【関西】列車運行障害情報152【情報専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
関西の列車運行障害の【情報専用】スレです。
雑談や公式サイトからのコピペを行う場所ではありません。

前スレ
【関西】列車運行障害情報150 【情報専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1295610303/

※雑談スレへの過度な誘導は不必要なので控えるように
2名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 12:56:50.54 ID:QJ5smOEi0
◆お約束
・事故や遅延等の情報を 自分の分かる範囲で 簡潔に 書きましょう。振り替え輸送情報も報告してください。
・遅延情報はラッシュ時3分以上、それ以外は5分以上の遅れに限ります。
・鉄道の専門用語や隠語の使用は避けましょう。誰が見てもわかる書き込みでお願いします。
・関西の各私鉄・交通局及びJR西日本のWeb上の運行情報の内容を無断で転載・複写、電磁媒体などに
 加工することは禁止されています。 また列車無線を傍受し、その内容を書き込むことも禁止されています。
3名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 12:57:40.25 ID:QJ5smOEi0
◆お約束(続き)
・荒らし煽りは徹底的に無視してください。荒らしに構う人は荒らしと同じです。
・ここは情報を淡々と報告するスレです。>>2の誘導に従わない人は荒らしと同じです。
・次スレは重複を避けるために、>>950を超えたあたりで誰かが宣言した上で立ててください。
 新スレが立っても、このスレが埋まってから使用すること。
・予言やフラグ発言は雑談スレでお願いします。
4名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 12:58:00.15 ID:QJ5smOEi0
◆参考までに↓↓

Q.NGIDの設定をしようと思います。携帯からでも出来ますか?
A.まずはこちらから↓2チャンにアクセスし
ttp://s.s2ch.net/test/-/
その後にそのページからこのスレを出して、下の方にある設をクリック。
そのページの下の方にNGワードやNGIDを登録できる所があります。
IDをコピペして設を押すと、1日幸せになります。
また、キャリアによっては、NGIDは受け付けない場合があります。
この場合はNGワードのみの登録となります。
5名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 12:58:13.16 ID:QJ5smOEi0
■■■■■■■テンプレ >>1-5ここまで■■■■■■■
6名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 12:59:06.27 ID:QJ5smOEi0
前スレ間違えました・・欝だ。

前スレ【関西】列車運行障害情報151 【情報専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1297299950/l50
7名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:28:30.79 ID:M61JjIjdO
灘で人身事故
8名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:29:08.68 ID:tMDnsREv0
>>1乙。
9名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:29:50.51 ID:PdAqontgO
外は寒い……

このまま20時まで大久保のイオンの中か。西行きの電車はどこまで抑止されてる?明石や西明石で抑止されてる人いる?
10予報士@JR立花:2011/03/02(水) 19:30:27.25 ID:GOop/dDZO
現在、下り各駅停車は塚本を発車中。
行けるとこまで行ってみます。


甲子園口まで動かんかなぁ…
11名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:30:33.90 ID:8EfKjkY6O
19:30より振替実施
12名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:32:36.62 ID:no+6iXesO
現在、各列車抑止中。
振替は1930から阪急、阪神で開始。

駅手前の列車は順次次駅まで移動。
13名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:33:06.62 ID:ymuh9E7KO
大阪1905発下り快速甲子園口にて緊急停車

なお、快速が10両だが駅が10両に対応していないため降車不可

正に地獄
14名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:34:36.50 ID:T4+Ia1EJ0
宝塚線も遅れはじめた
15名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:34:37.81 ID:o+aOAOkdO
今尼崎から大阪へUターン中
16名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:36:17.51 ID:PdAqontgO
>>13
甲子園口って、そんなに短かった?
17名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:36:52.75 ID:no+6iXesO
混乱しているため、振替利用を推奨。

山陽含め梅田発着の各私鉄で振替中。
18予報士@JR立花:2011/03/02(水) 19:37:04.48 ID:GOop/dDZO
下り各駅停車は尼崎を発車。
立花まで運転再開とのこと。
ラッキーだわ。
19やま:2011/03/02(水) 19:37:49.08 ID:KoiwVJxXO
六甲道駅で仕方なくタクシーで元町まで帰ります。
JRの車がサイレンならしながら走ってたよ。

はねられたのって女子高生かなぁ?
20名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:38:09.50 ID:aowGVaquO
>>13
ドアコックであけてくれと車掌に
21名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:38:54.96 ID:0NX6S0tIO
新快速網干行き新大阪駅にて停車中。発射見込み無し。扉閉められてる。
22名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:39:38.27 ID:ymuh9E7KO
>>16

そんなこと言われても俺は知らん!!!!11
23名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:40:51.52 ID:1xftS8CvO
満員の下り新快速、六甲道〜灘の駅間で停まってるから
どうすることもできない

ああ、目の前に阪神大石駅が見える
24名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:42:06.81 ID:aXYvKhU7O
尼崎

新快速姫路行きが抑止中
宝塚線はほぼ定刻
25名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:43:15.69 ID:WzQYS4M5O
大阪1850発快速。ただ今芦屋駅で絶賛抑止中。
この車掌えらいわ。振替の案内に阪急阪神の
駅まで1.5Kmあることをつけ加えてた。
26名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:43:46.58 ID:TnT0+KBjI
灘駅神戸方、当該快速姫路行き、まだ現場にとどまっています。
http://imepita.jp/20110302/709380
27名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:44:43.75 ID:PdAqontgO
西明石や明石や舞子や垂水にいる西行き快速いないか?

外の風が強くて、駅にむかえないよ。
28名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:45:46.80 ID:TnT0+KBjI
当該快速の乗客、全員灘駅で降ろされることになりました。
ホームにかかっている後ろの車両扉から。
29名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:45:47.04 ID:GOop/dDZO
>>16
8両分しかなかったのでは?
30名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:46:53.91 ID:no+6iXesO
>>25
2号線まで下れば、阪神バスが利用できる。
阪神西宮や三宮には到達できる。
31名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:47:06.14 ID:aXYvKhU7O
宝塚線普通は3分遅れ
32予報士@JR立花:2011/03/02(水) 19:47:50.67 ID:GOop/dDZO
大阪1922発下り各駅停車は、立花駅手前200メートルあたりで停車中。
33名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:49:17.78 ID:aDzCND2QO
甲子園口駅の快速の方、朗報!
先の西宮駅で抑止の普通、さくら夙川駅へ進みました
西宮駅へ進めるかも
西宮駅なら、扉が開くよ!
34やま:2011/03/02(水) 19:49:28.88 ID:KoiwVJxXO
完全にぐしゃぐしゃな事故なんかなぁ?
同僚だったら嫌やなぁ…
35名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:50:10.00 ID:lgED/eklO
>>27灘を中心に止まってるんだから灘以西の列車は進んでるに決まってるだろ?
少しは頭使え
今西行き下りが東加古川付近通過したから
さっきからぐだぐだ言う前に大久保駅行ってたら乗れてたかもよ
36名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:50:12.86 ID:SWXWJKiFO
神戸線下り、新快速のみ順次再開とのこと@尼崎
37名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:50:28.14 ID:ymuh9E7KO
甲子園口で緊急停車中の快速、ドアが開きました。

車掌さんかわいそう
無線やら電話やら鳴りまくってるし、客にどなられてる

今放送で西宮まで行くとのアナウンス
38名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:51:10.80 ID:0VxVsz4tI
1〜6両目の乗客は7両目まで移動しています。
当該の225系が不具合発生した模様。
http://imepita.jp/20110302/713440
39名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:52:41.33 ID:WzQYS4M5O
芦屋で抑止されてた大阪1850発下り快速は、
後ろの普通を芦屋に入れるため甲南山手まで移動。
40名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:52:51.21 ID:aDzCND2QO
西宮駅では、上りは再開と放送中
41名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:53:18.92 ID:8EfKjkY6O
直通特急姫路行き、高速神戸で多数積み残して発車。
42名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:53:25.81 ID:SWXWJKiFO
もしかして225系は人身事故デビューか?
43名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:55:05.36 ID:no+6iXesO
六甲道の下り普通は、客を下ろして発車。後続を進める模様。

進める区間は少しずつ走っている。
44名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:55:43.10 ID:aDzCND2QO
西宮駅で停車中の大阪駅19時00分の新快速、再開します。
甲子園口の快速さん、会えなかったね…
ライトで向かってるのはわかったんだけど。
45名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:55:46.97 ID:tMDnsREv0
悪いのは飛び込んだクズなのにな。車掌に八つ当たりするヤツは逮捕で。
46名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:56:13.87 ID:SWXWJKiFO
尼崎で抑止中の下り新快速、運転再開です。
47名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:57:01.05 ID:1xftS8CvO
下り新快速、運転再開で灘駅通過
48名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 19:58:11.76 ID:o+aOAOkdO
大阪1907発新快速に乗ってて、尼崎で抑止だったので大阪戻って阪神に振替乗車
明石まで帰るんだけど運転再開待つのとどっちが早いかな?
あ、今直通特急で阪神尼崎
49名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:02:01.25 ID:8+y+1NBjO
新快速播州赤穂行き発車@大阪駅
50名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:03:46.73 ID:lgED/eklO
上り快速取り敢えず東加古川発車
51名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:05:28.42 ID:aDzCND2QO
>>48
微妙〜なところ
西宮駅で抑止の19時00分の新快速は、芦屋手前で10分停車後、ただ今、芦屋を出ました。
52名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:09:23.37 ID:0NX6S0tIO
新大阪駅停車中の新快速。運転再開のアナウンス
53名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:11:10.33 ID:0NX6S0tIO
新快速発射
54名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:11:31.05 ID:TnT0+KBjI
当該快速車両、移動しました。
内側線も運転再開した模様。
55予報士@JR立花:2011/03/02(水) 20:14:24.94 ID:GOop/dDZO
大阪下り各駅停車1922発は、20時に立花到着。
いまだに立花に停車中です。
56名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:15:24.26 ID:aDzCND2QO
>>48さん
大阪駅下り19時00分の新快速は神戸に着きました。


当該快速は阪急春日野道付近で止まってたので
通過する時に見えた、
東灘の回送(普通)
六甲道の普通
摂津本山の普通
甲南山手の快速はまだ動いてないみたい
57名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:18:46.83 ID:SWXWJKiFO
今、当該車両がノロノロと三ノ宮を通過したが、運転席のフロントガラス
思いっきり破損してた・・・。
58名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:19:04.20 ID:aDzCND2QO
神戸駅下りホーム
当該快速は車両故障のため、回送電車となりました
その後にまいります電車をご利用下さいとのアナウンス

59名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:19:21.78 ID:CMmrFWfE0
19:30発の新快速大阪着、信号待ちです。
タンゴエクスプローラが遅れている為、
福知山線も遅れる見込み。
60名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:20:16.87 ID:WzQYS4M5O
甲南山手で抑止されてた、大阪1850発下り快速は間もなく六甲道。
住吉で六甲ライナー〜阪神に乗り換えりゃよかったかな?
61名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:20:19.77 ID:04PuHOMzO
人身事故楽しそう。
俺は全く遭遇しないんだよな。
一回くらい電車止まって振替とか経験したい
62名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:21:23.57 ID:0NX6S0tIO
新快速網干行き大阪駅発射
63名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:22:04.79 ID:WzQYS4M5O
当該は225?
だとしたら2回目の人身かな?
64名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:23:48.95 ID:JXkffDXF0
>>61 車内 満員 夏は地獄
65名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:25:26.93 ID:RyiZ+E5fO
今阪神で三ノ宮にもうすぐ着くんだけど、JRに乗り換えた方がいいのかな?
66名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:26:03.31 ID:04PuHOMzO
>>64
イケメンリーマンの近くなら満員御礼で良いよ。
うらやましい。人身事故経験したい。
楽しそう
67名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:28:59.95 ID:CMmrFWfE0
1945分発新快速大阪発車
空いてる。
68名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:32:00.69 ID:j2r0/fO90
>>61

1時間以上立ちっ放し。狭い。くさい。

>>64

夏とか地獄だよ。
イケメンリーマンの横でお化粧が落ちても大丈夫な自信があるならどうぞ。
6968:2011/03/02(水) 20:32:49.11 ID:j2r0/fO90
さっきのアンカ、>>64さんは>>66さんの間違い!
70名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:34:18.96 ID:aDzCND2QO
>>65
今すぐなら、次々と電車はくると思う。
先が詰まるので、遅れは覚悟。
71名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:34:41.94 ID:XcdIrYONO
おい指令
8両快速は各停にしろやスカタン
新長田とか甲子園とか吹田とか困っとるだろがバカたれ
7248:2011/03/02(水) 20:37:41.47 ID:o+aOAOkdO
>>56
今新開地です。
やっぱ再開待った方が早かったみたいです。
73名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:37:42.49 ID:BMsx+6uLO
こう言う時ってどっかで切り離して、不具合の無い後ろの4両だけ営業運転するわけにはいかんのだろうか?
74名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:38:26.04 ID:aDzCND2QO
>>48さん
大阪駅下り19時07分の新快速は20時37分、西明石駅に到着しました。
阪神へ迂回、どうでしたか??
75名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:39:34.49 ID:WzQYS4M5O
当該快速は全面のガラスの破損がひどいため、
15Km/hで須磨まで回送だとさ。
神戸駅西側の引き上げ線でいいじゃん。
76名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:41:57.72 ID:RyiZ+E5fO
>>70
さっき三ノ宮で飛び乗ったよ。ありがとう。
明石より西の人間はつらいわ・・・。
7748:2011/03/02(水) 20:43:08.85 ID:o+aOAOkdO
>>74
まだ板宿の漏れは負け組
78名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:44:28.64 ID:04PuHOMzO
イケメンリーマンのチンコしゃぶりながら運転再開待てばええやん。
人身事故楽しそう
79名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:46:20.63 ID:0IaDHK6kO
あと10分くらいで西明石につく新快速が普通になるよ
80名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:47:26.54 ID:pap4dJCYO
>>77
まだいいよ、俺なんか今、中八木通過だぜ(涙)
81名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:48:50.52 ID:j2r0/fO90
東灘、六甲道、摂津本山近辺の普通は動き出しましたか?@@
82名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:48:53.00 ID:0IaDHK6kO
79は西行きね
83名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:52:07.45 ID:sPyPMghuO
明石より西はしばらく普通の乗り継ぎないかもよ

三ノ宮でてすぐ普通の路線、何も走っていない
84名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:58:58.30 ID:euqNbTqh0
グモ遭遇の225のフロントガラスが木っ端微塵らしいな、クラッシャブルゾーン意味ねーよ
85名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 20:59:21.17 ID:TnVgYfiW0
保護フィルム貼ってたんじゃないのか?
86名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:03:20.40 ID:MQ5wgrcj0
大阪駅からの上りはどんな感じですか?
8748:2011/03/02(水) 21:06:01.67 ID:o+aOAOkdO
やっと明石到着
まだ車内の人頑張ってね
ノシ
88名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:06:13.55 ID:WzQYS4M5O
さっき須磨で当該の快速見たけど、
当該は姫路方から225系8連+223系4連でした。
破損の具合は暗くてわからんが、
運転席側のライトは付いてなかったぽい。

89名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:09:20.77 ID:aDzCND2QO
>>87
48さん、お疲れ様でした。
この先も、気をつけてお帰り下さい。
90名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:20:58.21 ID:uxU1ApX5O
西宮から垂水まで帰宅する知人がいるんだけど22時以降も引き続きダイヤが乱れてそう?
91大久保:2011/03/02(水) 21:23:03.34 ID:PdAqontgO
いま、駅についた。
復旧しているかと思いきや。まだまだだったよ
上り米原行き21:31発5分遅れ
下り19:54網干行き90分遅れ到着まで7分
20:07網干行き80分遅れ到着まで9分
92名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:25:03.62 ID:PdAqontgO
阪神、阪急、各地下鉄も振替してるみたい
93名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:26:18.50 ID:rpdSze4a0
>>92
21:30で終了。
94名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:26:38.91 ID:60caFwJz0
>>84
この場合クラッシャブルゾーンは関係ない
95名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:30:51.57 ID:pOBwEW9kO
大阪からの下り普通は3分程度の遅れで、尼崎で東西線から入ってくる神戸線下りはほぼ定刻
96大久保駅:2011/03/02(水) 21:32:01.99 ID:PdAqontgO
下りは土山、上りは西明石についていると。
97名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:34:31.83 ID:WzQYS4M5O
大阪1850発下り快速の者です。
途中からヤケになって乗り通しましたw。
最寄り駅の大久保には約1時間40分遅れで到着。

車掌の丁寧なアナウンスに感心してましたw。

巻き込まれた方、お疲れさまてました。
98名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:40:08.42 ID:PdAqontgO
>>97
お疲れ様です。
いま乗っている下りが、当該……
なんとなく乗客疲れてますな…
99名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:50:02.22 ID:+qarVhMK0
JRの駅員に言われて大体輸送のためにバスに乗ったのに、JR立花から阪神プール前まで乗ったバス代200円帰ってこなかった。
100名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:50:37.78 ID:+qarVhMK0
大体輸送→代替輸送
101名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:56:29.77 ID:lgED/eklQ
>>91お前誰かにも指摘されてたけどホントに頭悪いのな
その場合の遅れ表示ってのは事故以前の状態での到着時間から算出したもので
それが無くならなきゃ復旧じゃ無い。と言うなら終日無理よ

それに当該は前面ガラス破損の為灘で乗客降車打ち切り須磨へ回送
って書き込み出てるだろ?

三時間以上板に張りついて何読んでるんだ?
102名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:56:35.45 ID:VCvfpGmVO
その快速の2両目に乗ってました。灘駅通過中にありありと判るズシンという衝撃感じた。
あ、と思ったらするする減速してホームすぎてしばらくで急停車。
ただいま緊急停車しました、という放送に続けてこの列車で人身事故が発生しました、関係機関に連絡中との放送。
しばらく停まるという放送があってほどなく各種緊急車両のサイレン。
救出作業のためパンタグラフ下ろして電気を止めるので室内灯・空調止まりますとのこと。
窓の外にオレンジ色の防護服着た作業員が行ったり来たりしてる。
103名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:56:47.13 ID:v8N35MFo0
茨木21:50発の快速姫路行きは運休。
21:44発の普通西明石行きは6分遅れ。
104名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:57:47.71 ID:0iUFAZm0O
>>99
そりゃそうだ。
105名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 21:59:55.54 ID:WAkL2q4g0
本日最後の保守
106名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 22:02:59.64 ID:VCvfpGmVO
19:40ころに室内灯回復。窓ガラス破損で運行不能にて降車せよ、の放送。1〜8両の客は8両目に移動せよ、とのことだがなかなか進まない。
新快速ほどの込みぶりではなく、乗客はほとんど着席してた(2両目の状況)ので待つのはそれほど苦痛ではなかった。
しかし、車両の下に入って救出、とかのアナウンスがあり恐ろしかった。
ほどなく後方に移動でき、7両目がホームの西端にかかっていたため7両目の後方の扉からホームに出たのが19:50頃。
107名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 22:04:04.21 ID:tRkHGSek0
快速満員だった。おかげで芦屋で急病人出たみたいだし
108名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 22:06:41.77 ID:bigqt20B0
ブルーシートとかされてた?
109名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 22:06:48.24 ID:VCvfpGmVO
ホームにはスーツ姿の上にオレンジ色の防護服着た事務方の応援要員が集っていた。
灘駅南には震災関連の県立災害医療センターあり、そこの要員が複数来ていて消毒薬の臭いが立ち込めていた恐らく医療の要求される状況ではなかったと推察。
駅南には消防車2台、パトカー5台、救急車2台が停まっていました。
新しい灘駅、新しい225、助からなかっただろうひと、やるせない気分になりました。
110名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 22:10:28.31 ID:TYAETozg0
実況や感想は、雑談スレでおながいします。
【関西】雑談スレッド★9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1291508453/
111名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 22:11:44.67 ID:1c3R4WcD0
やるせない気持ちにならんでも、最初から決まってる寿命なんだからどうしようもない
事故にしろ自殺にしろ
112名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 22:20:40.75 ID:VCvfpGmVO
すみませんでした
113名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 22:25:01.49 ID:Ja2lAulgO
>>109
詳しいレポおつでした。
今日はゆっくり休まれて下さい。
114名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 22:29:04.53 ID:THXAYWV/P
姫路駅、普通95分遅れとか書いてある…
まだ遅れてるの?
115名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 22:36:48.70 ID:Cthb06id0
終電まで影響があるかも。
116名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 22:45:27.43 ID:9y1lqem8O
終電どころか明日の朝にも影響あるよ。
車両のやりくりとかで両数が変わるから。
117名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 22:51:55.85 ID:fNPA+2Xk0
人身事故で駅員に当たり散らす輩は何とかならんのか
118名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 22:59:06.45 ID:1QKhKTOxO
毎回いるよ
119名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 23:04:33.67 ID:4qJ4+wDK0
JRの駅員はウソ言うからなぁ
わからへんかったら正直にわかりませんって言えばいいのに
よく新快速で終点の姫路までは行きますよって言われて西明石や途中の駅で打ち止めってしょっちゅうあるで
120名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 23:10:56.30 ID:Ja2lAulgO
>>119
それは、後々の指令の判断で
結果的にそうなってしまっただけ。
駅員は、自分の持つ情報で案内するしかない。
一般人には分からんだろうが、
駅員を責めるのはおかしい。

強いていうなら、指令を責めるか…まぁ仕方ないことや。


121名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 23:23:39.04 ID:mgtEBQd/0
>>26の画像からすると当該は所謂外側快速だったのですか?
>>88の仰るとおり運転士側のライトは破損したのか点灯していないですね。
122名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 23:24:33.59 ID:d4X9SDij0
>>110
スアーセーン
123名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 23:26:52.11 ID:HPU5z99c0
>>121
事故は内側線路
新快速線路内を走る快速ではありません
124名無しさん@平常通り:2011/03/02(水) 23:41:43.66 ID:TnT0+KBjI
灘駅飛び込み、死亡したのは20代男性。(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110302-OYT1T00979.htm
125名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 00:04:41.82 ID:oRqJFYKv0
>>122
お前雑談してないよね?
126名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 01:25:41.37 ID:pYbJ5mFPO
東京行ったら山手線が1時間も遅れてて時間調整で7分ぐらい止まってた
なのに人身事故の案内は車内、駅、液晶ともに終わってた

東京の人は偉いなw
127名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 01:44:59.43 ID:dyQOG9Td0
225系の何編成が事故ったの?
その編成怖いから乗りたくないんだが・・・
128名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 01:53:27.10 ID:lc40+ybt0
パパ、明日は全線無事故がいいね  g('ー'*)ノ(´・ω・) うn
129名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 02:07:34.83 ID:JtKzw7VsO
g(★皿★*)ノΞ)ω・)
130名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 02:44:23.66 ID:YIaPwF7z0
>>127
そんなこと言ってたら乗る電車ないぞ。
131名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 08:05:29.19 ID:SbRF+dNCi
咲夜の事故の影響で、芦屋8:00発新快速姫路行きは10両編成。
132名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 09:18:48.21 ID:zPGktgvA0
ちょっ、スレ消費早いw
昨晩はみなさんお疲れ様でした

>>127
可愛いけど前と同じ('ω`*)
133132:2011/03/03(木) 09:19:46.42 ID:zPGktgvA0
またアンカミスった、、>>127さんじゃなくて>>128さんでした
134名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 12:25:09.53 ID:+jI0J4T9O
新スレでも

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
135名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 13:38:45.10 ID:pD8x68Qw0
>>127
I4
136名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 14:06:29.71 ID:1/4S1X830
鉄ヲタがいるようですが
和田岬線は順調です

137名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 14:57:21.39 ID:y7RuCD2EO
鳳1451快速 天王寺が消えた
138aicezuki:2011/03/03(木) 15:14:16.64 ID:uSIOgdiOO
そろそろ何かが起きる予感…
139名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 17:28:48.33 ID:Ii3O7a+7O
またフラグ厨か
ってかタイーホされた奴のHN使うなよ
140名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 19:41:32.34 ID:7xAUSzqmO
新快速下り
141名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 19:43:31.54 ID:7xAUSzqmO
スミマセン…
新快速下り姫路行き。加古川で車両点検。
もう動いたけど、車内を車掌さんが歩き回ってる。
何かあった?
142名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 20:34:15.93 ID:yx1tNzV+0
134 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
136 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
143名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 22:08:19.00 ID:xnRpxs4S0
お待たせしました
片町線が遅れてました
144名無しさん@平常通り:2011/03/03(木) 23:32:16.33 ID:s4iay/Mx0
今日は皆さん概ね無事に帰れたみたいですね
帰ってる途中の皆さんもお疲れ様です!

静かだと寂しいけど、ここはこれが一番なんですね・・
145名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 05:35:08.66 ID:3tqCvkh5O
阪急千里線 吹田付近で人身事故発生の模様。
天下茶屋行きが来ない。
146名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 05:44:17.91 ID:3s4nLXzJO
>>145
只今、北千里行きが豊津を出ましたが、飯藤産婦人科あたりで徐行してました。パトカー・バイクその他止まってましたが、ケータイでニコ動見てたので、アナウンスを聞き逃してしまいました。
147上り神戸線:2011/03/04(金) 07:50:27.32 ID:DpFF3bNzO
神戸駅…雪が、舞っている。
滋賀のあたり、大丈夫?
148名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 08:27:21.18 ID:B3MrnnFfI
大阪
0823快速姫路行き5分遅れ
0827新快速西明石行き9分遅れ
149名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 08:28:27.72 ID:B3MrnnFfI
>>148
米原地区雪で車両点検したため。
150大和路快速:2011/03/04(金) 11:18:18.25 ID:8aoQRW8pO
寒い日も

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
151名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 11:39:15.61 ID:hZA/VParO
高野線人身
152名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 11:57:11.14 ID:jkTHDm2ZO
高野線、千代田駅構内で人身事故。運転見合わせ中。
153名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 12:19:35.84 ID:5PM5rVAAO
南海高野線の人身事故の8割が千代田だな
154名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 12:20:53.33 ID:38moPqvcO
いつも人身は千代田や!

南海はなんとかせい!
わしは昼から卒業式あるんやど!!
155名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 12:32:22.93 ID:jy59GA/UO
@なんば
12:38運転再開予定
156名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 12:32:52.64 ID:HGATySTiO
南海高野線、運転再開(河内長野)
157名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 12:51:13.45 ID:e3+V7O53O
橋本行き急行やっと通過
高野山下りが全然来ないな。
158名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 12:53:01.55 ID:3lC7iGFi0
南海の運転再開は大変なんかい?
159名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 13:34:41.51 ID:CaiWQ1/9O
>>158
3点
160名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 13:44:35.95 ID:R24Yu2arO
>>158もっと難解なやつ何回も出さんかい。
161名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 13:58:29.40 ID:F7OtKNiI0
つまんねーダジャレはいいから運転状況教えれ
162名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 14:22:37.34 ID:ov+qXo800
神戸電鉄有馬線は谷上駅で発生した人身事故の影響で、
列車に遅れが出ているそうです。
なお人身事故は復旧済みです。
@新開地駅案内放送
163名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 15:29:35.54 ID:mmIkewos0
大阪駅で車掌のマネを大声でしている奴発見
こうゆう奴は逮捕したほうがええんとちゃうか

鉄ヲタはロクなのがおらんわ

社会のクズやな

民主党と同じやで
164名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 17:09:24.41 ID:tx7/KmdJO
>>161
現在は正常運行。
165岐阜人:2011/03/04(金) 18:27:21.50 ID:EKof5HdyO
こんばんは。
定時より15分遅れで職場を出て大急ぎで岐阜駅へ来ました。
明日は休みなので、今から今シーズンの18きっぷ使用をスタートして関西へ向かいます。
岐阜から18:20発、米原行きに乗車しました。
慌てて来たら少々遅れて到着、約3分遅れて発車しました。
車内は満席でとりあえずは立ち席です。
166名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 18:30:14.37 ID:EKof5HdyO
誤爆しました、スミマセン。
167名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 18:32:29.70 ID:TFXkoyuo0
>>166

関西へお越しの際はぜひ当スレをご利用下さいませ。
168名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 18:36:45.38 ID:0s8Tux77i
西宮1834普通京都行き4分遅れ
169名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 19:22:16.43 ID:/Gu2Def60
>>163
お前が社会のクズじゃドアホ
死ねやカス
170名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 20:12:32.88 ID:RJtTMrfv0
明石駅20時13分発下り新快速は7分の遅れ。
琵琶湖線石山駅付近の踏切遮断棒折れが原因。
明石駅構内放送より。
171名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 20:40:58.37 ID:6/QD1zXxi
神戸線下り西明石より西ちょっと遅れてる
172名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 21:43:38.80 ID:GU+GziAa0
>>169の鉄オタが叫んでおります(笑)
173名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 22:13:43.55 ID:60Jk2/WbO
環状が遅れてる
174名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 22:16:02.83 ID:gOhUwzX/0
>>172
鉄オタってよく車内や駅でこんなこと叫んでるもんな・・・
175名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 22:44:57.48 ID:GwRVV6BvO
>>169の知能が遅れております。
回復のメドは立っておりません。
176名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 22:52:43.84 ID:tx7/KmdJO
鸚鵡返しで自演
177名無しさん@平常通り:2011/03/04(金) 23:25:44.65 ID:Hk0IbGe+0
>>172>>175
(゚Д゚)ハァ?
>>175の知能が遅れとるやろがボケ
逝ねやダボ
178名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 00:26:02.37 ID:D6dp1BQuO
どっちも遅れてるよ
見苦しいからやめなはれ
179名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 01:06:24.74 ID:uSMQspvN0
まあ、いちばん見苦しいのは>>163
まぢレスすると、駅で大声出しているやつはリアルの池沼やろ。
それに何かと言うとすぐ民主と結びつけるw全くわけがわからん。
ネットに毒された>>163がドクズ。以上、この件ここまで。
180名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 01:23:54.55 ID:JXkFz5OxO
このスレで関西弁丸出しのカキコする奴はたいてい屑

…と>>163の直後に書こうと思っていたが…
181名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 02:01:34.05 ID:81g/0qxN0
パパ、今日は全線無事故がいいね  g('ー'*)ノ(´・ω・) うn
182名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 05:59:42.71 ID:AJZshFN20
↓以下、フラグ立て禁止
183名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 06:00:53.90 ID:DWguybrf0
|↑
└┘
184名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 07:21:11.69 ID:JXkFz5OxO
フラグ立てる奴を見て面白がっている奴も同罪
185名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 07:28:48.83 ID:diZK7ocd0
何の罪ですか
186名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 07:55:36.36 ID:j6o7NGnW0
187名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 08:20:09.86 ID://YvdwKI0
革命的共産主義者同盟保守主義派
188名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 08:22:52.73 ID:zgD4kvhLO
>>186
スレチじゃ阿呆が
ピンクに帰れっ!
189名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 09:54:04.04 ID:uToUUA+x0
高槻駅ホーム上の撮り鉄のせいで新快速が徐行運転し遅れ発生
見てるやつおるやろ死ね
190名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 09:58:30.91 ID:cg3k2pbA0
>>186
パペポTVかい
懐かしいなぁ…
191名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 09:58:35.72 ID:YBTwLw30O
週末も

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
192名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 10:14:21.46 ID:xrF8OrP6O
JR京都線大阪方面
快速普通が約6分遅れ
193名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 10:18:16.37 ID:NOXiRJt2O
高槻駅のボケ共のせいで大迷惑です。
194名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 11:20:10.13 ID:4iuM5owW0
>>186
ぱぺぽ好きだった ω`*)



>>2 ◆お約束(続き)
・荒らし煽りは徹底的に無視してください。荒らしに構う人は荒らしと同じです。
・ここは情報を淡々と報告するスレです。>>2の誘導に従わない人は荒らしと同じです。
195名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 12:10:07.76 ID:D6dp1BQuO
高槻で徐行してもあまり影響はないと思うが

長岡京とかで徐行したらかなりの速度ダウンだけど高槻は停車駅なんだから大してロスにならない
196JR京都線:2011/03/05(土) 12:20:54.34 ID:xFJWKPtaO
新快速長浜行き高槻3分遅れ。
197名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 16:06:11.40 ID:MHGZ3j2O0
WiMAX・3Gでテザ解放って事はスマホでGBookと接続できる?
198名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 16:07:51.63 ID:MHGZ3j2O0
197誤爆OTL
199岐阜人:2011/03/05(土) 17:33:54.81 ID:4dik0Cf7O
大阪到着後、頼まれていたものを購入して、雷鳥を見送りましたが、ホーム上は恐ろしい程のギャラリーでした。
予定は全て消化したので、これより岐阜へ向けて帰ります。
大阪からは17:30発、新快速電車の米原方面敦賀行きに乗車しました。
8両編成なので混雑しています。
200名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 18:00:18.30 ID:C11tKdUrO
只今、環状線 京橋駅外回りで
関空快速発車して途中で止まる。
何かトラブル発生?
駅構内にはアナウンス無し。

以後、若干遅れが見込まれます。
201名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 18:02:03.09 ID:FPIogIns0
大阪環状線
京橋駅外回り、関空・紀州路快速と人が接触したため
上下線とも運転を見合せました。
ただいま運転再開。
3〜5分程度の遅れが発生しています。
202名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 18:09:56.43 ID:4dik0Cf7O
>>199、スンマセン、また誤爆しました。
203名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 20:06:24.41 ID:81g/0qxN0
>>202  g('ー'*)<ドンマイ
204名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 22:58:12.53 ID:Anv5Sv2h0
>>202

雷鳥に興奮しすぎ ω`*)
205名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 23:23:08.36 ID:iO4XCvSa0
京阪って頭おかしい?
・朝ラッシュ時の青色の電車
 車内がせまい
・朝ラッシュ時の7両通勤準急
 近鉄みたいに枚方市から増結しろや
・夕ラッシュのガラガラ区間急行
 いらんやろ
・夕ラッシュのガラガラの快速特急
 特急でいいやん
・区間急行
 準急より遅いやん
・中之島線
 素人でも需要がないのはわかると思う
・5両?4両?の快速急行
 無理に私市まで行かんでも・・・
206名無しさん@平常通り:2011/03/05(土) 23:44:24.18 ID:p3XWMQu/0
>>205
京阪電鉄のダイヤ担当者はお前よりはるかに有能だから安心しろ。
需要供給バランス、車両運用、緩急接続駅の都合、線路容量などなど
多種多様の事情あっての現状のダイヤだ。
207名無しさん@平常通り:2011/03/06(日) 00:36:51.72 ID:KtTsVvMUO
>>205 5月に是正される(中之島線切り捨てダイヤ)になるから安心汁!
208名無しさん@平常通り:2011/03/06(日) 07:37:01.77 ID:X54Z3N3H0
日曜の朝から学研都市線は野崎駅脇の
踏切で安全確認の為、遅れと運休あり。
野崎駅7:52発の普通西明石行きは運休。
209名無しさん@平常通り:2011/03/06(日) 08:01:10.55 ID:JSd720LdO
なるほど運休か
掲示板に住道8時発の普通が無かったから焦ったわ

しかし案内も無かったぞぃ…
210名無しさん@平常通り:2011/03/06(日) 08:41:39.27 ID:ySUTRVv90
おなかすいた、保守
211名無しさん@平常通り:2011/03/06(日) 08:56:46.79 ID:zymdUdZ7O
休日も

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
212 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/03/06(日) 10:04:16.58 ID:ySUTRVv90
一応保守
213名無しさん@平常通り:2011/03/06(日) 15:08:47.30 ID:stc4I3gb0
>>205
みんな一緒が当たり前という考え方がそもそも間違っていることに気づけ。

快速特急廃止絶対反対。
枚方にしか家を買えない下層民の言うことなど聞くから日本がおかしくなる。
実力をつけて、京都に住めるようになればいいだけの話なのに。
214名無しさん@平常通り:2011/03/06(日) 15:15:23.33 ID:9UxbyvzO0
快速特急いらね。
つっても名前だけな。昔の「K特急」のほうがオリジナリティがあってよかった。
215 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/03/06(日) 16:50:37.11 ID:ySUTRVv90
一応保守
216名無しさん@平常通り:2011/03/06(日) 16:52:24.66 ID:UK65t1kMO
何様ぞ!
217名無しさん@平常通り:2011/03/06(日) 17:43:55.41 ID:UFtAiept0
阪神本線どうした?
218 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/03/06(日) 19:52:58.83 ID:ySUTRVv90
保守
219名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 07:14:22.69 ID:l87HQwgpO
保守
220名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 07:34:51.82 ID:fnvxTbAXO
阪急宝塚線、車両故障のため7〜8分遅れ
221阪急宝塚・箕面線:2011/03/07(月) 07:37:36.24 ID:VjiYgNsrO
車両故障で遅れてる

箕面33分発通勤準急は3分遅れで発車

折り返し1分で発車したw
222名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 07:51:04.85 ID:KQLz4F1gO
能勢電鉄まで遅れやがった
お陰でいつものJRに乗り継げず
223名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 07:51:07.92 ID:NFDQ2nzqO
阪急宝塚線下り通勤準急箕面行き、
石橋到着時点で15分延。
224名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 07:53:43.13 ID:TlR4/FP/i
てす
225名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 07:55:33.18 ID:3nFCx82PI
阪急はいい加減ボロ電撤退させろや、ボケが!
226名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 07:56:59.25 ID:TlR4/FP/i
また遅れてんのかよマジ阪急氏ねよ
毎回毎回車両故障だの人身事故だのなんなの?
こっちは時間計算して動いてんのにさ
いい加減にしろや
227名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 08:06:44.88 ID:1frY24S8O
国分行き普通、高安でとりやめて別の列車に乗り換えさせてた。
何があったんだろ
228名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 08:12:06.22 ID:PfedlXS30
>>226
余裕を持って行動しましょう
229名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 08:13:36.85 ID:nIlIqdxvO
雨の日なのに時間に余裕を持って行動してない人が
キレているのはここですか?
230名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 08:18:27.70 ID:GudnDce6O
阪急宝塚駅8分発の急行が13分に出ていきました。16分発の準急はまだ出ません。
231名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 08:21:06.13 ID:GudnDce6O
16分発の準急はいま出ました。
232名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 08:39:44.08 ID:iIj2jCFU0
鴫野8:34発の普通塚口行き、車内で
倒れたのが居た為、5分程遅れて発車。
233 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/07(月) 09:22:21.94 ID:0QwTsKHp0
男は黙って保守
234名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 10:29:35.68 ID:2HDGxujsO
雨の日も

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
235名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 14:57:29.47 ID:mpH0IoG9O
最近は近鉄のフラグなくなったから平和そのものだな〜

236名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 15:39:44.36 ID:tMGGpvPMO
平和だから保守age
237名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 16:44:02.79 ID:tDds2+Gw0
片町線
朝から2〜3分遅れていたよ

我が物顔で電車走ってたわ
238名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 17:16:57.20 ID:81c8OOc40
雨の日はしゃーない。
みんなドアから傘の水を払うからドアが閉められない。
239名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 18:18:09.34 ID:nPWGxXQoO
電車来ない。人身か?
240名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 18:55:53.50 ID:81c8OOc40
>>239
おじいちゃんそこは駅じゃなくて便所ですよ。
241名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 18:57:08.76 ID:kHgMwiISO
京阪何かあったか?
242名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 18:57:59.74 ID:TgQzRQUoO
>>241
人身らしい
243名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 18:58:22.47 ID:DpRP9FiPO
丹波橋伏見桃山間で人身
244名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 19:02:41.91 ID:kHgMwiISO
>>242
おおきに
245名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 19:11:34.98 ID:9/hX1C2ZO
デジタル7チャンネルのたまごっち!
京阪電車の運転見合わせテロップ
246名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 19:13:29.88 ID:omUB5d55O
京阪運転再開
247名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 19:21:48.44 ID:/vTdRoYuO
京阪、各電車10分前後の遅れとのこと
出町柳駅アナウンスにて
248名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 19:57:27.14 ID:Y+0oHVCLO
三条行きはほぼ定刻
249名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 20:11:55.03 ID:iKzyoHKvO
京阪まだ14分遅れ

人身事故だった場所今だ徐行
250名無しさん@平常通り:2011/03/07(月) 23:27:26.01 ID:uHdxiyuB0
お待たせしました

和田岬線は順調です
251名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 00:55:56.33 ID:20/Spr5z0
191 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
211 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
234 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
250 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
252お呼びでない@運行障害:2011/03/08(火) 03:18:15.46 ID:1W1Ph4mSO
>>250
>>251

スレ汚しだから、取り敢えず立ち去りな
253名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 06:40:21.29 ID:QX+9m3xT0
パパ、今日は全線無事故がいいね  g('ー'*)ノ(´・ω・) うn
254大和路快速:2011/03/08(火) 12:29:02.12 ID:AiNwA+BhO
寒い日も

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
255名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 13:00:05.00 ID:5wh4fLCd0

こいつ他に楽しみないんか
多分、友達がいないな
256名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 13:13:43.67 ID:QX+9m3xT0
>>254
皆勤賞で吹いたw
257名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 16:14:38.44 ID:YWocSwbn0
223系スレ荒らしてる奴がここにも湧いてたのか…
258名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 17:09:41.52 ID:CIW6E2jZ0
wadamisakisennhajunntyoudesu
259名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 17:12:31.28 ID:cRGf9BCPO
学研都市線怖すぎ

ガラガラなのに気持ち悪いデブが真横に来てスリスリしてきやがった…

この路線、関東なら即通報レベルの不審者が多すぎじゃないか…
260名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 17:52:08.62 ID:Zq4w4mXlO
そう思うなら通報しろよ
261名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 19:54:22.02 ID:FeHD5MCv0
確かに学研は変なのが多いよな。

俺が乗ってたら、大住、長尾、住道とかから決まって変なのが乗って来る。
262名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 20:11:15.48 ID:NdImGTFdO
南海、阪神、京阪、神戸高速もお忘れなく。
っていうか、最近どの路線乗っても変なのがいるよなぁ

奇声をあげて車内をウロウロ、セルフ車掌・・・
263 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/08(火) 20:59:34.46 ID:RGahJCYh0
帰宅した保守
264名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:05:20.92 ID:yt4EtOKKO
南海高野線、百舌鳥八幡で人身事故らしい。
新今宮で足止めなう
265名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:08:28.50 ID:h9ovPaZq0
今、グモった車両に乗ってる。暑くてかなわん。
266名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:12:27.17 ID:j1T+7Ak9O
高野線、当該乗車ナウ。 <br> 難波20時40分発の急行林間田園都市行。 <br> あっ、まもなく再開のアナウンスが。
267名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:13:08.54 ID:XxFGM+y/0
南海高野線 21:10から阪和線振り替え開始
268名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:17:01.11 ID:XxFGM+y/0
運転再開は当該のみ。他はまだ警察が来てないので抑止とのこと。
269名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:17:12.00 ID:KD3OIwdW0
睡眠時間が・・・
グモるなら余所でやってくれorz
270名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:18:43.57 ID:FswHzl780
中百舌鳥の踏切が下り方向ついたまま全然開かない。
北行きも抑止かかって信号は赤のまま。
人・自転車・車で大混乱。
271名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:25:35.74 ID:j1T+7Ak9O
当該車内放送。レスキュー隊の要請でもう暫く運転見合せとのこと
272名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:28:29.12 ID:d/iS0g5C0
NHK
難波〜橋本 運転見合わせのテロップ出た
273名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:29:15.97 ID:FswHzl780
パチンコ屋の前の踏切が開かない! すごい混乱、みんな地下道へ!
自分は中百舌鳥団地の小さい踏切いったら、そこは警報器鳴ってなかったので
すんなり渡れた・・よかった・・。
北行きの信号も抑止かかって赤だった。
救急車とかパトカーのサイレンが近くに聞こえる。
274名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:34:31.07 ID:Ag4LGj8yO
現在、中百舌鳥駅。

泉北線は和泉中央←→中百舌鳥で折り返し運転有り。
275名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:35:56.21 ID:8LaDb5ex0
泉北高速のみ折り返し運転してますよ。
276名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:45:39.93 ID:XxFGM+y/0
まだしばらく動きません 高野線
277名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:54:43.88 ID:XxFGM+y/0
まもなく最徐行で運転再開
278名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:55:01.31 ID:9hk9vn7eO
当該は現場から発車、順次再開するかと
279名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:56:20.72 ID:LB8CSZH3O
現場近くの下り急行が移動しました
280名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:56:24.45 ID:dKLO64v20
なかもずの踏切なら地下道を通ればいいじゃん
281名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 21:56:50.76 ID:yt4EtOKKO
まもなく再開の見込みの車内アナウンス
282名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:08:58.34 ID:j1T+7Ak9O
高野線下り当該、金剛発。滝谷、千代田に臨時停車。上りは各連動駅に2列車づつまだ抑止中。
283名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:10:24.62 ID:r5vUlwCXO
2105分なんば発特急りんかんが先程出発しますた
284名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:12:08.44 ID:r5vUlwCXO
2107分なんば発泉北和泉中央行きも
先程なんば駅より出発しますた
285名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:13:16.32 ID:oCwq5gkJ0
環状線
夕方のラッシュ時に大阪止め
286名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:13:17.62 ID:j1T+7Ak9O
上り河内長野、運転再開
287名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:19:36.65 ID:VyQ3LPGuO
振り替えは継続の模様。堺東〜堺のシャトルバスより。
288名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:27:21.26 ID:XxFGM+y/0
警察より、また抑止の指示。高野線
289名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:31:43.24 ID:nI+PwZ1DO
>>283
百舌鳥八幡駅ゆっくり通過
現場検証継続中
国道310号線も中百舌鳥以南渋滞中

290名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:32:53.03 ID:wyZ6bbb+O
高野線って多いよな
体感的に対南海本線で5倍くらいクヲってる気がする
291名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:40:46.40 ID:r5vUlwCXO
泉北直通する予定だったダイヤを優先的に
出発させてるみたい

こちらが待っている間に二本
なんば出発したし
292名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:41:04.49 ID:1djQXgGVO
>>290
そんなことはないなぁ
293名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:43:48.20 ID:r5vUlwCXO
私が乗っている2224発急行が先程出発しますた
294名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:44:05.13 ID:DGp1NQWE0
高野線現場運転再開
295名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:44:21.90 ID:4u6ewVxiO
>>290
起こらないときは暫く起こらないんだが
連発する傾向がある。
296名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:44:22.31 ID:XxFGM+y/0
現場、通常運転速度で開通 高野線。
297名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:46:36.55 ID:VyQ3LPGuO
高野線運転再開との情報あり。中百舌鳥駅員の話による。
298名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:47:25.49 ID:r5vUlwCXO
>>290
地上区間が長いからと思われ
高架でも起こるには起こるがな‥
299名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:48:08.53 ID:nI+PwZ1DO
急行なんば行きは、
現場をゆっくり通過
300名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:51:29.88 ID:4u6ewVxiO
>>291
それで、いつもなら運休の泉北準急が
何本か走っていったのか
301名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 22:54:49.62 ID:DGp1NQWE0
橋本との和歌山線最終は、所定通りの列車(2769レ、定時での23:15着)で、
JRが待ってくれるとのこと(五条・粉河、共に23:27)
302名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 23:01:10.91 ID:nI+PwZ1DO
>>293
現場付近通常速度で通過
303名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 23:01:34.60 ID:r5vUlwCXO
私が乗っている急行橋本行き、
現場を通常速度で通過しますた


よって後続の急行や区急も通過速度で通過と思われ
304名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 23:09:41.48 ID:++ER+kLM0
もうそろそろ近鉄くるか。
305名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 23:17:22.53 ID:nI+PwZ1DO
泉北高速は、準急なんば行きが来ないな。
終電まで中もず和泉中央みたいだな。
306名無しさん@平常通り:2011/03/08(火) 23:25:54.71 ID:1nJiITch0
乗ってたけど
感触とか音は全然ないのな。
レスキュー隊とかいってたけど
巻き込まれたのか?
307名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 05:53:50.61 ID:1e2Y5u/+O
>>304

> もうそろそろ近鉄くるか。

車両故障ギター
308名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 06:41:14.66 ID:D5pxTuSAO
近鉄終了
309名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 06:46:35.66 ID:sXyTIN1i0
ガセかと思ったら本当だった
310名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 06:47:17.78 ID:sXyTIN1i0
ごめん切れた。

>【大阪線】架線凍結による運転状況について
>5時25分頃、大阪線、伊賀上津駅〜西青山駅間で架線凍結により列車の運休および遅れがでています。

だそう。
311名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 06:53:50.21 ID:D5pxTuSAO
架線が切れなかっただけ マシだな
312名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 07:35:53.88 ID:Cq9QQpOeO
湖西線は鹿に激突のため15分遅れ 舞子から小松の間で
313名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 07:40:07.14 ID:sXyTIN1i0
近鉄は、伊勢方面は遅れてるけど大阪方面は遅れてないとのこと@公式
折り返しなどの関係が今後出てくるかどうかは不明。
314名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 07:49:11.23 ID:BNe2ggEPO
山科駅大阪姫路方面新快速
0746発8分遅れの表示

湖西線経由の0740の表示はなし…
315名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 08:02:48.99 ID:W19iOxnO0
>>314
その列車が鹿はねた当該だから、運転見合せなのかも
316名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 08:05:17.48 ID:qvPhS20JO
大津
下り
8:04 新快速 7分遅れ
8:04 普通 も来ないなあ
317名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 08:06:54.14 ID:qvPhS20JO
大津
下り
8:04 普通 今北
318名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 08:30:48.22 ID:D9GBqlaDO
琵琶湖線大阪方面遅れてます
319大和路快速:2011/03/09(水) 10:29:00.44 ID:9n460Rj7O
水曜日も

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
320名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 11:27:32.34 ID:AczWLuqFI
大阪1130新快速近江塩津行き6分遅れ
321名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 11:35:14.61 ID:TCWmXDmDO
JR神戸線上り
姫路1142発新快速野洲行き、相生を7分遅れで発車。
322名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 12:15:42.25 ID:2GuJDGfTO
トワイライトエクスプレス
サンダーバードの遅れで大津京で長々と通過待ちしてる
323名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 12:22:32.31 ID:sdoqWpDl0
3月12日からのダイヤ改正の時刻表がJRのサイトにUPされているけど、
このダイヤは本当に守れるダイヤなん?
って思うのは俺だけやろうか?

毎日毎日同じ電車が遅れているからなぁ

324名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 13:21:41.39 ID:/1WkpCGpO
最初から遅れる前提でダイヤが組まれている訳がない。
遅れるのは何年か前みたいにダイヤそのものが原因ではなく、他の物理的な要因(人身、踏切横断等)だから。
325名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 17:24:07.10 ID:Jcp3co3UO
遅れの9割が外的要因(人身・踏切無謀横断・車内非常ボタン押されるetc)だろ
326名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 18:24:36.89 ID:Q5TtT4djO
>>323
ダイヤグラムって知ってる?
理論的に可能なダイヤしか組めないようになってるんだよ

月刊ダイヤグラムなる雑誌が有るらしいんだが見た事無いけど
どこかの乗り換え検索サイトとかでダイヤグラム作成できるのないかなぁ
327奈良線:2011/03/09(水) 19:43:53.68 ID:9l41ZW3pO
西大寺19.21準急3分遅れ

借金を抱えたまま石切出発
東花園-小阪間で帰すのを期待
328名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 20:53:49.45 ID:+7Nze0z/O
近鉄みたいに雨が降ったら他に何ともなくても即遅延するのもあるけどな
329 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/09(水) 21:28:37.41 ID:vhWIosuA0
帰宅した保守
330名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 21:35:23.49 ID:eKgjAqIR0
毎日同じ列車が遅れるというのは、停車時間(秒数)が足りないのが主な原因。
間隔開いてたり混雑ピークだったりで乗降に時間のかかる駅があるのに
他の列車と同じ画一的な停車時間でダイヤ引いてると、「毎日遅れる」列車が出来上がる。
331名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 21:37:34.74 ID:YYIw2Jpw0
>>323 >>324 >>326

結局のところダイヤ通りに運行できるかどうかっていうのは
その日の運任せだし、時間あたりの本数を何本にしたって
遅れる時は遅れちゃうよね。ヒト載せてんだもん。

そういう時の拠り所としてこのスレがあるわけで。

332名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 21:41:19.45 ID:YYIw2Jpw0
>>330

私もそれ思ったけど、停車時間のばせば伸ばしただけ、ラッシュ時なんかは
同じ様な気がした・・。

雑談逝ってきます。
333名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 22:01:06.30 ID:/dC9uY+v0
>>330
停車時間なんて考えず、列車がいて扉が開いてれば乗り込んでくるヤツが居るから。
たとえ乗り込めなくても扉の前で邪魔するし。
334名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 22:13:47.54 ID:7m30OSk90
さっき、阪和線で電車待ちしてた時。

やたらと車内の明るい点検車両が入線してきたなぁ、とおもったら新型?快速電車だった。

グリップバーと吊革が黄色って、なんか落ち着かない。
335名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 22:22:22.03 ID:0MYZTQI40
>>326
ダイヤはカラットやろ
グラムじゃなくて





冗談はさておき、JRは直通減らすだけでも遅延確立減るのにな
特に奈良〜尼崎とか木津〜福知山線方面必要ないやん
336名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 22:49:36.08 ID:kTC1nHJoO
京橋バカ停中普通四条畷行きにビッチの集団がorz

避難する
337名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 22:51:20.18 ID:mrec2uAh0
>>334
225系だな
3/12ダイ改から営業運転だかんな
338名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 23:11:00.04 ID:tfR2XWcVO
蛍光灯、交換の件
了解
339名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 23:14:58.33 ID:dT1SwjtI0
>>334
弱視者対策。
我々健常者はあらゆる面においてハンディキャップをもつ方に歩調を揃えなければならない。
我々が落ち着かなくても、彼らにとってはそのほうが落ち着くのだ。
340名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 23:19:45.40 ID:mrec2uAh0
>>335
木津〜福知山線方面は必要。木津〜西明石方面は不要
341名無しさん@平常通り:2011/03/09(水) 23:48:57.19 ID:zY6ZBNyx0
>>337
>>339

成る程、
でも緊急停止とかで、あの電車の中に1時間とかいたら、ちょっとイヤかも。

まぁ、どんな電車でもイヤですがね、情報ありがとうございました。

342名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 00:49:14.98 ID:mx7bkXkG0
254 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
319 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
343名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 01:52:48.80 ID:rmvU8IWcO
>>335
奈良〜尼崎はいくら邪魔だとしても消せないらしいな
344名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 01:59:29.19 ID:K3DRaW4H0
木津〜福知山方面はできれば京都駅経由で実現してもらいたいものだが。
345名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 02:18:58.87 ID:46z3ee/M0
>>340
学研都市線から西明石行きはそこそこニーズある。俺も毎朝三ノ宮まで乗ってるが、ご同輩けっこういる。
346名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 07:50:03.02 ID:2fUgjCTuO
京都駅747発新快速姫路行き、本日は大阪駅で車両交換するとのこと。
347名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 07:51:00.13 ID:2fUgjCTuO
京都駅755発新快速西明石行き、10分遅れ。
348名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 07:59:06.61 ID:NTj/90UZO
住吉8:01発下り快速3分遅れ。
349名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 08:07:13.15 ID:lT5TIJDuO
米原からの列車が10〜15分遅れてる
350名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 08:29:33.75 ID:cnhw+fgNi
大阪0827新快速西明石行き10分遅れ
踏切の確認をしたため。
351名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 09:23:54.94 ID:670ZqhfgO
9:21神戸発新快速、
逝っとけダイヤ発動。

当初、姫路行でしたが、
ダイヤの遅れのために播州赤穂行にかわりました。
352名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 09:33:23.96 ID:670ZqhfgO
さらに変更。

後部車両は分割して網干行に。
353名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 09:34:59.37 ID:XAbjTwUeO
米原926野洲から新快速、播州赤穂ゆき
名古屋方面の接続待ちで6分遅れ
米原構内に213系が止まってました
354大和路快速:2011/03/10(木) 10:46:16.68 ID:PwepVJ2TO
木曜日も

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
355名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 14:06:55.45 ID:7tEOxWehO
摂津本山駅付近で車立ち往生
356名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 14:13:06.41 ID:t1vzi7ZOO
車が脱輪中らしい
振替調整中
357名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 14:16:28.78 ID:NT1/8yBdO
止まってるよ
358名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 14:17:19.77 ID:6DWuhjGIO
尼崎〜姫路間、上下線とも運転取り止め中。
車内アナウンスより
359名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 14:19:24.03 ID:7nmqVZ/UO
JR神戸線、踏切にて車立ち往生、見合わせ中
立花駅員いわく、復帰時刻は未定だが経験上1時間はかかるとのこと
360名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 14:27:29.65 ID:7nmqVZ/UO
JR神戸線、上り内側線の運転再開を確認
約25分の遅れ
361名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 14:27:44.65 ID:9JqURHNoO
芦屋にいるけど踏切鳴ってるのに全然電車来ないし全く開かねーと思ったらそういうことか…
362名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 14:35:43.06 ID:7nmqVZ/UO
JR神戸線、14:31に全線運転再開指令
363名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 14:36:01.19 ID:7tEOxWehO
運転再開
364名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 14:36:26.99 ID:CG+9pmdUO
@明石
駅アナウンスで神戸線運転再開

上り快速すでに出発済み、新快速もまもなく発車とのこと
365名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 14:49:49.89 ID:7RwWXPT5O
@大阪
14時15分発新快速姫路行
14時49分に発車
366名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 15:20:47.15 ID:DcR11eWZO
須磨で快速が普通を待って後の普通が大阪まで先着ってこれなに?快速はどうなるの?行き先は米原のまま。
367名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 15:33:44.79 ID:szvjTd8PO
敦賀行き→近江今津行き
近江塩津行き→米原行き
に該当する電車は行き先変更
368名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 16:01:42.95 ID:szvjTd8PO
米原行き新快速、草津より先は各駅に臨時停車
369名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 17:30:43.72 ID:vYG0m632O
大阪駅手前で快速と普通の京都方面行きが徐行
なんかあった?
370名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 17:35:41.22 ID:WXhYsggdP
明石駅 草津行き新快速17:35 9分遅れ
371名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 18:22:46.38 ID:GR1s7E/OO
新大阪駅18時09分発新快速播州赤穂行き15分遅れで網干行きに変更
372名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 18:28:07.17 ID:RDUDNf1XO
ミュージックギフト音楽地球号
ラジオ大阪1830〜放送中

提供 創価学会
373名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 18:51:30.83 ID:6bLVVK67O
大阪駅下り
18時45分の新快速は3分遅れ、本日大阪始発
18時52分の(所定大阪始発)新快速は、始発ではなくなりました
374六甲道駅。下り待ち。:2011/03/10(木) 19:15:41.29 ID:3GXir5VPO
車が踏み切り立ち往生があったため、折り返し電車が遅れています。
普通電車が須磨、垂水に早くつきます。
快速は……38分頃に着く予定です。
雨ふって、風も冷たいのに……まだかよ!!
375名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 19:16:34.95 ID:DL9lQmLs0
ほぅ
376名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 19:19:56.86 ID:jVNAVWX+O
見せしめに列車往来危険罪でバシバシ謙虚したらいいのに
JRも被害届と民事訴訟起こして刑事と民事で追いこむ前例をつくれば無謀横断はなくなるのにな
377名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 20:06:04.61 ID:NrLos3Vo0
>>376
やってるけどマスゴミが報道しないだけ。
378西明石:2011/03/10(木) 20:23:04.13 ID:3GXir5VPO
下りがやっときたよ……
六甲道から普通で西明石まできたが…下り待ち…やっと下り普通がきたよ…。このあとの普通下りもまだまだ先だって…。折り返し遅れって大変なんだね。この後を待っている人ガンガレ
379名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 21:49:11.66 ID:E2GxS3Zy0
片町線が遅れているのは、このせいか
関係ない路線なのに、えらい迷惑やわ

昔みたいに、単独路線んにならないかなぁ
380名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 22:08:15.25 ID:wYu1Ts9pO
>>376
それをやると非常停止ボタンを押すのをためらって
ダイヤの遅延で済むところが重大事故になってしまう場合もある。
日勤教育と同じで厳罰化はすればミスがなくなるとは限らん。
381名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 23:16:10.06 ID:nHDUvyXrO
自動車立ち往生って無謀横断→立ち往生とは限らないぞ
382 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/10(木) 23:22:44.07 ID:dPvPEiJ40
今日はER緊急救命室の最終回
15年間ありがとうの記念保守
383名無しさん@平常通り:2011/03/10(木) 23:49:40.25 ID:t1vzi7ZOO
大久保で下り新快速で人身発生
ご愁傷様
384名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 00:08:40.57 ID:ixTWbcjdO
最終新快速姫路行き、魚住での人身事故の影響により、神戸で打ち切りの車内放送あり。
385名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 00:12:12.36 ID:ixTWbcjdO
大久保以西、終わった…。 まぁ、俺もだけど…。
386名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 00:15:55.70 ID:ixTWbcjdO
西明石までは神戸から普通に乗換えろだと。
西明石からはどないすんねん。
タクシー代ないよ…。そもそもタクシー足るんか?
387名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 00:31:15.85 ID:ixTWbcjdO
とりあえず神戸で下車。普通西明石行きに乗車。
あとはどうなることやら。それでは。連投ごめん。
388名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 00:33:26.69 ID:GtApN1FZ0
酉公式には、出てない件。
終電近いから、華麗にスルーか?
389名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 00:42:13.76 ID:7U/u/pii0
パパ、今日は全線無事故がいいね  g('ー'*)ノ(´・ω・) うn
390名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 00:48:21.82 ID:DOlGpKJ50
サンライズ号。東加古川で立ち往生

迷惑かけんな死ねや!!

あ、もう死んでるかw
391名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 01:09:09.79 ID:ixTWbcjdO
西明石以西、運転再開。
。タクシー代行の案内もしてるけど、待ち人多し。
電車で帰る。疲れたよ。
今度こそ本当に、それでは。
392名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 01:29:14.96 ID:k6wSCcgY0
お疲れ。
393名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 06:42:13.00 ID:5fC48lD80
3月は自殺が多い季節です
いつ電車が止まるかドキドキの季節ですよ
電車に乗る前にトイレを済まして、飲み物買ってから電車に乗りましょう
394名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 07:22:35.38 ID:fY/NpBLYP
0654大阪発姫路行きの新快速、急病人の車内SOSで急停車。
住吉で臨時救護。
現在10分遅れで三宮到着。
395名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 07:33:23.01 ID:fY/NpBLYP
訂正
× 0654
◎ 0652
396名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 07:43:39.31 ID:VHyujfBo0
急病なら乗るなボケカス
397名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 07:43:47.29 ID:gCvGnKqsO
>>381
踏切前方に自分の車分あいてないと進入不
進入後は変速せずに速やかにでなければならない
踏切内で立ち往生するのは運転手の過失以外ありえない
398 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/11(金) 07:45:44.59 ID:VHyujfBo0
d
399名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 07:51:32.65 ID:IYCki6ZU0
>>397
他車や通行人の影響でやむおえずハンドルを切って脱輪って事もある
400名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 07:54:34.37 ID:ASV1gtoEO
住吉7:53発下り快速4分遅れ表示
芦屋で急病人
401名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 09:01:24.14 ID:xA0pLWbXO
JR神戸線、ピメジ駅で貨物がイオン感知。上り快速・新快速に5〜15分の遅れあり。
明石0851発の新快速近江塩津行きは15分ほど遅れる見込み。
402名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 09:52:06.03 ID:d7ocg6Mt0
>>396
急病だけは仕方がない
乗る前からわかっていたら「急病」とは言えないだろ
403名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 10:08:55.27 ID:8TwiGAj/O
「病状悪化」だったら、まあ…w
404名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 10:10:01.02 ID:GtApN1FZ0
>>402
乗客本人は、体調不良の中で出勤してても
レチとかには、そいつが体調不良だなんてわかる訳ないやろ
そんなことも先読み出来ないのか。
405名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 10:20:14.71 ID:d7ocg6Mt0
>>404
そういう問題じゃないだろ。
電車に乗って通院している人はいくらでもいる。
急病人であれ、通院者の体調悪化であれ、
生命の危険にかかわるのだから、すべてに優先するべきだ。

そういう場合、通勤ラッシュの乗客が通路をふさぐなど、妨害していることが多い。
乗り合わせた客は協力するのが当然。


406名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 10:28:41.44 ID:7uQvkMuYO
急病、病気の人などを最優先で助けるのが人間としての常識。

ちょっと違う視点からみればもし助けたりしなければ責められるのは鉄道会社や駅員やレチたちなる。
407名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 10:52:40.75 ID:KXRRwweSO
ようするに利用客の意識の問題だよな。

>>405が正論。
しかし自己中な輩はそれでも駅員や車掌に遅れてることに対して怒鳴り散らしたりする。
じゃああんたが脳卒中で倒れても知らんぞ、となる。
408名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 10:57:18.12 ID:GtApN1FZ0
>>405-406
当然だとか常識だのと言う側面もあるだろうが
そもそも通勤ラッシュの時間帯をずらすとか
当事者側にも、時間帯に配慮をするのも必要だろ。
409名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 11:08:07.69 ID:5/DomcimO
大阪1054篠山口行き丹波路快速は、神戸線住吉の急病対応の影響で、尼崎発が3分遅れ。ソースは車内放送
410名無しさん:2011/03/11(金) 11:13:57.01 ID:z3MLuulyO
急病人はさっさと降ろせ
411名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 12:23:14.40 ID:ASV1gtoEO
ま、急病の中身を吟味する必要がある罠…
病気なら何でも許されるって空気があるから、この国には。
412名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 12:36:24.58 ID:Ji3qPUEW0
感想など不要
情報スレには情報だけ書け
413名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 12:56:35.00 ID:gCvGnKqsO
>>399
運転手の過失
急病人も元は体調不良で電車に乗るやつの自己責任
自分の意思で降りれる時に降りなかった落ち度
救護より速やかに車内から排除し後は救急に任せるのが正解
自己都合で他人に迷惑をかけるのは間違い
414大和路快速:2011/03/11(金) 12:59:43.79 ID:WWYEo8JhO
金曜日も

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
415名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 13:02:17.18 ID:yPSRZ8l1O
レチってなんですか(?_?)
416名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 13:14:32.81 ID:HzdCMjlj0
京橋8:13発の直通快速の停車位置は三角印ってアナウンスあったけどまったく違った場所に止まったよ
しかも急ブレーキかけて
いくら遅れていたからって危険やな
417名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 13:44:28.00 ID:KUt1zmtD0
>>415
車掌のこと
ついでにウテシは運転士のこと
418名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 14:04:36.83 ID:VHyujfBo0
急病ならなんでも許されると思ってるのか?
無駄に電車遅らしてさらに急病人が発生するかも知れないし、遅れられない試験にでる人もいるかも知れない
さらに、地方に行く人は電車が一本遅れると2〜3時間到着が遅れることもある。
419名無し野電車区:2011/03/11(金) 14:56:04.12 ID:CWPvM+ZV0
大阪も結構揺れたが電車大丈夫ですか?
420名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 14:58:06.98 ID:twXeKq7O0
宮城で震度7らしい
421名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 14:59:26.70 ID:c1jWYKUoO
>>419
東大阪市も揺れたよ。
たまたま勤務休憩時間に
携帯ワンセグで「ミヤネ屋」つけたら、地震来たからさ。
422名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:00:07.31 ID:p/tWmzRd0
こりゃ 津波6mがくるらしいぞ  東北の人気をつけてくれ
423名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:18:06.09 ID:v2SNwB3E0
また揺れた
おぇ
424名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:19:30.32 ID:I+eGg7V9O
阪神下りがちょい遅れてるよ3〜5分くらい
425名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:21:46.88 ID:Oe0fxPMN0
アーバンエリアの在来線は平常運転。新幹線も西日本は影響なし。
426名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:32:09.68 ID:aRI/Lgw50
奈良だから津波が怖いお
427名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:37:07.40 ID:VHyujfBo0
>>426
そうだな伊賀上野あたりも津波が来るかもな
428名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:48:04.77 ID:P7YSyQzMQ
京阪本線 地震で徐行
今乗ってる淀屋橋行き特急が萱島から
45kmぐらいで走ってる
萱島古川橋間制限70?
429名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:55:59.23 ID:FNPLfC1P0
JR西公式

【東海道新幹線】 東北地方の地震の影響による東海道新幹線運転見合わせについて15:15更新
14時46分頃、東北地区で発生した地震の影響で、東海道新幹線:東京〜新大阪間の運転を見合わせています。
なお、山陽新幹線内は運転を行っています。

【きのくに線】 津波警報 運転見合わせ15:50更新
東北地方での地震発生に伴い和歌山県に津波警報が発令されたため、現在きのくに線新宮〜和歌山駅間にて列車の運転を見合わせています。

430名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 15:59:02.79 ID:FNPLfC1P0
【近鉄大阪線】地震発生による運転状況について

3月11日 15時45分現在
14時46分頃、三陸沖を震源とする地震が発生し、津波警報発表のため鳥羽線・志摩線で運転を見合わせています。
そのため、大阪線、伊勢方面の列車に運休および行先を変更することがあります。


京阪 公式HP
宮城県沖地震の影響により注意運転を行っております。
現在、5分〜8分の遅れが発生しております。

阪急・阪神・南海は公式HPで遅れ情報なし。
431名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:02:12.40 ID:ZMhqv7TtO
近鉄
難波16:05発特急は名張までに行き先変更
432名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:04:47.37 ID:sloubldn0
気象庁発表 最初の地震マグニチュード8.4とのこと 東南海地震に匹敵する巨大地震 だとか
433名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:07:09.64 ID:sloubldn0
今日伊勢神宮いこうとしてたけどやめて正解だったな・・・
434名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:09:09.36 ID:wK1wI3ib0
ニュートラムは大丈夫?
435名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:12:11.67 ID:vLnkfS7l0
近鉄の阪伊特急名張折り返し
名阪は運転されている
436名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:14:24.04 ID:FKEgnaqc0
阪急阪神の河川付近は津波で防潮堤閉めないのかね
437名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:19:05.46 ID:sloubldn0
市営地下鉄のホムペは特に何も書いてないな
438名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:25:22.93 ID:p/tWmzRd0
はるか車両故障で取りやめ

はるか90号と35号
439名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:32:24.63 ID:SG0ACm3YO
大津波警報の為
きのくに線和歌山以南
全線運転取り止め
440名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:35:38.36 ID:fOqmJQqvO
三陸沖大地震の為、今夜の夜行寝台列車は運行取り止め。

日本海、きたぐに、サンライズ瀬戸出雲
441名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:41:28.07 ID:Wddjy0kB0
東北の津波凄かったな
映画かと思った
442名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:43:09.16 ID:fOqmJQqvO
あと、17時〜17時45分の大阪着高槻・京都方面行き新快速は8番線にヘコ。


雷鳥最終列車に伴うものと思われ…。
443名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:45:13.19 ID:FNPLfC1P0
南海公式HP

和歌山港線、加太線 運転取りやめ(大津波警報発令のため)
444名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 16:54:59.77 ID:r8QDVCQJ0
JR 東海道線
大阪→京都方面 普通、快速、新快速
通常運行
445名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:04:50.96 ID:twXeKq7O0
雷鳥は大阪駅17時12分発車予定です
鉄道ファンによる罵声と撮影による遅れが見込まれます
446名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:05:49.25 ID:GZGqZzQ7O
京阪5〜10分遅れてますわい
447名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:06:29.72 ID:VHyujfBo0
>>445
津波で運転休止でいいよw
448名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:15:55.95 ID:aRI/Lgw50
近鉄大阪線、阪伊特急は軒並み名張どまりに変更
449名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:20:38.30 ID:yV9uKTnxO
なんで名張みたいな中途半端なとこに…
せめて中川まで行ってやれよw
450名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:26:34.04 ID:76xbe1nnO
>>443
湯浅町は避難中だよ
451名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:30:27.64 ID:cJa0IX5L0
本日は定時退社の指示が出ましたので
和田岬線が混雑する模様
452名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:45:48.18 ID:d7ocg6Mt0
五十鈴川までは絶対に行けるはずなのに
453名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:45:50.26 ID:xMWuJouc0

15時35分頃、関西空港線:関西空港駅で発生した車両トラブルの影響で、つぎの特急列車は運転を取り止めます。

はるか90号:関西空港駅〜京都駅間
はるか35号:京都駅〜関西空港駅間

454名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:49:51.10 ID:ukOEdWFd0
>>453
全国では津波でダイヤがgdgdなのに、阪和線だけは車両故障かよ
455名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:51:54.12 ID:u8dOxJFz0
名阪特急運転中! 難波発は定時。
456名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 17:57:52.29 ID:gbIp3BRT0
>>449
万が一青山付近の変なところで止まったらそれこそ危ないだろうがw
457名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 18:00:06.37 ID:u8dOxJFz0
>>448
次の名張駅出発の特急は、18時43分 特急券絶賛発売中

アーバン満席! 18時 大阪難波&名古屋発
458名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 18:17:12.04 ID:wmKE6Is7O
近鉄京都線 新田辺 京都方面 5分ほど遅れ
459名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 18:22:51.85 ID:U3aD4FoB0
近鉄特急、京都からの賢島ゆき特急は名張ゆきに変更です。
460名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 18:24:11.53 ID:76xbe1nnO
>>445
カメコたくさんみたけど、どうだったんだろ。
461名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 18:31:45.63 ID:KUt1zmtD0
特急雷鳥
堅田で客トラブルのため停車中
462名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 18:34:45.70 ID:DDZKxjvG0
>>461
鉄ヲタ同士がケンカでも起こしたか?
463名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 18:56:08.03 ID:B7aqVKuy0
雷鳥は今日で終わりだっけ?
464名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 19:11:35.47 ID:1674gOHSO
紀勢本線がずっと止まったまま。
大阪へ帰るのはもう諦めモード。
465名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 19:22:42.34 ID:CeoJKW+aO
>>463
大和路ライナー はんわライナーも廃止
直通快速・今日の朝の尼崎行きは223系8両
夜の奈良行きは207系7両
など
466名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 19:28:10.24 ID:G7qNF9maO
紀州鉄道も運休したぞ。
467名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 19:30:22.83 ID:ks2FcFUA0
阪和線は?
468名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 19:55:59.15 ID:twXeKq7O0
JR西日本で運休しているのは
和歌山〜新宮だけ
469名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 20:01:47.83 ID:yV9uKTnxO
和歌山以南から来た人と
和歌山以南へ行った人は帰れんわな…。
鉄道も道路も寸断されてるし
470名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 20:07:31.91 ID:VsHry9S60
名古屋→大阪は割といけるのかな?
471名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 20:13:54.77 ID:wK1wI3ib0
新幹線が死んでても、在来線や近鉄がかろうじて生きてるから、
強引に移動することは可能だね。

そこまでの強行をする人もいないだろうけど。
472名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 20:14:30.85 ID:KUt1zmtD0
>>470
近鉄特急と新幹線か在来
逆は近鉄か在来
473名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 20:18:18.39 ID:lrn0ztWG0
>>470
近鉄は名阪に関してはなんとか踏みとどまってるみたい。
今ならもしかして新幹線より早く帰れたりして。
474名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 20:28:51.83 ID:VHyujfBo0
JR各線 地震の影響で遅れ
阪和線 車両故障により特急はるか運休w
475名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 20:43:08.20 ID:QJWMY3oiO
近鉄名阪特急ビジネスチャンス
476名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 20:46:18.64 ID:IbMmg+BdO
新快速がとろとろです
477名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 20:47:55.18 ID:IbMmg+BdO
大阪駅を20時15分に出た、下り新快速
兵庫〜新長田でとろとろでした
やっと速くなった
今、新長田通過
478名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 20:59:16.11 ID:IZCEtE9z0
>>463
今日で終わり。金沢駅では記念品を売ってたよ。
しかしトワイライトが加賀温泉で止まってるのか
479名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 21:06:21.78 ID:nrVEYqGXO
近鉄、21時10分発難波→名古屋臨時特急あり
途中停車駅無し
特急券は車内販売のみ
480名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 21:12:39.84 ID:1I8NJtN4O
駅員必死で名古屋まで停まらないと連呼。
481名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 21:16:02.04 ID:1UEWUbeD0
東日本管内は全線運休

トワイライトは運転打ち切り
482名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 21:17:28.34 ID:d7ocg6Mt0
宇治山田に帰れないじゃないか
五十鈴川までは海なんかないのに
483名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 21:22:23.52 ID:nRAhUsDXO
今鶴橋で客を乗せた伊勢志摩ライナーが通過したので何かと思ったが
なるほど、臨時列車か。
484 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/11(金) 21:35:09.67 ID:LzDUKFU60
保守
485名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 22:04:52.46 ID:C/Kl5LKJ0
日本近代史上稀に見る甚大な災害
同じ日本人として祈ろう
486名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 22:20:09.83 ID:qthBUng6O
雷鳥は無事にラストラン終えたの?
487名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 23:05:15.69 ID:uOSm4E0xO
こんな大きな災害なのに
いつもと同じように新幹線が止まってることに対して
駅員にグダグダ言ってる奴が居るんだな…
イライラしたのか駅員が「お客さんテレビ見たらわかるやろ?」
って言ってたw
488名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 23:07:44.89 ID:uOSm4E0xO
>>486
堅田で車内トラブル(オタvsオタ 予想)が有ったみたいで10分位遅れたみたい
489名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 23:13:19.86 ID:WvSO/9V00
【東京23区内にいる帰宅難民へ】
避難場所を公開しているところを可能なかぎりGoogle Maps でまとめました。
リアルタイムで更新していきます!
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x605d1b87f02e57e7:0x2e01618b22571b89,0&msa=0&msid=215507572864740295322.00049e31ae027259c4dda&z=12
ツイート用短縮URL  http://bit.ly/g5l5PO


490名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 23:39:22.96 ID:2zHHWFJW0
地震だが、変更された運用をここぞと撮りまくるバカ撮り鉄がまた出るんだろうな...
491名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 23:51:04.59 ID:p/tWmzRd0
明日から新ダイヤで運行するんだよね?
地震で混乱中だから延期とかある?
492名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 23:52:50.51 ID:exhOz3KG0
>>491
そのほうが混乱するわ
ただ、紀勢本線は延期というか運転見合わせ続くだろうね
493名無しさん@平常通り:2011/03/11(金) 23:56:04.95 ID:wK1wI3ib0
九州新幹線も予定通り開通
だけど記念イベントはJR−W,JR−Qとも中止・・・
494名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 00:02:35.07 ID:G7qNF9maO
>>492
明日から土曜・休日、きのくに線に新設される紀伊田辺発の紀州路快速・京橋行き撮りに出掛けるはずだったのだが…。
495名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 00:26:05.67 ID:36px5dup0
>>494
生きてて恥ずかしくないの?
施設から勝手に抜けだしたらダメだよ!
496名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 00:30:07.18 ID:ge9q7W3zO
ホームドア部品積載の321系 只今尼崎を出発しました。
497名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 00:44:00.68 ID:qUfhbNDE0
>>495
お前が施設から抜け出すなドアホ!
死ねやカス
498名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 00:58:47.73 ID:nSrOQBvHO
>>495
おめえの方が恥ずかしい
499名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 01:13:31.27 ID:81ghu+HG0
パパ、今は落ち着いて私たちに出来る事をするしかないね  g('ー'*)


被災された方、希望を捨てずにがんばろう  (`・ω・´)g
500名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 01:27:07.66 ID:dlk9Xfl30
琵琶湖線 稲枝駅で深夜0:30頃に野洲行き普通(223系12両)を見かけた。(乗客は数人)

通常なら野洲方面はとっくに終電過ぎている時間だけど、
新幹線遅れで救済臨を出した模様
501名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 01:55:39.95 ID:zWtqhjGW0
>>497-498は、>>488のオタか?
502名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 04:05:02.19 ID:81ghu+HG0
連鎖か?
503名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:26:04.77 ID:bDg/yqOCO
関西も危ないぞ
504名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:49:19.93 ID:VXIeoTKKO
きのくに線は今日の運転も無理みたいやなぁ(´・ω・`)
 
大津波警報が解除されない限りは…
505名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 05:51:24.48 ID:RGfGHP500
地震が長野新潟でも多発連発してるのに無理無理、地震が完全に収束するまで諦めろ
506名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 06:23:10.01 ID:15Kbynfs0
全国全てが震源地になりそうだ
どうなってんだ
マジで底知れない恐怖を覚える
507名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:45:58.05 ID:YVju6oUni
高槻7時42分発の新快速が踏み切り遮断棒破損で、3分遅れ。しかも8連に減車。ダイヤ改正で土曜、休日の新快速は全12連だったはずなのに。
508名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 07:57:23.35 ID:JoBTkjw1O
和歌山以南に居る者です。和歌山以北は通常ですか?大阪まで戻りたいです。
509名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:02:55.37 ID:DCuPQntmO
>>508
和歌山以北は無事。だが和歌山南部にいるなら少なくとも夜まで帰れないと思ったほうがいいな
510名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:10:20.52 ID:pqzIZfhWO
南草津で新快速乗るべ 遅れてるけれど
511名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 08:56:14.04 ID:50FyytDuO
Test
512名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:00:31.12 ID:50FyytDuO
琵琶湖線の長浜〜京都方面の電車が遅れてるみたいなんだけど誰か情報くれないかな
513名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:19:59.30 ID:Z7PNtpYs0
福島第一に続き第二も緊急事態
みんなで祈れ
最悪の事態が起これば地震や津波とも比較にならん災害となってしまう
514名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:22:52.74 ID:O7Xnxz3tO
気持ちはわかるが、ここは関西の情報スレだ。
書くならせめてsageて書いてくれ。
515名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:40:07.41 ID:YGlDZLNa0
JRきのくに線、和歌山-新宮で本日も運転見合わせ
516名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 09:47:22.62 ID:fhHRMA8iO
>>507
いきなり看板に偽りあり、か…
新快速が12連になった一方、快速が軒並み6連に減車されてたりしてな。
517 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/12(土) 09:58:27.17 ID:ijsWNgK10
⊂( ^ω^)⊃ おはよ
518名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:15:47.46 ID:MNExOcDqO
>>512

ダイヤ情報メール

>【琵琶湖線 遅延】琵琶湖線は、北陸線内での車両点検の影響で、一部列車に遅れと運休がでています。
519名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:35:41.94 ID:kl0rgWFuO
きのくに線は終日見合わせ?
御坊行ってる両親は帰って来れないかなあ
520名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 10:36:12.55 ID:VXIeoTKKO
あまり揺れてないんだが… 
昨日のJR御坊駅で
http://t.pic.to/15yhdm
 
今日の紀州鉄道も
http://imepita.jp/20110312/354910
 
高速道路も通行止に
http://i.pic.to/162n6a
521名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:28:56.10 ID:fhHRMA8iO
>>520
津波は揺れの問題じゃないからな…
地球の裏側の地震でも、津波の警戒をしなきゃならんぐらいだし。
522名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:42:09.39 ID:gHmOMHCHO
Y敏行、お前は何様ぞ!
523大和路線:2011/03/12(土) 11:47:59.05 ID:9CjP4iAHO
緊急停車なう。
法隆寺で人立ち入りらしい。
地震かと思ってびびったじゃないか。
524名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 11:54:23.20 ID:xmUlLXw9O
いきなりクオリティー炸裂!
香芝 1143 快速 JR難波
志都美で行き違い待ち
大和小泉〜法隆寺付近で線路内に立ち入りがあった為。
駅放送では行き違いは4分遅れ
525大和路快速:2011/03/12(土) 12:13:53.22 ID:e55HQPffO
土曜日も

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
526名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 12:43:22.00 ID:MqTp6bWXO
阪和道は北行き
和歌山から出るほうだけ通行可能
高速バスも運休してそうだ
527名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 13:52:45.98 ID:UDJPGVTt0
和歌山あたりの海岸

大津波警報→津波警報
528名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:18:59.37 ID:hbD2CsxV0
近鉄大和西大寺15:20特急賢島行きは宇治山田行きとして運転
529 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/12(土) 15:32:50.20 ID:ijsWNgK10
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと燃料棒の様子みてくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
530名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 15:42:43.62 ID:VXIeoTKKO
和歌山県の国道42号…日高町から田辺市にかけて通行止め解除
531名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 16:17:32.15 ID:l0kTgOdp0
学研都市線@京橋上り
普通、快速とも3〜10分の遅れ
532名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 16:25:24.16 ID:l0kTgOdp0
学研都市線
四条畷長尾間運転見合わせ
振替開始しました。
533名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 16:36:51.39 ID:jpcql0L80
学研都市線
藤阪〜長尾間の橋桁に車が接触。

振り替え輸送
・阪神本線(阪神梅田〜阪神尼崎)
・京阪本線(京阪淀屋橋〜東福寺)
・京阪宇治線(中書島〜京阪宇治)
・京阪交野線(枚方市〜河内森)
・京阪中之島線(中之島〜京阪京橋)
・近鉄奈良線(大阪難波〜近鉄奈良)
・近鉄京都線(京都〜大和西大寺)
・大阪市営地下鉄(全線)
534名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 16:48:49.69 ID:YCS/bPuxO
ええ迷惑やわ
@津田
535名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 17:14:02.33 ID:fPwVWWRE0
復活@NHKtr
536名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 17:15:00.35 ID:/Depv8QL0
南海河内長野駅 ホームから人が落ち、緊急停止
537名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 17:22:54.97 ID:/Depv8QL0
南海河内長野駅 要救助者確保
538名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 19:06:16.81 ID:0QdOpXra0
日本を助けてください
539名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 20:24:52.66 ID:bDg/yqOCO
多分きのくに線もうすぐ運転再開
540名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 20:25:14.69 ID:VXIeoTKKO
和歌山県の津波警報は津波注意報に変更。
 
きのくに線は、運転再開するかも
541名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 20:54:48.50 ID:bDg/yqOCO
きのくに線は終日運転見合わせ
明日始発より新しいダイヤでの運転
542名無しさん@平常通り:2011/03/12(土) 20:57:15.26 ID:VXIeoTKKO
南海フェリーの最終便(上下とも)は運航決定@WTVのテロ
543名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 01:14:13.88 ID:wll7z7ej0
パパ、今は落ち着いて私たちに出来る事をするしかないね  g('ー'*)


被災された方、希望を捨てずにがんばろう  (`・ω・´)g
544名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 08:53:34.40 ID:XM1o+zMX0
JR京都線山崎駅付近の踏切で安全確認を行ったため、大阪8:00発新快速電車は約20分遅れで行き先を播州赤穂から網干行きに変更して運転中です。
545名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 09:12:01.02 ID:L81QoiQKi
JR東西線下り
神戸線の遅れの影響で尼崎を先頭に数珠つなぎ
546 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/13(日) 10:15:53.85 ID:AJTs5Vaw0
放射能=うんこが匂いを放つ力
放射線=うんこの匂い
核燃料=うんこ自体
原子炉=腸
原発=身体
放射能漏れ=屁
炉心融解=うんこが一斉に発熱して大腸が溶ける
チェルノブイリ=うんこの発熱の末に、身体が爆発してうんこを撒き散らかす
福島原発=少し屁は出たがただの腹痛
547大和路快速:2011/03/13(日) 10:25:31.24 ID:eYFCZGrYO
休日も

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
548名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 10:30:25.84 ID:cNiTzFwP0
原発が安全ならなぜ東京湾に建てたりしないんだろうね?
電気の大量消費地の近くなら送電のロスもないし、経済的だ。
549名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 11:07:29.59 ID:4XndhLqw0
大陸プレートの位置とか被害発生時のリスク計算結果じゃないかな。
テロの標的になりやすいし。
550名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 11:35:20.06 ID:bhaBi54VO
御堂筋線本町〜心斎橋間で停電。ソースは東梅田駅構内放送
551名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 11:40:34.19 ID:p2zLmWWdO
只今御堂筋線 本町駅
停車中のなんば方面列車が停電で真っ暗
552名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 11:41:10.57 ID:FhQYEdhOO
御堂筋線千中行き 東三国で立ち往生中
553551:2011/03/13(日) 11:43:14.60 ID:p2zLmWWdO
向かいの梅田方面列車は通電しているが、全線でストップしているもよう
554名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 11:43:23.57 ID:uUji4JMRO
御堂筋線本町〜心斎橋下りで停電
復旧はいつになるか不明
四つ橋線に移動中@本町
555名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 11:48:37.52 ID:FhQYEdhOO
御堂筋線 消火作業中とのアナウンス
556551:2011/03/13(日) 11:52:12.18 ID:p2zLmWWdO
四つ橋線で西梅田に迂回しました
待ってる人は迂回したほうが良いと思われ
557名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:11:33.04 ID:UnsH7gHnO
千里中央駅でマラソン中止になって駅員に文句言ってる糞市民ランナー氏ね
558名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:14:17.94 ID:PLWj+vRVO
御堂筋から四ツ橋まで久々に移動したら遠くてわろた@本町
559名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:14:33.15 ID:fW+tEk8BO
御堂筋線本町〜心斎橋トンネル内発煙 梅田駅アナウンスより
560名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:19:19.06 ID:JdGgoShi0
関西は放射能は大丈夫なの?
561名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:20:22.28 ID:NpCGHJr20
562名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:21:06.91 ID:11Amx4/J0
公式キタ
2011/3/13 12:17現在 現在、運行情報がでております 11時22分頃、御堂筋線(本町駅〜心斎橋 駅間)で発生した停電のため、御堂筋線全 線で運転を見合わせています
563名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:21:47.05 ID:06Kc+xeG0
地下鉄御堂筋線 停電
全線運転見合わせ@NHK大阪
564名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:23:40.64 ID:fZeA0UeH0
大阪市営地下鉄御堂筋線がなぜか停電で全線運転見合わせ@NHKテロ
565名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:24:09.20 ID:dvWe4ddAO
休日で良かったな・・・
被災地の足を引っ張る東京みたいなことになるなよ
566名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:31:07.16 ID:GVLpqWhNO
今回のJR東のスタンスは
混乱に相当な拍車を掛けたな。公共インフラを担ってる自覚無さすぎ。
地下鉄は早々と運転再開したのに。
567名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:33:30.67 ID:wll7z7ej0
今こそ大阪市営地下鉄の回復力を見せつける時だ

(`・ω・´)g ガンガレ!!
568名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:40:16.41 ID:T/tsdpqw0
なんでトンネル内で煙でたん?
569名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:42:08.98 ID:6wWSOZVA0
埃でも燃えたんじゃね
570名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:49:15.17 ID:GVLpqWhNO
市交にしては珍しく
復旧まで時間が掛かってるな…
571名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:51:34.67 ID:GVLpqWhNO
中百舌鳥方面
運転再開
572名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:54:01.98 ID:RCcNx6dQ0
まじか。姉が赤ちゃん連れで北関東から疎開してくるのに超困る。
573名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 12:59:35.36 ID:GVLpqWhNO
下りのみ中百舌鳥方面への運転再開
(難波まで回送、難波から営業運転)
574名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 13:01:04.79 ID:7I7f8dYIO
御堂筋線、試運転列車を走らせて調査中
575名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 13:03:16.42 ID:GVLpqWhNO
上りも、いきなり運転再開
576名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 13:08:53.89 ID:GVLpqWhNO
下りは再開するも
間隔が開いており、ホームで待つ人多し。
577名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 13:15:24.41 ID:Uw4Yb4280
御堂筋再会@NHK
578名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 14:49:06.80 ID:+UJPMQm0O
そろそろ何かが起きる予感がする
久しぶりに近鉄くるか?
579名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 14:51:38.89 ID:cNiTzFwP0
元市交の車掌さん、ここぞとばかり来るはずなんだけど?
最近見かけないね。
580名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 14:59:35.62 ID:fdogf59UO
>>578
もう近鉄程度にしといてくれ。

南海なんとかなんか嫌だぞ。
581名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 15:43:37.59 ID:cgnhMksqO
フラグを立てる奴は不幸になるべきだ
582名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 16:40:02.13 ID:AepysueLO
>>578
おまいが余計なこというから、はるか26号急停車。
信号の確認らしい。下りは走ってる。
現在地は高石市取石5丁目(真横の電柱より)。関東人なので区間がわからん。
583名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 16:45:26.27 ID:AepysueLO
はるか26復旧。いま鳳通過。
584名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 17:09:22.61 ID:5aT8tG5B0
>>582
踏切直前横断だろうな
585名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 17:13:37.46 ID:mVhxmMbtO
大阪、初詣みたいに大混雑してるけど地震記念に外出でもしてるのか?

嫌ってる仙台と東京がザマァな状態だから
586名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 17:25:52.85 ID:2wnZ/AfE0
>>585
環状線ホームだとしたら環状運転本数が減ったから
587名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 17:57:57.92 ID:AJTs5Vaw0
地震から48時間経過保守
588名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 18:15:36.12 ID:Uxk2I5V5O
589名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 18:26:23.98 ID:mVhxmMbtO
>>586
あれ?減ったの?
関空・大和路が増えたから大阪人ホイホイだと思ったが
590名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 19:22:54.52 ID:GVLpqWhNO
>>585
発想が貧困だなぁ…
591名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 21:04:34.71 ID:AJTs5Vaw0
パソコン使って「電力不足が予想されるので節電にご協力を!」って呼びかけてる奴が笑える

592名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 21:13:08.28 ID:F67mvnzW0
>>589
環状、関西、阪和各線とも
「快速が増えて各駅停車が減った」というダイヤ改正になった。

毎時3だった大和路快速、関空/紀州路快速が毎時4になった代わりに、
各線の各駅停車が毎時6から毎時4に減った。
593名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 21:40:55.43 ID:rDWYL7aI0
>>591
そういう奴って構ってちゃんに多い気がする
594名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 21:41:54.16 ID:rDWYL7aI0
>>578
おまえ近鉄に恨みでもあるのか?
595名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 21:56:43.96 ID:uvxIFU5D0
>>593
普段、自分から情報発信できないから、ここぞとばかりに張り切るんだろうな
596名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 22:51:36.15 ID:5aT8tG5B0
王寺行きの快速、いらなすぎるw
597名無しさん@平常通り:2011/03/13(日) 23:13:05.68 ID:qBLZ8d4z0
>>596
なにそれ?と時刻表冊子見てみたら、ほんとにあるw
今までは、10分に1本直接快速・10分に1本は王寺で追いかけてくる
奈良行き普通に乗り換え、と1時間6本使えたのに、今後は4本に減る?
全然意味ないやん。どういうこと、王寺駅以外は要らないわけか?
高田、桜井方面は完全に切り捨てか。
というか、大和路線は不便になるので皆さんどうぞ近鉄に切り替えて下さい、
というメッセージなのかな?
598名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 00:26:15.51 ID:6mdQZHPb0
時間に余裕を持てる昼だけの問題だろ。
明日の王寺快速の乗車数さあどれぐらい、
12時台のJR難波行き221系4両編成、久宝寺発車時100人未満と予想。
599 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/14(月) 01:19:15.09 ID:KVMGGdDS0
>>598
そりゃ普通と接続無しで、王寺と久宝寺の客しか乗れないんだから。
600名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 01:43:37.72 ID:MhtUpkU40
パパ、今は落ち着いて私たちに出来る事をするしかないね  g('ー'*)


被災された方、希望を捨てずにがんばろう  (`・ω・´)g
601名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 06:12:03.29 ID:mJ+PESl10
本日以降、計画停電等で首都圏は大混乱が予想されます
今まで以上に会社においては大阪支社の役割が大きくなります
関西在住の方々は自覚を持って行動してください
602名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 06:13:13.06 ID:2J8y7QaO0
うちの会社、大阪本社もあるんですけど・・・・・・
603名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 06:14:30.33 ID:+e8S87ZV0
うちも大阪が本社なのですが・・・
604名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 06:50:09.11 ID:wMNA+bu5O
神戸電鉄 栄〜押部谷間で人身事故
車両交換などダイヤ混乱中
605名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 06:56:43.82 ID:MhtUpkU40
こんな時ぐらい人身事故自重しろ
606名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:05:37.85 ID:4CHVO5LWO
大阪環状線外回り。
大正駅で車両トラブルのため点検。
607名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:06:20.88 ID:AMEM2MatO
環状線止まった
608名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:06:38.80 ID:9ylhZKAo0
東京電力を全力で買ってたんだろ
609名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:12:09.29 ID:gnlcEflyO
環状線外回り車両トラブルで5分程の遅れ
610名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:14:14.21 ID:BLf3iAXlO
大阪環状線 07:05発の直通快速が5分遅れで発車。
611名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:21:13.03 ID:fqT7EQE20
大和路線難波方面も5分遅れ
612名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:25:47.32 ID:P0qcTxeS0
首都圏方面への出張等は今日はやめろと新大阪駅アナウンス

首都圏はそんなに酷いのか・・・
613名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 07:41:18.72 ID:tOV40ovW0
>>612
死の灰が降るかもしれない
614名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:08:48.10 ID:vFEWrD+QO
>>612
新幹線と在来線が2割しか運行されないから、少しでも人の流入を減らしたいんだろ?
輸送能力が追い付かないから。
615名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:18:06.78 ID:Uo87C9h20
環状内回り8分遅れ@野田
616人身事故:2011/03/14(月) 08:19:20.40 ID:TOdv60YsO
近鉄京都線 木津川台駅で人身事故!
617名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:21:53.69 ID:YVzI8IE5O
木津川台駅で男性接触
618名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:28:20.75 ID:EA0WOTIpO
環状線 列車故障&急病人
城公園
619名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:28:23.47 ID:5NlYszybO
近鉄京都線
下り西大寺方面は運転再開との車内アナウンス
620名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:32:31.17 ID:W/wSQOkuO
大阪駅環状線ホームがカオス
乗り換えよう橋でホーム入場制限あり(階段だと、いけたよ)。
大正駅での車両トラブルだって。
621名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:33:18.82 ID:5NlYszybO
>>619
上りも走ってたよ
622名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 08:43:33.65 ID:OQPt6NefO
大阪駅入線まち@東行緩行
623名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:32:45.01 ID:kaKRLt5f0
>>612
それなりに覚悟決めて行かんと、現地で交通手段が無くて途方に暮れるだけだろうな。
タクシーもアテにならんらしいし。
624名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:44:17.14 ID:A2wknWKs0
>>612

・計画停電が予定されてる
・私鉄は各社運休している
・一般車両は給油できない
・コンビニはどこもカラ

もうこれだけで首都圏へゆく理由は無いと思うけどな。
625名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:51:34.76 ID:+iohZ3URO
京阪電車
香里園、光善寺間
軽自動車と接触事故
停車中@枚方市
626名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 09:52:53.56 ID:i2YfWIOKO
京阪本線、光善寺-香里園間の一本松踏切で接触事故発生。運転は再開。
627名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:02:46.14 ID:siQVGet30
なんでこんなに事故ってんだよ
628名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 10:28:06.43 ID:88em9fDe0
神戸電鉄まだ新開地方面は3分程度遅れあり。
@西鈴蘭台
629名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:03:07.30 ID:kaq9TyjbO
Y敏行電鉄、運転資金(親の遺産)が無くなる為、倒産する可能性あり。
630名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 12:47:11.14 ID:nBIpeQQI0
JR西日本よ!
営業運転中に車両の点検をするのはやめてくれ!
乗客乗せたままで点検するのはやめてくれ!

点検は車庫でするように!
631名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 14:02:30.78 ID:0Ae8j/xq0
>>630
イオン感知で客降ろして車庫まで回送しろって言うのか
632名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 14:37:42.43 ID:GIc0iPDKO
木津14:22発大和路快速大阪方面行き、
加茂〜木津間遮断棒が折れてるとの情報で調査を行ったため、
木津駅12分遅れで発車。
行き先を天王寺に変更。
633名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 14:45:20.60 ID:78A2u8V1O
週明け関西遅延祭だや

近鉄、京阪、南海、ハニワ
634名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 14:46:53.40 ID:GIc0iPDKO
>>632

続報。
当該大和路快速は奈良で15:02発に変更。
行き先は大阪方面。
14:47発奈良始発大和路快速が先発。
635名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:09:20.75 ID:KoFpXyaFO
>>631
車両が壊れるまで乗客乗せたまま走れってことか
636名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:28:57.47 ID:0Ae8j/xq0
>>635
客乗せたまま点検するのは仕方がないだろって言いたいだけ
637名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 15:58:13.42 ID:kBDfLiBDO
JR嵯峨野線下り 二条駅人身
638名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:02:38.29 ID:EzxU2SevO
嵯峨野線・京都〜園部(上下)、事故見合わせ@NHKテロ
639名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:39:32.43 ID:EzxU2SevO
嵯峨野線運転再開!
640名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:39:36.57 ID:I67Ve3vJ0
嵯峨野線運転再開@NHK
641名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:40:10.42 ID:GQwHuzdAO
嵯峨野線・京都〜園部(上下)運転再開
@NHKテロ
642名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 16:57:03.83 ID:W/wSQOkuO
首都圏は、停電の為きょくりょくご旅行を控えてください……だって。

環状線の車内放送より
643名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 17:47:13.45 ID:QBNFKIpkO
阪和線 富木〜北信太 遮断棒折れ 第二新家
644名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:37:41.87 ID:8IGPf4A5O
大阪発篠山口行きの快速が三田手前で急停車しました、社内の異常を検知したとは言ったけど他にアナウンス無し、五分ぐらい経過
645名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 18:38:17.50 ID:8IGPf4A5O
急病人でした
646名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:12:53.71 ID:bDqbzdWc0
>>578
フラグ立てるなって言っただろー
647名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 19:28:44.79 ID:IP+iDPZv0
朝の大正駅の故障のせいで遅刻しただろうがJR!
阪和線から来る外回り電車乗ろうとしたらさっさとでやがるし
どうでもいい時は「後続の電車が遅れていますので発射を遅らせます」とか抜かす癖に
肝心な時は客の都合全く考えて無いなどこのJRも糞が
648名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:19:37.29 ID:s/taF7CiO
>>647

尿意が来ても駅に着けなかったらどうする?
信号ごとに詰めてないだけありがたいと思ったよ。

JRの理屈は 尿意を急病人に置き換えるとよくわかる。
649名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:45:31.61 ID:qzF1n9E3O
日根野以南の各停がぜんぜん来ないんだがどうなってんの
650名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:49:38.16 ID:sccKeGUV0
 .     /|    /|    /|
      |/__ |/__ |/__   __
  ハーイ>ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│  | l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

651名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 20:50:47.75 ID:qzF1n9E3O
判明
紀州路快速の後ろ4が各停だと


誰だよこんなバカなダイヤ組んだの
652名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:45:10.78 ID:MhtUpkU40
何かニュース見てると原発ばっかりだ
安全神話どこいった!
653名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:47:56.35 ID:MqeS6X4V0
だから神話にすぎないのさ
654名無しさん@平常通り:2011/03/14(月) 21:59:00.85 ID:vkhAl9KeO
ピチピチ
655名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:42:39.24 ID:FDmpDxYH0
それは客の都合というよりあなたの都合では?
ぞれだけで糞呼ばわりとわね偉い人だ
656名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 00:53:07.26 ID:5II7yuQS0
>>655>>647へのレスだな?
つまり
>>647がどうでもいい時ってのは誰かにとっては肝心な時かもしれないし、
>>647が肝心な時ってのは誰かにとってはどうでもいい時かもしれないってことだよね?
みんなが解ってくれていたら素晴らしい世の中になるね。
657名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:06:53.30 ID:1cZXlp7l0
パパ、今は落ち着いて私たちに出来る事をするしかないね  g('ー'*)


被災された方、希望を捨てずにがんばろう  (`・ω・´)g
658名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 01:16:33.43 ID:au/eM1b9O
いい加減その自己満足書き込みやめろや
ここのルールも守れないのに何が私達にできることをするしかないねだ
659名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 02:00:47.59 ID:kzRi28P/0
>>658
毎日毎日こんな事しか出来ない可哀想な人なんだよ
660名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 04:45:34.93 ID:cfgQjnetO
>>651

バカじゃない 今までがバカだった 和歌山から天王寺経急ぐならくろしおが空いてる
661名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 07:20:58.55 ID:l6S8NGcWO
6時51分京都発大阪方面快速摂津富田あたりの踏切確認のため一時緊急停車
662名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 07:22:19.48 ID:8jhuEsuBO
高槻-新大阪間一時停止。

摂津富田付近にて踏切遮断機が折られていたため
663661:2011/03/15(火) 07:25:05.43 ID:l6S8NGcWO
6分遅れで茨木発車
664名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 07:25:51.59 ID:jpJgJouai
7時20分高槻発の快速も出発待ち。通過線にびわこエクスプレスが停車中。
下り内側線運転再開。
また摂津富田か!
665名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 07:27:35.00 ID:qny5uCjyO
遮断機折るバカがいつまでたっても居なくならないな

快速人多すぎになってんだろうな・・・
666名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 07:29:15.02 ID:jpJgJouai
外側線運転再開。
667上り新快速:2011/03/15(火) 07:56:03.14 ID:u92HOG3mO
非常停止ボタン押される。兵庫駅手前。

車掌対応中。
三宮に8じぐらい着。
668大和路快速:2011/03/15(火) 07:56:27.95 ID:ynKjZlDpO
火曜日は朝から

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
669名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 07:57:10.40 ID:b/RzDsvyO
住吉7:53発下り快速7分遅れ
運転順変更7:57発下り普通が先発
670上り新快速:2011/03/15(火) 07:58:14.90 ID:u92HOG3mO
急病。運転再開……

あと、ちょっとで、兵庫で、過ぎたら神戸駅着なんだが……
671名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 07:58:22.55 ID:/hzfsKbqO
関西で停電だったら大変だよな

まだ入れるのに扉周りに集中して混乱
入場規制無視して乱入する大阪人多数
あちらこちらの階段で将棋倒し
イチャモンと暴力で負傷駅員多数で運行不可に…
672名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 07:58:43.28 ID:sD7YTtZ2O
いつものJRクオリティで安心したwww
673名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 08:02:57.32 ID:b/RzDsvyO
住吉8:01発の下り快速は20分遅れ、と駅放送で聞こえた。
674上り新快速…:2011/03/15(火) 08:03:28.99 ID:u92HOG3mO
神戸駅でた。
3分遅れっていっている。
675名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 08:05:15.84 ID:Q2+ptpy8i
遮断機折るって痴漢の隠語だろ?
隠す理由がわからん
676名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 08:07:36.58 ID:sdgR2zFLO
JR環状線遅れすぎじゃボケ死ね!
677名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 08:09:07.40 ID:b/RzDsvyO
>>675
これは珍解釈w

六甲道駅放送によると、下り珍解釈、もとい新快速も20分遅れ。
678名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 08:11:00.15 ID:/hzfsKbqO
大阪人の知能遅れすぎじゃボケ死ね!
679予報士@JR立花:2011/03/15(火) 08:11:40.34 ID:XHxZnKxPO
立花下り806各駅停車は約15分の遅れ
(立花構内放送)
680名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 08:13:15.40 ID:b/RzDsvyO
三ノ宮8:09発下り新快速は20分遅れ、ホーデン止まりに変更。
681名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 08:16:20.54 ID:ZuYrnBRvO
玉水駅で急病人発生のため、奈良線乱れてる。
京都方面の電車が15分ほど遅れてます。
682名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 08:19:09.70 ID:rWZoZ2VR0
>>678
東京民主主義人民共和国国民乙w
お前が死ねやドアホ!
683名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 08:20:34.68 ID:TINW9eRjO
昨日からJR西宮下りに貨物がずっと止まってるんだが何かあったのかな
684名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 08:22:29.42 ID:nY2jQKHL0
>>678
非常時に節電も出来ないトンキン人は滅びればいいよ
685名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 08:32:09.75 ID:SHjfsbudI
>>683
たぶん関東、東北の不通で余剰貨車を疎開させているのだろう。
東灘信号場上りにもいる。
686名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 08:50:28.31 ID:koX+YbnpO
>>675
痴漢を隠す意味がわからん
687名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 09:43:24.66 ID:1cZXlp7l0
今ちょっとグラっときた?
688名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 13:55:03.08 ID:IlDwamWpO
JR天王寺、危険人物うろつき中につき注意
689名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 14:17:20.31 ID:98rBxh730
>>688
何があった?
690名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 14:23:05.92 ID:r9npR1yg0
まさか、八尾のセルフ車掌とか?
691名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 16:58:27.95 ID:akDOi17g0
>>685
その余剰貨車で関東から避難民輸送だな
692名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 18:17:21.42 ID:/hzfsKbqO
東西線北新地すごい混雑

693名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 18:32:09.00 ID:TINW9eRjO
>>685
なるほど
そんな中途半端な位置に停めておくもんなんだねぇ
694kawaden:2011/03/15(火) 18:45:58.16 ID:1txyqHJ/0
kawaden440 横浜線運行情報です。 横浜線は当面、復旧の見込みはありません。東京電力から現時点で電力を送れる見込みが無いそうです。 計画停電は有る意味賛成するけども だけども、せめて、朝と夕方だけでも 動かしてほしいです。 横浜線沿線の人は正直きつい。
695名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 18:46:44.40 ID:z9xPCNTe0
被災地の中継で女子穴が来ているけど、化粧ばっちりで高価な服装で来られてもな!
中継来るんやったら支援物資ぐらい一緒に届けてやればいいのに


By 阪神大震災経験者 @長田区
696名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 19:12:31.38 ID:KXoRzqXaO
南海高野線
難波1900発急行林間田園都市
急病人発生で急停車@住吉東
697名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 21:21:25.23 ID:o0WGo9rC0
* 帰宅後、アーロンチェアでカーと寝ている所に永田町から電話。菅政権のパブリシティの拙さに関して苦言(他諸々)。
 現地で被災した皆さん、またサポートに出ている公の皆さん、頑張って下さい。メールででもコメント欄でも、可能なら状況を教えて下さい。当事者の生の情報は貴重です。こういうことを政治に望みたいということであれば、永田町に報告もしますから。

698名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 21:59:22.16 ID:ndbRX2aT0
>>695
さっき出張で仙台からやっと帰れたけど、、、
仙台の避難所も同様やったよ
女子アナがきて
わぁ〜ひっさ〜ん
ヘルメット被るのだっさぁ〜い
とか訳わからん事言ってたわ
多分フジやと思う。マークがあったから
車で10日について11日帰る予定やったから大阪帰るの難儀したわ。
被災した方よりは数万倍マシなんやろうけど
山越えして山形から日本海沿いで帰ってきたよ


699名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 22:28:25.83 ID:7m9fJ0gs0
加古川の人帰られへん
700名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 22:31:51.05 ID:2DmOpqtg0
環状線外回り、天満での急病人発生で
大阪駅発車抑止中。
今発車したものの、減速運転中。
701名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 22:36:46.70 ID:V7PAqKY/O
東海地方で強い地震
新幹線等に注意
702名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 22:37:45.45 ID:Y++Tgj3t0
静岡で震度6強を観測
新幹線注意
703名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 22:37:52.24 ID:TBFEZhto0
大阪も揺れたが、JRは停止はない模様。
静岡で6強
704名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 22:40:36.87 ID:Y++Tgj3t0
東海道新幹線
品川〜浜松 運転見合わせ
705名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 22:55:22.50 ID:TBFEZhto0
大阪は震度2でした。
関西の鉄道には影響なし。新幹線は下り最終のぞみが新大阪到着遅れるかも。
706名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 22:58:41.13 ID:qiNiHJwZ0
阪急京都線で人身事故があったと聞いてるんですがどうなんでしょうか
707名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 23:00:08.65 ID:/s/cLJ0vP
阪急京都線、22:30頃に摂津市〜正雀間で人身障害発生のため、約15分ほど遅れ中…
708名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 23:05:24.50 ID:qiNiHJwZ0
情報ありがとうございました
709名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 23:08:12.20 ID:00Wv1X6M0
揺れましたぞ^^
@大阪市北区
710名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 23:12:55.25 ID:XMvZK8XvO
阪急は庄屋ガード下救急車がいた!
711名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 23:57:19.13 ID:sVMOMakdO
■京都線
列車に遅れが発生しています
22時25分頃、正雀-摂津市駅間にて人身事故が発生し、現在京都線のダイヤが乱れております。
このため、現在、JRにて振替輸送を実施しております。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

こんな時間に振替て、JRは電車がまだ走ってるんかな?
712名無しさん@平常通り:2011/03/15(火) 23:57:57.96 ID:hD0KjOu0O
阪急京都線、現場検証のため抑止中。
梅田行き最終快急、総持寺で止まってます。
河原町方面はまもなく再開の模様。
713名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 00:03:38.18 ID:eFsxRdfh0
京都方面動き出しました
今普通桂行きでました@上新庄
梅田方面はまだ動いてない様子
714名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 00:09:59.36 ID:lRhONM2rO
阪急人身、JRへの振替は終了
715名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 00:10:21.87 ID:BqnlyQVBO
阪急京都線下りも再開。
最終快急、総持寺出ました。
本来十三で接続の神戸線三宮行き最終接続は無しとのこと。
716名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 00:10:37.30 ID:/nfgr/oQ0
パパ、今は落ち着いて私たちに出来る事をするしかないね  g('ー'*)


被災された方、希望を捨てずにがんばろう  (`・ω・´)g
717名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 05:22:48.28 ID:qv442MyuO
河内磐船515発始発塚口行き6分遅れています。
718名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 08:13:41.05 ID:QW37T23tO
三ノ宮上り普通3〜4分遅れ
快速新快速は遅れ表示なし。
719名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 09:15:14.27 ID:tl9HzlRe0
福知山線尼崎駅→塚口駅 防護無線受信で停止中。
720名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 09:18:52.01 ID:tl9HzlRe0
福知山線運転再開。
721名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 09:22:18.65 ID:3y/ZWNZzO
JR神戸線、上り特急が西宮で人と接触。
一時停止したが安全確認終了で間もなく運転再開。
722大和路快速:2011/03/16(水) 12:06:13.80 ID:S70rBOeLO
寒い日も

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
723名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 14:52:44.22 ID:rYacOa440

たまに見るけど、
これは一体どういう意味???
724名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 15:21:46.30 ID:fxF2YsVR0
>>723
基地外だから相手にするな。NG推奨。
725名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 18:15:45.69 ID:S3ybPN6QO
片町線踏切確認で遅れと一部列車運転取り止め。
毎日毎日よくもま遅れるわ、クソ会社。
726名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 19:09:27.15 ID:5eq0x3SYO
>>724
私も気になってたクチなんだが、そうか池沼か。
‥…さて、ケータイからNGってどうするんだったかな
727名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 19:10:08.41 ID:ih2sxNS1O
>>725
踏切確認は、沿線の住民の問題やろ…
728名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 19:21:25.03 ID:ehHxSQ6H0
729名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 20:38:56.26 ID:JAbDHom90
(∩^ω^∩) おやす
730名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 20:51:00.18 ID:5FzNMZAgO
京阪電車上り線
運転見合せ中
原因は不明
731名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 20:54:49.37 ID:gGRTjBQAO
京阪下り守口手前で抑止、7分で発車。睡眠時間が7分減った。
732名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 20:58:27.54 ID:TQ3fxL0lO
733名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 20:58:58.95 ID:Zep9r+Vw0
京阪は緊急地震速報受信したかな?
734名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 21:10:52.11 ID:noolsucx0
735名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 21:11:56.18 ID:oZ5MMgioO
>>733
緊急地震速報受信した
736名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 21:21:49.96 ID:xKT0sDLyO
京阪沿線で地震あったのか?歩いてたんで気付かず…
737名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 22:03:41.87 ID:bL/nzYqo0
>>725
相変わらず毎日、片町線から来る電車は遅れているで。
ダイヤ改正も意味無いな

需要予測の半分の駅に柵なんか付けて、設計ミスやろうに

そういえば、京橋駅も設計ミスやんな?

片町線のホームから環状にエレベータやエスカレーター無いし
車椅子やベビーカーいても駅員無視しているし
738名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 22:26:53.41 ID:k6KQvRNZO
新快速遅れで大阪4番線カオス状態

そして環状線外回りは大混雑中

大半は京橋で学研都市線に乗り換えだろうから学研都市線は混雑注意
739名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 22:37:45.62 ID:UYKUBP9JO
>>737
お前携帯持ってないのか?
740名無しさん@平常通り:2011/03/16(水) 23:37:48.40 ID:lRhONM2rO
石山駅
京都方面
2335 京都 約5分遅れ
短い4両注意
741名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 04:44:50.99 ID:v3wPQ0RS0
>>737
柵は自治体出費だぞ。
742名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 05:55:57.67 ID:EWMdofLv0
阪神西宮600ごろに到着予定の梅田行普通は、信号故障で5分遅れ

629 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
668 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
678 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
722 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
729 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
743大和路線:2011/03/17(木) 06:30:28.87 ID:sxr0U8Q60
大和路線、0621発難波行き抑止中
744名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 06:32:05.15 ID:zpZrTyYZO
JR大和路線信号確認中
745名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 06:39:22.36 ID:zpZrTyYZO
大和路線難波行き快速発車
746名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 06:43:40.48 ID:zpZrTyYZO
と思ったら法隆寺でまた停車。
747名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 07:08:07.28 ID:sz+WD5ya0
大和路線抑止中の郡山で、
踏切待ち切れずに人が渡ったため上り奈良方面も10分遅れ
748名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 07:12:35.71 ID:0EQdP75IO
いつもの大和路快速の人ざまあ
749名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 07:20:39.58 ID:LuJSmuQ+0
大和路線は近鉄振替中、JR奈良駅では奈良交通バス振替券配布中
750名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 07:36:02.23 ID:LtNcOPMB0
大和路線天王寺方面は、志紀時点で最大40分近くの遅れ。こりゃあ積み残し出るぞ…
751名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 08:06:00.23 ID:JgU/IS510
大和路線 加美駅 積み残し発生
首都圏並の乗車率
752大和路線大阪方面:2011/03/17(木) 08:06:54.65 ID:Gllg6/KxO
時間通りに二本続けてきたのに大混雑。
と思うと王寺満線で抑止。

一つ前を見送ってる人が見えたから、次もすぐ来るんだろう、
あ確かに来た、と思ってたけど、単なる積み残しだったかも。

王寺着は五分遅れで済みそう。次がいつ来るかは不明。
753名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 08:09:39.71 ID:zpZrTyYZO
おれなんか去年ぶりに大和路線難波行きつこたらこれやからな。
実に期待を裏切らない。
754大和路線大阪方面:2011/03/17(木) 08:10:05.61 ID:Gllg6/KxO
王寺駅で快速は7分遅れで出て行った。
しかし普通は7:37のがまだ来てないらしい。
次いつ来るんだ?

高井田出たとか言ってる。10分は来ないな…
755名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 08:18:32.10 ID:bmOUw2YY0
新大阪駅に関東からの避難民が続々到着
これで避難民が関西にお金を落としてくれたら
地域経済の活性化につながるんだが
756名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 08:18:46.89 ID:JgU/IS510
加美駅 次のJR難波行きも超満員です。
757名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 08:18:51.58 ID:ArzZUB1o0
学研都市線、大和路線での遅れの影響を
くらって、放出8:10発の普通尼崎行きが
4分遅れ。
758名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 08:20:45.85 ID:0ORXbH/I0
環状線は大丈夫?
759名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 08:22:53.66 ID:a5eCfMmdP
関西線奈良行き、30分遅れてる
760名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 08:40:19.16 ID:GlQsuWO0O
天王寺方面、東部市場前でもかなりの積み残し発生
761大和路線大阪方面:2011/03/17(木) 08:43:48.21 ID:Gllg6/KxO
7:37普通は、いつの間にか8:33の表示に変わっていて、結局出たのは8:41。
で、7分遅れと言ってる。
セコい。
こちらは王寺駅で40分待たされたんですが。
762761:2011/03/17(木) 08:45:46.80 ID:Gllg6/KxO
間違えた。待たされたのは30分。

なお、今後も速度落とすとアナウンス。
763761:2011/03/17(木) 08:48:55.48 ID:Gllg6/KxO
間違えた。待たされたのは30分。

今後も速度落とすとアナウンス。
764名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 08:57:43.32 ID:bmOUw2YY0
大切な事なので2回言ってみました
765名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 09:00:05.54 ID:GlQsuWO0O
なんで近鉄使わなかった?
766名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 10:30:54.22 ID:PK8wfjB2O
環状線内回り約9分遅れ(-.-;)
娘の卒業式ギリ間に合わず(T_T)
767名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 10:42:52.55 ID:pjy18YWT0
大和路線 下り 運転見合わせ @NHKテロ
768名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 11:06:17.77 ID:ij9CIbVEO
大和路線の振替で、近鉄乗車中。
近鉄難波の西口の太めの駅員から振替票もらったが、態度・言葉遣いともに最悪。近鉄って、いつもあんなレベルなのか?
769名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 11:12:17.64 ID:sY7hGoHmi
>>768
普段乗らないくせに余計なこと言うな
スレ違いじゃ
770名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 11:30:15.32 ID:vg+InQwQO
環状線に201鶯が走ってたが、これは普通なのか?
771名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 11:48:19.21 ID:hehrHYA80
>>770
直通してくるはずだった大和路快速の埋め合わせじゃないかな
抑止かかってる天王寺あたりから代走で
772名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 11:52:24.68 ID:vg+InQwQO
>>771
ありがトン
そういうことだったか
773名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 12:07:25.50 ID:V4eXOO3QO
いま出た、京橋駅内回り電車
大和路線(黄緑色)の6両でした
774名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 12:18:58.23 ID:KIjvbGWkO
JR王寺駅の線路に電車いっぱい。
775大和路快速:2011/03/17(木) 12:43:06.61 ID:PvQtJkR8O
事故の日も

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
776名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 12:47:43.68 ID:NL/z+NyaO
そろそろ近鉄かな?

ぽぽぽぽーん
777名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 13:45:16.19 ID:KqzrYcv80
        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機


778名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 15:32:33.25 ID:yk1ig4IpO
首都圏へのご旅行は極力お控え下さい@阪和線車内アナウンス
779名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 15:46:47.09 ID:yjsNmj+20
>>778
本当に言ったのか?
780名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 15:55:08.87 ID:bt0beZwo0
言ってるよ、京橋駅の東西線ホームの案内表示機にも出てた
781名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 15:57:10.85 ID:hehrHYA80
>>779
環状の車内でも言ってる
782名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 16:33:55.14 ID:bmOUw2YY0
>>779

昼頃に弁天町から乗った環状線で実際に放送してた
この放送で東京も本当にやばいのを実感した
そりゃみんな逃げるよな
783名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 16:43:56.18 ID:yk1ig4IpO
表書きは計画停電により首都圏の鉄道に運転取りやめが多数発生しているため
784名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 16:55:09.88 ID:Z/T+jEHo0
大阪駅付近でパンタを一つ降ろしている電車が多数あったけど、節電してるの?

節電するのなら、京阪の中之島線を運行停止にすればいいのに

大量の電気を使って空気を運ぶなんて、東北地方や関東地方の方に申し訳ないで
785名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 17:23:53.15 ID:Mkm4WZKf0
>>784
321系や207系は地下線内(東西線)での離線対策でパンタグラフを1両に2基搭載していて
地上区間を走行する時は1基のみを使用している。
節電とは無関係。
786名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 17:41:13.35 ID:Gc226QBeO
京阪清水五条人身事故
787名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 17:57:15.32 ID:V4eXOO3QO
>>778-783
そんな案内はしているみたいだけど、
東海道新幹線(静岡〜東京)は無手数料払い戻し対象なのに、
首都圏各線の計画停電による無手数料払い戻しは、昨日までだった。
(運転を取りやめてる相模線や伊東線なんかは対象)
788名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 18:01:50.16 ID:H1RWiiwCO
京阪
▼17時58分時点
17:38頃、清水五条駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。(17:56 提供元配信)

789名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 18:16:17.92 ID:yk1ig4IpO
>>784
そもそも北海道・東北・関東以外で節電するのはほとんど意味がない
790名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 18:21:06.27 ID:YGjXBLYP0
パンタ二つあげるのは東西船内だけ
791名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 18:23:30.54 ID:RSTDRn+A0
>>782
何を今更。地震発生当日から同じような案内してたはずだけど
792名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 18:48:41.52 ID:yk1ig4IpO
地震当日は首都圏全線見合わせてたからな
793名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 19:01:48.02 ID:NL/z+NyaO
ってか、関東の運行情報みれば
普通に考えていかないだろ?
会社の出張とかならまだしも…
ディズニーランドや上野動物園もしばらく閉園してるし

794名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 19:33:11.70 ID:WVm1nDthO
JR京都から大阪方面
19:14発 新快速 播州赤穂ゆき 15分遅れ
19:29発 新快速 姫路ゆき 3分遅れ

雪のせいで米原の方から来る電車を中心に遅れがあるみたい?
新快速2連続。。。
795名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 19:39:30.53 ID:+IMjYI5YO
大阪19:45発
新快速播州赤穂行きは
約15分遅れ。
駅員に怒鳴り捲っているキチガイリーマンがいます
796名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 20:42:43.77 ID:kvWb8Bse0
神戸線て怒鳴り散らすバカが多いなwww
15分で怒鳴るようじゃ計画停電で運休になったら暴れだしそうだ
神戸線DQN民は関東人を見習うべきだな
797名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 20:48:32.55 ID:dPivGVIe0
今日、海老江から奈良行きの直通快速乗ったけど
いつもと違う電車やったけど、遅れの影響なん?
新快速みたいな電車じゃなくて、マンションに突っ込んだ電車やったわ
798名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 20:49:13.55 ID:3yGuRRCo0
\(^o^)/
799名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 21:11:59.56 ID:DChZdtE5O
琵琶湖線下り@近江八幡
2114新快速播州赤穂行き5分遅れ
800名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 21:14:44.71 ID:uRIQuCLb0
>>797
新快速用の電車223系では、北新地駅のホームドアに電車のドアが合わないので、このダイア改正から普通用の電車207系や321系になった。
801名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 21:17:19.97 ID:deN+EJmJO
>>797
ダイヤ改正でこれからはずっとその車両やで
802名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 21:37:30.44 ID:RSTDRn+A0
>>796
暴れて引っ張られてった方が早く解決しそうだけどなw
いつまでも改札でネチネチやってるのが一番ウザイ
803名無しさん@平常通り:2011/03/17(木) 21:59:41.14 ID:8Pc8hn6n0
>>800
207系のみ
804名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 03:27:20.09 ID:FM5EaebFO
>>795

うるさいわオッサン!!

って言ってやりな
805名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 06:12:04.54 ID:UBpeKPD40
775 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
806名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 07:59:23.43 ID:j7f0ZGcFO
尼で207系新塗装車が停車中
807名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 10:11:51.56 ID:2wj2YbN20
223系スレ荒らしたあぼ〜ん荒らしがここにも湧いてるのかよ。
808名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 11:12:27.22 ID:Cp+l81NCO
金曜日も

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
809名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 12:15:07.16 ID:aPEauP7YO
>>807
別人や
そんなスレ見たこと無い
810名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 12:19:31.91 ID:37HaYbLjO
>>806
旧塗装車が居たら428が黙ってないだろw
811名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 12:33:27.12 ID:Wodbx7ex0
>>809
誰もお前のこと言ってないのに、何過剰反応してるのやらw
812名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 12:34:14.25 ID:Wodbx7ex0
>>810
428って何だw
813名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 12:37:19.51 ID:D9CKy4n+0
>>809はBVEスレ荒らしてる屑鉄
814名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 18:16:48.50 ID:37HaYbLjO
>>812
有馬街道だろ(違
検索に引っ掛からないようにわざと数字をずらして書くって聞いたけどそうじゃないのか?w
815名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 18:18:52.15 ID:AzIdza6w0
最近、鉄ヲタが沸いてきたな

気持ちわるいねん
816名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 18:45:02.06 ID:fvFp0b+w0
>>814
428ってCANNANだろ
817名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 19:23:59.56 ID:9L4e2ATP0
>>815
自己紹介乙
818名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 19:59:30.88 ID:AnjdDjZ90
>>811
(゚Д゚)ハァ?

>>813
そんなスレ知らん

>>815
あんたのほうがキショい
819名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 20:32:49.49 ID:uVmp5Tgn0
アク禁の悪寒
820名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 22:03:10.66 ID:30nbYA/O0
wadamisakisennhajunntyoudesu
821名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 22:29:38.08 ID:qqCVnWTpO
大阪駅、チマチョゴリとかアオザイとか着た女がいっぱいいたけど何かあったの?
822名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 22:31:50.98 ID:7zSRTJh+0
>>821
関空快速待ちじゃないか?
世界中の国で大使館が日本からの脱出指令出してるから。もちろん韓国も例外にあらず。
823名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 22:33:11.39 ID:qqCVnWTpO
>>822
いや、改札外にいっぱいいたわ
824名無しさん@平常通り:2011/03/18(金) 23:08:39.71 ID:AZqTIAv1P
大阪駅新快速24分遅れだった
825sage:2011/03/19(土) 00:55:59.46 ID:o5CRds4A0
>>821
卒業式ちゃうの?
826名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 03:15:43.84 ID:dTLK6OMY0
保守
827大和路快速:2011/03/19(土) 07:38:06.26 ID:84cBesreO
土曜日は早朝から

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
828名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 07:49:34.55 ID:n0h/IUmOO
>>827
なぁ、その「シャシャパッパッ」て何?
829名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 08:14:46.06 ID:Df8OF5sBO
鳳駅上りホーム和歌山方にて

妄想内友達しかいないブログでお馴染み

基地外スモモあり

要注意
830名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 10:03:05.15 ID:5byytne0O
なんか無線うるさいな
831名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 11:09:34.07 ID:d9p5am9Y0
>>830
じゃあ、聞こえんところに行け
832名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 11:41:28.80 ID:OUu+iDl60
大阪駅、東京駅からの人が多数
ホテルへ予約の電話してる
今からじゃ取れないのに・・・
833名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 11:47:01.61 ID:LODlnANtO
大阪環状線外回り 京橋11:41発の電車 車内確認のため京橋駅で停車中
834名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 11:48:34.35 ID:LODlnANtO
>>883 6分遅れて発車
835名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 12:33:40.53 ID:5byytne0O
>>831
車内放送からね、馬鹿
836名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 12:51:55.29 ID:ISJ38qQ20
だから聞こえにくいところにいけやゴミ虫が
837名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 13:51:36.26 ID:0Q/B5uUrO

死にたかった〜
死にたかった〜
死にたかった〜イエス!

電車で〜♪〜(´ε`)

838名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 16:24:45.68 ID:ro8zIFMi0
ダイヤ改正で内回りの区間快速阪和線電車が大正にも止まるようになったんだな
まあ結構乗り降り多いからしょうがないけど
839名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 19:39:09.67 ID:dTLK6OMY0
ニューヨークタイムズ グローバルホークのデータ解析結果きました。1マイル以内は数週間内に死亡です。
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/16/world/asia/japan-nuclear-evaculation-zone.html?scp=1&sq=estimates%20of%20potential%20exposure&st=cse
1.6 km以内は、数週間以内に死亡
3.2 km以内は、2ヶ月で死亡の可能性
4.8 km以内は、口や喉からの出血
8.0 km以内は、吐き気、嘔吐、脱毛
80 km以内は、血液の化学的変化
840名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 20:19:48.63 ID:Jh9w+e+HO
ニューヨークタイムズの飛ばし記事は
大スポ東スポ並みです
841名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 21:33:20.51 ID:jzleVEf50
和 田 岬 線 は 順 調 で す
842名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 22:21:27.20 ID:OUu+iDl60
>>841
和田岬線の人、無事だったんですね
よかった・・
843名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 22:37:44.12 ID:boJKmfVf0
>>842
こいつ関西じゃないの
844名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 22:56:24.28 ID:I+r3BPdU0

2253長居発天王寺行き、先行の快速電車内でお客様同士のトラブルの影響で約5分の遅れ。ソースは構内放送。
ケンカかねぇ。
845名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 23:05:09.70 ID:M+EDBIwj0
>>839
そもそもその記事、「グローバルホークのデータ解析結果」じゃないし。
でたらめな日本語コメントつけてパニックを起こしてどうすんだか
846名無しさん@平常通り:2011/03/19(土) 23:45:50.09 ID:ixC6hlC+0
>>839
他所でやれ#
847名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 01:07:33.08 ID:lDYn7h/FO
>>837
AKBならずGMO48だな

死にたかった
スカートグモリ!
線路の肉魂たち
グモーローテーション

848大和路快速:2011/03/20(日) 08:10:59.12 ID:b6Qv2zkqO
連休も

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
849名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 08:12:17.10 ID:0WMVT8NSO
朝から環状線混みすぎ

ほとんど東京計画停電記念外出の大阪人らしいが

大阪人娯楽目的外出自粛条例とか出ないかな…
850名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 09:50:29.07 ID:/2+iLQbtO
それやったら日本経済死んじゃうから無理w
851名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 11:34:20.10 ID:xrNsUlqAO
神戸電鉄
志染で人身事故
852名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 11:47:33.62 ID:SikYBuOrO
最近なんか神鉄は人身事故多いな

神戸電鉄全線で5分以上遅れてますよ
853名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 11:47:35.53 ID:OW1/iBNU0
粟生線はどうでもいいなもうすぐ無くなるんだし
854名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 12:17:00.97 ID:NHiAxdnJO
神戸電鉄粟生線は三木〜志染間をバスによる振替輸送中。人身事故は恵比須駅だって。
855名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 12:19:14.38 ID:NHiAxdnJO
>>853
もうすぐって、いつ?
856名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 12:42:56.57 ID:kE/y4XXrO
神鉄運転再開の模様
857名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 12:43:49.12 ID:OW1/iBNU0
>>855
今年度中に廃線決定するよ、かなりの高確率で年間10億以上の大赤字だから
858名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 13:17:38.72 ID:kE/y4XXrO
神鉄粟生線押部谷以西約7分遅れ
これから押部谷以東にも
遅れが生じる見込み
859名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 15:42:21.94 ID:YrNnAyZpO
>>849みたいなくだらん書き込みってなくならないな
860名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 16:21:25.71 ID:kPXaMvS8O
南海本線は1508頃にみさき公園〜孝子の架線支障のため見合わせてます。JR阪和線などで振替輸送をしています。
861名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 16:31:55.19 ID:sR5EJcNNO
なんば1645発特急和歌山市行きは運休
なんば1640発空港急行は1645に発車時刻変更
862名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 21:15:03.87 ID:fahGBBXD0
茨城の放射線量がぐんぐん上昇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300585459/
863名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 21:29:30.99 ID:Wnp5ihJM0
>>862
スレ違いだからいい加減に汁。
やるなら、こっちでヤレ( ゚Д゚)ヴォケ!!
【関西】雑談スレッド★9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1291508453/
864名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 22:31:21.68 ID:rcR/EGUB0
近鉄大阪線 山本〜高安で人身事故発生
865名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 22:35:47.53 ID:RqDeVzGC0
和 田 岬 線 本 日 順 調 に 運 転 終 了 
866名無しさん@平常通り:2011/03/20(日) 22:42:24.53 ID:ohTU6vkc0
>>865
震災の影響はあったんでしょうか?
あまり無理をなさらずに頑張ってください。
867名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 00:39:56.77 ID:78jw4gzgO
京阪の深夜急行って定刻で走った事あるのか
京橋出てから必ず遅れるよな
868名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 02:44:12.14 ID:MvFGy5v5O
>>864
現場は山本駅前の踏切

バイクと下り列車の接触
23時半頃の時点で消防と警察が大勢居たわ
869名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 05:41:54.01 ID:asg1wVD40
【原発問題】福島第一原発 周辺住民に「安定ヨウ素剤」の投与を指示 政府 3/21
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300643528/

実は16日にこっそり指示してました、てへっ
870大和路快速:2011/03/21(月) 07:32:32.25 ID:bpO9vQSrO
雨の強い日も

大和路快速

大和路快速

シャシャパッパッ シャシャパッパッ
871名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 07:52:10.26 ID:NUyJII4M0
848 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
865 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
870 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
872名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 11:38:34.41 ID:FvkHweMY0
阪神人身事故で尼崎〜梅田運転見合わせ@NHK
873名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 12:01:54.21 ID:pTSQAwU5O
阪神下りかなり遅れてる
普通が全くこねぇ@今津
874名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 12:12:38.56 ID:UHmjAfGXO
新今宮の改札で怒鳴り散らしてるおっさんあり
875名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 12:14:52.45 ID:+JtCwUI10
>>869
スレ違いだからいい加減に汁。
やるなら、こっちでヤレ( ゚Д゚)ヴォケ!!
【関西】雑談スレッド★9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1291508453/
876名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 12:25:03.94 ID:IYXu8tTq0
阪神電鉄
尼崎ー梅田上下 運転再開@NHK大阪
877名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 12:29:55.61 ID:a1CcIP0KO
阪神本線人身事故で本線、なんば線、近鉄線ダイヤ乱れてます
878名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 13:01:21.88 ID:SWYIJ/+b0
阪神にしては復旧に時間が掛ったな。
県警も東北に応援に行っているんだろうか?
879名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 13:08:50.63 ID:pTSQAwU5O
電車が一本もこない件@杭瀬上り
880名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 13:15:26.56 ID:0H9S5bzt0
阪神の事故は珍しいな
881名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 13:30:29.25 ID:CshDXUqvO
今、やっと普通梅田行きが来た@淀川
882名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 13:35:56.39 ID:Eh18ez9WO
西宮(尼崎)〜梅田間の急行は運転休止。
883名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 13:41:08.24 ID:pTSQAwU5O
2211が特急東須磨行きに入ってたよ
後近鉄から快速急行がこない
884名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 13:52:56.74 ID:57543Wby0
そりゃあ阪神指令、おとといから西代以東まで管理するようになったから
ダイヤの乱れも尋常じゃない。
885名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 14:37:44.48 ID:+BHvzyDf0
結論
半身指令は糞、即刻山陽にすべて明け渡すべき
886名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 15:16:05.29 ID:Eh18ez9WO
今津・久寿川→梅田
=普通車乗車、甲子園で直通特急(特急)に乗り換え

鳴尾・武庫川・センタープール前・出屋敷→梅田
=普通車乗車、尼崎で直通特急(特急)に乗り換え

大物・杭瀬・千船・姫島・淀川・野田・福島→梅田
=そのまま普通車乗車
887京橋:2011/03/21(月) 17:22:51.41 ID:/2UOrtdIO
環状線外回りに6分前後の遅れがでています
888名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 17:56:45.40 ID:bJtkl9FKO
ミュージックギフト音楽地球号

ラジオ大阪1830〜放送中

提供 創価学会
889名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:18:57.44 ID:dXUidg2kO
山崎〜島本間人身発生
890名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:21:36.31 ID:FvkHweMY0
京都〜高槻 運転見合わせ
891名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:25:37.93 ID:8AYwb6cR0
犬HK JR東海道線 京都〜高槻 運転見合わせ
運転再開は19時10分頃を見込。
892名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:32:27.07 ID:3tw/4C6oO
1814京都駅発の新快速に乗り込んだとこで当該事象アナウンス。しかし間もなく出発させるらし。向日町まで行かせる、しかし通過駅のためドア取扱出来ない見込み、 降りるべきか?
893名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:34:44.89 ID:/2UOrtdIO
>>892
すぐ下車して振替輸送へ回ってください。
894名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:35:00.76 ID:JCsCN/iZ0
米原駅でも大阪方面新快速発車見込み立たず。
895名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:36:03.18 ID:IYXu8tTq0
JR東海道線 上下
京都ー大阪 人身事故 運転見合わせ@NHK大阪
896名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:36:58.46 ID:LbiBgM6kO
阪神本線高校野球開催中じゃなくてよかったな
897名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:37:04.89 ID:3tw/4C6oO
893さんごめんなさい、ドア閉まっちゃいました。芦屋まで帰るんやけど・・トホホ。 振替のアナウンスなかったです。雑談スレに行きます。
898名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:38:14.82 ID:ElDHhQIR0
向日町で降りてどうする?
899名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:41:28.98 ID:nvgbED1BO
JRから阪急へ大移動している人、多い
@JR高槻
900名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:42:35.76 ID:BIZj9WipO
1812高槻駅発をまっていたら、1814に事故のアナウンス。
そのとき普通三田行きが止まっていたが、多分西行きの一番東側にいる普通電車なので乗車しても三ノ宮にはたどり着けないと判断し阪急に向かいました。そして 今は十三。 判断間違ってなかったよね?
901893:2011/03/21(月) 18:45:18.14 ID:/2UOrtdIO
>>897
あちゃー…まさか出しよるとは…1835〜振替輸送開始です。その時点では振替してなかったんですね…輸送指令の判断が遅すぎます。

みなさんへ
1835から振替輸送開始しました。振替各線へおまわりください。
902名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:47:10.95 ID:5foABEN/0
上り大垣行き快速は、大阪打ちきりが決定しました orz

>>900
東西線からの西明石行きというのがあってだな。
903名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:49:44.53 ID:JCsCN/iZ0
米原駅発大阪方面新快速運転取り止め
904892:2011/03/21(月) 18:50:01.42 ID:3tw/4C6oO
お約束通り向日町まできて抑制中。ドア取扱ありません。
向日町反対のホームに1808京都発の普通高槻から快速姫路行が停車してるがこれもドア閉まってる。
車内放送で、再開に向けて連絡取ってるとこ、とのアナウンスあり。
905名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:52:38.93 ID:zfbFJ0mSO
>>901
振替輸送はJR側が決めるのではなく、私鉄からOKをもらわなければ出来ない。
だから、時間が掛かって当然。
906名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:53:01.16 ID:dA6PnE+O0
山崎のサントリー前踏み切りでした。
草津行きの新快速がわたりきったとこで停車してました。
907名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:55:05.46 ID:+BNUexNgO
上り外側線の人身事故だから
京都方面は時間掛かる見込み
908名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 18:58:48.82 ID:6cFrRdOH0
また、魔の富田村踏切か?・・・・・・・・・
909893:2011/03/21(月) 19:01:27.73 ID:/2UOrtdIO
>>904
了解しました。すみません。
>>大阪駅にいるみなさんへ
大阪駅から新大阪・高槻方面は振替輸送へおまわりください。
910892:2011/03/21(月) 19:03:11.71 ID:3tw/4C6oO
ハァ、向日町駅構内で運転再開見込のアナウンスしてるように聞こえるが。
当該の車掌殿もなんか言うて欲しい。無口すぎる(泣)。
911名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:05:54.66 ID:KPsbn86fO
ラジオのニュースで運転再開したと言っていた
912名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:09:46.79 ID:5foABEN/0
大阪から高槻までは普通が運転中だよ。
913892:2011/03/21(月) 19:11:49.80 ID:3tw/4C6oO
順次運転再開、のアナウンスあり当該は向日町を発車。内側停車中の各駅は出発せず。
向日町出てすぐ上り外側を新快速車両が通ったがこれがヒットした編成かしらん。
914名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:12:16.60 ID:OvcNnjCJO
さきほど、大阪発姫路行き快速が特発運転。
姫路まで当該快速が先着予定。
915名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:15:58.40 ID:zfbFJ0mSO
>>913
「当該」とは事故を起こした列車の言い方。紛らわしい。自分の列車を当該と呼ぶな。
916名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:17:35.56 ID:JCsCN/iZ0
琵琶湖線大阪方面は普通のみ運行開始
917名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:22:45.95 ID:qPI+U5woO
サンダーバード運転再開しているか知ってる人いないですか?
918名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:26:30.30 ID:3tw/4C6oO
長岡京出てスグの駅間で停まっちゃいました。向日町内側で待ってた普通・快速は軽快に西に向かって走り去りました。
アナウンスによると島本〜高槻間踏切故障だそうです。

※「当該」の用法違い、ごめんなさい。
919名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:27:04.82 ID:5foABEN/0
電車線上り開通。
高槻では普通大垣行きと京都行きが信号待ち中。
だがしかし、高槻〜島本で遮断棒が折れてるらしい。
920名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:31:03.95 ID:TVJoIuwcO
大阪始発の福知山方面快速電車って動いてるんでしょうか
921名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:31:20.86 ID:5foABEN/0
>>917
列車線はまだ。
高槻の本線にはるかが停まってるから、しばらく動かんと思われ。
922名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:38:01.27 ID:qPI+U5woO
>>921
ありがとう!助かりました
923名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:40:00.94 ID:5oUxryl4O
大阪駅の11番のりば18時42分発のサンダーバード39号がまだ入線してません…。

人が増えてきました。
924名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:40:47.68 ID:mu8SZQ+QO
山崎〜島本人身事故と、高槻〜島本の踏切へ車が特攻とほぼ同時にダブルでトラブル発生かよ。
925名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:46:41.46 ID:3tw/4C6oO
長岡京付近下り、信号抑制・徐行の横を上り新快速がかっ飛ばしていきます。
926名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:47:45.94 ID:asg1wVD40
ありがとウラン
 ごきげんヨウ素
 お騒がセシウム
 ごめんな再臨界


 た〜のし〜い な〜かま〜が〜


 \ ポ / \ ポ / \ ポ / \ポーン/
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機
927名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:48:39.75 ID:yMeu01cbO
新快速姫路行で山崎手前で缶詰め。
米原から新快速播州赤穂行に乗る→草津抑止→普通網干行が先発したので乗り換え→京都打ち切り→待っていた新快速姫路行に乗り換え→缶詰め(今ここ)
岡山まで在来線で帰りたいのに・・・。
928名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:51:48.59 ID:Oj86JLwiO
今日中に東京着けるんだろうかと考えてる矢先に>>926だと
ちなみに上り列車線、神戸〜芦屋間全滅を確認
はまかぜも六甲道で運転停車してた
929名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 19:53:55.13 ID:3tw/4C6oO
高槻到着。新快速旅客に急病者あり発車見合せ。
930名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 20:29:30.64 ID:zKoMxW4i0
>>929
泣きっ面に蜂
931名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 20:29:33.66 ID:5foABEN/0
>>928
東京は新幹線ならなんとかなるだろ。
上り列車線も一応開通はしてるぞ〜
932名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 20:37:26.83 ID:OvcNnjCJO
>>915
辞書的な用法では間違いではない。

情報も出さずに一方的な誤解を書くな。

現在、下りは15分程度の遅れをもって運転中。

福知山線は大阪始発はほぼ問題なし。

ただし、京キトからこうのとり運用車両が回送できず大幅遅れ見込み。
933927:2011/03/21(月) 20:39:07.65 ID:yMeu01cbO
新快速姫路行、現在約75分遅れで芦屋→三ノ宮間を爆走中。
このままなら、何とか姫路で山陽線の岡山行最終に飛びつけそうだ。
934名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 20:43:30.85 ID:ceY4Sth0O
>926 それもう見飽きた 受けると思っているなら もうひとひねり入れろ
935名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 20:46:20.06 ID:TVJoIuwcO
>>932
情報ありがとうです
936名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 20:58:17.29 ID:XI65mqcWO
上り新快速はまだ運転再開してない?
30分後くらいに新大阪から草津に帰りたいんだけど。
937名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 21:07:45.20 ID:NMff32GyO
(快速じゃ)いかんのか?
938名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 21:11:01.45 ID:9hZ+BzgFO
>>936
運休もあるようですが快速共々走ってますよ
939名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 21:11:22.08 ID:srfa0YR6O
西大路から各停に乗って向日町までの間で新快速2本とサンダバを抜いたんだが、何が起こってるの?
向日町にはひだが停車中でしたが。
お、ひだが抜いて行きました。
940892:2011/03/21(月) 21:14:51.96 ID:3tw/4C6oO
お騒がせしましたが3289M、85分遅れで芦屋に着きました。
上り(京都方面ゆき)新快速は1919に運転再開とのことでしたが。
941名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 21:18:21.22 ID:XI65mqcWO
>>937>>938
ありがとう。快速でもいいんだけど、新快速が動いてるなら新快速で帰りたかったんで。
942名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 21:31:36.99 ID:yMeu01cbO
姫路に約80分遅れで到着し、山陽線の岡山行最終に間に合いました。
スレ汚し失礼しました。
943名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 21:33:22.01 ID:Vrdzl4n5O
電車が遅れてる訳じゃないけど、京阪中書島駅の
淀屋橋方面行きホーム待合室で警察が実況検分
してたんだが、何かあった?
944名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 21:38:31.59 ID:NC1y1VaMO
塚本〜大阪間、塚本付近の橋げたに車が接触。
現在塚本〜大阪間運転抑止。


泣きっ面にハチだな。
945944:2011/03/21(月) 21:40:07.92 ID:NC1y1VaMO
訂正
尼崎〜大阪間運転抑止
946名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 21:40:54.32 ID:Q4puHItF0
またJ:COMか!!
947名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 21:48:27.91 ID:XI65mqcWO
新大阪で新快速待ち中
待ってる新快速が>>944に巻き込まれていそうな気がする…

今のところ2144発新快速米原行きが10分、後続の2138快速米原行きが20分遅れorz
948944:2011/03/21(月) 21:50:46.61 ID:NC1y1VaMO
>>947
その新快速米原行に閉じ込められています。
尼崎駅ホームで扉開けていた時に抑止喰らったから、扉開けっ放しなのが救いだが、東西線も止まったから、動けない。
949名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 21:56:09.72 ID:ZqvGmzQBO
列車番号なんて書かれてもわからんし意味ない、〇時〇分〇駅発とか書いてくれんとわからんわ。
それに抑止とか当該とか訳わからん簡単に書けよ、鉄汚タの知識自慢するなら他の池
950名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 21:56:32.03 ID:281piKmeO
芦屋2147発の松井山手行き、芦屋で運転見合わせ中。
今、関係者が着いて確認中だそうで。
951944:2011/03/21(月) 21:57:36.84 ID:NC1y1VaMO
ついでに尼崎駅には、快速米原行、普通近江舞子行も抑止されています。

947さん、新大阪で暫く御辛抱願います。
952名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 21:58:22.15 ID:+BHvzyDf0
>>949
お前バカだろ
953名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 21:58:25.58 ID:XI65mqcWO
絶賛遅れ拡大中o(^o^)o

新快速が20分、快速が30分遅れになりました@新大阪

来る気配がしない…
954名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 21:59:43.97 ID:RFY6J3kZO
>>950
それに乗ってます。
私、松井山手まで行くんですけど、さっきの新快速に乗って尼崎まで行けば良かったかも…
てか塚本〜大阪なら東西線関係ないやろが!!
苦情はどこに言えば良いんですか?教えて下さいm(_ _)m
955名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:01:18.29 ID:c7I1H+CSO
>>949
おかげで明日から少しは賢くなるし良かったね
956名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:02:01.49 ID:79j+GaLM0
>>949
おまえには日本語能力がないことがわかった。
確かに列車番号だけ書かれてもわからないのは理解できるが、抑止とかニュースでも普通に出てくる言葉だぞ。
しかも、当該と言う言葉も普通に辞書に載ってるし。
957944尼崎抑止:2011/03/21(月) 22:02:10.97 ID:NC1y1VaMO
>>954
それが尼崎駅ホームに快速米原行と普通近江舞子行が塞がっており、JR東西線列車がホームに入れない状態なんです。
JR東西線動けば、私も既にそっちに逃げています(泣)。
958944尼崎抑止:2011/03/21(月) 22:03:44.72 ID:NC1y1VaMO
22:15に安全確認見込み運転再開by尼崎駅放送
959名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:05:07.04 ID:mePeHyv3O
>>958

> 22:15に安全確認見込み運転再開by尼崎駅放送

22:15頃、事故現場に係員が到着との事。
960名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:07:44.56 ID:4HN4SgUm0
>>954
ぶつかった車
961名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:08:06.95 ID:ZqvGmzQBO
>>956
雑談スレで待ってるわ
962名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:09:39.64 ID:mePeHyv3O
>>954
ぶつかった車。
各駅の係員、各列車の運転士・車掌は何も悪くないから詰め寄るなよ。
963名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:10:46.22 ID:FpIcUQ0jO
大阪駅は阪急・大阪市営・京都市営にて振替輸送のアナウンスが15分ほど前にありました。
復旧は当分なさげな雰囲気です。
自分も山科まで帰るので阪急〜京都市営の乗り継ぎです……
964名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:10:55.84 ID:XI65mqcWO
2215再開見込みって、まだ動かないんかorz

新幹線で京都まで行けば良かった。

動いても満員だろうし…
今のところないみたいやけど、これから間引き&行き先変更が発生しそうやね。
965名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:12:18.20 ID:sg34OJbw0
大阪ー尼崎 運転見合わせ中
966名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:14:13.37 ID:281piKmeO
上りは東西線からの普通のみ運転中?

芦屋では20分過ぎに次の西明石行きが来る模様。
967名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:15:05.27 ID:281piKmeO
あ、いや、西明石は下りだったw
968名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:15:55.79 ID:mePeHyv3O
JR神戸線 異常なしで運転再開


三ノ宮駅員放送より
969名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:16:26.94 ID:RFY6J3kZO
>>962
塚本〜大阪なら東西線は関係無いでしょ!!
指令所?とか言う場所がバカなんじゃないの?
こういう時にバスに間に合わなければタクシー代って出ますか?
970名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:17:33.13 ID:mePeHyv3O
三ノ宮上り@次々と発車
971944尼崎抑止:2011/03/21(月) 22:17:50.42 ID:NC1y1VaMO
>>966
尼崎駅で見る感じJR東西線からのJR宝塚線・JR神戸線直通は動いている。

尼崎駅ホーム放送間もなく運転再開という放送。
再開第一便は新快速米原行だという。


あっ動いた。
972944:2011/03/21(月) 22:18:52.32 ID:NC1y1VaMO
RFY6J3kZOはクレーマー認定
973名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:20:03.05 ID:4HN4SgUm0
>>969
最終バスで且つ、JRと接続を約束している会社でないかぎり出ない。
バス会社でそんな会社ないと思うけどね
974名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:21:52.08 ID:jKS0QLn9O
福知山線京都行
伊丹駅抑止解除
975名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:22:28.57 ID:a4pgONhL0
えっ、動いたん?
阪神三宮で梅田行きの直特に今まさに乗るところやのにorz
976名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 22:23:44.81 ID:o37pKbufO
jr神戸線下り内外ともに運転再開
977新大阪:2011/03/21(月) 22:27:30.77 ID:XI65mqcWO
下りは順調に動いとるよー

上りは来ない上に新快速京都ー米原各停だってよ
978新大阪:2011/03/21(月) 22:32:24.20 ID:XI65mqcWO
新快速乗ったんで実況終わります

皆さんどうもありがとうございました。

後続乗られる方へ
普通から間引きが始まっているようです。
行き先変更、停車駅変更が生じてくると思うのでご注意ください。
979944(尼崎抑止):2011/03/21(月) 22:36:50.16 ID:NC1y1VaMO
私も無事大阪下車したから実況終わり。
新快速米原行、私が大阪下車した後に、新大阪から新大阪さんが乗られたみたいですね。
980900:2011/03/21(月) 22:42:07.65 ID:BIZj9WipO
>>902

知りませんでした。 ありがとうございます。JRも把握しときますね。
981名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 23:04:12.40 ID:RFY6J3kZO
>>972
京橋22:05の松井山手行が京橋で放出行きに変更になりました。
指令所が賢ければ東西線だけでも動かせたと思うんですがね!
これは当然の意見でしょ。
あなたにクレーマー扱いされたく無いですね!
982名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 23:26:17.22 ID:Wb4SPenpO
>>981

尼崎から東西線に入る事ができるのは5・6・7番。

各ホーム入る列車は
(5)神戸線からの普通高槻行きや快速、または東西線
(6)神戸線からの快速、または東西線、もしくは福知山線からの普通高槻行きや東西線

(7)福知山線からの快速大阪行、または東西線


仮に5か6番の列車が尼崎出て直後に止まったなら、5・6番からは出れないし入れない。
7番に大阪行きが止まっていたら7番に入れない。


つまり、間が悪かったって話。これ以上は雑談スレでどうぞ
983名無しさん@平常通り:2011/03/21(月) 23:48:26.70 ID:zfbFJ0mSO
>>969
出来るものなら、するでしょ
馬鹿はお前。クレーマーめ。嫌なら黙って歩け
984944尼崎抑止:2011/03/21(月) 23:55:00.88 ID:NC1y1VaMO
>>981

尼崎駅での抑止時の状況

5番線 快速米原行抑止
6番線 普通近江舞子行抑止
7番線 快速大阪行抑止
8番線 新快速米原行抑止

つまりはJR神戸線からJR東西線直通列車が入る余裕が無かった。
それにバス間に合わなかったらタクシー代を請求と言う事自体クレーマー言動ではないか?。ぶっちゃけ新大阪で実況した方も、自宅帰宅が一時間近く遅れた私も被害者。しかし【自分だけ】が被害者の如く、ここで騒ぎ立てるのは見苦しいがな。
985名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 00:10:52.15 ID:HGFSIIWw0
【関西】列車運行障害情報150 【情報交換】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1295393798/

まだ立ってないのでとりあえず再利用
立てれたらそっちで
986981:2011/03/22(火) 01:15:14.08 ID:dneLMJhZO
>>984
無事に自費でタクシーで帰りました(怒)
これ以上はスレ違いになりますから言い放って終わりますけど。
だったら芦屋21時45分の新快速を芦屋で動かさなければ良かった筈。
そうすれば芦屋21時47分の松井山手行きは予定通り行けたんじゃないの?
あの時点で事故は把握してた筈(三宮で新快速乗る時に塚本〜大阪のアナウンスはしてたから)
電車は定時運行が基本なんだから、定時運行出来る路線が有れば最善を尽くすのが鉄道としての使命。
987名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 01:22:55.23 ID:VLonZ7Sc0
こんな奴がいるから、尼崎の事故が起こるんだよ。
988名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 01:40:37.37 ID:Ge3eFkitO
自分が家に帰ることしか考えていないみたいだな
ザ・自己中だぜ
989名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 01:50:39.68 ID:rZ/2wZE40
結果論なら何とでもいえるわな

自分の考えたことが絶対に正しいといわんばかりの自己中が、捨て台詞吐いて逃げ出したって
バカジャネーノとしか思わん
990名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 03:56:05.46 ID:uFrvKy0d0
次スレ
【関西】列車運行障害情報153【情報専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1300733525/
991名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 03:57:23.13 ID:G/82Ncro0
>>986
配線上、尼崎8番のりばへは上り外側線(新快速・特急・貨物が走る線路)
もしくは、JR宝塚線上りからしか入線できない。(線路が繋がっていない)

芦屋から尼崎方面への普通列車は上り内側線を走行する以上、
尼崎で8番のりばには入線できないのだから、新快速は無関係。
むしろ外・内共用の芦屋1番のりばを早く空けるのも重要だったかと。

スレチで申し訳ない。
992名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 06:16:46.85 ID:37Ur+E3U0
888 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
926 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
949 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
993名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 07:12:50.80 ID:9CmduIuaO
>>986
お前何様やねん。木を見て森を見ずとは正にこのこと。
嫌なら阪急でどうぞ。クレーマー消えろ
994名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 07:40:44.91 ID:4J7bMwzG0
大和路線久宝寺7:41区間快速大阪環状線方面は緑色の電車でしたが行先表示がミスでJR難波になっていました、利用される方は注意して下さい。
995名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 08:03:40.27 ID:e4PwHDFsO
こんにちワン!
996名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 08:04:12.53 ID:e4PwHDFsO
ありがとうさぎ
997名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 08:05:00.09 ID:e4PwHDFsO
まほうのことばで
998名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 08:05:50.40 ID:e4PwHDFsO
た〜のし〜い〜な〜かま〜が〜
999名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 08:06:37.72 ID:e4PwHDFsO
ぽぽぽぽぽ〜ん!
1000名無しさん@平常通り:2011/03/22(火) 08:07:30.43 ID:e4PwHDFsO
AC

次スレ
【関西】列車運行障害情報153【情報専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1300733525/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。