなども影響する
830名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:34:04.39 ID:RSCpOxCR0
戸塚橋梁は復旧までには1週間以上は要するだろうな
橋脚新たに作り直す場合は2〜3ヶ月は見た方がいい
長期化した場合は首都圏でも需要ある線なので
上り線使った単線で仮復旧も考えられるぞ
831名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:36:38.86 ID:hhQTRTta0
>>827-828 d
月曜はバスか…タクシーも相当混んでるしな…
832名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:37:24.07 ID:JvJtyq8C0
JR東のサイトによると、明日13日は首都圏では一部の路線を除いて始発から平常運転を行うとのこと。
833名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:41:35.17 ID:RSCpOxCR0
横須賀線は東京〜横浜と大船〜久里浜で折返し運転だろうな
総武快速線との直通運転中止と昇進は新宿or崎以西運休
成田エクスプレスは大船・横浜発着は運休
横浜〜戸塚間東海道線の線路利用して保土ヶ谷、東戸塚通過もありうるだろうな
834名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:44:50.23 ID:mIpeNDVW0
状況がわからないのでアドバイスください。
渋谷→横須賀中央、東横線の定期持ってます
もしまだ東横線が各停のみなら、久里浜行き最終は厳しいですか?
安全策で定期範囲外の品川乗換のほうがいい?
835名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:46:41.82 ID:IcW8yllR0
>>834
品川乗換えでいけ!
836名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:49:04.46 ID:dZckzgxa0
ko
837名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:50:59.71 ID:dZckzgxa0
横浜〜戸塚東海道運転は相当厳しいと思われ。
横須賀線乗務員のほとんどは東海道線を運転できない。

838名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:51:10.34 ID:PhY9gZ3c0
>>834
そもそもこんな状況なのに、最終に頼る意味がわからない。
どんなに重要な用事なのか当方ではわかりかねますが、もっと余裕で帰宅できるように先方等に融通してもらえないのですか?
839名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:56:12.96 ID:RSCpOxCR0
>>837
横須賀線乗務員
運転士は大船運輸区、東京電車区、田町運転区
車掌は大船運輸区、東京車掌区
840名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:57:27.05 ID:hcLOpA1yO
東海道線 戸塚大船間で置き石発生
まもなく再開予定
841名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:57:46.98 ID:mIpeNDVW0
>>835
ありがとう!
さっき渋谷駅に着いたけど、東横線改札怖いくらい静かでした 。
やはり電光掲示板は全て各停表示だったので、山手線に乗ります

>>838
定時=最終の時間、な仕事なもので・・・
842名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 22:58:26.21 ID:disgXQNE0
と言うか、そんなことここで議論しても仕方がない。
個々は交通情報板であって、基本、事実だけを書けば良い。
不確実な推論は混乱の元になるだけ。
843名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 23:02:39.53 ID:zDvnDUzU0
底辺の仕事w
844名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 23:25:31.33 ID:WOaDEFlmO
今更ながら小田急線
藤沢ー片瀬江ノ島間
運行再開
845名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 23:57:37.18 ID:x9hecTuR0
横須賀線橋脚の話は公式にはまだ出てないの?
846名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 00:22:00.91 ID:sg2k5e7M0
847新宿小田急:2011/03/13(日) 00:35:28.15 ID:HgOsf+i20
小田原最終以後、行き先別最終の発車繰り下げあり
848名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 00:53:32.45 ID:HgOsf+i20
>>844
もうとっくだぜぇ
849名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 01:03:18.21 ID:tjA2zrcs0
【3/13の運行情報】
都営地下鉄と相互直通関係の列車は時刻表の通りの運行を確保する見込み。
東急線日吉⇔都営三田線方面。
羽田空港⇔都営浅草線方面
京成線⇔京成線・北総線は平常運行予定。
都営新宿線の本八幡⇔京王線急行電車も平常運行予定
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120508.html
大江戸線はすでに平常どおりに運行しています
850名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 01:21:39.93 ID:khoyKGRw0
東戸塚〜戸塚間の復旧の目処って立ってる?
851名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 01:50:55.01 ID:sg2k5e7M0
>>850
早くても週明けになりそうな予感がする
次の週末三連休に間に合うかどうかだな
852名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 02:25:11.85 ID:HPE7PtH40
>>849の追加
京急〜浅草線は空港系統以外も13日運行分から所定通り直通運行
853名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 05:07:17.42 ID:fWUgUmg50
横須賀線
東京行が大船を発車していった。
沿線なので戸塚以降どうするのかは知らん。
854名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 05:10:48.54 ID:fWUgUmg50
続いて久里浜行も到着。
後は構内の人に任せる。
855名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 05:16:50.29 ID:JhoRe3Zw0
>>853
公式の運転見合わせ線区から横須賀線が消えてるから、運転再開したのかも
856名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 05:16:51.63 ID:90jA4pLB0
あらホント。
運行中止路線にスカ線が挙がってないわ@某駅モニタ
直しちゃったのかなw
857名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 05:57:08.80 ID:OxesetrGO
JR横須賀線
2011/03/13 05:52現在
現在、運行情報サポート範囲に事故・遅延に関する情報はありません。


通常に戻ったのかな?
858名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 05:57:41.63 ID:l7PJsV6jO
横須賀線
朝から通常ダイヤで運行中です

859名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 07:16:09.49 ID:Ek2A/bEv0
ネック3線と湘南新宿ラインは、ほぼ時間通り
公立の部活動はないのか?、京急普通閑散としてる
南武線人身だと
860名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 07:17:52.16 ID:lefqrzKG0
>>859
多分どこも中止でしょ。
県内のイベントも軒並みそうだし。
861名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 07:22:25.88 ID:1v7WRIrg0
京浜東北北行
多摩川を渡ったところ1編成停車中
蒲田で詰まっている訳ではない
南武線の無線傍受?
862名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 07:25:38.95 ID:P12VagmyO
南武線、人身事故発生
向河原〜平間、川崎行き
当該列車乗車中
真っ二つ
863名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 07:53:18.74 ID:of09JYivO
溝ノ口〜川崎 再開
864名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 07:56:23.52 ID:/S8lZb8D0
>>862
公式では、立川〜武蔵溝ノ口間は運転再開、全体の再開は8時30分頃を予定、だそうだ。
865名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 07:57:45.24 ID:/S8lZb8D0
>>863
おや、そちらも再開か。良かった。
866名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 08:05:44.76 ID:of09JYivO
まもなく全通 快速運転は当分中止か
867名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 08:09:44.39 ID:P12VagmyO
南武線、作業終了。
当該列車間もなく運転再開。
868名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 08:14:23.73 ID:UcfCtWX+0
現時点でのJR駅の案内モニター
東京メトロ・都営地下鉄・日暮里舎人線・小田急・東急・京王線
京王井の頭線・西武多摩川線・東武伊勢崎線・東武亀戸線・東武野田線・東武日光線
京急線・京成・つくばEX・横浜市営地下鉄・多摩モノレール・埼玉高速鉄道
新京成線・北総鉄道・流鉄流山線・関鉄常総線
869名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 08:21:22.61 ID:DOrlKtgxO
今、大船の駅前。
駅の放送で、港南台〜本郷台?の間で線路曲がっているという情報ありとのこと。
870名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 08:24:52.93 ID:of09JYivO
根岸線 大船〜磯子間見合わせ
871名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 08:42:32.57 ID:hEjpyKetP
東海道新幹線は動いてますか?
872名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 09:00:44.84 ID:Y8fymygiO
横須賀線は上下共に通常っぽいです。直しちゃったみたい
@戸塚駅
873名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 09:33:40.63 ID:w8viw5Yw0
横須賀線の橋は本当に大丈夫なのかよwww
原発の対応見た後だとなおさら・・・
今度は京浜東北の線路?
874名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 10:12:27.13 ID:/S8lZb8D0
>>866
快速運転は15日から開始予定と登戸駅構内アナウンス。
875名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 10:32:07.62 ID:of09JYivO
千葉茨城で震度4の地震発生
876:2011/03/13(日) 10:35:46.53 ID:Svb5v3AF0
タォー!!!!!!!!!!!
877名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 10:52:21.49 ID:1fzZaJXxO
京浜東北は磯子駅折り返しで運転中
磯子〜大船間で線路内補修とのこと
878名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 11:15:21.20 ID:w8viw5Yw0
京浜東北の線路は今日中に直るかな・・・?
月曜日にダイヤ通りの運転ができるかできないかの差は大きい
879名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 11:21:51.22 ID:PrCnJjP+0
感想、評論、要望、推測は一切不要です。
情 報 だ け を書こう。デマなんて論外だ!
880名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:36:03.70 ID:HcOc7vGJO
>>879
誰かに何かを言いたいなら、
アンカー付けて自分の言葉で言えよ
そういう単発の書き込みもいわゆる荒らしと変わらない

京浜東北南行きは定時運行のようで、大船行きの表示もあるが…
881名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:44:30.38 ID:PrCnJjP+0
荒らしか。ごめんな。
882根岸線 磯子駅:2011/03/13(日) 12:52:55.36 ID:IIBRedzv0
時間が経過して申し訳ない
12:17大宮→新杉田から入線
12:23南浦和→新杉田から入線
12:19大船→新杉田向け出発
こんな感じでした
883名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:57:17.51 ID:DTfrP8e10
根岸線磯子-大船の件は運転再開済み@NHKラジオ第一
884スカ線:2011/03/13(日) 13:04:30.24 ID:4+nlFvUt0
新宿1245の逗子行き、15分位の遅れ
885名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 14:26:17.89 ID:1LxtJfAuO
南武線うごいてる?
886南武線:2011/03/13(日) 14:50:00.97 ID:ek7h/5Mh0
>>885
オール各停で運行中


つーかこれからレスする人
訊く方も答える方も路線名を名前欄に記入されたし
それが見る人全員の情報共有の手助けになる
887名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 15:01:56.09 ID:eElCQQ0K0
されたしw
888横須賀線:2011/03/13(日) 15:32:17.17 ID:YHd7WmN9O
東海道線車内から現場確認。

橋脚のうちの1本を補強したもよう。
889名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 16:09:17.90 ID:VGSYacqJ0
小田急、新松田駅〜開成駅間で人たち入り
一部の列車が遅延。
890名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 16:21:03.56 ID:AuLkt/AGO
>>889
あと、JR常磐線各駅で線路支障が出たため、多摩急行に影響。緩急接続変更の可能性も?
891横浜市営地下鉄:2011/03/13(日) 16:24:33.53 ID:q+wjrCExO
少しまえだが運行確認
892小田急線:2011/03/13(日) 17:28:40.87 ID:CYqTfEfs0
>>889で遅れ最大8分
ごく一部だが区間運休便あり
893スカ線東京:2011/03/13(日) 18:11:53.54 ID:FXlbCafC0
下り、総武線からの入りが若干遅れ
894名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 18:14:49.11 ID:H9jDXiE10
横浜駅ビルは大丈夫ですか?
895田園都市線:2011/03/13(日) 18:34:36.47 ID:I/PzTNhq0
油断するなよ、こんな空いてても下りはしっかり遅れてるからな
896横須賀線:2011/03/13(日) 18:39:30.87 ID:Vu+qRpVQ0
スカ線は一応全区間動いてるのか?ちょい遅れとかで。
897スカ線:2011/03/13(日) 18:44:10.54 ID:pblxYLj50
>>896
オーライ
下りが一部遅れてる
898総武→スカ:2011/03/13(日) 18:57:20.44 ID:z3Pj0lQi0
>>896>>897
総武線側はまだ小遅延あり
そちらへも相応に遅れが及ぶと思われ
899小田急:2011/03/13(日) 20:10:46.90 ID:VGSYacqJ0
小田急相模原-大野間で車両点検
上りに少し遅れ。
900小田急線:2011/03/13(日) 20:18:04.95 ID:frJFImS50
大野付近上り電車でトラブル、5分程度遅れ
901名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 20:18:52.94 ID:frJFImS50
あ、なんだ書いてあったのか
情報書く時はageようよ
902名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 20:29:56.05 ID:DHNFGGKa0
東海道下り京浜東北南行
空席目立つ
川崎から乗ってきたヤンキー集団、ヴィトンの財布にキセルと子供キップはないだろう
どっかの私立の野球部みたい
903名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 20:34:58.23 ID:eW8pTn9K0
>>902
通報してやれ、活動停止だ。
904名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 20:39:20.08 ID:KcDQUFHsO
遅延情報ではないが

湘新乗っててさっき東神奈川のホーム見たっけさ、誰も人いなかった…
横浜駅もだいぶ人少ない。
今乗ってる湘新も結構空席アリ
905名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 20:41:32.42 ID:vFdW09rJ0
あとこいつら、標準語じゃない
ひとり茨城弁
オナラするなよ臭い
横浜から京急だから、渡辺監督のところの3軍ぽい
906名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 21:10:35.34 ID:e1fzeoRI0
停電がもろに通勤時間にあたるんだが
電車は動くとしても、駅舎は機能するんかいな
907小田急線:2011/03/13(日) 21:24:22.00 ID:18rhcd5G0
>>899-900
それが今下りの急行系にハネ返って一部が小遅延
原因は、小動物が電車に衝撃したため、だそうだ
908名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 21:31:29.91 ID:18rhcd5G0
おまいら今すぐTVK見れ
計画停電その計画を報じてる

日に二度止まるエリアが県央を中心にある
909名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 21:33:19.74 ID:lefqrzKG0
>>908
二度と言うより同じ自治体内で分かれるから。
細かい区分載せる余裕はないし。
910名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 21:34:27.60 ID:fHm+TM7b0
>>909
いや、第一と第二グループは一日2回止まるらしい。
911小田急:2011/03/13(日) 21:40:34.43 ID:L7033EU00
明日の対応
ロマンスカー全部運休
ロマンスカー以外も間引く
駅構内照明を一部落とす
エスカレータとエレベータは止める
912名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 21:42:20.75 ID:Y3T8wE1LO
京急は殆ど東電に頼っているから、かなりヤバイ
913名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 21:50:42.23 ID:FYh8u+Mq0
小田急のロマは明日から当分の間全面運休。

ほかの特急などにも影響?
914名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 21:51:25.48 ID:L7033EU00
>>911関連
計画停電は来月末までの見通し
915名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 22:26:00.13 ID:dq8U1YkU0
◆輪番停電予定時刻
第1グループ:3月14日(月)6:20〜10:00、16:50〜20:30
第2グループ:3月14日(月)9:20〜13:00、18:20〜22:00
第3グループ:3月14日(月)12:20〜16:00
第4グループ:3月14日(月)13:50〜17:30
第5グループ:3月14日(月)15:20〜19:00

◆グループ分け一覧
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
(ミラー:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1420042.pdf
916名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 22:31:33.29 ID:lG+qwXvJ0
小田急、発表早いな
さすがだな
917名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 22:33:56.73 ID:HD+jUPuQ0
すまんが、鶴見線と南部支線は明日どうなるか分かる人教えてくれ。
今ちょっと調べられないので・。。
918名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 22:35:24.30 ID:h3l8qo0X0
京浜東北は東電から給電されているらしく、影響がでるらしい

ソースは日経

・計画停電で京浜東北・根岸線に一部影響も JR東

 JR東日本は13日、東京電力による計画停電の影響で、14日以降、
京浜東北線と根岸線の運行に一部影響が出る恐れがあるものの、
首都圏のほとんどの在来線には影響が出ないとの見通しを明らかにした。

京浜東北線と根岸線は東京電力から電力供給を受けているが、その他の
在来線は自社発電所の電力で運行しており、影響は軽微になる見通し。
919名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 22:35:41.92 ID:gJAnESwiP
湘南モノレール輪番停電の時間帯運休
http://www.shonan-monorail.co.jp/
920名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 22:46:58.23 ID:DlebDrJMO
皮肉にも電化した今の鉄道が危機にさらされるなんてね…
機動車も駅機能が終わったら同じだけどさw
921東急:2011/03/13(日) 22:51:38.86 ID:VGiMdRQe0
922名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 22:51:57.02 ID:5m+Q9l5yO
衣笠住みだけど6時20分までに大船を抜け出さなければならないのか…
923名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 22:54:23.91 ID:5m+Q9l5yO
>>918
京浜東北だけなんだ
横須賀線東海道線は無事なんだね
924名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 22:56:53.16 ID:y+n185R9O
>>923
早とちりすんな
正式発表まで待て
925名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:00:10.86 ID:c51DhWtV0
明日京急動くのかな
926名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:06:08.94 ID:JKZYuNuaI
東海道線情報知ってるやついる?
927名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:06:12.21 ID:KwzcoefA0
江ノ電は初電から11時半頃までと、15時頃から22時頃まで運休するようだ
ホームページで発表されてた
928名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:09:46.52 ID:JKZYuNuaI
東海道線情報知ってるやついる?
929名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:14:10.20 ID:PrCnJjP+0
>>926
>>928
JRは正式発表まだ無し
930名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:22:25.73 ID:dq8U1YkU0
小田急:運転本数の減少など大幅にダイヤが変更となる可能性
http://www.odakyu.jp/support/20110313213149e674a335.pdf
東急:運転本数の減少・運休など、大幅なダイヤ変更の可能性
http://www.tokyu.co.jp//railway/railway/mid/oshirase/oshirase110313-1.html
湘南モノレール:始発〜午前10時43分頃まで&午後4時10分〜午後9時05分頃まで 全線運休
http://www.shonan-monorail.co.jp/news/news.php
江ノ電:初電から11時30分頃&15時00分頃から22時00分頃 全線運休
http://www.enoden.co.jp/unkou2/
931名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:22:34.65 ID:dq8U1YkU0
未発表・不明
JR東日本、JR東海、京急、相鉄、市営地下鉄、シーサイドライン、箱根登山鉄道、伊豆箱根鉄道、大山ケーブル、
932名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:28:53.33 ID:og9nVkjS0
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E1E2E7E48DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
JR東日本は京浜東北線と根岸線を除き、首都圏の在来線のほとんどは自社発電所の電力で運行しており「影響は軽微」と説明している。
933名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:39:08.19 ID:eW8pTn9K0
934名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:39:31.09 ID:e1fzeoRI0
>>932
停電で他私鉄の客が全部流れこむことを
全く想定してないなw
935名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:43:07.53 ID:ZNA1RvzS0
相鉄・・・
936名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:47:19.23 ID:DNp2CwOy0
>>935
ガラケーの人のために貼っておこうよ。

【運 休】
(1)実施日 3月14日(月)
(2)区間 二俣川駅〜海老名駅
(3)時間 始発〜終電
【特別ダイヤ】
(1)実施日 3月14日(月)
(2)区間 横浜駅〜二俣川駅〜湘南台駅
(3)時間 始発〜終電
(4)内容 10〜20分間隔で運行します。
(5)種別 各駅停車のみ
937名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:49:47.35 ID:+MaDaDakO
ぎゃああああああ
相鉄オワタアアアアア

俺二俣川だ
職場が横浜なのにふざけんじゃねえええ!!!!!
938名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:50:39.07 ID:qW9PeXm40
相鉄
二俣−海老名14日運休
939名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:51:18.18 ID:Hnh1ZpJx0
相鉄ラッシュ時も10〜20分なのか?
940名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:52:01.11 ID:DNp2CwOy0
>>937
もちつけ。おまいさんは大丈夫。
湘南台〜横浜のみ各駅停車の運転。
10分間隔というから、混雑するかもしれないから早めに出ればおk。
941名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:52:46.23 ID:NnFjfGt30
おいおい相鉄まじかよ…
俺鴨居職場なんだけど、横浜線大いに煽り食らうって事か…

はよ寝な…
942名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:53:40.70 ID:NFqckTGJ0
京急はまだ未発表なのか
943名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:54:06.22 ID:c51DhWtV0
明日の朝までわからないとかだとわろえない
944名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:56:06.10 ID:AuLkt/AGO
南武線は快速運転取り止めの通常の7割で運転だが、15日からの快速運転も解んなくなってきた。
ちなみに俺明日、仕事お休みだが、明後日以降が問題
945名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:57:04.13 ID:8sEbr80S0
明日、横浜線動くんだろうか
相鉄動かないから横浜行くのに町田乗り換えだわ
946JR東海管内:2011/03/13(日) 23:57:27.70 ID:VGiMdRQe0
@東海公式
御殿場線:13:50頃〜16:00頃と18:20頃〜20:30頃で運行停止
東海道線熱海〜富士:9:20頃〜13:00頃と15:20頃〜22:00頃で運行停止

なお、新幹線は平常運行
947名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:00:19.19 ID:gF+z/vqU0
相鉄本線を止めるなんて・・・・泣けてきたわw
948名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:00:56.98 ID:NnFjfGt30
>>945
やっぱそうなるよね…
明日の横浜線は阿鼻叫喚になりそうだ…
949名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:01:50.29 ID:amx6FH4j0
横浜市営地下鉄は?
950名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:02:00.67 ID:Z9WQvXde0
>>948
いっそのこと横浜線も止まってほしいw
951名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:03:12.43 ID:+MaDaDakO
あと東急はどうなんだ?
部下が洗足に住んでるから最悪部下こねーと話にならん仕事なんだよ
何より明日職場にどう報告するかだなー
ちくしょー地震で商売あがったりだ
952名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:07:37.71 ID:OT+uqmi90
>>951
まだ間引きするかもって段階で確定はしてない
953名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:08:26.61 ID:EFmgEz9C0
普段の事故より何がやばいって明日一日じゃすまないかもってところだよな
最悪1ヶ月続くのか・・・
954名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:08:42.62 ID:bwP0C8wK0
>>951
「運転本数の減少・運休など、大幅なダイヤ変更の可能性があります。」
と東急のホームページで発表があっただけで詳細不明
955名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:09:21.01 ID:P6iRnftd0
>>953
4月末までなので約2ヶ月。
全く笑えない。
956名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:10:10.42 ID:EFmgEz9C0
信号止まるかも燃料無いかもでバスも当てにならないからな
JR駅まで自転車通勤か・・・
957名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:13:22.66 ID:0cus6GQm0
タクシーもガスが無きゃ動かない。
最悪1時間くらい歩きだわ。
何ていうか、萎えるなぁ・・・・全くもうw
958名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:14:01.33 ID:XjoghLFr0
相模線ってどうなってるかわかる方いますか?
959名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:14:23.76 ID:mjuVedGP0
>>950
その可能性は考えてなかったわ。

どうやっても電車で会社いけねえw
960名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:14:29.37 ID:0cus6GQm0
>>958
>>936
さがみ野住まいの俺には最悪の事態
961名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:15:50.52 ID:zUi7+HJB0
>>958
【運 休】
(1)実施日 3月14日(月)
(2)区間 二俣川駅〜海老名駅
(3)時間 始発〜終電
【特別ダイヤ】
(1)実施日 3月14日(月)
(2)区間 横浜駅〜二俣川駅〜湘南台駅
(3)時間 始発〜終電
(4)内容 10〜20分間隔で運行します。
(5)種別 各駅停車のみ
962江ノ電:2011/03/14(月) 00:16:02.91 ID:r9WkgXw10
藤沢鎌倉の停電時間ころに一時運休
963名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:16:11.93 ID:mjuVedGP0
>>958
あー…相模線それも問題だな。
ただでさえ本数少ないのに…

>>960
確かに…バスで南林間か相武台前かな。
964名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:16:37.48 ID:eo7flq6Q0
>>932
え、根岸線の俺涙目すぎだろ・・・
965:2011/03/14(月) 00:16:55.74 ID:spPUzcfhO
信濃川から盗んだ電気でフル運転だ
南武線の、快速も火曜日から開始だ
966名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:17:11.75 ID:DNt5BAYIO
横浜市営地下鉄
マジどうなんだよ?
更新しろや、カス!
高い運賃とってんだからよ
967名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:18:01.28 ID:LLLRnOot0
通勤通学控えろってさ@NHK
968名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:18:16.00 ID:ILm4F8oe0
>>936
相鉄線はこんなのを一ヶ月半も続けるつもりなんだろうか。
これ、定期の払い戻しとか大量に発生するよね
969名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:18:32.82 ID:XjoghLFr0
>>960
>>961
わざわざすみません・・・でも相鉄じゃなくて横浜線沿いの相模線なんです・・・

>>963
そうなんですよねぇ・・・
970名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:18:54.02 ID:b62MIk2Z0
>>932
京浜東北の俺オワタ\(^o^)/
971名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:20:16.51 ID:0cus6GQm0
>>969
JR東は自家発電だから問題ないよ。
972名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:20:30.22 ID:lDHRmm6+0
>>967
それは経産省から各企業に通達してくれよ
973名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:20:33.38 ID:NYmp1E5TO
京浜東北っていつからこんなに貧弱になったんだよ
974名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:20:37.45 ID:NAUyo7h30
シーサイドライン
早く!
975名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:21:02.16 ID:1dobr69q0
>>971
一部運休の可能性ってテロップが流れたぞ
976名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:22:09.54 ID:Axfhvfi+0
>>973
結構昔からでしょw
977名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:22:23.11 ID:XqtBBJ3o0
相模線は問題あるラインとして上がってない。
京浜東北、根岸線が怪しいだけ。
978名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:24:22.74 ID:XjoghLFr0
曖昧ではありますが大丈夫そうですね・・・
ありがとうございました
979名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:24:50.63 ID:4bj8/M9oO
さがみ野から大和行きのバスって、あったかな?
なかったら、どうしよう…
980名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:25:42.42 ID:hauNBiQT0
計画停電による3月14日(月)の東武線の運行について

2011年3月13日(23:18現在)
東武鉄道では、東京電力による計画停電が、明日(3月14日(月))に実施されることを受け、明日の特急列車およびTJライナーの運転を中止いたします。
その他列車の運転についても、当社は1都4県の広範囲の路線があるため、通常運行に必要な電力を確保することが難しい状況が予想されることから、通常ダイヤの運行は難しく、初列車から不通区間が生じるとともに運転本数が大幅に減少する可能性があります。
981名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:25:43.50 ID:gbDwrgyjO
何故、京浜根岸だけJRの仲間はずれなの?
982名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:26:20.92 ID:lDHRmm6+0
>>979
かなちゅうがある
983名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:28:37.28 ID:1798EitF0
次スレ行く。
984名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:28:55.91 ID:0cus6GQm0
>>979
とりあえず30分に1本、北口から相武台前に、
あとは20分に1本、南口から長後駅前に逃げる道がある。
前者は所要時間はおよそ15分。料金は230円。
後者は所要時間はおよそ35分。料金は320円。
985名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:31:58.63 ID:1798EitF0
KNG130★神奈川県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1300030245/
986984:2011/03/14(月) 00:32:22.55 ID:0cus6GQm0
御免、料金訂正。
さがみ野−長後駅西口は340円だ。
987名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:32:56.27 ID:7bvseFIY0
停電の告知といい、大混乱だな。
横浜市営地下鉄の情報出ないね…
988名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:32:57.33 ID:sBZ3OI1O0
京急の情報でました。
<終日運転>
本線   泉岳寺〜金沢八景駅
空港線  京急蒲田〜羽田空港国内線ターミナル駅
大師線  京急川崎〜小島新田駅
逗子線  金沢八景〜新逗子駅
※逗子線は,11時30分頃〜16時30分頃まで本数を減らして運転いたします。
<運休> (時間は,11時30分頃〜16時30分頃)
本線   金沢八景〜浦賀駅
久里浜線 堀ノ内〜三崎口駅
989名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:33:51.78 ID:ILm4F8oe0
>>984
鉄道の切符買って振り替え乗車券もらった方が安上がりだよ。たぶん
990名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:34:39.42 ID:Rgnle7bN0
市営だから寝てんのか?
グリーンライン動くのかよ?
991名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:36:57.69 ID:n5pekBNT0
>>989
金曜に定期見せて振替券キボンヌしたのにくれなかったぉ
992名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:40:32.73 ID:YDuL+m15O
>>989
振替先に余裕がある場合は振替輸送ができるが明日以降は無理だな
993名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:42:09.76 ID:N0nD+b/00
小田急

まだ決まってないっぽい

ttp://www.odakyu.jp/support/20110313213149e674a335.pdf
994名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:44:51.23 ID:5omjeFeCO
小田急江ノ島線

始発から10時まで片瀬江ノ島〜長後間で運休。

駅員から聞いてきた。

片瀬江ノ島駅の俺、どうやって通勤するか…
995名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:51:22.40 ID:YDuL+m15O
>>994
行先は知らぬが藤沢まで徒歩→東海道
996名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 01:01:46.48 ID:SFOJg3Wl0
>>994
大和駅から横浜に通勤する人は、
江ノ島線:大和→長後
徒歩:長後→湘南台
いずみ野線→横浜

ってことか。胸熱。
997名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 01:03:58.07 ID:3wubdiCr0
>>994
家を出るの何時よ?
江ノ電はその辺の停電時間以外は運行するみたいだが。
998名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 01:04:40.10 ID:eLgd2FG00
1000ならもう出勤する
999名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 01:06:04.36 ID:3wubdiCr0
ハイ次
KNG130★神奈川県鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1300030245/
1000名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 01:06:30.80 ID:3wubdiCr0
はいはい次いこー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。